★大阪府警採用選考 総合スレ Part 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しピーポ君
大阪府警の採用選考受験から合格後入校するまでの情報交換スレです。
いつものコピペ荒らしには反応せずに放置で・・・

前スレ
★大阪府警採用選考 総合スレ Part 8
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1065173554/
2名無しピーポ君:03/10/17 20:00
【試験には何がでますか?】

現代文、古文、英語、数学、日本史、世界史、政治経済、刑法、民法、
化学、物理、生物、社会、時事問題。論作文。
>数的でますか?
数的処理はないが、数学がある。勘違いするな。
>厳しいですか?
それなりに一次選考は難しいです。
二次選考は、運動を全くしてないと死にます。
>体力検査は何をやるんですか?
ウォーミングアップと称して行う運動が一番体力を浪費する罠。
腕立て、腹筋、蹲踞の姿勢、バーピー、片足立ちが測定科目。
>スーツ着ていく?
1次 私服
2次 スーツ
>補導されたことがあるんですが
不利でしょう
>携帯使えますか?
警察学校は電化製品持ち込み禁止です。
>倍率は何倍くらいですか?
一次が6〜7倍
二次が約4倍
>面接カード何書いた?
思想に手を出すと命取り
ちなみに面接ではあまり重視されない。
>おすすめの問題集とかありますか?
LECのウォーク問
>再検査の通知が来たんだけど
俺は肝機能精検の再検査だったが、脂肪肝と診断されたが合格した。
>体鍛えたほうがイイ?
犯人に負けたら洒落にならん
3名無しピーポ君:03/10/17 20:00
【平成15年度第1回大阪府警察官採用選考実施結果】

平成15年第1回 採用予定人員 
男性 約410名
女性  約40名

   受験申込者 1次受験者 1次合格者 2次受験者 最終合格 倍 率
男性  7483      6487      1829    1674     503   12.9
女性  1875      1569       171     161     55   28.5
4名無しピーポ君:03/10/17 20:00
【9月一次の概要】

現代文 肢1?4?宗教は科学で解明されたものはもう変えてしまったほうがいい
現代文 肢3○?
現代文 肢3○?
現代文 ミロのビーナス 腕をつけない?腕をつける技量は無い」ってのも微妙な肢
古文  蚊帳の外に「親父」の貼り紙
英語  少年期でテレビをみると暴力的になる
英語  マクドナルドみたいな?英側は社会の暗い面をどうのこうの?
数学  関数の問題
数学  外接円の問題
数学  肢2の10円が○
漢字  抗弁が○
漢字  低迷が○
思想  山鹿、本居が○ 中江藤樹? 肢でいうと3?4?
物理  回折は壁の向こうから音
化学  圧力で気体の体積は反比例、温度で比例
日本史 御成敗式目が○?
日本史 
世界史 オランダ=商館 スペイン=植民地奴隷 イギリス=北米の「開拓」
地理  天然ガス?
政経 罪刑法定主義とは、刑罰は「はっきりと」法で定めておくべき
民法 婚姻条件つけたらだめ? 肢でいうと1?
政経 比較優位の問題 CとE 日本は自国で生産できる安く生産できるほうの大型車に、米国はトラック
政経 内閣不信任決議は衆議院だけ?
政経 スプロール現象は虫食い状の無秩序な市街地
政経 圧力団体の役割は政党ではできない国民の多様な要望を支援
政経 日本は世界2位の経済大国?
社会 他人志向 
時事
時事 肢1が○?スローフード○ESは○ヒートアイランドも○
時事 4割負担が× よって5が○ ヒトゲノムは終了している。
5名無しピーポ君:03/10/17 20:01
【体力検査】

四肢関節検査
手首、足首、腕をぐるぐる回したりするものです。
けっこうだるいし、運動不足のヤシはこれでも疲れる。
バービー30回ぐらい。 けっこうきついよこれ。
両目を閉じて片足立ちがあるので練習しておくのもよいと思います。
あと腕立て、腹筋を20回だけど、中途半端な腕立て、腹筋はダメ。
こんなもんだったと思う。
あと職業適性とクレペリンが面接の時にありました。



【論作文のタイトル】

「危険水域の治安回復」を目指して緊縮財政下にもかかわらず緊急治安回復
プロジェクトの一環として警察官の大量増員計画が打ち出された。
こうした情勢下における警察に求められてるものは何か。
あなたの考えを述べよ。


【バーピー運動】

○                     ○
| →    →     →    → | 
. 》  > ̄|○   / ̄|○  > ̄|○  》 
6名無しピーポ君:03/10/17 20:02
【現在、このスレではsage進行キャンペーンを実施しています】

 荒らし・業者対策のため、E-mail欄に『sage』
 の入力をよろしくお願いします。

荒らし・粘着コピペを見るのが嫌な方は、『専用ブラウザ』の導入をお勧めします。
NGワード・透明あぼーんなどの設定をすると気になりません。
また、デフォルトでsage設定にすることにより、sage忘れも防ぐことが可能です。

参考スレ
『OpenJane』    http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1064914217/
『かちゅ〜しゃ』  http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1064064522/
『ホットゾヌ』    http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1062943291/
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12名無しピーポ君:03/10/17 20:16
A区分

昨年
平成14年度大阪府警第一回
採用予定(約)310※  申込者4,385  一次受験者3,723  一次合格者997   最終合
格者336   倍率11.1

今年
平成15年度大阪府警第一回
採用予定(約)410※  申込者?    一次受験者4,097  一次合格者1,203  最終合
格者344   倍率12
※採用予定人数はAB合算値。
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15名無しピーポ君:03/10/17 20:17
5月の試験問題はこれ↓

?現代文:脳の代替物、炊飯器、天気予報、会計処理のどれかか?
●現代文:渡り鳥、太陽は弱肉強食の表れ
●現代文:人間は便利さに慣れたから戻れない
?現代文:イデオロギーの問題
●英語:海洋生物、タコの肢4が間違い
●英語:eメール、「when and where」がなんとかの肢3が間違い
?四字熟語:極楽往乗×→極楽往生○、抱腹絶頭×→抱腹絶倒○、
●漢字:余世×→余生○、忠告が正解
●古文:自分を助けてくれた人をいぶかしく思う気持ちの肢1が正解
●地学:地震、A-P波とS波が逆なので× B-? C-? D-余震域の説明が×? 
●思想:孔子、韓非子、孟子、 墨子が正解
●数学:角すい、 長さ5cm、角度216℃
●数学:有理数、62 64-2
数学:野球チーム、3!×5!=720通り
?世界史:イスラム、
日本史:土地制度、班田収授法は〇
●日本史:大隈重信は立憲改進党、板垣退助が自由党
●生物:ホルモン、糖質コルチコイドが正解。
●憲法:思想良心の自由の肢3が間違い
●憲法:条約は国会が締結すとする肢が間違い(不信任決議案は衆議院のみ、ひっかけ問題)
●刑法:急迫不正なら絶対の肢1?
●民法:6親等以内の血族と3親等以内の姻族か親族、配偶者は数えない、肢3
●地理:ロシア、カナートが間違い
●経済:デフレスパイラルの説明が間違い
●経済 公定歩合、売りオペ
●国際関係:国連、経済社会理事会の説明の肢2が間違い
●時事:悪徳商法、ネガティブオプションの説明が間違い
●時事:お札は二千円札以外だから「全部」とする肢は間違い
●時事:官庁編成、通商産業省が国土交通省になったのは間違い
●時事:ユビキタスの説明が間違い
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18名無しピーポ君:03/10/17 20:21
体力検査

四肢関節検査
手首、足首、腕をぐるぐる回したりするものです。
けっこうだるいし、運動不足のヤシはこれでも疲れる。
バーピー30回ぐらい。 けっこうきついよこれ。
両目を閉じて片足立ち(1分)があるので練習しておくのもよいと思います。
あと腕立て、腹筋を20回だけど、中途半端な腕立て、腹筋はダメ。
そして反復横とび。
あと職業適性とクレペリンが面接の時にありました。
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20名無しピーポ君:03/10/17 20:31
>>1
削除依頼だしとけよ
21名無しピーポ君:03/10/17 20:35
NGワード追加推奨

また来年だな
愛と涙と友情の最終レス
□□□□□
ファイル(F) 編集(E)
皮肉にもお前は
がご臨終しました・・・どらえもんもよろこんでいます
タリー
書き込み免許の取消しについて
もうね、アホかと。馬鹿かと。
社会福祉法人「いのちの電話」
ゴミ虫、クズ、基地外、
88彡ミ
||||||||||||
彳●ゞ
昔むかしあるところに、>>1
この度は息子が
>>1ってまじできもいな
くそすれたててないで
やっほーい! 1の
の予定を聞いてくれよ、>>1

22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23名無しピーポ君:03/10/17 20:53
   _______________
   |
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | アラシにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
. U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.
24名無しピーポ君:03/10/17 21:02
>>23
ありがとう。
25名無しピーポ君:03/10/17 21:16
1さん、新スレ作りご苦労さん、そしてありがとう。
君みたいな責任感のある人と頑張っていきたいと思うよ。
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27名無しピーポ君:03/10/17 21:42
>>25
ありがとう。
頑張って夢をかなえよう。
28名無しピーポ君:03/10/18 01:19
2次日程
20日 AB女性
21日 A男性
22日 A男性の残り+B男性
かな?
みんな、あちまれ〜
29よくて19〜23点(9月):03/10/18 03:02
>>23
サンクス!
てゆーか、ここの荒らしさんたち、ちゃんとsageてくれてるから、あまり悪質ではないね。
全部じゃないけど。

さて、22日まであと少し。
30名無しピーポ君:03/10/18 07:49
>>1
乙です。

ここの住人にはsageや機種依存文字は使っちゃいけないとか
教えないといけないから皆さん大変だね。
31名無しピーポ君:03/10/18 09:17
機種依存文字使ってても府警採用スレってのが分かるし、
ゴタゴタして荒れるからわざわざ立て直す必要はないと思ったけど立てちゃったのね。
じゃああっちは放置でいいのかな?
32名無しピーポ君:03/10/18 09:27
>>30
http://www.2ch.net/guide/
ここ見せればいいだろう。わからない奴には
33名無しピーポ君:03/10/18 09:56
>>31
放置でいいんじゃないの?
34名無しピーポ君:03/10/18 13:48
なんか仕切り厨がいるな
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41名無しピーポ君:03/10/18 13:57
>>34 荒らすな
4234:03/10/18 13:59
>>41
なんで俺なんだよw
無視すりゃいいじゃねぇか
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
4434:03/10/18 14:05
>>35-40
なんで>>1ばかり攻撃するの?
しかもsageで。
そんなに気にいらないなら削除依頼出しとけば?
少なくとも今二つある採用スレのどちらかは要らないんだからさ。
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
4934:03/10/18 14:13
もうちょっと頑張ればアク禁喰らうぞw
50名無しピーポ君:03/10/18 14:13
次の試験がんばれよ・・・
5134:03/10/18 14:17
asahi-netならもうやめて巻き添え喰らっちまう
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53名無しピーポ君:03/10/18 16:45
機種依存君そろそろやめれ。w
54名無しピーポ君:03/10/18 19:24
もう一つの方も、同じコピペで荒らされてるわけだし
荒らしてるのは、両方同一人物か、
勝手に仕切られるのが嫌な人じゃない?

まぁ、俺も当分離れるわ。
55名無しピーポ君:03/10/18 19:31
もう一つのスレの1の無知が荒らしを呼び、
このスレの1が空気を読めなかったのでこの事態が起きてるような気がするが。

決戦間近なのに気分悪くなるから俺も当分離れよう。
56名無しピーポ君:03/10/18 20:02
そんなこと言わずに2次終わったら、出てこいよ。
57名無しピーポ君:03/10/18 20:12
手動荒らしくらいで離れていたら、荒らしの思うツボじゃないか。
と言っても無視リストに入れてるから、あぼーんだらけなんだけどね。
58名無しピーポ君:03/10/18 20:42
57のように出てきくれそうな人がおって良かた
59通りがかりのモノ:03/10/18 21:52
あのー、二次の面接は、やはり人数多い以上
集団なんですかね?
60名無しピーポ君:03/10/18 22:12
今回も警察学校の寮の個室で1:3の個人面接だと思うよ
59は初受験の人?
もうすぐ、本番だってのにかなりマターリしてますな
61通りがかりのモノ:03/10/18 22:18

サンクスです。
おしゃるとおり初受験です。
どうも会場のイメージがわかないんですよねー。
普通の就職の面接とは雰囲気かなり違うんです?
62名無しピーポ君:03/10/18 22:21
面接は個人面接ですよ。誠実に答えましょう。嘘はすぐばれるからね

63名無しピーポ君:03/10/18 22:23
ログの再取得してくださいね。
64名無しピーポ君:03/10/18 22:24
>>62
もし良ければ、sageでお願いします。
お手数で面倒くさいですけど本当にすみません。
65名無しピーポ君:03/10/18 22:25
面接会場はおそらく警察学校内にある学生寮の居室前に存在する自習室で実施されることになるでしょう。もしくは教場というまぁ普通の学校でいう教室ですね、そこで実施されます。雰囲気は異質ですが入室してしまえばどこでも一緒です。面接官にのまれないようがんばって
66名無しピーポ君:03/10/18 22:27
sageってなんですか?
67名無しピーポ君:03/10/18 22:29
>>61
結構、マターリしてますよ
面接官も受験者の緊張をほぐそうとしてくれて、
その人の人物像をみようとしてくれる感じだったし
68名無しピーポ君:03/10/18 22:29
IDないから自演し放題だなw
69通りがかりのモノ:03/10/18 22:29
誠実ですか!

うそがばれちゃうってのは、要するに、その場でつっこまれてボロが出てしまうってことですかね?
70名無しピーポ君:03/10/18 22:29
これであってるかな?無知なんで試してます。無視して下さい
71名無しピーポ君:03/10/18 22:33
sageが理解できたました。
それでは誠実にとは、隠したいことほど正直に答えさせたいのが実情です。例えば交通違反歴等。酒気帯び等悪質な違反歴を有していれば間違いなく不採用となるでしょう。その他速度超過等であれば正直に回答しましょう。現在の考え方が重視されると思料されます。
72名無しピーポ君:03/10/18 22:36
思料なんて言葉は、一般人は使用せんわな
73名無しピーポ君:03/10/18 22:39
腕立て30回できない・・・_| ̄|○
アゴつけるとこんなにしんどいとは。
74通りがかりのモノ:03/10/18 22:39
>71
サンクスだす。
75名無しピーポ君:03/10/18 22:41
_| ̄|○

の意味が初めてわかったw
76名無しピーポ君:03/10/18 22:43
今30回できない人は、1日おきにやったほうがいいよ。
まだ筋肉ができてないから毎日やると痛むだけ。
77名無しピーポ君:03/10/18 22:46
やり方次第では出来るんだがなぁ。
今はトレーニングやから、一番しんどいやり方でやってる。
78名無しピーポ君:03/10/18 22:50
>>76
1日おきって言っても、もう時間ないよ
79名無しピーポ君:03/10/18 22:53
ポイントはやはり面接になりますが、警察官になりたい、やり遂げるといった気持ちをどれだけ面接官に伝えることができるかが鍵です。面接官の警視、警部達も自分の部下になるかも知れない人物を選ぶわけですから
80名無しピーポ君:03/10/18 22:53
同じ30回でも、余裕でするのと、必死でするのでは
印象から評価がかわってくるんですかね?
81名無しピーポ君:03/10/18 22:57
>>80
顔がしんどそうでも、きちんと出来たらいいんでない?
82名無しピーポ君:03/10/18 23:04
>>79
面接官は、警視、警部の方なのか。あまり気にしてなかったが、知らんかった。
83名無しピーポ君:03/10/18 23:20
体力テストは採用とほとんど関係ないんちゃう。どうせ警察学校入ったら鍛えられるし。それより面接がんばるべきだよ
84よくて19〜23点(9月):03/10/18 23:25
な・・・なに?この大量のあぼーんは?
これやったやつ、そろそろ規制されそうな・・・知ったことではないが。

まあとにかく、あと数日。がんばろう!
85名無しピーポ君:03/10/18 23:30
>>84
あぼーんがいっぱい。全部、あぼーんされたね。
86名無しピーポ君:03/10/18 23:32
採用試験の面接官は警部補もたくさんおります。警視はあまりいないかな?
87名無しピーポ君:03/10/18 23:37
apo-n
88名無しピーポ君:03/10/18 23:44
顎つけ腕立ての際、顎がつく部分の床にタオル等置く規定
はありますか?
それとも直に床に顎につきますか?
89名無しピーポ君:03/10/18 23:49
>>88

顎つける時って結構痛いっちうか、神経つかうよね
90名無しピーポ君:03/10/18 23:50
面接で時事って聞かれる??
91名無しピーポ君:03/10/18 23:50
直に床に顎についた方がイイ
模範的な腕立て伏せしないと、横から「そんなんじゃ、カウントしないよ」とか
「もっと背筋伸ばして、腕曲げて」とか、色々言われると思う
92名無しピーポ君:03/10/19 00:01
>>89
そうですね、つける時にプルプル震えますよね。

自衛隊の体力検定の腕立て伏せは測定者の手の甲に付いたらワンカウント
なんで結構、直に顎つけは辛い・・・。

93名無しピーポ君:03/10/19 00:07
>>92
あっ、自衛官の受験生の人だ!違う?
苦労した事、面接カードを埋めることであります!
って言ってた人
94名無しピーポ君:03/10/19 00:08
>>90
教えて君
95名無しピーポ君:03/10/19 00:16
>>90
とりあえず面接カードの内容は押さえとき
96名無しピーポ君:03/10/19 00:20

【現在、このスレではsage進行キャンペーンを実施しています】

荒らし・業者対策のため、E-mail欄に『sage』
の入力をよろしくお願いします。
97名無しピーポ君:03/10/19 00:20
>>93
そうですけど、そのカキコはしてませんね。期待を裏切って
すいません。
98名無しピーポ君:03/10/19 00:27
【現在、このスレではsage進行キャンペーンを実施しています】

荒らし・業者対策のため、E-mail欄に『sage』
の入力をよろしくお願いします。
99名無しピーポ君:03/10/19 00:30
>>97
期待を裏切るなんて、とんでもない。こちらこそ、失礼致しました。
100名無しピーポ君:03/10/19 00:34
あ、そうや。
反復横とびって、体育館シューズ履いたままですよね?
なんかどっかのレスで体育館では裸足にされるって聞いたんやけど…
101名無しピーポ君:03/10/19 00:38
反復横とびの時は、靴を履くよ
そんな事、心配せんでもよろしい
102名無しピーポ君:03/10/19 00:38
>>100
裸足でやったら皮がズルムケになっちゃうよ。
103名無しピーポ君:03/10/19 00:39
ある程度は常識で考えよう。
104名無しピーポ君:03/10/19 00:45
ですよね。
アホ呼ばわりするまえに答えてくださってありがとうございます。

靴下を別に持っていかなくちゃいけないのか…。
持ち物だけでいっぱいいっぱいやわ。
スーツにリュックは厳しいし。
反復横とびは45回できれば十分かな。
って、体力検査より面接ですね。
うし。頑張ろ。
105名無しピーポ君:03/10/19 00:47
あのー今さらですが、片足立ちは、両方とも一分?それとも、どっちか片方なの?
106名無しピーポ君:03/10/19 00:52
どっちでもいいって書いてなかったっけ?
107名無しピーポ君:03/10/19 00:52
2回とも好きな方の足でだよ
そして、1回でもできたら、いいんちゃう?多分、そうだったと思う
108名無しピーポ君:03/10/19 00:55
得意な方かー。フムフム。ありがとう。
>>107
二次試験はうけたことあるのですか?
109名無しピーポ君:03/10/19 01:00
>>108
3回あります。

110名無しピーポ君:03/10/19 01:00
体力検査の時、担当の生徒が女性だと嫌だ〜
どうか、男が担当でありますように…
111sage:03/10/19 01:03
あれ?ここも糞スレ?
っと思ったのですが、持ち直していたので、一安心
みなさん、ガンガロ〜!
112名無しピーポ君:03/10/19 01:07
>>105
過去スレ読め。
113名無しピーポ君:03/10/19 01:11
>>110
なんで女性がいやなの?
114名無しピーポ君:03/10/19 01:13
>>109
おーすごい!がんばっているんですねー
ところで、今までのダメだった理由とかおもいあたらないですか?
体力試験の方がまったくだめだったとか?
心理テスト?適性??がだめとか。
115名無しピーポ君:03/10/19 01:15
>>113
何か照れるし、緊張するから。
116名無しピーポ君:03/10/19 01:17
>>114
教えて君。
失礼だよ。
117名無しピーポ君:03/10/19 01:19
>>115
うんうん。よく考えたらおれもそう思ってきたよ。
でもそれより、きっちりカウントしそうだな。
「そこ!!あごついてないからカウントしませんよ!!!」とか。
118名無しピーポ君:03/10/19 01:23
教えて君、過去スレ読んで来い。
119名無しピーポ君:03/10/19 01:23
あ!すいません。つい。
何か、面接官に当たり外れがあって圧迫くらったとか。他のことで落とされたのかなって
思って。別に悪気があってきいたのでは・・・・
でも失礼をお許しください。
三回受けることも立派だと思います。
120名無しピーポ君:03/10/19 01:25
>>109
二回の間違いでした。
1回目 全体的にだめぽだった。特に面接が。
2回目 英語とかの資格+1500M走5:15+懸垂10回できるなどと言って、アピールしたが、
面接が緊張し過ぎでだめぽだった。
年齢は若い方で、やぱ、面接が重要と改めて実感した。
116は、イイ奴ですな
121名無しピーポ君:03/10/19 01:26
リアルでも空気の読めない人なんだろうね。
122名無しピーポ君:03/10/19 01:27
120だが、>>109>>114の間違いでした。
123名無しピーポ君:03/10/19 01:27
>>120
厨にきちんと答えるあなたが立派。
健闘をお祈りします。
124名無しピーポ君:03/10/19 01:29
>>118
まったりで、行っているのに、話題がない時は別に親切に教えてもらうのは
べつにいいじゃん?おれも知ってることで
過去スレに書いてあることを聞いてくるやつ気にしないし。普通に教える。
何か、神経質ジャン。
みんな何かしら不安もあってココ来てるわけだし・・・
せっかく、試験経験者がきてるのに詳しく聞くこともかまわないと思う。
125名無しピーポ君:03/10/19 01:32
120だが、あんたら皆、イイ人だね。
もれは、「3回も受けて合格しないなんて、ダメ過ぎ」とか言われると思ってたんだが...
もれもガンガルので、皆さんもガンガって下さい。
126名無しピーポ君:03/10/19 01:34
>>124
前スレに書いてあることを平気で聞くほうがおかしい。
127名無しピーポ君:03/10/19 01:36
120だが、もれも、いつも124のようにしてますよ。
皆さん、そう神経質にならずに、もちついていきましょう。
128名無しピーポ君:03/10/19 01:36
>>114
改めてごめん。無神経なこといって。ほんとすごいよ。
おれ以上に警察官になるってきもちがあるような気がする。
やっぱ、やりがいあるしなっ。
俺は、今回、初めて二次試験受けるんだが。地元の県落ちたけど、あきらめんで
やってきた。
129名無しピーポ君:03/10/19 01:41
あー、来週の水曜日にいよいよ。こん中で22日のひといる?
130名無しピーポ君:03/10/19 01:42
>>127
調べればすぐにわかることを教えるのは、本当のやさしさじゃないよ。
俺も過去スレに書いてないと思われる質問には答えてるよ。
131名無しピーポ君:03/10/19 01:44
俺は22日だよ。
132名無しピーポ君:03/10/19 01:44
>>130
そうなんだが、もれは、単にレスするのが楽しいから安易に答えてしまう。
130の言わんとすることは、よく分かります。
133名無しピーポ君:03/10/19 01:46
試験日程は、>>28のような感じじゃないの?
134名無しピーポ君:03/10/19 01:46
あ!仲間だ。区分はaだよね?
135133:03/10/19 01:49
俺は、A男で21日だ。
136名無しピーポ君:03/10/19 01:52
>>132
俺もあなたの気持ちはわかります。
でもそれやると厨が増える。
実際sageをここのみんながしてくれるようになってから、
荒らしが極端に減った。
みんなが板の使い方を覚えると、スレの質も上がるんだよね。
137名無しピーポ君:03/10/19 01:52
みんなは面接対策、もう完了したの?
俺は、まだしているが。
138名無しピーポ君:03/10/19 01:52
>>119
大阪府警は圧迫面接はないんじゃないの?詳しく突っ込んで聞かれるコトは圧迫じゃないし。俺が受けたときはすごく和やかだったよ。でも逆に面接官がどこを重視して見てるのかわかんなかったけど・・・
139名無しピーポ君:03/10/19 01:53
134
みんな何時に終わるかはしらないよね?いちお5:30って書いてあるけど早く終わった
りするだろうし。おれ帰りの飛行機きになって。関西空港までどれだけかかんのかな
140名無しピーポ君:03/10/19 01:55
>>134
もちろんAだよ。前回二次落ちなので今回は通りたいなー
141名無しピーポ君:03/10/19 01:56
>>119
まだなにもしてないや。やばい明日一日みっちり考えるよ。
142名無しピーポ君:03/10/19 01:57
>>136
そだね。頭では分かってても、実際にそれをすると、別の意味で皆さんに迷惑をかけることになる。
スレの質の向上のためにも、もれも皆さんに協力させて頂きます。
143名無しピーポ君:03/10/19 01:59
141だけど>>139の間違え
144名無しピーポ君:03/10/19 02:00
>>137
俺なんかまだ何にも面接対策してないよ。それに大阪府警の面接は対策を練らねばならないような質問はこない。だから志望動機や希望職種をどれだけ上手く言うかにかかってると思う
145名無しピーポ君:03/10/19 02:00
府警は>>142氏のようなイイ香具師を採用しる!
146名無しピーポ君:03/10/19 02:00
>>141
今からやりなよ。善は急げ、だ。
147名無しピーポ君:03/10/19 02:00
【現在、このスレではsage進行キャンペーンを実施しています】

荒らし・業者対策のため、E-mail欄に『sage』
の入力をよろしくお願いします。
148名無しピーポ君:03/10/19 02:04
それより税金払っている俺らは今の警察は無駄としか思っていないんだよ
149名無しピーポ君:03/10/19 02:05
いや。今日はも寝るよ夜更かし気味だから。22日だし。ゆっくり考えることにする。
あまいかな・・・。でも生活パターン考えなきゃ。最近、昼ぐらいに起きちゃってて。
うーん。
>>146
その志望動機がなー。みんなか一緒になるんじゃないかな。そこだよねーーーー
150名無しピーポ君:03/10/19 02:11
>>149
もう面接カード出したんだし、志望動機、そんなにいじれないでしょ。

151名無しピーポ君:03/10/19 02:20
>>144
確かに大阪府警の面接は、マターリしてると思う。が、俺にはもう後がないので、
面接の対策とかをしてしまうんだよ。わりと緊張する方だし。
152名無しピーポ君:03/10/19 02:33
>>139
京橋で関空快速に乗れたら、乗り換えなしだから楽だよ。1時間25分くらいで着く。
153名無しピーポ君:03/10/19 02:35
>>151
でも大阪府警の質問てすごく自己アピールしにくい質問ばかりだよね。みんなだいたい同じ答えになっちゃうような気がする。面接官はいったいどこをみてるんだろ?
154名無しピーポ君:03/10/19 02:51
【現在、このスレではsage進行キャンペーンを実施しています】

荒らし・業者対策のため、E-mail欄に『sage』
の入力をよろしくお願いします。
155名無しピーポ君:03/10/19 02:58
>>139
>>152では無いが補足。
乗る車両間違えると和歌山まで連れていかれるから。
関空快速と書いてあるか紀州路快速と書いてあるか注意。
156152:03/10/19 03:04
>>155
なかなかいいフォローするね。何も知らんと前の方の車両に乗ってたら、そのまま
和歌山に連れて行かれるからね。日根野あたりで、車両切り離しじゃなかったかな?
157名無しピーポ君:03/10/19 03:06
>>153
志望動機
対話能力あるか
面接のやり取りから人柄をみる
自己アピール:やる気・熱意、武道経験、語学、その他…

自己アピールって、抽象的なものと、具体的なものがあるやんね
158名無しピーポ君:03/10/19 03:14
アゲ
159名無しピーポ君:03/10/19 04:38
あぁ、あと2日しかない。だんだん緊張してきますた。
誰か、緊張を和らげる良い方法を伝授して。
試験当日、過去にオカンに貰った精神安定剤でも飲もうかな...
160名無しピーポ君:03/10/19 09:12
>>159
薬に頼らないほうがいいよ。
161名無しピーポ君:03/10/19 11:18
強制ID導入にすればいいのにな。
少なくとも、昨日みたいなタイプの荒らし被害は緩和できる。
荒らし自体への歯止めにならなくても、
「同一人物か少数のグループがコピペで会話の流れを捏造している」
ことが確認できれば、周りの動揺も減るでしょ?
162名無しピーポ君:03/10/19 11:23
体力試験はハーフパンツでいいんですか?
163名無しピーポ君:03/10/19 12:01
いいよ
164名無しピーポ君:03/10/19 12:34
>>159
適度な緊張は絶対に必要。
俺は緊張してこなくて逆に焦ってる。とんでもないミスしなけりゃいいが・・・。
165名無しピーポ君:03/10/19 12:44
大阪府警はなんか制服が気に入らなかったので止めた。
制服が他の道府県とは違うんだな。一番気になるのがズボン。
ベルトループが太い。それと右ポケットに鉄道時計を
入れるような小ポケットが付いてる。
大阪にいたのに、わざわざ制服と装備品に定評がある警視庁に行ったよ。
警察行くなら絶対警視庁が良いって。
ほんまに北は北海道、南は沖縄まで日本全国のヤシが集まってるよ。
166名無しピーポ君:03/10/19 13:21
>>155
ありがとさん。大阪初めてだから助かりました。
とりあえず、京橋から「関空快速」にのればいいんだね!
167名無しピーポ君:03/10/19 14:38
面接カードの質問事項って、「志望動機、学生時代の取組、学生時代の苦心、興味があること、自分の中で関心があること、やりたい仕事」と後なにがありましたっけ?
168名無しピーポ君:03/10/19 14:49
二次の体力測定では上半身はだかでやるって本当?

169名無しピーポ君:03/10/19 15:35
>>167
受かってから心配しる。
170名無しピーポ君:03/10/19 16:09
めちゃくちゃ心配になってきた。最近の気になったこと
「拡散テロの脅威」なんて書かなきゃよかった・・・。
171名無しピーポ君:03/10/19 16:36
>>170
おまい、スケールのでかい香具師だな。
漏れなんか、そんなグローバルなタイトル、思いもしなかったぞ。
172名無しピーポ君:03/10/19 17:03
>>168
体力試験の始めに体を見せるだけで、
体力試験自体は半袖半パンだよ。
173名無しピーポ君:03/10/19 17:41
>>166
そうだね。>>156に書いてあるように、進行方向前方が関空快速っぽいね。
京橋は関空・紀州路快速の始発駅なので、駅員に詳しく聞くのもいいかも。
乗り場は環状線内回り。
174名無しピーポ君:03/10/19 18:09
【現在、このスレではsage進行キャンペーンを実施しています】

荒らし・業者対策のため、E-mail欄に『sage』
の入力をよろしくお願いします。
175名無しピーポ君:03/10/19 19:17
みんな面接対策やってるー??明日試験の人、試験終わったら面接とかどんな感じだったか教えてくださいね
176名無しピーポ君:03/10/19 19:21
これ、男と女が日程分かれててよかったですよね。
採用も男と女は別やし。

もし、明日、明後日と女が分かれてたら最初に受ける人って損やん?
後発の人のほうが、大体把握できるしさ。
ま、きっとそれを考えて女を先、男を後にしてるんやろうね。
177名無しピーポ君:03/10/19 20:15
>>175
巧妙な荒らしだね。プッ
178名無しピーポ君:03/10/19 20:49
え?!
もしかして、私釣られてる?!

…恥ずかし…。
179名無しピーポ君:03/10/19 20:57
2ちゃんねらの合格率ってどのくらいだろう?
かなり低いような気がするが・・・
180名無しピーポ君:03/10/19 21:04
志望動機みんなどんな事考えてる。なかなか思いつかない
181名無しピーポ君:03/10/19 21:18
ノープランで挑むぜ

試験勉強ゼロ、初受験、懸垂も1回も出来ない、腕立て10回限度、高齢、県外、職歴無し、体に欠陥あり
これで受かったらすごいだろ?

俺希望の星になるよ
182名無しピーポ君:03/10/19 21:23
>>181
そこそこの大学なら受かるよ。
183名無しピーポ君:03/10/19 21:37
>>179
そもそも、2ちゃんねらー受験生は、どれくらいいるんだ?
184名無しピーポ君:03/10/19 22:16
ROMもいるから、結構な数じゃないか?
185名無しピーポ君:03/10/19 22:19
>>182
あのー、警察官の採用試験にも大学名などの学歴が影響するのですかねー?

>>184
2ちゃんねらの定義がよくわかりませんが、ここで情報収集や交換することは不利なことでしょうか?

?だらけですんまへん
186名無しピーポ君:03/10/19 22:27
187名無しピーポ君:03/10/19 22:34
185もなかなかマターリしてますな
俺は、21に面接だが、あなたも21日か22日に面接やんな?
188名無しビーボ君:03/10/19 22:36
>176
男性Bの受験者ですが、面接明日なんですけど。
189名無しピーポ君:03/10/19 22:43
えぇっ、面接の日程て>>28じゃなかったのか
別にどうでもいいが…
190名無しピーポ君:03/10/19 23:08
電車の件、ありがとう。出来れば、運賃いくら位かかんの?ゴメンねー。
俺も志望動機を練らなきゃ。
191名無しピーポ君:03/10/19 23:16
津田→関西空港
1490円なり〜
九州のどこかは知らんが、場所によっては電車じゃツライよね
192第一回合格者:03/10/19 23:19
>>190
ヤフーの路線から検索しろよそれぐらい

>>185
大阪府警に多く人間を送り出してる大学はあるね。
まぁ、俺もその大学なんだけど。
学閥みたいなのもあるらしいですよ。
193合格者:03/10/19 23:40
>>192
K西大学?
194名無しピーポ君:03/10/19 23:41
大阪府警より警視庁が(・∀・)イイ!!って
どこが?他県組は判断しかねるが・・・
195名無しピーポ君:03/10/19 23:43
すべて
196名無しピーポ君:03/10/19 23:43
>>193
まじっすかゑ?
197合格者:03/10/19 23:49
>>196
何がマジ・・?
198名無しピーポ君:03/10/19 23:55
やたー、おれ、関S大学だ。この大学って、人多すぎ。
199名無しピーポ君:03/10/19 23:58
>>194
警視庁、テストがちょっと難しい
面接は、うるさいし
200196:03/10/20 00:01
>>197
いや、関s大が有利ということになるのかなー、と思ったんで。
201合格者:03/10/20 00:04
有利とかは無いんじゃない?
そう信じたい。
おれはk西大学じゃないが、最終合格したしね。
不安なる気持ちはわかるが・・
202名無しピーポ君:03/10/20 00:06
その大学より上だと多い日も安心だよ。
203198:03/10/20 00:07
201はイイこと言った、と思う。まじで。
204名無しピーポ君:03/10/20 00:09
>>202
どーゆー意味?分からん、教えて。
205名無しピーポ君:03/10/20 00:12
みんな、面接の準備終わったんか?
おれは、明日、自宅で一人面接する予定だ。
206名無しピーポ君:03/10/20 00:14
あー、結局腕立て、腹筋できないままだよ
207名無しピーポ君:03/10/20 00:18
>>205
俺はまだ全然してない。二十二日だけど前日の夜にならないとしなそう。やっぱり一度、紙に書いた方がいいのかな??
208名無しピーポ君:03/10/20 00:19
腹筋は何とかなるだろ

こらー、E-mail欄に『sage』しなさい
ホントに受験生か?疑惑の目

今、sage進行キャンペーンなんだから
209名無しピーポ君:03/10/20 00:21
>>206
俺も出来ない状態で2次受けます。
210名無しピーポ君:03/10/20 00:21
はぁ 不安に押しつぶされそうだよ。
面接のことを考えると頭がテンパってきて
今日の午前中は本当に鬱気味だったよ・・・
211名無しピーポ君:03/10/20 00:21
>>207
要領よく覚えられる人は、そんな事しないかもよ。
人それぞれだと思う。
212名無しピーポ君:03/10/20 00:23
>>210
おれは、今日資格試験を受けに行ってたので、何もできんかったよ
213名無しピーポ君:03/10/20 00:27
そう言えば俺、今までに行った面接、全て徹夜空けで行ってたよ
緊張して、寝てられなかったから
214名無しピーポ君:03/10/20 00:30
>>204
同じ点数の2人がいたら、なるべく賢い大学行ってる方採用するでしょ。
普通はね。

>>208
いいこと言った。
215名無しピーポ君:03/10/20 00:33
>>214
そーゆーことか。わかりますた。
216名無しピーポ君:03/10/20 00:35
>>215
がんばってくらはい。
217名無しピーポ君:03/10/20 01:05
>>208
何それ??
218名無しピーポ君:03/10/20 01:10
219名無しピーポ君:03/10/20 01:12
K西大学の他に学閥で強い大学ってないの?
220名無しピーポ君:03/10/20 01:15
旧帝大
221名無しピーポ君:03/10/20 01:15
こうゆうコト??
222名無しピーポ君:03/10/20 01:20
>>221
   _、_ グッジョブ!!
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
223名無しピーポ君:03/10/20 01:29
>>222
ワラタ。
最近、221のようにsageない人が釣り師に思えてしまう香具師は、漏れだけではあるまい。
ごめんなさいね、221。
224名無しピーポ君:03/10/20 01:36
いえいえ、こちらこそすいませんでした。
225名無しピーポ君:03/10/20 01:53
他に面接対策室なるトピができたみたい
226名無しピーポ君:03/10/20 01:54
と言うことは、大阪受験者だろうね。
227名無しピーポ君:03/10/20 02:11
漏れも見てきたYO
228名無しピーポ君:03/10/20 05:55
とうとう朝が来てしまったわけでw
私は面接へ行ってまいります。
229名無しピーポ君:03/10/20 06:21
いってらっしゃい! (`◇´)ゞ ガンガレ!
230名無しピーポ君:03/10/20 07:11
>>222
ワラタ

>>223
前スレとの比較から、質問を装ったage厨が・・・
と思われても仕方ないよね。

みんな面接がんばりましょう。
231名無しピーポ君:03/10/20 08:57
今、まさに戦いの時間・・・

232名無しピーポ君:03/10/20 10:20
今日の人、がんばってね。つか今がんばってるところか…
うわぁあ明日だぁ…

腕立てできそうにない…
面接カードに拉致問題なんか書いてしまった…
どうしましょ…
233名無しピーポ君:03/10/20 10:41
がんばれー
234名無しピーポ君:03/10/20 11:54
体力測定終わって昼休憩。
みなさん、静かに黙々とパクしてますW
235名無しピーポ君:03/10/20 13:31
>>234
情報求む!
236名無しピーポ君:03/10/20 13:33
だれか、いますか?
237名無しピーポ君:03/10/20 13:33
sageでいけ!
238名無しピーポ君:03/10/20 13:36
そうそう!
女子の方、情報提供宜しくお願いします。時事等、
239名無しピーポ君:03/10/20 14:40
前スレ、カコレス全部チェックしたんですが、質問したいことがあります!
反復横とび についてなんですが、
それは1分とかあるタイムの中で、運動を行ってそれをカウントされるんですか?
それとも40回とか回数がきまってて、そのタイムをカウントされるんですか?

どうぞヨロシクおねがいします。
あと、自分んからの情報ですが私の友人は志望動機を聞かれたとき、はっきりいって
警察のテストは、行政職の公務員の滑り止め程度にしか考えてなく、
一次受かったから、とりあえず2次もいってみるか。という程度で、試験にいったため
志望動機を聞かれたときに「公務員になりたくて。」と正直に言ってしまったそうです。
ただその後慌てて、「最初はそうだったんですが、調べたりして仕事内容をしるにつれ・・」
と弁解したそうです。あーもうダメだろな・・って思ったら、合格だったそうです。

やっぱ志望動機も大切だと思うんですが、真剣に目指してる人は、それなりのことを
言うのは当たり前だし、内容ももちろんではありますが、態度、コミュニケーション能力、
話の論理性、体力、適正、全体として評価されるんじゃないですかねぇ。
240名無しピーポ君:03/10/20 15:08
質問!
なんか懸垂が出来ないとか行ってる人がいるけど
体力検査で懸垂なんてあったっけ?
241名無しピーポ君:03/10/20 15:43
>>240前スレ過去レスよめ
いい加減にしろ
242名無しピーポ君:03/10/20 15:56
>>239
回数をカウント。
滑り止めの人は、人とある程度普通に話せるwならOKかと。

>>235
sageろ。
243名無しピーポ君:03/10/20 15:58
>>241
もちつけ

もれも明日、面接だぁ
244名無しピーポ君:03/10/20 16:10
>>241
同意
245名無しピーポ君:03/10/20 16:31
前スレ読めねえから訊いてんだよタコ
過去レスには無かったぞ
246名無しピーポ君:03/10/20 16:39
ループな質問だから過去スレにあるよ。
247名無しピーポ君:03/10/20 16:43
>>245
確かに体力検査には懸垂ない
でも面接で何回できるか聞かれるかも
警察学校では、1500m走と懸垂でランクつけるらしいよ

こんな感じで、わかった?

>>246
俺もそうだが、過去スレ読めないからじゃないか

みんな、ケンカせずにマッタリといこうや
248247:03/10/20 16:48
>>247
訂正
過去スレは、読めるのもあるかも
探すのが、大変そうだが...
249名無しピーポ君:03/10/20 16:49
>>247
アリガト。よく分かりました・

じゃみんな頑張って
250名無しピーポ君:03/10/20 16:50
前スレは読めないが、過去スレは読める。
己の知識不足を省みず、タコやマッタリやら言うのはどういうつもりなんだろう。
滑り止めでないなら、よくそんな心意気で受験できるね。
251247:03/10/20 17:00
250、すまん
軽率な発言だったよ

252名無しピーポ君:03/10/20 17:02
自演クセー
253247:03/10/20 17:04
自演じゃないよ、少なくとも俺は。
254名無しピーポ君:03/10/20 17:08
>>250
同意。
255250:03/10/20 17:08
>>251
気にしないでね。
タコ君に言いたかっただけだから。
256名無しピーポ君:03/10/20 17:11
ここで自演なんかしても意味ないよ。
試験に必死だよ。
257247:03/10/20 17:13
>>255
実は、すごく気にしてた。
わざわざ、レス、ありがとう。
俺もガンバルので、あなたもガンバッテくださいね。
258名無しピーポ君:03/10/20 17:40
こんな時にふと疑問。
おれ、22日なんだけどなんで何だろう。受験番号は半分くらいだが・・・・
259名無しピーポ君:03/10/20 17:43
試験終わった人ごくろーさま。面接で何聞かれたか情報求むー!
260名無しピーポ君:03/10/20 17:43
もうちょい具体的に教えてよ
A男の5000番台くらい?それともB男?
261名無しピーポ君:03/10/20 17:46
Aの四千番台もちろん男
262名無しピーポ君:03/10/20 17:48
俺もA4000番台。22日。
263名無しピーポ君:03/10/20 17:48
今日受けた同士、情報宜しく。
264名無しピーポ君:03/10/20 17:48
年齢じゃないか?新卒が21日とか
265名無しピーポ君:03/10/20 17:51
そうかな?おれは、今年卒業の既卒組みの23歳。
266名無しピーポ君:03/10/20 17:54
みんな、もちつけ。
試験前の人間、カリカリする気持ちは分からんでもないが。
漏れは22日だ。Aの4000番代。ちなみに既卒の22才
267名無しピーポ君:03/10/20 18:00
22日受験の人たち、もう面接対策は万全かい???ちなみに俺も22日だ
268名無しピーポ君:03/10/20 18:00
>>265
漏れと同じだ。今年卒業の既卒組みの23歳でもうすぐ24だ。
番号は、4000の前半で21日だ。
ある規則に従って、適当に分けてるのかも?
269名無しピーポ君:03/10/20 18:02
既卒リーマン。A4000番台。22日。
270名無しピーポ君:03/10/20 18:08
だれか試験帰りの親切な女性。だれかーーー
271名無しピーポ君:03/10/20 18:14
みんな、質問をかんげようー。
質問しりとり☆
@志望動機
272名無しピーポ君:03/10/20 18:20
>>270
仕方ねえさ。多くとも173人しかいねぇんだし。
273名無しピーポ君:03/10/20 18:21
そうだな・・・・。
多分、終わり次第、飲みに行ってるか。俺ならそうする。
274名無しピーポ君:03/10/20 18:23
>>271
機動隊に配属されても、やっていけますか?
275名無しピーポ君:03/10/20 18:23
>>271
@志望動機
A趣味
276名無しピーポ君:03/10/20 18:24
>>271
志望動機
趣味
機動隊でもやってけますか?
やりたい部署は?
277名無しピーポ君:03/10/20 18:26
274です。
しりとりって、こういう事じゃなかったのか。
アフォですみません。もう、逝きます。
278名無しピーポ君:03/10/20 18:37
【現在、このスレではsage進行キャンペーンを実施しています】

荒らし・業者対策のため、E-mail欄に『sage』
の入力をよろしくお願いします。
279名無しピーポ君:03/10/20 19:00
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
腕立てできねーーーーーーーー
280名無しピーポ君:03/10/20 19:37
しりとりっつうか、古今東西に近いな。

1.志望動機
2.趣味
3.機動隊でもやってけますか?
4.やりたい部署は?
5.警察官になることについて、両親は何と言っていますか?

281名無しピーポ君:03/10/20 19:39
今日、試験に男性の方もいたし
ここで先に内容を言うのはどうかなぁ?って思うのでやめときます。

今日試験だったみなさん、お疲れ様でした!
明日、明後日が試験のみなさん、全力を尽くしてください!

では。
発表が12月中旬〜下旬らしいのでまたその時にお会いしましょう。
282名無しピーポ君:03/10/20 20:00
今日、面接終わりました。
やたらめったらムズイことは言われませんでしたが、何か?
283名無しピーポ君:03/10/20 20:04
今更で恥かしい質問なんだけどさ、
「御社」の警察バージョンは「御署」になるの?
さっきひとり面接してて気になった。
284名無しピーポ君:03/10/20 20:07
>>283
もう少し調べるけど、軽くぐぐったらでてきた。

また、企業の場合は御社と言いますが、市役所、町役場などの場合は何と呼べばよいのでしょうか。
Answer
回答日 2003/06/10
市役所の場合は「御市」や「御庁」、町役場の場合は「御町」、「御役場」という表現になります。
285名無しピーポ君:03/10/20 20:08
>>279
面接重視で(゚ε゚)キニシナイ!!
286名無しピーポ君:03/10/20 20:09
今回は回答が遅くなってごめんなさい!
市役所についてですが、貴市・貴所という言い方があるようです。
しかしながら、あまり使われていないようです。
というのも、公務員は「公僕」であるとの考え方から、あまり
お役所に対してこのような表現はされないようです。

志望動機を書く場合は、「貴市」という言い方もよいかとは思いますが、
「さいたま市のために貢献したい」のように、そのまま希望の市名を
書く方が自然だと思います。がんばってください!



↑これを参考にするなら、「大阪府警察」や「大阪府」でいいんじゃねーの?
287名無しピーポ君:03/10/20 20:15
スマソ。>>286>>283へ。

同じサイトで見付けた。

警察官採用試験を受験したいと考えています。そこでお聞きしたいのですが、
面接の際「御社」と言ってしまって良いのでしょうか。
Answer
回答日 2003/05/13
警察の場合、組織的には「石川県警察本部」のように各県の本部単位の採用に
なりますので、呼び方としては「貴(御)本部」という表現になります。ただし、警察の場合は
組織より警察官という職業のウエイトが高く、おそらく面接で「貴(御)本部」という
表現を使うことはないように思われますが・・・。
288283:03/10/20 20:22
>>284->>287
丁寧にありがとうございます。
他の県の警察も受けるので、「○○と比べて大阪府警は・・・」
っていう場面もあるかな、と。
なんだかここの親切な人たちと争いたくなくなってきた…
289名無しピーポ君:03/10/20 20:39
>>288
気にするな。おまいは自分が採用される事を考えれ。
290名無しピーポ君:03/10/20 20:46
別に、聞かれる内容は教えてもいいんじゃないかな?
みんな答える内容違うと思うし、自分におきかえるから。
うそいっても具体的なストーリとかないと見抜かれるし。
291名無しビーボ君:03/10/20 21:11
今日2次試験行ってきました。
適正試験 クレペリン MMPI(50分間簡単な質問に答え続ける。以外に重要かも?)
体力試験 上半身裸で後進、準備運動、四肢関節、バービー、片足立ち1分、腹筋30回
     腕立て20回、反復横とび(20か30秒くらい)
面接試験 約20分ぐらい 
     内容 ・志望動機
        ・時事(印象に残っているもの)
        ・どんなポリになりたいか?
        ・学生時代(クラブ活動など)
        ・自分の性格を言ってください
        ・警察学校について
        ・茶髪についてどう思うか?
  こんなもんでした。後はたいした質問ではなかったです。
  僕の場合は彼女はいますか?って質問もありましたけど
292名無しピーポ君:03/10/20 21:24
>>291
おお!サンクス☆
お疲れさん!しばらくのんびりできるね!俺はあさってまで鬱です。
内容的に言われてたことと一緒かー。
ほかにない?よくばりですよね。今日、印象に残ったことだとか・・・
293名無しピーポ君:03/10/20 21:34
>上半身裸で後進
これ何ですか?行進?
294第一回合格者:03/10/20 21:36
>>293
その場で行進。
足踏みみたいな。
腕を目線の高さまで上げないといけないから
これで体力を浪費する人も多いです。
295名無しビーボ君:03/10/20 21:37
僕の場合は面接官は優しい感じでしたが、面接の順番を待ってる間内容が外にまで
聞こえていたのですが、突っ込まれている人も結構いました。確か熱意が伝わらない
とか言われてましたよ〜ですから他の公務員と併願している人はそれなりの理由を考えて
おくべきだと思います。後、志望動機に関してですがあまり長く言わないで簡潔に述べた
ほうが良いような気がします。後で色々深く質問をしてくるので。
296       (・∀・) イイ !!    :03/10/20 21:38
(・∀・) イイ !! 
(・∀・) イイ !! 
(・∀・) イイ !! 

大文字さくら子

(・∀・) イイ !! 
(・∀・) イイ !! 
(・∀・) イイ !! 
297名無しピーポ君:03/10/20 21:40
>>294
なるほど。地面と平行ではなく目線まで上げるのか…

バービーは時間制限か回数かどちらでしょう?
298名無しピーポ君:03/10/20 21:40
>>297
しまった。上げてしまった。スマソ…
299名無しビーボ君:03/10/20 21:41
回数でした。何回かはわかりませんが20か30ぐらいかな
300名無しピーポ君:03/10/20 21:42
>熱意が伝わらない
ぅゎぁ…きついねぇ。
301名無しピーポ君:03/10/20 21:43
【このスレはsage進行です。】

荒らし・業者対策のため、E-mail欄に『sage』
の入力をよろしくお願いします。
302名無しピーポ君:03/10/20 21:49
時事問題って面接カードに記入したものだけかな?
他のことに深く突っ込まれると厳しいな。
303名無しピーポ君:03/10/20 21:51
>>302
分からん時は、男らしく分からんと言うべし
304名無しビーボ君:03/10/20 21:51
面接カードのほかに何かあるかだったよ。
305名無しピーポ君:03/10/20 22:03
明日、面接の人いる?もう寝てるかな?
俺、明日です。緊張してます。
306302:03/10/20 22:04
ありがとう。
確かに、付け焼刃の知識をひけらかしても試験官を納得
させることは出来ませんよね。

関心があるのに、どうして調べないのって聞かれたら終了ですしね。
307名無しピーポ君:03/10/20 22:34
バービーって何ですか?
308第一回合格者:03/10/20 22:35
>>306
私はある事件を挙げていたので
「何故そんな事が起こったんでしょうかね?」と質問されました。

ちゃんと調べて置いた方が良いですよ。
私は試験管が知らないことまで答えたので唸っておられましたが。
309名無しピーポ君:03/10/20 22:36
>>307
放置しる!
と怒られます。
310名無しピーポ君:03/10/20 22:37
【このスレはsage進行です。】

荒らし・業者対策のため、E-mail欄に『sage』
の入力をよろしくお願いします。
311名無しピーポ君:03/10/20 22:44
>>307
>>5を見ようぜ!
そして、これからは過去ログ見る習慣もつけなきゃダメだぜ!

と、明日面接があるので、ガクガクブルブルしている者が申しております。
312名無しピーポ君:03/10/20 22:45
なんか>>310のようなのが新手の荒らしに見えてきた
313名無しピーポ君:03/10/20 22:58
実は307は、質問を装った煽りなのかも?と勘繰りしてみた。
>バービーって何ですか?
って同じ文の質問ばっかだし...
うん、俺の中では煽りと定義しておこう。でも、>>297を見て、聞いてきたのかも?

>>312
307>>310
俺、何か疑り深くなっちまったよ
314名無しピーポ君:03/10/20 22:59
>>312
無視ワードに追加してください。
315名無しピーポ君:03/10/20 23:24
多府県民!!!
突っ込まれるぞ注意しろ。
過去ログ嫁
316名無しピーポ君:03/10/20 23:29
>>315
多府県民→他スレ住民
にした方が良くねぇ?
317名無しピーポ君:03/10/20 23:36
どっちでも一緒じゃん。
318名無しピーポ君:03/10/20 23:40
みんな、紺色のネクタイとクリーム色のネクタイ、どっちがイイと思う?
俺は、柄も悪くないし紺色のネクタイが好きなんだが、オカンが絶対クリーム色にしろって、うるさいんだ。
皆なら、どっちにする?
319名無しピーポ君:03/10/20 23:42
紺(・∀・)
320名無しピーポ君:03/10/20 23:45
>>318
スーツは何色?
紺かクリームなら紺だけど、紺色の単色???
他にネクタイはないのか!w
321名無しピーポ君:03/10/20 23:49
てかクリーム色ヤメレ
322名無しピーポ君:03/10/20 23:49
明日試験でが寝れない!みんな寝たかな?
323第一回合格者:03/10/20 23:52
みなさん、昼食は今からでも遅くないのでコンビニに走ってください。
試験中の駅前コンビニは品薄です
324名無しピーポ君:03/10/20 23:56
地元の駅前のコンビニでゲットだ。
もしくはおかん弁当だ。ウマー
325名無しピーポ君:03/10/20 23:56
おぉ、みんな、ありがとう!
スーツは、黒100%だよ、みんなと一緒さ。

やぱ、紺色だよな。クリーム色着けてくフリして、紺にするよ。

俺も明日、面接ですが、寝られませんわ。
326名無しピーポ君:03/10/20 23:58
みんな体力テストではく靴はちゃんと洗っといたほうがいいよ。その靴で面接するからね。汚かったら
印象わりぃよー。
327第一回合格者:03/10/21 00:07
汗だくになるから、飲み物は多めのが良いですよ〜

みんながんがって!!
328名無しピーポ君:03/10/21 00:08
いいな・・・来年こそこの仲間に入るぞ!
先輩になる方たち頑張ってくださいね。
329名無しピーポ君:03/10/21 00:10
面接緊張するー。やっぱ志望動機が大きいかなー?
部署がなんか答えずらいのでかんがえちゅー
330名無しピーポ君:03/10/21 00:14
>>316
大阪府住民なら問題はない。
しかし奈良とか和歌山とか他県の人は
そこらへんをよく考えないと突っ込まれるよ。
実際かなりそれをかなり聞かれてたしね。



過去スレに細かい話があるよ
331名無しピーポ君:03/10/21 00:17
面接情報求む!!
332第一回合格者:03/10/21 00:20
>>331
もうあがいてもしょうがないかと。
自分に熱意が有れば、それを伝えるだけです。
小細工してもばれますよ。
333名無しピーポ君:03/10/21 00:23
ねぇらぁれぇねぇぇぇぇぇぇ
334名無しピーポ君:03/10/21 00:29
>>333
ナカーマ!ナカーマ!
朝、早いの?俺は、6時半に家出るが。
335名無しピーポ君:03/10/21 00:32
6時に家出ます。目覚ましは4時半にセット済み。
昨日も5時半くらいに目が覚めたのに・・・_| ̄|○
336今日面接終わりし者:03/10/21 00:34
準備運動で体力消費すると、体力検査本番でチカラを発揮出来ません。
みなさん、気を付けましょう!準備運動もけっこうしんどいですよW
ちなみに、短パンはかなり短い方がいいです。長いとだいたいヒザから10cm〜15cmまでまくってやらされます。
本番に入ります。
まず、閉眼片足立ちは楽々です。だいたい20秒程度。これを2回行います。あまり動かないようにしないと、横にいる係官に肩を叩かれた時点で終わりです。
次に、腹筋ですが、25回程度です。気合いを入れましょう。手を頭の後ろで組み、足を固定され膝を曲げる典型的なやり方ですが、手が離れるとカウントされません。
連続して、腕立てです。形がキレイじゃないと、一回とカウントされません。ちなみに体は下まで付けないと注意されます。
最後にバービーは先に列の奇数番が行います。腕立てで体力消耗しているとけっこうキツイです。

終わりにお茶をコップ一杯もらえるので、味わいましょう!
337名無しピーポ君:03/10/21 00:44
突然だけど、
一次合格者には
他府県からの受験生って
結構いるのかな?
338名無しピーポ君:03/10/21 00:46
腕立て何回ですか?
339名無しピーポ君:03/10/21 00:49
以前に、気分次第て読んだことあるけど‥
おおむね、20〜30ちゃうの?
340名無しピーポ君:03/10/21 00:52
>>337
おれ、和歌山から試験に行くよ。
前日難波あたりで宿泊するか朝早く起きるか未だに迷ってる
341名無しピーポ君:03/10/21 00:53
おぉ。仲間がまだいた。どうも寝付けなくてこのスレに来たのだが。
面接で部屋に入ったとたん真っ白になりそう!
342名無しピーポ君:03/10/21 00:54
面接ではまず緊張をほぐすことから始まります。電車で何分とかどこから来たとか。
次に、面接官にもよりますが大阪府以外からの受験者は「なぜ地元の県警を受けなかったのか」という質問をすることがあります。自分なりに考えておくべきです。
あとは質問攻めです。
・志望動機
・自分の長所や短所
・最近、気になった事柄や事件
・将来どんなところで働きたいか
・していたスポーツや資格(職業に関する資格があれば別の職業を薦められることも)
・自分のスポーツ記録
・警察官のイメージ
・将来自分が警察官になってどうなりたいか(昇任と現場主義のどちらになりたいかなど)
・寮での集団生活はやっていけるのか?
・もし、突然部屋に刃物を持った人物が入ってきたらどうするか
・自分が上司になった場合、どんな上司になりたいか

春と秋の二回を受けて聞かれた質問です。
少しでもおかしな返事をするとツッコまれます。解答は簡潔に、またツッコまれないように「○○なために」など詳しく言うのもポイントです。
343第一回合格者:03/10/21 00:54
>>341
面接前の廊下での待ち時間がかなり長く、
壁が薄いので中の面接の声が聞こえます。
良く聞いて、イメージトレーニングしてれば緊張がほぐれますよ!
344定期コピペ:03/10/21 00:56
【このスレはsage進行です。】

荒らし・業者対策のため、E-mail欄に『sage』
の入力をよろしくお願いします。
345名無しピーポ君:03/10/21 00:58
面接官はこちらがキンチョーしてるのわかってるから、普通に話してくるけど調子に乗ってしゃべると印象が悪いかも。

腕立ては20回。
346名無しピーポ君:03/10/21 00:59
>>340
間に合うんなら、自宅から行きなよ。
お金も節約できるし。
347名無しピーポ君:03/10/21 01:00
声のトーンとかは
やはり大きく、ハキハキとですね!?
348名無しピーポ君:03/10/21 01:02
面接は普通の会社受けるような感じでいいの?
それとも体育会系な感じで大声出すの?
349名無しピーポ君:03/10/21 01:02
>>340

和歌山かー。きわどい距離やんねー。
350名無しピーポ君:03/10/21 01:03
面接官の印象に残って、さらには明るくコイツなら任せられるってのがあれば一番
351名無しピーポ君:03/10/21 01:04
>>348

その辺は他の受験生の様子みるべきか‥
でも、体育会系じゃないんなら、「会社<体育会系」くらいでいいんでは?
352名無しピーポ君:03/10/21 01:10
>>351
「声が大きい」のはいい事だとは思うし、むしろ悪い事ではないが、
「体育会系」のノリが面接に向いているかどうかは普通に考えればわかるだろう。



お 前 ら 緊 張 し す ぎ


何ら気負う事は無いぞ、できるなら明日ロープレとかしておけや。
353名無しピーポ君:03/10/21 01:15
余談ですが、二次考査は午前と午後に分かれてます。
グループ分けされているのですが、そのグループによっていきなり面接から始まるか、体力検査&身体検査から始まるかが決まります。
面接から始まった場合はかなり早く帰れます。昼飯までに面接・体力・身体検査をやるために、午後からは適性試験だけだからです。
体力&身体検査から始まった場合は午後に面接が組み込まれるために、帰るのが遅くなります。だいたい五時前後。
ちなみに俺の場合は最後に面接が来ました。だから、かなり面接官が疲れていました。

最後に必ず自分のグループ担当の係員が言う「面接の説明」をきっちり聞いて、礼儀正しく面接室に入りましょう!
では、モレは結果発表の12月上旬まで寝ます。
354名無しピーポ君:03/10/21 01:15
>>352
半角でsageろ。
355名無しピーポ君:03/10/21 01:19
オレ、和歌山。
朝早く起きて実家からいく事にする。



受かろう、お前らとオレは同期だ!
356名無しピーポ君:03/10/21 01:20
がんばりましょう。
357名無しピーポ君:03/10/21 01:44
>>353
時事って聞かれましたか?



















358名無しピーポ君:03/10/21 02:14
俺は中国地方からどえす
359motorola:03/10/21 02:23
体力試験ってハーフパンツでOKなの?
360名無しピーポ君:03/10/21 02:40
>>358
岡山、広島以外だと当日出発は厳しくない?

>>359
OKだが、膝の上まで、まくらされるよ
361名無しピーポ君:03/10/21 04:47
>>357

時事はあまり聞かれません。おそらく面接カードに時事や最近の事件について書いていると、面接官側から質問されることがあります。
俺は誘拐事件および少年犯罪について書いたので、最近の気になった事件について聞かれました。
面接カードはそんなに重要視はされませんが、一応聞かれます。面接官にもよりますが。
ちなみに面接官が三人いるうちの向かって真ん中の方に聞かれますた。左の方はスポーツや考え方を。右の方には将来や覚悟のようなものを。
362名無しピーポ君:03/10/21 05:05
>>361
ありがとうございます。面接の雰囲気はどんなでしたか??
363名無しピーポ君:03/10/21 05:26
>>362

面接室前に三つイスが並んでて、そこでベル(奇数番号面接室では1回、偶数番号面接室では2回)鳴ってから入るんですが、その面接室前が静かでキンチョーするかもしれません。
リラックスできるかわかりませんが、静かなので自分より前に入った受験者の、面接官とのやりとりが聞こえます。
ちなみに面接官は自分にも同じ質問(前に入った受験者に聞いた質問)をしてくる場合があるので、じっと聞いてみることです。
これで少しは面接官がどんな質問をしてくるか予想をたてやすいはずです。
自分より前に誰もいない場合は仕方がありませんが。

面接室ではまずキンチョーをほぐすために、軽い質問からしてきます。少し和やかになったところで厳しめの(又はいじわるな)質問が来ると思われます。
だから、特にこれといった雰囲気はありません。しかし、あくまでもこちらは採用される側だという意識は失ってはいけません。

また、面接室は1〜30まであるので、どんな面接官に当たるかわかりません。イジワルな面接官に当たれば不運です。
364名無しピーポ君:03/10/21 05:38
ありがとうございました。ではがんばってきます。
365名無しピーポ君:03/10/21 05:41
>>364
ガンガレーo(^-^)o
366名無しピーポ君:03/10/21 05:55
さぁ時間だ。行ってまいります。
今日試験の方は一緒にがんばりましょう(`・ω・´)ゝ
367名無しピーポ君:03/10/21 06:23
【このスレはsage進行です。】

荒らし・業者対策のため、E-mail欄に『sage』
の入力をよろしくお願いします。
368名無しピーポ君:03/10/21 06:48
漏れも、そろそろ行ってまいります。
いきなり面接だったりしたら、ヤダなぁ〜
369よくて19〜23点(9月):03/10/21 07:43
今日試験のみんな、がんばってね。
俺は明日だから、今日のうちに面接のシミュレーション完璧にしとくよ。

370Y:03/10/21 08:56
私は昨日なんとか終了しました。
しかも面接が一番最初だったので、午前10時には
緊張から解放されました。逆に後のがダルかったかな。

体力・身体・関節機能の各検査で果たして差が出るとは
とうてい思えないです。面接は圧迫の「あ」の字も無かったし。

てゆーか逆に誉められた。私はほんとに初めの方だったから
面接室に入ってゆくおじさんたちの団体を見たんだよね、
いかつい人なんて全然いなかったから、面接を受ける前から
リラックスできたかな。あとから受ける人たちは
どんな面接官なのかドキドキしてたみたいだけど。

警察学校の先輩たち(男の)はメスに相当飢えているらしく
不自然な親切さだったかな。

先週は身元調査のことで落ち込んでいたけど
昨日終わってからは、結果がどちらでも悔いは無いなぁ
という気分。全力尽くしたぞ〜!
今日と明日の人たちはがんばってくださいね。
371名無しピーポ君:03/10/21 09:41
>警察学校の先輩たち(男の)はメスに相当飢えているらしく
>不自然な親切さだったかな。

あんた・・・結構さらっと失礼な事言うなw
372名無しピーポ君:03/10/21 10:02
(^▽^笑)
373よくて19〜23点(9月):03/10/21 10:13
>>370
おれもそうなるのかな・・・

いや!週一で彼女にあってればそうはならないはず!!



・・・でもなあ・・・
374名無しピーポ君:03/10/21 10:33
週一外出無理。考え(・∀・)アマーい
375名無しピーポ君:03/10/21 11:27
急なトレーニングで関節が痛い・・
376よくて19〜23点(9月):03/10/21 12:02
>>374
・・・そうなの?
週一で家に帰れるって聞いたんだけど・・ちがうのか。
ただ休みなだけ?
377名無しピーポ君:03/10/21 14:48
最初の3週間(だった?)は完全に缶詰でしょう。
以後のことはあんまし知りませんけど、家に帰れることは帰れるんじゃないの?
週1はどうか知らないけど。
色々と制限あるみたい(免許取り上げetc)。

うちの兄貴は半年間、まったく帰ってこなかったなあ。
まあ、遠かったんだけどさ。(実家〜学校)
378名無しピーポ君:03/10/21 14:53
最悪半年間はデートは諦めましょう
379名無しピーポ君:03/10/21 15:03
>>370
> 警察学校の先輩たち(男の)はメスに相当飢えているらしく
> 不自然な親切さだったかな。
あなたよりスリムな人が学校にはいますw
380名無しピーポ君:03/10/21 15:12
例えば、だ・・・。よく考えて欲しい。
就職した後もドライブがしたい、週末にはテニス、趣味がある、
毎年盆暮れ正月くらいは実家に帰りたい、大学高校時代の仲間との交流もある
こういう人間には警察官は勧められない。

毎日毎日警察官に敵愾心を持っている人間ばかりを相手に自由なく働く仕事は
外からでは決して窺い知れないものがある。
嫌なものだよ。人の不幸が飯のタネの商売は。
社会的地位も自由もある弁護士等ならいざ知らず、一生を組織の駒として終える
警察官に憧れや、なる前に抱いていた「やり甲斐」なんてものは無い。

最近は警察官試験難しいんでしょ?(いろいろ言われているけど)
もう少し勉強すれば恐らくもっと良い職業(こう言うと語弊あるかな)に就けるよ。

サッカーや野球に興味のある人いない?警察官になったらなかなか見れないよ。
仕事を終えてビールを一杯…とかも無理だし(3交代制なら特に)、
昼に民間みたいに社外に出て昼食とかも無理。下手すれば一生そんな生活。

慣れれば平気?そう考えるならそうかもしれない。
警察官になったら引き返せるうちに引き返さないと幸せな生活には戻れない。
381名無しピーポ君:03/10/21 15:56
私は面接→適性検査→昼食→四肢運動→体力検査の流れで
終わったのは17:20でした…。
待ち時間が長すぎて、長すぎて。
時間がなかったため、四肢運動も短かった気がします。
女性だからかな?普段あんまり運動してなかったけど余裕でしたよ。
体力検査も、女性の場合差があんまり出ないと思います。
やっぱり、決め手は面接かな。
体力検査は、用紙に書かれてる順番どおりでした。
バーピー→片足立ち→腹筋→腕立て→反復横とび。
反復横とびが20回ぐらいしかできなくて、残念…。

警察学校入ってからの外出は、なかなか出来ないと聞きました。
クラスの成績が悪かったら、休みの日でも走りこみとかするからって
セミナーに参加したとき現役の女性警察官から聞きました。

あと、気になったのは…女性警察官のみなさんがショートカット。
(10月入校の方たちでしょうか?)
半強制なんだろうか。
伸ばして結んでたほうが楽でいいと思うんだけど。

面接で時事というか…地元の事件について聞かれました。
知ってて当然っていう感じで。
幼児にたいする猥褻行為で、つい最近捕まったばっかりだから。
自分のやりたい仕事についての時事というか事件は調べておく必要あり。
382名無しピーポ君:03/10/21 16:29
体力ありますね
バービー30回腕立て20回楽勝です?
女性は少なかったのかな?
383名無しピーポ君:03/10/21 17:05
21日組、帰還しました。
384名無しピーポ君:03/10/21 17:38
>>383
お疲れ様です。
俺は、今から明日の事を考えて半泣きです。
385名無しピーポ君:03/10/21 17:40
>>382
バーピーはかなりキツかったです。
ちゃんとカウントされてたのか心配…。
4段階評価ですよねー?1・2・3・4って書いてあったから。

女性は1、2グループに分かれてました。
きっと、1グループは新卒組で、2は既卒組やったと思います。
人数はわかりませんでしたが、私のいたグループは30〜35人程度だと思います。
(適性検査を受けた教室は34人クラスだったので)
386Y:03/10/21 17:45
21日組さんたち おかえり〜。今夜はぐっすり眠れるはずですよ。
>>381さん大変でしたね。私は15時50分に警察学校を出れたのに。
女性はショートカットまたはおかっぱじゃないとだめらしいですよ。
居眠りしようものならば、前髪掴みあげられて怒鳴られるし
その後反省文書かなくちゃいけないんだって。

体育会系で育った私はあの雰囲気がすごく好き。
あの挨拶にはちょっと感動するよね。
あれを思うと一般生活での挨拶の無さに悲しくなる。

しかし最終結果まで長すぎだよね。あと2ヶ月近くあるじゃん。
とりあえず来週髪の毛パーマあてて、3年ぶりにカラーしよっと。

四肢関節運動のおかげで盆の窪あたりの僧帽筋と正中側の腓腹筋が
筋肉痛になってしまいました。私は今夜もぐっすり眠れそうです。


387名無しピーポ君:03/10/21 17:49
質問です!

面接で100メートルと1500メートルのタイムと
水泳に関して質問されなかった人っているのでしょうか???

どうでした?みなさん。
388Y:03/10/21 17:53
聞かれましたよ。
100mは現役の頃のベストタイムと、今走るとおそらくこれくらい
という記録を答えました。
1500mは先月1次選考の直前に測定した記録を答えました。
水泳については競泳したことがないので詳しくはわからないけど
遠泳なら得意と答えました。

389名無しピーポ君:03/10/21 17:58
今津田から電車乗ったんだが、でかい声で電話かけながら、女性専用車に乗ってるアホがいる。面接で失敗したとか言ってるから、今日受けたやつだろう。まあ氏んどけ。
390名無しピーポ君:03/10/21 18:00
>>388

右端の方に聞かれましたよね?
私は、それに加えて「川で溺れている子どもがいたらどうしますか?」
って聞かれましたよー。
「自分を犠牲にしてでも助けます!」って答えたら
「自分を犠牲にしなくても、なにかの手段を使って救えるのなら
それに越したことはないけれどね。ま、川に入っても助けれるという自信があるということでいいかな?」
って言われました…。
面接官のみなさん、めちゃくちゃいい人ばっかりで、フォローまでいれてくれましたよ。(泣)
自分がふがいないわ。
391Y:03/10/21 18:03
私も昨日、行きの電車内でずっとメールのやりとりを
している男の子を見ました。彼も津田で降りたんだけど
ほんとに嫌だった。もしかこんなのが通って自分が落ちるのかと
思うとほんと悲しい。

受験生でピアス三個して茶髪のお姉さんがいてました。
一体どーゆーつもりなんだろうって思う。
392名無しピーポ君:03/10/21 18:05
電話してるのは論外と思うか、メールはそんなにおかしい事か?
393Y:03/10/21 18:06
>>390 そうそう右端に離れて座ってたから
ただの受験票受け取り係と思ってたら、スポーツ歴について
聞いてきたので驚きました。
確かにみんなやさしい感じでしたよね。
394名無しピーポ君:03/10/21 18:06
↑思うか→思うが
395Y:03/10/21 18:07
車内では携帯電話の電源は切りましょう。
…てアナウンス聞いたことない?
396名無しピーポ君:03/10/21 18:09
電源は鉄道会社によりだよな。
397Y:03/10/21 18:14
そーなんや。日頃電車に乗らない私は知りませんでした。
申し訳ありませぬ。

あと、面接中に二点ほど誉められた事があったんだけど
疑心暗鬼に陥っている私は「これは罠か?」と思いました。
いまだに謎で仕方がありません。
今さらどーこー言っても私は身元で落ちるし、まぁいっか。

398名無しピーポ君:03/10/21 18:18
面接でどんな質問されました??今から必死で面接対策しようと
思ってますー
399名無しピーポ君:03/10/21 18:22
女性専用車両あるんや・・
気をつけよう府外者
400名無しピーポ君:03/10/21 18:24
>>397
> 警察学校の先輩たち(男の)はメスに相当飢えているらしく
> 不自然な親切さだったかな。
失礼なこと言わないでよ。
401名無しピーポ君:03/10/21 18:26
疲れました。。

自己アピール一分しました。
402Y:03/10/21 18:27
普通のことばかりですよ。ややこしいことなんか
全然なかったように思う。
面接官が答えた内容と同じくらい重点を置いているのは
その人の話し方や面接中の様子だと、改めて思いました。

「私はあなたたちに絶対服従できます」という人が
選ばれるのかもしれないなぁと、初任科生たちを見て感じました。

自分らしさを発揮して、それで落ちたら自分には向いてない
ってことでしょ。それで組織に入れても、あとでしんどいだけだし。
403名無しピーポ君:03/10/21 18:28
運動不足ならバービーに泣くと思います。
行進もつかれるかな?
404名無しピーポ君:03/10/21 18:29
一分間自己アピールあるの??そんなの考えてないよー
405名無しピーポ君:03/10/21 18:31
>>397
誉められたんですかー?
私は、笑われましたよ。
皮肉な感じじゃなかったからよかったけど…。

しかも、終わった後に「緊張したねー、大丈夫?」って言われました。
笑顔で言われたから…最後にもう一度ほぐそうとしてくれたのかなぁ…?
そういう、些細なことが気になって仕方ありません。
406Y:03/10/21 18:32
そろそろ寝支度せねばなりませぬ。
早寝(22時就眠)が一番! おやすみぃ
407名無しピーポ君:03/10/21 18:33
コネクションがある人は、試験あんまりかんけいないんかな?
408名無しピーポ君:03/10/21 18:40
21日のA男です。もうだめぽ。
中途半端な順位になることはあっても、合格圏内には到底及びそうにないよ...
409名無しピーポ君:03/10/21 18:45
:: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

未だに、志望動機が煮詰まりきらないオイラはもうだめぽ・・・
410名無しピーポ君:03/10/21 18:49
俺もだ・・>>409
今日の夜出発なんだよな〜
明日は死にそう
411名無しピーポ君:03/10/21 18:49
>>408
圧迫面接でもうけたんですか??
412名無しピーポ君:03/10/21 18:51
一次試験の結果って、不合格のとき順位が出たじゃないですか?
二次試験も、順位が出るんだろうか…?
どうなんでしょう?
413名無しピーポ君:03/10/21 18:52
体力検査クリアできなかった人いる?
414名無しピーポ君:03/10/21 18:54
無事終了〜。友人はものすごい圧迫くらったらしいよ。漏れは面接、緊張で声が震えちゃって。
何かあんな面接で差がつくのかな?面接官やさしすぎるくらいの人だったし。何か聞いてきてはなるほど、なるほど。の連発
特に突っ込まれることもなかったような。
415名無しピーポ君:03/10/21 18:56
>>413
なんか閉足立ちのときに肩たたかれて座ってる人多くなかった??
416408:03/10/21 19:08
圧迫はないが、緊張して全体的にだめぽだった。
明日の人、頑張って下さい。漏れは、もう逝きます。

417名無しピーポ君:03/10/21 19:31
志望動機>>コミュニケーション能力>>その他
ってのが、前スレにあったけど、漏れは、
志望動機:うまく言えたと思うし、特に突っ込まれる事もなかった
コミュニケーション能力:アピールのネタを語る肝心要の対話能力が、だめぽだった
その他:アピールのネタは十分だったと思う

漏れは、これから、漏れと同じような面接内容で合格した人がいるか、どうかを
過去スレに探しに逝きます
府警の面接は、皆さんが言ってるように、そんな難しい質問はないと思います
明日、面接の人、あまり気負わないで頑張って下さい
418名無しピーポ君:03/10/21 19:40
面接会場で1〜8の組に分けられると思いますが、前回も今日も1・2組に分けられた人は、
いきなり面接だったです。
明日、1・2組に分けられた人は、その時点で心の準備をしときましょう。ちなみに1・2組に
分けられる人は、すでに決まっているみたいです。
419名無しピーポ君:03/10/21 19:41
最後までわからないよ。
420名無しピーポ君:03/10/21 19:43
>>412
二次でも不合格の時は順位出るよ
421名無しピーポ君:03/10/21 19:45
>>419
んっ、それはどれに対するレス?
422名無しピーポ君:03/10/21 20:06
いやぁまさか
娘ッ子に体力検査付かれると思ってなかったから緊張しちゃったよ。
前回はバテるほど疲れたんだけど,今回は軽くこなせたなぁ。
筋トレと行進タイムが短かった(ような気がする)のが原因かな。
423名無しピーポ君:03/10/21 20:10
今日、警察学校で松葉杖で歩いてる生徒の方がいた。
やはり、ああいった環境で大きな怪我すると、痛さ以外にも別の意味でも大変だなと
しみじみ思たよ。
424名無しピーポ君:03/10/21 20:12
>>422
そのテンションから察するに面接は無難にこなせたみたいだね
俺は、...
425名無しピーポ君:03/10/21 20:19
大阪府警スレにも、警視庁スレみたいなアヒャ表が欲しいなぁ…
俺は、どうやって作るか分からんが、サンプルとして協力するから、誰か作ってくれませんか?
426名無しピーポ君:03/10/21 20:20
>>424
いや・・・・
こなせてないよ。途中で何回か黙り込んでしまったし。
427名無しピーポ君:03/10/21 20:22
ついに明日、二次試験だ・・・
第一回は、見事に玉砕(最低ラインから100くらい後ろ)だったんで、今回どうだろ・・・
明日は、みんなと同期になれるよう頑張ってきます!
428名無しピーポ君:03/10/21 20:27
漏れもとうとう明日だ・・・。
志望動機で「自衛隊行け」って確実に言われるだろうなあ・・・。
でも、それ以外良い志望動機思い浮かばんし・・・・。
429名無しピーポ君:03/10/21 20:29
>>428
そこを上手く切り返すんだよ。
何故大阪府警で働きたいか熱く説け!
430名無しピーポ君:03/10/21 20:33
はぁ、帰ってきた。
感想:_| ̄|○
…明日の人がんばってね。
431名無しピーポ君:03/10/21 20:36
警官になって大きく変わること。

それは人に対する見方が変わることだ。
その人が違反をしてないか、犯罪を犯してないか。
つねに警官の立場でとらえてしまう。
学生時代の友人等、今までにかかわってきた人みんな。
休みの日でもつねにね。悲しいことに。

そしてもうひとつが、自分自身の行動が変わること。
休みの日でも、警官としての行動をとることを意識してしまう。

すなわち警察官になるということは、
一般人ではなくなる、ということである。
組織がそれを求めると同時に、仕事柄そうなってしまう。

それらが想像以上のストレスを生むことになる。
自然と楽しみは食べること、飲むことのみになる。
だから肥満の警官が多いのだ。

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/6194/TEST/erogazou.html
432名無しピーポ君:03/10/21 20:45
>>426
漏れには、負けると思うよ。

面接官:英語の資格がありますね?じゃあ、英語で自己紹介してみて下さい。
漏れ :(えっ!) My name is ○○××. ・・・・・・
         
     ・・・5秒後・・・ 

すみません、まだまだ外国人の方のように流暢に話せるレベルに達していませんので、なんたらかんたら……

あぁぁ、すぐに諦めないでもうちょい頑張ればヨカタヨ...
433名無しピーポ君:03/10/21 21:05
私なんて…私なんて…

面接官:「今日は時間に余裕を持って来れましたか?」
私:「…申し訳ありません…時間にギリギリでした」
面接官:「(笑)駅から集団で走ってるグループがいたって聞きましたから」
私:「本当に申し訳ありません。その中の1人が私です…」

しょっぱなから、これだったので…
でも、ふっきれましたね。
嘘つかなくてよかったとも思いました。
434名無しピーポ君:03/10/21 21:07
みんな知ってるかも知れないけど、第一回目の採用試験時の、二次試験でのこと書いとく。
集合は8:00〜8:30だけど、警察学校に着いたら、まず受け付けがある。
そこで、その受付の際に、会場到着時間を控えられ、面接官に渡されるので、あまり時間ぎりぎりに到着してた人は突っ込まれたと、以前のスレに書いてあった。
今更だけど、明日二次試験の人は、余裕を持って出発するべし!

・・・って、俺も明日だけどな・・・
435434:03/10/21 21:08
>>433
そそ、到着時間は控えられてるから、絶対ごまかさない方がいい。
図らずも、面接官に好印象与えたと思いますよ〜
436名無しピーポ君:03/10/21 21:19
>>434

好印象…なんでしょうか…。
時間ギリギリやったくせに、集団生活で必要なものは「規律正しいこと・時間・ルールを守ること」
だと思います!!!なんて言ってしまった…。
「どないやねん!」って突っ込んでもらいたかった…。うぅ。

枚方市行きのバスに乗る人!
(京阪で枚方市→河内森→(徒歩)→JR河内磐船→津田)
このルートの人!

枚方大橋で激混みするから、気をつけて。
437名無しピーポ君:03/10/21 21:20
>>433
正直者で良かったね。
受かってるといいなあ。
438名無しピーポ君:03/10/21 21:22
バスなんか普通乗らんやろ。
電車に乗るべし。
439名無しピーポ君:03/10/21 21:34
>>483
私が言ってるのは、枚方市までバスで行く人にアドバイスしたんですが。

バスで枚方まで出たら30分ぐらいで津田に着くんですよ。
自転車で行って事故に遭ったらダメだと思って公共機関を利用したんですが。

枚方市から津田駅までのバスと勘違いしてません?

>>437
ありがとうございます。
本当に、そう思います…でも、いい勉強にもなりました。
30分ぐらいの余裕じゃダメだと。
あと、田舎の駅の場合は時刻表までしっかり調べておくべきだと。
河内磐船から津田まで一駅やのに、20分近く電車が来ないなんて…。
440名無しピーポ君:03/10/21 21:35
>>413 リタイアした人が一人いるというのを
私のグループの担当の方が言ってました。
よっぽどつらかったんでしょうねぇ・・・
441439:03/10/21 21:35
あ、ごめんなさい。
>>483じゃなくて>>438への返信です。
442名無しピーポ君:03/10/21 21:41
A男。
うちのグループも終わったあと3人ぐらいグロッキーだったな…。
俺も体力検査ぜんぜんだめだった。
面接好感触だった(というか、民間に比べると激楽)んで悔やまれる…。

アドバイスとしては、明日試験の野郎ども、志望動機は大事だぞ。
443名無しピーポ君:03/10/21 21:49
面接、全体的にだめで、
「最後に何か言いたいことがありますか?」
と聞かれて、漏れは最後のチャンスだと思って、懇親の力を振り絞り、

体力にはすごく自信があるので、24時間勤務などでもしっかりやってゆけます!
僕は、どうしても警察官になりたいので、どうか採用して下さい!お願いします!

のようなニュアンスのことを言い、頭を下げながら、最後にあがいた所、真中の面接官が満面の笑みを浮かべてくれた
一瞬期待したが、これって多分、愛想笑いなんだろな...
期待しないで、12月まで待つことにする
444名無しピーポ君:03/10/21 21:50
【このスレはsage進行です。】

荒らし・業者対策のため、E-mail欄に『sage』
の入力をよろしくお願いします。
445名無しピーポ君:03/10/21 21:53
>>442
同じくA男。
他のは普通に出来てたつもりだけど…
腕立て出来んかった……

閉眼片足立ち、一回1分っていう話だったけど30秒くらいじゃなかった?
ちょっと心配してたけど一応二回とも出来た。
床に付ける方の足を多少曲げておくと安定しやすいとアドバイスを受けた。

蟄居の姿勢、「かかとを付けて」っていうのをかかとを床に付けろという意味かと途中まで
勘違いしてた(w出来るわけねぇ。
446名無しピーポ君:03/10/21 21:58
>>442
体力検査、全くだめぽでも、面接がよかったら、合格の可能性は十分あると思うが

俺は、その全く逆で、体力検査も身体検査もほぼ問題なかったが、面接がイマイチだった
ので、早くも不合格を予感してるよ
447名無しピーポ君:03/10/21 22:04
>>446
志望動機に不具合でもあったんでしょうか?
448名無しピーポ君:03/10/21 22:13
>>447
志望動機は良かったが、
面接でのやり取り、言葉のキャッチボールが上手くいかなかったから。
449名無しピーポ君:03/10/21 22:26
>>445
私も蹲踞の姿勢、「かかとをつけて!」っていうのが
かかとを、おしりにつけるのかと思ってた…
かかと同士をつけるってことだったのね…。
倒れはしなかったけど、あれは辛い。
「胸を張って!」って教官に言われるのだけれど、難しかったです。
450名無しピーポ君:03/10/21 22:28
志望動機で一点集中で突っ込みまくられた…全体の半分くらい…だめぽ。
451名無しピーポ君:03/10/21 22:41
体力検査で短パンを膝上すぐぐらいの割と長いのを履いてる人が多かったけど(私も)、
2、3回まくっておかないといけないのが面倒じゃなかった?
一つ終わるたびに戻ってないか確かめて…
初めに言われたときにはやったけど、その後は戻っても無視してた人も多そうだったけど…
452名無しピーポ君:03/10/21 22:43
>>451
短いのにしとけと過去ログにもあったよ。
既出。
453名無しピーポ君:03/10/21 22:54
>>452
そうなんだよね。
でもそんなの持ち合わせてなかったし、実際長いのを履いてる人がほとんどだった。
454名無しピーポ君:03/10/21 22:59
今から出発だ。
大阪には6時くらいか・・・
じゃあな。。散ってくるぜ。
455名無しピーポ君:03/10/21 23:00
会場で、男性陣の生着替えを見せられるとは思いもよらなかった。
あれは…信じられん。
456名無しピーポ君:03/10/21 23:02
455は女性でつか?
今日じゃないでつよね?
457455:03/10/21 23:08
>>456
そうでつ。
女性でつ。

20日の二次試験の話です。
458名無しピーポ君:03/10/21 23:09
閉眼片足立ちって思ったより難しいですね。やるときのポイント
教えてください!
459名無しピーポ君:03/10/21 23:16
ひざを少し曲げて足先とひざに体重をかけてバランスをとってください。
手でバランスをとらなくても安定しますよ!
460名無しピーポ君:03/10/21 23:17
>>458
>>445
多分大丈夫だと思うよ。
461第一回合格者:03/10/21 23:17
>>458
俺のコツなんですが、クチに長い板をくわえていると想像してください。
それを、頭の中で平行に保ちます。
462名無しピーポ君:03/10/21 23:24
>>459
ありがとう!目あけてたらそんなにムズクはないのに
閉じたらほんまやりにくくなるね。参考にして練習します。
30秒ぐらいできたら本番は大丈夫ですか?
463名無しピーポ君:03/10/21 23:26
>>462
手は腰にあててします。
464名無しピーポ君:03/10/21 23:26
いよいよ明日か・・・。志望動機をガッチリ固めておかねば。
鉛筆も削っとこ。シャーペンも念のために。
1時ぐらいまでシミュレーションやな。たぶん寝れんし。
でもいざとなったら頭真っ白になるんやろうなぁ。
465名無しピーポ君:03/10/21 23:30
>>462
大丈夫ですよ!
466名無しピーポ君:03/10/21 23:33
本番の時は手は腰にあててないといけないのですか?463が言ってるけど・・・
467名無しピーポ君:03/10/21 23:35
>>461
第一回時の面接の手応え、自分なりに見てどうでしたか?
時には、言葉に詰まったりする事もあったりしましたか?

俺は、はっきり言って面接失敗でした。緊張して、やり取りもぎこちなく、見当違いの返答なども
あったかも知れません。

合格した方の面接内容は、どんな風なんだろうと思い聞きました。もし宜しければ、レスお願いします。
468名無しピーポ君:03/10/21 23:36
両手を広げるとバタバタしたらある程度バランス取れるからなぁ。
ブンブン振り回してるのもカッコ悪いし。
469名無しピーポ君:03/10/21 23:41
>>466
今日そうだったんだけど。
あと、多少ピョンピョン跳ねてバランスを取ろうとしても良いけども、あまりにひどくて
隣の人に迷惑になりそうだと、担当の人が肩をたたくからその時はリタイアということで
終わるまで座って待っておくように、という話だった。
470名無しピーポ君:03/10/21 23:45
>>466
20〜30秒ほどなので大丈夫ですよ。
でも、私の場合はバーピーの後に片足立ちだったので
足がかなりぷるぷる震えてました。
1分だったら、きっと無理だったと思います。
471名無しピーポ君:03/10/21 23:45
やっぱり志望動機やなぁ・・・。
それを重視しすぎるとそれだけじゃない気もするし。
NHKのビデオ見ながら書き込みしてる。
472名無しピーポ君:03/10/21 23:45
>>469
もし、ぶつかられたりしたら、その人はどうなるんだろ?
素朴な疑問。
473名無しピーポ君:03/10/21 23:49
((((((゚д゚))))))武者震い
474名無しピーポ君:03/10/21 23:55
足踏み行進のとき、前の人の後頭部をずっと見ているように言われる。
で、そのとおりやってると、いつのまにかかなり前進してしまっている。
言われないと全く気づかないんだよなぁ。あれは少し面白い感覚だった。
475第一回合格者:03/10/21 23:55
>>467
私は兵庫在住なんですが、何故兵庫県警じゃないの?と聞かれなかったので
拍子抜けしました。面接対策はそれに8割ぐらい重点を置いていましたので・・・。

言葉に詰まることはありませんでしたが、前スレにも書いたとおり
「経済学部だそうですが、何かご教授下さい」との質問にビビりましたね。
経済ではない、大学で学んだことで切り抜けましたが。

自己採点しても、面接で失敗した点は思い浮かびません。
聞かれたことに淡々と答えていました。

あと、志望動機のコツですが
・実体験や具体例
・インパクト
です。
476名無しピーポ君:03/10/21 23:56
軸足の反対の足はどのようにしとかないといけないのですか?
ゴルゴの命みたいな感じで立つのはダメ?
477第一回合格者:03/10/21 23:58
筋をのばして、前方に出したまま維持です。
ゴルゴすると失格。
478名無しピーポ君:03/10/21 23:59
>>475
実体験、具体例、インパクトないかも・・・。
479名無しピーポ君:03/10/22 00:03
なるほど。前方に出すのか。ケンケンするときみたいに膝から足まげて後ろに
出すのはあかんの?
480名無しピーポ君:03/10/22 00:03
ゴルゴ・・・しばらく考えてしまった。
まずデュークが頭に浮かんだからなぁ。
481467:03/10/22 00:04
>>475
そうですか。ありがとうございます。とても参考になりました。
教わった事、次回に試験に向けて、生かしたいと思います。
482名無しピーポ君:03/10/22 00:05
>>477
軸足にくっつけてはだめ、と言われたけど、それ以上のことはあまり言われなかったと思う。
つか、前で実演をしてくれるので、それを見てれば分かるわけで。
483第一回合格者:03/10/22 00:06
>>479
たしか筋は伸ばさなければダメだったような気がします。
ごめん 必須だったかは忘れました。
私は伸ばしてました。

>>478
私知り合いに、府警で人事をやってた人がいるのですが
その人に電話で模擬面接してもらいました。
感想が「弱い、弱いよ!」でした。
とにかくインパクト重視で行けと言われましたね。
私はそれから、実体験をふまえたものに切り替えました。
理屈で納得させる死亡理由は、ありふれてるので印象に残らないそうです。
484名無しピーポ君:03/10/22 00:10
「弱い、弱いよ!」か・・・。
俺なんか激弱やろうなぁ。
一般論なら誰でも言えるしなぁ。
485名無しピーポ君:03/10/22 00:17
もう肝据えた。
22日受験組、津田で会おう。
486第一回合格者:03/10/22 00:32
>>485
私の先輩も22日受験です。
同期になれることを祈っております。

おやすみなさい
487名無しピーポ君:03/10/22 00:52
「経済学部だそうですが、何かご教授下さい」
既卒の俺には返答不可能な質問だ・・・
聞かれたら無理と答えるつもり(TT)
488名無しピーポ君:03/10/22 00:57
みんな志望動機そんな聞かれたか??
漏れスポーツ暦なんかの運動の話ばっかですた。
他の話振られてあがってロレツ回らなかったら『もうええで。』だし
あとは団体生活くらいの話だったような・・・

これって・・・どう?
489488:03/10/22 01:04
ちなみにしつこく聞かれたのは骨折した時期や半月板損傷の話でした。
490名無しピーポ君:03/10/22 01:21
>>482
あの〜私は1次落ちたので来年のためにって思って聞きました。
練習するにしても本番と同じフォ−ムで練習しとかないと出来ない
可能性もあるので・・・。そのためにいろいろ聞いたのです。
491名無しピーポ君:03/10/22 01:22
寝れねーIn京橋周辺のホテル。こんな事ならツレんちに泊めてもらうんだった。。。
492名無しピーポ君:03/10/22 02:07
はぁ もう目が覚めちまったよ。
二時間も寝れなかったま
493名無しピーポ君:03/10/22 02:17
>>480
おれも、、G
494名無しピーポ君:03/10/22 02:38
面接は全然自信ないのに、何だか妙に落ち着いてきたよ。
このままの状態で臨めたら良いのにな。
495名無しピーポ君:03/10/22 02:49
>>360

もち大阪で一晩泊まってから受けたよ。第一回じゃけどね。ぎりちょんで落ちますた。
。・゜゜ ’゜(*/□\*) ’゜゜゜・。 ウワァーン!!
496名無しピーポ君:03/10/22 03:04
あー、結局アドリブで本番乗り切るしかないなー。いまさら、面接の答え考えるのもイヤだし。
497名無しピーポ君:03/10/22 06:27
>>496
んだ。最低限の準備だけはしておいて、アドリブで乗り切るべきだと思うよ。
結局、面接は、志望動機以外にその場で臨機応変に受け答えできるかどうかか重要だと思た。

俺は、もう終わったから、次の兵庫と警視庁(と千葉)に向けて、勉強を始めるとするか。

今日、面接の人、あまり欲張らずに普段の自分を見せるつもりで、面接に臨むと良いと思います。
俺は、自己PRに走りすぎたために、失敗しました。
498名無しピーポ君:03/10/22 09:25
21日に初めて2次面接受けたものです。みなさん失敗したとか無理だったとか言われていますが
何がそう思わせるのでしょう??淡々と話して終わりというイメージしかないのですが?
499名無しピーポ君:03/10/22 10:01
緊張や予想外の質問で淡々と話せなかったのでは?
500Y:03/10/22 13:35
うまくいったと思っても、逆に初めから採用する
気がないからテキトーにかわされたのかな、と思うんですよね。
だから私みたいに誉められても「これは何かの罠か?」
と疑ってしまうわけで。

時間が経って、冷静に思い返せるようになると、
「あの質問にはあっちで答えるべきだった」とか思えてしまう。
あとは結果が来るまで ただひたすら待つのみ。
過ぎたことは考えないようにしよう、と言い聞かせるのに必死。
落ちても死にゃせん。
501名無しピーポ君:03/10/22 16:43
評価するかは別として、教養試験の成績は面接官も知ってるんやんな?
それなりにイイ成績なら興味をひけるんかも?
俺、筆記良かったからそう感じたんだが
502Y:03/10/22 17:08
私、1次の教養は5割以下だったと思う。
自己採点とかしようにもサッパリ覚えてないし。
「1次はどれくらい正解したと思いますか?」と
聞かれないことを祈ってました。
>>501さんは 面接官がどう興味を引いてくれたと思ったのですか?
「君、頭イイねぇ」とか露骨に言われたのですか。
私のようにスポーツ枠(ほんとにあるのか?)じゃないと
受からない人間にはうらやましい限りです。
503名無しピーポ君:03/10/22 17:38
22日組帰宅しました!
504Y:03/10/22 17:42
おつかれ〜!
これで全日終了なのかな?
505名無しピーポ君:03/10/22 17:47
おつかれ22日組み!!面接などはどうでしたか?
506Y:03/10/22 17:50
しまった!もうこんな時間。今日も一日が無事終了しました。
私は寝支度整えます。みなさんも夜更かしせずに
22時には横になりましょうね。ではおやすみなさい。
507名無しピーポ君:03/10/22 17:51
しょっぱな死亡同期聞かれず。面接カードスルー。え!?でも聞かれた事にはちゃんと答えれたかな。同じ階(四階)で禿しく圧迫喰らってる椰子がいた(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
508名無しピーポ君:03/10/22 17:58
早速で恐縮なんだが、警視庁冬採用試験受ける人は有りや無しや?
509名無しピーポ君:03/10/22 18:05
【このスレはsage進行です。】

荒らし・業者対策のため、E-mail欄に『sage』
の入力をよろしくお願いします。
510名無しピーポ君:03/10/22 18:26
今やっと終わったんですけど…。
てゆーか気になったんだけど身体一般検査の紙が二枚ある人ってどーゆー人達?
511名無しピーポ君:03/10/22 19:07
>>508
俺、受けるよ
教養試験重視っぽいから勉強がんがる
512名無しピーポ君:03/10/22 19:13
>>507
もれと全く同じや
21日だったけど
もしかして13番の部屋とちゃう?
513名無しピーポ君:03/10/22 19:43
>>512 違うよ。20番台のどれかの部屋やと思う。
514名無しピーポ君:03/10/22 19:46
スマソ。>>513は圧迫がね。ちなみに俺も20番台ダターヨ。
515名無しピーポ君:03/10/22 19:46
スマソ。>>513は圧迫がね。ちなみに俺も20番台ダターヨ。
516名無しピーポ君:03/10/22 19:54
22日組より
警察官増員する中、職質ができない若い警察官が多いらしいです。
だから、面接カードうんぬんよりは
的確な会話のキャッチボールができるかどうかを見てるんじゃないかなぁ?
みんなはどう思う?
517名無しピーポ君:03/10/22 19:55
22日組より
警察官増員する中、職質ができない若い警察官が多いらしいです。
だから、面接カードうんぬんよりは
的確な会話のキャッチボールができるかどうかを見てるんじゃないかなぁ?
みんなはどう思う?
518よくて19〜23点(9月):03/10/22 19:58
やたら時間かかったなー。

今回は腕立て20回ですんでよかった。
前みたいに25回なら途中でつぶれてたよw

面接は、今回は圧迫全然なかった。
でもうまく言えなかったなー。

面接待ちの間やたら話しかけてきた福岡の門司出身の彼はここ見てるかな?
どうだったんだろ?
519名無しピーポ君:03/10/22 19:59
どうでしょう、一理あるのかもしれませんね。
でも当たり前だけど、多くの面接官が、「緊張しなくていいですよ」というように
就職面接っていう誰でもが緊張する場での受け答えを見て、
受験者が警察官として、不審な人物等に対して、職務質問するときのコミュニケーション能力を
見るってのは無理があると思うのですが。
520名無しピーポ君:03/10/22 20:03
コミュニケーション能力がなければうまく職質できないと思うのだがどうだろうか
521名無しピーポ君:03/10/22 20:07
しかし、いつ見てもあの警察学校の雰囲気にはなじめないのは俺だけ?
522名無しピーポ君:03/10/22 20:49
22日隊隊員、ただいま帰宅・・・。
面接カードスルー、終始圧迫、時間超短、回答にダメ出し、資格スルー。
なんじゃこりゃ???
523名無しピーポ君:03/10/22 20:56
お疲れ様ですー。
圧迫やった人とそうでなかった人との差が激しいみたいですね…。
524名無しピーポ君:03/10/22 20:57
>>522 おまいか!禿しく圧迫うけてたの。午前四階?
525名無しピーポ君:03/10/22 20:57
去年の合格者です。(辞退したが)
ボランティアについて聞かれたが、はっきりとやっていないといった。
まぁ、嘘をついてもいいが細かく突っ込まれるとボロが出てばれてしまうので
やっていない場合は正直に言ったほうがいいと思う。
また、友人が多いか少ないかという問いに対して少ないと答えたし
趣味のパソコンについてBBSなどをするのがが好きと答えた。
それでも合格したからな・・・
しかし、どの質問に対してもすばやく大きな声で笑顔で答えたから
それがよかったのかもしれない。
たとえ圧迫になっても自分のペースを崩さずにきちんと答えられれば
大丈夫だと思う。
526名無しピーポ君:03/10/22 20:58
525ってコピペですよね。
527名無しピーポ君:03/10/22 21:00
そうなの?初めて見たよ。
528名無しピーポ君:03/10/22 21:04
>>517
漏れも、それはあると思う
ただ、それが全てではないとも思う

ところで、圧迫面接だった人って、具体的にはどんなの?
面接官が全く笑わないとか、難しい質問ばかりするとか、その他…、ですか?
529名無しピーポ君:03/10/22 21:05
>>527
他府県のとこ見てたら、同じものをみた記憶があります。
530名無しピーポ君:03/10/22 21:07
>>527
俺、これ始めてみた時に、
俺も2CHが趣味です、と言おうと思たよ
やっぱ、2CHが趣味って、イメージ悪いのかな?内容にもよると思うが...
531名無しピーポ君:03/10/22 21:11
>>530
私は、文化系の趣味より体育系をアピールしたほうがいいって
アドバイスを受けたので、読書や映画鑑賞よりもスポーツを主張しましたよ。
質問でパソコンのことは聞かれましたが、ワード・エクセル・インターネットを
多少使いこなす程度ですって無難に答えておきました。
532名無しピーポ君:03/10/22 21:12
ははは英検2級もってますね。英語で自己紹介してくださいだって。きゅうにできない。
激しく圧迫面接だったし。志望動機駄目だしされるし・・・
落ちたな・・・・
533名無しピーポ君:03/10/22 21:14
>>527
☆☆こちら面接対策室☆☆警察版の67に貼られてました。
534名無しピーポ君:03/10/22 21:17
>>532
おっ!おリと同じだ。しかもその結果までも。
ちなみにその面接官の方は、女性の方でしたか(たしか左に座ってた)?面接室は10番台?
おりと同じ面接官の可能性あり。
535名無しピーポ君:03/10/22 21:21
>>532
おまい、>>432と同じパターンやな。
次回は、簡単な自己紹介ぐらい出来るようにしとく必要あるな。
536532:03/10/22 21:23
いいえ20番台です。結構年配の試験官でした。ちなみに名前、住所、年齢しかいえなかった・・・
537522:03/10/22 21:24
>>532
同志よ・・・。
俺は面接の後の身体検査、体力考査受ける気萎えたよ・・・。
でも悔しいから両方とも全部パスしてやった。
蹲踞は足の裏のスジ切れそうになったけど。カカトつけるとあんなにキツいとは。

体力考査はリタイアしてる奴が結構おったな。特にバーピー。
でもクリア出来んでも採用されるらしいし。
結局はボーダーで横並びになった時の選別材料か・・・_| ̄|○
538名無しピーポ君:03/10/22 21:27
532さん、sageは半角で入れないと上がってしまうと思うのですが…。
539名無しピーポ君:03/10/22 21:28
>>538
了解
540532:03/10/22 21:28
すいません
541名無しピーポ君:03/10/22 21:31
>>432 >>532を考察するに
英語系の資格を取得している→じゃあ、英語で自己紹介して下さい
というのは、面接のマニュアルのようなものに導入されてるのかな?

語学でアピールする香具師ら、注意せよ!
542名無しピーポ君:03/10/22 21:32
>>532
いえいえー☆ドンマイです。
私は初め、名前の欄にsageって入れてましたから。
543名無しピーポ君:03/10/22 21:34
>>532
「すいません」ではなくて、
「すみません」が正解
544 :03/10/22 21:36
>>543 その通り
545名無しピーポ君:03/10/22 21:39
>>432だが、
>>532、それだけ言えれば上出来だと思うよ
それに引き換え、俺ときたら... ウワァーーーン (;´Д`) !
546名無しピーポ君:03/10/22 21:39
済みません。今度から漢字推奨ってか?
547名無しピーポ君:03/10/22 21:51
明日以降に面接に逝く香具師はいないのかな?
大阪は財政難だから、ダラダラと長い日数をかけたりせずに、ムダを省くと思うし
548名無しピーポ君:03/10/22 21:55
【このスレはsage進行です。】

荒らし・業者対策のため、E-mail欄に『sage』
の入力をよろしくお願いします。
549第一回合格者:03/10/22 21:59
言葉遣いは大切です。
○こんばんは
X こんばんわ
550名無しピーポ君:03/10/22 22:01
>>530
現職の方も見てるだろうなあ。ココ
551名無しピーポ君:03/10/22 22:10
>>550
全ての人が見ていないとは言い切れない、と思う
特に2CHやりながら、採用された人は、暇な時に見てるかも
552名無しピーポ君:03/10/22 22:17
>>549
他所で講義なさってくださいね
先生
553名無しピーポ君:03/10/22 22:25
>>537
でもさ、あまりにもモヤシだと、体力検査の時の担当の人に
「おまい、そんなんで警察官目指しているのか...」
と、思われそうでカッコ悪いよ。
554名無しピーポ君:03/10/22 22:27
もう、ほとんどの人が面接終わってるはずなのに、カキコ少ないなぁ
みんな、出てこいよ
555名無しピーポ君:03/10/22 22:32
22日隊2等兵帰還。

面接、思っていたより単純なことしか聞かれなかったから
少し拍子抜けの感もありましたが、緊張のせいでろれつが回らず、かなり焦りましたわ。
面接官の方も優しい方だったので、圧迫一切無しでした。
時事、気になった事件も聞かれませんでした。
主に、生活態度、生活面、信念などを聞かれますた。

しかし、待っているときに隣の部屋から聞こえてきたんだけど
そのとき面接されていた人が遠くから来ていたようで(話の内容より)
「故郷に親を残してきたら心配だろう」
「いざって時でも職務がある以上、簡単に帰れんよ」
と、切り返しの難しいこと言われてたなぁ・・・・。ちょっとかわいそう。

ちなみに、「よろしくお願いします」や「失礼致します」と言いながら礼をするのはやめておきましょう。
床に挨拶してどうするんだ、と思われます。・・・・多分。
これ、私こと元営業マンのアドバイス。
556名無しピーポ君:03/10/22 22:33
真中の面接官に他県警が第一志望と言っておきながら、
右面接官のときに大阪府警が第一志望ですとか言ってしまったため
最後に真中の面接官の「他県警が一番なんでしょ?」に「はい」と答え
挙句に右面接官から「ちゃうやんか」とちょっとキレられた俺は100%死んだ。
557名無しピーポ君:03/10/22 22:39
>>541
英語の資格については私も触れられましたが、”道案内はできるんだね。なるほど”
で終わりでしたよ。みんなが突っ込まれるようではないようです。
558名無しピーポ君:03/10/22 22:40
>>555
>22日隊2等兵帰還
自衛隊経験あり?

>「故郷に親を残してきたら心配だろう」
>「いざって時でも職務がある以上、簡単に帰れんよ」
脈あり、ってことかもよ

>ちなみに、「よろしくお願いします」や「失礼致します」と言いながら礼をするのはやめておきましょう
もっと早くカキコしてほすぃかった
559名無しピーポ君:03/10/22 22:41
茶髪の人と、面接の時スーツじゃない人が1人ずついました
560名無しピーポ君:03/10/22 22:42
>>557
そか。でも用意しとくに越したことはないよね。
突っ込まれないと、高をくくって、突っ込まれたら鬱だし。
561名無しピーポ君:03/10/22 22:43
 今日二次を受けてきました。
 で一つ聞きたいんですが色覚の検査でBをつけられたんですが
これって大丈夫なんでしょうか?一応係の女の人は大丈夫だと言ってたんですが
どうでしょう>(大学の時受けた検査では色弱で色盲ではなかったんですが
まあどっちみち今回は面接でしくったんで目はないんですが・・・
志望動機にはまったく触れられるずに鑑識で働きたいっていうところ
でやたら突っ込まれました。
562名無しピーポ君:03/10/22 22:45
>>556
俺も面接あまり自信ない、さすがにキレられてはないと思うが
今夜は色々と語り明かそうや
でも、そんな気分にはなれないかな?
563名無しピーポ君:03/10/22 22:46
>>558
防衛大学2次落ち、3等兵ですた。

あっ、ちなみにこの礼の方法は、某企業独特のものなので
そんなに気にする必要ないかと。
きちんと声を出して、腰から曲げていれば普通はOKでしょ。
564名無しピーポ君:03/10/22 22:48
>>561
余談だけど、鑑識志望って結構多いらしい
もっとも、鑑識に限ったことではないと思うが

ちなみに、俺も多いと知ってて、鑑識したいと言ったよ
565名無しピーポ君:03/10/22 22:51
あと、白バイも多いんだろうね。
566名無しピーポ君:03/10/22 22:56
私は心理学を押して押して…少年課の児童虐待対策班に加わりたい!ってアピールしました。
面接官の方も「これからは、心理学も大切になってくるからねぇ」みたいなことを
おっしゃってくださったので、ちょっと安心したのですがあまりにも私が緊張しまくってたから
フォローで言ってくれただけなのかも…と毎日そんなことばかり考えてます。
567合格者:03/10/22 22:56
皆さんお疲れ様でした。
なんか、面接でヤッテもうたみたいな書き込み多いですけど、
皆さんに比べたら、俺なんかもっとヘロヘロやってんから・・
それでも合格しましたから。
あれこれ悔やむ気持ちはすっごくわかりますが、自分信じて吉報を待つしか
ないでしょ!!
とりあえずは緊張とか緊迫した日々から開放されたわけですから、
ゆっくりして下さいよ。
お疲れっした!!!
568名無しピーポ君:03/10/22 22:58
>>565
他スレで見たんだが、昔に比べて少なくなったとのこと、らしい
第一回合格者さんが、詳しそうだが

さらに
白バイって全国で約1000人
鑑識は、全国で約5000人
ってのを聞いたことがある。
569名無しピーポ君:03/10/22 23:02
>>567
ヘロヘロってのは、
2次試験が終わって、あぁー今日は疲れたよ、って事でしょ?

もれは、面接がヘロヘロだったから、たちが悪いよ
鬱だ...
570名無しピーポ君:03/10/22 23:04
机上にカツ丼とスタンドライトがあれば、完全に取り調べの風景でした。
どうなっとるんや。

571名無しピーポ君:03/10/22 23:06
面接、元気だけは人一倍出していったんだけど、第二希望の部署の説明
時事問題の説明がしどろもどろになってしまったよ _| ̄|○

面接官は3人とも穏やかな方ばかりで、笑顔も交えつつ
最後には励ましに近い声を掛けられたんですが、その言葉が
どちらとも受け取れる内容だったので、内容の薄さを考えると
現在、激しく落ち込んでるよ・・・
572名無しピーポ君:03/10/22 23:06
>>570
取調室にはスタンドライトは置いてないですよー。
573名無しピーポ君:03/10/22 23:09
カツ丼も利益誘導?だったかな。食べさせてもらえないはずだよ。
取り調べ中にモノを与えるのは問題らしい。
574名無しピーポ君:03/10/22 23:12
取調室は語弊があったな。
取調べ受けたこともないのに。
軽犯罪の被害を訴えに交番に行った時の、警官の対応みたいやった。

カツ丼は刑事の自腹か、後で請求されるかのどっちかと聞いたことがある。
575名無しピーポ君:03/10/22 23:13
>>571
漏れなんか
第二希望の部署の説明:第5志望まで用意してた
時事問題:結構自信のある内容を用意してた
にも関わらず、両方とも全く聞かれなかったよ。
それに面接カードで触れられた内容は、アピールポイントと志望動機だけ
どうなってるんや?
576合格者:03/10/22 23:13
面接もヘロヘロでしたよ・・。
577名無しピーポ君:03/10/22 23:15
>>572
先週常識の時間か何かでやってたね。
あの時の「刑事さんに聞いた、刑事ドラマで腹が立つこと」って奴は面白かった。
まぁ一位はわかりきってるんだけど、6位だったかなぁ…
「婦警さんが美人過ぎる」ってぉぃ…(w
578名無しピーポ君:03/10/22 23:15
>>574
刑事が気前のいい人なら、オゴってくれるじゃなかったか?
原則、後で請求、じゃなかったか?
579名無しピーポ君:03/10/22 23:17
やはり面接官によってかなりばらつきがあるってことなのかなぁ。
580名無しピーポ君:03/10/22 23:18
>>576
ありがとう。ほんの少しだけ希望が見えてきました。
581名無しピーポ君:03/10/22 23:19
>>577
1位は何だった?
582名無しピーポ君:03/10/22 23:21
>>581
そりゃぁ「犯人が早く捕まりすぎる。」
583名無しピーポ君:03/10/22 23:22
>>579
あるある。
言葉は悪いが、面接官の当たりハズレはあるよ。受験者との相性によることだが。
584合格者:03/10/22 23:24
>580
いえいえ。本当にもうもう面接ダメでしたから。
志望動機聞かれて、テンパって一番肝心な部分を言うのを忘れて、
はぁ〜〜?それだけ?って返されましたから・・・
585名無しピーポ君:03/10/22 23:25
まあ、それに対処してこそって事なんじゃない?容疑者と相性悪いから、自供引き出せませーん、じゃ、税金泥棒って言われそうだな。
586名無しピーポ君:03/10/22 23:25
合格発表、もうちと早くしてホシー
せめて1ヶ月くらいにしてけれ
587名無しピーポ君:03/10/22 23:26
>>582
【このスレはsage進行です。】

荒らし・業者対策のため、E-mail欄に『sage』
の入力をよろしくお願いします。
588名無しピーポ君:03/10/22 23:29
>>584
改めて、ありがとう。
>>585
もれも、あなたの考えに賛成。
589名無しピーポ君:03/10/22 23:29
>>578
取調室では食事はとらせない。
590名無しピーポ君:03/10/22 23:33
皆さん、普段生活してて職質かけられたり、何か事件に巻き込まれたり、
事件見て通報したりで、おまわりさんと接することがあると思うんですけど、
その時に、自分は警察官を目指していますとか、採用試験に合格しました。
みたいな話はするもんなんですか??
591名無しピーポ君:03/10/22 23:36
>>589
取調室でのカツ丼は、現実にはあり得ないってことですね?
テレビ上の演出?

別にどうでもいいことですが(w
592名無しピーポ君:03/10/22 23:36
前のやつの終了と、俺の開始の間にかなり時間があった。
前のやつの話をしてたのか、俺の話をしてたのか・・・。
あれだけ面接カードスルーするんやから、後者であってホスィ。
593名無しピーポ君:03/10/22 23:38
>>590
俺は話しかけてみたいと思ってるが、したことはない
採用決定したら、話しかけてみます
594名無しピーポ君:03/10/22 23:40
>>592
それは、前のやつを評価してるんやろ
その都度しとかないと、忘れてしまうやん
595名無しピーポ君:03/10/22 23:42
>>577
テレビでは女性警察官が美人すぎて腹が立つってか?!
綺麗な受験者いましたよーーー。

>>586
私もそう思います。
早く結果出してほしい…。
学生じゃないから、卒論に追われることもないし。
アルバイトに精を出して、気を紛らわすしかない。
でも、運動はしておいたほうがいいに越したことはないですよね。
日々、精進せにゃ。
596名無しピーポ君:03/10/22 23:43
>>590
そうですかぁ
俺はやたらと職質かけられるもんで・・
まぁ何もやましいことは無いので、普通に身分証明するために
免許やら、学生証やらみせて、そのままお疲れ様ですって感じなのですが。
今度職質かけられたら、話かけてみます。
597名無しピーポ君:03/10/22 23:44
>>594
そういえば、俺の前の人の評価の時間長かったなぁ
その人、採用されそう
598名無しピーポ君:03/10/22 23:49
>>595
そのアンケートではあと、「拳銃使い過ぎ」とかいったまぁ定番なことが並んでたんだけど、
「市民が協力的過ぎる」っていうのが気になった。
まぁそうなんだろうなとは思うけどもこれからのことを思うとちと考えさせられるわけで…。
599名無しピーポ君:03/10/22 23:49
私は明日面接ですが、何か?

ってなカキコがないから、やっぱり明日は以降に面接の人はいないのかな?
600名無しピーポ君:03/10/22 23:51
>>599
一次試験のときに、二次試験は20、21、22日のいずれかになります
って言われたので、もうないんじゃないですか?
601名無しピーポ君:03/10/22 23:53
>>600
そんなこと言ってたのか?
聞き落としてたYO
602名無しピーポ君:03/10/22 23:54
>594
俺の前のやつも長かったが漏れてくる話を聞いたかぎりでは
今(最近辞めたか)なんか警察関係の結構社会的な地位なあるらしく
ひたすら国家二種とか他の公務員になったほうがいいだとか
警察の現場で腐乱死体を見たら一ケ月は飯がくえんとかやたらいわれてた
面接だけで45分はかかってたしその後も長かった。
待たされた俺はたまったもんじゃなかった
一応そいつは長くてすいませんみたいなこというてたが
603601:03/10/22 23:55
聞き落とす
という日本語はおかしいか?
604名無しピーポ君:03/10/23 00:03
>>602
>俺の前のやつも長かったが漏れてくる話を聞いたかぎりでは
ってのは、もちろん部屋に受験者がいない時の前のやつを評価している時間のことやんな?

>ひたすら国家二種とか他の公務員になったほうがいいだとか
そんなこと言われるのはツライが、45分って、そんな長時間面接してもらえるなんて羨ましい。
俺なんか、言いことがいっぱいあったのに、20分くらいで終了した...
605第一回合格者:03/10/23 00:06
>>568
はい
面接時に交通を希望すると伝えた所、最近は少ないから珍しいと言われました。
あと、面接の下調べで所轄の警察署の交通化を訪れたときも、珍しいねと言われました。

少なければ少ないほど、私としては嬉しいんですけどねw
606名無しピーポ君:03/10/23 00:10
>604
評価してる時間は長かった、漏れてきたのを聞いたのはもちろん面接だが
長いのが良いとはかぎらんらしい、
出てきたそいつは相当へこんだ顔してたし
つれ(大阪と愛知に両方うかったやつ)
の話だとどっちも20分ぐらいで終ったんやって。
607第一回合格者:03/10/23 00:13
>>590
先日、お使いで夜中にコンビニに、バイクで行ったんですが
道路で検問ちっくな事してて、止められました。
どうもひったくりが出たらしく、バイクを止めてるとの事。
来年から警察官だというと、大変な職業に就いたね!って言われました。

あと、数週間前 雨の中バイクで滑って転倒、運悪く信号待ちのクルマにぶつかって
事故処理をしたときもその旨伝えた所、試験どうだったとか最近の警察人気ってどうなの?
とか、いろいろ聞かれました。
単独の物損事故なんで採用には影響なんか無いよって言われたときは
正直、救われた気がしました・・・。

雨の日のバイクは気を付けましょう・・・
あと、タイヤは早めに交換しましょう・・・w
608名無しピーポ君:03/10/23 00:13
>>602
>今(最近辞めたか)なんか警察関係の結構社会的な地位なあるらしく
その人が優秀だから、45分もの長時間面接だったのか。

俺は、20分終了で、内容もダメポだったから、不合格の予感がするよ... (;´Д`)

それにしても、602は緊張した状態で50分近く待たされるなんて...
そりゃたまらんわなぁ〜
609名無しピーポ君:03/10/23 00:18
>>605
あなたは、もしかして、第1回大阪府警警察官採用選考待ちスレで合格発表時に

眠気ぶっ飛んだわーーー、心置きなく北海道行けるわーーー

って言ってた人じゃない?
もれもバイク乗ってたから、北海道ツーリング行くんやなぁー、ってピンときたよ
610第一回合格者:03/10/23 00:21
>>609
そうですw
16日間行ってきましたよ。

で、数週間前に自爆して今はコツコツ直しながらセカンドバイクのっとります。
611名無しピーポ君:03/10/23 00:21
>>606
そうなんか。
もしかしたら...って思えてきますた。サンクス。
612名無しピーポ君:03/10/23 00:26
>>610
やっぱり。
せっかく合格したんだから、事故で怪我とかしたらダメですよ。
それで、入校できないなんて事になったら、シャレになりませんよ。
いやいや、ホントに。
613名無しピーポ君:03/10/23 00:30
>>610
じゃあ、真っ赤(赤以外もあるのかな?銀とか)なVFRに傷が付いたってことか?
ご愁傷様です。
614第一回合格者:03/10/23 00:30
>>612
いやー、油断しました。
雨の日の鉄板は気を付けなければ・・・
よりによって警察署の前ですっころびましたからw
幸い無傷です!
今年は冬場のバイクとスキーも控えようかなと思ってます。


スレ違いになりますが、今年亡くなった天才ライダーに守られました・・・。
彼のステッカーを貼った所だけ、傷だらけでめちゃめちゃ壊れました・・・ガクブル
615合格者:03/10/23 00:35
>>614
大ちゃんですね・・・泣
616名無しピーポ君:03/10/23 00:39
>>614
守られたんじゃなくて呪われたんだよ。
その部分だけ。
617名無しピーポ君:03/10/23 00:41
>>615
5月の下旬の出来事だったっけかなぁ…
あれから、もう5ヶ月もたったのか
月日の流れるのは早いなぁ…
618名無しピーポ君:03/10/23 00:43
「お守り」みたいに身代わりになってくれた、とか言い〜や
619名無しピーポ君:03/10/23 00:43
【このスレはsage進行です。】

荒らし・業者対策のため、E-mail欄に『sage』
の入力をよろしくお願いします。
620名無しピーポ君:03/10/23 00:44
>>614
その方がイイ
がんがって、ランニングと懸垂だ
621名無しピーポ君:03/10/23 00:44
1年くらいバイクには乗れなくなるなあ。
622合格者:03/10/23 00:44
>>617
確か一次試験の勉強しながら見てたんですよ・・
事故のあとは勉強が手に付きませんでしたよ・・
623名無しピーポ君:03/10/23 00:47
>>618
悪意はないんでないの?
その部分だけが、メチャメチャに壊れたからでしょ。
まぁ、お守りの方がイイが。
624名無しピーポ君:03/10/23 00:50
>>622
たしか、その頃に警視庁の試験でのHIV検査の裁判もあったなぁ…
あれから、もう5ヶ月もたったのか
本当に月日の流れるのは早いなぁ…
625合格者:03/10/23 00:54
>>624
ですよねぇ・・・
入校まで半年切ったか・・・
626名無しピーポ君:03/10/23 00:56
625もがんがって、ランニングと懸垂だ
627第一回合格者:03/10/23 00:57
>>618
ん?
そういう意味なんですが・・・。
大ちゃんに守られた気がします。

ジョギングから帰ってシャワー浴びてすっきりっす。

お休みなさいませ!
628合格者:03/10/23 00:58
>>626
ですね。
気合入れてトレーニングします!!!
629618:03/10/23 01:02
>>627

616に言うたんやで。
630名無しピーポ君:03/10/23 01:06
まあ、公道でバイクこかす香具師はヘタクチョということで。
631名無しピーポ君:03/10/23 01:09
視力検査のおねいさんが良かった・・・
632名無しピーポ君:03/10/23 01:16
>>631 禿同
なんかエロチックだった
633名無しピーポ君:03/10/23 01:18
>>631
そうなの?
見たけど、特に気にならなかったが

体力検査で、お手本見せてくれたおねいさんの方がヨカータヨ

あっ、21日だけどね
634名無しピーポ君:03/10/23 01:19
体力検査の時、表で整列させてたちっこい姉ちゃん2人のうち1人が良かった。
セックスする時はいやらしくなるんだろうか・・とか考えてみたり。ケツでけ〜
635名無しピーポ君:03/10/23 01:20
>>631-632
おまいら、二人とも22日だな?
636名無しピーポ君:03/10/23 01:21
>>631-632
おまいら、二人とも22日だな?
637名無しピーポ君:03/10/23 01:22
根拠は無いが受かった気がする。なんとなく
638名無しピーポ君:03/10/23 01:25
>>634
すぐ近くだったので、四肢検査の時、何か落ち着かなかったYO
でも、漏れはポッチャリしてないから、恥ずかしくはなかったが
ランニングやってて良かったYO
639名無しピーポ君:03/10/23 01:29
>>637
不合格かも知れんが、ホント早く結果知りたい
2ヶ月は長過ぎるよ
640名無しピーポ君:03/10/23 01:40
>>634
間違えました。
>>638のカキコは、体育館の中のずっと奥に座っていた方達のことです。
何してたんだろ?あの女性の生徒の方達、すっと座っているだけだったと思うのだが。

てか、あんた、そんなヤラシイこと考えてたのか!
641名無しピーポ君:03/10/23 01:49
適正検査やってるとき噴出しそうな質問いくつかあったよ。
642名無しピーポ君:03/10/23 02:03
>>641
そんなに可笑しかったか?確かに変な質問はあったけど。
俺は、1次試験の時、ゲームボーイを攻略本見ながらやってた香具師がいたってのを聞いた時、
笑ったが。
643名無しピーポ君:03/10/23 04:32
俺もけっこうニヤニヤしてたかも。
私は異界からの電波を受信することができる。みたいのとか
他の人には見えない人や動物が見えることがあるとか。

1番さいしょの質問ってみんな何て答えた?
確か機械関係の雑誌を読むのがすきだってやつ
俺は警察官にはあまり関係ないかとおもって いいえにしたんだが。
644名無しピーポ君:03/10/23 04:43
>異界からの電波を受信することができる

この質問だったら、漏れもニヤニヤ(・∀・)すると思う
645名無しピーポ君:03/10/23 04:45
>>644
どんな電波やねん!
と、ツッコミたくなる
646名無しピーポ君:03/10/23 05:29
俺、志望動機を言った時、面接官の方3人とも表情も変えずに、特に何も
突っ込まんで質問してこなかったんだけど、これで良かったのだろうか?
一応、自分でも良く考えた志望動機だったのだが...

他にこんな人おる?
647名無しピーポ君:03/10/23 08:20
俺は突っ込まれたがグダグダになりながらも押し切った。
けど、あの面接の内容で受かってる方がおかしいな・・・。

「自分には悪霊がとりついていると思う」
空条承太郎なら「はい」にするんだろうな、とか考えながらやってたw
648名無しピーポ君:03/10/23 08:24
で、そういう妙な質問に限って同じような質問が何度か出てきたりしなかった?
あれは何を意図してるんだか自分の成績以上に気になる…
649Y:03/10/23 08:50
おはようございます。
MMPIとクレペリンぺりんはほんとダルかったですね。
私もつじつまを合わせるために前の質問に何て答えたか
必死で探しました。
クレペリンは私のように集中力の持続性がない人間を発見
するためにあるということがよ〜くわかりました。

二次受けたのがすでに遠い昔の事のよう…。
650名無しピーポ君:03/10/23 09:44
喫煙者はタバコやめないときついですよね?
自分は年内にやめるつもりです。
651名無しピーポ君:03/10/23 10:20
MMPI 重視:つじつまの合致(5割)>反道徳にNO(3割)>自賛にNO(1割)
主語と述語があるのは問題無いが、
ときどき主語が無いのがあって、二通りの答え方が出てくる
たとえば、「〜だから、きまりが悪い」。当事者にとってなのか私にとってなのか?
全文の主語は当事者だが、このテストは「私」がどう思うか訊いてるので、
いやしかし、文法としては「当事者」にとってのほうが正しいので。

クレペリンぺりん 作業量>誤答
これは字が汚い人は相当損をする。考えてみてください。
やるのも辛かったでしょうけど、採点者は黙視で採点するのでモット辛い。
652名無しピーポ君:03/10/23 10:34
反道徳→チョットぐらいは法律に違反していいと思う。etc
自賛(自信過剰)→周りの環境がよければ、もうすこし私は出世したのに。etc

体力試験
全項目クリアしたといっても油断は出来ない。
初任科生がチェックした紙を、受験者は確認できないから。
653名無しピーポ君:03/10/23 11:02
>>652
今となっては油断しようにもどうしようもないわけで...

MMPIで「どちらでもない」の個数ってどう評価されるんだろう?
できるだけどちらかにしろ、って言われたから結局全部どちらかにしておいたけど。
654名無しピーポ君:03/10/23 12:44
>>652クレペリン検査は、終わった後の最後の行を線でつないで、その形状で
判断するものでしょ。
655654:03/10/23 12:50
>>651でした。スマソ
656名無しピーポ君:03/10/23 13:24
>>653
どちらでもないはもちろんマイナス。>>650でいうと、第4の要素「項目数不安」

>>654
それはそうだが(定型・非定型で心身の安定性を計る)、ある程度の作業量が前提。
裏にアルファベットと数字が書いてあったが、用紙を山折りにして、
最低と最高の平均が半分くらいは必須で、優秀とされるのは3/4から
657Y:03/10/23 13:25
↑だよね、私もそう聞いた。
あれを全部採点するのって至難の技っぽいよね。
てゆーか そうであってくれないと困る。
だって私、途中で意識飛びかけて気がついたら
足し算じゃなくて掛け算しそうになってたから。
しかも合間にお昼の放送とか流れてくれたものだから
気が散ってそこのとこの回答数が激減しちゃったよ。

658名無しピーポ君:03/10/23 13:44
俺も途中から頭の中で九九唱えてたよ。。。
サンゴジュウゴ・・・あ、ちゃうちゃう!とかね
659Y:03/10/23 14:04
今日すっごい久しぶりにコンパなんだけど
もぉど〜でもいいって感じ。
頭の中はこの試験のことでいっぱいだからね。
気を紛らわせるために、出掛ける予定をたくさん
立てたまではいいけど、やっぱり心ここにあらず
660名無しピーポ君:03/10/23 14:05
ふと思ったのだが、一次(二次)試験〜合格発表までの期間がやたらと長いのは
上記のクレペリンとMMPIの検査結果待ちの期間とも考えてもいいのかな?
ホムペでは相当検査依頼が殺到するようなこと書いてあって具体的な判定期間
もうpしてなかったし。その間に警察側はこいつは採用っぽいなという得点圏内の
ヤシの身辺調査とかしてるのかな? なーんて思ってみました。どうでしょう?
661Y:03/10/23 14:08
数百人もの身元調査はやっぱそんくらい時間かかるでしょう。
総務の人たち総出でがんばるらしいよ。

ま、私は不採用確定組なので
662名無しピーポ君:03/10/23 14:12
あーなるほどね
663名無しピーポ君:03/10/23 14:12
あぁ、いつの頃からだろう。
大学時代のアルバムを開かなくなったのは。
ちょうどこの位の時期、大学時代はサークルでスキー合宿へ出かけ、
毎晩飲み明かし、騒いで楽しい大学生活を送っていたものである。

あの頃には今とは違い『自由』があった。何事にも束縛されない自由が・・・。
何処へ行くのも、誰と行くのも自由だった。
失ったものに対する強い憧憬にかられながら、自分の選んだこの職業を恨めしく思う。

あの楽しき日々は二度とは戻らない。この組織を抜けようと何回考えたことか。
年齢ももうやり直しのきく歳ではない。もう遅い、遅いのだ。
残りの人生、自由の無いこの職業の中で生きて行かねばならない。

願わくば、もう一度時が戻せるのなら・・・
大学時代へ戻って勉強がしたい。
664660:03/10/23 14:15
自分はMだし、軍隊的な縦社会大好きだから警察組織がきつくても
ぜんぜん苦にもならないだろうけど、大学時代に戻ってもっと勉強を
したいというのは試験とは別にして確かに思うなー
665名無しピーポ君:03/10/23 14:36
>>660
一次でやった論文試験も今から採点するんでしょ?
666660:03/10/23 14:41
だね。論文と呼ぶにはおぞましい程の自分の拙文。。。

  ∧_∧   ∧∧   ∧∧   ∧∧      ∧_∧
 ( ・∀・)   (*゚ー゚)  ( ゚Д゚)  (*゚∀゚)      ( ^∀^)
 (    つ┳∪━∪━∪━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ 俺の今季は終了しました  ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
667名無しピーポ君:03/10/23 14:50
>>666
合否は最後までわからないよ。
あきらめないで。
668名無しピーポ君:03/10/23 14:58
論文は中身より量。字数不足のものは60点未満、
内容が的外れな文でも字数足りてれば60点以上
裏面の三行目まで書けてれば字数不足は解消されると思われる
なお、合格答案は70点以上
669660:03/10/23 15:00
ありがとう。 (´・ω・`) ちょっとだけ気が楽になりました。
670名無しピーポ君:03/10/23 15:18
身辺調査で不採用確定組とはいえ、何人中何位と順位が確定する。
身辺で不採用は最初から決まってるか最終的に決まるかなので、
前者の方式を採る県警では不合格者の中でも低順位な(下から数えたほうが早い)者が、
後者の方式を採る県警では不合格者の中でも高順位な(合格まで後数番)者が、
身辺での不採用組と思われる。
671名無しピーポ君:03/10/23 16:54
>>670
そうなんですかね?
672名無しピーポ君:03/10/23 17:14
>>668
ということは2次の採点は、論文の割合もかなり高いってこと?
70点って30問の試験にプラスされたらかなり大きいんだけど。。どっからの情報?
673名無しピーポ君:03/10/23 17:21
>>672 論文100点満点中70点以上が合格答案の目安。
674Y:03/10/23 17:25
私の大阪府警察採用試験は幕を下ろしたので
筋トレをサッパリやめてみました。これからは
女の子としての生きる道を考えねば。
嫁にでも行くか〜。お見合い結婚がいいなぁ
675名無しピーポ君:03/10/23 17:54
>>673
まじですか。。じゃあ字数足らずは即落ちでつか?
676名無しピーポ君:03/10/23 18:02
そんなだったら字数制限設けてるんじゃないの?
677名無しピーポ君:03/10/23 18:03
ヾ(・ε・。)ォィォィ悲しい事言うなよ>Y
あきらめるのは結果か出てからでも遅くないぜ。
俺も色覚Bだったから落ち込んでるけど・・・
受かってみんなでUSJ行こうぜ
678名無しピーポ君:03/10/23 18:14
>>676
確かにそうだよねぇ。設けてない以上、あくまで内容重視だと思うんだけど。
他の県警は何文字って制限はあるの??
679Y:03/10/23 18:16
いいねぇUSJ。落ちても行きたいね〜
もしか奇跡が起こって入校できたら、私は間違いなく
「おまえ書き込みしてただろ!」って即わかると思う。
みんなと苦しみを分かち合える日が来る夢だけを見ておこう。
680名無しピーポ君:03/10/23 18:22
おーその意気だ。俺も夢見とくよ。
みんないいクリスマスになるといいな

681名無しピーポ君:03/10/23 18:34
>>678
どこの県警にも、何文字以上書けという指示はありません。
しかし、1000文字程度と書かれていれば、最低800文字書かねばなりません。
今回の大阪府警でも、例外無くそれはあります。
採点順序としては、1.字数→2.段落構成→3.主題を各段落でもれなく書いてるか→
そして4.内容(その人オリジナルの考え方含む)です。あとは誤字・脱字の減点。
詳しいことは、「よくて」さんに訊いてみてください。
682名無しピーポ君:03/10/23 18:48
>>681
でも、字数制限をするのであれば、あんな用紙じゃなく
原稿用紙みたいなのを用意すると思うけどなぁ…
683名無しピーポ君:03/10/23 19:11
>>677
警学の卒業旅行は、ネズミの国が恒例じゃなかったか?
男ばかりでワイワイと
684名無しピーポ君:03/10/23 19:19
ほほう、卒業旅行なんてあるのか〜
男子警察官だけでぞろぞろとネズミの国へ・・・・
685名無しピーポ君:03/10/23 19:20
荒らし・業者対策のため、E-mail欄に『sage』
の入力をよろしくお願いします。
686名無しピーポ君:03/10/23 19:52
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

                                        おわり。
687名無しピーポ君:03/10/23 19:53
重┃ 複┃ ス.┃ レ┃ .に┃ つ┃ き┃ 
━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛

        終┃ 了┃
        ━┛ ━┛
688名無しピーポ君:03/10/23 19:55
移動してください。


★大阪府警採用選考 総合スレ Part 9
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1063218370/
689名無しピーポ君:03/10/23 20:20
−−−−−−−−−−−−−−−再開−−−−−−−−−−−−−−−
690名無しピーポ君:03/10/23 20:24
   .         o                o
        .    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
       .    /  このスレは無事に   /
     .      /   終了いたしました   /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | つ |            .      |⊂ |
 (__)_)                  (_(__)
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
692名無しピーポ君:03/10/23 20:44
>>681
いやーそりゃもちろん、3行しか書いてないとか、あきらかに論文というには字数が
少なすぎるのはダメだと思うけど、特に指定がなかったとおり、特に決まってないと思います。
字数を求めてるところは、必ず「字数いくら程度」と出してますよね。

ないからといって、論文になってなきゃもちろんダメだと思いますが、はっきりと
字数はいくらでってのが大阪府警側にあった場合言わないのはおかしいと思います。
具体的に合否に大きく関わる字数が決まっていたとしたら、必ず言うと思うのですが。

693第一回合格者:03/10/23 20:48
>>692
まぁ、裏まで行かないとお話にならないです。
それだけは確実。
694名無しピーポ君:03/10/23 20:53
>>693関係者から聞いたのですか?
695名無しピーポ君:03/10/23 21:02
まったくここはひどいインターネットですね
皆さんはひとの痛みがわからないのでしょうか
匿名だからといって無責任な発言が多すぎますよ!!   
被害者の人権はどうでも良いというのでしょうか?
ニュースステーションの筑紫さんが、インターネットのことを、
便所のトイレって言っているのを知ってます?あなたたちは
どうせニュースも見ないから知らないと存じますが。
とうとう、本気で呆れています。おばあちゃんが、どれどれ?と
画面を覗きにきました。それから、おとうさんも来ました。
その6分後、妹も来ました。あなたたちは、我が家に笑われています。
とてもいい具合です。家族みんなが、この人たちおかしいね
おかしいねって、互いに罵り合っています。おかあさんは、
もう3年家に帰ってきてませんが、必ずおかあさんもおかしいね、
って云うと思いますよ。どうです?私に謝るなら、今のうちですよ。
私はこれでも気が遠いほうなんです。また3日後、ここに来ます。
696名無しピーポ君:03/10/23 21:06
論文試験の時に試験管が「裏のどこどこまで書いたほうがいいですよ」ってな事言ってたよ
だからそれより少ないのはやっぱり印象が良くは無いと思うよ
697名無しピーポ君:03/10/23 21:18
久しぶりにこのスレに来たんだけど、相変わらずマターリやってますか?
698名無しピーポ君:03/10/23 21:37
>>696
私が受けた教室の試験官は、そんなこと言ってませんでした。
それが本当だとして、第一回合格者さんが言ってるように「裏まで書かないと話にならない」
というほど合否に影響し、さらにそれが確実だとしたら。

大問題じゃないでしょうか?言う試験官にあたった受験生と言わない試験官にあたった受験生。

さらにまぁ理屈はおいといて、それが実際だとすると今まで合格した人は全員、裏まで
書いてるってことですよね?俺は表の最後の行くらいまでを使って、適量、簡潔、明瞭
をポイントに書いてみました。・・・・じゃぁオチか。またがんばろう。
699名無しピーポ君:03/10/23 22:07
まぁ、皆もちつけよ
前にも誰かが言ってたけど、今更どうしようもない事じゃないか
700名無しピーポ君:03/10/23 22:31
この中で、年齢の事を気にしている香具師がいると思うが(漏れもだが)、
漏れが適性試験受けた部屋に、その学級の生徒の名簿みたいなのが、貼ってあったが、
上は昭和48年生まれ、下は昭和56年生まれの人の名前があったから、
高齢でも採用されることはあるんだと思た。もちろん、若い香具師の方が、多かったけど。
701名無しピーポ君:03/10/23 22:48
>>700
俺も後ろの香具師の受験票がちらっと見えたんだが、
旧帝大卒、30歳って香具師がいた。
702名無しピーポ君:03/10/23 23:07
>>693
表だけで合格したぞ。
「確実」って貴殿は人事でもないのによくそんなこと言えるなあ。
仕事始めると苦労するぞ。
703名無しピーポ君:03/10/23 23:18
>>701
30歳か、まさに崖っぷちだな。

余談だが、
体力検査の時、漏れの隣に結構高齢そうな人がいて、ツラそうだったんだが、その時に
担当の生徒の方達が、「やっぱり、25歳超えると、体力がなぁ…」って、話していた。
漏れは、「そんな近くで話していると、本人に聞こえちゃうよ」と思いながら、「でも、
体力無いと、警学で絶対ついて行けないから仕方ないかぁ」と、改めて思ったよ。
704名無しピーポ君:03/10/23 23:20
>>701
その人の合否はどうでしたか?
705名無しピーポ君:03/10/23 23:20
>>702
サンクス。
俺も量があまり多くないので気にしていたが、少し気が楽になりました。
706名無しピーポ君:03/10/23 23:23
>>704
私は701じゃないが、
合否はまだ、分からんと思うのだが...
707704:03/10/23 23:27
>>706
過去の話かと思った。スマソ
708名無しピーポ君:03/10/23 23:33
>>704
スマン。説明不足だったな。今回の試験の話。
なので>>706のいう通り、まだわからんよ!!byシャ(ry
709名無しピーポ君:03/10/23 23:38
カキコ少ないな
みんな、2次終わったから、もうあんまり見てないのかなあ?

と言っても、話のネタも特に思いつかないし仕方ないか
710名無しピーポ君:03/10/23 23:49
>>702
表だけで合格したのですか??表面の5行ほど下が余ってしまったのは致命的?
711名無しピーポ君:03/10/23 23:50
学校生活がキッカケで、fall in love なんてことあるんかな?

有ったら、ちと嬉しい。俺の人生、中学以降、バイトも含めて野郎ばっかりだったから。
無かったら、もう俺は、一生独身ケテーイ。
712名無しピーポ君:03/10/23 23:54
>>710
そう悲観的になるなよ。
人によって、各行の文字の間隔も違うだろうし。
量もある程度大事だと思うが、内容も重要だと思うぞ。
さすがに、量・内容ともにダメポは致命的だと思うが...
713名無しピーポ君:03/10/23 23:56
>>711
そりゃあるんじゃない。いい歳した男と女がいるわけだからな。
ただ、きっかけはいつも突然。
警学でなくてもその後も常にその瞬間は訪れる可能性があるからな。
もしかしたら、明日かもしれないし・・・。

とまあ、スレ違いなのでもうやめます。
>>711も純恋板か過激恋愛逝くことをお薦めする。
714名無しピーポ君:03/10/24 00:01
>>713
いや、
俺は、結婚出来ないなら出来なくても別にいいさ、って思ってるから遠慮しとくよ。
それよりも、立派な警察官になることに情熱を燃やすよ。
715名無しピーポ君:03/10/24 00:05
>>710は??という風に
?を二つ付けるのは癖?
何か、特定されそうで、俺はそういうのすごく気にするんだが。
別に特定されても、ヤマシイことは書いて無いからいいのだが。
716702:03/10/24 00:10
>>710
俺は採点係じゃないからわからないよ。
ということは確実に言えるw

いいかげんなことは言えないしね。
本当に細かいことは気にしないほうがいいよ。
合格してるといいな。
717名無しピーポ君:03/10/24 00:12
>>715
独り言は心の中でね。
718715:03/10/24 00:16
>>717
すみません。
もう寝ます。
719名無しピーポ君:03/10/24 00:27
>>718
もやすみー。
720名無しピーポ君:03/10/24 00:35
面接:65%
論文:25%
体力・身体・適性:10%(ウェイトは異なっていそう)
教養試験:0%

という感じか?
721名無しピーポ君:03/10/24 00:43
>>651あたりに、クレペリンについて書かれているので…一言。

クレペリンは、各行における加算作業の最終点を線で結び
この曲線の型と全体の作業量の水準、誤答の有無などを総合的みて
被験者の心理的特長を判定しようとするものです。

判定には「曲線類型判定」と「個別的診断判定」と「PF判定法」の3通りがあります。

曲線類型判定では、まず検査結果の作業量水準を5段階のいずれに属するかを決定します。
曲線型の判定は、作業量による段階と組み合わせて分類され
健康者常態定型曲線と同様な曲線を描いた場合を「定型」
近似しているが部分的に非定型的材料がみられた場合を「準定型」
定型の傾向をもちながらも「くずれ」の程度の著しいものを「準々定型」
また、その曲線に明らかな非定型材料を見出した場合を「中間疑問型」と呼んでいる。

なんか、わかったようなわからないような感じですが…。
こんなもんです。
722名無しピーポ君:03/10/24 00:45
>>720
実際はどうなのかは誰にもわからないし、
もしわかったら、採用側も受験側も困るっしょ?
そんな憶測するだけ無駄。気持ちはわからんでもないが。
723名無しピーポ君:03/10/24 00:54
>>722
そだな。駄レスだったよ。反省します。

ちなみに、俺
クレペリン検査、細かく見ると微妙にジグザグになったんだが、やっぱアカンのやろか?
724名無しピーポ君:03/10/24 01:01
>>716
>>712
そですね。不安がっても仕方ないし前向きに考えようという気になりました。
ありがとう
725名無しピーポ君:03/10/24 01:04
>>723

誰でもジグザグになりますよ。
大丈夫です!

論作文…第一回目のとき(5月試験)のほうがいい論作文かけたのに…。
悔しい〜〜〜〜!!!
一回目の論作文もチェックしてくれないかなぁ(祈)
726名無しピーポ君:03/10/24 01:14
>>723-724
おまいら、エライ!特に前向きな所が。

>>725
>誰でもジグザグになりますよ。
漏れもそうだYO。ナカーマ!ヽ(・∀・)ノ ヽ(・∀・)ノ ナカーマ!

>一回目の論作文もチェックしてくれないかなぁ(祈)
無茶なこと言うなYO!
727名無しピーポ君:03/10/24 01:16
>>726

>>一回目の論作文もチェックしてくれないかなぁ(祈)
>無茶なこと言うなYO!

うん、わかってはいるけれDo!
(あー、やっちゃったーやっちゃったー)

ごめんなさい。悪ノリしました。
728名無しピーポ君:03/10/24 01:21
>>727
俺もやっちゃったよ。
時事のデータ、一昨年前のと間違えたもん。
もう開き直るしかない。
729名無しピーポ君:03/10/24 01:26
私も時事はかなりうやむやな感じでしたよ…。
宅間被告って言っちゃったし。
慌てて、宅間死刑囚って言いなおしましたけど。
被告って言った瞬間面接官の方の顔が「ん?」ってなったから気づきました。

危なかった…。
730名無しピーポ君:03/10/24 01:32
>>729
俺は、面接官の方の顔が「ニヤッ。」ってなったのは気づきいたが、そのままスルーしちまったよ。
しかも、論文もなんだ。
全てが終わってから真実を知った。
もう開き直るしかない。

731名無しピーポ君:03/10/24 01:38
>>730

うん、私も開き直ります。
時間ギリギリに試験会場に着いて、しかも貧血起こして…
終わったことをなんじゃかんじゃゆーても仕方ないですもんね。
今回の失敗を次回に生かせばいいし!

とゆーことで、明日から真面目に走ろっと。
勉強も、集中できないかも知れないけど…やってて損はないはずや!

前向きっていい言葉ですねー。
では、お先に失礼します!おやすみなさいー。
732名無しピーポ君:03/10/24 12:06
10月24日(金)18:55〜20:54 TBSテレビ Gコード(96211057)
733名無しピーポ君:03/10/24 12:42
>>732
サンクス。今知った。
見落としてたとは迂闊だっだ。
734合格者:03/10/24 14:14
>>732
同じくサンクス。
見逃すところでした(^_^;)
録画予約完璧です(^з^)〜♪
735名無しピーポ君:03/10/24 17:31
>>732
うを!後1時間半じゃん!d!
覗きにきてヨカータヨ。
736名無しピーポ君:03/10/24 19:15
おまいら本当に警察好きだな
漏れも、おまいらみたいな奴らに警察官になって欲しいよ
採用されるといいな
737名無しピーポ君:03/10/24 19:23
25歳です。まったく勉強していなかったのですが、はじめて1次受かりまして。2次で落ちました。
面接がぼろくそで。
もろ圧迫面接にやられました。
聞かれたことは あなたの父親からみたあなたの性格は?とかボランティア経験はとか。
ってオヤジが俺のことどう思ってるかなんてしらねーよ感じですよね。ボランティアなんてしたことないっすよ あるひといます?
座右の銘とか最近読んだ本とか特技とか全く聞かれませんでした。質問が全く予想できないのものばかりで正直、面くらいました。
皆さん面接でどんなこと聞かれました?
またどんな感じで受けてます?声はどんな感じで出せばベストなのでしょうか? 体育会系の感じ声を張り上げるのがよいのでしょうか?
このままいけばまた2次で落ちるような気がします。皆さんご協力お願いします。
738名無しピーポ君:03/10/24 19:51
┌──────────────────────―─―┐
│□ ■zch BBS ..− Microsoft Internet Explorer   囗曰区||
├───────────────────────┬─┤
│ファイル(F) 編集(E) 表示(V) お気に入り(A) ツール(T)   |::田|
├────────────────┬──────┴─┤
| ←     →     ×     圍    合  |   Q          》|
| 戻る   進む   中止  更新  ホーム |  検索          |
├────┬───────────┴──┬─┬───┤
│アド レス(D) | □http://www.zch.net/mmr.html |▼|⇒移動|
├────┴───┬┬─────────┴─┴──┬┤
│Zちゃんねる.     ├┤ 「UFO」から「無限 (インフイニテイ)」 ├┤
|ノストラダムス.    || まで手広くカバーする巨大掲示板.|..│
│最終戦争        ||   『Zちゃんねる』へようこそ!.  ||
│イースター島.┌───────────────────────┐
│リトルグレイ. | 新規受信メール                          |
│人類絶滅  . ├───────────────────────┤
│幽霊.       |                                        |
│ヒトラー    |   このスレにこれ以上書きこむな   ┌───┐  |
│遺伝子.     |                            | 閉じる . |  │
│ムー大陸.  |    レジデント オブ サン          └───┘  │
│地底王国.   └───────────────────────┘
│ガイドライン     ├┤                      ├┤
├┬──────┬┼┼┬────────────┬┼┤
├┴──────┴┴┴┴──┬─┬─┬─────┴┴┤
│□ エラーが発生しました    |  |  |●インターネット |
└─────────────┴─┴─┴───────┘
739名無しピーポ君:03/10/24 19:52
     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ  再 開 . │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛
                  ヾ
     〃  ___,=====ヽ    ____ ヾ
       /    〃  ̄ (0) ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄|      キュラキュラ
       | i`i`i`i || /`´ ̄ ̄ ̄|| ̄||(0)/`i ∧_∧   キュラキュラ
       | i、i、.i、.i |/         ̄ ̄| ̄|i i.|(・∀・ ,)
       ∨∨∨∨           |  |●⊂●⊂ )]]__ ))
     ∧∧    _           |  || | //   ハ | |ΞΞ||
   Σ( ;゚Д)┌─┴┴─┐    .__| / ̄/ ̄|⌒ノ )| |ΞΞ||
    /  ,つ│ 再 開  │    〔Ξ二二二|三同]┌┘|____/
   〜, 、 ) └─┬┬─┘  __〕´  ,二_|三三三三〔__
    ∪ ∪_    ││ _   (二((ト---(二(◎◎◎◎◎◎◎) ))
           ゛゛'゛'゛
740名無しピーポ君:03/10/24 19:52
                          ┌──────┐
                          │  糸冬 了! |
              ._____.   └──┐┬──┘
              ||: ̄|| ̄ ̄i|.         |. |
   *   ((       / /||(0)/\      |. | ∧_∧
ハニャーン   \     / / /\\  \  (( ∩( ・∀・ )
  ∧∧  Σ  ミ / / / ▽\\  \  ●ヽ●⊂__ .)]]__
Σ(#゚Д゚)   Σ  ./ /__/、〃 。 \\  \_| | //   ,ハ | |ΞΞ||
 ⊂⊂´ヽ、ノ   | ̄ ̄; ◎) /|    \\./ ̄/ ̄|⌒ノ ).| |ΞΞ||
   `ヽ⊂) Σ ||   |i`´L、フノ,,   〔Ξ二二二|三同]┌┘|____/
     し!  ヽ ||  _i|、_ .\ < __〕´ ` ,二_|三三三三〔__
  ▽⌒  ミ Σ\___二_>(二((ト---(二(◎◎◎◎◎◎◎) ))
        / フ*゛;゛'゛;'゛;゛゛'゛'` ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ▽    ヘ/∨∨∨\(\
741名無しピーポ君:03/10/24 19:53
V/V/V/V/V/▼V/V/V/V/V/V/V/V/▼▼▼V/V/V/V/V/V/V/V/V/
V/V/V/V/V/■■▼V/V/V/V/V/V/▼■▼V/V/V/V/V/V/V/V/V/
V/V/V/V/▼■■V/V/V/V/V/V/V/■■▼V/V/V/V/V/V/V/V/V/
V/V/V/▼■■▼V/V/V/V/V/V/▼■■▼▼▼▼■■▼V/V/V/
V/V/V/■■■V/V/▼▼V/V/V/▼■■■■■■■■■▼V/V/
V/▼▼■■▼V/▼■■▼V/▼■■▼▼▼▼▼■■■V/V/V/
▼■■■■▼▼■■▼V/V/▼■■■V/V/V/▼■■▼V/V/V/
▼■■■■▼▼■▼V/V/▼■■▼■▼V/▼■■■V/V/V/V/
V/▼■■■■■■▼V/▼■■▼▼■■▼■■■▼V/V/V/V/
V/V/▼■■■■▼▼V/▼■▼V/V/▼■■■■▼V/V/V/V/V/
V/V/V/▼■■▼▼■▼V/▼V/V/V/V/▼■■■V/V/V/V/V/V/
V/V/V/▼■■V/V/■■▼V/V/V/V/V/▼■■▼▼V/V/V/V/V/
▼▼▼■■■▼■■■■▼V/V/▼▼■■■■■▼V/V/V/V/
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■V/V/▼▼■■■■▼▼V/V/▼■■■■■▼
▼▼▼V/V/■■V/▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
V/■■■▼■■▼■■▼■■▼V/▼■■■■▼▼▼▼▼V/
V/■■■▼■■▼■■▼▼▼V/V/▼■■■■■■▼V/V/V/
V/■■■▼■■V/▼■■V/V/V/V/V/▼▼■■■■▼V/V/V/
▼■■■V/■■V/▼■■▼V/V/▼V/V/V/▼■■▼V/V/V/V/
▼■■■V/■■V/V/■■▼V/▼■■▼▼▼V/V/V/V/V/V/V/
▼■■▼V/■■V/V/■■▼V/▼■■■■■▼▼V/V/V/V/V/
▼■■▼V/■■V/V/▼▼V/V/▼■■■■■■■■▼▼V/V/
▼■■▼V/■■V/V/V/V/V/V/V/▼▼■■■■■■■▼V/V/
V/V/V/V/V/■■V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/▼■■■■■▼V/V/
V/V/V/V/V/■■V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/▼▼▼▼V/V/V/
742名無しピーポ君:03/10/24 21:16
再開
743名無しピーポ君:03/10/24 21:33
┠┬┐  ┌┬┐      ┃
┠┼┤┌┼┼┼┬┐  ┃   ┏ NEXT┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┐┃   ..┃ ┌┐ ┃
┠┼┼┼┼┤├┼┼┤┃   ┃ ├┤ ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ..┃ ├┤ ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ┃ ├┤ ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ..┃ └┘ ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ..┗━━━┛
┠ GANE  OVER .┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃    . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃         Λ_Λ . . . .: : : 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . :: 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛              終 了
744名無しピーポ君:03/10/24 21:34
   /⌒~~~⌒\
 / ( ゚?д?゚ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩) 大変長らく御愛顧頂きました ┌───────┐
  α___J _J      このスレッドも       (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\   とうとう終了となりました。  /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                    ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \誠にありがとうございました。\.└△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)
745名無しピーポ君:03/10/24 22:32
>>737-744
荒らされたり、再開したりしてるなーーー。
746名無しピーポ君:03/10/24 22:37
747名無しピーポ君:03/10/24 22:58
>>745
736だが、漏れも荒らしと見なされなくてヨカータヨ
748名無しピーポ君:03/10/24 23:10
ま、再来月中旬まではこんな感じなんだろうな…残ってるだろうか…
749名無しピーポ君:03/10/24 23:27
>>748
同意
こうまで寂れるとは思わなんだ
750名無しピーポ君:03/10/25 00:11
>>749
人に頼るな。
751名無しピーポ君:03/10/25 00:18
>>750
毎日見ます。
752名無しピーポ君:03/10/25 00:26
みんな、もやすみー。
753名無しピーポ君:03/10/25 00:48
何人くらい合格なんだろう?

男性は、400人くらいで
女性は、30〜40人くらいだろうか?
754名無しピーポ君:03/10/25 01:31
755名無しピーポ君:03/10/25 01:45
もう寝るぽ
>>754もそう汁
756名無しピーポ君:03/10/25 02:02
録画してたビデオを今から観るよ。
はぁ しかしバイト疲れたな・・・
757名無しピーポ君:03/10/25 02:08
>>756
乙カレー
758名無しピーポ君:03/10/25 02:48
いいな〜
俺も職務質問して「ありがとう」って感謝されるような警察官になりたいよ。
759名無しピーポ君:03/10/25 02:58
>>758
TVのこと?
俺は見れなかったが、
とりあえず、努力あるのみだぜ。
760名無しピーポ君:03/10/25 02:58
はよ寝すぎて、今起きました。だれかいる?
761名無しピーポ君:03/10/25 03:00
いるぜ。
何か話そうぜ。無理にとは言わないが...
762名無しピーポ君:03/10/25 03:01
>>760
現在、録画ビデオを観ながら警察官になりたいという気持ちを募らせ中。
763名無しピーポ君:03/10/25 03:04
3人か。 この時期、この時間にしては多い方かな。
764名無しピーポ君:03/10/25 03:04
いいことだ。
俺は次回に向けて情報収集中。
765名無しピーポ君:03/10/25 03:07
>>763
今回の試験前から見始めたんだが、一応毎日チェックしてるよ。
766名無しピーポ君:03/10/25 03:08
免停なったことあってもいけるのだろうか?
767崖っぷち:03/10/25 03:09
俺は春の試験の頃から常駐してるよ。
二次試験前はちょっと荒れたから離れてたけどね。
768崖っぷち:03/10/25 03:11
>>766
まぁ 有利か不利かでいうと不利だろうね。
因みに俺も免停経験者だよ。
でも、二次試験前に地元の交番まで話を聞きに言ったら
そんなことは大した問題じゃないよって励まされたから
俺はそんなに気にしてない。
769名無しピーポ君:03/10/25 03:13
>>766
内容によるのでは?

>>767
俺は、今回から常駐するようになった。
既卒だから一人だと、やっぱ寂しいわ。
770名無しピーポ君:03/10/25 03:14
一応コネがあるんでが、しんぱいで。
771名無しピーポ君:03/10/25 03:17
>>770
ええのぉ。
親類に警察官おる(及びおった)らしいが、
よく分からんから、俺は自力で入るしかないよ。
772崖っぷち:03/10/25 03:17
>>769
俺も全然既卒だよ。 しかも受験3回目。
どうしても警察官になりたいって気持ちは面接官にはぶつけた
つもりだけど、致命的な失敗したから不安で不安で・・・
773名無しピーポ君:03/10/25 03:22
>>772
俺は、今回で4回目だ。
特に致命的なミスはないが、面接は全体的にぎこちなかったよ。
俺も、志望動機と熱意だけは言えたつもり。
774名無しピーポ君:03/10/25 03:23
採用されたらいいなー。
精神的にまいってまう。発表まで長すぎ!!!
775名無しピーポ君:03/10/25 03:25
だな。
早く知りたい。
776崖っぷち:03/10/25 03:25
>>773
致命的なミスっていうのは、面接ではなくて
提出書類を忘れてしまってん。 

しかし、大阪府警の受験者って高学歴化してるのかな?
体育館に集合しているときに両隣の受験票みてたら
二人とも国立大学卒業してたよ・・・ ますます自信をなくしたね_| ̄|○
777名無しピーポ君:03/10/25 03:27
速やかに提出したら、問題ないのでは?
学歴とかは、気にせんでもいいでしょう。
778名無しピーポ君:03/10/25 03:28
身辺調査っていつから始まるんだろ・・・
近所では好青年で通ってるはずだけど心配だ。
779名無しピーポ君:03/10/25 03:30
俺は、近所の評判はあまり良くなさそう
結構、無愛想だから
780名無しピーポ君:03/10/25 03:33
身辺でのあぼーんって、近所の評判はセーフなのかな?
781崖っぷち:03/10/25 03:33
>>777
ありがと そう言ってもらえるだけども気が楽だよ。
類はもう送りました。

身辺調査はどこまで調べるんだろーね
友人が他県警で働いているんだけど、彼女のことまで
詳しく調べられたらしいよ。
782名無しピーポ君:03/10/25 03:37
身辺調査で同棲してるってまずいかな?
783名無しピーポ君:03/10/25 03:38
俺、面接で彼女いるか?って聞かれた。
そして、いません!と、即答した。
笑われると思ったが、面接官3人共に真顔だった。
784名無しピーポ君:03/10/25 03:40
>>782
同棲か・・・ 個人的には羨ましいな(*´д`*)
愛人とかじゃなければ問題ないんじゃないかな?

俺も、早く合格して結婚したいよ。
785名無しピーポ君:03/10/25 03:40
>>782
そんな事は問題無いだろ。
同棲って、世間的にはアカンの?
786崖っぷち:03/10/25 03:43
やっとビデオを観終わりました。

いいなぁ 人情警察官・・・
俺も、将来田舎の駐在所で地域住民と一体となって
のんびりと治安を守りたいよ。
787名無しピーポ君:03/10/25 03:44
>>784
合格してからじゃ、ますます結婚しにくそうになると思うのだが
今の内に彼女つくっとき
788名無しピーポ君:03/10/25 03:46
>>786
ますます警察官になりたくなったか?
789名無しピーポ君:03/10/25 03:49
本当に3人?少なくとも4人じゃない?
別にどうでもいーか
790名無しピーポ君:03/10/25 03:57
学校にはホモはいるんだろうか?
791名無しピーポ君:03/10/25 03:59
>>786
そうなんか。
俺は、別のになりたいと思っているんだが。
まぁ、人それぞれだな、適性もあるし。
792崖っぷち:03/10/25 03:59
>>788
なったよ。 かなり。

職務を通して人から感謝される職業に憧れるよ。
まぁ そんなに甘くないとは思ってるけどね。
793名無しピーポ君:03/10/25 04:00
>>790
いたら嫌?
794崖っぷち:03/10/25 04:03
>>791
だろうね。
俺の家自体が大阪府の中でもかなり田舎だし。
当然、近くには警察署どころか交番も無い。
人も少ないから犯罪も殆ど無い。
そんな環境で育ってきたからだと思うよ。
795名無しピーポ君:03/10/25 04:04
>>792
>まぁ そんなに甘くないとは思ってるけどね。
コレ、良いこと言った。思いもよらない程、ギャップがあると思う。
796名無しピーポ君:03/10/25 04:08
>>793
嫌というよりも、無理
797名無しピーポ君:03/10/25 04:10
>>794
でも、面接では「駐在になりたいですっ!」とは、言ってないでしょ?
マイナスの評価されるって噂もあるし。
798名無しピーポ君:03/10/25 04:12
>>796
大丈夫。
いても、男前の奴がいっぱい居るんだから、よりによって自分にってことは無いさ。
799名無しピーポ君:03/10/25 04:15
大阪府警の出世コースって西成警察なん?
なんか聞いたことあるが。
800崖っぷち:03/10/25 04:16
>>797
そうなんだ。初耳だよ。
面接では交番で働きたいって言ったよ。
じゃあ、交番の仕事についてどこまで知ってますか?
ってつっこまれた。 
801名無しピーポ君:03/10/25 04:17
この中に、兵庫とKC町も受ける人、いる?
俺、両方とも受けるつもりです。あと、神奈川も。
802名無しピーポ君:03/10/25 04:21
>>801
これから募集のある警察殆ど受けるんだなw
面接のときに突っ込まれても切り返せるだけの理由があるの?

俺は、警察官になりたいっていうよりも大阪府警で働きたいって気持ちのほうが
大きいから受けないよ。
803名無しピーポ君:03/10/25 04:24
>>797
いや、何かさぁ、「コイツは、将来に刑事とか他になりたいものはないのか?」って
風に思われるって噂を聞いたから。

実際、俺も同じこと言って、失敗した感じがした。でも、まぁ、本当になりたいんだなぁって
思われるような熱意があれば、イイと思う。
俺が、失敗した時は自分でも熱意が足りなかったと思うし、警察の仕事全体に対する理解不足も
あったから失敗したんだと思う。
804名無しピーポ君:03/10/25 04:28
>>802
生まれも育ちも大阪だから、もちろん大阪が良いが、現実は厳しいし、どうしてもなりたいから
受けます。ただ、俺も地方は、受けないよ。受かりそうな気もしないし、採用枠も少ないし。
805名無しピーポ君:03/10/25 04:34
みんな、マジレスしてくれて、ありがとー。
今回こそ、採用されるといいな。もれもだが。

もれはもう寝ます、もやすみー。
806名無しピーポ君:03/10/25 04:47
>>799
見落としてたので、遅レスで申し訳無いが、
そうなの?
曽根崎警察署とかの方が、それっぽくない?よう分からん。
807名無しピーポ君:03/10/25 13:24
>>806
日本で唯一暴動が発生する街ですが、何か?
808Y:03/10/25 17:16
PC壊れちゃったよ〜。昨日からすごい調子が悪くって。
てなわけで古い話題だけど、私も昨日警察24時見ました。
人情警察官大辻警部補かっこよすぎ。

身元であぼーんの私はこのままただの警察オタクに
なるのではないかと、最近真剣に悩んでいます。
町でおまわりさんを見かけても凝視しないように、
新人警察官を見て妄想を膨らませないように、
あああぁぁ…ムリだよお。でもオタクにもなりたくないよぉ。

あと私の友達の警察官は西成に配属されて1年後には
地域課のパトカー隊に異動になったよ。確かに彼は優秀。

809合格者:03/10/25 17:42
>>799
それ、俺も聞いたことあります。
西成署に配属は出世コースだって。
あと、平野署に配属は、出世の見込みがないってのを。
聞いた話なんで確かではないですが。
810名無しピーポ君:03/10/25 17:48
>>808
その気持ちよくわかるw
俺も、彼女に合格できなかったら、警察マニアになりそうって
言われてるよ・・・
811名無しピーポ君:03/10/25 18:07
>>808
もう終わった事なんだ
俺たちに出来る事は待つ事だけだろ
希望を捨てずにさ
大丈夫さ、それだけの気持ちは面接で伝えたんだろ?
君みたいに情熱持ってる人に婦警さんになって欲しいよ
812名無しピーポ君:03/10/25 18:09
俺はこんな人の痛みのわからん女にはなってほしくない。
まあどうせ(ry
813名無しピーポ君:03/10/25 18:12
人の痛み分からんかな?
814名無しピーポ君:03/10/25 19:11
高齢の人ぜひがんばって欲しい。俺も27歳で決して若くないほうなんで、高齢者でも
受かるっていうのを伝えたいな。受からないかなぁ。
815名無しピーポ君:03/10/26 00:52
色覚検査のときさ、わざわざ一つ、通常なら読めない絵というかガラなかった?
左と右があって、右だけ読めないの。他のやつは全部読めたけど、俺、一枚だけ
そういうのあったよ。
816名無しピーポ君:03/10/26 01:23
よめないの、あったよ。
あれって読めたら駄目って聞いたことあるんだけど
どうなんかな?
817名無しピーポ君:03/10/26 01:45
読めたらダメっていうか、数字書いてないしな。
あれを読めるやつは適性検査で「悪霊にとりつかれてると思う」に縦棒引くやつやw
818名無しピーポ君:03/10/26 01:54
みんな面接、何分ぐらいだった?
819名無しピーポ君:03/10/26 01:56
計ってないが、他のやつよりやたらと短かった。
志望動機で死亡したからかな。
820名無しピーポ君:03/10/26 01:57
おれの前の人、15分位ででてきたよ・・・・。
で、面接15分ぐらいだと思って短いなーと思ったら
自分の場合、30分もされて
821名無しピーポ君:03/10/26 01:59
やっぱり長い方がええんやろうな・・・・。
「こいつはアカンわ」と思ったやつに時間かけてもしゃあないし・・・。
822名無しピーポ君:03/10/26 01:59
>>819
志望動機なんて答えた?なんかつっこまれたの?
823名無しピーポ君:03/10/26 02:03
いやいや、長いなりに色々つっこまれたよ・・・・。
でも明らかに前の人緊張して、ドアのすりガラス越しに人影が見えてたんだが、
ふらふらしてたな・・・で緊張してる?とか面接官の励ましが多かった。
824名無しピーポ君:03/10/26 02:04
真ん中の面接官が怖かった。
あの眼は容疑者を見る時の眼や。
落ちてるなら落ちてるで早く教えてほしいわ。
825名無しピーポ君:03/10/26 02:10
たぶん俺の声は順番待ちのやつらに丸聞こえやったやろうな。
ガンガン訴えたが、ダメ出しされるし・・・。
826名無しピーポ君:03/10/26 02:10
あげ!
827名無しピーポ君:03/10/26 02:32
みんながみんな身辺調査こないよね?
調べられる人ってなにを調べるのかな?
もう来た人いないよね?
828名無しピーポ君:03/10/26 03:37
::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

 発表まで不安すぎて、もうだめぽ・・・
829815:03/10/26 08:48
色覚検査について、ネタふりしたものです。あれは読めなくていいみたい。

あの検査表は「石原式色覚検査表」というらしくて、

正常なら読めるが、色盲なら読めない。もしくは違う数字に読める。というタイプと
正常なら読めないが。色盲なら読める。というタイプがあるみたい。

それによって何かができない。ていう色盲判定じゃなくて、正常ならできないはずのことが
「できてしまう」という積極的判断ができるのが特徴だそう。
830815:03/10/26 08:52
ただの検査方式には、想像以上に大きな問題が社会的に叫ばれてるらしい。
私は(既卒23)なのであまり、感じたことはありませんが、
昔は法律で「石原式色覚検査」を受ける義務があったみたいです。学校などで。。
それによって、将来どんな職業にはつけないだとか。理系の高校、大学では、
入学することすらできないだとか、人権上の問題が発生しているらしく、
「石原式色覚検査」や「色覚検査」で検索すると、重々しい内容のページ多数ヒットしました。
831815:03/10/26 08:53
ただの←× ただあの←○ スマソ
832名無しピーポ君:03/10/26 09:19
【このスレはsage進行です。】

荒らし・業者対策のため、E-mail欄に『sage』
の入力をよろしくお願いします。
833名無しピーポ君:03/10/26 10:57
>>828
漏れと同じだ
暇なら、次の試験の勉強でもしなよ

834名無しピーポ君:03/10/26 11:02
>>833
今みたいな悶々とした状態で勉強に集中できる?
俺はあんまり集中できないよ。

秋風も冷たくなってきたけど、みんな風邪をひかないようねにね。
俺はバイトに行ってくる。
835名無しピーポ君:03/10/26 12:13
>>834
気持ちは分かるが、漏れはもう後がないから、そうしてるよ。
毎日、バイト・勉強に明け暮れてます。
834もがんがって下さい。
836名無しピーポ君:03/10/26 14:25
もはよう
皆、いる〜?
837名無しピーポ君:03/10/26 14:30
いるよ〜!
>>834
なかなか勉強、手につかないよね。そろそろキモチ入れ替えなきゃ
がんばりましょう!!
838名無しピーポ君:03/10/26 14:56
>>837
おぉ、いたか。
>>834じゃないが、その前向きな所、見習います。
藻前も、頑張って。
839名無しピーポ君:03/10/26 15:03
>>838
ありがと。お互いがんばろうね。
発表まで長いから、やっぱそわそわしてしまう。
でも本当、受かっていたいな〜


840名無しピーポ君:03/10/26 16:09
身元調査は、警察学校入ってから。初任科研修でふるい落とすと聞いたが。だから、採用試験合格時点では身元調査はこない。入校で、戸籍謄本出すので、それから調べ始める模様。
841名無しピーポ君:03/10/26 16:43
そうなんですか。
840さんは、詳しいですね。
842名無しピーポ君:03/10/26 16:58
>>840
え、この二ヶ月弱の間にやるんじゃないの?
843名無しピーポ君:03/10/26 17:00
合格したので、書類来た時点で知りました。
844名無しピーポ君:03/10/26 17:02
じゃあ、そこまできてふるい落とされた人は、たまりませんな。
845名無しピーポ君:03/10/26 17:08
そうです。だから、糖尿病が先祖にいるのでじたいしました。入校費20万払って退学になると、家族に申し訳ないですから。
846名無しピーポ君:03/10/26 17:13
>>845さんは、辞退なさったのですか?
もしそうなら、さぞや無念だったでしょうね。
847名無しピーポ君:03/10/26 17:19
まあ、無念ですが、これも宿命。これを、チャンスと見て、ほかで頑張ります。
848名無しピーポ君:03/10/26 17:20
>>840=>>845さんは何か勘違いしてると思われます。
発表前に自分では身辺で駄目だと思ってたが、受かっていたこと。
それは、そもそも身辺での欠格事項ではなかったことを意味します。

本人の健康面は2次の時みっちり検査されてるでしょう。
あとは、職歴・重大違反歴・直系親族・宗教・近所付合いくらいでしょうか。
君が代唄えない、武道出来ない宗教の人を採用しても無意味でしょうから。
849名無しピーポ君:03/10/26 17:24
>>845
糖尿でアウトって…あ、遺伝性の奴があるんだっけ?
850名無しピーポ君:03/10/26 17:27
>>849
遺伝性のだったら、やっぱり大変だと思う。本人は悪くないのにね。
851名無しピーポ君:03/10/26 17:27
848さん、そうでもないですよ。戸籍謄本の請求は、祖父母、その先までわかります。ちなみに、普通の公務員は戸籍抄本の請求までです。警察官になるなら法律的なこと勉強した方がいいですよ。
852名無しピーポ君:03/10/26 17:31
警察官は、遺伝病はだめです。その証拠に、健康診断の問診票で、家族に糖尿病がいますか?とか言う設問があったはずです。
853名無しピーポ君:03/10/26 17:32
まぁ、何にしても、>>851は逆恨みしたりせずに、現実をしっかり見つめて前向きに
がんがっている点が、漏れはエライと思うた。
854名無しピーポ君:03/10/26 17:33
>>852
……あったっけ?
855名無しピーポ君:03/10/26 17:37
853に ありがとう。君は頑張ってね。
856名無しピーポ君:03/10/26 17:39
>>851
なるほど。親戚に警察官がいると採用されやすい理由が分かりました。
それは親戚の警察官のコネのようなものが働いてるではなく、
親戚が採用されてることでその人が身元上問題の無いという一種の保証からなんですね。

>>854 ありませんでしたね。私たちは釣られてるのかもしれませんね。

↓交通違反歴に関するコピペ(03/10/16 18:01)
交通違反ですが私は速度違反による一発免停,人身事故,追い越し禁止違反など
確実に合計では15点は超えていますが,O府警と本命の県を両方受かりました
857名無しピーポ君:03/10/26 17:40
>>854
いやぁ、まぁ、俺も無かったと思うが、いずれは調べられると思うぞ。
858名無しピーポ君:03/10/26 17:41
>>855
ありがとう、頑張ります。
そして、漏れも同じようなことになった場合は、潔く諦めます。
859名無しピーポ君:03/10/26 17:49
>>856
平気でコピペとかする香具師は、本当にイクナイ(・A・)と思う。
あと、無責任な発言とかも。
860名無しピーポ君:03/10/26 17:51
もちろん、>>859>>856のことを言っているのでは無いので勘違いしないでね。
861名無しピーポ君:03/10/26 17:52
だれも突っ込んでないみたいだけど、

>入校費20万払って退学になると、家族に申し訳ないですから。

入校費20マソって何のことだ?予備校か何かと間違えてるのか?
862名無しピーポ君:03/10/26 17:59
警察官になれば、結婚するときも、相手の身元調査するらしいです。警察官同士が結婚すると調査なし。この違いってどこから来てるのか?
863名無しピーポ君:03/10/26 18:03
>>861
本当に誰も突っ込んでないな。

まあ、何かしら要るんだろ。
でも、本当に何なんだろ?気になるなあ。
864名無しピーポ君:03/10/26 18:06
入校費は、教科書、トレーニングウエアー、柔道着等で20万円請求くるよ。給料天引き。その他、食費1日1000円。寮費?円等です。
865名無しピーポ君:03/10/26 18:08
追:途中で退学となると、赤字。
866名無しピーポ君:03/10/26 18:09
>>864
そうなんか。
じゃあ、面接で貯金あるかって聞かれた漏れは、もしかして…の予感

まぁ、そんなワケないわなぁ。
867名無しピーポ君:03/10/26 18:13
そんなら、受かってんじゃないの。経費はその上、自動車1種と小型2輪で45万プラスされる予定。自費で取らされる。
868名無しピーポ君:03/10/26 18:16
>>867
必要な運転免許も全部持ってます。
でも、面接は上手くいかなかったので...

でも、期待しながら、待っときます。もう本当に後がないので。
869名無しピーポ君:03/10/26 18:22
きっと受かってるよ。おめでとう。
870名無しピーポ君:03/10/26 18:34
sageで書いてない奴は嘘ばっかり。
みんな、騙されるな。
871名無しピーポ君:03/10/26 18:42
23日の夜とかは、全然人が来なくて寂しかったが、何かまた盛り上がってきたので、
俺も嬉しいよ。
みんなー、語り合えー!
872名無しピーポ君:03/10/26 18:45
>>840
情報の出所は?大阪府警の人から聞いたの?
873名無しピーポ君:03/10/26 18:55
870:うそじゃないよ。最終合格して、研修行ったから書き込んでる。ひがまないで素直に聞くと、合格するよ。応援します。
874名無しピーポ君:03/10/26 18:57
870に すなおな気持ちで、面接行くと合格するよ。自分がそうだったから。
875名無しピーポ君:03/10/26 18:58
>>870
sageで書いてない香具師の言ってる事が、全部嘘ってんなら、すんごい手の込んだ煽り
だな。
876名無しピーポ君:03/10/26 18:58
通知はどうやってくるんだろう。不合格ならハガキ1枚だけじゃが、合格なら分厚い
封筒がやってくるのだろうか・・
877名無しピーポ君:03/10/26 18:59
このページ盛り上がってうれしい。
878名無しピーポ君:03/10/26 19:01
大阪府の場合、通知は速達でくれば合格。はがきなら、不合格だよ。
879名無しピーポ君:03/10/26 19:20
俺は、

去年第2回 封筒
今年第1回 ハガキ

で不合格だったよ。経費削減のためかな?でも、今年から1次不合格でも郵送になったしな。

>>876
自分の受験番号知ってたら、HPで確認できるやん。もう、忘れたんか?
880名無しピーポ君:03/10/26 19:36
去年第二回受けた方おられますか?

去年の最終発表は何日だったのかしら。
参考に知りたいわ。
881名無しピーポ君:03/10/26 19:49
12月20日金曜日、だったと思う。
不合格だったので、その後、期日ギリギリの兵庫第3回の申込をした記憶があるので、結構自信ある。
882名無しピーポ君:03/10/26 20:08
俺は数的推理・判断推理がダメなので兵庫は見送りや。
883名無しピーポ君:03/10/26 20:11
なんか皆つられてませんか?
研修後に身元調査なんてありえない
おかしいと思うことは電話で確かめるのが一番
惑わされないようにしよう(・へ・)
884名無しピーポ君:03/10/26 20:11
はぁー、俺ももうすぐ24歳か...
もう、そろそろ「若いんだから大丈夫」なんて、楽観視できるような年齢じゃなくなってきたなぁ...

皆さんも、結構高齢の部類に入る方ですかぁ?
885名無しピーポ君:03/10/26 20:14
>>883
いや、確かめる程のことなんて、漏れにはナイヨ。
合格か、不合格か。ただ、それだけだよ。
886名無しピーポ君:03/10/26 21:05
>教科書、トレーニングウエアー、柔道着等で20万円請求くるよ

教科書だけで15万円もするのか?学生時代使ってた専門書より高いな。
4年間で10万も行ったかどうかくらいだった気がするが。
Solarisのマニュアルか?
887名無しピーポ君:03/10/26 21:11
>>886
柔道着は安いが、剣道の防具一式などが、やたらと高いんですよね?
確か10万くらいするらしいが。
888名無しピーポ君:03/10/26 21:17
>>886
合格すればわかることだし、給料から天引きだし、その間は学校の寮でちゃんと
飯もくえるんだしいいんじゃないかしら?
889名無しピーポ君:03/10/26 21:24
>>888
そうだ。
ageでカキコしてた香具師の正体が、荒らしだろうが、何だろうが、結局不合格だったら、
俺の人生もうだめぽだ。
890名無しピーポ君:03/10/26 21:36
貯金の事なんて聞かれんかった・・・・
面接は高齢なんで緊張しなかったな
居酒屋で熱く語るノリだった。
ただ「初心を忘れないで頑張ってください」の一言に希望を抱きつつ・・
891名無しピーポ君:03/10/26 21:38
>>887
安いほうで10マソ
ちなみに漏れは30マソのを持ってる
一応有段者
892名無しピーポ君:03/10/26 21:42
【このスレはsage進行です。】

荒らし・業者対策のため、E-mail欄に『sage』
の入力をよろしくお願いします。
893名無しピーポ君:03/10/26 21:43
>>890
いいなぁ、何か良さげなコメント。もれは、そんなの無かったよ...

>>891
そうですか。参考になりました。
894名無しピーポ君:03/10/26 21:46
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆                                     ☆
★ 妻子ある男と不倫の末に心中、自分だけ生き残って相手の家族を不幸のどん底 ★
☆ にたたき込んでおきながら、のうのうと金儲けにいそしむクソ尼 瀬戸内寂聴 ☆
★ の「呆話集」の通販案内が明日の新聞朝刊折り込みチラシで配布されます。  ★
☆ 他人を踏み台にして生きたい方、是非ご購入ください。           ☆
★                                     ★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
895名無しピーポ君:03/10/26 21:47
>>890
俺もそんな感じで最後に励ましの言葉をかけられたよ。
元気良く質問には答えたつもりだけど、面接の内容自体は
とても成功したとは言えないので、微妙・・・
896名無しピーポ君:03/10/26 21:52
>>895
もれは、終始励ましの言葉なんて無かったよ
明らかに緊張していてガチガチだったのに、冒頭も

「緊張しなくていいですからね。あなたの普段の姿を見せて下さい。」

って感じの言葉も掛けられなかったし
すでに見当をつけられてたのかも?
897名無しピーポ君:03/10/26 21:59
>>891
有段者でそんな安物持ってたら笑われるよ。
898名無しピーポ君:03/10/26 22:01
俺はもう面接官の相性とかもあるけど、やっぱ選べないのは皆一緒だし誰がきても合格させない
面接官がいるわけじゃなし、やっぱり自分次第って思ってぶつかりました。(みんなそうかw)

緊張しないように、こう考えてました。もしも合格するとしたら、その日会った面接官の方が
信用してくれて(他の試験もあるけれど)理解してくれて、合格するんだよね。
いわば自分が府警に入るきっかけになった人にその面接官の方はなるわけで。
自分自身もその日あたった面接官の方を信頼しようって思ってます。目を見て真剣に
警察官になりたい思いをぶつけました。しっかり受け取ってくれたと信じます。
後は、体力と身体、適正の結果如何ですね。。。
899名無しピーポ君:03/10/26 22:03
>>897
そんなもんなのか。

ところで、警察学校で剣道を選択する人って、初心者は少なそうですよね?
皆さんは、どう思われますか?
900名無しピーポ君:03/10/26 22:10
>>898
そうですね。
漏れもココで女々しく愚痴るのは、止めます。
901名無しピーポ君:03/10/26 22:12
>>899
剣道のほうにしときなさい。
懐が痛くなるか、体が痛くなるかだから。
902名無しピーポ君:03/10/26 22:18
>>901
ありがとうございます。
もし、合格したら、そうしようと思っています。
眼鏡も必要で、一応経験もあって、持久力だけは自信がありますので。
903名無しピーポ君:03/10/26 22:36
でもさ、普段から棒持ち歩いてるわけじゃないよな?
機動隊ならまだしも、柔道の方が実用的だと思うんだが。

その辺り経験者の意見求む。
904名無しピーポ君:03/10/26 22:39
>>903
じゅーどーはあいてにつかみかかるからさされやすいときいたことがある
905名無しピーポ君:03/10/26 22:47
>>904
そりゃ、柔道だろうが、剣道だろうが、刃物振り回してるような香具師につかみ掛かれば、
刺されるよw
まず、警棒ではたき落とせ
906名無しピーポ君:03/10/26 22:49
>>903
逮捕術も習うんだから、基本的に体力があれば、心配せんでも良いのでは?
907名無しピーポ君:03/10/26 23:01
痴れ者
908名無しピーポ君:03/10/26 23:05
ま、結局剣道も柔道も実用的とは言えないわけで
…どちらも基本的に目的は体力の充実、あたりじゃないの?
909名無しピーポ君:03/10/26 23:08
>>907
反省します。
910名無しピーポ君:03/10/26 23:10
>>908
精神に決まってるだろ。
911名無しピーポ君:03/10/26 23:12
>>910に一票
912名無しピーポ君:03/10/26 23:36
ここ読んでいるとだんだん鬱になってくる・・・・

913名無しピーポ君:03/10/26 23:43
同意
まあ、元気だせ
914名無しピーポ君:03/10/26 23:58
>>897
有段者っつても低段者から高段者までいるからね
初ニ段ぐらいなら安物でも別にハズくないと思うけど
915名無しピーポ君:03/10/27 00:13
>>903
じゃあ逮捕術の段を持ってたらええねんな。
916名無しピーポ君:03/10/27 00:18
遅レスですまんが、>>852。俺、糖尿病じゃないですね?って、医者に聞かれたような
気がする。
917名無しピーポ君:03/10/27 00:22
>>915
>>903>>906の間違いでは?
918名無しピーポ君:03/10/27 00:23
いままで第六戦までホームチームが勝ちつづけたのも一例だけ

1979年日本シリーズ

第1戦近○ー×広島(大阪球場)
第二戦近○ー×広島(大阪球場)
第3戦広○ー×近(広島市民球場)
第4戦広○ー×近(広島市民球場)
第5戦広○ー×近(広島市民球場)
第六戦近○ー×広島(大阪球場)
第七戦近×ー○広島(大阪球場)←江夏の21球

さて今年はどうなるか?
919名無しピーポ君:03/10/27 00:24
>>914
>>891が薄っすらと自慢ぽく書くからかな?微妙。
剣道ってお金かかるよね。防具は本当ピンキリだし。
値段もあってないような物だし。
そりゃ衰退するよ。
920名無しピーポ君:03/10/27 00:28
>>919
国が補助せねばなるまい。
官僚が天下り先で2〜3年勤めたのに対して支払うべらぼうな退職金よりも有用だと思うが。
921名無しピーポ君:03/10/27 00:33
>>919
素人ですが、剣道はお金がかかるという話をよく聞いたことがあります。

剣道って、衰退しているのですか?
でも、興味はあります。
922名無しピーポ君:03/10/27 00:34
前の方に身辺のこと書いてあったが、ありゃちがうだろう・・・・
おれは、初めて聞いたぞ。合格してから身辺で黒と出たらそれこそ大変じゃないかな
どうやって取り消すよ!例えばアカとかは。
まっ、入校してからも詳しくするとしても、最低限は調べるだろう。
あまり、いいかげんなことを書かないように!
923名無しピーポ君:03/10/27 00:41
>>922
>まっ、入校してからも詳しくするとしても、最低限は調べるだろう。
の部分を、ちと勘違いしただけでは?
それとも、真っ赤な嘘。
924名無しピーポ君:03/10/27 00:44
>>921
警察が保護していなければとっくに絶滅していたのでは?
と言っても過言ではないくらい。
普通の若者はスポーツするならサッカー選ぶでしょ。
925名無しピーポ君:03/10/27 00:49
>>924
分かりました。とにかく、体力だけはつけときます。
特にスタミナと振りの速さが、ものを言うんですよね?
926名無しピーポ君:03/10/27 00:54
>>925
この武道は他のスポーツと違って練習量が成果に反映しにくい、
理不尽な武道。
半年やそこらで期待しないほうがいいよ。
振りの速さってw
とにかくやればわかるからがんばってね。
927名無しピーポ君:03/10/27 00:58
>>923
うそうかな。まッ悪いことしてなければ全然平気なんだけど
おれを含め、みんな発表まで不安だからいいかげんな情報は辞めて欲しいよね!
928名無しピーポ君:03/10/27 00:59
みんな、いつも何してる?俺なんて早速、風邪ひいたよ・・・
929名無しピーポ君:03/10/27 00:59
【このスレはsage進行です。】

荒らし・業者対策のため、E-mail欄に『sage』
の入力をよろしくお願いします。
930名無しピーポ君:03/10/27 01:00
>>927
そうだよ、何もなければ身辺調査にびびる事ないよね。
931名無しピーポ君:03/10/27 01:01
それより、入校費ってのもうそなのだろうか・・・
932名無しピーポ君:03/10/27 01:01
>>926
サンクス。
933名無しピーポ君:03/10/27 01:04
みなもう寝たのか?
934名無しピーポ君:03/10/27 01:06
>>928
先週の今ごろに比べて、今はかなりマターリしてるよな。
風邪、面接の当日にひかなくて、よかったな。
935名無しピーポ君:03/10/27 01:11
>>931
そんなのは、ローンじゃないの(給料天引き)?
まぁ、あるに越した事はないと思うが。
936名無しピーポ君:03/10/27 01:13
>>931
受かってから心配しる!
937名無しピーポ君:03/10/27 01:22
>>936
931じゃないが、もれも猛省しますた。舞い上がり過ぎますた。
もう、寝るぽ。
938名無しピーポ君:03/10/27 01:55
>>879
HPで番号確認できるのは知っているが、なんせ共同試験での受験だったから
大阪府警のHPではないんだよ。受けた県で発表らしいが、ネットで確認しようか
通知(ハガキか封書?)が来るまで待とうか考えてたんだよね。どっちにしろわかること
なんじゃけどね。
939名無しピーポ君:03/10/27 02:06
>>938
何?もれも共同試験待ちだぞ。んで、府警のHPで発表だとさ。
もれ、去年は受けてないんだが、去年の共同試験の発表は、府警のHP上で県別に一斉に
発表されてたのを覚えてるんだが。今年は違うのか?
940名無しピーポ君:03/10/27 02:18
共同の試験の結果ってもう合格した人は発表受けてるでしょ。少し前に
そういう人いたよ
941名無しピーポ君:03/10/27 02:21
>>940
それは2次のこと?
来月って言われたんだが。
けど、まぁ共同試験の2次は各都道府県によって区々だったみたいだね。
942名無しピーポ君:03/10/27 13:39
自衛隊出身の警察官て多いんかな〜
943Y:03/10/27 13:43
週末は住人増えるんですね、読むの大変です。

>>811さん どうもありがとうございます。
二週間前に言いましたが、私は身元調査で間違いなく
不採用になります。試験の最終発表があるまでは
それが何なのかはまだここでも言えませんが…。

みんなに聞きたいのですが、面接官が顔見知りだった
という人はいませんか?
私は席に着いてから「あれっ、もしかして…」と思いました。
話したことは無いのですが、近所で見かける人です。
面接官は私の住所とか知っているので、恐らく気付いている
のでしょうか、それ以来見かけません…。
944名無しピーポ君:03/10/27 16:42
☺☻☺☺☻☺☺☻☺☺☻☺☺☻☺
945名無しピーポ君:03/10/27 16:54
みんな、発表まで何してる?
もれは、バイト、勉強、筋トレ、2ちゃんねる、などをしています。
946名無しピーポ君:03/10/27 18:20
筋トレ、バイト、彼女の毎日です。。。。
947名無しピーポ君:03/10/27 18:37
筋トレ、ヤフオク、彼女探し
948Y:03/10/27 19:13
仕事、バイト、彼氏探し
949名無しピーポ君:03/10/27 19:14
>>948
無理です。
950Y:03/10/27 19:14
なんで〜?
951名無しピーポ君:03/10/27 19:34
『警察官になる』ということが、どういうことなのか理解している人間は少ない。
今までの人生の中で、警察官にお世話になったことのある人間はどれだけいるだろう?
特に警察官を志す人間は、警察官に関係する機会が少ないことと思う。

これはつまり「非日常」を意味する。警察官とは一生関わり合いにならなければ、
それに越したことは無いだろう。
自分の人生の中で警察官のお世話になったことがどれだけあるか、数えてみて欲しい。
年1回、あるかないか、下手すると免許の書き換えを抜かせば10年に1回、20年に
1回の人もいるだろう。

警察官になるということはその「非日常」が「日常」になるということ。
一般人が見ることの無い、人間の汚い面、死体、ヤクザ、暴力団etc…が、日常の
商売相手になる。警察官になったものは約40年余りそういう社会に身を置くことになる。

この商売は離職者も多い。定年前、50代になるとそれを目途にドロップアウトが絶えない。
恐らくそういう人間は、勤務期間の30年余りはとにかく自由に憧れ、組織を抜けたがって
いた人間だろうと考える。
警察官を辞めた人間に話を聞くとこう言うという。

「久しぶりに青い空を見た。」

人間にとって平穏な暮らしがいかに大切なのかを知る。
来年から警察官になる人間は、この職業に就いたとき考えて欲しい。

『自分は今、幸せなのかどうか』を

http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/whismng.zip
952名無しピーポ君:03/10/27 19:35
>>950
冗談です。ごめんなさい。
953名無しピーポ君:03/10/27 19:37
可愛い奴よ
954名無しピーポ君:03/10/27 19:44
     曰   \  また一年勉強か…   受験仲間↓(合格) /
     | |      \      ∧_∧        ∧_∧     /
    ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ;´Д`)≡3    (・∀・ )ププ…/__|
     ||負||(; ´Д`) \   |  ⊃ヽC      C/⊂  |.    /|||||
  _ ||け||./   [¢、)  \  、_ ( ) )     ( ( )_ノ..   / | ̄| ∧ ウウ・・・
  \ ||犬||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \      ∧∧∧∧∧.   ... ./ |  |フT )
  ||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \   <       >   /.  |  |⊂ | もうだめぽ…
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   \  <     今 > ...../   |  | ∪
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      \<     年 > /
 今年も落ちちまったか・・・     <  の    も >/
―――――――――――――――<  予   不 >―――――――――――――――――
      ∧              ∧ <  感   合 >
     / ;  また落ちた…  /  <.  !!!   格 >
    /   ';          /   .<        >         ∧_∧∩ / ̄ ̄
   /    ;______/    ;/∨∨∨∨∨\        ( T∀T)ノ<先生!今年も
  /                    /         \  __/ノ   /   \__
 /  ┯━┯         ┯━┯ ./           \ \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.|   ..)   ) _____  )   )/    /      ヽ  \||\           \
|   ...(   (  ;,      / (   (/.    /        ヽ  \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|    .)   ) ;     /  )  /.. ∧ /∧       ∧ヽ∧\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|   .(   (   :    /  (   / (  ⌒ ヽ      (  ⌒ ヽ \           ||
 |   )   )   ';   /    ) /  ∪  ノ ミ  彡  ∪  ノ   \
  \ (  (     ヽ/    ( /    ヽ_),)        し' l_ノ     \
http://mios.20m.com/
955名無しピーポ君:03/10/27 19:52
そろそろ、次スレ建てますか。

今回は混乱しないよう、『スレタイ』・『テンプレ』等を
募集します。

皆様のご協力お願いします。
956名無しピーポ君:03/10/27 20:26
警察学校の術科でなぐられ、退学を強いられると書いてありましたが、本当ですか。体力なければ、振り落とし作戦なんでしょうか?
957名無しピーポ君:03/10/27 20:27
新スレが建った模様
皆もこのスレを消化したら、そこへ池
958名無しピーポ君:03/10/27 20:33
>>956
うーん、やっぱり、ああいう仕事だし、体力的に見て教官にダメポな香具師と三行半
つけられたら、意図的にそういう方向に持って行かれることも覚悟しとかないと、アカンなぁ、
と漏れは考えてます。

皆さんは、どうお考えですか?
959名無しピーポ君:03/10/27 20:34
次スレができたようです。ここが埋まったらどうぞ。

★大阪府警採用選考 総合スレ Part 10
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1067253554/
960名無しピーポ君:03/10/27 20:35
>>959
サンクス。
961名無しピーポ君:03/10/27 20:47
体力的には大丈夫だろ。
ちゃんと厳しい訓練があるんでしょ?
初任科生結構弱そうだったじゃん。でもちゃんと鍛えてんだよな。
彼らに出来て俺らに出来ないわけ無いじゃん。自信持っていこうぜ。
962名無しピーポ君:03/10/27 20:59
てゆーか、2次合格したら、ほとんどの人が、ランニングや筋トレを頑張りそうだ。
運動が苦手で、かつ今までに部活の経験も無くて、入校まで本当に何もしないのは、
さすがにキツいと思うんだが...
963名無しピーポ君:03/10/27 21:44
面接メタメタだったので、ランニングをやる気が萎えて走ってない。
全体的に圧迫面接だったので、「○○の有段者です」って言っても無反応。
これって好反応ってこと?
964名無しピーポ君:03/10/27 21:51
>>963
ええのぉ。
何しても武道の段位を持ってたら、自分に自信が持てそうなんやもん。
965名無しピーポ君:03/10/27 21:58
前にもそんな事言ってた人がいたが、基本的に柔道・剣道の段位でないと興味を示さ
ないのかな?
入校時は、ほとんどの人が柔道・剣道の未経験者です、とHPでも言ってるのに。
966名無しピーポ君:03/10/27 23:54
>>965
ほとんどの人が未経験者って本当らしいですよ。実際に友人が警察学校入ってます。
8年来の友人いわく。そのまんま。みたいです。
段位に関しては、もうよっぽどたとえば5段とかそれくらいじゃないと興味しめさないんじゃないでしょうか。
初段、2段までは必ず、学校中と決まってるわけじゃないですが全員とることになってるそうです
967名無しピーポ君:03/10/27 23:59
>>966
そうなんですか。
じゃあ、柔道・剣道の経験がなくとも、体力さえあれば、何とかなりそうですね。
968名無しピーポ君:03/10/28 02:14
>>945-948
バイトしながら、採用選考受けてる人も結構いるみたいだけど、それって、やっぱり体力の要る
肉体労働ですか?
俺は、そうなんですが。
でも、警察官は、府民と接する機会も多くなるワケなので、接客業とかの方がイイのかな?
969名無しピーポ君:03/10/28 02:17
>>939
俺の場合は受けた県のHPで合否の発表があるらしい。その県では警視庁、京都府警、
兵庫県警も同時にあったから、それもすべてそこで発表らしい。
共同試験は5月型、7月型、9月型であるから、発表の時期もバラバラなんだよね。俺は
7月型で発表は11月らしい。
970名無しピーポ君:03/10/28 02:49
5月型は、愛知
9月型は、広島
とかだね?
まあ、5月も9月も直接大阪で受けた方が良いやんな。同じ試験日だったし。
971名無しピーポ君:03/10/28 03:08
みんな、もう寝たかな?
最近、生活リズムが狂ったから、全然寝れないよ(´・ω・`)
972名無しピーポ君:03/10/28 04:36
>>966
柔道は知りませんが、剣道って、強くてもドンドン段位取得できる訳でもないんですよね?
何か段位取得後、所定の期間の稽古を積んでから、次の段位に挑戦っていう感じで。
5段ともなると、早くとも24、5歳くらいってのを聞いたことがあるのですが…

剣道の経験者の方、そうですよね〜?

それと、バイト先の高校生にちょっと聞いた事があるんですが、初心者は、8級からですか?
973名無しピーポ君:03/10/28 04:37
暇つぶしに自分史作ってみたら、結構楽しくなってきた。
自分という人物を客観的にみつめることが出来るしね。

面接前にすれば良かった・・・
974名無しピーポ君:03/10/28 05:01
柔道はどうか知らんが、剣道は上手いってのと強いってのはまったく別物。
無論、上手い方が段位は取りやすい。
975名無しピーポ君:03/10/28 05:13
>>973
次に生かせば、いいじゃないですか

>>974
なるほど

こんな時間でも、まだ起きている人居たんですねw
976名無しピーポ君:03/10/28 05:18
>>975
昼夜が逆転してるから、寝れんのだよ。
今日は、彼女と出かけるよていだし、明るくなったら洗車でもするかな。
977名無しピーポ君:03/10/28 05:55
>>974
補足すると、警察で求められるのはやはり強い剣道だろう。
978名無しピーポ君:03/10/28 06:35
>>976
日中、眠くなりそうですね

>>977
強い剣道かぁ
979名無しピーポ君:03/10/28 07:14
>>974
そういう二通りの強さがある時点で今の剣道はもうだめだと
自分でも思う。
980名無しピーポ君:03/10/28 07:25
>>978
そうだね、交通事故はご法度だし
気をつけて運転するよ。
981名無しピーポ君:03/10/28 07:51
俺は、柔道や剣道よりも合気道を習いたいな。
男だから選択できないだろうけど、相手の力を使ってってところに惹かれる。
982名無しピーポ君:03/10/28 12:04
>>979
それは短絡的な考え方だな。剣道がダメな理由として言えるのか。。
俺は合格したら、柔道を択びたいし、剣道は正直やりたくないですが、
剣道で強くなるってことは非常に自分に役立つんじゃないか?て思いますよ。

基本で蹲踞とかありますよね(剣道に限らずですが)バランスが大事なんですよ。
いつ何時も相手と対峙したときに、自分姿勢を維持し、攻撃、防御ともにできる
状態を保つことが必要。私の友人が剣道を小学生の頃からやっていまして、警察学校はいったら
剣道やれよ!っていうから、私は「嫌だ。暑苦しいw普段竹刀もたないし」と言ったら
そう言われました。
そして「剣道の究極は○○○だぞ」と言われ、○○○なんていう言葉だったか
忘れたんだけど、「竹刀を持たず素手で争うこと」を意味する言葉でした。
983名無しピーポ君:03/10/28 13:32
それは、精神的なものじゃない?気合みたいな。気位とか残心という言葉を聞いた事ある。

俺が両方とも、全くのド素人だからかも知れないが、柔道・剣道などの武道やってた人が
カッコ良く思えるよ。
俺もやっときゃ良かった、それこそ小学生くらいの頃から。
984名無しピーポ君:03/10/28 14:04
>>981
渋川流柔術みたいなw
知らないかな?
985名無しピーポ君:03/10/28 14:35
>>982
だんだん剣道が武道じゃなくなってきていると思うんだよね。
986名無しピーポ君:03/10/28 16:39
警察剣道は、その心配はなさそうだが
強そうだし
もちろん柔道も
987名無しピーポ君:03/10/28 17:35
>>986
憶測
988名無しピーポ君:03/10/28 19:12
その通り
989名無しピーポ君:03/10/28 21:09
うめ
990名無しピーポ君:03/10/28 23:40
たけ
991名無しピーポ君:03/10/29 00:04
まつ
992名無しピーポ君:03/10/29 00:06
しま
993名無しピーポ君:03/10/29 00:08
ななこ
994名無しピーポ君:03/10/29 00:16
1000ゲッツ
995名無しピーポ君:03/10/29 00:16
なでしこ
996名無しピーポ君:03/10/29 00:17
1000ゲッツ!
997名無しピーポ君:03/10/29 00:17
ゲッツ!
998名無しピーポ君:03/10/29 00:17
そり
999名無しピーポ君:03/10/29 00:18
1000ゲッツ!アンドターン
1000名無しピーポ君:03/10/29 00:19
1000ゲッツ!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。