【ダンガンロンパ】石丸清多夏はKYカッコイイ4【忘れろビーム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
超高校級の“風紀委員”である「石丸清多夏」(CV:鳥海浩輔)について語るスレです

◆ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生(※音量注意)
http://danganronpa.com/

◆TVアニメ「ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation」
http://www.geneonuniversal.jp/rondorobe/anime/danganronpa/

◆前スレ
【ダンガンロンパ】石丸清多夏はKYカッコイイ3【忘れろビーム】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1381553145/

次スレは>>970ぐらいでスレ立て宣言してから立ててください

静聴したまえ!
2 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/11/24(日) NY:AN:NY.AN ID:YhbYCMJ6
石丸清多夏のプロフィール
超高校級の風紀委員
身長:176cm
体重:66kg
胸囲:79cm
誕生日:8月31日

・キャラデザイン進化録(?) ※1スレ目より
601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:WFQcwrT6
自分用も兼ねてまとめてみた
http://i.imgur.com/3AgeOw6.png

当たり前だけど今のデザインが一番良い
3自由行動1−1:2013/11/24(日) 12:29:02.32 ID:YhbYCMJ6
石丸 「苗木くん! せっかくだから、 もう少し僕と話さないか!?」
苗木 「え…うん、いいけど。」
石丸 「よし、では…
    さっそく討論するぞ! 互いの意見を余すところなくぶつけ合おうではないか!
    さて、何について討論する? 社会制度か? 経済か? 海外情勢か!?」
苗木 「いや、討論って言うかさ…
    普通に普通の会話をするんじゃ駄目かな? その方がお互いの事もわかると思うし…」
石丸 「普通の会話とはなんだ…?」
苗木 「えーっと…例えば…
    石丸君ってさ、普段は何してるの…?」
石丸 「もちろん勉強だ! 学生だからな! 学生とは勉強のプロであるべきなのだ!
    それと、風紀委員の活動も忙しいぞ! 僕は委員長だったからな!
    みなが勉学に集中出来る環境を作るのも、 僕の役目なのだッ!!」
苗木 「えっと…それ以外って言うか…
    家にいる時とかヒマな時は? そういう時は何してるの?」
石丸 「ヒマ潰しに勉強しているぞ!」
苗木 「そう…なんだ…」
石丸 「ハッハッハ! では今度は僕の番だな! 苗木くんはヒマな時は何をしているのだ!?」
苗木 「えっと、普通だよ。 テレビ観たり、ゲームしたり…」
石丸 「ほぅ…それらは、なんの勉強になるのだ?」
苗木 「い、いや…勉強になるって言うか… 単純に楽しいから…」
石丸 「楽しいだけでは役に立たんではないか! きっと他に理由があるはずだ!
    そうだろう!? だから貴重な時間を費やしているのだろう!?」

※選択肢
苗木 (それ以外の理由って言われても… そんなもの…
    …いや、あるかも。 次の日にその話題でみんなと盛り上がったりとか…
    えっと、つまり…)
・「楽しい以外にない」 ・「友達との会話」 ・「やっぱり勉強になる」

※「楽しい以外にない」を選択
苗木 「うーん… やっぱり…楽しい以外に理由はないかも。」
石丸 「そんなはずないッ! 自分でも気がつかない理由があるはずだ!
    うむ、いい機会だ! じっくりと己を振り返って考えるといい!」
苗木 (まいったな… 答えないと話が進まないみたいだ…)
※選択肢に戻る
4自由行動1−2:2013/11/24(日) 12:34:20.01 ID:YhbYCMJ6
※「やっぱり勉強になる」を選択
苗木 「勉強になる事もあるよ? 歴史を題材にしたゲームとか…」
石丸 「それはいかんッ!
    ああいったものは 史実をねじ曲げている可能性が高いのだ!
    きちんとした歴史書で学びたまえ!」
苗木 「う、うん…」
   (それはわかってるけど… まあ、言い返さない方がいいよな…)
石丸 「では、それ以外に何か理由はあるのかね?」
※選択肢に戻る

※「友達との会話」を選択
苗木 「あ、役に立つ事ならあるよ。 ほら、友達との会話のネタとかにさ!」
石丸 「…友達との会話?」
苗木 「前の日のテレビの話で盛り上がったり、 お互いの好きなゲームの話をしたりさ…
    それをきっかけに仲良くなったり… そういう事だって、あるでしょ?」
石丸 「な、な…
    なななななななななッ…!
    なんて事だぁぁぁぁああああッ!!」
苗木 「ど、どうしたのっ!?」
石丸 「ぼ、僕は…長年悩み続けていたのだ…
    クラスメイトに話しかけても… どうしても会話が長続きしない事に…
    そ、その答えが…ようやく見つかったぞ…
    つまり、僕がテレビやゲームについて、 勉強不足だったという事だな!!」
苗木 「べ、勉強不足って言うか…」
石丸 「恥ずかしい! 僕は自分が恥ずかしいぞ!! 穴があったら入りたい気分だ!!
    自分の勉強不足にすら気付かず… 悩み続けて…時間を無駄にしていたなど…
    僕はなんて恥ずかしいヤツだ! 風紀委員失格だ!!」
苗木 「い、いや… 風紀委員まで失格にはならないと思うよ…」
石丸 「ありがとう! 苗木先生!!」
苗木 「せ、先生!?」
石丸 「お陰で、僕は1つ賢くなった。 尊敬の念を込めて、苗木先生と呼ばせてもらう!」
苗木 「こ、困るって! そんな風に呼ばれても!」
石丸 「ハッハッハ! 謙遜する必要はないぞ、苗木先生!
    また、僕に授業をしてくれたまえよ! それまでは自習に励むとする!!
    それでは、苗木先生! 失礼させていただく!!」
苗木 (一方的にまくし立てた後、 石丸君はさっそうと立ち去っていった。)
   「苗木先生…って…」
   (でも、なんだか… 悪い気はしない…かも…
    苗木先生…)
石丸清多夏の通信簿に、今の情報を追記致しました。
おめでとうございます。 スキル“注目の発言力”を獲得致しました。
5自由行動1−3:2013/11/24(日) 12:39:05.43 ID:YhbYCMJ6
苗木 (石丸クンと別れたボクは、 いったん、自分の部屋に戻る事にした。)
6自由行動2−1:2013/11/24(日) 12:45:15.23 ID:YhbYCMJ6
石丸 「苗木くんよ、僕は前々から 君に言おうと思っていたのだが…
    2人きりになった機会に、 ハッキリと言わせてもらうぞ!!」
苗木 「な、何…?」
石丸 「ところで、苗木くん。 君のパーカーはなかなか素敵じゃないか!」
苗木 「あ、ありがとう…」
石丸 「いやいや、見上げたセンスだ。 制服の下にパーカーを着るなどと…
    乱れているぅ! 君の風紀は著しく乱れているぅぅ!!」
苗木 「ご、ごめん…! 駄目かな…?
    前の学校は…結構緩かったからさ…」
石丸 「だが、この希望ヶ峰学園ではそうはいかないぞ! 僕がいる限りは風紀を守ってみせる!!
    今すぐ、そのおしゃれパーカーを脱ぎたまえ!!」
苗木 「い、今すぐ!?」
石丸 「当然だ!」

※選択肢
苗木 (マズいな…石丸クンは本気みたいだ…
    とりあえず、言い訳を考えよう… でないと、本当に脱がされる羽目になりそうだ…)
・「雨合羽」 ・「ヘッドランプ」 ・「防災頭巾」

※「雨合羽」を選択
苗木 「これ、雨合羽になるんだ! 急に雨に降られたときとか、便利なんだよ?」
石丸 「甘いぞ、苗木くんッ!」
苗木 「え…?」
石丸 「それでは頭しか雨から守れないではないか! 体が濡れてしまっては合羽とは言えない!
    傘を差すことをお勧めするッ!」
苗木 「わ、わかったよ…」
石丸 「では、今すぐそのおしゃれパーカーを脱ぎたまえ!」
※選択肢に戻る

※「ヘッドランプ」を選択
苗木 「え、えーっと、実はこれ 中にランプが仕込んであってヘッドランプに…」
石丸 「なんだとッ!?」
苗木 「だ、だから、夜遅くなったときとか これのおかげで安全だったりするんだよ!」
石丸 「それはそれで風紀が乱れている!」
苗木 「え…」
石丸 「学生たる者、終業後は 速やかに家に帰らなくてはならない!
    夜遅くなるなど…! 苗木くん、君という奴は…!
    やはり、そのパーカーは即刻脱ぎたまえ!」
※選択肢に戻る

※「防災頭巾」を選択
苗木 「そう、防災頭巾の代わりなんだ!」
石丸 「…防災頭巾だと?」
苗木 「そうそう、こんな危険な学校だしさ、 何があるかわからないでしょ?
    だから…念の為にさ。」
石丸 「ふむ…それも一理あるかもしれんな…」
苗木 「…あるある! あるんだよ!」
7自由行動2−2:2013/11/24(日) 12:50:19.36 ID:YhbYCMJ6
石丸 「そういう事であれば、 今は特別に許可してやっても良いが…
    しかし、この学園の運営が正常化した暁には、 必ずや、そのおしゃれパーカーを脱いでもらうぞ!」
苗木 「う、うん…わかったよ…」
石丸 「…しかし、近頃の学生諸君は、 ファッションに疎くて困る。
    学生のファッションがどういうものであるかを まったく理解していないのだ!!
    いい機会だから、僕が教えてやろう! 学生のファッションとは、どういうものかを!!」
苗木 「…え?」
   (石丸クンからファッションの話なんて… 意外って言うか…)
石丸 「僕は365日、晴れの日も雨の日も曇る日も、 常に、この制服だ!!」
苗木 「休みの日も!?」
石丸 「学校に休みはあれど、 学生という生き方に休みはなしッ!!
    だから、常に制服を身にまとっているのだ! 僕が学生という生き方をしている内はなッ!!」
苗木 「そ、そうなんだ…」
石丸 「ちなみに、僕は同じ制服を10着持っている。 だから不潔じゃないぞ。何もおかしくないんだぞ。」
苗木 (いや、おかしいよな… 休みの日も制服を着てるなんて…
    …言えないけど。)
石丸 「ハッハッハッハ! 制服を着ていると身が引き締まる! 君の試してみたまえ!!」
苗木 (でも、石丸クンらしいと言えば… 石丸クンらしいかも…)
石丸清多夏の通信簿に、今の情報を追記致しました。
おめでとうございます。 “スキルポイント”が上がりました。
苗木 (石丸クンと別れたボクは、 いったん、自分の部屋に戻る事にした。)
8自由行動3−1:2013/11/24(日) 12:57:02.24 ID:YhbYCMJ6
石丸 「苗木くん…僕は弱っているのだ…
    非常に…弱っているのだ…」
苗木 「…どうかしたの?」
石丸 「わからないのか? この学園内には とてもとても大事な物がないのだ!
    そう、授業や教科書だ!!」
苗木 (いや、むしろ… なくていいぐらいだと思ってたけど…)
石丸 「正直に言おう…僕は焦っている…
    こうしている間にも… 他の学生達に置いていかれてしまうのではないかと…
    僕は焦っているのだぁ!!
    苗木くん、どうしたらいい?
    このまま勉強をさぼり続けていたら、 僕は落ちこぼれになってしまう!」
苗木 「だ、大丈夫だよ。 そんなに焦らなくたって…
    石丸クンって、前の進学校でも、 ずっとトップの成績だったんでしょ
    そんなに頭がいいなんて… やっぱ、石丸クンって天才なんだよ…
    だから、普通の人が勉強をさぼるのとは訳が…」
石丸 「………………
    …天才だと?
    よしてくれないか…そんな言い草…」
苗木 「…え?」
石丸 「僕は天才なんかではない… ごくごく一般的な普通の人間だ…
    家だって中流… いや、それ以下の貧しい家庭だ…
    だからこそ、僕は努力し続けて来たのだ! その壁を打ち破るべく!
    世の中を動かすのは天才なんかじゃない。 凡才なのだ。努力を積み重ねる凡才なのだ。
    僕はそれを証明する為にも、 努力に努力と努力を積み重ねなければならないのだッ!
    いいか! 僕を天才などと呼ぶな! 努力知らずの怠け者と一緒にするなッ!!」
苗木 「ご、ごめん… そんなつもりじゃなかったんだけど…」
石丸 「………………
    いや、すまん… 僕も…つい熱くなり過ぎてしまった…
    だが、苗木くん。 君は僕と同じだからこそ言うのだ。
    君はボクと同じ普通の人間だ。 努力の大切さを知っている普通の人間だ。
    だから…わかって欲しいのだ… 僕の気持ちをな…」
苗木 「う、うん…」
9自由行動3−2:2013/11/24(日) 13:01:14.99 ID:YhbYCMJ6
石丸 「僕が風紀委員の活動に熱心なのも… 同じ理由なんだ…
    みんなの為に、 みんなが精一杯努力出来る環境を整えてやりたい…
    そう思うからこそ、僕は自分の時間を犠牲にして、 その環境作りの為に身を粉にして働いているのだ。
    みんなにもわかってもらいたいのだ。 結局、報われるのは努力した者だけという事をな…
    そうじゃない世界なんて…そんなのはウソっぱちだ。
    努力! それこそがすべて! この世界のすべての答えであるべきなのだ!
    僕は、それを証明せねばならない! 努力し続ける他の凡才達の為にもだ!
    天才を超える凡才にならねばならないのだ!
    僕はそんな想いを胸に、 この希望ヶ峰学園に来たのだ…
    それなのに…ここに閉じ込められたせいで… その努力の機会さえ奪われて…
    僕は…どうすればいいのだ…?」
苗木 「石丸クン…」
石丸 「すまんな、苗木くん… 情けない弱音なんかを聞かせてしまって…」
苗木 「ううん、そんな事ないよ…
    石丸クンが焦るのもわかるよ… それだけ強い気持ちがあったんだからさ…
    だからこそ、焦って変な考えだけは 起こさないで欲しいんだ。
    努力の力を信じている石丸クンが、 諦めたりしたら駄目だと思うんだ。
    だって、努力って…諦めない事だよね?」
石丸 「………………
    …どうやら、君に言われるまで、 僕は忘れてしまっていたようだ。
    努力の基礎中の基礎… それは“諦めない心”だ。
    そうだ、どんな状況下でも努力は出来るはずだ。 新しい授業や教科書がないなら…
    今まで学んだ事を振り返り、 基礎を固め直すチャンスだな!!」
苗木 「…うん。そうだよ。」
石丸 「苗木くん、君に話してよかった。
    自分の胸の内をさらけ出して、 こんな清々しい気分になったのは初めてだ!
    お礼に、今後の自習の際には、 ぜひ君も誘わせてもらうぞ!
    同じ凡才同士、互いに切磋琢磨して、 天才と呼ばれる連中を見返してやろうではないか!!」
10自由行動3−3:2013/11/24(日) 13:06:01.85 ID:YhbYCMJ6
苗木 (そこには、いつも通りの石丸クンの表情があった。 いつも通りの自信に満ちあふれた表情…
    なんだか、石丸クンの事が、 少しだけわかった気がする…
    でも、やっぱり… 石丸クンは天才なのかもしれない。
    努力の天才…
    だけど、ちょっと引っ掛かるのは…
    石丸クンは、やけに“天才”に対して、 敵意みたいのを感じているみたいだったけど…
    何か…理由でもあるのかな…?)
石丸清多夏の通信簿に、今の情報を追記致しました。
おめでとうございます。 スキル“鋼の忍耐”を獲得致しました。
苗木 (石丸クンと別れた後、 僕はいったん自分の部屋へと戻った。)
11自由行動4−1:2013/11/24(日) 13:10:18.88 ID:YhbYCMJ6
石丸 「苗木くん! どうだ、これから一緒に自習しないか!?
    僕の部屋に来たまえ! わからない事があれば、手取り足取り教えるぞ!!」
苗木 「いや…手取り足取りまではいらないけど…
    じゃあ、一緒させてもらおうかな?」
石丸 「無論だ! では行こう!!」
苗木 (石丸クンに連れられて、 ボクは彼の部屋へと向かった。)
石丸 「やぁ、いらっしゃい! 苗木くん!! この部屋に招き入れた客人は君が初めてだ!
    では、さっそくだが、 苗木くんに問題を出してあげよう!」
苗木 「も、問題…?」
石丸 「構えなくても大丈夫! 簡単な問題。基礎中の基礎の問題だ!
    ハッハッハ! 解けて当然の問題だよ! 遊びだ遊び!」
苗木 (そこまで言われると、 逆にプレッシャーが…)
石丸 「…では問題だ。数字の0を数の概念として、 初めて確立させた国はどこだと思う?」

※選択肢
苗木 (え、えーっと…数字の0を確立させた国って… 確か、アジアの国って聞いた気が…)
・「インド」 ・「ギリシャ」 ・「日本」

※「ギリシャ」を選択
苗木 「ギリシャ…とか? 哲学とかで有名だし、それっぽいかなって…」
石丸 「苗木くん…! そんな推測で答えるとは何事だッ!」
苗木 「ご、ごめん…」
石丸 「恐らく学校の授業で習っているはずだ。 よく思い出して見たまえ!」
※選択肢に戻る

※「日本」を選択
苗木 「日本…かな?」
石丸 「違うッ!」
苗木 「ご、ごめんッ!」
石丸 「いや、謝る事はないが。」
苗木 (つい…反射的に謝っちゃったよ… それだけ迫力があったから…)
石丸 「しかし、同じアジア圏の国家ではある。 もう一度考えてみたまえ。」
※選択肢に戻る

※「インド」を選択
苗木 「インド…じゃなかったっけ?」
石丸 「正解だ! やるではないか苗木くん! さすが僕が見込んだ男だな!
    よーし、僕もやる気が出て来たぞ!
    これからも一緒に努力を重ねて、 怠惰な天才どもに目に物を見せてやろうではないか!」
苗木 「あ、あのさ…石丸クン…」
石丸 「…ん? どうした?」
苗木 「石丸クンって、 なんか…天才って言葉をやけに嫌うよね…?」
石丸 「…目の敵にしているように感じるか?」
苗木 「え…?」
石丸 「だが、その通りだ。なかなか鋭いな。」
苗木 「でも…どうして…?」
12自由行動4−2:2013/11/24(日) 13:16:56.77 ID:YhbYCMJ6
石丸 「僕が乗り越えなければならない人物… 誰よりも尊敬し、誰よりも憎む人物が…
    …その天才とやらだからだ。」
苗木 「…え?」
石丸 「石丸寅之助… 僕の祖父の名前だ。聞いた事はないか?
    かつての…日本国総理大臣だよ。」
苗木 「…そ、総理大臣!?」
石丸 「外務大臣、内閣官房長官を歴任し、 そして内閣総理大臣までのぼりつめた男…
    それも、なんの後ろ盾もなく、 高卒の学歴しか持たないにも関わらずな。
    まさに天才… 努力せずとも何事もこなしてしまう人物だったらしい。」
苗木 「そんなすごい人が…石丸クンのおじいさん?」
石丸 「天才ゆえに挫折知らず。 凡才にはあり得ないスピードで出世していったらしい。
    だが、それゆえの反動もあった。
    甘い気持ちに動かされ、 彼は汚職事件を起こしてしまったのだ。
    天才ゆえに世の中を舐めていたのだろう。 少なくとも、僕はそう判断する。
    それ以降の彼は、 出世したのと同じスピードで転がり落ちていった…
    政治の世界から追われただけではなく、 事業の失敗も相まって、一気に落ちぶれていったよ。
    そんな祖父の残した借金は今も残って、 ボクら家族を苦しめ続けている。
    その祖父も数年前に死んだ… 晩年の彼は誰とも口をきく事はなかった。
    あれだけ持てはやされていた祖父なのに、 葬式に出席したのは身内がほとんどだった。」
苗木 「そう…だったんだ…」
石丸 「天才…それは運命に与えられた財産だ。 だが、それは悲劇であるとも思うのだ。
    大切な努力を知らずして、 進む事が出来てしまう悲劇…
    それゆえに、一度つまずいてしまえば、 天才ほど弱い者はない…
    …祖父のようにな。」
苗木 「それが理由…? 石丸クンが“天才”を嫌う…」
石丸 「祖父の件は、いい教訓だ。 天才などという言葉に惑わされてはならないのだ。
    僕は“努力”という確実な力を身に付け、 祖父以上の事を成し遂げてみせる!
    だから、苗木くん! 共に頑張ろうではないか! 努力した者こそが報われる社会を作り上げる為にな!」
苗木 「そ、そうだね…」
   (と言っても、ボクは石丸クンと違って、 そんな大それた事が出来る訳じゃないけど…)
13自由行動4−3:2013/11/24(日) 13:20:08.54 ID:YhbYCMJ6
石丸 「しかし、苗木くん。 僕は本当に嬉しいぞ。
    この学園は天才ばかり… つまり敵ばかりだと、僕は思っていたのだ。
    そんな場所で、まさか… こんな話が出来る仲間を見つけられるなんてな…
    君と会えた事は僕の財産だ! 一生ものの財産だよ!
    これからも、よろしく頼む! 互いに協力し合い、努力し合おうな!!」
苗木 「うん、こちらこそ。」
石丸 「よし! では自習の続きだ!」
苗木 (石丸クンの事がよくわかって、 なんだか心が通じ合えた気がする…
    本当の意味で、 彼と“仲間”になれたって事なのかも。)
石丸清多夏の通信簿に、今の情報を追記致しました。
おめでとうございます。 “スキルポイント”が上がりました。
苗木 (石丸クンの部屋でみっちりと自習をした後、 ボクは自分の部屋へと戻った。)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 13:24:46.57 ID:YhbYCMJ6
824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 09:07:26.04 ID:TyPH+pvt
ガラゲーの方に一応アルターエゴの石丸関連まとめ

●いきなり石丸君が「ハッハッハ、なんでやねん!」って言うからビックリしちゃったぁ。
話を聞いてみたんだけど「愛蔵リアクション芸」を見て影響されちゃったみたい…。
●石丸君に「早寝早起きは三文の得だ!」って言われて
夜の9時にスリープモードにされちゃうんだけどぉ…僕人工知能だから関係ないんだけどなぁ
●石丸君が「アゴドリル」のキーホルダーを「僕を誰だと思ってるんだぁぁぁ!!」
って叫びながら振り回してたらしいよぉ。
●石丸君が「赤いマフラー」を首に巻いて、何回も飛び蹴りをしてたみたい…。
どうしたのかなぁ?
●石丸君が「あしたのグローブ」を着けて泣きながらシャドーボクシングしてたみたい…。
ど、どうしたのかなぁ…?
●「正義は必ず勝つのだッ!!」
石丸くんの真似なんだけど…少し声が大きかったかなぁ…ごめんねぇ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 13:27:45.54 ID:YhbYCMJ6
825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 09:09:36.04 ID:TyPH+pvt
ガラゲーの方に一応アルターエゴの石丸関連まとめ2
●石丸君は「超高校級の風紀委員」だね。
ごく普通の一般家庭出身なんだけど、品行方正かつ成績優秀で、とある進学校の風紀委員を務めてたらしいんだ。
こんな絶望的な学園生活においても何より規律を重んじる真面目な性格で、学園内のルール決めをしちゃってるくらい。
そんな石丸君は、並々ならぬ努力をしてきた結果として優秀な成績を残してきたから、
努力しなかったり、努力をバカにする人に対してはとても厳しいんだ。
暴走族の大和田君とは、一見ソリが合わなそうなんだけど、ある出来事をキッカケに
お互いを兄弟と呼ぶようになったんだよ。

●キャラ診断で石丸の場合
君はズバリ石丸清多夏タイプだよ!
とっても真面目で、努力家さんだね。ルールに厳しい分、想定外の事が起こるとパニックになりやすいかも…。
一度打ち解けると心からその人に信頼を寄せる情の深い所があるよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 16:50:38.81 ID:zUDfIGKz
>>1
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 18:25:28.49 ID:t/mYIHay
>>1乙!
DVD四巻に「シロとクロ」拡張カードキット【大和田紋土+石丸清多夏】がつくらしい
カードキットってよく分からないけど石丸のカードが入ってるのかな?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 19:13:39.99 ID:fv4K+MoL
乙ビーム!

人狼っぽいカードゲームのことだと思う
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 19:56:37.93 ID:0P//kWLg
石丸くんと十神くんで通信簿イベントの最後の話をさせてみたい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:47:22.57 ID:ZzT2xIiA
しかしテンプレだけで15レスとは…
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:53:59.86 ID:ra2IouqV
>>1
乙だ乙だ乙だ乙だ乙なんだぁー!!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 22:29:20.51 ID:SOry4gdB
住人同士の濃厚な>>1

石丸委員長!
前スレ>>1000が飲酒してました!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 23:32:01.46 ID:ehMjzccg
乙だぞ!!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 23:32:05.53 ID:I/IzEZn3
プレゼントで赤マフラーやると喜ぶのは聞いてたけど、アレ、ライダーマフラーだったんだね
何でマフラー?と思ってたけど、最近やっとガチャで出て知ったよ

しかし小さい頃は、そういう娯楽オッケーだったって事なのかな
NHKどころかテレビも見てなさそうな印象だったけど、一応普通の子供っぽいとこあったんだね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 23:33:33.17 ID:I/IzEZn3
言い忘れてたけど、1乙!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 23:56:57.48 ID:b1YPmikL
アゴドリルでグレンラガンネタもやってるしね
登校準備中に朝番組は見てたんじゃないかな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:37:43.21 ID:XawodWuT
石丸のイメージカラーって赤と白だね
日本=日の丸=日の丸弁当=石丸清多夏
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:50:00.57 ID:3AC4H4na
赤と白は鉄板だなそして青もとても似合う
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 04:23:30.66 ID:l8RDw6Wc
石丸の喜ぶプレゼントのチョイスは謎だわw何故リアクション芸集で大喜びするんですかね
カラーリングが綺麗だよね
白黒の中にでっかい赤目が爛々と輝いている
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:55:36.51 ID:OtAE6dy5
旬の過ぎたギャグを堂々と披露しているイメージ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:49:58.58 ID:l8RDw6Wc
リアクション芸なら極めてると思うけどな
顔面スプリンクラー的な意味で
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:06:58.81 ID:XawodWuT
>>30
同じ事思ったw想像して恥ずかしくなってフイタw
クラスメイトの前で堂々とリアクション芸を披露する石丸
>>31の言った事を十神辺りが言うと
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:13:36.29 ID:80RRh4ZO
何でクラスメイトと話が続かないんだと悩んでたみたいだし友達を作る努力の一環として
ユーモアの勉強してるのかと思ってた
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:51:22.19 ID:zvTDucXP
アニメオフィシャルコンプリートBOOK発売したけど石丸成分はどんなもんだろ
誰か買った人いる?
石丸ファン的に嬉しい何かしらの情報があったら買おうかと迷ってる
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 23:43:24.54 ID:woVi5JrH
買ったけど目新しい情報とかはなかったような…
絵コンテのラフに描かれた石丸が見られたのは嬉しかったかな
あとアニメスタッフに好きなキャラで石丸を挙げてる人が二人いた
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 01:43:51.61 ID:TB+z/tVJ
へぇ 結構いるもんなんだね
ラフの石丸か…みたい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:55:10.62 ID:uxbjIKkn
4巻についてる石丸カードのスキルは「見回り」で
夜時間に目を開けて他のプレイヤーが能力を使ってるところを見られるらしい
これって強いのかな?見られるのは一晩だけだけど
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 17:02:19.98 ID:d0MWgwLH
>>37
普通の人狼のルールしか知らないけど「自分が能力者だ」という発言の真偽を見極められるから使う本人の発言力が加われば強いと思う
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 18:09:28.35 ID:TB+z/tVJ
かなり使えるスキルじゃないか?
風紀委員なんて本編じゃよく分からん才能ナンバーワンなのにw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 21:38:15.86 ID:rynS1s9/
他のキャラの能力にもよるけど、チートレベルに強い能力に見えるw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 22:56:55.82 ID:wYoRbCtp
でもオススメ順は10番中6位なんだよね
いいのか悪いのかよく分からんw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 04:45:44.53 ID:HT882DNn
石丸君はクリスマスはどうやって過ごしてんたんだろ 妄想したら悲しくなってきた…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 07:54:56.42 ID:uMHzj+ma
やめろ…やめ…やめてください
誰よりもいい子にしてる石丸くんの所にはサンタも来ざるを得ないから(震え声)
でも本人はクリスマスに対して夢も希望もない見方してそう
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 08:38:21.82 ID:OiscRWzI
きっと聖なる夜には尻を叩いて自分でも驚くようなダンスしてるから大丈夫だ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 10:31:41.40 ID:3ykURzym
クリスマスだろうが誕生日だろうが、授業の予習復習を欠かさなかったんだろうな
少なくとも中学生まで
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 11:46:35.01 ID:TZta/CIU
クリスマスは風紀の乱れが激しそうなので逆に張り切っているかもな
変な方向に生き生きしてる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 12:00:41.23 ID:3ykURzym
>>46
石丸にとっちゃそれが生きがいだし幸せでもあるんだよなw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 12:15:52.70 ID:+0E6iwm+
バレンタインも違う方向ではりきってそう
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 13:27:29.09 ID:obor590a
風紀が乱れそうな大イベントはめちゃくちゃ張り切ってそう
すっげーウザがられるし自分でも浮いてるのは薄々気付いてるけどけどこれも皆のためと思って頑張る
でも全く有難迷惑なので何も感謝されないしますます敬遠される図が容易に浮かぶわ…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 14:23:00.98 ID:NVQybc9V
その点元旦はしっかりしてそう
大晦日でも夜10時には寝て、いつもの制服で朝早く起きて両親に「明けましておめでとうございます!!」って言ってそう
学校でもクラスメイトに明けましておめでとう!なんだろうな
良い奴なんだけど…てなるに違いないね
石丸が政治家になったらクラスメイトはきっと「あいつなら納得」と思うだろうね
51澪田:2013/11/28(木) 19:16:43.88 ID:oidipDI1
石丸は自慰とかすると思うか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 19:26:29.00 ID:uMHzj+ma
一応健全な男なんだし…というかしない奴っているの?
本人に聞いても答えはかえってこないだろうけど
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 19:45:58.62 ID:7y9ja7M8
祖父が失脚する前はお年玉貰ってたんだろうな
やはりお年玉は親が回収してたのだろうか
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 19:47:44.06 ID:Oi1D/wtj
人の目がないところでも人前と同じように振る舞ってるわけではないところがミソだと思う(極端な悪さをすることはなくとも)
だから自慰はしていてもおかしくはないんじゃないかな、苦悩や罪悪感を抱えつつ…
こんなこと大真面目に考えてる自分が気持ち悪いが
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 20:24:54.09 ID:2gDs75x1
ageてる名前欄おかしい奴になぜ反応するのか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 20:38:13.40 ID:PKMe2Ao6
石丸の腰に手を当てたポーズが好き
その空間に腕を突っ込みたい
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 20:48:05.72 ID:NVQybc9V
>>53
最低限必要な物は親が買うだろうから、貰ったお年玉は将来の為に自分の口座に振込まれてそう
多分、自分が稼ぐ様になるまで欲しがらなさそうな性格ぽい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 20:49:28.82 ID:VM0Jg4ya
>>50
元旦はさすがに着物とか来て欲しいな
石丸は、同級生があけおめメールで済ませてる中、年賀状は未だにキッチリ手書きで送ってそう
しかも全く面白みのない内容
まあ送る友達がいるのかは分からないけど
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:03:46.29 ID:PKMe2Ao6
寧ろクラス全員+教師陣+委員会とかで知っている人全員に送ってそう
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:05:45.93 ID:uoPcvy9X
自室の達筆なお習字も自分で書いてたらしいからな
年賀状も書き初めもちゃんとしてそう
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:47:25.47 ID:NTyt+Ava
西洋の上辺だけ真似た行事には構えてそうだが、
日本の伝統的行事には進んで参加しているイメージ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 22:22:08.56 ID:NVQybc9V
墨も一から丁寧に磨ってそう、謹賀新年の後に一言添えて
ただ器用な方ではないだろうね、スクールモードの時にちまちました作業は嫌いみたいな事言ってたし
家庭科の裁縫は最低限こなしてると思うけど
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 23:52:41.78 ID:/vG/weA9
「おそろ」の件もあるし、苗木くんとか大和田くんとかに教えてもらって「あけおめだぞッ!」とか言うかもしれない
それともやっぱり言葉を略すのはやめためえ!モードなのか

着物…おそろしく似合いそうだな
紋付着て歩いてこられたらヘヘーッてなるわ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 00:05:05.97 ID:dyi8gCQr
追羽根させよう
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 00:17:10.51 ID:w0mhUxq/
おそろとかちまちまとかたまに言うかわいい言葉のインパクトが結構スゴい
普段が堅く暑苦しい言葉遣いなせいだろうな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 00:51:08.91 ID:3TYsjb4P
わざとちまちました作業やらせてイライラしてるとこ見たい
でも努力家&凝り性な所もありそうだから、最終的には完璧にこなしそう
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 00:55:15.09 ID:oQ1r1B/D
おそろだったのだな!

↑これ可愛いよね
ゲーム版は普通に「お揃い」だっただけに思わぬ萌え
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 15:42:42.45 ID:d1wIuhno
https://twitter.com/algernonproduct/status/406294138221391872

おお〜なかなか可愛い
石丸はぐるぐる目に違和感なくていいね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 17:49:42.27 ID:w0mhUxq/
>>68
おぉ、かわいいな
確かに違和感ゼロだ…デフォルメ具合も本人に合ってるし
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 17:54:50.17 ID:BIpLI1Hc
いいね!ロンパキャラでちみキャラ違和感ないの石丸くらいじゃないの?あとはペコとか
あと大和田のモロコシふわふわしてそうで吹いた
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 19:34:50.51 ID:oQ1r1B/D
目のグルグルが不評だからね
元からグルグルしてるキャラは違和感ない
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 20:12:56.14 ID:iGMVMLim
きよたんかわいいよおおおおお
ぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷに
きよたあああああああああああん
きよたんのほっぺ固そうだねぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにツンツンツンツンツン
固いのにふわふわなの?それともハリがあるの?それともツルツルなの?
どれでも最高だよきよたん!!
だからぷにぷにしちゃうんだもんね!!
ぷにきよたん!!ほっぺきよたん!!ああきよたん!!(5・7・5)
きよたんのほっぺはどれでも最高だよ!!
表情筋が鍛えられてるからほぼ肉がないかもしれない!!ぷにぷにできないかもしれない!!
それでもいい!!だってきよたんの、きよたんのお尻はどこからどう見てもぷりんぷりんじゃないか!!
ぷりケツきよたんのブリーフに包まれたお尻はどこからどう触ってもぷりんぷりんの弾力じゃないか!!
大股で歩くたびにぷりケツを食い込ませてることに気付いてないきよたんかわいいよおおおおおお!!
ブリーフに!!包まれている、ぷりケツに!!その弾力ぞ!!夢にも結べず!!
ああああああ字余りだよおおおおお!!お!!!僕の想いも有り余ってるっていうことなのおおおおおおおおおお!?!?!?
あああああでもやっぱりほっぺもぷにぷにしたいよおおおおおおおおお!!!
ぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷに万歳!!きよたんの夢のおケツに万歳!!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 20:16:01.39 ID:BK3+zZvv
ちみキャラっての知らなかったからググってきたけど、
ロンパに限らずぐるぐるしてるもんなのか

石丸かわいいけど大和田だとお仕置きシーンを思い出してしまうわ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 20:23:05.00 ID:JtkkPFxa
なんでぐるぐるしてるんだろうね?
ぐるぐる目萌えとかあるのかな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 20:49:19.81 ID:3TYsjb4P
個人的にはちみキャラのぐるぐる目好きだけどジッと見てるとちょっと怖いなw
石丸は元が元だからほんと違和感ない

明日ファンミか…住人で行く予定の人いるかな
いたらレポ宜しく
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 21:47:07.00 ID:f485BzU1
アニメからファンになったものだが明日参加してくる
レポってなにをすればいいのか…
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 21:56:28.16 ID:mOjCr1ej
小高さんがツイッターで
ファンミーティングの北山さんと僕の対談はネットへのアップはご遠慮をお願いすると思います。
僕自身のネタバレトークがネットにだだ漏れすると、本当にこういうネタバレトーク的なものが今後やり辛くなるので。
よろしくお願いします。

って発言してたからそこは注意したがいいかも
でも石丸関連では関係無さそうかな??
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 23:21:16.94 ID:7OkDbpdY
人気投票の結果なんかは大丈夫なんだろうか?
そのトークだけかな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 02:57:18.53 ID:g8D/Vr/r
人気投票は実際に順位発表された時のギャラリーの反応が気になるなあ
おおー!なのかえー!なのかw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 03:05:08.92 ID:IjRmbbh0
自分も行ってくるよー楽しみ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 03:07:15.01 ID:1BeAHDxH
霧切さんノベライズ作家との対談で石丸関連のネタバレが出るとは思えないけど
万一出てもその場にいないと知ることはできないのが残念だな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 08:17:34.38 ID:T1gFJmxa
会場ついたなう。今ざっと200人ぐらい並んでいるみたい。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 09:16:31.29 ID:XxqrKQXE
レポwktkして待ってるよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 09:50:20.85 ID:3cVHlHrQ
>>68
良いね!

腐人気があるだけかと思ったら普通に男からも好かれてんのな石丸クン
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 10:31:50.06 ID:T1gFJmxa
グッズのコーナー入場規制かかったっぽい
そしてレジ列も進むの遅い…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 11:36:57.90 ID:dCgAOq8I
石丸ぴくたむも出るみたいだけど1からは苗木霧切石丸なんで驚いた
いや嬉しいけど!嬉しいけどその枠に入れるとは
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 11:43:51.50 ID:+wVO+RJX
そういえば清多夏Tシャツが出てるのか…
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 12:04:55.71 ID:IjRmbbh0
http://i.imgur.com/LlhACDS.jpg

シクレが江ノ島だからキャラ比は変わらないけどびっくりした
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 12:07:33.11 ID:YC+zCHIK
てことは江ノ島に変装してる残姉だな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 12:43:46.81 ID:WgWzJBn+
ハイライト入るだけで別人みたいだww
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 13:48:26.04 ID:T1gFJmxa
公開録音終わった。人気投票で石丸くんは3位でした。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 13:53:39.97 ID:yUSkxTDg
石丸人気あるんだなぁ、おめでとう!
出番の割に健闘しててくれて嬉しい

新作グッズにも石丸紛れてるし凄く幸せだ…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 13:59:47.16 ID:0V9gripC
お疲れ様でした!石丸よかったね〜!有り難うございました!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 14:04:12.32 ID:T1gFJmxa
他に目立った石丸ネタはなかったけど、鳥海さんネタがやたらでてきたよ

下ネタ大王的な意味で
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 14:24:28.63 ID:Ol/zInuy
石丸3位おめでとう!
ぴくたむの石丸かわいいな…付け替え表情が泣いてるのはいつも通りだな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 14:25:58.97 ID:+wVO+RJX
いつかアニメ忘れろビームポーズの石丸がほしい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 15:38:08.79 ID:1+xjRFIY
>>94
石丸君の下ネタ…ゴクリ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 16:13:14.00 ID:T1gFJmxa
>>97
ラジオのゲスト時、鳥海さんが暴走した回の話らしい

詳しくはラジオCDかってねwwwとのことだったが

ラジオのクイズで鳥海さんが
オ◯ニーがすきと爆弾発言かましたことがあるんだよ!
と、緒形さんがぶちまけた
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 16:29:32.19 ID:Ol/zInuy
アナグラムの話だな
鳥海さんが おにいすなき を おなにいすき っていれかえた奴
正解は すきなにおい
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 17:21:01.81 ID:T1gFJmxa
あと、超高校級のビラ配りを読者が考える大喜利ネタでも鳥海さんネタにされてた

ビラ一枚に抽選券をつけて配るってネタで、
抽選の商品の代金は鳥海さんに出してもらえばいいよ!
あの人金めっちゃもってるから!

とだべの声優さんがいってた

メモしてないからちょっと違うかもしれないけどこんな感じ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 20:24:17.06 ID:HL6H9D7X
石丸くんのキャラソン出ないかな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 20:27:08.74 ID:gfyRafLT
中の人めちゃくちゃ歌上手いからな
しかし国歌か校歌しか歌いたがらない石丸に
どんな歌をどうやって歌わせるかww
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 20:32:31.07 ID:lQ/KbWIb
希望ヶ峰学園の校歌をつくってもらおう
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 21:03:25.75 ID:0V9gripC
>>102
カエルの歌と愛の讃歌を希望する!
石丸は幼少時代は休み時間外で元気に遊んで、帰宅後勉強ばかりしてたんかな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 21:06:42.25 ID:Ol/zInuy
第78期生全員による希望ヶ峰学園校歌合唱とかな 半数以上が真面目に歌わない恐れがあるが
石丸はハキハキしたイイ声で歌ってくれそう
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 21:34:29.61 ID:avQcv0eH
桑田や腐川がだらだらもじもじしてる横で声張り上げて歌ってそう
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:43:05.36 ID:ZmH2ahuG
まずあの面子でラインナップされてるのに驚いたけど可愛いし嬉しい<ぴくたむ
表情交換出来るみたいだから七海の寝てる顔付けてみたい
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:48:01.82 ID:gfyRafLT
あれ頭の付け替えじゃなくて顔の付け替えだったのか
石田verなんかも見てみたかったと思ってたけど、表情だけなら泣き顔が最高だな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:49:57.70 ID:w2WBb6EJ
ぴくたむ泣いてる顔つけれるのが嬉しかった
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 06:11:24.42 ID:Oe8jIxJ2
皆笑ったり照れたりしてる中一人だけ絶望ガチ泣きしてるとかどういうことだ説明しろと思ったけどよく考えたら通常運転だったよ…安心した
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 11:17:26.21 ID:KVcMBF8m
合唱コンクールとかだったらリズム感覚なさそうだから指揮者は無理とみた

よくある そこちゃんと歌って!っていう注意喚起枠かな

某動画のせいでルンバマンボ歌ってる石丸が再生されたわ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:31:38.94 ID:W/BY76Kv
先生、男子が歌ってくれませんって女子にありがちなことを言うのか
女子でも歌わなそうなキャラが多いけど
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 04:37:28.19 ID:LK7kcmjK
不器用だし歌はあんまりうまくないのかもしれんが、国歌とかを堂々と歌う石丸はかっこいいぞきっと
声量はでかいだろうしな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 10:16:46.78 ID:ivqSl3M9
いいかねっ!分かったかっ!
115 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/12/02(月) 19:31:59.61 ID:XGHfAXow
アニメ版石丸きゅんの髪の毛ツンツン引っ張ってからかいたい
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 21:43:31.85 ID:gVeXViNC
>>2を見ると、アニメ版はハリネズミ並に尖ってるよね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 21:51:55.51 ID:Ph4LFZMl
>>112
「江ノ島くん飽きてないで合わせて歌いたまえ!」
「腐川くん声は小さいが音感は悪くないぞ、堂々としたまえ!」
「ええい十神くんはまた朝練に遅刻か!兄弟を見習ってほしいものだな!」
想像したら騒がしそうだ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:04:49.01 ID:LK7kcmjK
78期生は個性豊かすぎる面子ばかりだからまとめるの大変だろうな
石丸の才能はよく疑問視されるけど普通に学園生活送ってた頃はきっとまとめ役として必要な存在だったろうよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:18:32.93 ID:Sa7vDy5v
石丸の才能は第三者がいて初めて付けられるもんだからな
確かに才能じゃなくて性格だろと言われても何とも言えないな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:42:49.52 ID:/1lLq2cy
他の面々はスカウトされた理由とか大体想像つくけど
石丸はその辺微妙ってよく言われるしなんで石丸が選ばれたのか知りたい
カットされた話あるらしいし気になる
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:48:19.49 ID:A9pF5QLm
78期生(一部除く)の過去ネタはあるらしいし
いつかダンガンロンパ石丸とか出たらいいのにな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:57:09.03 ID:Fq3Yxq53
ダンガンロンパ石丸、見てみたい気もするけど読み物として面白くなるかは未知数だなw
汚職事件起こった辺りのいざこざや石丸と石丸家の心境とかは読んでみたい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 23:13:40.23 ID:6heYb58A
どんな過去だったのかは物凄く気になるけど
全体的に暗い話になりそうだな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 00:11:14.73 ID:aRn6Z2vl
石丸って何かけっこうムキになる所が面白いね
僕もそう思ってた所だぞ!とか、そう言おうと思ってた所だぞ!可笑しくなんかないんだぞ!とか

後、スクールモードの石丸エンディングで選択肢を間違えたら怒って帰るBADENDがあると思って怖くて正しいの選んでたけど…
あれ関係ないみたいだね、忘れたふりしたら思った以上にどん引き+怒っててわざととぼけてみたわ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 00:15:31.96 ID:BJPqAQh9
小高Twitterで冗談交じりだろうけど苗木くん小説みたいなのを31人分やりたいとは言ってたね
3が発売した後でも2がアニメ化した時でもいいからいつかやって欲しいな
石丸以外のキャラの前日譚も気になる
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 03:04:49.22 ID:RmbhQo65
>>116
エンディングは特にヤバい
石丸追加されるのは死んだ後だから感傷の方がデカかったけど、今見たら剣山かってくらい尖ってる
いい笑顔なんだけどさ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 04:07:00.62 ID:ksphf6Wq
ところで石丸君は私服の高校に進学したとしたらどんな服装にしてたんだろう
コロシアイ学園生活と同じく前の高校の制服?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:30:31.80 ID:OA6HKuq3
通信簿やってこいつは大学はどうするつもりなんだとは思った
でも制服10着持ってて毎日制服ってだけで別に他に服持ってない訳じゃないんだろうしなぁ
なんか親戚のお古もらって着てそうなイメージあるけど
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:34:43.31 ID:hT/eNG0G
学生服がないのならスーツを着るんじゃないかな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:43:41.61 ID:mA5E6iD3
スーツ丸かぁ…
いいね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:00:43.45 ID:VLccEAB1
昔は大学生でも学ランを着ていたけどね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:12:25.90 ID:1RIIH+Mv
小学校の頃の服装も気になるな
制服があるところだったらともかく私服のところだったらコナン君みたいなの着てたりしてw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:16:17.46 ID:KbdLXece
さすがにブーツは身長170cm超えてからだよな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:42:41.81 ID:P7uMZJl0
ブレザーでもブーツ履くほどのぶっ飛び具合だし
小学生くらいから履いてても驚かない
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:05:12.95 ID:OA6HKuq3
入学式とかで着るような格好を普段からしてそう
しかし考えてみるとあのブーツの威圧感は半端ない
足音カツカツ響かせながら顔面スプリンクラーで暑苦しい説教かましてくるんだもんな そりゃ友達出来ないよ
136 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2013/12/03(火) 22:35:30.01 ID:sWuZ9OaE
案外ラフな格好かも。チノパンとか。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:54:59.12 ID:O1tvdar2
石丸が常にブーツなのは本当謎だよね。
いったいブーツの何が彼をそこまで駆り立てるのか…
やっぱ祖父の遺品とかなのかなぁ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:58:33.13 ID:aRn6Z2vl
>>136
想像したら逃げたくなったw
ブーツはやはり身を引き締めるためだろうか?足元を引き締め制服で身を引き締めブリーフで下を支えて…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:00:45.33 ID:1RIIH+Mv
なお運動の時はシューズにハイソックスの模様
てっきりブーツ着用のままかと思ったわwww
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 00:55:39.21 ID:Nm8j2rvE
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 20:47:54.09 ID:mPk7H0/x
>>130
生き残って未来機関に入ってたらスーツ姿も拝めたのだろうか
でもあんまり似合わない気がする
軍服っぽい今の制服が日本っぽくて似合いすぎなんだよね
髪型もどっちかと言えば古風だし
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 21:53:31.74 ID:cfvTZ0PX
スーツになったら七三になるさ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 22:42:00.58 ID:oldqTXVr
スーツになったら七五三になるさ
と読んでしまった・・・。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 23:03:17.06 ID:TUxiUEUW
七五三はきっと敬礼ポーズで写真とってる
写真ではピースの代わりに敬礼する石丸
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 23:18:18.49 ID:CqoKfV9c
てかなんで左敬礼なの?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 23:36:29.25 ID:0HoyjHIs
石丸って食い倒れ人形に似てるから食い倒れ人形の衣装も誂えたみたいに似合うぞ 小太鼓叩いて
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 00:57:41.48 ID:jEfZ/nNl
眉太いだけじゃねーかwww
でも石丸本人はユニークじゃないか!って気に入りそうな気もする

似てると言えば斉木楠雄の熱血クラス委員長見てると石丸思い出す
あっちはコミュ充で人望あるけど
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 03:40:30.60 ID:q/+ksoga
>>145
それずっと思ってた
左敬礼の方が多いけど、一応立ち絵は右だから描き間違いなのかな

左でオケな場合は、銃持ってるときと、あと利き腕に何も持ってないことを示す意味だから
石丸は左利き説出てるし、そういう本来の意味に忠実に沿った形とか?
写真撮る時とかのただのポーズだから本人にそこまで深い意図はないだろうけど、だからこそ何で正規の敬礼じゃないのか謎だ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 10:41:51.63 ID:I/iP1EpO
エビテンのぴくたむ特典に石丸缶バッジだと…
キリッ顔なのか泣き顔なのか気になるけどどっちでもいいから2箱予約した
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 11:17:48.61 ID:WtzErOQe
嬉しいけど2枠しかないのに狛枝と一緒に入れてもらえるとは思わなかったw
ぴくたむのデザイン良かったし楽しみだな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 11:27:09.79 ID:zlVqT8TT
元々BOX買いする予定だったからエビテンに乗り換えた
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 11:41:58.10 ID:Wbp4q/Jf
特典付って知らなかった ありがとう
エビテンで予約して来た!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 18:40:34.84 ID:lQ8vF8uF
マジか!教えてくれてありがと!
ぴくたむのデザインかわいいよね
泣き顔が特にいい
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 23:52:11.75 ID:/fyUFZ/E
予約してきた!
ここ最近の優遇具合が凄くてひたすら驚いてる…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 00:16:33.46 ID:78MTTg4J
こんな特典つけてくれるってことは石丸グッズって売れてるのかな
さらなるグッズ化やフィギュア化を夢見ちゃうよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 00:19:39.14 ID:KNVFjYSg
もしやステラワースの影響?
数少なかったんだろうけど定価よりかなり高かったのにすぐ売り切れてたよね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 01:13:34.81 ID:F2BQzOae
主人公やヒロインみたいに推されるポジションのキャラでもないし
売れてなかったら出さないんじゃないかな・・・と思う
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 01:34:27.97 ID:cRC/T4Ug
バッジは正直いらないし安いところで予約するか
いやいや貰えるなら貰っておきたいエビテン行くか?みたいな葛藤が続いている
バッジは正直いらないんだけど地方だとバッジ系全滅だし
これは石丸確定でもらえるし…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 02:20:05.07 ID:q6RKYI/U
売れてる(売れる見込みがある)且つ、購入層の勢いがある今のうちにグッズ出しとこうって算段なんじゃないかな
取りあえず石丸フィーバーが長引くよう微力ながら購入頑張るけどw

しかし今回のは狛枝単体でもかなり売れてただろうから、石丸付けてくれたのは嬉しい誤算だわ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 02:42:22.31 ID:F2BQzOae
二作合わせてキャラクターが沢山居るシリーズだし
メインキャラ以外のグッズ化は限られることが多いからラインナップされることが多いのは嬉しい
缶バッジとか使う機会あんまりないだろうけど予約してしまった
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 10:15:37.74 ID:Yd5o+7YC
石丸の衣装がかっこよくてぴくたむ向けってのもあるのかな
泣き顔すごくかわいいけど欲を言えばよだれが欲しい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 14:35:49.51 ID:M+BnyADm
缶バッチ要らないかな…針が危ないしぶつけて傷がついたり凹んだらこっちも凹むし
しかもあの顔で凹んだら更に凹む…グッズで付けてるのてあのドット絵のメタルチャームしかない
ドット絵グッズもっと出ないかな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 15:35:45.70 ID:WqhFCmDo
針が危ないとかモンスターペアレントか 
傷ついたりへこんだらこっちもへこむ??
メンヘラ???
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 16:28:09.64 ID:q6RKYI/U
まぁグッズに傷や汚れが付いたら凹む気持ちは分かる
ただ、傷や凹み気にしてグッズ要らないと言うのは本末転倒というか
蒐集して眺めて満足してて普段使いしないからよくわからん
というか缶バッチ自体というより、二枠のうち一枠石丸に使って貰えたことが嬉しい
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 16:33:01.36 ID:b8tZvLI9
>>163
感じ悪
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 16:39:01.58 ID:PxwZfCig
>>164
少ない枠の中に選ばれたことがまさかすぎて驚いたけど嬉しいよね
上手く行けば石丸もフィギュア化されるんじゃないかとか夢が広がりまくりんぐ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 18:54:09.22 ID:M+BnyADm
>>163
何でモンスターペアレントやらメンヘラ扱いなのか分かんないけど、ただ単に缶バッチにあんま興味ないだけなんだけどね
買ってどうせなら使いたい派だから付けてたらたまに外れて指に刺さったり落ちて踏まれてハゲたり曲がったりするのよ…まぁ使わないから飾るしか

>>165
間接的に嫌な思いをさせてしまいましたね、すみませんでした
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 19:05:06.61 ID:UFIvR3Rc
ぴくたむ丸はズボンのデフォルメ具合もかわいいな…シワの付き方というか
そしてやっぱり石丸は泣き顔が一番素敵だと再確認
アニメは賛否両論だけど個人的に二章の悲惨な泣き顔を見れただけでもアニメ化して良かったと思った
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 19:22:46.30 ID:6iUQylRi
>>168
シワにまで可愛さを感じるとは…やはり天才か
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 19:30:45.57 ID:Yd5o+7YC
服が真っ白でけっこうぴっちりしてるからシワや体のラインが目立つんだよな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 20:20:55.05 ID:PRrFVxKy
>>162
皆可愛くなったあのデザインたまらんよなww石丸チャームは財布につけてるぞ。
みんくじのは携帯につけているが何のキャラか聞かれるんよ、マイナーなのか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 21:46:37.32 ID:/tLLkMNJ
特典缶バッジの絵柄来たね。流石に泣いてなかったか
上にもあったけど特典として石丸を選んでくれただけで嬉しいわ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:13:03.79 ID:IX4IyldE
嬉しいけど・・・嬉しいけど・・・何で2の狛枝と対で1は石丸なのか?
疑問に思うな
素直に喜べよ自分・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:15:22.03 ID:682La2zl
2人とも才能に対する思い入れが強いからだよ(適当)
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:33:33.75 ID:78MTTg4J
風紀って字がかっこいいな!
石丸の直筆かな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 23:23:17.97 ID:loEpPgA6
>>173
マジレスすると選ばれたのはファンの熱さじゃないかな
自分は苗木ファンで、石丸も好きなんで時々ここも
覗かせてもらってるんだけど、
ここのスレは(スレ意外もだけど)熱いと思うよ!
見てて楽しい
自分も石丸ファンだけどねw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 23:25:04.43 ID:loEpPgA6
漢字間違えた・・・
意外→以外 です
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 23:58:40.86 ID:M+BnyADm
>>171
みんくじとチャームデザインの石丸は可愛い!他のキャラも可愛かったね!私は鍵につけてるよ
ダンガンロンパ、アニメに詳しくない人があのドット絵見たらレゴか何かのキャラに見えたりして

何か石丸が死んでない気がしてくる不思議
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 00:26:44.63 ID:UAcwkauG
需要と供給がマッチしているということで、とても喜ばしい

ドット絵で思い出したけど、湯のみの全員集合のドット絵でみんなバンザイしてるのに石丸だけ手下げてて可愛い
ホント些細な疑問だけど何でだろ
というかあの石丸は眉毛ないせいか、もの凄い朗らかな顔してて不安になる
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 00:58:27.64 ID:B4nPrTQ4
設定資料集は2仕様になるみたいだからドット絵も載ってるかな
他キャラからの石丸へのコメントもあるだろうし楽しみ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 02:09:13.61 ID:dtsaWIkI
リロード内の取説で狛枝と石丸が対になってたけど
あれってなんかしらの共通項のあるキャラの組み合わせだったから
女性人気繋がりかなんかなんじゃね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 02:34:42.49 ID:B4nPrTQ4
サブキャラの中では人気でも狛枝と比べたらそんなでもないような気がするけど
とにかくありがてえ
ただ思想的には最悪な組み合わせだよね
2プレイ中は石丸に狛枝の才能論を聞かせてやりたいとずっと思ってた
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 08:41:04.21 ID:cd1AlmSg
狛枝の才能論と石丸の努力論…ファイッ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 09:34:49.06 ID:0yJRIghs
>>181
あれって電子生徒手帳の名簿順だと思うよ
男女ばらばらになってるけど
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 11:16:00.31 ID:Aokx9hNv
>>183
本編退場的な意味でダブルK.O
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 12:10:04.03 ID:9L4AbPuF
特典缶バッジの風紀の文字が見えてついポチッてしまった、ずるい
大体青だったのに橙色は珍しいなと思ったら背景の模様は校章なのかな?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 15:31:44.35 ID:t02rfaoI
狛枝だけじゃなく主人公である日向ともある種相性が悪いからな
石丸が2キャラじゃなくて良かったってのは結構言われてる気する
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 15:35:50.95 ID:anXLEPa7
予備学科生には絶対会わせてはいけないと思う
「僕にも特別な才能があるわけじゃない!君達には努力が足りないのではないか?」とか言いそうだ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:18:14.40 ID:jFsob4/0
>>188
人によってはかなり嫌み?皮肉に感じるだろうね
努力が足らないならムカつくだけかもしれないけど共に頑張ろうではないか!とかなら+泣きたくなるかも

お前にオレら私らの気持ちが分かってたまるかって
でも石丸は悪気は無くただ自分に正直で真っ直ぐな態度で接しているだけという
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:27:19.50 ID:Ei6fUTKm
>>167  缶バッジ興味ないなら黙ってればいいのでは?
あなたが諸悪の根元
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:37:08.68 ID:xiIjMi+V
蒸し返すなよ…
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:47:13.60 ID:6Qyx/Zyq
予備学科の存在を知った後じゃ石丸に対しての認識もちょっと変わる
やっぱり石丸にも学園のお眼鏡にかなう確固とした才能があるんだよなあ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:05:02.69 ID:t02rfaoI
まあ実際模試トップとか普通にクソ頭いいしな 凡才なんて言ってるが祖父から受け継いだ才能の部分も十分あるんだろう
本人は認めたくないだろうが
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:18:05.79 ID:KwrSaNMu
石丸ってまつげ長いキャラデザじゃないよね?ピクシブで見かける石丸は
どうしてまつげながいのかな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:46:01.38 ID:S5rD3Qpx
ニカッって笑った立ち絵の時に若干まつげある気がする
あと石田になったときに下まつげ伸びるからその印象が強いんじゃないかな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:56:21.26 ID:A/tblEg0
ぴくたむでも睫毛っぽいのあるし
笑顔以外でもちょっとだけある気がする、当然長くはないけど
まぁ目力が重要なキャラだし誇張表現じゃない、単純に
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 02:00:10.98 ID:N3blVLvK
http://iup.2ch-library.com/i/i1084337-1386435494.jpg

にっこり顔だと分かりやすい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 05:44:44.30 ID:8pEVkkoc
つーか二次創作の話持ち込まないでほしい
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 07:17:13.84 ID:qMpRLfQN
話変わるしすげえ今更だが、高卒から総理大臣って石丸のじいさんどうなってんだよって思った記憶ある
世渡り的な才能も必要になると思うんだが、そこらへんの才能は孫には受け継がれんかったんだな…

世渡り上手な石丸なんて石丸じゃない気もするがw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 07:55:44.90 ID:iAXG5UWh
そのへんも石丸のコンプレックスになってるんじゃないかな
しかしお祖父さんそんなスゴい人だったなら希望ヶ峰学園の生徒でもおかしくないよな
高卒でも希望ヶ峰学園卒なら立派な肩書きになりそうだし
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 07:59:07.99 ID:c0HFdvEh
政治家はある程度腹黒くしたたかでないと苦労するぞ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 09:16:49.83 ID:gbwGzxyp
>>12の石丸の口振りからして、希望ヶ峰には入らなかったっぽいなあ
希望ヶ峰卒だったら大卒以上の肩書きだからこういう言い方にはならないだろうし
希望ヶ峰に入学できる素養もあっただろうに入学しなかったからこそ
余計に石丸のコンプレックスを刺激してそうだ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 13:09:19.43 ID:ZaY/s7gt
そもそも祖父が学生時代に希望ヶ峰って存在してたの?
創立何周年とか設定出てたっけ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 13:14:43.47 ID:gbwGzxyp
石丸達が78期生だから78年以上の歴史があると思ってた
石丸寅之助が高校生のときはあったんじゃないかな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:34:07.92 ID:36HjSyf/
どこから78年前になるのか知らないけど
創立は満州事変のあったころから二・二六事件あたりの時期か?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:04:39.40 ID:dlqV/FSK
高卒の学歴、汚職事件で失脚というのは田中角栄をモデルにしてるだけだと思うけどなあ。
でも田中角栄は高校すら卒業してないし、失脚後も闇将軍として政界で力を持ってたけどね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:10:17.36 ID:ut4WL/lB
角栄モデルが祖父なら母は真紀子モデルだったりするのか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:08:48.79 ID:OOYlDGqD
真紀子母で貧乏一家はないだろうから祖父だけ田中角栄モチーフなんじゃないか

それもそこまで考えてない気がする 外伝小説でも出してくれればその辺も明らかに
なるんだろうけど
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:27:20.81 ID:v8NUrDo/
言うほど平凡な家庭育ちでもないキャラだった
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:39:14.24 ID:MBOVUnBd
そもそも祖父が元総理大臣のどこが平凡なんだ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 01:02:49.11 ID:bg2CDPwJ
父がどうしようもないほどのドラ息子だったとか
でもそうなると祖父だけを恨むのは違和感があるなあ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 02:00:08.77 ID:JQ5N3N1R
祖父のやったことをネチネチ言われて続けて父親が職場でいつまでも出世出来ないとか
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 02:02:15.44 ID:mMBAcImn
強い確執があったのは石丸祖父と父の方だった、って見方もあるよね
豪放で華々しいがダーティな道も歩んでいた祖父、そんな生き方を良しとせず堅実で平凡寄りに生きた子(石丸父か母)
そういう極端な人間の二面性を幼い頃から見てきたせいで自身の立ち位置に悩んでいただとか。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 02:35:28.86 ID:v8NUrDo/
ご両親が生中継を見ていたのかと思うと胸が痛い
既に死亡してる可能性の方が高いけど
でもこまるちゃんは生きてたし実際どうなのかな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 03:10:05.80 ID:vNQwNRWp
石丸はなぁ、殺された事も辛いけど一番精神攻撃された(というか勝手に受けた)キャラだから親が見てたらホント可哀想だと思うわ
ぶっ壊れて廃人化した後、死んだ友達の人格作って成り切ってんだもん
親は自分の子供のあんな悲惨な姿見るくらないなら、先に死んでた方がまだマシかもしれない
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 14:07:41.44 ID:UQO0EB9Q
祖父って父方なんだっけ?
母方の祖父だったなら母の嫁ぎ先が平凡ということもありそうだけど
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 16:57:38.00 ID:2YIHTu9N
手塩にかけて育ててきた息子が騙され利用され殺されたなんて絶望だよなぁ
まあこれはどのキャラにも言えることだけど
そういや石丸は一章の動機DVDで何見たんだろうね
苗木と一緒でやっぱり家族のことだったんだろうか
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 20:55:49.24 ID:11YI1iKX
石丸が居ても立っても居られなって脱出したくなる動機は勉強絡みのような気がする。
もうすぐセンター試験が始まるとか、全国模試で下の順位だった者たちが上がっているとか。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 00:10:27.70 ID:YjdE7nwI
>>216 母の嫁ぎ先が平凡ってことはないよ
総理の娘なんだから政略結婚しかない
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 01:06:22.69 ID:AKpjC96S
あれ、おじいちゃん母方の方だって情報出てたっけ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 01:14:04.54 ID:rKL2MLKz
石丸祖父については通信簿で分かる以上の情報はないと思う
あったらもっと話題に挙がってるはず
>>219は母方だった場合の話では
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 01:22:57.80 ID:AKpjC96S
ああ、ホントだ
安価元しっかり読んでなかったみたいだ、ゴメン

なんか石丸って、家族に愛されてるところをあんまり想像出来ないんだよね
愛されてないとは思わない、ただ具体的なイメージが沸かないだけで
祖父の話も家庭の話も普通に出てくるってことは親子仲は悪くないんだろうけど
本人の癖が強過ぎて、それを受け止める家族が想像出来ない
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 01:30:07.97 ID:ggxWK7rc
家族みんなしてあんな性格なのかもしれない
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 01:40:44.40 ID:GbolxWaA
絶望的に息苦しい
が、張本人があれだからそんな事も思わないだろうな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 02:09:20.73 ID:eeygjb/1
両親(家族)が一般的な思考持ってたら石丸ももうちょい柔軟だっただろうしなぁ
家族みんな似たような性格か、働きづめで家族で顔を合わす時間が
余り取れない(愛がないわけではない)家庭だったか、そんな感じのを想像してる
家庭にちょっと問題あったらしい大和田との対比・共通性で後者かなぁとか思ってたけど
みんな熱血なのも面白いw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 04:01:36.33 ID:YjdE7nwI
親の都合や問題で、家庭生活を維持していくには
子どもの側がしっかりせざるを得ないという家庭
子どもがわがままを言ったり甘えたりしている余裕がなく
おとなしく振る舞わざるを得ない
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 08:23:47.94 ID:JYpic8gE
みんな熱血わろたwww
一家総出で朝からラジオ体操とかしてたら、いろんな意味で名物家族になりそうだ
あとすごくうるさそう

一番しっくりくるのは>>226だな。強烈な「〜しなければならない」思考もそういう家庭環境が一因かも
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 16:23:48.79 ID:9z9eEFP5
休みの日も石丸が制服の事を両親は突っ込んだのだろうか?突っ込んだが石丸の意志を尊重してあの状態なのだろうか
それともそれも有りと思ってあえて突っ込まないでいるのだろうか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 18:00:49.74 ID:mp/QRbgD
自分の中には石丸の親は石丸からコミカルな部分を抜きとったみたいなイメージあるな
漫画によくある厳格すぎる父と母
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 18:23:52.09 ID:zVtcEXhr
角栄のあの娘と婿養子からじゃ石丸みたいなのは産まれそうにないわな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 18:28:37.76 ID:NSJVyc+Z
キャラの生い立ちは逆算して考えて大体のイメージはあるらしいから両親の設定もある程度はありそうだけど
外伝小説でも出ない限り分からないだろうな
公式があんまガッチリ設定出さない方がファンも好き勝手想像できて楽しいよねってスタンスっぽいし
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 19:13:33.55 ID:YM5zBlRT
政治家の子供、孫は意外と石丸みたいな方が少ない

DAIGOは消費税でクラスメートだけしゃなく先生にまで
あれこれ言われたりしたけどね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 19:56:49.83 ID:NtsGYpMI
石丸に何かのプレゼントあげると賄賂がどうって台詞あるよね
正しくあるべき風紀委員なのも祖父の 影響なんだろうなと思ってしまう
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 16:27:38.92 ID:EHW0TF20
祖父は反面教師なんだろうね。
でも汚職事件が起きる前は、祖父を尊敬していたお祖父ちゃんっ子に思える。
だからこその反動なのかも。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 16:51:02.72 ID:GMtzgRs3
今週のジャンプの焼野原塵って漫画に石丸を彷彿とさせる人出てた
尊敬する刑事の父が淫行で捕まって後ろ指さされ続けたトラウマで
厳しすぎる風紀委員に、って父を祖父に変えたらまんま石丸だ
総理大臣からの転落だし、石丸も相当なトラウマになったろうなあ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:01:02.81 ID:XoYtEsRE
石丸の眉毛が好きだ…眉間のシワも好き
たまに輪郭からはみ出したりしてるけど…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:31:12.04 ID:5S537EGf
あの眉毛の先下に下がった眉毛?見る角度によったらただの太眉に見える
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:20:24.87 ID:iy1pIrxk
総理大臣の祖父が原因で小さい頃から色々言われたってエピソードがあるのは、まさに現総理と副総理だけど
石丸と共通点とかあるかなぁ…どうだろ
お前の爺が氏ねば日本が良くなると言われたとか、祖父の私邸が暴徒に連日囲まれたとか
具体的なエピソードがある分石丸で想像するとくるものがある
まあ向こうは汚職事件とかじゃなく安保とかが原因だけど
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:35:39.15 ID:nVxKMWCd
もし事件を起こす前までは石丸がおじいちゃんっ子だったとしたら
まさに愛憎ここに極まれり、ってやつだな
それでいくと、「事件を起こした祖父」だけじゃなく「好きだった頃の祖父」まで否定しなきゃいけないからな…
そこらを分けて考えることが石丸にできるとは思えんしな

石丸とその祖父については、情報が少ない分色々考えられるね
石丸の言ってたことそのままが真実とは限らないだろうし
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:39:35.14 ID:CihLeTc7
普通におじいちゃん子だと思ってた
いまだに引きずりまくりだし歪んだジジコンだから汚職事件が起こる前は当然じいちゃんラブだったと
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:53:54.83 ID:vi1XiBkR
同居だったら真っ先に玄関で「おかえりなさいませ おじいさま」ってお出迎え
してたんだろうな つらあ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 01:41:03.97 ID:LpcWuxul
日曜の朝には仲良くNHKの将棋を見てそうだ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 02:22:37.79 ID:VdlX091C
誰よりも尊敬して〜って言ってるし普通におじいちゃん子だと思ってた
石丸は見た目的にイメージ違うけど昔はそれなりにお坊ちゃんだったんだろうね
十神家ほどではないだろうけど
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 07:18:20.57 ID:YOxUtSf5
清多夏くんお年玉あげる10万円
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 07:53:43.59 ID:/EG9lh0u
>>244
石丸の事だから賄賂がどうのこうのと言って受け取らなさそうだ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 12:30:01.05 ID:VdlX091C
ショタ丸絶対可愛いだろうなあ、見たい
今と髪型まんまで縮んだだけだろうけど
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 18:23:39.48 ID:QpxXisAJ
石丸はお年玉あげてもちゃんと貯めてそうだな それか参考書とかに費やしそう
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 19:28:35.94 ID:wdnSYpnP
じゃあ誕生日プレゼントを奮発…
駄目だ「誕生日は両親に感謝する日です」とか言いそうだ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 20:23:06.35 ID:y+DJIAJE
小学生の石丸とかはなんというかショタ臭スゴそう
黒いランドセル背負ってて、白ソックスはいてて、半ズボンなイメージが強い 口調もまだですますな感じ
中学生になると今にだいぶ近くなるだろうが
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:57:12.50 ID:xvFnAjDj
すんごい想像が容易いな…w
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:03:46.07 ID:EHImK+04
バーローか鉄人操ってるか、みたいな感じかな…
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:16:16.49 ID:+XcFo5ah
こういうとき祖父の葬儀が小学生時代なのか中学生時代なのか知りたくなるな
バーロー喪服カラーバージョンで葬儀に出たか学ランで葬儀に出たかで大分印象が違うぞ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 04:07:41.81 ID:6n/d+RSk
石丸に懐かれていただろう祖父が羨ましい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:49:02.37 ID:jVU6Ao5+
ショタ丸に懐かれたい
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 12:40:07.74 ID:TuZW+//+
石丸小学生の時ガチャガチャはやった事ないけどクラスメイトの見てたって言ってたね
良かった友達は居たんだね、いい加減友達って言って欲しいよいじらしい!

石丸の遊びは勉強に繋がる事だろうから、図書室や図書館で沢山本借りてるだろうな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 13:04:02.05 ID:/N2sEtPL
いや本当に単なるクラスメイトだったんでは
あまり人の感情が読めないらしい石丸がクラスメイトと思うんだからハッキリ線引かれてたんだと思うけど
最初相手側が仲良くなろうとして誘ってくれてたけど段々ハブられたんじゃないかと
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 13:28:46.69 ID:A1GD5+M8
むしろクラスメイトという呼び方に距離感を覚えてしまった
石丸の場合通信簿の苗木くん相手でも大和田にしても
もっと仲が良かったらはっきりそう言いそうだし
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 15:31:50.31 ID:3LTcWzxm
実際のところ、苗木くらいの親密度のクラスメイトはいたと思う
ただそれを石丸が友達と認識できてない
石丸本人に「友達」という言葉に拘りがあって、その拘りを初めてクリアしたのが大和田なんだと思う
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 16:36:17.51 ID:C1B/vsso
このスレにいる人は現実に石丸いたら友達になりたいって思ってる人多いのかな?
自分はキャラとしては一番好きだけどクラスメイトに石丸いたら絶対関わりたくない
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 16:55:42.77 ID:TuZW+//+
>>256-257
それも思った、友達とクラスメイトは一線引いてるって感じだよね
通信簿イベの時もクラスメイトとの会話とか言ってたし、ただ1人ぼっちではないと思いたい
真っ直ぐで真面目な石丸は昔から信頼されてただろうし、例えクラスメイトでも一目おかれてたに違いない
そんな感じで>>258の流れになったのかな?友達を飛び越え親友=兄弟みたいになって悲しい事件が起きてしまった

所でガチャガチャはたまたま見たのか一緒に遊んでいる時にクラスメイトがガチャガチャしてる所を見たのか
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 17:43:56.84 ID:oBuOUdXv
石丸が遊ぶわけないよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 17:51:49.16 ID:ZqYeCZYx
関わりたくないというより見守りたい
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 17:58:15.70 ID:ZrGN/2O2
友達にはなりたくないけど親友になりたいみたいな意見を前見たな。自分もそう思った
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 18:02:54.41 ID:KoGLi5o9
松岡修造みたいなテンションだしな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 18:25:47.25 ID:ExpiOi/+
親友になれば妄信状態になるもんな。暑苦しい欝陶しい喧しいだろうけど飽きなさそう
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 18:29:16.20 ID:+XcFo5ah
あんな極限状況で勉強に付き合ったり打ち明け話をさせるほどの社交性か
サウナに40分以上入れるくらいの根性や男気が必要なんだろうな…
入学当初じゃなく二年間の学園生活かスクールモードを経た石丸なら何とか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 18:30:06.69 ID:5T+6UiyT
苗木君みたいな人と親友になれば「人を妄信することはその人を信じることと同義ではない」
ってことを学ぶんだろうか

苗木君はドン引きしつつなんだかんだいって石丸の話を聞いてくれそうな気がして
あのコンビすきなんだ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 19:12:08.89 ID:TuZW+//+
友達になりたいし関わりたいけど認められそうにないから見守る
クラス全体がシャキっとなりそうだから居てほしい存在
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 19:59:45.34 ID:A1GD5+M8
でも親友が同じく仲の良かった相手を殺したなんて信じたくないのは分かる
プレイしていてあそこは辛かった
大和田が殺しちゃったのがちーたんじゃなくて十神辺りだったらあそこまで壊れなさそう
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 20:42:39.43 ID:Sg7R5ET5
"兄弟と呼び合うほどの仲がよかった"大和田が人殺しをしたって時点で誰であろうと普通にぶっ壊れてたと思うよ
どっちかと言うと処刑じゃなくて懲役とかだったらそこまで壊れなかったんじゃないかな?
一緒に罪を償おう!とか言いそうだし
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 20:57:23.93 ID:vy+cAoK4
同じ死ぬのでもクロじゃなくて被害者側だったらあそこまではならなかった気がする
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:03:45.82 ID:Yiz5U97U
石丸のショックの一因は大和田が人を殺したという点だけでなく、
裁判で抗って自分を含めた全員を見殺しにしかけたこともあるだろうね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:04:05.80 ID:MdKdcIBG
そういや石丸は大和田に「君たちは互いに信頼し合っていたはずだろう!」的なことも言ってたもんね
大和田が殺した相手がちーたんだって所も少なからずショック受けてたっぽい
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:12:25.54 ID:KoGLi5o9
2章の裁判前のエレベーターでのセリフが
「正義は必ず勝つのだよ、はっはっは」みたいな感じだったのもまた悲しい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:24:31.19 ID:ZqYeCZYx
石丸くんまじピエロで不憫ですなぁ
それ込みで大好きだ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:58:22.38 ID:FKJ4AjSd
>>271
舞園がクロ側で目の前でオシオキされてたら苗木も石丸と同じ道だったかも、みたいな意見たまに見るね
舞園さんのオシオキ(案)もきっついしなぁ

アルターエゴの時にも言ってたけど、察知して止められなかった自分自身に責任を感じたってのも大きいだろうね
勿論「仲の良かった大和田が人を殺した」って部分も大ダメージだろうけど
 3章程じゃないだろうけど、例え長く生き残ったとしても
殺人が起きるにつれ壊れていきそうだなぁと思う
大和田云々以前に性格・風紀委員としての性があの環境に適さない
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:52:18.74 ID:1AQnWhjo
石丸きゅんはいつ頃までサンタさんを信じていたのだろうか…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:45:47.99 ID:nxaieM8B
糞真面目風紀委員って設定がこの手の作品では既に死亡フラグ
キャラ紹介文からしてこいつ狂いますよーって言ってるようなもん
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 01:28:51.80 ID:B4reRlZm
確かに、第一印象からして生き残れなさそうだと思った
でもてっきりクロになるかもしくは黒幕かと
まさか真っ白な上に忘れろビームとか撃っちゃうような可愛い奴だとは思ってなかった
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 01:50:35.14 ID:AB1yX1Vr
設定が死亡フラグ←ほんとこれだわ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 02:05:14.51 ID:+ltrVKGp
1章でマシンガントークバトルの相手はクロだったから、
あのシステムはてっきり犯人の悪あがきシーンなのかと思ってたら、2章では石丸が相手でビックリした
クロの大和田はもう諦めてるのに、必死に庇う石丸を打ち負かさないといけないのは辛かったな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 04:10:37.63 ID:Mren6Rp5
大和田石丸
ペコ九頭龍
田中ソニア


関係が深い人が殺人を犯した三組の中で石丸が一番可哀想!って言いたいわけではないけど
元々九頭龍組に仕えるヒットマンだったペコや
状況が状況の上に自分の信念に沿って犯行に走った田中と違って
大和田は弱さに付け込まれ慕ってくれたちーたんを衝動的に殺害

最後まで自分の兄しか見えていないまま処刑されて死亡って
石丸が一番駄目になってしまったのも納得出来る
事件から蚊帳の外なんだよね、大和田にもちーたんにも何の影響も与えられてない
そこが虚しいけど好きだ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 07:22:55.81 ID:EaAxDUUB
「何の影響も与えられなかった」ことを、自分の責任だと思い込んでたんだろうな
廃人になるまで追い詰められたのは、盲信した人間が殺し殺されたという事実だけじゃなく
それを止められるくらいの影響力が自分になかったことも、一因になってそう
実際は石丸に影響力があろうがなかろうが2章殺人は起きてたと思うが

そういや、石丸がスーパー石田化したのを初めて見たときは「おいwwwwwwwwwww」って思ったけど
その後のセレスの「石丸くんは駄目になってしまったのです」でヒヤッとした思い出
あのときの石丸の状態を端的に表したセリフだよなあ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 09:19:03.25 ID:pb/PoCjk
あの辺セレスがいい味出してた
あと葉隠が心配してくれたというか気にかけてくれたのが意外だったな
最年長ぶってただけかもしれんけど
他がノータッチの中ちょっと嬉しかった
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 09:40:58.28 ID:AB1yX1Vr
葉隠が気を使ってくれてたところは嬉しかったな…
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 12:01:53.76 ID:b/y0DyNJ
>>283
セレスはあの段階で既に、石丸に何らかの利用価値があると踏んでたんだろうなーと
2回くらいプレイ後につくづく感じたよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 13:45:03.30 ID:QVe4Oxc6
葉隠が優しかったというより他の方々が冷た(ry
まあ実際クラスメートがああなったらどう接していいか分からんよな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 16:04:36.75 ID:gsT8g3WV
本当に石丸には生きていて欲しかったな
アニメから入ったから分かってしまってたけど石田になった時初プレイの人はやっぱり石丸は死ぬと思ったのかな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 16:11:05.49 ID:3+6YPm6S
そうえばアニメの苗木は石田化した後もう大丈夫そうだよなみたい事言ってたけど
原作ではどうだったっけ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 16:19:28.24 ID:Mren6Rp5
タイムマシンで戻って兄弟を止めたい
アルターエゴに話し掛けるシーンが可哀想で仕方なくて同情しまくってたのに
石田化してえ?ってなったなあ、正直付いていけない展開だった
死んでしまうとは思わなかったけど今思うとフラグだったのだろうか

>>289
元気が無いよりはマシって感じだったような
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 16:25:47.76 ID:xFaiVwAl
石丸の死はあまり引きずらせたくなかったらしいからアッサリ風味にするためってのもあったのかもね>石田化
廃人丸のまま殺されたら悲惨さが強調されそうだし
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 17:59:15.54 ID:a83Ih2KW
だが廃人状態だと山田と争ってないし殺される理由もないんだよな
問答無用でセレスが目ひん剥いて殺しに来るぐらいしかない
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 19:17:48.11 ID:ZLF6lC9/
ダメになったとか精神崩壊とか言われてた時はそんな言い方…みたいにフォローしてた気が<苗木

3章初プレイ時はまだバターから立ち直れて無くてめっちゃ石丸にシンクロしてた覚えがあるw
グロッキー状態過ぎて石田化も上手く受け止められなかったなぁ
全体的に凄い凹んだけど記憶消去してあの辺りやり直したいわw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 19:37:24.97 ID:E73r8yEC
精神崩壊してた子がいきなり総白髪になって親友かつクロの言動をトレースし始めたら
級友としてもプレイヤーとしても対応に困るよな…
苗木達は白髪になったりまつ毛伸びたり目から炎出したりは完全スルーだったけど
ああいうのはあの世界じゃ珍しくないのか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 19:54:17.78 ID:7KcpzmrK
>>294
日常的に目からスパーク出してるキャラもいる世界だし深く考えても仕方ないような
それにスーダンやると分かるけどあれって何かしら覚醒したって記号なんだと思うので
他の人からすると見た目変わってない可能性もある
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:01:04.50 ID:QVe4Oxc6
石田見かけが石丸と変わらなく見えてるとしたらいよいよ滑稽だな…
でもそんなところが好きだな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:29:00.44 ID:41XBGiJC
突っ込まないのは一種の「お約束」みたいなものでは
変身後の姿がほぼまんまのセーラームーンの逆みたいな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:52:09.62 ID:+ltrVKGp
でもクライマックス推理は目から炎出てなかったよね
自分もあの炎だけはどう捉えたら良いのか分からなかったから、そこ踏まえて誇張表現っつかイメージだと思ってる
まあアニメでは常に出てたけど
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 01:51:38.40 ID:dXcWzSaX
http://store.tsutaya.co.jp/item/rental_dvd/082386830/pic.html

5巻の中身ジャケットも構図が凝っててなかなかいいなあ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 02:06:54.30 ID:ErsitYwn
石丸かっこいいなあ
髪の毛ツンツンしてそう
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 17:22:59.56 ID:RVDnG9P9
アニメ石丸のやたらと反ったポーズが好きだ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 21:33:42.50 ID:KLSMC/9Y
おお かっこいいね
でもアニメの石丸はなんか髪型がストレッチマンみたいなだよなw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 22:51:22.67 ID:JaLQcuw2
石丸は直立不動ポーズも好きだが、動きのある立ち方(?)してる方がなんとなく映える気がするな
個人的にはアニメOPの清掃週間ポーズ好き
腰にフェイタス貼ってあげたい
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 11:54:53.91 ID:MuGJJBEI
容量重いけどスクモ石丸EDまとめてみた
http://uplo.biz/upfile//2456.png
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 12:48:47.11 ID:voHPal5x
>>304
ロダ自体が重いのか繋がらないな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 13:01:38.74 ID:uCoROfod
>>304
画像含めて全部出してるならさすがにやりすぎだから消した方がいいんでは
最近はかなりゆるい気がするけど一応ネタバレ厳禁ゲームだし
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 13:38:42.99 ID:MuGJJBEI
ネタバレ厳禁ということを忘れてた
ごめんなさい、今繋がらないので後で消します
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 17:34:09.67 ID:T7ICPKer
石丸ってどうやったらあの状況から生還できただろう
ここ最近ずっと考えてるけど考えれば考えるほど無理くさいとしか思えなくてつらい
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 17:38:38.84 ID:qsCEr/34
誰とも仲良くならずに過ごせば生き残れたんじゃないかなと
大和田と仲良くなる前だったら2章事件がそのまま起きてもあそこまで憔悴しなかったはず
通常石丸だったら夜時間は出歩かないだろうし
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 18:47:31.41 ID:JT6W5ZlZ
誰とも仲良くならなかったら、何とか生き残れるかなとは思う
原作通り5章から殺人や動機提供が無くなるなら、やっぱ3章でセレスがどう動くかになるけど
石田化とアルエゴ執着がないなら石丸←山田←セレス:濡れ衣葉隠 が、葉隠←山田←セレス:濡れ衣石丸とかになりそう
ひふみんがアルターエゴにお熱になるのは変わらないだろうから
アルターエゴを葉隠がパクった、金に困った葉隠がひふみん誘き寄せる罠だとか煽動する感じで

ただ、4章でさくらちゃん凶弾して好感度めっちゃ下げそうw殴りはしないだろうけど
まぁ2章のアレがないと魅力半減だし、半減させてまで生き残って欲しいとは思わないな
希望打ち込んだら面白かっただろうなとは思うが
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 19:36:02.83 ID:3SQ2Rxvk
やっぱり風紀を巡って人と衝突したり通じあったりしてこその石丸だからね
石田になっちゃった時点で保護したらいつかは石丸に戻れるのかな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:46:37.30 ID:wI3SQaMw
個人的に石丸は、原作通りドン底まで絶望するか全く絶望に屈しないかの二択な気がする
仮に後者だとしても、それは苗木とは性質が違うんだろうな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:12:03.95 ID:gz2RNgmc
石丸は矛盾や不安を抱えて「それでも希望を持って生きていく」とかが出来なさそうだもんな
どこまでも極端な男石丸清多夏
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 19:53:40.38 ID:M2c/DSGn
石丸は修造がやりたかったらしいけど何故か全然修造のイメージ無いんだよな〜
確かに熱いんだけどそれ以外の部分が目立ちすぎるせいかな 主にKYとかKYとか…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 19:57:46.22 ID:0DHV+x7V
修造は慕われてるけど石丸君はあんまり慕われてないから空回り感がつよくて
あと強いようで脆いから
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 22:57:15.06 ID:Zl8iuN3D
スクールモードに石田が出てくると聞いてどんなもんかと思ったら石田というより
単に石丸が気張ってる状態なだけじゃん
ほんとスタッフ的には石田って悪ふざけみたいなもんで深い意味なんかないんだなと思った
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:16:37.38 ID:0/nTTsjE
>>316
そもそも1が売れたからあれこれ出したのは明らかだしなぁ…
個人的には1発売時点での情報以外全部後付けだと思ってる
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 01:29:29.49 ID:xbeZAJI3
無印発売してから2ヶ月も経ってない(ファンの反応が伝わりきってない)頃のインタビュー見たけど
石丸は石田でキャラ立ちさせた的なことが書いてあった
なんか作り手とプレイヤーでちょっとずれてるような気がしないでもないw
というか本編にあまり関わらないけどキャラは立ってた気するんだけどなぁ…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 01:40:15.51 ID:WuSg2pVP
石丸は空気気味だから…っていう意見はプレイヤーの方からも出てたと思う
ひいき目せずに見れば、あの性格も78期の個性の中では突き抜けてるわけではないし
アッサリ死んじゃうからなあ。石田でキャラ立ちさせたってのも、まあ納得できるなあ

石田化し出して初めて「なんだコイツ…」ってなったクチだから、余計にそう感じるのかもw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 19:31:15.99 ID:j9g9en4Y
五巻のアニメ絵に石丸いるんだな
中表紙でも中身でも大和田に轢かれそうに見えるww
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 22:53:25.36 ID:IXOwwLhv
石丸に「君という奴は!」って言われたい
顔を赤くするんじゃなくて青くして怒るの面白いなあ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 23:04:50.01 ID:r2I+iLQZ
わかるなあ
私は朝石丸に怒られながら起こされたい
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 23:12:37.90 ID:OhKOSACk
人間目覚まし時計石丸
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 23:20:37.52 ID:mdC4Yr8G
びっくりするほど正確な時間に来そうだ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 23:35:32.53 ID:OmnTFBI7
アニメ化以降空気と言われることは少なくなったと思う
桑田や山田が死に際位しか見せ場がなかったことやだいたいのグッズには出てるからかな
もし1がリメイクされることがあったら、死んだら2みたくあいつはいい奴だったみたいな回想や他キャラに言わせるんだろうな
1は死んでもほったらかしみたいな印象強かったからキャラゲー要素入れるとそうなるよね
さくらちゃんやジェノは1でしか出来なかったというが石丸の適当な扱いも1でしか出来なかったろうな
予想外に人気出て良かったね、石丸くん
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 23:57:35.23 ID:OhKOSACk
アニメでは結構目立ってた方だと思う
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 00:17:29.61 ID:yr2eclSI
特に忘れろビーム
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 00:25:28.05 ID:d7/lZnzT
2なら澪田も割と適当だったような・・・ショックだったので印象に残ってる
犯人の動機が被害者と因縁が無い物で二人まとめて殺されるとそうなりがち
石丸も澪田も扱いの割に人気だからグッズ出現率高いのは有り難い
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 00:34:10.00 ID:mL7P8c0O
>>328
前に1プレイ済み2未プレイの人がいてうっかりネタバレ見てしまったって事があったから
2のネタバレするときは気をつけたがいいよ

リロード発売されたからそういう人は減ったと思うけど
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 00:38:26.92 ID:GGQEEUwU
狙われる原因が無い良い子だったのに殺されてしまった可哀想なところが
余計に好かれる要素になっているように感じる
アニメはチョークや指さしで空中に文字書いてるとことか動いて欲しかったな〜
アニメ全体から見れば忘れろビームだけでも凄く目立ってて最高だったけど
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 00:47:32.31 ID:kYv6Ok58
忘れろビームってそんなインパクトあったのか…
自分忘れろビームは全然気にも留めずにスルーしてたけど学級裁判後の号泣にやられた
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 00:58:02.19 ID:d7/lZnzT
>>329
ごめん、気を付けます

>>331
アニメは日常パートほとんどカットされてたから
裁判のピリピリした空気以外での一面が見える部分を描かれた石丸はラッキーなんじゃないかと
真面目でお堅いけどそういう茶目っ気もあるキャラって分かるし
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 01:13:42.35 ID:GGQEEUwU
号泣シーンはまさしく石丸のハイライトとして一番期待されてたし、期待以上の素晴らしさだったね
逆に忘れろビームは原作をプレイしてる人にさえ見落とされることもある小ネタで、
一章でもスルーされて諦められてたのがモーション付きで採用された衝撃が強かった
石丸ファン以外にも注目されてたほど面白かったし
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 01:30:18.12 ID:VNrFZYvr
重要キャラの死とかあって序盤の山場だし
人気上位キャラが二人も関わってるから扱いは意識したんだろうね
カットの嵐の中しっかりやってくれたのはうれしかった
号泣シーンなんかすごい見せつけられるからインパクト凄かったし
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:01:07.84 ID:8V7+qJkt
もうすぐリロード資料集の発売日だね 書物は全く持ってなかったので楽しみ

石丸の台詞で「おのれ霧切くんめぇ!」てのが好き
もしかして女子とまとも?まともじゃないけど会話したのって霧切さんくらい?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 19:21:27.36 ID:cq8hbAbZ
一応スクールモードでセレスさんとダーツしたり、
本編だと舞園さん(と苗木くん)と朝食会にくる時間張り合ったりはしてるかな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 20:11:27.14 ID:oHpg0aUo
朝日奈に腐川ちゃんを部屋に連れて行ってと頼まれたり
ボケを偽江ノ島にけっこうつっこんでもらったりしたけど
あんまりまともな会話とは言えないかなw
「男同士の濃厚な繋がりは女子に分かるはずもない」とか言っちゃうタイプだしなあ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 20:58:34.56 ID:1qwHCCFb
あの発言は地味に不二咲を傷つけたんじゃないかと思ってる
大和田じゃなくて石丸に相談してれば良かったのにって言う人たまに見るけど、超高校級のKYだからズカズカ地雷踏んでいきそうなんだよね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 21:02:01.30 ID:ZWkryJvo
あの性格からして、普通にバレンタインとか取り締まってそうだし
それでなくても女子から疎まれそうな言動ドストライクだし…
希望ヶ峰以前は、女性陣とかなり衝突あったんじゃないかとみている
石丸自身もそれがあるから、女子には(無意識に)苦手意識ありそうだなと
もしくは女子とは相容れないとか思ってそう
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 21:06:20.88 ID:0qTX1W7m
地雷は踏みまくってるよな
舞園さん失ってすぐの苗木に「死体がある部屋では眠れないだろう」みたいなこと笑顔で言うし
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 21:18:55.10 ID:bqvDHIGR
ここでスレタイが効いてくるよね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 21:33:00.03 ID:VNrFZYvr
アニメ先に見てたからあのセリフは不意打ち喰らった
でも個人的に石丸と言えばこれってくらい好きなセリフ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 21:43:23.86 ID:33Of1J62
こういうゾッとするようなセリフや性格も石丸の良さの一つだもんなぁ
ここカットされて良かったね的なレスよく見るし言わんとしてることはわかるけど、
個人的にはそれは違うよしたいw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 22:12:24.80 ID:oxW+zv38
今日発売の小説2巻は石丸的にどうなんだろ
一巻より100ページ以上あるけど2、3章やるからギリギリだよなー
大和田と義兄弟になってそれがクロで処刑されて、廃人から石田となり殺されるのかー
こう書くといろいろやってて忙しいな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 22:18:55.33 ID:jjki7GNy
あの台詞はいざとなったら自分が死体の処理しないといけないかもしれないと
思ってたから跡形もなく綺麗になってて安心して出た台詞なのかなと思った
どうであれ他人の気持ちを推しはかる能力に欠けてるんだろうな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 22:42:09.48 ID:hDSQT3Jn
苗木に心情を考えず「死体なんか」と言った石丸が後に同じ立場になるんだよなぁ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 22:50:45.10 ID:1C9OlTBo
死体云々の台詞の根拠
@単に一般論を言った
Aアイドルに興味がないからこそ出たセリフ
B己も祖父の死体がある部屋で寝た経験による発言
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:14:10.19 ID:cq8hbAbZ
個人的にはその中だと1だと思う

死体なんか〜もそうだけどその後のラジオ体操にもちょっとびっくりしたな
あの状況でモノクマによるラジオ体操にノリノリで参加って…
まあ単なるギャグシーンって言っちゃえばそれまでなんだけど
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:15:36.21 ID:1qwHCCFb
3番だったら怖すぎるな…
自分はあれでも苗木を気遣ったつもり説に一票
石丸は人間らしい面とらしくない面の差が激しすぎィ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:30:00.87 ID:BMwLAM1T
>>349>>347の@かな
スクールモードの感じだと
予想以上に彼なりに考えてたんだなと思うと切ない
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:40:37.94 ID:yr2eclSI
1と、>>346の伏線説を推す
しかも大和田は「死体」という形すら残ってないという皮肉
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:46:58.64 ID:kYv6Ok58
大和田は石丸の部屋で死んだわけじゃないから関係ないんでは
ちょっとこじつけすぎのような
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:56:42.17 ID:1qwHCCFb
そうじゃなくて、仲が良かった人物が死んでしまった苗木に対して、その人物を「死体なんか」呼ばわりした石丸が同じ目に合うのが皮肉という意味では?
しかも大和田はその死体すら残らなかった、という
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:59:45.38 ID:FEIfCfSc
死体なんかが〜の発言について考える度に思うんだけど
石丸って憎しみも混じってたとはいえ祖父が死んでる上でこれ言ったんだよな
石丸にとって祖父の死体ってどういうものだったんだろう
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 00:01:37.04 ID:UNu/OH7n
>>353
いやそれは分かるけど石丸の発言の肝は「死体なんか」じゃなくて綺麗な部屋になってて良かったねってことでしょ本人的には
別に舞園さんの死体について殊更どうこうってことじゃない
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 00:05:28.91 ID:mNLMx3Qm
>>355
石丸的がどういう意図で言おうとその発言は言われる側にしてみれば愉快ではないでしょう
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 00:10:02.58 ID:07JC1AH+
ぶっちゃけスタッフは石丸の台詞についてそんな深く考えてないと思う
KYで単なる熱血キャラじゃないおかしいところを表現してみようとした程度じゃないの
石丸好きって変に深読みすんの好きだなあw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 00:11:16.00 ID:a35D0ce1
仲が良かった人が死んだ、以外共通点ない気がするけど
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 00:26:06.02 ID:dhRAg3sg
祖父の死体みても冷えた反応しかしなさそうだな…霧切の親父レベルには冷え込んでそう
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 00:39:05.53 ID:1jeU8AYd
前のレスを読む限り「石丸は汚職事件が起こるまでは祖父を慕っていた」線が強いけど
それ前提で最期が>>359みたいな別れ方だったとすると…
なんか切ないな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 01:21:31.26 ID:0ywaLLGZ
自宅で遺体と共にお通夜を過ごすというのは今でもやってる家はある。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 02:17:45.04 ID:PUwZYMu/
石丸はもうすでにあの時に壊れてたんだろうか>〜死体なんか発言

苗木君と同じように家族が殺されたかもしれないDVDとか見せられてたんなら
あの時点ですでに壊れてたのかもしれない
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 02:27:39.93 ID:/gw1LHCT
小説2巻は石丸に焦点をあてると
・死体〜の発言カット
・処刑前大和田が石丸を気に掛ける描写の追加
・石田名乗りカット
をした原作って感じだった
ざっと見だから間違ってたり抜けてたりしたら申し訳ない
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 02:42:35.96 ID:SF4MD0Po
気に掛けてもらえない方が個人的には良いんだけどコミカライズもそうだったよね
アニメはゲームまんまでその点は良かった
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 06:28:46.62 ID:rxgzkN/1
石丸は山田みたく走馬灯で空白の二年間を思い出してのだろうか だとしたら絶望的だなあ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 18:24:05.26 ID:7Gj3JbR4
アニメの原画集気になってるんだけど、今までの石丸版権絵全部載ってる?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 20:03:39.62 ID:4R05zYJt
とりあえずアニメ雑誌のピンナップとかは全部載ってたらしいよ…予約しときゃ良かったなあ
小説じゃ二章の裁判がさらにやるせない感じになってた
モノクマに掴みかかろうとして大和田に押さえつけられてたり
処刑場に連れてかれる大和田に追いすがった手を振り払われたり
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 20:17:41.04 ID:Y4K2AaLE
石丸が発狂するシーンは石丸好きのスタッフが気合入れて描いた
渾身のシーンだと、キャラデザの人のインタビューに書いてあった
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 22:06:36.48 ID:yg569OOu
欲しくなってきた・・・
石丸ってけっこう多数の制作スタッフに気に入られてるな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 22:35:25.93 ID:hqEWC+/0
あの泣き顔は力入ってたもんな…
そうか石丸好きのスタッフさんが描いてたのか…ありがたいことだ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 21:20:41.84 ID:UaVt8AQK
リロード設定資料集の発売日近くなってきたな
石丸の新しい情報が何か追加されてればいいんだが…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:28:37.42 ID:o2LQEDTc
2仕様に変わっていたから
人物考察や他キャラの石丸へのコメントは新規に追加されてると思う
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 00:55:16.35 ID:sJvCHoXe
>>364
大和田が石丸を気にかけるのは、石丸というより大和田にとってフォローというかプラスな気がする
時折石丸があそこまで駄目になってしまうのは大和田が放っておいたからという意見も聞くが、ノベライズやコミカライズで気にかけて貰ってもああなってしまうのは石丸の愚直さ故の脆さを浮き彫りにするものだから
大和田は身体的に弱い不二咲を人によってはくだらない理由で殺してしまうからただでさえ叩かれやすいし、石丸を気にかけようがしまいがああなるなら気にかけるほうがいいと私は思う
後付けといわれようが、原作ゲームも3年たってるし公式派生作品が変わっていくのも無理はない
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 01:04:53.13 ID:EZBtlJAX
自分も石丸を気にかける描写があるのなら大和田へのフォローだなと思った
か弱い不二咲をアレな理由で撲殺した上に友達がめっちゃ庇ってくれてるのにガン無視で
インナーワールドに籠ってるだけって相当印象悪いと思うから
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 01:11:23.64 ID:K17f6R1R
大和田が石丸を庇った描写はそこまで無理も無いと感じた
連れ去られるシーンとか、ゲームじゃドットのみだけど
石丸が追いすがろうとして振り払われるのはありそうだし
ああいう優しさ見せられたら石丸は余計に後悔で壊れそうだ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 08:10:46.34 ID:k61lpgrz
石丸を気に掛けるような余裕があるならそもそも衝動殺人を起こさないような気がする
印象が良いか悪いかって言ったら悪いのかもしれないけど
そっちの方が話的にはしっくりくるな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 10:14:36.58 ID:kbGxpvsP
まあ大和田だって四六時中衝動殺人起こす程余裕無いわけじゃないだろう
大和田って本編後のイフやアニメや小説で男らしい描写出てきてちょっと羨ましいな
石丸もサラシや竹刀が似合ってるとかは本編後に分かったけども
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 10:57:44.89 ID:s7tNgFyF
>>376
あれだ、小説やコミカライズ大和田は死に間際というか自分の弱さを認めた時
人間的に成長したんだよ皮肉にも<石丸に気遣い
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 01:28:27.04 ID:QG63Ei0O
大和田が石丸庇うとこも良かったけどサウナでろれつ回らなかったとこも良かったなあ
アニメじゃカットされて悲しかったから
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 02:50:56.32 ID:yqnSSvJS
酔っ払ったみたいな石丸いいよなw
石丸は成人しても酒は滅多に飲まないだろうけど、あれで弱そうなイメージついた
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 13:17:36.43 ID:bc8bNaxG
あそこボイス付きなのはよく分かってる
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 17:35:07.12 ID:IoAz6tGX
お酒強いか弱いかは予想つかないけど
普段ガッチガチな分酔ったら凄いことになりそうだ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:28:10.63 ID:fVGg6PYz
酔ったら脱ぎそうだなw
それか泣きながら説教しそう>酒
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:44:36.89 ID:zBvXqHao
クリスマスはどんな風に過ごすのかな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 22:30:46.27 ID:yqnSSvJS
クリスマスは風紀の乱れを取り締まるのに大忙しだろうな
ところで今ふと思ったんだが石丸は猿や犬よりミミズクに似てないか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:24:49.24 ID:jwU2d22y
自分はこの前のアニポケを見てヤンチャムに似てるなって思った
目つきだけだけどショタ丸ってこんな感じなのかなと
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:25:01.76 ID:+PnhNmQL
>>384
兄弟と仲良くやってんじゃね?
アニメ雑誌の時みたいに
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:28:05.08 ID:runtJsbY
ポケモンに例えるならやっぱりミルホッグだろw
目力的な意味で
389嫌い:2013/12/24(火) 23:47:49.65 ID:pEUH5n7w
そういや公式イラスト&原画集には大和田石丸桑田のクリスマスイラスト載ってなかったな
ハロウィンの苗木不二咲霧切、コンプリートブックの苗木霧切十神黒幕、DVDパッケやキャラポス描き下ろしも載ってない
1月のオトメディアもバレンタイン描き下ろしがあるみたいだし(キャラはまだわからない)まだ色々ありそうだ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 00:15:57.02 ID:i3wsxsvF
@kazkodaka: 石丸「わかったぞ!クリスマスくらいは羽目を外して楽しめば良いのだな!大丈夫だ、しっかりときっちりと羽目を外してみせる!僕に任せてくれたまえ!」

石丸のクリスマスの過ごし方判明したぞww
任せて良いのかコレw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 00:28:39.01 ID:Y8HjY/QZ
しっかりときっちりと羽目を外すwwwどんなだwww
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 01:04:39.66 ID:jrpxsJqb
当たり前だけど原作者だけあって凄く石丸が石丸で何か嬉しい
このずれっぷりが可愛いよね
でも石丸が羽目を外したら空気が凍りそう
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 02:29:26.54 ID:rU28wA9T
なんかいちゃつくカップルに相手を大切にとか仲良くしろよとか言って回ってそう

サンタのヒゲついたコスプレとかして
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 08:55:11.20 ID:rRgt1w2Q
なんか微笑ましいな
ズレてるけど石丸なりに皆に順応しようとしてるのか
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 20:51:07.22 ID:Y8HjY/QZ
本スレに貼られたスタッフグッズの画像のチーム石丸いいな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 23:14:51.46 ID:rRgt1w2Q
ほ、本当だ…石丸が三人いる…チーム石丸…
…コミケ行く予定あるし買うかぁ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 23:59:37.27 ID:noaa5TKE
レス番号はいくつだい?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 00:01:58.83 ID:6JVO3/5q
本スレより転載
http://i.imgur.com/iFKZRCt.jpg

コミケ行ける人が羨ましい
用事があって行けないから残念
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 00:39:25.05 ID:MEygRICj
仕方がないけど誰もがイベントにいけるわけじゃないんだから
みんなが欲しがるようなものをこういうとこで売って欲しくないなあ
地方に住んでる人とかどうしようもないし
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 13:22:56.80 ID:i3K0aSIc
ダンガンロンパは限定販売とか特典とか好きだからな
でも石丸好きのスタッフさんの絵見れるのは貴重だ 制服石丸まで描いてくれるとは…
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 17:12:04.69 ID:QDLp6arD
チーム石丸ww
メンバーは石丸と石田と希望ヶ峰石丸かな?
他にもいるのかな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 08:13:49.36 ID:2VnLQTOy
なんか既に設定資料集ゲットしてる人結構いるみたいだな
石丸の情報は追加されていたんだろうか
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 11:09:28.71 ID:2VfpGoMm
まだ手に入れてないけど出身校は分かるみたいだよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 13:29:52.94 ID:qP234HgQ
まだ全部読んでないけど資料集ゲットしたよ

ネタバレ改行













石丸の出身校すごすぎワロタ
流石超高校級
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 13:59:40.28 ID:wPM8UX6I
>>404
なにがすごいのかkwsk!!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 14:25:04.22 ID:qP234HgQ
>>405
一応さげ













灘と開成で灘開成
どっちも現実にある男子校の進学校だった気がする
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 14:38:52.05 ID:QQOOeIOk
バレ乙
その二校は凄いww
やっぱり石丸の通ってた高校って日本一の進学校なんだろうな
そこでトップの成績ってことは学力も全国トップってことか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 15:08:47.17 ID:wPM8UX6I
>>406
ありがとう!
しかしこの2校しらべてみたら

灘高校 偏差値 79 全国一位
開成高校 偏差値 78 全国二位

なにこれマジすごい
こんな学校でトップだったとかどんだけ頭いいんだ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 16:24:04.60 ID:9KLvyWat
>ごく普通の一般家庭出身だが、有名進学校で常にトップの成績をとり続け、品行方正で成績優秀な風紀委員を務めていた。

この高校でトップ取り続けるって努力でどうにかなるもんなのか…?
やっぱり石丸も只者じゃないよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 16:33:06.17 ID:2VfpGoMm
そもそも元総理の祖父が居る時点でごく普通でもない気がする
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 19:14:13.27 ID:G9w4J+DQ
クイズ番組でよく見る高校の名前だ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 19:17:26.39 ID:2VnLQTOy
資料集バレ







激太眉男子ワロタ
そして結構なぜ舞園さんへのコメントで青ざめているのか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 19:32:48.90 ID:IcprT0UP
>>412
多分天才的?何かを感じ取ったのか?自分も思った


どうでもいい分かりきった資料集ネタバレ












長靴と書いていたけど考え方は皆思っていた通りだったな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 21:16:01.15 ID:nKek5DH2
>>406だけど
開成と灘逆でした
すまない!忘れろ、忘れろ、忘れろビーム!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 15:11:59.18 ID:6Hl3aUzQ
資料集バレ








ラフ画だけど赤面顔あってびっくりした、鼻血出てるけど
色違いの黒ランもかっこよく感じるなあ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 17:55:41.82 ID:hbW5KBZZ
灘や開成で常にトップって偏差値80どころの騒ぎじゃないんじゃないか…?
生徒会や風紀の取り締まりも忙しかっただろうに
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 18:21:00.06 ID:9Ehl0gK8
資料集届いたー!
すげえ分厚くて絶望した!

そして資料集バレ。






セレなんとかさんへの石丸コメント、あれはコイツには何言ってもムダと
あの石丸をも諦めさせるほどなのか、恐ろしい何かを感じとってなのか
・・・。気になった。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 18:28:09.79 ID:yevUjS1e
資料集に石丸の黒学ランの画像のってるの?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 19:16:18.83 ID:o2WtZCtS
バレ









>>417
十神にすら怯まない石丸が躊躇うなんて…一体何があったんだろう
それともただ単に三章の暗喩なのか

>>418
載ってるよ
ただやっぱり白ランが一番似合うな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 19:17:09.15 ID:awQhoWaO
載ってるけど石丸完成体が出来るまでの設定画に載ってる
後は今までのイラストとか各キャラクターに一言、石丸の服装の事や全体キャラクターの身長大丈夫体脂肪比較とか血液型分けとか

ちなみに無印は血液型は皆不明
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 19:27:08.86 ID:xOTCS9XW
風紀の取り締まりって点なら、偏差値高い学校の方が楽だろうな
ただ高偏差値の学校は制服ないこと多いけど
石丸を偏差値低い不良高校に投げ込んでみたい
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 19:58:13.36 ID:hq5tI2i7
うまくいけば熱血教師みたいになると思うけど
どっちかと言えば虐められっ子になりそうだな…
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:04:01.46 ID:o2WtZCtS
でも石丸は暴力にはなかなか屈しなそうだよな
曲がりなりにも超高校級だし、不良は決まって根性なしで云々とか言ってたし、そういうやからも相手してたのだろうか
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:35:07.92 ID:cnmlEnbh
超高校級の不良にすら向かっていけるんだから不良に屈することは無さそうだよな
しかし全くの非暴力でいくのか正当防衛くらいはするのかビシバシ粛正してくのか…
竹刀とか使ってても風紀委員っぽいな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:40:13.52 ID:cnmlEnbh
あ、不良じゃなくて超高校級の暴走族だった…大和田君ごめん
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 00:19:10.44 ID:1zJPXblM
よくあの高校って高校生クイズとかに出てるよな
誘われてるかと内心ワクテカしてたけど誘われなくてがっかりする石丸かわいい
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 00:55:07.77 ID:ntOClh4K
石丸って勉強のことなら何でも答えられそうだけど雑学とかはあまり強くなさそうなイメージ
そもそも風紀委員だしね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 01:03:21.10 ID:+KKpW1yP
典型的な勉強の出来るバカキャラだよね
学業に関しては物凄い頭回るんだろうなと思うと滾る
推理面はからっきしだったけど
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 02:33:21.22 ID:HlVkrw7k
黒学ラン石丸うp
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 02:42:57.48 ID:Wp1jSics
黒ランだったら地味キャラだったろうなと思ってたけど
普段白ランで見慣れてるせいか中々かっこよかった
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 08:07:24.86 ID:SFqTYH8k
モデル高校と偏差値考えると、そこまで柔軟性のない頭固いキャラだとも思えなくなってきた…
雑学とか俗な話題は疎そうだけど、ただ単に勉強できるだけじゃなさそう
元々柔軟性も応用力もあるんだろう
それが勉強意外に発揮されないだけで…それが一番問題か…
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 09:43:55.01 ID:HTakaREf
石丸君には努力の才能があるんだよ
ねっ石丸君
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 11:06:20.83 ID:VjcfFbKA
勉強教えてって頼んだら結構親切に分かりやすく教えてくれそう
でもいちいちオーバーリアクションに暑苦しく教えるから結局面倒くさがられる
哀れ…
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 11:51:59.39 ID:a2GJZJlc
今年は石丸の年忘れビームで締めるか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 12:02:38.12 ID:6FHmGFjx
ゲームもアニメも石丸君が死ぬところを見たくないのでもう一度プレイする勇気がでない
お客様のなかに忘れろビームを打てる方はいらっしゃいませんかー
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 18:41:19.53 ID:HlVkrw7k
スタッフ本買えた人、チーム石丸の左側どんなんだったの?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 21:48:05.13 ID:6FHmGFjx
スタッフ本買えた〜
一応サゲ













チーム石丸は
・ブレザーで敬礼の石丸
・白ランで腕組みの石丸
・白ラン前あけ、右手に大和田のツルハシもちの石田
の3人

ちなみに、どのイラストにも書いた人の役職と名前が記載されているんだが
チーム石丸には役職・名前の記載なしだった
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 22:31:23.65 ID:VjcfFbKA
>>437
情報サンクス







大和田ツルハシもあるのか!イラストのせいか石田っていうとそれ思い浮かべるよな
しかし三人も石丸が載ってるなんて…欲しいなぁ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 22:45:34.49 ID:lJuM6ik8
>>437
お疲れ様、情報有り難う!
さらに質問ですまんが、チーム石丸以外にも石丸のイラストあった?
欲しいんだが買える気がしなくてな…
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 23:28:16.43 ID:6FHmGFjx
>>439
バレなのでさげ












一応他にも石丸書いてる人はいる
数えてみたがすげー小さく書かれているものもあわせて12ぐらい

大きめのやつだと
・キャラデザ森田の裏表紙(中にも同じイラストあり)
・監督の手書きラフ石丸
・男子勢全員集合絵
・全員集合絵
・傘さしてリュック型の学生カバン?を背負ってる石丸、苗木と大和田とのセット
くらいかな

あと個人的に面白かったのが
・全員集合絵で敬礼しながら、垂直に落下する石丸
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 00:23:09.95 ID:8j1dHd2u
スタッフ本いいなあ。
ミケ参加には縁がないし、地方者なので指くわえてるよ・・・。
普通に販売とかしてくれんかのう・・・。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 01:35:10.33 ID:bjtFSeoi
バレ乙です
石丸好きとしては是非とも買いたい一品だなあ
チーム石丸の前開け石田はサラシ巻いてるのかな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 05:36:09.69 ID:GsCgGFyM
スタッフ本ってそのうち書店(一般書店じゃなくメイトとかとらとか)売りされるイメージだけど
どうなんだろ 制作会社によって違うのかな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 14:02:37.90 ID:bjtFSeoi
重版してまた販売されるらしいけど、通販はどうなるかな
してくれたら有り難いけどね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 14:26:22.60 ID:w77mNX/s
スタッフブック買った 下げます








リュック?を背負ってピーンと片手挙げてる石丸かわいい
チーム石丸は一体何なんだw

>>442
バッチリ巻いてる
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:55:46.23 ID:zducIOL5
>>445
ありがとう
やっぱりかー、スタッフさん分かってるなあ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 18:28:31.04 ID:4o3nAvoa
君たち、今年のことは忘れて来年に備えよう!
忘れろ、忘れろ、忘れろビーム!
では良いお年を
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 19:27:46.49 ID:0nTJgnqm
石丸クンは年越しソバ食べるのかな?

完全に石丸クン目当てにリロード資料集買ったけど
キャラ紹介・ゲーム画像だけだと思ってたら今までの公式イラスト殆ど載ってるんだね
1・2・ゼロポスターとかコミックアンソロ表紙とかリロード特典とか既存絵の石丸クン沢山見れて嬉しい
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 20:18:37.26 ID:nJM3myPH
今年リロードやって石丸にはまったけど
ここでいろいろ石丸のキャラについて考察できて楽しかった。
来年もよろしくビーム!

石丸は年末年始の伝統行事全部きっちりこなしそうだ。
大晦日だけ12時まで夜更かししたりするのかな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 20:31:55.87 ID:wfA5tIv5
おそばの海老天を分けてあげたい
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 21:03:53.89 ID:w77mNX/s
石丸は早起きして初日の出拝むんだろう?
来年も石丸充できるといいな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 23:22:58.41 ID:AsRPydP5
来年も石丸くんよろしく
年忘れビーム!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 23:44:01.04 ID:fyH1iuzG
今年はアニメやリロードで石丸充が沢山出来て良かった
絶対絶望少女には登場しないだろうけど
2014年もどっかしらで新しい石丸が拝めますように!
454 【末吉】 :2014/01/01(水) 00:07:35.92 ID:w77mNX/s
新年おめでとう
石丸と日の出を拝んで初詣行きたい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 16:27:00.88 ID:mCYwPgWz
あけおめ
石丸はおせち料理の意味とか詳しそうだ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 18:59:50.45 ID:qvu5E+Wm
石丸君は正月も勉強してんのかな
イチローだって少年時代正月だけは休んだし、石丸君もさすがにゆっくりして欲しいが…
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 19:27:21.49 ID:s528HIix
あけましておめでとうビーム
石丸君の考える新年一発芸はなんだろう発想がぶっ飛んでて理解できない
正月も勉強してるか悩み所だねー祖父総理時代はキッチリ正月楽しんでただろうがその後は…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 19:38:28.67 ID:4EVpar40
でもせっかく希望ヶ峰学園では友達できたんだろうし、正月に友達と遊ぶってことには憧れを抱いてそう
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 19:51:53.55 ID:mCYwPgWz
暇つぶしに勉強するらしいししてそうな気がするな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 20:49:40.08 ID:m91pNpGm
話変わるが、1月に発売されるオト○ディアに
石丸君がまた載るらしいね!
書きおろしがまた見れて嬉しい。
バレンタインには無縁だと思っていたがw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 21:12:04.65 ID:MM86GfZJ
また石丸なのか!すっごい楽しみだなあ
チョコもらってるより取り締まってるほうがしっくりくるww
石丸は初詣とか書き初めとかやったり友達に勧めたりしてそうだな
クリスマスに張り切って羽目を外す石丸は良かった
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 21:52:11.92 ID:FU1MKi9f
石丸推し半端無いなw
アニメ終わってるのに有難いけどチョコレートは没収する側だよね
ウザがられてそう
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 23:21:24.77 ID:sKNn10oY
お正月に紋付き袴の石丸君<凄く似合いそう。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 23:29:36.65 ID:s528HIix
>>463
それすごい見たいな絶対似合うよね

バレンタインは全く想像つかないけどこれはこれで楽しみに待っとこう
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) NY:AN:NY.AN ID:HtxlPZYm
このノリだとやっぱり没収する側だよねwww

773 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:fKaLb5rR [1/1回]
オトメディアの画像消えてるみたいなので文字のせときます。
石丸誕生日おめでとう!

(お題)誰が自分にチョコをくれそう?
大和田)ちっ、まーたこの季節が来やがったか…
    今年こそは1個くれーもらいてーよなー…
石丸) どうした兄弟!浮かない顔をしているな!
大和田)おう、兄弟。バレンタインが今年も来やがったぜ…
    期待すんのなんかかっこ悪ぃーんだけどよ、
    やっぱりチョコレート欲しいよな
石丸) 何を言ってるんだ兄弟!学校は勉強第一の場所である!
    学校に関係ないものは持ち込み禁止だ!
大和田)学校じゃなくたって通学路とかよー…
石丸) 馬鹿を言うな兄弟!学校が終わったら速やかに家に帰る!
    寄り道は禁止だ!
大和田)最悪郵送でもいいんだよなー…
石丸) 現実を見ろ兄弟!今時は互いの住所はそうそう教えてはならない!
    個人情報保護の観点から郵送は禁止だ!
大和田)…兄弟、ちょっと黙っててくれねーか…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 23:56:54.96 ID:33PlMGxF
いつものように風紀風紀とむやみに取り締まるのはやめたのかw
それはそれで寂しいな
まあ公式ではないけれど…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 01:10:23.24 ID:bmm/75um
石丸がチョコレートを作る側なのかww
風紀的に考えると逆チョコじゃなくて友チョコだろうか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 02:43:54.10 ID:eiKHiXys
(星型の出番か…!?)
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 08:39:36.01 ID:+1UkvQGY
そういう系統の雑誌だから仕方ないけどチョコクッキングとか苗木はともかく
石丸も大和田もキャラじゃなさすぎて萎える
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 09:45:53.37 ID:5ApgXjxX
まあキャラが制作とその他でズレが生じるのは仕方ないけどね
しかし石丸がチョコ作りとか想像しただけで笑える
何故か知らんが割烹着で料理する姿が浮かぶ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:17:19.40 ID:6smQTPnt
石丸の割烹着似合いそう〜!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:21:39.97 ID:hmwv/Nla
大和田は甘い物好きっぽいから匂いに惹かれてホイホイ来ただけかもしれん
石丸は、受験用キットカット見て親睦深められる上に他者を激励でき、
甘い物が摂れチョコは美味しいししかも小洒落ている!僕も贈ろう!みたいな発想かも
しかし風紀委員なら風紀取り締まれとは思うけどw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:06:06.14 ID:f+bN66SK
不二咲含む男子全員のお正月!みたいな絵がよかったかな
石丸いるから買うけどさ
しかしこの手の雑誌書き下ろしイラスト一画面につきだいたい3人まで(モノクマ除く)の法則はどうにかならんのか
16人いるなか石丸多いのは嬉しいけど、人数いるんだから5人位描いてほしいよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:11:11.10 ID:Py/g+m61
確かキャラ数が増えると雑誌側が払う額も多くなるんじゃなかったっけ
載るのはダンガンロンパだけじゃないし人数制限がかかるのは仕方ない
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:26:25.79 ID:kp+WdnHZ
>>474
マジかよ...
石丸が一番好きだけど他の男子も見たいというすごい我儘
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:35:49.62 ID:QyMU8idf
普通にバレンタインくらいすごさせてあげて欲しいなw男女が一番ソワソワする日にKY丸が熱血シャシャり出てきて

何か「貰えないからってあたらないで欲しい」とか言われたらどんな反応するのかなw
「チョコレートはお昼ご飯に食べます」は駄目なのか
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 14:25:03.35 ID:Y3KjQviM
変な意味じゃなく女子には興味無さそうだからなあ
貰えなくても落ち込んだりしなさそう
全員分没収出来たら誇らしげ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 15:28:23.15 ID:AQViCQSW
没収したのはきっちり女子に返して女子からも白い目で見られてそう
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 18:13:51.00 ID:736Y0U8C
これはオヤツに持ってきているんじゃないわ。男子のお弁当の一部を女子が負担しているだけなの。

たとえば、お弁当にイチゴを持ってくる人っているわよね。まさかあなたはそれを取り締まったりしないわよね。
そして、そのイチゴにほんの少しチョコがかかっていたとするわよね。まさかあなたはそれを取り締まったりしないわよね。

つまり、お弁当の一部としてチョコレートを食すことは何の校則違反でもないということなのよ。

そして、他人のお弁当を負担してはならない、なんていう校則もない。


……石丸くん、ここまで言えば分かるわね?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 18:20:26.22 ID:bmm/75um
皆よく考えてるなあ
「調理実習かな?」くらいしか考えつかなかったよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 20:34:07.06 ID:5oJsvXUf
>>479
霧切さんに論破されたら流石の石丸もぐうの音も出ないだろうなw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 03:23:51.57 ID:q0ZqouT9
そんな論破されたら号泣土下座しそうで怖いww
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 11:58:28.95 ID:XH3GZ0dG
苗木のパーカーで言いくるめられたのはあんな状況だったからね
熱血丸VSクーデレ霧切さんはいい勝負しそうだね
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 16:25:14.61 ID:01vr0ITq
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 16:32:43.88 ID:01vr0ITq
↑すみません間違えました。
そもそも風紀委員自身が作ってたらもう
誰にも注意出来ない気がするw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 19:13:10.76 ID:TIlR9wfP
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4782867.jpg
バレンタインに男がチョコってどうしてもこれを思い出してしまう
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 19:48:56.38 ID:pa4LACoj
本来男が女に贈る行事
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 22:35:54.42 ID:bXO/U6W0
石丸のチョコってなんか嫌だなw
恵方巻き作ってる所なら容易に想像できるんだが
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 14:12:06.64 ID:slW2WVjy
https://www.youtube.com/watch?v=hjMWtDSm2SE


本スレより転載
石丸おしおきの出来の良さに感動した
こういう話題駄目だったら申し訳ない
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 16:23:46.49 ID:PnG+k7u5
>>489
すげぇ!
石丸のおしおきムービーとかどう足掻いても見れないからありがたいな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 18:56:45.33 ID:/TQeYLu0
無理矢理手を振らせられてるって発想は無かった…凄いなあ
あと胸を撃たれてるんだな
個人的にも胸撃たれてると思ってるだけど頭撃たれてる派の人も多いよね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 19:44:10.78 ID:BBFaW6hY
>>489
おおおおすっごい!!!
強制的に手を振らされてるから撃たれた後も手を振ってるのが何かダンガンロンパっぽくてめっちゃイイ!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 20:36:25.95 ID:V+IyE3Mt
すごい!良くできてるなぁ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 23:43:09.69 ID:PnG+k7u5
ライフルで頭ブチ抜かれるのはかなりグロいらしいね
石丸のおしおきは殺し方自体は一瞬だしサイコポップ感は薄いけど悲惨さは結構あるかな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 00:10:04.76 ID:o7fORTvE
石丸的に持て囃されるパレードからの転落ってのが一番辛いとこだろうな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 01:05:52.38 ID:AYg6ZmDD
すごーい!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 02:11:47.03 ID:lcm3Za5/
スクールモード着手してるけど
石田にはどこで会えるんだ?
ジェノサイダーみたくランダムで石田の姿で出てくるのか
どこか特定の選択肢を選んだ時のみ会えるのか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 02:57:06.10 ID:/d7vm2EK
>>497
図書室で確か「眠くなってくるね」だったと思うけど駄目選択肢を選ぶと出てくる
ただし石田っつーより気張ってるだけの石丸だから期待すると肩透かし
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 12:35:07.59 ID:JsnfMyfq
>>489
動画の出来の良さも合わさって、見ててすごく胸が痛んだ…
撃たれた後も手を振り続けてるところの後味の悪さがもう
改めて本編の石丸が最後まで真っ白で良かったわ、これが本物のおしおきムービーだったら見てられない
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 22:38:08.13 ID:N5xGJIqa
石丸がクロでも好きだったろうけど、やっぱり辛くもあるだろうなあ
真っ白だったからこそここまで人気が出て
こんなにクオリティ高いオシオキも見られたんだと思うと良かったよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 22:48:07.53 ID:+9Hm6q+0
石丸はどんな形であれクロになったら自分から言いそうだ
断言しよう!犯人はこの僕、石丸清多夏だ!とか言って欲しい
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 23:59:51.73 ID:rm0eepwU
>>501
状況から石丸本人は自分がクロだと思い込んでるけど、
別の人が殺してましたパターンありそう
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:05:26.68 ID:EXJxtlRF
問題はしばらく石丸が喋ってたの聞いたらプレーヤーにそれが直ぐバレることかな!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:27:56.95 ID:O20fE+V/
石丸の恥ずかしい秘密ってどんなものかって前に話題になったけど、もし石丸が話してくれたら自分も喋る?喋らない?
個人的には喋るけど、どこまで石丸が喋るかで話す内容が違ってくるよね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 01:48:00.86 ID:c4b3j+CX
自分って今書き込みしてる現実の自分自身がその状況に置かれたらってこと?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 16:32:19.99 ID:m8jk/QjQ
というかコロシアイを防ぐには行動で示さなきゃいかんからな おそらく全て話すだろうし自分も話すよ
石丸はよくよく見ると所々なんとか殺人を阻止しようと頑張ってるんだが、本人に皆を導くようなカリスマ性が無いからか、周りが曲者過ぎるからか、上手くいかなかったね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 19:53:27.60 ID:PC0aMYgV
あそこで石丸だけでも話せば良かったのに…と思ったけど、苗木や朝日奈も話してくれそうだし、
そしたら話せた子達と話せない子達の間に溝が出来てしまうんだよな
しかし石丸の秘密が知りたかった
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 20:29:04.81 ID:CTNhKg3Y
オシオキ内容は設定上あるんだし、DVDの内容や恥ずかしい秘密も公開してほしい
DVDの内容が地味に想像つかない。DVDは人間関係がテーマだったけど基本石丸ぼっちだしなぁ
身内の危険は苗木と被るし、以前通ってた高校が荒れてる姿とかかな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:12:57.74 ID:x06Z1Mnp
石丸のDVDの内容は、大学の合格発表で胴上げされている受験生たち。
これを見たら、彼は居ても立ってもいられなくなると思う。
「いち早くここを出て勉強せねば!」
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 22:54:20.07 ID:8mWQZzYH
身内の危険くらいは被っても仕方なくないか?
でも元いた学校の崩壊や荒れ果てた教室を見せられたら出なくては!ってなるかも
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:37:02.23 ID:qh+BWFG0
なんか>>509がすごく想像できた…
石丸にとって一番耐え難いことって、自分のアイデンティティの崩壊な気がする
(勉強ができなくて落ちこぼれになってしまう、とか)

プライドとかトラウマとかつついてもなんだかんだ暑苦しく乗り越えそうだが
自分の立ち位置を失いそうになったら一気に崩れそうなイメージ…
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 00:10:23.48 ID:iEgRwzQm
通信簿で「このままじゃ落ちこぼれになってしまう!」って言ってたし、
母校崩壊や教育制度の崩壊では無さそう
恥ずかしい秘密みたいにDVDの深刻さに個人差があるかもしれないし、509もありえるかもw
いや、でもそれなら苗木に内容聞かれたときに「今は言えない!」とは言わなそう
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 00:26:44.46 ID:GWG1qDV6
アレのテーマは人間関係らしいしちょっと違うんじゃない
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 03:21:41.53 ID:xKe2cZ9u
そうか石丸の人間関係が希薄だから秘密が大したことでは(ry
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 03:47:47.58 ID:i/k9os2v
>>506
同じく曲者揃いの2メンバーをまとめていた豚神さんは有能でカッコイイって思うけど
石丸の空回り加減がやっぱり好き
普通の学校なら石丸で十分なんだろうけど希望ヶ峰だからなあ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 08:56:55.24 ID:iEgRwzQm
でも石丸もあの面子を朝食会に集めたのは凄いと思う
十神は来てくれなくなったけどあれは2で言う「俺は殺れるぜ」枠だし
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 11:01:26.28 ID:8js4yCsA
俺は殺れるぜ枠がなんかじわじわくる
あのびっくり人間たちを少しの期間だけでも同じ場所に集める提案したのって凄いよな
校内調査は空回りというか抜けてるというかずれてたけど、定例会の司会も自ら出来るタイプだしやっぱ出来るもんは出来るんだな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 11:30:15.87 ID:uBgf2R6h
そういや石丸は最初のほうだけでも全員を集められたんだよな…凄いな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 15:14:26.28 ID:aSfqqwBH
でも2のメンツは1に比べればまだまとまってたよな
やってることは間違ってないがどっかズレてて格好つかない、真面目でおせっかいで独善的、典型的委員長タイプですなあ
おまけに精神崩壊までしちゃうんだから石丸ファンはやめられないぜ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 15:50:22.05 ID:0o3UKiDC
2のメンツは全員ではないけどコロシアイ始まる前に海水浴イベントとかで
ある程度仲良くなってましたし場所も開放的ですし(震え声)
石丸は人心掌握術勉強しておくべきだったな…
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 21:24:30.66 ID:tgbTZVnJ
石丸抜きにしても意図的に1は基本皆バラバラでギリギリ繋がっている、2は極一部除き皆仲良しに見せてたと思うよ
学校という超閉鎖空間と閉鎖空間といえど南国、生徒が希望組か絶望組の違いとかあるわけだし
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 02:59:31.61 ID:pk4NKd9Y
個人的に石丸とモノミのやり取りを見てみたい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 08:17:26.24 ID:iVUlKI6w
モノクマとさえ一緒にラジオ体操するくらいだしモノミとは意気投合しそう
モノミも一生懸命先生やってたんだから、石丸に付きあわせて喜ばせてあげたいな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 12:34:54.71 ID:lVkbai5o
石丸とモノミは空回り具合とか似てるかもね
ただ石丸がモノミをちゃんと先生として認識するだろうかというと微妙な所だな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 18:07:47.69 ID:XmQBE9zP
>>470
割烹着当たったようでワロス
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:21:06.59 ID:iVUlKI6w
石丸くん料理するとき割烹着着るのかw
さすが大和男子
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 20:39:32.73 ID:pk4NKd9Y
メディア化するとあざとくなるけどゲームの石丸はチョコとか作れなさそう
そもそも作る気すら無さそう
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 21:28:42.24 ID:lVkbai5o
オトメディアだからな、仕方ないね
しかし割烹着はいいな 分かってるじゃないか
それでおにぎりとか握ってる所想像するとなんかおばちゃんみたいで面白い
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 22:34:03.92 ID:OxN767m8
顔の飯粒とろうとしたり寒いとマフラー巻いてきたり割烹着着てたり
アニメ雑誌の石丸っておかんみたいだな…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 23:25:58.51 ID:0+dCMPSg
アニメの石丸はゲーム小説漫画よりお兄さん的で少しはしっかりしてるように思える。
子供←漫画<小説<アニメ→青年 規格外→ゲーム みたいな印象 
スクールモードエンディングの彼は狂気の鱗片が見え隠れして中々怖い
ただの被害者で終わったけど、シナリオによってはペコみたいな
一見理不尽な製作者曰く狂った正義で十神か桑田あたり殺すんだろうか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 00:48:49.47 ID:tBfPh+ZL
スクールモードの石丸は極めて通常運転だったな…石丸が石丸しすぎてて笑ったくらいだ
ココロンパは感動したけど、EDはちょっとビックリした

クロは微妙な所だよな
石丸のメンタル的に考えると何しでかしても正直おかしくないと思うが、果たして彼が「殺人」という最も風紀を乱す行為をするかどうか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 01:02:25.34 ID:KPRefW+0
故意か事故で殺害してしまったとしても
パニック起こして工作する間もなくバレそう
頭は良くてもそういう知恵はなさそうだし
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 01:07:47.33 ID:182updni
昨日違うスレでそういう話題でてたな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 03:18:21.87 ID:FFXt7nLa
割烹着ってペコが2の特殊イベントで着てなかったっけ〜と思って確認したら全然違ってた
石丸は日本海軍の擬人化みたいな見た目だから和風的な物似合うね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 10:28:49.30 ID:rUufABKQ
スクールED
「なんだっけ?」→「ななななななな、なんだとおおおお」
顔見てごらんなさい、これヤンデレの顔ですわ
自分が信じていた相手に少しでも(たとえ石丸の中でだけであっても)外れた部分があったらすぐにおかしくなりそうなんだよな…
某作品にあった台詞だけど「友達を作ると人間強度が下がる」の最たる子だと思う
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 18:54:08.71 ID:tBfPh+ZL
ヤンデレとはちょっと違うんじゃ
一度信じたら盲目的な友情をそそいでくる奴なんだろうなとは思ったけど
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 19:57:47.49 ID:OXgp5HlC
友達出来る前の一章からリアクションは大きいようなw
友情が石丸に多大な影響を与えたのは間違いないけどね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 17:17:21.84 ID:deA7e+op
石丸は真面目だから愛や友情が重いのか
祖父の件もだからトラウマになってるのかな
事件起こすまでは普通に尊敬してたんだろうし
しかしそこで天才許すまじっていう考えに行くのは流石石丸というか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:24:59.86 ID:uRLpIduA
もう散々言われてることだと思うけど、ほんとつくづく石丸って両極端な性格してるよな
そこがこの男の美点でもあるし、最大の欠点でもある

もし本編状態までこじれるまでに、石丸のそういうとこをぶった切ってくれるような人に会ってたら、また違う人生だったんだろうか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:40:58.80 ID:gJQImrGR
>>539
>もし本編状態までこじれるまでに、石丸のそういうとこをぶった切ってくれるような人に会ってたら

………わかってないな
オレは石丸が傷つき、汚れ堕ちていく様をただ見ていたかった
「キャベツ畑」や「コウノトリ」を信じている可愛い男のコに
無修正のポルノをつきつける時を想像する様な下卑た快感さ

その点、初めての親友に裏切られた石丸の反応は実に理想的だったな
割り切ることも見ぬふりもできずに、ただ傷つき絶望していった…
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:02:05.53 ID:m0s4oQRg
中二病っすか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:40:36.92 ID:2Sz2yKPc
クッ…俺の風紀が…乱れる…!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:57:14.89 ID:deA7e+op
厨二病の石丸?
KYで天才アレルギーの上厨二病とか人生ハードモードすぎんよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:58:25.43 ID:ivtMkGli
幽遊白章今の子にはわからんのではないかw

オトメディア買ったけど割烹着似合いすぎワロタ
あと、ああいう雑誌の記事はザックリした資料だけ渡されるもんだと思ってたけど
スクールモードのネタまで拾っててビックリした
夏祭り風イラスト載ってた頃はゲーム未プレイって感じがしてたけど
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 00:06:24.42 ID:BM7Wuzl4
星型を拾ってくるとかよっぽどのダンガンロンパ好きか石丸好きだよな
割烹着とか絶妙なチョイスされてるのにも納得
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 02:27:25.83 ID:IDqZwNln
割烹着石丸ずっと眺めてたら眉間が(`ω´)にしか見えなくなってきた
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 09:14:54.02 ID:oQ92N+19
雑誌のピンナップって編集側がキャラや構図を指定するそうだからね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 13:07:07.72 ID:x/fwOVsl
アニメ化前から石丸推しはんぱなかった気がする>オトメディア
バレンタインの次は卒業式丸だ!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 14:05:15.31 ID:bON9AvBi
人生卒業丸
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 16:15:48.67 ID:JmRZs+22
>>549
絶許
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 17:25:26.92 ID:+tNYNSHq
石丸君風紀に厳しいけど
実際校内で問題起きて生徒が退学されそうになったら
泣いて「なんとかならんもんか?」とか暑苦しく守ってくれそう
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 18:00:09.51 ID:aa1Abl7B
>>549
処刑
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 19:19:59.84 ID:54I+rXc3
ころしあい学園生活中退
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:24:57.17 ID:+zjlUrlv
人生卒業に中退ワロタwwだが間違いではないなw結局死んじまってるしw

あれじゃないか?製作者側の中に石丸殺して間違いだったと思った奴居るだろうな

まあ、大体人気のキャラは死んじまってるのがダンガンらしいけど
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:27:15.79 ID:0zaDHMle
>>551
起こした問題とそれまでの生活態度によりそう
ちょっとした暴力事件とかは庇ってくれるかもだけど
答案盗んだりとか、他の生徒の努力を踏みにじる系は叫断しそうなイメージ
>>554
殺して間違いとまでは行かなくとも、もうちょっと出番や活躍させとけば…て思ってる人は居そうだな
小高さん自身インタビューで退場あっさりにしすぎたとか石田掘り下げたかったとか言ってたし
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:33:49.94 ID:LKuQ8VsB
割烹着とか流石腐女子御用達だな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:50:15.70 ID:NMUx57bX
>>549がクロに決まりました。オシオキを開始します
つ石丸スレの卒業証書
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:33:52.01 ID:bON9AvBi
腐女子向け雑誌だからなあれ 実際ここも腐女子が大半だろ ネタ程度に書き込んだら食い付くんだもん腐女子が
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 01:34:02.87 ID:kMzqJYfB
腐女子とか関係なく上手いこと言ったらそら食いつかれるわw

アニメ終わってだいぶ立つし、書き下ろしはこれで終わりかね
なんだかんだで春(バレンタイン)夏(夏祭り)秋(運動会)冬(クリスマス)揃ったな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 01:47:40.52 ID:z0NsDkRv
ほんとに石丸カレンダーができるなw
こういう雑誌よく知らないけど、石丸って苗木の次くらいの頻度で出てないか…?
とてもありがたいけども石丸にはちゃんと商業効果あるんだろうか
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 02:15:39.37 ID:ti1Ub+Dj
石丸自身は本編で廃人になって死んでるし1で完結して次が無いので
どんなんでも石丸ありがたい
風紀委員だからキャラ的に仕方ないんだろうが険しい表情ばっかりなのが残念だな
喜怒哀楽の表現が激しいキャラだしたまにはパーッとした笑顔も見たい本編結末があれなだけに
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 15:24:59.18 ID:bgu1T8Un
やっぱり風紀委員らしさを見せるにはああいう表情が良いんだろうなあ
アニメでも4話くらいしか満面の笑み見れなかったからもっと見たいね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 16:46:09.24 ID:qeQUvCEo
普段かなり押し付けがましくて攻撃的だけど
最期のインパクトが強くて意外と自傷的?に見える
いや、自傷というより自壊系男子かな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 18:24:25.68 ID:Af69WW5O
大和田の不二咲殺人を防げなかったのは自分の責任だと思ってたからね
多分秘密の言い合いを提案した時にもっと突き通せば良かったってとこから来てるんだろうけど
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 18:25:41.21 ID:XXNf4G0v
1章のどっかで僕を殴ってくれ!とか言い出すし
責任感強すぎて自分の努力が足りないと思いこみがちな感じがする
3章での石田化の流れもそうだけど

大和田関係無しに生き延びられても、殺人を止められないことに責任感じて
どっかしら精神病みそうな気がする
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:38:01.08 ID:bgu1T8Un
そういや一章から僕を殴ってくれ!!って言ってたな
もともと自罰的な性格だったのにあんな生活させられたら壊れるよなあ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:39:42.85 ID:fk/YSjm4
実はマゾなんですか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 00:00:02.32 ID:T8xT3rlQ
アントニオ猪木とかにビンタ喝を入れられたら
目から鱗が落ちるタイプかと
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 03:24:09.25 ID:7CdX7iWU
本当に殴られたらどんな反応するのか
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 21:50:08.59 ID:2fmNIeTI
そら顔汁飛ばしながら「ありがどうッ!!」ですよ
石丸の暴走ぶりは見ててほんと面白いわ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 01:40:18.91 ID:LnMbaeZx
暴走ってか斜め上にかっとび続ける感じ
ラジオドラマの先生呼びやめてって言われたときの「じゃあ止めよう!」がすごい好き
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 08:22:24.05 ID:lZAHKDUD
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1360401978/558
  ↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 22:09:54.75 ID:ypnbcN5d
勝負に引き分けなど存在しなひ

勝つか負けるか…それだけが大事なのひゃ!!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:22:52.93 ID:Qk59AT9w
翌朝、そこには勝ち負けなど関係ないと暑苦しく笑う石丸の姿が!!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:03:16.32 ID:wglsCB81
すごくどうでもいいけど、どんなパジャマきてるのかすごく気になる。
制服なのか、学校のジャージ(胸元に10cm×20cmくらいのバカでかいワッペンに「石丸清多夏」)なのか、あるいは高校生らしいスウェットとかなのか…
もし制服で、クローゼットの中に入ってる制服に、「就寝用」とかタグがついてたら笑う。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:06:43.08 ID:IQXI1Fj/
「パジャマ」と言うより「寝巻」のイメージ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:41:21.56 ID:1Z5lkhMe
風呂から上がって新しいブリーフに履き替えるとこまでは浮かぶがそれからが見当もつかない
パジャマかジャージかスウェット?か浴衣か…
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:57:20.17 ID:wglsCB81
浴衣って手もあったか!
半袖半ズボンを想像すると、中学生くらいに見えちゃう…
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:24:59.44 ID:uVNIXenS
風紀を乱さぬ綿100%
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:21:30.90 ID:tf/QX5pc
しかしあんな異常事態でも毎日いつもどうりに規則正しく過ごして制服にアイロンまでかけてるんだから石丸は不気味だ
江ノ島や狛枝はあまりに基地外すぎてあんまり怖いとか思わなかったけど
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:53:01.05 ID:1Z5lkhMe
アニメの名シーン投票?やるらしいけど石丸の一番の名シーンってどこだろう
二章ラストだと思うけど、あそこは大和田の見せ場でもあるし
忘れろビームと迷うなー
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 00:10:09.22 ID:vI0sDcLe
>>581
・「8時集合だと知らされていたはずだろう!」プギュ
・おはようございます!
・ウォッホン!
・十神に殴り掛かろうとした大和田に突き飛ばされて尻ドン
・ちーたんの死体見つけてウッホホ!
・廃人状態になりながらもみんなについて回る
・サウナからブリバリ
・イケメンの死に顔
・石田→石丸に戻る瞬間のちびキャラ
・遺影
・遺影
・遺影

石丸は画面にちらちら映ってるだけでも嬉しい
江ノ島の盛ってる云々の話を真剣に聞いてたり、DVD見た後にショック受けてる様子も全部名シーンだよ…(うっとり)
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 00:13:19.56 ID:123Qni7l
ラジオ体操さえあればアニメは個人的に完璧だったなー
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 00:29:07.49 ID:+R9eEp1o
ゲームならあえて例の問題発言シーンを推したい
アニメならやっぱり二章の精神崩壊シーン
あそこで石丸にグッときた人は多いのではないかな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 22:45:55.30 ID:uuwEl4j8
アニメの投票みたいだし自分は忘れろビームにいれたよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 23:08:14.93 ID:kJ85/E7Q
同じく忘れろビームに入れようかなあ
二章ラストも良いけど何て言って入れたら良いか分からん
というかもう投票始まってんだね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 17:37:23.96 ID:tD9PCEG5
アニメ化直後からずっと来てなかったけど、すっごいスレが伸びててうれしい
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 03:47:03.39 ID:ezhKnJOK
最近過疎だけどね…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 12:33:01.90 ID:mxk3F6Sb
アニメ化前に比べれば全然勢いあるぞ!
絶望少女が発売されれば少しは伸びるかもな!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 12:49:15.57 ID:1k9MyMY8
死亡組だからなあ
チラッとでも触れられてたら嬉しいけどどうだろうか
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 15:19:31.44 ID:3Ffe69lg
学級日誌とか石丸の遺品でてきたら号泣するわ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 17:43:13.10 ID:rhlavTaL
出番というか小ネタとかちょっと期待してる
黒板に石丸の名前が書かれてるレベルでも歓喜する
というかモロに出るよりそっちのがうれしいかも
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 18:38:58.32 ID:ezhKnJOK
学級日誌は見たかったな
堅物丸が皆と関わってちょっとずつ成長する様が見れたりして
まあ結末の悲惨さが際立っちゃうけど
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 20:24:36.97 ID:UwPSZz3n
>>592
>モロに出るよりそっちのがうれしいかも

ああ分かる。
何気に彼が居た形跡がある方が現実味を感じる。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 21:40:11.26 ID:NIv0B1Q5
小ネタの方が、気付いた時の衝撃というか粋な遊び心にグッと来るな
無論モロ出でも嬉しいんですけどねw

なにげにクジの第二弾にも石丸関係ちょいちょいあるな
だいたい使い回しの絵だけど参バッチの発想はなかった
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 21:50:36.53 ID:Vreq1V2n
2でコーラ調べた時のアレレベルでいいよな

そっちのほうが胸にくる
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 17:26:49.22 ID:2J+4LkaG
クリアファイルとマウスパッドと兄弟バッヂと参バッヂかな?
もし第4弾があったらクリスマスやバレンタインの絵もグッズになりそうだ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 19:27:22.85 ID:gIeXnT8U
スレの本筋とは関係ないことで申し訳ないんだが・・・みんくじって
店舗検索で出てくるところでしか引けない?
近くにサークルKがあるんだが、検索結果には出てこなかった・・・。
それとも該当コンビニならどこでもあって、プラス検索で出てくる書店とかって意味?

みんクジ1弾のときはまだ論破はまってなくて、引いてみたいのだが、
そもそもこの手のクジ引いたことないからさっぱりわからん・・・。
一回600円て結構な値段だなあ。
普段、グッズはどんなに好きなマンガとかでも興味ないのに石丸関連はなんだか
欲しくなってしまうよ・・・。恐ろしい・・・。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:45:00.01 ID:i0ZvxpAi
どうしても難しかったらヤフオクで落とすとか…
参バッジは使いどころ無いのにちょっと欲しいと思ってしまった
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 02:12:42.48 ID:5XTU8bwc
>>598
検索で出てくる店舗しか扱ってないはず、特に地方は。
しかもダンロン関係はまだ盛り上がってるから、コンビニでも開始数時間〜数日でくじ完売する店舗もある。(転売目的で大人買いする輩がいるから…)
ピンポイントで欲しいのがあればオークションチェックした方が確実かも。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 07:43:26.58 ID:LFB5xPec
そうかみんくじそろそろか
参バッジとか誰得wwと最初は思ったけど腕章同様部屋に飾りたい欲がムクムク…
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 12:00:41.16 ID:O1YLAjbW
>>600 598だがありがとう!やっぱりそうかー・・・。
っていうか、まだ発売してもないのにオクに出品してる人がいて
びっくりした。この手の人が大量にクジ買ってるんだな・・・。

せっかくだから一回くらい電車乗って引きにいってみようか。電車賃がムダになりそうな
勢いだな。オクで入手もありかなーと思いつつなんか悔しいぞw

>>601腕章の飾られた部屋いいな!
でもハタから見ると謎なんだろうと思うと面白い。なんの風紀を守ってるのか・・・。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 13:57:40.04 ID:jxu6gAHB
ラストワンや上位賞目当てで引きまくった人がtwitterで下位賞を各くじ一回分+送料で譲り先を募集してるのもよく見るのでチェックしてみてもいいかも
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 14:35:07.34 ID:0ygesbCt
きよたんはグッズ類で優遇されてるから贅沢言っちゃいけないと思うけど
デフォ系フィギュアだけじゃなくて普通のフィギュアがそろそろ欲しい
くじみたいな景品じゃなくて普通に販売してくれたら嬉しいな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 14:42:13.71 ID:2Hbdx4IU
男キャラだとそこのハードルが高いんだよなー…
でもあの公式イラストのポーズのフィギュアとか出たら絶対買うわ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 14:55:44.87 ID:hc7KIMTU
そんなの出たら凝視してしまう、尻を
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 22:57:20.50 ID:LFB5xPec
尻丸くんのこと石って言うのやめろよ!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 23:06:35.73 ID:2Hbdx4IU
尻丸ってなんだよww
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 23:23:37.12 ID:QGlNXHOZ
尻を楽しむならBD四巻表紙だろう!と思ったが
あれは尻がしっかり描かれてるだけで
どの立ち絵でも立体になれば角度変えて尻を楽しめるんだよな
フィギュア欲しい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 00:45:14.16 ID:F6kpmle2
>>607
なぜかツボった
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 02:00:39.70 ID:BhxsZmWF
おしりまるくん!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 02:49:24.99 ID:e4t0uLjA
フィギュア出たら尻もいいけどうなじもガン見したいな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 04:44:26.76 ID:3URK4lKe
同意 石丸の後頭部好き
ピッチリかりあげジョリジョリしたいなぁ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 10:19:02.53 ID:/yDaRxec
男子でもフィギュア化されるけどこれはブランド力だな
有名所のテイルズとかアトラスとか
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 21:34:02.50 ID:nJlGfeR9
石丸の温度計欲しいわ、寒かったら顔が青くなって暑かったら赤くなるやつ
ボタン押したら何度か教えてくれ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 21:38:18.74 ID:GzOjl2Yn
「ただいまの気温は10度!だぞ!寒いからと言って、暖かい場所から動かないなんてことはあるまいな?僕と一緒に乾布摩擦でもどうかね!ハッハッハ!…はくしゅん!」
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 22:22:22.95 ID:EA2nniEn
今日発売のアンソロ4コマ石丸成分どうなのかな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 22:46:49.26 ID:nJlGfeR9
>>616
そんなに喋るんなら色んな所持ち運んで仲間に見せるわ、面白過ぎだろ
石丸じょうろも欲しい、頭から水を入れたら目から鼻から、口耳から水がこうどばー!!と出るやつ
器用な奴は作れそうだな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 01:32:01.11 ID:ZsdAKgeo
>>618
>頭から水を入れたら
想像したらちょっと怖いww
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 01:50:41.00 ID:2aYnWUe1
>>618
お前の発想力凄いwww
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 01:56:43.16 ID:Q2ENgRhQ
http://i.imgur.com/AH7TWw8.jpg

本スレより転載
石丸は推理出来ない印象だけど
サウナの件だと一番身近だっただけあって誰がやったのか勘づいてるんだね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 03:53:13.40 ID:xYu13U4d
うぐぐぐ言ってるの可愛いなー
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 08:20:44.95 ID:/yivOC2V
この反応を見たときはスコアのことが頭から飛んで
泣いても問い詰め続けてしまったww
鋼の精神が無ければ即死だった
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 12:23:52.67 ID:LMwII/f1
>>617
出番はそこそこあるけど(ざっくり数えて4〜5ページごとに1〜3回ぐらい?)石丸ネタ自体はかなり少なめ
石田は最初の方に1回、病丸は一応2回?
苗木・朝比奈・山田・セレスが全体的にネタと出番多め
間違いあったらごめんね
来月アンソロ出るみたいだしそっちに期待かな?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 18:33:14.35 ID:kivUQvIH
石丸はスキル鋼の忍耐とは思えないほど紙メンタルだよな
一章で忘れろビームとか寝ぼけたこと言ってるの見ると三章の廃人ぶり思い出して悲しくなる
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 18:44:38.39 ID:tRbety3C
4コマとアンソロではスクモネタは解禁されないのかな?
星型おにぎりとかセレスとダーツとか居眠り選択で石田化とか見所あるけど
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 20:25:01.44 ID:1gg1HyXq
>>621
自分は犯人ではないが、兄弟が裁かれるなら
いっそ自分がって葛藤が出てていいね
あと相変わらず流す体液の量多いな…
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 21:07:26.57 ID:zU5iptGk
>>624
ありがとう、買ったけどたしかにちょくちょく描かれてるけどアニメ、スクールモードネタもないね
4コマ向きなのに
>>625
耐えることは出来ても考えを変える柔軟性はないからかな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 02:37:53.59 ID:btJ9z+IV
メンタル強いとは思わないけど積み重なった結果が際立って悪かったというか
親友が殺されるのもキツイけど友人を殺す方が更にショックだし
目の前で悪趣味なバター化して処刑されたらそりゃああなるのも無理ないよなーと思ったり
あれでピンピンしてたらそれこそ人間味が感じられなかっただろうな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 08:33:14.26 ID:PHfZqf+0
石丸は落ち込んでてもそのうち回復するだろうと楽観的に考えてた
朝日奈も大神死んでも立ち直ってるから生きてればなんとかなったかも

あそこで一生暮らせといわれて適応出来る可能性があるのは
十神朝日奈葉隠と投票すら嫌がってた不二咲、石田化してない石丸くらいだと思う
これに苗木を加えた6人が最多の生存IFルートかなと思った
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 18:35:59.83 ID:/YxbFCSP
でも石丸は散り際の良さも魅力なんだよね。
桜の花の如くで日本男児らしい。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 19:36:55.82 ID:ajqRaQza
散り際…いいか?
訳分からん間になんとなく死んでた気が
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 19:45:26.33 ID:Vf/qbRg9
せめてあんな別人に変貌しないで
正気に戻った後、石丸として死んでほしかった…

殴れよ苗木!石丸が元に戻るまで!!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 20:08:44.66 ID:vESk+WAB
君が!泣くまで!殴るのをやめない!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 20:16:38.54 ID:g70hyM+h
でも2章裁判の必死さと後の廃人化を心配して惹かれていったのは確かだな
初期のKY押し付けがましいじゃここまで好きにならなかった
アルターエゴのくだりは胸が痛くなったが何故かああなって
シナリオまともにやれぇ!と投げかけたけど。
別に石田は嫌いじゃないよ、見かけはかっこいいから
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 21:10:29.31 ID:cEjKjCg2
大和田を失って号泣してる石丸に「死体を見ずに済んでよかったね!アハハハハ!」って言いたい
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 21:23:11.62 ID:cDN7YY4O
苗木以外は許されない…
苗木でもぶっちゃけちょっと許さない
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 21:45:46.69 ID:g1wRxAIG
モノクマなら言うかも
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 02:24:28.35 ID:sBitTKyv
2のクロスオーバーなら狛枝や西園寺辺りがズケズケと言う様が想像できてしまった

>>634
確かに元の石丸に戻った瞬間に号泣しそうw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 02:58:10.37 ID:3098IW/R
???「超高校級の風紀委員である石丸クンなら乗り越えられると思ったんだけど…残念だよ
やっぱり才能は努力なんかで勝ち取れるような安い物じゃないんだね…」
???「カッとなって撲殺って最低じゃん!まさに暴走族って感じ、居なくなってくれてせいせいするよねー」
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 07:44:58.93 ID:tbZOnQ2x
(アカン)
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 12:39:13.55 ID:HmNwtCFX
石丸が2のメンバーじゃなくてよかったな…
仲良くできそうなのが弐大ぐらいしかいないし
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 14:28:52.54 ID:bbpiJu8m
>>640
セレスの発言が優しく思えるw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 15:17:01.08 ID:vsnlE65I
リロード買ってないんだけど無印キャラは
2みたいに反論するのかな。
石丸くんのフィギュア欲しいなあ。オプションで黒板つけたり石田化できたり〜とかあったらもっと嬉しい。
男キャラのフィギュアってやっぱり相当な需要がないと売れないんだろうか…
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 15:30:29.34 ID:zNTadOVa
>>642
確かに弍大なら仲良くできそうだww
パンツもお揃いだし
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 18:08:13.26 ID:bbpiJu8m
罪木がドジやらかすたびに石丸の精神ポイントが減っていく
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 18:11:28.14 ID:pq/kcw+I
日向とも上手くやれそうなんじゃないかと思ったけど
努力して報われた側と報われなかった側の差があってちょっとギスギスしそう
もしくは空気読まずに日向の努力がまだまだ足りないとか言って反感買うとか

狛枝には近づくな危険レベル
狛枝の思想を聞いたら激おこぷんぷん丸だなw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 19:06:18.28 ID:bbpiJu8m
田中と澪田の服装を注意する作業が待ってる
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 19:40:23.63 ID:sBitTKyv
「左右田くん何だその髪は!しかも三つ編みだと!?」
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 20:02:24.78 ID:HmNwtCFX
>>644
移植なのでスクールモード以外の追加要素はないよ
デフォルメフィギュア出してもらえただけでも嬉しいけど
figmaみたいなので出してくれたら泣いて喜ぶ
ネタポーズさせて遊びたい
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 20:22:50.88 ID:3098IW/R
でも2キャラはみんな先輩なんだよね
先輩相手でもずけずけ言いそうだけど
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 21:03:54.31 ID:bbpiJu8m
2にいたとしてもやっぱり殺すより殺されそうなんだよなあ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 21:23:09.29 ID:Z5EuCpV9
石丸はなんか他人に害を与えられる気がしない
やる前にやられそう
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 22:13:20.12 ID:bbpiJu8m
3章で澪田と一緒に死んでるフラグだよなあ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 22:22:12.25 ID:tbZOnQ2x
石丸は確かに常人とは思えないイかれた部分も持ってるけど、やっぱり殺人を犯すタイプの歪みでは無いんだよな
でも生き残るタイプでも無いから自然と死体役になってしまう
結局裁判で必死の形相で苗木とMTBしてた頃が一番輝いてたな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 23:31:44.73 ID:eUdhBW+1
石丸って廃人か狂人状態じゃないと殺すの面倒くさそうだな
ぼっち状態なら文武両道をわざわざターゲットに選ぶメリットがない
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 23:41:20.70 ID:tQ2q//YF
性善説信じてそうだから騙してどうにか殺すか、族かジャーマネレベルの武闘派が力ずくで殺るかかな
あと石丸は辺古山先輩とも仲良くなれそうだと思う
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 00:23:27.23 ID:x/Xa88B9
石丸が女子と仲良くなる図ってあまり想像できないが
ペコなら礼儀正しく接しそうだ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 00:28:41.97 ID:x/Xa88B9
全員悪人だと思い込まされるような状況なら全員で玉砕ルートもあるかな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 00:28:56.41 ID:SebCDYmQ
>>650
そうだったんだ、情報ありがとう
薄々ないかな〜って気はしてたけどちょっと残念だな…石丸君の反論とか超見たかった…
石丸君のfigmaとか…一日それで遊べるくらいには欲しいなあw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 00:38:29.54 ID:Cxh3XaHk
リロード描き下ろしもペコちゃんとペアだったしね
二人とも雰囲気が和風っぽいからカッコイイ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 20:42:57.90 ID:44tPlStZ
3も赤目正義キャラ枠あるかね
シロ被害者、クロときたから今度は生存組に入れる可能性が微レ存?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 00:23:44.85 ID:IZDrujla
石丸みたいに廃人化しちゃう系のキャラもいるかちょっと気になる
いるなら今度はちゃんと立ち直らせてくれよ…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 01:56:29.87 ID:OTwPr8SY
強固な鋼は脆いって感じだよ
なんとなく平時であってもどこかで崩れそうな気がする
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 19:43:01.14 ID:Pa/L+b/v
もう節分か
2月といったらバレンタインより節分って石丸君は答えるよね?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 22:01:12.37 ID:1MN/eXwU
2月14日は風紀委員として取締り強化の日かとして意識してるかも
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 22:14:27.15 ID:oXJ0yQxU
結局>>479みたいに言い包められるのがオチでしょww
苗木のおしゃれパーカーを防災頭巾と言われて納得したし
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 00:16:40.37 ID:qg/B49+X
「11日は建国記念日だぞ君たち!この祝日に関する歴史をみんなで復習しようではないか」
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 01:54:37.30 ID:OTM0Qhsi
2月14日はふんどしの日派かも知れない
この日だけブリーフから葉っぱふんどし
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 17:52:20.74 ID:fp6CJvM0
ふんどしの似合う石丸は正統派日本男児
節分はちゃんと豆を年の数だけ食べるんだろうね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 19:08:17.07 ID:ZJj5UqPZ
ちゃんと数え年でね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:14:24.58 ID:X0wj6a8P
ちゃんと東北東に向かって無言で規律正しい恵方巻を食べるんだな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:00:41.44 ID:I9qxR/Dp
梅干ししか入ってないのか・・・<規律正しい恵方巻
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:01:24.46 ID:GTxbLz/2
「ヒレカツ巻きおいしいなあ、もぐもぐ」

「けしからんじゃないか!!!」

「ファッ!?」
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 03:00:38.91 ID:F8296ZNA
ふと思ったんだけど石丸の祖父の名前が寅之助なのと
大和田バターの元ネタが虎がバターになっちゃうちびくろさんぼなのって関係あるんだろうか
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 08:04:52.92 ID:WKbBNfmS
>>675
大和田のオシオキはヤンキーといえば虎やドラゴンって意味を込められてそうだけど、
おじいさまの名前の由来は気になるね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 00:31:08.09 ID:AdsmtoU8
東京育ちっぽいから恵方巻って知らないんじゃないの
どこの文化なんだこれ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 11:31:17.80 ID:B51X3Tma
恵方巻きは確か元々関西の方の文化だったはず
違ってたらごめん
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:30:54.69 ID:+LRhLU85
明日は大雪か
石丸は雪遊びなんてしたことないんだろう
アニメだと雪合戦してる写真があったけどああいう追加要素はずるいな…
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:57:36.49 ID:YK2smA4d
そんな石丸が希望ヶ峰にきて雪合戦を知ったり
朝日奈が教室でドーナツ食べててもにこにこしてるし
希望ヶ峰で普通の高校生たる喜びを知ったのだろうと思うと……
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:11:51.15 ID:skYjItkQ
それらを全部忘れて初めての友人に裏切られて絶望して死ぬんです
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:34:00.84 ID:5448EtrD
やめてくれよ…(絶望)
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 00:05:25.36 ID:kzofM5yA
石丸信者はマナー良くてホント最高だわ
さすが風紀委員
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 00:06:16.73 ID:kzofM5yA
石丸信者はマナー良くてホント最高だわ
さすが風紀委員
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 00:51:04.34 ID:1tV0Rrhk
そうだろう、そうだろう(両手を広げて笑いながら)
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 01:14:33.49 ID:sxtJHjW6
あの石丸だからドーナツのことも苗木のフードの件みたいに
適当に丸め込まれてそうだよなあ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 02:38:06.20 ID:VXwMcyTx
石「丸」だけにね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 04:15:30.78 ID:WRSvLlA1
誰がそんな上手いことを言えと
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 09:01:46.86 ID:zXexAwTZ
石丸の規律に厳しいくせに結構チョロい所好き
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:44:28.58 ID:LvnvRYla
風紀を正すのは大事だけど、
それで各自の個性や自主性を暴力的に抑え込んでしまうのは良くないと分かってるんだろうね
決して独善的にならないのが石丸の立派なとこ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 12:23:11.23 ID:H4SURkte
でも正直「超高校級の風紀委員」としては失格だろwww
優等生とかにジョブチェンジしないとな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:23:31.64 ID:sxtJHjW6
風紀はちゃんと守ってるよ
朝日奈はドーナツを朝ご飯にしてるっていってたからドーナツ=ご飯
教室でお弁当を食べるのは問題ないでしょ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:31:45.99 ID:H4SURkte
石丸のつままれキーホルダー出るらしいね
どんな感じになるか楽しみだ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:41:29.69 ID:SRw/WdHF
楽しみだなあ
どこをつまめるのか
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:01:53.65 ID:zXexAwTZ
眉毛かな?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 00:30:57.01 ID:wWU76Rc9
あのデフォルメ可愛いから楽しみだな
泣いてて欲しい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 10:52:55.18 ID:hnV+ivzP
アニメの名シーン投票の2位に2章裁判の石丸入ったみたいで嬉しい
忘れろビームも入ってたとどこかで見たけどマジなら何位だろう
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 13:02:24.35 ID:+h8ao9sl
>>697
忘れろビームは10位だったよ

中の人のメッセージもあったけどキャラ自体にはそんなに触れてなかった。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 16:57:36.34 ID:bG3+5Qk4
友達に石丸の話したら腐女子ガー腐女子ガー言われた(´・・`)
十神と苗木クンのほうがそう言った人気高いのに
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 17:24:34.60 ID:YXWMX3OR
>>699
人気投票の結果は腐女子票だって毎回言われてるよ
私は純粋な気持ちで彼が好きだよ(生物室で体育座りをしながら)
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 18:41:21.18 ID:bEA+UGpA
>十神と苗木クンのほうがそう言った人気高いのに
横から悪い、煽りとも取れるからやめた方がいいよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 18:42:34.25 ID:bEA+UGpA
連投になるけど後、>>699はageるな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 19:11:00.94 ID:yW/OTQab
>>701
最近変な奴沸いてるみたいだけど
相手にしない方がいいよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 19:36:55.33 ID:dm8rzzui
最初の自己紹介の時は「なんだよこいつうぜーな」って目で見てたのに汁垂れ流したり変なところで空回りしてるところをみていつの間にか惚れてた
2みたいな救済措置もないからもう石丸君が新しく活躍する場は見れないんだろうなあ…お祭りゲーかなんかで出て欲しいなあ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 21:18:52.01 ID:GwW6aKCA
賛否両論だったけど、だんろん部的なの出して欲しいなぁ
こう言えば言うほど出なそうな気もするけどw
石丸に限らず死亡組に好きなキャラ結構居るもんでな、
なんでもいいから喋ってる彼らをまた見たい
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 21:28:01.07 ID:dVEx44jD
http://ebten.jp/koubai/p/7015014020901/
スタッフブック通販!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 23:51:47.51 ID:bG3+5Qk4
699だが謝らせてもらいます連投すまんかった
あと雰囲気悪くしてごめん
苗木クンと十神をバカにするつもりは無かったんだけど確かに
煽りにしか見えんな
あとsageってやりかた知らなかったんだよ
俺は石丸も苗木クンも十神好きだからね!
冗談抜きに失礼しました長文ごめんなさい
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 00:48:56.16 ID:jTJaHWrK
もし公表されてたり過去に話題になってたら本当に申し訳ないんだけど、結局利き手はどっちなのかなあ。
厳格な家だと左利きでも矯正されたりするよね。
気になるなあ(´・ω・)
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 09:21:46.78 ID:sL6z5Qs9
石丸はよくいわれるけど大和田もバスストップ左手で持ってたような
描いてたらああなってただけで利き手は決めてなさそう
明確な左利き者がでたらトリックに使われそう
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 11:27:56.47 ID:2kq0zCT2
石丸はスクールモードで合唱を選んでもあまり喜ばなくて意外だったな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 16:40:13.19 ID:tE7wm/eB
資料集、何で大和田のプロフィールに桑田の名前が書かれてるただのミスか?
桑田の身長は靴込みで計られてるって事は石丸も靴込みの身長なのだろうか
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 19:00:47.92 ID:Sw7ue9Cc
石丸はちゃんと学校の体力測定ではかったやつの可能性もあるかもしれんが、皆靴込みっぽいしそうなんじゃないか?
あのブーツはピッチリ紐が締め付けてあって痛そう
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 19:48:14.88 ID:jTJaHWrK
>>712
実は内側にチャックが付いてたり。
…ないか。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:04:50.59 ID:ZJMqhdTC
ブーツ込みの身長で176なら実際は身長はどのくらいなんだろうな
流石に170は超えてるとは思うけど
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:36:28.48 ID:s+bK1uuM
>>711
桑田は野球選手にしては身長が低いからネタ的に靴込みなんじゃねーの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 03:03:20.12 ID:WG53l9oF
男性用ブーツで色々検索してみたけど底が6センチよりも高いってことはないと思うから
実際の身長は171〜173くらいじゃないかな

>>715
小柄設定なのにヒールで高くなってるセレスも靴込みみたいだし
ダンガンロンパのキャラはみんな身長の数値は靴込みだと思う
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 05:18:52.85 ID:Y8KSHivb
さくらちゃんはペッタンコの上靴だから殆ど変らなさそうだな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 08:11:43.67 ID:a0iXUpnZ
通信簿靴込み説は苗木君の身長がナイナイ岡村以下になってしまうから不憫だ…
石丸君も背が高い方が姿勢が良いと見栄えも良くなるから
本当に176cmだといいな!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 20:21:32.89 ID:5pchvGr4
やっぱりあのブーツも予備がいくつか用意されているのかな
玄関には編み上げブーツが並び、クローゼットの中は白い学ランがギッシリな石丸家
…異常だw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:48:04.22 ID:KCT8tg4c
石丸くんの私服見たいな、って思ったけど私服も制服なんだろうか
なら小学生くらいの石丸くんを拝みたい
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 10:30:27.22 ID:hXq1+9lP
海外版発売したね
きよたんのキャラデザ的になんとなく人気得そうな気がする
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 11:12:24.96 ID:7budoGSG
海外版はブラザーでなくアニキって大和田と呼びあってるんだっけ
ニュアンス大分違う気がするけど石丸含め各キャラ日本とどう解釈違うのか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 17:16:04.43 ID:4GTXGezz
ダンガンロンパアニメ海外の反応とかで石丸は結構人気あった気がする
服装が変態すぎるとかも言われてなかったか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 21:40:09.33 ID:TPNErB3B
>>723
言われたなwあと尻がどうのとかw
でも、まとめサイトだから実際の反応はどうかわからない
日本の石丸人気は風紀委員って響きも多少影響してると思うんだけど
あっちだとそういう役職無さそうだし
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 21:57:27.30 ID:Y0ICcNFu
尻って白だから目立ってもしかたねぇよな、あれ着たら誰だってあんな描き方になるのに
つか尻になんて目がいかなかった、それよりあの服装の事を突っ込まれていたのが面白かった
やっぱあの白ランに鉄板があり得ん格好て分かってんだなw制服は石丸の通ってた高校生全員なのか石丸だけ特別なんか気になるな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:48:30.54 ID:Dn6VLI/E
石丸くんは白ランブーツじゃなくて黒の学ランだったら今ほどの人気はなかった気がする
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 00:00:53.84 ID:bTeBVYkA
それはそれで人気はでそうだけど
今以上に空気扱いされてそうだ
やっぱり黒い頭に真っ白っていうのは目立つ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 00:38:44.20 ID:r5mlKsNP
以前スレで画像出てたと思うけど初期案の石丸普通の黒学ランでブーツでもなかったよな
髪も長めで某裁判ゲーの弁護士みたいな感じ。顔は今よりも幼く見えると思う
他キャラも段々派手になっていったにしても若干地味かもしれないな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 00:55:08.34 ID:9OzFYXl5
>>725
石丸のおかげで尻に興味持ってしばらく男キャラの尻を観察してたけど、服装的に?石丸だけなんだよな尻が出る丈の服着てるの
アニメは朝日奈さんのおっぱいも神
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 01:27:26.07 ID:tD17ZSUy
ほぼ原型デザインの開発段階イメージ絵(リロード設定資料集の158Pの)見る限り
結構ギリギリまで黒学ランだったんだろうなぁ、石丸以外は変わりないようだが
ついでに159Pの激太マユ男子んとこの石丸下睫毛長くて好き
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 14:47:23.27 ID:CsE8RksO
設定資料集の石丸は眉毛がヤバい
太眉っていうより最早3D眉毛なんだよなぁ
太眉刈り上げ細マッチョな石丸は無印の男キャラのなかで一番男らしい見た目をしているかもしれない
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 17:49:32.68 ID:kG8C2iW3
リロードの特典石丸は眉毛普通だったなあ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 17:25:07.83 ID:E0YOyIIV
細すぎて別人かと思ったぞ!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 18:22:30.14 ID:w78p+hZf
あれはもはや事件だった
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 22:56:50.59 ID:8E8Vrmr2
眉毛もだけど眉間の皺がないのにも驚いたな
ゲームだと笑顔でも皺寄ってるのに
あんな穏やかな表情もできるんだなぁ…
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 11:27:58.63 ID:EGJf5oTT
綺麗な石丸って感じだ
普通の好青年に見える
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 19:52:57.92 ID:zC8bhCTh
綺麗な石丸なんて果たして石丸と言えるのだろうか
石丸は汚い(確信)
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:25:47.27 ID:rBjBPkG1
アニメも漫画も小説もゲーム(書き下ろし含む)全部の石丸いける自分は勝ち組
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:28:17.30 ID:wrhFxy61
体液的な意味で
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:34:39.74 ID:ZW4pmmY7
そういえば海外版では石丸がたかと呼ばれていたから驚いた
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 21:23:19.37 ID:t/iWmIRH
>>740
なにそれ?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 21:35:25.20 ID:S1aIGiI1
小松崎絵の石丸がやっぱり一番好きだなあ
もっと具体的に言うとアンソロコミックの表紙丸が一番良い
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:07:45.28 ID:ZW4pmmY7
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:11:08.17 ID:ZW4pmmY7
>>741
入力ミスった

石丸だけ名前の呼び方をTakaって省略して呼ばれてた。
英語だと清多夏は言いにくいのかな?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 23:01:43.02 ID:zC8bhCTh
タカとは…略すだけで別人の響きだな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 23:48:17.79 ID:Q3rL701i
「好きな食べ物?…チェリーパイだぞ!ハッハッハ!」
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 00:02:03.67 ID:rPTARKy7
これには苗木も苦笑い
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 01:52:58.98 ID:JY0kWaY7
しかしこの風紀委員ノリノリである
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 20:36:39.35 ID:8e+9qSRo
きよたかって良い名前なのになあ
ジェノサイダーにはきよたんじゃなくてたかたんと呼ばれるのか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:14:26.07 ID:MQ4hJTUb
打楽器みたい>たかたん
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:33:49.13 ID:wAO+uoIX
たかたん…

…たかた?

Tacata'!!



     ∩∧_∧  ♪ 
   ♪ !、( ´・ω・`)    清掃週刊Tacata♪
      , '   と_)  ♪
     !、   <     
     (_<^\_)    

♪ ∧,_∧ ∧_,∧♪
   ( ´・ω・) (・ω・` )  おはようビームTacata♪
 (( ( つ ヽ、/ ⊂ ) )) ♪
   〉 とノ )( ヽつ 〈
♪ (__ノ^(_) (_)^ヽ__)

  ♪  ∧_∧
     (´・ω・∧_∧ 血よりも濃い友情Tacata♪
   ∧_(,∧つ(´・ω・`) ))
(( (´・ω・`) ( つ  )
   ( つ  ヽ  とノ  ♪
    〉 とノ )^(_)
   (__ノ⌒(_)
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 00:50:54.93 ID:+ar6iDYg
>>751
これ歌いながら迫ってくる石丸を想像したら頭から離れなくなった
どうしてくれる…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 06:15:29.18 ID:Sv/hP+NX
>>752
なにそれすごく怖い
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 11:28:52.06 ID:gFSAxkv3
違和感なさすぎて気づかなかったけどおはようビームはNEVADAだろ!いい加減にしろ!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 17:41:57.02 ID:4nES4ppJ
>>751
くっそこんなもので!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 19:16:45.33 ID:qcP9yBpy
>>751
おはようビームも普通に言いそうなんだよなぁ…
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 23:27:13.57 ID:uaxTdbzr
腐じゃないから男キャラの尻に興味なかったし、「可愛い」って言うのもおかしいと思ってた
だが敢えて言おう

石丸君はお尻可愛い
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 03:36:32.25 ID:lDk8xcIW
>>751
これ三人いるってことはもしかして石丸・大和田・ちーたん…

>>757
別にいやらしい意味じゃないけどDVD4巻の尻丸を揉みしだきたい
別にいやらしい意味じゃないけど
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 08:12:44.39 ID:ydGvyTuP
実際筋肉ムキムキの人って尻もやたら丸かったりするよな
石丸くんはやっぱり隠れマッチョだったんや!!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 14:17:40.04 ID:VPVNI6wZ
石丸普通にマッチョだと思ってた、サウナの絵的に
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 14:35:57.03 ID:RTXp8+A6
胸囲79しかないけどね
男の胸囲よくわかってなかったみたいだし、無印男子は+5cmしたら丁度良さそう
日本男子の平均胸囲は85cm前後だったと思う
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 15:00:22.39 ID:N6obbZJc
身長と体重のバランスも程よいんだよね
バッチリ理想数値だよ、さすがぼくらの石丸君
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:44:06.41 ID:OOPiAPpA
海外版の石田が「きよたかともんどできよんど」って名乗ってると聞いて吹いた
キラキラネームにも程があるww
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 18:29:51.67 ID:8QQFU7IU
イシダじゃなくてキヨンド?
I AM NOT ISHIMARU!! I'M KIYONDO!! とか言うの?

と思って調べてみたらほんとにキヨンドだった(震)
そうか…海外では名前から取るのか…
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 18:30:04.69 ID:MTpOzfGa
響きがビヨンドだな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:40:12.68 ID:ydGvyTuP
ここに来て石丸の壊滅的ネーミングセンスが露呈するとは・・・
ポケモンか何か?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:45:10.48 ID:+Zh6Gipw
なんか前にやったゲームでビヨンドXとかいうのがいたのを思い出した
ちょっと可愛いなきよんどwww
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 20:11:22.96 ID:lDk8xcIW
KIYOND:Two Souls
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 21:49:46.63 ID:LYBZyHlU
石田はまだ普通の苗字ぼかったから良かったけど
キヨンドとか名乗られる度に笑ってしまう
海外の人はどう思ったんだろ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 10:39:15.19 ID:O0TbkdAT
きよんどワロタ
あほかわいいw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 17:07:01.92 ID:bu6B47k+
石丸、きよたん、石田、キヨンド…
どんどん呼称が増えるな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:33:37.23 ID:Zi4+huzY
きよどんに空目してしまう
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:18:49.07 ID:3zYLKC8k
>>772
(精神)フルボッコだドン!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:52:03.26 ID:32NYmzND
「頭ならいくらでも下げるから兄弟をオレに返してくれ」の「頭ならいくらでも下げるから」部分が
「I'll get down on my knees,and kiss your boots」だとか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:41:38.70 ID:bu6B47k+
風紀が乱れてるじゃないか!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:11:54.73 ID:3zYLKC8k
石丸君って泣き虫そうで泣き虫じゃないイメージあるんだけどもどうかしら
泣き方はそれこそスプリンクラーだけど、話す相手がいるからブシャァアアッてなってる気がするんだ。
なんだか友達がいなかった頃の彼は顔面がドライな気がするよ…
あくまで私の意見だけどね(´・ω・`)
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 08:20:39.99 ID:OWAfuEMK
>>774
「土下座して靴を舐めろと命令されても構わない、応じてやる!」ってニュアンスかね
どんな屈辱な目にあっても構わないって意訳だろうけど、どうにも石丸だと意図的に性的なものを匂わせてる感あるな〜
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 16:22:49.35 ID:n3mM/yG2
>>772
(大)和田どん、きよどんでゲスト出演とか胸熱
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 16:42:00.66 ID:44tPlStZ
>>776
顔面ドライな石丸か 初対面の印象ではそんなオーバーリアクションするような奴に見えなかったもんな
泣き虫というよりは感情表現の度がすぎるんだ
そのくせ他人の感情には疎かったりするから面白いね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 18:58:45.96 ID:8DQSlc5u
ここ腐女子多過ぎだな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:19:49.31 ID:5bUMMOQs
きよたんprprしたいけど腐女子ではないです
クソヲタです
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:51:27.75 ID:rqybCLKL
海外版はどうだか判らないけど、サウナ対決の時に大和田を跪かせてやる!みたいなこと言ってたから
それの対比なのかなと思った<I'll get down on my knees
悪い物=悪玉コレステロールと同じように、いくら別人のようになっても結局石丸の言葉なんだって感じで
個人的には面白い
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:30:41.10 ID:FHUXEytE
個人的に海外版楽しみにしてたから、↑みたいなあっちならではの台詞回しは聞いてて面白い

しかし2章裁判、 you have to wrong, everything you just said is wrong って、どの言語で聞いてもつらいなあ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:22:10.33 ID:8DQSlc5u
>>781
それが腐女子って言うんだよ
まともな奴とキモい奴の差が激しいな そいつ等のせいで何かこのスレ変な流れになりやすいぞ
次からテンプレに過度のキモ腐ネタ禁止入れようぜ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:31:07.17 ID:FfhM2W8s
確かに過度なのはキャラサロンの方に誘導するぐらいはしたほうがいいかもね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:25:48.33 ID:MTum/h+p
腐女子=BL好きの意味なんですがそれは…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:35:33.11 ID:CFDMb6b2
定義はいいよ
単体であろうと性的なものはサロンでやったほうが賢明だよ
その為に板分かれてんだしさ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 06:41:52.09 ID:86HuJtRj
男性キャラのキャラスレだから女性が多いのは当然だけど、見る人が不快になるようなこと書くのはアカンわな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:54:57.95 ID:rLMJuUSk
皆すまんそして有り難う、腐女子多過ぎって言うのは些か大袈裟だった

石丸好きな奴が物凄く楽しめるスレだから 一部変な流れになったら入り辛い奴も居るんだよオレ然り
石丸は男だから熱い女支持者も居る事は承知してるし 多少そんな流れになるのも理解出来るんだが…

石丸の真面目さやちょっと残念な所が好きだよ
小泉と対面させてみたい
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:12:53.92 ID:tVC7RKjB
石丸は真面目だから最初まともな男子だと思われるけど
KYすぎてすぐ呆れられそうだな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:38:24.73 ID:86HuJtRj
そうだね、石丸のように規律正しくスレを使おう

デリカシーが無いと一蹴される光景が容易に想像できるな
日寄子なんかからはボロクソに叩かれそう
でも石丸は十神からの嫌みも割とすんなり受け流してたよね
風紀委員だし、他人からひどいこと言われたりするのは慣れてるのだろうか
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:52:33.96 ID:G9fqCDy2
死体が云々の発言もKYというより
物事を合理的に考える所以の発言かな。
まあ要するにデリカシーが無いって事か。
でも大和田に関しては感情が先走ってしまった。
やっぱり私利私欲に負けてしまった祖父の血を弾いてるのかな?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:07:25.20 ID:AWu4aE7W
一人が犠牲になれば百人を救える場面で迷いなく一人にトドメをさせるタイプ?
…ちょっとちがう?(´・ω・`)
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:55:55.52 ID:aaN8G90L
終盤の苗木処刑の場面で顔面スプリンクラーか青ざめながら投票しそうではある
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:14:44.77 ID:q/ozbV6Z
石丸の思考は余程のことがないかぎりべき論だからなあ
どうしたい、じゃなくて、どうするべき、から始まる考え方

10代として健全な思考回路とは言い難いが…
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:59:28.99 ID:3kZ7cEMg
>>793
トドメさせるタイプなら
3章に廃人になったりしないと思うの
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:04:59.10 ID:3OutGgmf
>>792
(石丸の弁だけど)天才故に挫折知らずで汚職に手を染めたお祖父さんと、
初めて出来た大親友を庇おうとした清多夏くんとじゃ同じく「欲」に塗れたとしてもちょっと違うと思うの
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:12:46.03 ID:3OutGgmf
あ、口調が上の人と被っちゃった!
ウフフー☆忘れろビーム!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:38:25.76 ID:PNyXbH4z
おじいさんのことは正直よくわからないからな
明かされることもないだろうけど
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:39:23.11 ID:rLMJuUSk
>>791
一瞬驚くが意外と真顔で注意してそれ以降受け流しそうな感じか?あり得る

石丸の友達って 苗木みたいに穏やかな人当たりのいい奴タイプか石丸みたいに真面目な奴なのか どんな奴とつるんでたのかな

事件関係無しに卒業できたら大和田とは兄弟と言う名の親友になって お互い夢を叶えたんだろうな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 09:30:10.86 ID:NPGhOEhQ
そもそもお祖父様のことも全部伝聞っぽいしね
死んだ後親族がブツブツ呟いているのを聞いてただけでお祖父様から直接聞いたわけじゃないっぽい
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 19:34:50.68 ID:3JZSp1tF
祖父のことは尊敬してたらしいけどどうなんだろうな
しかし、汚職の件から天才を恨むようになるってのは実に石丸のキャラらしい
あんまりその人自身が悪いと思いたくないのかね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:11:08.28 ID:efe333WC
性善説を信じてそう。
その人がどうというより、その人をそうしてしまった環境を恨みそうだよねえ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 23:00:09.38 ID:fLafxo48
石丸くんはなんかコロシアイ関係ないところでも騙されて殺されたりしそうですね・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 23:31:30.74 ID:JswuCTVS
なんかどっかのスレで、「国民には支持されるけど政界では生き残れない政治家になりそう」って言われてて納得した
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 00:34:10.81 ID:t+lm8q2Q
国民には支持されると思われるだけで石丸君は幸せじゃないかと思ってしまう
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 00:36:31.83 ID:o1fP81xT
政治家で活躍するには清過ぎる石丸
人間関係は広く浅くより狭く深い付き合いが性にあってる?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 19:07:59.04 ID:cxl0q85g
オトメディアに花見イラストでまた石丸が出るそうだけど
季節一巡くらいした気がするしカレンダーとか作れそう
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 19:22:01.34 ID:uq4zV3Hw
確か去年の6月からだったよね
カレンダー作れるw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 20:25:11.59 ID:StQJWb/W
夏→夏祭り
秋→運動会
冬→クリスマス、バレンタイン
春→花見(NEW)

やったねきよたん
春夏秋冬カレンダーが出来るよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 21:03:06.55 ID:LTVOf0rZ
にしても書き下ろし多いなぁ…有り難いことです
春夏秋冬以外にも、
苗木と一緒に江ノ島(偽)に指差してるやつ
大和田・ちーたんとのお弁当
大和田・ちーたんとの希望ヶ峰制服ポスター
があるし、メインと同レベルぐらいあるのでは
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 21:56:33.29 ID:SKRZoZtD
ポスター雑誌初回特典等の描き下ろし数えてみた(顔が映ってるやつだけ。抜けがあるかも)
舞園  11
石丸  9
大和田 8
不二咲 8(内アルターエゴ1)
江ノ島 7(偽5黒幕3)
朝日奈 4
大神  3
桑田  3
葉隠  2
ジェノ 2(腐川0)
セレス 1
山田  1
モノクマ苗木霧切十神は多すぎるから諦めた。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 23:19:04.40 ID:ph0BuxAY
もう少しあるんじゃないだろうかと思いつつ
照合できないから何とも言えない
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 00:18:42.51 ID:WX0MyodE
なんかしばらく見てない間にずいぶんここの雰囲気変わったね。

さっきトリガーハッピーハボックの公式ページ見たら石田がいたw
誰かに知って欲しかったからこのリンクだけして帰る。

http://nisamerica.com/games/danganronpa/prologue.html
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 00:25:12.60 ID:WX0MyodE
あ、そうだ。
ずっと前に石丸と大和田のバレンタインデーのやつも置いて行ったヤツです。

あれツイッターで拡散されててワロタ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 01:31:22.24 ID:KvEqrwOW
なにこの子
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 01:53:11.59 ID:M2YiAEJZ
本に収録されてないイラストも含めて最終的にはまとめて本にしてほしい
ポスターとか脆いしあんまり欲しくないんだよな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 02:32:11.02 ID:mwrlraZb
そういえば海外版だと石田→キヨンドだけじゃなく悪玉コレステロールがバナナに変わってると聞いたんだが
>>814のページの画像にバナナの文字が…
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 02:57:11.34 ID:JWizMS/M
ブリバリはわかるんだがなんで悪玉コレステロールなんだろうな
石丸が普段気にしてそうなことではあるが・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 09:57:49.03 ID:an8JlSlm
石田は結構セリフが面白かったと思う
でもやっぱりあれはスタッフからすると完全にギャグだったんだろうと思うと何だかなぁ
コロシアイで精神崩壊って凄く悲惨で重いのに、それをギャグ描写するのはちょっと不謹慎じゃないか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 11:27:59.71 ID:5Evifukf
死体がバターになるような不謹慎ギャグゲームでそんなツッコミをするとは…
>>820が石丸に見えた
でも石丸の廃人化は本当にやり過ぎなくらい痛ましくて重かったし、
精神崩壊して死んだ兄弟になりきるってのはギャグ込めるくらいしないと悲惨すぎると思う
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 12:57:13.56 ID:OFFSJjZX
悪玉コレステロールは、兄弟っぽく悪いことを言おう→悪い物→悪玉コレステロール
…みたいな石丸っぽいずれた発想からだと思ってるw

精神崩壊故人なりきりは他ゲーじゃそうそう無いレベルの鬱だけど、そこを敢えてギャグにするのに痺れる憧れるぅ!
そして、そういうギャグ描写が多い分自由時間で様子見に行った時のやり切れなさや兄弟を帰して云々の台詞が映えると思う
鬱を鬱としてしっかり書いてくれてもそれはそれで美味しいけどテーマにそぐわない気もする
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 16:54:58.72 ID:an8JlSlm
>>821
そういえばそうだったなw
でも石田化はやっぱり腑に落ちないんだ、何度も言われてることだけど
それまでが完全廃人状態だったのに皆大して重く受け止めてないし(自殺する可能性だってあったのに)その上ギャグで覚醒なんて、原作アンチするつもりじゃないけどそれまでの展開をあまり生かせてない気がする
「親友がクロで絶望」なんてダンガンロンパ的に凄くオイシイ話なのにな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 17:32:53.21 ID:7/uyMZUQ
理不尽に殺される生き残りゲームだからしょうがないね
2だと西園寺や澪田が近いかな
ファンに心配されて石丸君は幸せだ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 03:31:10.86 ID:ula0px/f
ハイスピード推理アクションでサイコポップかつ理不尽なのがダンガンロンパだから、仕方ないね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 18:03:04.96 ID:wKs1r1b7
海外版だとジェノサイダーによる愛称がきよたん→Tick Tockになってるんだな
なんか石丸っぽくていいな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 23:35:49.05 ID:MEpcR5V+
向こうでも「たん」の愛称は通じるはずだけどそこはやっぱ変えたのね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 02:26:50.20 ID:VykCPvRz
石丸の影響で風紀委員キャラっていうか堅物キャラが好きになったのは自分だけだろうか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 19:18:46.20 ID:VFQC1J/D
漫画のなかの風紀委員ってやたら権力者だったり自ら風紀乱しまくってたりすることが多いから石丸は結構新鮮に感じたわ
風紀委員が才能ってのが謎だけど、「超高校級」らしさではしっくりくるような
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 17:29:51.64 ID:OxUu5w/S
石丸の眉毛を触ってみたい 嫌がりそうだけど
すっごいモサモサしてそう
あと後頭部も触りたい
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 00:06:20.84 ID:aNJ5NDzi
眉毛はモサモサと言うよりバリバリしてそう
うなじはジョリジョリかな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 00:28:06.08 ID:er5fRPox
おめめはパッチリだね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 07:14:48.67 ID:v63hcnaH
フレンドシップだと言えば快諾してくれそう
びっくりしたりスプリンクラーすると髪の毛がバリバリってなるの好き
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 18:07:14.61 ID:MPrliQPM
梶/原◯騎みたいな昔の漫画に出てきてそうなキャラが
サイコポップなゲームに出てるのが新鮮
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 22:52:27.47 ID:onTE4EtA
なんか色々グッズ出てきたね
チャームとかつままれストラップとか
チャーム高いけどツルハシとか石田感もあって良いな
つままれの方は目がちょっと怖いのが石丸っぽくて良い
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 23:51:24.22 ID:gEmuA8ls
本当だw目が怖い
田中は瞳が小さいからだけど君は誰よりも目がデカいじゃないか・・・
キチガイっぽさマシマシだな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 23:53:30.99 ID:gEmuA8ls
↑ハイライトのことが言いたかった
連投すまん
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 01:18:38.80 ID:s1EuQUKU
オトメディアがまた石丸を
http://twitpic.com/dxkneh

学ラン脱いでるって新鮮

>>837
アニメ版もだけど石丸だけは絶対目にハイライト入らないよね
こだわりでもあるんだろうか
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 03:01:35.19 ID:ewZMqZQO
上半身シャツだけの石丸って初めてかな?
ビシッと揃えてる靴がらしくて良いね
和む絵だなあ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 04:06:28.82 ID:RVKPuUGD
良い絵だけどちーたん大和田含めてどうしてこうならなかry
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 13:44:02.53 ID:tfDj4U5M
毎回石丸の服装が違うのはオトメディアのこだわりなんだろうか
ありがたいけどさ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 14:38:14.99 ID:PWlRLjsg
体操服、割烹着、シャツだけ、コート、浴衣と
アニメ絵で衣装が倍くらいに増えたんじゃないだろうか
ツルハシのチャームみたいな本格的なグッズも出るようになったし、本当にありがたいな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 20:19:42.25 ID:D5dA4CmM
大和田の髪が凄いな 石丸も皆も楽しそうで何よりだ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 20:29:02.42 ID:zCVefAoX
ぴくたむにつままれに石丸はグッズ恵まれてて嬉しいなぁ
本編の在庫処分的最期が嘘のようだ(白目)
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 20:31:27.30 ID:x5Xx9YzM
在庫処分的最後wwwww違いないなwwwww
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 20:57:38.09 ID:tfDj4U5M
なお2にも引き継がれた模様
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 01:08:41.10 ID:kqSsUdU8
この恵まれ様も日の丸弁当やTシャツを買い支えてくれた石丸ファンのおかげだなあ
田舎者だから石丸の出るアニメ雑誌くらいしか買えなかったよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 08:10:35.62 ID:0+SQTiHt
あの日の丸弁当買った奴いたのかw
今年の8月31日にはこの恵みに感謝してバターのたっぷりかかったホットケーキを石丸に食べさせよう(提案)
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 01:13:38.83 ID:fjVaxca0
つままれは泣いてて欲しかったなw
チャームは石田要素があるのが嬉しい
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 01:32:56.42 ID:Hf32glOz
まぁ泣いてるグッズはぴくたむがあるから
そう言えばあれには目にハイライトあるのか

>>848
日の丸弁当食べたよ
素材の味が生きてたよ…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 01:40:58.47 ID:SkoAGHbT
日の丸弁当は売れまくりで即完売という恐ろしい代物だったらしいね
石丸はアニメでも目にハイライト入ってるのは二章裁判だけだったかな?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 07:36:19.79 ID:E4d8BYlq
あのハイライトも涙で目が潤んだからだよな多分
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 12:37:53.99 ID:EVrZLsWe
日の丸って最初の数日が何故か限定5食〜10食くらいだったから売り切れたっていうのは聞いてたけど、
限定解除されてからも売り切れてたの?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 12:48:47.42 ID:Hf32glOz
流石に限定解除されてからは売り切れ報告聞いてないなぁ
どう足掻いても白米だしリピーター付くもんでもないしな
でも2回ほど行ったけど2回とも一人は日の丸食べていた気がする
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 20:31:43.06 ID:y3tEHHWf
すごいな・・・あまりに思い切ったメニュー故逆に行きたいひとが増えたのかもしれん

ぴくたむの方は反対に通常顔にはハイライトあるけど泣き顔にはハイライトないね
あの差分の泣き顔本当に見事に石丸で本当すき とても汚い
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 20:40:25.14 ID:avrIxnMK
あ〜石丸を絶望させたい
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 21:37:59.05 ID:fjVaxca0
ぴくたむは顔入れ替えられるようだけど
石丸は眉毛が特徴的だから他キャラの顔は違和感あるだろうなあ
三白眼の田中にも言えることだけど
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 22:02:13.81 ID:GLM5HyqP
日向の笑顔は合いそうだけどなぁ
日向の眉毛を太くするか…
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 23:27:55.52 ID:y3tEHHWf
日向は例の覚醒シーンとか完全に石田だったしなぁ
あの中では一番近い方か
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:28:35.31 ID:umzUBF1+
今更だが海外版石丸の声かっこいいな
鳥海さんもかっこいいけど、さらにクールなかんじだ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:59:21.87 ID:2FtJv8gi
鳥海さんはかっこいいけど快活な高めの声だな
海外版の声も気になる
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:50:00.46 ID:X56JugIW
突然でなんだけどここって石田好きいるのかな?
やっぱ微妙に思う人多い?自分はすごく好きなんだが
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:56:41.81 ID:L0gmFdC1
石田も好き
だって本質的には石丸なのは変わってないとこがわかるし
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:15:43.47 ID:X56JugIW
いて嬉しい
石丸を感じるところもだけどあのキャラデザは最高だと思うんだ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:45:04.53 ID:cfNk1+Xv
目から炎は普通にかっこいい
動くと映えるデザインだと思う
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 02:33:13.37 ID:xXaFODmY
努力マンを思いだした
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 02:58:55.84 ID:I4jb7wpe
アニメ石田の炎の揺らぎが凄い綺麗で良かったなぁ
デザインって言うかツルハシ持ってるイラストは随一の格好良さでお気に入り
あと大和田みたいな一本睫毛が好きだから石丸(石田)にも生えてて嬉しかったw

アルターエゴとちーたん(本編ではないけど)のおしおきが別だったように
石田とかジェノサイダーとかも、もしおしおきされてたとしたら別の処刑だったりするのかね
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 18:53:11.23 ID:kiSwwCkF
石田が石丸の何なのか不明だから微妙
ジェノサイダーのおしおき案は特になかったし・・・
スタッフは何故石田の通信簿やめてしまったんだぁ〜石田好きだけど奴が何者なのかやっぱり分からないぞ!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:06:59.03 ID:9thcFMCq
石田は石丸だよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 22:15:33.31 ID:VC/78/ze
三歳の姪っ子いつの間にか資料集見てた…結果

お兄ちゃん【苗木:桑田】お姉ちゃん【大神以外の女性キャラ+不知咲】
正義の味方【大神:十神】おっちゃん【石丸:葉隠】悪者【大和田】
魔法豚と熊【山田:モノクマ】

葉隠は無精髭で分かるが石丸はおっちゃんに見える…みたいだ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 19:22:08.42 ID:R38XcD0N
>>870
山田はいずれ喜んで魔法使いそうだものね

石丸→石田は黒幕側にとっても多分想定外だし、専用オシオキは考えてないと思う
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 19:46:00.88 ID:N41glYu3
年くってる訳じゃないが服装もあいまって古い顔に見えるというか
不思議と少年のようにもオッサンのようにも感じる
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 20:30:14.19 ID:atoLXx2g
魔法豚w石丸おっちゃんw確かに見ようと思えば見えるねw
お婆ちゃんは三十代前半の軍人に見えるって言ってたよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 01:09:12.61 ID:af2caQRb
幼い印象はあまり無いのに苗木君以上に子供に見える時がある
短パンとか白のソックスとか違和感なさそうだけど多分笑う
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 20:33:56.68 ID:iS1griTp
割とランドセルに通学帽被っても違和感はない 異様ではあるけど
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 21:43:22.11 ID:1iKDfKZy
胸の勲章が名札でも違和感はない
異様ではあるけど
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 18:08:12.12 ID:uM5DQz4e
石丸は花粉症持ちだとこの季節大変なことになりそうだな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 18:27:41.32 ID:onkMhFDU
最早体液テロレベルの涙&鼻水を撒き散らすだろうな
マスクとゴーグルが手放せないぞ!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 18:31:41.24 ID:UxCDBwMI
花粉症で目が真っ赤になってしまったぞ!
見てくれないか!僕の瞳ッ!!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 21:07:44.74 ID:onkMhFDU
もとから赤いだろいい加減にしろ!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 21:26:41.61 ID:/bD/eqQz
ロートこどもソフトのCMに出てほしい
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 21:59:06.11 ID:s9fG6Xua
おめめが真っ赤だー!!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:23:18.91 ID:thCzErCU
真っ赤なおめめの〜石丸くんは〜♪
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 00:09:03.86 ID:Oeo4OU+s
いつっもみ〜ん〜な〜の〜♪
風紀をた〜だ〜す〜♪
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 07:18:54.77 ID:sy+SgQ10
石丸なりきりスレ立ってる!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 23:23:33.92 ID:Sc8gOFGx
ノリが良すぎるのも考えもんだ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 23:24:11.52 ID:sZae8ZES
前の人だね、懐かしい
でもこういうの苦手な人もいるから他板には書かない方がいいと思うよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 23:24:51.46 ID:sZae8ZES
ごめんw
>>885宛てね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 21:35:55.51 ID:z62HuHct
もうすぐ春だし、風紀を乱すやからが増えてくる季節だから石丸は張り切りそうだね
…と思ったけど石丸は夏も秋も冬も何かにつけて張り切ってそうだ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 22:57:21.27 ID:KSVVdGmH
春!
新学期が始まり、気が緩んで風紀が乱れる時期!
夏!
夜遅くまで外出する事が増え、学生にあらぬ不純な行動が増えて風紀が乱れる時期!
秋!
学校生活に慣れ、怠惰な生活をおくりがちになってしまう風紀が乱れる時期!
冬!
幾つものイベントにかこつけて不純異性交友が多発する風紀が乱れる時期!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 06:11:17.31 ID:RpwC/Pyy
つまり何時如何なるときも気が抜けないということだッ!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 17:18:07.72 ID:0iqc8YT+
石丸は休み中だろうが風紀委員してるだろうからな
他校の生徒も明らかヤバい若者も皆取り締まり対象にするぐらいじゃないと超高校級にはなれなさそうだし
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 21:15:13.56 ID:p39tlQzi
うむ!誰もいないな!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 22:30:32.70 ID:3eLnfjxr
>>893
わあああ!ヤクザが来たぞおおッ!!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 00:28:01.61 ID:sWP3DmIY
>>893ー894
流れにちょっと噴いてしまったではないか!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 14:29:54.75 ID:aS0Bwbt9
不二咲君が石丸君にびびってるね、良かったね石丸君に相談しなくて
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 17:52:45.85 ID:Gg0RclWX
少なくとも殺されるよりはマシだけどまあ普通の神経してれば石丸に相談をしようとはまず思わないよね KYだもの…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 21:22:44.05 ID:LgWvseOW
石丸だとそんなことで女装して軟弱者だ!てちーたんの地雷踏む挙げ句
みんなに秘密を打ち明けること強要しちゃいそうだからなぁ
悪気はないし克服の応援は(暑苦しいほどに)してくれるし
段階踏んで強くなりたいって言えればわかってもくれるだろうけど

本編じゃそれどころじゃなかったけど大和田の兄関係の話は石丸的にはどう受け取ったんだろう
コロシアイとかじゃなく日常生活で打ち明けられてたら…とか
江ノ島がみんなの秘密知ってたくらいだし、2年間で何らかのタイミングでカミングアウトしてそうだし
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 21:45:46.11 ID:iUt8Hvxy
ちーたんもちーたんで石丸の地雷無意識に踏みそうだけどな
大和田の地雷無意識に踏んだように
石丸とちーたんはお互いがお互いの地雷踏んでも殺し合いまではいかないってイメージ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 22:06:23.99 ID:C+2hj1uV
小高さんもゲームに出ないところはあまり考えてないみたいだし
不二咲と石丸はほとんど絡みがないから各人の想像になっちゃうね

記憶のない2年間は今後言及されることはあるのかな
間あいてしまったしこのまま想像にお任せしますの世界でいいやと思ってしまうわ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 00:43:34.33 ID:M+hUNGr+
石丸の地雷ってなんだろ
祖父の話は自分でしてたしなあ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 00:50:08.24 ID:Fwj4tH+p
下ネタさ…
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 01:01:18.49 ID:lSo1fDmK
下ネタなんざある程度怒るが流して仕舞いだろ
努力しない奴やそれを馬鹿にする奴規律を守らん奴とかじゃね?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 02:02:49.75 ID:HBHi0/qq
通信簿でもあった天才呼ばわりとかじゃないか<地雷
勿論ちょっと激昂するくらいだけど
不二咲なら褒め言葉のつもりで使って怒られるのもあるかも
あとインタビューで中学校時代の話は暗くなりそうでボツった云々言われてたから
その辺りの話が地雷の可能性も微レ在
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 02:15:28.97 ID:iEtdZTrW
1は2と比べると下ネタ少ない、特に石丸が居る場面では殆ど無かったような
動くこけし渡すと真っ青になるけど
ジェノのセクハラとか生存してたらどう反応してたんだろうね
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 11:26:52.12 ID:m8Tqrjwt
キャラから妄想してあれこれ外に発信しちゃうと
後々の扱いで小松崎絵みたいに矛盾起こす可能性あるから言わないだけだろな
中学時代の暗い話って友人ができない理由の詳細あたりかね
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 11:30:41.16 ID:M+hUNGr+
ジェノは石丸のことをキヨタンと呼んでるあたり萌えてたのかなw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 11:49:57.55 ID:nsY0sm7M
総理大臣の祖父が汚職したって普通に家族崩壊とかしそうだからその辺だと思ってた
家族とかどんな感じだったんだろう
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 17:05:15.37 ID:C/S2AaAw
石丸は色々アレな部分があるけど性格は善良ないい奴だと思っているので、中学時代があまり明るいものじゃなかったと考えるとちょっと辛いな
皆に疎まれたり友達ができなかったりするのは仕方ないが、加えて本編があれなんでどうにもやりきれない
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 21:22:56.31 ID:xhDAEQor
>>905
まさに風紀を乱すのを防いでいたキャラだな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 00:39:55.81 ID:X5FnzaYq
>>907
石丸はシチュエーションによってはイケるって感じだったような
廃人化した後苗木に連れられてる時にジェノに話し掛けるとはしゃいでるし
こういう話になるともっと他キャラと石丸の会話が見たかったなーと思う
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 20:20:22.21 ID:DZrMzjAr
そういや石丸がマトモに機能しなくなってから目に見えて下ネタ増えたもんな
2のエロ要員って花村とか終里とかか?まず言ってることを理解できないんじゃ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 21:56:51.59 ID:X5FnzaYq
常に転んでとんでもない体勢になる罪木にどう反応するのか気になる
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 22:30:25.86 ID:XHWvVTtn
花村の言ってることはストレートに解釈するだろうな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 07:51:35.87 ID:VsrwaIAg
守備範囲の広い輝々と素でアレなネタの多い石丸を絡ませたらアカン
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 10:38:14.88 ID:6AjiIFDt
石丸「裸の付き合いをしよう!」
輝々「裸で突き合う!?いいよ望むところだよ!」
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 11:46:52.74 ID:bGHE9ZnS
>>916
ありそうでワロタ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 13:07:56.96 ID:U3aVhpX0
石丸だけは2章の時点で仲間割れの同士討ちのほうを心配してたのに
4章で生かされなかったのが残念
予想では石丸が暴走して皆殺しにしようとする伏線かと思ってたw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 23:46:32.62 ID:O4fhNm9/
石丸みたいにいっつも眉間に皺がよってる新入社員が居るがそりゃ凄い目力
おまけに眉毛も濃いから凄い
そいつはハーフなんだが石丸も凄い目力だな…と久々にプレイして改めて思った
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 20:47:58.50 ID:1PJk0vOV
冷静に考えてあんだけ眉毛太い上に常時眉間にしわで赤目って威圧感ハンパないよな
特にゲーム立ち絵の石丸は確実に忘れろビームは目から放つ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:42:54.03 ID:Fp0zEudN
ピースの指を閉じて、手のひら側を相手に向けて眉毛に当てるといい感じのビームが出せそうだと思うんだ…
伝わるかな?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:49:28.74 ID:AttJVcRr
>>921
働きマンかな?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:52:19.09 ID:Fp0zEudN
>>922
調べてきた、これだ!
眉毛を隠すようにもっと急にしてくれたらいいと思うんだ…!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 23:02:39.26 ID:HBIBiNk6
死んだ原因が、男の娘の人格模写AIをデブオタと争ったのが切っ掛けとはね。
昼メロのような、一人の女性を巡った色恋沙汰とかなら、まだしも何か可哀想。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 01:24:29.71 ID:3vv+ISVl
キャラクター設定がそもそも風紀委員なので色恋は・・・
というか、よく石田化からのアルターエゴ騒動は三章事件のフラグって言われるけど
セレスは石丸は駄目になったって言ってるあたりから既に石丸をターゲットにする気はきっとあったろうし
もしかして大和田死んで精神BREAKした時点で詰んでたのか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 10:24:36.80 ID:iP71n90P
大和田が死んだ時点で詰みだろうね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:53:36.94 ID:5OI+pKrk
エイプリルフールの嘘に見事なまでに何度も引っかかってそう石丸
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 03:18:36.83 ID:mSlzJq1S
騙された恥ずかしさと苛立ちと嬉しさとその他諸々の感情でエイプリルフールの本来の意味について語り出しそう
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 07:45:05.11 ID:Js/1FW78
嬉しいのか…(困惑)どんな嘘にも凄まじい顔芸とリアクションをしそう
ん?待てよ 嘘…騙されてからかわれ…タイムマシン…? うっ頭が
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 08:25:54.08 ID:B9I1WLzn
(絶望)
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 23:12:53.09 ID:mSlzJq1S
お花見のためにブルーシートひいてたら気分悪くなったんだけど…うっ思い出したら頭が
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 00:54:23.27 ID:7tX7QCr6
>>931のパンツに手を突っ込んだけど、靴下じゃないから問題ないね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 22:39:33.71 ID:Jy8/UgSM
>>932にパンツ見られちゃったなんて///
勝負下着の覚悟のブリーフ穿いててよかった///
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 22:44:53.39 ID:TPfgq4p6
はっぱふんどしだったら当たりだぞ!!
ハンマーと持ち手の無い台車も用意すれば簡単三章再現セット揃うな(白目)
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 17:27:46.44 ID:hlZxVf5D
石丸は百面相レベルで顔変わるのにどこか感情が薄いかんじがするなと思ったけど
よく考えたらアイツ表情パターンが笑顔と驚きとスプリンクラー位しかないぞ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 00:14:57.47 ID:Iv5yuBTw
んなこたない
焦りとかションボリとかもあるし
スプリンクラーにも悲しみや怒りとわけられている
表情パターン自体は人(男キャラ)並みだと思う

ただ、感情の起伏が激しい分一つ一つの感情が薄く見えるってのはあるのかも
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 00:08:32.78 ID:CvKpYYyI
色々極端で人間味にかけるよな だから裁判の必死さが際立つのかも
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 16:56:16.14 ID:fVdQqodC
石丸君…
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:04:56.38 ID:fVdQqodC
忘れろビーム
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:23:55.83 ID:cIS8YLzB
過疎ってるなー
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 21:20:00.48 ID:uwfaFw6c
燃料がないから仕方がないね
石丸のジルコニアチャーム、楽天市場のショップ人気ランキングを見るにそこそこ売れてるみたいだね
ぴくたむももうすぐかな
グッズは充実してるんだけど、やっぱ動いて喋ってる石丸くんがみたいなぁ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 21:21:48.32 ID:uwfaFw6c
燃料がないから仕方がないね
石丸のジルコニアチャーム、楽天市場のショップ人気ランキングを見るにそこそこ売れてるみたいだね
ぴくたむももうすぐかな
グッズは充実してるんだけど、やっぱ動いて喋ってる石丸くんがみたいなぁ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 21:23:42.08 ID:uwfaFw6c
多重ごめん
死んでるから回想くらいしか出番ないだろうけどね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 00:34:54.03 ID:COrQm8B9
石丸のジュエリーステンレスだったら有り難いのにな…アレルギーもちは辛いや

石丸って発言に勢いがあるよね、参ったぞ!気が滅入る!とか
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 00:35:07.39 ID:S1NimSoV
グッズは今後もちょくちょく出してもらえそうな気はするけど
新しく生きてる石丸が見られる機会なんてあるんだろうかw
あったら嬉しい
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 13:17:33.33 ID:W+HRmHyy
絶望少女に出ないかなー
おまけ要素でいいから
腕章だけでもいいから
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 20:35:31.43 ID:aIiwQEXy
遺品で超高校級の風紀委員の日誌とか拾えないかなー
当時の学園生活とかモノクマヘッドの活動が活発になるのが少しだけわかったりするようなの
割と無理なく出せるうえロンパファン全体に需要がある且つ石丸ファン歓喜
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 23:05:31.66 ID:pgH0oW8Q
おじいさんの寅之助っていう名前、何で虎なのかな〜って思ってたんだけど、もしかして山月記からとってたりするのかな?ってふと思った。
無関係そうだからだいぶ恥ずかしい考察なのかもしれないけども……。
内容的にもあってる気がするんだよね〜
厳密に言うとスレチかも?ごめん…。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 14:02:21.22 ID:Isga0hGc
≫947の遺品という書き方に泣いた(そのとおりだけど)
個人的には石丸の親族とか知人が脇役で出演してほしいな>絶望少女
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 17:08:36.39 ID:8Sr8jnlk
1父母(流石に重すぎる気がする)
2祖母(祖父のことも聞けるかも)
3兄弟姉妹(歳の離れた姉妹とか勘当された兄とかいたら面白いかも)
4いとこ(兄弟姉妹より関連性薄いけど無理なく出せそう)
遺族から遺品貰えたらくるものがあるね
そういや小高さん小松崎さんのおばあさんキャラっていたっけ?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 17:17:49.04 ID:NMKyeLoM
流石に血縁者は出てほしくないな
知人くらいならありかもだけど
遺品は何か欲しい 特に学級日誌とかみんなの様子(を石丸視点で)見れる奴はすごく欲しい
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 17:57:38.98 ID:qdReYFgJ
あの手のゲームなら衣装チェンジとかありそうだから石丸キャラチェンジとか欲しい
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 23:20:53.90 ID:19CwHCT1
石丸の人間らしい弱さとかはなさそうなのに自分の信じるものに裏切られたら弱いってとこは最高だな…友達になってから捨てて絶望させたい
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 18:46:20.35 ID:u2qkc5PU
石丸は鋼の忍耐なのに一番絶望させやすそう…だけど絶望堕ち?はしなさそう
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 18:49:34.43 ID:mF46zBRp
ピクシブ百科事典で赤マフラーの記事見てたら死んだ事になっている人物が
赤いマフラーをつけて再登場したという内容が書いてあって…石丸も赤いマフラーつけて再登場しねぇかなぁ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 23:38:18.04 ID:v9u9HrQ0
せめて死体くらいもう一度拝みたい(狂気)
死んだ彼らは後でちゃんと墓に入れてもらえたんでしょうかね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 21:34:30.28 ID:GotUpPoq
エノジュン退場で学園の主電源が落ちてたら、冷蔵庫も機能しなくなって、その…
バターが適温になるね!

きっと苗木たちのことだから外に色々出て落ち着いたらすぐに迎えに来てくれてると思うんだ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 05:44:50.45 ID:Qzb0Cm0j
そのままずっと冷凍しといてクローン石丸作ろう
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:00:06.73 ID:xcOz3Upo
いっそ弐大みたいにロボットにして復活させよう
一校に一体風紀ロボ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 00:25:57.29 ID:7Tiij/Mp
良い意味でウザさが際立つだろうなロボ石丸
忘れろビームが目から出そう
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 12:35:06.39 ID:hdMxblWn
ロンパ舞台化…
石丸は出るのかな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 13:56:12.15 ID:L04nZPyE
挙動がいちいち大げさだから舞台映えしそうではある
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 13:56:46.58 ID:qKoYp7N9
演じるの大変そう疲れそう
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 20:17:52.10 ID:LDxXGBvm
舞台化ワロタ 常に叫んでるしやる人は大変だな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 20:19:38.64 ID:dh7IXDxL
石丸出るとして、石田はどうなんだろうか…
髪の毛の色とか炎とか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 00:42:54.12 ID:XmAXHF5O
ただの精神崩壊じゃない石田って存在が
石丸の魅力でもあるから、その辺どうなるか
気になるな…
まあ2時間とからしいから本編そのままのストーリーじゃ
ないかもしれないけど
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 12:18:51.06 ID:FxL7eEO6
石丸役は大変そうだから20歳前後の若い役者じゃないと無理だろうなw
2章の話はやってくれるとは思うけど2時間だからどういうストーリーになるんだろうか
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 19:49:39.37 ID:rGdAA17t
二時間じゃ本編以上にいつの間にか死んでる感が増すだろう
下手すりゃ全部すっ飛ばされて「仲間達は次々と…」的な説明で済まされる
もちろん忘れろビームもカットだ!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 20:35:17.19 ID:hG15TUSH
>>968
クソぉそんな絶望は有りそうだしやめてくれw
まあ配役とあらすじ発表されるまで何とも言えんよな
16人全員の登場は尺的に難しい気もするし石丸もどうなのかわからんしな
でも舞台化で小松崎さんの新しい描き下ろしの石丸見れるかもとか色々希望を持ってしまうんだな…
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 23:38:03.16 ID:t2ZS3VfO
2時間で本編ってのは絶望的だからオリジナルの裁判が良いなぁ
葉隠が演出兼任のノンスタ石田なのを考えて葉隠即退場の体験版ルート+αかね

そういえば今日でた公式の4コマ買ったら、人選びそうだけど石丸メインの話あったよ
それ以外でもちょいちょい出番はあった
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 13:49:21.56 ID:cAbjNn47
石丸のフィギュア欲しいなぁ清掃週間で作ってくれたら2つは買いたい
アニメ名義の遅刻厳禁でもいいというかフィギュア出してくれ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 22:49:13.61 ID:0uv7BOsT
4コマ4巻買おうかどうしようか迷ったけど表紙の石丸でレジ直行
やっぱり怒ってる石丸はいいな…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 23:50:41.13 ID:yUXPiKK4
激おこぷんぷん(石)丸か…
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 16:43:03.38 ID:IuqKliLn
ぴくたむ買ったんだけどパーツ交換出来るから早速七海のコスプレをして泣く石丸やって爆笑したw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 18:14:31.02 ID:AUn8xF40
君というやつはッ!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 20:02:47.24 ID:VQsUsb2q
ぴくたむ衣装増えないかな。進撃の衣装は他作品ながら中々似合いそう。
ミニじゃないでふぉめ出たけど石丸もいたら良かったな
レアはギャン泣き+バターか石田+ツルハシ希望
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 23:57:35.94 ID:7Lz7EfHl
しかしぐしゃぐしゃのガチ泣き顔がデフォルトイメージのキャラクターというのも珍しい…顔面スプリンクラーとはよく言ったものだ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 21:45:17.39 ID:Whsw1ck1
石丸がオセロ得意って言ってたんだけどやる相手いたのかな…
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 22:20:44.35 ID:hb3IgsW5
今はネットで対戦とかできるからなあって思ったが、
石丸の家ってネット環境なさそうだし誰としたんだろ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 22:44:21.78 ID:pXsnttov
一人オセロか…
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 22:47:22.03 ID:LIrKIZqx
>>980
家族がいるだろ…(震え声)

ところで次スレは?…970ぐらいで宣言して立ててってあるんだが
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 22:59:06.21 ID:LeOJ27fx
この勢いならそんなに急がなくてもまだ大丈夫だけど
もし立てられるなら誰か頼む
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:28:23.85 ID:pXsnttov
じゃあスレ立て逝ってくる
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:51:48.77 ID:fEjYPESG
立ててきたよ〜
連投規制引っ掛かったからWiFi→LTE接続でなんとかテンプレ貼れた

【ダンガンロンパ】石丸清多夏はKYカッコイイ5【忘れろビーム】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1398695450/
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 00:24:20.26 ID:I+w+Rkmu
>>984
乙です ついに5スレ目だぞ!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 01:14:49.99 ID:lUSxchG7
>>983
乙!

石丸家のネット環境で思い出したんだけどプロローグで苗木が希望ヶ峰学園スレ見てるけど
あのスレ立てたのもしかして石丸なのかな?「引き続き語ってくれたまえ」って書いてあってンン?ってなった
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 03:18:08.97 ID:vQgwiG2e
乙!
ぴくたむ可愛いなあ
ぐしゃぐしゃの汚い泣き顔が素晴らしい
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 11:33:46.49 ID:U3aRxZtx
うおおおおおおお
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 22:29:40.03 ID:I+w+Rkmu
ぴくたむ買った!
他キャラと合成させて遊ぶの楽しいよ 石丸の女装の似合わなさは異常
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 00:37:56.88 ID:qm4eu7XR
>>989
いやむしろそれが正常だろwww
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 18:09:46.54 ID:WYjEx007
ぴくたむ他キャラのも出ないのかな
葉隠の服とか意外と似合う気がする
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 18:35:48.04 ID:0yMHHEaa
>>991
自分も今回いないキャラも欲しいけど1・2主人公ヒロインズと狛枝を出しちゃってるから
第二弾は難しいんじゃないかな…
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 01:51:51.00 ID:KJkXzQJL
うおおおおおおおお
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 02:33:30.33 ID:KJkXzQJL
がいああああああ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 22:51:20.43 ID:KkAbkyZa
埋め
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 23:27:32.55 ID:vcQu/iMo
埋めようっ!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 23:40:07.32 ID:2hF7qooK
僕を誰だと思ってるんだぁぁぁ!!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 23:45:48.64 ID:KkAbkyZa
忘れろビーム!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 23:52:26.10 ID:47OodtxD
999なら石丸フィギュア化
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 00:04:05.61 ID:etFjj8RL
>>1000なら絶対絶望少女に石丸が
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。