★大阪府警採用選考 総合スレ Part 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しピーポ君
大阪府警の採用選考受験から合格後入校するまでの情報交換スレです。
いつものコピペ荒らしには反応せずに放置で・・・

前スレ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1057582581/
2名無しピーポ君:03/08/26 17:04
シャブ略
3名無しピーポ君:03/08/26 17:10
来年から採用人数増やすそうです
4名無しピーポ君:03/08/26 18:29
>>3
マジらしいな
学生運動に動員する為採用された軽殺缶が退職する為の措置だそうな
5名無しピーポ君:03/08/26 18:31
警視庁だけかと思ってたけど、大阪府警も増やすんだ。
6名無しピーポ君:03/08/26 19:09
警視庁も不祥事続きで大変らしいですね。

・警視庁の違法捜査約825万円の支払い判決確定 知人の利益を図る目的で職権を乱用
・制服の警官が現金5739円窃盗 通報で急行の居酒屋
・武富士恐喝未遂事件 警視正らを処分
・逮捕の元警官、覚せい剤使用し勤務
・警視庁碑文谷署の中庭で、課長が拳銃自殺
・売春防止法違反で内偵捜査を情報漏えいした巡査部長、書類送検
・弟いじめられ、仕返しに殴る 傷害容疑、巡査逮捕
・風営法違反容疑で摘発の店、警視庁警部補が援助
・情報提供者への謝礼領収書、警視庁の偽造と認定−−東京高裁、会社員への賠償命令
・警視庁、捜査協力の中3に日当 2人に計1万5000円−−条例違反

今年1月以降の警視庁の不祥事事件です。
都合10件。毎月1.25回は不祥事を起こしている計算です。
あんまり多いんで、記事の内容をコピペすんの、メンドくさくて見出しだけ書きました。
詳しい記事内容を知りたかったら自分でググってください。

しかし、まぁ、なんですな。
こんなところへ採用試験受けたいっていう、物好きもいるようで。
きっと、新聞読んでない世間知らずなんだろうね。
それとも、知ってて不祥事警察を希望してるんでしょうか?
7名無しピーポ君:03/08/26 19:10
大阪府警巡査を強盗致傷容疑で逮捕−−奈良県警西和署

 24日午後9時50分ごろ、奈良県上牧町服部台3の路上で、帰
宅途中の同町内の会社役員の男性(53)に同町上牧、大阪府
警八尾署地域課巡査、吉川有樹容疑者(24)が近づき、男性が
持っていた手提げバッグをひったくろうとしてもみ合いになった。
吉川容疑者は男性の下腹部をけるなどの暴行を加えたうえ、ポ
ケットから定期入れを奪い逃走しようとしたが、男性に取り押さえ
られ、駆け付けた県警西和署員に強盗致傷の疑いで現行犯逮
捕された。男性は右手に軽いけが。調べでは、吉川容疑者はう
つ症状があり、この日から休職中だった。
8名無しピーポ君:03/08/26 19:10
>>7
警官がひったくりですか?
9名無しピーポ君:03/08/26 19:11
大阪府警淀川署の副署長、共同通信女性記者にセクハラ

 大阪府警淀川署の長岡徳治副署長(58)=警視=が酒に酔っ
て共同通信大阪支社社会部の女性記者(25)にセクハラ行為を
していたことが分かり、府警は18日、減給100分の10、3カ月
の懲戒処分にした。副署長は同日、依願退職した。

 府警や共同通信によると、長岡副署長は16日夕、取材のため
同署を訪れた記者を飲食に誘い、一緒に飲酒した後「遅いから
近くのホテルに一人で泊まっていったらどうや」と迫った。

 記者が、断れば今後の取材に支障が出ると考えてホテルに同
行したところ、長岡副署長は室内で記者に抱きつき、押し倒し
た。記者はすぐ振り払って逃げた。
10名無しピーポ君:03/08/26 19:11
>>9
エロエロどすけべ警官
11名無しピーポ君:03/08/26 19:12
巡査長が路上で女性に触る 府迷惑条例違反で逮捕−−大阪・府警

 大阪府警港署の地域課巡査長(38)が20日夜、大阪・ミナミの
路上で女性の下腹部を触ったとして、府迷惑防止条例違反容疑
の現行犯で逮捕された。府警監察室は懲戒処分にする方針。

 調べでは、巡査長は20日午後9時55分ごろ、大阪市中央区
心斎橋筋2の路上で、20代の女子大生の下腹部を着物の上か
ら触り、その約5分後、同区難波1の路上でも20代の女性会社
員の下腹部をコートの上から触った疑い。

 巡査長はこの日非番で、夕方から友人と酒を飲んでおり、調べ
に「酒に酔っていたので、よく覚えていない」などと供述している
という。
12名無しピーポ君:03/08/26 19:12
>>11
またまた変態警官
13名無しピーポ君:03/08/26 19:29
巡査部長がOBに個人情報を流す 大阪府警が3人逮捕

 大阪府警OBが経営するコンサルタント会社
に、軽四自動車の車籍照会で得た個人情報を
漏らしたとして、府警は27日、堺東署交通課巡
査部長、吉井聖(ひじり)容疑者(42)と、いずれ
も府警OBでコンサルタント会社経営、永松隼人
容疑者(62)▽同社渉外部長、的場良二容疑
者(51)を地方公務員法違反(守秘義務違反)
の疑いで逮捕したと発表した。府警は現金授受
の有無について追及するとともに、ほかにも同
様の情報漏えいがあったとみて調べる。

 調べでは、吉井容疑者は昨年7月、警察署の
先輩だった的場容疑者から「軽四の使用者を調
べてほしい」と電話で依頼され、車籍照会で入
手した所有者名と住所を教えた疑い。永松容疑
者は、的場容疑者に情報入手を指示した疑い。
吉井容疑者は「お礼にケーキをもらったが、現
金や(接待の)付け回しはしていない」と供述し
ている。

 永松容疑者は76年、府警を退職後、毛皮など
の輸入販売会社経営を経て、現在のコンサルタ
ント会社を経営。的場容疑者は00年、府警を退
職し、02年1月に永松容疑者の会社に採用さ
れた。

 普通乗用車などの車籍については、運輸支局
で手数料を支払えば照会できるが、軽四は非公
開。このため、軽四の車籍照会で得た情報は職
務上知りえた情報に該当する。
14名無しピーポ君:03/08/26 19:30
>>13
ホントに現金もらってないの?
15みんながんばれ:03/08/27 20:11
平成15年度 第2回 大阪府警察官(巡査)

採用予定人員   男性約310人・女性約20人
申込受付期間   7月1日(火)〜8月13日(水)
第1次選考日   9月21日(日)
16よくて20〜22点:03/08/28 01:31
A区分

昨年
平成14年度大阪府警第一回
採用予定(約)310※  申込者4,385  一次受験者3,723  一次合格者997   最終合
格者336   倍率11.1

今年
平成15年度大阪府警第一回
採用予定(約)410※  申込者?    一次受験者4,097  一次合格者1,203  最終合
格者344   倍率12
※採用予定人数はAB合算値。
17よくて20〜22点:03/08/28 01:32
あ、このHNは第一回のものねw
18名無しピーポ君:03/08/29 00:10
大阪府警でやる適性検査と体力検査どういうのをやるのか
教えてください!
19名無しピーポ君:03/08/29 00:37
検査はかんたんだよ。。
つか、みんな検査は身長とかが149センチメートル??以上(かな)
だったらみんなうかるよ
頭もそこそこの人だったら必ずうかるから心配ないよ。
体力検査は足がそこそこだったら受かるよ。
がんばってね♪
20名無しピーポ君:03/08/29 00:45
>>19
どういうのをやるのか。内容を教えてほしいのですが・・・
21名無しピーポ君:03/08/29 06:17
>>20
教えて君は検索汁。
22名無しピーポ君:03/08/29 23:16
>>18
あえてpatr7で聞く理由は何かと問いたい。
23名無しピーポ君:03/08/29 23:46
>>22
> patr7

プッ
2429歳社会人:03/08/30 00:56
よし俺がこたえよう。
適性は、簡単な図形とか国語の文章問題みたいなをやる。
はやさと正確さが大事。

体力は、
四肢関節検査
手首、足首、腕をぐるぐる回したりするものです。
けっこうだるいし、運動不足のヤシはこれでも疲れる。
バービー30回ぐらい。 けっこうきついよこれ。
両目を閉じて片足立ち)があるので練習しておくのもよいと思います。
あと腕立て、腹筋を20回だけど、中途半端な腕立て、腹筋はダメ。
こんなもんだったと思う。
あと職業適性とクレペリンが面接の時にありました。

2529歳社会人:03/08/30 00:58
ちなみに、5月の試験問題はこれ↓
?現代文:脳の代替物、炊飯器、天気予報、会計処理のどれかか?
●現代文:渡り鳥、太陽は弱肉強食の表れ
●現代文:人間は便利さに慣れたから戻れない
?現代文:イデオロギーの問題
●英語:海洋生物、タコの肢4が間違い
●英語:eメール、「when and where」がなんとかの肢3が間違い
?四字熟語:極楽往乗×→極楽往生○、抱腹絶頭×→抱腹絶倒○、
●漢字:余世×→余生○、忠告が正解
●古文:自分を助けてくれた人をいぶかしく思う気持ちの肢1が正解
●地学:地震、A-P波とS波が逆なので× B-? C-? D-余震域の説明が×? 
●思想:孔子、韓非子、孟子、 墨子が正解
●数学:角すい、 長さ5cm、角度216℃
●数学:有理数、62 64-2
数学:野球チーム、3!×5!=720通り
?世界史:イスラム、
日本史:土地制度、班田収授法は〇
●日本史:大隈重信は立憲改進党、板垣退助が自由党
●生物:ホルモン、糖質コルチコイドが正解。
●憲法:思想良心の自由の肢3が間違い
●憲法:条約は国会が締結すとする肢が間違い(不信任決議案は衆議院のみ、ひっかけ問題)
●刑法:急迫不正なら絶対の肢1?
●民法:6親等以内の血族と3親等以内の姻族か親族、配偶者は数えない、肢3
●地理:ロシア、カナートが間違い
●経済:デフレスパイラルの説明が間違い
●経済 公定歩合、売りオペ
●国際関係:国連、経済社会理事会の説明の肢2が間違い
●時事:悪徳商法、ネガティブオプションの説明が間違い
●時事:お札は二千円札以外だから「全部」とする肢は間違い
●時事:官庁編成、通商産業省が国土交通省になったのは間違い
●時事:ユビキタスの説明が間違い
2629歳社会人:03/08/30 00:59
参考になったかな?

あかん。俺も勉強せな、マジやばい。
合格目指して残り20日間がんばりましょう!
では。
27名無しピーポ君:03/08/30 02:16
入校まで一ヶ月。準備は残すところ住民票移すのみ。
体力作りもしないと・・・
第二回試験、みなさん頑張ってください!
29歳社会人さん最後まで前向きに頑張ってください!
合格祈ってます。
2829歳社会人:03/08/30 09:45
>>27
どうもです。
入校してから、できたら
またカキコしてほしいですね。
忙しいとは思いますが、
実際、学校や仕事がどんなものか知りたいし。
2929歳社会人:03/08/30 09:47
24の追記
両目を閉じて片足立ちは確か1分づつぐらいだったと思う。
あと反復横とびもありました。
30世直し一揆:03/08/30 09:53
<血液型A型の一般的な特徴(改訂版)>(悪い点は直そう!)
●とにかく臆病・神経質で気が小さいだけ(真に他人を思いやる気持ちはない、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))。
●異常に他人に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(偏狭、自己中心、硬直的でデリカシーがない)。
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、内面的・実質的には負けていることが多い)。
●基本的に悲観主義でマイナス思考なため性格が鬱陶しい(根暗・陰気)。
●とにかく否定的でうざく、粗探しだけは名人級(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)。
●社会的強者には平身低頭だが、社会的弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていないときは、より一層))。
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(多数派=正しい と信じて疑わない、了見が狭い差別主義者)。
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)。そのくせ、集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)。
●他人の悪口・陰口を非常に好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がウソツキだから他人のことも容易に信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない)。
●友人関係は、表面的な浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(他人の痛みがわからず、包容力がなく、冷酷だから)。
●頭が硬く融通が利かないため、すぐにストレスを溜め、また短気で、すぐに爆発させる(不合理な馬鹿)。
●後で自分の誤りに気づいた場合でも、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(社会悪の根源、もう腹を切るしかないだろう!)。
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考え(例:「あいつより俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)。
3118です:03/08/30 11:11
>>29社会人さん
教えてくれてありがとうございました。片足立ちが結構できないもんですね。
共に合格できるように頑張りましょう。
32名無しピーポ君:03/08/30 16:06
>>28
了解しました(^^ゞ
手元に携帯がある時は携帯からレポ入れます☆
33名無しピーポ君:03/08/30 17:21
>>28,32
横からすまんが、
それはできないんよ。
34名無しピーポ君:03/08/30 17:32
>>33
携帯禁止だからか?(ww
35名無しピーポ君:03/08/30 17:37
前スレは埋めないの?
36名無しピーポ君:03/08/30 17:41
>>35
おまいが埋めれ(藁
37よくて20〜22点:03/08/31 01:05
>>25
今見ると、結構むずかしいな・・・
5月の時点では、サービス問題かってくらい簡単におもったんだけど・・・

やっぱり3ヶ月のブランクとりもどすの、たいへんだな・・・
38名無しピーポ君:03/08/31 16:34
ヤヴァイ。 こんな時間まで寝てしまった。
今日のノルマ達成できるかな・・・
39名無しピーポ君:03/09/01 07:31
ノルマとか言うてる時点でダメダメ
効率と自己満でしょ(w
40名無しピーポ君:03/09/01 11:51
大阪府警の筆記で重要なPOINTは?
やっぱ刑法や民法がでる社会科学が一番重要かな?
41名無しピーポ君:03/09/01 14:12
【告発】畑中絹代です。【道警】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1031244977/l50
「北海道警察日本で一番悪い奴ら」読んだ?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1057240962/l50
道警「覚せい剤警部」判決公判 裁判長は稲葉被告に「懲役9年」を言い渡し。
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnTopics?news_cd=220011025604
覚せい剤:元北海道警警部に懲役9年の実刑判決 札幌地裁
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200304/21/20030421k0000e040031000c.html
覚せい剤取締法違反など、元北海道警警部に懲役9年−−札幌地裁判決
http://www.mainichi.co.jp/news/article/200304/21e/045.html
拳銃と覚せい剤、稲葉元警部に実刑 「道踏み外した」 裁判長諭旨「やらせ」触れず
http://www.mainichi.co.jp/life/law_building/news/200304/news_2003042201.html
北海道警察日本で一番悪い奴ら 織川 隆 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062119498/ref=sr_aps_d_1_1/qid=1057288929/249-0973870-2473159
 
42名無しピーポ君:03/09/01 15:56
大阪府警の試験って問題持ち帰れるの?
43名無しピーポ君:03/09/01 18:34
>>42
無理 全部回収したか確認できるまで、教室から一歩も出れん。
44名無しピーポ君:03/09/01 19:37
大阪府警には、元共産党党員の家族は絶対採用されない?
ちなみに 結婚相手も同様?
45名無しピーポ君:03/09/01 20:09
>>44
真面目な話、無理。 一次は通過したとしても
二次で必ずばれて落とされる。

大阪府警に限らず全都道府県警も無理だと思うよ。
46名無しピーポ君:03/09/02 19:27
それってすごく、人権的に納得いかなくない??本人がそういう思想をもっているのならわかるけど、、、。じゃあどれだけ勉強しても絶対なれないってこと?それってどうなんだろうか,,,。
47あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/09/02 19:43
>>46
人権的にとやかく言うようなヤシに警官は向かない( ´,_ゝ`)プッ
48名無しピーポ君:03/09/03 00:57
犬にも人権ってか?プッ
49あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/09/03 00:59
犬の比喩の使い方がおかすぃ( ´,_ゝ`)プッ
50名無しピーポ君:03/09/03 10:50
>>47
禿同
権利や自由よか義務感や使命感を大切に出来る事が基本な感じ
51名無しピーポ君:03/09/03 14:03
警察官に「正義感」ってのは、あるの?

あるんだったら「取り締まる法律が無いから」「人権が」などと言い訳せずに
珍走や暴力団、ぜんぶ逮捕してよ。
52名無しピーポ君:03/09/03 14:36
>>51
おまいはアフォか
何でもかんでも取締り出来る訳無いやろ
法的根拠あっての検挙・逮捕だ
お勉強してから書き込めや
53名無しピーポ君:03/09/03 15:06
>>52
つまり、珍や暴は法律に違反していない、って事なの?
54名無しピーポ君:03/09/03 15:49
>>51
全部逮捕するには警察官の数が足りない。
十数人の暴走族捕まえるだけでどれだけの人員と時間が必要だと思ってるんだ。
警察24時を見ろ!!
55名無しピーポ君:03/09/03 16:58
>>53
何でもかんでも、1から10まで教えて君じゃなくてさ、
珍と棒の存在そのものを罰する法律を探してみなよ。
まさか、無いこと承知しててグズるのが目的のおバカじゃないんだろ???
56名無しピーポ君:03/09/03 19:36
>>55
もちろん、ググってみたさ。アタリマエだろ?
だが、それらしきものが引っかからなかったから
ここで質問してんだよ。

結局、珍も暴も、取り締まる法律そのものが無いんだね?
ふ〜ん、そうか、どうりで検索に引っから無かったわけだ。
そりゃ、無いものを検索できるわけ無いからな・・・
そこまで気付かなかったよ。
つまり、珍も暴も合法なわけだ・・・
57名無しピーポ君:03/09/03 19:37
マイナスドライバー持ってる人を捕まえる法律はあっても
珍や暴を捕まえる法律は有りません!
58名無しピーポ君:03/09/03 19:55
>>51
ここのスレッド名読めますかー???
↓ここで相手してもらえ。

警察はもっと真剣に珍走族を取り締まれ!!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1042539562/

何が「ググってみたさ。アタリマエだろ?」なんだ?
こんなこともできない自分をどう思う?
かわいくて仕方ないんだろうなあ。プ
59名無しピーポ君:03/09/03 20:09
>>58
そっちのスレもすでに閲覧済み。
結局、そのスレの結論は、↓だろ?こんなん認めるのか?

>    //
>    ⌒        _________
>=(    )=     \ (*)       /    つ
>    ヽ\     \∠ニニニニニO_| つ
> //  ヽ/\    /  \川/  \ っ |
>     (\ノ/っ  (  o    o   )  γ⌒
>     (⊂⌒|    ヽ_ /.\  /   ζ /
>     ヽノ_ \ (__ ――  ̄ ̄\  ┐-′/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
>        \ \  ))____       ) | <  珍走団は違法では無い!!
>         \  || |_( Y )_/ /   \___________/
>           \( ̄ ̄ ̄ ____/
60名無しピーポ君:03/09/03 20:51
>>51
おまいみたいのが警察官採用試験に合格しないよう祈る。
つーか高校出て無いから受験資格無いか(藁
61名無しピーポ君:03/09/03 20:56
>>60
採用選考スレに平気で書くような奴なんだから、
そっとしておいてあげなよ。w
62名無しピーポ君:03/09/03 22:54
大阪府警は警官になる前から、たらい回しかよ!先が思いやられるな

>334 名前:名無しピーポ君[] 投稿日:03/09/03 20:22
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1061885052/51

>51さん、ここでお願いしますね。

>>59の意見を否定したいならその理由を述べてください。
63名無しピーポ君:03/09/03 22:56
>>62
スレ違いに対する単なる誘導。
64名無しピーポ君:03/09/04 03:44
51は取締る法律も無しに、いきなり逮捕されたとしても
当然文句を言ったりしないんだろーな。
65名無しピーポ君:03/09/04 09:13
国2二次落ちなのでこれで警察に専念できます
66名無しピーポ君:03/09/04 09:43
>>64
そっとしてやれ
67名無しピーポ君:03/09/04 15:24
>>65
国2受験二股ご苦労!!
安心しる、警察も二次で落ちるから(wプッ
68名無しピーポ君:03/09/04 16:03
1次試験の結果ってどれくらいで来る?
69名無しピーポ君:03/09/04 16:21
警察学校を卒業したあとって必ず寮に入らなければならないんですか?
実家から通うとかはできないのでしょうか?
70名無しピーポ君:03/09/04 18:16
>>69
いんや
実家からでも通えるよ。

二次試験の時、独身寮を希望するかとか調査あったなぁ。
そんなもん配属先にも寄るけど、とりあえず希望するにしといた。
71名無しピーポ君:03/09/04 19:24
>>65
おれのつれは告に虹おちで
警官なってすぐやめて
告にとおって今刻にではたらいてる
自分のいきたいとこいったほうがいいよ。
72名無しピーポ君:03/09/04 19:25
>>71
頭悪そうな文章ですね。
「国II」って何かわかってる?
73名無しピーポ君:03/09/04 20:03
>>72
頭が不自由な方なので、そっとしておいて上げて下さい。
74名無しピーポ君:03/09/04 20:12
当て字じゃないか。
読めるダロ?
75名無しピーポ君:03/09/04 21:02
いちいち読みにくい当て字にするのが馬鹿っぽいと言ってるのです・・・
76名無しピーポ君:03/09/04 22:27
>>75
あっそうなんだ。
ならもう2ch利用しない方が(・∀・)イイ!!
君の嫌いな馬鹿っぽい当て字ばっかだし〜
てかさ〜あおられてマジレスしてるおまいがアフォ(wプッ
77名無しピーポ君:03/09/04 22:35
>>76
小学生のくせに国2受けるような友達いんの?アフォ(wプッ
78名無しピーポ君:03/09/04 22:46
>>77
あの〜国2受ける連れが居るのは漏れじゃないんやけど(^_^;)
誤爆すんな(゜Д゜)ゴルァ!!
79名無しピーポ君:03/09/04 22:57
【注意】

荒らし・粘着にレスをすることは、『エサ』を与えることになります 。
煽り荒らしは『完全無視』 反応すれば反応した方も荒らしとみなされます。

荒らし・粘着コピペ見るのが嫌な方は『専用ブラウザ』を導入することをお勧めします。
NGワード・透明あぼーんなどの設定をすると気になりません。

参考スレ
  『OpenJane』 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1061908379/
『かちゅ〜しゃ』 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1059441012/
 『ホットゾヌ』 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1059580108/
80よくて20〜22点:03/09/05 00:47
うーむ・・・試験直前だからみんな気がたってるな。
81名無しピーポ君:03/09/05 00:54
まぁ、荒らしは放置でまったりいきましょう。
82名無しピーポ君:03/09/05 06:17
>>81
       ○ < まぁ、頑張りましょうや
     /ヾ|>
_| ̄|○ .<
83名無しピーポ君:03/09/05 10:28
ズバリ今回の受験者予想人数は?
84名無しピーポ君:03/09/05 10:33
>>83
       ○ < 5000人前後ってとこでしょうナ
     /ヾ|>
_| ̄|○ .<
85名無しピーポ君:03/09/05 10:54
>>84
で、採用340かよ
なかなかの激戦ですなー
府警ってさ、一回と二回合わせて300前後採用?
それとも一回に約300、二回にも約300採用?
86名無しピーポ君:03/09/05 13:02
毎年アフォを第1回で300名程度、第2回でも300名程度、計600名程度採用します。
警察官になるということは、アフォのレッテルを自分で貼るようなものです。
つか、だいたい、約600名も毎年採用していて、なんで治安がこんなに悪いんだ?
働いてねぇんとちゃうか?
87名無しピーポ君:03/09/05 13:13
国2と警察に両方受かったら、どちらに行く人が多いのかな?
88名無しピーポ君:03/09/05 13:19
国Uに合格したんなら、警察庁に採用してもらえばいいんじゃね?
8987:03/09/05 13:29
>>88
すみません。警察で働きたいというよりも滑り止めと考えてまして…
警察スレにこんなこと書いてすみません。
国2は最終合格できても採用されない可能性が人数ベースで1%未満程度ですが、あるもので。
それに国2経由の警察関係は人気があるから採用されるのが難しいみたいです。
90名無しピーポ君:03/09/05 13:34
>>86
ずいぶん詳しいですね。アフォの職業だというのに。
まさか300人に漏れたとか言わないでしょうね(ワラ
91名無しピーポ君:03/09/05 13:42
>>90
をいをい>>86は当然漏れてんだからそんな事言ったらかわいそうだべ〜
92名無しピーポ君:03/09/05 14:00
【注意】

荒らし・粘着にレスをすることは、『エサ』を与えることになります 。
煽り荒らしは『完全無視』 反応すれば反応した方も荒らしとみなされます。

荒らし・粘着コピペ見るのが嫌な方は『専用ブラウザ』を導入することをお勧めします。
NGワード・透明あぼーんなどの設定をすると気になりません。

参考スレ
  『OpenJane』 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1061908379/
『かちゅ〜しゃ』 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1059441012/
 『ホットゾヌ』 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1059580108/
93名無しピーポ君:03/09/05 17:28
>>90,91
いつまでたっても反応せずには
いられないかわいそうな人。
94名無しピーポ君:03/09/05 17:40
>>93
       ○ <そうやって煽るからいけないんだろ?スルーよろ
     /ヾ|>
_| ̄|○ .<
95名無しピーポ君:03/09/05 19:41
>>90,91
もまえらが反応するから怒られちゃったじゃないかw

_ト ̄|○
96名無しピーポ君:03/09/05 20:52
受験票はいつ頃来るんかなぁ((((;゜Д゜)ガクガクブルブル
97名無しピーポ君:03/09/05 21:27
受験票に写真貼り忘れるなよ〜
98名無しピーポ君:03/09/05 21:39
受験票は一週間以上前に届いたよ。
遅すぎじゃね? 採用センターに電話してみた方が良さげ。
99名無しピーポ君:03/09/05 22:40

私たちスレ住人はアンチに反応しません。
100名無しピーポ君:03/09/05 23:03
漏れにも受験票来ないっ!!!!

採用通知は来たけどな〜(w
101名無しピーポ君:03/09/06 03:26
受験票まだ来てない
ヤバいのか・・・採用センターに電話してみよ
102名無しピーポ君:03/09/06 05:26

不良低能警察の類型的な属性。
常に何の捻りも工夫も脳も無い、単なる屁理屈を拗らせ練り上げただけの、愚にもつかず取るに足りない、稚拙低劣極まりない、茶々入れの難癖付けや、揚げ足取りだけが、変に厭らしく長けているだけの、鬼畜にも劣るこの世の寄生虫!ガン細胞。

つまり、内容そのものは全く空虚・虚無であり、事理整然とした整理正論では、一切勝負出来ない敗残者(負け犬)の遠吠えとも取れる、減らず口なのである。
103名無しピーポ君:03/09/06 10:12
>>102
不良低能>馬鹿の類型的な属性。
常に何の捻りも工夫も脳も無い、単なる屁理屈を拗らせ練り上げただけの、愚にもつかず取るに足りない、稚拙低劣極まりない、茶々入れの難癖付けや、揚げ足取りだけが、変に厭らしく長けているだけの、鬼畜にも劣るこの世の寄生虫!ガン細胞。
つまり、内容そのものは全く空虚・虚無であり、事理整然とした正理正論では、一切勝負出来ない敗残者(負け犬)の遠吠えとも取れる、駄々っ子の様な減らず口なのである。

たった2文字置き換えるだけでおまえそのものになるんだね、この文(ワラ

104名無しピーポ君:03/09/06 11:25
一週間ぐらい前に受験票とどいたよ〜
105名無しピーポ君:03/09/06 17:13
あ゛ぁあぁっ。 試験が近づいてるのに、集中できませぬ。
106名無しピーポ君:03/09/06 17:56

アンチには反応せぬよう
107名無しピーポ君:03/09/06 20:04
大阪府警で、詩歌って出題されるんですか?
文学史だけで、すでにお腹いっぱいです…
10829歳社会人:03/09/07 11:22
文学史はでないよ。
詩歌もたぶんでないと思う。
古文はでる。
まあ毎年変わるみたいだから一概には言えんけど。
109名無しピーポ君:03/09/07 11:26
大学入試もそうだが、古文が出来るのと犯人逮捕に関係があるの?と
思ってしまう。ダイイングメッセージに使われることを想定しているのだ
ろうか・・・
11029歳社会人:03/09/07 12:17
全く関係ないね。
っていうか、一般教養なんてくその役にもたたんでしょ。実際。
まあ何かで足きりせんとイカンのやろな。
となるとやっぱ面接重視ってことになるな。
111第一回合格者:03/09/07 12:32
古文は基礎の基礎を理解してればok。
世界史のイスラム史に目を通しておくことをオススメする。

俺は絶対でないと踏んでいて、5月試験に出たからめちゃくちゃ悔しかった。
偶然正解したけどw
112107:03/09/07 17:08
>>108
文学史でないんですか! はぁ 折れのここ2日の努力は何だったんだろぅ…

>>111
イスラム関連は、5月試験で出題されたから、9月では出ないと
思うんだけどな〜  東南海地震が問題になってるけど
地震も5月で出題されたからな〜

113107:03/09/07 17:10
追加で質問なんですけど、
ひょっとして 芸術史も出題されなかったりしますか?
11429歳社会人:03/09/07 18:30
まずでないだろうね
115107:03/09/07 19:29
>>114
そうですか・・・
という事は、おいらのここ5日間の努力は水泡に帰しますた・・・

とにかく、今日からは法律関係に力をいれます。
11629歳社会人:03/09/07 20:13
法律なら
例年
憲法2問
民法1問
刑法1問
のはず。
117107:03/09/08 00:10
>>29歳社会人さん

いろいろ、有難うございます。
独学では、この時期になると情報不足の為に不安になってきます。


118名無しピーポ君:03/09/08 00:44
刑法・民法出るみたいやけど総則以外でも過去に出てる?
各論もやってたほうがいいのかな?
11929歳社会人:03/09/08 01:16
>>117
法律は比較的簡単だから全問正解ねらえると思う。

それより、時事問題が例年増えている。
5月は4問でた。
時事問題に力いれたらいいんじゃないかな。
例えば、住基ネットや、ポジティブアクション、ヒトゲノム
ゼロエミッション、ナノテクノロジーなどの時事用語の意味を覚えるとか。
120名無しピーポ君:03/09/08 01:20
皆さん、論作文対策はしてますか?
5月の試験のように、京都府警式なのかな?

京都府警式だとすると、5月は試験的にか比較的使いやすいキーワードだったけど
9月ではちょっとひねったキーワードを指定されるんやろか。
121よくて20〜22点:03/09/08 02:22
>>116
民・刑法に関しては、出ない年もあるみたいだね。
ちなみに、代わりに商法なんかが出た年もあるらしい。
問題は簡単だったらしいけど・・・

>>119
うん、たしかに時事がやたら出た。
キーワードを覚えるのが大事だね。
しかし、新紙幣の問題は腹がたった・・・

>>120
あれは意表をつかれたね。
次もあんな感じでこられると・・・俺は得意だからうれしいな!
122107:03/09/08 18:20
ふあぁぁ 眠たい。

しかし、今日中に憲法を乗り切らねば。
国連の機関を覚えてる間に一日が終わりそうだけど…
123名無しピーポ君:03/09/08 19:17
ふぁぁあぁ (=ω=)ネムイ
10月入校組いるか?
走ってトレーニングして、後はめちゃめちゃ暇(´д`)
あと20日強やが何して過ごしとる?
124名無しピーポ君:03/09/08 20:58
俺は少し体調崩した。ヤバイ
125名無しピーポ君:03/09/08 20:59
10月入校の人、持ち物の準備は終わりました?
126123:03/09/08 22:25
>>124
大丈夫か??? 俺は何故か人生初の便秘気味(w

>>125
ん〜俺はあと住民票移して扶養関連そろえるだけだわ。
あとは全部完了〜♪あと荷物を送ろうか持参しようか迷ってる

ま、>>124>>125さん同期って事だからよろしくな!!
同じ2chらーって事でよろしこ☆
127名無しピーポ君:03/09/08 22:36
2次で落ちる人ってほとんど居ないのですね。
128名無しピーポ君:03/09/08 22:37
と思ったら間違いでした須磨祖
129名無しピーポ君:03/09/09 00:34
範囲が広すぎてヤマがかけられんなぁ
130名無しピーポ君:03/09/09 01:58
範囲が広すぎて勉強のしようがないな。
物理・生物は各1問なので捨て。
日本史・世界史は各2問だが、範囲が広すぎるから過去問の範囲で。
数学……3問は捨てれんなぁ。

大学入試の時の知識がどれだけ残ってるかだな……。
131名無しピーポ君:03/09/09 02:57
まったく勉強せずに臨むって人どれぐらいおんのかな?
132名無しピーポ君:03/09/09 07:29
>>127
二次でさらに1/3に絞り込むぞ。
一次の論文は二次で点数化されるし。
何より面接が一番重視されるからな。
ペーパーは民間みたいにグループ面接が出来ないから、ただの足切りだろ。

大卒程度といってもほとんどが高校の教科書に載ってるような問題だからな。
LECに通ってまで受けるもんじゃないぞ。
論文は大学で書いてるし、面接対策ぐらいじゃないか。
まぁそれも民間企業で面接慣れしてたら大丈夫だろ。

LECなんかは金儲けのために開講してるだけ。
試験の数だけ講義がある。20数万の価値はないよ。
133名無しピーポ君:03/09/09 12:03
10月採用予定者諸君!
18日の研修時の服装はスーツで行く?
何かラフな格好はダメやけど警察礼式体験で汗拭き持参ってなぁ
スーツしか無いケドボトボトなりそな予感
134名無しピーポ君:03/09/09 14:02

おう同期!よろしく。
説明には書いてないが、これを持っていくて言うものある?
135名無しピーポ君:03/09/09 14:59
>>134
んー俺は書類に書いてあった物しか持ってくつもり無いなぁ( ̄〜 ̄)ξ いらん物持って行ってややこしくなってもかなん(^_^;)
136名無しピーポ君:03/09/10 00:14
試験が近づいてきて、抜け毛が増える今日この頃・・・
やっときゃいい科目てあるかな?
137名無しピーポ君:03/09/10 00:27
時事やっとけ!新聞狂うように読んで
時事用語覚えろ
138名無しピーポ君:03/09/10 00:38
>>137
サンクス。 時事か〜 新聞は毎日読んでるけど、時事用語は
いまいち理解してないかも・・・

139名無しピーポ君:03/09/10 03:43
とりあえず、10月入校の奴等は
女がいれば女と、いなければ風俗で欲の限りを尽くしておくことをオススメする
140名無しピーポ君:03/09/10 08:09
>>139
ベタベタ(´∇`)
141名無しピーポ君:03/09/10 19:05
面接カード書けないよぅ。・゚・(ノД`)
142名無しピーポ君:03/09/10 23:31
>>141
面接カードって二次違うの?
143名無しピーポ君:03/09/11 18:38
おう、勉強進んでるかい?
144名無しピーポ君:03/09/11 18:47
おう。
145独学で不安:03/09/12 05:11
みなさんがんばってますか?
LECの警察官ウ問を使ってますが、
大阪府警の出題傾向の欄はあてにしても大丈夫ですか?
最後の総復習をしたいのですが...
ちなみに今回の9月が初受験です。

146名無しピーポ君:03/09/12 05:50
147名無しピーポ君:03/09/12 13:57
145さん がんばれよ
俺は、数回の受験でようやく合格。
全部2次落ちでしたが
148名無しピーポ君:03/09/12 14:16
>>145
だいたいの指針にはなるんじゃないかな?
しかし、鵜呑みにするのは危険だと思う。

論作文も急に方式変えてきたし、はっきり言って何が出るか
わからんのが現状やよ。

誰か、次の論策文のキーワード予想きぼんぬ。
149123:03/09/12 15:31
>>148
予測不能なんじゃ。。。。
5回受けて合格出来たけど毎回ちぐはぐで。特に最近(欝
150名無しピーポ君:03/09/12 15:38
とにかく、数的と判断推理は無いんだよね?
151名無しピーポ君:03/09/12 16:23
>>150
教えて君 逝け。
152名無しピーポ君:03/09/12 22:22
ここ三日ほど、寝てる間にムカデに刺されたり、トカゲが顔の上に
乗ってきたりしてまともに寝れてない・・・

このままの崩れた生活リズムじゃ試験中に寝てしまいそうだ。・゚・(ノД`)・゚・。
153名無しピーポ君:03/09/13 00:44
皆さん。論文対策はどのようにしていますか?
154名無しピーポ君:03/09/13 01:02
>>153
適当に問題を考えて、ひたすら書く。書く。書く。

誰か、第一回試験、論作文の課題とキーワード覚えてないでつか?
155名無レピーポ君:03/09/13 01:26
あぁぁ もう一週間しかないよ・・・

2ヶ月ほど前に覚えた日本史をまだ覚えているか不安だ_| ̄|○
156第一回合格者:03/09/13 11:27
>>145
傾向としては、あれでokだと思う。
ただ、時事問題が最近増えてるので注意。

日本史は江戸以降
世界史は中世以降
刑法は総論
民法はマニアックなのが出る傾向にあるので、ある程度は
あきらめが肝心。

ちなみに、問題の順番通りに解くと死ぬよ。
試験始まったら、まず深呼吸して全ページを見渡す。
数学や文章は後回しにして、知ってれば解ける
刑法などの一般知識を攻めよう。
157名焦しピーポ君:03/09/13 16:10
>>156
他の教科の目安もきぼん。
158名無しピーポ君:03/09/13 17:46
>>157
目安箱見ろ!
159名無しピーポ君:03/09/13 18:57
合格した夢を見た。
160名無しピーポ君:03/09/13 19:06
>>158
見ろと言われても、どこにあるの?
161第一回合格者:03/09/13 21:52
>>157
サービスだ
でも鵜呑みにして落ちるなよw

・数学に関しては、確率か場合の数が高確率で出題される
・角度が出る事もある。 あと、有理化。
・英語は落ち着けば大卒レベルの簡単な問題 焦らないように。
・古文は中学レベル だいたいの意味を理解できれば、回答の予想も付くだろう。
・現代文も中学レベル あれわからんかったらヤバイ
・化学や生物、地学に関しては範囲が絞れないためアドバイスのしようがない
・地震はやっとけ

あと、現代文でも英語でも、解き方のコツがあるんだが
それは20万出してLECに行ったヤツだけが知れる物なんで
教えれない。頭のいいヤツは自分で導き出してるだろうね。
162名無しピーポ君:03/09/13 22:01
161さん。頑張ってください。なかなか傾向を分析されていて
いい感じですね。

悪意はありませんが、疑問。あの程度の英語、現代文にほんとに有効なコツが
存在するんですか?普通にやれば大体正解が導き出せると思いますが。
163第一回合格者:03/09/13 22:29
>>162
いや、俺合格者だから・・・↑

コツっていうのは、正解を短時間で効率よく導き出す方法の事です。
164名無しピーポ君:03/09/13 23:00
>>163

1次何点ぐらいとれました?
165名無しピーポ君:03/09/13 23:11
わからないときは2

byはまぐちぇまさる
166第一回合格者:03/09/13 23:40
>>164
自己採点はやってません。
ただ、英語の問題は間違えた事だけは確か。
現代文や一般知識系はほぼ正解した感じっぽい。
167名無しピーポ君:03/09/14 00:32
朝顔の種30粒くらいをゴリゴリ擦ってヘキサンで温浸してできた液を20%程度に薄めて0.5ml相手に飲ませればお尻は冗談抜きで放水機状態
168名無しピーポ君:03/09/14 00:44
>>167
関係ないことだけど、確かに朝顔は下剤効果がある・・・。
2時間はトイレから出れないね・・・
169名無しピーポ君:03/09/14 00:52
本当に関係ないな。
170名無しピーポ君:03/09/14 00:56
警察は今すぐ廃止しろ。
こんな生きる価値のない連中は見たことがない。
社会の役に立たたないくせに、社会から金を巻き上げている有害物質。
いや、役に立たないどころか、むしろ社会を破壊していると言えるだろう。
善良な一般市民を犯罪者扱いし、犯罪者とは手を組んでなれ合いの
逮捕劇を演じる。
マスコミも警察と結託し、いつの間にか警察が正義で、周りが悪になって
しまっている。
今一度警察がいかにゴミかという事を見直し、警察をこの世から抹殺
すべく行動を起こすべきだ。
とりあえず、警察には協力しない、警察には必ず権利を主張する、
牢屋に入れられることを恐れない、警察を馬鹿にし続ける、警察の家族とは
付き合わない、ということを至上命題にしようと思う。
________________________
警察官なんて、税金泥棒も良いところだな。ゴミだよ、ゴミ。
一般市民から金を巻き上げて、で、金を巻き上げたところの一般市民を無理矢理
犯罪者に仕立て上げて仕事をしたように見せかけてるわけだ。
制服着て拳銃持ってなけりゃただの能なしの分際で、
警察官以外行く道の無いような社会不適合の低脳が集まるクズ職業の分際で、
偉そうな態度しやがって。
警察官はこの世のゴミ。警察官を立派だと思ってるような奴らはアフォ決定。
警察官はヤクザや暴力団や珍走並に扱われるべきだな。
少なくとも、あんな連中と近所づきあいするようなのは間抜けとしか言いようがない。
警察官の子供を見つけたらいじめまくるように教育すべきだな。
警察官は有害物質なんだから、社会的制裁を加えてこの世から排除すべきだろう。
171名無しピーポ君:03/09/14 02:22
寝れない・・・

誰か、生活リズムを治す方法を伝授してくだちい_| ̄|○
172名無しピーポ君:03/09/14 18:04
論作文予想


【最近の犯罪動向をふまえ、警察官の果たすべき役割についてなたたの考えを述べなさい】
  ※ただし「地域社会」「未然防止」「理想」の三つ語句を使うこと。
173名無しピーポ君:03/09/14 18:17
生活のリズムは、ど根性で変えよう。
174名無しピーポ君:03/09/14 20:17
大阪府警の予行演習のつもりで郵政外務の試験受けたが
適正試験で散りました。
教養が出来てるだけにショックです。
大阪府警の適正問題ってどんなの出ます?
175名無しピーポ君:03/09/14 20:21
>>174
大阪府警の適性検査は、算数とか数学の文章問題。
176名無しピーポ君:03/09/14 20:38
>>174
折れも今日郵政受けてきたよ。
模試の感覚で受けたし、数的とか適正とか
全く対策してないから散々だったよ。 

大阪府警の適正試験に近い問題集って本屋さんにあるのかな?
177名無しピーポ君:03/09/14 21:47
英語の問題またあの単語シリーズかな?
178174:03/09/14 22:19
>>175 サンクス
>>176 公務員スレで今日の郵政外務の解答情報等出てたけど、適正試験は
軒並み散った奴が多いみたいだヨ。てゆうか郵政レベルで難解な適正問題
を出題するか?
適性試験を侮って痛い目にあったんで、これから対策しようと思う。
簡単な計算問題や図形が大阪では出題されればよいのだが!
179名無しピーポ君:03/09/14 22:36
>>176
文章題って例えばどんなの?大阪府警の適性試験に近い
問題集ってありますか?あと適性試験の配分って大きいですか?
適性試験あなどれませんね〜
180名無しピーポ君:03/09/14 22:45
人口比率で僅か1%にも満たない在日韓国人(朝鮮人)が
刑務所の囚人の比率でなんと30%を占める。
また、以下に示すとおり、最近国内で発生した凶悪犯罪の大半が
韓国・朝鮮系の人間による犯行である。
いかに在日朝鮮人が日本の治安を脅かしているかが判る。

●麻原彰晃 @オウム真理教
父親が朝鮮籍。ちなみにオウムの幹部には在日が多数
●織原城二 @レイプ魔
元在日朝鮮人で大学在学中に日本人に帰化。家族は本人以外全員朝鮮籍
●宅間守 @大阪池田小学校の児童殺傷
朝鮮人部落出身の密航在日
●東慎一郎(酒鬼薔薇聖斗)@神戸の首切り小僧
元在日
●林真須美 @毒入りカレー事件
元在日、帰化人
●関根元 @埼玉の愛犬家連続殺人事件
●金原加代子 @遺伝子情報スパイ
●金允植 @韓国人の強姦魔
日本で主婦を連続強姦 被害者数100人以上
●李昇一 @韓国人の強姦魔
「ガキの使い」語り140人以上の少女を強姦
181名無しピーポ君:03/09/14 23:15
あのー試験には何を着ていけばよいのでしょうか?
以前、受験した友人はスーツを着ていったのですが、
スーツはごく少数で、普段着がほとんど
おまけに茶髪、ピアスも当たり前といった感じだったと、言っているのですが
皆さんは、どうされるのですか?
182名無しピーポ君:03/09/14 23:21
>>181

> おまけに茶髪、ピアスも当たり前といった感じだったと、言っているのですが

どんな格好で受けるのも自由だが、常識で考えてください。 
あなたが試験管だったらそんな人を採用したいですか?
183名無しピーポ君:03/09/14 23:25
>>170は今すぐ死ね。
こんな生きる価値のない馬鹿は見たことがない。
社会の役に立たたないくせに、社会から金を巻き上げている有害物質。
いや、役に立たないどころか、むしろ社会を破壊していると言えるだろう。
国民の義務も果たさず税金(生活保護)で生活し、2ちゃんねるで公務員を叩いて
偉そうにほざく。
家に引きこもり自分の部屋が「社会」になり、いつの間にか自分が真実で、周りが
嘘になってしまっている。
今一度コイツがいかにゴミかという事を見直し、コイツをこの世から抹殺すべく行動
を起こすべきだ。
とりあえず、>>170はひきこもり、コイツはまちがいなくビョーニンだから牢屋(隔離
病棟)に入れられることを恐れない、コイツを馬鹿にし続ける、コイツの家族とは付
き合わない、ということを至上命題にしようと思う。
________________________
>>170なんて、税金泥棒も良いところだな。ゴミだよ、ゴミ。
税金から生活保護もらって、で、税金を納めている公務員を無理矢理
叩いて得意になってるわけだ。
パソコン持って2ちゃんねるしかすることがないただの能なしの分際で、
無職の自分を棚に上げて公務員叩くしか脳のないような社会不適合の低脳のクズの分
際で、偉そうな態度しやがって。
>>170はこの世のゴミ。コイツを立派だと思ってるような奴らはアフォ決定。
コイツはヤクザや暴力団や珍走並に扱われるべきだな。
少なくとも、あんな連中と近所づきあいするようなのは間抜けとしか言いようがない。
コイツの子供を見つけたらいじめまくるように教育すべきだな。
コイツは有害物質なんだから、社会的制裁を加えてこの世から排除すべきだろう。
184名焦しピーポ君:03/09/14 23:43
>>179
そんなのあるのかな? あるんなら欲しいね。

郵政は特に適性検査に対して重みをおいてるらしい
確か60〜80は取らないとだめらしいよ。

説明会では、説明に来てた人が適正試験の勉強する位なら
教養試験の勉強をしたほうが良いと言ってたし、大阪府警では
郵政ほど重要じゃ無いとおもうよ。
185名無しピーポ君:03/09/14 23:46
やっぱり、スーツを着ていったほうがよいのでしょうか?
186名無しピーポ君:03/09/14 23:55
ここは、スーツ廚と再検査廚が多いね。
187名無しピーポ君:03/09/15 00:13
一次はスーツじゃなくてもいいんじゃない。
俺はスーツ着てかんな
でも、二次は面接あるからもちろんスーツだけど。
 まっ、合格すればの話だけどね、、
188名焦しピーポ君:03/09/15 00:15
|_|
|寒|ω・)  今夜はとっても涼しいね。
| ̄|⊂)      みんな、試験前に風邪をひかないように。
189名無しピーポ君:03/09/15 00:20
なにこっそりカキコしてんだごるぁ
190名無しピーポ君:03/09/15 00:54
>>186
試験厨と警察厨、とくに大阪府警厨が多いぞw
191名無しピーポ君:03/09/15 01:12
誰だ? クソスレでくろっきーの質問している奴は
192名無しピーポ君:03/09/15 01:37
誰だ? 深夜にクソスレでほざいている奴は
193名無しピーポ君:03/09/15 08:40
厨例

試験には何がでますか?
数的でますか?
〜は何問出題されますか?
厳しいですか?
体力検査は何をやるんですか?
スーツ着ていく?
補導されたことがあるんですが
携帯使えますか?
倍率は何倍くらいですか?
面接カード何書いた?
おすすめの問題集とかありますか?
再検査の通知が来たんだけど
体鍛えたほうがイイ?
194名無しピーポ君:03/09/15 10:26
>>193
お前逝ってよし!
195名無しピーポ君:03/09/15 11:28
>>194
なんでそんなこと言うの?
196名無しピーポ君:03/09/15 12:06
あと一週間!
197名無しピーポ君:03/09/15 12:39
試験はいつ?
198よくて20〜22点:03/09/15 15:13
一次の時は良スレだったのにねえ。
199よくて20〜22点:03/09/15 15:14
まちがえた。
第一回試験の時は良スレだったのにねえ。
200名無しピーポ君:03/09/15 15:41
だよねぇ。 住民が減った変わりに、厨が増えたよ。
201名無しピーポ君:03/09/15 16:52
試験会場って大阪府立大学だけ?
202名無しピーポ君:03/09/15 18:30
第二回って一回に比べて受験人数はどうなの?
203名無しピーポ君:03/09/15 19:44
204第一回合格者:03/09/15 20:27
スーツを着ていく必要はない。
ちゃらちゃらした格好じゃなければ、普段着でも全然問題ない。
ま、スーツに勝る物はないけど めんどうだしね。
205第一回合格者:03/09/15 21:59
暇だしテンプレ作っとくか。

>試験には何がでますか?
現代文、古文、英語、数学、日本史、世界史、政治経済、刑法、民法、
化学、物理、生物、社会、時事問題。
あと、論作文。
>数的でますか?
数的処理はないが、数学がある。勘違いするな。
>厳しいですか?
それなりに一次選考は難しいです。
二次選考は、運動を全くしてないと死にます。
>体力検査は何をやるんですか?
ウォーミングアップと称して行う運動が一番体力を浪費する罠。
腕立て、腹筋、蹲踞の姿勢、バーピー、片足立ちが測定科目。
>スーツ着ていく?
きちんとした普段着で有ればok
>補導されたことがあるんですが
不利でしょう
>携帯使えますか?
警察学校は電化製品持ち込み禁止です。
>倍率は何倍くらいですか?
一次が6〜7倍
二次が約4倍
>面接カード何書いた?
思想に手を出すと命取り
ちなみに面接ではあまり重視されない。
>おすすめの問題集とかありますか?
LECのウォーク問
>再検査の通知が来たんだけど
俺は肝機能精検の再検査だったが、脂肪肝と診断されたが合格した。
>体鍛えたほうがイイ?
犯人に負けたら洒落にならん
206名無しピーポ君:03/09/15 23:39
>>205
乙です。
今後教えて君にはこのリンクを貼ると、
スレがかなりスリムになりますねえ。
この手の質問のループって感じだったし。
207名無しピーポ君:03/09/16 00:08
≫205
地学は出ないんですか??
なわけないですよね
208名焦しピーポ君:03/09/16 02:15

あぅぁぅ  寝れん。

仕方ないから、今から明日の夜まで寝ずに追い込みかけるかな。

>>206
当然地学も出るよ。 まぁ、出ても一問だが。
5月は物理が出題されなかったけど、9月は何だか出題されそう。
摩擦や、斜方投射が出ると辛い・・・
209よくて20〜22点:03/09/16 04:03
阪神優勝ムードで、今日一日無駄にしてしまった・・・明日からまたがんばろう。

210名無しピーポ君:03/09/16 18:04
よくて20〜22点って受かってたんかと思った。
211名焦しピーポ君:03/09/16 18:57

今日の午前で大体社会系の復習が終わった。
午後から理数系の復習を始めたけど、理数系はどうも辛い。 

はぁ、ドップラーは出るんだろうか・・・
212名無しピーポ君:03/09/16 20:04
理学部の弟に質問したら
「兄貴…大変だね(微笑)」
って色々教えてくれたTT
そんな弟は来春院ケテーイ。
俺の失敗を見て育ったと公言する弟に申し訳無い気持ちでイパーイです。(´;ω;`)
213名無しピーポ君:03/09/16 20:15
>>212
理系の学生は本当の意味で賢いと思うけど、
院に行ってどうこうというのが、正しいかどうか
なんてわからないよ。
まあ試験がんがれ。
214第一回合格者:03/09/17 01:08
>>211
音の伝達は基本式だけ押さえとけばいいんじゃない?
くどいけど、確率と場合の数の練習は怠らないでね。
215名無しピーポ君:03/09/17 02:07
一回合格者居るみたいだな。18日の研修何着て逝く?
216名無しピーポ君:03/09/17 06:16
>>215
>>205
ああ、恥ずかしい。
217名焦しピーポ君:03/09/17 07:00
やっぱり、夜に寝て朝に起きたほうが体の調子がいいな。
後、残4日か。 がんばろ。
218名無しピーポ君:03/09/17 07:08
>>174
郵政の教養何点だった?
折れはさっき採点したら、何を選んだか覚えてないのもあるけど
30±1〜2程度だったよ。 数的は散々だったけど、それ以外は結構正解してたよ。
219名無しピーポ君:03/09/17 13:18
研修はスーツに決まってるやろ。
22029歳社会人:03/09/17 15:47
どうも連続カキコすんまへん。
イヤーとうとうきたね。
前回の試験のあと遊びまくり
で2次落ちしてからの勉強やから
かなり無理がある。
かなり後悔してる。
22129歳社会人:03/09/17 15:48
まあしゃーないね。
自業自得ですわ。
しかも今風邪ひいて会社休んでる
まあ、勉強できるからいいけど
体調は最悪や。
まあみんな残りの時間がんばろう。
22229歳社会人:03/09/17 15:49
まあまたみんなで
試験終わったら答えあわせしょうな。
ではばいばい。
223名無しピーポ君:03/09/17 18:33
21日の試験の受験票に昼飯持参って書いてるけど
そんなに時間かかるもんなの?
224名無しピーポ君:03/09/17 18:53
試験問題や論文自体に取り組む時間自体はそんなにかからない、というか
決まっているわけだけど。
その日の試験の進め方だとか、2次の予定日の連絡だとか、健康診断のこと
だとか、えーっとさらには、試験問題を配布、回収、受験者の出欠確認だとか
一つ一つの手順にじっくり時間をかけて進んでいくので時間がかかるみたい。

要は、会場についたら、問題配布されて、スタート!はい終了!さようなら!
では終わらないということ。適性検査も配布、回収、受け方の説明・・・って
感じでね。 だから、昼に1時間くらいだか、休憩もあるので昼飯は必須。
食いたくなければもってこなくてもいいでしょうけど。
225名無しピーポ君:03/09/17 18:56
>29会社員
とりあえず体調、回復するように祈ってるぞ。イイモン食べてな。
226名無しピーポ君:03/09/17 19:03
適性試験は1次にあるんですか?
227名無しピーポ君:03/09/17 19:07
6月の試験の論文の題って何でしたっけ?
228名無しピーポ君:03/09/17 19:13
1次にもあるよ。>>226大阪府警のHPの選考の流れってのを確認すべし。。
229名無しピーポ君:03/09/17 20:15
業務用ローション・コンドーム・グッズ・大人の出会い・販売情報の情報が満載!!
http://www.cc.rim.or.jp/~sssimsim/vshopsim.htm
230名無しピーポ君:03/09/17 21:57
地方から試験受けに来る人は前日にホテルに泊まるんですよね。
おすすめの格安ホテルがあったら教えてください。
231名無しピーポ君:03/09/17 22:43

 春と秋の採用試験の難易度はどうなんですか?
 秋の方が高いのですか?
 あと、これまでの作文の出題タイトルわかる範囲で教えて欲しい
 のですが・・。
232名無しピーポ君:03/09/17 23:08
2ちゃんねるの情報を鵜呑みにするのは危険
本屋に行けばある程度の情報は得られる
233名無しピーポ君:03/09/17 23:11
>>231
試験の難易度は変わらん
競争率があがるだけ

あと作文は気張るな
難しいことをこねくりまわして
何を言ってるかわからない文章だけにはなるなよ
常識的な内容で、文の構成をしっかり考える。
相手に伝えようとする文章を書けば大丈夫
234名無しピーポ君:03/09/18 00:26
>>231
秋にはな〜国2落ちや地方上級落ちのケツに火のついたヤシが警察試験になだれ込むのだよ。
だから競争率上がるし、一次を足切りと考えればボーダーも上がる罠(´∇`)
235名焦しピーポ君:03/09/18 11:46
あぅ 場合の数難しい・・・


異なる8つの面をもつ立体の面を、異なる8色で塗り分けるには
何通りの塗り方があるか。 ただし、回転すると同じになるものは1通りとみなす。

落ち着いて解けば分かりそうだけど、実際に出題されると混乱しそうだよ
どの程度の問題がでるんだろう・・・ (´・ω・`)
236名無しピーポ君:03/09/18 17:13
みんなどんな感じ?
あー緊張する。
あかん、全然あかん。
237名無しピーポ君:03/09/18 17:18
ブックオフで漫画立ち読み
238名無しピーポ君:03/09/18 17:36
>>235
8!で解けるんじゃないのか?違うのか?
239名焦しピーポ君:03/09/18 18:52
>>238
えーっと。 確か答えは7×(6−1)!で840通りかな?

国U目指してる友人に出題してもらったんだけど、たしかこれで
合ってる思う。 間違ってたらごめん。

240名無しピーポ君:03/09/18 20:20
わからん。
241名焦しピーポ君:03/09/18 21:04
なんだったかな。 
8つの面の内の1つをA面とし青に塗ったとする。
そうするとAと対面する面Hは8色−1色で7で通り。
間のB〜G面の色は回転すると同じになる組み合わせは円順列となって(6−1)!とおり
これにより7×5!になったような。

しかし、中途半端に足を踏み入れると×たり÷たり+たり
深みにはまりそうだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
242名無しピーポ君:03/09/18 21:30
わ、わからない・・・
なんかオロオロしてきました_| ̄|○
243名無しピーポ君:03/09/18 21:32
よく読んだらわかった気がしました。
気のせいかもしれないけど。
お騒がせしました・・・。
244名無しピーポ君:03/09/18 23:08
これからみんなこたえを確認してから
出題してね。
じゃないと気になってねれんから。
245名無しピーポ君:03/09/18 23:11
深奥 読みは?
垂涎 読みは?
246229:03/09/18 23:13
>>245
下はすいぜん じゃないの?
マニア垂涎のお宝!とか。
247名無しピーポ君:03/09/18 23:14
しんおう
すいぜん
248名無しピーポ君:03/09/18 23:38
【問1】
国会の権能として正しいのはどれか

  1.政令の制定
  2.国務大臣の罷免
  3.大赦・減刑等の認証
  4.財政監督権
  5.条約の締結
249名無しピーポ君:03/09/18 23:39
問2】
次の乱と、乱の内容の組み合わせのうち、正しいものはどれか
  
  1.後三年の役  陸奥の土豪の反乱で、源義家が鎮圧した
  2.承久の乱   源平・摂関家内の対立により引き起こされた
  3.応仁の乱   奈良から全国に拡大し、20以上年続いた
  4.島原の乱   島原・天草地方の農民が、大友氏を大将として起こした乱
  5.藤原純友の乱 瀬戸内海で起きた乱で、源基経らが鎮圧した
250名無しピーポ君:03/09/18 23:51
ここに書いてある事ってA区分の事が多いですよね?
B区分の情報ないですか??
251名無しピーポ君:03/09/18 23:54
>>250
Bは非常に難関。
採用されたらすごい。
252名無しピーポ君:03/09/18 23:55
【問3】
次の思想家と著書の組み合わせの内、正しいものはいくつあるか
  1.モンテーニュ ・ 『瞑想禄(パンセ)』
  2.   ロック ・ 『統治論』
  3.  ニーチェ ・ 『存在と無』
  4. ハイデガー ・ 『存在と時間』
  5.  デカルト ・ 『方法序説』
253名無しピーポ君:03/09/18 23:57
247あたりです。
254受験者:03/09/18 23:59
問1 4
2  3
3  2
255受験者:03/09/19 00:01
読みは

鼓吹
収斂
斟酌
塵埃
256名焦しピーポ:03/09/19 00:08
>>254
1.3は合ってるけど、2は違うよ。

読みは
1 こすい
2 しゅうれん
3 しんしゃく
4 じんかい?

いまいち分からん。
四文字熟語きぼん
257第一回合格者:03/09/19 00:10
俺、研修は11月だよ。

いやー、もうさっぱり忘れてるな。
でももう勉強したからいいんだ。
来月から体力作りと減量するんだ。
だから今月は飲み食いしまくるんだ!!!!(涙)
258よくて20〜22点:03/09/19 01:02
>>255
4はじんあいだね。
あとはあってるとおもう。
>>254
問2は5だね。
平将門の乱(関東)と合わせて覚えよう・・・てか?

そういえば5月試験のときも、ここでこういうのやってたな。
しかも、結構いいセンいってるんだよね。
近い問題が何問か出題されてたし。

簡単すぎっておもってる人も結構いるとおもうけど、案外そんなもんだよ。
ただしみんなにとって簡単なわけだから、それなりに正解数を多く稼がなけりゃいけない。
後半の時事で突拍子も無いのが出たりするしね。
このへんで気は抜けないよ。
259よくて20〜22点:03/09/19 01:03
>>257
もう忘れてるって・・・(^^;
まあ案外そんなもんかもね。
俺も受かったら一瞬で忘れるんだろうな。うーん、うらやましい・・・
260試験官:03/09/19 01:03
>>256
じんあいです。
261名焦しピーポ:03/09/19 04:55
はぁ やっと生活リズムが修正されてきたけど、あと2日しかないよ

.... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: ::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
262名無しピーポ君:03/09/19 08:55
やけくそで勉強は今日までです
明日は気分転換にどっかいくか・・・
263名無しピーポ君:03/09/19 09:52
この時期になると
もう何を勉強したらいいか分からなくなってきた・・・ 
264名無しピーポ君:03/09/19 10:57
みんな余裕やな
俺の場合、全然勉強してないから今から勉強だー・
もうだめぽ。
265名無しピーポ君:03/09/19 11:11
府大の最寄り駅はどこですか?
地方なので教えていただけるとありがたいです。
266名無しピーポ君:03/09/19 11:20
俺の持っている受験案内には思いっきり地図が出ていますが…。
267名無しピーポ君:03/09/19 12:07
地下鉄御堂筋 中百舌鳥 なかもずですだ。
268名無しピーポ君:03/09/19 12:48
明日は勉強もほどほどにゆっくりすべきか・・・・
それとも最後の足掻きを見せるべきか・・・
皆さんはどうですか?明日はどんな風にすごします?
269名焦しピーポ:03/09/19 12:56
最後に足掻いたところで力は付かないのはわかってるから
多分、のんびり今までの疲れを癒す。
270名無しピーポ君:03/09/19 13:26
俺は一日前は何もしないことにしている

こんな方法でも、結構勝率高いんだよな
271名無しピーポ君:03/09/19 13:29
結局今回の試験場は府立大だけ?
一回目と比較したら受験生減ったのかな。
台風直撃で更に受験生が減ってくれるといいんだが。 
272名無しピーポ君:03/09/19 13:59
あのう、年金を払ってないんですが、資格調査でひっかかりますか?。
やばいよなぁ、きっと、、、、。。
273名無しピーポ君:03/09/19 14:02
二次でつっこまれても相手を納得させるだけの理由があればいいじゃない?
274名無しピーポ君:03/09/19 15:48
もうだめぽ
275 ◆0909648712 :03/09/19 16:17
いよぅ
276名無しピーポ君:03/09/19 17:03
>>272
日本国民らしからぬ人はいらないでしょ。
277名無しピーポ君:03/09/19 19:27
やっぱりいつも通りのんびりするかぁ。
癒すほど疲れてるのか微妙だけど・・・
278名無しピーポ君:03/09/19 19:49
台風来ちゃうのかな?
万全を期して俺明日出発なんだけどさ…。
雨は避けられないよなぁ…。
いままで雨に降られた事ないのに;;
279名無しピーポ君:03/09/19 20:13
明日は雨っぽいね。 明日はしばらく埃だらけで放置した愛車を
磨いてあげようと思ってたのに (´・ω・`)
280名無しピーポ君:03/09/19 20:15
どぼーん              
281試験官:03/09/19 20:52
予想問題1

赤、黄、青の玉、それぞれ5個、4個、3個はいってる箱がある
取り出した玉が赤のとき、1点、黄のとき2点、青のとき3点もらえる
続けて3回とりだして、5点になる確率は次のうちどれか?
ただし、取り出した玉は元に戻さない。
282名無しピーポ君:03/09/19 20:54
>>281
度を過ぎるとただウザいだけっす。
もういいよ。
283試験官:03/09/19 20:56
いや、確率はでるから
がんばって!
284名無しピーポ君:03/09/19 20:59
わからん
11分の1?
285試験官:03/09/19 21:05
ちがいます。
がんばって、、、
286名無しピーポ君:03/09/19 21:14
日曜日私腹で行く香具師いる?
前回はスーツで行ったんだが、私服が多かったね。
ちなみに会場府大。前回は門真。
287名無しピーポ君:03/09/19 21:45
う〜ん゛ 35分の8?
288>283:03/09/19 21:47
3/11?
289名無しピーポ君:03/09/19 21:48
>>286
マルチきもい。
290名無しピーポ君:03/09/19 21:58
3/11?
291名焦しピーポ:03/09/19 21:59

5分の1じゃない?
292名無しピーポ君:03/09/19 22:08
みためがやくざっぽいけど警察官になれるのだろうか・・・・
293名無しピーポ君:03/09/19 22:23
ガタイガ良ければなお良し
294試験官:03/09/19 22:35
>>288
正解です!
295名焦しピーポ:03/09/19 23:18
>>294
解き方は?
296名焦しピーポ:03/09/19 23:28
やっと分かった。 計算間違いしてたよ。
1320分の360で11分の3か。
297試験官:03/09/19 23:30
3個とりだしたときに五点になるパターンを考える
赤 赤 青
赤 黄 黄
298試験官:03/09/19 23:30
↑ヒント
あとは自分でかんがえて 
299名無しピーポ君:03/09/19 23:31
>>295
力ずくでやれば解ける

ほんと、判断推理や数的推理って運だよな。
そんとき閃くか、閃かないか。
300試験官:03/09/19 23:34
じゃあもう一問
袋の中に赤玉3個白玉2個入ってる。 玉を1個とり、また戻して1個とる
2個とも同じ色である確率は?

がんばって!
301名無しピーポ君:03/09/19 23:36
13/25
302試験官:03/09/19 23:38
>>301
正解! ちと簡単だったかな。
じゃあもう一問

男4人女3人のグループがある。 男女1名づつ、合計2名を選ぶと
したら何通りになる?

303名無しピーポ君:03/09/19 23:40
えっ?
12通りじゃないの?
304試験官:03/09/19 23:45
>>303
正解
次はむずいよ。 俺もよくわからんw

平均5%の不良品を含む多数の製品の山がある。
この製品の中から、3個とりだしたときに
2個が不良品である確率は?

がんばって!
305名無しピーポ君:03/09/19 23:51
97/53900

わからん。

でも、結構楽しいかも。
306試験官:03/09/19 23:53
ちがう。
むずいでしょ。
俺も答え知ってるけど
とき方がわからん
がんばって!
んでから教えて!
307試験官:03/09/19 23:56
ちなみにこたえは、8,000分の57
誰か、解法わかったら教えて。
308第一回合格者:03/09/20 00:10
みんなあともう少し、がんがれ〜
ちなみに、帰りの地下鉄は死ぬほど混むから往復切符とか
ラガールカードとか買っておくと賢い。

あと、行きにコンビニで昼飯買おうと思ってる奴
甘いぞ。
同じ事を考えてるヤツは何百人いる。
309名無しピーポ君:03/09/20 00:16
>>307
スレ立ててそっちでやってほしいなあ。
310第一回合格者:03/09/20 00:17
>>309
まぁまぁ。
確率と場合の数はやっておいて損はないよ。

なんか質問有りますか?
311名無しピーポ君:03/09/20 00:22
>>307
1つ取り出して不良品である確率は5/100だから
3つのうち2つ不良品である確率は
(5/100)*(5/100)*(95/100)=19/8000
上の式だと3回目に取り出したものが良品だから、
1個目と2個目が良品の場合も考えないといけないから
(19/8000)*3=57/8000
になる。
違うかな?

後、*(アフタリスク)は掛け算の記号だから
知ってると思うけど
312名無しピーポ君:03/09/20 00:34
>>311

さすが!!
そうだよな、いっぺんに3つ取り出すって考えた時点でこの問題解けなくなるんだよ。
普段“・・・個の中から・・・”なんて問題ばっかりやってるから頭がかたまってまうんよね。

頭やわらかくしときませう。
313名無しピーポ君:03/09/20 00:43
なるほど。
5/100×3/100×2/3+5/100×3/100×1/3 ÷ 5/100×3/100×2/3
とういうわけの分からん計算によって、どつぼにハマってたよ。
314回答:03/09/20 00:48
>>304
3 × 5/100 × 5/100 × 95/100
です。
最初に3を掛けたのは、
良良不 良不良 不良良

製品が多数あるために、良品あるいは不良品を1個抜き取ったところで、
良品、不良品を抜き取る確率は変わらない。

以上です。
315名無しピーポ君:03/09/20 00:52
21日、台風直撃だね。 気温が下がるから嬉しいけど
試験場にたどり着くのが大変そうだね。
316試験官:03/09/20 01:03
>>311
なるほど
すごい!
317試験官:03/09/20 01:06
>>314

大正解です。

5/100 4/99 95/98とかにするとドツボにはまります。
318311:03/09/20 01:11
でも私は警視庁受験者です。
クリックミスでこのスレに来たことに気がつかなかった
319名無しピーポ君:03/09/20 01:11
>>317
そだね。

100個中5個不良品があって・・・

ってのが一番間違いやすいパターンだね。
320名無しピーポ君:03/09/20 01:18
>>318
警視庁スレっていいよね。 受験者も多いから情報交換も
活発だし。
321名無しピーポ君:03/09/20 01:42
さぁ  寝るか
322名無しピーポ君:03/09/20 06:10
>>317
確率と場合の数スレでも立ててそっちでやってください。
323名無しピーポ君:03/09/20 09:04
明日の雨に備えてガラコでも塗ってくるかな。
しかし、一気に気温が下がってきたし、体調崩しそうだ。
324名無しピーポ君:03/09/20 11:10
試験前に聞くのもなんだけど、もし今回の試験で合格しなかった人は
来年の5月にもう一回受けるの?
325名無しピーポ君:03/09/20 12:03
明日台風直撃だったらやだなあ
326名無しピーポ君:03/09/20 12:59
どちらかと言うと直撃して欲しい。
327名無しピーポ君:03/09/20 14:09
試験の前日なのに人が少ないな・・・
328名無しピーポ君:03/09/20 14:21
暴風・大雨洪水警報が発令されても試験やるのかな?
なんか試験前から試されてるような気分だ。
329名無しピーポ君:03/09/20 14:24
警報は良いとしても、電車が止まったらどうなるんだろう。
330名無しピーポ君:03/09/20 14:32
府立大って堺市かよ。
遠すぎる_| ̄|○
331名無しピーポ君:03/09/20 14:34
>>327
試験の前日なのにこんなことしてるお前は落ちる。
332名無しピーポ君:03/09/20 17:38
試験より8:45までに府立大まで行けるかが不安。
333名無しピーポ君:03/09/20 17:49
>>332
お前みたいに情けねえ奴には
市民を守る事はできない。
今晩から行く位の覚悟はないのか?
台風が怖い奴になにができるんだ?
334名無しピーポ君:03/09/20 18:04
しかし、府大前って何も無いね・・・。コンビニらしき物が二件ですか・・・。こりゃ明日は争奪戦だな。
335名無しピーポ君:03/09/20 18:07
>>292
ダブルスーツで行け
33629歳社会人:03/09/20 18:37
いよいよですな。
昼弁は、地元の駅近くのコンビ二で買っていきます。
台風だけど大丈夫かな。
朝晩かなり冷えてきたので
みんな風邪ひかんようにね。
では明日がんばりましょう!
終わったらみんなで答えあわせしようね。
前回6割
8割目標、7割死守でがんばります!
では。
337名無しピーポ君:03/09/20 19:01
あぅ 古文が出題されるの忘れてた
今更対策してももうだめぽ 。・゚・(ノД`)・゚・。
338名無しピーポ君:03/09/20 19:22
論文って何文字程度だっけ?
339名無しピーポ君:03/09/20 20:04
はなくそつけとくね頑張ってね
340名無しピーポ君:03/09/20 22:36
あぁ・・・うん。がんばろう・・・。
>>324 私は来年がんばってみるつもりです。
つもりですけど・・・今回で受かりたい。
341名無しピーポ君:03/09/20 22:36
頑張ろうぜ、オメーラ。
オレ、県外だから6時過ぎぐらいの電車で行かないとまにあわね。


おやうみ
342名無しピーポ君:03/09/21 01:00
やばいやばいやばい。
なんかヘンに昂って眠れない・・・
343名無しピーポ君:03/09/21 03:29
ふぅ おはよう。
もう目が覚めてしまったよ。

府民のくせに2時間以上前に家を出ないといかんとは・・・
344341:03/09/21 06:14
台風それたみたい



ではお先に出かけます
頑張りましょう
345名無しピーポ君:03/09/21 06:29
そろそろ行くかな。

みんな、あんまり頑張らないでくださいね。
346名無しピーポ君:03/09/21 08:27
府大キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
347名無しピーポ君:03/09/21 11:54
教養・適正終了
なんか、問題簡単になってないか?
数学なんて、すぐ答えの導きかた頭に浮かんだし・・・
もしかして、深い所にひっかけがあって、見事にころんだのか?俺@w@
348名無しピーポ君:03/09/21 12:00
数学は図形使ってるけど、ただの計算問題。以前からだろ。それを落とさない事が重要。
349名無しピーポ君:03/09/21 12:07
適正あんなの初めてだたよ。
大阪は怖い所ですね;;
350名無しピーポ君:03/09/21 12:14
ぶっちゃけ、千葉の方が簡単に感じた。数的・判断が無いとはこういう事なのか・・・。
校門前で待っている時に遠くから来たって言ってたボーダー柄のシャツ着た彼、受かってるといいなぁ。
351名無しピーポ君:03/09/21 12:20
春より簡単だった。勉強したからでは無い気がする。
352名無しピーポ君:03/09/21 12:22
正直教養試験あんなに簡単とは思わんかった。 高校(B区分なんで)の勉強しっかりやればできるんじゃんよ。
353名無しピーポ君:03/09/21 12:24
受験番号だけでみて、♂は6141人(AB合計)ですね。
一次は2000人くらい突破させてくれー
354名無しピーポ君:03/09/21 14:01
( ´ー`)フゥー...
結構よゆうだね
355名無しピーポ君:03/09/21 15:01
前回より楽な題材だったな
356名無しピーポ君:03/09/21 15:11
ってみんな思ってるけど、この中の数千人は落とされる・・・
357名無しピーポ君:03/09/21 15:13
終った・・・。
ボクモウカエル;;
358名無しピーポ君:03/09/21 15:42
今回も駄目かな〜(´・ω・`)ショボーン どんなに良くても26、7点だよ。それ以外も絶対あってるっていう自信は無いし。
359名無しピーポ君:03/09/21 16:52
ただいまっ!!

つーか、休憩毎にゲームボーイしてた奴がいた。
しかも攻略本出してきた時には、飲んでたお茶吹き出しそうになった。
360名無しピーポ君:03/09/21 16:55
始まる前からローズステークスの検討してる奴がいた。
ナニシニキタンダロウ。
361名無しピーポ君:03/09/21 16:55
 こたえあわせしようぜ。
現代文
現代文
現代文
現代文
古文
英語
英語
数学
数学
数学
漢字
漢字
思想
物理
化学
日本史
日本史
世界史
地理
政経
政経
政経
政経
政経
社会
社会
時事
時事
時事
時事
362名無しピーポ君:03/09/21 16:58
とりあえず自信あるのは、以下
現代文
現代文
現代文
現代文
古文
英語
英語
数学
数学
数学 10円が正解
漢字 抗弁が正解
漢字 低迷が正解
思想 山鹿、本居
物理
化学
日本史
日本史
世界史
地理
政経
政経
政経
政経
政経 スプロールの問題
社会 他人志向?
社会
時事
時事
時事 ESが×?
時事 4割負担が× 
363名無しピーポ君:03/09/21 17:01
ミロのビーナスに腕をつけるな
蚊帳の外に「親父」の貼り紙
20円引きで最大利益
回折は壁の向こうから音
中江藤樹-○○-本居宣長
御成敗式目
衆議院のみ内閣不信任案
現代人は他人指向型
スプロール現象は虫食い状の無秩序な市街地

364名無しピーポ君:03/09/21 17:02
とりあえず自信あるのは、以下
現代文
現代文
現代文
現代文 ミロのビーナス 手をつけない?
古文  親父の寝床に親父がはいってると書く?
英語  
英語  
数学
数学
数学  10円が○
漢字  抗弁が○
漢字  低迷が○
思想  山鹿、本居が○
物理
化学
日本史 管領が○?
日本史
世界史
地理
政経
政経
政経 特化の問題
政経 内閣不信任決議は衆議院だけ?
政経 スプロールの問題
社会 他人志向?
社会
時事
時事
時事 ESが×?
時事 4割負担が× 
365名無しピーポ君:03/09/21 17:05
現代文
現代文
現代文
現代文 ミロのビーナス 手をつけない?
古文  親父の寝床に親父がはいってると書く?
英語  
英語  
数学
数学
数学  10円が? 20円?
漢字  抗弁が○
漢字  低迷が○
思想  山鹿、本居が○
物理
化学
日本史 管領が○? 御成敗式目が○?
日本史
世界史
地理
政経
政経
政経 特化の問題
政経 内閣不信任決議は衆議院だけ?
政経 スプロール現象は虫食い状の無秩序な市街地
社会 他人志向
社会
時事
時事
時事 ESが×?
時事 4割負担が× 

366名無しピーポ君:03/09/21 17:07
>>364
「低迷」は○、数学の10円が肢2なら○、4割負担が×も○

しかし、ES細胞は「万能細胞」で○なので×
367名無しピーポ君:03/09/21 17:08
現代文
現代文
現代文
現代文 ミロのビーナス 手をつけない?
古文  親父の寝床に親父がはいってると書く?
英語  
英語  マクドナルドみたいな?
数学
数学
数学  10円が? 20円?
漢字  抗弁が○
漢字  低迷が○
思想  山鹿、本居が○ 中江藤樹?
物理  回折は壁の向こうから音
化学
日本史 管領が○? 御成敗式目が○?
日本史
世界史
地理  天然ガス?
政経
民法 婚姻条件つけたらだめ?
政経 特化の問題
政経 内閣不信任決議は衆議院だけ?
政経 スプロール現象は虫食い状の無秩序な市街地
社会 他人志向
社会
時事
時事
時事 ESが×?
時事 4割負担が× 

368名無しピーポ君:03/09/21 17:10
罪刑法定主義とは、刑罰は「はっきりと」法で定めておくべき
369名無しピーポ君:03/09/21 17:10
現代文
現代文
現代文
現代文 ミロのビーナス 腕をつけない?
古文  蚊帳の外に「親父」の貼り紙
英語  
英語  マクドナルドみたいな?
数学
数学
数学  10円が? 20円?
漢字  抗弁が○
漢字  低迷が○
思想  山鹿、本居が○ 中江藤樹?
物理  回折は壁の向こうから音
化学
日本史 管領が○? 御成敗式目が○?
日本史
世界史
地理  天然ガス?
政経
民法 婚姻条件つけたらだめ?
政経 特化の問題
政経 内閣不信任決議は衆議院だけ?
政経 スプロール現象は虫食い状の無秩序な市街地
社会 他人志向
社会
時事
時事
時事 ESが×?○?
時事 4割負担が× 
370名無しピーポ君:03/09/21 17:11
現代文
現代文
現代文
現代文 ミロのビーナス 腕をつけない?
古文  蚊帳の外に「親父」の貼り紙
英語  
英語  マクドナルドみたいな?
数学
数学
数学  10円が? 20円?
漢字  抗弁が○
漢字  低迷が○
思想  山鹿、本居が○ 中江藤樹?
物理  回折は壁の向こうから音
化学
日本史 管領が○? 御成敗式目が○?
日本史
世界史
地理  天然ガス?
政経 罪刑法定主義とは、刑罰は「はっきりと」法で定めておくべき
民法 婚姻条件つけたらだめ?
政経 特化の問題
政経 内閣不信任決議は衆議院だけ?
政経 スプロール現象は虫食い状の無秩序な市街地
社会 他人志向
社会
時事
時事
時事 ESが×?○?
時事 4割負担が× 
371名無しピーポ君:03/09/21 17:20
圧力で気体の体積は反比例、温度で比例
圧力団体の役割は政党ではできない国民の多様な要望を支援
372名無しピーポ君:03/09/21 17:24
おまいらよく覚えてるな(;´_ゝ`)
373名無しピーポ君:03/09/21 17:30
現代文
現代文
現代文
現代文 ミロのビーナス 腕をつけない?
古文  蚊帳の外に「親父」の貼り紙
英語  
英語  マクドナルドみたいな?
数学
数学
数学  10円が? 20円?
漢字  抗弁が○
漢字  低迷が○
思想  山鹿、本居が○ 中江藤樹?
物理  回折は壁の向こうから音
化学  圧力で気体の体積は反比例、温度で比例
日本史 御成敗式目が○?
日本史
世界史
地理  天然ガス?
政経 罪刑法定主義とは、刑罰は「はっきりと」法で定めておくべき
民法 婚姻条件つけたらだめ?
政経 特化の問題
政経 内閣不信任決議は衆議院だけ?
政経 スプロール現象は虫食い状の無秩序な市街地
政経 圧力団体の役割は政党ではできない国民の多様な要望を支援
社会 他人志向 
時事
時事
時事 ESは○? ヒトノゲム?、ヒートアイランド?
時事 4割負担が× 
374名無しピーポ君:03/09/21 17:34
オランダ=商館 スペイン=植民地奴隷 イギリス=北米の「開拓」 
民法って確か「妥当な」ものを選ぶのでは?=内縁関係
375名無しピーポ君:03/09/21 17:36
未だ解析中のヒトゲノムは×、解析済みだから
376名無しピーポ君:03/09/21 17:43
数学の関数の問題は-√3/3〜√3/3
377名無しピーポ君:03/09/21 17:44
答え合わせ9/21全国型警察官B区分採用試験

誰かこのスレ立ててください。
俺のホストではしばらく立てられないとか書いてあった。
お願いします。
378名無しピーポ君:03/09/21 17:44
現代文 肢1?
現代文 肢3?
現代文 肢3?
現代文 ミロのビーナス 腕をつけない 
古文  蚊帳の外に「親父」の貼り紙
英語  
英語  マクドナルドみたいな?
数学  (   )2  (   )2=1 の問題
数学  外接円の問題
数学  10円が? 20円?
漢字  抗弁が○
漢字  低迷が○
思想  山鹿、本居が○ 中江藤樹?
物理  回折は壁の向こうから音
化学  圧力で気体の体積は反比例、温度で比例
日本史 御成敗式目が○?
日本史 
世界史
地理  天然ガス?
政経 罪刑法定主義とは、刑罰は「はっきりと」法で定めておくべき
民法 婚姻条件つけたらだめ?
政経 特化の問題
政経 内閣不信任決議は衆議院だけ?
政経 スプロール現象は虫食い状の無秩序な市街地
政経 圧力団体の役割は政党ではできない国民の多様な要望を支援
社会 他人志向 
時事
時事
時事 肢1が○?
時事 4割負担が× 
379名無しピーポ君:03/09/21 17:49
>>378
現代文は4・3・3になった
1問目の肢1は科学と宗教尊重し合えという微妙な肢、それと迷ったが、
肢4の「宗教は科学で解明されたものはもう変えてしまったほうがいい」に
380名無しピーポ君:03/09/21 18:10
特化の問題?って分からなかったが、比較優位のこと?
ならCとEの肢
日本は自国で生産できる安く生産できるほうの大型車に、米国はトラック

あと、ミロのビーナス=腕をつけない(4)って言いきってるが、
5の「腕をつける技量は無い」ってのも微妙な肢
381名無しビーボ君:03/09/21 18:11
解答3が多くなかったですか?
382名無しビーボ君:03/09/21 18:14
数学の問題で5円とか10円の解答の肢って確か2ですよね!?
383名無しビーボ君:03/09/21 18:16
腕をつける技量はあるがつける価値があるか?って流れやったで!
だから(4)でええんちゃう??
384名無しピーポ君:03/09/21 18:18
答えではないが、
英語は少年期でテレビを見た青年期への影響と米英のCDの売れ方

地理はキーワードが合って、以下の文全てあってたらそれが正解肢
1エネルギー消費1位=中国、産出は米・サウジ・インドネシア
4石炭の産出は西アジアに限定
5天然ガスは全世界に幅広く分布

>>382-383 自分はそれを選択した
385名無しピーポ君:03/09/21 18:25
>>378で?がついてるのをハッキリさせる

10番目数学=10円
世界史=>>374
思想=陽明学は中江藤樹(熊沢の肢は無かった)
内閣不信任決議は衆議院のみ

自分的には下2つの時事が分かれば、再構築完了
386名無しピーポ君:03/09/21 18:29
外接円の問題、cを計算するとどうしても4√6になってしまって選択肢になくて焦ったんだけど、、、
387名無しピーポ君:03/09/21 18:34
ヒトゲノム計画って一応終了したんじゃなかったっけ?
388名無しピーポ君:03/09/21 18:40
あくまで予想:
男子A区分受験者2400 1次通過者1200 1次ボーダー14/30
適正は「優・良(作業量3/4)・可(2/3)・不可」、優・良は教養に加点
1次24/30で2次加点措置、その他はリセット
389名無しピーポ君:03/09/21 18:50
>>384
テレビの奴は、メディアの暴力に敏感とかなんとか、米英の奴は、英側は社会の暗い面をどうのこうの。
で合ってる?
390名無しピーポ君:03/09/21 18:54
>>389
米英のほうは、自分のと合ってる。
テレビのほうは、>>384まんまの肢。
どちらも、肢は4か5。

文章理解は解答者が何ほざいても、出題者が「いや、これ正解」て言ったら終
391名無しピーポ君:03/09/21 18:58

現代文 肢1?4?
現代文 肢3○?
現代文 肢3○?
現代文 ミロのビーナス 腕をつけない 
古文  蚊帳の外に「親父」の貼り紙
英語  
英語  マクドナルドみたいな?
数学  関数の問題
数学  外接円の問題
数学  肢2の10円が○
漢字  抗弁が○
漢字  低迷が○
思想  山鹿、本居が○ 中江藤樹? 肢でいうと3?4?
物理  回折は壁の向こうから音
化学  圧力で気体の体積は反比例、温度で比例
日本史 御成敗式目が○?
日本史 
世界史
地理  天然ガス?
政経 罪刑法定主義とは、刑罰は「はっきりと」法で定めておくべき
民法 婚姻条件つけたらだめ? 肢でいうと1?
政経 特化の問題
政経 内閣不信任決議は衆議院だけ?
政経 スプロール現象は虫食い状の無秩序な市街地
政経 圧力団体の役割は政党ではできない国民の多様な要望を支援
社会 他人志向 
時事
時事
時事 肢1が○?
時事 4割負担が× よって5が○ ヒトゲノムは終了している。
392名無しピーポ君:03/09/21 19:04
漢字
「弱冠」に「膨張」(正解肢は「低迷」)、うまい引っ掛け問題。
あと、正解は「大義名分」「抗弁」の肢と思うが、
「検案事項」「急転直下」も間違ってない気が・・・。

>>391
その英語のマクドナルドていうのは、米市民がハンバーガーを買うように、
気軽にCDを買うっていうのが合ってたら正解肢。
あと、>>370で「管領」に触れてた理由を教えて下さい。あなたのほうが
合ってるかもしれないので。
393名無しピーポ君:03/09/21 19:15
あ、思い出した。
下から4番目は時事なんかじゃない。マクロ経済学(or財政学)だ。
妥当なものを選ぶ。たしか、スミスとケインズの説明が逆になってて・・・。
そして、50年代で日本は世界2位の経済大国、それも×。それから・・・。
394名無しピーポ君:03/09/21 19:22
7000番台ですが、両隣があからさまのカンニングでほんとに頭にきました。
あと、やっぱりコネはあるみたいです。
柔道か剣道部のデブが余裕ぶっこいてて、
さらに、警察学校も「1〜2ヶ月は入ってなきゃダメみたい」
なんて話をしてた!!!
てめーらそんな裏話は聞こえないようにしろよ!
まじめに勉強してるのがばかみてぇじゃねーか!!
395名無しピーポ君:03/09/21 19:24

 時事で「スローフード」の意味は何なの?
 あと数学3問は選択肢でいうと何番?
396名無しピーポ君:03/09/21 19:28
>>検案は間違いですよ
この場合、懸案になりまつ。
397名無しピーポ君:03/09/21 19:31
>>392
管領か御成敗で迷った。
あとは絶対違うと思う。
御成敗は、武士にうけいれられなかったか気がしたから
迷って迷って管領にした。

でも管領は調べたら室町だと思う。
よって御成敗が正解みたい。
くそー!って感じ。
398名無しピーポ君:03/09/21 19:33
>>395 スローフードの意味もあってたと思う。
まあいわば、ファ―ストフードの逆だね。
懐石料理とか。
399名無しピーポ君:03/09/21 19:33
スプロールの問題も2か4で迷った、
で4にした。
自爆。
400名無しのぴーぽ:03/09/21 19:45
395さんへ
スローフードの選択肢は合ってると思います。
帰りしなに、図書館で調べてきたから〜
401名無しピーポ君:03/09/21 19:48
現代文 肢1?4?宗教は科学で解明されたものはもう変えてしまったほうがいい
現代文 肢3○?
現代文 肢3○?
現代文 ミロのビーナス 腕をつけない?腕をつける技量は無い」ってのも微妙な肢
古文  蚊帳の外に「親父」の貼り紙
英語  少年期でテレビをみると暴力的になる
英語  マクドナルドみたいな?英側は社会の暗い面をどうのこうの?
数学  関数の問題
数学  外接円の問題
数学  肢2の10円が○
漢字  抗弁が○
漢字  低迷が○
思想  山鹿、本居が○ 中江藤樹? 肢でいうと3?4?
物理  回折は壁の向こうから音
化学  圧力で気体の体積は反比例、温度で比例
日本史 御成敗式目が○?
日本史 
世界史 オランダ=商館 スペイン=植民地奴隷 イギリス=北米の「開拓」
地理  天然ガス?
政経 罪刑法定主義とは、刑罰は「はっきりと」法で定めておくべき
民法 婚姻条件つけたらだめ? 肢でいうと1?
政経 比較優位の問題 CとE 日本は自国で生産できる安く生産できるほうの大型車に、米国はトラック
政経 内閣不信任決議は衆議院だけ?
政経 スプロール現象は虫食い状の無秩序な市街地
政経 圧力団体の役割は政党ではできない国民の多様な要望を支援
政経 日本は世界2位の経済大国?
社会 他人志向 
時事
時事 肢1が○?スローフード○ESは○ヒートアイランドも○
時事 4割負担が× よって5が○ ヒトゲノムは終了している。
402名無しピーポ君:03/09/21 19:51
数学  外接円の問題

この問題って4番が正解だよね???
403名無しピーポ君:03/09/21 19:53
>>402
え?外接円の直径は6√2でしょ?その時点で排除した気が、、、
つかあの問題どうもおかしい気がして仕方が無い。
404名無しピーポ君:03/09/21 19:56
スローフードが日本の懐石料理とするのは間違ってないか?
スローはイタリアが語源で食を改めて考えてみよう、という
意味で別にゆっくり食べる懐石料理を特定して意味しないから
この問題は他の選択肢はすべて正解だったから・・・・。
405名無しピーポ君:03/09/21 19:56
え?
俺の場合、直径はあとで計算したけど
×2で
それで3を消して4にしたけど
違うの???
406名無しピーポ君:03/09/21 19:58
>>404
だよね〜。
でも俺の時事本には懐石ものってるよ。
俺も結局全部正解かなとおもったんだけど
一つだけ怪しいのがあったんだけど
それがヒトノゲムだったか何か忘れた。
でも俺は、ESにしたからアウトだけどね。
407名無しのぴーぽ:03/09/21 20:01
405さんへ
ESの最後大腸菌がどうとか。こうとか書いてあったけどほぼ終了してるんじゃなかったっけ?
408名無しピーポ君:03/09/21 20:01

 資源の問題は石炭じゃないの?石油より量が多い、偏在性は少ない、
 安価だが大量に使用すると環境に悪い、で・・・。
409名無しピーポ君:03/09/21 20:02
>>407
そうそれがひっかかってた
大腸菌。
410名無しピーポ君:03/09/21 20:03
>>405
ちょっと待った。
直径を先に計算しないとcが出ないと思うんだが?正弦定理を使うと。
どうやって先にcを出したの?
411名無しピーポ君:03/09/21 20:03
石炭かもしれない
でも石炭は確か、西アジア限定とかって書いてなかった?
天然ガスって2割なんだろうか?
412名無しピーポ君:03/09/21 20:03
>>408
西アジアが引っかかってやめた。天然ガスにした。
413名無しピーポ君:03/09/21 20:05
>>410
1対1対√2と
1対2対√3の
簡単なヤシでやりましたが
数学は苦手なので
俺の間違いかもしれんけど
でも俺が計算したら
4番にバシっとあったから
一応自信はあるんやけど。
違うかな???
414名無しのぴーぽ:03/09/21 20:07
あと、民法の婚姻の肢なんやけど、受理した時点ではOKだからその後死んじゃっても婚姻は、なりたたないの?
415名無しピーポ君:03/09/21 20:13
今回は、前回より悪いかもしれん。
めちゃくやしい。
416はーい:03/09/21 20:14
国語正岡は余計な事考えてるので絵は駄作駕にナルにした
417名無しピーポ君:03/09/21 20:14
まぁ最低20点ってところだな。微妙
418名無しピーポ君:03/09/21 20:14
>>413
うん、で
sinA=sin45°=sin(π/4)=√2/2とa=6とから正弦定理を使って2R=6√2を出して、
さらにsinC=sin60°=sin(π/3)=√3/2を使ってやるとc=4√6なんて答えが出てきてしまって、、、
選択肢に無いじゃねぇか、、、
2R=3√2と『出題者が間違えて』いたらc=2√6になるから5を選んでおいたけど、、、
1(c=3√6)と迷った、、、
419名無しピーポ君:03/09/21 20:18
俺の場合まず、二つに三角形を切った。
30°60°90°と45°45°90°に
あとは、1対1対√2と
1対2対√3の
簡単なヤシでやりましたが
数学は苦手なので
俺の間違いかもしれんけど
でも俺が計算したら
4番にバシっとあったから
一応自信はあるんやけど。
違うかな???
420名無しピーポ君:03/09/21 20:19
現代文 肢1?4?宗教は科学で解明されたものはもう変えてしまったほうがいい
現代文 肢3○?国語正岡は余計な事考えてるので絵は駄作駕
現代文 肢3○?
現代文 ミロのビーナス 腕をつけない?腕をつける技量は無い」ってのも微妙な肢
古文  蚊帳の外に「親父」の貼り紙
英語  少年期でテレビをみると暴力的になる
英語  マクドナルドみたいな?英側は社会の暗い面をどうのこうの?
数学  関数の問題
数学  外接円の問題
数学  肢2の10円が○
漢字  抗弁が○
漢字  低迷が○
思想  山鹿、本居が○ 中江藤樹? 肢でいうと3?4?
物理  回折は壁の向こうから音
化学  圧力で気体の体積は反比例、温度で比例
日本史 御成敗式目が○?
日本史 
世界史 オランダ=商館 スペイン=植民地奴隷 イギリス=北米の「開拓」
地理  天然ガス?
政経 罪刑法定主義とは、刑罰は「はっきりと」法で定めておくべき
民法 婚姻条件つけたらだめ? 肢でいうと1?
政経 比較優位の問題 CとE 日本は自国で生産できる安く生産できるほうの大型車に、米国はトラック
政経 内閣不信任決議は衆議院だけ?
政経 スプロール現象は虫食い状の無秩序な市街地
政経 圧力団体の役割は政党ではできない国民の多様な要望を支援
政経 日本は世界2位の経済大国?
社会 他人志向 
時事
時事 肢1が○?スローフード○ESは○ヒートアイランドも○
時事 4割負担が× よって5が○ ヒトゲノムは終了している。
421名無しのぴーぽ:03/09/21 20:19
誰か、婚姻について教えて〜
422名無しピーポ君:03/09/21 20:21
英語12歳以上は影響ないはまちがいですか?
423名無しピーポ君:03/09/21 20:24
>>421
俺は条件付きは駄目、にしたけどどうなんだろ?
424名無しピーポ君:03/09/21 20:28
>>354てめえ試験中じゃねえか。
425名無しのぴーぽ:03/09/21 20:29
民法739条
届け出たらその効力を生ずるって。
だから、婚姻届出して受理された時点で婚姻成立だと解釈したが・・・・423どうかな〜
426名無しピーポ君:03/09/21 20:34
よくて25点わるくて17点
427名無しピーポ君:03/09/21 20:34
>>419
しまった。ケアレスミスしてた。1が正解だわ。c:3√6、2R=6√2
あぁ、、、1のまま放っておけば良かった、、、
428名無しピーポ君:03/09/21 20:38
うー、16点ってとこか。
ダメポ。署ボーン。
429名無しピーポ君:03/09/21 20:41
>>425
なんかその選択肢、受理されても片方が死ねば無効になるとかいう話じゃなかった?
だから、受理された時点で有効になるんだろうと思ったからはずしたんだけど。
民法739条がいつからあるのか知らないけど、多分これが無いと昔の兵隊が困ったと思うんだよね。
未亡人を大量生産することになるけど…
430名無しピーポ君:03/09/21 20:42
おれは単純に正弦定理使っただけ。そこから導き出されるcとR(2Rこれがひっかけ?)の関係を表してる回答は一つしかなかった気がするが。
431名無しピーポ君:03/09/21 20:46
>>430
めちゃくちゃ鬱、、、あろうことか
分数の割算の分子分母をひっくり返すのを間違えてやがった、、、・゚・(ノД`)・゚・。
432名無しのぴーぽ:03/09/21 20:56
〜429
そういわれればそうやけど、問題そんなっ複雑やったっけ?他の肢などんな内容か覚えてる?
433名無しビーボ君:03/09/21 21:04
男性18歳、女性15歳にならないと〜・・・って選択肢あった
434名無しピーポ君:03/09/21 21:06
>>432
あんまり覚えてない。この件の選択肢は
受理されても登録(?だかなんだか)される前に一方が死亡すると無効になる
とかいうのだったと思う。
435名無しビーボ君:03/09/21 21:11
受理されても帳簿?か何かに記載される前に…みたいな感じでした。
436名無しピーポ君:03/09/21 21:13
合格発表っていつでしたっけ??誰かボーダー予想してくれ
437名無しピーポ君:03/09/21 21:14
>>436
10/2
438名無しビーボ君:03/09/21 21:14
発表は2日だす
439名無しピーポ君:03/09/21 21:17
そういや権利と制度との関係って問題あったよね。あれは何番だったっけ?4?
440警察予備軍なら通報して下さい:03/09/21 21:18
前略
合計支払金額:60000円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■和解金: 50000円
■事務手数料: 10000円
=====================
■■合計金額: 60000円
---------------------
■送付方法:電信為替(電信為替居宅払もしくは電信為替証書払)
今回の入金受付は郵便局の電信為替のみです。
それ以外の方法では一切受付しておりません。

■送付先:株式会社データー管理センター
〒556-0016 大阪市浪速区元町2-8-4-404

■担当:井上正孝

■支払期限:上記宛に平成15年9月24日(水)必着で送付して下さい。

後略
441にったじゅん:03/09/21 21:18
http://jbbs.shitaraba.com/computer/8727/
史上最大よ!!!
100%来なさい!!!!
442警察予備軍なら通報して下さい:03/09/21 21:19
〒556-0016 大阪市浪速区元町2-8-4-404
株式会社データー管理センター
井上正孝

に平成15年9月24日(水)に待ち伏せすれば、
犯人確保です。
大阪府警に通報して下さい。
443名無しピーポ君:03/09/21 21:23
>>396-397 なるほど

A男の予想ボーダーは>>388
自己申告がホントなら>>417>>426>>428も合格
けど、答え合わせのほとんどは私の都合の良い(=高得点になる)ほうに
なってるので、出題者側の解答とかなり食い違ってると思う(特に文章理解)
444名無しピーポ君:03/09/21 21:28
>>443
20点近辺だなぁ。
445名無しピーポ君:03/09/21 21:37
あと、適性も侮ってはならない。全分野平均で3ページ目に達してないと、
教養の減点対象になる可能性がアル。空間よりも、文章・計算が重要。
あれは郵政のものと違い、間違ってもイイからとにかく作業量が多いのが前提。
間違いやすい問題例)文章:力士は「息」を「はしらせ」ながら〜
446名無しのぴーぽ:03/09/21 21:40
434へ
婚姻届を提出して戸籍に記載される前に死んだ場合でも婚姻は有効である。こんな感じじゃなかった?
447名無しピーポ君:03/09/21 21:51
>>446
それだ!

>>445
マジ?
計算って3ページだけだったよね?確か。3ページ目まで行ったかなぁ…
448名無しピーポ君:03/09/21 22:12
数学苦手だから後回しにして結局時間なくて、適当。

しかし、それ以外なら上の答え合わせを見ても。ほとんど間違ってない。

スローフードは家帰ってから調べたけど、かなり合ってる可能性は高い。
でもスローフードの(やってるひとらの)考えから言うと、問題の説明にあったように
単にゆっくり食べよう。という考えではなく、「伝統的な食文化をまもっていこう」
的な表現で記載されていた。そして例として出てくるのはワインだった。

自分はかなり迷って違う答えにしたけどどれにしたか覚えてない。
449名無しピーポ君:03/09/21 22:15
試験官が知り合いらしき受験者に言ってるのを盗み聞きしたんだけど、
今回の受験者は4951人って言ってたよ。
男Aは府大だけなら2500前後だから門真や光明池でもあったのかな?
450名無しピーポ君:03/09/21 22:19
ビーナスの問題は
オリジナルが1番だが時が経つことによって
さらに完成度が高まる。
みたいな一文があったから腕をつけないが正解っぽくね?
451名無しピーポ君:03/09/21 22:24
>>450
いや、むしろオリジナル原理主義に反対していたと思うんだが。
ま、時が経つことでより良くなる、という点は変わり無いが。
正解はそれでいいと思う。
452名無しピーポ君:03/09/21 22:27
>>449門真はないんじゃない?俺、門真市在住だけどそんな話きいてない。

>>450 腕をつけない が正解。確実に自信ある。
あの文章は、芸術ができたとこの状態だと嫌味があるって内容を書いていた。
そして、芸術が様々な変化をへて、さらなる味を出すという趣旨であったはず。

その論理からいくと腕をつけるのは無意味。
数学は全然ダメだったが、高3のとき国語だけは偏差値最高69,6でした。
その解答はあってるでしょう。
453名無しピーポ君:03/09/21 22:31
>>449
とするとボーダーはどれくらいになるんだろ?20点越えてくる?
454名無しピーポ君:03/09/21 22:31
>>452 設問1(科学と宗教)の答えは何ですか?
455名無しピーポ君:03/09/21 22:32
お金の問題。(50-x)(300+5x)の最小値を求める
456名無しピーポ君:03/09/21 22:32

 数学は後でやろうと思ってたら時間なかったから前の問題から
 適当に選択肢3.3.2.にした。どれかかすってませんか?
 英語カンペキに自信ある人、解答教えてください。
457名無しピーポ君:03/09/21 22:34

 憲法の問題で、議員資格除名が出席議員の2/3以上ってのを
 正解にした。不信任案の決議は参議院でもできるでしょ、法的
 な意味は無いだけで。
458455:03/09/21 22:35
最大値だ
459名無しピーポ君:03/09/21 22:37
「内閣不信任案は衆議院のみ」は基本クラスの設問
460名無しピーポ君:03/09/21 22:38
なんか欠席者多かったな
461k市長:03/09/21 22:39
おお・・・大阪も難しそうだな。東京も神奈川もかなりだと言う噂だったし。どうなってんだ今回は
462名無しピーポ君:03/09/21 22:45
ビーナスの問題で誰か「元の状態に戻すのは不可能である」みたいな選択肢を
選んだ奴はいないのか…?
463名無しピーポ君:03/09/21 22:46
>>449
大阪府警はAB合算。B男は0001〜2993。採用枠は別々(A多目)だが、
合格発表の時に何故かまたAB合算する。詳しくはホームページで。
464名無しピーポ君:03/09/21 22:51
>>457
それひっかけだよ。
5月もでてた
頻出だよ。
レックウォーク問やるべし。
465名無しピーポ君:03/09/21 22:59
色々調べてみたが、>>388のボーダーはカナリ甘い読みだった。
>>463の通り、AB合算として予想すべきだった。となると、
受験者4951 1次合格1200 「1次ボーダー16/30」 最終400
466名無しピーポ君:03/09/21 23:05
いやいや16/30もまだ甘い。模試を検討してみたら18/30。厳しい。
2次全員リセット希望
467名無しピーポ君:03/09/21 23:14
男A6000番代あたりがごっそり抜けてるのってどういう意味があるんだろう?
468名無しピーポ君:03/09/21 23:17
今日の適性検査の採点基準を聞きたい。量をこなせばいいものなのか?
俺は間違えたら減点の対象になるって聞いて慎重にやったんだが・・・
469名無しピーポ君:03/09/21 23:21
>>394
君は特練のヤシの会話を聞いたのだろう。
そいつらは一次合格ラインめちゃめちゃ低い上に二次までいけば必ず合格。
何故なら柔道か剣道がめちゃめちゃ強いから、それこそ全国レベル。警察学校も3ヶ月で卒業やし。
しかーしそいつらは現場の警察官にはなれない。柔道か剣道で勝つ事が警察官としての成績であり、おそらく定年間際まで柔道か剣道漬けの日々。
それでも君は文句言うかね?
470よくて20〜22点(5月):03/09/21 23:23
答え合わせ進んでるね。
五月に比べて簡単・・て意見あったけど、俺は特にそうはおもわないな。
あの時はあの時で簡単だった気がしたし・・・

しかし英語がわけ分からんかった。もともと苦手ってのもあるけど、5月は
もうチョイ簡単だった気がしたんだけどね。

日本史、戦後史がでたね。かなり予想外。
北方領土の返還が決まったってのは明らかに×だね。
おぼえてないけど、消去法で解けた気がするよ。
あと、最後の時事も全部正解のような・・・?
コロンビアの事故ってことにしたけど、正直わからんかった。

それにしても、いい加減にコテハン変えよかなw
471名無しピーポ君:03/09/21 23:38
よくて○○点(9月) にしたら?
472よくて20〜22点(5月):03/09/21 23:42
>>471
うーん・・
まだ答えがでそろってないし、ちょっと意見分かれてるみたいだからね。
もうちょっと考えようかと・・

でも、なんかそればっかだと芸がないような。
473よくて20〜22点(5月):03/09/21 23:44
今の段階だと、よくて19〜24点というところかな?
でもまだ抜けが多くてわかんないな。
474名無し崖っぷち29歳社会人 :03/09/21 23:50
う〜ん、前回と同じぐらいか、
イヤ、前回よりも悪いかもしれん。
泣くに泣けんな。
どっちか迷ってまちごうとるし。
それはそうと、論文の題長いすぎ!
最後、たりずでまた書き直して
あれだけで10分はくわれた。
字もあせって汚くなったし、とんだ誤算や。
475名無しピーポ君:03/09/21 23:50
信教の自由、国教制度
学問の自由、大学の自治
知る権利、情報公開制度
表現の自由、検閲制度
法の下の平等、貴族制度
財産権、私有財産制度

(で合ってるかな?)を分類する問題は?
476名無し崖っぷち29歳社会人:03/09/21 23:52
>>475
この問題って意味わからんかった。
なんか適当にひらめいて5にしたんやけど
あってる?
477名無しピーポ君:03/09/21 23:55

 資源の問題は石炭が濃厚じゃないかな、石炭等の化石燃料の使用で
 特に設備環境の悪い中国などのアジアではNOXやSOX出し放題
 でそれが酸性雨の原因になっているらしいから・・・。
478名無し崖っぷち29歳社会人:03/09/21 23:57
う〜ん、ざっとみたところ
前回と同じく6割ぐらいか。
運よくて7割あるかなってところ。
まあ運良く、1次ギリギリで
2次で落とされるパターンかな。
あ〜なんかもう負け癖がついてきた。
去年の阪神みたいや〜。
勉強はしたんやけどね。
警官試験なんて大学の時は舐めきっとったのにな〜。
なんか簡単なようでむずい。
479名無しピーポ君:03/09/21 23:59
>476

 オレも5にした、国教制度、貴族制度、検閲制度は憲法上絶対あり得ない
 から・・・、でも意味はわからんかったけど。
480名無しピーポ君:03/09/21 23:59
>>476
確かに、問題自体を理解するのに時間がかかった。
要するに
(基本的人権、関係する制度)というパターンで列挙されてるんだけど、
制度が人権に沿ったものであるか、制度が人権に反するものであるか、の違いで分類しろ、
ってとこかな。
481名無し崖っぷち29歳社会人:03/09/22 00:01
そうそう
俺も国教制度、貴族制度、検閲制度は憲法上絶対あり得ない
理由から5にした。
482名無しピーポ君:03/09/22 00:02
>>477
問題は西アジア、ってとこなんだよな…天然ガスに一票。
483名無し崖っぷち29歳社会人:03/09/22 00:04
俺も天然ガスに一票、だが天然ガスは2割満たない。
12、3%のはず。だが石炭は、オーストラリアなどにあるから
西アジア限定はない。
484名無しピーポ君:03/09/22 00:04
はじめてなんですけど、ボーダーって何点ぐらいなんですか?
485名無し崖っぷち29歳社会人:03/09/22 00:05
7割ぐらいだと思う。
486名無しピーポ君:03/09/22 00:06
>>485
やっぱ20点越えるか…。
487名無し崖っぷち29歳社会人:03/09/22 00:07
なんか試験慣れしてきたのが悲しいな。
まあとりあえず、少し休息してから
また勉強するか〜。
もう勉強はいややねんけどな。
488名無しピーポ君:03/09/22 00:07

 天然ガスの使用で環境問題って何か言われているんですか?
489名無しピーポ君:03/09/22 00:09

 資源の問題はどんなだったか忘れてきたよ
490名無しピーポ君:03/09/22 00:10
英語は?英語次第で7割いくかどうかなんじゃー
491よくて20〜22点(5月):03/09/22 00:29
>>484
多分、ボーダーは6割、で、二次を考えると7割は欲しい・・
てとこじゃないかな?

>>487
がんばれ!!俺は一次の結果見てからにするよ。
492名無しピーポ君:03/09/22 00:36
天然ガス=クリーンエネルギー
by大阪ガス
493よくて20〜22点(5月):03/09/22 00:43
ところで、漢字。

漢字 抗弁が正解
漢字 低迷が正解

これについてはみんな、異論ないの?
おれ、正直おぼえてないんだけど・・・

ただ、仮空選んでしまった気が・・・架空なのにね(TT)
494第一回合格者:03/09/22 01:06
みなさんお疲れさまでした。
ホッとされてることでしょう。

論作文はどんなお題でしたか?
また教えてください。
495名無しピーポ君:03/09/22 01:17
危険水域にある治安の回復のために、緊縮財政にもかかわらず警察官大量増員の方針を打ち出した、このような状況の下、警察に求められているものは何か?
496よくて20〜22点(5月):03/09/22 01:19
ええと・・・

「危険水域の治安回復」を目指して緊縮財政下にもかかわらず緊急治安回復
プロジェクトの一環として警察官の大量増員計画が打ち出された。
こうした情勢下における警察に求められてるものは何か。
あなたの考えを述べよ。

大体こんな感じだったと思う。
類を見ないほどの長いタイトルで、発表に10分くらいかかってたよ。
497名無しピーポ君:03/09/22 03:15
広島県警を受験したんじゃが、大阪府警の問題といくつか同じのがあるのには
驚いた。問題やっぱ使いまわしてるんだな
498名無しピーポ君:03/09/22 05:42
GATB−s厚生労働省一般適正検査を入手したら神になれますか?
499名無しピーポ君:03/09/22 06:27
>>498
なれるかもな。まぁ既に手に入れてるヤツもいるだろうが。
500名無しピーポ君:03/09/22 07:28
ヽ(´ー`)ノ
501名無しピーポ君:03/09/22 08:42
論文どれくらい書いた?
8割は書かないと、っていう強迫観念で時間を気にして構成だとか考えたりせず
とにかく書き始めたら結局裏の5、6行目あたりまで行ったところで終わってしまった。
字も果てしなく汚かったし…。
502名無しピーポ君:03/09/22 10:28
大阪の試験簡単ってきいてたけど、正直かなり難しいかった。
正味やっぱ独学では限界あるな。
レックの問題集やっててもゆうほど意味無かったし。
それとも知力の限界なんかな
503名無しピーポ君:03/09/22 10:36
マーク試験は独学でなんとかなるが論文はどこかでコツを学んだほうがよいなと思ふ今日この頃
504名無しピーポ君:03/09/22 13:27
論文は850字〜900字くらい書きました。
でも、埋められた行数は36行でした。
俺の字って小さいのか?
505名無しピーポ君:03/09/22 14:15
B区分を受験された方、>>420と同じ問題ですか?

もし同じならば、高卒の人に「リースマンの類型」(社会学)の
問題なんかは非常に酷だと思います。
もし違うならば、問題が大卒より優しいわりには同じ得点処理されると
思うので、今回の第2回試験は「高卒者有利」な試験だと思います。

>>504
字数については、合格圏内だと思います。前回までは1000字相当で
8割を満たしてますので。逆に、800字未満は問答無用で2次不合格。
506名無しピーポ君:03/09/22 14:17

 オレの場合、春は一次自己採点で19-20で突破、結局2次落ち
 したけど順位は300番代だった、面接のウエイトも大きいこと
 は確か・・・・・。
507名無しピーポ君:03/09/22 14:18

 社会学の問題は正解肢は何番なの?
508名無しピーポ君:03/09/22 14:25
>>505
前回は原稿用紙か何かだったの?
509名無しピーポ君:03/09/22 14:30
>>507 2(>>420で正解なら)。他に番号そのものを知りたいなら、どうぞ

>>508
忘れました。けど、前回と今回は紙質自体が違うことは確か。
評価基準はLECで知りました。
510名無しピーポ君:03/09/22 15:24
君達は警察官受験に強い予備校へ行ってる?
独学じゃ無理だよ。駄目な予備校も無理だよ。
強い予備校、判るよね。
511名無しピーポ君:03/09/22 15:35
大阪の問題簡単過ぎる。あんなので差つくのかが心配。
512名無しピーポ君:03/09/22 15:43
>>509
内容は二の次でとにかく800字以上?そんなのありなのか?
513名無しピーポ君:03/09/22 16:24
7000番台だが、なんか配られた答案に最初から答え書き込まれてるって奴いなかったか?
514名無しピーポ君:03/09/22 16:58
515名無しピーポ君:03/09/22 16:59
間違い>>394>>469
516名無しピーポ君:03/09/22 17:00
>>510
ある程度まともな大学の卒業見込みか
卒業済みなら独学すらいらない。
517名無しピーポ君:03/09/22 17:26
>>516
つか問題自体はセンター試験の方がよほど難しかったと思う…選択してなかった分野はともかく。
518名無しピーポ君:03/09/22 17:28
確かに大学受験のころの力があれば楽勝だな
勉強時間ゼロ、28歳の俺には厳しかったよ
519名無しピーポ君:03/09/22 17:35
初めての警察受験で大阪行ったんだけどさ
受験生見て愕然としたよ。一般企業には入れそうもないのばっかだな・・
ものすげー日本の将来が心配だ、、
520名無しピーポ君:03/09/22 18:26

 おまえもそのうちの一人やろ
521名無しピーポ君:03/09/22 20:34
>>518
昔取った杵柄で十分いけまふ。
通過してるといいね。

>>519
国籍と年齢さえよければだれでも受けれますし。
2次で多少まともになるでしょう。
522名無しピーポ君:03/09/22 21:05
試験する前から半分は書類審査で落とされてる(試験を受けても無駄)って噂はマジ?
523名無しビーボ君:03/09/22 21:10

524名無しピーポ君:03/09/22 21:24
あらあらw
525名無しピーポ君:03/09/22 22:16
論文の危険水域って、どういう所を意味するのか、よくわかんないんですが
どういう意味なんですか?

526名無しピーポ君:03/09/22 22:34
>>517
そりゃセンターって東大行く人も受けるんだから
難しくないと困るでしょ
527名無しピーポ君:03/09/22 22:43
山田く〜ん、526さんに座布団6枚持ってきて。
528名無しピーポ君:03/09/23 01:47
今回の論文って字数の目安なかったよな?
529名無しピーポ君:03/09/23 02:08
>>510
独学で採用決まったが何か?
530名無しビーボ君:03/09/23 02:15
何回受けたか?現役?基礎学力の量?運?によって変わるし、
独学合格無理じゃないっしょ♪
531名無しビーボ君:03/09/23 02:20
俺の友達、東京アカデミィー?の鉛筆で挑んだんだってさ・・・
でも、聞けば結構正解してて驚いた!2日が楽しみだ。
それにしても予備校があれを配るなよな・・・
532名無しピーポ君:03/09/23 08:58

 論作文のタイトル正確に覚えている人教えて下さい。
 「危険水域にある治安の回復」というのと「危険水域の治安の回復」では全然
  中身がちがってくる
533論文:03/09/23 09:37
まず、 我が国全体の治安でありますが、 事件事故が激増に継ぐ激増という情勢であり、 いよいよ危険水域に突入という事態であると考えております。 こうした治安情勢の悪化は本県においても例外ではなく、
殺人、 強盗等の凶悪犯罪、 不良外国人らによる組織犯罪、 県民の身近で行われるひったくりや車上ねらいなどの窃盗犯が増加しておりますし、
少年非行は悪質化が一層顕著になっているところであります。 さらには、 交通事故の多発傾向に歯どめがかからない状況が続いている、
こういう状況でありまして、 治安の悪化は県民の生活領域にまで忍び寄ってきており、 極めて憂うべき事態であると認識しているところであります。
 県警察では、 このような事態を重大に受けとめ、 危険水域にある治安を速やかに回復させ、 さらにこれを好転軌道に乗せていくことこそが県民の期待と信頼にこたえる道であるとの認識のもと、
事件事故の未然防止に全力を挙げて取り組むとともに、 事件事故が発生した場合にはこれを早期かつ確実に検挙、 解決することができる力強い警察の構築に向けて、 挙げて取り組んでいるところであります。
 このため、 事件事故と直接対峙している第一線警察署の体制強化を最優先として、 既に平成十三年度当初には、 県本部内から内部努力により捻出した警察官を警察署に配置がえして第一線警察署の体制を強化する措置を講じたほか、
新規の警察官増員分につきましても、 パトカーや交番等の体制、 交通事故事件捜査体制、 来日不良外国人犯罪捜査体制など、
現場で実際に職務を執行する部門に重点的に配置して、 現場執行力の強化を図っていくこととしているところであります。
 
534論文:03/09/23 09:37
次に、 増員警察官の採用への取り組みについてお答えいたします。
 本県におきましては、 平成十三年度の二百四十人の増員措置に引き続きまして、 十四年度につきましても百四十人の警察官の増員が警察庁及び国において容認され、 今議会にその条例案の御審議をお願いしているところでありますが、
県民の皆様の警察に寄せられる期待の大きさと責任の重さを痛感しているところであります。 この増員警察官につきましては、
現下の厳しい治安情勢に対処するため、 一刻も早く採用して必要な教育を施した上で、 実働化を図り現場に配置したいと考えております。
 一方で、 年々高度化、 複雑化、 困難化をきわめております警察業務に的確に対応することのできる優秀な人材を確保することも極めて大切なことでありますので、
県民の安全をこの手で守りたいという高い志を持った使命感に燃えた若者、 困難に遭遇しても強く立ち向かう意欲あふれた粘り強い若者を採用し、 これを厳しく鍛え上げて優秀な警察官に育成したいと考えているところであります。
 
535論文:03/09/23 09:38
平成十四年度には、 全国四十五の都道府県警察で四千五百人の増員が容認されております。 優秀な人材確保のためには、
本年度以上に積極的かつ迅速に採用業務を推進していく必要がありますので、 増員警察官につきましてはその大部分を七月に採用することとして、
五月に特別採用試験を実施する方向で、 現在、 県人事委員会等関係当局と協議を進めております。 今議会で定数条例の改正や予算について御承認をいただきましたならば、 速やかに事務手続を進めることとしておるところであります。
 県警察としましては、 以上申し上げた諸施策を引き続き推進し、 第一線における警察体制の強化を図っていきたいと考えておるところでありますし、
また、 これらの措置とともに何よりも大事なこととしては、 警察官が治安の闘士として気持ちを強く持つことであると考えております。
現下の厳しい治安に強く対決し、 これら打ちかつべく切っ先鋭い力強い警察をつくり、 各場面場面においてこれをあらわしていこうと訴えかけて、 警察職員に特段の奮起を求めているところでありますが、
実際にも多くの職員が治安に対する情勢認識と決意を共通にして、 各場面で県民のため身を粉にして頑張ってくれてると承知しているところでありますし、
昨年の刑法犯が全国的には一二%増の中、 本県ではわずかでありますがマイナスに抑え込むことができたというのは、 その成果の一つではないかと自負しているところであります。
 県警察としましては、 このような一応の成果を踏まえつつ、 引き続き県民生活の安全・安心の維持増進を図りそれに寄与すべく、 引き続き組織を挙げて総がかりで取り組んでまいりたいと考えております。
536論文:03/09/23 09:42

以上
論文解答の参考文献です。
537名無しピーポ君:03/09/23 20:12
>>493
まず間違いないです。
終わったあとすぐに携帯の辞書で調べたから。
538名無しピーポ君:03/09/23 20:13
荒らしのあとの静けさですね。
2次まで、しばらく遊ぶか〜。
疲れた〜。
539名無しピーポ君:03/09/24 02:21
論文全然書けなかった・・・
540よくて20〜22点(5月):03/09/24 02:38
第一回試験のときは、昨年より100人増員のはずが結局A区分は10人くらいしか増えてなかったから、
第二回試験で大幅に増員されることを祈るよ。

甘いかな?
541よくて20〜22点(5月):03/09/24 02:39
>16
こんな感じで。

しかし、警察官採用試験は二次が問題・・というのがよく分かった気がする。
542よくて20〜22点(5月):03/09/24 02:45
>>16
こんなかんじねw
543名無しピーポ君:03/09/24 08:43
5月は和歌山受けたけど大阪の方が難しく感じたボキは負け組みでしょうか。


和歌山の2次試験の1500M走がなかなかきつかったけど、
大阪の2次もそのぐらいかな。
544名無しピーポ君:03/09/24 08:46
>>532
「危険水域にある治安の回復」の為に、緊縮財政でありながら
大幅な警察官の増員が行われた。


だっけ、とにかく長くて面食らった
545名無しピーポ君:03/09/24 12:49
試験官が封筒から論文テーマ取り出した時、
軽く首かしげてたからなw
546名無しピーポ君:03/09/24 14:15
>>よくて20〜22点(5月)
あんたが受からないとどうしようもないだろ。
547名無しピーポ君:03/09/24 14:18
>>546
どーして?
548名無しピーポ君:03/09/24 14:50

 オレは勘違いして「危険水域」と聞いた瞬間工作船とかそっち
 の方と思いこんで全然違う内容になってしまった。終わりです。
549名無しピーポ君:03/09/24 16:35
>>548
俺もだよ…。
でもそういう奴結構おるやろ?
550名無しピーポ君:03/09/24 17:20
いないだろ・・・
551名無しピーポ君:03/09/24 18:00
Σ(゚Д゚)ギクッ
552名無しピーポ君:03/09/24 18:22
折れも試験管が危険水域〜って黒板に書き出した時には半泣きになったけど
治安の回復とか、警察に求められているものとかだったので、安心したよ。

しかし、教養試験が・・・   鬱
553よくて20〜22点(5月):03/09/24 21:36
>>548
試験管が「危険水域にある治安の回復」と書いて一旦止まったから、一瞬必死で
水難事故とか、不審船問題とか密入国とかのネタを搾り出してた。
よく読んで見ると・・・て感じなんだけどね。

>>546
うーん・・・一次はともかく、二次が怖いな。
一回落ちてるとどうしても自信もてないね。
554名無しピーポ君:03/09/25 00:01
正式にはどういった問題だったんですか?
555よくて20〜22点(5月):03/09/25 00:11
>>496
「危険水域の治安」つまり、非常にやばい治安ということだねw
556名無しピーポ君:03/09/25 00:14
>>555
ありがとうございました。
557第一回合格者:03/09/25 00:41
これまた特殊な論作文が出たんですね〜
論作文は、字の丁寧さと、文章の整列性(?)も重視されます。

あと、答え方にもコツがあります。
これらは講座で教わるものですから、書き込みはしませんが・・・。

なんにせよ皆様お疲れさまでした。
あとは自分を信じるのみです。
558名無しピーポ君:03/09/25 00:43
一つ

質より量
559名無しピーポ君:03/09/25 07:55
>>554
要するに受験者自体もネタにされた、ってことだ(w
560名無しピーポ君:03/09/25 12:16
はぁ・・・
次の試験に向けて、古文・英語・漢字などのまったく対策してなかった
科目の勉強でもはじめるかな・・・

..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: ::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ

        もうだめぽ・・・
561名無しピーポ君:03/09/25 13:48

弟一回合格者で29−30歳の人っていますか?
562名無しピーポ君:03/09/25 14:02
>>561
合格したかどうかはわからないが、は28歳(だったっけ?)って人はいたようだが。
面接で何度も「体力的に大丈夫か?」と突っ込まれたと書いてた。
563名無しピーポ君:03/09/25 14:06
よっぽどひ弱そうに見えたんだろうか……。
564名無しピーポ君:03/09/25 14:45
受かるにしろ、落ちるにしろ、暫くすることがないから
資格でも取ってみよーかな。

565名無しピーポ君:03/09/25 16:51
何資格取ったらいいかなぁ。俺はとりあえずライフセーバーのライセンスを取得して
今年活動してたから、それを無駄にしないためにも赤十字救急法救急員免許の資格を
取得しようと思ってるんじゃが意味ないかなぁ
566564:03/09/25 17:22
>>565
ライフセーバーの資格ってなかなか良さげなのもってるね。
折れは、手始めに漢字検定と初級シスアドでも取ろうかと思ったけど
両方締め切られたところだったよ・・・

パソコン検定って役にたつのかな?
567名無しピーポ君:03/09/25 17:33
たつよ
568名無しピーポ君:03/09/25 17:34
>>566
日本のどこに行っても役に立たない。
569Y:03/09/25 17:46
走り幅跳び全国大会出場って役にたつのかな?
570564:03/09/25 17:52
>>569
運動系の記録は面接のときに強みになるんじゃない?
柔道や剣道は敵わないと思うけど。

パソ検役に立たないのか・・・
どなたか春までにある試験で、良い資格があるのを知っている方がいたら
お教え願いたい。
571名無しピーポ君:03/09/25 23:11

2チャンネル掲示板に数度と無く書き込まれているものです。
ご本人(電話番号保持者)も所轄に相談されたようですが、
無視されている模様です。
全く嘆かわしい警察の姿だと思います。
----------------------------------------------
ニフティー@2ch掲示板>
【3:720】卑劣で汚いババー >
720 名前:名無しさん@3周年 :03/09/23 09:51 ID:fF5m/ATG

コソドロでグウタラのめがね婆あこと宮沢巳血故の盟友、
菊澤淳の息子のTEL↓
        ****-***-****

こいつは人殺しの仲間でライオンズクラブの一員であるだけに
オレの仕事中に部屋に入ってきて昨晩今朝?もパソコン技能試験の
テキストをパクッた。また2・3日中に元に戻して置く予定だ。
一緒にパクッたフロッピーデイスクも中身をムチャクチャにされるだろう。

ライオンズクラブとグルの殺人ケーサツなんかとっとと潰れてしまえ!!!

バカヤローーーーの非国民どもめが!!!!!!!!!!!!!!!!!!
572Y:03/09/26 08:29
早く10月2日にならんかな〜
573Y:03/09/26 08:45
あ、そーだ 私は専門学校卒なので
漢検2級とパソコン3級、硬筆書写2級等持ってるけど
どー考えても試験の役に立つとは思えないよ
しかし柔道やっとけばよかった 10年前に選択を誤ったな
574名無しピーポ君:03/09/26 09:50
俺剣道初段なんだが少しは足しになるんだろうか…
575564:03/09/26 10:05
無いよりは、あったほうが絶対に良い。
俺は地理的に習いにいくのが不可能だったから、
柔道や空手習ってたやつがうらやましかったよ。

576名無しピーポ君:03/09/26 12:57
パソコンに関しては、こうして2chなどを利用できる程度にインターネットを利用していてかつ、
Word、Excelあたりを使える程度であれば、十分みたい。
年配の人に代筆ならぬ、代打ち(?)を頼まれたりする、とか。
ま、資格も無いよりはあった方がいいんだろうけど、、、
577名無しピーポ君:03/09/26 12:59
俺は某マイナー拳法を1年ちょいやったけど、
別に級や段が欲しかったわけじゃないから
昇段(級)試験を1回しかうけてないんだよね。

ちゃんと受けておけばよかった・・・。
578Y:03/09/26 13:28
身元調査でアウトだったらそのことを教えてくれるのかな?
私、一次で討ち死にしたら今の仕事やめて
真剣に勉強しようと思ってるんだけど。

あ〜ぁ 女子ももっと採用してくれたらいいのに。
セクハラなんていくらでも受けてやるのにさ シクシク

579名無しピーポ君:03/09/26 13:38
>>578
一時は順位を発表してくれつけど、何で落ちたかという理由は
教えてくれないとおもうよ。 たぶん。
しかし、Yさんは女性ですか。 俺たちよりも倍以上の競争率だから
大変ですよね。
580名無しピーポ君:03/09/26 13:54
>>578 大丈夫。あなたみたいなのは、さすがの大阪府警察官でも、セクハラしないので
   安心して下さい。
581Y:03/09/26 13:56
ほんとヤバイです、倍率高すぎ。
もうこの一週間 常に心臓バクバクいってます。
職場にはもちろん内緒。裏切り行為をしている
イケナイ部下です。  あぁ神様

そっか、自分の知らない身内に犯罪者がいたら
せっかく仕事やめて受験一筋にしぼっても
無駄な話なのですね。 どうしようぉ

582名無しピーポ君:03/09/26 14:34
倍率は何倍?
583よくて20〜22点(5月):03/09/26 16:24
>>582
男子は10倍前後、女子は20倍〜50倍まで、その年によってさまざまらしいよ。
584Y:03/09/26 17:19
そうそう第一回は女子28倍だった。
40人採用予定が、実際は50人採用。
男子はその人数にゼロが一つ多い感じ。
府警のHP参照

警察官の試験って、合格しても不思議じゃないし
落ちても不思議じゃない。
これまでの人生全てが評価される…
てゆーのは私の妄想。試験終わってから
毎晩悪夢にうなされてる私はかなりキテルね
585名無しピーポ君:03/09/26 18:11
>>584
大分病んでるな。

俺も、試験前一週間くらいから、寝る前に落ちた時のことが頭をよぎって
不眠症気味になったけどね。 
おかげで試験の日も、3時間位しか寝れなかったよ。
586名無しピーポ君:03/09/26 19:23
Yさん、女性の方なんですね。
私も9月の試験受けました。仕事をしながらの勉強は
時間的に大変でした?
587名無しピーポ君:03/09/26 21:58
まったりしている今のうちに聞きたいんですけど
皆さん試験に向けてどれくらい勉強しました?
俺は

【基礎学力】
大学受験の時に勉強した歴史科目・英語等以外は
高校生程度かそれ以下

【勉強時間】
一日あたり3〜5時間

【参考書・問題集】
実務出版の過去門300
高校生の時に使用した教科書

【予備校】
 なし

です。
588名無しピーポ君:03/09/26 22:52
>>587
勉強しすぎ
589よくて20〜22点(5月):03/09/26 23:40
勉強時間0時間の日もあれば、6時間の日もある・・という、結構無計画な勉強方法+予備校(LEC)。
前回は一次受かったけど、今回はどうかな?
勉強時間0〜3時間だったから・・・

ただし今回は基礎学力がある程度身についてたからね。
前回はまったくの0(中学の問題がわからないレベル)からだったからね。
590名無しピーポ君崖っぷち29歳社会人:03/09/27 00:40
お久。
漢検2級とパソコン3級、硬筆書写2級は、あまり役にはたたんけど
英検は役にやつ。面接で英語話せるかきかれた。
あとやっぱ体育会系の部活とか、習い事は面接で有利。
不安で精神的に病んで不眠とかなるかもしれないけど
運動などして、うまく気分転換してストレス解消しよう。

俺は、今回、勉強時間不足で前回同様推定6割〜7割
1次ギリギリ合格ってとこか。
体力検査は結構きついので運動に精をだそう。
最後まであきらめずがんばりましょう!
では。


591名無しピーポ君:03/09/27 01:14
英検とっておいたらよかったな
592K:03/09/27 01:15
9月受けたんですが、今回アカンかったら予備校(LEC)通うか
実務教育出版の通信教育にするか悩んでます。

どなたか、いいアドバイスをいただけませんか?
なにせ、値段の差が大きいものですから…
593名無しピーポ君:03/09/27 01:23
自己管理が出来るかどうかでしょ。
通学なら否応なく授業は進むし。
594名無しピーポ君:03/09/27 01:56
畑中 出た問 サムライで余裕でいけます
595名無しピーポ君:03/09/27 02:18
あぅ 参考書の名前ですよね?
もう少し、分かりやすく教えて頂きたいです。
596名無しピーポ君:03/09/27 03:12
...つか、センター試験のころに比べたら
ほとんど勉強してないし、全くと言っていいほど緊張しなかったんだが。
...でも面接は緊張しそう。
...とか言いつつ一次で落ちてたりして...寝よ。
597Y:03/09/27 08:31
おはようございます。
そうです、私は外見だけは女の子です。

みんなの話を聞いてたら 自分の不合格を確信したよ。
平均に換算すると一日30分くらいかな。…受かる気あるのか?
運動はしてるんだけどね。先週1500m計ったら
7分16秒だった。おそっ!

きっと答えてくれる人はいないかもしれないけど
みんなはどうして警察官になりたいの〜?

598名無しピーポ君:03/09/27 11:34
ほかに行く所ないから
599名無しピーポ君:03/09/27 12:10
>>598
「愛と青春の旅立ち」か、コノヤロー。 
600名無しピーポ君:03/09/27 12:53
600
601名無しピーポ君:03/09/27 13:07
人に尋ねるときはまず自分から・・・。
この法則まもるだけで、後のレスの付き具合が大きく変わるのは確か。

まあ、それは別として半マジレスすると、犯罪者が嫌いだから。
602Y:03/09/27 13:46
失礼。でもやっぱり熱く語るだけ語って
落ちてたらかなしいよね。

体育会系で育ち 社会に出たものの、何か物足りないものが
あったのよね。友達が警察官になって 警察学校の話を
聞いたときに、「これだ!」と思ったの。
熱血でいられるのは学生だけのものじゃないんだ、
社会人でありながらも 自分の限界に挑戦できるんだ!

…と思ったの。あ〜ぁ こんなこと書いたら
散々煽られるんだろーなぁ。
>>601さん 知り合いの嫌いな人に犯罪者がいるの?

603名無しピーポ君:03/09/27 14:20
>>602
知り合いにはいないが、犯罪者のくせにテレビに出てる香具師やら
政治家やってる香具師やら、ゴマンといるじゃん。

そういう基地外を見て「( ´_ゝ`)フーン」で済ませられるほど、俺は人間できてないんでね。
604名無しピーポ君:03/09/27 14:30
あまりに高い理想を抱いて警察官になると
現実との乖離に落ち込むらしいよ・・・_| ̄|○

実際に、鬱気味の警察官って多いみたい
605名無しピーポ君:03/09/27 14:40
>>604
まあ、警察が万能だとは思ってないし、リーマンになってから
警察も含めて社会の汚い部分も色々見てきたよ。

それに、俺にはどうやら鬱になれるほど繊細な神経は無いみたいだし。
606名無しピーポ君:03/09/27 14:51
>>605
最終行だけ無条件で納得できるよ。
607名無しピーポ君:03/09/27 16:22
>>602
…ちょっと待った。
つまるところ、「警察学校に入りたいから」ってのが理由なのか?
608名無しピーポ君:03/09/27 17:01
女性警察官は男より頭イイ。
609Y:03/09/27 17:16
>>607
だよね、そー思うよね。
もし「警察学校に入りたいから」ってのが理由だと
論外で落されるかな?
やっぱ もーちょっとまともっぽい志望動機考えねば。
…素直に、「私、マゾなんですっ!」って言っとく?

>>608
確かに女子の方が倍率高いから頭はイイっぽい。
それに男社会で生き抜くには強くないとダメでしょ。
610名無しピーポ君:03/09/27 17:39
>>609
女なんだから、「女の敵、痴漢を撲滅したいです」って言ったほうが効果ありそう。
自分が被害に遭ったことあるのならその話をしてもいいし、
友人の話でもいいし。要は、経験論を踏まえてこういうことしたい、こういうことなくしたいとか言えればいいんじゃないかな?
応援してますよ。
611Y:03/09/27 17:43
>>610
ありがとう。あなたはなんていい人なの〜。
2日に玉砕しなければ、このままがんばり続けます。
612名無しピーポ君:03/09/27 18:17
2日は各地で発表みたいじゃけえ盛り上がるじゃろうね。楽しみじゃ〜
俺も結果待ちじゃしね
613名無しピーポ君:03/09/27 18:30
田舎もんが大阪に何の用だ?
614名無しピーポ君:03/09/27 18:31
>「女の敵、痴漢を撲滅したいです」

狂ったフェミニストみたいなこと言って、好印象与えられるわけないだろ。w
615名無しピーポ君:03/09/27 19:33
>>614
男が言えばそうだが、女が言えば必ずしもそうとはかぎらないと思うが
616名無しピーポ君:03/09/27 20:10
>>615
君は面接官には不向きなようでつ。
617ななし:03/09/27 20:20
質問があるのですが、私の親が共産党関係の手伝いをしているのですが、
採用に影響がありますか。知っている方意見を下さい。
618ななし:03/09/27 20:26
質問があるのですが、私の親が共産党関係の手伝いをしているのですが、
採用に影響がありますか。知っている方意見を下さい。
619ななし:03/09/27 20:34
>>617-618
ここで聞くよりも採用センターに電話して聞くといいよ。
620名無しピーポ君:03/09/27 20:44
2次の体力テストってどんなことをするの??
621名無しピーポ君:03/09/27 21:08
過去ログぐらい読め
622名無しピーポ君:03/09/27 21:19
>593
そうですね。
お金うんぬんよりも、自分で勉強を進めれるかどうかですよね。
ありがとうございました。

作文書いて、1万円でも割引してもらって分割で支払いながら
警察官になれる日まで頑張ります。
って、その前に年金払わな…。
623りか:03/09/27 21:33
かなりおすすめの無料着メロサイト♪
http://yokozuna.tv/m.php?i=21
624名無しピーポ君:03/09/27 23:46
>>617
>>621
同じ質問を何度もするな。
こんな厨はどこもいらない。
625名無しピーポ君崖っぷち29歳社会人:03/09/28 00:47
共産党か、現役の警官にきいたほうがいいんちゃうかな。
俺らではわからんな。

警官の1次は、独学でも十分合格できると思う。
俺も独学やし。
予備校いったら、確実にとおるという過信の方がこわい。
ようは、ちゃんと勉強するかしないか。
過去問300では足りないから
LECのウォ―ク問をすることをすすめます。

626名無しピーポ君:03/09/28 01:00
>>625
前半はあきらめる。
後半は禿げ同。
独学で無理なら勉強のセンスがないという自覚も必要。
627621:03/09/28 01:11
>>624 
620だろ。
628名無しピーポ君:03/09/28 01:18
>>627
>>617>>621と言いたかった。
629名無しピーポ君:03/09/28 05:10
元営業マンでジャガーのってますが来年採用です。
流石に自分で稼いで買ったのですが市民、内部の両方から冷たい視線で
みられそうでガクブルです。ありなのでしょうか?
630名無しピーポ君:03/09/28 05:15
実家あたりに隠してたほうがいいんちゃう?
631名無しピーポ君:03/09/28 08:18
>>629
マルチうざい
今のジャグァーは大衆車だから問題無し。
632名無しピーポ君:03/09/28 11:26
誰か数学の一問目解けたー?円と直線の問題
633第一回合格者:03/09/28 12:33
身辺に共産党関係者がいるとまず採用されないね。

ちなみに俺の志望動機は白バイ乗りたいから。
まぁそっから深く掘り下げれるんだけど、一言で言えばそんなもん。
面接では実体験をふまえて説明するのが常套手段。
634名無しピーポ君:03/09/28 13:59
>>632
もう問題自体詳細に覚えてないので間違ってる可能性があるが、
y-1=mxだったか?を円の方程式の(y-1)^2のとこに代入して、出来たxの二次方程式について
判別式を計算して解を持つ範囲を計算してやるとmに関する二次不等式が出て来て、
それを解いたのが解答、じゃなかったか?
635名無しピーポ君:03/09/29 06:04
>>513
あ、それ俺俺。50番代の教室の
636Y:03/09/29 13:57
いよいよ今週か。落ちたら禅寺へ駆込もう。
637名無しピーポ君:03/09/29 14:48
>>635
遅漏。0点。
638名無しピーポ君:03/09/29 15:22
>>635
つられてみようかな。
どういうことなんだい??
639名無しピーポ君:03/09/29 17:11
>>638
適性試験の文章完成のとこの例題2問だけ記入があった。一応正解のとこに解答してた。
監視員に言ったらはじめは小首傾げられたけど俺の言ってる事わかったら他のとこ記入無いかチェックして無かったからその例題の解答消しゴムで消してくれてそのまま続けてと問題用紙渡された。
ただこれだけです。
640名無しピーポ君:03/09/29 19:33
>>639
w
641ちびまるこ:03/09/29 21:19
私の父は高校の教師をしており、教員の組合でもある日教組の上層部で活動していますが、採用に影響はありますか。ご存知の方ご意見ください。
642名無しピーポ君:03/09/29 21:30
警察の組織の中に共産のスパイがいるって本当なんですか?
643名無しピーポ君:03/09/29 21:50
採用試験関係の事を書けよ。
欠格事項にあてはまらない限り大丈夫だって。
共産も本人が党員でないならええやろ。
それぐらいの事で落とすなら、それこそ憲法違反だろ。
644名無しピーポ君:03/09/29 21:55
うむ、受験資格はある。
採用されるかどうかは知らんが。
645名無しピーポ君:03/09/29 22:04
そこまで細かく出自調べるもんなんかね?
まぁ守秘義務のある仕事だから分からんこともないけど。
500人前後も調べるとなるとエライ手間やな。
646名無しピーポ君:03/09/29 22:32
>>641
厳しいと思う
>>643
いい加減なことは書かない方が良い
647名無しピーポ君:03/09/29 23:21
>>642
そういう奴が混入するのを避けるために、、、
>>643
憲法違反?何の話だ?
648名無しピーポ君:03/09/29 23:36
数学の一問目の解答は前の方にのってるよ!
649名無しピーポ君:03/09/29 23:50
>>643
受験資格を与えてるんだから、憲法違反ではないだろ。




採用するかどうかは別の話。
650名無しピーポ君:03/09/29 23:53
>>649
禿同
受験資格と採用資格(これの真相が表に出ることはないだろう)は、全く別物だしな。
651名無しピーポ君:03/09/30 01:15
一体どうやって出自なんか調べとるんかね。
そんなヒマあるんやったら、もっとやる事あると思うが。

まぁアカは警官にならんほうがええのは分かるが。
652名無しピーポ君:03/09/30 01:29
公費負担制度(32条)を利用してる人は大丈夫なんでしょうか?
653名無しピーポ君:03/09/30 01:46
来年の春の大阪府警採用試験受けようと思って調べてたんだが
もしかして大阪府警って数的とか判断とかの一般知能分野ってでないの?
一般知識だけで一次は勝負するってこと?

もしそうなら俺が今日買ってきた問題集は何だったんだろう・・・
654名無しピーポ君:03/09/30 01:57
公務員って結構サヨが多い気がする。
採用選考の時だけ偏った思想を持たず身の清さをアピールして
いざ採用されたら公務員は滅多なことでは懲戒免職処分を食らわないってことで
アカっぽいことやってんのかな?

警察官のみなさんは大丈夫ですよね?
655653:03/09/30 02:10
すまん、上見直したらテンプレ張ってくれてたのね
生暖かくスルーしてくれ…
656名無しピーポ君:03/09/30 09:17
>>651
一旦そういう香具師が混入したら何年も掛けて「追い出」さないといけないから余計にコストがかかる。
警察はアカにはえらい目にあってるからねぇ。
657Y:03/09/30 17:10
あさってかぁ…どんどんヘコんできた。
658名無しピーポ君:03/09/30 20:46
>>639
おお、君2ちゃんねらだったか。
世間は狭いね。
659名無しピーポ君:03/10/01 00:00
このスレ、伸びんな。
発表まえでナーバスになってるのか?
660名無しピーポ君:03/10/01 00:11
明日何して過ごそうか悩み悩んだ末に
ビデオと図書館で本も借りてきました。
明日衣替えをして…ビデオ見て、本読んで…
でも夜寝られへんかも知らん。

2日ってネット発表は何時からでしたっけ?
9時から?
661名無しピーポ君:03/10/01 00:42
>>659
漏れの友達もガクガクブルブルしてますた。


関係あるようでないけど、四肢検査ってどんなことするんですか?
あとバービーってどんな運動?
662名無しピーポ君:03/10/01 00:52
>>661
バービーは過去レス(過去スレ)漁ればわかると思うけど、

直立→しゃがむ→腕立て伏せの腕を伸ばした時の状態→しゃがみ状態→直立

の繰り返しだと思う。
誰かAAキボン。

四肢検査はわかんね。スマソ。
663名無しピーポ君:03/10/01 00:52
追加。

ぐぐったら簡単な説明みつけた。
ttp://www.hattatsu.or.jp/senmon/undo02.htm
の一番下にある。
664名無しピーポ君:03/10/01 00:57
>>662-663
アリガトゴジャマス
結構ハードそうですね。
665名無しピーポ君:03/10/01 01:03
>>662
こんなもんでどうだ。

○                   ○
| →    →     →    → | 
》  > ̄|○   / ̄|○  > ̄|○   》 
666665:03/10/01 01:04
ずれてる・・・_| ̄|○
667名無しピーポ君:03/10/01 01:12
>>666
微妙な面白さがある(笑
スコーンって感じで
668名無しピーポ君:03/10/01 02:35
>>660
2日の9時からだろ?
669名無しピーポ君:03/10/01 03:31
今現在自分の受験番号を確認する手段がない事に気づいてちょっとだけあせった…。
明日か…寝よう…。
670名無しピーポ君:03/10/01 04:20
俺は試験会場で気が付き即行手帳にメモったよ
671名無しピーポ君:03/10/01 06:42
明日発表なら、発表出たとき好きなの使ってちょ

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!
キタ━━━━━━゚^( ∀ )^゚━━━━━━!!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!
キタY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)バ゚∀゚)ノ∀゚)バ゚)ノ)ノ━!!!!
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
キタタタタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!!!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!
キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
キタ━━━゚^(Д゚^(○=(゚∀゚)=○)^゚Д)^゚━━━!!!
672名無しピーポ君:03/10/01 11:24
はぁ

のこり21時間と35分か・・・
673名無しピーポ君:03/10/01 14:20
2日発表のところが多いな。こまめに見ないとどこのスレもぐんぐん伸びそうだ。
674名無しピーポ君:03/10/01 15:58
俺も受験番号うろ覚え…。
こんな心がけの人間が受かっちゃダメだな;;
675名無しピーポ君:03/10/01 16:01
郵送でいいじゃん
676名無しピーポ君:03/10/01 16:07
俺は、ちゃんとメモったけど、メモした紙をなくしたよ(´・ω・`)
677名無しピーポ君:03/10/01 16:34
受験番号忘れた・・・・
678名無しピーポ君:03/10/01 18:38
俺も忘れちまったよ・・・
679名無しピーポ君:03/10/01 18:58
●●●衆議院総選挙●●●(調査期間:9月27日〜10月10日)
あなたはどの政党の候補者に投票しますか?〜小選挙区〜
11月9日に投票があると言われている次期衆議院総選挙であなたはどの政党の候補者に投票しますか?
・小選挙区で投票する候補者が所属する政党名で投票をお願いします
・有権者のみ投票をお願いします
・1人1票のみとなっております
・政党名を選択して、投票ボタンを押した後に次の4つを選択する画面へ移行します
1、都道府県名
2、選挙区名
3、年齢・性別
4、比例で投票する政党名
全ての項目に必ずお答え下さい

投票所はこちら→http://vote3.ziyu.net/html/dai02kai.html

参考:選挙でGO!!→http://homepage3.nifty.com/makepeace/

これと同じものを最寄りのスレにコピペをしてください
よろしくお願いします
680名無しピーポ君:03/10/01 19:16
そういえば受験のとき、受験票落としてあわててた香具師いたな。
試験終わったときに見つかったらしいけど、大事なもの落とすよう
な香具師が警官になってもいいのかなぁ・・・・
 「先輩、うっかりして警察手帳落としました」っていうような人に治
安を任せられるか?
681名無しピーポ君:03/10/01 19:43
>>680
あなたは生まれてこの方、一度も失敗せずにここまで来たんですね。
偉いなあ。
682名無しピーポ君:03/10/01 19:46
>>680
同じ教室だったのか?俺の受けた教室にも居た。
「外に出ていました・・・。」と泣きそうな顔で申告してたな・・・。
無線機持ったちょっと上役っぽい人が「合否には関係無いから」
と何度も繰り返していたのが印象的だったよ・・・。
683名無しピーポ君:03/10/01 19:47
たぶんとおってるであろう
一次は
ということで一足先に
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
しかし、仕事休めるか超微妙。

684名無しピーポ君:03/10/01 19:57
人ハメ撮り、人気女優のもろみえビデオ販売サイト。
無料ムービーを見てから購入できるので安心。
サンプルはこちらから!
http://www.heromes.net/index2.html
685名無しピーポ君:03/10/01 20:02
>>680
カンニングしたんなら文句無しで論外だが、そうじゃないんだから大目に見てやったら?
686名無しピーポ君:03/10/01 20:25
★ 本スレを利用されている皆さんへ ★

2chのスレだと人は多くて良いかもしれませんが、
その分、荒らしにあったりマターリ雑談できなくて困ることはありませんか?
一度次スレをこちらのサイト「ゴロック」に立ててみて下さい。
新規スレ参加者は減るかもしれませんが常連さんだけでの会話も楽しめ、
荒れも少しはおさまるでしょう。マターリしたいスレなどにぜひご利用ください。
※書き込み・スレ立て規制等も行っていませんのでどんどん書き込めます。

http://569.moo.jp/
自由を追求する掲示板群 ゴロック
687名無しピーポ君:03/10/01 22:03
>>682
そいつだ(w
688名無しピーポ君:03/10/01 22:11
>>682
1国民としてそんな香具師には警官になって欲しくないな
689よくて19〜23点(9月):03/10/01 22:53
もうすぐだね。
いやー、ドキドキ。
690名無しピーポ君:03/10/01 23:30
土器 土器
691名無しピーポ君:03/10/01 23:36
どきどき…。
>>689わるかったら?
692名無しピーポ君:03/10/01 23:53
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
693名無しピーポ君:03/10/02 00:29
>>692
一応・・・。


はえーよ。
694名無しピーポ君:03/10/02 00:30
発表日って全国共通?
695名無しピーポ君:03/10/02 01:48
受かったら・・・
落ちたら・・・

思考がグルグルです。
696名無しピーポ君:03/10/02 03:23
スレ見てたらこっちまで緊張してきた(;´Д`)ハァハァ
697名無しピーポ君:03/10/02 03:29
自分は他のところで2つ1次合格してるけど
今日発表があるスレに来ると、こっちも緊張・・・
698639:03/10/02 03:32
>>658
こんな俺を知ってるあなたは何者?(゚Д゚)?
まぁ2たんはそんなにみないけどね
699名無しピーポ君:03/10/02 03:47
699GET
700名無しピーポ君:03/10/02 04:00
んじゃ700頂くわ
701名無しピーポ君:03/10/02 04:19
落ちたら荒らしてよかですか?
702名無しピーポ君:03/10/02 04:52
>>701
そんな卑屈な人間がけいさ(ry
703名無しピーポ君:03/10/02 05:27
>>701
受かってても辞退汁。
704名無しピーポ君:03/10/02 05:29
705名無しピーポ君:03/10/02 05:48
どきがむねむねするね!(゚∀゚)!エヘッ
706名無しピーポ君:03/10/02 08:18
早々に酒飲んで寝ちゃったけど・・・後1時間きってるんだなぁもう
707よくて19〜23点(9月):03/10/02 08:40
あと20分か・・。

受かっててほしい!!
708名無しピーポ君:03/10/02 08:46
15分...
709名無しピーポ君:03/10/02 08:52
10分切ったよぉ、、、
710名無しピーポ君:03/10/02 08:53
もう発表してるぞ。
711名無しピーポ君:03/10/02 08:54
は、発表してる・・・なんか怖くて開けねぇ・・・
712名無しピーポ君:03/10/02 08:55
>>710
マジだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
やった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
713名無しピーポ君:03/10/02 08:57
落ちたっぽい;;
714名無しピーポ君:03/10/02 08:58
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

うっわマジでうれしい・・・。
とりあえず今日からランニング・・・いやウォーキングからかなぁ・・・
間に合うか・・・
715名無しピーポ君:03/10/02 09:02
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
面接対策しないと
716名無しピーポ君:03/10/02 09:02
はぁ…落ちたっぽい。
悔しいな…次受けれるかな…
学校行ってこよ…
717名無しピーポ君:03/10/02 09:04
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
高齢だけどがんばります。
718よくて19〜23点(9月):03/10/02 09:04
受かったよ。
多分大丈夫とおもってたけど、やっぱりドキドキしたよ。

さあ、問題の二次だ!
ここからが本番!!みんながんばろう!

落ちた人、今回は運が悪かっただけだよ。
すぐに次の5月試験だから、がんばろう!
おれは二次終わった直後から勉強はじめるよ!
719名無しピーポ君:03/10/02 09:10
結局ボーダーってどれくらいだったんだろう...。
720名無しピーポ君:03/10/02 09:25
かなり低いだろうねー。合格者出しすぎな気がするね。
721R@IN:03/10/02 09:31
二次でとる人数少ないし、倍率あがりまくりだろ(ノ--)ノ
722名無しピーポ君:03/10/02 09:36
男性が1440人、女性が173人か…。
723名無しピーポ君:03/10/02 09:40
こんなに合格者出すってことは一次の点はリセットだろーなー
724名無しピーポ君:03/10/02 09:46
>>722
エクセルか何かで調べたん?
725名無しピーポ君:03/10/02 09:52
郵送での通知っていつごろくるの??
726名無しピーポ君:03/10/02 09:55
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノヨォ━━━!!!!


結局2次も、春試験と同程度の倍率か。3〜4倍ってとこか・・・。
でも、その段階まで進めたから、まずはおkだな。
727名無しピーポ君:03/10/02 09:55
ボーダー低いのに落ちてるし・・・・
728名無しピーポ君:03/10/02 09:56
来年の増員に期待して半年がんばるか
729R@IN:03/10/02 09:58
やるだけやりゃあいいんでない?
ワシャ勉強しとらんぞ(--;)
730名無しピーポ君:03/10/02 10:01
こんなかのひとにぎりしか受からない(´・д・`)
731名無しピーポ君:03/10/02 10:02
>>724
ソースをエディタで弄って。
732名無しピーポ君:03/10/02 10:03
3レスに1レスしか受からないな。(´・ω・`)ショボーン
733名無しピーポ君:03/10/02 10:15
郵送通知っていつごろ来る?
番号忘れてもうて。
めっちゃ気になる…。
734名無しピーポ君:03/10/02 10:16
やったー!合格!!
735名無しピーポ君:03/10/02 10:28
>>734俺も合格だーー やったーーー♪

>>7323レスに1レスって十分倍率低いよ。
一般企業の倍率知らないの?3レスに1レスの最低で10倍の倍率だわ。
それなりの会社は。
736名無しピーポ君:03/10/02 10:33
っていうか、2次のためにランニングっていってた人いたけど、
走るテストなんてあったっけ?
腕立て、とか腹筋と、あと反復横とび、バービー、目つぶって片足だち
とかじゃないの?
737名無しピーポ君:03/10/02 10:37
キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!
28歳勉強時間0でとりあえず通過
さて問題は次か・・・・
738名無しピーポ君:03/10/02 10:48
>>735
知ってるよ。民間勤めてるから。多分それなりの会社。
でも、なりたい人間にとっては狭き門ですよ。
739名無しピーポ君:03/10/02 10:49
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!

受かったー!
でも、次は173人中20人かぁ…
今から走りに行って来ます!
ボーダーが下がろうと受かったのは受かったんやから
2次に全てをかけるのみ!
3回目にしてようやくの…(泣)
740名無しピーポ君:03/10/02 10:52
2次の倍率はどんなもんでしょ?
741名無しピーポ君:03/10/02 10:57
あぁ・・・旅に出ます・・・
742名無しピーポ君:03/10/02 11:01
府内在住でさっき郵便の配達がきたけど
通知は無かったよ・・・
受験番号忘れたからHPじゃ調べられないし_| ̄|○
743名無しピーポ君:03/10/02 11:07
一次の前は「ここさえ突破すれば……」って思ってたけど、
突破したら「ここからが難しいねんな〜……」って思ってしまう。

>>739
募集は20人でも、30人前後は採ると思うよ。
744名無しピーポ君:03/10/02 11:08
受験番号忘れるとかね。。。そういうのもってのほか。
745名無しピーポ君:03/10/02 11:09
>>740
男子の場合、
春のは一次合格者(≠二次受験者)/合格者が約3.64倍。
今回のは一次合格者/採用予定人員は約4.65倍。

春、一次合格者のうち二次を受験した者の割合は約91.5%。
今回も同じ割合で一次合格者が二次を受験すると仮定する(おそらく無理がある)と
今回の二次受験者数予測は1318人。
これを元に二次受験者予測/採用予定人員を出すと約4.25倍。

春よりは厳しくなると見ておいた方がいいってことかなぁ…。
746名無しピーポ君:03/10/02 11:15
>>743
あー、そうですよね。毎回きっちり人数どおりじゃないですもんね。
でも、二次ってA区分B区分合わせてなんでしょうか?
A、B別で…ならAで20人ぐらい採るのかなー?
どっちにしろ、厳しいものやと思っときます!
ありがとうございます。

>>742
うちは前回、通知は翌日に来ましたよ。
今日一日は、かなりどきどきですね…明日合格通知が来るといいですね!
747名無しピーポ君:03/10/02 11:23
>>746
春が採用予定男性約410名、女性約40名だったのが
実際は男性503名、女性55名採用となっている所を見ると
…どうなんだろうね。
>>745では抜けていたが、
春の場合で一次合格者/採用予定人員を計算すると4.46倍となって
今回の4.65倍の値とさほど変わらないことになる。
春のは緊急に100名程度増員することにしたのかもしれず
何とも言えないが、、、ま、気にするだけ無駄ってことか、、、
748名無しピーポ君:03/10/02 11:34
男性警察官
1000未満 191  
1000番台 59
2000番台 173
4000番台 318
5000番台 284
7000番台 365
8000番台 50
合計 1440
女性警察官
1000未満 37
2000番台 25
4000番台 45
7000番台 66
合計 173
749742:03/10/02 11:39
>>746
ありがとうございます。
一回郵便配達がくると、今日はもうこないのかな?
しばらくドキドキしながらまってます(´・ω・`)
750名無しピーポ君:03/10/02 11:56
二日に発送するって言ってたから早くても午後になるだろう
751名無しピーポ君:03/10/02 12:12
っていうかね。。。こんな低い低い倍率なのにごちゃごちゃ気にしてどうすんの。。
やるべきことをやって意識たかめて挑む。それしかないっしょ。
日清食品俺が受けたとき、20名の採用人数に対して応募者3万人だよ。
他の企業も色々受けたけど100倍とか当たり前。
俺は転職で受けてる組だけど、俺の会社もそれくらい。倍率にかんしては
あまったれんな。っていいたいね。
752名無しピーポ君:03/10/02 12:23
下手な鉄砲数打てばあたる
警察官試験は年2回ほどなのである意味企業よりきつい罠
753名無しピーポ君:03/10/02 12:39
でも、一流の民間企業の倍率を見たら、警察の試験が楽に思えてしまう。
754Y:03/10/02 13:26
どうにか予選通過いたしました。
来週までにダイエットしなくっちゃ!
申し込み用紙に書いた体重より
きっと重い気がする…ブヒッ
755名無しピーポ君:03/10/02 13:27
俺、面接苦手なんやけど、これから面接対策してくれる専門学校ってあるんですか?
756名無しピーポ君:03/10/02 13:45
>>755
そのへんのバイト募集の面接にでもいってこい
採用されたら適当な理由付けて断れ
757Y:03/10/02 13:54
今月は荒れそう。
そーいや 二次の結果っていつ届くんだろ?
11月中かな、それとも12月になってしまうのかな。
二次で落ちたら、自分には適性がなかったって
ことだよね、当たって砕けよう。
来週の身体測定では、周りのみんなが敵に見えて
しまうんだろーなぁ。ごめんよ〜
758名無しピーポ君:03/10/02 13:55
もう皆には通知きてるの?
759Y:03/10/02 13:58
私は今、在宅してないから 帰ってみないと
わからんけど、いくらなんでもまだ届いてないでしょ。
でも市内は今日中に届いたらいいのにな〜
760名無しピーポ君:03/10/02 14:05
身体測定ってまた連絡があるんだよね?受かったって分かった人が
あの書類かなんかに書いてたとこに勝手にいくんじゃないよね?
761名無しピーポ君:03/10/02 14:14
また適正検査あるけど、それは重視されるんかなぁ?
あれって微妙にこわい。
762名無しピーポ君:03/10/02 14:20
向いてないって完全に出たりするものなら、しゃーないね。

やるしかないじゃん。単なる公務員思考じゃなくて、ほんとに警官として
働きたいなら、マイナスにでることはないでしょ。
763デブ男:03/10/02 14:37
だれか、去年、二次試験の体力試験を受けた人いない?
どんなやつ?デブにはきつい?
764名無しピーポ君:03/10/02 14:38
過去ログぐらい嫁
765デブ男:03/10/02 14:40
もっケチ

766デブ男:03/10/02 14:42
過去ログ準備中だってサー シクシクシク


767名無しピーポ君:03/10/02 14:45
誰か郵便来た人いるー?
768名無しピーポ君:03/10/02 14:49
>>デブ男
別に体力試験なんて屁みたいなもん。誰でもできるよ。でもなー
そこが問題やね。警察学校はいってから辞める奴がいっぱいおるの知ってるやろ?
いま知り合いの兄貴が転職で学校はいってるけど、4月はいってGWにはもう
帰ってこん奴おった言うてたよ。あと今はもうかなり辞めてるって。
入ったら、懸垂9回が最低であるからさ、デブなこと気にしてるんやったら
痩せるか、鍛えるか、してないと入ってからはっきり言って、もたんよ!
769名無しピーポ君:03/10/02 15:10
>>763
読める過去スレを嫁
770名無しピーポ君:03/10/02 15:11
>>718
2次落ちたら、あきらめた方がいいよ。
きっとなんかあるんだよ。
771デブ男:03/10/02 15:31
>>768
答えありがとう。警察になりたくて地元の県警受けたけど一次落ち・・・
九州からはるばる大阪に受けに行ったら何とか一次合格。
かなり警官になりたいのよ。よーしがんばるぞ
772768:03/10/02 15:57
>>770
もちろん、なんかある人もいるだろうけど、その友達の兄貴は2次落ち2回して
3回目でやっと受かっていま学校行ってるよ。
基本的に、募集要項の条件みたしてて、普通はこういう過去を持っていると
絶対通らない。って条件ないなら、
あきらめる必要ないとおもう。
>>デブ男
1500mを5分30秒代で走れないと、警察学校はきついってさ。
懸垂9回もさ、一応あまめに見てくれて、ほんとにできないと
「お前ちょっとくらい体ゆすってごまかして体あげるとかしろや」って
言われたりするそうで、厳しいけど温かみもあるらしい。
がんばりゃできるしょ。後、その友達の兄貴は会社やめてから太って
175cmで80kgほどあったけど、毎月4キロのペースで痩せてる。
全部実話ですわ。地元が俺は大阪で、先輩と同期が数人いるので。。
773デブ男:03/10/02 16:10
<<772
毎回、ありがとう。かなり厳しいということがわかった。
でも同時に今回のチャンスを無駄にしないためにも二次試験をがんばる。
今から、毎日ランニングするぞ−−。
でも初めて受ける二次試験、大阪の人(警官)はどんなこと聞いてくるんだろう。
志望動機はともかく・・・
774名無しピーポ君:03/10/02 16:26
> 1500mを5分30秒代
…中学以来まともに測ったことないからよくわからないんだけど、
1`3分40秒ぐらいのペース?…かなり速い、よな?
今そんなタイム出すことができるだろうか…。
775名無しピーポ君:03/10/02 16:45
ごめん 言い方悪かったです。5分30秒から6分未満です。
6分以上かかるようではきついとおもわれ。
ちなみにこの話は、24歳で警察学校卒業したとこで、
交番勤務中の警察官に「直接」聞いた話です。学校にはいれば、とにかく「走る」
これに尽きるそうです。
776名無しピーポ君:03/10/02 16:49
>>775
6分だと1`4分ペースか、、、それでもきついかも、、、中学のころならともかく。
2、3ヶ月前から毎日走ってはいるが、内容を変えないといけないかなぁ、、、
777名無しピーポ君:03/10/02 16:51
いくら警察学校でスタミナつけても、交番勤務中に落ちていくと思うのだが。
778775:03/10/02 16:52
>>776
どうだろねー。。。受かったらとりあえず、思い切り毎日走りこむよ。
結構スポーツやってたんで自信あるけど、よくよく考えてみるともう
大学も卒業して社会人やってたしな。。1年。
腕立て100回とかあるのは、消防めざして鍛えてたのでできるんだが。
懸垂がきついかも。汗
779名無しピーポ君:03/10/02 16:57
近くの公園でヒクソンみたいにトレーニングするか……。
780名無しピーポ君:03/10/02 17:01
>>777
ハッピーな番号で悲惨なことを言うなよw
781名無しピーポ君:03/10/02 17:08
体力考査は、規定回数をこなすだけじゃなく、
どれだけ楽々とやってるかも見られるんだろうか。
782名無しピーポ君:03/10/02 17:09
昼間にカキコしてるってことは、今無職って結構いるんかな?
フリーターや平日休みの人間もいるだろうけど。
783Y:03/10/02 17:10
女子ははたしてどれだけの子がついてけるんだろうか…
784名無しピーポ君:03/10/02 17:19
女の子だからってキツいってことはないと思う。
男と闘うわけじゃないから。
腕立てや懸垂も自分の体重が負荷やから、男より筋肉量が少なくても
回数的にはこなせると思う。
俺も子供の頃は懸垂かなりできたし。

ランニングも体重軽い方がいいしね。
女の子は皮下脂肪が多いから、落としたらかなり楽になると思う。
785名無しピーポ君:03/10/02 17:32
俺郵メイトだけど今から通知配達するよ
786名無しピーポ君:03/10/02 17:55
第二回倍率どのくらい?
787名無しピーポ君:03/10/02 18:08
ちょっと上のログも読めんのか
788名無しピーポ君:03/10/02 18:30
面接対策にLECの講座はどうですか?
例えば、実践対策などはありますか?

そもそも二次の配点状況がわかりません。
論文もいまいちで、一次の点数も悪かったと思います。
一次の点数はリセットされるんですか?
789名無しピーポ君:03/10/02 18:34
23 :名無しピーポ君 :03/09/26 17:45
全国2次試験配点比
面接そのもの50%
論文20%
1次の択一筆記18%
身体・適正9%
特技・資格3%

↑これってホンマなんかな?
790よくて19〜23点(9月):03/10/02 18:38
郵便届きました。
前回と一緒で、書類いろいろに葉書同封。
集団検診は、俺は10日。バイト休まねば・・・


そういえば不合格者の郵便には何人受けたかわかるようになってるんだよね。
俺は昨年の九月試験で一次落ちしたけど、そのときは不合格者には通知なんてなんにもこなかったからね。
で、不合格者の方、よかったら受験者人数教えてほしいんだけど・・・

あと、「29歳社会人」さん、どうなった?
一次は多分大丈夫だと思うけど。
791名無しピーポ君:03/10/02 18:40
>790
LECの面接講座やくにたちそう?
792名無しピーポ君:03/10/02 18:53

 一次受かったんですけど作文で致命的な失敗してたらまずダメ
 っすよね。
793名無しピーポ君:03/10/02 18:54
> 作文での致命的な失敗
どんなの?
794名無しピーポ君:03/10/02 18:57
>>790
通知は速達でしたか?
795名無しピーポ君:03/10/02 18:59
速達できますた。
和歌山でおちたから頑張ります。
1500Mはしります毎日
796名無しピーポ君:03/10/02 19:00
>>793
字数が足りてないとか
主題と的外れなことを書いたとか
いきなり裏から書き始めたとかじゃね?
797名無しピーポ君:03/10/02 19:00
LECの面接講座ってそれだけ受講できるん?
まぁ損はしないだろうが、値段に合うかやろうな。

俺も今郵便来た。
これが面接カードか。
これの書き方によって面接の進められ方が変わってくるよな。

卒業証明書、取り寄せんと。
798名無しピーポ君:03/10/02 19:02
今からランニング等で体力作りする奴
絶対履きなれた靴でしろよ、足痛めるからな
799名無しピーポ君:03/10/02 19:05
はぁ みんな羨ましいなぁぁぁぁ
速達で届くんですか・・・
府民だから、届いてもおかしくないとおもうんだけどなー
やっぱり撃沈したんだろーか_| ̄|○
800名無しピーポ君:03/10/02 19:06
> 卒業証明書
あ、いるのか…そりゃそうか…
801名無しピーポ君:03/10/02 19:16
面接が重要なのは言うまでもないでしょうな。
802名無しピーポ君:03/10/02 19:50
面接カードが重要
803名無しピーポ君:03/10/02 19:53
↑これだけのことをワザワザ書き込むという。おそろしい
804799:03/10/02 20:26
合格通知キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
よかったよ。・゚・(ノД`)・゚・。

80529歳社会人:03/10/02 20:35
>>790
長文スマソ。 う〜ん、ダメでした。6〜7割はできたと思ったのだが
まあ、前回受かってるだけに、今回も1次は大丈夫だと思っていたのだが
よく考えてみれば、前回より難しく感じたし、前回より悪かったと思う。
ガーン!! 落ちてる。 また1年遅れる。 来年落ちれば俺も警察官にならずに
一生を終わる。 学生の頃は、警察官になるなんてメチャ簡単となめていたが
う〜ん、警察官試験は難しい!! 今から勉強するか、しばらく休むかちと悩むところ。
よくて19〜23点(9月)さん がんばって合格してください。 しばらくこのスレを離れます。
では。

 
806名無しピーポ君:03/10/02 20:40
第二回試験の受験者数って何人だろ?
807名無しピーポ君:03/10/02 20:49
>>806
不合格者の葉書を見ればすぐにわかる。
合格者数もな
808名無しピーポ君:03/10/02 20:50
>>807
辛うじて予選は通過したので
葉書には書いとらんのです(´・ω・`)
809名無しピーポ君:03/10/02 21:27
1次合格してたら速達でくるの?

81029歳社会人:03/10/02 21:41
長文1人碁とスマソ。 う〜ん、しかし
納得がいかんなー。 まあギリギリで受かるより
1次で落ちたほうがましだが、
自分では、かなり勉強したつもりなんだが
なんで受からんのだろう。 なんか自信なくなってきた。 
なんか限界を感じる。 しかし、5月まで長いなー。
採用までだと、再来年か〜。 長い長い。
まあでも1年なんてあっという間なのだろう。
まあ今から勉強すれば、1次は楽勝だと思うが。
しかしこの挫折感は大きい。 今思えば、5月試験が
終わった直後から、勉強すべきであった。
来年は最後なので悔いの残らないよう、今日から勉強。
811名無しピーポ君:03/10/02 21:44
LECの警察官試験の面接対策講座ってどんな内容?
模擬面接とかはしてくれるのかな?
812名無しピーポ君:03/10/02 21:50
>>29才社会人さん
どうもはじめまして、2,3度ここでカキコしたことあります。
俺は5月の試験が初めてだったんですが、結構簡単だと思って・・・
ただおちました。今回は合格したんだけど。

かなり勉強したつもり。です。難しいところはそこだと思います。決して
煽りや文句、説教じゃないっす。
俺が感じたのは、問題自体の難易度はそれほどでもないんすよね。。
でも範囲が広い。。。。しかし、出る問題はたったの30問。しかも
受けられるのは基本的に年2回。。そういうのが挫折感につながりますね。。
2次は初めてですが、面接も体力も自信はあるのでなんとかがんばって見ます。
          (筆記よりはw)
ただ2次で落ちる人も多いと聞くので、落ちてもまたがんばります!
ほんとに最後まであきらめずがんばってください。
813名無しピーポ君:03/10/02 21:52
>>810
会社辞めれ。退路を経て。後が無いと思え。

俺は警察官になろうと決めた時会社辞めた。
最終合格するかどうかはわからんが、1次は受かった。
81429歳社会人:03/10/02 22:06
>>812
どうもです。 そうですねー。 問題は比較的簡単だとは思うけど
簡単なだけに、かなりの高得点が求められる。 今回は三つまでは違うの
わかったんだけど、あと二つどっちかなってなのが多かった。
2次落ち多いですよー、まあこのスレの住民も3人ぐらいは受かると思うけど、
がんばってください。
>>813
もう少し若ければ会社やめるけどね。
三十路だからね。 合格すればいいけど
落ちたら職探すの大変だからね。 
81529歳社会人:03/10/02 22:13
1人碁と。スマソ。
まあ落ちて、ショックメチャでかいけど、これが現実やからね。
少し落ち着いてきた。 来年の5月だと思うと、
気持ちにゆとりがもてる。 時間はたっぷりある。
これが最後のチャンスだから、長期的なプランをたててがんばろうと思う。
ではまた。
1次合格した人はがんばってください。
落ちた人、つらいと思うけど、がんばりましょう!
俺も最後の勝負にでます!
負けられない試合もある。

81629歳社会人:03/10/02 22:27
あっそれから
2次は
バービー、腕立て、腹筋、20回
片足立ち、反復横とび、肢体検査、視力検査があります。
肢体検査は、けっこうだるい。 バービー、反復横とびはけっこうきつい。
メガネ度があってない人は、買い換えておくことをすすめる。
運動不足のヤシは、かなりきついので鍛えておくことをおすすめします。
あと、腕立てとか腹筋は、あごつけるなど、審査厳しめ
それから
適性とクレペリンがある。
クレペリン(横と横の数字をたすやつ)などは家でできるからやっておくといい。
面接カード、俺の場合は、面接カードにそって質問はされなかった。
志望動機と、趣味、1500メートル、100メートルのタイム
両親はどうおもってるかとか、親元はなれて大丈夫とか、
警官の仕事はきついよーきついけど大丈夫とか
運動部や格闘技の経験などがきかれた。
では皆さんがんばって。
81737x番です:03/10/02 23:04

>29歳社会人さん

 どうも、ご無沙汰です、37X番です、前回2次37X番で落ちた
 29歳です。前回のショックから今回は殆ど勉強していませんでし
 たが一次は受かってました、でも作文でコケたので絶望的ですが・・。
 私ももう来年の春を目指してますがまだ当分勉強はしません、直前の
 2ヶ月で頑張ってみるつもりです。一次ですがこれは実は合格するコツ
 があります。それは個人的にお話ししたいのでアドレス教えて下されば
 メールで直接お伝えします。
818名無しビーボ君:03/10/02 23:14
大阪からやのにまだ通知来ない・・ゝ
って事はすべったな・・・・涙。
81929歳社会人:03/10/02 23:34
>>817

どうもです。37Xってめちゃ惜しいですね。
僕は83Xでした。
今回の敗因は、2次結果発表後の実質一ヶ月
だったから、勉強量の不足、あるいは、自然科学系が
ほとんどできなかったからか。
合格するコツ、気になります。
[email protected]へお願いします。

820名無しピーポ君:03/10/02 23:44
>> 29才社会人さん
自分も29才(もうすぐ30)、でも♀です。
これから1月などにも試験ある所もありますし
関東まで足伸ばしたりするとチャンス増えますよ。
来年になると、栃木・石川・大分くらいしか受験出来る所なくなっちゃうので
同じ年として、ぜひ多くのチャンスを利用して合格を勝ち取って欲しいです。
いきなりのレスすいませんです。
821よくて19〜23点(9月):03/10/02 23:59
そっか、29歳社会人さん、駄目だったか。
しょうがないね。公務員試験は運の要素が強いから。
たまたま知らない問題が出たら、もうほとんどアウトだからね。
たしかに試験に落ちるのってショックだよね。
すごい挫折感がある。
でも、俺は二次の結果見るまではなかなか勉強する気になれないだろうけど、あなたは今からでも
勉強できるんだから、来年度の五月試験は有利だよ。

今年は「踊る大捜査線」のせいで、無駄に受験者多かったと思うし、そんな中には頭いいやつも
まざってただろうし・・・(まさか今年やるとは思わなかったが)
しかし、紀伊国屋なんかで映画のパンフ片手に警察官の問題集みてるやつらを見る度に腹が立つのは
俺の心が狭いせいかな?

・・・長くなったけど、あきらめないでがんばってね。
来年、警察学校で会おう!!

そういえば、卒業証明書忘れてた。
早めに取りにいっとこ。
82229歳社会人:03/10/03 00:30
>>820
わざわざレスありがとう。 
そうですねー。地方にいけばまだチャンスがあるけど
僕は、やっぱり、地元大阪府警にいきたいです。
>>821
どうもです。自分でも今だに信じられないけど
番号がなかった。前後はあったけどw
そうですねー。前回は運がよかったのかもしれない。
苦手の数学や得意の政経は完璧だったし。
5月は、時間があるから、幅広く勉強しようと思う。
二次がんばってください。
823名無しピーポ君:03/10/03 00:32
社会人さん、俺も来年の五月に初受験でチャレンジする予定です、一緒に頑張りましょうぜ。
二次に行く皆さん、頑張ってください。
824名無しピーポ君:03/10/03 00:35
はぁ‥、結局二次ってどれぐらい採用あるのかな。
一次もけっこうできなかったし。
一次の点、リセットしてほしい!
825名無しピーポ君:03/10/03 00:48
おやすみ
826独学で不安:03/10/03 01:01
みなさんおつかれさまでした。
前に1度かきこさせてもらいましたが、何とか1次合格することができました。
勉強時間が少なくて(1ヶ月もなかった)無理だと思ってましたが、
番号が載っててビックリです。
知り合いの警察のかたに、聞いたのですが、
1次終了から身辺調査が始まるらしいです。
質問ですが、姉の夫が警察のお世話になったことがある。というのは、どうですか?
やはりおもいっきり 身内 になるのでしょうか?
そこから初めて知る。というのが怖くて知り合いの警察のかたには聞けませんでした。
どなたかご教授お願いします。
827名無しピーポ君:03/10/03 01:07
たぶん問題ないと思うよ。素人の考えだけど・・・
妹(家族)だったらやばいと思う。あとお世話の内容ににもよると思う。
でも身辺調査ってほんとにやるの?
1000人以上いるのに。そっちの方が知りたいな・・・・
828名無しピーポ君:03/10/03 01:08
>>826
まぁ 間違いなく親族だわなぁ
そのお世話になった度合いによるんじゃないかな。
泥酔で保護されたていどなら大丈夫だと思うけど、傷害事件
とかで裁判沙汰になったのならヤバいやもね。

どの程度かわかれば、今度知合いの警察官に会ったときに
聞いてもいいけど。
829名無しピーポ君:03/10/03 01:09
やるらしいですよ。
実際職場に電話があったらしいです
830名無しピーポ君:03/10/03 01:11
えーーーーーーーー☆
オレは今年、大学卒業して予備校通いで、バイトもしてない人はどうなるのかな?
しかも九州だし。別にやましい事はないんだけど
831名無しピーポ君:03/10/03 01:13
↑にある(バービー)ってなに?二次試験初めてなもんで・・・・
832名無しピーポ君:03/10/03 01:15
バイト先に電話があるってこと。
また、二次の最終発表前にも最終確認の電話があるよ
833名無しピーポ君:03/10/03 01:15
>>830
俺も既卒だよ。 5月は一次で撃沈して、今回は何とか通過したよ。
バイトはしてなくても問題ないんじゃないかな。
834名無しピーポ君:03/10/03 01:17
>>832
バイト先に2回も電話あるの?
店長に言っとかなきゃ。
835名無しピーポ君:03/10/03 01:17
まぁある人と、ない人がある。
気にするな!
836名無しピーポ君:03/10/03 01:19
同い年のやつが他県警行ってるんだけど、そこの身辺調査では
彼女まで調べられたらしいよ。
837名無しピーポ君:03/10/03 01:21
いやーそこまではないやろ。奥さんならわかるけどな
838名無しピーポ君:03/10/03 01:21
一次1440人ってことは二次でかなり落ちるってことかなあ。
大卒で考えたら大体で五倍にはなるなぁ。
839名無しピーポ君:03/10/03 01:21
1次合格したけど、10年ほど前俺の兄がひき逃げで捕まった。
相手は軽傷だったらしいが、やっぱりだめだろうか?
840名無しピーポ君:03/10/03 01:21
バービーって????
841名無しピーポ君:03/10/03 01:23
そらやばそう・・・ でも10年前だし気にするなよ。
842名無しピーポ君:03/10/03 01:23
↑ 腕立て、屈伸、直立を繰り返すこと!
840!自分でしらべろっ!
843独学で不安:03/10/03 01:31
親、兄弟、祖父母なんかの 縦 の身辺なら大丈夫なのですが、
姉の夫などの 横 まで調べるのかが問題です。
お世話は箱の中に入りました。
結構長い期間です。
裁判沙汰までは聞いてないのですが・・・
私が警察の試験を受けることになりその夫はすごく心配してて、
不合格なら俺のせいだ。と言っていて、このままでは関係も危うくなりそうです。
844名無しピーポ君:03/10/03 01:39
赤い人じゃなければ余程のことじゃない限り大丈夫だと思う。

漏れの家系は公務員ばっかりなんで(爺ちゃんは警察で結構上まで行ってたらしい)
身辺調査に関してはあんまり心配してなかったり。
845836:03/10/03 01:52
>>837
いや、まじだよ。 中部地方の警察だけどわざわざ
近畿の友人の周りもしっかり調査してた。
じっさいに友人の彼女が「何でうちまで調べられんの?」って言ってたから
ほぼ間違いないよ。
大阪府警がどこまでするかはしらないけどね。
846名無しピーポ君:03/10/03 01:58
実際にどの程度までOKなのか分からないのって不安だよね・・・
847名無しピーポ君:03/10/03 02:19
年金払ってないとダメってホントかな?
848独学で不安:03/10/03 02:20
>>844
赤い人とはどういう人なのでしょうか?

あと、追加で、生協もやばいらしいですよ。
○産等が運営してるらしく、親が入っていたので、
すぐ退会するよう言いました。
遅かったかな・・
849名無しピーポ君:03/10/03 02:46
友達や彼女なんて書類にも何にも残らんのに、どうやって調べるんや?
連絡先を2つ書かせるのが身辺調査臭いな、とは思ったが。
だって願書に住所氏名書かせてるのに、改めて書かせる必要はないだろ。
「1つ目は受験票の住所を書いてください」というのはカモフラージュで。
真意は2つ目の親族の住所や、親の勤務先を知りたいんだろう。
850名無しピーポ君:03/10/03 02:58
アカかどうかと、交通違反歴を調べるのが目的ならわかるが。

職場やバイト先に電話して何を調べるんだ?
民間企業なら内緒で警察受けてる事がバレるやないか。

「職場には連絡しません」みたいな事書いてたけど。
でも会社の電話番号・住所まで書かせたしな。
職歴詐称をチェックするだけだろうか。

国家権力とはいえ、ここまでプライバシーに突っ込んでいいのか?
やってる事が興信所と変わらんやないか。なんか感じ悪い。

「緊縮財政の中〜」とか書かせたくせに、こんなことに時間割くのが
一番のムダだと思うが。
85123歳無色:03/10/03 03:09
>>93
一週間以上前に来た!?
漏れは昨日の昼ぐらいに来てた、これって関係あるのか?
9月2日に決またとか書いてあったけど遅すぎるのか?もしかして補欠なのか?
片足立ちの練習でもするか
85223歳無色:03/10/03 03:10
間違たスマソ
853名無しピーポ君:03/10/03 06:07
>>831,840
きもい
854名無しピーポ君:03/10/03 09:57
同感!
855名無しピーポ君:03/10/03 10:35
あぁ、葉書が…。来年か。皆さん、二次がんばってください。
856名無しピーポ君:03/10/03 10:38
>>848
生協は食材を買うぐらいなら全然関係ないですよ。実際、知り合いの警察官の
奥さんは生協で食材買ってるし。
857名無しピーポ君:03/10/03 10:40
JA系などの生協はOK
日曜日の度に勉強会やるような生協は・・・
858名無しピーポ君:03/10/03 10:46
>>857
JAは農協だろ
859名無しピーポ君:03/10/03 10:54
>>856
そらおかしい!その奥さん旦那に言うてないと思うで。
知らんまに会員になっとる。((;゚Д゚)オレシラナイ
860名無しピーポ君:03/10/03 11:15
>>859
要は集会とかの活動に参加しなければ大丈夫やと思うよ。
861名無しピーポ君:03/10/03 11:18
>>857
全農、JAコープ、Aコープなどは農協系の生協(COOP)
パートしている警察嫁もいるよ。
http://www.zennoh.or.jp/Zennoh/DATABANK/ACOOP/1b.htm
862名無しピーポ君:03/10/03 11:35
自分が警察官になれないとなんでもかんでも疑心暗鬼になるんだね。
外野からじゃ警察だけじゃなくてどんな職業もわかんないんじゃない?
がんばって警察官になって活躍しよう!
863名無しピーポ君:03/10/03 11:48
コープ神戸はOK?
864名無しビーボ君:03/10/03 11:54

合格者に送られる通知に順位が明記されていないのはなぜか?
明記できない理由は何か?考えればわかるっしょ!!
865名無しピーポ君:03/10/03 11:55
>>863
コープは生協だろうが。

モノ売るためだけに会員登録を求める生協を「怪しい」とか「ヘンだ」と思わない
奴らが多すぎる。
866名無しビーボ君:03/10/03 11:57
別に会員じゃなくてもかえますよ〜
867名無しピーポ君:03/10/03 11:57
>>864
?一次の成績はリセットされない、ということ?
868名無しビーボ君:03/10/03 12:00
2次受ける前に合格者決まってるって事かな・・
869名無しピーポ君:03/10/03 12:05
870名無しピーポ君:03/10/03 13:30
大阪府警ではないけど、関西圏某県警の警察官の子供(俺の友達)から聞いた話。

警察官(家族)は生協で買い物してはいけない。
子供のころから、「街頭で求められるような署名などはするな」と教育された。
893が家にあいさつにきたことがある。(893を辞める相談にきたらしい)

この家族が警察官の家族の全てを表しているとは思わないが、参考にドゾー。
色々話聞くと面白いよ。子供の目から見た、親としての警察官。
871阪神優勝!でも大阪は全国最低。選挙で変えろ!政権交代!:03/10/03 13:51
阪神タイガース優勝バンザーイ!
よくやった星野さん。選手たち。
よーし、次はダイエー相手に日本一や!
でも喜んでる場合やないで〜
大阪の景気は超ドン底最悪状態真っ最中!
大阪の選挙の投票率はなんと全国で最下位!(55.69%)
なさけないわ、ほんま。。。
投票率が低いのは社会、経済に対して自発的な努力が無い証拠や!
(....43京都 44沖縄 45埼玉 46千葉 47大阪)
こんなことで大阪の景気が良くなるわけないやろが!
大阪を変えたいんや!
11月9日の総選挙、投票率を上げようや。
全国一位をねらおうや!
それが無理でも、せめて、
阪神の勝率(62,7%)を超えるぐらいの投票率をめざそうやー!
大阪人よ立ち上がれー!!!
そして、政権交代で日本を変えたいんや!
イメージとパフォーマンスばっかりで
弱者の痛みを無視するような政策ばっかりの小泉政治はもうアカン!
自民党の利益を失うような構造改革を
自民党自身ができるわけないのは誰でもわかる。
もうだまされへんぞー!
大多数の無知な国民をあざむくのもいいかげんにしろー!
自民による自民のための自民の政治はもう終わりにしろー!
11月9日総選挙。
政界の明石家さんまこと小泉純一郎と
政界のビートたけしこと菅直人。
さあ、勝つのはどっち!!!?
http://www2u.biglobe.ne.jp/~over80/shugiin_watching-2000.htm
....................................
872名無しピーポ君:03/10/03 14:21
ホンマに生協入っとったら、ヤバイ?
873名無しピーポ君:03/10/03 14:38
生協は関係ないよw
政教や聖教はやばいかも
精強だったら最高だね!
874名無しピーポ君:03/10/03 14:41
最高ですかーーーーーーーー
875名無しピーポ君:03/10/03 14:56
精強でーーーーーーーーーーーーす!!




生協はまんまじゃん。関係ありすぎ。
草加(聖教)の人間が(コネで)警察官になることはあるらしいが
共産系で警察官になれたって話は聞いた事がない。
876名無しピーポ君:03/10/03 15:00
末端の人間が聞いたことあれば問題だ。
877名無しピーポ君:03/10/03 15:04
末端の人間が聞けないってことは、建前上共産系は警察官になれないってことだろ。
上の方によほど強力なコネでもないかぎり。それでも無理ぽだけどな。
878名無しピーポ君:03/10/03 15:28
アカのコネ
ワラタ
盛況に入社するときに使うのかなw
879名無しピーポ君:03/10/03 15:36
ただ、生協で食品を買ってるだけでもやばいかな?
880名無しピーポ君:03/10/03 15:41
生協は消費者に政治的教育をする末端組織。
しっちゅう勉強会や料理教室、栄養教室などの学習会が開催されている。
そして、バザーやデモなどに参加して徐々に革命的精神が育成されていく。
881名無しピーポ君:03/10/03 15:56
それじゃあ、商品を買ってる身内がいたら即不合格?
882名無しピーポ君:03/10/03 16:00
>>879
俺は生協って利用した事無い家庭に育ったから知らないんだが、
上の方のレス漁ると、ただ買うだけど人と、会員になってる人って違うのか?
素人考えなんだが、買うだけなら問題ないんじゃない?
買うためにも登録とかいるのか?いるなら記録残るから、考慮されるかもな。
俺は警察関係者じゃないから知らんが。
>>870を読むと、買うのもだめぽと読み取れる・・・。
わかんね。スマソ。

883名無しピーポ君:03/10/03 16:03
会員入会をレジで勧誘される。
何%か割り引きされる。
会報やお誘いが来る、あとはずるずると・・・
884名無しピーポ君:03/10/03 16:07
受験者 2433名
合格者 1017名
順位  1241位

オレ、人間失格
885名無しピーポ君:03/10/03 16:13
>>884
今回受験者少ないな。

つか、惜しいな。200番程度なら2点差くらいじゃないか?
886名無しピーポ君:03/10/03 16:15
生協は会員になると活動によってコ−プ委員、ブロック委員、行政区委員と出世できる。
学習会や研究発表、ピースリレーやデモなどの参加がポイントとなって評価される。
887名無しのぴーぽ:03/10/03 16:15
いやいや、大丈夫
1805だった俺の方こそ人間失格やよ
5月に向けやります。
888名無しピーポ君:03/10/03 16:32
合格通知きてたけど、人身事故歴あっちゃやっぱりダメかな・・・年も年だし、20代後半でB区分って。
俺こそ人間失格ですか?
889名無しピーポ君:03/10/03 16:33
>>873
もしかしてバカなんですか?
宗教関係よりもむしろやばいんですが、共産党は。
890名無しピーポ君:03/10/03 16:36
>>886
会員獲得のオルグ活動も評価の対象だぽ。
891名無しピーポ君:03/10/03 17:13
LECの警察官・消防士の面接対策って何で模擬面接はないんだ?
地上・国2の面接対策には模擬面接あるのに・・・
892名無しピーポ君:03/10/03 17:27
あのさスレ違いの生協ネタ他でやれや
893名無しピーポ君:03/10/03 17:32
つーか、生協ごときで心配しなさんな。 大学生だったら、大半が生協会員になったと思うし、加入してた漏れの友人はみごと合格したぽ
894Y:03/10/03 17:45
やっぱりここまでくるとみんな必死よね。
私は面接カードに何て書こうか悩み中…
895U:03/10/03 18:10
おいらも悩みチュウ
しかし身体検査府警で受ければよかった・・高すぎ
896名無しピーポ君:03/10/03 18:11
教えて君のバカばっかりなんだから。
受験者もここをヲチしてる原色様もここでお勉強よw。

生協は「アカ」?
http://money.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1004874915/
897名無しピーポ君:03/10/03 18:18
たりめーだろが
898名無しピーポ君:03/10/03 18:25
>894
面接カード何書けばいいの?
は勘弁してくださいね。
899名無しピーポ君:03/10/03 18:26
>>895
個人診断いくらかかったの?
900名無しピーポ君:03/10/03 18:31
900ゲトー
901895:03/10/03 18:34
>>899
まだだけど親にきいたら14000円だって・・・
大阪までの交通費往復で5000円・・・・
902名無しピーポ君:03/10/03 18:39
次スレです。1000になったら↓へどうぞ。

★大阪府警採用選考 総合スレ Part 8
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1065173554/
903名無しピーポ君:03/10/03 18:56
                  /
                   \      _
                 \/  ○|_| 
           |_     ○        ○/ 
           _|               \/\ 
            ○                    ○
     \/\                         | ̄    
        /○                        ̄|      ○
                                       /\
_| ̄|○                                /\
 ̄ ̄ ̄ ̄|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|〜〜〜〜| ̄ ̄
904名無しピーポ君:03/10/03 19:03
905名無しピーポ君:03/10/03 19:22
●●●衆議院総選挙●●●(調査期間:9月27日〜10月10日)
あなたはどの政党の候補者に投票しますか?〜小選挙区〜
11月9日に投票があると言われている次期衆議院総選挙であなたはどの政党の候補者に投票しますか?
・小選挙区で投票する候補者が所属する政党名で投票をお願いします
・有権者のみ投票をお願いします
・1人1票のみとなっております
・選挙区別に集計していますので、選挙区名は正確にお答えください

投票所はこちら→http://vote3.ziyu.net/html/dai02kai.html

参考:選挙でGO!!→http://homepage3.nifty.com/makepeace/

これと同じものを最寄りのスレにコピペをしてください
よろしくお願いします
906名無しピーポ君:03/10/03 19:42
受験者数1462名
合格者数423名
順位47○位

。・゚・(ノД`)・゚・。 惜シカッタナァ
907名無しピーポ君:03/10/03 19:50
>>906
それはB区分ですか?
908名無しピーポ君:03/10/03 19:51
>>907
そうでつ
909名無しピーポ君:03/10/03 20:09
葉書届いた
174○位
さーて、今から勉強すっか。
910名無しピーポ君:03/10/03 20:31
試験落ちたし、宅建でも勉強するか・・・
911名無しピーポ君:03/10/03 20:55
しかし、前回は大丈夫だろうと思っていたら1次落ちで
今回は無理だと諦めていたのに合格した。
不思議なものだな・・・
912名無しピーポ君:03/10/03 20:59
大学4回生で落ちたヤシはとりあえず就職して来年受験するの?
それかフリーターでバイトしながら受験か。
913名無しピーポ君:03/10/03 21:02
生協でなんでそんなに心配するんだ

大学生協ってみんな入ってただろ?
生協って種類がいくつかあるの?
914名無しピーポ君:03/10/03 21:21
>>913
>生協でなんでそんなに心配するんだ

そりゃみんな警察官になりたいからじゃないのか?
それで、合格・不合格が即決まるかどうかは知らないけど、
不利な条件は少ないにこしたことはないだろ。
915よくて19〜23点(9月):03/10/03 21:24
生協入ってるかどうか、わざわざ警察がしらべるかな?

どうやって?
会員リストかなんか、警察が生協から取り寄せるの?
警察と生協の仲が悪いなら生協は協力しないだろうし、仲が良いならそんなことで不採用になるはずもなし。

いろいろな要素で採用者を選ぶと思うけど、親が生協にはいってるかどうかとか、そんなに重視されるとはとてもおもえないけどね。
916名無しピーポ君:03/10/03 21:25
>>915
流れを嫁。新スレたったから、みんなsage進行してるだろ。
917名無しピーポ君:03/10/03 21:33
>>916
>>902
先にここを使ってくださいませ。
918名無しピーポ君:03/10/03 21:35
2433名の1225位・・・
残すは来年のみ・・・。
91929歳社会人:03/10/03 21:41
不合格通知きた。
2433名の
合格は、1017名
俺は、120X番でした。
う〜ん、約半分受かってるんやね。
二次は激戦だな。
ってか、その半分にも受かってない俺は鬱。
920名無しピーポ君:03/10/03 21:45
950までは使いきれ。
921名無しピーポ君:03/10/03 21:46
俺の近くにいた金髪・鎖ジャラジャラのやつが合格していたのが鬱だ・・・
922名無しピーポ君:03/10/03 21:54
大学の生協、俺入ってたんだけど、まずいの?
卒業して退会してる。

生協って単なる食堂と本屋じゃないわけ?
923名無しピーポ君:03/10/03 21:56
>>922
大学の生協問題なし。
ありなら半分以上はなれないだろ。
924名無しピーポ君:03/10/03 22:04
大卒と高卒の採用の比率を知りたいところだな。
大卒の方が多いのかな?
それにしてもそんなに一次通ってたのか。

925名無しピーポ君:03/10/03 22:06
LECの警察官・消防士の面接対策って何で模擬面接はないんだ?
地上・国2の面接対策には模擬面接あるのに・・・
926名無しピーポ君:03/10/03 22:08
>>925
>>891
(プ
927名無しピーポ君:03/10/03 22:11
>925
LECに言えよ
ここで言ってどうすんの?
928名無しピーポ君:03/10/03 22:27
age
929名無しピーポ君:03/10/03 22:27
おまえら面接の練習とかどうやってんだ?
930名無しピーポ君:03/10/03 22:36
志望動機をしゃべれるようにしておけばそれで良い。
931よくて19〜23点(9月):03/10/03 22:44
>>916
ごめんごめん、わすれてた。
>>919
A区分はやっぱり多いみたいだね。
>>925
五月試験のときはあったのにね。
やっぱり今回はないのかな?
932名無しピーポ君:03/10/03 22:49
よく○○○位とか書き込みあるけど順位ってどこにかいてるのでつか?
ちなみにA区分です。
933よくて19〜23点(9月):03/10/03 22:51
>>932
合格者には順位書いてないよ。
一説によると、二次の結果に大きく影響してるかららしいけど・・・?

やっぱ、このスレ使い切るまでage進行でいったほうがいいみたいだね。
934名無しピーポ君:03/10/03 22:51
>>932
上嫁。
935932:03/10/03 23:06
>>932
m(__)m
936名無しピーポ君:03/10/03 23:07
あぅ・・・ 久々にジョギングと筋トレはじめたら
筋肉痛になってしまったよ・・・
937932:03/10/03 23:08
>>932ではなく933の間違いでした
938名無しピーポ君:03/10/03 23:10
>>937
ねえねえ教えてよー
939名無しピーポ君:03/10/03 23:39
LECの面接対策(ビデオブース)受けに行こうと思うんだけど誰か受けた人いる?
役に立ちそう?
940名無しピーポ君:03/10/03 23:51
>>936
久々に腕立て伏せやってみたら、、、
予想外に続けられなくて危機感を感じている今日このごろ、、、
941名無しピーポ君:03/10/03 23:56
二次の服装ってどうする?ジャージ?ハーフパンツとかにする?
会場までは普段着でいいんだよね?スーツじゃなくて。
942名無しピーポ君:03/10/03 23:59
>>941
ねえねえ教えてよー
教えて教えてー
943名無しピーポ君:03/10/04 00:05
お礼にgoogleで発見した建設的な書き込みをコピペしておきますw

925 :受験番号774 :03/08/30 14:06 ID:PMBLJlE5
警察官ね。
まず、『君は何故警察官を選んだんだ?』
1.社会に貢献したい      ×
2.地域に密着してどうのこうの ×
3.犯罪が許せないどうのこうの ×
4.父親や友人が警察官で云々  ○
5.踊る大捜査戦に       ×
6.格闘技など有段者      ◎

⇒基本的に身内発言、強い人が好まれます。
また、警察官大卒とはいえ巡査です。
つまり兵隊になれるかどうかの従順さ、
脅しに負けない強さ、(圧迫等で詰まるようでは 警官に向いてないと判断される)
この2点が焦点です。

言ってはいけないこと。
私は将来はサイバーテロに対応できる人材になりたい。(上昇願望)
私は将来大きくなって警察をよりよくしたい。(組織への提言等)

あとは腕立てじっくり30回以上は必ず出来るようにしてください。
体力検査は結構大変です。振るい落とすのが目的ですから。
944名無しピーポ君:03/10/04 00:07
943=932っす
945名無しピーポ君:03/10/04 00:08
>>943
間違いの多いコピペだねえ。
946名無しピーポ君:03/10/04 00:15
所詮2ch内だからねえ。
947名無しピーポ君:03/10/04 00:51
>>943
貼るなら自分で読んで確かにそうだと思えるものを貼ってね。
一人ツッコミしたくならなかった?w
948名無しピーポ君:03/10/04 00:56
何のコピペかは知らんが、せめて笑えるものにしてくれ。
つまらん、お前の話はつまらん。
949名無しピーポ君:03/10/04 01:15
警察はコネが多いと現役の人から聞いた事あるんだが
実際はどうなんよ?まあ警察に入るぐらいでコネ使う奴も少ないとおもうが
950名無しピーポ君:03/10/04 01:58
礼になってないんだが
951名無しピーポ君:03/10/04 02:24
>>949
コネっていうか、親が警察官だったりすると、そりゃ入りやすくなるだろうな。
身辺調査とかバッチリだろうし。
952923:03/10/04 02:29
なんか荒れてますな(´・ω・`)
文章に問題はあるように感じたのだが、
そのスレではまともに受け止められていたので
ここではどんな反応するか確かめたかったんですわ。
確かにこれを「礼」としたのは悪かった、どうもすまないです。
953名無しピーポ君:03/10/04 03:00
>>952
礼儀正しくて宜しい
954名無しピーポ君:03/10/04 06:36
論文試験は表面までしか書けなっかたのですが、二次は絶望的でしょうか?
955名無しピーポ君:03/10/04 06:46
>>954
量が極端に少ないのは問題だが、やはり内容が重要だと思う。
956名無しピーポ君:03/10/04 07:24
>>952>>943>>932だね
957名無しピーポ君:03/10/04 08:33
論文試験で思い出したけど、問題2回いってから、黒板にかくんじゃなくて
黒板に書いてから、言う。って・・・まぁそれだと誰もきかないか。
でも題名が長くて、実際10分ほどたってもみんな、えーって顔してた
俺がいた教室では。んで、試験官が黒板にかくんだけど、ま。。みんなの
ことを思ってでしょうが綺麗に綺麗にゆーっくり書くんだよね。
しかも窓側が半分反射して真っ白。
15分すぎてました。試験官に声かけて見えませんといって、書類ごと
見せてもらってやっとかいた。15分はデカイよな。。。。かけたけど。。
958名無しピーポ君:03/10/04 09:30
もうちょっと
959名無しビーボ君:03/10/04 12:38
体力は、1,2週間ではさほど付かないので諦めて1次対策っす!
960名無しピーポ君:03/10/04 12:47
ボーダーぎりぎりで落ちてた・・・・

多分一問の差だろう・・・運悪いなぁ
961名無しピーポ君:03/10/04 14:05
大阪は第二志望はないのか?
あるならそれに拾われるのを期待すべし
962名無しピーポ君:03/10/04 14:38
>>960
ボーダーどのくらいよ?
963名無しピーポ君:03/10/04 14:59
100M走ったら足がいたい、息が苦しい。しょうがないのでそのまま2kmほど歩いた
頭も痛いし、、、年寄りにはキツイわ。
2次までに何とかせにゃ〜
964名無しピーポ君:03/10/04 15:15
二次が終わるまで、煙草止めようかな。
965Y:03/10/04 17:18
やっぱボーダーとかあるんだ。
でも私 勘が当たってたら別だけど、
外れてたら5割無かったと思う。
履歴書だけで1次通ったかんじ。
966名無しピーポ君:03/10/04 17:46
>>963
とりあえず足の筋痛めないように気をつけなよ
最初は無理せず1時間休まず歩くとかにするのもよし
後煙草すってるならこの機会に減煙なり禁煙なりしてみよう
967名無しピーポ君:03/10/04 18:15
>>965
大学がですか?
968名無しピーポ君:03/10/04 18:39
履歴書なんかじゃうからないよ。民間じゃないんだし。ましてや、人事委員が
介入している為、一次試験は点数だろう。二次試験から履歴書、資格等とかは
考えられるけれども。コネもね☆
一次試験からはコネなんてのも考えられないね!
地方の役場等はよく効くけど。
要は、きちんとボーダーなりの点数を取れてたってこと。がんばれ!
969名無しピーポ君:03/10/04 18:40
まとめましょう、体力検査には何がでるん?言っておきますが必死ですよ。なにか?
970名無しピーポ君:03/10/04 18:54
>>969
調べもせんと必死て、おまえの必死は安いのお。
971名無しピーポ君:03/10/04 18:56
>>969
必死なら、近くの交番にでも行って聞いたほうが確実だと思うんだが。
972名無しピーポ君:03/10/04 19:31
二次までまだ結構あるのに、もぅアップアップだよ_| ̄|○
973名無しピーポ君:03/10/04 19:32
>>969聞く前に自分である程度は調べよう。
974名焦しピーポ:03/10/04 19:41
親戚に警察官がいるんだけど、大阪府警じゃないから
あまり関係ないんだろーな・・・
975名無しピーポ君:03/10/04 19:50
>>969
最後の「なにか?」は、何がなにかなんだか?ワケワカラン
976名無しピーポ君:03/10/04 19:50
面接カードの4・5の違いが微妙じゃない?
4の現在興味があることって趣味とか?
977名無しピーポ君:03/10/04 19:51
必死=2円くらいの価値か
978名無しピーポ君:03/10/04 20:06
969がえらく叩かれてるな。
まぁ少し前の過去ログすら読まない969が悪いんだが。
979名無しピーポ君:03/10/04 20:20
よし。 今からジョギングしてくる 
980名無しピーポ君:03/10/04 20:31
いってら
981名無しピーポ君:03/10/04 21:10
ところで今、NHKを見ずに踊る〜を見てるなんて人、いないですよね?
982名無しピーポ君:03/10/04 21:16
>>981
それは漏れだ。
まあ、ビデオに録画してるが…
983名無しピーポ君:03/10/04 21:20
やっぱり論文が全くできなかったら二次試験の望みは薄いですか??
984名無しピーポ君:03/10/04 21:35
>>983
気にしすぎ
ケースバイケースだから誰にもわからん
と思う
985名無しピーポ君:03/10/04 22:11
論文試験の前にこれ(NHK)をやっててくれたらなぁ。
986名無しピーポ君:03/10/04 22:33
あぅ ジョギングして、お風呂に入ってたら、後半30分位しか視れなかったよ( ´・ω・)
でも、論作文の試験で書いた内容と結構かぶってたのでよかったよ(*´д`*)
987名無しピーポ君:03/10/04 22:45
大阪の論文課題は何だったの?
広島はモロに今日のNHKのヤツだった・・・・。
988名無しピーポ君:03/10/04 22:53
>>987
上嫁
989名無しピーポ君:03/10/04 22:54
>>987
次スレの>7見てみ
990名無しピーポ君:03/10/04 23:10
>>987,969,941,932,925,891

最近ちょっとひどすぎるなあ。
ちょっと上の方読んだり検索すれば
わかることばっかりなんだけどなあ。
お願いします。
(´・ω・`)ショボン


991名無しピーポ君:03/10/04 23:16
次スレです。

★大阪府警採用選考 総合スレ Part 8
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1065173554/
992名焦しピーポ:03/10/04 23:17
>>990
一次に合格した後、情報に飢えて2ちゃんにきてるんだろう。
あまり、叩きすぎると荒しに変化する可能性もあるし、マターリいこうよ。
993名無しピーポ君:03/10/04 23:18
>>992
そうですね。
994名無しピーポ君:03/10/04 23:23
今日は踊る大捜査線あり、NHKスペシャルは治安の事についてあったし
とても参考になったわ。
995名無しピーポ君:03/10/04 23:28
1000
996名無しピーポ君:03/10/04 23:30
996

997名無しピーポ君:03/10/04 23:31
997
998名無しピーポ君:03/10/04 23:31
998
999名無しピーポ君:03/10/04 23:33
999
1000名無しピーポ君:03/10/04 23:33
1000なら合格(*´д`*)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。