1 :
名無しピーポ君:
いつまでたっても合格できない…。
2 :
名無しピーポ君:03/12/24 22:29
3 :
名無しピーポ君:03/12/24 22:30
4 :
名無しピーポ君:03/12/24 22:31
うう・・・、ひどい!
5 :
名無しピーポ君:03/12/24 22:31
バ カ で す か ?
6 :
名無しピーポ君:03/12/24 22:32
どんな勉強してんの?何年目?
7 :
名無しピーポ君:03/12/24 22:37
今日は何の日
8 :
名無しピーポ君:03/12/25 07:58
数的推理と判断推理ができない奴は落ちる。
9 :
名無しピーポ君:03/12/25 08:20
10 :
名無しピーポ君:03/12/25 08:24
何処の県?
11 :
名無しピーポ君:03/12/25 08:28
12 :
名無しピーポ君:03/12/25 09:16
n n
(ヨ ) ( E)
/ | _、_ _、_ | ヽ
\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / good job!!
\(uu / uu)/
| ∧ /
_n n_
_、_ .( ll ) _、_
( ,_ノ` ) `/ /ヽ ( <_,` )
(  ̄ ̄___/ ヽ___ ̄ ̄ )
\ 丶 / / good job!!
_n n_
( l _、_ _、_ l ) good job!!
\ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` ) / /
ヽ___ ̄ ̄ ) (  ̄ ̄___/
/ / \ \
13 :
名無しピーポ君:03/12/25 10:25
HBの鉛筆使ってなかったとか、
マークミスのような初歩的なミスも考えられる。
単にバカなだけだろ・・・・・・・・・・・・
15 :
名無しピーポ君:03/12/25 12:41
ちゃんと用紙に自分の名前書いてるか?
ちがうとこにかいてんだろ?
16 :
名無しピーポ君:03/12/25 13:03
17 :
名無しピーポ君:03/12/25 13:50
せいぜい傷の舐めあいしてなさい。
いつまでたっても合格できないよ。
20 :
名無しピーポ君:03/12/25 22:41
21 :
名無しピーポ君:03/12/25 23:50
みんな結構苦しんでいるね。
中傷する人は人として最低。
俺は頑張る人を応援したい。
ちなみに4月〜警視庁です。
22 :
名無しピーポ君:03/12/26 00:05
一次不合格だったら努力しようって気になるし、
諦めても傷口が浅いけど、二次二桁不合格ってのは鬱よ。
どうせ二次で不合格になるから一次受けるのやめようかな
とか一次試験の日に思うし。本末転倒だけど。
23 :
名無しピーポ君:03/12/26 00:15
一次に受からないのはただ単に勉強不足なんじゃない?
なんだかんだ言っても受かった人はそれなりに勉強した人だと思うよ。
一次落ちなんてたいしたことない。
二次落ちほど辛いものはないゾ。
県によっては健康診断自腹のところもあるし、大学だけでなく高校までも証明書
提出させるところもある。そんなの合格後でもいいじゃん。
何よりももう少しで糞会社or無職orフリーター人生から抜け出せるという期待を
裏切られたときの痛みは...
25 :
名無しピーポ君:03/12/27 00:48
努力が足りないんだよ 一次だぜ!!?
20回も普通受けんよ 10回ぐらいで気づく
26 :
名無しピーポ君:03/12/27 00:49
二次なら同情できるが 一次で受からないのは糞
27 :
名無しピーポ君:03/12/27 00:49
やってダメならもっとやれ!!
30
までに一次は受かるといいですね
29 :
名無しピーポ君:03/12/27 01:06
>26
ヒデー事いうよな、皆頑張ってんのに
30 :
名無しピーポ君:03/12/27 01:32
まっネタだろうけどね
まずは自分の努力不足を自覚する事だ。
倍率が高かったからとか、
問題が難しかったからとか、
体調悪かったからとか、
自分の努力不足を棚に上げているようじゃ糞。
試験当日に空席みて喜ぶなんて論外。
自分の実力を現実として受けとめろ。
話はそれからだ
32 :
名無しピーポ君:03/12/27 14:23
33 :
名無しピーポ君:03/12/27 23:36
問1
長さ180mの列車が秒速20mで鉄橋を渡ろうとしている。
列車の先端がちょうど鉄橋にさしかかったとき、列車の最後尾にいたA、B2人が、
それぞれ秒速6mと4mで先頭に向かって走り出した。途中でAがころんだので、
Aが転んでから7秒後にBがAに追い付いた。
ちょうどその時、2人のいる位置が鉄橋を渡り終えるところだった。
鉄橋の長さは何mか?
1)280m
2)312m
3)324m
4)386m
5)476m
34 :
名無しピーポ君:03/12/28 00:06
車掌室分の長さは?
ころぶな (゚Д゚)ゴルァ
35 :
名無しピーポ君:03/12/28 00:37
3)かな?
この程度の問題が解けないと、一次合格は難しいと思われ。
36 :
名無しピーポ君:03/12/28 01:00
こけたらすぐ起きんかい(゚Д゚)ゴルァ
3)が答えじゃ暗算でやらんかい(゚Д゚)ゴルァ
某府県警合格後、早寝早起きの毎日でつ・・・問題でつね・・・コーンスープ飲んでます・・・
B 4×7=28 7秒差は28m差 28m差はA6mB4mで28÷2 14秒
14秒後に28mの差ができる=14×6=84 ABは最後尾から84m地点
その時点で列車は14秒走っているが、AがBに追いつく7秒をプラス
21秒走る 21×20=420 鉄橋はじめから先端まで420
ABがいる場所は先端からは180−84=96m地点 先端から96m地点が鉄橋終わりで同時にABの場所
420−96=324 324mふぁいなるあんさー
AがBにおいつく×→BがAにおいつく ですた
39 :
名無しピーポ君:03/12/28 07:16
40 :
名無しピーポ君:03/12/28 07:28
テスト
>>39 サンクス 37でつ。
でもオラは基本的に数学、算数は苦手ぽ 一番苦労したぽ
文章理解とか文系科目で稼いだぽ♪
一次落ちしてしまう人へ オラも一次で一回落ちたことある。でもちゃんと積み重ねをできれば
次の試験のときは、勉強しないですむ科目(軽く復習するだけで)もあるべな?
その分苦手科目へそそぐ!オラの場合数学がネックだったので2回目はほとんど数学の勉強しかしてないぽ。
5回以上一次落ちとかはさすがに努力不足だと思うぽ・・・
すいません嘘ついてました。1次落ち少なくても25回以上連続で落ちています。そのあとは数えていません。
1次不合格通知が山ほど家にあります。とにかく勉強しても5分で忘れてしまいます。1次合格している人がうらやましいです。
まあ後3年ぐらい勉強すれば1次は受かると思ってがんがります。
43 :
名無しピーポ君:03/12/28 14:13
44 :
名無しピーポ君:03/12/28 14:22
>>1 スー過去とかウ問とか、問題集をきちんとやってる?
まさだ各種教科書に赤線引いて覚えられねー、覚えられねーとか
やってないよね?
問題集を解いた後、分からない部分をチェックして解けるまでやったり
解説の大事な部分をチェックペンで覚えたりしてる?
前の全国統一模試で全国偏差値47だった漏れは受かりますか?
ちなみに国語60英語32世界史50(偏差値)です。高3現在。
46 :
名無しピーポ君:03/12/28 14:37
そのままで受けたら落ちるんじゃねえの?
47 :
名無しピーポ君:03/12/28 14:40
高校生で就職する人の偏差値は概して低いから、大丈夫。
48 :
名無しピーポ君:03/12/28 14:44
>>42 俺んちには2次不合格通知が未開封のままたくさんあるよ。
50 :
名無しピーポ君:03/12/28 16:09
>>43 予備校の模試で50点中8点で偏差値31です。
問題の解答みて5分後に同じ問題解く時にもう忘れてるってこと?
そりゃないっしょ!
53 :
名無しピーポ君:03/12/28 16:56
>>1 洒落でしょ? ありえない。 俺も数回受験したけど、一回も一次試験落としたこと無いよ
まぁ 俺は全て二次試験不合格の馬鹿だけど
予備校いっててそれなのか。。勉強以外のことは忘れないの?
人と会話した内容とか。
ていうかね、勉強したことそこまであっさり忘れてしまうとすると
警察学校はいっても卒業できないんじゃないの?
56 :
名無しピーポ君:03/12/28 17:04
>>1 とにかく1日1問で良いから
完璧に理解するまで10回20回と解くべきでは?
そしたらおのずと共通の解法ってか考え方みたいなのが見えて来ると思うけどね。
その日に勉強したことはその日に身に付ける。これ鉄則。
学問に王道なしだな。
>>53 人間的にダメポか。むしろ御前の方が深刻だ。
53は、一生2次不合格。
1は、一次に受かったらいっきに最終合格しそう。
他人事のように書いたけど俺も一生一次不合格かも。もうだめぽ・・・・
>>57 もしかして、名前欄の1を消し忘れた自演ですか?
もしかして、焦って自分でフォロー?
>>57では一次に合格したら、一気に最終合格しそう。と思ったのに
3分後には一生一次不合格かもと思ってきたのか。
情緒不安定なのかな。
62 :
名無しピーポ君:03/12/28 17:30
(・∀・)ジサクジエーン
63 :
名無しピーポ君:03/12/28 17:33
たかだか警察官の試験に、苦しんでいる低脳さんがわんさかいるスレはここですか?( ´,_ゝ`)プッ
低レベルの争い( ´,_ゝ`)プッ
64 :
名無しピーポ君:03/12/28 17:37
わんさかて・・・レスまだちょっとなので読んでいただけないでしょうか。
たのむ!武士の情け
65 :
名無しピーポ君:03/12/28 17:38
警察官を志望している方々、
もう一度よ〜く考えてみた方がいいよ。
途中で人生の選択の誤りに気づいても、
にっちもさっちもいかないから。
66 :
名無しピーポ君:03/12/28 17:40
67 :
名無しピーポ君:03/12/28 17:40
(・∀・)ジサクジエーン
68 :
名無しピーポ君:03/12/28 17:44
69 :
名無しピーポ君:03/12/28 17:47
さて、ウ問やるべ。
70 :
名無しピーポ君:03/12/28 17:49
>>66 あきらかに釣りのために書き込んだのに、2人も釣れた。やっぱりこのスレの住人は低脳?( ´,_ゝ`)プッ
71 :
名無しピーポ君:03/12/28 17:53
じゃないですよね? ですた
明らかに1は打ち間違えたな。
しかし4年で25回以上も受験してるって
関東圏以外にもどこ受けてるんじゃ?交通費も馬鹿にならんだろうに・・
74 :
名無しピーポ君:03/12/28 17:58
人 人
(__) (__)
(__) (__)
( ´,_ゝ`) ( ´,_ゝ`)
/ ヽ 人 /(__) ヽ、
| | 人 | (__) | (__) |
| | (__)ヽ (__) | ( ´,_ゝ`) |
>>70 僕たちウンコ頭にのっけて警察官目指してますが何か?
.| |(__)ヽ( ´,_ゝ`)/´ (___)
| ( ´,_ゝ`)∪ ヽ | / )
(_/ ヽ | |___.(⌒\___/ /
| ヽ ~\______ノ|
____| |ヽ、二⌒) \
|\ .| ヽ\..|| ̄低脳集団 ̄ ̄||
| \ヽ、__ .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
. \ \ |
75 :
名無しピーポ君:03/12/28 18:33
一次落ちってみんな、既卒の方ですか?どんな勉強を毎日何時間くらいしていますか?学校には通ってないの?
こんなネタに食らいついている暇があるなら勉強しなさい。
と、おかあさんに言われました。
77 :
名無しピーポ君:03/12/28 18:53
岐阜スレ見てたら、採用試験2月にやるそうだ。
いまから間に合うかね?
ちなみに岐阜県は増員が多く、ここ23年の競争率は全国でも低いぞ。
深夜バスで往復1万2千円の交通費を捻出できればですが。
すいません、教えてください。
現在会社員の27歳(男)ですが、来年警察官を受験しようと思っています。
会社を辞めずに警察を受験しようと思っていますが、
面接等で不利になるのでしょうか・・・?
79 :
名無しピーポ君:03/12/28 19:31
>>78 不利になったら受けないのか?
そんな気持ちで高年齢が受験しようなんぞ、笑止千万!
おれは28でうかたよ
80 :
名無しピーポ君:03/12/28 19:40
>>79
不利だとしても受けます。が、家族がいる関係で
会社は辞めれません。自分のわがままで家族に苦労させたく
ないからです。警察が受かった後即、辞表を出したいのです。
82 :
名無しピーポ君:03/12/28 20:21
>>78 面接でかなりいろいろとつっこまれるらしいよ。
自分も来年初受験26歳会社員です。
お互い頑張りましょう
>>82
会社は辞めないで受験されるおつもりですか?
そうだとしたら、勉強時間の捻出がポイントですね。
ちなみに、具体的にはどのような突込みが入るのでしょうか・・・?
84 :
名無しピーポ君:03/12/28 20:50
不利にはならんでしょ。
会社員の方がむしろ有利。
なぜ26歳でアルバイトを?とか、なぜ26歳で無職?
と突っ込まれた方が苦しいでしょ?
無職やアルバイトだったら試験に落ちたら後がないので
面接にも余裕がなくなる。
勉強時間確保するのは難しいと思うけど、これからも増員は
続きそうなのでガンガッてください。
>>83 すまそ。初受験なんで具体的なことはよくわかりません。
参考になるか分かりませんが、
警察板の中で「すし屋」で検索してみて下さい。
来年希望さんと似た様な(?)境遇の方が集まってるので
そこのスレ行けば少しは力になってもらえると思います。
もちろん仕事続けながら受験勉強しますよ。
仕事してても、1日2〜3時間の勉強時間の捻出は出来ると思いますからね
>>84、85
レス、ありがとうございます。
時間確保という意味ではハンディになりますが、がんばります!
85さん、眠い日々が続くかもしれませんが、
お互いがんばりましょうね。
87 :
名無しピーポ君:03/12/28 22:16
社会人でも受かっている人は受かっています。一次を通らせるにはまず、1時試験に受かる努力をして下さい。
来年から警察官大幅増員になるとはいえ、合格までが容易になるということでもありません。
社会人だから不利、ではなく、まず、自信を持って勉強に励んで、2次面接で、社会人としてどういう仕事をして、それを警察としてどう反映させたいか、
そこまでして警察になりたいかをうまく自己分析をふまえつつ大いにアピってください。私は今年実力不足で全て1次落ちしましたが、来年の試験では絶対1次通るように頑張っています。
だから78番さん、不安よりもとにかく1次試験合格の為に一刻も勉強してください。有給使ってでも1日中勉強して下さい。共に、頑張りましょう!
仕事してる人って大変だね。
仕事しながら勉強なんて俺には考えられん。
90 :
名無しピーポ君:03/12/29 13:31
俺はいつも朝の3時頃に帰ってきてそれから飯食うけど、はっきり言って
それから勉強する気力がない。7時には起きないといけないし。
91 :
名無しピーポ君:03/12/29 22:32
漏れも頑張ろっと。
睡眠時間が少なければ、髪の毛も少なくなるって知ってる?
えっ!?マジで!?
94 :
名無しピーポ君:03/12/30 06:38
うーん。やる気が起こらね。
これが多分受かる人間とそうで無い人間との差だろな。
(´・ω・`)ショボーン
95 :
名無しピーポ君:03/12/30 06:51
やる気が起こるのを待つんじゃなくて、
残された日にちと積まれた参考書の量を見て
自分をどんどん追い込んでいくのがコツ。
一日何ページやんなきゃヤベエー!って。
俺も社会人してて、朝早く帰りも遅いとこだったんで、かなり勇気いったけど
すぱっと辞めて勉強しながらバイトとの両立に変えた。バイトのほうが時間の融通は
聞くし、資格が取りたければそっちにだってチャレンジすることだってできる。本気でやりたいのであれば
そっちを選択してもいいんじゃないのかな?俺はやりたいと思ってた バイトをいまのうちにやりながら勉強して
資格(正確にいえばライセンスではあるが)も取得したし、合格までに1年以上は用したがなんとか受かったし、
受かれば今度は二輪の免許を取ったほうがいいから教習所に通ったし・・・。だから本腰入れるためにも
仕事と両立でしんどいなら辞めるほうがいいのではないかな。誰かも言ってたけど、社会人を経験したことは
絶対に良かったと思うし、新たな挑戦だと思って頑張ってみたらどうだろうか。
もまいには好感が持てるぞ
>>96の勇気ある決断には好感が持てるけど、
実際問題家族を抱えてるとそうもいかね。
まして高齢受験だし。
99 :
名無しピーポ君:04/01/03 04:16
第3回試験だと7割くらい取らないと
最終合格はきついのかな?
>>96さんはじゃぁもう入校してるんですかね?合格して免許もとったなら。
俺も同じルートです。同じ考え方で会社やめて、1年かかっちゃったけど合格したとこ
これから教習所通います。腹くくって辞めてよかった。家族いる人はそうもいかない・・・
これそうだろうね。本当にそだと思う。1次通るのはなんとか頑張ればできるさ、
俺が1次試験で知り合った人 20代後半で妻子もちで毎日2時半まで仕事終わってから勉強して
知らない間に寝てしまってて、嫁さんに「あんたもう寝ぇ・・・」とかいう感じで努力してきたそうな。
2次のときばったり会ったんだけど、自分のことのように嬉しかったな。
リスクの割りに可能性低いしな。
うーさぶい。
96です。
まぁ家族持ちだと辞めるにはそうとうの覚悟がいるのは確か。それはもう他人が口を出せる領域ではなくなるから
どうするかはじっくり考えて選択しないといけないだろうね。俺は25歳で辞めたんだが、結婚をもししてたなら
かなり悩んだと思うし、もしかしたら我慢してその仕事をしつづけたかもっしれない。でもその時は25歳が再就職するかしないかを決断する
分岐点だな!30歳を超えたらとにかく転職はできないな!と勝手に決め込んでいたから
辞めるなら今しかない!と思ったんだ。辞めてからは失業手当がかなりもらえたほうだから、収入はそっちを当てにして
勉強に打ち込んだ形にはなったけど・・・。
警察官になる!にかかわらず、辞めると少し自分のこれからを見つめなおす時間ができたから
一体自分は何がしたいんだろう?どういったことを一生の責務としてやっていきたいのだろう?と思うようになり
無理だと諦めていた公務員を目指したわけなんじゃが・・・・。
>>100 まだ入校してない。今年の4月から。去年までずっとバイトしてて今は何もしてない。
人によっては旅行したりして、自分の好きなことに有意義な時間を過ごす期間になるんだろうけど
俺は地元組じゃないから、早めに勤務地に行ってバイトしながら地名や地形、回りに住む人たちの
人柄に触れておこうかな?とかなり厳しいプランを立てている。実際はできないかもしれないがね。
とりあえず体だけはいつも鍛えて待機状態かな。
>>98 俺もひどいときで朝6時から次の朝3時まで仕事したりしてたから、とてもじゃないが勉強なんてできないし
家に帰ることすらできなかった。(だいたいは8時30分から22時ぐらいかな)
こんなんだから俺の場合は両立は厳しかった。まあこの会社で頑張っていこう!会社のために働こう!上になってひっぱっていこう!という
意欲がわく会社でもなかったから、辞めてフリーターになることと死ぬまでの暇つぶしのために働いているようなこの仕事を天秤に
かけたら明らかにフリーターをして再就職を見つけるっことのほうが怖くなかったかも。
103 :
名無しピーポ君:04/01/03 18:44
その選択(・∀・)イイ!!
104 :
名無しピーポ君:04/01/03 18:54
>>96 尊敬してます。
ぜひ立派な警官になってください(´д`)
>>99 そうみたい。
俺は5割で受かってみせるぞよ。
>>107 一次の話じゃ無いんだけど、二次の体力試験対策ってどうされました?
ひたすら走り込みと筋トレ?それと年齢的な体力のハンデは感じました?
質問攻めスマソ。
>>106 どちらかと言うと体力試験は俺にとってはアピールできる試験だったんだよね。仕事もどっちかと
いうと体力がいる仕事だったし、腕立ても片手で10回はできるぐらいだから。これから毎日コツコツと
少しでいいから腕立てや腹筋、ジョギングを始めれば1ヶ月で自分に変化がでるのはわかる。
あくまでも自分のペースでね。
110 :
名無しピーポ君:04/01/14 22:44
あげちん
111 :
名無しピーポ君:04/01/14 22:46
キタ━(゚∀゚)━ !!!!! 苦節三年の末、警察官採用試験最終合格!!
↓
ヽ(´ー`)ノ 念願の警察学校入校したよ〜〜
↓
--- 6ヶ月経過 ---
↓
(`・ω・´) 明日から交番勤務。ガンバルゾ
↓
(´・ω・`) 大卒なだけで先輩達にいじめられた・・仕事も教えてくれない・・ハコ長もニヤニヤ笑ってるだけ。
↓
(´Д`;) なんで理由もないのに殴られるの?こんな顔じゃ人前にたてない、
暴力を追放するのがボクらの仕事じゃ・・・
↓
(´Д`;) 毎日毎日風俗と飲み会に連れて行かれて、お金が持たないよー風俗なんていやだよぉ
↓
(´Д`;) 毎日「おまえ、まだ辞めてないのかー」言われる・・・
↓
(ノД`) 警察官って・・・正義の仕事だと思ってたのに・・・
↓
('A`) ヤメヨウ・・・オトウサンオカアサンゴメソ
112 :
名無しピーポ君:04/01/14 22:59
私も、1次連続8回落ち・・。会社辞めて、必死に勉強中。家族の目が突き刺さります・・。合格しなければ・・
すいません...あまりに馬鹿にされたので自作自演したのですが
自分の名前すら消し忘れてしまうとは...
114 :
名無しピーポ君:04/01/14 23:25
ぷげら
来週研修じゃ。書類も届いた。準備するもの結構あるな
俺25歳っすけど
高卒だからB区分か3類うけようと思ってますが、
年齢的に大丈夫ですかね?
>>117 ありがとう。
警察官になりたいという信念をつらぬいて受かります。
がんがれ
一次は連続で合格していて落ちたためしがない。マークシートだし、
一般知識があれば知能問題が適当マークでも何とか突破はできる。だけど、
問題は二次なんだよね。結局は得点率がモノをいうわけで、高得点を挙げる
ためには勉強するしかない。
知識もなく勉強もしない友人がいるけど、彼は何回受けても合格してない。
てゆーか、もっと早く受験しておけばよかったと思う29歳。もうムリ。
>>1 あんま気負いせずに出てきていいんじゃないか?1次落ちなり2次落ちなり
同じように格闘してがんばってる人のレスが続いてるじゃん。ちょっと1次落ちすぎとは思うが
素直に出てきたところに好感あり。頑張って欲しいぞー 荒しが出るのはどこもいっしょ気にすんな
最初の方は酷いけど、なかなか良スレだなぁ。
29歳で3類って年齢で落とされる?
>>123 不可能ではないけど、相当厳しいということは覚悟しておいた方が良いかと。
まじ?
実際は27歳でうけるけど今年は絶対落ちるから来年受けるから
受験時29歳だけど
27歳で受験したとしたらやヴぁいか?
127 :
名無しピーポ君:04/01/17 09:05
二次はしょうがないけど一次落ちるのは勉強不足
甘えるな
>>126 最初から落ちるつもりとか言ってたら、いつまでたっても合格できんぞ。
次の試験で合格するつもりで勉強してみ。
恐らく、合格する可能性としては、1次試験の点数が高い29才よりも
それなりの点数で一次を突破した27才の方が高いんじゃない?
自分を売り込む強烈なアピールポイントや資格・特技があるなら別かもしれないけど。
>>126 警察官採用試験で嘘ついて通るわけないだろ・・・
130 :
名無しピーポ君:04/01/17 12:55
>>128 年齢なんて関係ねぇから。
一次と二次を総合評価して、成績の高い順番に合格者が決まるんだよ。
年齢のせいにするのは、高齢者が落ちた時にする言い訳にすぎない。
131 :
名無しピーポ君:04/01/17 13:42
>>130 30年前に大量採用された世代が数年後に退職する。そのときのためと、これから
30年後に同じような事態を招かないために、年齢幅をとって採用している。
おわかりですか?
私は去年合格しました。26歳ということもあり、せっぱつまっていましたが、なんとか
なんとか・・・です。ちょっとお聞きしたいのですが、やはり警察学校はきびしいのですか。
133 :
名無しピーポ君:04/01/17 16:42
厳しいよ、むちゃくちゃね。
134 :
名無しピーポ君:04/01/17 16:50
>131
年齢幅をとって採用ってことは年齢関係ないってこと?
128氏へのレスの間違い?
133さんへ
例えばどのようにですか・・・具体的に教えてください。
実は今、仕事をしています。そのなかで筋トレなどしたいのですが、これが
なかなか・・・できません。知っていることでかなわないので、お願いします。
>>135 俺は133じゃないけど。
例えば、何時間も腕立てや腹筋背筋、ランニングの繰り返しをしたり
80分間微動だにせず真っ直ぐ正面を見つめながら敬礼のポーズしたり
山中をゾロゾロとハイキングして頂上で腕立てしたり。
とにかくなんでこんなバカらしい事を!って思う事が延々と続く。
まあそんな苦しい中、自然と共に励ましあう仲間が出来たり
有意義な授業内容だったり、メシもオカワリ自由だったりと、
それなりに良い事もあるはず。
真面目に警察官を目指すなりの努力と根性が試されると思って頑張れ。
ちなみに入校時のスタートとしては人並みの体力があれば大丈夫みたいだけど
最初の一ヶ月はとにかく厳しいらしいから、ある程度走りこみや、腕立て背筋ぐらいは
日課としてやっておいた方が、後々楽だろうね。
>>136 いいねぇ。めっちゃいい感じじゃん。
高校んときのような友情が生まれそうだね。
今回受かりたいよ〜。
138 :
名無しピーポ君:04/01/18 22:53
>>137 同感です!苦しさを乗り越えて素晴らしい友人達と精進していきたいです。
ちなみに私は女性ですが、1次は最低7割だという噂を耳にしています。
7割なんてそんなに取れないですけど、8割はほしいところだ・・・と思ってしまいます。
どうなんでしょうねぇ。
139 :
名無しピーポ君:04/01/18 22:59
>>138 女性警察官は正直言って7割は取らないと厳しい。
それと、ピアスの穴あるんなら今のうちから埋めておきなさい。
140 :
名無しピーポ君:04/01/19 14:38
他のスレで高年齢と交通違反した人は不利と書いてあって
今、28才で、両方に当てはまるのですが大丈夫でしょうか
>>138 俺の女友達が去年の第2回受かってたぞ、俺より公務員模試悪かった人だけど。
そいつは30あるかないかくらいだってゆってた。
県庁受かって面接蹴ってたけどなぁ。
142 :
名無しピーポ君:04/01/19 17:56
>>140 関係ないよ。酒気帯びとかじゃないなら無問題でしょ。
>>140 28歳ならまだ気にしなくていいんじゃないですか?頑張れば合格できると思います。
当方あなたより3歳ほど下ですが、交通違反暦ならスピード違反2回、駐車禁止1回、一時停止1回、信号無視1回ですが合格しました。
144 :
名無しピーポ君:04/01/19 19:32
ええと、小論文、作文では、少なくとも憲法感覚は取り入れるべきです。
あと、出来たら刑法感覚も。
小論文は、リーガルマインドを示し、法令を扱う仕事に素養があるのだと
アピールする絶好の場です。
社会的事象を、法律という土俵に乗せ、自分なりに論点を明らかにし、分析、
それなりの根拠をもって、価値判断すると。
憲法的センスは、人権に配慮し、国家や大きな組織と個人の緊張関係について
を論点として捉えること。
刑法的センスとは、保護法益の対立を捉え序列をつける(当然、人身に関するものは財産に関するより重視)
のが大事だと思います。
読むのは法学に触れている人たちですから、法律に絡める方が自らの力をアピールしやすく、
法律に素養があり、直ぐに使えると思わせるにいいのです。
採用試験落ちてても学校卒業したほうがいいのでつか?
>>146 落ちたら学校卒業しないの?もうあきらめるの?
大卒区分で落ちたから、卒業せずに高卒で受けるってこと?
>>139 やはり本当なんですね。ありがとうございます。
ピアスは1年ほどしていないのですが、まだ貫通しているような外見です。
完全には埋まらなさそうなのですが(悲)仕方ないです・・。
>>141 きっとその方は素晴らしい人格と運をお持ちなんでしょうね。
私は面接に自信がないので羨ましいです。
あがり症なんですよ〜。
ほんとうにここの方は良い人ばかりですね。
2ちゃんじゃないみたい(笑)
みんなで励ましあって合格したいですね!
(と言いつつ、模試でボルテージ下がり気味)
149 :
名無しピーポ君:04/01/19 22:41
あ ん な 試 験 す ら
受 か ら な い? ?w w
w恥 を 知 れ w w
150 :
名無しピーポ君:04/01/19 22:49
>>144 「憲法感覚は取り入れるべきです」って言ってるけど、それは関係ない。
自分の意思を明確にすることが大切。
151 :
名無しピーポ君:04/01/19 23:10
>>150 自分の意思を示すにも、大学入試とかじゃなく公務員(警察官)としての適性を示す試験なんだから、法的思考力をアピールした方が有利に決まってるし、予備校なんかでもそんな小論指導してる。
152 :
名無しピーポ君:04/01/19 23:37
>>150 小論文ではリードで自分の意思を明らかにして、文章全体のマップを
示すことがまず初歩の初歩。
>>144さんの言ってるのは、リードの後の自分の論証や、テクニックとして反論あえて取り上げて
潰す際に憲法感覚や刑法感覚を入れろということだろう。
条文を示せとかいうのではなく、条文の背後にある原理に触れろということだろう。
警察官は法令に常に触れる仕事で、採点者もそうなのだから、ああこの感覚を持ってるということは
こいつ勉強してるなと思わせるには、いいやり方。
もちろん、新聞を読んだりして時事やデータを仕入れることは必須だけど。
146なんだが
就職浪人するべきかどうかってことなのよ。
>>153 それお前が決めること
民間就職してめざしてもいいし、フリーターやりながらめざしてもいい。
民間入ると忙しくて勉強しにくかったりよ。フリーターの方が自分主導で時間決めて勉強できていいんじゃない?
>>149 小 さ な 町 工 場 に す ら
雇 っ て も ら え な い ? ?w w
w 恥 を 知 れ w w
ヽ(´ー`)ノ
>>154 なるほど、たしかに。
ありがd。
ここの人は良い人ばかりですね。
>>157 というのも俺辞退が民間を辞めて警察めざしたから。もちろん民間勤めながら時間つくって勉強して合格する香具師もいるけど
そういう人で仕事が忙しかった人はすごく大変だったろうし、大変じゃなかった人はあんまり忙しくない勤め先(俺の友人:残業ナシ土日休み)の人がいるんだろうけど
いまどきそんな会社ほぼない。んで、辞めたら辞めたで前の会社のこととか面接できかれるので
それなら、バイトしながら警察目指した方が(・∀・)イイ!!と思う。本気でなりたいならね。
159 :
名無しピーポ君:04/01/20 20:55
そうか、小論文にそんな書き方があったのか
160 :
名無しピーポ君:04/01/20 21:15
限 界 を 認 識 せ よ w w
ガ テ ン が 適 職 w w
162 :
名無しピーポ君:04/01/20 21:55
>>160 頑張れ!世間に負けるな!自分に負けるな!
163 :
名無しピーポ君:04/01/20 22:35
164 :
名無しピーポ君:04/01/21 01:15
あのさ、国語ってボーダーどのくらいなのかな?
教養、知能がボーダーの時は
165 :
名無しピーポ君:04/01/21 01:24
数 的 で き な い の な ら ば
そ こ が お ま え ら の 限 界 w w
数的得意>>【越えられない壁】>>苦手
数 的 苦 手 な ら何 度 受 け て も 無理ッw
w無理ッw
w無理ッw
w無理ッw
悔 し い か ? w w w
>>165 相変わらず情緒不安定ですね(プ
04/01/21 01:24な時間まで毎晩粘着してないで寝たら?
168 :
名無しピーポ君:04/01/21 13:51
>>167 実りの無い生活だな。
ま、郵政外務だから仕方無いか。
死ぬまで配達してて下さいね。
あ、その前に民営化されてリストラか、スマソ。
>>144 考えすぎだ。
警察官として使えるかどうかは、法的処理が問題なのではない。
あまりに法律中心の回答は、単なる勉強好きとしか思われない。
司法試験ではないので、問題から法律上の論点さえほほぼ正確に
抽出できていれば、あとは、なんとか問題にくらいついていく
熱意と正義感のほうが読むものに訴える。
警察官は論理よりも「ハート」の仕事だ。
ほとんどの採点者はそう思っている。
すくなくとも自分はそう思っていた。
あまり内情を書き込めないので、察してくれ。
>>169 俺は俺の気持ちを全部ぶつけるつもり。
ややこしいことは抜きにして。
171 :
名無しピーポ君:04/01/21 15:59
>>144 そもそも論作文の比重なんて高くねぇし( ´,_ゝ`)プッ
論作文白紙でだせ
173 :
名無しピーポ君:04/01/21 20:02
>>169 だから、「感覚」って書いてあったじゃん。
法律中心の回答などとは言ってないでしょう。
ハートがどうのと言ったって、小論文の作法がなってないなら
点数にはつながらんよ。
独りよがりのトンでも小論文につながりやすいし。
大体、論点をどう設定し、どんな問題提起をしてどう自分の理屈
でつなげていくかが出来ない人は多いしね。
174 :
名無しピーポ君:04/01/21 20:06
>>169 勉強好き大いに結構だよ。
警察になったら、少なくとも法律の勉強はずっと続けてもらわなくちゃ
困るんだし。
大手予備校でも、小論文に憲法の考え方で臨めという指導を
するところはあるし。
マコツ塾やWセミでもね。
175 :
名無しピーポ君:04/01/22 07:50
数的苦手だが受かったぞ
176 :
名無しピーポ君:04/01/22 18:03
スレ違い
177 :
名無しピーポ君:04/01/22 18:13
誰か2月の石川県警受ける人いませんかぁ。
石川が募集してること自体はじめてしった。A区分だけかな?
179 :
名無しピーポ君:04/01/22 18:26
法律なんて警察学校でみっちりやるから
今の時点ではやる必要ないよ。
もっと他の試験対策と筋トレやった方がいい。
論文、作文はしかっり起承転結なりでいいたい事を解り易く書いたらいい。
試験案内にも書いてあるでしょ?
ずばり表現力や論旨を見ています。
東京アカデミー初授業いってきました。
まあ今のところいいかんじ。
乙
あ〜。このスレに現職の人事のお巡りさん来ないかな〜。
んでチラッとでいいから「こうしたら好印象だぞ。これなら合格
間違いない!(長井秀和風に)」とかアドバイスしてくれやいいのに。
こんな事逝ってる俺は合格できませんか?
>>182 今すぐ、近所の交番に行って聞いてこい。
184 :
名無しピ^ポ君:04/01/23 11:28
ここは真面目なスレッドですね(^^)
私は来年も道警を受けようと頑張ってます。どなたか道警を受けようと考えている人はいませんか?
185 :
名無しピーポ君:04/01/23 12:38
>>179 論文書く際は、まず起承転結に囚われるなと大抵の予備校で指導されるよ。 作文はそれでも通るかも知れないが、小論文では読みにくくなる。
186 :
名無しピーポ君:04/01/23 12:42
あと表現力や論旨を見るにしても、小説かく訳じゃないから、法学の考え方を取り入れた方が論旨の組み方も強くなるし、読ませ易い(表現力)。
千葉県警B志望。
24歳
今年の受験が最終!!
いつまでたっても合格できない…。
大抵の予備校でって…
そんなにたくさん通ってるのか…?
それとも〜らしいって風評を広めたいのか…?
予備校も商売だからあれもこれも勉強しろ!って
不安にさせて多くの講義聞かせたいだけじゃん。
では、法学の考え方を〜って、法学部出身が有利で合格者が多いのかな?
>185
>>ALL
わかってもらえなかったようだが、
「私」は採点の時にそう思っていた。
という意味なので、そういうつもりで勉強されたい。
(わざわざ、書き込んでやってるんだから気づけよ。)
予備校等の指導のせいで、採用する側は迷惑しているはずだ。
191 :
名無しピーポ君:04/01/26 15:58
↑どうやって作文を採点したのでつか?
採点者でつか?受験生でつか?
まずはハッキリしてください。
話はそこからだ。
192 :
名無しピーポ君:04/01/26 16:22
やっぱし、年金払ってないと、合格しないかなあ??
関係ないよ。と
194 :
名無しピーポ君:04/01/26 20:21
>>189 あくまで、エッセンスを取り入れればいいから、条文を散りばめても
点数にはならない。
ただ、少子化とか、外国人問題、子供の臓器移植とか、人権という観念
が少しでも絡んでくる問題だったら、憲法の理念をしってれば凄く書き易く
かつ読ませやすくできる。
あと、起承転結は作文に通じるのであって、小論文には毒。
下のような書き方なんかは一般的なものの一つ。
まず、結論(若しくは問題提起)。
次に問題点抽出。
そして問題点をデータ(問題文にあるか、自分が事前に頭に入れていたもので)を用いて、結論と矛盾しないよう論じる。
で、あえて反論を持ってきて、潰す。
最後にまとめと結論の再提示。
小論文が、単に自分の決意表明や熱意を示すものであれば、作文や面接でことは足り、
論理立てて文章作成することを課す必要は無い。
195 :
名無しピーポ君:04/01/26 21:05
>>194 つまり、序論・本論・結論という書き方でいいのか?
>>190 乙彼〜。貴重な話ありがとうございます。
197 :
名無しピーポ君:04/01/26 21:54
>>197 2ちゃんだし、何が書かれようと「うそが(ry」だろうね。
でも、ほかの慣れ合い掲示板で聞けないような話が
聞けるのはおもしろい。
199 :
名無しピーポ君:04/01/26 22:12
で、
>>169の話のどの辺が貴重なのかなあ?
漏れには分からんよ。
201 :
名無しピーポ君:04/01/26 22:46
まぁ、
>>169の分かりやすい自画自賛ってことで。
202 :
名無しピーポ君:04/01/26 23:17
ちょっと教えてくれへん?
俺も警察官目指してんねんけど、裸眼視力が
0.1ないねんやん。っていうか本当は0.02くらいやん。
矯正視力はギリで1.0あんねんけど…。
ひょっとして適正検査でアウト?
スレ違いやけど、このスレが一番ええ人間多そうやったもんで。
203 :
名無しピーポ君:04/01/26 23:28
>>202 気にする前に受けろ。
警視庁は再検査になれば、
医者に診断書書かせるから頼めば(ry
204 :
名無しピーポ君:04/01/26 23:31
試験の科目の比重とかはみんな想像で語ってるだけだから、全力を尽くせ。
205 :
名無しピーポ君:04/01/26 23:36
>>202 その質問は既出すぎて、あんまり相手してくれないぞ。
視力はあまり気にする必要なし。
0.1なくても問題ないとC庁のHPにも載ってたぞ。
206 :
名無しピーポ君:04/01/27 01:31
>169
小論文の書き方はよ〜く解った。ありがとう。
で、で、だ。
論作文はどうすりゃいいのだ?
一連の自作自演のスレ読んで間に受けたら
皆、よく似た文章書いてしまって
それこそやる意味ねえと思われ…
191の<採点者でつか?受験生でつか?は答えてやれんのか?W
だから、受験者だったらこんな書き方しないだろ。
大量に答案を読めば、受験者の論理思考力の差は歴然とする。
論文に「型」が必要だと思って書いた答案ほど面白くない。
どんなにきっちりかけていても、たいした点にはならない。
昨今の高い倍率を勝ち抜くんだったら、「これは」と思わせる部分
が必要だ。
序論・本論・結論でも悪いといわないが、インパクトにかける。
結論から書いて展開するぐらいの力技があってもよい。
とにかく、具体的な論文を書くべきだ。
警察幹部は抽象論を嫌う。
私レベル(警部)で下読みをするが、最終の採点は所属長レベルが行う。
なお、都道府県によっても違うかもしれないが、KC庁では、択一(短答)は、
事実上、あしきりに使われており、1次発表時点では実際には、論文の採点
は、行われていない。採点された後、択一・2次との合計点で合否が決まる。
1次合格だけなら、択一だけできれば可能だ。
(2次不合格者は、2次だけで落ちたと思いがちだが、合計点なので、1次
でかせいでいないと最終合格は難しい。)
ここまで書いたらかなり問題かもしれないが、参考にはなるだろう。
いろんなタイプがいるほうが組織にはいいので、2ちゃんの住人がいても
いいと思う。がんばってくれ。
なお、「論文」の比率はとても高いので誤解のないように。
具体例を挙げながら、自分がどう思うかを、説得力あるように
語ってくれ。面接でも論文でも、たくさん見れば、おのずと差が出る。
(当たり前だが、文字はよみやすく丁寧に。誤字脱字はないに
越したことはないが、恐れてひらがなで書くようでは、知性に欠ける。
漢字が思い出せないなら、別の語彙を探せ。)
論旨の展開は丁寧に。論理の飛躍をするな。相手は治安のプロだから
問題文に対して、君などはるかに及ばぬ知識と洞察力を持っている。
びっくりするような知識の披瀝などできはしない。
知ってることより、考える力があることを示すのだから、結論を、論理と
倫理の両面から裏付けろ。警察官に必要な倫理感・正義感を、空回り
しないでしめせばよい。(これぐらいいってやればわかるだろう。
ようは、知識は択一で量っているので、論文に必要なものは、上に尽きる。)
では、もう来ないので、健闘を祈る。
あっ、行っちゃった・・・。
まだ聞きたい事あったのに・・。
210 :
名無しピーポ君:04/01/27 18:28
>>169 なんだかなぁ・・・。
>KC庁では、択一(短答)は、
>事実上、あしきりに使われており、1次発表時点では実際には、論文の採点
>は、行われていない。
ってところで、君が如何にも内部者を装いながら、知ったかする奴だってことは分かるよ。
そのことは、受験者なら周知の事実だよ。
で、
>結論から書いて展開するぐらいの力技があってもよい。
ってのは、
>>194のまんまだし。
あと、
>論理の飛躍をするな
という点だが、自分で書きながら、
>相手は治安のプロだから
>問題文に対して、君などはるかに及ばぬ知識と洞察力を持っている。
という飛躍をするなよw
まぁ、どういう文章の構造がありえるかすら示せず、自ら抽象論に終始していることから、
採点に関わる(関わった)者との自称をするのは無理があったようだね。
複数回にわたり平日の昼に書き込んでいる点も疑問。
警部さんにしては随分と暇ですね。
211 :
名無しピーポ君:04/01/27 19:46
小論文の文末は『だった』と『でした』でどっちがいいんですか?
212 :
名無しピーポ君:04/01/27 20:05
小論文は普通丁寧語では書かない。
である。だ。だった。
あと、慣用句の使用は避けよう。
使っても問題提起する際に使う程度で、論証部で使うと点を引かれやすい。
その言葉の伝えるニュアンスを、自分自身でちゃんとした文章に直せないのかと疑われるし、
間違えて使うと2重の恥。
思う。解する。なども避けた方が良い。
人によっては、そう書くと単なる感想、独白を書いていると捉える
場合も。
思われる。解される。としよう。
新聞や新聞のダイジェスト誌や、日本の論点、イミダスなどを読んで
社会常識をインプットするのは大いに良く、自信を持って論文を書く
裏づけとなるが、問題文中にデータが出ているときは、まずそれを使い切って
書こう。
問題文にあるデータを流して、独自のデータを持ってきても、単なるすり替え
、逃げとしか判断されない可能性大。
問題文のデータから、どんな発想をして、自分がどんな立場に立って、その上で論理を肉付け
するかを見ている。
警察官なんて、やめておけ。
休みは無いし、ストレスは溜まるし、自由は無いしハッキリ言って
昇任試験以外で法律使う事なんて無いよ。変な憧れ(妄想)抱くと後悔するよ。
大学行って法律勉強したのなら、もう少し良い仕事は他に一杯あるよ。
法律する暇があったら走っておいた方が役に立つかもね。
駅前でたむろっている茶髪のニーチャン見て話して分かってもらえると思うかい?
罵声を浴びせるだけ浴びせられても誠意を持って対応。
酔っ払いに蹴飛ばされ、文句言われても、仕事と割り切って対応。
夏の炎天下の中でも巡回連絡、事故があれば交通整理、現場保存。
刑事なんて殺人事件があれば死体を見ながら現場検証。
腐乱死体にドザエモン。
ヤクザ相手に恨みをかって報復受けた同僚もいるし。
盆暮れ正月休み無し。田舎に帰ってゆっくりなんて暇も無いし、休みの日には
体を休めたい。これが殆どの警察官の本音の筈。
大学生活を通じて警察という職業をもう少し知ったほうが良い。
刑事ドラマに憧れて警察官になったって人生何も良い事は無い。
最近30歳前にして、不況の中警察官を辞めていく人間多いけど、そうなるよりは
自分で早めに決断した方が良い。
警察版だから受験生が多いだろうけど、警察官に知り合いがいれば少なくとも
都会で警察官をしている人間なら警察官なんて勧めない筈だ。
「もう少し勉強すれば他のもっと良い職に就けるぞ」こう言うと思う。
214 :
名無しピーポ君:04/01/27 22:13
>>203 レス遅くなってすまへん!
確かに気にする前に受けたらええねんな!当たって砕けろやな!ありがとサン!
>>205 既出すぎでも、ちゃんと答えてくれてるやん!
初めて2ちゃんってええなぁと思うたよ。ありがとサン!
215 :
名無しピーポ君:04/01/27 23:01
自称警部はどこいったのですか?
210に禿銅
明日の日中にまた書き込んでくるのでは?
217 :
名無しピーポ君:04/01/28 00:01
>論文に必要なものは、上に尽きる
とまで書きながら、非常に曖昧な、誰にでも思いつくことしか
書けなかった某警部のなりきりぶりは、こっちが恥ずかしくなるくらい凄い。
確かに。
長文レスの割りに知ってる事ばかりだったよ…
カキコしてるシーンを想像したらちょっと恥しいな
219 :
名無しピーポ君:04/01/28 00:33
208の
>相手は治安のプロだから
問題文に対して、君などはるかに及ばぬ知識と洞察力を持っている。
って、このレスからは「はるかに及ばぬ知識と洞察力」を感じないのは漏れだけか…
もう来ないといっておきながら何だが。
信用して読んでいる人(いたらの話だが)のために具体的アドバイスをしておこう。
(どうも抽象論では理解できない奴が多いようなので)
守秘義務違反になるようなことは書き込めないので、了承されたい。
短答であしきりしていることは、本来、公表していないのだが、受験生には周知だ
とは知らなかった。まあ、公表できる限界がこの程度だ。以下、そんなの常識と
思っていることでも、ほとんどの答案には書かれていないのが実情だ。
書いてないことは、知らないとみなされるので、注意すべきだ。
受験生の常識がどんなものかは、実は試験をする側はほとんど知らない。
同じ答えが多いと、「予備校で指導するのか?」と思う程度だ。
ちなみに警察の業務は君達が思う以上に時間が不規則だ。
どうしてこんな時間に書き込んでいるのかわかると、特定されてしまうので、理由は勝手
に推測してくれ。
どう書いたらいいというような基準は「ない」ということが、なかなか君達には
理解してもらえないようだ。「結論から書け」といわれればそう書く、「序論・本論・結論」
で書けといわれればそう書くというパターン化された論文では、「面白くない。」
ということなのだ。採点にあたっては、誰も論文の形式を対象に点数を与えたりはしない。
論旨が明解なら、どんな形式の論文でもかまわないが、「採用」試験の論文なので、
内容として「警察官」という仕事に対する熱意が感じられなければ、事実上「0点」だという
ことをいっているのだ。
とはいえ、どんな論文でも、
@状況の分析(問題点の抽出)
Aそれに対する対策(案)、反対意見も添えると説得力が増すが、どっちつかずは避けたい。
B自分の考え
というものは、最低限書かれていなければならない。ただし、何度もいうが順番にルールはない。
自分の考えを、論理と倫理の両面で書いてくれということだ。
とにかく、知識先行(しかも小手先)のダメな答案が多いのだ。(入ってからもそういう文章しかかけない奴が多いんだが。)
それを前提として、いくつか、こんなポイントで書くとおそらく好印象ということを
あげておこう。(大体は新聞読んで知ってるはずだが、もれがないようにチェックするとよい。)
現在、警察が対応すべき最大の問題は(当然知っているだろうが念のため)
「治安の回復」である。犯罪発生の増加と検挙率の低下に歯止めをかけるべく
昨年から3年間で、10年前の治安水準に戻す(発生を抑止する)というのが、
国民に対する「公約」である。(「と報道されていた」のような導入としても使える。)
この際、対策をとるべき重点となるのは
「外国人犯罪」・「暴力団犯罪」・「少年犯罪」の3つである。また、体感治安を向上させる
ためには、「街頭犯罪」・「侵入犯罪」の抑止が重要となる。具体的な身の回りの犯罪を
実例とともにあげて、戦う姿勢を見せるのがよい。オレオレ詐欺などの、新しいタイプ
の犯罪に触れるのも好印象。その上、背景となるネット上での口座販売などについて
述べ、累犯性の高さに言及すればパーフェクトだ。(プロファイリングまでは書きすぎか?)
どんな問題もバランスが必要だが、犯罪は単独で起きるのではなく、関連して起きる
(牽連犯のみではなく、自動車盗があれば、盗品を売るための犯罪があり、現代では、
口座販売=詐欺などを利用したり、マネーローンダリングと結びついたりし、組織犯罪
の資金源となっている)ので犯罪連鎖の構造を知っておくととてもよい印象だ。
治安のプロになる観点から、常に、刑事犯罪のみならず、交通安全対策、テロ・ゲリラの
防圧検挙対策についても考える姿勢があると好印象となる。(高齢化社会を論じる際に、
交通安全は欠かせないなど)薬物犯罪の悲惨な現状や資金源とする組織への怒りなども
あげておくと好印象だ。
国民のための警察という意識を前面に打ち出すのがよい、
複雑多岐にわたる現代社会の犯罪と戦うためには、警察力だけでは如何ともしがたい。
国民の協力があってこそ、国民の期待に応えることができるという姿勢が欲しい。
道案内や落し物(遺失物と呼ぶとちょっといい)の取り扱いも警察の業務だ。
また、先の「治安回復」、「犯罪抑止」のためには、社会全体での取り組みが不可欠だ。
警察だけではなく、さまざまな社会ネットワークを構築・活用して、犯罪と戦っていくことを
必ず論じておく必要がある。(新聞配達や宅配便、ライフラインの検針・集金などの業態
の人を組織した防犯ネットワークなどが、すでにさまざまな地域で設立されている。)
警察内部の「憲法」は警察法だから、憲法感覚、刑法感覚よりも、「警察法感覚」が好印象。
警察法2条(警察の責務)は当然丸暗記しているとして、できるだけ、自分の言葉でその内容を
語りたい。また、犯罪は都道府県を意識して行われない(当たり前だ)が、警察組織は都道府県
単位である。そのことに対応して第4節(59条〜61条の3)がおかれているから、簡単に目を通
しておきたい。
どんな警察官になりたいのかということは、どんな問題でも必ず、具体例を挙げて訴える
べきだ。どの問題でも治安の観点から分析して解答するのだから、必ず自分がどうしたい
かにつながる。「警察職務倫理の基本」(入れば、警察学校で暗誦させられるだろう)を、
しっかり肉付けできればよい答案になる。(受験生がこれを知っているかどうかしらないが、
ガイドラインとして有効だろう。知らない人のためにあげておこう。)
1 誇りと使命感を持って国家と国民に奉仕すること。
2 人権を尊重し、公正かつ親切に職務を執行すること。
3 規律を厳正に保持し、相互の連帯を強めること。
4 人格を磨き、能力を高め、自己の充実に努めること。
5 清廉にして、堅実な生活態度を保持すること。
1の誇りと使命感は「警察官」の原点だ。ちょっと気恥ずかしくなるぐらい、強調しても
決してマイナスにはならない。
2は公務員である以上当然のことだが、忘れてはならない基本だ。
3はなかなか部外では気がつかない。しかし、現代の組織犯罪に対抗する強い組織
が必要だなどというふうに考えておくとよい。
4であげられているように、必ず、警察官になった後も、どのように自分の能力を高めて
いきたいかを論じておいたほうが好印象。前職持ちは結構ここは書きやすいだろう。
年齢のマイナス(実際にはほとんどないのだが)を補って余りある「経験」のプラスだ。
語学やOA(って内部ではいまだに言う。コンピュータでよい)分野に強ければ好印象。
強くなくとも、そういう能力が必要だと認識し、向上心を示しておく。
多様化する犯罪には、いろいろな分野に強い警察官が必要なのだ。
5は、「正義の味方」にふさわしく自らを律する必要があると認識しておけばよい。
「人を警むる(いましむる)者は自ら警む(いましむ)」という言葉がある。(知ってたら変か?
警察幹部お好みの言葉だ。)
ここまで答案に書く必要はないが、姿勢は学んでおきたい。
なお、一発狙うなら、次のようなことに触れておくとよい。(使い方次第の諸刃の剣なので
標準的な受験生にはお勧めしないが、ここまで書けば採点者もちょっとびっくりするだろう。)
○国際テロの情勢とマネーローンダリング対策
○情報公開制度のあり方と警察制度改革(前向きに、しかし組織批判にならないように)
○犯罪抑止の立場から、いわゆる「割れ窓理論」とCOMSTATの活用
まあ、ほとんどこのレベルで論じられる受験生はいないだろうが。興味があれば、せっかく
ネットが使えるのだから、調べてみるといい。(管理職試験なみだ。ちなみに入ってからの
昇任試験でも、最大の問題は課される論文試験にどう答えるかだ。今のうちに能力を磨いて
おくとよい。)
ここにあげたことをすべて書いたら、それは結局ダメな答案だ。当然、骨書きになってしまい
具体性や熱意といった点を感じさせない。よく勉強(法学をではなく、警察行政をだ!)している
印象を与えるために、いくつかの点に触れながら、読んでる人間が「こいつはいいな」と思うような
迫力ある論文を書いて欲しい。欲しいのは「警察官」だ。検事や弁護士ではないし、クイズが得意
な人間が必要なわけではない。余計な知識を披瀝するヒマがあったら、社会正義に対する思い
を語ったほうがいい。知識を見せたかったら、ここにあげたような「職務に関連する」知識のほうが
印象がはるかにいい。
よい論文を書くには、自分で課題を決めてたくさん書いてみることだ。しばらく時間をおいて、
記憶が薄くなったころに読み直してみると、愕然とするほど「ダメ」な答案だったりする。
試行錯誤を繰り返していくしかないだろう。(本当は、指導してくれる人がいればいいんだが、
そうはいかないのが実情だろう。)
これだけ、具体的に書いてやって、わからないなら処置なしだろう。たとえば、こんなものが
「模範答案」だと公表されたら、もうその答案では「ダメ」なのだ。なにしろ、競争試験なのだから。
自分だけの答案を作るには、具体的な自分の体験と熱意を語るしかないではないか。
2ちゃんにいると、ここは「うそばかり」という感覚が身についてしまうかもしれないが、
中には本物もあるところが、やっぱり「2ちゃん」のすごいところだろう。(w
長文だが、これぐらい読めないような人材ならいらないな。
もしも、本物だとわかってて煽ってここまでかかせたんだったら
オマエラスゴイナ・・・
形式にこだわる人のために(あるいは文章を全く書けない人のために)
○問題提起
○その問題点に関する論述
○自分の意見と結論
を必ず述べる必要があるわけだが、一般的な書き方は、この順序となる。
結論から書く場合には、問題点の指摘と結論を関連付けて同時に論述し、
「以下理由を述べる。」というように書くのが一般的であろう。
大きな問題点が2、3あって、結論が明解な場合には、結論から書いたほうが
書きやすい。しかし細かい問題点が多い場合には、ひとつづつやっつけていく形
でないと、読む側も結論を忘れてしまう。
要は、読みやすい論文を心がければいいのだ。(それがわからないのか?)
あまり大仰に、現代社会の構造分析などといった序論を書くぐらいだったら、
簡単に、問題文のこれこれといった点には、次のような問題がある。以下、
箇条書きというような序論で充分だ。
読みたいのは、受験者の意見が第一であって、社会情勢分析の知識を教えて
欲しいわけだはないのだから。
常体・敬体の区別は、統一されていればどちらでもよい。
常体のほうが迫力が出しやすいだろうが、文体自体はどうでもよい。
初歩的だがこんなところか
どっちにしても、「あなたの意見と気持ち」を書いてくれ。
内容だけが採点対象なのだから。形式はどうでもいいのだ。
唯一、気にするならば、読みやすさだけだ。だからよく、
○ 複文は避けて単文で書け。
○ 漢字を使いすぎるな。(すでにこの文章は限界に近い。)
○ レトリック(2重否定など)を避けろ。
などといわれるのだ。いずれにしても、読ませる筆力があればどう書いてもよいことばかりだ。
何度もいうが、「形式にこだわるな。」
人生、後悔しない生き方が一番である。
警察官になっての後悔はまず、その自由の無さ、窮屈さだろう。
私生活はある程度組織に管理される。旅行が自由でないことからも分かるだろう。
その他、勤務はボタン1つ、バックル1個まで気を使わなくてはならない。
休みも、一般人の休むお盆や正月、クリスマスなどは関係無い。
人が休む時に働く職業は嫌なもんだ。
勤務形態が特殊な上、連休がなかなか取れないので遠出は出来ない。
大学や地元が県外の人間には失うものも多いだろう。
当然私生活でも『警察官』ということが行動を律することになる。
警察官はストレスが多い。職務もそうだし上記の理由を見れば分かってもらえると思う。
雨の日でも傘を差せない、駅のホームで一番前に立つことを避けなくてはならない職業は
正直辛い。
最近は公務員試験の影響で警察官も人気だと聞く。
実際倍率、難易度も上がっているのだろう。あえて言う、
「後悔しない生き方を選べ」
もし、やりたい事があるなら一年くらい棒に振っても構わないではないか。
警察官ではやりたいこと、目指すことの大半は無理である。
現実に打ちのめされ辞めていく人間も多い。
一年先を見るな。十年先を見て職業は選べ。十年後のあなたは警察官で何をしていますか?
その人生は幸せですか?
上に名無しで「大長文」を書いたが、追加すると、
「知ってることばかり」と出来ることとは違うので、
自分で書いた論文に自分が知っている点から問題がないか
よく読んでみてくれ。
大部分の論文は、そこが「書けていない」のだ。
前に書いたように、論文の採点は後からなので、もし書けている
のに一次不合格なら、短答対策をしっかりやってくれ。
人のアドバイスは素直に聞いたほうがいいときもある。
なお、マスコミに行きたい人間は、業界の動向を調べるだろう。
上に書いた内容は、警察に入りたいなら知っておいて欲しいことだ。
一般的な公務員になるわけではないので、論文も、警察の視点で
書くほうが、圧倒的に印象がよくなるはずだ。(悪いがあまり
ageないでおいてくれると助かる。)
>>229
当然だが、228は私ではない。
それでは、本当にこれで最後にする。
諸君の検討を祈る。都民のために働く人は、
一緒にがんばろう。
健闘が検討になっては見当違いもはなはだしい。
まあ、検討した上で健闘してくれ。
ことほど左様に誤字脱字は避けられない。
>>169=
毎日毎日飽きもせず、同じことに粘着してバカ書き込みする引き籠もり
今夜も徹夜ですか?(爆
何度も戻ってきて悪いが、本当に将来の日本の治安
を担うはずの君達に、早く実務について欲しいだけだ。
なお、人を偽者よばわりするのはネットの中だけにしてくれ。
実社会での誤認逮捕がどれくらい大変かは想像を絶する。
自分でいうのも変だが、私は警察の人間としては異常に寛容だ。
怒ってはいない。ただただ諸君らの健闘を祈っている。
たぶん、現場の試験官(警察の試験にはアルバイトはない。全員職員だ。)
もするだろうから、何人かには会うかもしれない。
最後に、服装・ピアス等のチェックは、本当に行われている。
一次だからといってあまり変な格好で来るのは、社会常識がないと
思われる。
なお、心配する人が多いので、既出だろうが、安心のために
交通違反ぐらいでは、絶対に不合格にはならない。
身内の前科も、同居の家族でなければほとんど問題にならない。
視力も業務に支障のでるような弱視でなければ大丈夫だ。
余計な心配をせずに、がんばってくれ。
>>169 どうもでした。
信じるか信じないかは見た人が決めるだろうから
気にしない方がいいですよ。
リードオンリーの人もいると思うので。
>>233 粘着じゃなくて、本当に「ダメ」な答案が多いんだよ。
お願いだから考えを改めてくれ。
こんなに倍率が高くなっても、誰を採ったらいいんだと
いう程度のレベルなんだ。
誰を落としたらいいのかというぐらいの論文を書いてくれ。
これはあまり公にはされてませんが....
警察官っていうのはようするに頭がにぶくて危険な人が
なるんですよ。よくいたでしょ?掛け算の九九全部言えない
人とかアルファベットAからZまで言えないような人とか。
そういう知恵遅れというかある種の脳障害を持った人を優先的に
とるんですよ。こういう人たちがあちこちにちらばってたら危険
ですからね。で、警察学校で動物とまったく同じ調教をすると。
これで少しは安全になります。知能レベルは変わりませんよ。
あいかわらず動物一歩手前の知能レベルです。でもその後も公
の組織ですから監視できるんですよ。で、あんまりやばそうな
のがいたらヤクザ組織の立ち入りとかに連れてって殉職させると
まぁこうなっているわけですよ。交番とかでぼーっとしてる警官みると、
あんなんで給料貰っていいのかといきどおるかもしれませんが、
あの人たちは障害者なんですよ、脳の。
警察手帳は障害者手帳、給料は障害手当てだと考えればいいのです。
それに脳障害者なんか1つの組織にまとめて監視しといたほうがいいでしょ?
上に書いたようにやばくなったら殉職させちゃえばいいんだから。
というわけで警察の採用は知能が低い人、情緒に障害がある人を
優先しています。
まともな人はなれません。他のもっとまともな職に就きましょうね
>>210 追加ばかりですまん。
問題文に対する認識がもしかして間違っているのではないか。
一般的な事象を問うているようにみえても、実際に求められている
答えは「警察官としてどう考えるか」なのだ。
だから、治安のプロとしての観点以外から、いくら立派な論述をしても
ほとんど得点にはなっていない。
なかなかものをよく考えていそうなので、あえて説明した。
「論文の書き方」には抽象論しかいらないが、論文自体は具体的で
なければならないことが理解していただけただろうか。
(受験者じゃなくひやかしならいいんだがね)
>>217,218
2ちゃんで本気でかきこんだことはなかったので、いままで気が
つかなかったが、本物のほうがなりきりに見えるのか・・・
「知ってること」や「思いつくこと」の実践あるのみだ。
>>219 感じないのは私にそれがないのかもしれないが、君にもあるとは
思えない。勉強するときには謙虚になるのがよいと思う。
とりあえず、諸君らが勘違いしている点があるかもしれないと思った
ので、蛇足を加えさせていただいた。
239 :
名無しピーポ君:04/01/28 18:59
>>169 毎日毎日飽きもせず、同じことに粘着してバカ書き込みする引き籠もり
今夜も徹夜ですか?(爆
ホントにあんたは昼から夕方までカキコし続けて暇な自称警部だなW
ヲタならヲタと言えば良いのに、、、
241 :
名無しピーポ君:04/01/28 19:26
>@状況の分析(問題点の抽出)
>Aそれに対する対策(案)、反対意見も添えると説得力が増すが、どっちつかずは避けたい。
>B自分の考え
>というものは、最低限書かれていなければならない。ただし、何度もいうが順番にルールはない。
おいおい。
この順番が狂ったら大変だぞ。
2,1,3とかになったらね。
>>241 たとえば、問題点A、とりうる対策B、結論Cとして
Bをすればいいという意見がある。反対意見としてB’がある。
Aという問題がその背景として存在するからだ。
私は、そのことについてCであると考える。以下具体的理由付け。
でも、それなりに読ませる答案は書ける。
ただし、あまりBの部分が長くなるようなら、読みづらいので勧められない。
その他、どんな組み合わせでも論述は可能だ。文脈と強調したい部分
によって自分で決めればよい。(当たり前だろ。)
三段論法なんて、表現するときには気にするな。
最初にいいたいことをぶつけるほうがインパクトがある。
上の例では、B’を持ってきて、論駁することから始めるのも効果的だ。
そういう枝葉にこだわるな。揚げ足を取ろうとするよりも、
論文のあり方そのものを考えてくれ。
何度でもいう
「形式は気にするな」
勝負は内容だけなのだ。
245 :
名無しピーポ君:04/01/28 19:52
>>221 >「結論から書け」といわれればそう書く、「序論・本論・結論」
>で書けといわれればそう書くというパターン化された論文では、「面白くない。」
>ということなのだ。採点にあたっては、誰も論文の形式を対象に点数を与えたりはしない。
うーむ。君は作文と小論文の区別が、恐らくはついてないんだよ。
多分、短めの文章を作文、比較的長めの文章を小論文と考えてる程度だと思う。
おそらく、採点官のなかにもそんな人は大勢いるだろうよ。
単に読み物としての面白さで採点してる人がね。それは、きちんと論理を組み立
てることが出来なかった受験者にとって、返って良い結果につながるかもしれないが。
作文は、自分の思い、感じたことを自由に書けばよい。
飛躍、感想を交えるのも結構だろう。
しかし、小論文は違う。何を論点としているか、自分の立場を明確にして、その後
どのように論ずるかを文章内で枠組みを課した上で、それに従って論旨を展開していく文章だ。
それに外れると、自ら設定した土俵に乗らなかった、外れたとされ、減点される。
形式はやはり採点対象なのだ。
例えば、ありがちなのが
「○○について、私はこれこれと考えるが、以下その理由を3点にわたって論ずる。」
とした上で、第一の理由、第二の理由とつなげ、第三の理由を書ききれなかったとする。
そうした場合、いかに第二の理由までが「面白く」書けていたとしても、冒頭で自ら
言った制約に反したことになり、それは減点せざるを得ない。
まぁ、君が本当に警部さんなのかは知らないけど、だとしたら、採点官のレベル自体が
あまり大したこと無いのかもしれない。
もしくは、採点者によって、採点の甘め、辛めの差が相当にあるか。
246 :
名無しピーポ君:04/01/28 19:53
警部殿、今日はオヤスミですか?
247 :
名無しピーポ君:04/01/28 19:56
>>224 挙げたのは、普通「警察職務倫理の基本」とは言わず、
「警察職員の信条」と言うはずだが・・・。
248 :
名無しピーポ君:04/01/28 20:11
169さん、くだらない質問で申し訳ないですが、面接は刈上げやスポーツ
刈りじゃないと減点対象なんですか?あと、身辺調査は全員、或いはどの程
度まで入るんですか?例えば、今ホットな学歴詐称よろしくスポーツ歴詐称
とかしたらバレます??頭でっかちのキモオタどもはほっといて教えてくだ
さい!!!2・14に会えたらいいですね・・・。
>>245 小論文で必要な枠組みは、決して最初に提示しなければならない
わけではない。学術論文とは違うのだ。
都道府県によってどう呼んで出題しているのかは異なるが、
実際に求められているのは、あなたの考える「小論文」ではない。
「面白い」という言葉は不適切だったかもしれないが、つまり、同じ
パターンで同じ内容の文章が続くということを表現したのだ。
論旨の明晰さは、長文を相手が読めるように書く能力で充分測定
できる。
あなたが誰なのかわからないが、少なくとも「小論文」はかくあるべし
という認識は、採点する側にはない。
例題として出された理由の数については、第三の理由が書ききれな
かったことが明白な場合には、論理違反として減点なのではなく、
時間内に課題がこなせなかったことに対する減点である。
第三の理由が最初からない場合には、当然、論理違反による減点だが、
それも形式によるわけではない。(第○にとあげてなくても、実質3つの
理由が書かれていればよい。)
どうも、論理的思考は形式主義によるといった感覚をお持ちのようだが、
もっと実質的に採点は行われる。
(本当は減点法ではなかったりするのだ。)
採点は、論文を論理的に組み立てる能力のみをみるために行われる
わけではない。採用試験なのだ。警察官たるに足る適性をみる一環
として論理性を見るにすぎない。
はっきりいおう。試験官をうならせる内容なら、理由が3つといっておき
ながら、2つしかあげてなくても合格する。
それを試験官のレベルにするのは、受験者として失礼だろう。
だれも、形式的論理思考力についてのみの試験をするとは公示していないし、
小論文の完全なる定義が世の中に存在するわけではない。
採点者による差は、最終的に調整されてなくなっているはずだ。
250 :
名無しピーポ君:04/01/28 20:17
>>222、
>>223に述べられてることは、治安回復についての問題が出たら有効だろう。
トピックとして触れる価値はあるだろうね。
しかし、その他の問題が出たら余り関係はないだろう。
で、「警察法感覚」。これはちょっとね。
憲法感覚とか言われたところが、そんなに癪に障ったのかな?
どんな感覚だろう?組織に関する法律の感覚を持つなんていうのは。
第二条では、確かに警察の責務を謳っている(恐らく警察法で小論文に使えるのはこの条文限り)が、それは治安関連の問題が出たときに
は確かに役立つかもしれない。しかし、責務がどうのというのは、自分の決意の表れ
になりやすく、作文には使えても、小論文には寧ろなじみにくい。
で、同条2項では憲法の尊重を規定している。治安関係の問題にしか通じぬような組織
法感覚より、より応用できる範囲の広い憲法の原理を身に着けていれば有利。
あと、
>>224の後半では、小論文をまさに作文、面接とごっちゃにしてるとしか言いようの無い論を
述べてるね。
>>247 えらく古い情報だ。本当に受験生なのか。
多少文言が変わって、警察法改正時(警察改革時)に
呼び方も変わっている。
>>247 見苦しくなければ問題ないが、面接は主観が入るから心配なら
刈っていくに越したことはない。
>>地元警察に把握されていることや近隣の意見が参考になる。
最終学歴は証明書がいるが、スポーツ歴は多分わからない。
(特別な経歴でもなければ、試験の際、考慮することはない。)
252 :
名無しピーポ君:04/01/28 20:20
警部さんはキャリアですか?
>>250 だから、小論文について誤解してないか。
ごっちゃにしてるといっても、誰が区別をつけたのか。
ほとんど受験オタクになっていないか。
全部読むのは大変かもしれないが、
小論文でも、本当に聞きたいのは、
「警察官としての立場を踏まえて」○○について述べよ。
ということなのだ。
警察法感覚とは、憲法15条の精神を体現した、2条の感覚をさして
私がいってみたものだ。
素直に人の話を聞けよ。予備校とかで何を吹き込まれたか知らないが、
「小論文」の定義なんてものは、少なくとも、採点する側にはないのだ。
>>250 253の「全部読むのは云々」というのは、すべてのレスと言う意味。
すでに説明済みと思ったからだ。
まあ議論しても意味はないので、このあたりで終了としよう。
指導はするが、立場が違うことを忘れるな。
(まあ、信用してないんだろうから仕方がないか。)
255 :
名無しピーポ君:04/01/28 20:36
>>249 論理違反ではない、形式違反なのだ。
小論文では、最初に結論を述べてもいいし(1000数百字程度の短い小論文ならこれが一般的で書きやすい)、
論題にでてきた事柄にどのような問題があって、自分はどんな立場をとるか150から200字
程度で述べるリード(文章のマップに相当)を作っても良い。
まず、冒頭で、この受験生は何を伝えたいのか採点側に読ませる。
相手はかなりの小論文を読むのだから、まずつかみで読ませる工夫をし、それに則って
理屈をのべていくと。
最初に、自分が論じ方を述べ、自らそれに反するなら、ルール違反となる。
それをマイナス評価しないのなら、何のための論理力だ。
貴方の論では、少なくとも警察の小論文試験では、当の採点官自信が小論文
としての扱いをしていないようにも取れる。
厳密さを求めていない、かなり甘いものだとね。
論理は必然的に形式をともなう。相手にちゃんと読ませるためにもね。
自由で奔放な感性を発露できる作文ではないのだ。
>>253 なら、憲法感覚が矢張り大事なのだよね。
256 :
名無しピーポ君:04/01/28 20:38
>>ALL
試験では、警察官として採用することの可否を、すべての科目を
通じて問うことになっている。
この科目はこれを見るなどと、完全に分離されているわけじゃない。
だから、どの科目においても、こいつjは「警察官」としてやっていける
かを求めているのだ。
ここではこの力しか見ませんよなんて、都合のいい採用試験などない。
だから、試験会場では一挙手一投足すべてが見られていると思って
よい。(実際は不可能だが、試験官は可能な範囲でみている。)
小論文と作文も、実質、同じことだと思うぐらいでよい。
どちらも国語力が必要だが、前者のほうが論理力を見られるぐらい
の違いしかない。
何度もいうが、治安と関係のない問題なんかない。
世の中に治安に影響しないものなどないし、そんなこと「採用」試験
に出すわけないのだ。警察に関わらない小論文などありえない。
だから、何が出ても、上の「トピック」(本当はそんなレベルじゃないよ
こちらが本題なのに)は有効だ。
258 :
名無しピーポ君:04/01/28 20:44
>常体・敬体の区別は、統一されていればどちらでもよい。
>常体のほうが迫力が出しやすいだろうが、文体自体はどうでもよい。
それは、作文で言えることだろう。
小論文でです、ますなんてのはまず無い。
各種紀要、論集でも読んでみればよい。いかに短いものとはいえ、無い。
本当に作文と小論文を混同してるとしか思えない。
立場が違うなどといってるが、こんな人が採点側なら由々しきことだ。
259 :
名無しピーポ君:04/01/28 20:53
>>257 なんか本当に自ら警察の採用試験を貶めてる感じだね。
作文も小論文も実質同じなんて。
形式は既に小論文の内容であり、論理性を出すのに最低限
のルールなんだけど。
で、立場のとり方、論旨の運び、反論の潰しかたなどで自分の
感覚が如何なるものかを採点者示すのが妙味なのだ。
論題が指定されていたら、それが何を論じるために出されたのか
考え、その中で君が出したようなトピックを使い、自分の考えを
補強するのはやり方としていいと思うよ。
そして、その中で、このデータ、トピックの組み合わせからこの発想は凄いなどと思わせる
のが実力というもの。
>>255
論理的に見えてわからない奴だな。
そのとおり、あなたの考える「小論文」としての扱いは、おそらく誰も
していない。
甘いといわれても、こちらの採用基準と異なるのでとしかいえない。
憲法はどうでもいいとはいわないが、もっと具体化された規範が必要
なんだよ。それが警察法や警察官職務執行法、そして刑事訴訟法と
いうものなんだ。
振りかざすと大仰になりすぎるから、どうしても憲法論議がしたかったら
におわせる程度がいいだろう。
(もともとすべての法は憲法各論なのだから、悪いとはいわないんだ。
まあ全然感覚のないやつもいるので、強調したいんだろうが)
>>ALL
君達が小論文好きなのはよくわかった。
まあ、そう考えていても合格するかもしれない。
しかし、そう考えていないほうが合格しやすいのは確かだ。
誰も学術論文を書いてくれなどといってないのに、どうして
そうかたくななんだろう。
できれば、その「小論文」の定義の出典を教えてくれ。
おそらく、試験をやっている側は誰も知らないので、
受験生がそう考えているとはわからなかったよ。
262 :
名無しピーポ君:04/01/28 21:02
>>169 すみませんが、試験の合否判定する際の比率を教えてくれませんか?
教養・漢字・論文・体力・面接の5つについてわかればお願いします。
263 :
名無しピーポ君:04/01/28 21:03
>>260 憲法論議ではない、小論文では憲法の原理に触れるようにしたらよいのだ。
昇任試験でもなんでもないのだから、憲法論議をしても仕方ないが、
何の何条と書かずとも、その背景を書くことは採点側に対し論理力を表現するのに
非常に優れている。
論理力が欠けているのにやる気を示しても、そりゃ単なる作文。
貴方の言う「におわせる」程度がいいのだ。
前からエッセンスとか書いていたが、ようやっとここまできたなー。
警職法や珪素法は小論文ではまず関係ないでしょ。
そこまでいくと、専門試験を課したほうが早いんだし(そうすべきだとは思うが)。
264 :
名無しピーポ君:04/01/28 21:05
一次何回受けても通らない人は過去問やって解法を理解できて
試験受けてるのか、理解できないのに山勘で試験受けてるのかどっちよ。
後者なら何回やっても結果は変わらんぞ・・・
前者ならもっと勉強していろんなケースの解法を覚えれば道は開けると思うが。
265 :
名無しピーポ君:04/01/28 21:13
自称警部が昼からずっと粘着してるスレはここですか?
266 :
169の暇つぶし相手:04/01/28 21:15
>>261 ああ、ごめん。
私は受験生ではないので。
論題が指定されてて、高々1000数百字で引用のスペースもレフリーも無く、学術論文も
何もあったものじゃないが、作文と小論文を分ける意味を採点側が没却してるのでは
受験生にとって不当であるだろう。
小論文は自らの感覚(法的に考える感覚、正義感)を示すことはいいが、警察官としての決意ややる気を述べる
場であれば、それは既に論文とは関係ない範疇になってしまう。
で、採点者がそんな決意なんかを喜んで採点してるのなら、それは論理の勝負を脇に置いた、
若い衆がよくやらされる意見発表会のような、嘘つき大会と変わらなくなるからだ。
なりかねない。
それを許すなら、採点者側も甘いし、採点者として不適。
採用試験では小論文と称するのをやめて、作文試験とした方がいい。
例えば、だ・・・。よく考えて欲しい。
就職した後もドライブがしたい、週末にはテニス、趣味がある、
毎年盆暮れ正月くらいは実家に帰りたい、大学高校時代の仲間との交流もある
こういう人間には警察官は勧められない。
毎日毎日警察官に敵愾心を持っている人間ばかりを相手に自由なく働く仕事は
外からでは決して窺い知れないものがある。
嫌なものだよ。人の不幸が飯のタネの商売は。
社会的地位も自由もある弁護士等ならいざ知らず、一生を組織の駒として終える
警察官に憧れや、なる前に抱いていた「やり甲斐」なんてものは無い。
最近は警察官試験難しいんでしょ?(いろいろ言われているけど)
もう少し勉強すれば恐らくもっと良い職業(こう言うと語弊あるかな)に就けるよ。
サッカーや野球に興味のある人いない?警察官になったらなかなか見れないよ。
仕事を終えてビールを一杯…とかも無理だし(3交代制なら特に)、
昼に民間みたいに社外に出て昼食とかも無理。下手すれば一生そんな生活。
慣れれば平気?そう考えるならそうかもしれない。
警察官になったら引き返せるうちに引き返さないと幸せな生活には戻れない。
268 :
名無しピーポ君:04/01/28 23:03
>>169 私は169さんの話を読むだけで意見をここに書いたりはしませんが
とても参考になっています。
もちろん信頼できる方だと私個人は考えておりますし、
支持する人もきっと表に出ないだけです。
どうか一部の人に翻弄されずに、これからも(どこかで)私たち警官志望者の
支えとなってください。
これまでのレスポンスも十分すぎるほどの資料となりました。
ありがとうございました。
>>268 だな。
ここでのあなた(
>>169)へのレスが総意と思ってしまわないよう(思ってネーか)。
270 :
名無しピーポ君:04/01/28 23:39
警察職員の信条自体は呼び方は変わってないはずだが。
なんか変だよな。
まぁ、明日の昼、また来るかもしれないね。警部さんは。
私は高卒で三類ですが、警視庁一次も終わったので
(もちろん狭き門なので落ちるのを前提に)
春の試験を目標にこれから勉強しようと思います。ですが春は
大卒区分しかないと聞き、高卒ですが大卒レベルに引き上げないとダメかなと
思い、地方上級の過去問やりましたが、ずたずたです。
これから警察官試験にのみ通用する大卒レベルの知識・知能を得たいので
すが可能でしょうか?
>>169 なんか揚げ足取りだかなんだか分からない状態になってますが、
それがあればあるほど
それに対するあなたの考えの一貫性が浮きボリになります。
個人的には、他の誰が粘着だのなんだの言おうと
漏れはあなたが本質を理解する立場にある人間だと確信しています
漏れの論文は基本的に
自分の志望動機を重視した構成にするように心がけてますが、
あなたの文を読んで自分が正しかった事を確信し、自信が持てますた。
本当にありがd
>>169の暇つぶし相手
どうも今の状態だと、あなたの主張が読み取れないので
いままでの絡みとかは全部リセットして
あなたの考えを純粋に書きこんでくれませんか?
受験生ではないらしいので、
それはそれで漏れにとって新たな発見があると思います
少なくとも、漏れは叩いたりはしないので
是非よろしくおながいします。
274 :
名無しピーポ君:04/01/29 03:32
>>271 っつーか、警視庁のT類の試験って知識に関しては地上並の問題なんだよ。
(知能は比較的簡単)
んなもんで、その地上の過去問にがんばって食らいついていくしかないと思うよ。
教養とはいいつつも、普通に専門で問われる問題も出てくるしね。
>>169の暇つぶし相手
いいたいことは大体わかったが、「小論文」をどう定義するのかに
答えてくれていない。
まあ、受験生の側も誰もその定義に従った試験がされているはず
なのにおかしいとは思わないだろう。
警察に限らず、ほとんどの分野の採用試験で、あなたの定義とは
異なる出題および採点がされているはずだ。
あなたの定義は、おそらくほとんどの採用担当者のコンセンサスを得られない。
まあ、楽しかったので、できれば、別の板で別の主題で議論できる
といいね。
それでは諸君、評論家ではなく実践者たるべくがんばりたまえ
>>229,268,269
ありがとう。健闘を心から祈る。なお、ROMに徹している受験生読者諸氏の健闘も祈っている。
>>258 得点に影響しないといっているので、一般的に「論文」はどうあるべきかを論じているわけではない。
規範ではなく存在について語っている。常体のほうが、説得力・文字数・語尾の多様性などゆえに、
表現しやすいだろうとは思うが、そういう利点を超えて、敬体で表現することに優位性を持つ受験者が
いれば、それでかまわないと言っている。紀要や論集と、採用試験の「小論文」(大学受験の「小論文」
でも同じだろう)を同視する人がいるとは思わなかった。また、常体でなければならないという制限を
明示しないで試験を行っている以上、それを常識として採点するのはフェアではないと思う。
「論文」なるものを作ることが自体が目的なのではなく、適性判断の手段としてそういう形式の試験
を課しているので、それが、あなたの考える「論文」と一致しないことに何ら問題はないと思うが。
あなたのいっていることを、よく似た事例に置き換えてみよう。
プロ野球の入団テストで100m走を行う場合、一般に「野球」の能力を測定する目的であるので
加速に問題があるスタンディングスタートで測定する。打った姿勢から走ることが必要だからだ。
それを、陸上競技としては正式でないので、クラウチングスタートでなければおかしい。そのようなものは
100m走ではないので、試験をするコーチ達のレベルが低いという主張と変わらないのではないだろうか。
(そのとおりと思われるなら、永久に平行線ということになるので、説明は終わりにしよう。)
採用試験はかくあるべしといった内容は、基本的に採用側の裁量の問題だが、公務員であるために、
公正な試験によることが法定されているのだということを、お忘れなく。まあ、そんなことは関知しない
という姿勢かもしれないが、それでは無責任ではないだろうか。
>>259 あなたのいう「形式」と「小論文」の定義を示していただかないと、何も発展的なことはいえない。
しかし、書かれている内容をみると、あまり「論文」を書くということをつきつめてみた経験はないもの
と推察する。「発想」や「トピック」の組み合わせが実力につながるなら、そこで問われているのは
「内容」そのものではないのか。決して「形式」から発想の凄さは生まれてこないだろう。
(形式により、発想を強調することは可能だろうけれども)
あなたのいう「形式」が、論述する内容そのものを指しているように見えてしかたがない。
いずれにしても、あなたのいう「形式」の意味は不明としかいいようがない。
申し訳ないが、あなたの文章は、私には一読では意味がわからない。そんなに論理と形式を語るなら、
もっと、論理的な文章を書いていただきたいと思う。自分の方法論は完璧だと考えているのであれば
もともと議論の成立する余地はないので、これ以上、論評していただかなくて結構だ。
この反論は、あなたに対して行っているというよりも、受験生があなたに惑わされないように行っている。
このレス部分は、ほとんど試験の参考にならないだろうから、一般受験生は無視してください。
>>270 あなたは多分警察職員だと思うが、警察庁により、平成12年に定められているのをご存知ないのだろうか。
(従来の「警察職員の信条」は、各項目が「警察職員は」ではじまっており、終わりに「こと」がつかない。)
警視庁職員だったら警務要鑑(警視庁職員用の六法+執務便覧のようなもの)
の冒頭にでているし、警視庁警察職員服務規程の第3条2項に定められているので、確認されたい。
警視庁職員なら(違ったらごめん)、勉強不足の誹りは免れないと思う。
よその道府県では、そのままの呼び方だとしたら、警察庁がわざわざ制定した趣旨に反するのではないか。
部外者だったら情報が著しく古いので訂正しておいたほうがよい。(知らなくてもいい情報だろう。)
>>260 まあ、意見の一致を見たということでいいのかも知れない。多くの答案の中には、どんな問題でも
むりやり憲法問題に持ちこんで論述する例が散見されるので、「憲法」に特化した答案は評価
が低いと申し上げた。どんな問題も「人権」問題にはできるが、そんなことを聞きたいわけではない
という感じの答案がかなりある。それゆえ、憲法感覚を強調するのは、一般的な受験生には危険だと考える。
多くの警察幹部は「憲法感覚」よりも、もっと具体的な事象に対し、警察は何ができるか、どう行動すれば
国民のためになるのかを、常に考えて欲しいと思っている。だから、警察法2条を問題を分析する視点
の中心として欲しいのだ。どんな問題にも有効な視座を与えてくれるはずだ。
警職法や刑訴法については、その精神を知っておいてもらうと、いい論文になると思ってあげたが、
確かに高すぎる要求かもしれない。
なお、受験生のタイプにもよるかも知れないが、指導するさいに、あまり自分の型にはめるのは
どうかと思うのだが。(「隗より始めよ」といわれるかもしれないが、採点者の実感を示しただけのつもりだ。)
>>261=169の暇つぶし相手=255?
ちなみに、暇をつぶしてもらっているのは、私ではなく、あなたかも知れない。お互いさまかも知れないが。
なかなか真意が伝わらないようだが、最初に「空回りせず」と書いたのは、決意だけ述べても
ダメという趣旨であり、論題に沿って展開するのは当然であると思う。
「形式」という言葉を、私は叙述の順番および文体という趣旨で使っているが、あなたは論理パターン
の趣旨で使っているものと「推測」する。そうであれば、当然、論理パターンは論文採点の対象である。
論理の勝負を脇においていいなどとはいっていないんだが、どこが誤解を招くんだろうか。
嘘つき大会でも、その話の具体性から、ある程度嘘を見抜けると思うが(嘘つき大会を肯定してはいない。
仮定の話だ。)警察マンセーの答案を喜んで好評価するほどオメデタイ警察幹部はいないと思う。
まあ、どこの採用試験でも「御社」(いやな言葉だ)なんていわないといけないらしいから、
そういった部分が答案にあっても仕方ないといったところだろう。(プラスもマイナスもないという意味だ。)
いくらか不適切な表現があったかも知れないが、「採用」試験なので、「職業適性」をすべて
の試験方法でみていることを受験生に知って欲しかったのだ。それぞれの試験がどうあるべきか
とは全く観点が違うので(受験生はそんなこと知りたくもないと思うが)、了承されたい。
おそらく、あなたと私が採点したとして、ほとんどの答案に同様の評価を下すと思うのだが。
(警察のあり方について意見が一致していることを前提とするが)
一応、試験の名称に問題があるというあなたの主張は「理解」した。(了解はしていない。)
万が一、受験生からそうした苦情が複数寄せられることがあれば、真剣に考慮すべきだろう。
しかし、私の知る限り、論文と称するすべての試験で、あなたのいうような試験は行われていない。
(公務員や民間の採用試験、国や各種法人の行う資格試験、大学の入学試験等)
ぜひあなたのいう定義・出典および、どういう試験がその定義に従って運営されているかを教示されたい。
出典を求める理由は一般化されていることを明示していただくためであり、暗黙の了解だというなら
それでしかたない。確かに、一般的な学術論文の書き方、特に英文の書き方については、
かなり厳密に了解事項が存在することは承知しているが、そういった場合でも、多くの文献により、
執筆者がその了解事項に反することがないようにガイドラインが示されている。
ガイドラインが公開されていないのに特定の方法で採点するとなると、かえって受験生に対して
混乱を招くのではないだろうか。あなたの考える小論文のあり方が正当なものであっても、
多くの受験生に認知されていないのであれば、採用することは難しいと思う。
また、その定義にしたがった試験は存在せずすべての試験が間違っているという主張も可能だろうが、
現実的に解決の方法がなくなってしまうので、実用的な主張ではないだろう。
主張に実用性を求めないのなら、事務担当者とすれば主張を検討する必要性もないだろう。
ぜひ、その点に関する意見も聞かせていただきたい。
また、形式論理に従った論文作成方法について一家言をお有りのようなので(私が不勉強
だというつもりで、揶揄しているわけではない。)そのことについても229のいうとおり、
基本から展開していただけると、受験生の勉強に資する部分があると思う。
私は論争に勝ち負けを求めるつもりは全くない。だから、せっかく、「議論」するのであれば、
あまりに一方的に断罪する言辞は避けたほうがよいのではないか。こちらとしても、糸口がつかみ
づらい。一方的に罵倒するのが目的とは思えない内容なので、長文でレスさせていただいた。
いろいろ教えていただけるとありがたい。できれば別にスレ立てていただいて、そこでやるのもよい
かも知れない。なお、あなたが255であるならば、若干失礼な言動があったことを謹んでお詫びしたい。
>>271,274
競争試験であることを了解されたい。受験生の得点カーブが、正規分布をほぼ描くと考えられる
水準で試験を実施しないと、実力を正しく判定することができない。(統計の基本だ。)
そのため、他の道府県よりも難易度が高いとよくいわれる。受験生に勉強を禁じるわけにはいかないから、
どんな問題を出しても、必ず、一定の訓練により解答が短時間でできるという方法が開発されてしまうようだ。
いわば、大量の受験者を受け入れるために導入せざるをえない短答式が持つ宿命的欠陥という
部分があるのだ。
勉強方法についての具体的アドバイスはできないが、努力次第で充分対応できる問題が出題されて
いるはずだ。
なお、スルーしている質問には「支障があるので、答えられない」と考えていただいてよい。
荒らし、煽りと判断したものも、スルーした。
それにしても受験生でない人間の書き込みが多いな。(というよりほとんど全部だ。)
受験生に対して情報提供しているので、無関係の人間からばかり批判されても対応しようがない。
最初はそれに気がつかなかったので、受験生だと思って返事をしたので、誤解を招く表示が
あったかも知れないことを、ここで謝罪しておきます。
(こういうときに敬体は使うんだろう。必ずしも混ぜてはいけないわけではなく、テクニック次第だが、
避けておくのが、無難だということになる。)
これからはおおむねROMに徹するよ。
169の暇つぶしさん(まぎらわしいコテハンだ。)から、具体的な教示があれば、謝意を表したり、補充質問
したりはするけどね。
話題になると、組織内でちょっとまずいので、了承されたい。
286 :
169の暇つぶし相手:04/01/29 19:19
>>275 なら、まず小論文と作文の違いについて。
作文は自らの体験を通じて、感じたこと、学んだことなどを述べる文章で、自分というものを直接に語りかけるもの。感想文や体験記が当たろう。
自分の立場を明らかにせぬことも許され、また結論があっても無くても構わない。
自分はこう思う+思う+思う・・・で書いていっても差し支えなし。
文体については、常体、敬体いずれでも構わない。
287 :
169の暇つぶし相手:04/01/29 19:21
>>275 小論文は、ある課題に対して、過去発表された意見(世間で語られ
ている考え方)を通じて、自分の立場を明らかにした上で、課題に
対する自分の考え、結論を論理的に述べるもの。
論理の組み立てを通じて、その者の論理構成力を見ることができ、
従って、課題に絡めて自分の体験を論旨の組み立てにいれることは
可能だが、自分のやる気や熱意を表す文言は論理とは直接に関係は
ないので、入り込む余地は無い(書くのは勝手だが、それは小論文
というものを取り違えている)。
問題について自分はこう考える(結論)+理由が基本。
自分の考えには独自性が無くても良いが、誰かの剽窃であってはい
けない。
小論文の論旨の組み立てを通じ、その者の論理構成力、知識レベル、
利益考量等の自分以外を納得させうる潜在的な知的能力、性格を見
ることが出来る。
文体は、通常常体。論旨の展開のためには敬体では冗長になるから
である。
ちなみに、就職用の「小論文」は、自分の将来展望を直接述べる志
望理由(やる気、熱意)の側面がとみに強調され、実質作文試験と
なんら変わりないものが多かろう。
貴方の論では、それと警察も変わらないか。
288 :
169の暇つぶし相手:04/01/29 19:52
>>278 小論文の形式とは何か?
貴方が前にも言われたような(その前に誰かが触れた)、序論、
本論、結論の三部構成というのがごくごく一般的。
もっと言い換えれば、結論(問題提起)、論証(説明)、再結
論(+提言があってもよい)ということ。
結論を先行提起し、本論部で説明する形で論じると採点者に読
みやすいばかりでなく、最低限、自分が何を伝えたいのかを残
すことができる。但し、最後に再結論できないとなれば、マイ
ナス評価はされるだろうが。
結論(課題の論点を抽出し、自分の立場を明らかにする)
↓
論証(結論に至った理由、それへの反論、反論への再反論)
↓
再結論
という構造は、採点側に分かりやすく、説得力をもって読ませ
るために必須であり、
それがしっかりしていないと、文章の「複雑化」を起こし、な
んとなく分かるが、論旨
が明快に流れていかないとの印象を与えてしまう。
小論文の評価の中身は論旨の組み立てと説得力が主眼であるの
で、それが曖昧だと当然マイナスはされなくてはならない。
内容は当然として、形式がしっかりしているかということも、
小論文という説得力を見
る試験では重要な「小論文の内容」たりうるのだ。
289 :
169の暇つぶし相手:04/01/29 20:21
>>280 憲法感覚をもって書けなどというと、普通は何?と思う。
条文を知ってると得なのかと。
採用試験の小論文であれば、課題として通常社会性を出すことが要求される。
換言すれば、社会と市民、集団と個人、人間存在について自分のスタンスが問われるのだ。
このような大問題を解くには、実際の事実を通じて、自らが価値判断することが求められてくる。
そこで憲法なのであるが、憲法には人権問題や国家の役割について長年にわたり考え抜かれてきた理論が体系的に集められている。
個人と国家のバランスについて、非常に示唆に富んでいるのだ。
その様な憲法の理念(一つ一つの規定ではなく)を知っていれば、課題に対して論ずるアウトラインが出来やすく、しかもあらゆる
法律の上位にあるものとして、いろいろな社会問題に対しても応用しやすい。
もちろん、課題の論点を憲法の論点に集約して、判例等を用いて書いても得点にはならない。
そういうことは専門試験としてすべきであり、もし単なる小論文でその様な答案を有利にあつかえば、法学部出のものが得をするだけであろう。
もちろん、憲法を学ぶ場合は各条文や判例通説を知ることである。
その様な知識は無駄にはならないし、理屈立てて書く際には寧ろ強い自信になる。
しかし、専門論文試験で無い以上、条文を引いたりすることはルール違反に近いことである。
書くべきなのは、各条文の背景にある理念なのだ。理念を書くことについては、その者の法的なセンス、採点者を納得させる説得力を出す上で
プラスに働く。
まぁ、警察法なら、警察の小論文が実質作文である(貴方の論で行けば)ことを考えれば、知ってて得なんだろうね。
責務につなげて自分のやる気を書きやすいし。
しかし、刑訴法の精神はまぁ適性手続きの保障という点では応用できるかもしれないが、警職法の精神とは如何に?
熱意を示すにしても余りに扱いにくい規程ではないか?
290 :
169の暇つぶし相手:04/01/29 20:41
>>282 私の言うような小論文試験であれば、枚挙に暇が無いくらいだろう。
例えば、大学院入試に類するものとして、日弁連法務研究財団の小論文問題として
外国人入浴拒否問題について、3点以上の論点(「地域振興」、「日本人客へのサービス」など課題文中に提示してある)に触れ、述べよというものがある。
問題文には、法解釈や判例、学説を書いても評価せぬとしてある。
まぁ、時事問題を取り上げて論理力の勝負をさせ、各人の正義感や人権感覚、リーガルマインドを見る為だけの小論文といえる。
将来の自分のあり方ややる気について書きようはなく、あえて書いても何の得にもならないばかりか、論理から外れた無関係の異様な文章とした扱いしか受けない。
一応これで
>>282の全称命題は否定は出来たということで。
291 :
名無しピーポ君:04/01/29 20:48
>>284 質問。
>受験生の得点カーブが、正規分布をほぼ描くと考えられる
>水準で試験を実施しないと、実力を正しく判定することができない。
は分かるとして、それで何で
>そのため、他の道府県よりも難易度が高いとよくいわれる。
といえるのか?
292 :
169の暇つぶし相手:04/01/29 21:24
まぁ、
>>169氏がホンモノの警部さん(職番でも書いて欲しいが)なら、自分のところの「小論文試験」が試験という名に値する小論文試験だといえるのかどうかを考えて欲しい。
採用試験だから裁量に任せられるといって、論理力、構成力、表現力を差し置いて「面白い」なら合格点を与えるという、採点者の採点基準自体曖昧ではないかとね。
形式(形式が嫌なら構成)、論点把握、表現力、説得力、用字用語の正確さにバランスして、ちゃんと配点してるかとね。
面白さが最後に幅を利かせてしまうなら、それは矢張り論理を脇に追いやってしまうことになる。
野球の例えでいうなら、野球を続けるに必要な運動能力の一つをみる100m走で、「速さ」だけでなく「一生懸命に走ったか」まで混ぜて見ていないかとね。
言い換えれば、採点側の警察が正確な時計を持ってなく、印象で計っていないか。
それは速さを正確に計ることが出来るテストにおいて、実質として公正とはいえない。
一生懸命さをアピールさせたいなら、面接で聞けるし、志願理由を別に書かせたり、「小論文」の問題で「志願理由についても併せて論ぜよ」とすべきなのだ(まぁ、それは作文になるだろうが)。
で、総体として、こいつは警察に必要な能力の一つ一つを満たし、結論として警察に向いているかどうかを判断すればよい。
293 :
169の暇つぶし相手:04/01/29 21:26
あ〜、疲れた。
もうエースをねらえに集中して、10時からは白い巨塔を見ますので、
引きます。
294 :
名無しピーポ君:04/01/29 22:14
俺は去年の第二回合格者だが
俺の小論文なんて
お前らが読んだら大笑いだろうな・・
まぁ、さすがに内容をここに晒すわけにはいかないのだがな
読ましてやりたいが、無理だろう
295 :
名無しピーポ君:04/01/29 23:18
全部じゃなくて笑える部分だけでいいから晒してくれ
296 :
名無しピーポ君:04/01/29 23:21
最近は援助交際が多い。
援助交際は犯罪である。
援助交際は童貞の僕にとって許せない。
童貞の僕だから、援助交際を憎む気持ちは誰にも負けない。
だから、僕は犯罪を憎む気持ちが強い。
したがって僕は警察官に向いてる。
どうか僕を雇って。
297 :
名無しピーポ君:04/01/29 23:28
やばい。ちょっと笑ってしまった。疲れてるのかもしれない。。
298 :
名無しピーポ君:04/01/29 23:45
>>296 いつか日の目を見る日が絶対来まさー、だんな。
だから、悪事にだけは手を染めねーよー気を付けておくんなまし。
我慢できなかったら、ちゃんとしたお店に行って買うんだよ。
若いとか、あんなこととか際物好きにだまされちゃーいけないよ。
299 :
なんでやねん:04/01/29 23:59
うーむ 他の県警は100%1次通るんだけど、(しかもかなりの高順位で) 不思議と警視庁の1次は連敗してるんだけどどうなっているのだろうか?
友達もまさにそのパターン。
逆に 他の県警はまるで駄目な子が警視庁だけ受かるって パターンが結構あるのよね・・・
愚痴ってもしゃーないんで、決意を持ってがんばっていれば面接官にもそのうち 熱意が伝わるでしょ
がんばろ
300 :
名無しピーポ君:04/01/30 01:42
>>299 自分もそう。
警視庁だけは、出題傾向のウマが合わないみたいで何度受けても全敗。
他県警は、ほぼ100%1次は受かるんだけどね。
長文uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
302 :
名無しピーポ君:04/01/30 01:51
>>299、300
一次で何割くらいの手応えなの?
303 :
名無しピーポ君:04/01/30 07:27
警部殿。
服務規程とやらが東京都のHPに無いのですが・・・。
304 :
名無しピーポ君:04/01/30 07:54
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)
コテハンの由来は「リング」です。私の正体は不明なはずです(w。
169の暇つぶし相手様
長文お疲れ様です。大変参考になりました。
まさか「エースを狙え」を見ていらっしゃるとは・・・
上戸彩ファンですか、それとも同世代なのか?
職番言ったら、個人が特定されちゃうじゃないですか。何でそんなもの知ってるんですか?
ちなみに最初は「8」です。Mコードは「5」ですなんてね。(わかる人にはある意味を持つはずですが)
この場で、二人で長文のやりとりするのはスレ違いかもしれませんが、これが最後ということで
ご容赦ください。(>>すべての読者)
>>289 警職法の精神というのはたしかにわかりづらいですね。
憲法の具体化という意味で捉えていただけるといいと思うんですが、公共の秩序維持のために、こうした
権限を与えられているが、「濫用」してはならないという点(1条2項)を強調したかったんですが。
憲法感覚とあなたが呼ぶものと、実質は同じなんですが、より具体的な視点をもって欲しいわけです。
警察の責務も、そのまま、憲法の精神だと考えます。
公共の安全と秩序の維持のために、何をすべきかという視点から、問題分析を行い、結論を提示して
もらいたいという意味なんですが。
あえて「憲法」を前面に押し出すことは、なんでもかんでも「人権」問題だ(実際はあらゆる問題は「人権問題」
たりうるわけですが、分析しないで上っ面だけの文章で論証したつもりになっている。)というパターンが
とても多い現状があるため、避けたいと思うわけです。
>>290 確かに「全称命題」は否定されています(ちょっと挑発的でしたか。お気にさわったなら失礼しました。)が、
枚挙にいとまがないというわりには、少し特殊な例ではないですか。
たとえば、当然ご存知と思われる、日本を代表する「論文試験」(司法試験のことですよ)の出題は、
事例解釈が多くなっていますが、法解釈や学説・判例を書かなければ全く評価されないでしょう。
論理性は当然のこと、法解釈選択の整合性を見るわけですかね。知識重視と思われますがどう評価されますか。
あなたのいう「小論文」が一般のイメージと完全に合致するとは思えないのですが。
あなた自身は、「内容」はどうでもよいとは考えていないかもしれませんが、「内容」よりも論理形式という
試験の実施例はそんなにはないと思いますし、受験する側も、まさかそんな採点が(例示されたケース
のように、事前に公表していれば別ですが)されるとは思わないのではないでしょうか。
通常の試験での小論文では、内容が第一で、形式はそれを伝えるための道具に過ぎないといいたいのです。
>>292 「面白い」という表現について、どうも誤解が解けていないようですが、内容が「面白い」という意味では
なく、おそらく予備校の指導等が原因で、同じ論述パターンで、同じ理由付け、同じ結論という答案が続く
ので、採点している側(私)が「面白くない」といったんですが。小論文の採点の配点がどうなっているのかは、
公表できませんが、「下読み」があるという点から、ご推察ください(印象だけなら1度でいいはず)。
おっしゃるとおり、「採用試験」であるため、決意的なものに対する印象点の加算が若干高いということです。
なお、一生懸命走ったかどうかは、野球に対する取り組み姿勢という点で、評価してよいと思うんです。
その評価は、すべての試験方式を通して合目的に行われるということは、何度も説明したとおりです。
(裁量といっても当然配点は決まっているわけで、それだけで合格するわけではありませんが)
「小論文も作文も一緒だ。」といっているのは、どちらでも、ある程度の長さを書かせれば、論理的思考力
をチェックできるということを言っているわけです。
形式がないと内容が表現できないのは、おっしゃるとおりですが、「ある特定の」形式に得点が与えられるわけ
ではないということです。どんな形式を本人が採用しても、論理性が確保されていればいいのです。どの形式
を選択したかが得点になるのではなく、内容を表現するにふさわしい形式を選択した場合のみ得点となり、
前者の場合を指して、「形式」は点にならないと表現しています。「形式の選択」の適性さが評価の対象の中心
となるのは、当然すきることなので、それを否定しているという非難を受けているとは気づきませんでした。
(また「形式」の趣旨違いになるかも知れませんけれども。)
おそらく、あなたご自身は、かなり高いレベルの小論文の採点の経験があるのかと思いますが、採用試験
レベルの小論文は、はっきりいって、結論までもっていくのがいっぱいいっぱいなものが多いわけです。
そのため、予備校等では、おそろしく型にはめた答案の書き方を教授するようです。
結果として、どいつもこいつもみな同じといった答案になります。場合によっては、特定の形式にこだわるあまり、
出題と無関係な「序論」で始める受験生もいるわけです。(何が出ても、そう書けという指導もあるらしい。)
だから、「自分の言葉で、自分の思いを語ってくれ。」と、受験生に伝えたいのですが・・・。とにかく
インパクトのある表現でないと、こういうふうに長々と説明してもわかってもらえないと思ったので。
志願理由をたくさん書いてくれというのではなく、志願理由は建前上、普通は社会正義の実現などと呼ばれる
ものであるので、その観点から分析すれば、いい答案になるというつもりなんですが。
受験者へのアドバイスを、その水準をはるかに越える方から批判される点に、戸惑いを覚えます。
実質作文との批判ですが、出題される問題は、まずまちがいなく、現代社会と警察事象に関わる問題なので
無関係に自分の熱意を述べるということにはならないんですが、そのあたりも誤解があるようです。
なお、私は「作文」として出題している試験があったとしても、実質あなたのいう小論文ではないかと思います。
(採用試験の場合にはという趣旨ですが)
課題が必ず与えられていますから、論じるにあたって、結論なしでは採点の対象外だと思うわけです。
私は、「小論文」=形式(論理パターンではなく、叙述の順序等)が決まっている。
という「受験生」の多くが持っていそうなイメージを打破するために、形式は不要であるといってきたわけ
ですが、そういうイメージをもともとお持ちでないあなたを代表とする方が、「形式」不要論=「論理パターン」
のない自由作文と同一視 と捕らえられたのだと思います。表現に誤解を招く部分があったとするなら
申し訳ありません。
私自身は、小論文とは、一定の題材について、一定の長さの文章を完成させ、自らの考えを思考過程と同時に
示すものというふうに、簡単に定義してよいと思います。もしも「作文」を別に定義しろというなら、「一定の長さ
で、意味のつながりがあってひとつのものとみなせる文章」となるでしょうか。自分の考えを示していなくても
いい点が、小論文との違いになるでしょう。(受験生の意識もそんな感じではないでしょうか。)
でも、採用試験で課される文章作成は、その試験の科目名に関わらず、与えられた課題に対して、自分の考え
を示すものであると思います。
(以下は架空のものであり、受験生は誤解すると困るので、読まないほうがいいかもしれない。)
極端な思考実験です。(ちょっとしたお遊びと思ってください。)
「現代社会の犯罪と警察」という出題に対する小論文ですが、「採用」試験の答案として次の答案をどう評価されます
か。充分に論理的であり、形式的には問題ないと思いますが・・・。おそらく、このレベルで論理展開できる
受験生は、警察官志望者にはあまりいないので、最高点に値するかもしれません。しかし、これにある程度の得点
を与えることは、私にはどうしてもできません。これに点をあたえないという基準は論理性審査の上からは
「曖昧」だとは確かに思いますが、「リーガルマインド」というものも同様に抽象的で曖昧だと思います。
特にイデオロギー的なものがからむと評価が難しいのではないかと思うのですがいかがでしょう。
(お遊びですが、内容はそれなりに本格的な「小論文」にしたつもりですが・・・)
「現代社会の犯罪と警察」
現代のような高度に発達した資本主義社会における犯罪事象は、基本的には階級対立の顕われである。
したがって、犯罪事象は、個々の犯罪者の認識の有無に関わらず、革命の前兆として捉えるべきであり、
その増加などの現象面のみを捉えて評価を下すのは、大きな誤りである。警察は、実質的には、犯罪を
作り出している存在であり、現代社会の犯罪問題を解決するためには、無力というよりも有害な存在である。
私は、警察を弱体化し、革命を早期に実現することのみが、現代社会の犯罪問題を解決する唯一の方策
であると考える。以下、理由を述べる。
犯罪を政府の行為や刑罰によって防止しようとする立場は、個人の改善や、他者に与える刑罰の影響力を
その有効性の根拠とする。これらの論者は、警察活動や刑罰が、犯罪対策として有効という前提に立っている。
しかし、すでに歴史の科学的研究によってあきらかにされているように、人類の歴史は階級闘争の歴史にほか
ならない。犯罪者は、自らの行為の意味を知らずとも、抑圧され搾取された結果として犯罪を実行するもので
あり、そこには、人類の歴史的行為としての革命への参加といった側面がある。彼らは名も無き革命の英雄として、
正当に扱われなければならない。したがって、個々の犯罪行為に対して刑罰を加え、犯罪を抑止しようとする
立場は、どのような理論に基づくものであっても、反革命行為であり、とうてい容認できるものではない。
また、階級闘争の一環として犯罪現象が現れる以上、刑罰等によって犯罪を抑止することは不可能であり、
革命により階級のない社会を実現することのみが、犯罪を根絶する唯一の方策である。
さらに、警察は階級抑圧のための最大の暴力装置であり、警察の存在自体が、直接・間接に犯罪を引き起
こす原因として作用している。犯罪行為とされる多くの行為は、実際には、支配階級の都合で「犯罪」としての
レッテルを貼られているものである。たとえば、財産犯罪とは、搾取した価値の保有を正当化するものである。
支配階級の不正な利益保持のために警察権力が行使され、本来は革命家として賞賛されるべき人物が、
「窃盗犯」とされてしまっているのである。もちろん、支配階級間での財産犯罪はどうなのかという議論もありうる
だろうが、彼らも、実のところ、その認識の有無に関わらず、階級社会の犠牲者に過ぎないのである。
また、警察の活動によって一旦「犯罪者」の烙印(スティグマ)を押された者は、社会生活において疎外され、
資本主義の下で経済的に困窮し、累ねて犯罪を行わざるをえない状況に追い込まれる。警察の活動により、
間接的に犯罪が拡大再生産されているのである。
以上であきらかになったように、革命こそが、犯罪問題解決の唯一の手段であり、そのためには、反革命の
中核的存在である警察の弱体化が喫緊の課題である。
警察に対する接近工作、内部への潜入破壊活動等のあらゆる手段を講じて、警察権力を無力化すること
は、「犯罪者」を作り、犯罪を拡大再生産させることをやめさせることにつながる。さらに、支配階級が自らの
支配を容易に手放すことはないという歴史の教訓に鑑みて、暴力革命はおそらく不可避である。その際に、
最大の障壁となる警察権力との戦いは、革命を通じて犯罪の撲滅を図るために不可欠のものである。
現代社会の犯罪問題は、すべてが、警察権力を無力化し、革命を早期に実現することによってのみ解決さ
れる。革命の前衛たらんとする者は、命をかけて、この歴史的事業に取り組んでいかなければならないのである。
(以上)
>>291 補足(不要と思うんだけど)
他の道府県がどのような得点分布になっているのかは、情報交換していないのでわかりません。
しかし、警視庁の問題レベルが一番高いという定評があるので、同様の得点分布にしたがって難易度
調整をしているなら、おそらく警視庁受験者の得点力が他より高いと推測されるということです。そのため
問題の難易度をあげないと、カーブの右側が、 最高得点のほうに偏ってつぶれてしまうわけです。
ここからは、単なる想像ですが、
@ 平均レベルはともかく、上位層にかなり実力のある受験生が多い可能性がある。
(上位者については他道府県より層が厚い。)
A 地方上級等との掛け持ち受験者が他道府県よりも多いので、問題に対する訓練の度合いが高く
得点力がある受験生が多い。
B 場所柄、予備校等に通う受験生が多いので、Aと同じ意味で得点力のある受験生が多い。
という感じでしょうか。事実として、難しくせざるをえない状況になっているので、
後追いで理由を推測しているんですが・・・。正確には「そのため」ではなく 「結果として」と書くべきでしたかね。
誤解を招いて申し訳ない。でもほんとはわかってたんでしょ?
「警視庁は他道府県よりレベルが高い」と勘違いしてやがるって思ったのでは?(穿ちすぎならごめん)
>>303 ホームページは、都庁が作っているから、よくわかりません。初めて見てみましたが、すごく中途半端に
規程が載っているんですね。なんで、「服務規程に定める宣誓」についての規程があって、服務規程
自体が載ってないんでしょうね。実に不思議です。他にも、載ってない重要規程がいっぱいあるので、
まあ、都庁にとっては、警察なんてどうでもいいって感覚が若干あるのかもしれません。
マニアの方だと思いますが、本当ですから信用して下さい。知り合いに警視庁職員がいたら、警務要鑑を
こっそり見せてもらってください。警察法令集なんて本もありますので、国会図書館とかでも調べられるのでは?。
なお、おそらくすべての公務員に服務規程は存在するはずですので「服務規程とやら」というあなたは
マニアでもないのかな?よくわからない素性の方ですね。ちなみに「警察職務倫理の基本」でググルと、
平成12年の衆議院の審議内容が出てきて、警察法改正に関するくだりで 石川重明(前警視総監ですね)氏の
答弁内容としてでてくるようですよ。
いやいや長くてすいません。やはり他にスレ立てたほうがよかったですかね。
これぐらい、きっちり議論できると、2ちゃんも楽しいですね・・・
何度もいいますが、私の正体は不明のはずです。
>>さすらい人様
某地方県警を志望している者です。
周囲が就職活動してる中、なりたい職業・やりたいことがなく先の見えないまま大学を卒業。
その後パチンコ屋で一年半バイト、同じことの繰り返しの日々にこのままではだめだと思い辞めてはみたものの、
やはりやりたいことが見つからない上に、バイト時代の貯金もあり実家に住んでいる為生活には困らないので一年半プータローです。
昨年末から今年にかけて強烈に地元の県警を意識するようになり、現在は自宅で勉強と筋トレをしています。
「無職引きこもり」「パチンコ屋でバイト」「ギャンブル歴」等はマイナスの対象になるのでしょうか。
また、今から試験のある夏までの期間、アルバイト等社会に接するような事をしたほうがよいのでしょうか。
スーツ等試験のために必要なものを購入する費用を差し引いても、あと半年間アルバイトしないで済むだけの貯えはあります。
交通機関の関係で、予備校に通う気は今のところありません。
元来文章構成が苦手な上に、まとまった文章を書くのが卒業論文以来なもので非常に読みにくいことかと思いますが
出来れば7,8行目の質問に答えていただければ幸いです。
319 :
名無しピーポ君:04/01/31 08:21
as
320 :
なんでやねん:04/01/31 08:48
>>318 「引きこもり」の度合いにもよるけど 面接で聞かれなければそれでおしまい。
関係ないよ。パチンコ屋も同じ。関係ないことは保証するよ
大事なのは 警察官を目指した動機!
「社会に貢献できる・・・」とかぢゃ 絶対駄目。じゃぁ 消防官でもいいの?
ということになるでしょ
絶対警察官でなければならない理由が 一番大事なの。
「ギャンブル歴」っていうのは 聞かれないと思うよ
どちらにしても 1次試験は経歴は関係ないから
とりあえず1次試験合格が目標だな。
通信でも良いから 予備校の指導を受けるのと受けないのでは大違い。
可能であればお勧めするよ
後は努力しだいだ がんばれ
321 :
名無しピーポ君:04/01/31 13:32
このスレ読む気しねー。
322 :
名無しピーポ君:04/01/31 13:35
あのー、検索で『有益な情報』でこのスレ内を検索してみたんですが
一件も該当してませんでした。
長文なのに無駄なんですよね?
>>320 「絶対警察官になりたい理由」ってのは自分なりに持っているつもりです。
他県警や消防や他の公務員、民間ではダメな理由も説明できます。
もちろん、自分がそう考えているだけですから警察の方、面接を採点される方がどう受けとめられるかはわかりませんが。
ですから、他県警・消防・公務員試験などを受けることも考えてません。
予備校については再考します。
レスありがとうございました。がんばります(`・ω・´)シャキーン
324 :
名無しピーポ君:04/01/31 17:43
小論文は二次で採点されるって
自称警部が自分で言ってるのに
このスレにわざわざ来て言うことも無かったんじゃないか?
予備校関係者っぽいけどね・・・
325 :
名無しピーポ君:04/01/31 19:36
予備校関係は兎も角、「この文章に反論を加えよ」と言う問題で、
「反論」が出来ない人が如何に多いか。
多分、警察など採用試験の採点者もできない人が殆どだろう。
受験者も、採点者も自らの文章能力を磨くべきである。
326 :
名無しピーポ君:04/01/31 20:32
327 :
名無しピーポ君:04/01/31 21:18
もう論文の話やめれ。意味ねぇ。
328 :
名無しピーポ君:04/01/31 21:56
329 :
名無しピーポ君:04/02/01 00:47
第三回の千葉県警B区分受けた人いる? 簡単だった?
330 :
なんでやねん:04/02/01 01:54
警察の場合 論文というよりも作文だけどね・・・
行政職の場合と また論点が違うんだ・・・・。同じ題目でも・・・
特に 埼玉はその傾向が強いよね。
まぁ 採点者が 警察官であることを忘れてはいけない。
関係ないけど それにしても ここに書き込む人は品がない人が多いね。
警察官目指している人が多いハズなのにがっかりするなぁ
331 :
名無しピーポ君:04/02/01 03:44
>>330 こんなトコで、マジに受け取って、がっかりするな。
333 :
名無しピーポ君:04/02/01 09:49
http://www.kitanippon.co.jp/cgi-bin/news.cgi?id=A100#0006 「正義と使命感忘れずに」 県警察学校卒業式
県警察学校の第五十八期初任科長期課程卒業式が三十日、富山市向新庄町の同校であ
り、十カ月の訓練を終えた女性二人を含む十七人が県民の信頼に応えることを誓った。
西垣校長は卒業生代表の広瀬和正巡査(30)に卒業証書を手渡し「これからも目的意
識を持って自分を磨いてほしい」と式辞を述べた。成績優秀者の釜戸昭博巡査(26)に
本部長賞、小形雄大巡査(20)、広瀬巡査に学校長賞が贈られた。
江原県警本部長は「大小を問わず犯罪から県民を守ってほしい」とあいさつし、金岡純
二県公安委員長は「正義感と使命感を忘れず活躍してください」と期待した。広瀬巡査は
「一日も早く県民の期待に応えられる警察官になることを誓います」と答辞を述べた。
十七人は昨年四月に入校し、法学知識や実務などの基礎知識の習得、柔剣道や逮捕術の
訓練を通じ技量を養ってきた。卒業と同時に県内十署に配属され、第一線勤務のスタート
を切った。
334 :
名無しピーポ君:04/02/01 11:27
>>333 長期生で30才で卒業ってことは、高齢受験者にはかなり希望が持てるな
>>318 あなたはまずここのスレの87,
96,
100,
102
を読みなさい。そしたらそういった悩みは解消されるはず。
336 :
名無しピーポ君:04/02/03 20:39
age
337 :
名無しピーポ君:04/02/04 00:10
今回こそは
338 :
名無しピーポ君:04/02/04 01:20
・・必ず合格してニホンザルからチンパンジーに近づくぞ。
ヒトへの道は果てしないけど。
339 :
名無しピーポ君:04/02/06 19:35
小論文って、やっぱやる気でアピールしても駄目なんですね。。。
読むほうも疲れるでしょうし。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)
341 :
名無しピーポ君:04/02/07 01:15
今回の奴は1つめは〜で二つ目は〜で三つ目は〜ですがなにか?で良かったよ。
342 :
名無しピーポ君:04/02/07 12:31
>>299-300 警視庁は漢字・教養・論文は3時間半椅子に座ってられるかという
根性試験。学力を測るものでは無い。
初受験者から優先的に、無作為に当選者=合格者を抽出する。
343 :
名無しピーポ君:04/02/07 12:37
ニュースで見たが、たかが携帯カメラのスカート盗撮ぐらいで、まるで鬼の首でも取ったみたいに、
「コラ〜〜! わしら警察のもんや〜! オラァ〜〜! 警察や、警察っちゃ〜〜〜!」
弱い犬程よく吠える、国家権力を笠に着て、弱い者苛めしか出来ない、卑劣な卑怯者のさもしい醜態がよく表れていますね。
まるでゴロツキ以下のチンピラみたいに、全く無抵抗のひ弱でダサい“オタク”丸出しの男を、大の男二人で大声で喚き散らしながら、ノシカカッテ締め上げていた。
本当に警察って、[低能で下品]で、[傲慢で横暴]にノサバリ上がった、[見苦しく恥ずかしい]卑しく愚かな人種ですねww
同じ日本人として、あまりの知性の低さに、驚きと共に情けなさを感じ、唖然としてしまいました。
神奈川県警に代表されるように、常日頃裏では、悪行三昧、やりたい放題好き勝手な後ろ暗い悪事ばかり重ねている、あの極悪組織の警察が、今頃一体何ホザキ捲くっているんだ!
警察のどこにそんな偉そうなことを言う資格や義理が有るのだろうか???
みっともないにも程が有ると、見ているこっちの方が恥ずかしくなってしまった。
とにかく警察学校という所は、自分達のことは完全に棚に上げて、
市民に対しては横柄な態度を取れと言うような教育が、基本理念・倫理の総てに通じる基盤のようで、人に厳しく自己に甘いという、極めて身勝手で都合の良い、体質・モットー・方針が徹底している様ですねw
全く警察の思い上がりの歪んだエゴには、驚くばかりでこれ以上言葉も有りませ・・・。
344 :
名無しピーポ君:04/02/07 12:56
345 :
名無しピーポ君:04/02/07 13:10
ニホンザルが進化するとチンパンジーになるんですか?
初耳。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)
347 :
長毛ちわわ:04/02/10 08:57
_.. ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、 / : :!
i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;' ;,.!
i., ..;;;ヽ ヾ ,,;_ , /
ヾ_:::,:' -,ノ
ヾ;. , , 、;,
;; ● , ... 、,● ;: 我が名はロングコートちわわ。快楽を司るものなり。
`;. ●) ,; '
,;' '.、 -‐-ノ ,;'、
;' ;:
;: ';;
348 :
名無しピーポ君:04/02/10 10:08
和田さんっだよっ!
やばい なんとかなんとか まちがいなーい!!
>>347 ポメラニアンのAA見つからなかったか?(ギャハハハ(≧▽≦)
350 :
名無しピーポ君:04/02/10 21:39
ウォーク問だけじゃなくて
新スーパー過去問ゼミも使ったほうがいいのだろうか?
351 :
名無しピーポ君:04/02/10 22:02
一冊だけじゃ足りないのが普通。
でも警察試験だから足りるかもw
353 :
名無しピーポ君:04/02/10 23:48
さすらい人って名言好き?受験頑張った?
354 :
名無しピーポ君:04/02/11 00:15
1次は点だけじゃないと思うんやなあ。
勉強1週間で、手ごたえ3割ぐらいやのに受かったしな。
社会人で28歳っていうのも関係ある気が・・・
355 :
名無しピーポ君:04/02/11 00:19
何か自慢みたいで申し訳ないんだが、漏れは全然勉強しなくても1次受かったよ。
ほんとに無勉に近い。
勉強といえば数的の問題を2問解いただけ。
こんな事を書いてはいけないのだと思うのだが、
警視庁の1次が落ちる人って正直頭が悪いとしか思えない。
ほんとに警察官になりたくて1次落ちてるやつは勉強を怠けてるだけだと思う。
死ぬ気で勉強して見れば?
356 :
名無しピーポ君:04/02/11 00:38
>>355 禿同。
漏れも日本史の教科書2時間読んだだけ。
おめ
今週末、面接みたいだな
358 :
名無しピーポ君:04/02/11 18:42
359 :
名無しピーポ君:04/02/11 22:47
一次試験のボーダーはどれくらいなんですか?
30〜35あたりですか
都道府県によって多少異なるんじゃない?
簡単なとこでは、30正解だと不安。
警察学校ってどんな感じなのでつか?
体力的・精神的に鍛えられまつ。
363 :
名無しピーポ君:04/02/15 01:15
警察1次落ちしたが、県庁1次通過した。でも2次落ち
364 :
名無しピーポ君:04/02/15 05:22
そろそろ16年度の1次受験する人増えてくるかな
現在大学3年、工業大学いってます。
研究室の先輩の話きいたのですが
公務員受験勉強の塾があると聞いたのですが
塾行ってないと合格できないよ、と言っておりました。
どうなのでそ?
>>365 ネットがあるなら検索してみればどうですか?
367 :
名無しピーポ君:04/02/15 06:00
>>364 まだ早いから盛り上がんない。
今はまだしこしこやってる段階だぽ。
あと100日近くあるしな。
今は一次対。
>>365 その先輩は大袈裟。
独学でも十分通用する。
塾気になるなら、LECとかのHP見てみ。
公務員といっても色々あるからねぇ。
んなこといってると厨が出てくるような気がしますがw
僕も独学で十分だと思いますよ。
371 :
名無しピーポ君:04/02/15 08:10
>さすらい人様
ピアスの穴は塞がっていますが、あからさまに痕が残っています。
一年以上前に外したのに痕が消えないのです。
警察官になりたいのですが、やはり痕が消えない限り無理でしょうか?
>>371 無理。
二次で思いっきり調べられるよ。
373 :
名無しピーポ君:04/02/16 00:03
上げておくか
374 :
名無しピーポ君:04/02/16 06:22
一次に受かっても、二次で落ちる人って多いんですかね?
どうなんでしょう、実際?
376 :
名無しピーポ君:04/02/16 11:29
>>374 1次はただ、面接やる人数を絞るための足切りみたいなもんだからね。
ある点数以上であれば、ある意味、どんなDQNや変態だって通しちゃうわけだし。
本当の試験は2次からだと思うよ。
>>376 俺も去年初受験で無勉強で一次受かったときそんな事いってたな。。
初受験優遇されてるとはしらず・・・・・
378 :
名無しピーポ君:04/02/17 03:48
デマが流されてる。。
379 :
名無しピーポ君:04/02/17 04:18
警察に限らず公務員試験なんて
受かれば儲けぐらいの気持ちで受けた方がいいんじゃないの。
あくまでも就職活動のひとつとして。
うまくいきゃいいけど、ダメだったらまったくつぶしの効かない努力だもん。
簡単なやつでもなんか資格取ったほうがマシ。
社会人経験ないと、試験受けられなくなるころには
ドカタとか掃除夫しかやれなくなるよ。
警察になりたいとか言って就職浪人するなんてバカ。
どうしてもなりたきゃ仕事しながらコソッと受けるべし。
381 :
名無しピーポ君:04/02/19 18:45
教養試験で正解を何割とれば、
一次をパスできるんですか?
>>381 もうその質問は止めようや。
どのスレでもうんざりするほど出てるからさ。
384 :
名無しピーポ君:04/02/20 15:00
おまえらに能力がないからだよ
385 :
名無しピーポ君:04/02/20 18:01
>>383 10割だったら、
50問中5問の正解だよ。
そんなはずないでしょう!!
(・∀・)
387 :
名無しピーポ君:04/02/20 18:13
>>387 いや、素で間違えてるんだろ。
10割って100%って意味だよ。だから50問中50問正解ってことね。
10%と10割がごっちゃになったな。
389 :
名無しピーポ君:04/02/20 19:52
そんなんじゃ消費税とか計算できないよ!
あっ、4月からの価格表示改正法でO.Kか。
よかったね
>>385さん。
390 :
名無しピーポ君:04/02/20 20:20
大卒だけど高卒区分でも受験することは可能ですかね??
その方が試験が易しいので助かるのですが・・・
給料や出世の部分では条件が変わりますが、どうしても警察官になるのが
夢なので・・・
大体むりぽでしょ。
その逆のケースも。
でも、警視庁は逝けまつよ。でも、倍率高い。
他にもあるんかな、こんなとこ?
>>385が警察官志望ではない事を願っています。
>>390は募集要項の年齢制限(19××年×月生〜19××年×月生)のところをよく読みなさい。
それから、自分が何のために大学に行ったのかよく考えなさい。
393 :
名無しピーポ君:04/02/21 18:15
>>390 全国で警視庁だけ、年齢要件さえクリアしてればどの区分でも受験は可。
あとは全部ダメ。
でも、大学出ててV類受けるのは勿体無いぞ。
394 :
名無しピーポ君:04/02/21 19:13
>>393 なんで? 教養期間が長いこと意外にデメリットあるの?
給料が下がる訳でもないし、職務内容も同じだし・・・
395 :
名無しピーポ君:04/02/21 19:23
>>394 そのレスはネタだと思いたいんだけどさ・・・
昇任試験受験までの年数が何年も違う等
採用された類によって給料も全然違う。当然ボーナスも。
それに普通に考えても、世間一般、大卒と高卒の扱いの違いって
言うまでも無く、色々あるだろが。
ちょっと冒頭が分かりにくかったかも。
そのレスって、
>>394の言ってることはネタだと思いたい、って意味だよ
>給料も全然違う
高卒19歳時と大卒23歳時の初任給を単純比較しちゃってるでしょ。
高卒23歳時の給号級を参照。
398 :
名無しピーポ君:04/02/21 20:02
いくら年齢が同じでも、
大卒と高卒では、後々の給料の上がり方は違うっしょ?
何にしても大学出てるのに、高卒枠受験ってのは
面接でボロッカスに攻め込まれると思うから、2次で落とされるぞ。
「何で大卒なのに、高卒枠で受験した?」って言われたら、返す言葉ないだろう。
試験が易しいから・・・なんて理由は、幾ら何でも面接官にゃ言えないだろうしさ。
ウ〜ン・・・この話やめような。
以前これと同じネタで、警視庁スレが何度か大荒れして、
メッチャクチャになっちゃったしな(そのせいでスレ分裂したし)。
でも一つ言えるのは、学歴に沿った区分を受験するのが一番だよ。それが一番無難。
そうじゃないと、区分が学歴分けされてる理由が無くなっちゃうだろう?
他の人があまりやらないような目立つ真似をすると、その受験生は変な意味で目立つからさ。
一応、用心でsageとくな。
あくまで自分の意見だけど、
>>390は普通に、A区分・T類で受験するのが一番いいと思う。
>>390 高卒クブソより大卒クブソで入る方が簡単だぞー
多少は問題易しいかも知れんが、たくさん正答しないといかんぞー
範囲が広いのは高卒も大卒も一緒なんだから・・・
401 :
名無しピーポ君:04/02/22 11:03
試験ってやっぱ難しいですよね?
警察官、もしくは事務ってコネとかで入る人っていますか?
やっぱりそういう人もいるのは事実やね・・・。
403 :
名無しピーポ君 :04/02/22 13:23
>>401 コネの福岡の警官が昨日捕まったじゃないですか・・・
これからはコネ採用無くなるだろうな
404 :
名無しピーポ君:04/02/22 14:48
な分けないだろ
変な不正がでないよう内部を固めるためコネや裏推薦が増えるに決まっているじゃないか
それも能力の高いヤシをコネで取るんだよ
すでに婦警は人数が少ないから始まってるが実力とコネや特殊能力のヤシしか入れなくなるんだよ
社会の仕組みをもっと知った方がいいぞ
青臭い論理は通用しないぜ
持ちつ持たれつの関係がこの世にある限り
残念ながら、コネは無くならないと考えるのが普通だな。
部分部分によっては、余計拍車もかかるだろうよ。
406 :
名無しピーポ君:04/02/22 17:06
コネなくて困ったなら自分が子供にコネを作ってあげましょう
ネコならあげます。貰ってやって下さい。
408 :
名無しピーポ君:04/02/22 17:14
今度の一次通ったら、近所に居るみすぼらしい野生のネコを飼ってあげたい。
ウチもネコは随分拾ったなぁ・・・
野生のネコっていうと、豹とかチーターが出てきそうだw
410 :
名無しピーポ君:04/02/24 11:19
ぐふっ
411 :
名無しピーポ君:04/02/24 15:27
どしたんだよッ!
412 :
名無しピーポ君:04/02/24 15:44
どっかの老人の霊に呪いつぶされたんじゃないか?
413 :
名無しピーポ君:04/02/24 15:57
おいらは二次でいつも駄目っす
やっぱ日焼けしてないどだめっすか?
虫歯があったらだめっすか?
眉毛はつながってないといけないんですか?
415 :
名無しピーポ君:04/02/26 04:06
>>413 あっちいけコノヤロ!
嘘。いっしょにがんばりましょ。
416 :
名無しピーポ君:04/02/26 22:39
まあ妻子もちであるなら辞めないことを勧めるね。俺も妻子持ちでやめて受けた口
だけどかなり大変だよ受からなかったらどうしよう感じで、何でも仕事できるならいいんじゃない
警察受かんなかったときのこと考えて。ちなみに仕事辞めて1週間も勉強しないでうかったよ。
はっきり言って他の公務員試験に比べればくそ見たいな試験だと思うし。
また警察てそんないいところじゃないよ。みんな辞めたがるね。今のままのほうがいいんじゃない
俺的には25歳ではいったから高齢者受験のひと歓迎だけどね。きつい仕事だよ本と
ちなみに奥さん子供だけには苦労かけんなよ。やめて受けても受からない奴もいるし、俺みたいに運良くすぐ受かる
奴も居る。ようは自分次第、
417 :
名無しピーポ君:04/02/27 14:53
大学三年で五月に一次試験があるのですがいまから勉強しても
間に合いますか?
418 :
名無しピーポ君:04/02/27 14:58
まずは日本語を正しく使いましょう。
>>417 マルチいくない
俺も先日問題集買ってきたところだ
共にガンバロウではないか
420 :
名無しピーポ君:04/02/28 12:04
>>417 勉強しても必ず受かるわけではないから、間に合うとかの問題ではなく、
確率が高くなるだけでしょう。
確率が低くても当たる人はいるわけで。
まあ受験しないと0%ですよね当然。
>>417 間に合わせるかあわせないかは自分次第だろう。
もともと頭が良くて一日寝るのと食事以外15.6時間勉強すりゃ
二ヶ月でもおつりがくるほど間に合うし
もともと学習能力の無い馬鹿や、勉強しても一日30分なら一年でも
まにあわねーだろ。
過去問見りゃレベルや範囲なんてだいたいわかるんだからそれ見て
自分のおつむと相談してよく考えろ。
423 :
名無しピーポ君:04/03/02 08:15
コネについて聞きたいんですが、警察官になるには当然コネを使う人も
いると思いますが、どのくらいの役職のコネなら通用しますか?
県警幹部とか県議会議員とかのコネじゃないと厳しいんですかね?
424 :
名無しピーポ君:04/03/02 08:25
>423、確かにそのクラスの人じゃないと無理だね。親が警官
くらいじゃ無理。そのクラスの人でも一次は通過しないと無理。
425 :
名無しピーポ君:04/03/02 08:32
中傷する人は人として最低
中傷する人は人として最低
426 :
名無しピーポ君:04/03/10 05:03
5月まであと2ヶ月ないのか…
ヤヴァイ━━━━(;゚∀゚)━━━━ !!!!!
427 :
名無しピーポ君:04/03/10 15:29
警察なんて、何時だってテメエの身勝手なご都合主義でしか物事を考えてないよ!
警察はやたら特権意識を持って驕り高ぶっている。エゴを通せば道理が引っ込むのロジックで、総てまかり通してしまうのが、正に警察だからね。
そして何の非も謂れも無い人間に、チンピラの比ではないくらいに、やたらしつこく絡んで嫌がらせばかりして来る。
そのくせ、ここ一番という本当に必要な時には全然出て来ないし、能無しだから出て来ても何の役にも立たない、カカシのような木偶の坊。
真っ昼間からよくやるわ。その情熱だけは尊敬しちゃうが、仕事した方がいいんじゃないか?
430 :
名無しピーポ君:04/03/11 01:52
ピアスの穴の後があると絶対落ちるんですか?
かなり気になるんですけど。
あと1次と2次の結果をたして上位から合格するんじゃないんですか?
誰も知る訳ないんだから、無駄なこと考える暇あったら体鍛えたり勉強すればいい。
432 :
名無しピーポ君:04/03/11 03:55
物理もわからんがよりむしろ化学わかんね
ヤヴァーイ(*´∀`*)ムフーッ
8割も絶対とれねーよ(つд;)
433 :
名無しピーポ君:04/03/11 04:38
8割なんかいらねーよ。
日本史選択だぅたから世界史サッパリワケワカメ
435 :
名無しピーポ君:04/03/11 21:45
物理と化学が一番やばいな・・・まじでわからん。がんばらねば。
436 :
名無しピーポ君:04/03/12 00:46
センター試験に比べればゴミじゃん
数的できねぇ・・・・鬱
438 :
名無しピーポ君:04/03/15 02:43
物理、化学、数学あたり勉強しようにもなかなか良い教材が無いよな。
440 :
名無しピーポ君:04/03/15 20:06
数学、物理なんかは完璧捨ててるけど、
重要な判断推理、数的推理がパーペキ分からん。割れながらアホすぎる・・・
441 :
名無しピーポ君:04/03/15 20:23
物理や科学は簡単、捨てるな。
日本史や世界史は、専攻分野はやっとけ、簡単だから。
やってない方は捨てろ、やるだけ無駄。
地理は簡単だから確実にこれもゲット。
たまーに古文が出るトコもあるけど、これはやらなくても
普通に出切るからやる必要なし。英語も簡単だから復讐ぐらいに。
数的の方は、資料は時間さえあれば確実にとれるから、
最後の資料までに30分残れば楽。15分程度だとキツい。
442 :
名無しピーポ君:04/03/15 21:02
3日ぶりの規制解除、記念真紀子
443 :
名無しピーポ君:04/03/15 21:19
>>299、300
自分もそのパターン、警視丁一類の問題難しいね、四国や他県の県警なら一次通るが
KC丁は落ちました。
>>355、356
結構そういう話きいてたのでKC庁舐めてましたが一次だめでした。
警視庁の一次試験対策はどのレベルの問題をこなせばいいでしょうか?
444 :
名無しピーポ君:04/03/15 22:06
445 :
名無しピーポ君:04/03/15 23:23
国家三種レベルで警察一次は十分ですよね?
446 :
名無しピーポ君:04/03/16 01:17
他人には簡単でも自分には難しいということは当たり前だから、
まず問題集やってみて相性をみるしかないよ。
447 :
名無しピーポ君:04/03/16 08:28
>>>>>444
さんくす、結構知識に法律なんかも入ってくるがあれはコクニレベルの
専門までしないといけないことでははいですよね。
449 :
名無しピーポ君:04/03/16 19:38
最強の問題集教えてください。
450 :
名無しピーポ君:04/03/16 22:12
捨て科目を作るのが一番よくない。
ひととおり勉強しておけば、5択が2、3択になる。
確実に半分答えられるようにして、残りの半分の正答率を50%ぐらいにすれば、7割越えは期待できる。
451 :
名無しピーポ君:04/03/16 22:39
>>450 確かに7割はひとつの目安になるな・・・
まだ70日近くあるんだから一通りやっても遅くないyo
体力試験で足切りがあったら確実にあぼーんだな・・・
454 :
名無しピーポ君:04/03/20 00:14
今結果待ちなんだけど、体力試験って、ろくにできなくても合格できるんでしょ?
鍛えて損したよ。
>>454 お前みたいなこと言う奴がいるから、バカにされんだよ。そういうのやめてくんない?
鍛えて損した?合格はお前にとって目的なの?手段なの?記念受験?警察官になる気はないの?
456 :
名無しピーポ君:04/03/20 08:14
>>455 短絡的にキレられるのが一番困る。
合格は、当面の目的で、先の目標のための手段だよ。両方だ。
鍛えて合格すれば、その後のアドバンテージになる。そんなことは分かってるって。
でも、教養や面接がダメなら受からないだろ?
鍛えてばかりじゃ合格できないだろ?
試験に受からないと、鍛えても警察官として働けないだろ?
限られた時間を、自分なりに配分して、試験に最終合格するために頑張ってんだよ。
大体記念受験で、「損した」なんて思うかよ。
飛躍を含んだ信念に基づいて、他人に安易にキレるのは辞めて欲しい。
第一、なんでバカにされんの?何で記念受験だと思ったの?「手段」が同時に「目的」であってはいけないの?
出題される問題は、警察官として知っておくべき教養なんだから、全科目一通り勉強するのが当然の態度なのに、捨て科目を作るやつにキレないのは何故?体力試験同様ベストを尽くすべきなんじゃないの?
まさか、教養は実務では何の役にもたたない、なんて思い込んでる?
選択式だからまぐれでも当たるなんて考えて苦手な科目を勉強せずに運だけで乗り切ろうとする方が、よっぽどバカにされるぞ。
457 :
名無しピーポ君:04/03/20 08:35
かっかしているお二人さんには悪いが、スレタイをよく読みましょう。
体力試験は二次試験で行なわれるのが主ですよ。
一次試験では教養試験(鳥取では専門も)・論文試験
性格検査や適性検査が行なわれるようですよ。
つまり、一次合格できない人は教養試験と
論文試験に精を出しましょうね。
458 :
名無しピーポ君:04/03/20 09:31
おれ、これから勉強する!!!んだ・・・
5月のは受からないと思うけど、まぐれでも受かるって思って
一生懸命やれば次回には受かるかもしれん。
と少しでも希望を持ってやっていこう・・いや〜不安だ。
459 :
名無しピーポ君:04/03/20 09:49
初回受験者にはアドバンテージがあるという
噂はやはり本当だろうか・・・。
>>459 明確なソースは無いが
試験結果が全て出た後の結果論としては
あながち、アドバンテージの存在は否定出来ないんだよね。
そう思わざるを得ない結果が出てる、と言うか・・・。
アドバンテージなんてあろうがなかろうがやることやっとけばいいんだよ
それで駄目なら力量不足。それだけの話。
アドバンテージだろうが、自分以外の力に頼ろうなんてのはお門違いもいいとこ。
462 :
名無しピーポ君:04/03/23 12:10
警察官Bの過去の問題集
やったんだけど50問中半分ぐらいしか
合ってなかった。試験まで
あと1ヶ月ちょっとか・・・
自分が昔通った、某大手公務員専門学校でも
アドバンテージのことは、普通に教師達も言ってたよ。
「警察は、初めて1次合格した年の試験が一番有利になっていて、
それを逃すと、翌年以降は相当厳しくなるから、今年1次受かった奴は何としても今年で決めろ」と。
あの当時は、教師達が言ってる意味を深く考えなかったが
今思うと、あれがアドバンテージのことだったんだな。
464 :
名無しピーポ君:04/03/23 15:32
>>463 その教師も2chが情報源なんだな( ´,_ゝ`)プッ
465 :
名無しピーポ君:04/03/23 15:39
俺は思った。
資格がなければ1次は合格できないのではと・・・。
何故かというと、漏れは千葉県警と警視庁のB区分、3類を受けたのだが、
千葉県警の方は資格欄が小さくて書けなかったから何も書かなかった。
警視庁の方はちゃんと書いた。
ちなみに漏れの資格は
・英検3級・ワープロ実務検定2級・情報処理検定3級・サッカー審判員3級
で、試験当日、千葉の教養はそこそこできた。体力検査も腕立て56、反復忘れた、垂直飛び68cmと、
上位陣の記録だった。
しかし、警視庁はというと、漢字5割以下、教養だめぽ・・・。
そして1次の結果は警視庁合格、千葉県警不合格。
日本一簡単だといわれている千葉の1次に落ち、警視庁は受かったわけだ。
倍率も警視庁の方が千葉の2倍ほどあった。
この意見どうでしょう?長レスですまん。
↑もう少し気の利いたこと言ってみろ
>>467 ちょっと(#゚Д゚)ゴルァ!!っておもったw
気にするな
>>468 dクス。すぐ誤解が解けてヨカタ_| ̄|○||||
>>465 警視庁の教養がデキてたんだと思うんだが・・・漏れは。
473 :
名無しピーポ君:04/03/23 23:46
アドバンテージがあろうとなかろうと、やることは変わらないよ。
俺馬鹿だし手を抜いてる余裕はない。。
474 :
名無しピーポ君:04/03/24 00:01
体力試験を厳しくして欲しいな。
片手腕立て10ずつできない奴は落とすとか10キロ走順位つけてやるとか。
警察は懸垂ないのか?
あ、今でかい屁が出た。
475 :
名無しピーポ君:04/03/24 00:04
そんなあなたには、消防か自衛隊がお薦めです。
476 :
名無しピーポ君:04/03/24 01:04
アドバンテージなんて本当にあるのか分からない
と、云う事は裏を返せば、一度ダメだった奴は二度三度やってもダメだということなのでわ?
477 :
名無しピーポ君:04/03/24 01:31
>>476 まさに自分がそのスパイラルに陥ってる・・・(ノД`)
初めて1次合格した時よりも(この時はハッキリ言って、ギリギリの下位合格)
1次の獲得点数は飛躍的に上がってるし、2次もチョンボしてる訳じゃないのに
その後も全然、2次が突破出来ないんだよな。
478 :
名無しピーポ君:04/03/24 01:52
五月の採用試験、不合格だと判っていてもとりあえず試験は受けるゼ!と言う人いますか?俺は今回見送り十月在ったら受験します。
479 :
名無しピーポ君:04/03/24 02:21
>>478 (_ _ )ノ 僅かな可能性でも数打つヨテイ
480 :
名無しピーポ君:04/03/24 03:53
初受験が比較的有利という噂を信じるなら初受験は大切にすればいい。
そんあことはないとおもうけど。
481 :
名無しピーポ君:04/03/24 08:43
こんなところでビビッていても仕様がない。
兎に角当たって砕けろ!だな。
482 :
ターミネーター:04/03/24 09:28
爆破された街でネコが鳴いてる
483 :
名無しピーポ君:04/03/24 09:58
>>478 俺は受けるよ。
どーせ無職だし、万が一受かるかも知れないし。
それに試験の雰囲気を掴んでおくことも大切だしね。
去年も全然勉強してなかったけど2回受けた。
484 :
名無しピーポ君:04/03/24 10:01
>>465 英検3級とかマジでかいてんの?
あれって中学卒業程度だろ?
俺も中Bの時にとって、持ってるけど、逆にマイナスだと思って書いてないが・・
せいぜい2級くらいだろかけるのは。
>>484 悪いが、英検3級は高校3年で取ったヽ(゚Д゚;)ノ!!
英語さっぱりわかんねぇ。英語で留年しそうになったし・・・。
でも、書いてマイナスになる事はないんじゃないか?
闇の法則で3級以上なら資格は書いていいってのが存在するようだし。
486 :
名無しピーポ君:04/03/24 11:44
初回が有利なんて絶対ないよ。 俺なんておととしに最終合格を辞退したくせに、昨年も合格したからね(しかも同じ所に)。という訳て4月から入校予定の28才…。
487 :
名無しピーポ君:04/03/24 12:12
>>477
そんなに何度も2次でダメなんか。
むずかしそうですね。不安になってきます
何か原因ありますかね?
488 :
名無しピーポ君:04/03/24 12:19
初回受験有利は、警視庁一次のみのお話。
現行の一次試験数日後の合格発表はただの形式で、水面下では、
1999年度試験までの、マーク試験の答え合せが物理的不可能な
「当日一次合格発表」(初回受験者を優先的にランダム)が行われているため。
警視庁では、二次でようやく一次試験の結果が考慮される。
他県一次では、初回受験有利はほとんど関係ない。
但し、二次以降では考慮されてる場合も有る。
490 :
名無しピーポ君:04/03/24 13:01
>>488 そう。やっぱり自分にはデスクワークは合わん…っていう事で受け直しました。
>>487 自分の分からない範囲で、どうにもならん原因があるのかも知れない。
遂に2次落ち2桁になっちまったし。
去年なんか、1次合格率100%で2次合格率0%というザマを打ち立てちまった・・・。
>>489 はっきりいって初受験はそこまで有利じゃないと思う。
俺と一緒に始めて受けた友達がいてさぁ、俺ら道南在住なわけよ。
地方&初受験は絶対入るって聞いたけど、友達は警視庁落ちたし・・・。
493 :
名無しピーポ君:04/03/24 15:56
マークシートだから神が舞い降りたり、
たまたま自分の知ってる問題ばっかり出題されるかもしれないから、
とりあえず受ける
494 :
名無しピーポ君:04/03/24 17:37
人身事故暦があるとやっぱダメなんかな
一番軽いし猛省してるしてるんだが
495 :
名無しピーポ君:04/03/25 03:50
チリがわからん!!時間かけても
意味ないとおもうが、みんなさんどですか?
496 :
名無しピーポ君:04/03/25 04:16
正直興味ないのはなかなか覚えられないけど、
自分に向いてないなと思えば幸いチリの出題はそんなに多くないので、
他のやれ。
497 :
名無しピーポ君:04/03/25 05:24
>>494 起訴されていない
指定された時に、キチンと出頭した
指定された期間内に罰金も払った
指定された時に講習も受けた
全部に当てはまれば大丈夫なはず
>>496
ありがと。やっぱすー的だな。
499 :
名無しピーポ君:04/03/25 20:49
英語と国語は今までの人生でどれだけ勉強したかによるから、
短期で得点力アップするならやっぱ判断と数的に重点おくのがベターなような気がする。
あとは比較的出題範囲が狭い政治経済社会をやるぐらいで一次は通るでしょ。
その点数で二次通るかは知らんが・・・
500 :
名無しピーポ君:04/03/25 21:03
願書を提出したら、その時点で警察の公安が身元調査を開始するから、一次試験で不適格者は不合格になる。
一次で落ちた者は、その後、何度受験してもだめなの。
家族に共産党員、暴力団、右翼、精神障害者、前科者があればダメ。
現職の従兄弟が言っていた。
501 :
名無しピーポ君:04/03/25 23:39
>>500 バカな知ったかぶり書いてるなw 釣りでもなさそうだし。
1次はただの学力試験。点数さえ取れていれば誰でも通る。
身辺調査は、1次合格した受験生のみが調査対象。
願書出しただけで調査?大規模警察なら出願者何千人も調べるのか?
んなことするわけないじゃん。
502 :
名無しピーポ君:04/03/25 23:47
503 :
名無しピーポ君:04/03/26 00:04
「家族に共産党員、暴力団、右翼、精神障害者、前科者があればダメ」
この一文以外は、全部(゚Д゚)ハァ?
504 :
名無しピーポ君:04/03/26 00:08
>>500=
>>503?
そういうことじゃないだろ。
ただ、1次で公安が身辺するってことが違うって言う事でしょ。
>一次で落ちた者は、その後、何度受験してもだめなの。
それは勉強すれば前回落ちても入る
>家族に共産党員、暴力団、右翼、精神障害者、前科者があればダメ。
それも2次試験で調査
そういうことでしょ?
505 :
名無しピーポ君:04/03/26 00:08
中国人をわざと見逃して、尖閣上陸させた小泉の悪辣。
対外危機を煽り、民心を掌握するために、さらに小泉の信条である
対米隷属、対米売国を説得的にするために、ついにこういうことをしやがった。
本当にやり方の汚い奴です。国民操縦術がずば抜けている。
スピーカーたるマスゴミを、完全に奴に押さえられている上、
領土問題という事の性質上、煽られるのはやむを得ないと思いますが、
国民の皆さん、なるべく冷静に善処をお願いします!
でないと、本当の大悪魔売国奴による操縦の思うつぼです!!
【参考】対米売国奴・小泉によってブチ殺された日本人外交官の死体画像6枚
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0312/031204-7.html *この投稿はHDDに保存して、頭に叩き込んでください*
>>503 すまん、勘違いしてた。
おまいも
>>500の言ってることに疑問派だったのね。
ほんとにごめん
>>506 うん、いいよ(゚Д゚)気にスンナ
何をどう勘違いしたのか分からないけどもw
いい加減合格しないと今バイトもしてないからお金の余裕がないぞ。
せいぜい次回分までなのだが頭も良くないし。。
>>499 確かに。
いまさら、英語、国語やっても、今までの中高大の地力の差が出るしな。
世界史、日本史も同様。
短期間で埋められるもんでもない。俺も判断、数的に力いれよっと。
>>508 バイトしながら勉強すれば?
福岡の女児連れ去り警官も、コンビニバイトしながら、受かったらしいし。
510 :
名無しピーポ君:04/03/26 22:28
>>509 たしか女児連れ去った警官って、
バイトしてるときコンビニ強盗だか何だか捕まえて警察から表彰されてたんだよね?
何を間違ってあんなことしちゃったんだろう・・・。
511 :
名無しピーポ君:04/03/26 23:39
表彰なんてされたら一次さえ受かれば身体に問題なければ絶対合格するだろ。
面接でそのネタをつかえば、
人より正義感が強く勇気がありますって強力なアピールだもんなぁ。
512 :
名無しピーポ君:04/03/27 00:09
自分、隣の家が郵便局なんだけど、そこに単独犯強盗が入ってさ
局長(隣ん家の親父)に一喝された強盗が、ビビって逃走して
局長や男性職員、騒ぎに気付いた近所の自営業のオッちゃん達が追っかけて
すぐ捕まったんだけど、その日、自分家にいなくてさw
あ〜、あの時家にいれば感謝状=2次の必勝ネタだったのに・・・って今でも思うことあるなw
ちなみに、その捕り物劇のMVPは
逃げ場失って、横道に走って逃げ込んで来た強盗の足元に
自宅の2階物干し場から、植木鉢投げ付けた近所のジイちゃん(しかも共産党員)
513 :
名無しピーポ君:04/03/27 03:05
>>512 もしその植木鉢が強盗の頭に当たって死んだとしたら、その爺
さんは殺人罪に問われるの?
>>513 もし当たってたら(ケガか死なせたかによって違うだろうが)・・・どういう扱いになるかな?
自分もそういう法部分に明るくないから分からないや。
強盗の足元に・・・とは言っても、犯人の退路を塞ごうとして投げたらしいから
植木鉢の落下地点と犯人とは、少し距離はあったとのこと。
でもそれによって、走り込んで来た犯人の足が急ブレーキかける羽目になって
そこへ、追っかけて来た局長達が追いついてタックルしたらしい。
515 :
名無しピーポ君:04/03/27 04:30
女児に興味がある時点で警察になるなって感じだな。
採用された人が問題起すと、面接担当の人は何らかの責任を負わされるらしい。
採用後何年ぐらいまでかしらんが。
516 :
名無しピーポ君:04/03/27 23:55
よく警察官採用試験は一番簡単な公務員試験だと言うけど、
結構難しいよな?特に数的推理とかさ?なぁ、難しいよな?
頼むから難しいって言ってくれよ!
漏れはオツムが弱いので、少々難しく感じるぽ。
518 :
名無しピーポ君:04/03/28 00:02
>>516 ああ難しいよ。俺にはな。
つうか2ちゃんで簡単なんて叩かれてるのを愚直に受けるなよ。
レスd楠…。やっぱり難しいよな…。
>>つうか2ちゃんで簡単なんて叩かれてるのを愚直に受けるなよ。
確かに…俺がバカだったよ…。
目を覚ましてくれて、ありがとう。_| ̄|○
520 :
名無しピーポ君:04/03/28 00:35
>>516 公務員試験では簡単じゃないのか?
問題になんのひねりもないし・・・
521 :
名無しピーポ君:04/03/28 00:39
>>518 そういうウソはよくないと思うぞ
516が間違った余裕もったらどうするんだ
公務員試験では初級レベル、ここははっきりさせないと。
522 :
名無しピーポ君:04/03/28 00:48
>>521 いや俺個人の実感としては難しいと思うんよ。。
「簡単」と「相対的に簡単」とは持つ意味が違うしさ。
逆に簡単だと聞かされて沈没なんてこともざらだし。
まあ516さんも勘違いはしないでしょ。
523 :
名無しピーポ君:04/03/28 00:55
>>522 言いたいことはわかるけど、警察試験を難しいといったら
他の公務員試験の難易度を表現出来なくなるよ・・・
516も下手に安心しそうで怖いよ。
524 :
名無しピーポ君:04/03/28 00:58
簡単とはいいがたいが難しいまではいかない。
要は勉強しだいだな。警視庁は警察試験の中ではダントツ
ムずいと思うが。他の公務員試験とも一概には比べられん。
何セ公安職と行政職では根本てきにちがうし、公安職はなりたく
て受けるやッが覆いが、行政職はいろいろ併願する奴多いからね。
>>33,37
そうか…7秒プラスしなきゃいけなかったのか…
こんな問題すら解けないとは…
………諦めたほうがいいのかな_| ̄|○|||
526 :
名無しピーポ君:04/03/28 01:04
>>524 まあそんなとこだな。
とにかく516はがんばれよ。
確か大阪だかどっかは計算問題無いとかきいたぞ
ウソかもしれないけど・・・
>>526 計算問題がないわけではないよ
数的、判推がないだけで、数学はある。
理科系科目でも、計算を使わない問題だけとは限らんから
計算すること自体を避けるのは、大阪でも無理だな〜
さらに言うと、30問(その内、数学3問)しかないから、おろそかに出来ない罠。
結局のところ、そこまで難しくもないが、安心できるような
レベルでもないと言うところか…。
(俺には安心等、全く無縁のようだが)
やはり難関なんだな。比較的簡単って言ってるヤツとは俺とは
頭の出来が違うんだろうな。
俺頑張るよ。くだらないカキコに付き合ってくれて、ありがとう。
>>526-
>>527 数学は無理!まだ数的・判推の方が解る!
申し訳ないが、俺の大阪行きはありえません!
>>528 問題少な!!普通は全部で50問のはずだろ?
試験にそんな地域差出していいのかぇ!?
531 :
名無しピーポ君:04/03/28 01:26
警視庁も体力検査が導入されたみたいだが、大阪の体力検査はすごいの?
532 :
名無しピーポ君:04/03/28 01:27
>>530 問題が少ない分、苦手問題を捨てる=自分の首絞める・・・という意味では
大阪ほど怖いところはないということだ
534 :
名無しピーポ君:04/03/28 01:33
>>532 本当に!?
じゃあよく参考書とかに書いてある「文章理解の出題数は8問」とか
「社会の出題数は2問」とかは、あんまり信用できないぽなのか?
535 :
名無しピーポ君:04/03/28 01:35
>>531 一人一人じっくり見られるけど、そんなに大変でもない。体力テストって感じじゃないし。
むしろ、入ってからがスゴそう。
537 :
名無しピーポ君:04/03/28 01:38
>>534 あくまで目安ではありませんか?
兵庫県警の一次では8問以上、文章理解がありましたね。
>>534 信用出来ないというか、その年度によっても多少の前後はあるよ。
だからそれ(出題数)は
大体この科目はこれぐらいの出題数なんだな・・・の参考程度で覚えておくべき
539 :
名無しピーポ君:04/03/28 01:41
>>536 入ってからやめる人が多くなってきたから警視庁もはじめるのかな?
そうですか…。
まぁ出題数の数を知ったところで効果的な勉強方法があるとは
思えないので、皆さんの言われたとおり参考程度にしておきます。
あと、ついでで申しわけなぽですが、最近の試験には漢文・古文は
出題されないんですよね?
541 :
名無しピーポ君:04/03/28 01:48
>>541 捨てます!
捨てるも何も分かりませぬ!
543 :
名無しピーポ君:04/03/28 02:17
古文・漢文出ちゃうと、自分もアチャーだな・・・(´Д`;)
544 :
名無しピーポ君:04/03/28 02:22
公務員試験では無理して全問正解しようとしない方がいいぞ。
そんな時は、鉛筆を転がす事を禿しくオススメします!
それで受かったら神
547 :
名無しピーポ君:04/03/28 11:23
地理とか博打みたいと思うのだが。
548 :
名無しピーポ君:04/03/28 12:23
地理は確実に答えが出る問題だから
ヘタに鉛筆など転がすと勿体無い教科だな
数的全然わかんねー
550 :
名無しピーポ君:04/03/28 21:29
>>516 高卒レベル?
俺は1種(大卒警察官)志望で近大文系学部卒だが、非常に難しいと感じるw
「公務員試験の中では」比較的簡単だというのはわかるが・・。
(地上の過去門やったが、更に難しかった・・)
そもそも公務員試験自体難しいからさ。
無垢なパンピーが警察の試験簡単だとかいってるけど、
やっぱある程度勉強しなきゃ
うかんねー試験だよっていってやりたい。
まあ旧帝レベルだと無勉ですんなり解けるんだろうが・・
俺ら並の頭じゃ、くり返しやんなきゃダメやね。特に数的、判断推理。
551 :
名無しピーポ君:04/03/28 21:34
いやっ旧帝でも無勉じゃさすがに無理だって(警視庁はね)。
知識なんてなにあれ? 勉強してても選択肢に惑わされるような
ひねくれた問題多いし。あれを無勉で解けるのは神だね。
552 :
名無しピーポ君:04/03/28 22:18
|┃三 _________
|┃ /
|┃ ≡ _、_ < おまえらどうだった??
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
|┃=___ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
553 :
名無しピーポ君:04/03/28 22:21
去年の警視庁3回は特に難しかったよな。
おれ39度だしてテスト受けたんだけど
まー知識は何とか答えれたんだよね、しかし知能分野
については、問題も理解できんかったやつもあったw。
それでも上位1/3てことはみんな全然知能分野できんかったということだね。
やっぱ警視庁は知能分野がキーだな。
かんばろ
554 :
名無しピーポ君:04/03/28 22:58
2次の体力検査ってどんなことやるの?
555 :
名無しピーポ君:04/03/28 22:59
>>554 自治体ごとに異なるし、スレの趣旨どおり
先ず一次試験に受かることを考えましょう。
556 :
名無しピーポ君:04/03/28 23:31
運動からしばらく遠ざかっているので不安です。よろしければ
こんなことやるっていう例をあげて頂けませんか?
腕立てとかですかね?
>>556 どこの試験受けるかによると思うが・・・
腕立て伏せ
腹筋
直立姿勢
行進(手振りながら)
バービー
・・・とかは、どこ行ってもありそう。
他には、握力・垂直飛び…、みたいなのを測定する所もある。
一次の勉強の合間にでも
腕立て、腹筋、バーピー、柔軟体操やっとけばいいんじゃない?
走る必要は未だないと思うよ。
559 :
名無しピーポ君:04/03/28 23:46
みなさんありがとうございます。
バーピーとはなんでしょうか?体力検査はどの程度合否に
影響するのでしょうか?質問ばかりすいません
>>559 【バーピー運動】
○ ○
| → → → → |
》 > ̄|○ / ̄|○ > ̄|○ 》
>>559 受験する警察にもよるけど、そんなに影響しないと思う。
面接・論作文試験とかに比べて。
562 :
名無しピーポ君:04/03/28 23:58
腕立てなんて10回できれば
あとは「ぐぐぐ」とか言いながら続けようとしてればok
563 :
名無しピーポ君:04/03/29 00:42
有り難うございます。親切な方ばかりで助かりました。
もう一つ質問なのですが一次試験点数の高かった順に最終
合格者が出るのでしょうか?他の公務員試験で2次はあくまで
その試験ごとに合否が出るだけで加点はされず、一次試験の
点数が最終的に重要と聞いたのですが。後、ボーダーはどのくら
いでしょうか?32、3点ではきついでしょうか?何度もすいません。
564 :
名無しピーポ君:04/03/29 00:48
>>563 一次では6割以上でまぁ通過、
できれば7割取っておけば安心できるな。
一次からの総合で合否は判断されるらしいが、
受かった人間の殆どは一次高得点らしいです。
565 :
名無しピーポ君:04/03/29 00:50
その質問に正確な答えを出せるのは現場の採用担当者だけだろ。
憶測じゃ色んな情報が飛び交っているがね。
ボーダーは最低7割ってとこじゃないか?これも憶測だが。
566 :
名無しピーポ君:04/03/29 00:55
俺は警視庁のマークが5割ほど、漢字が5割以下だったが1次受かったぞ
567 :
名無しピーポ君:04/03/29 01:03
>>566 たしか、あいつもそれぐらいで現職だな
たまにいるんだよな、しかも以外としぶとかったりして
568 :
名無しピーポ君:04/03/29 03:36
>>562 でもk視庁の要項みると測定とあるから、いくらなんでもそれじゃ駄目だろw
まぁ本当に腕立て10回くらいしか出来ない奴が警察官になろうとは思わないだろうがな
570 :
名無しピーポ君:04/03/30 03:14
いそうで怖いな。
571 :
名無しピーポ君:04/03/30 09:09
名前:卵の名無しさん :04/03/30 02:50 ID:7Oa6L72e
研修医は病院にばかりいるせいか,看護婦と仲良くなり,病院内のところかまわず
看護婦とセックスをして性欲を解消している.
しかもとっかえひっかえ看護婦とセックスしているため,別に彼女は必要としない.
また,彼女がいたとしても,「今日は忙しくて帰れない」とウソをつき,夜勤の看護婦とセックスしまくる.
これは研修医の常識.
看護婦も医師とのセックスを楽しんでいるために特に問題は生じない.
これが病院内セックスの常識.
研修医の彼女は可哀想.
今日もあなたの彼氏は当直とウソをつき,病院で看護婦とセックスしまくっている.
851 名前:卵の名無しさん :04/03/30 05:18 ID:I4bGuYOA
>850
現代人に語りかける性書。患者のいない夜に医師と看護婦のセックス。
患者の意識のない手術室でミスがあっても医師と看護婦の間で暗黙の
ミス隠し。両方に共通しているのが、モラルに反すること。
ここにこんなもん貼ってどうしようというのか激しく疑問だが、
とにかく凄い妄想家だなw
573 :
名無しピーポ君:04/03/31 04:11
>>566 最終合格に向けてって意味じゃないの?
まあ警察は面接重視だよ。他の公務員とは全然違う。
574 :
名無しピーポ君:04/03/31 15:16
>>573 面接で志望動機を聞かれると思うが、そこでバカ正直に
「地に落ちた警察官の信用や権威を取り戻したいからです!」
とか答える香具師はどうなりますか?
577 :
名無しピーポ君:04/03/31 18:54
ここは一種を前提に話してるの? 三種の1次落ちは同情できないな。
578 :
名無しピーポ君:04/03/31 20:50
5月の試験に向けて今勉強しているのですが、マクロ経済学がどうしても理解できん......ミクロなら難しい
計算式とか出てこないから(自分の問題集ではね)なんとか順序立てて常識的に考えれば理解できる
ものが多いんですよ。マクロは....マクロも常識的に判断していけばなんとか理解できるものなんでしょうか?
それともやっぱり複雑な計算式をこなさなきゃダメ?解説読んでても
I(投資)=r(利子率)=S(貯蓄)
これがなぜ成立しないか(なぜI=r S=Y(国民所得)でこの二つは独立した関係であるのか)
とか全然ワカラン.......
579 :
名無しピーポ君:04/03/31 21:14
>>576 受かってもその後がコワイな…。
警察学校生活がすごいスパルタンなモノになりそうだ。
580 :
名無しピーポ君:04/04/01 03:17
>>578 複雑な計算なんてまず出ないよ。
知識的な問題がほとんどだからナーバスにならなくても。
581 :
名無しピーポ君:04/04/01 03:23
>>578 そんなこと気にするより、他の科目を勉強した方がいいと思うよ。
公務員は広く浅くが基本。しかし近年の問題は浅すぎだと解けない
場合が多いが・・・
582 :
名無しピーポ君:04/04/01 03:39
公務員試験は馬鹿正直に全部解こうとすると落ちる。
583 :
名無しピーポ君:04/04/01 03:48
584 :
名無しピーポ君:04/04/01 18:53
運も実力の内だしなぁ。全然勉強してないけど今回も受けるか…
585 :
名無しピーポ君:04/04/02 00:45
スレ違いかもしれませんが誰か解説付で教えてください。
平成16年度の採用試験案内に載ってた問題です。
動く歩道がある。子供が一定の速さでこの動く歩道の動きに逆らって
歩くと、通過するのに80秒かかり、動きと同じ方向に動くと20秒かかる。
この動く歩道がとまっているとき子供はこの動く歩道を何秒で通過できるか。
(1)28秒
(2)30秒
(3)32秒
(4)34秒
(5)36秒
586 :
名無しピーポ君:04/04/02 01:14
距離をa 子供の速さをb 動く歩道をcでおいて連立方程式組んだら解けたで〜。 a÷(b+c)=20 a÷(b−c)=80 でcを消すと a=32b ∴32秒 あってるかな?
>>586 a=1にして考えると分かりやすいかも。
588 :
名無しピーポ君:04/04/02 10:28
よく分かりません。もう少し分かりやすくお願いします。馬鹿ですみません。
589 :
名無しピーポ君:04/04/02 20:12
難しい問題解く前にいい加減スレ違いだということに気づけ。
>>589 だから最初に「スレ違いかもしれませんが」って書いてるだろ。
レスする前に自分がバカだと気づけ
591 :
名無しピーポ君:04/04/02 21:28
去年の春からはじめて一回も受けってない人いる?
俺は勉強してない
592 :
名無しピーポ君:04/04/02 21:32
やっとわかりました。ありがとうございます。
593 :
名無しピーポ君:04/04/02 22:43
>>590 だからハナからスレ違いなんだよボケ。春厨はさっさと寝ろや。
594 :
名無しピーポ君:04/04/02 22:45
>>593 起きてるお前もどうかと思うが
器がちっちゃいでちゅね
595 :
名無しピーポ君:04/04/03 23:40
よくわからんけど、なんでこの程度で怒ってるの?
短気だから
597 :
名無しピーポ君:04/04/03 23:46
593タソはだから1次合格できないんだろうねw
598 :
名無しピーポ君:04/04/03 23:55
消費者金融に借金があるんですが二次は通りませんか?借金を返せば通りますか?一次しか通らないので…
599 :
名無しピーポ君:04/04/04 00:33
返せるなら早急に返すべきかと
600 :
名無しピーポ君:04/04/04 00:46
学生だから50マソの返済はつらいです。やっぱり調べられるのかな?
601 :
名無しピーポ君:04/04/04 00:56
借金の調査もしないで何を調査するのかと思うけど。
602 :
名無しピーポ君:04/04/04 00:58
>>600 [警察官採用試験に関して不安なこと ]の652嫁
>>585-587 やっと理解できた…
歩道の距離を1とした場合、『距離=時間×速さ』だから
1 = 80 ( b - c ) … @
1 = 20 ( b + c ) … A
@ − A より
160b = 5
よってb=1/32
c=0の時、1進むのにかかる時間tは
1 = (1/32) × t
より t=32
よってBの32秒のことですね。
大丈夫か自分…_| ̄|○
605 :
名無しピーポ君:04/04/09 15:22
質問です。
過去に兄弟が逮捕されました。
まだ一緒に住んでます。
これは二次に影響しますか?
606 :
名無しピーポ君:04/04/09 15:29
>>605 もしそれがネタでないならの前提でマジレス
兄弟ならば、一緒に住んでる・住んでない関係なしに
採用はまずあり得ないと・・・。
何をして逮捕されたのか分からないけど。
607 :
名無しピーポ君:04/04/09 15:58
色覚は重要なんですか?私色盲なんですが、なんか影響あるのかな?
608 :
名無しピーポ君:04/04/09 16:05
605です。
障害罪で逮捕されて、ニュースにもなったくらいです。
そうですか。ありえないのですか。
今は大学に通っているのですが、警察官になりたいのですが・・・。
609 :
名無しピーポ君:04/04/09 16:15
>>608 ありゃ〜・・・それじゃ不起訴で済むようなもんじゃないわな。
確実に前科付いちゃってるよね、それだと。
そうなっちゃうと気の毒だが、警察はちと・・・。
でも警察以外は大丈夫だよ。
自分のクラスメートだった香具師も、身内が同じく傷害やって懲役刑で服役してて
警察はダメだったけど消防士になって、今でも現職なのがいるよ。
消防士はイヤか?
610 :
名無しピーポ君:04/04/09 16:24
>>609 女なんです・・・。
なんで消防士はチョット。
611 :
名無しピーポ君:04/04/09 16:25
消防士は体が持たん
612 :
名無しピーポ君:04/04/09 16:38
>>610 安心せい。そのクラスメートだった香具師も女子(今は現職の女性消防官)だ。
・・・ってもやはり向き・不向きとか、興味のある・なしもあるわな。
他には興味ある職種はない?自衛隊とか海上保安官とか・・・。
ネカマ相手にムキになって親身に回答しているヤシの姿を見るのが泣けて泣けて耐えられません。
605みたいな質問多いよな
直接聞けばいいのに
615 :
名無しピーポ君:04/04/11 02:25
直接聞いたところで本当の回答なんて来ないじゃん。
本人次第です頑張って、で終わりだよ。
んなもん2ちゃんで聞いても結局どれが本当の回答か
なんてわからんやろ?まあ一時の安心がほしいなら
別やけど
実はこれから勉強します。
618 :
名無しピーポ君:04/04/21 10:18
619 :
名無しピーポ君:04/04/21 15:00
あのー、合格者の僕が聞くのもアレなんですが、みなさん資格って持ってます?
僕は資格がなきゃ1次も受からない気がします。
ある2つの警察を一緒に受けたんですが、1つは資格欄が小さすぎて書けなかったので
何も書かないで願書提出。もう一つはしっかり4つ資格書きました。
書かなかったほうは日本一簡単な1次って言われてるところなんですけど、1次で落ちました。
もう一つは最終合格も貰いました。
1次でも願書はある程度見られてるような気がします・・・。
620 :
名無しピーポ君:04/04/21 16:57
>>619 まじで?どんな資格が有利なんですか?
>>619はどんな資格書いたんですか?4つも持ってるって、多いですね・・・
>>619 俺の場合、
C県警は資格の欄をまったくかかず、最終合格。
H県警は資格を目いっぱい書いて一次不合格。
まぁこの結果をどう捕らえるかだけど。
・某スポーツ審判員3級
・ワープロ2級
・情報処理3級
・英検3級(←情けねぇ)
ですね。
やっぱ有利なのは武道系とパソコン系じゃないですかね?
>>621 C県警は体力テストもけっこういい方だったけど1次不合格
Kしちょーが最終合格ですね
曰 \ また一年勉強か… 受験仲間↓(合格) /
| | \ ∧_∧ ∧_∧ /
ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ;´Д`)≡3 (・∀・ )ププ…/__|
||負||(; ´Д`) \ | ⊃ヽC C/⊂ |. /|||||
_ ||け||./ [¢、) \ 、_ ( ) ) ( ( )_ノ.. / | ̄| ∧ ウウ・・・
\ ||犬||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \ ∧∧∧∧∧. ... ./ | |フT )
||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \ < > /. | |⊂ | もうだめぽ…
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ \ < 今 > ...../ | | ∪
. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| \< 年 > /
今年も落ちちまったか・・・ < の も >/
―――――――――――――――< 予 不 >―――――――――――――――――
∧ ∧ < 感 合 >
/ ; また落ちた… / <. !!! 格 >
/ '; / .< > ∧_∧∩ / ̄ ̄
/ ;______/ ;/∨∨∨∨∨\ ( T∀T)ノ<先生!今年も
/ / \ __/ノ / \__
/ ┯━┯ ┯━┯ ./ \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.| ..) ) _____ ) )/ / ヽ \||\ \
| ...( ( ;, / ( (/. / ヽ \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
| .) ) ; / ) /.. ∧ /∧ ∧ヽ∧\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.| .( ( : / ( / ( ⌒ ヽ ( ⌒ ヽ \ ||
| ) ) '; / ) / ∪ ノ ミ 彡 ∪ ノ \
\ ( ( ヽ/ ( / ヽ_),) し' l_ノ \
625 :
名無しピーポ君:04/04/21 17:15
>>622 回答ありがとうございました。非常に参考になりました。
多くの資格をお持ちですね。やっぱり日々の努力やスペックも評価の対象なんですね
626 :
名無しピーポ君:04/04/21 17:17
>>625 まぁ、パソコン関係の資格取ったのは高校の授業関係で取ったものだし・・・。
俺は願書とかで見られた可能性が高いと思う。
でも、勉強は当然大事だから頑張ってね!
去年の合格者です。(辞退したが)
ボランティアについて聞かれたが、はっきりとやっていないといった。
まぁ、嘘をついてもいいが細かく突っ込まれるとボロが出てばれてしまうので
やっていない場合は正直に言ったほうがいいと思う。
また、友人が多いか少ないかという問いに対して少ないと答えたし
趣味のパソコンについてBBSなどをするのがが好きと答えた。
それでも合格したからな・・・
しかし、どの質問に対してもすばやく大きな声で笑顔で答えたから
それがよかったのかもしれない。
たとえ圧迫になっても自分のペースを崩さずにきちんと答えられれば
大丈夫だと思う。
作業量に対する報酬を警察だったらもらえると勘違いしてるなら、
今すぐやめた方がいいぞ。
作業量以上にもらえるのは銀行や一流企業、政治家など
もし、報酬を考えているなら、市役所や郵政にまわった方がいい。
警察は40歳までは営業なみにきついぞ。
営業っていったら、すさまじいほどこき使われて、7時に出て夜の12時に
帰ってくる。帰ってきたら「疲れた〜」ってすぐに布団に入る。
で、起きたら仕事。それが毎日続く。月の休みは平均1回。日曜出勤当たり前。
月収は平均50万だけど、警察は40すぎたら帰ってくる仕組みだから、もらえる日は全く逆。
冗談じゃないよ、まじできついよ。それ知らない人は入って1〜2年でばててやめちゃうから、給料なんて言ってる人はやめた方がいい。作業量の3分の1、下まわります。
これが約10年間は続く。起きて働いてぐったりして寝る×10
若い人にがんがん仕事やらせる体質がある。
だから、途中でやめる人も多い。
年とればそれなりにかえってくる。
若いときに稼ごうなんて思ってる人はあまいぞ。給料は少ししかくれない。
上の奴らはノンキャリアの待隅をなめすぎだと思う。
630 :
名無しピーポ君:04/04/28 20:34
_,......,,,_
,、:'~:::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: /
,../ `ヽ;_ i | '~、_:::__`:'‐'. /
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/ なんかもう必死でしょ T巡査
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛
/ `ヽ、 `/
これはあまり公にはされてませんが....
警察官っていうのはようするに頭がにぶくて危険な人が
なるんですよ。よくいたでしょ?掛け算の九九全部言えない
人とかアルファベットAからZまで言えないような人とか。
そういう知恵遅れというかある種の脳障害を持った人を優先的に
とるんですよ。こういう人たちがあちこちにちらばってたら危険
ですからね。で、警察学校で動物とまったく同じ調教をすると。
これで少しは安全になります。知能レベルは変わりませんよ。
あいかわらず動物一歩手前の知能レベルです。でもその後も公
の組織ですから監視できるんですよ。で、あんまりやばそうな
のがいたらヤクザ組織の立ち入りとかに連れてって殉職させると
まぁこうなっているわけですよ。交番とかでぼーっとしてる警官みると、
あんなんで給料貰っていいのかといきどおるかもしれませんが、
あの人たちは障害者なんですよ、脳の。
警察手帳は障害者手帳、給料は障害手当てだと考えればいいのです。
それに脳障害者なんか1つの組織にまとめて監視しといたほうがいいでしょ?
上に書いたようにやばくなったら殉職させちゃえばいいんだから。
というわけで警察の採用は知能が低い人、情緒に障害がある人を
優先しています。
まともな人はなれません。他のもっとまともな職に就きましょうね
632 :
名無しピーポ君:04/04/28 22:24
警察試験は無勉で受かるw
633 :
名無しピーポ君:04/04/29 20:03
>宅間守巡査
君が忘れた頃に蒸し返してあげるよ。そのたびに号泣してねっ
どこまで続くのか見ててあげるよ。過労でぶっ倒れないようにね。
こんなので死んだらお前の人生と同じく末代まで笑いものだろw
ようやく沈静化してきたかなって時にお前が怒る燃料投下して
スレを存続するようにし続けてやるからな。
>>633 「宅間巡査」だってよ(ププッ
気に入らないヤツを根拠なく警官だと決めつけて、かってに「宅間巡査」と呼んでいる
コピペ貼るしか脳のないビョーニンと、平日日中、深夜を問わず常駐して粘着カキコを
している粘着馬鹿が結託した模様だね。
まさに「類は友を呼ぶ」ってことわざの通りだね(ギャハハハ(≧▽≦)
635 :
名無しピーポ君:04/05/01 01:29
光速マスターって使える?
宅間守巡査部長さん必死ですね。
637 :
名無しピーポ君:04/05/04 08:48
フルチン警官登場。
638 :
名無しピーポ君:04/05/04 10:05
光速必要なしw
無勉で受かるw
>>636 「宅間巡査」「T巡査」と書かれている発言は、それをその発言番号に置き換えて
読んでみてください。
ぴったり当てはまること請け合いですヨ(ワラ
たとえば、↓このように
>
>>636さん必死ですね。
ま た 宅 間 巡 査 か
| ジサクジエンっていうな!!!
| 俺は宅間巡査じゃなくて、ただの通りすがりの者だ
| (ギャハハハ(≧▽≦)
|
\___________ ____
∨ カタカタ____ ___
∧_∧ ||\ .\ |◎ |
(.#`Д´) || | ̄ ̄| |:[].|
∧_∧ ┌( つ/ ̄.l| / ̄ ̄/ ..| =|
∧_∧ ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
( TДT) ( つ つ  ̄]||__) | || | ||
(つ つ / / / / ̄\ / || / ||
と_)_) (___)__) ◎ ◎.[___|| .[___||
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 宅間巡査よ、もういいんだ・・・・・・・
| 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
| 楽になっていいんだ・・・
| 忘れるんだ・・・何事もなかったように・・・・・・
↓宅間守巡査
/ ̄ ̄\
◯/ \◯
/ / ∧_∧ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(_( 、ロ,( ´∀` )__)一人で工作活動ばっか
∪ ̄∪ / \してんじゃねえよ
l⌒l |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(__) |
(__)
644 :
名無しピーポ君:04/05/11 23:48
あげ
645 :
名無しピーポ君:04/05/12 00:29
みんながんがれ
俺もだけど
646 :
名無しピーポ君:04/05/12 12:38
通信教育受けている人は
警察官B葉受験できないんでしょうか?
647 :
名無しピーポ君:04/05/12 12:39
↑
つけたし通信教育大学部です。
大卒はB区分受けれんよ
でも、警視庁なら大卒者が3類受けれる
649 :
名無しピーポ君:04/05/13 00:39
650 :
名無しピーポ君:04/05/13 17:40
一次受かりません・・・。当方女。
今回も第一志望のところ落ちた。。。
数的処理とか大の苦手。逃げずに頑張って勉強してるけど得点源にはなかなかならない。
もうあきらめるしかないかなあ〜。
と、独り言。
651 :
名無しピーポ君:04/05/13 17:51
>>650
やはり女性は狭き門なのかなぁ?私は男ですが、10回目で初めて1次通りました・・。
もちろん、二次で落とされましたが・・。
652 :
名無しピーポ君:04/05/13 20:54
>>何回目ですか?
↑
まちがえた。正しくは、
>>650 何回目の受験ですか?
654 :
名無しピーポ君:04/05/13 21:23
猿でも受かる低脳試験に合格できない
>>1 〜 653 の人生は終わってるよ。
って、さっさと気づけよ。低脳くんたち。
655 :
名無しビーボ君:04/05/13 21:28
俺は初受験で1次通った。もちろん、2次で落ちた。
>>648 卒業してないのに
在学中では受験できないのでしょうか?
652さん→4回目です。651さんのように10回目で一次合格される方もいらっしゃるし、
あきらめず頑張ろうかな。
>>656 警察学校入校前に卒業してたら大丈夫と思われ。
>>658 とりあえず、在学中でも
受験はできるということでしょうか?
因みに募集要項の受験資格を
読んでも解読できないなら諦めた方が良いだろうw
>>660 >>661 通信とはいえ入学しただけでも
受験資格が得られないんじゃないかと
思った。
くだらない質問にレスくれてどうもです。
>>662 大学卒業するの諦めるつもりで、(在学中に)高卒区分受けるのも可。
↑
【追加】
卒業見込みの時期にもよるだろうけど。
>>662 よく分からなかったら、採用係の人とかに聞いたほうがいい。
665 :
名無しピーポ君:04/05/23 20:20
あげておきます
666 :
名無しピーポ君:04/05/23 23:07
650さん>>
初めまして〜今日、埼玉県警を受けてきました。
不合格確定。4回頑張ってる貴女が凄い・・・651サンは10回とは。尊敬です。
また明日から、仕事と勉強の日々・・・鬱だけど頑張ろう
667 :
名無しピーポ君:04/05/23 23:09
>>666さん
私は、警視庁うけましたぁ。どうやら、11回目はおきまりの1次落ち確定みたいです
668 :
名無しピーポ君:04/05/25 17:58
K氏庁はみんな自己採点は何点??
669 :
名無しピーポ君:04/05/25 18:28
三割・・・
警察官なんて、やめておけ。
休みは無いし、ストレスは溜まるし、自由は無いしハッキリ言って
昇任試験以外で法律使う事なんて無いよ。変な憧れ(妄想)抱くと後悔するよ。
大学行って法律勉強したのなら、もう少し良い仕事は他に一杯あるよ。
法律する暇があったら走っておいた方が役に立つかもね。
駅前でたむろっている茶髪のニーチャン見て話して分かってもらえると思うかい?
罵声を浴びせるだけ浴びせられても誠意を持って対応。
酔っ払いに蹴飛ばされ、文句言われても、仕事と割り切って対応。
夏の炎天下の中でも巡回連絡、事故があれば交通整理、現場保存。
刑事なんて殺人事件があれば死体を見ながら現場検証。
腐乱死体にドザエモン。
ヤクザ相手に恨みをかって報復受けた同僚もいるし。
盆暮れ正月休み無し。田舎に帰ってゆっくりなんて暇も無いし、休みの日には
体を休めたい。これが殆どの警察官の本音の筈。
大学生活を通じて警察という職業をもう少し知ったほうが良い。
刑事ドラマに憧れて警察官になったって人生何も良い事は無い。
最近30歳前にして、不況の中警察官を辞めていく人間多いけど、そうなるよりは
自分で早めに決断した方が良い。
警察版だから受験生が多いだろうけど、警察官に知り合いがいれば少なくとも
都会で警察官をしている人間なら警察官なんて勧めない筈だ。
「もう少し勉強すれば他のもっと良い職に就けるぞ」こう言うと思う。
671 :
名無しピーポ君:04/05/25 18:31
粘着氏ね
672 :
名無しピーポ君:04/05/25 18:40
>>650 「数的推理これ1冊で超OK」やってみては?
673 :
名無しピーポ君:04/05/25 18:44
>>672 それ、いいですか?
詳細教えてください。
ポリなんかやってていいことなんかあるわけねえだろ。
人に嫌われ馬鹿にされ疎まれ差別されるだけの最低の職だよ。
大体ポリ志望の奴見回してみろ。
体だけ大きくなって頭はカラッポのでくの坊ばっかだろ?
あいつらポリか自衛隊しかやる事無いからポリになってんだよ。
試験なんて恐ろしい程幼稚だしよ。
675 :
名無しピーポ君:04/06/04 08:50
age
>>673 俺もそれやったけど基礎から噛み砕いてあって非常にいい。
隠れた名書だと思ってる。
数的推理だけなので判断推理は別の参考書で鍛えるしかないね。
あぁ・・・警察官になりたいよぉ〜
私は今、他の公務員(国産)についていますが、でも元自でもあります。
やはり私には、危険な公務員が向いていると思うのです!
今回、茨城県警におちました。
大して勉強していなかったから仕方がないですが・・・・
年齢的にもラストです・・・
電車の中で勉強しようとおもいます。
他の公務員の試験にには受かるのに、なぜか・・・
警察の1次にはとうりません・・・・
なんでなんだ???
私には家族がいますので、予備校なんぞにはいけません。
いい参考書がありましたらおしえてくださいませませ・・・
ちなみに高卒区分で!!!!すので
まず日光猿軍団に弟子入りなさい。
猿と一緒に厳しい修行に耐えてから受験すれば、
警察官は猿の一族だから、
親近感を持って迎えてくれるだろう。
夕クマ×ょぅι゛ょ
>>680 04/06/15 03:09かよ。
さすが、粘着に人生かけてるヤツは違うね(ワラ
相変わらず書き込み時刻でウケてるよ、コイツ。
箸が転んでも可笑しい年頃、ってヤツか?宅間巡査は。
683 :
名無しピーポ君:04/06/15 11:43
>>682 必ず深夜書き込みを指摘する書き込みにはレスしてくるよね、キミ。
コピペだけど(ワラ
そんなに辛いの? 昼夜逆転生活の引きこもりだと指摘されるのが(爆
684 :
名無しピーポ君:04/06/15 13:02
このスレは関係ない話ばっかしてんのか?
質問あるヤシはいないようだな。
まあ、結局は自分自身で勉強頑張るって事に尽きるからな。
685 :
名無しピーポ君:04/06/15 19:07
またおったよ…。
やっぱオッサン高卒はつらいのかなぁウツダ
687 :
名無しピーポ君:04/07/23 01:29
俺もギリギリの歳で頑張ってるぞ。まだ結果ははっきりしてない
けれど、1次は受かったぞ。世の中の同じ世代の方々よ、めげずに
やりぬこうや。最後まで諦めるな。絶対受かる!
中途半端な人生を送らずに、前向きであれば大丈夫!
年齢気にしてたら何も始まらない。若いもんに負けたくなければ
毎日走れ!教養に自信ないなら死ぬ気で勉強しろ!記憶力の低下
は年齢のせいでは無い!逆に学生の頃よりも冴えてきたと思う。
昔あまり勉強してこなかったから、今は新鮮だ!
とにかく同じ世代の同輩よ!やれるところまで諦めずに頑張ろうや!
688 :
名無しピーポ君:04/07/23 02:00
687さん
大変同感す!!!
がんばりましょう
689 :
名無しピーポ君:04/07/23 02:10
688さん。暑く辛い夏ですが、頑張りましょうや。
尊敬されるお巡りさんになりましょうぞ!
687より
690 :
名無しピーポ君:04/07/23 10:36
だんだん、警察の試験が難しくなってる・・
今年の7月の試験はなんなんだ・・
市役所や県の試験よりも難しかったぞ。
それに50問は多すぎる。
関東の警察しか受かる気がしない・・
地元で警察官になりたいよ・・
>>687 ありがとう、元気が出ました。
勉強に関しては理解して解けた時のうれしさが若い頃の比では
ないっていうか、この歳になって初めて勉強って意外と楽しいじゃん
と思えるようになったって言うか・・・とにかくがんがります
やっと時間ができたんで願書取りに行った。
担当の人やさしかった。
もうすぐ30に手が届くみなさん今日は!
おいらもあと数年で、30をむかえます。
しかし、なぜか大昔から警察官になりたくてたまにうけているのですが
1次すらかすりません・・・・
現在の仕事は国産ですが、やっぱり警察官になりたいよぉ〜
でもなんで、警察の1次にうからないんでしょうねぇ・・・
馬鹿なのはしょうちだけどさ。みなさん参考書はなにつかっています?
ちなみにおいらはいつでも独学です。
強要は数的処理と判断推理以外は地上と変わらないレベルだったような。
むしろ地上の問題集やるくらいだし。
695 :
名無しピーポ君:04/07/25 12:41
今年の警察試験は今までとは遥かに難易度上がったね。地上・国2
の問題と匹敵するものもあったし。これからはウォーク問警察官用
じゃ無理かもしれない。
696 :
名無しピーポ君:04/07/25 12:43
10問ぐらい時間なくてテキトウに答え書いたけど
一次通った
>>693 お勧め
数的「畑中敦子の新兵器」LEC←まったく苦手な方も解説わかりやすい
判断「上・中級公務員試験 判断推理 教養分野別問題集」実務教育出版
↑
問題は基礎れべるだけど、問題数も多いし、実力もつく。
国語・英語「パスラインシリーズ 文章理解 河合塾」時事通信社
↑
問題が多くて、鍛えられる。解説はいまいち。
資料解釈「天空の解法パラダイス」実務教育出版
↑
これを何度もやれば警察レベルは対応できると思う。
社会科学・自然科学・人文科学に関してはどれが良いのか私もわからない。
ただ断片的に役だったのが「光速マスター 人文科学、社会科学」実務教育
かな。
>>698 どうもです。おばかな国家公務員ですががんばってみるかなぁ。
自衛隊→国3→警察をめざしているんです。
2次までいけば受かる自信はあるんですが、なぜ?????
1次にうからない・・・・・・・・・・
>>699 頑張ってください。
某4流理系大卒の俺でもなんとか一次突破できたし。
ただ皆さんがおっしゃられるとおり、年々試験のレベルも上がってきてるみたいですね。
ポイントは、40問や50問全部を解こうとしないで、
確実にわかる問題はきちんと点数をとることが重要じゃないでしょうか。
701 :
名無しピーポ君:04/08/04 22:48
私も同感です。40問や50問全部答えることはまず不可能でしょうね。
私の友人は最終合格を貰っていましたが、全部解けたとは言ってなかった
です。解るところを絶対に物にする!解けない問題は捨てて、何とか時間
をかければ解けるかな?って問題は粘ることが大事やと教えてくれました。
時間配分と相談しながら確実に解答することで合格が近づいてくるのでし
ょうね。
l
702 :
名無しピーポ君:04/08/04 22:56
1次すら受からない脳味噌。
そんな糞な脳味噌を持った警官は要りません。
アホな警官など不要です。
職質かけてはごちゃごちゃ文句たれられ
補導しようとするとガキになめられ
暴走行為の追跡も事故起こさぬように
万引きあればはい出動 道聞かれりゃご案内
紛失届盗難届被害届わしゃ雑用か?
893や異常者に恨まれて家族への復讐おそれつつ24時間勤務で家を留守
ありゃ?こないだ捕まえたと思ったらもう出所?え?不起訴?執行猶予?
どうなってんだこの国は?
早く刑事になりたい 白バイに乗りたい
なんて夢みつつも交番勤務だの機動隊だのかったりーのなんのって
嫁はごっつい元婦警
友達減るわ上司もうるせー(高卒のボケが!)市民にゃこきつかわれ
髪は必要以上に刈り上げ 飲酒運転絶対だめ ストレス太りよ
こっそりギャンブルしにいっちゃおーかなー
このボロ自転車何?これでどうしろって?これで現場いくの?
寿司屋か?なんかおもてーよパトカーに乗らせろよー
帽子で蒸れちゃってハゲ気味 制服あつい脱ぎてー装備も微妙におもいんだよ
市民に監視されてるよー 東京こわいよー 誰のためにやってんだ?
全部犯罪者にみえちまうよ 疑い出したらきりがない
最近目付きが怖くてきもいってよくいわれるよ
俺の一生どうなっちまったんだろな?
初心なんか思い出せねーよ なんで必死に勉強したんだ?
おい俺!なんでサラリーマンにならなかった!
今更どこへ転職すりゃいい?警備員か?肉体労働か?バイトじゃねーか
はぁあぁあああぁぁぁぁっぁあぁぁぁっぁぁぁあぁああああ!!!
704 :
名無しピーポ君:04/08/17 12:41
警察にもコネはあるの?
組織も大きいし、規律も厳しいだろうから
コネでは入れないのかな。
705 :
名無しピーポ君:04/08/17 12:43
よく世話になって捕まるとコネができるらしい
それ以外の縁故に関しては、共産党にでも聞くといい
それは絶対採用されないというコネだね(笑
コネで警察官になれるほど甘くはありませんよ。
田舎県警で有力県議会議員に300万でも政治献金して
推薦状でも一筆書いて貰えば可能かもしれないけど、
まずは一次試験合格しないと無理だね。
707 :
名無しピーポ君:04/08/17 14:09
お前ら、そうまでして合格したいの?
やめとけ、やめとけ。
708 :
名無しピーポ君:04/08/28 15:45
一次が通過できねぇ・・ 勉強してるんだけどなあ
709 :
名無しピーポ君:04/08/28 21:03
同じく一次が受かんない。ん〜
勉強したつもりが本当に「したつもり」だったらしい・・・・。
710 :
名無しピーポ君:04/08/29 05:59
>>672、
>>677 「数的推理これ1冊で超OK」ってどこの会社が出してて誰が著してるんでしょうか?
お願いします。
711 :
名無しピーポ君:04/08/29 08:15
お前等千葉県警受けろよ。
712 :
名無しピーポ君:04/08/29 09:44
710
洋泉社だったとおもう
713 :
名無しピーポ君:04/08/29 10:30
一週間も勉強すりゃ受かるだろ。数的なんか問題との相性もあるし。
社会関係は憲法やっときゃ充分。国語と英語は高校生の問題のほうがよほど難しいし。
715 :
名無しピーポ君:04/08/30 12:41
お〜い、数的、社会科学に自信つけろ。そんで文章理解しっかりとれれば合格できたぞ。ま、予備校通ったへたれだが・・
716 :
名無しピーポ君:04/08/30 16:09
スー過去の社会科学と人文科学って役立ちますか?
717 :
名無しピーポ君:04/09/01 01:05
う問何回も解け。それだけでおっけ。
718 :
名無しピーポ君:04/09/01 15:59
ばかやろうどもが。一次に受かんないのはやり方が悪いか勉強たりないかしかないんだよ。あまったれるな。
いくら受かりやすい公務員試験であるとはいえ、合格するには最低三ヶ月、毎日最低四時間の勉強は当たり前。
さらにあなどれないのが論文試験。対策を怠るとまず二次は受かりません。
受からない人=やってない人。いくら自分が勉強したと言っても世間はそうは見てくれません。
試験は白か黒か。いっぺん本気でやってみて何回受けても受からないならあきらめなさい。他にもいくらでも道はあります。
自分は何回も受けてやっと合格したから、楽して受かろうなんて無理なことがわかったし、そのあまったれた根性に腹が立つ。
719 :
名無しピーポ君:04/09/01 18:07
ま俺はたいした苦労もせず一回で受かったが・・。要領つかんで頑張れ!自分のやり方を信じろ!
720 :
名無しピーポ君:04/09/02 03:09
今回の試験は公務員一斎ということで、今までギリで一次落ちしてたやつは受かるかな?
721 :
名無しピーポ君:04/09/02 03:11
>719 マーチですか?
722 :
名無しピーポ君:04/09/02 04:13
一年間1次おち
723 :
名無しピーポ君:04/09/02 12:07
栃木リンチ殺人事件―警察はなぜ動かなかったのか 黒木 昭雄
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/books/4794210523/customer-reviews/250-2052542-7578657 福音書によれば、「偽善者」とは、自分に当てはめようとしない基準を他人に押しつける人とある。
想い起こされるのは、悪党:深山健男(みやま・たけお)元神奈川県警本部長の悪代官ぶりである。
警察史上初めて有罪判決を受けた本部長経験者:渡辺泉郎(わたなべ・もとお)元神奈川県警本部長には、執行猶予中にも拘らず、建設会社 NKK(日本鋼管株式会社)の顧問に天下るという離れ業を見せつけられた。
桜田門組とは、威張って貢がせる日本一のヤクザ家業である。
パチンコは賭博、ソープランドは売春・・・明らかに違法である。違法な業態にもかかわらず、警察(生活安全課)に許認可権の存在することが、腐敗の温床を育んでいる。
「天下らせろ!付け届けろ!貢がないと摘発する!!」総会屋と何が違うのか??
栃木日産に天下りした元警視の役割とは、不祥事の揉み消しを後輩に働きかけることであった。
スピード違反・酒気帯び等、交通違反の揉み消しなどは、朝飯前・・・今後も果てしなく続くのだろう。
息子の安否を気遣う両親の訴えよりも、付け届け、退職後の雇用が優先されるメカニズムが桜田門組を貫いている。
事件発覚後、日産に訪れた被害者の両親に対し、薄ら笑いで犯意を否定する元警視の項でページを繰る手が止まった・・・
本書で教えられた教訓が一つある。警察不祥事の大きさに比べ、著しく軽い処分が下ったときである。
本来責任を取るべき上司は、雲隠れ・・・無実の部下が被っているのだと・・・
724 :
名無しピーポ君:04/09/02 13:07
>>718 一発で受かれよ。適当にやったて受かるぞ。
>>724 > 一発で受かれよ。適当にやったて受かるぞ。
やったて
プッ
一次のボーダーってヤツは55〜60%あれば通るって
予備校で聞いたんだけど、実際どうなんだろうな…
2chに書き込んでる連中は「最低でも70%!」とか書くんで不安になってくる…。
>>726 実際もっとボーダー高くしてもらって、2次の倍率を下げて欲しい
その方が早急に諦めがついて、就活に専念できる
ボーダースレスレの1次合格者、リストの下位の人間なんて殆ど採用されないだろ?
木の絵ってどんなの書けば・・・イインダイ?
全く、サッパリワカランかった
漢字の【木】でも良かったのかな?w
729 :
名無しピーポ君:04/10/08 17:10:15
やあゴミども!あと何回落ちれば気がすむの?
中学生のころ万引きして捕まった事のあるDQNですがやっぱり無理でしょうか。
今では当時のことは反省してます。
捕まった時は弁償と厳重注意だけでした。起訴されない事件でしたので大丈夫でしたら
受験してみたいと思うのですが