K殺官試験に合格するための勉強時間は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しピーポ君
K殺官の試験を来月受けに行くんですが
そもそも、K殺官の試験は、どの程度すれば受かりますか?
また、体力試験があるんで、鍛えないといけない。
しかし、トレーニングすると疲れてしまって勉強が・・。
うまく両立させるのが難しいです。
国2は平均1500時間勉強が必要と聞きましたが
K殺は教養試験のみですし、少しは楽になると思います。
気になるのが、勉強の時間よりも鍛える時間。
体育会系、スポーツマン、体力に自身がある香具師は
鍛える必要もないでしょうけど
もやし君や、運動おんちとか、体力に自信がないものは
鍛える必要がありますし・・。
自分は公務員試験3浪目なので、基本的なことは
わかってますし、覚える暗記はノートがあります。
体力づくりに力を入れたほうがいいのかとも思います。
どっちみち、受かるためにはどれだけの時間が必要ですか?
2名無しピーポ君:03/12/22 05:40
つーか警察官ってそんなになるの大変な職業だったの?
3名無しピーポ君:03/12/22 05:46
・・・三浪して警察?今まで警察受からなかったの?
もしそうだとしたら、何らかの問題(犯罪者、共産党)があると思われ。

ってか筆記は受かってるよな?受かってる前提で話進めたんだけど。
4名無しピーポ君:03/12/22 05:59
1です。
1次は2回、今年突破したのですが
体力試験であぼ〜んです。
ちなみに親族に犯罪者や赤はいません。
来年、関東で試験があるので遠征する予定ですが
3次募集は難しいでしょうか?

あと、現役警察官の方がいるのなら
お聞きしたいんですが、面接で受験生の顔を
みて、人柄とか、やばい香具師とか、目つきが・・などなど・・
そういうことがわかることってあるんでしょうか?

昔、ある巡査が駅から出てくる男に職務質問して
殺人を犯した直後で、なんでわかったかというと
目でわかったという話しです。

面接とか、なんか気になります。
あと、県外の香具師でも受かりますか?
5名無しピーポ君:03/12/22 07:31
3次募集について・・・募集してる異常、採用に値する人は採用する。当たり前だが。
難しいかどうかはお前次第。

面接について・・・顔だけでも人間である異常第一印象はあるのは当然だよな?警察官も人間です。
ただなぁ、面接は顔みて終わりじゃないから。面接の言葉の意味知ってるか?
君は実際に殺人した後のような目つきなの?その犯人はもしかしたら、殺人を犯した後で制服きた警察官に対する目とその後の行動かもしれないよ(逃げるように方向を変えて歩き出すとかね)

県外について・・・県外でも合格する人は合格する。ただ何故地元でなくそこか?という質問は必ずある。警察官になれるならどこの地でも構わないという考え方なら問題ないでしょう。

3年もやっててそんなことも知らないのか?あちこちに地方特化型の試験スレあるよ?
お前の言ってることはね、考えれば分かることばかりだし、わざわざスレたてなくてもその他大勢の採用関連スレでも読めば分かること。(聞くとか)
まず印象についたのは自分が職業としたいにも関わらず行動力に欠けるところ。
「とか、なんか気になります」じゃなくてさ・・・もっと追えよ。
後な、自分で一つ答え出てるだろ?体力がたりねーの。面接うんぬんはそれからだ。
6名無しピーポ君:03/12/22 07:33
異常×→以上○ 失礼。
7名無しピーポ君
半年勉強した結果今年、本命の国Uが2次落ち併願で受けた警察4つ全部最終合格。
>>1 3年やって受からないなんて信じられん。ほとんど勉強してないだろ。
体力試験は、合否にほとんど影響しないよ。なにせもやしの俺が受かったから。