【ダンガンロンパ】苗木誠は超高校級の前向きカッコイイ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ダンガンロンパの主人公:超高校級の幸運「苗木誠」(CV:緒方恵美)について語るスレです

◆ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生(※音量注意)
http://www.danganronpa.com/1/

◆TVアニメ公式サイト
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 THE ANIMATION
http://www.geneonuniversal.jp/rondorobe/anime/danganronpa/

◆前スレ
【ダンガンロンパ】苗木誠は超高校級の前向きカッコイイ4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1378858224/

◆過去スレ
ダンガンロンパの苗木誠は超高校級の希望カッコイイ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1344443145/
【ダンガンロンパ】苗木誠は超高校級の前向きカッコイイ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1355464700/
【ダンガンロンパ】苗木誠は超高校級の前向きカッコイイ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1367127798/

次スレは>>970ぐらいでスレ立て宣言してから立ててください
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 17:11:51.22 ID:pXFDUpmZ
2げっとおおおおおおおおお
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 23:17:12.27 ID:boeL3Vek
野菜よりも>>1乙だ、>>1乙の十代だからな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 14:36:46.40 ID:I5AlTNdK
>>1

前スレ993
実際に絶望時代でも本編中でも狛枝は苗木に興味持ってないからその描写が全てだと思う
狛枝は本来自分が希望になりたかった訳だし自分が関わらなかった裁判にも興味ないと実際にされてるから
苗木の言う希望とドラマCDで言ってた狛枝の考える希望の概念が違うように、狛枝の希望は苗木ではなかったんだろう
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 19:45:59.56 ID:FoVY75v1
い、>>1乙を・・・>>1おちゅって言うと・・・かわいらしいな・・・

今更だけど超高校級の前向きってスレタイ考えた人センスあるな・・苗木君にピッタリな感じだ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 20:52:11.42 ID:1NVoc4rs
>>4
興味が無いというか絶望時代の描写が無さすぎて判断付かないな
IFの続きがあれば苗木と狛枝の対決見たい!と小高が言ってたし
例の没台詞も苗木相手だとすれば両者が面と向かったら少なくとも対立はしそうだ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 21:32:33.64 ID:0ctK87iS
>>5
最初は希望カッコイイだったんだよな
それがネタバレじゃね?→幸運にするか?→いやそれ狛枝スレが使ってる→じゃあ前向きはどう
って流れだった

>>6
まあ別に狛枝に意識されてなくてもいいのでは…
どうせゲーム中に会ってもいないんだし
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 00:35:11.13 ID:gcgkou7P
苗木くんが興奮ってかテンション上がるのはどんなときなんだろうか
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:14:27.06 ID:E0cps4WW
>>8
身長を測って伸びてたとき
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:53:31.15 ID:VAMW5T/Z
自動販売機にドクターペッパーがあっと時
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:36:45.47 ID:Lose0NxB
質の良さそうな肉を見た時
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:42:17.80 ID:4qrCzaKX
6章での謎のハイテンションほんとすき
苗木君の普段の言動聞いてて思うけど平凡って随分ハードル高くないですかね・・
本編での精神年齢って記憶改竄されてるから入学時のモノでいいんかな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:55:05.00 ID:SRFB7p+G
苗木は平凡狙ったつもりが個性付いちゃったぜ!なキャラだからな

だが初期苗木も肝が据わってて好戦的で全然平凡なヤツじゃないよな
チビでもないしアンテナもないけど妙に中性的な顔立ちだったし
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:15:10.71 ID:F0tUzo/M
周りに影響されるんでない?
もし普通の高校行ってたらそれこそちょと不運な普通の高校生やってそう
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:48:30.99 ID:isrNnbNn
なんかDVD最終巻はTV版から14分も映像を追加した物が発売されるらしいね
全体的にかなり印象が違うらしいしちょっと楽しみだ
まあ今までのは特典小説付いた1巻しか買ってないが・・・w
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:57:40.99 ID:MGeENCtQ
特典小説読みたい・・・どんくらいボリュームあるの?
今買ったってついてこないよね?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:13:41.68 ID:zPzUvDIF
>>16
初回生産限定版と書かれてはいるけど
ああいう深夜アニメの円盤は初回生産版しか出回らない
つまり、時期とか関係なく必ず特典付き

ちなみにボリュームは短編程度
多分IFより短いと思う
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 00:58:53.22 ID:ylIn42mH
しかしあの特典小説にはぜったいに絶望少女に関わるであろう興味深い伏線があったな
楽しみ楽しみ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 06:53:12.02 ID:rxvOeWyJ
>>18
伏線なんてあったけ?教えてください
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 15:05:12.17 ID:ylIn42mH
>>19
最初に当選していた幸運は苗木っちではなく女子高生だったとかいうやつだべ
生徒ではなく、わざわざ女子高生とまで気になる書きかたをしてるし 伏線じゃねと思ったんだべ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 16:29:54.18 ID:rxvOeWyJ
>>20
あーそれか、ありがと。
なんで急に葉隠になったw
こまるちゃんって苗木君の一つ下だから当選したときって中3だと
思ってた
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:26:39.45 ID:v6dIu0Hg
確かにあの女子高生って今後何らかの形で登場しそうだよなぁ・・

転載だけど4コマ表紙の苗木君
ttp://data.ichijinsha.co.jp/book/img/book_img/img_75800791.jpg
前の公式絵の表紙でも苗木っちは小さくされてた気がするべ・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:37:27.55 ID:JiFGXvGD
>>22
苗木くん髪切った?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:45:04.43 ID:ui0txAMV
>>22
なんだ、適正サイズじゃないか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:28:16.23 ID:5hPkjWyt
>>20
個人的にはそれを伏線と見るのは強引な解釈だと思う
単に女子高生だったら、一目で苗木くんじゃないとわかるからじゃなかろうか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:08:09.84 ID:KjcEYeKD
>>22
胸ポッケに入れたくなるサイズ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 08:39:15.27 ID:XQNpWZGf
女子高生はむしろ3の主人公かヒロインかと思った
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 20:49:31.85 ID:irw3QuFL
苗木君って基本的に日向達のことも「クン」付けで呼んでるけど
よく考えたら年上の人をクン付けで呼ぶのって何か変だな・・w

関係ないけど霧切さんをさん付けして呼びたくなるのと同じで
苗木君にも君付けしたくなるのは何故なのか・・これってトリビアにry
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 21:01:21.52 ID:vkSiZuey
>>28
シンジも一つ上のカヲルのこと君付けで呼んでるし
身分や歳の差が僅かなら敬称として間違った使い方ではなかったりするんだぜ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 22:26:13.55 ID:tBzGSeWa
>>28
無印はモノクマ含めると半数位君さん付けだから
何かつい流れに乗って君さん付けしちゃうよな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 03:13:09.57 ID:PKjHke5J
一番行動を共にしてた霧切さんが君付けだからその印象が強いな
後のキャラはほぼ呼び捨てだからこれで霧切さんも「ちょっといいかしら苗木」とかだったらたぶん自分も呼び捨てになってたw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 10:44:12.10 ID:x906VtvS
まあそれぞれの立場的にも2キャラを先輩と呼んで敬語をつかうのは違和感があるし…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 13:27:12.14 ID:TPxJmAl4
十神「西園寺先輩」
違和感しかないな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 20:34:44.16 ID:cLvSGSIi
苗木君には君付けしたくなるけど個人的に日向には君付けのイメージがあまりないな
同じく七海や狛枝に日向くん日向くん呼ばれてるけど男っぽい主人公な所為かな
まあ不二咲は「ちーたん」、大神は「さくらちゃん」って呼ばれてるし
要は見た目の印象が影響してるだけか・・w
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 20:39:35.91 ID:KrOjuSVf
1の女性キャラのほとんどにさん付けしたくなるのは
苗木がさん付け呼びしてるのもあるけど
1の女性陣はなにかと逞しい人が多いからだと思う
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 01:42:38.31 ID:m0aMwSxb
>>34
見た目の…印象……?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 20:13:14.23 ID:+xV3fho/
ついに霧切さんフィギュア完成体が公開されてたけど凄い良い出来だな
わりと本気で苗木フィギュアも欲しいんだけど望みはあるんかね・・・
苗木君は地味目なビジュアルだけどオプションでカヴァーすれば大丈夫だな!(適当)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 21:24:01.26 ID:s5mcUDHm
ねんどろいどがコレジャナイだったので出来のいいスケールが出てくれたら嬉しいんだが難しいだろうなぁ
デザインは小学生向け少年漫画の主人公っぽくて地味って程でもないと思うんだけど
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 21:28:42.77 ID:dSNwJupW
真面目にオプションが思いつかない
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:42:19.02 ID:BA7HFDaZ
霧切さんみたいにモノクマや机や椅子やコトダマの照準などを沿えたヴィネット風にするとか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:49:54.37 ID:79FTdZex
俺も十神や霧切さんみたいに苗木きゅんを言いなりにさせて犬のように扱いたいよ…
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:50:05.15 ID:O2OHzPbh
>>38
ねんどろダメだったん?
見た感じ出来良さそうだったけども
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:33:04.43 ID:Nr9qE9rA
ねんどろいどの出来は、まあまあ良かったと思う
>>38が求めてた苗木君とは違ったのかも知れんがw
まあ個人的に苗木君はねんどろとかの可愛いのよりもやっぱカッコイイのが欲しいな

男のスケールフィギュアは難しいとは言われてるけど
ヒロイン二人と狛枝も出されてるし主人公の苗木君と日向もフィギュア化はありそうっちゃありそう figma化アンケでも要望数は上位に食い込んでたし
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:00:41.56 ID:BA7HFDaZ
そういえばfigmaアンケで霧切さんと苗木が上位近くいってたんだっけ
でもアニメも終わったし売り時逃しちゃってるな…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:42:06.35 ID:/8kilNOL
希望を捨てちゃ駄目だ・・まだ望みがないわけじゃあ無いべ!
そういや特典小説での苗木君は相変わらずお人好しだったな・・
親切でバスまで走って落し物を届けようとしたらバスジャックに巻き込まれるのには驚くが・・w
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:53:28.52 ID:CzPUsEOn
爺さんと缶コーヒーのくだりは終始理不尽なんだがまったくもうで許しちゃうしな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 20:30:18.59 ID:5pWLyQ3J
苗木君って本編での言動を見るにロンパで仲間意識が最も強いキャラだと思うけど
仲間意識が強すぎる分、裏切られて受ける精神的ダメージも最も大きそうだな・・
ただ苗木君は相手を憎悪するより悲しみそうな気がする
裁判でもクロを相手にいつも辛そうだったし
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 20:44:54.09 ID:S94SIJDU
裏切りの仕方にもよるんじゃない?
自分だけが犠牲にされたなら悲しむだけだけど他の仲間も
巻き込まれたら激怒しそう。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 22:54:40.93 ID:gkHN+5SJ
コロシアイだと毎回他の仲間というか全員が死ぬかクロが死ぬかだったから…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 23:09:04.10 ID:ORzItkpm
>>47
モノクマが仕組まなければクロもこうはならなかったという見方だから辛そうだけど
人を殺したという事実は許容しないというか、
その事に関しては下手に同情したり庇ったりもしないストイックさが好きだ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 00:57:56.19 ID:jV+AlKCL
1でも2でも結構騙されたり裏切られたりされてるよな
人を信じるから希望なんだろうけども
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 09:32:55.29 ID:qE+4mRj7
1の最後の投票も皆を信じてなきゃ負けてたもんね。
あの状況で「誰も絶望なんかしない」って言い返せるのは
ホントかっこよかった
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 20:46:09.42 ID:dxjAerJ7
苗木君は常に皆を信じると言っても妄信してるわけじゃないのが良いね
ちゃんと皆がどういう人間なのか把握して信じてるわけだし
前向き思考もそうだけど現実を楽観視してない所が好きだな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 22:28:50.37 ID:5nxOMwMg
仲間も結構苗木に遠慮せず物申すキャラが多いからね
時に支え合い時に本音も吐くという対等な関係性が良い
2で苗木と一緒に飛び込んだ霧切十神もEDでは相変わらず厳しくて安心した
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 20:34:41.50 ID:zKSy1NW2
最近発売された無印4コマKINGS買ったけど
本編苗木君の一言コメントがネタにされてて笑ったわ
コロシアイに巻き込まれてあの発言・・確かに苗木君は大物かもしれんな・・・w
無印アンソロも今後発売されるらしいし何気に嬉しい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 22:35:33.91 ID:/C6Wtxfb
アンソロ漫画はさくらちゃんのパンツが無くなった事件が面白かったなぁ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 00:33:44.77 ID:mm60rgDQ
4コマもう出てたのか
割と新規だしもう若くないからかゲーム本編以外の関連書籍を把握しきれないわ…
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 04:16:22.21 ID:rcwAi0ka
年は関係なくねw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 20:03:07.00 ID:AUha+wUI
ゲームの4コマ漫画やアンソロコミックを書店で買うのが恥ずかしい歳にはなってきた
昔はドラクエとか任天堂系とか買い漁ってたのになぁ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 21:08:48.87 ID:SmUTWbvn
いい年してプリキュア見てる的な羞恥心なのか・・大人しくアマゾンでポチるのが賢明やな
それはともかく設定資料集でシスコン疑惑が浮上してる苗木君だが・・
そういえば妹にバレンタインのチョコ食べられても「まったく困っちゃうよね」で許してる辺り、妹にかなり甘いって事は確かかもなぁ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 23:20:00.46 ID:+1jB2xCc
でも特典だと苗木くんがこまるちゃんに甘いって感じはしなかったな。
ちょっと冷たい兄とお兄ちゃんが大好きな妹って印象。
でも苗木兄妹は弟と姉にも見えるんだよなw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 23:40:48.76 ID:o9qzl85r
ごく普通の兄妹だったよな
ベタベタしてない普通感が好きだから急に設定資料集でシスコン属性が与えられて困惑している
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 01:09:07.12 ID:5cQhKzI+
いわゆるシスコンじゃなくて、普段は普通に距離ある感じだけど
こまるちゃんが風邪ひいたらやたらスポーツドリンクとかゼリーとか買い与えたりとか
苛められて怪我して帰ってきたら相手にマジギレするとかそっち方面のイメージ
まぁそれって特別シスコンでもなく普通の兄妹仲なのかも知れないけど…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 15:48:42.52 ID:bNtverkR
ロボコップ好きな苗木くんにとってメカ弐大はどうだったのか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 21:04:33.85 ID:dYIIXDW3
苗木君は平凡設定を推してくる割に趣味とか言動といい平凡から地味に外れてるのは何なんですかね・・

まあ考えたら平凡を自称する主人公で本当に平凡だったケースってほとんど無い気がしないでもないな・・w
それらに比べたら苗木君はメンタルが異常だけでまだ平凡の範疇で済まされる方か
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 21:31:42.04 ID:HVEuIwKa
苗木は不運(幸運?)の力がガチっぽくなってきたから
能力的な意味でも平凡から外れつつある気がする
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 20:57:39.56 ID:5KBL3WcJ
最初2をプレイしてた時、七海は苗木君に関係する人物だと思っちゃってたな・・
皆を励ましたり前向きな発言をしたり、ウサミ先生が「お人好しな所は一体誰に似たんでちゅかね・・」とか
言うもんだからひょっとして苗木君の娘・・!?とか想像してたら全然そんなことなかったでござるの巻
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 20:30:48.23 ID:0pR5yS4n
今更Relordやってるけど苗木くんってやっぱり人より少し前向きというか、かなり前向きだと思うな
序盤の反応を日向君と比べて見ても結構、精神的にタフネスな印象を受ける
まあ仲間が死んで気絶する程ショックを受けたのも苗木っちぐらいではあるけど・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 20:50:50.61 ID:+LB3iXuf
いや日向っちも七海を追及するシーンはなかなか心にきたべ
3の情報もくるみたいだがら苗木っちや日向っちみたいなかっこよさをもつ主人公ならいいなあ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:24:40.71 ID:9zzy/H3V
その前にこまるちゃんもね!
タイトルがタイトルだけに怖いけど初の死亡主人公にはならないでおくれ…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 01:48:22.35 ID:xmAniVoV
なりそうで怖いな…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 07:28:41.93 ID:w+yp3wdH
松田君「.....」
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 17:29:50.80 ID:z/Z5ckHI
松田君って主人公だっけか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 17:53:55.78 ID:zlvP1Rb2
主人公は音無だね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 20:29:16.39 ID:FXmAY6y7
苗木日向松田といい主人公に代々受け継がれていくアンテナは一体何なんですかね・・
あろうことか、こまるちゃんにも主人公に抜擢された途端に生えて来たし
霧切さんのブラックホールに次ぐオカルトだべ・・絶望でも感知してるのか・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 23:00:58.13 ID:w+yp3wdH
正直、アンテナの本来の役目は身長を水増しすることだから
それを考えると苗木君以外の3人には必要ないものだね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 01:06:12.83 ID:yw9pR1Hw
苗木くんはアンテナ込みで何センチなの…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 03:21:17.40 ID:8XIeojfH
>>76
>>77
身長設定に靴は入ってるけどアンテナは入ってないよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 08:31:22.40 ID:9UjU6LQA
身長じゃなくて見た目が地味だからじゃなかったっけ >キャラのアンテナ
ゲームやアニメのキャラは髪の色が奇抜だとかアクセサリ・小道具がついてるとかで派手目にする必要があるけど
そういうのは似合わないもののアクセントがほしい時に生やすとか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 09:39:38.83 ID:Msm8f6vs
>>78
アンテナいれると霧切さんと身長同じくらいになるのに…
>>79
スマン、書き方おかしかった。
小高さんや小松崎さんがどういう理由でアンテナつけたのかじゃなく
本人たちがなんで生やしてるのかが言いたかったんだ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 20:48:20.34 ID:hU2aXjT4
苗木君は日向ほどじゃないけどアンテナが感情によって変化する
更には4コマ表紙の公式絵でぬいぐるみを突き破りアニメではシャワーを浴びても剛直を維持している
つまりアンテナは髪の毛ではなく尻尾のようなもので、神経が通った肉体の一部である可能性を提唱するべ!
QED証明終了。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 21:15:26.63 ID:5M4Kt2sh
ttp://www.presepe.jp/wp-content/uploads/2014/01/P0086873.jpg
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 THE ANIMATION 300円カプセル でふぉめ -
発売日: 2014/04/30
300円でこのクオリティは凄いと思うの
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 21:23:39.73 ID:n9aFjmbR
苗木グッズの表情違いが焦り顔で固定されてきてるのが不満になりつつある
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 22:54:40.29 ID:JEkA9tfC
焦り顔もいいけど困り笑いとかがいいなあ
しかし300円で7pってすごいな田舎にもおいてくれるといいんだけど
あと4月は違うミニフィギュアもあったね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 20:29:23.62 ID:O1ytpP+j
今後は絶望少女も出ることだし
ダンガン霧切でも登場フラグが無いこともないんで
今後も苗木君をお眼にかけることが出来そうで嬉しいな
絶望少女とかでこまると苗木君の兄妹ツーショット絵とか期待したい
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:25:49.65 ID:Lajyg3X0
設定資料集見てて気づいたけど苗木くんと狛枝の立ち絵ってポーズが一緒なの多いね
あとプロフィールで苗木くんは口グセが「ちょっとまって」と「それは違うよ!」っておかしくないかこれw
まるで日常生活で人の意見に一々難癖付けてる人みたいだわ・・w
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:34:21.44 ID:4idxTY7t
>>86
日向も同じようなもんだったし主人公は口癖というより決め台詞と見なした方が良いなw
舞園さんなんて「エスパーなんです」だぞ・・・ただの痛い子じゃないか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 20:40:19.97 ID:zcdP8Q0W
設定資料集といえば苗木君が童顔でなかなかの美少年って記載に地味に驚いた
苗木一家の高身長っぷりだけは何故、苗木君に遺伝しなかったのか
現実は非情である。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:06:03.09 ID:qp39uoep
苗木くん誕生日おめー
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:06:42.83 ID:AKachsN1
今日は苗木っちの誕生日だべ
家では家族で誕生日ケーキでも食べたんだろうかな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:08:29.02 ID:5hZjH5rX
苗木君誕生日おめでとう
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:18:09.15 ID:OeIBKrs/
苗木君お誕生日おめでとう!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:26:54.85 ID:+S8eWGDZ
ハッピーバースデー苗木くん
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:27:36.85 ID:vpl5NbZp
苗木っち誕生日おめでとう
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:54:31.49 ID:4czUaRym
苗木くん誕生日おめでと〜
ずっと前向きでいてね!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 02:05:01.70 ID:bGpSvViz
ちょっと遅れたけどお誕生日おめでとう、苗木クン!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 07:08:15.81 ID:DceEtZ2w
苗木君誕生日おめでとう!
絶女に出てくることを祈る
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 07:23:06.13 ID:Yk7FPJcA
ハッピーバースディディア苗木くん!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 10:33:46.77 ID:OMjXCd2T
小高さんが苗木について呟いてるね
1章の頃と最後の頃で別キャラ(成長と変化があった)だけど同キャラとして書けた不思議なキャラみたいなこと
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 12:21:27.39 ID:+S8eWGDZ
>>100
「乗り越えたりしない。引きずったまま前に進むというセリフあたりから苗木という人間が生まれた気がする。」←これに賛成だわ
心にくる台詞だし、主人公がプレイヤーの分身というだけでは到底言いえなかったであろう台詞だしな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 12:23:03.57 ID:+S8eWGDZ
安価ミスった
>>99
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 13:53:24.28 ID:9UgcqQIO
小高さんにとっても苗木くんは特別なキャラみたいでうれしい

苗木くんお誕生日おめでとう!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 14:56:06.71 ID:5hZjH5rX
せっかくねんどろどが手元にあるし苗木君おめでとう
コーラと札束がなかったよ…

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4850380.jpg
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:09:55.74 ID:x9rxUKaa
苗木クンお誕生日おめでとう!
2月5日って苗木クン以外にも声優の中尾隆聖さんや青エクの柔造や黒バスのリコ等、好きな声優さんや好きなキャラの誕生日が多いのよな!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:30:41.42 ID:p+226Rt2
苗木誕生日おめでとう!!

小高さんも緒方さんもツイッターで苗木に触れててちょっと嬉しい
苗木のことを「愛されパーカー」と呼ぶのは去年の誕生日の時もやってたなw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 20:52:25.37 ID:zLa4BClI
そういえば今日は苗木くんの誕生日だったか、おめでとう!
去年の小高は苗木くんが一番友達になりたいキャラだとも言ってたなw

>>103
随分と豪勢な誕生日だ・・ねんどろ欲しくなってきた
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:52:37.51 ID:++8HjTcR
>>103
霧切ヌードルワロタwwロイヤルミルクティ−みたいなのもあるな
ケーキとラー油の組み合わせもいい
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:12:22.74 ID:Rb8ecoRJ
苗木君の誕生花調べてみたら結構マッチしたのあるな
サクラソウで花言葉は希望、木瓜で平凡とか苗木君まんまじゃないかw
小高は誕生花とか細かい所まで気を使ってたりするのかね・・それとも偶然か
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:15:55.90 ID:7xFe5xFH
二日に一回は寝れないとか言って苗木の布団に潜り込む。
二日に一回は兄妹だからやましくない!とか言ってお風呂に乱入。
休日にはハマっているゲームのお守り掘らせたり趣味装備を集めさせたり(面倒なやつ)する。

こまる「ハァ!?それのどこが悪いのよ!全部妹の権利じゃん!」
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:25:52.45 ID:b+sbOUwm
それなんてエロゲ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 01:51:47.91 ID:cMD3ZCcy
霧切ヌードルってガチャかなんかのやつ?
容器に霧切さん入ってるやつ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:28:57.60 ID:4Rp7W0Ri
>>111
霧切ヌードルはガチャのグッズだったはず

そういや苗木君って甘いもの苦手らしいから誕生日ケーキ渡されても
凄い嬉しいだろうけど内心、少し微妙な気持ちがあるかもしれんな・・w
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:42:05.91 ID:YAzIolsT
こまるちゃんに「私が帰ってくるまでに頼んだよ」って
ドラクエのレベル上げさせられる苗木おにいちゃん
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:11:50.52 ID:n8LKMnAh
>>111
ガチャのだよ
大和田バター消しゴムも欲しかった…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:17:08.97 ID:luiRcA11
>>112
甘いもの苦手ってどこで出てたっけ。食堂?
好きな飲み物は甘い物ばかりだったが
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:56:55.85 ID:IrpxU/Nm
お菓子のほうが好きだとも言ってたような
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 14:47:25.12 ID:A43BpA+3
>>115
ドラマCDかなんかで言ってた気がする
甘いものはあんまり食べないとか
でも嫌いというわけではないのかな?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 17:17:24.19 ID:k9kUG5F4
ドラマCDって学園祭のやつ?
持ってるけど甘い物に関して何か言っていた記憶がない・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 17:40:59.71 ID:TjZO9EDR
朝日奈とのやつじゃない?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:38:29.16 ID:jRjuGZWm
絶望少女では妹のこまるから見た苗木君の人物像とか知れたらいいな・・
若干ブラコンっぽいから補正入ってそうでもあるがw
というか絶望少女発表されてから情報が無さすぎる件
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:38:06.86 ID:wjNXViJv
甘いもの関係は朝日奈さんの通信簿かな?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:42:58.24 ID:A43BpA+3
>>120
明日のダンロン祭りにはさすがにくるんじゃね?
なんか「驚きの発表」があるらしいし
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:43:10.94 ID:yFI/NdgC
ttps://twitter.com/nano_59/status/432333105777487872/photo/1
つままれも公式で出るのか 片方くつが脱げてるね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 16:34:55.65 ID:9s47ZmpX
>>123
なんかポップな絵柄だなw
苗木よ…何故そんなに靴が脱げるんだ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 19:42:30.11 ID:Cs5m90xa
>>123
靴が行方不明になってるww
公式といいアニメといいこれぞ苗木くん!って感じが定着してるのか?w
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 21:04:10.76 ID:Zoicx7aj
確かに苗木君はあらゆる公式絵で靴が脱げてるよなぁ・・w
やっぱ不運ってことを象徴してたりするのかな
ところで苗木フィギュア化はまだですかね・・(小声)
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 11:23:39.14 ID:9BU3m/9e
>>113
苗木君が「なんなんだよ、もう…」とぶつくさ言いつつピコピコやってる姿しか想像できない
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 11:24:58.97 ID:9BU3m/9e
苗木君とピッタリというか相性が最高にいい女の子ってどういうタイプだと思う?
キャラではなく各個人が想定する感じで頼む
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 11:44:18.21 ID:S4qA+EVf
優しいいい子とか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 15:16:37.11 ID:/b94lkBQ
女の不二咲
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 21:08:21.32 ID:gR5Q/Qwg
苗木君は結構誰とでも相性良くやっていけそうなイメージがあって難しいな・・w
一番性格も近くて意気投合しそうなのは不二咲や朝日奈さんだろうけど
ある意味で霧切さんやセレスさんと相性が良いと個人的に思う
大抵のわがままや嘘を受け入れて嫌悪感を抱いたりしないし
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 21:22:08.16 ID:u1+5JL6x
舞園や不二咲への反応を見るに、謙虚で可愛いタイプに弱い気はする
だが相性となるとよくわからんね
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 21:36:47.81 ID:BVgU7KEk
お人好しの苗木くんを支えるようなチャッカリした人がいいと思う
…って無印の女子すべてにあてはまるか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 23:40:32.21 ID:bG3+5Qk4
いきなり話を変えて悪いけど苗木クンのシャワーシーンが一位だったことに
ノンケさんたちが腐女子ガー腐女子ガー言ってたけど
何も投票しないオマエラも悪いじゃん・・・て思った
俺腐女子だが・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 23:51:21.51 ID:u1+5JL6x
>>134
釣れますか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 23:59:25.11 ID:S4qA+EVf
大物が釣れたようじゃのう…じゃなくてくじ続くみたいだけどそろそろスケール欲しいな
アニメ終わったからだんだん厳しい感じがしてきた
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:23:23.64 ID:2I1TSAPD
苗木フィギアか
アンテナ部分を付け替えることができそう
付属品は何になるだろうか
あんま思いつかないな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:30:31.94 ID:7DlJTb8/
舞園さんと居ると安心するみたいなこと言ってたね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 07:29:59.73 ID:OWFqS8rr
苗木っち一人に対して複数の女性が子持ちになる逆子作りエンドでいいよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 08:33:52.70 ID:EBFDjD1+
付属品…つ、鶴とか
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 12:34:48.98 ID:PcZ03xub
シークレットブーツならぬシークレットアンテナが付属品で
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 13:21:01.81 ID:S8Mb8DFn
偽物の表情差分とか
でも本人じゃないんだよな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 13:25:58.01 ID:GKr5RPHW
ニセ苗木って何か固有の表情とかあったっけ?
完全に1の立ち絵流用だと思ってたが
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 14:12:01.19 ID:S8Mb8DFn
それもそうだな
じゃあスーツか…
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:30:54.93 ID:8kmLM+es
パーカーのフードを被ったバージョンとかは難しいか
というかフィギュアって作るのに1年は掛かるらしいが・・
まあ絶望少女もあるしまだ望みが無いわけじゃないな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 23:36:03.88 ID:S8Mb8DFn
あと期待出来るのは超高校級フィギュアシリーズが続いた場合かくじだよなー…
出来のいい他会社は他作品の予定でギッシリだ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 01:29:03.66 ID:ZdmbtjoE
figmaのアンケでは上位だったからそっち方向の可能性も無いわけではないかな

今更だけどファミ通のコミカライズの最終巻ってもう出てたのか・・
批判はあるけど個人的には結構好きだったんだが
最後章で皆が絶望したと思ったら苗木っち関係無しに1コマで即立ち直ってたのだけは残念だったべ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 07:16:35.03 ID:u6ETvscJ
あの漫画最後なんであんな駆け足だったんだろうね
結構好きだったんだけど
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 08:42:31.81 ID:27YoWsAQ
あのマンガ苗木くん最大の見せ場がスルーされててかなり笑った
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 09:00:11.64 ID:qO/4euwd
公式のイベントで苗木っちのシャワーシーンが一番のシーンだったみたいだけど
どういうことなの・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 10:40:17.84 ID:LVgWWDS9
腐川さん大量発生
そもそも好きなシーン投票とかしてたの知らなかったんだが
シャワー1位はちと悪ノリが過ぎたな…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 16:25:30.41 ID:imEDvvR2
腐川さんなら十神のシーンが一位になってるよ…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 17:32:27.51 ID:u6ETvscJ
アニメで地味に好きだったのは11話の青ざめた顔と12話のロッカー開けるときだわ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 19:48:09.97 ID:LVgWWDS9
>>152
ごめん腐女子的な意味で使ったw
けどよく考えたら腐女子なのは腐川さんじゃなくてジェノさんなのか…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 20:21:35.89 ID:PR9mnTgR
>>149
超高校級の希望ェ・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 04:38:24.86 ID:kEKh19vd
>>149
逆に興味出てきた
スルーできるんだ…って意味で
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 01:05:49.94 ID:BNfPUxna
>>156 
見せ場はスルーされてるけど、霧切さんからは
ちゃんと「超高校級の希望」扱いされてるっていう…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 02:49:09.12 ID:j7oW53LS
みんな勝手に一コマで立ち直ってるからな…何が超高校級の希望なのかさっぱりだ!

あのマンガ読んでからアニメの最終話はかなり盛り上げてくれた方なんだなと思った
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 08:24:54.31 ID:a0iXUpnZ
スケート羽入君が海外でも美貌が絶賛されてるし
苗木君もスケートやれば大人気だな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 11:55:39.91 ID:pJjxqa8r
なるほどさっぱり意味がわからないぜ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:58:42.77 ID:MZwlUCSg
>>158
でもやっぱりあのロンパテキスト表示とそれを砕く弾丸のショボイ演出は許せないよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 13:06:48.09 ID:dKjfDfS8
>>161
同感やな
ダンガンロンパはアニメに向いてへんかったんや
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 13:47:30.22 ID:eHqwcxjW
>>161
でも最後のシーンは何度も見てしまう不思議
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 15:10:03.11 ID:+2AokDbP
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4876610.png

苗木君のいろんな衣装集めたよ
見つけられなかったり手に入らなかったのはごめんよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 15:43:19.95 ID:RtH+HSfv
>>164
左下がやけにシュール
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 16:28:36.25 ID:Cm5LDZph
>>164
おー、いいねぇ

>>165
正直、あの学園じゃ苗木くん命の危機に何度も巻き込まれてそう
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 16:36:57.19 ID:+2AokDbP
個人的にサウナとハロウィンと狛枝服が好きだ

>>165
制服で下まで写ってる画像これだったんだ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:08:29.30 ID:1Me7F4R9
>>164
おーつおーつ

料理中の絵は見てると不安になってくる作画だな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:05:06.81 ID:lrud0oCV
>>164
癒されたありがとう
狛枝服いいな
スタッフブック買おうか悩んでるけど買った人いる?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:15:04.35 ID:nokRlMXS
>>169
小松崎描き下ろし絵の苗木が良い笑顔だったのでポチった
http://ebten.jp/koubai/p/7015014020901/
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:41:53.34 ID:BKv0mlVN
>>164
いいね
わりと最近ファンになったからこういうのうれしい
着ぐるみと眼鏡の表情が新鮮な感じだな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:05:53.81 ID:lrud0oCV
>>170
これ描き下ろしなのか
苗木くんの笑顔のポスター持ってるけどこれもいい笑顔だ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:05:14.31 ID:agDmV0Gq
>>170
おお、やっぱり苗木くんの笑顔はいいなあ
癒される
しかし、こんな笑顔はどんなときに浮かべるのだろうか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:33:11.25 ID:qZonqeU6
>>164
こうして見るとアニメ苗木君は普段よりショタっぽさが2割増しぐらいされてるように感じるな・・w
小松崎絵だと18歳だけあって結構大人びた顔してるし、アニメは高校1年生でも違和感無いわ・・

>>170
苗木君の笑顔って滅多に見れないから何か違和感を感じてしまうべ
学園生活だといつも笑顔で皆と居そうなイメージだな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:13:04.36 ID:U+Oc1+lP
一人サウナ木君好き
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:39:04.14 ID:cVS0sbfV
>>174
本編じゃ環境が殺伐としてるから笑顔になる機会も少ないけど
イラストだと笑顔も多いから違和感だなんて言っちゃ可哀想だべ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:41:30.76 ID:U+Oc1+lP
笑顔よりパーカー着てないと違和感が有ります
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 20:36:13.65 ID:HKzSig0W
確かにファミ通コミカライズはちょっと残念だったけど
アニメはともかくとして・・アニメ版のコミカライズの出来は中々良いと思うな
ギャグは面白いわ、良い台詞とかもしっかり抑えてるわで苗木君も表情豊かだし
まあブチギレセレスさんの顔だけは批判されまくりであったが・・・w
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 22:37:50.30 ID:/qQO7Fkv
セレスさんの顔芸が酷かったのってファミ通じゃなくて少年エースの方じゃなかったか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 22:38:53.86 ID:/qQO7Fkv
あ、すまん「アニメ版のコミカライズ」の部分見落としてた

あれはあれで良いけど頭デカくて体が華奢すぎる頭身なのがちょっと気になる
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 22:42:22.05 ID:0uh2lPiu
最初に読んだからか結構ファミ通も好きだなー
デフォルメされた苗木君のアンテナ動くのが可愛かった
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 23:51:58.64 ID:ptyKt7x2
個人的には両方好きだ
エースの方は苗木くんが希望打ち込むところを
しっかり描いてほしいな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 12:52:17.00 ID:V7aDA4M5
苗木君とお布団の中でもふもふしたいよ〜
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:30:59.54 ID:bWHntmRN
そういえば日向っちが狛枝に続いてスケールフィギュア化したみたいだけど
ここから無印の苗木をフィギュア化とか無さそうな感じがするな・・・
十神とかがフィギュア化したらありそうだけど・・こまるのフィギュアもちょっと欲しいな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:49:54.50 ID:IGtonlsZ
日向はグッズ人気が高い狛枝と対になってるキービジュアルでフィギュア化だからセット需要も見込めるしな
1もせっかくだから苗木霧切十神の3人で並べたいんだがアニメも終わってしばらく経ってるし無理か…
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 02:03:35.76 ID:V2B/6mVt
みんなのくじ第3弾のA賞かB賞に期待してるけど無理かな・・・・?
1弾の霧切さんと並べられるような感じで出てくれたら嬉しい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:35:12.66 ID:VzMIkudy
設定資料集では苗木君に「シスコン」だとか「童顔イケメン」だとか様々な属性が付与されていたが
よく考えたらファミ通の編集者が書いた記事だとすれば公式とは似て非なる物か・・?
まあ絶望少女でシスコンの真実ぐらいは暴けそうだけど・・w
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:53:00.58 ID:zr89wiuS
低い身長と高い歌唱力を持つ超高校級の希望
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 00:18:01.67 ID:71RY4z61
苗木君は普通の高校生だから普通に友達とカラオケ行ってそうだ
そして意外な歌唱力の高さに驚かれていそう
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 10:09:45.99 ID:W2HutKOA
あれ?作中でも歌うまいことになってるの?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 10:17:59.15 ID:j3eunuA3
中の人ネタでしょ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 20:22:36.58 ID:tOkG1Dne
EDやキャラソンの影響で歌が上手いイメージがあるなw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 22:25:24.56 ID:+puYFQbd
キャラソンでもやっぱりあのクセの強い歌い方だったんだろうかw
全然平凡じゃないぜ苗木っち
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 01:35:51.46 ID:4kUoFp4K
キャラソンは比較的癖が少なくて比較的聞きやすいよ
苗木君は美声や
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 21:32:56.83 ID:J6v3Suab
個人的に苗木君は緒方兄貴の声以外はありえないと思わせるぐらい
ピッタリとキャラにハマったキャスティングだと思ったな
なよなよしてる様で何処か逞しくて、それに苗木君も男八段だしな(身長を除けば)
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 21:50:43.62 ID:Nkgx6GWa
個人的にだが、発売前はもうちょっと高い声の緒方ボイスで想像してた
たまに声がショタっぽい高さで舌っ足らずな喋りになるけどあれが常時という感じで
だからゲームやってて意外と低いなと思ってたw
最終的にはこの微妙な低さが芯の強さの表れのようでピッタリだと思えたけどね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 22:02:42.46 ID:a0A2Q4JL
アニメは心なし高かった気がしなくもない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 23:21:12.40 ID:zoa9qfZQ
初めて苗木君を公式で見たとき頼りなさそうな主人公だなぁって思ったんだけど
まさかあんなに芯が強くてかっこいいなんてびっくりして気づいたら好きになってたんだよな
緒方さんも合ってたし、ほんと最終章はかっこよかった
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 00:08:44.80 ID:Qy8VVNl0
コロシアイとかデスゲームとかをテーマにした作品は
たくさんあるけどその類の主人公では苗木くんが一番好きだな
希望を最後まで捨てないっていう誰にでもできそうでできないことを
やり遂げたのがホントかっこよかった
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 00:18:38.53 ID:A8fuJwT4
追い詰められてアンテナが枯木状態になった立ち絵が地味に好きです…
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:31:37.49 ID:TZjO6J9Y
>>199
わかる
何度も疑心暗鬼に巻き込まれるあの環境で「こんな状況に陥れた黒幕が悪い」という正論を貫いていたのは凄く良かった
かといって起きてしまった殺人を仕方ないから許そうとするわけでもないのも良い
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:30:44.78 ID:47zQhtLh
苗木のアンテナと日向のアンテナで戦ったらどっちが勝つかな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:44:43.04 ID:DZaSk1/b
確かにバトルロワイヤル物で最後まで正統派を貫いた主人公って逆に珍しいかも知れん
苗木君の考え方は平和ボケなようでいて中々合理的な考えだし
平和主義な主人公ってあんまり好きじゃなかったけど苗木君で初めて素直にカッコイイって思えたな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:48:35.47 ID:QDOaEBcS
でも2以降、苗木は日向と違ってメンタル強くて絶望を背負おうとしない希望厨だから人間味に欠けるというような言われ方をされるのは残念に思う
2で絶望残党を助けようとしたことは苗木側の詳細がわからないから理解し辛いのもわかるけど
遡って1の頃もそうだみたいな事言われるのはなあ…1だけの時はそんな評価受けたことないのに
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 01:04:04.84 ID:Z7MsKPCH
1の頃もなんてよっぽど歪んだ見方しないと思わないしそういう人はどうせもとから大して好きでもなかったんだろうからどうでもいいんじゃない?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 02:08:22.38 ID:kOQRsOgp
周りに弱いとこ見せれば人間らしいってのは違うと思う
辛かろうが自分の心の中にしまってる人もたくさんいるでしょ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 02:27:30.67 ID:RwGjywE1
>>204
そんなこといわれてんのか…ここしか見てないから知らんかった
仲間の死をずっと背負って生きる覚悟してる苗木君のどこが人間味ないというのか
ちょっと理解に苦しみますね

1を百回やり直せといいたい
いいお肉でテンション上がったりロボコップがイチオシ映画だったり人間味溢れてるからな!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 02:53:51.60 ID:2WJ1Yayx
苗木くんって何されても絶望しない希望だけの完璧超人じゃないぞ
むしろ人間らしく落ち込むところは落ち込んでちゃんと絶望してる
仲間の死を引きずっていくのは強さだけど同時に乗り越えられない弱さでもあるし
唯一、他と違うのはあの状況で最後まで希望を探すことを諦めなかった前向きさだよ
それ以外は仲間思いで常識人の弱さもある普通の人間でしょ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 09:13:55.44 ID:0VlGajlt
リメイクロボコップを苗木くんに見せてあげたい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 09:43:33.52 ID:hY6AOp7T
最近PSP版の1をやり終わってがっつりハマったんだけど
次に買うならこのスレ的には何がお勧めですか?(資料集、コミカライズ等々)
ちなみに2の方はリロードを買うつもりですが、vitaを持ってないので予算の都合で買うのは先になる予定です
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:15:23.35 ID:bn1P57O4
>>210
そうだなあ
苗木くんが好きならアニメ第一巻のDVDとかか?
特典小説が苗木くんの話だったよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:45:42.46 ID:5KBL3WcJ
まあ苗木君が人間味無いと言われるのは前向きすぎるのが原因な気がしないでもないけど・・w
前向きさから生じるお人好しっぷりと仲間を信じる気持ちの強さがハンパじゃないし
我が強すぎてプレイヤーの思想から乖離してプレイヤーの分身というかほぼキャラクターとして独立しちゃってるから
「感情移入出来ない」って意見が出てくるのも仕方ないとは思ったな
まあそんな頑固な苗木誠が好きなんだけど
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:40:22.51 ID:bn1P57O4
苗木くんの頑固さと言えばあれだな、4章裁判の最後で朝日奈さんがモノクマに「責められるー責められるー」と嘲笑されていたときに「誰も責めたりしない!」と言いきったシーンだな
あのとき苗木くん珍しく強引でかっこよかったべ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:02:53.66 ID:/wVhS1ZG
普段は人に引っ張られがちで冴えないが
こういう時には強い意志でしっかりと単刀直入に意を表明するのがいい
苦労性だけど人を思いやることが出来てやる時はきっちりやる人なのに
絶望に堕ちてない分際でとか人間味が無いとか言う人にはキャラ贔屓抜きにしても賛同できないな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:20:27.47 ID:Fnodw9vP
>>201
通信簿イベントで良いとこ悪いとこ全部含めたうえで相手を仲間と認めるのもあるし
ストーリー見てても生き残り組に対してもその立ち位置なんだよな
懸念ややられたことへの不信を内に秘めたうえで前向きに付き合ってゆくところがあるというか
彼自身が全幅の信頼を寄せられる相手がいなくて心配になる
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:03:53.39 ID:JT9CB7ax
>>215
???「心配ねぇべ、苗木っちには俺がついてんぞ」
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:04:29.37 ID:IIfeAoGi
>>216
申し訳ないが親友の臓器と国籍を売り飛ばしそうな男はNG

苗木君は一応、皆の精神的支柱の役割を担ってそうだけど
確かに苗木君自身の精神的支えって居なさそうだな・・お人好し故に結構一人で抱え込むタイプだし
しいて言うなら死んだ舞園さんや仲間達が支えかね、それか霧切さんがフォローしそうな感じかな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:33:08.99 ID:4piwziub
舞園さんが生きてたときは安心感とか元気貰ってたね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 11:26:30.18 ID:5Btmv3FH
>>217
こまる「そこで私の出番というワケですよ」
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 20:41:54.64 ID:iVYhgERu
そういえばアニメ最終巻は今日発売なんだっけか
10分の新規シーン追加に尺増量は結構楽しみにしてるべ
江ノ島と苗木の会話とか絶望から皆を立ち上がらせるシーンも丁寧になってるらしいけど
このスレにはもう買ってる人とか居ないんかな・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 19:10:13.95 ID:u0tGDAR+
買ったよ!
でもブルーレイを独占されてて今は見れないから、夜中こっそり見る
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 19:11:36.28 ID:PSVVb8/x
すまねぇ…小説目当てで一巻しか買わなかった
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 19:58:19.40 ID:Xo97AC79
>>220
台詞増えたり仕草とか表情増えてた
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 22:40:55.68 ID:mN1rXmNT
まあ1巻と最終巻だけでも買う価値はあると思うべ

>>219
こまるちゃんは果たしてこの先生きのこれるのだろうか・・・
絶対絶望少女とかいうタイトルといい不穏な予感がしなくもない
まあそれ以前に情報が無さ過ぎて絶望してるけどな!
妹は生きてたとしてもやっぱり苗木君の父と母は流石に亡くなってそうだ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 20:30:08.11 ID:Mx/ZaF2f
苗木君の家族だけ都合よく生き残ってたら色々言われそうだからな・・w
まあ生きてても無印ラストでの苗木君が、外の世界が何もかも絶望していたとしても
外に出ようと決意した苗木君の勇気と覚悟に変わりはないとは思うが・・あそこがカッコ良かったからこそ
両親の生死については描写しない方がいい気がするな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 20:54:06.85 ID:X/J77a8t
記憶消される前はクラスメイトだけでシェルターに籠ることを決意しているという事をどう解釈するかだな
こまる普通に学生服だけどあの世界の状況で学生していられるのか疑問だ
汚染されて荒廃して化け物もいるけど学校には通ってる覚悟のススメの世界みたいに意外と余裕あるのかね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 21:01:12.25 ID:0KRdsuMl
学生服着てるだけで学校とか行ってる状況じゃないと思うけど
妹生きてるならシェルター入った理由について説明欲しいね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 15:18:33.66 ID:lV0wCCDs
場合によっては一生をシェルターで過ごすことにも同意してたしな
苗木くん一人で何ができるとも思えないけど家族や友人をほっといて
一人でシェルターに籠るような性格とは思えないんだよな
十神くんやさくらちゃんも同意してたってことはそんだけ外の世界が
絶望的な状況だったんだろうけど
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 20:59:03.41 ID:5KwwPl+h
希望ヶ峰学園の予備学科生は才能ある本科生を凄い憎んでたらしいけど
ほぼ凡人の苗木君とか日常生活で襲われたりしなかったのか・・・
ゼロでも斑井とかに学園生活してたら殺されかけたり殺人事件も起きてるし
こんな異常な学園で苗木君達は眩しいほどの青春送れてるのも逆に驚きだ・・w
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 21:38:02.81 ID:uVxBmpZg
まあ異常になったのあと付けなところあるから
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 21:57:46.09 ID:BsfvvJ6c
1のときは殺人事件や暴動といった異常事態が起こってる学園だなんて描写無かったからなぁ
矛盾が無いように脳内補完するとなれば、
苗木達が入学して最初の一年くらいは平和で
その後騒動が発生しだして絶望事件へ直行という感じかな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 22:08:18.48 ID:f7SK1mJq
同期の江ノ島がターニングポイントになったことは間違いないから
やっぱりその関係なんじゃないか
苗木君が入った当時は江ノ島も入ったばっかりだろうし、普通の学園とは言えなくても普通に平和だったんでは

斑井だって事件があったからピリピリしてたわけだし
予備学科生も、もともと鬱屈はしてたにしても基本的には自分も本科になりたいなって形でしょ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 23:55:45.20 ID:uVxBmpZg
追加シーンの静止画(苗木のみ)まとめたけどこういうのってあげない方がいいのかな?
写真なんだけど
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 23:59:43.67 ID:BsfvvJ6c
問題ない
>>233の希望を見せてよ!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 00:16:11.09 ID:Tl2Ymack
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4905893.png

作画ごと追加されたところ以外に台詞だけ増えたところとか動きが増えたとこも入ってるので既存のシーンもあります
顔が変わったところはアニメ放映中にまとめた苗木君画像と見比べてもらうと分かりやすいと思う
論破シーンは綺麗な映像で見れて嬉しかったから入れた
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 00:33:28.62 ID:nv2j2xIT
おーつ
そしてまさかの直撮りw
追加シーンだけあって作画良いな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 17:58:47.37 ID:skhI+Cml
>>235

やっぱりアニメの苗木くんは少し童顔だ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 21:19:38.49 ID:/OX3DT1J
>>235
なんて優秀なんだ・・・乙
苗木君は初期に発表されたアニメ設定画だと
凛々しくてカッコ良かったのに本編はやたら可愛くなってて笑った
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 22:14:10.93 ID:nnM+cAou
>>235

左から二列目、下からも二列目のカットが好きだ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 23:15:48.68 ID:Tl2Ymack
初期が凛々しいのは立ち絵とか参考にしてるからかな?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 01:11:09.78 ID:3AeggCXe
苗木くんのアニメの設定資料ってアニメ公式サイトのキャラ紹介で使ってる絵しか見たことない気がする
最近はアニメムック本とかに設定資料載らないのかな?
…とかいってどっかで掲載されてたらすまん
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 21:41:34.16 ID:j8soZeAe
アニメは何だかんだで苗木君は結構、優遇されてる方だな
過去の短編小説にキャラソンといいアニメ本編もまあ不満はあるけど
苗木君っていうキャラクターの魅力の半分ぐらいは表現出来てたと思う
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 21:46:09.70 ID:IAOPV50s
優遇されてやっと半分というのが全てを物語っている
論破演出とかラストバトルとか酷かったもんなぁ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 01:39:28.18 ID:Vgr0smLr
もし2がアニメ化してもよほど上手くやらないと
ラストの展開で苗木くんが叩かれそうで嫌だな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 03:06:37.82 ID:/IKWEfLk
2アニメ化にはあんまり期待してないけど未来機関の黒スーツ苗木くんが動いて喋るのは見てみたい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 04:09:13.49 ID:uR4Y8foG
まあ黒スーツ着るなら身長伸ばしてあげて欲しいべ…

それはそうと、仮に2クールでアニメやるとしたら本物の苗木君登場から2、3話分無いと話収まらないよな?
結構出番が用意されるだろうからグッズ出るかもね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 11:27:15.48 ID:7hUx20c1
もし「絶対に背が伸びるアイテム」があったら、苗木君がどういう反応を示すかは興味がある
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 15:25:54.32 ID:hAmkVQwB
>>246
本物登場してからだと脳内砂浜裁判や七海説得を抜いた苗木の出番のみでいうとあまりないような
エピローグはささっと終わるだろうし
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 20:55:41.70 ID:QrsQdGUi
贅沢を言えば苗木君は170cmぐらいが良かったな、カプ絵描くのも男の胸板に女が抱きついてる構図が好きなんだよなあ(´;ω;`)
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 21:21:22.21 ID:+ytdpmhD
むしろ苗木君はあの頼りにならなそうでヘタレっぽい外見からの
中身は超お人好しでどんな事があっても仲間を信じる男前な性格というギャップが良いと思うわ
>>249
じゃあ苗木君が女の胸板に抱きついてる構図でいいじゃないかな(適当)
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 03:57:01.73 ID:svBP6Zn8
それもうぱふぱふじゃないですかー
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 09:20:26.79 ID:PzZPBIYc
苗木君だって自分の身長は170くらいが良かったと思ってるだろうよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 10:08:33.00 ID:Ablg4vtI
舞園さんが抱きつくやつ見たとき何も考えてなかったんだが
後から考えるとあそこの舞園さん絶対かがんでるな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 13:11:29.04 ID:h0U4RsRB
あの場面で苗木がニヤリとしてたのを見逃さなかった
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 16:48:07.53 ID:fTNz2jcd
ニヤリっていうなw
安心して微笑んでたんだよ、きっと
しかし即座にかがんで抱きつくとか舞園さんやっぱりしたたかだな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 17:32:09.40 ID:vWovnpRX
苗木きゅんのチンポしゃぶりたい。チビは意外と巨根
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 18:45:30.17 ID:WrEHT8R3
ageてあからさまに腐ったレスをする荒らしがおりますなぁ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 19:34:41.14 ID:h0U4RsRB
小高さんいわく飛びこむように抱き付いたからあんな形になったそうだ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:28:38.69 ID:XtTARAz3
至近距離だから舞園さんの体が傾くほどの距離なんてなかった気がするがw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 21:21:55.92 ID:bSLsoZC2
何気によく舞園さん抱き止めれたな・・と思ったら
身長160cmでも体重は52kgで他の女子や同じ身長の朝比奈さんよりも体重が重いのか
あの胸とスイマーの筋肉でどうしたら朝比奈さんは苗木君より軽くなるのか不思議でしょうがない・・
まぁロンパの体重やスリーサイズ設定の適当ぶりは今更だけどw
苗木君はアニメでのシャワーシーンで体が意外にもガッシリとしてて驚いた・・細マッチョなのかね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 21:52:53.68 ID:QjhJ5/rU
ロンパ女子のBMI全体的にヤバいからな…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 20:02:30.41 ID:WzGTQ0E4
下着泥が性癖の変態苗木死ね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 21:50:02.10 ID:cWXSELQ2
むしろ相手の方から下着を渡してくるんですがそれは

というか苗木君は作中だと舞園さん守るだの仲間信じるだの男気ある事しか言ってなくて
かなり主人公っぽい活躍をしてるのに何でヒロインだとかよく言われてんだ・・w
やっぱり身長や見た目は重要なのか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 22:51:34.26 ID:CMKLbu9y
>>263
現在は様々な事情でそう言われることは無くなったが、1のみだった頃は本スレでよく言われてたな
草食系で童顔で非力でヒロインが強い作品の主人公は大概そう言われるもんだ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 20:30:30.49 ID:WJZfFGkU
ttp://ameblo.jp/dangan-koubai/image-11789907447-12867654552.html
全キャラの校章バッジがグッズ化!
苗木君の校章って一瞬どれかよく分からんな・・w
ある意味で希望ヶ峰学園のマークが一番ハマってるけど
苗木君は目黒→夕闇→希望ヶ峰の学歴だけ見るとヤンキーか何かに見えるべ・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 21:59:36.24 ID:vPuvoYJR
夕闇高校なのに校章は光のようなデザインなんだなと思ったけど
もしかして月と星がモチーフなのかね
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 23:27:26.36 ID:q8S8YQI/
ねんどろいどガン見したからなんとなく校章は覚えた
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 00:53:34.95 ID:owBYMvm5
夕闇高校なんて名前からしていかにも普通の高校じゃなさそうだし苗木くんは希望ヶ峰に行かなくても色々大変な目にあってそうだな
妄想が捗る
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 10:58:14.25 ID:EJuvfRcZ
たぶん夕闇高校はスパチュンになる前に出した夕闇通り探険隊からきてるんだろう
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 21:55:56.81 ID:R6F8c7ZZ
思えば短編小説で入学取り止めになったもう一人の幸運の女の子こそ
真の超高校級の幸運の持ち主だったのかもしれないな・・
絶望テロ起こってシェルターで保護された苗木君はある意味で幸運と思ったが
記憶消されて同級生同士でコロシアイさせられるとか不運としか言えんな・・w
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:00:12.88 ID:tfLZw9el
それはありえるなw
でも苗木くんってあんまり自分の幸運や不運に触れないよね
誰かに言われたときに反応するくらいで自分からは言わない気がする
短編のじいさんの「運をあるがままに受け入れろ」っていうのに
影響受けてるのかな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 21:02:35.71 ID:67A3v65p
運について言及しない所を見ると苗木君は自分のことを幸運だとも不運だとも思ってないっぽいな
超高校級の不運でも運をあるがままを受け入れて来たのか、その才能に振り回されてないし
理不尽な現実を受け入れて前向きに考える苗木君のスタンスは不運という才能から来てるのかもしれない・・という妄想
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 22:18:09.65 ID:auNFLgso
今となっては不運っぽいけどとは言ってた気がする
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 20:33:17.86 ID:q+tmLc61
苗木君は入学前の1日は人生最悪に不幸の日だったけど
あの日は希望ヶ峰学園から入学通知が届いた事を人生最悪の日と表してるんだよね
それともバスジャックに巻き込まれた事も含んでの最悪の日なのかね
まあいつもバスジャックレベルの事態に巻き込まれてたら流石に苗木君の精神と命が持ちそうにないか・・・w
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 20:41:18.47 ID:fkANwbx2
>>274
それなんて狛枝w

学園に選ばれたがばかりにモノクマと対峙し凄惨な学園生活に巻き込まれるハメになりました
の意味で人生最悪の日としているが
選ばれたおかげで仲間たちと出会えたんだから最悪な事ばかりじゃなかったんだけどね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 01:40:38.63 ID:9P/vpqD5
ずっと普通で平凡な人生だっただろうからそれまでの人生からすると最悪の日なんだろうなと思った
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 12:41:32.55 ID:1DeDofrj
運命に選ばれた感はあるよね
例の女子高生が選ばれてたら江ノ島倒せたかわからないし
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 16:43:42.83 ID:qxW2i4Kr
>>277
6章のタイトルからして運命的なものは感じる
コロシアイ中に助けに来て殺された「希望を捨てきれない人達」がいたけど
もし学園に入学してなければ苗木くんもああなってたのかな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:08:54.99 ID:JzzkGQy7
苗木君の妹も生きてるし随分と運命に選ばれまくりな家族だなw
まあBADENDになる可能性も否めないけどね
そろそろ絶望少女の続報が欲しいけど音沙汰無さ過ぎるべ・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:47:40.05 ID:SinQ/ndi
絶望少女の制作発表からもう半年が経つのか
この分じゃ今年の暮れに発売なのかね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:49:25.03 ID:PQROMz46
2は情報出てからすぐ発売されてた記憶がある
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:08:08.65 ID:J9K34hax
>>281
結構またされた気もする

公式はもうすぐ情報を出すと言っていたが長いなあ
まあそのぶん期待も高まるし妄想でもしてるか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 03:19:33.39 ID:W27Kb0BL
2は最初の情報からちょうど1年くらい待った記憶がある
絶女は9月くらいかな?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 21:10:03.65 ID:wpS9RKZf
3までダンガン霧切と絶望少女で持たせるつもりなんだろうけど
次作が出るのは当分先になりそうだな・・2で希望VS絶望に決着して
掘り下げるとしたら未来機関ぐらいしか残って無いわで
真の敵は未来機関とかなったらもうどうしようもないし・・w
苗木君や前作キャラが恋しいけど3からは新しい世界観に移行した方がいい気がするな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 21:44:02.89 ID:5PjbL/cm
>>284
希望vs絶望は1の時点で決着ついてるよ
2は絶望側のリベンジというか悪あがきみたいなもんだったし

希望ヶ峰学園が続編の後付けでブラックにされたように
未来機関も同じ道を辿りそうな悪寒・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 22:57:59.59 ID:qLOZWaMR
未来機関かぁ・・
苗木くん隠蔽工作するとかいってたけどお咎めなしだったのかな
3で未来機関でるとしても前作キャラを殺すのはやめてほしいな
「せっかく生き残った前作のキャラ殺しても誰も喜ばない」っていう
2のときの方針はすごい好きだったので持ち続けて欲しい
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 21:03:03.43 ID:us42lFXT
流石に前作キャラを殺すのは無いんじゃないかな・・というかロンパでは一番やっちゃいけない気がする

そういや公式のグッズで校証バッジの他にも各キャラのアクセサリーが出るっぽいけど
苗木君をモチーフにしたアクセサリーが弾丸ってやっつけ感が凄いなw
日向のアクセサリーもネクタイだとかで主人公勢の無理矢理感ェ・・
まあ二人共アクセサリーに出来そうな外見的特徴ないからしょうがないのか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 21:06:45.30 ID:DwESj5o9
アンテナじゃないだけマシだったと思いたい
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 15:40:41.25 ID:OOx3XBS6
>>287
でも逆に言えば主人公だからこそ出来るモチーフじゃね?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 20:28:54.62 ID:6HgTViG6
キャラというより主人公としてのもんだよね
日向もダンガンで良かったと思うんだけどな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 21:51:20.28 ID:2Hk7XSu9
苗木君はあのスペックで平凡を自称してるとか全国の平凡男子に喧嘩を売っているんですかね・・・
というか苗木君に限らず閉鎖空間でコロシアイとか言われても皆意外と冷静なのが凄い
どんだけタフネスなんだよ・・普通は舞園さん並に追い詰められてもおかしくないんじゃなかろうか
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 22:20:17.52 ID:f6BbMixT
コロシアイという平凡じゃない状況に置かれない限りは平凡な少年だと思うよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 01:38:09.47 ID:95kEelBI
身長は平凡じゃないけどね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 03:06:27.93 ID:ThZnCJML
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 07:36:49.65 ID:+wEUEHTP
アンテナ&靴込みだったらナイナイ岡村並どころか池乃めだか並になっちゃう
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 12:11:29.41 ID:U0NQtNaf
靴込みだけどアンテナは入ってないよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 19:51:35.72 ID:MQWa/4OM
今更だけど通信簿に記載されてる情報で身長だけが靴込みって何かおかしくないか・・・w
ぶっちゃけセレスさんが小柄っていう設定に辻褄を合わせる為の後付じゃないかと思ってしまう
まあそれ以前に日向の胸囲が大和田よりも大きかったり体重設定がおかしかったりと色々違和感が生じてるんだが・・
苗木君や坊ちゃまの低身長が際立つべ・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 20:30:48.95 ID:yE6InHGy
苗木君って結構色んな所で幸運とか言われてるの見るけどそんなに幸運だっけ
何というかまんま主人公補正って感じではあるけど
でも、この作品での幸運自体がご都合主義をそのまま能力に転用したような物だから間違っては無いか
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 20:37:39.22 ID:G63Es5OZ
苗木は主人公補正といっても簡単に仲間に慕われたり都合のいい結果ばかり起きるタイプではなくて
ことごとくトラブルに見舞われる負の主人公補正という感じだな
それを突き詰めるとシンジ君みたいな主人公フルボッコ状態になるが
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 02:30:23.92 ID:F/J+PciP
狛枝は不運の分だけ幸運が返ってくると言ってたけど、苗木も結構そんな感じだよな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 04:27:56.05 ID:2SFO+uL+
違う気がする
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 07:54:38.56 ID:qt5B0S5w
言葉だけで見ると似てはいるんだけど上がり下がりが激しいわけではないからなぁ
凄まじい不幸の中でも幸運が一個は絶対ある、みたいな感じだろうか?

しかしこうしてみると幸運一つでもやっぱり個人差激しいな
幸運枠も無駄じゃない
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 20:37:12.26 ID:0zQKHjdK
トラブルに常に巻き込まれる不運とか持ってたら普通、苗木くんみたいに達観出来そうもない気がする
自分だったらかなりネガティブな性格になってしまいそうだわ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 21:20:41.59 ID:GTsgS87G
「希望」の才能はどうだったんだろうか
苗木くんらしさが伝わるエピソードとかが絶対絶望少女で語られるとうれしいが
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 22:57:11.21 ID:4TR+Tepg
アルターエゴも「常に自分の中に「希望」を抱いているのは
この学園で一番凄い才能じゃないか」って言ってたしあの前向きさは
生まれつきだと思う
こまるちゃんも前向きなのかな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 23:04:06.90 ID:KWaGg+RI
>>305
そんなセリフあったのか
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 23:25:05.53 ID:waHjXOYx
>>3051つ確認したいがそれお前の作ったセリフじゃないよな?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 23:33:39.13 ID:rCPWyoPh
アルターエゴのアプリでキャラクター紹介があるんだけど、そこで言ってるね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:05:48.02 ID:zZFLSatv
アニメ五章のクロにされた時の声を荒げる苗木くん好きだ
あそこでやっぱ緒方さんすげぇってなった
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 01:41:53.54 ID:hJPx75+z
>>303
苗木は希望ヶ峰の入学通知くるまでは普通だったんじゃないの?
トラブルに常に巻きこまれるとかはむしろ狛枝では
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 20:51:37.08 ID:LqPHD5KQ
まあ苗木君が入学通知来るまでは普通だったのかどうかかなり怪しくなって来たから何とも言えないな・・描写もされてないし
短編小説が出る前までは幸運でも不運でもないただの前向きな少年って認識だったんだけどな・・w
狛枝レベルでは無いにせよ、あれでも一応超高校級の不運っぽいしね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 23:57:45.42 ID:Ez/URC/+
本人がまいっかで済ませてるだけで
今までかなりツイてない人生だったのかもしれない
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 20:06:06.46 ID:m6wCatlz
ツイてない人生……おねしょしてたこととか平均より身長が伸びなかったことか……
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 21:05:12.53 ID:KcLRAzlb
次の絶女では妹のこまるが主人公だから結構苗木くんの情報とかが出てきそうな気もする
個人的には妹から見た苗木くんはどんな風に映ってるのかちょっと気になるな
ようやく公式でもそろそろ絶女の情報を解禁したいと言っていたが・・一体発売はいつになるんだ・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 23:35:36.00 ID:N2REFBG4
こまるちゃんは漫画で
苗木くんの長所は「人よりちょっとだけ前向きなところ」っていってたな
妹から見ても幸薄い兄の人生だったのかも・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 23:39:22.58 ID:X2FVv3TY
視力は良いのに・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 20:40:29.79 ID:k+oKem1O
苗木君ってエピローグだけやたらと毒舌なのは何なんだw
通信簿とか本編の言動を見るに結構思ったことを全部口に出して言うタイプだよね
そういう意味でもバカ正直だな・・・そこが好きだけど
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 23:38:13.29 ID:YtlhzhNs
エピローグの超高校級たちは会っていきなり自分の世界展開してたりなんだりで個性が強烈だからね
あれをツッコまずに流せるやつはまずいない
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 00:58:22.24 ID:KMEEAfUA
もしかして:プロローグ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 19:59:08.08 ID:cmJorSDp
完全にエピローグじゃなくてプロローグですな・・・
苗木君、プロローグだと霧切さんを無口な人って言ってるけど
その後はクールでカッコイイ人だな・・とかすぐに印象が変わってて笑った
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 12:14:12.50 ID:vJWOtqLg
苗木君は性格がいいから、すぐ人の良いところを見つけるんだよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 21:18:25.44 ID:HT7Nf97o
苗木君って最初は卑屈な子なのかと思ったけど卑屈というより謙虚なだけだなw
常に前向きの割には自分の事になると謙虚に振舞う所が
ポジティブ思考なキャラにしては珍しくて新鮮に感じる
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 23:36:23.56 ID:rLvxilJX
あと結構現実的なところもね
葉隠や十神に対して「お友達」にならなかったのは意外だった
仲間は仲間だけど相手のスタンスを理解しているというか
全員とベタベタしないのがこの手の交流システムがあるゲームの主人公としては新鮮だった

あ、スクールは知らん
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 20:50:17.43 ID:jiyKrsF4
そういえば絶対絶望少女って無印から2の間の時間軸らしいけど
つまり外に出たであろう苗木達を妹のこまるが外の世界を探索して見つけようとするストーリーなのかな?
でも小高好みのストーリーらしいから何か不吉な予感がするべ・・俺占三割
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 22:59:30.86 ID:QSMuEDwL
小高好み=BADエンドか
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 00:32:12.82 ID:Fwo+P/2l
小高好みでゼロが浮かぶから怖いね
タイトル的にも
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 11:14:04.57 ID:z81BqQWO
ホラー寄りってコメントがちょっと怖いな

個人的な願望としてはこまるタソはお兄ちゃん大好きっこでいてほしい
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 15:19:39.52 ID:4WyOZXtn
>>258
あーっと苗木くん吹っ飛ばされたー!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 21:22:29.58 ID:EDR0iLvW
今更気づいたけど苗木こまるのネーミングの元ネタって「干物妹!うまるちゃん」が元ネタなのかね
同じ「妹」で「兄をお兄ちゃん呼び」して「うまる」とかいう謎ネームと共通点が多いうまるちゃんのパロディなんじゃないかと推測する
兄が苗木誠で妹は苗木こまるとか不自然すぎてパロネタぐらいしか理由が思い当たらないしな・・w
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 22:02:04.94 ID:58TyqO7W
マジでこまるの命名は意味不明
キラキラネームくさくなるけど駒留とか漢字にするだけでもだいぶ印象は違うのに
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 00:18:09.21 ID:x3XbWvZQ
エンディング近くで苗木くんとようやく会えて「お兄ちゃん!」って呼びかけたら「誰ですか?」って言われるとか
主人公は自分の事を苗木の妹こまるだと思い込んでただけの別人でしたー展開の可能性も微レ存?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 21:10:38.94 ID:o7gzNLrl
それはBADENDどころか鬱ENDすぎる...w
苗木君って妹について本編で話したり思い出を語ったりもしないから
てっきり妹に対して結構そっけないお兄ちゃんなのかと思ってたけど
資料集にはシスコンっぽい記述があるが..これは編集のミスなのか真実なのか
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 11:33:30.93 ID:nVqrb4/L
>>331
苗木「2年も経ってるのに、ボクより背が大きい妹だなんてそんなのウソだ!」
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 13:35:57.87 ID:8wPTH6fV
実際二年の間に苗木に成長期が到来してたらコロシアイ生活は破綻してたわけで妹様はラッキーだ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 20:40:27.95 ID:qWvEMJHS
2年前の時点でこまるちゃんは苗木君の身長を遥かに超えてたからな・・・
もう苗木君のお兄ちゃんとしての威厳はボロボロよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 20:48:02.64 ID:5TC4BhJc
妹様が作った苗木アルターエゴが本来の苗木君とかけ離れて狛枝っぽくなってたのは
やっぱり妹様には苗木君の思想が全く理解出来てなかったからなのかな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 02:01:45.21 ID:XDcypG4m
苗木君に希望の弾丸打ち込まれたい
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 02:40:48.01 ID:0QKnfzLT
HARDでひぃひぃ言ってるわ…エクストラなんていける気がしない
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 02:41:37.14 ID:0QKnfzLT
誤爆すみません
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 02:53:07.29 ID:pR5P0yar
>>336
アルターエゴではないよ
ただ苗木のアバターを江ノ島が操ってただけ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 21:12:15.57 ID:UhbAgoHF
もしかすると絶対絶望少女の作中で未来機関の詳しい情報とかが明かされるかもしれんなぁ
未来機関での苗木君の立場とか仕事とか結構気になるんだけど・・
後付設定だとしたらまたややこしくなるからアレだな・・・w
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 20:32:26.70 ID:3U74ZDnU
未来機関のスーツに着られてる苗木君だけど限定BOXのイラストだとモデル体系だったし
カッコイイ感じの立体フィギュアが欲しいんだけど
みんなのくじも2のグッズに移行してるしこりゃ絶望的かもしれんな....
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:06:22.94 ID:ti5UUvpJ
ねんどろいど愛でるしかないな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:58:51.93 ID:FZUhakCA
つい出来心でやってしまった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4963937.jpg
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 23:22:24.35 ID:nNbqyPkI
>>344
保存した
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 23:30:49.92 ID:ti5UUvpJ
>>344
ワロタ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 17:47:58.33 ID:GUbl8qzm
>>341
絶望を倒した希望の象徴として未来機関の広告塔をさせられている
肩書きは14支部だけど、実質お飾り状態
ただし一般人や末端の構成員の人気は高いので、いろいろ動くと協力してくれる人はいる

こんなイメージ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 18:05:18.77 ID:AKmHVceZ
まあ仕事に生かせるような才能はないし
いきなり高卒で仕事バリバリこなせるようなもんでもないしな
超優秀な霧切さんと十神がいるから色々と教わっていそう
2のED後は2キャラ達を匿う隠蔽工作とかするみたいだし頑張れ苗木くん
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 19:25:00.95 ID:GUbl8qzm
個人的にはお茶汲みばっかやってるイメージ
こまるちゃんが合流したら妹の方が頼りにされたりして
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 19:39:04.20 ID:3XMPiZyM
広報担当…
未来機関でボクと握手!みたいな苗木君が浮かんだ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 19:45:48.70 ID:GUbl8qzm
ある程度の力がないと、2のプロジェクトとか出来ないよな?
さすがに完全お飾り状態じゃないと思う
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 21:39:17.81 ID:sziVl8mV
>>344
全国のアニメ視聴者に自分の全裸を晒されるとか絶望だな..w.

まあ苗木君はコミュニケーション能力だけならスバ抜けてるし
未来機関では人脈を築いたり人間関係を円滑にする役割とかで活躍してるんじゃないかね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 21:58:13.07 ID:/9xuc5j2
>>347
ああ確かにそんな感じっぽそうだな
苗木くんはいい宣伝になるだろうし
しかし絶望した人々からは首狙われてそうだな…
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 20:56:19.80 ID:I58SLJm9
舞園さんのアイドルの遺志は苗木が継いだわけか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 21:03:16.99 ID:f9MAag1K
何気に2で未来機関本部から14支部への指令メールが苗木君宛てになってたりするから
苗木君は14支部の代表者的な立場だったりする可能性があるけど
やっぱりどの世界でも優秀な能力よりコミュ力と人脈が大切という事なのか・・w
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 21:25:56.67 ID:Z4O9XdmZ
ということは才能があってコミュ力があるヤツが最強ってことで間違いねえべ!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 21:49:49.38 ID:ifXTNgkV
>>356
おめえはそのコミュを食い物にするだけじゃねえか!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 20:37:40.03 ID:pybX2kg2
苗木君のすごい“エイプリルフールに騙されそう感“は一体何処から滲み出ているのか
いや流石にそこまでバカ正直じゃないかもしれないけどw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 21:09:59.05 ID:oPsv2h+n
>>358
舞園さんの「エスパーですから」にどぎまぎしたり
霧切さんやセレスさんの通信簿で簡単におちょくられてるせい
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 21:20:50.40 ID:BMRIG5ok
苗木君は男子よりも女子に対しての方が結構優しい気がするな
女の子を危ない目には合わせられないとか言ったりしてるし
まあそこら辺も含めて普通の男子高校生だな..w
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 22:44:20.23 ID:2sCtrnep
でもダンロン女子は色んな意味で強いキャラばかりなんだよなw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 22:51:50.48 ID:aAZk62og
>>360
自分のことでいっぱいいっぱいなのに女の子を守ろうと頑張るのが良い
まあ、女子は苗木くんが思っている以上に強いんですけどね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 21:09:32.31 ID:s7+1cPN6
苗木君は決まって十神にプレゼント上げるといつも悪態を付かれるだけなのに
「ここまで喜んでもらえると、あげたこっちも嬉しくなるよな.....!」とか言ってるけど彼には一体何が見えてるんだ...
ココロンパでも使ってるのか、それとも前向きに解釈してたりするのか..
思えば舞園さんよりココロンパが使える苗木君や日向の方がエスパーに近い気がせんでもない
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 21:55:46.60 ID:EzByvt9W
2の方は電脳世界のバグか何かで片づけられるが
1のは現実世界で発生してるからガチエスパーだよな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 23:24:11.76 ID:IpOEg1m/
プレイヤー視点ではわからないだけで、なんかこう悪態の付き方とかで喜んでるのがわかるんじゃないの
確か作中で誰か十神ツンデレなんだねって言ってたしさ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 00:00:35.73 ID:SuKQYCvZ
苗木君が涙ぐましく超前向きに解釈してるのかと思ってた
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 20:39:39.25 ID:oi6eVoW4
そろそろ絶望少女の続報とか来てもいいんじゃなかろうか・・
最近はダンロン霧切や3の情報も無くて沈静化気味だし
苗木君と妹の関係とかこまるちゃんのDQNネームの詳細とか来ないかね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 21:03:20.77 ID:vcn/9xNk
舞園さん曰く苗木君は「変わってる」らしいけど
何だかんだ普通で平凡なのにどこが変わってると思ったのか未だに分からないべ...
精神面に関してはちょっとタフすぎておかしいけど...あとは低身長と謎のアンテナぐらいかな
あれ?苗木君って結構変わってるかもしれんな...
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 23:30:56.88 ID:S9HX7dFy
ランキング上位のものが大抵好きと言うほど大衆的で平凡な思考だと自称するが
自販機の好きな飲み物がどれもこれもコアでマイナーな飲料ばかりという変わりっぷり
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:14:48.62 ID:21xx6AAn
飲み物だけじゃなく好きな映画もロボコップとか渋すぎるな・・・w

そういえばかなり前のインタビューで小高が苗木VS狛枝をやりたいとか言ってたけど
未来機関の苗木達が絶望の残党を確保する時のエピソードとかにすれば
今後スピンオフやら小説で実現する可能性も結構ありそうだな・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:48:21.95 ID:OVGYNN8T
>>370
正確には、
成田の書いたダンロンIFの続きで1キャラ対2キャラを見たい
苗木には是非とも狛枝と当たってほしい
という発言だな

この二人が対決したら状況変化がなんでもありになってしまいそうで怖いなw
もしくはお互いの幸運不運が相殺し合って何も起こらなくなるというパターンも有り得るか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 20:11:16.70 ID:SKZsEtlq
https://twitter.com/MGN_jyosibu/status/453083326585110528/photo/1
>5/23発売「ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生The Animation コレクションフィギュア」
>サンプルできました〜!
これはカッコイイ方の苗木君
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 20:28:08.99 ID:5mJIgICA
おお、この頭身好きだな
周りと背丈がほぼ同じだから苗木くん長身verとして幻視できる気もするw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 20:45:48.46 ID:2oGYC8LP
>>372
この苗木君は凄い主人公っぽくて良いな・・髪型のツンツン具合といい
贅沢を言うとねんどろいども個人的にはこんな感じのが欲しかった
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 20:51:04.02 ID:4cG7cnBX
ねんどろいどは目が綺麗
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:31:45.46 ID:vJAqwiA5
発売日ずれたんだね
前は4月30だった
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:49:23.05 ID:UibSD6JQ
>>371
1キャラ対2キャラの苗木VS狛枝とか見てみたいけど
IFとはいえ恐らく2キャラは絶望の残党時代になりそうだから色々難しいと思うな・・w

でも狛枝が苗木をどう思うのかは結構気になる・・嫌悪するのかそれとも認めるのか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:05:21.69 ID:HZiloFD6
逆に苗木が狛枝をどう思うのかが気になる

あと二人が対面した際の中の人の酷使っぷりも気になる
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:32:37.49 ID:nh+e/9jD
>>377
放送見たはずの狛枝が相変わらず絶望組やってたんだし
苗木の希望は狛枝の思うところの希望じゃなかったんじゃないかと思う

狛枝は自分が希望と思ってる希望以外はハッキリと価値認めない態度取ること何度かあったし
才能がなくたって立派な人なんてごまんといるが、狛枝そんなのゴミクズ扱いするとこあるし
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 14:31:53.19 ID:pbXISwPW
放送当時は江ノ島の事しか考えられない絶望状態だったから、江ノ島の死にばかり
注目して苗木君の方には目が行ってなかったかもしれない
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 17:27:29.42 ID:8VC/md2B
五月雨結はなんとなく厳しい評価しそう
まあ苗木くんに限らず霧切さんの連れてくる男子に
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 20:34:14.83 ID:YxAQ2c76
狛枝が望む希望って言わば理想のヒーロー像で
江ノ島の全知全能の才能と苗木の絶望に屈しない精神力を併せ持つ完璧超人を望んでるっぽいから
苗木君は半分満たしてはいるけど狛枝的にはやっぱり才能が最も重要だろうし、少なくとも希望とは認めんだろうな・・w
まあ希望とか関係無く狛枝からしたら苗木君は予備学科と同等なのかどうかは気になるべ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 20:51:13.61 ID:oYOQ62pf
>>382
才能があったとしても4章ではあの態度ですから才能が最も重要ってほどではないと思うな
狛枝が心の底で本当に望んでいたのは自分自身が希望になりたいということだったから
仮に苗木メンタルで江ノ島スペックの存在がいたとしても怪しいもんだがw
あと流石に予備学科と同等は無いと思う
凡人だけど学園に招かれて来た生徒だし金に頼ったわけでもないので
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 21:56:22.98 ID:YxAQ2c76
>>383
確かにそれもそうだな・・w
狛枝が日向に対して拒否反応を示したのはやっぱり予備学科だからなのかね
何にせよ推測しか出来ないから苗木VS狛枝は見てみたいな
同属嫌悪とかするんだろうか・・まあ全然似てない二人だけど小高曰く、似た者同士らしいし
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 08:10:35.48 ID:jm6J72IT
気に入らなかったり嫌悪したら嫌がらせしてくるだろうし、
気に入ったら気に入ったで苗木の才能が一番輝くための絶望状況を作ってくるだろうしで
関わらんのが一番いいよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 19:04:17.20 ID:ujPSyOdj
>>384
元絶望だからそれだけでもう駄目だよ
ついでに凡人予備学科だから更に嫌悪ってとこだろう
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 21:46:23.97 ID:5nHLXH+o
絶女の続報がようやく来たらしいけど
朝日奈さんっぽい少年が出ることぐらいしか情報無かったみたいだね
ジェノサイダーらしき人物も居たりするし
2で再登場出来なかった未来機関の腐川や朝日奈を絶女で絡めるつもりなのかな
まあ時系列がよく分からんが....
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 21:08:52.20 ID:tEGB8dmL
絶対絶望少女ってタイトルからしてこまるちゃん絶望しそうな雰囲気だな・・
苗木君は人一倍前向きだからか絶望しないらしいけど
そもそも絶望って精神病みたいな扱いだけど未だにどういう状態を指し示してるのかよく分からないな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 22:13:23.76 ID:ub5ILKDw
こまるっちは絶望してのちに3のラスボスになる
俺占3
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 12:10:35.57 ID:fxU81tPU
>>330
「虎魔瑠」の方が貫録あるわ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 20:37:31.60 ID:jBH96Z/M
先輩である九頭龍ぼっちゃまの身長に妙な親近感と安堵を感じ希望を見出すが
久しぶりの妹と再開するも2年の時を経て更に広がった身長の差に絶望を味わうであろう苗木君
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 22:36:51.24 ID:W12MGAcb
そういえば苗木達は未来機関で空白の2年間の記憶を取り戻してたんだっけ
学園生活時代の事とか色々知りたいけど公式がご想像にお任せしますってスタンスだから
今後、98期生の学園生活について明かされる事は無さそうなのが残念だなぁ

でも苗木君は学園時代の時も皆からの扱いは本編や通信簿と変わらなさそうだ・・w
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:04:24.06 ID:kRAQ1gSy
98期生・・・希望ヶ峰学園再建か
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 14:45:36.64 ID:BsEEyIF8
あの学園再建してもまたろくでもない事件が起きるだけの気が…
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 17:33:11.45 ID:tiOB7xzZ
希望ヶ峰は才能狂達の研究機関だったという事が明らかにされてしまってはもはや援助も受けられないだろう
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 21:05:07.57 ID:j+UJQWle
>>392
正確には98期生じゃなくて78期生な
多分、学園生活の苗木君はいつも通り皆にコキ使われてるだろうな!

希望ヶ峰学園は才能こそ希望だと信じてたが
その結果、才能に学園を滅ぼされて世界を絶望に堕としてしまったって皮肉ですね..
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 22:15:14.57 ID:hCJG50c9
メタ視点だが1の頃の設定だとそんなブラック学園じゃなかっただけにいまいち憎めない
学園が無くても江ノ島がいる限り絶望派蔓延するだろうし
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 21:05:11.43 ID:rIbJc+gN
まあ元々2を出さずに完結するつもりだったらしいし
後付設定であんなに殺伐とした学園になってしまっただけだからな・・w
予備学科がパレード起こしてたりと恐すぎるべ・・
ほぼ凡人みたいな苗木君とか嫉妬とかで目の仇にされてそうだけどよく無事だったもんだ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 21:15:58.91 ID:ATzsOT+A
先に狛枝に手を出して返り討ちにされたりとかだったりして>予備学科連中

まぁ仮に襲われたとしても斑井さんの時みたくなんとかなったんじゃないか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 22:38:55.98 ID:TcQCCa+k
多少の小競り合いはあったかもだけど、
苗木くんには最強の格闘家と軍人と暴走族がセコムしてるから
なんとかなったんじゃないかな
後は苗木に手を出すとどこぞの御曹司のせいで
親が無職になる、とか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 01:17:16.20 ID:V8HtPlDr
御曹司はそういうのしないだろう
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 20:51:12.40 ID:8D0a86w7
そういえば絶女って3Dポリゴン仕様だから
キャラクター同士の身長差をより際立たせることに特化してて
苗木君が絶対絶望なゲームになってるな・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:08:10.31 ID:rCgHu+9k
苗木君の好きな女の子のタイプは不二咲みたいなのっぽいけど
意外と守ってあげたいような女の子(ちーたんは男だけど)が好きなのかな
設定資料集でも舞園さんと不二咲さんに凄い好意的だし・・w
....それとも身長が自分より低い女子が(ry
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:50:07.99 ID:VdVNEMUR
癒されるのが良いんだと思う
舞園さんと居ると安心するとか言ってたし

不幸で疲れてるから…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 21:18:07.84 ID:m69wT3TV
結局、苗木君は超高校級の不運だから超高校級の絶望に巻き込まれたんじゃなくて
超高校級の希望だったから絶望を引き寄せたって理由なんだろうけど
短編小説とか見るとガチで不運なのかもしれないから困る・・w
まあ結果的に宝石泥棒や江ノ島にとっては苗木君の存在こそが最大の不幸になってるから
自分と同時に他人を不幸にする運を持ってるように思えなくもないな・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 16:01:58.12 ID:adQv4TTo
短編小説だけならガチで不運(幸運?)の才能ありそうだけど
苗木や家族の反応を見るにいつもあんな感じの人生だったというわけではなさそうだから
たまたまあの日、苗木の運命の歯車が盛大に狂ったとかそんな感じなんじゃないかとも思う
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 16:57:15.47 ID:PVzpuGJ/
「超高校級の奇運」が妥当
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 18:50:21.28 ID:a2nFeSlg
まあ苗木誠の人生最悪の日ってタイトルぐらいだからな
と言っても希望ヶ峰学園の入学通知が来た事が最悪ということなんだろうが・・
いつもあんなに不幸だったら苗木家族の心労が半端じゃないだろうから
苗木くんの運は正に主人公補正と呼ぶに相応しいかと
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 21:27:41.73 ID:WJzZV3p2
苗木みたいな精神弾力系主人公好き
落ち込んだり前向きになったり一番人間らしい有り方だと思うな
不幸だったり皆から辛辣な扱い受けてる所もいい味出してる
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 22:55:34.83 ID:69LMlWdX
苗木と仲間たちの関係が結構好き
典型的で分かりやすい仲良しチームではなくて
ベタベタしすぎずお互い腹割ってて対等な感じがいい
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 19:53:55.09 ID:hw8SCYvV
https://pbs.twimg.com/media/BkES_BnCcAAQrVL.jpg:large

弾丸論破がプリキュア化!?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 21:13:19.59 ID:hxHtuVJR
>>410
確かに苗木君と他の皆って結構ドライだったな・・
学園の外に出るに出たら霧切さん以外は全員バラバラに行動するつもりだったし

その分、アニメで苗木君と舞園さんのイチャつきっぷりを見た時は正直驚いたな・・
舞園さんが退場したのは悲しいけどあのまま舞園さんが助手になって
コロシアイという状況であの二人の若干ベタベタの友情を見せられるのはちょっとアレかもしれない・・w
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 21:28:23.36 ID:lSG5up4E
なお本人達は友情じゃ不満な模様
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 21:31:06.43 ID:Xa4IXAOs
>>412
1のラストは学園からの卒業という意味合いがあったから
卒業式らしく別々の道を行くような雰囲気になってたんだろうな

まさか2で就職先がみんな同じになるとは
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 21:26:27.77 ID:HlkfHpuL
いつまで経っても苗木のフィギュアが出ないのは身長の所為なのだろうか・・・
もうこの際、等身大フィギュアで構わないから出して欲しいわ
そもそもデフォルメグッズ多すぎだろ!女性人気も多分、狛枝と日向の次に高いだろうし
男だけど苗木のフィギュアなら買うから頼むよスパイク
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 22:59:32.04 ID:OKFQWo2h
霧切さん(主人公とヒロイン)や江ノ島(希望と絶望・主人公とラスボス)
狛枝(ダブル幸運・アンチテーゼ同士)や日向(ダブル主人公)と
今フィギュア出てるキャラと並べると対になりやすいから
そういう見栄えの上でも苗木出てほしいね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 23:57:42.00 ID:Gt///HZK
霧切さんとはホント並べたい
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 01:29:10.99 ID:xqq2L8VJ
ついでに舞園さんもフィギュア化はよ
出来次第では結構売れそうだし
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 08:29:41.82 ID:WwsK40Pz
資料集で妹のこまるを、目に入れても痛くないほど
可愛がってるとか書かれてたな。シスコンというか兄妹愛が強いのか。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 19:29:53.63 ID:/0+twBRP
資料集の解説文は出版社のライターが適当に書いてるくさいから本気にしない方が良いと思う
スタッフ直々の解説文だけ信用しよう
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 21:04:54.26 ID:tX0y76wi
最初のフィギュアが江ノ島で始まって最後は苗木君っていう魂胆なんだろきっと・・
つまり苗木君が今までフィギュア化されなかったのは開発が絶望で始まり希望で終わる事を意図していたんだよ(希望的観測)

>>419
苗木君のシスコンor兄弟愛については真偽不明だからな・・・絶女で明かされるんじゃないかね
こまるは短編小説見る限りブラコンっぽい所あるけど
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 20:33:41.71 ID:7Z+P4sMn
ロンパ2がアニメ化でもするのかと思ってたらダンガンロンパ舞台化なのかw
全く期待してないけど苗木っちのキャスティングだけは地味にハマってる気がせんでもない
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 20:39:24.37 ID:0qhJICDn
やったね苗木君 身長伸びるよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 21:01:23.43 ID:oyZJX776
>>422
本郷奏多の画像見てこれはねーわと思った
身長デカいわ顔付き大人っぽいわで苗木らしい要素を微塵も感じられん
それこそGANTZの西みたいに目つきの悪いの暗い役ならピッタリだが
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 13:50:16.52 ID:u3XjpDrx
といってもアニメならともかく実写でチビが演じるとドタバタして見えてみっともないだけなんだよ
ましてや舞台の上ではなおさらな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 20:37:37.34 ID:T82jObuZ
全然イメージちがうけど舞台は見に行かないのでまあいいや
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 21:14:21.82 ID:6I9Zdq6f
久しぶりに本編やり直してたけど苗木君がメモ張調べた時
「舞園さんに言われた言葉でもメモしておこうかな」とか言い出して笑った
苗木君アイドルヲタ拗らせすぎじゃないですかね..
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 21:23:02.23 ID:QUunfPgq
舞園さんに言われた言葉ってエスパーですから?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 08:07:08.54 ID:ykk0MFYt
江ノ島と付き合ってたらどうなってたのか興味がある
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 20:51:43.51 ID:ZcjC6BLS
そういえば苗木君って何の取り得もないとか謙遜してる割に
女子から大きいバレンタインチョコ貰ってる辺り、意外とモテてたのかな
全国の平均的な男子高校生は彼女が居るらしいし・・・ああ見えて苗木君はリア充だったりするのか
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 23:34:58.73 ID:xjjWaafJ
ああ見えてというか普通に平凡なリア充だと思ってたわ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 21:25:40.96 ID:XfLlRvx2
あのコミュ力は間違いなくリア充特有のモノではあるな・・

苗木は結構男子に厳しいとか言われてるけどプレイしてて
女子に甘いだけで男子にも普通に優しいと個人的には感じる
普通な主人公故に強烈な個性のある他キャラに埋もれてしまいがちな気もするけど
目立たないがどこまでもお人好しで前向きな所が魅力だと思うな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 22:17:25.85 ID:tebIdym+
男子に厳しいか?
別にそんな印象無かったが
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 20:44:12.59 ID:0KHeaNMa
まあ苗木君結構心の中じゃズバズバ言う所あるけどなw
腐川や霧切に「女の子なんだから〜」とか言ったりちょっとデリカシー無い所もあったりする
男子に厳しいのって葉隠ぐらいじゃないかね・・まあ臓器売買されそうになってるからしょうがないな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 19:48:29.48 ID:l2DsHCmU
巷ではカワイイと評判の苗木君でも周囲の面子に恵まれた点も多いだろうなと思う
無印組は苗木君の寛容さと芯の強さあってこそだけど、スーダン組だと圧倒される気しかしない
あっちは日向のリーダーシップや面倒見の良さあってこそだと再認識できる

あと妹っちの方が先にスケールフィギュア化されると出たべ!俺の占いは三割当たる!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 21:00:14.65 ID:xylo/vHZ
苗木君が周囲に恵まれてるとはちょっと感じなかったな・・w
家庭環境の歪みからか良識が掛けた面子が多く集団に纏まりが無くて
霧切さんからも(本人が望んでだが)結構なリスクを背負わされたり
皆を仲間と呼んで信頼を呼び掛けてるのに裁判では結構な割合で容疑者扱いにされてたりと
ぶっちゃけ不憫にしか思わなかったべ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 21:59:51.59 ID:5FDCoGvP
>>435は苗木の事も日向の事も過大評価しすぎな気がするw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 10:05:34.52 ID:LzN4OzWV
>>435
日向がリーダーシップとってた場面ってあったっけ…
最後の最後に強シャいくぞのあれの事なら苗木は普通に一人一人全員説得したし
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 10:45:34.47 ID:NhrVRmK5
この話やめませんか
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 11:41:30.45 ID:7/KTkAxk
>>439
どの話?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 19:41:48.86 ID:84jZaMcB
2はフレンドリーなキャラが多いから誰が行っても圧倒されるイメージが湧かないな
優秀なリーダーである豚神さんもいるし
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 20:41:37.70 ID:Z+PKcu5i
個人的に苗木君はかわいいと言うよりやっぱりカッコイイと思うな
まあ実際、変にお茶目な所もあるから女性に言わせればかわいいイメージなんだろうがw
1章の引き摺る宣言で心惹かれて最終章後には一番好きなキャラになってたわ
やっぱり王道主人公は良いものだと思った
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 16:17:51.31 ID:NRnW+dG4
http://iup.2ch-library.com/i/i1184222-1398925193.jpg
英語版 1にて深刻な誤植が・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 17:09:10.96 ID:PddoISlF
de...
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 20:09:07.17 ID:nTfRBh8x
>>443
コラじゃないのかと疑うレベル
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 20:35:46.00 ID:CrO5KIiI
>>443
(.アカン)

英語版と言えば苗木君の声が結構太くて笑った
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 20:39:01.99 ID:PwKvJcAt
舞台版の苗木役の俳優が身長高くてクール系イケメンってもう苗木君ではないな・・w
苗木君は実写だとしたら神木降之介とかが一番それっぽい気がする
まあそれ以前にロンパは全体的に演出がゲーム的すぎて舞台とか無理だと思うけど
アニメと同じく原作を貶める結果になってしまいそうなのが・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 22:17:51.31 ID:YfjqArRr
十神とか狛枝の方が合ってそうだよなw
そういえば舞台だと論破演出どうなっちまうんだ…
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 13:27:56.34 ID:i+d5Fw+y
>>443
今見れないけど
何があったのか気になる
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 19:58:10.44 ID:00/mkuf5
苗木くんの通信簿の超高校級の希望の表記が超高校級の絶望になってる
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 20:04:33.53 ID:QiTlcMRP
苗偽くんやないかい
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 20:37:29.85 ID:3mL2M8V6
もし絶望堕ちしたとしたら苗木君はやっぱり狛枝みたいになるのか
というか当時2で狛枝見た時はまんま絶望堕ちした苗木君だとばかり思ってたがw
よく見比べてみると見た目も全然違うし性格や思想も1ミリも似てないな・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 18:18:40.92 ID:bo5D0lEl
あんまり詳しくないけど舞台ってやっぱりコスプレしてやるのか?
苗木君のアンテナがギャグになりそうな予感がするべ
さくらちゃんの肉体とか再現不可能じゃないか・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 21:15:41.01 ID:wdB+bK5+
さくらちゃんを男、ちーたんを女にやらせたら逃げだと思う
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 12:50:00.14 ID:T1fhfvRt
大神はライオネス飛鳥不二咲は子役
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 21:05:50.87 ID:6Aufmsxl
まず苗木役が高身長とかそれもう苗木君じゃないだろ!いい加減にry
あの低身長も相まって頼りなさ気で普段は気弱な感じだけど
いざという時や仲間が心配な時は頼り甲斐のある男前へと変貌するギャップが良いんだよ!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 22:14:17.73 ID:mnEliSi8
ヘタすれば女子はおろか他の男子より背が高い苗木君になってしまう可能性も
作中でチビ扱いされたことはないから支障はないのかもしれないけど…でもなぁ…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 01:26:28.26 ID:q1LrZBGD
葉隠や十神より背の高い苗木誠とか想像に苦しむ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 20:51:53.01 ID:NhZfdObr
舞台版の影響で新規のファンを獲得し無印の商品展開が広がりを見せる
そして苗木フィギュアが発売する・・完璧な計画じゃないか!(希望的観測)
舞台版で駄目なら絶対絶望少女に望みを託すッ・・・!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 23:11:31.48 ID:o0IlyyNF
ねんどろいどとぬいぐるみが出てるだけでも恵まれてると思うんだけどね
苗木のキャラデザ好きだから通常頭身のも欲しいけど
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 21:09:15.05 ID:PqJJF+89
主人公特権もあってか短編小説にキャラソンも出てるし確かに苗木君は優遇されてるな・・w
まあそれはそれ、これはこれで通常等身の苗木グッズは欲しいな
コトブキヤはともかくfigma商品化希望アンケで苗木が上位に上げられてたし
もしかしたらfigmaが出る可能性もなくはないが・・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 21:44:07.50 ID:fc3jADJy
フィグマ希望は前ペルソナ主人公とかもランクインしたけど結局なんなかったよ…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 23:53:47.78 ID:K7jJ456F
グッスマ連合はとことん男性キャラ冷遇だからな。出したとしても出来がショボかったり
苗木はねんどろが出ただけでも儲けもの。ある意味幸運だ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 00:01:03.65 ID:dwbC05NI
確かに連合の男キャラスケール数えるほどしか知らないかも
男キャラ出してくれるのは壽屋アルタイルメガハウス千値練かな…
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 20:46:44.12 ID:kurHsTH6
そもそもフィギュアって製作に1年ぐらい掛かるらしいから
アニメでの機会を逃したら苗木フィギュアが今後発売される可能性は絶望的や・・・
た、多分アレだ、苗木君は公式的にもマスコット的立ち位置なんだよ()
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 21:22:11.91 ID:dwbC05NI
そうだよね…ねんどろいどカチャカチャして遊ぼう(カチャカチャ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 21:32:54.79 ID:5F0Pb39e
ゼロ読み返してて思ったけど、苗木君の登場は単なるファンサービスじゃない気がしてきた
江ノ島は松田に残姉ちゃんに霧切や斑井の行動を全て予測して計画を練ってたけど
その中で苗木君の介入だけは全くの想定外だった...つまり江ノ島の計画を少なからず狂わせてる訳で
何万分の1の確率で幸か不幸か選ばれた苗木誠は江ノ島の100%の計画を99%にするイレギュラー的存在として書いてるのは何気に本編への複線な気がするべ
深読みしすぎかもだけど
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 20:50:55.89 ID:aaEwpf/F
考えてみると苗木君は江ノ島しかり短編の福持寿太郎の今まで失敗経験の無い計画を滅茶苦茶にしてるし
ここまで来るともう何らかの才能的な何かがあるとしか思えないな・・
苗木君は超高校級の幸運でも不運でもなくて妙な悪運を持ってるってイメージ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 00:36:44.56 ID:QmyPXGmV
>>467
おお、そうなのか
苗木はマジで江ノ島の天敵なんだな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 20:36:29.87 ID:kYjwvVjc
まあ苗木君は江ノ島に記憶喪失時でさえ生理的嫌悪感を抱かれてるぐらいだからな・・・w
学園時代で江ノ島は苗木君と仲良く出来てたんだろうか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 21:31:47.06 ID:kWn+0NeX
平和な頃だったらみんな仲良し設定だからな
江ノ島もなんだかんだでクラスメイトを気に入っていてだからこそコロシアイさせて絶望を得ようとしてたみたいだし
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 22:23:12.89 ID:Tl/nQl8f
背の低い男性は長生きするとの調査結果
http://irorio.jp/sakiyama/20140511/133839/
やったね、苗木君
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 01:09:00.65 ID:kmRtwvJy
お仕置きからゴミ捨て場に転落したとき
背が小さかったから無傷で済んだということか
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 20:52:38.60 ID:kGhD/j67
思えば苗木君って結構、運要素で助かってる場面多いね
偶然にもドアが特殊だったりアルターエゴとか霧切さんが死神の足音感知して助けられたりと
幸運とも言えるがそもそも変な事に巻き込まれまくってるから運が良いとは思えないな・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 00:42:12.28 ID:WukXJ2+0
苗木小説で何かしらの特性として引っ張っていくような感じになったけど
苗木の運の方向性については今後明らかになるんだろうか・・・
うーん、ダンガンロンパの後付設定は怖いからなぁ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 21:00:05.12 ID:aRrcBMDG
もし今後、後付けされる可能性があるとすれば次の絶女ぐらいか
まあ妹が出てくるぐらいなんだがら苗木君に何らかの設定が追加されるのは確定みたいなもんだけど
やたら開発期間が長いのはロンパが元々FPSゲームの予定だっただけあって結構力入れてるのかな・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 20:32:28.23 ID:JNArJLCD
アニメのスタッフ本に緒方兄貴直筆の苗木イラストがあるらしくて気になるけど
それだけの為に2000円以上出すのはキツいな...
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 21:06:20.21 ID:See7ih6A
>>477
下書きもなしにいきなり一発で描かされたらしいから非常にサラッとした絵だけど
一言で言うなら80年代

苗木のイラスト多いから苗木好きなら良い物だと思うよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 20:47:03.56 ID:/5fC0mLF
せかい☆セイフクとロンパのコラボで江ノ島、霧切、七海の着せ替えが確認されてるけど
ひょっとして苗木君の着せ替えも楽しめるとか無いですかね・・
まあどんなのが似合うのはちょっと予想付かないけど、保育園の先生とかぐらいか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 22:07:55.71 ID:JUNAYk4J
なんとなく美少女ゲームっぽいし男キャラは無いんでね
苗木はアニメでの十神のコスプレが意外と似合ってた
なんとなく他のアニメにいそうな感じ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 22:18:21.90 ID:wCi2uPl4
せかい☆セイフクの設定が男性滅亡している世界だから
男キャラのコラボは絶望的だね
苗木君のパーカーを着せたオリキャラ登場とかありそうだけど
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 19:35:05.75 ID:SoHbCGO9
萌えオタゲーとはいえ流石にそれは色んな意味で絶望的な世界観だなw
こまるっちなら絶望少女発売時のタイアップで入りそう
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 21:14:32.69 ID:jBUTC7LH
あれ男性滅亡してるのかよw
ロンパに勝るとも劣らないとんでもない世界だな・・・
苗木君は本編でのデフォルメされた身長でさえ無ければ案外、何でも似合いそうだ
未来機関スーツはちょっと服に着られてる感出てたけど
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 21:03:37.40 ID:R6nWNCQQ
国産牛と霜降り肉に興奮する苗木君は肉食系男子だな(食べ物的な意味で)
日向にもテンション高い台詞は多々あったけど
苗木君の一言コメントの迷言ぶりには及ばないと思ったな..若干キャラ崩壊してるだけあるべ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 22:58:37.68 ID:GIZzWn43
最終章の苗木くんはモノクマと張り合えるほどのハイテンションネタ台詞の宝庫
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 20:22:44.27 ID:b1wZ0LlA
ぜひとも緒方ボイスで聞きたかったものだ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 20:58:57.18 ID:+38vyI9V
アニメはそこら辺、地味に期待してたんだけど尺がそれどころじゃなかったからなぁw
苗木こまるちゃんも兄貴譲りの迷言を生み出してくれるのだろうか...
その前に声優が気になる所なんだけど
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 00:55:55.05 ID:G937Dfbm
>>487
こまるちゃんの迷言期待
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 20:33:52.25 ID:E9rSLUUJ
そういや苗木こまるの声優の変更は確定なんだっけ?
アニメもゲームも苗木妹は腐川役の沢城みゆきが担当してたけどさ
兄妹共通でCV緒方もアリかと思ったけど緒方さんはもう可愛らしい女声は無理そうだからな...w
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 22:27:20.50 ID:7BiyD421
緒方さんの可愛い女声って大抵ロリボイスだからこまるには難しいかもしれんw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 22:31:38.33 ID:Y5zbJ4Dr
どっかでこまるの声優は変わると見たような気がするがどこで見たかは思い出せない…

こまるちゃんの回想とかで兄が出て来たらいいな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 21:10:40.25 ID:oPOlHTDX
回想はともかく苗木君についての話は多分出てくるだろうな
絶女がHITしてこまるちゃんに人気が出たとしたら
兄妹二人でフィギュア化とか期待してもいいんですかね...
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 23:06:24.12 ID:UdGTZWwb
そしたらジェノがフィギュア化だべ!
俺占三割
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 20:48:55.95 ID:HeIarhPo
苗木君ってよく鋼メンタルだとか言われてるけど
むしろ仲間が死んで精神的に傷ついてたり動揺してたりするから鋼メンタルというのはちょっと違うよな
ただ傷ついた心をすぐに前向きな気持ちへと切り替えることが出来るだけで本来は人並みのメンタルだと思うな
まあ、あそこまで前向きになれるのはある意味凄い気もするが・・w
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 15:24:07.97 ID:GN59xJJG
個人的には苗木のメンタルは逆境の際に強くなる感じだから
叩かれて強くなるドM…鍛造型メンタルなイメージ

小松崎のツイート見る限り絶望少女はサマソニの時期も絶賛開発中なんだろうか
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 21:07:04.54 ID:kk4KHVTX
苗木君のメンタルの呼称は色々ありすぎて困るわw
見てきた限りじゃ形状記憶メンタル、低反発枕メンタル、鋼メンタルだのと...鍛造型メンタルは新しいべ
絶女は3までの繋ぎだと思ってたけどやたら開発期間長すぎじゃないですかね....
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 21:11:58.69 ID:nXTn9cu3
普段は柔らかいがここが正念場だというときにはグッと固くなる

と書くと下ネタになってしまうメンタル
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 00:11:18.18 ID:aN8EFB3Q
ペルソナ3の天田がビッグバンしたとたん「苗木wwww」と言われまくってて驚いたw
童顔パーカーだった小5の時のが苗木だと思うんだがな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 04:30:10.47 ID:NbmSxMC6
シャドウ化も考えたら狛枝っぽいよな

苗木君に武器持たせるとしたらやっぱ銃なのかな?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 21:01:25.54 ID:1b/x1sd1
苗木君のペルソナは何か強そうだ・・精神力の具現化みたいなものらしいし
ロンパの格ゲーとかが出るとしたら苗木君は銃のイメージだな
日向は「その言葉斬らせてもらう!」とか言ってるから何故か日本刀のイメージがあるけど
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 22:08:52.73 ID:aN8EFB3Q
弾丸やシリンダーのグラフィックが出てきたりコトダマとかサイレンサーとか拳銃らしい単語も多いけど
ガチの拳銃を撃ったら反動で倒れそう
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 21:03:15.51 ID:86mf3zKB
苗木君は弱そうだしな・・むしろ妹の方が強そうに見えるし()
ただでさえ身長の所為でお兄ちゃん力の低い苗木君だけど
絶女でこまるちゃんが逞しすぎたら苗木君のお兄ちゃんとしての威厳の無さがマッハになりそうだ・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 23:56:50.76 ID:BOdPbcGE
おねしょの事もこまるっちは知ってるだろうしな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 20:58:16.69 ID:QcIPNtLs
苗木君って平凡を自称する割には趣味がどれも奇天烈なのは何なんだ・・・
パンツも星柄とか全然平凡じゃないよ!ド派手だよ!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:59:43.93 ID:a/IpkREf
アニメのキャラ紹介で書かれてたゲームが趣味とは一体なんだったのか
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 23:34:45.92 ID:5iMENxIa
ロボコップ好きの男子高校生いなくはないだろうけど珍しい
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 20:46:30.99 ID:O9I8CE/C
苗木君の舞園さんに対する感情って恋愛的な好意じゃなくて
憧れとかそういうアイドルへの信仰的な好意みたいなものなんだろうか?
というか苗木君は舞園さんに限らず全ての女性キャラに対して
あんまり異性として意識してないような気がするな..w
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 22:08:00.14 ID:QOrWLxyY
ロンパって下ネタ多いけど、
苗木くんは下ネタの独白無いもんね

おっぱい大きすぎる!とか、絶対領域が!とか、
高校生男子なら普通に考えそうだけど
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 22:26:58.34 ID:nu9t+5OT
>>507
確か舞園さんは中学生の頃はまだアイドルじゃなかったよね?
クラスの人気者ではあったらしいけど
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 10:37:39.18 ID:JunbZq5Z
舞園さんは中学のときからアイドルじゃなかったっけ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 19:30:37.01 ID:4E2/87R5
苗木君のスケールフィギュア発売するで
やっぱり希望を捨てちゃ駄目だな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 19:36:39.26 ID:DV7nQsZB
かなり体が薄っぺらいなw
狛枝みたいにブレザーをはためかせて動きをつけるくらいはしてほしかった
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 20:57:47.87 ID:+K0JuF0m
地味だけどアニメでこなかったしもう無理だと思ってたからすごくうれしいな
指差しちょっと飽きてきたからパーカーかぶったときの造形が気になる
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 21:11:08.44 ID:Emj5PFZ6
指差しばっかだよね…
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 21:12:24.43 ID:4E2/87R5
何か使命でもあるのかってぐらい指さししてるね
スケールフィギュア届いたら他の苗木フィギュアと並べて写真撮ってみたいところ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 21:15:26.02 ID:2GFcnKAS
ついにスケールフィギュア化決定か・・・!
てっきり苗木だけフィギュア化は省かれるんじゃないかと本気で思ってたから凄い嬉しいわ
贅沢を言えばもうちょっと動きのあるポーズとかにして欲しかったなw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 21:32:04.94 ID:xnYfPs3K
ねんどろいどだってフィギュアだよ!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 22:17:42.06 ID:PbkcuZ/v
いやぁ無理だろうなと思ってたが来るとは
希望は前に進むんだなぁ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 01:32:41.12 ID:J80HL54m
何はともあれ有難い
楽しみ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 20:58:47.20 ID:Mj8c6Oe3
何気に苗木君のフィギュアはパーカーverも付くのか
ゲーム中では一度もパーカー被ってない気がするが・・w
贅沢な希望だけど狛枝みたいにまた他所から苗木フィギュアが出てくるのも期待したいな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 14:22:46.31 ID:wuCRFOak
苗木君スケールフィギュア化おめ!
パーカーverが付くのは予想外だw
アニメ終わったしグッズは2で溢れてるしもう無理かなって思ってたから嬉しい
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 20:59:45.77 ID:vE0MJ7rt
苗木フィギュアだけ全然出ないもんだから一時期、人気がホントにあるか半信半疑になりかけたけど
過去にツイッターで苗木君トレンド入りを果たしてたのか・・・・
何だかんだでやっぱり人気あるのね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 21:17:29.86 ID:NdNRdNfq
人気投票では概ね上位な上に一位取ったこともあるのに
フィギュア化の機会が無かっただけで不人気とかどんだけ卑屈やねん…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 23:20:26.56 ID:5x3Y4MbQ
遠回しな嫌味かと思いました
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 00:00:54.75 ID:nb3LkBYb
>>552
苗木だけ出ないって
(リアル)フィギュア化しとるキャラの方が少ないわ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 00:56:05.66 ID:YRq8WmLm
ねんどろいどがフィギュア化に含まれないのが不思議
あれ誰でもなれるわけじゃないぞ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 21:27:48.04 ID:zJps0UUQ
唐突だけど設定資料集にも載ってるアンテナが生えてない頃の初期苗木は開発初期画像の台詞とか見る限り
今みたいに穏やかな性格じゃなくて結構クールな性格な主人公だったっぽいね
個人的にはお人好しな苗木君が好きなんで今みたいになってくれて良かったな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 21:19:45.00 ID:kobCz3Wl
フィギュアは苗木だけ直立ポーズな所為か、他キャラよりも更に地味に見えてしまうな...
もっとこう身長の低さをカヴァーする意味でもスタイリッシュなポーズさせた方が良かった気がしないでもないべ
まあ何にせよ苗木君はグッズ化には恵まれてる方だろうな
キャラソンもねんどろも出てる訳だし
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 21:37:07.40 ID:fIoF3Bni
フード被ってる方の顔は温和な顔だったらいいなぁ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:43:20.27 ID:3OrWjhRv
元絵の放送微妙に口開いてるのがいい
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 20:28:46.39 ID:BR49sDiv
苗木ねんどろもそうだけどあらゆるグッズで険しい表情してるから
笑顔とかそういう苗木君っぽい穏やかな表情してるのが全く無いんだよなぁ
あと指差しポーズばかりなのは一体どういう宿命を背負わされているんだ・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 21:14:06.04 ID:N7yt808x
まああの指差しは逆転裁判で言うところの「意義あり!」みたいなもんだし
ダンガンロンパというゲームを象徴するポーズだからな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 22:22:01.79 ID:qyVHySYk
ここまでくると芸がないよね
そろそろ違うポーズお願いしたい(もう出ないかもわからんが)
もしくはポーズは無理でもせめて表情穏やかな表情のがほしい
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 22:23:21.79 ID:qyVHySYk
あまりに願いが強すぎて表情を強調しすぎた・・・w
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 23:29:00.92 ID:oA8VLHCm
ゲーム中でそんなビシッと指さしてたっけ?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 20:59:13.33 ID:3D2OuYmJ
本編中では隣の山田にエルボー決めながら指差しててるね
苗木君も通信簿イベやら本編の会話で笑顔とか見せてそうだけど
基本、一人称視点だから立ち絵が無いし裁判とかでの凛々しい印象が強いな
日向にもそういう穏やかな表情は無いから主人公故の宿命だな・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 16:20:02.88 ID:uEfieHte
日向には一応ウクレレ笑顔があるけどね
直立指差し以外で出来そうなのっていうと走りかけて靴脱げてるやつかな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 18:54:18.15 ID:tQ0c8o7U
いっそのこと4コマ本表紙のモノクマ着ぐるみ苗木でもいいのよ
あれ何故か無駄に楽しそうだし
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 19:30:23.73 ID:F0a6JLjY
一言コメントしてる時の苗木君は凄い楽しそう
どうみてもコロシアイの状況に陥った人間のテンションでは無さそうだがw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 20:27:55.84 ID:IgP750Et
本編中で苗木君の笑顔に関してはアニメと全員集合ピンナップでようやく満面の笑みを見れたぐらいか・・・
絶女ではこまるちゃんと仲良くしてる苗木君とか見れるといいな
あとブラコン設定の真偽の確認をだな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 20:32:28.08 ID:0dZjORf0
本編外での笑顔は本当にまぶしいくらい明るいんだけどね
あんな状況じゃ仕方ないのはわかってるから尚更辛いのう・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 20:50:37.39 ID:3G+rgZGo
苗木君に比べてこまるちゃんは外の世界で絶望達と戦ってる割には楽しそうで笑える
ファミ通表紙ではドヤ顔してるし明るくて快活な子なんだろうか
ビデオレターだとちょっとアホの子っぽかったけど・・まだキャラ固まってないだろうからノーカウントか・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 23:18:58.67 ID:hi4ZEdXy
苗木の初期デザイン案に
こまるそっくりなのがいるよね
髪の向きは逆だけど髪型とアンテナの形状がそのまんま
ついでにまつ毛の生え具合も同じ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 20:27:16.35 ID:TWzR6YKO
初期案の苗木君はクールでカッコイイ雰囲気が漂ってたりしてるな
こまるちゃんは正直今のデザインよりも設定資料集に載ってる
苗木君と一緒に並んでるイラストの時の前髪パッツンの方が大人っぽくて好きだったな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 20:58:48.39 ID:uNPde7pi
今宵、ついにこまるっちの声が明らかになるんだべか…
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 08:46:53.63 ID:F/EgzLDH
声は分からんかったが色白すぎる立ち絵とかは見れたな
こまるちゃんが最初に走ってんの何処なんだろう
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 11:51:47.54 ID:mKTzXzMs
マンションっぽいから苗木んち?


こまる「腐川さんやったね!わたし達もう少しで助かるんだよ!」

腕組みドヤ顔イラストのおかげで絶望処女では強気な性格?かと思ったが
1の回想や苗木小説でのこまるとほぼ同じだね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 20:19:28.33 ID:snRX2zS2
ドヤ顔での強気な印象が強かったけど新PVじゃ青ざめた顔ばっかりしてたな・・
冒頭が1のラストから始まってるからやっぱりこまるちゃんの目的は苗木君関係なんだろうか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 11:11:39.62 ID:u4Hfytc0
あの青ざめた顔がすごく可愛かった
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 20:40:49.87 ID:OWYlERnj
結局こまるちゃんの声優は発表されてないのかね?
腐川が居るってことは苗木君達が外の世界に出てからの物語なのか
何か思ったより絶望的な世界観って感じだけど苗木父と母はどうなってるんだ・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 21:06:59.44 ID:FYvayVlJ
マンションと思しき建物内で青ざめたこまるがモノクマから逃げまわっていたから
あれが苗木家だとすると両親は恐らく・・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 13:44:11.11 ID:PSdco10r
こまるタソは苗木くんLoveか否か
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 19:25:38.61 ID:t0u0xHcg
ブラコンシスコンは勘弁してくだせえ・・・
普通に仲のいい兄妹でいいよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 19:46:27.93 ID:qNlmhsqV
普通が一番だよ普通がね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 20:41:57.52 ID:PSdco10r
こまる「お兄ちゃんの希棒欲しいよぉ……」
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 20:50:28.65 ID:IZxRb3kw
絶望少女は苗木君達が外の世界に出てから
未来機関に保護されるまでのストーリーっぽい気がするな
こまるちゃんは最終的に苗木君と合流して未来機関に入ったりするのかな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 23:28:07.93 ID:4xSjttAn
割とガチで死ぬかもしれないと思ってる>こまる
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 23:32:43.49 ID:+wD7xsTS
バイオハザードとかクロックタワーのような
ホラーゲーによくあるランク式のマルチエンディングだったら面白そうだな
元々1はマルチエンディングを考案していたしそれによってこまるの生死も分かれたり
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 20:54:26.23 ID:E3uL24EJ
無印の全員生還ENDはかなりの鬱展開でスタッフに止められたとか言ってたな..w
小高好みのストーリーらしいけど流石に選択肢でノーマルとBADに分岐する程度で済ませるんじゃないかね
BADENDだとしたら苗木君は公式に人生ハードモードを強いられすぎだべ...
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 20:31:57.15 ID:8rJefIfg
絶女で未来機関は多少掘り下げられるんだろうか・・
2だと全貌が謎に包まれすぎてちょっと胡散臭い組織になりかけてるけど
一応、絶望世界で希望を持ち続けた人たちの集まりらしいから新たな敵となるのは無さそうだ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 22:55:46.43 ID:nRO6pGGy
2での立ち位置があくまでも絶望根絶目指してますな感じだったから
よっぽどのことが無ければ確かに敵では出なさそうだね>>未来機関
仮にこまるちゃんが絶望して未来機関が敵になったら苗木君どうするんだろう
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 23:19:36.05 ID:rDDeKMn7
2と同じ行動を取りそう
未来機関の処刑から庇いつつ絶望から元に戻れるように尽力する感じで
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 12:15:28.39 ID:8FlKHYm4
こまるちゃんは多分一般人だし江ノ島にも直接接触してなさそうだから処刑にはならない気がする
可能なら2みたいに庇うだろうし無理だったら未来機関クビになってもこまるちゃん庇うんじゃないかな
正直苗木くんに未来機関に対しての固執というか忠誠はあんまり感じないし
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 16:00:06.27 ID:giRjUS3N
くじ苗木君フィギュアだな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 07:45:04.40 ID:YQH8guSR
フリューのフィギュアってすげえ不安なんだが…
元々さくらちゃんのようなマッスル系やモンスター系には定評があるけど
今までの霧切さんや江ノ島を見ての通りアニメキャラ系はとことん残念な出来になることが非常に多い
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 07:50:45.54 ID:lZiRkUy8
そに子とかはいいんだけどねフリュー
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 20:38:18.23 ID:6DzcXYCj
苗木君と同じ身長160cmのキャラって他作品にも結構居るんだな・・・とても同じ身長には見えないが
ロンパキャラは基本デフォルメされてるだけで実は苗木君もそこまで低身長じゃない気がしてきた(錯乱)
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 21:11:54.94 ID:26Se5Yyl
苗木君は限定版BOXのイラストでだけは高身長に見えるべ
思えば十神と苗木君って身長に20cm以上も差があるんだなぁ・・・親子かよ!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 21:36:39.18 ID:qaxzyjxl
開発初期の苗木は周りのキャラと比べても170pはありそうな感じだったな
あれからアンテナが伸びてそれと反比例するように身長が…
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 20:48:11.40 ID:0nCWX4G7
6章での苗木君演説の「ボクは諦めたりしない。飽きたりしない。捨てたりしない。」の台詞ほんとすき
久しぶりにゲームやったけど裁判中の苗木君の声って狛枝レベルに低い声だったんだな・・驚いた
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 21:42:57.93 ID:abZzJKsn
真面目な時は低いイケメンボイスになるよね、見かけによらず
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 21:19:15.44 ID:AJRtAkJP
苗木君は普段は穏やかな口調なのに怒ったりすると粗暴な感じになったりするところは等身大の高校生って感じがするな・・
あと苗木君のお人好しさって、ちーたんのお人好しさとは、また別の種類な気がする
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 23:25:39.42 ID:YDm2en0G
妹にはちょっと威張ってるところとかもね
今までに散々やりたい放題されてあの態度なのかもしれないけどw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 20:57:20.16 ID:yTYvfxpv
ぶっちゃけ妹のこまるちゃんって苗木君と全然似てないと思うのは自分だけですかね....
アンテナの形や髮の色も全然違うし共通点が目の色ぐらいしかないじゃねーか!
しかも高身長だし、こまるちゃんと苗木君で何故ここまで差がついてしまったのか 慢心、環境の違い
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 21:17:50.91 ID:kI4+BsIc
絶望シスターズ・・・見た目似てないし乳で差を付けられる
苗木兄妹・・・・・・・・見た目似てないし身長で差を付けられる
大和田兄弟・・・・・・見た目似てないし男気で差を付けられる
九頭龍兄妹・・・・・・髪色とほっぺが似てるが極道の素質で差を付けられる

こんなんばっかだなダンロン界の兄弟
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 21:32:25.73 ID:WwUGoENf
ただのネームバリューと化した兄弟設定ェ・・・き、きっと隔世遺伝なんだよ・・・
絶女で苗木君とこまるちゃんの絡みに期待したいけど本当に登場するのかどうなのやら
そういや設定資料集でのこまるちゃんの苗木君より身長高い設定は生きてるんだろうか・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 20:59:26.39 ID:SpboHyWI
思ったけど苗木君って希望ヶ峰学園に入学しても恩恵あるのか?
卒業すれば将来を約束されるとか言われてるけどそもそも超高校級の能力あってのモノだし
超高校級の幸運として入学し卒業しても周りから疎まれるだけな気がするんだけど・・w
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 23:00:49.32 ID:dxcKgxB+
一流のエリート学生たちと一流の学園で共に学生生活を謳歌する
それによって何かしらの恩恵が生まれるってことだろう

1. 普通の学生とは異なる貴重な体験や学習ができる(一種のホームステイ的な)
2. 幸運枠でもなんだかんだで有名な肩書きだから一応注目を集められる(ただの運でも凄いと言えば凄い)
3. 将来を約束されたエリートたちとのコネ(超高校級が曲者揃いだと知らなければウハウハできる)

こんなところか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 21:08:06.13 ID:eoz0zDyi
そんな学園だけど殺人事件隠蔽、ロボトミー、予備学科の存在とか色々と真っ黒すぎるべ
苗木君が希望ヶ峰学園に来たのは本人にとっては不運のような幸運のような・・曖昧な感じだな
少なくとも江ノ島にとっての最大の不運は苗木君が入学していた事なんだろうけど
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 20:34:15.44 ID:eBDieuX0
苗木君って媒体によってビジュアルが不安定な気がするのは気のせいか・・・・・・
ねんどろいどしかり小松崎のイラストしかりイケメンだったり童顔だったりするしw
フィギュアは期待してるからカッコイイ感じなのを期待したいな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 21:35:03.30 ID:SF7P+Cvw
指差しポーズが凛々しい顔、フード被りポーズがショタ顔

これでいこう、いやこれしかあるまい!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 21:09:09.99 ID:1Ango3I/
未来機関スーツ姿が九頭龍ぼっちゃまよりスーツに着られてる感がある苗木君の明日はどっちだ
まあでも苗木君は長所はそこそこあるけど短所という短所は、ほぼ無いからな・・身長以外は!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 01:05:39.54 ID:cxskEu6o
成績はどれも平均的なはずなんだけど
チビだからというのも手伝ってか身体能力は低めな印象がある
1章で大和田に殴られて気絶したときは誰が部屋に運んでくれたんだろう
オーガっち?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 20:52:01.69 ID:S+6ZIbfs
やっぱりさくらちゃん辺りじゃないかな
何だかんだで苗木君の体重はさくらちゃん以外の女子より重いし
苗木君あんな貧相な体してる割には筋肉あるんだよな・・・フィギュアでも胴が細すぎてヤバかったけどw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 23:52:50.29 ID:S+6ZIbfs
本スレからの転載だけどこまるの声優は内田彩だとか何とか

PSV「絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode」9月25日発売
・主人公は苗木こまると腐川冬子  ・シリーズ初のフルボイス
・シリーズ最多のボイス量      ・パンチラ有り   ・モノクマは10種類くらい登場
・キャスト:苗木こまる(CV:内田彩)、大門大(CV:潘めぐみ)、空木言子(CV:荒浪和沙)、煙蛇太郎(CV:上坂すみれ)、新月渚(CV:伊瀬茉莉也)、モナカ(CV:平野綾)
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 12:01:44.15 ID:feX1p3RL
こまるちゃんがパンチラしたら兄の苗木君はどんな気分なんだろ…w
さすがにパンチラは別キャラ担当であってほしいような
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 18:24:18.16 ID:hlocQ+O2
お!内田さんって、緒方さんの教え子で有名な方ですよね!
楽しみ♪
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 20:26:10.84 ID:5utB7KGW
先生の演じるキャラの妹を教え子が演じることになるって奇妙な縁だなぁ・・・
内田彩は甘い声で演技も上手い印象あるからこまるちゃんにも合いそうで良かった

というか絶望少女に出てくる声優が女性しか居なくて笑った
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 20:32:44.60 ID:+c+R8IH6
まあまだ確定情報だと決まったわけじゃないから信用するのは早い
キャラのネーミングもあんまりダンガンロンパらしくない気がするんだよなぁ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:45:07.05 ID:67C60dYK
>>586
残念ながら過去のファミ通の絶女のスクショでこまるちゃんは既にパンチラしてるのであった
開発はパンツ大好きだから仕方ないね!
まあ苗木君も全国にシャワーシーンを公開されてるから・・苗木家の宿命なんだ・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 00:06:24.90 ID:38JvDHQv
http://www.famitsu.com/news/201406/26055954.html

苗木こまる
とくにこれといった才能を持っていない本作の主人公。
人類史上最大最悪の絶望的事件をきっかけに家族と離ればなれになり、
ひとりでマンションに監禁されていた。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 00:19:09.70 ID:ILip8x5h
>人類史上最大最悪の絶望的事件をきっかけに家族と離ればなれになり、ひとりでマンションに監禁されていた。
お?離れ離れなら苗木両親が生きてる可能性まだあるな!

>みずからを“希望の戦士”と名乗る5人の子どもたちは、大人を殺戮するモノクマキッズたちのリーダー格。
大人が殺害対象な上に主人公の親とくればフラグビンビンですやん・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 23:22:17.77 ID:bcyOJrbr
監禁されてたとかエロ同人みたいな展開ですな・・・
説明文見る限りだとこまるちゃんが行方不明の両親を探すとかそんな感じのストーリーなのかね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 01:11:07.67 ID:zqSO9bx6
PVおびえっぱなしだな、こまる
お兄ちゃん助けてとか台詞ないかなー
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 20:40:17.85 ID:5KBL3WcJ
こまるは立ち絵で自信満々の表情してる割には終始怯えてるな・・泣き顔の表情まであったし
あと1,2キャラも出るらしいから苗木君の登場は確定みたいなもんかな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 23:28:53.65 ID:bn1P57O4
てかダンガンロンパの公式ホームページからしてこまるちゃん号泣してるな、これは本編で相当な目にあいますわ…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 23:49:43.36 ID:oosc7Bov
凶悪な殺人ロボに追い掛け回されて
命からがら外に出たらその殺人ロボが大量に徘徊していて
大人達が虐殺され死屍累々の地獄絵図とか
そりゃ泣きたくもなるわw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 10:58:25.17 ID:ef8CGH71
そろそろこまるちゃんスレ立てないか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 11:16:24.12 ID:Vo3XcfIa
いやまだ早いんでない?
発売される頃ぐらいでいいんじゃないか
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 15:14:52.47 ID:faT2r3fD
早いっていうかここで話してるからじゃないの?
こここまるスレではないし
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 19:42:43.84 ID:4r/BCLFT
別に此処でこまるの話題を話しても良いんじゃないか?
関係が無いわけでも無いし、これから苗木君との交流があったら尚更話題になるだろうから

こまるちゃん見てると苗木両親死にそうな気がするんだよなぁ・・苗木君の人生はHARDモードや・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 20:51:16.98 ID:ef8CGH71
あの世界だと大体の人が人生HARDモードな気がする…
というか苗木君の代わりに幸運枠選考落ちになった女子高生はどうしてるんだろう
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 21:13:28.60 ID:Vo3XcfIa
>>602
たしかにそれ気になってる
絶望少女にぜったいでると思ってたけどもしかしたら出ないのかな?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 21:19:10.19 ID:ef8CGH71
幸運の才能で悲劇を回避して無事生きているとしたらすごいけど
だとしたら多分ゲームに出れないよなあ女子高生
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 21:21:46.09 ID:xx6rgadQ
お子様5人組の中の誰かの姉だったり?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 22:57:33.94 ID:ef8CGH71
多分選考落ち女子高生は今後も出ないんだろうな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 08:13:31.21 ID:aOL3KHDh
>>601
最終ステージ付近で苗木両親が殺されそうなところをこまるちゃんが助ける展開がある気がする。
なんにしても絶望少女で安否はわかりそうだよね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 11:03:56.83 ID:5j7B9Yht
仮にそうなるとすると苗木母の声もこまる同様、沢城さんから変更になりそうだね
苗木父はかっぺーのままでもいいと思うけど
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 20:59:03.06 ID:DsE7ZO23
学園長と同一人物にしか見えなかった苗木父のビジュアルは流石に変更されそうだ・・w
こまるちゃんも前髪パッツンから今のアンテナヘアーになったぐらいだし
むしろ苗木家族全員イメチェンするとか・・全員アンテナが生えるとかそんな感じの
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 22:57:53.65 ID:59fGKLmR
ダンガンロンパの苗木誠君は超高校級のリア充
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 20:38:00.03 ID:8nRjxe7X
苗木君はコミュ力を活かして未来機関でもやっていけそう感がある
逆に十神とか霧切さんって超有能だけど集団での行動とか絶対向いてなさそう
未来機関って巨大な組織らしいけどそんな組織があるならそこまで世界は絶望的じゃなさそうだよな・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 22:21:06.03 ID:5iU40+p9
個人的には苗木は分け隔てないから人間関係は上手くやりそうだけど
すごく信念強いから組織的なとこには馴染みにくそうなイメージがある
実際2では上司?と衝突してたし
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 22:56:03.19 ID:W+6EipCk
一般的な範疇だったら自分の信念を押し通すっていう事は無いんじゃないかな
仲間を狂わせて死なせてきたモノクマの責任転嫁なふざけた態度に対しての反論とか
ここで折れたら絶望に飲まれてしまうという時とか臓器をくれと言われた時はかなり意志が強いけどね
未来機関に背いたのは絶望残党=処刑という行いが嫌なだけだろうし
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 09:18:03.20 ID:MxAqkICF
ダンガンロンパ1の苗木君は女の子に結構モテてたよね。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 12:49:07.81 ID:6Ei7JLKe
危険な事は苗木がやってね、な感じでひどい目にあってた記憶しかない…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 22:48:50.32 ID:5sLXtbM9
ストーリー上、関係性の強いキャラに女子が多いって感じだね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 03:40:55.83 ID:YwWVuPXJ
http://livedoor.blogimg.jp/danganronpa_matome/imgs/1/7/172b9814.jpg

欲しいィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 23:54:51.20 ID:EZi7vbOn
苗木のフィギュアはアルジャーノンのとフリューくじだっけ?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 14:35:41.64 ID:T9TzhxXS
小高氏Twitterに各キャラの七夕台詞が書いてあるな
苗木くんのは苗木らしくてほのぼのした
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 15:33:45.39 ID:EsjqFbDD
あの世界の状況考えると笑えない…
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 20:45:53.26 ID:2jn9msJI
小高Twitterより苗木誠の七夕の願い事
「家族みんなが平和に何事もなく過ごせますように...って、短冊のヒモが切れたんだけど。不運っていうか...不吉だな」

両親が生死不明の現状を考えると確かに笑えないわコレ・・w
あと、やっぱり苗木君は不運キャラっていう立ち位置なのな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 23:03:01.07 ID:73oiDx9c
フラグ過ぎるw
しかも実際、両親も妹も命の危機に見舞われてるしな・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 17:15:48.94 ID:+tvoO+86
苗木、やはりくじでもあのポーズだったな
ははは。笑うしかないな
一緒のこと全部を棚にまっすぐ並べたろか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 17:16:40.20 ID:+tvoO+86
いっそのこと、だ・・
もうポーズが一緒すぎてwww
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 18:29:45.71 ID:4EXy0M6M
正直、他のポーズが見たいです
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 21:02:24.22 ID:dquEMjST
フリュー版苗木フィギュア
http://www.famitsu.com/news/201407/08056768.html

ま た 指 差 し か 開発スタッフはどんだけ苗木っちに指差しさせたいんだべ・・・
フィギュアが出るだけ有難いけどさ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 22:00:32.99 ID:gM/t3BWR
せっかく後ろの衝立で決め台詞出せるのに何故かひらがなだから違和感がある
髪も変に短いし目なんていつ茶色だった?と聞きたいくらいだ
フリューだしあまり期待はしてなかったがやっぱり残念
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 23:23:43.37 ID:+8pJurhM
さすがに飽きた>指差しポーズ
ポーズ考えるの放棄してるだろスタッフ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 21:36:27.45 ID:z9OIrTyK
案の定、フリューのフィギュアは見事に不評でしたな・・コトブキヤに希望を託すんだ・・・
>>621
この七夕の願い事でフラグ建てまくってる辺り、
絶女で苗木家族は平和でも無事でもない暗示だと思うのは気のせいか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 21:46:49.24 ID:Q//HK28s
>>627
苗木の目ってアニメだと完全に緑だけどゲームだと割りと茶色っぽくなかったっけ?
それにしてもあれは色が明るすぎだとは思うけど
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 21:37:31.95 ID:m5mV/D1F
アルジャーノンのフィギュア買っとけばみんくじのいらないんじゃないかと思うほど同じポーズだわ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 22:16:45.99 ID:TEtAN7HL
本スレ情報だけど小高曰く、こまるちゃんは長い監禁生活で全てを諦める生き方をしていたから
初めから希望を持たないが故に絶望もしないっていうキャラらしい

思ったより過去が重いべ・・苗木君は妹にどんな反応示すんだろうか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 22:25:02.60 ID:thTniR6n
長い監禁生活といっても絶望事件の発生時期を考えたら
1年あるかないかだと思うんだが
そんなに精神が病むほど苦痛だったのかな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 22:28:21.22 ID:zwOndfC6
むしろそういう普通の子だからこそ苗木くんに懐いてそう
気が強い性格ではなく普通で、か弱いところのある女の子にしたのはむしろシックリしてていいと思いました。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 10:43:03.35 ID:2yHzW+zE
>>633
1年でそうなるって事は余程ひどい事されてたんですかね(ゲス顔)
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 20:53:03.15 ID:7RpjB+o7
そんなエロ同人的展開は無い・・・と言いたいが小高は下ネタ好きだから何とも言えないべ
ぶっちゃけ七夕のフラグといい大人殺しをする希望の戦士といい苗木両親の死亡フラグ立ちすぎだよなぁ・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 10:50:38.72 ID:X2H0wwkG
そんな同人的展開だったら希望持たなくなるどころじゃなく絶望すると思う
普通の女の子だったらいきなり1人で得体の知れない奴らに一日中監禁されて1年もたてば色々おかしくなるんじゃない
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 11:09:03.87 ID:vYkYH9A9
監禁されてたのに学生服を着ているということは
学校に行ってる間に拉致られでもしたのか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 11:16:04.39 ID:KqdyJv9y
アルジャーノンのフィギュア色ついたね
結構いいから買おうかな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 13:59:59.34 ID:9zvv7Taf
記憶無くす前の苗木君がこまるちゃん見捨てた云々的な話はちょっと嫌だなあ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 14:13:46.73 ID:vYkYH9A9
2での扱いもネガキャン入ってたし心配だよな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 20:21:00.72 ID:/A8DHZ7I
モノクマ暴徒や大気汚染が発生していることから考えて助けなかったのではなく助けられなかったと考えるのが自然のはずだが…
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 20:24:13.08 ID:TufRVqRy
アルジャーノンの苗木フィギュア
http://algernonproduct.tumblr.com/

思ったより出来良いな..カッコイイ雰囲気だし
ただ苗木の身長が狛枝より高くなってて笑うわw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 22:01:04.40 ID:KqdyJv9y
一応2cm低いみたいだよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 22:19:45.36 ID:l7MYUztJ
凛々しい
1というより2の苗木っぽいな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 14:56:01.23 ID:29HLqIdB
フード被りの方は元絵を考えればもうちょっとショタっぽくしてほしかったな
あと目が灰色なのが気になる
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 18:49:22.67 ID:adthGziN
フィギュア、なんか線がぼんやりとしてるけどこのメーカーはいつもこんな感じなの?
ちょっと想像してたのと違うな・・・狛枝フィギュアは割とシャープに見えるから気になる
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 21:12:27.51 ID:jF2PYmlV
身長はアンテナによる水増し効果か・・・
苗木の目の色は灰色じゃなくてフードと同じ灰色に近い緑なんだけどな
これくじ引き開始と同時に発売されるらしいけどフリューの方はポーズも同じだし需要無いよなぁ・・・w
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 21:28:22.38 ID:vlMMmrGN
ぶっちゃけ顔似てないよね
トレードマークのアンテナによけいな造形足してFみたいになってるは許されざるよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 21:40:37.30 ID:Dtbe9rFh
発表から発売まで速いね
この会社江ノ島さんは大きさと評判の悪さで狛枝君は顔がぼんやりしてるのと他会社から発売するので見送ったんだよなあ
せっかくだし買うけどちょっと不安
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:49:08.62 ID:Af0xMFdf
絶女でこまるっちはマンションに監禁されてたらしいけど
モノクマの襲撃に乗じて逃げ出した訳だから絶望側に監禁されてたんじゃないだな
ひょっとして希望側に保護されてたとか何かなのか...
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:57:40.93 ID:YFai7dXb
絶望側も多分一枚岩じゃないだろうし
襲撃したモノクマは子供が操ってたやつだろうからわからん
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 21:29:57.21 ID:7KV0s2IN
一般市民が武器もって暴れまわったのが人類史上(ry)の原因らしいし監禁されてたのは暴動の防止のためなのかな?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 09:11:52.30 ID:36QaGgkW
http://livedoor.blogimg.jp/kaigai_no/imgs/f/3/f308352d.jpg

やっぱナエギリっしょ!!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 15:28:14.06 ID:mYHE5zck
今回はみんなのくじはスルー安定かもね
アルジャーノンだけに全力投資した方が再フィギュア化の可能性も出てくるだろうし
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 20:37:17.15 ID:GIG+9iDC
苗木君のは贅沢かもしれんが七海や霧切さんと同じレーベルの高クオリティなフィギュアが欲しいな・・・
まあかなり難しいんだろうが、figmaで出たりするのも何気に期待してるけど望み薄な気がするべ

>>654
その発言はスレ違いだけど苗木君の脚が霧切さんより細いのに吹くわw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 20:38:28.35 ID:MG0c2U67
連合は基本女キャラだから…
ねんどろいど出ただけでももうけもん
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 20:51:08.64 ID:X9hklVu0
ぶっちゃけ苗木はグッズでの不安定さが激しいからな
髪型やらカラーリングが原作と違う物が多いからちゃんとした物が欲しくなるのは分かる
ま、まあ今後の展開に期待しよう・・希望は前に進むんだ!(ヤケクソ)
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 23:38:25.73 ID:7+B857rQ
フィギュア出るだけありがたいよね
660名無しさん@お腹いっぱい。
アルジャーノンの苗木フィギュアの原型師は狛枝と同じ人なんだな
狛枝みたいに苗木も顔に修正入らないかなぁ