Fate/EXTRAの赤セイバーは暴君いい加減にしろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
正体はネロ皇帝
…擁護のしようが無い為政者です
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:07:44 ID:IJoQJnl9
やっぱりあの正体が理由でアンチスレが立ったか
それもファンスレより先に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 22:38:14 ID:0NbrQBSq
キリスト教を迫害したのが運の尽きだなw
そのせいで最悪のレッテル貼られたようなもんだw
こいつよりヒデエ皇帝はわんさかと居るのになw

4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:58:03 ID:UuW5ky1A
アルトリアの顔がまず嫌だ
セイバー商法いいがげんにしろ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:59:33 ID:TffsmttC
宝具の劇場が

重税を課して強引に作った
繁忙期関係なしに労働力をあちこちから集め強引に作った
皇帝に良い顔をしたい貴族・官憲が強引に市民を観客として動員した
観客が逃げないように出口を封鎖
勝手に席を立つものに対して、鞭打ち係という役職が存在した
皇帝の独りよがりな独壇場な芸術
きちんと盛り上がらないと罪に問われる
無茶なスケジュール

なんていうエクスカリバーとかの他の宝具と比べると逸話が糞過ぎるモノ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 23:33:13 ID:UuW5ky1A
ネロの美化もたいがいだったな
史実の歴史を知っているから気持ち悪くて仕方が無かった
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 23:47:46 ID:IJoQJnl9
>>6
ふくしま政美の「格闘士ローマの星」という漫画も知っていれば気持ち悪さ5割増
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 00:42:40 ID:w6EqByT7
反省しているようでゲーム上でも反省してない
搾取される側の民にとっては
「マジ勘弁してみたいな」


しかも人気取ろうと、自民・民主党以上のバラマキで国庫を空にするし
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 01:17:24 ID:8nBX7s7h
ネロって本当に暴君だったの???
ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1261354810/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 06:56:02 ID:lzkg6OuW
>>9
残ってる資料から想像するしかない
事実としてわかってるのは、
ネロは子供のころから、能力は高かった
特に司法、公平さに関しては裁判官時代には皇帝の義父が若さを理由に大きな案件を任せるのを禁じてたのにいくつも持ち込まれるほど有能だった
貨幣制度はその後180年も使われ続けるなど、優れた政策をいくつも行っている
外交や戦争で周辺の反ローマ国や征服地での人気は高かった
ペルシャはネロが国賊として死んだ後、ネロ祭を続けたり英国ではネロがアーサーのモデルとなったりした
母親に始まり、元老院、将軍と暗殺、恩師を自殺に追い込んでいる
きわめて我侭、オリンピックやネロ祭など競技会での八百長は当たり前
キリスト教徒弾圧、ただし当時のキリスト教徒は、他国の神を多神教で認めることで宗教問題をたくみにまとめてきたローマにとっては、それを否定する危険思想
年齢的には17で即位、30で死亡
資料的には、こんなところかな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 09:20:35 ID:hPV1rIgP
友達を戦場に追い出して友達の妻寝取ったりしたのは援護できないだろ。
(他にも女装して男と結婚したりと性的にかなりアレ)
そんな奴ギャルゲーにヒロインにして愛がどうとか言われても引くわ。
聖書の英雄ダビデも似たようなことやってソロモンを仕込んでるけどw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 09:27:13 ID:qK3yFGsh
しかし、いい加減にしろなんて、開発者からすれば褒め言葉だろ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 09:45:39 ID:NktXmfWl
>>10
資料じゃなくてもex本編からでも色々分かる


まぁ大体史実のとおりという事が設定や台詞、端々の会話に表れるw
(資料的に言うなら、>特に司法、公平さに関しては裁判官時代には皇帝の義父が若さを理由に大きな案件を任せるのを禁じてたのにいくつも持ち込まれるほど有能だった
のここも例えば、その出自と母親の根回しから行われていたとの説もある
また、子供のころは恐喝窃盗暴行強姦etc…と、かなりやりたい放題)



王としての為政者としては良い部分よりも駄目な部分が圧倒的


愛が違ったからとそこそこ本編では片付けているが、
例えばストーカーの一方的な愛は純粋な場合もあるが、被害者から見ればただの押し付けでキモい
同じく搾取される側(市民含む)からしてみたら、圧政で犠牲者も出ているのに、
「愛が違った〜」でだけで綺麗に?済まされているのも


14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 10:05:09 ID:NwADH8Ub
ぶっちゃけアルトリアをリストラしてまで出すほどの人物でないのは間違いないよね
元のセイバーより赤セイバーのがいい!って奴いたらsnもう一回やり直すことをすすめるよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 14:20:30 ID:S6kvDNjC
つか何でもかんでもホイホイと女体化すんなよ・・・
セイバーだけだったからこそ良かったのに
急に凡百のエロゲレベルに墜ちちゃった感は否めない
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 14:29:05 ID:l4klYgC9
本スレでもかつて話題に出てたがネロなんて世界暴君史の中じゃ小物もいいとこ
つか個人的にはネロよりドレイクの女性化のが唖然としたわ
男らしさの象徴みたいな英雄なのに
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 17:49:40 ID:O80s5k1Y
最初に言われてたジャンヌ・ダルクのがマシだったな
ネロは暴君のエピソードばっかで皇帝としてまともに功績と言えるのは火事の処置が早かったのと貨幣作ったこと程度
正直「英雄」の座によくいれたなぁと
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 17:50:56 ID:rPqfqVn2
つか顔を変えてくれ
セイバー商法がまず気に喰わない
ネロとアーサーを同じ顔にするバカがいるとはな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:07:25 ID:/Fdex5GW
キノコまで虚淵の厨二病が移ったのかよ・・
暴君バイザイってか

中学生が悪に憧れるのと同じレベルだな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:13:24 ID:sK3IlfR8
悪人の美化ほど気持ち悪いものはないな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:33:13 ID:YgDMvdVw
>>19
ヤンキーに憧れる年頃なんだよ

悪ぶってるけど実は優しいとかいう妄想を抱いていた女が実際にヤンキーと付き合って
心と体に一生の傷を負うアーパー女みたいなもん
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:34:49 ID:ypxDbbsh
>>18
逆だろう
青セイバーの顔で出したかったから、赤セイバーをアーサーのモデルと言われてるネロにしたんだろう
アーサーのモデルだから、アルトリアにネロが似てても問題ないってつか似てるのが自然って感じで
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:54:23 ID:VMFz1mIc
売り上げのためとはいえアーサーとネロが同じ顔なんて苦しいです

外人びっくりだな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:45:27 ID:om+4yWzU
本スレでも真名が確定してからは急に赤セイバー人気落ちてたね
知名度はあるわけだから味方より敵側の方が人気出たタイプだと思う
呂布にしても敵になる方が映えるキャラっているし
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 19:11:24 ID:QfIDRc5a
>>5
それどっかのスレで最初見た時かなりショック受けたの覚えてるわ・・・
同時にやっぱセイバーはアルトリアでなければダメだと痛感した
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 19:58:27 ID:4e/jaoqy
仮面ライダーXにGOD怪人タイガーネロとして蹴り殺されればいいのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あっ、間違えてSNライダーさんを蹴り殺しちゃダメだよw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:06:42 ID:GNY0ERcZ
Exでは、アルトリアは赤セイバーよりひどい流用されてるだろう
レオくん
あいつってアルトリアの完全verじゃない?
名前や家の紋章からアルトリアによくセットになるライオン
金髪セミロングで緑の瞳でチビのスレンダーと容姿もアルトリアも完全にアルトリア
従者はガウェイン
王になる運命に対して、苦しまされたアルトリアに対して、素直に受け入れ歩ける完全verのレオって感じじゃね?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:58:44 ID:gcbOG4lv
むしろ赤セイバーがZeroのセイバーアンチへの言い訳キャラみたいだった

暴君の美談化はやめてほしいね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 01:35:23 ID:udFLJTm5
まぁセイバーも勝つためとはいえ他の騎士の反対を押し切って村々を犠牲にしまくってたんだからある意味暴君だけどね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 03:57:19 ID:qBDMz7aM
暴君の美談化って言っても、今知られている西欧世界の歴史はキリスト教世界のプロパガンダの側面が強いからなあ
まあ俺もそのプロパガンダに染まってるからプレイ中に違和感感じてたけどさ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 04:53:53 ID:G7OGBBYE
ネロにしろアーサーにしろその根幹にあるのは、キリスト教と融和したミトラ教の
軍神ミトラの素養だからな。アーサーの祖父と言われるコンスタンティヌス1世も
キリスト教徒になる前はネロと同じミトラ教徒だからアーサーとネロが似ていても
不思議じゃない。しかしネロのイメージカラーは赤じゃなくて実際は帝王紫だから
やっぱり違和感があるな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:03:56 ID:pi/DvAcd
暴君の美談化なんていうとヤンキー漫画のDQNの美化みたいだなw

初期キリスト教・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ちょっとアレだけどまあイイ奴な真面目な生徒
体制側になった後のキリスト狂・・・・・・・・・嫌な奴な秀才や優等生、悪の生徒会w
ネロ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・どっちにしろ本人はクズのDQN
カリギュラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・卒業後、本職になるレベルまでいったDQN
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:17:57 ID:im81+Vwc
ネロから善政を引くと日本のポッポになる
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:55:45 ID:ZsQy3tAs
それはない
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:06:47 ID:im81+Vwc
強いママン
去年8月の政治家や秘書の大量不審死
ばら撒き政策
カフェ(笑)

結構共通点あると思ったんだが
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:17:34 ID:nJDcCdG7
俺はナポレオンだと考えていたんだがなあ
よりにもよってなんでネロ? カエサルにすればよかたのに。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 18:27:21 ID:qZ2cl8pd
>>29
赤が嫌々言われるのは、青が国の為だったのに対して、
赤は単なる自己満足の暴君だからじゃね

人気取りでバラマキ政策をして国庫を0にする
自分勝手な芸術を披露する劇場の為に民や国に負担を強いる(そしてそれが宝具)
若い頃は暴行窃盗強姦などやりたい放題
有能と本編でも評された若い頃の逸話も諸説紛々

そしてex本編では「愛が違ったのだー」で最後は強引に流してるし

38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:32:12 ID:pi/DvAcd
大体、何でネロのくせにアンチキリスト関係の宝具やスキルを持ってないんだよ?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:52:06 ID:PJG5ch/R
>>38
ネロにとって別にキリスト教は、
多神教で成り立つローマにとって、邪魔な小規模宗教でしかなかったからだろう
いじめっ子といじめられっ子の関係に近い
いじめっ子はいじめられっ子のことなんか気にもしないし、即忘れるが、
いじめられたほうはいじめっ子への恨みを忘れにくい
キリスト教からの一方通行なだけだろう
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:37:23 ID:pi/DvAcd
つまりキリスト教国教化以前のローマ皇帝をはた迷惑だけどクラスのスクールカースト中位以上の人間には半ば英雄視されてるDQNグループとすると
(中にはDQN漫画の主人公に「比較的」近い善玉DQNもいる、カリギュラは中退してヤ○ザになる本物のワル)
他のDQN達はクラスの嫌われ者のいじめられっこ(キリスト教徒)なんかいい意味でも悪い意味でもわざわざ相手になんかしないが
その中でネロとドミティアヌスだけがいじめグループに混じって(むしろ率先して)積極的にいじめに来るDQNなわけですな
(ここで言うDQNとはいじめっ子程度の「DQN系」の事ではなく本物のヤンキーの事)

こう書くととたんにショボくなるな・・・・・・・・・・・・・・・・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:19:04 ID:pi/DvAcd
>>3
原始キリスト教・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いじめで引き篭もりになって後に自殺したクラスのハバ

ネロ(とドミティアヌス)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そのハバをいじめ続けたいじめ主犯格のDQNいじめっこ

国教化後キリスト教・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・エリートいじめっこで校内スクールカースト最高位、
ただし前述のハバの弟、復讐にネロの悪口をあちこちに言いふらす、校内トップの言う事なので全校生徒が信じこむ

カリギュラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・本物の893

それ以外の「わんさかと居るネロよりヒデエ皇帝」・・・・・・・・本職にこそならなかったがカツアゲ、レイプ、傷害など
日常茶飯事の珍走団DQN・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・って史実のネロと同じじゃんw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 16:55:19 ID:KfnNpQxL
つかこのゲームのネロが悪い部分をいっさい描写されずに完璧超人みたいな人物になっているから許せない
あとアルトリア顔もきもい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:53:37 ID:55051JRS
なにが酷いって
そんなネロ様をメイン鯖にしたゲームで、アルトリア・リメイクのレオとガウェインが敵ってことだろう
前からアルトリアの王としての扱いは否定されまくってたが、ついに暴君様に修正されるレベルにまでおとされた
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 08:22:54 ID:8y8r6vkV
>>42
描写されてるが余計な言い訳してたり、
一言で済ましてるだけだ

…お前ゲームやってないだろう
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 09:01:25 ID:zNHHMyFm
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 09:09:00 ID:zNHHMyFm
どんな描き方しようが暴君はどこまで描いても所詮暴君
それで史実が変わるわけではあるまい

きのこ爆発しろ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 09:35:15 ID:MgNwwkaz
アルトリアの顔を汚してほしくなかった
ネロは無理すぎ
本スレで最初言われてたジャンヌだった方が所業的にはまだマシ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 10:06:21 ID:c8BdnTF+
本スレ予想でジャンヌは少なかっただろう
顔が似てるって理由で、モルドレッドあたりのほうが多くなかった?
あとは帝政からカール大帝、モルドレッドと同じ顔が似ててもおかくしくないって理由でウーサーやモルゴース

そういえば、予想で名前出なかったけどレオのサーヴァントで出たガウェインも、
アーサーの姉のモルゴースの息子でモルドレッドの兄弟だから、血縁上アーサーに似てても良いキャラなんだな
素直にガウェインをプレイヤー側のセイバーにしたほうが良かったんじゃね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 10:09:56 ID:MgNwwkaz
いや、ジャンヌ予想は結構いたぞw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 10:11:39 ID:c8BdnTF+
>>46
こんなゲームで史実どうこうは無いが、
ネロに関しては史実を変えられた人じゃね?
ネロは母親との暗殺合戦を筆頭に一般人から見るとが酷いけど、このレベルじゃ世界史で出てくる為政者のなかじゃ、まだ小物
キリスト教弾圧が原因でキリスト教徒によって暴君の代表に仕立て上げられた感が強い
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 10:14:03 ID:c8BdnTF+
>>49
そんなに居たっけ?
とりあえず、一番多かったのが「セイバー商法いい加減にしろ」っていう正体が誰でも認めない派だっととは思うが、
その人たちに比べると全て小数意見に見えたから勘違いしてたかな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 10:38:42 ID:MgNwwkaz
>>50
ゲーム本編の台詞・描写を見てるに、
製作側が伝えられてる史実通りに作ってるっぽい

バラマキで国庫0
芸術が的外れ
支離滅裂な作劇しかも長時間
劇場関連の史実
宗教弾圧
暗殺関連
謀略その他



その上でフォローは「愛が違ったからしょうがない」
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:35:12 ID:zNHHMyFm
>>52
ねつ造だろうが真実だろうがどう考えてもプレイヤー側で出せる設定じゃないというね・・
しかも顔は川澄セイバー

あと小物とかいう奴ら、死後のローマがどうなったかもう一度調べ直してこい
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:47:47 ID:kIPuc/T4
ジャンヌもセイバー商法を続けるんならそのうちどこかで出そうな気がするし
(本当はそういう商法はやめるのが一番なんだけど)
どうせ続ける&ソックリさん設定にしてしまったんならむしろジャンヌセイバーもさっさと出してほしい気もする
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:50:36 ID:kIPuc/T4
>>41
ところで「ハバ」って何ですか?言葉の意味は文脈から大体解るけどハブとは違うの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:57:11 ID:kIPuc/T4
まあ、ゲームの売り上げもいいしインパクトだけは凄いからネタキャラとしてなら大人気になりそうな気がする
(俺もネタキャラとしてならむしろ気に入ったしw)
ただしこいつで抜くのは絶対にムリ、どんなに絵の上手い同人描きが俺好みのシュチュのエロ同人誌を出しても
絶対、買わないし抜けない
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 14:40:30 ID:zNHHMyFm
今時型月で抜く奴なんているのかよ

58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 14:42:38 ID:zNHHMyFm
今時型月で抜く奴なんているのかよ

59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 21:29:42 ID:uH+tJLZo
Fateってだんだん暴君万歳へ偏ってきたなと

アーサー王はネロにすら劣るようですね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:13:17 ID:yeJsMeAO
>>52
「愛が違った」はストーカーやジャイア○の売り文句だw










一番気になるのはバラマキだが、
バラマキで国庫空っぽは国民どう思ったんだろ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:15:37 ID:qQEj3KGC
fate/extraの赤セイバーそのものの言動がどうこうというならともかく
史実ではこういう人物だったのにこんな改変の仕方なんてキモイ!って文句としてどうなんだろう・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:24:37 ID:uH+tJLZo
>>61
つかゲームの赤セイバーなんてあれだけ酷いことしたけど反省なんてしてないよ(ケロッ
だったけどな
そしてそれをさも懐の深い王として描いている茸もなんだかな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:36:15 ID:G7gEu9ug
青セイバーの場合は、

・国の為だったよ
・Fate終了時は成長したよ
・Zeroでランスもわだかまり解いてたから次は別におk?

があるからまだいいが、
赤セイバーは…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 07:09:48 ID:USDNyTvE
>>61
・EXからの一見や新規
→萌えたのに正体暴君かよ・・きのこ爆発しろ
・fateをある程度かじってる中堅
→客寄せパンダの釣りセイバー乙。きのこ爆発(ry
・zeroまで行った熱烈なマニア
→アーサー王レイプふざけんなきのこ(ry
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 09:51:13 ID:HZhnDPbb
でも実際ネロってキリスト教徒にだいぶ脚色されてるだろ
それに奴隷制度や戦争が当たり前の時代の人を挙げて
非人道だなんだの言っても仕方なくね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:39:28 ID:RgUmrq2y
酷い客寄せパンダだったな>赤セイバー

アーサーとネロが同じ顔の理由とか苦しいすぎる
素直に売り上げのために同じ顔にしましたと言えよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:47:03 ID:vtK9flFT
>>65
>>52
歴史の真実がどうでも、製作側がエクストラのネロはこんな奴!
と定義してる以上、そういう文句言っても仕方ないだろw

68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:57:53 ID:l6PHSsSu
※このスレは
「コミュニケーション力に欠けた空気の読めない社会不適合者のキリスト教徒はいくらいじめてもかまわないんだぜ」 とか
「あたし程度の悪の権力者なら他にもゴロゴロいるから後世の歴史家にも大して悪くは書かれねえよw」
とかヌカして好き勝手な事ばかりやっていた一匹のDQN皇帝の末路について語るスレです。
このレスの中に過激だと思われる表現もありますが、
これは決してアルトリアさんや遠坂凛さん等の他の二次元美少女の皆さんを差別する意図ではないことをご理解ください。
ただ悪のDQN権力者を差別はしてるかな。
私は社会の中で法を遵守して生活していた一ローマ市民です。
後で述べますが、このネロさんは今でこそ増長した後世キリスト教徒によって悪魔の化身666にされた上、
キモオタどもの公衆便所の二次元風俗嬢にされてしまいましたが、
かつては暴行窃盗強姦などやりたい放題して
皇帝に即位すれば人気取りでバラマキ政策をして国庫を0にしたり
自分勝手な芸術を披露する劇場の為に民や国に重税を課して強制労働をさせたり
おとなしそうなキリスト教徒に放火の罪をなすりつけなぶり殺しにしたり、
同じ穴のムジナのDQNとはいえ実の母親を殺害したり
別の同じ穴のムジナのDQN権力者に政争で勝ったまではいいがそのシメられたDQN政敵が土下座したのに許してあげないで
黄金宮殿庭園の便所でウンコを食べさせてから処刑した無法者です。
キモオタどもは外見さえ美少女で自分達の前での態度さえ「萌え〜」なら
このような人物にさえもハァハァするのでしょうか?
私はこれを一匹でも多くのDQN権力者とキモオタに見ていただき、改心していただきたいと思ってこのスレを立ち上げました。


突然キモオタの公衆便所にされて・・・・・・・・・・・ネロ・クラウディウス1973歳
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 07:25:34 ID:vtljNDLs
もう赤セイバーじゃなくてキムチかハバネロでいいよ
もはやセイバーと呼ぶことすらおこがましくなってきた
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 07:29:04 ID:vtljNDLs
ハバネロ→婆ネロ
こいつのCVもばばあ臭い喋りだしな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:51:23 ID:IuIjtMCo
>>67
そりゃそうだ
公式がネロ(赤セイバー)ってこんなやつだよってゲーム中で表現してるなら、
少なくとも、Fate世界の歴史のネロはそんなやつなんだし
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 19:58:28 ID:zTIjbUkH
>>69-70
ナイス蔑称、と言いたいところだがトチ狂った東ハトがタイアップ商品とかの話を持ちかけて
期間限定『暴君ハバネロFate/EXTRA編』とか作ったら全国のコンビニで赤セイバーの姿を見るはめになるぞ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:17:37 ID:1y7fEaIN
セイバー商法にうんざり
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:33:28 ID:vtljNDLs
ヘタすりゃアーサーレイプどこか金ピカ侮辱とかもうね
きのこ爆発しろ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 00:13:23 ID:ADDMWctl
とりあえず、セイバーじゃねえよな
こいつ、セイバーのくせに要の剣は単なるお手製だし、宝具は固有結界っぽいし
性婆なら名乗るのを許す
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 05:35:57 ID:/NUwZ88h
おまえらがネロが嫌いなのはわかった。
歴史に名を残した人物なんて、誰でも善悪両面で描くことができるだろう。
卑弥呼、始皇帝、天智天皇、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、エリザベス一世、チェーザレ・ボルジア、クレオパトラ、アレクサンドロス大王、チンギス・ハン、劉備、曹操、源義経、コロンブス、ビスマルク、マリー・アントワネット、リチャード一世、カエサル。
こうして適当に並べただけでも、善とも悪ともとれる人物ばかりだろう。
歴史にあるのは真実でも事実でもない。記録だけだ。
身も蓋もない言い方をすると、歴史は人間の記録による捏造の積み重ねで出来ている。
捏造されたものだから、歴史ってのはあんなにまとまりがあるんだ。事実だけを並べ立てたら、これほど整頓された面白いものになるかい。
だから歴史をさかのぼれば行き着く先は神話であり、原人だの恐竜だのにはつながらない。
ぶっちゃけ、悪人の物語はそんなにも楽しくないかい?
自分とは全く関係のないところで繰り広げられた、常軌を逸した波乱万丈の昔語り。
勧善懲悪だけじゃ、飽きてこないかい?
自分には関係ないんだから、現在の価値観で悪とされることだって、率直に楽しめばいい。
被害者を自分の立場と置き換えて考えることなんて、それこそ故事でいうところの杞憂というやつだろう。
ネロの逸話なんて、悪行ととらえることもできれば笑い話ととることもできるだろう。
結果はろくでもないし、同じ時代の人間から見れば災難でもあったろうが、そんなのは現代に生きる我々には関係ない。ただ面白いだけだ。
ま、せいぜい教訓や参考になるぐらいだな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 05:45:53 ID:/NUwZ88h
まあようするに、過去の歴史を現代に流用はできても、現代を過去の歴史に適用することはできないってことだな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 05:55:34 ID:fnawkRBX
まあここアンチスレなんでね?
例えば本音が、青セイバーがないがしろにされてるのが悔しいであったとしても
無理やり理由つけて叩くのが正しい行動ってもんですよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 07:53:24 ID:sEAJ+xE2
きのこ「新しいセイバーを生み出すために一度破壊してみた(キリッ」

そして出来上がった完成品

・ハバアしゃべり
・設定からして劣化ギル
・顔だけアーサーの釣り丸出しのパチモノ
・宝具「ジャイアンリサイタル」
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 08:54:41 ID:sFcvWocD
個人的に一番嫌なのは、他の連中の宝具がそこそこいい逸話から集めてるのに、
赤セイバーの宝具がよりによってネロの圧政の象徴である劇場なんて






いったい何がしたかったんだか

81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 10:45:09 ID:18AWtnip
>ま、せいぜい教訓や参考になるぐらいだな。

教訓・クラスにいじめられるようなデンパがいた場合、やさしくスルーしてやるか
あるいは相手が自殺するまでいじめぬくかの両極端の対応をしなければならず
中途半端にクラスの笑い者として生かしておいてはならない
また、絶対に先頭に立っていじめを行いいじめの主犯格になるような真似だけはしてはならない
さもなくば悪魔の化身666にされてしまった某赤セイバーさんのように後日、陰湿な復讐を受けるであろう

こういうことか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 11:01:10 ID:N/zsZIp/
クラウディウス萌えな人なのでネロは絶対許さない
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 11:07:36 ID:pfDlHSHK
>>80
悪者が主人公側でデレる効果を狙った
悪者を萌えキャラ化しようと思った

ただし、ゲーム本編のキャラ設定が伝えられてる史実そのままな為、
受け付けない人が急増
また、青セイバーは本編で成長したが、赤はそのままな為更に悪化
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 15:12:32 ID:dR0x4Bk4
>>80
そりゃ、メデューサの恐怖の象徴である「石化」が宝具だったり、メディアの符丁である「裏切り」が宝具になったり、ジル・ド・レェの「悪魔召喚疑惑」が宝具になったりしたのと同じだろ?
李書文の「二の打ちいらず」だって見方を変えれば殺戮の魔拳だし、ヴラド三世の「串刺し」なんて言わずもがなだ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 15:57:16 ID:45v95NqN
ネロがさんざんに言われるのは歴史がある程度キリスト教的価値観で書かれていることをさっ引く必要もあるんだがなあ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:32:15 ID:N/zsZIp/
ネロさんは同時代の人(非キリスト教徒)の記録でもフルボコにされてる訳ですが。
キリスト教云々は関係無い。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:57:43 ID:50L0g7AE
>>84
お前分かってないだろw

李書文は武術家の成果としてあれがあるんだし、
ヴラドは殺戮に相応しい狂った性格をしてたからある意味象徴としてはいいだろう
どちらも武術家キャラ・狂った殺戮王というキャラ的におk
ネロの場合は、キャラがまず主人公側(ヒロイン)というのがまずい
その上で、王として最悪な偉業を持ってきた上に、
製作陣が赤セイバーを萌えさせようと、ゲーム中で言い訳やら何やらしてるのが
これが敵キャラだったならいいんだけどこれがヒロインじゃ

88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:08:10 ID:Xgm88uvG
zeroからどうも自分勝手な王様マンセーな流れが気持ち悪い
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:18:55 ID:gQfrfhas
好き勝手やってたくさん殺してきたけど満足です(キリッ

きのこの中二病ますます酷くなった?
しかも負の方向へ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:34:18 ID:dR0x4Bk4
>>88
歴史上、傀儡と暗君と無名以外で自分勝手じゃない王様なんていないだろ。
「王様」と「自分勝手」ってある意味重複してんじゃん。
そしてたいていの人間は誰でも王様に憧れるじゃん。
「俺も王様になりてー」ってね。
最悪な王様ってのは「王様めんどくせー」とか「王様なんてもうやだ」って言うような王様だ。
ネロは統治者としては失敗したし、落第点な王様ではあろうが、圧政=悪政ではない。
「結果(業績)での評価」と「人間としての評価」と「生き方の評価」と「存在した価値としての評価」は別なもの。総合点は叩き出せても、それぞれは別々に評価するものであって、一緒くたにしていいものではない。
そもそも王様に限らねーよな。歴史に名を残した人間はみんな「自分勝手に」生き抜いた。
「自分勝手」じゃない人間なんて、憧れの対象にはならんだろ。崇拝や畏敬、手本にはなったとしても。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:36:00 ID:dqhjwVeR
ウロブチの悪い病気が移ったんじゃね
悪党はかっこええみたいな妄想があるからな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:00:47 ID:dR0x4Bk4
末路の悲惨さ、踏み潰された人間にさえ目を瞑れば、大なり小なり「こんなふうに生きてみたい」とは思わんものだろうか。
ネロほど悪評ばかりの人物ではなく、例えば曹操とか始皇帝とか織田信長とかナポレオンとかアレクサンドロス大王とか。
末路の悲惨さを考えるのは打算から。
踏み潰された人間のことを思うのは道徳や倫理、同情から。
たくさん殺して成功した業績を残した王と、たくさん殺してなお破滅しかなかった王。それを別物と見るか同種と見るかは人の自由ではある。
好き勝手やっておきながら、自分の人生が不満だったなんて言う方がむしろ許せんね。未練はいいとしても。
王には統治者としての責任はあろうが、それは民の視点、社会の理屈、王本人の義務感からくるものだ。
王という立場で生きた人間を観察する上で、それぞれは一つの要素でしかない。
責任を問う権利があるのは、その王と同じ時代に生きた人間だけだ。過去の人間を反面教師にはできても、嫌うことはできても、責めることはできんよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:10:47 ID:dR0x4Bk4
本当に素朴なだけの人生、他人を害しない人生だけを望むなら、そもそも物語など楽しいとも読もうとも思わんだろ。
悪を許す心は誰にだってある。
勧善懲悪で何故最後に悪は滅ぼされるのか。それは悪を許すためだ。
人間は自分たちにとって苦しいもの、自己を滅ぼすものを悪と定めた。その悪を打倒するために作られたのが善だ。
あるいはそれは愛とも言うんじゃないかな。
救世主が魔王に対して言った「倒すことが愛」ってのはそういうことだと思う。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:20:40 ID:dR0x4Bk4
聞いてしまうけど、「ネロが嫌い」「ネロの生き方が気に入らない」というやつはいるだろうけど、「ネロが許せない」なんていうやつはいないだろ?少なくともここには。
過去の人間が本気で許せないって言うやつは病的だと思う。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:21:56 ID:dR0x4Bk4
そもそも「許す」「許さない」もないよな。何か被害を受けたわけじゃないんだから。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:00:03 ID:eC2oRgrE
まあ、レス数から押して知るべしだなw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:24:54 ID:18AWtnip
>>94
その手の病的な人はネロなんかよりも「ネロと同等かそれ以上の悪事を重ねて」破滅もせずに
天寿をまっとうした歴史上の人物の方を許さないと思う
ここにいる人たちは「ネロが嫌い」「ネロの生き方が気に入らない」というよりも
「ネロみたいなダメな奴をメインヒロイン美少女キャラにするのが許せない」
「ネロみたいなダメな奴をアルトリアたんと同じ顔にしたのが気に入らない」が大半だろうな

ちなみに俺は時々出てくる意見の「主役サイドではなく悪役サイドだったらむしろよかった」だな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:46:00 ID:sEAJ+xE2
>>97
おれは[釣りセイバー乙]
[声も含めてキャラが寒い]
だな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:48:09 ID:ADDMWctl
ガウェイン出してるんだし、
セイバー商法したければ、ガウェイン女性化でアルトリアと同じ顔で良かったんじゃないか?
ガウェインならアーサーの甥っ子だし似ててもおかしくないだろう
ネロは、主人公サイドでマイルドにするより、悪役でおもっきり好き勝手やらせたほうが輝く気もする
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 21:25:16 ID:OcscmTBE
ネロって評判ほど悪人てわけじゃねえぞ
政治闘争の末の身内の暗殺や苛烈な厳罰はあっても個人のエピソードはむしろ善良に近い
パルティアとの友好や市民に好かれていたエピソードもあるしな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:34:47 ID:dR0x4Bk4
つまりおまえらが怒っているのは、赤セイバーに対してでもネロに対してでもなく、シナリオ担当の菌糸類に対してだと?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:35:59 ID:dR0x4Bk4
つまり、おまえが怒っているのは、赤セイバーに対してでもネロに対してでもなく、シナリオ担当の菌糸類に対してだということ?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:36:15 ID:qEswcTyU
つかネロが嫌いなんじゃなくてセイバー商法が嫌いなだけだ
キャス狐の正体がネロだったならなんか許せる気がする
つかアルトリアに何かしら関連ずけようとするところに寒気がする
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 06:01:28 ID:e1lFFf6a
「トランスフォーマーの司令官がオプティマスとメガトロンだけど初代とは別人です」
みたいなものだろ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 07:45:05 ID:+ttpxwbT
オルタ的なキャラ付けにしてシリーズファンへのささやかなサービス要素としてなら今より評価はマシだったであろうものを・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 08:17:47 ID:Hs3o+NMU
ネロをセイバーにした事

キャラの象徴としての宝具が王としての逸話で評判が良くないものにした事
(無理やり民からあらゆるものを搾取して作らされた劇場・独りよがりの支離滅裂で長すぎる独壇場・無理やり観客を逃がさないように閉じ込める事・席を無断で立った者は鞭打ちの刑)

アルトリアの顔を購入者を釣る為に持ってきた事

圧政や暴君の逸話をヒロインキャラ(敵キャラなら良かった?)にそのまま当て嵌めた事

しかもゲーム上で赤セイバーが特に反省してない事

全ての悪い事を「民とは愛が違ったからしょうがない」とストーカー擁護みたいな言い訳して終わらせてる事






この辺だろ、赤セイバーが嫌われてる要素は


>>100
最悪なのは、製作側がそういう良い逸話を結構無視して悪い逸話ばかりゲーム中に当て嵌めた事
少なくとも、Fate世界のネロは悪い逸話の暴君という部分
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 08:55:57 ID:uqg2kn0n
ドムス・アウレア自体が歴代皇帝が結局政務施設として使用してるし市民にも公開されてる
ローマは占領した土地で最初に何をするかという問いに道路を作ると答える程の公共事業国家だしこれを私物化というのはおかしい
市民からの搾取というがそもそもネロの悪評の原因の一つがローマの大火の首謀者とされたことだが
これは根も葉もないと同時代人も認めているしそもそも何故そういう噂が立ったかというと
被災者からは土地の買い上げがやり易いという事情からによるもので
公共事業にありながらちゃんと市民と交渉を行うという現実は搾取というにはほど遠い
市民集めての独壇場も奇矯で素っ頓狂だと思う反面暴君の持つ陰惨さではなかろう
席立ったらとかのエピソードはむしろ後世のキリスト教徒の文献に詳しいし怪しいもんだ
市民には案外好評だったというし今で言う小泉パフォーマンスに眉を顰める老議員やマスコミという構図だったのかもな
まあ何にせよ有能というには程遠いかもしれんが朱元璋やスターリンみたいな指導者と並べて暴君扱いには無理がある
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 09:05:09 ID:TOtrFSaQ
>>106
でも、若い頃は強姦・強盗・窃盗・暴行なんでもござれで市民から嫌われ恐れられたとか
若い頃の訴訟持込有能云々は実は母親の根回しとか
描写するとヤバイところは華麗に製作陣もスルーしてるんだよな
















…市民を強姦とかのエピソード描いたら、Fateネロが女性キャラということも相まって、
下手したら誰にでも強引に股を開く単なる色情狂になってしまうから自粛したのかどうか知らんがw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 09:17:17 ID:Hs3o+NMU
そんなヒロインキャラはいやだな…orz
本編の赤セイバーも大概だけど
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 09:57:42 ID:CR2yGYlx
どんなに嫌われても、憎まれても、自分の人生の結果を受け入れて背負えるのなら、反省なんて必要ないだろう。
それでもなお胸を張って誇るというのなら、反省など見苦しいだけ。



と、見ることもできるだろう。
それに好感を抱くか嫌悪を抱くかは、人それぞれだ。
そういうものは、善悪の判断、備えている価値観とは関係のないところで抱くものだ。
好きだが相容れない、嫌いだが相容れる、そういうのが人間にはある。

まあ、ネロは責められるに、嫌われるに充分値する人間ではあるが、反省すべきだなんて言うのはあまりに傲慢だろ。近しい人間でもないのに。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 10:23:07 ID:CR2yGYlx
反省を求めるってのは、相手の心に踏み入る行為だ。
間違いだと指摘しても、相手がそれを受け入れないことはある。
本当に正しいのか間違っているのかは問題じゃない。
要は、相手に求めたものが受け入れられなかったとき、どれだけその相手を嫌いになってしまうかということだ。
「嫌い」の量が「好き」の量より多くなれば、もう付き合えないだろう。
好きな相手に「俺、あいつのああいうところが嫌いだ」と言えてしまうことはある。
もしも自分が主人公の立場で赤セイバーと出会い、その正体を知らずに付き合っていたら?
ある日、彼女の正体がネロだと知ったとして、どれだけ「嫌い」の量が増えるのか。
一気に「好き」の量を上回ってしまうのか。
それの程度は人それぞれではあるけれど。
赤セイバーがネロだから嫌いだという人は、最初からそんなに赤セイバーのことが好きではなかったのだと思う。
「好きだったけど、正体がネロだと知った時点で嫌いになった」って人は、あんまりいないとは思うんだけどね。
「反省がないんで嫌いになった」って人もね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 10:27:21 ID:P4+cooj3
>>108
>…市民を強姦とかのエピソード描いたら、Fateネロが女性キャラということも相まって、
>下手したら誰にでも強引に股を開く単なる色情狂になってしまうから自粛したのかどうか知らんがw


一応、PSPという携帯ゲームのヒロインに
さすがにそんな奴は出せないだろ

だから少年時のネロ個人の悪行エピソードは封印したんじゃね?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 10:35:00 ID:M+RCfdcR
>>110
アンタの言う事間違っちゃいないと思うけどさ

アンチにはここで思う存分叩かせてやって欲しい
ここ隔離場みたいなもんだし、
鬱憤たまって他のとこで暴れられても困るだろ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 11:01:30 ID:P4+cooj3
2chしたらば双方の本スレや
Fate各スレにも赤セイバー嫌いは普通にレスされてる上に住民からはレスされてるから
最早、隔離も何もあったもんじゃないかと思うけど
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 18:14:48 ID:il9crR8p
キャス狐の方がヒロインだろ
赤セイバーは敵キャラだと映える
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:31:17 ID:TOtrFSaQ
>>112
まぁそんなもんかなぁ…
誰でも食っちまうネロはPC版で本領発揮するのかね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:13:07 ID:F/XUdyxd
まあ普通にキャス狐の方がかわいいし、余計な釣り商法で媚びていないところもいい

あと悪いことへの美化もたいがいだわな
自分の好きなことのためなら何人死のうがかまわんっていう厨キャラなだけなのに
その心意気最高みたいなプッシュいらんわ
真面目に悩んでるアルトリアやエミヤ,キリツグはアホみたい扱うのは公式がやっちゃダメだろ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 03:16:08 ID:mv2YaOpQ
なんつうか、Zero以降セイバー(アルトリア)好きとしてはすごい肩身が狭い・・・
新作では中身別キャラで出番なしかよ
俺は自他共に認める月厨だったのだが、もうここらが限界なのか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 03:55:39 ID:DCkAio0V
でも青セイバーが士郎以外にデレるのも嫌だろ?w

式に似た感じの隠しボスとしてで出してくれてもよかった、かな?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 07:52:59 ID:uUzNh64y
つか、アルトリアはFate本編で成長したしな




だが、赤セイバーは王として成長してないから駄目だ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 10:03:36 ID:OP82Rvsh
>>111
>「好きだったけど、正体がネロだと知った時点で嫌いになった」って人は、あんまりいないとは思うんだけどね。

かなりいると思う

122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 11:01:42 ID:qHQLb/pf
つか本スレとかだとそういう人は見るな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 18:19:52 ID:LosYSc1w
>>117
そらキャス狐の方が人気がでるわな

いつまでセイバー商法を続ける気かよと
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 18:24:06 ID:aOCAovfU
赤セイバーの存在自体がZeroの王様談議の体現にしか見えん
キノコまでアルトリアをバカにしてんの?
自分の生んだキャラなのに
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 18:27:35 ID:+9ATsuGu
元々さくらとかあっちの系統のが好きつってたじゃん
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 18:31:09 ID:yglkymAd
きのこはアルトリアとか嫌いなタイプのキャラだからな

まあFateのテーマを自分で否定するのはどうかと思ったが
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 18:34:35 ID:LCJ6tdxm
どうも後悔することや反省することが悪という定義にしつつあるFateの世界観が嫌いになってきた
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 18:54:49 ID:qHQLb/pf
でも、Fateでアルトリアは成長したし
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:03:00 ID:Ge3geWxs
赤セイバーも一応、生前の行いで2,3やりすぎたと反省してるとは言ってるけどね
あれだけやって2,3しかやりすぎたと思えることが無いって、
その2,3個ってどんだけのことしたのかが気になる
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:07:37 ID:+9ATsuGu
母親とセネカ殺しぐらいだろうなw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:34:53 ID:Bm523qxD
まぁ、スターリンじゃなかっただけでマシ・・・・という問題ではないか。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:14:04 ID:/yX3i7Y0
>>128
アルトリアは成長して食っちゃ寝ニートになっただけて感じ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:46:00 ID:WsRglhqx
赤セイバーは人間としての素行、王としての結果が駄目なだけで、王としての姿勢はおかしくない。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 01:00:04 ID:MIKexLT7
王として失格なのはアルトリアの方だな
結局どっちも嫌いだけど
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 08:26:09 ID:P9hDiUxg
市民や外国からの人気や評価は非常に高かったらしいな
善政の記録も、少なからず残ってはいるらしいし。長続きはしなかったみたいだが
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 08:48:39 ID:Mp3Df5EZ
ただし、謀略にかまけてほっぽらかしたせいで、後年の市民からの政治の評価は低い
まぁそれまでの色々やらかしたせいもあるだろうけど
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 09:08:22 ID:0nerdXpZ
>>129
暗殺関連
国庫0
他人に理解されない自分の芸術の歪さ
(ただし、長々と主人公に聞かせたりしてるので反省半分?)


ぐらいが、反省してるような点で、

少年時の犯罪
劇場の市民への仕打ち(建設のための搾取・強制観劇etc
弾圧
政治への無関心さ
(それによる悪官の横行等)

辺りはまぁ別に?って、そんな感じ

宝具に劇場を持ってきてあれだと、劇場・芸術関連は悪い事をしたとは思ってない?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 09:24:35 ID:lkl5jvpv
王としての評価

本編終了時の青セイバー>>>>願いありの青セイバー>>>>>赤セイバー

で、王としての気質はギル寄りかな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 09:43:53 ID:ooQ0Ib65
中世の王と皇帝、しかもローマ皇帝は別物と考えたほうがいいな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 09:57:24 ID:Mp3Df5EZ
>>138
気質は確かにギルよりだな
ただし、政治はギルほどに関心がなかったっぽいが
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 11:33:45 ID:/TO2Y2ry
最初に善政が出来たのに、後半できなかったってのは最悪だな
能力がなきゃ最初の善政も出来ないわけだろ?
能力もないのに血筋のせいで押し付けられた連中なら、出来なくても本人にとっても不運とも言えるけど、
出来る能力があってやらなかったってのは、怠慢以外の何者でもないだろう
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 11:55:51 ID:ooQ0Ib65
そもそも善政の証拠は残ってるが暴政って言われるような確たる証拠も残ってないのになんでそう決め付けるかね
彼が非難されるのは8割元老院2割キリスト教徒のせいといっても過言じゃないぜ
元老院との対立こそ原因の最たるものだろう、あのハドリアヌス統治ですら暴政扱いしたからなこいつら
後の四帝乱立が無く後継者がピウスの称号持ってたら確実に夭逝した若き天才扱いだぜきっと
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 12:54:56 ID:lkl5jvpv
>>141
最初の善政も諸説あるがな
元々、母親の働きかけで皇帝の傍についた連中と母親が最初はかなり取り仕切ってたし、
税収の一本化や通貨改革も一部利権を受ける特権階級にかなりの利権を与えたし


144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:13:03 ID:ooQ0Ib65
結局そこだろう
内政に関して特権階級で知識階級だった元老院の得する政治が善政扱いで政争で対立構造が深まると一転悪政にされた
後のローマの鍵となるのは周辺異民族の侵入と対策でこの点は統治の全部にほぼパーフェクトに近い評価与えられる
皇帝の権威の軸となるのは元老院と軍人の評価という二輪だけど
後の五賢帝や歴代帝がこれを重視できたのもネロに学んだ例が大きい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 14:03:11 ID:w/Y+wtXl
>>143
悪政が多いが、善政もある
どちらも諸説あるが、キリスト系でもない・他国出身の歴史家からも善政については疑問符があるしな
ただ、アチャが言ってたように、魂の改竄での別解釈があるなら、
本編よりも凶悪なもっと悪の部分が前面に出されたネロセイバーが出来上がるだろうw









まぁどんな歴史の事を議論しても、
何より、今回のFate世界では、ネロは愚王として大半が描かれている
製作陣の意図は知らんが、結局のところ、

F a t e 世 界 の ネ ロ は 愚 王 と し て 製 作 側 が 設 定 し てい る っ て 事

まぁこれに尽きる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 14:51:14 ID:t9uCVTyh
>>132
結局、fate√終了後の青セイバーは食っちゃ寝のニート化だからどっちにしても性質が悪いな

>>134
要は開き直ってるか直ってないかの違いだな
この上なくかっこ悪くなっているのはアルトリア

fate世界では愚王ほど名君のように描かれるからな
どうせギルみたいにネロも王気スゲーとかいうマンセーを受けるんだろ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 17:24:32 ID:jfi/lVjX
コミック化やノベライズされたら組み合わせは女主+こいつで確定か
ただでさえゲームでウンザリなのにまた二重三重の悪夢かよ・・・きのこマジ爆発しろ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:01:25 ID:9FyOJtEx
>>145
>F a t e 世 界 の ネ ロ は 愚 王 と し て 製 作 側 が 設 定 し てい る っ て 事

結局これか。
製作してる時どんな感じでゲーム作ってたんだろうw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:22:54 ID:KfFlWkV4
アンチスレにまで来てネロ子を擁護しようとする者に聞く
たとえば赤セイバーの正体がこいつだったとしても外見がアルトリアだったらやはり同じようにハァハァ出来るのかい?

森元首相の長男の石川県議、森祐喜容疑者を逮捕――酒気帯び運転でコンビニに突撃
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281177084/l50
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:42:43 ID:lkl5jvpv
それとこれとはまた違うような気もするがw

151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:11:49 ID:ooQ0Ib65
ネロ・クラウディウス・カエサル・アウグストゥス・ゲルマニクスを擁護してるんであって
別にそのア何とかという外見を擁護する気はさらさらないわ
つか人類の偉大な先駆者アウグストゥスの血を引くラテン族の統領がなんで蛮族みたいな黄色い髪してんだ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 02:41:14 ID:xC5IX/Jb
>>148
俺達が萌えさせてやる
とか?

実際は、
受け入れる人もいるが、発売前より更に拒否反応を受ける人もw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 09:58:03 ID:Svcgf00s
時々、昼に動ける時にマイルーム行くと赤セイバー昼寝して起きてることがないんだが、
真性ニートですか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 10:30:05 ID:tjZwNNIU
>>152
ギル寄りのキャラはやっぱり敵側でこそ映えると思われ













155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 11:19:01 ID:JPJf7GRa
>>146
アンソロでも散々な描かれようだがな
もうあっちのはギャグとして見てるが
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:08:33 ID:2fj24LPO
>>152
意気込みは認めなくもないが、題材がちょっと悪かった
それに尽きる気がする
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 06:55:42 ID:PjyHYO3o
>>142
Fateの赤セイバーがキリスト系による(アチャが言う)別解釈で魂改竄されたら、
もっと凶悪になると思う
弾圧の部分がもっと誇張される的な

今の(キリスト系による悪魔的な見方が入っていないエクストラ本編の)赤セイバーでも、
本編では、(制作側が)基本愚王的な逸話を参考にキャラを作ってるから、
幾らキリスト系を持ち出して擁護してもしきれないのは制作側がそう作ってるから

158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 14:50:36 ID:qmM8QXQ6
という訳で、セイバーは白(リリィ)が1番というコトでOK?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 16:24:32 ID:U80K+FIM
てかネロの擁護意見って大抵が「他のローマ皇帝も大概似たようなもんだろ」って感じだけど
仮にそうだとしても「英雄」に相応しくない人物なのには変わりないよな

本家のアーサー、クー・フーリン、ヘラクレス、ギルガメッシュらは英雄譚のキャラだし
EXTRAに限定してもロビンフッド、李書文、呂布はいかにも有名な戦士だけど
ネロにはセイバーに相応しい逸話って何かあんの?
仮にもセイバーは三騎士でその中でも最優のクラスなのに
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 16:36:08 ID:eN5ra9Lt
じゃあお前等なら誰がセイバーでいいんだ。
というかネロって女性化した奴だよな?
女体化おkなら普通に円卓の騎士から出せばいいと思うんだが・・・
青セイバーのグラは使えないけど。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 17:02:39 ID:9opw/w7b
というかSNの鯖なんて古代の英霊歌っておきながら全員神話の類の非実在キャラだしねえ
先人の評価なんて史学でもかなり論争激しい分野に踏み込んだZEROからおかしくなった
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 17:47:28 ID:qmM8QXQ6
フィクションの伝奇モノに細かく史実に従えって言うのもかなりナンセンスだと思うがなぁ。
お話はお話と妥協して楽しんだほうが得だと思うけど?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 18:42:25 ID:ZMgxO+d1
>>157
Fate世界のネロはこうだ!
と、きのこが認めてるからな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 18:55:56 ID:1nFvZPX5
>>160
選択の三人ではアーサーはすでに散々見飽きたし今作の萌え分は狐で足りてるから女セイバー自体あまりきて欲しくなかった
が・・・
個人的に帝釈天とか毘沙門天辺りか?
もちろん男でな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:23:55 ID:BRh03u14
この中から適当に選べ
ttp://www13.atwiki.jp/minasava/pages/263.html
モードレッドもいるけどw

モードレッド(セイバー)
ttp://www13.atwiki.jp/minasava/pages/268.html





後、あくまでここは赤セイバーアンチスレなので、
エクストラのセイバー要望として議論を続けるならスレとはちょっと異なる為、
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1278286143/l100
ここにでもいけばいいんじゃね?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:47:43 ID:4gDffdmX
>>160
つかネロでも顔を変えてくれれば問題ないよ
俺はセイバー商法の赤セイバーアンチだから
この先、いろんな色のアルトリア顔が更に増えるなんてことがあったら嫌過ぎるからな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:04:40 ID:/88y4leC
次は獅子心王があの顔で出ます
ネロ以上に評価の難しい君主なのでまた論争になります
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 07:09:39 ID:xNsAbxVV
>>162
そこに宗教的や歴史観的な問題が絡んでなければ、な

外国でも発売されたり旅行して買う外国人もいそうだが一体どんな反応するのやら
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 10:11:00 ID:OWRABKj4
海外の批評なんて知ったことじゃないが、青いほうが好きな身としては、全くの他人なら顔変えろぐらいは言いたいのですよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 14:00:36 ID:W0HlxEdF
これでまたネロ少年時代の暴行とか略奪行為が別解釈で具現されたら
今以上にジャイアンになるな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 14:03:46 ID:chOWawyN
アーチャーとランサーは据え置きなのにセイバーだけ中身別人にするメリットがわからないんだよなあ…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 16:52:56 ID:PzEogHvm
>>169
たしかにね
この顔でなんでアルトリアじゃないのかと

>>126
嫌いではないだろ、きのこは
虚淵は嫌いだろうが

それにしても、どうして公式でそんなにアルトリアを叩きたいのか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:15:11 ID:JTx2jSKf
>>170
それはさすがに出すと、イケメンで気に入ったなら自分から股を開く色情狂や、
もろに悪役キャラになるからやらないだろうw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:57:59 ID:xNsAbxVV
>>171
きのこ「騙されたり釣られたりして購入したおまえら乙」
それにしてもキャス狐も調べるとなかなかエグい関連ネタやエピソードがあるな
生きたまま心臓を食べるとか死滅とか
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:39:31 ID:CnswVjCK
>>171
凛とかワカメとかもいるしな
オルタでも良かったんじゃね?ておもう

ネロのキャラでも良いがアーサーじゃないならせめて顔は変えろと
声優を変える労力を割いてるならキャラデザも変えろよなあ・・
はっきり言ってセイバー商法を叩かれても仕方が無いわ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:44:30 ID:u74NuZU9
アルトリア叩きに関しちゃ、ZEROの時では、だからこそ本編のfate√からラストエピソードまで改めて楽しめたから、まあいいんだが、なんでまたしつこく叩くかなーって感じかな。
虚淵の真似したかったのか?そもそもネロの国とアルトリアの国とじゃ情勢が違うから、あんまり説得力がないんだよ、ちょっと蛇足だな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:58:13 ID:nv8RYelC
赤セイバーは国の行く末を考えず市民の人気取りばっかしてた結果破滅した
逆に青セイバーは人気を一切度外視して国のことばっか考え理想に邁進した結果破滅した


まぁ結果が結果なだけにどっちも駄目王だな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:07:36 ID:509RlEBV
多民族国家ローマとケルトの辺境じゃ近代国家と江戸時代の藩ぐらい違う
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 04:30:14 ID:oREbkrqM
聖人君子に癒される者はいても憧れる者はいない。
って、イスカンダルが言ってた。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 08:18:03 ID:F32quUF/
いや現実には憧れる人もいるし
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 09:19:17 ID:0TOyhYTY
この場合の憧れはイスカ曰く「自分もなりたい!」という憧憬らしい
聖人君子というある意味犠牲者に自分もなりたいと思う奴はいないんじゃないかな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 09:49:42 ID:owcpgfEb
いるんじゃねえの
価値観は人それぞれ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 10:44:23 ID:u8vFa64s
ネロじゃなくて、スレで言われているように、ジャンヌとかの方が良かった
で、ファンディスクでジル爺にアルトリアと並べさせればイベントが一個出来るw

184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 12:54:05 ID:XjCqZph7
>>179関連のイスカンダルの台詞抜粋

「無欲な王なぞ飾り物にも劣るわい!セイバーよ、『理想に殉じる』と貴様は言ったな。
なるほど往年の貴様は清廉にして潔白な聖者であったことだろう。さぞや高貴で侵しがたい姿であったことだろう。
だがな、殉教などという茨の道に一体誰が憧れる?焦がれるほどの夢を見る?
聖者はな、たとえ民草を慰撫できたとしても、決して導くことなどできぬ。確たる欲望のカタチを示してこそ
極限の栄華を謳ってこそ、民を、国を導けるのだ!」
杯に汲み足した酒を一息に飲み干してから、さらに征服王はセイバーを糾す。
「王とはな、誰よりも強欲に、誰よりも豪商し、誰よりも激怒する。
清濁含めてヒトの臨界を極めたるもの。そう在るからこそ臣下は王を羨望し、王に魅せられる。
一人一人の民草の心に、”我もまた王たらん”と憧憬の火が灯る!」
「そんな治世の……一体どこに正義がある?」
「ないさ。王道に正義は不要。だからこそ悔恨もない」
「……ッ」
(中略)
「ただ救われただけの連中がどういう末路を辿ったか、それを知らぬ貴様ではあるまい」
「何…だと…?」
「貴様は臣下を"救う"ばかりで"導く"ことをしなかった。『王の欲』のカタチを示すこともなく、
道を見失った臣下を捨て置き、ただ独りで済まし顔のまま、小綺麗な理想とやらを想い焦がれていただけよ。
故に貴様は生粋の王ではない。己の為ではなく、人の為の"王"という偶像に縛られていただけの小娘にすぎん」
「わ、私は……」

185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 12:56:55 ID:XjCqZph7
訂正:豪商→豪笑

あと他には王による救済など何の意味もなくて王と共に生きてた全ての人間に対する侮辱で
セイバーはヒトの生き方を捨てた「正しさの奴隷」だ等
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 13:11:43 ID:XjCqZph7
ついでにその前ら辺も

(セ)「笑われる筋合いがどこにある?王ならば身を挺して、治める国の繁栄を願う筈!」
(イ)「いいや違う。王が捧げるのではない。国が、民草が、その身命を王に捧げるのだ。断じてその逆ではない」
「何を…それは暴君の治世ではないか!ライダー、アーチャー、貴様らこそ王の風上にも置けぬ外道だぞ!」
「然り。我らは暴君であるが故に英雄だ。だがセイバー、自らの治世を、その結末を悔やむ王がいるとしたら、
それはただの暗君だ。暴君よりはるかに始末が悪い」


良くも悪くもセイバーは普通の人でイスカ(とギル)は生粋の王って感じだなぁ
人が死にまくっても後悔しないとか凡人の発想じゃねえw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 13:16:26 ID:509RlEBV
そんな観念的な屁理屈で民衆と豪族の代表者たる王の定義はまとまらん
マケドニアの豪族連合の首長に過ぎなかったアレクサンダーが多民族国家の代表者に脱皮しようとして失敗したのは事実
こういっちゃ何だが社長の企業経営にマキャベリや論語持ち出してくるようなもんだ、たまにいるけどw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 13:40:57 ID:XjCqZph7
ちなみにセイバーがイスカンダルのような覇王だった場合、戦死者はもっと多くなってただろうけど
臣下との確固たる絆があるのでカムランの丘のような悲劇(つまり裏切りからの破滅)は起こらなかったらしい


もっと抜き出すと


「お互い言いたいところも言い尽くしたよな?今宵はこの辺でお開きとしようか」
だが当然、好き放題に扱き下ろされたままで反論の一つも返していないセイバーは納得できるはずもない。
「待てライダー。私はまだ……」
「貴様はもう黙っとけ」
突き放すような固い声でライダーはセイバーの言葉を阻む。
「今宵は王が語らう宴であった。だがセイバー、余はもう貴様を王とは認めぬ」
「あくまで私を愚弄し続けるか?ライダー」
セイバーが語気を荒げても、イスカンダルはむしろ憐れむような眼差しで彼女をあしらうばかりだった。
(中略)
「なぁ小娘よ、いい加減にその痛ましい夢から醒めろ。さもなくば貴様は、いずれ英雄として最低限の資格さえも失う羽目になる。
貴様の語る"王"という名の夢は、いわばそういう類の呪いだ」
「いいや私は……ッ」

189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 13:49:59 ID:u74NuZU9
どーでしょー?
所詮はジャイ〇ンの理屈にも思えるけどな。
すくなくとも、アルトリアの場合は、外敵に滅ぼされる脅威に晒される小国だもん。民を豊かにする以前に、まず命を守らなければならないことが第一条件だって考えに入れてないんちゃうかなー。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 14:03:39 ID:509RlEBV
アレクサンダーは地盤も父親のフィリッポスのお膳立て済みだしまともな国家経営の時期なんてほぼ皆無だった
こいつは王というより革命家だよ、ナポレオンやシモン・ボリバルみたいな感じの
征服者としては史上類を見ない大英雄でも王権を語れる人間ではない
ギルガメシュも正確な文献は残ってないが古代シュメールなんて神官統治のようなもので王権を語られるのも何だかな
単純にネロを暴君だから嫌だの言ってるアルトリアオタも大概だがこういう征服者の理論押し付けられるのも可哀想だな
統治のイロハについて説教させたいなら光武帝やアウグストゥスでも連れてくればいいのに
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 14:34:28 ID:4vH6FfRF
これは型月世界の中での話なのに実際の歴史を持ち出して「こいつも人の事言えない」と叩くのはどうかな?
例えばアーサー王にも予言にびびってモードレッド及び彼と同じ誕生日の子供を国中から集めて全員船に乗っけて皆殺しにしようとして
一人奇跡的に生き延びたモードレッドは復讐を誓い・・・という結構残酷な話があるけど
アルトリアにそんなことさせたら人気落ちるからモードレッドはモルガンの姦計で誕生したホムンクルスなんだよ!
なんていう明らかに苦しい話に改変されてるだろ?
ギルもギルで史実ではたかがメソポタミアの一領主なのにこっちでは全てを集めた人類最古の英雄王になってるし
まぁとにかく正史の伝承をこっちのキャラと混ぜすぎるのは無粋だと思う

だから赤セイバー=ネロの暴虐エピソードもキャス子のように大半が作り話でしたーって開き直れば
ああこっちの世界ではなかったことになってるんだなとまだ納得できたのに
それらを殆ど認めた上で「本人は市民を愛してたんだから許してやれ」的な結論で流したのにはしっくりこなかった
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 14:56:07 ID:u74NuZU9
まあ、アーサー王の話自体が、現実のモデルこそあれ創作だしな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 17:09:03 ID:owcpgfEb
>それらを殆ど認めた上で「本人は市民を愛してたんだから許してやれ」的な結論で流したのにはしっくりこなかった

結局それに行き着くんだよな
ネロ赤セイバーは

史実云々キリスト教による見方云々と、アンチスレで必死に擁護してる人がいるが、
結局史実云々他ではなくて、Fate世界のネロは結局こんな奴だったんだよーと、
(史実でかなり評判悪い部分をそのまま持ってきて)
きのこ他がキャラを作ったもんだから、
史実の見方はキリスト教云々ではないんだよな





Fate世界のネロはこんなんだったよーときのこ他が実際作っちゃってるから




後、話題をそらそうと青セイバー持ち出している人は
ここか、
【ここに契約は】セイバー至上主義13【完了した】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1231512157/l100
ここに行きましょう
セイバーアンチスレッド 12
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1265700139/l100

誘導
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 17:19:19 ID:nv8RYelC
誘導とかやって実際にそっちに人が行く例を見たことが無い
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 17:23:08 ID:owcpgfEb
そりゃお前が見た事ないだけ
俺は見た事あるから無問題
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:02:36 ID:bOUgb74V
>>188
アルトリアの王の器を散々、イスカの口を通してアンチしておきながら根っからの王とか言って持ち上げようとする公式はアホなんじゃねとおもう
今回のEXTRAのセイバーをネロに変更したこともすでにアルトリアの正しさを公式がかなり否定してるよな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:20:57 ID:SX1aohbd
端的にいえば

イスカギルネロ=資本主義
アルトリア=共産主義

イスカは要するに、努力に対する見返りが提示されていない国で努力する奴なんかいねーよと言ってる
対してセイバーは利権持ち乙、と金持ち叩きしてる
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:28:07 ID:n045g4xi
アルトリア=共産主義は地味に的を射てるな
個を殺し己を殺し皆が平等に幸せになれるように働いたわけだから
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:29:12 ID:bOUgb74V
>>197
共産主義とかじゃなくてアルトリアは理想主義だ
そして公式は夢見てんじゃねーよ小娘がという扱い
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:45:34 ID:SX1aohbd
>>199
共産主義そのものが理想主義なんだがな
誰かじゃなくて、全員幸せにしたいから貧富とか言うシステムなくそうぜ
っていうのが根源なわけで


>「王とはな、誰よりも強欲に、誰よりも豪商し、誰よりも激怒する。
>清濁含めてヒトの臨界を極めたるもの。そう在るからこそ臣下は王を羨望し、王に魅せられる。
>一人一人の民草の心に、”我もまた王たらん”と憧憬の火が灯る!」
>「そんな治世の……一体どこに正義がある?」

つーか、ここなんて完璧にそうだろ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:47:27 ID:bOUgb74V
>>200
共産主義というしっかりしたビジョンがあればイスカも小娘なんてバカにしないで王として扱うよ
そういうのもなく理想でしかないから小娘なんだろ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:52:21 ID:bOUgb74V
>>200
ついでに言うとアルトリアは自分の正しさにこだわっているだけというか
たとえ国が滅んでも共産主義という道を突き進んだならイスカもバカにはしないだろ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:03:11 ID:mKV3dMHf
別に資本主義が貧富の差を是とするわけでも共産主義がそれの対義ってわけでもないんだがなあ
本来資本主義の次の段階として共産主義があると主張されてるわけで、最も現実の状況はそう採られても仕方ないが
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:53:10 ID:7iF4F9uf
>>191
つか、幼少時の不良部分を持ってこなかっただけ、
公式は気を遣っただろ
あれとか前面に出されたら更に酷いヒロインの完成だ













もっとも、王の偉業としてヤバイ部類の劇場を宝具にして、
特に悪い部分をそのまま作中で説明してる分、
確信犯的なところはあるかなーとは思う
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 08:23:58 ID:iO239LFr
でも、ネロの(良い逸話の)宝具候補って少なくないか?

206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 13:20:34 ID:7yvRD843
共産主義って…時代背景考えて物言ってるのか?
ちょっと引くぞ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 14:46:58 ID:JD0XmHI8
文句は時代背景考えずに
共産主義染みたこと言ってるセイバーさんに言って下さい。

ちょっとどころか部下にドン引きされた結末があれ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 16:59:09 ID:YcG4aBen
>>184-188
zeroってオリキャラが原作キャラにSEKKYOUする展開があると聞いてたけどマジだったのかw
買ってないけどここを見る限り作者はプロの仕事としてではなくあくまで個人の好みに従って二次を書いたような印象を受けるな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 16:59:38 ID:VqhhgJJq
>>205

キリスト教徒に限り絶対的な強さを発揮するとか

剣に英霊さえも死に至らしめる毒があるとか

範囲内の男性英霊のみ女性にしてステータスを下げるとか


210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:23:26 ID:ferwfAl/
あえて劇場以外を宝具にするとしたら、皇帝特権を宝具にするぐらいだろ
後は、(未完成だったけど)黄金宮殿を固有結界辺りにしてやるとか



黄金宮殿
ネロが夢見た理想郷の具現
この中ではネロに敵対する者はステータスが下がり、
逆にネロとネロの味方には多大な恩恵が与えられる

とかな


黄金宮殿も、黒い噂ばっかだけど
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:28:26 ID:7yvRD843
>>208
俺は、そうとも言えなと思う。確かにZEROはセイバー虐めの話だが、よく読んでみれば本編のfate√と対になるような感じに思えはする。
あとセイバーだけじゃなくて切嗣の描写とか、本編への繋げ方は、めっさ上手くてプロの仕事って気はした。下手な脚本家じゃ絶対無理とは言える。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:34:51 ID:ohbGJShe
これ以上セイバー話・Zero話議論をしたい
ID:7yvRD843や
ID:YcG4aBen
ID:JD0XmHI8はこちらへ


Fate/Zero 53years before
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1269354104/l100

Fate/Zeroの不満・問題点を語るアンチスレ25
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1249305776/l100

【Fate247】
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1279589437/l50

【ここに契約は】セイバー至上主義13【完了した】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1231512157/l100

セイバーアンチスレッド 12
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1265700139/l100




スレ違い

多分、わざとセイバー(Zero)話でスレを埋めようとする魂胆なんだろうけど
そういう魂胆でないと主張したいなら素直に移動しましょう

213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:06:01 ID:/EN+VJsO
>>193>>212は何の権限があっていけしゃあしゃあと自治厨名乗ってんの?こいつがスレ立てたの?だとしたら陰湿な奴だね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:18:50 ID:KDUjy58+
>>209
>範囲内の男性英霊のみ女性にしてステータスを下げるとか

それはTYPE-MOONにとっては、萌え要素が出来るという副産物的価値がw
つか、それは良い逸話なのか



>>210
つか、どっちも良くない逸話じゃね?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:34:23 ID:tsCwFA1p
つっても、ネロの場合、陰謀と混乱統治と文官的なイメージしかない。
キャスターなら色々と良かった気がする。
ゲームではライダー適正もあったみたいだが、多分オリンピックからか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:21:55 ID:R9x3QbO0
オリンピックからなら、それこそ何でも有りだろう
1800ものタイトルホルダーだぜ
セイバーだろうとランサーだろうとアーチャーだろうと、
生前は権力で、サーヴァントとしては能力として皇帝特権で思いのままどんなクラスでも最高の結果が出せるんだろう

……完全にチートだけど
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:28:25 ID:U+gHgh4T
ただし、八百長を指摘された場合能力が下がる
とか

ゲーム表記からして、それが宝具になっても、
何らかの弱点が存在すると思う
皇帝特権EXが時間限定なように
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:19:22 ID:THdZCCwq
弾圧、毒殺、去勢、五輪、黄金宮殿…

どれも逸話として、セイバークラスとしては微妙だな

219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:10:57 ID:ykaEf3Yn
>>210
黄金宮殿も民衆的には???だったしな
労働力も税も余計にかかったし
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:08:05 ID:mKV3dMHf
現実に剣を持って戦う為政者がいればそいつは馬鹿か蛮族だ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:28:29 ID:jx2PgYyL
>>211
逆にSNのアンチになってるのがZeroだとおもう
SNやHAの設定がかなり狂ってるし
セイバーや言峰、凛などが大嘘つきになってるしな
虚淵はプロのくせに自分の趣味に走りすぎだとおもった
銃器や乗り物の描写とか特にな

>>218
ネロがセイバークラスというだけで無理がありすぎる
客寄せパンダのアルトリア顔のためにセイバーのクラスにもしないといけなかったんだろ

222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:35:50 ID:oFY0OVOf
>>216
つか、それこそ王の逸話として、最悪なものだろう
権力丸出しだし



>>221
>>212のような自治厨が来ると、うざい上にまた誘導レスでスレを無駄に消費するので、
Zero関連語りたいならやめとけ
大人しく該当スレでやるのが、2ちゃんねらーだ
出来ない奴は単にスレを荒らしたい荒らしだ

その気がなくても2chではそうなってしまうんだから誘導に従っとけ


223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:45:42 ID:RK51rE33
まあ千代の富士の八百長や王の圧縮バットみたいに
結局後世の人間は時代の風説や推量と数字でしか判断は出来んもんよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 01:06:20 ID:GX/GL5v/
しかしFateの場合は現実と違って、これこれこういうのが(Fate世界において)実際にあったキャラです・・・・
っていう風に製作陣が作ってるからな。
(実際の史実? 知らんわ!みたいな)
最早、史実云々は関係ないという(笑)

225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 08:16:27 ID:TUONg1pk
そりゃ伝奇物だからな、べつにえーやん。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 08:50:04 ID:QqhxOlev
>>216
というか、それも、八百長逸話から来てるじゃないかw
ヒロインの宝具が八百長から来るってどういう事よ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 11:09:52 ID:poK1v7jO
ゲーム中で良い話とされている大火の対応ぐらいだけど、
それを宝具にしても、
セイバーとしてはどうかって話だな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 12:47:02 ID:MstLYB4U
今の宝具でも、ステージの上では余が主役、敵はやられ役ってのを押し付ける宝具だからなぁ
火事の避難誘導からなんらかの宝具のほうがらしくなったかも
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:29:13 ID:W2SfDBcz
個人的にネロは敵鯖にして、ライダー辺りでやってれば良かったと思うよ
セイバー名乗るにしては他のセイバー適性ある今までの奴らより無理ありすぎだし
キャラ的にも敵でジャイアンやってた方がこいつ嫌!とかマダ少なかったと思われ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:31:49 ID:QhAeDYo1
どのクラスでもいいがまずは顔を変えろ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:54:19 ID:ykSIvTWI
>>212
別にZeroアンチとかじゃないけど
今までの流れ的にアルトリアやZeroの話題が出るのは当然じゃないかなぁ

>>1からのネロセイバーが批判浴びてる理由を大まかにまとめると
@中身が違うのに何故セイバーと同じ顔?といった形骸化したセイバー商法への疑問、嫌悪
A元ネタの人物がアルトリア=アーサー王に比べ英雄的ではない、それどころか悪名の方が勝っており
ヒロイン・主人公側のキャラとして相応しくないという心情が先立ち素直に応援できない
B加えて暴君としての側面をほぼそのまま引用した上で持ち上げられておりキャラ自体がアルトリアのアンチテーゼに見える
Zero以降暴君の優遇が目立っておりstaynight時代のテーマが忘れられているようで不快

・・・という感じで少なくともアルトリアとの比較は避けて通れないんじゃね?同じ顔にしちゃった以上は
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:06:45 ID:lvb2sjWm
そうだな、同じ顔ならなにかと比較されても仕方が無い
今fateで登場する4人の王のうちネロ・イスカ・ギルは同系統の王
アルトリアだけが特殊
だから必然的にアルトリアだけが王として劣っているように見える
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:12:12 ID:BJnO49SU
つかアレキサンダーはともかく世界帝国の皇帝と辺境の部族長では統治の心構えなど違って当然だろ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:17:12 ID:EocsoKp+
その心構えで何も出来なかったのが問題なんじゃないのかな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:53:10 ID:lvb2sjWm
心構えでネロに負けているからな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:09:13 ID:mR0ZQAnB
そうしてまたアルトリアのアンチ話に話を摩り替えてるな

>>231
>>106辺りだぞ
批評サイトやスレで出てる部分は
ネロはネロ単体で嫌われてる部分が多い
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:41:35 ID:BxmsP6T0
>>236
また暴君か!って突っ込みはここでも他所でも沢山出てるよ
寧ろお前が強引に話を摩り替えようとしてないか?
そもそも本スレならともかくアンチスレで過剰に節度を求める方が荒らしレベルdあと思うぜ?
赤セイバーだけが嫌いな人と青セイバーも一緒に嫌いな人を区別するルールはまだ作られてないし
そんなに青セイバーが好きなら自分で信者用スレ立てるなり何なりして布教活動してりゃいい
必死でしたらばに誘導しようとしてるようだが2chに比べりゃしたらばの型月板なんてマイナーすぎて誰も興味ないよ
ここは訓練された月厨専用の場所ではなく一般のプレイした人用の板だ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:52:15 ID:mR0ZQAnB
とりあえず、青セイバー嫌いな人のスレはあるし、
ここは赤セイバーアンチスレ

>2chに比べりゃしたらばの型月板なんてマイナーすぎて誰も興味ないよ

これは単にお前が興味ないだけだろ
ここの板に来る全員、お前と同じ価値観だとお前は断言できるのかい?

>一般のプレイした人用の板だ

そうだよ
で、ここはスレタイにもあるようにその中でも赤セイバーをアンチするスレだ
スレタイぐらい嫁
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 02:15:58 ID:KKEtLsEg
結局さ
比較するにしてもしないにしても
それぞれ方向性が違うだけなのに、
ID:lvb2sjWmのような青セイバー劣ってる劣ってると、
ageてまで煽る奴がいるからいけないんじゃね?



後、したらばも別にそこまでマイナーじゃない
そこだけは反論したい
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 02:37:25 ID:yXS/qLdF
価値観がどうとか反論したい(キリッとか言ってるけど型月総合板は誰がどう見てもドマイナーだろw
ほんの少し前まではIDすら表示されなかった無法地帯だったんだぜ?自演が困難になった今では閑古鳥もいいとこw

>>212はせめて自分が誘導してるスレの進行度合をよく吟味してから仕切ってもらいたいもんだな
たとえ誘導に引っ掛かったとしても行った先が一日に一回書き込みがあるかないか程度のスレじゃ秒で引き返されるに決まってるわw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 02:38:47 ID:BJnO49SU
暴君いやいやってならホンモノの擁護のしようがない無能王ジョン欠地王でも同じ顔で出せばいいよ
暴君じゃないしお兄さんがアーサー伝説キチガイだし丁度いいや
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 03:10:37 ID:mR0ZQAnB
>>240
ID変えて必死にご苦労様w
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 03:43:32 ID:eyr5Lo/D
じゃぁ、とりあえずスレの原点に帰ってネロは結局ダメだったという事で

ゲーム中で実際に示されたモノだと、

国庫0のバラマキ政策
親友基準でもほとんど理解されない芸術
自分勝手な芸術の為の圧政
(劇場関連その他)
主人公フォロー「愛が違った」で済ます


自分としてはダメだと思ったのはこのぐらい
八百長主張スキルEXは、ネタとしては面白かった

ジャイアンリサイタルが宝具としてはどうよ
ってのは感じたが
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 07:02:41 ID:b9Cjxezr
ネタとしては許せるが萌えや主役としてはイラネ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 08:28:14 ID:mR0ZQAnB
ジャイアンリサイタルか…
敵鯖としてはありだったな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 09:33:15 ID:gyiWvCIZ
わしゃ、あからさまなスケスケな赤セイバーより、チラと見えるセイバーリリィのほうが好きじゃのぅ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 10:18:09 ID:yXS/qLdF
>>242
いやいや質問への反論は?結局型月板の過疎っぷりについては弁解できないんだろ?
特にお前が必死扱いて誘導してるZeroアンチスレなんて5ヶ月間一切書き込みがないような無人島w
デカイ口叩いてる暇があんならさっさと自演して一人で盛り上げてから貼れやw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:25:41 ID:fFBwHy8w
>>247
zero信者にはマジレスしない方がいいよ
10対1ぐらいになっても1人で全レスするほど粘着するような頭おかしい奴しかいないから
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:33:31 ID:KKEtLsEg
まったくZero信者も大変だな
こんなスレ違いなところまで来てZero話をするんだからw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:54:33 ID:b9Cjxezr
これからファンディスクやら二次創作やらアンソロやらでどんどん型月伝統のキャラ崩壊が進むだろうがそれで何人の目が覚めるが楽しみですらあるな

251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 12:05:23 ID:mR0ZQAnB
>>248-249
Zero信者は痛いからな
スレ違いでも構わずに自分のやりたい事だけやってくるし
どうしようもない

>>250
まずはex版のマテリアルだな
それでFate世界でのネロのキャラやスキルが掘り下げられるし
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 13:23:49 ID:b9Cjxezr
>>251
その頃には666で釣られた奴等もいい加減離れてるんじゃねえか?
オレは発売前の段階で見切りつけたが

ありがとう型月
そしてサヨウナラ型月
令呪>きのこ爆発しろ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 13:34:03 ID:5iEW7vJB
>>246
あの完全に羞恥心も無い姿が好きになれない
日本人はチラリズムが好きだしな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 13:51:21 ID:qMetHeDz
>>239
同じ外見な以上は比較対処として出されるのは仕方ないと思うぞ
公式もそんなことも考えずに赤セイバーというキャラを出したのかと思うと安易すぎるなと思うし
こういうキャラ比べみたいなのは絶対出るなってEXTRA発売前から思っていたが案の定話を持ち出す輩はたくさんいたな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 14:12:52 ID:aEEa1DMK
まあ王の器云々の話題は正体がネロな時点で出ると思ったしなぁ
Zeroの王談義からすれば出ない方がおかしい

そして絶対にアルトリアが王談義になれば叩かれるのはわかりきってたし
Zeroで王の器の小ささを散々叩かれたんだイスカ・ギル系列の王のネロが出ればアルトリアに勝ち目は無いよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 14:36:45 ID:BJnO49SU
どいつもこいつもごく潰しのロクでもない連中なのにね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 14:38:27 ID:b9Cjxezr
きのこ「……………教えてくれ…オレは後何人セイバーを出せば良い?」
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 14:55:05 ID:mR0ZQAnB
とりあえずネロは最早ネタとして見てる
ヒロインはキャス狐だしw












後はエミヤと女主人公だしw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 16:13:03 ID:hMZFhiHR
>ヒロインはキャス狐

うむ同意見だ
後、アーチャー選択・凛ルート時の女主
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 16:22:17 ID:4dgCqaUb
>>255
これだけ王様が登場してもいわゆる正義側の王がアルトリアしかいないのは逆にすごいなw
まぁ現実の歴史見ても物語に出てくるような立派な名君なんて存在しないも同然だし
>>186にある「暴君であるが故に英雄」というのはある意味リアル路線なのか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 16:43:39 ID:lvb2sjWm
アルトリアも効率主義だったけど正義ではないだろ
村を見捨てたりと酷いこともしている
Zeroで何故か正義の王みたいな描かれ方をしていただけで
SN本編では効率を優先するために無情なこともけっこうやっていたという設定だとおもったが
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 16:47:33 ID:3x94lCS1
いや村を見捨てたのは戦いでより犠牲の少ない確実な勝利を得るためで
その戦いはブリテンを侵略者から守るためのものなんだから結果的には正義だろ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 16:47:34 ID:b9Cjxezr
>>254
どう考えても狙ってやってます本当に(略)
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 16:54:34 ID:hMZFhiHR
まぁ
9を救うために1を捨てざるを得ないって時に
王として1を切り捨てただけ
エミヤの正義の味方の考え方・全体を考えた為政者としての考え方だな

ID:lvb2sjWmはレスから見るに単なるアルトリアアンチだろう
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:18:41 ID:lvb2sjWm
>>264
どこがどうアンチなんだよ・・
つか効率主義=正義になるっていうのがおかしいって話をしているだけだろ
国を守るために無情なこともやったというのは公式設定だったと思うが
本編でもアルトリア自身が自分は罪深いと称しているのに
それからそういう無情な行いをしたアルトリアが悪いとは言ってないからな
むしろ効率を優先する王の方が良いと思っているし
ただZeroはそういうのが省かれてアルトリアがあまりにも正義過ぎる人に書かれているのは変だった
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:21:06 ID:lfl4D/8f
>>261
Fateにおけるアーサー王はシステムとしての為政者だからねw
作中において心が無いといわれるのは当然、そう望まれたわけだからな
アーサーはシステム故に、我欲はその効率化に終止され、一切の人間性が排除されてる
まぁ、私事とかは思いっきり素が出てたらしいけどね、野球の原型で遊んでたとき(円卓のレクレーションか?)
にカリバー持ち出してマーリンに大目玉とか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:23:10 ID:SMadA+s3
ネロは暴君を地でいったタイプ
アルトリアは理想の王を目指したタイプ

ここら辺でOKだろう

ただし、
ネロは中途半端に反省したりしなかったり「愛が違った」まま
アルトリアはFate終了時には運命を受け入れた

268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:31:54 ID:KKEtLsEg
暴君タイプは主人公側だとそのジャイアン性をどう誤魔化すかによるな
敵側や第三者的立場だと、そのままでもいいが、
ヒロインにすると…
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:57:54 ID:oDGrDZB3
>>268
鬼畜キャラと割り切ればいいじゃない。
敵がまともなこと言っても「そんなもん関係ねぇ!!」と蹂躙。

理屈抜きで敵捻じ伏せるタイプの主役は受けるぞ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 18:19:03 ID:SMadA+s3
>>268
暴君タイプはなー
結局、ヒロインでなく、更にキャラがネロでなければ良かったかもしれない
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 18:27:50 ID:yXS/qLdF
>>265
略奪窃盗上等な征服王、お前の物は我の物な英雄王、愛の名の下にワガママ放題だった皇帝に比べれば
まだしも騎士王は正当性のある義を貫いた生き方をしたと思うがな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 19:21:15 ID:b9Cjxezr
>>271
おいおいまてまてまて
アンリミではその辺がグダグダだったじゃねえか

・「王の選定をやり直してもう一度国をやり直す」
→自分が失敗したゲームをリセットして別のヤツに丸投げする

・「王は国を守ったけど国は王を守らなかった」
→民を守らなかったから国は王を守りませんでした
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 20:09:24 ID:eyr5Lo/D
>>245
敵鯖か
それなら俺もありだったな
ギルタイプ立ち位置とかね

>>270
>更にキャラがネロでなければ

結局そこにいきつくのなw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 20:32:01 ID:gyiWvCIZ
青セイバーに義があるとか、自分は失敗したから、聖杯に、より相応しい王によるやり直しを求める事が悪いとか、まあその辺りは本編で士郎が言ってくれてるから、改めて何か言う気はないけどね。
ただ、赤セイバーはガツンと言われたほうがいい。言われても変わらないだろうけど。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 21:04:34 ID:b9Cjxezr
言った相手を首チョンパしたり毒殺したり玉ごとチンコをちょん切ったりしてるので変わりません
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:32:13 ID:RU5zQ6cG
>>271
しかし型月が茸の先輩ライターを立てるためにギルやイスカの方がセイバーよりも名君扱い
セイバーは暗君で暴君にも劣る存在らしいからな
ほんとマテやらで虚淵のフォローに必死すぎ

>>275
赤には何を言っても無駄だろ
どんな悪行も茸がすべて愛で片付けてくれる補正キャラ


277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:08:16 ID:YcltlOSj
茸も実はセイバー嫌いなだけなんじゃねーの?
原画師の方はリリィとか作り出す程セイバー愛に満ちてるけど。

zeroの扱いだけならともかく、今回もネロみたいなのをヒロイン化してる訳で、
茸はギル・イスカ・ネロ派なんじゃね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:16:38 ID:JNTr4K0p
文句無しのハッピーエンドが桜ルートだと言い切る辺り
嫌いとはいかなくとも、思い入れは薄いのかも

顔デザ使い回しも思い入れあっちゃできないだろう
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:42:44 ID:npNFf79R
>>277
さすがに嫌いではないだろうけどそこまで思い入れはなさそうだな
好きなキャラを聞かれたらライダーや凛を挙げることが多いし

そもそも最初は男セイバーを書きたかったところを金髪マニアな原画担当に変えられちゃったわけで…
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 07:40:51 ID:63/EYYyR
>>276
それ以前に主人公はその過去を[呑んだ]上で生死に直結する状況にそんな過去や生前の事で主従関係を崩したくない思惑があるだろうしな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 08:19:53 ID:VttEiOQ6
つか、思惑というよりも、もっと強引な気がしたな
主人公の言動から予想される性格としてはそれでも譲れない芯は持ってそうだし

「愛が違った」辺りは少し強引な纏め方
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 09:18:08 ID:63/EYYyR
そりゃそうだ
相手の正体が化け物だろうが暴君だろうが狂人だろうが
こっちとしては契約してる以上とりあえずは[きっちり働いてもらわないといけない]わけなんだし

まあキツネはその辺をよく理解してるけど
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:03:15 ID:afar+m7+
つーか愛が違ったとかまあそれでいいとしても
民に愛されたいから自分なりの愛で好きにやったっていう
フォローしづらいキャラであることに変わりはないんだよな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:06:31 ID:XuwsvQi1
>>243
でも他に火消しぐらいしか宝具に相応しいような<良い逸話>ってなくね?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 11:35:00 ID:uClxBGDy
雨と人心操作の固有結界でよくね?

セイバーじゃなくキャスターっぽいがw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 11:43:12 ID:SID54KT1
だからセイバーのイメージがしないんだってぃばよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:06:19 ID:63/EYYyR
もうミッドナイトブリスみさくら版でいいよ

宝具発動

男→ロリ
女→ショタ

アッー!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:53:43 ID:VttEiOQ6
>>283
ぶっちゃけ言っちゃえばそう
間違った愛の押し付けでしかない

289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:06:04 ID:63/EYYyR
>>283
愛とか何だできのこはごまかしてるがはっきり言えばス ト ー カ ー の 屁 理 屈 だからな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:12:38 ID:mseH8Nr+
ネロは民からNOを突きつけられたんでなく元老院と親衛隊にやられたんですが
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:25:19 ID:VttEiOQ6
確かゲーム中に、
自分は愛を(自分なりの)民に注いだつもりだが、
ピンチの時には民は自分を助けてくれなかった云々なかったっけ?

292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:01:00 ID:63/EYYyR
反乱で物資輸送が止まった挙げ句公敵、国家の敵とまで呼ばれてるんだからそこはお察しだろ
死後は同情されてたらしいが
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:05:37 ID:npNFf79R
携帯サイト「まほうつかいの箱」のひびちかぽすと見たけどやっぱ赤セイバーよりキャス狐のが人気あるみたいだな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:57:45 ID:uClxBGDy
>>292
死後の同情も実際には立場の違い(宗教関係ではない)でかなり分かれた

ゲームに出てくる逸話のみに限定しても、

バラマキ等で短期的な利益を得た者
劇場等の労働力・その他で搾取され続けた者
火消しwの迅速さで救われた者
八百長五輪等で皇帝から謂れのない不興を被った者

等等
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 05:45:20 ID:1hujiCun
雑誌のインタビュー見てるとやはりきのこはこのスレで挙げられてる問題点含めて全て織り込み済みでやったという事が良くわかるな

きのこ爆発しろ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 15:52:08 ID:zJbvEAKj
>>290
青セイバーと一緒でただの被害妄想だろ
自分は民の為にしてやったという押し付け
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 17:21:24 ID:GaQOxBH4
>>293
そらセイバー商法でしかないキャラより完全オリジナルのキャス狐の方がかわいくて魅力的さ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 18:29:47 ID:qXYQw+Bg
青セイバーの殻を借りたキャラじゃ人気に限界があるだろ
しかも正体は虐殺王だしな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 18:38:55 ID:gMiMhucE
>>278
凛とかと比べると凄い差だしなww

今回の赤セイバーの件できのこもアルトリアに王の器無しと遠回しに言っているようなもん
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:00:39 ID:1hujiCun
電撃のインタビューより抜粋

・アイデアは加納が出した
・イラストの第一印象は[こういうセイバーが見たかった]
・今までのを破壊してはいるが武内の(腹ペコか?)と根底に流れてるのは一緒
・声は狙ってた
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:10:06 ID:1hujiCun
↑ちなみに最後の[狙ってた]はキャラというイメージとしても婆ネロという内面としてもな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:12:15 ID:1JSa/Gjf
とりあえず顔を変えてくださいくらいキノコは言えなかったのかよ・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:12:09 ID:1hujiCun
ソフト売れる
→きのこ[うちのアーサーたんはまだまだ(釣り商法的な意味で)現役看板娘!]

ソフト死亡
→きのこ[あ"ぁ"?責任?あいつらが勝手にアイデア持ってきただけでオレはチェックしてサインしただけだから
あ〜もう穀潰しの青ニート使えなくなったしいらね]
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:29:12 ID:5QXRBedF
>>303
ありそう。
っていうか、茸は本当にセイバーを看板くらいにしか見て無さそうだよな。
別に嫌ってないし売れりゃそれでいいが、売れなきゃいらん、みたいな。
今回も商法の一環なのは明らかだし。

元々原画の人に付き合っただけだから不思議ではないが。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:43:35 ID:1hujiCun
>>304
さらに付け足すとだ

きのこ「よーし今後はキャス狐たん押し押しで行くぞ〜元々穀潰しのバックアップ要員なんだしスク水とかメイド服とか出せば信者以外のオタも食い付くだろ」

こんなこざかしいやり口でシリーズ続けるならもう終わらせてやれよ…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:45:40 ID:MKxhocyy
>>17
すまんが
>皇帝としてまともに功績と言えるのは貨幣作ったこと程度
ネロが貨幣作ったのか

貨幣は画期的だけどなぁ
社会システムとしては文字にならぶ大発明のはず
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:12:50 ID:3Mwi2llz
>>307
型月の中では武内くらいしか青セイバープッシュしていなだろ
他のスタッフでアルトリア好きなんて奴いたか?

茸は成田や虚淵に毒されて暴君マンセーになちゃったし
今はギルやワカメ,5次ライダーらへんがスタッフの中で大人気みたいだな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:34:17 ID:5QXRBedF
ぐちぐち悩む王よりギルやイスカンダルの方が見ててスカっとする。
暴君だから、じゃなくて自信持って我が道を突き進む姿がカッコイイからだろ、
B級活劇的に考えて。

ネロはスカっとするものがない。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 05:25:44 ID:nR98oM6h
スターリンとかスカっとするよね!
自国民の首が
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 09:08:12 ID:GpEzaJPi
>>306
ただし、エクストラゲーム上では無視されてるから、
Fateのネロとして加えるかどうかはまだ不確定じゃない?

貨幣システムの確立自体、色々諸説あるから、
ネロじゃない部分の逸話解釈が反映されてるかもしれないし






貨幣に関しては、ゲームだとバラマキで国庫を空にした辺りが採用されてるけど
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 12:21:57 ID:gQ2vVoIs
>>306
貨幣の概念なんぞネロの時代以前、それこそバビロニアの時代から既にあるんだが

ああ、いわゆる[型月起源]ってやつですか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 15:25:54 ID:bzyNgKlP
発売前は「何で凛、桜、ワカメを出して主人公士郎じゃないんだよ!」って意見もよく見られたけど
セイバーがあの性格で正体がネロだと知って納得したよ
こいつに「尊いユメ」とか「決して間違いじゃない」とか言ったらとても正義の味方じゃなくなるw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:18:54 ID:gQ2vVoIs
しかしアーサーと比べて下品な服装だな
グラ使い回しとババアしゃべりの時点で既に萌えも糞も無いが
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:28:18 ID:qpfHsCM7
下品っつうかビッチすら超越してるだろこの服装はw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:56:02 ID:m/VyUjUU
>>285
それでどうセイバーとして宝具を妄想するかだなw
無理だろうがwww
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:35:26 ID:gQ2vVoIs
>>314
服装も酷いけどさ…………
何?あのイライラ全開の年増臭ボイスは?ふざけてるの?

「………だな(ぶつぶつ)」
「そこをうごくなああ〜(棒)」
「よのますたーというえいよをくれてやる、よろこべ!(超上目)」

中の人の年齢知ってるだけにさらにイライラが
金と手間あるんならみゆきち辺りでも引っ張ってこいよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:36:01 ID:G8DtFsH4
>>308
アルトリアの場合はネチネチ悩む上に自分は正しいのに何で国は滅んだんだーって他人のせいにしてるからでしょ
ネロも開き直ってる分、あの顔をした王にろくなのがいないってことなのかな

>>314
存在そのものがビッチだよな
誰にでも尻尾振っていそうな発情期の犬みたい
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:01:27 ID:RL5U9urR
アルトリアはそれでもFate終了時に運命を受け入れて王としての威厳を取り戻したからいいが、
同じ顔でもネロは無理
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 03:42:02 ID:0T3WhI8n
>>316
丹下が嫌いなわけじゃないけど川澄をクビにして起用するほどの声優とも思えん
そもそも最近は殆ど引退同然の身だったし
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 05:27:53 ID:B5eON+Oi
>>318
つアンソロ
つHA
つアンリミ

>>319
事務所辺りから何かしらの圧力がかかったかとしか思えん
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 09:58:26 ID:RL5U9urR
アンソロはそれぞれの裁量だし、
ホロウ本編ではむしろ未来を重んじる者達の為の礎として立派に騎士王してるし、
アンリミはIFとして見るならいいと思うが?

結局、セイバーの結末はFateのセイバールート基準だし
何が言いたいんだ?w
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 12:13:00 ID:B5eON+Oi
青ニート狂信者がずいぶんと必死だな

ログ百回見直すかマンセースレでブヒブヒやってろ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 12:40:51 ID:B5eON+Oi
まあ>>321みたいなのがいたからきのこも婆ネロに何の躊躇もなくOKを出せたんだろうけど
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:46:38 ID:jwLPhjDn
ネロ(現実)ー(モデル)→アルトリア(架空)

って形になるのか型月世界では
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:26:20 ID:B5eON+Oi
>>324
むしろこうじゃないか?

ネロ(茶葉)→(煮沸)→オルタ(二倍濃縮)



アーサー(出がらし)
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:22:38 ID:PhBbxlJ2
>>324
ネロは型月的には暴君とゲーム中で認定してるから、
ギルタイプを目指したんじゃないかと

イスカ・ギル・ネロ:暴君タイプでの王
アルトリア:理想を目指した国の為の王

みたいな感じで方向性を分けて、ギルイスカはそのまま
アルトリアはセイバールートで運命を受け入れた
で、ネロは「愛が違った」っていうストーカー的言い訳を主人公にさせて纏めようとしたw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:43:41 ID:RL5U9urR
歴史再評価見ると、ネロは暴君よりは暗君的だと思うけど、
ゲーム中では暴君扱いなんだよなw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:54:07 ID:yJBf+/hh
>>326
今の構図だとイスカ・ギル・ネロ等の暴君タイプの王が人気
製作者やファンにも受けがよく多勢派

アルトリアのような理想を目指した堅物の王は不人気
製作者・ファン共にバカにされがち
ディルやランスなどの真面目な騎士も同様

今回のネロも暴君タイプの王の方が受けがいいやで茸が安易にネロにしちゃったて感じだな
せめて顔でも変えればマシだったがセイバー商売に走ったのもマイナスポイント
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:59:55 ID:RwAHwM/8
きのこの設定では
ネロがアルトリアの伝説の元ネタだから同じ外見ってことだからな

あれだね、例えるならギルが持ってる原典がネロで
世界中に散らばってる贋作の一つがアルトリアで
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:09:21 ID:PhBbxlJ2
>>327
キリスト教的見方を少し見直した時の再評価だな




ただし、それでも暗君レベルで時折暴君的な振る舞いで、
(キリスト教徒抜きでの評価でも)民の評価は案外真っ二つ



で、型月公式扱いは暴君と
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:19:01 ID:yJBf+/hh
>>329
>ネロがアルトリアの伝説の元ネタ

この理由もとりあえず暴君のネロをセイバー商法のためにアルトリアと何とか関連付けようっていう苦しい理由付けだろ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:31:45 ID:XZiePfW1
>>328
真面目な騎士でもガウェインはそこそこ高評価っぽいんだがなぁ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:32:14 ID:RwAHwM/8
>>331
幼児皆殺しの件を擁護するために
モードレッドはホムンクルスでしたw っていうのよりは苦しくないと思うよw

ていうか、そんな設定に一々突っ込んでどうするよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:38:56 ID:QQ2Q/pbM
>>329
別にギルの原典と各地に散らばった宝具の関係は、
宝具の元がギルの原典というだけで、
贋作という意味ではないんだぞ?

思いっきり勘違いしてるようだから突っ込んでおく
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:48:10 ID:gpFYzrEX
>>328
2ch以外の公式・非公式含めた人気投票のコメントとかを見るに、
暴君タイプは敵側・第三者側だから好きなのであって、
セイバータイプは主人公側だと普通に人気

2chとかしたらばに毒されすぎw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:57:27 ID:QQ2Q/pbM
まぁギルとかは敵側とかの方が映えるしな
味方だと下手すると何このジャイアン状態
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 05:20:25 ID:WHWxI4A/
>>328
婆ネロ自体がアーサー叩きのためのキャラだからしょうがない
まあ個人的に再評価してみたらアーサーも…………だが

ところで婆ネロの同人見たヤツいる?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 08:14:59 ID:ojNotWjM
>>335
確かにギルとかネロは敵側の方がしっくりする
ヒロイン役としてセイバールートアルトリアは確かにおkだ
今回も、キャス狐がヒロインでネロがライバルだと良かったんじゃね?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 10:27:39 ID:YtH805FN
みんな、これはゲームだ
小難しいことは抜きにして楽しもうぜ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 11:33:57 ID:0Z+ZDdEe
エミヤ・キャス狐時の七回戦セイバーはネロで




…つっても、桜ルートギルぐらいにしょっぱいな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 12:14:22 ID:k9rLnt0n
アルトリアも黒化すれば暴君になるから一人だけ仲間外れってこともないと思うけどな
アンリミでの台詞とかギル以上に暴君な感じだったし
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 15:10:06 ID:WHWxI4A/
主人に「腹減ったから飯を作れ」とほざくわ
周りとのゴタゴタや飯がまずいというだけで暴れ回って家を破壊するわ
主人を完全無視して敵陣に特攻してぼこぼこにされた挙げ句契約捕られるわ

素面でも中々のモノだけどな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:51:41 ID:sQYmnuLU
しかし、ここはネロアンチスレだ
>>212でもいけ

>>337
ネロの同人誌もネットSSもキャス狐優先が多い
コンスタントにFate同人出してた人で、あからさまにネロ嫌とHP上で言う同人作家もいるし


344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 19:22:04 ID:WHWxI4A/
>>343
まあおれたちアンチ達が嫌と言おうがゲームを不買しようがネロの中の人は向こう5年ぐらいはウハウハなんだよな
今までの型月のやり方から言うと

きのこ爆発しろ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:08:10 ID:0Z+ZDdEe
>>343
確かにまだまだネロは見ないな
当然かもしれないがw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:49:10 ID:5FeepqAr
>>332
本スレじゃガウェインは空気だとかキャラが立ってないとか散々な評価だぞ・・

>>335
SNの頃ならアルトリアの人気は不動のものだったが
HA、LE、Zeroと評価がめっきり下がったからな
だからって暴君ネロで人気を盛り返そうと考えた公式はもっとバカだとおもうけど
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 23:15:43 ID:SMUnZsYP
今日セイバーのマトリクス埋まった
…見れば見るほど、そして今までのジャイアン思い出せば出すほど、
今まで以上に嫌いになってきた

全員クリアの為に4週目で初めてセイバーやったけど後悔
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:25:39 ID:xdFJessn
>>346
sn・ha総合人気投票では不動だったが?
どうせ、そっちは2ちゃんねるだろw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 05:20:38 ID:lF+RYfzt
発売前の前情報とキャライラストから既に嫌な予感がしてたが見事に(悪い意味で)当たりだった

キャス狐目当てだったとしても買った連中はお気の毒としか良いようがない
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 08:55:57 ID:dc37Wx/4
俺はキャス狐とエミヤで2週して一応3週目やり始めたんだけど、
もう挫けてテイルズ行きそう
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:52:58 ID:PNiwKH12
何気にアーチャーも士郎アンチ強めなんだよね。
ま、青セイバーや士郎が間違っているのかという答えは本編で語り尽くした感があるから、いいんだけどね。
しかし、赤セイバーの理屈は、まず外敵に滅ぼされることのない、金持ち国家ならではのものですな。共感できません。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:14:15 ID:lF+RYfzt
過去の記事を見返してみたら開発中の画像ですらカンが鋭ければ正体バレてるということに気付いてしまった
華の帝政とか天幕とか

きのこ爆…いや沈没しろ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:30:46 ID:KpVva9iB
Zeroとfakeでギル、EXTRAでアチャとランサー…最近のFateって男キャラばっか優遇してないか?
アルトリアはもちろん五次のライダーやキャスターだってもっと見たい
ネロセイバーもキャス狐も彼女たちのポジションを奪えるほどの魅力は感じないな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:02:29 ID:DxAEZPFO
他はともかく、キャス子は需要ないやろ
ピクシブはセイバー一色だし同人はライダーばっかだし
あとは凛桜にコアな需要があるくらいで
イリヤバゼカレンあたりでさえ殆ど見なくなってっているのに
キャス子なんてもう
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:08:49 ID:dc37Wx/4
そんな中で、寺組をずっと描いてる同人もいるし(無駄なトラブルにならないように名前は避けるが)
SSもコンスタントに書かれてるし、
まぁ自分が知らないだけで需要あるなしを語るのはちょっとどうかと思う



まぁネロはいらないがw
exカットやおまけ載せてるとこやコピーやってたとこもキャス狐ばっかだし

356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:54:24 ID:APuSOK+T
>>354
ネロよりキャス狐の方が人気あるぞ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:11:43 ID:3CPUl0dR
pixivでキャスターからextraタグを除外して検索して124件
うちextraタグがついてなかっただけで狐を書いてるのが7件
ジルを書いてるものが8件
差引109件

セイバーはextraタグのものだけで123件
キャスターのextraタグは同上で86件、
上記のとおり最低7件抜けてるので実質93件以上

なお、キャスターだけ3年間はずるい面があるのでSNの他キャラとも比較してみると
セイバー3422件、凛1359件、桜702件、ライダー590件、イリヤ474件、
カレン230件、バゼット139件、キャスター109件←ここ、藤ねぇ71件
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:15:56 ID:RfyDJG9V
単純な人気投票だとキャスターの方が票が多いよな
どこぞの人気投票のサイトでもやはりキャスターがぶっちぎりで1位
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:18:31 ID:3CPUl0dR
>>356>>358
キャス孤にいくら人気があっても
五次キャスターが不人気な事の擁護にはならないだろ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:26:35 ID:4LKQ1mAQ
>>353
ネロセイバーはともかくキャス狐はかわいかったww
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:31:08 ID:EJjtGXo4
>>346
確実にアンチの数は増えたな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:30:56 ID:dc37Wx/4
>>357
イラストのみか
俺はSSも含めてだと思った
イラストのみだと少なくなるが、

>>358
第一第二の公式人気投票でもそこそこの位置だしな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:05:21 ID:lF+RYfzt
>>356
>>360

まあなんだ、気持ちはわかるがそういう事は書かずに胸にしまっておけ
きのこの事だから本気にあり得そうなのが恐ろしい
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:32:44 ID:3CPUl0dR
>>362
5次キャスターはSSも少ないけどな
pixivのSSは少なくとも俺の知る限りではゼロ、
某小説検索サイトだと賑わってるのかと思って行ってみたが
キャス狐をキャスターで登録してただけだった上
トップでコミケで赤セイバー本出した話してたという、どういうことだよw

とはいえ俺が知らないだけかもしれんから
是非とも、5次キャスターが現在進行形で賑わっている所を教えてくれ
そしたら納得するから
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:36:57 ID:dc37Wx/4
俺は発言はID:DxAEZPFOさんの
>キャス子は需要ないやろ
が全ての元で、
別にID:3CPUl0dRさんの個人的納得に付き合う義理はない

需要がないというレスに需要はあるという反論しただけだが?
ID:DxAEZPFOさんは何処行ったのやらw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:50:16 ID:3CPUl0dR
>>365
君の言いたい事を要約すると

需要はとてもとても少ないけれど
俺と俺の贔屓のサークルには需要があるからいいだろ、ってこと?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 21:41:42 ID:NvCmA350
>>347
アーチャーキャス狐で3週したのか?w
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:45:58 ID:jkaxOERa
紛い物よりも完全オリジナルのキャス狐の方が人気なのは当たり前
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:56:37 ID:mJLncHbT
というか、宝具発動時の台詞を聞くと、
こいつどうしようもないな
と、思う
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:21:24 ID:2ITVgDkE
ばばあで上から目線+ビッチ服とか誰が萌えるんだよこんなのに
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:15:12 ID:/eP9hnuK
台詞の端々に時々、生前の反省も見えるんだが、
逆にそれが暴君キャラとしても半端で女々しい気もする
いっそ、もっと突っ走るか暴君は完全誤解ですくらい極端なほうがよかったかも
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:31:30 ID:AW8gHJt3
反省も2〜3個で、しかも選択肢によってはそれを覆すような台詞もちらほら
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:05:55 ID:K0g2qy8r
>>371
あとアルトリアの顔がやっぱり違和感だな
全然違う顔なら反省しないキャラも有りだったかもしれないがアルトリアの顔である以上はイメージのせいで無理
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 17:07:27 ID:4nkaE7Qp
商売とはいえ顔は変えるべきだったな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 17:32:35 ID:g/4qOjOe
顔がセイバーで中身がイスカ似とか誰得だよ…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 17:59:23 ID:dQO9XfMn
外見はセイバーなら人気がある
王としてイスカは人気がある

そして糞キャラの誕生というわけか
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 18:15:50 ID:SmSZDNk1
>>369
劇場は象徴に持ってきちゃいけない逸話だろ
つか、それを持ってきた事で、製作陣はある程度狙ってやってるんだろうか
と勘ぐりたくなる
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 18:29:37 ID:/eP9hnuK
アルトリア顔にしないなら、わざわざネロなんて持ってこないだろう
いくらなんでも暴君の印象が強すぎてヒロインって感じじゃない
アルトリア商法じゃなきゃ確実に敵サイドだろう
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 18:33:07 ID:vl0Gdm1a
カリグラをアルトリア顔で出せば良いんじゃね
身の毛もよだつ史上最高の狂王
美人の町娘をさらって犯した後に崖から突き落とすとか日常茶飯事
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 18:57:43 ID:ebP5zman
ネロも若い頃は強姦おkだったけどな
さすがにそこまでゲームでは採用しなかったが
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:00:01 ID:2ITVgDkE
エログロ何でもありのパソゲじゃないんだから当たり前だろうに
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 15:03:13 ID:c1jATOdw
>>377
反発も含めて少しは狙ってると思う
つか、分かった当時の宣伝ブログがブログだし
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 22:47:31 ID:eFMXwMDZ
>>378
まあ別に反英霊が主人公側でもかまわないんだけど
そういう悪役が主人公ってのも物語としはよくあるものだし
ただ顔をアルトリアにするところが潔くないから嫌だ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 12:23:19 ID:3maxzzsq
>そういう悪役が主人公ってのも物語としはよくあるものだし
勘違いするなw
主人公じゃない、ヒロイン役だ

更に、ネロはFate鯖キャラクターとして、クローズアップされる象徴の宝具が、
ジャイアンリサイタル
反省したかと思えば反省してない
逸話を製作側が(多少削りながらも)当て嵌めた事
主人公に唐突でストーカーの言い訳じみたフォローを入れさせた事
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:36:57 ID:mgUSfZXm
>>380
それを採用すると上で誰かが言ってたが、
積極的に気に入ったイケメンに股を開く色情狂になってしまうがなw
まぁ別解釈改竄とかで18禁で出すのもネタとしてはいいかもしれないが
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:44:52 ID:W9tyyKeG
ネロという暴君を使ったのも顔をアルトリアにしたのも全部、逆効果って感じだ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 02:58:00 ID:yGULK4cp
ネロである必要性が無いのがなぁ
主人公の属性的にも、惹かれあう要素とか何も無いし

そう言う点では、エミヤだけか
こっちはお互いに惹かれる要素があってシナリオ面も満足
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 07:12:36 ID:7cD844nk
>>387
セイバー:ご存知ネロ様
キャスト:インドから大陸を股にかけた傾国の美女
アーチャー:聖杯戦争前は桜とタイガー両天秤、聖杯戦争中は14歳の青セイバーに貪り、さらに凛も手を出す

主人公は性的にアレなやつと相性が良いだけなんじゃね?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 23:24:09 ID:4TdV3w89
>>387
ネロである必要性の前にアルトリアの顔である必要性もなかったとおもう
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 00:18:41 ID:DhUmsrzX
>>389
そこは必要性あるだろう
商売上の必要性が

商売上、アルトリアが使いたい→でもいい加減使いすぎ→じゃあ、アルトリアのモデルってことで同じ顔で出せるネロ

ってことだろう
少なくとも最初のアルトリア顔には理由がある
ユーザーが納得するしないは全く次元の違う話として

でも、アルトリア顔なら素直にガウェイン女性化しといたほうが良かったかもな
甥だから似てるのほうが、モデルだから似てるより納得いくやつ多いだろうし、
なにより悪党じゃない
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 00:27:25 ID:UXWa98qW
実際評判が一番いいの完全新規のキャス狐だろ
全員新規のが新鮮味があって受けもよかっただろうに
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 20:39:42 ID:bBEBS+AA
そもそも、ネロにするのを決めたのきのこじゃないしな新納だしな
軽い外注のつもりが酷いシナリオが上がってきたから全部書くことになっただけで

きのこに任せてたら主人公は鯖で女の子マスターに仕えるとか
やっぱりラスボスは桜がいいとかその辺の意見が通ってるだろうし
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 23:27:18 ID:buPa/tYm
>>390
アルトリア顔の必要性ってのが結局セイバー商法だから叩かれてるんだろ

まだ正体がモードレッドの方がマシだったな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 10:23:33 ID:tMEfw2wO
>>392
きのこ日記見る限り、きのこはある意味ネロという悪側キャラはありだと少しは思ってるっぽい
ネロのような悪側キャラを伝えられてる史実そのまま持ってきてヒロインはないわと思うけどw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 18:52:24 ID:0alEKZR1
カリグラ、青ヒゲ、その他匹敵するキャラで
狂人だらけのゲーム出してくれ

多分ゲーム史に残るはず
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 19:00:15 ID:HsWf2Ymu
>>391
キャス狐>一番人気の壁>女主>女性ヒロインの壁>エミヤ>前作人気の壁>男主>どうしようもない壁>ネロ

こんな感じだろう
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 23:11:39 ID:b36AhsrE
>>394
きのこも虚淵や成田に毒されて悪党好きになりつつあるだろ
ネロヒロインとかまあ趣味でやるのは良いが顔くらい変えろや
完全新規にする勇気が無いなら中途半端なキャラを作るなよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 00:40:49 ID:gWmud9y9
>>392
ラスボスに桜はナイナイw ラスボスにするには小聖杯の設定持ち出さなきゃならんし
真作であるイリヤも入れなきゃならん それだと二番煎じもいいところ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 00:54:36 ID:CzEvsR4a
>>398
悪いが、きのこの桜ラスボスにしたいって意見が通ってたとしても
イリヤが登場する事はないだろ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 01:54:52 ID:r6jsic0Y
>>397
>>394だけど、追記としてヒロインよりもネロにはいい役がもっと他にあった云々その他諸々から、
ネロのようなキャラはヒロインとしてはどうかと言うのがあるみたいだな
ネロの悪いところは、顔じゃなくてそのキャラの立ち位置とキャラ設定の歪さだと思われ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 09:43:35 ID:cVdG7SN7
>>396
キャス狐=女主>女性ヒロインの壁>エミヤ

ぐらいで

個人的にネロは顔は別にいいけど、
やっぱり顔以外のキャラ設定がまずかったな
宝具にしたって、もうちょっと良い逸話あるだろ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 12:08:51 ID:yKrk9mTr
やっぱみんなネロというキャラ自体がダメなんだな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 19:27:34 ID:1ve5utS1
>>400
ネロ自体が嫌いという人もいるがアルトリア顔にするセイバー商法が嫌いって輩もかなり多いな
どっちにしても赤セイバーは受け付けないでFA
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 23:46:09 ID:0ou1gyW2
まぁ嫌われる理由は>>106辺りか
史実的には暗君だろうけど、Fate世界では暴君認定
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 09:38:21 ID:OdI6//fQ
生前の(民に対する)反省するべき点がたった2〜3個だからなぁ
しかも民に人気があったぞ花貰った真相も気づいてないし
劇場芸術はいまだとんちんかんな認識のままだし
鞭打ち刑も王政の一環とか言いそうだな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 04:30:15 ID:4r7QoSF7
きのこもネタ切れなんだろう
そう責めてやるなw
公式同人だと思っておけばいいのさ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 10:50:13 ID:je5Zx+Pd
顔もアルトリアにしておいた方が売れるしーなとこであの顔にしたわけだしな
公式の最近の仕事はやっつけばかりだな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 16:26:15 ID:86TajOCs
ネロとアーサー王が同じ顔というのは糞すぎ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 17:06:30 ID:+jZOeO1a
俺的には、顔はどうでもいいが、
ネロキャラ自体がダメだった口だな

ネロの場合、
顔をどうにかすれば良かった=キャラはいい
じゃなくて
顔をどうにかすれば良かった=キャラも顔も両方ダメだからせめて顔だけはどうにかしてくれ

って、感じがする
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 12:24:00 ID:umE46obS
顔も使いまわし・キャラ部分も×
ならせめて顔だけは新規で作ってくれっってわけか
純粋にキャラが×って人も多いから、もし顔が変わってもアンチはかなりいるだろうが
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 19:46:20 ID:7RinsBjO
>>406
そもそも、きのこがそうしようと思ってやった設定じゃないけどな
元々は完全外注のスピンオフだったはずなんだし

きのこに好き放題させてたら、主人公はサーヴァントで女主に仕える話になってるし
ラスボスは桜になってる
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 21:17:29 ID:QMCtiSgX
ここの住人で近所のネットカフェに『格闘士ローマの星』(原作・梶原一騎、画・ふくしま政美)という漫画が
置いてある人は読んで感想を聞かせて欲しい(誰もわざわざ買ってまで読めとは言ってない、俺も買ってないw)
分相応に醜悪に描かれたネロが出てくるらしいが同じふくしま氏の他の作品(代表作の聖マッスル)なら読んだので
その醜悪さが容易に想像出来る
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 23:40:27 ID:3Nvq0JGb
>>411
ネロの話なんかよりはそっちの方が面白そう
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 09:06:14 ID:q7eINc6f
>>409-410
真理だな
顔がアルトリアだからっていってる人の半分ぐらいは、
顔も嫌でキャラも嫌だから
せめて顔ぐらいはオリジナルで作れって思ってる人いそうだ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 12:06:51 ID:v7G4RDP0
自分が統治してそして人が栄えてこそ王なのだ、みたいな王道語ってたけど
あれを果たして栄えてたと取っていいのか甚だ疑問だ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 12:34:48 ID:f4Wmd8v/
一応帝政ロ−マじゃ黄金期じゃないかね
もっとも時期的なもので皇帝の治世にはあんま関係ないだろうが
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 18:07:30 ID:UmIuJxo3
>>405
基本的に民とは「愛が違う」んだから、
価値観が違う政治を押し付けられてもって感じか
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 23:46:24 ID:ft4DVj4D
>>414
たいした理由も無いのにあの顔じゃ商売目的を叩かれてもしかたがないしね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 17:15:00 ID:ESOHkMAs
価値観の違う最たるものが、劇場監禁だろうな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 19:52:45 ID:mxbSLXOB
マテリアルがもし出ても公式では暴君なんだろうな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:01:42 ID:3gFj8krz
公式は暴君=正義みたいなノリだからな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 05:21:02 ID:kbUyOREp
きのこは日記で暴君否定してるけどな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 08:02:56 ID:G1uC9f4f
史実の人物像と武器のイメージが噛み合ってない件

大剣じゃなくてサーベルとかダガーだろ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 08:19:31 ID:jfylz/4Y
つーかセイバーというのも結構無理やり
歴代の皇帝で剣士と言える奴なんか殆ど居ない
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 09:53:10 ID:JSbtsQY7
さすがにオリンピックで1800タイトルも取ってりゃ、剣だって達人だろう
サーヴァントとしての能力として皇帝特権EXで八百長の結果の能力も自分の能力として使えるんだし、
剣士もできるってのは問題ないんじゃね?

ネロはそれ以前の問題が山積みだけど
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:28:41 ID:jnqP9jtr
ローマあたりで両手剣てのはイメージ違うよなあ
グラディウスにスクトゥムだろうよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 11:47:59 ID:OvlclvO1
>>422
どんな感じ?全文頼む
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 11:59:09 ID:4To6tDGa
つか、ローマ皇帝の中にはセイバークラスもいるかもしれないが、
ネロは違うよなぁ
どっちかっていうと文官タイプだろう

ライダークラスで慎ましくやってた方がいいんでない?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 12:32:17 ID:jfylz/4Y
>>425
少なくとも一定以上の規模になったら、王様が最前線で剣振り回すとかは無い
だから初代皇帝とかは分からんが、ローマの王なんかほぼ全員剣士と言えねーよ
安全なローマ市内でチャンバラごっこしてても、剣士とは言わん
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:22:52 ID:Vyrwa25n
それは勉強不足としか言えんわ
例えばディオクレティアヌスなんか、元は属州出身の一兵卒だぞ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:13:00 ID:jnqP9jtr
軍人皇帝時代なんてワンサといるだろうな前線経験者
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:15:19 ID:ySJM3i6J
で、このスレはネロスレだからネロは?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:20:46 ID:jfylz/4Y
>>430
ローマ内がゴタゴタしてた時期は外せ
一枚岩で無いって事は一定以上の規模じゃないに等しい
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:36:58 ID:SXiVz5Jz
主人公の性別を選べるのにサーヴァントとの会話の内容が殆ど変わらないのには萎えたな
おかげで俺の中の赤セイバーはガチレズになってる
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 05:52:05 ID:4PaXSrpe
ガチレズどころかショタホモなんだぜ?
女装して求婚とかショタをカットして嫁とかマジパネエ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 09:35:02 ID:Pn9XOSo4
ローマ時代に女装して求婚とかしてる赤セイバーだから、
あの格好でも気にしないんじゃね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:30:42 ID:4PaXSrpe
しかしショタカットは無い、寒過ぎてネタにもならん
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:04:50 ID:AMlaKkeA
>>428
セイバーのクラスにするのは酷いこじつけだったな
確かにネロなら文官だな
キャスターあたりなら納得できたがセイバー商法のためにはセイバークラスにしないといけなかったんだろうな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 15:43:26 ID:f0qrxeZB
まぁ商法抜きにしても
ネロのキャラ自体が駄目だって人も多いけどな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:05:51 ID:YNQK5XQ+
逆にネロでもいいけど顔をなんとかしろという人も多い
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:39:31 ID:XNPB1NPU
結局、総合すると、スレのちょっと上でも言われてる
顔もキャラも駄目
でおkじゃないかw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:12:34 ID:5XUxqWeN
顔も正体もダメダメ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:56:07 ID:wqbIcvRr
>>440
それは寧ろ「(アルトリアをネロなんかと同一にされたくないから)顔なんとかしろ」というのもあると思われ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 11:50:32 ID:R/fOzsfA
>>443
違う、アルトリア商法いいかげんにしろの方が圧倒的に多い
青セイバーファンはもう諦めモードだな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 17:09:32 ID:+Muq7KdL
セイバー商法の叩きは正体がわかってからさらに強かったな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:57:56 ID:cJDe8I9x
ゲームをクリアして更に嫌いになったって人もかなりいるみたいだしな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:59:39 ID:QIazwy7W
>>445
セイバー出しておけば売れるだろみたいな魂胆が見え見えだったな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 10:44:46 ID:cbTpUhtk
婆ネロ信者どもって大抵が百合厨かカプ厨だよな

×狐とか×凛とか×ラニとか
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:56:38 ID:ncdqayD4
人気ではキャス狐や緑茶に負けていてざまぁ〜と思った
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:44:09 ID:jWetQhOV
顔はネロとアルトリアに関係して同じにしてるんじゃないっけ

キャス狐の方が可愛いので割とどうでもいい
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 06:01:48 ID:hnel7t3w
別にネロを出すのは構わないんだけど
ネロをヒロインとして崇めたくはないなぁ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 21:49:00 ID:M/LCc0mx
この有様じゃもしFate/EXTRA2なんてあったら
アルクェイドと同じ顔で真名エリザベート・バートリのファニーヴァンプが
ヒロインサーヴァントとして登場してしまう恐れがあるな(きもこならやりかねん・・・・・・・・)
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 23:13:23 ID:PyJh7Cym
次があったらまたアルトリア顔で別の英雄になってるだろ
世界には似た人が三人いるからとか苦しい言い訳がでてくる
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 00:05:25 ID:hsdS2SG2
>>453
>世界には似た人が三人いるから
その言い訳なら後は真名ジャンヌ・ダルクしか残ってないから>>452よりは『マシ』になるなw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 10:09:44 ID:hsdS2SG2
>>452
だったら本物のアルクと区別をつけるためと真名ネロが丹下桜だったことから
声優は岩男潤子にするべきだな(C.Cさくら)

でもエリザベート・バートリごときだったら特殊クラスなんてなれるわけないから
間違って召喚された方のバーサーカーだろ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 17:31:54 ID:ZLWq3iQI
似た人で何人もアルトリアを複製されても困る
セイバー商法どころじゃないな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 19:34:07 ID:iiVQa39U
>>450
型月お得意のオナニー設定と後付け乱発
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:00:25 ID:mXcUt4HL
>>456
モードレッド主人公化とかジャンヌダルクとかネタなら色々残ってるし
詰まってもアンリミ2出して再度リリィを前面に押し出すとかやるだろうね
まだリリィはストーリー付いてないし

いずれにせよ型月は今後も搾り取れるだけ搾り取るよ、セイバーの顔で
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 01:43:27 ID:e4Bx4ieM
一生やってろって感想しか浮かばない
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 05:53:33 ID:zU2tz3v6
きのこと信者だけでハアハアやってるなら良いが周辺巻き込むからな…
>>456
そこはextra版アンリミじゃないか?
前作以上のクソゲーになりそうだ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 09:35:02 ID:wXjuTFXK
結論:ネロ自体が駄目って事でFA
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 12:28:14 ID:zU2tz3v6
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 12:41:29 ID:B7gAJ+Bh
もうアルトリア本人のパワーアップ形態か真名ジャンヌ・ダルクでいいだろ
>リリィのストーリー
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:15:23 ID:zU2tz3v6
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:17:37 ID:zU2tz3v6
開発ブログまだ更新してるらしいがextraのTシャツ売ってるんだな
もちろん婆ネロもラインナップ(失笑)

きのこ沈没しろ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:05:16 ID:o52mXIj5
きのこ爆発しろ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:43:57 ID:RVCixJtU
>>461
そんな結論はみんな分かってる
顔とか商法とかそれ以前のキャラ自体の問題だ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:08:26 ID:mW2Ms+Y8
しかしながら正体が何であれ、まずは顔くらい変えろやという層もいるしな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:44:49 ID:9jZdqULO
よく見たらアルクェイドにもたくさんコンパチキャラがいた
型月はそういう会社なんだって思うしかあるまい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:16:26 ID:g6xf6rRV
コンパチキャラを出しすぎてそのキャラの人気が落ちていくのが型月
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:21:09 ID:NsVwyNK0
周辺巻き込むとか何言ってんの?
元々はEXTRAはきのこは書く予定じゃなかったわけだし
この手の企画はどれも他所からの持ち込みで始まってるし
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:50:06 ID:TD9PUmnw
断ればいいのにな
まあRPGと言われて飛びついたきのこもきのこだな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:38:39 ID:YS7lBgHG
自分が書かないから好きにしていいよって丸投げしたらこれだっただけ

そもそも、きのこは自分が書くなら主人公は鯖にラスボスは桜にしたかったわけだし
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:29:47 ID:gvkB/cS/
ゲーム買ってなかったけど
赤と青は別人だったのか〜
まあ、キャラの性格の前に
アルコとかいう絵師がイヤだよ
なんか頭でかくて、体が異様に
細いし 下手すぎやろ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 18:11:57 ID:ZH+Z6Tei
あまり情報を見ずに青=赤だとおもってゲームを買ったとかいう輩もいたので
むやみに同じ顔の別人て作らない方がいいな
そもそもたいした理由でも無いのに同じ顔なのも問題
あんな理由じゃセイバーに限らずクローンのように大量に形だけ同じキャラが作れちゃうよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:19:50 ID:gvkB/cS/
てかキャスターとか外見から変った
のになんで、セイバーは前と同じ
髪型なんだよって感じかな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:11:15 ID:JP1Aqsws
みんな新規キャラでよかったな
セイバーもアーチャーも凛もいらね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:28:59 ID:sJ04tb7v
塩コショウ・マヨネーズ派は少数派か・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 22:42:43 ID:9a6TgYlN
>>469
ファンタズムーンや猫アルクはお遊びの範囲だし
姫アルクは元々設定にあった

今回の顔だけセイバーはそういうのから逸脱したレベルだと思う
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 07:21:08 ID:vk4XSuky
>>473
糞茸<あ、セイバーは据え置きな
そうすりゃオタやライト層や情弱が食い付くからw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 23:34:21 ID:+tY4Ozfq
調子に乗って次は反対に真名聖母マリアのセイバーが登場すると思う
そしてそれが運悪く赤セイバーの時と違い人気が出てエロ同人が出まくり
聖母マリアで抜くという(キリスト狂的に)罪深きキモオタが続出して
きもこがリアル埋葬機関に命を狙われて「きもこ爆発しろ」じゃなくて「きもこ地獄の業火で焼かれろ」になる・・・・・・・
という展開キボンヌ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 23:55:17 ID:+tY4Ozfq
>>39
超々亀レスだが一言言わせろ、
たしかにいじめられたほうはいじめっ子への恨みを忘れにくいし
いじめっ子は「自分がいじめた事自体は」気にもしないし、即忘れるが、
クラスで誰がいじめられるようなキモい奴なのかはハッキリ覚えている、そして一生ナメ続ける
つまり自分にとって都合のいい事ではなくいじめた相手にとって都合の悪い事だけを覚えているのである

つまり婆ネロからしてみれば
「あれっ?何であんなキモい宗教が世界一の信者数の宗教になってるの?
あいつら私が生きてた頃のローマじゃ世間のつまはじきだったのに・・・・超ウケるんですけどwwwwwww
ところで何でカリギュラ先輩を差し置いて私が悪魔の子反キリストになってんの?
私あのナザレのイエスとかいう人に個人的に何かしたっけ?(マジで覚えてない)」
って事になるだろ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:38:00 ID:1hBfUbL8
本編でアレで、史実の方もDQNなのにメインキャラに持ってきてセイバーとミスリードさせる。
叩かれるの前提で作ってたんじゃないかってくらいあからさまだもん
そりゃ皆ますます怒るさー

でも赤セイバー、あれはあれで立ち振る舞い次第で我様の如く非常に味のあるキャラになってたと思うけどね
要するにシナリオとキャスティングの問題
脚本的に同じ顔にした意味がほとんど無いっつうのがなー
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:34:38 ID:/DW9r+G6
実際発売直後にV即に立てられたスレとかでは正体は原作通りアルトリアだと思い込んでる奴かなり多かったし
不愉快極まりないがアンコのリリィの特定フィギュア商法と同様今回セイバーの商法も成功の部類なんだろうな
少なくとも型月側は間違いなくそう思ってる
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:33:44 ID:fCdWkX8C
ゲームブックの表紙を狐に持っていかれて赤セイバーざままままあああっておもった
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:49:48 ID:gDgcy4ec
>>484
酷い詐欺にあいました
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:26:24 ID:P/bVfafX
>>485
あれ表紙めくると赤セイバーなんだぜ・・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:22:00 ID:W2/l5kp7
>>483
キャラを知って益々嫌いになったってレスも多いから、
単純にシナリオとキャスだけじゃなくて、
キャラ自体も練り直す必要もあったと思う
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:00:45 ID:0238t7SH
敵キャラでデザイン変えてネロでよかったとおもう
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:32:14 ID:vaxouQ1X
ヒロインキャラだと嫌って人も本スレ・現スレ見ると結構多いからな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:13:57 ID:Ogxg0ndQ
モードレッドの方がよかった
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:58:09 ID:iHPxOFHu
>>489-490
確かにヒロインキャラよりは敵キャラとかの方がしっくりするキャラ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 09:33:29 ID:vuuOQb9F
>>491
キャラマテで赤いスカートはいてたしそれでよかったのにな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:24:09 ID:qyBmI4yr
ところで、モードレットの性別って女の設定だったっけか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:32:34 ID:2KSEQk9/
ホムンクルスだけど性別は男だったはず
「息子」とか普通に書かれてたし
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:28:53 ID:7/Ens9z6
男の娘でモードレッドでいいじゃないか
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:07:05 ID:Z6+0zYl9
全体的にFateって史実で嫌われ者として扱われてる人物を「実はいいヤツ」として描く傾向が強いから
ネロが悪人でなくてもそこに突っ込むのは野暮ということは十分理解してるけど
それでもメドゥーサもメディアもsn本編では基本容赦の無い敵として登場したし
ネロを味方でしかもヒロインと思うにはどうにも割り切れないものがある

仮にsnのヒロインがアーサー王でなくネロだったらここまで人気は出なかったろうしな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:45:04 ID:EYIPoWhz
アーサーとネロが同じ顔な時点で終わってるよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 01:48:32 ID:zVShBEtU
まあネロも敵として出ていたり、アルトリアの顔じゃなければもう少し人気があったかもな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:50:03 ID:hu12cgy7
ヒロインキャラじゃなきゃな
2〜3回戦の敵キャラぐらいで
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:48:53 ID:V3JjDeDd
三騎士の中でアーチャーとランサーはキャラも真名も同じなのに何でセイバーだけ同じ顔のまま改竄されたんだろう
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:01:51 ID:K1VZtLR1
お前、ロビンとヴラドディスってんのか
ランルー君に一目惚れしてランルー君ルート進んだ俺に謝れ
後、ダン卿にも謝れ



ロビンスペシャルには謝らなくてもいい
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:19:15 ID:b3Sxyz2u
お前ら…
緑茶一押しの俺に対する挑戦と受け取った…
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 06:25:03 ID:3rZHXKtL
ヒロインはいい子ちゃんじゃなきゃ許せない!という人が多いのだろうかね
個人的にはもっとダーティーなヒロインでも良かったんだが
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:27:57 ID:kDZ4JgRM
>>502
良し屋上に来い
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:16:38 ID:SuB+QugP
>>504
ダークヒーローorヒロインとしてのネロなら全然おKなんだよ
無理に従来のセイバーと同一視させていい子ちゃんで売ろうとしてんのが気に食わん
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:38:48 ID:5piGPWAc
ジャンヌもジルがラリってただけじゃなくて同じ顔なのかな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:46:57 ID:nnfHdd3I
顔を変えて服のデザインを変えてくれればネロでもおk
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:57:42 ID:QBLiMXfz
という人もいる
そうでない人もいる
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 13:01:44 ID:DMkpKnL6
俺は逆に悪役ならアルトリアと同じ顔でもおk、派だな(少数派か?)
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:57:18 ID:FeNOMxup
オルタのフィギュアでも買っとけばぁ?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:32:04 ID:5p6r9qQb
それならオルタで十分だな
せめて顔くらいは変えるべきだった
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:56:45 ID:/5sSBPs2
じゃあネロがオルタになると?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:48:32 ID:tki6yGD2
それはない

ただしムーンセルの解釈次第では、
今の暗君ネロとは違う側面の
暴君ネロ(キリスト教徒視点)もあるかもしれない
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:35:52 ID:HBKY2//7
>>507
絶対そうだと思うw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 03:21:52 ID:NwgAbX5s
>>507
これはきそうだいや来る公式じゃああ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:05:29 ID:BeDd/3Qs
ネロでクリアしたが、このキャラでヒロインは俺には無理だった
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:07:45 ID:VB0YQ38c
安心しろ
俺もだ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:53:48 ID:kHDej52j
>>510-513
むしろオルタがアルトリア本人の黒化じゃなくて正体はネロでした・・・・・・の方がよかった

ところでこいつの正体知らないでfigma付き限定版を予約して、
正体を知ってから怒ってfigmaだけ中古屋に叩き売った人っている?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:22:00 ID:e/IGvTvd
ネロってオルタが少し華やかになっただけのキャラにしか思えない
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 09:28:46 ID:D+GOLz7I
むしろオルタが芸術バカになった感じ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:20:34 ID:e/IGvTvd
オルタで良かった気がする
そっちの方が見たかった
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:50:29 ID:OBo4D3ue
>>521
オルタから暴力思想を取り除き、
暗君タイプを追加、
魂イケメンなら性別気にせず、
害にしかならない芸術を付与
辺りとか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:43:47 ID:lvyHBmHD
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:04:47 ID:QKI0R6B7
オルタなら普通に好きになれたけどな
ネロはダメ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 10:12:39 ID:eyzyMUwC
>>519
カラーリングがネロカオスやネコアルクカオスと被るからダメなんじゃないか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:39:13 ID:aNTr6Et6
  オルタ「――――なんという憎しみ
      ――――なんという呪い
      ――――あぁ、これが、
      私の求めた聖杯の正体なのか?」
     「――――そうか。今なら理解できる。
      憎まれ、疎まれることこそが
      英雄の本分だったのか」
     「その程度のこと、
      私はあの選別の剣を岩から抜いたとき、
      とうに覚悟していたはずなのに」
     「いいだろう。「この世すべての悪」―――
      この闇がそうだというのなら、
      受け止めよう。身を委ねよう」

     「私にはその義務がある。
      私のせいで散った
      すべての命のために……」

  桜「目が覚めたようねセイバー。
    どう?
    私のサーヴァントとして
    生まれ変わった気分は」

  オルタ「……長い夢から覚めたようです。
      目を逸らしていた現実と、
      ようやく向き合う覚悟ができた」

  桜「驚いたわ。
    貴女ほどの人が、まさかここまで適合してくれるなんて」
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:40:46 ID:aNTr6Et6
  オルタ「かつて私は理想を懐き、自らもまた
      諸人の理想たらんとした王だった。
      そんな希望に殉じた者だからこそ、
      真の絶望というものが理解できる」

     「さあサクラ。
      今よりこの剣は貴女のものだ。
      貴女の求める絶望を、
      存分に紡ぎ上げましょう」

フッ……なるほど。こうして憂さを晴らしておれば、騎士どもも大人しく従っていたという事か。
無意味な勝負だった。名を覚える価値もない

君臨こそ王の証だと?笑わせるな金色。徹底した統治、自由なき自由こそ王の生業。貴様の華やかさこそ余計なものだ。(VSギルガメッシュ)

聖杯と繋がっていながらその程度とは。見苦しいぞサクラ。奇跡を手にしたのだ、人のカタチにこだわってどうする?(VS桜)

……私がとどめを刺さずとも、その体はとうに朽ちている。限界を超えた代償ですが――――そんな後悔、貴方には初めからなかったのでしょうね(VS士郎)
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:02:34 ID:Nap4eG1/
>>523
後、剣技の腕をオルタから取る
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:48:40 ID:7Ex+lBRz
三か月もたってまだ1スレ目の半分しか消化してないとか赤セイバーを嫌ってるのが相当少数なのがよく分かるな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:41:32 ID:/UAWJLYj
アンチスレを半分消化して未だファンスレが立たないとかネロ子を好きな奴が相当少数なのがよく分かるな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:58:59 ID:sB6Nd7Og
EXのキャラスレで一番先に立ったのがこのアンチスレな時点でw
キャス狐のファンスレなんてこのスレの1/5ぐらいしか同じ期間で消費してないしな

533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:01:30 ID:/UAWJLYj
ところで「バビロンの妖婦」って何だよ、「バビロンの大淫婦」だとコードにでも引っ掛かるのか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:24:04 ID:/aF94FKE
赤セイバーって空気じゃん
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 12:24:35 ID:lb5tMrYM
どうせ殺すんならまともな聖人じゃなくて(自分の事は棚上げにしてw)こういう奴を殺せよ

男児「何をするの!やめてよー!」 7歳と5歳のショタ兄弟を犯して楽しみまくった男が復讐される
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288739099/l50
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:07:29 ID:v73fxb1L
EXなんて始めからなかったのさ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:13:07 ID:c4dgk/2p
>>532
つまり、
ネロアンチ>5倍の壁>キャス狐ファン
という事か
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:48:46 ID:OK3f2VfA
このスレの初期にいた擁護の奴らはカリギュラよりも中国の歴代皇帝を引き合いに出した方が効果的だったと思うぞ


40 名前: 柿兵衛(内モンゴル自治区) 投稿日: 2010/11/08(月) 12:24:27.73 ID:D8qn6x4VO
     ローマと中国を比較すると
     平均的にはローマのほうがまともな皇帝が多い
     ネロとかどこが暴君やねん
     逆にいうと中国はすげえ馬鹿を皇帝に掲げてもなんとかなる


539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:38:56 ID:RXvBdLPF
容姿だけ再利用する意味がワカラン
元のファンへの配慮?むしろ喧嘩売ってるだろ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 10:24:40 ID:TkgUlVJK
こんな過疎スレもう落ちてもいいと思うけどキャラマテが出るまで細々と保守したい気もする・・・・・・・・・・・・・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 15:52:42 ID:2P4YbpQD
>>539
ネロとアーサー王が同じ顔とかな・・
顔の書き分けが出来ないのかよ
542赤セイバーが嫌いで好き(矛盾)な人:2010/12/05(日) 20:16:49 ID:TkgUlVJK
普通にネロ子を好きな人はアンチスレが過疎って安心してる
本気でネロ子を嫌ってる人はさほど人気が出なかったので安心してとっくに興味を無くしてる
このスレが落ちても寂しがるのは俺のような矛盾した人間だけだな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 14:10:36 ID:XyTfMFWq
結局エキストラのキャラは誰一人として人気出なかったな
どのスレももう過疎ってる
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:17:06 ID:6YeV7zbh
人気無くは無い
同人やpixivでのイラストはなかなか多いぞ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:04:42 ID:60xVThGn
やっぱり生前の報いでキモオタどもの肉便器なのかw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:06:25 ID:rHDVgXQR
>>544
全てではないがそれはセイバー顔のおかげ
セイバーのおかげでなんとか見てもらえてる
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:54:02 ID:lkAUPtAk
pixivならそれよりも12月24日前後にどうなってるか楽しみだ
生前の自分の行いを忘れて(というより多分わざと無視して)他キャラと楽しくクリスマスを祝うネロ子・・・・・・・・・・
みたいなイラストは来るのか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:23:17 ID:4OZQCsSc
ここはアンチスレ
そういう話題をしたけりゃファンスレでも立てろ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 01:52:44 ID:C4MS1ury
アンソロも売れてないらしいな
既に赤セイバー自体が二次以下のキャラなのにその更に二次とかどうなのよw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 12:10:30 ID:Xm3Hxez2
>>544
そうか?きのこシナリオの作品にしては絵多くないと思うが
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 19:53:55 ID:pVPLv1nU
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/25/24/040010252410.html

目が〜目が腐る〜、エロだと馬鹿にされる小学生のごとく目が腐る〜
(小学生の頃はエロだと周りから馬鹿にされたよな?)
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 21:46:20 ID:UvWChfFO
>>549
というか最初のアンソロはまだそんな突っ込んだネタもなくて面白くない
あれは赤セイバーがどうのという問題じゃない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:03:51 ID:ofQvYhbD
赤セイバー自体、見ててもつまらない
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 11:42:14 ID:jpY8vOa/
矢張り白(リリィ)が1番
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:10:03 ID:8xQfLkAb
アンチスレが先に立ちしかも反発して本スレを立てる信者が今日まで誰一人としておらず
さらにさらにアンチスレも過疎ってるあたりが赤セイバーの人気の程を象徴してる罠
556赤セイバーが嫌いで好き(矛盾)な人:2010/12/29(水) 20:05:06 ID:sWfIOona
じゃあ、ここを乗っ取って本スレにしていいか?
ゲーム美少女の中で最もクリスマスに似つかわしくない女のくせに
ゲーム美少女の中で最もサンタコスの似合う
暴君ネロの分際で美少女な赤セイバーを叩きながら愛でるスレという事で・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:37:13 ID:NEySGqVo
その意見面白いと思うが、現在本スレの進行自体が遅いから
乗っ取るにしたって勢いが足りないよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:53:21 ID:+a9O4goT
まあ青セイバーよりは赤セイバーの方が全然マシだけどな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 18:31:32 ID:4QfKRZwG
キャラのタイプが違いすぎて比較の軸線が合わねーよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:41:25 ID:om0hi7Hj
そもそも赤セイバー自体に人気がない
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 20:28:05 ID:7nRFNCpy
つかセイバーにネロを持ってくる意味がない
敵ライダーぐらいでいい
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 09:38:18 ID:2th/34j4
ワカメマスターでライダーネロが一回戦の相手とか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:55:51 ID:ewaZNx9P
それいいな
ワカメがマスターのネロとか見てみたい
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:58:23 ID:alw1+90a
つまりおまえらは、ネロじゃなくて、リチャード王(の妹)だったら良かったんだよな?
真偽は別として、エクスカリバーを奴も持ってる。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:16:02 ID:alw1+90a
>>556
それはみくるちゃんだと思うなぁ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:43:32 ID:zlp6ZWon
>>565
えっ、みくるちゃんってキリスト教関係で何かあるのか?
ハルヒは「詳しくは」知らないんだ(みくるが未来人なのは知ってる)
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:12:59 ID:alw1+90a
>>566
いや未来とかキリストとかそこまで深い話じゃなくて、単にコンビニのくじの
大当たりがみくるちゃんサンタコスのフィギュアだっただけの話
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:29:23 ID:alw1+90a
>>566
過去の暴君でも偉大な英霊に勝つためには、未来の英霊でという意味もある。
例え、何気ないサンタコスの分野でも。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:40:19 ID:zlp6ZWon
俺はてっきりキリスト教の神を脅かす新創造神、涼宮ハルヒを唯一神とする新興宗教
ハルヒ教の四大天使(キョン、長門、みくる、古泉)の女性二人とハルヒ本人を含めた三人の中で
一番サンタコスが似合いそうだからかと思った(おいおい・・・・・・)
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:19:29 ID:4Yz7O3je
>>560
すっかり青セイバーは赤セイバーに人気とられているからな
ついでにきのこも赤セイバーに夢中で青セイバーは眼中に無い
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:33:39 ID:alw1+90a
>>569
架空でもその5人は神霊クラスの英霊だから
誰が召還されても赤セイバーの強敵になりえそう
ただハルヒは最近中の人が不用意に露出し過ぎて
英霊としての格を下げてるから、その点が不利に

ただサンタコスの話なら、みくるちゃんの右に
可愛い子はまず間違いなくいないはず。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:21:53 ID:x2cJmTdB
>>570
青の方がメジャーだし出自も(表向きのw)性格もマ○コもまともだし
なにより俺は史実のネロ嫌いなのに青よりも赤の方が大好きだ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:43:24 ID:Ug04DA1W
一回戦で負ける寸前、生前と同じように見苦しく悪あがきするわけか





…案外ワカメと気が合うじゃないか
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:00:31 ID:87d6IVrJ
>>572
青のそれもまともという証拠も無い
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 09:06:40 ID:NqT86CSx
青談義は青or青アンチスレへどうぞ
スレ違いです
ここは赤のアンチスレです
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 10:43:48 ID:PMVhtgdh
ワカメにも赤ワカメが登場しても
二流三流なのは変わらない
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:11:17 ID:NqT86CSx
>>563
一回戦で雑魚相手に苦戦する姿が思い浮かぶわw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:07:17 ID:QlfoWwXb
苦戦しながらワカメにデレていくわけですね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:56:33 ID:Mh3ZKOe9
>>574
残念ながらあまりにレス数が少ないためにここは>>556が提唱したような
ツンデレファンスレに変更になったみたいだ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 15:49:32 ID:kCeflt4G
スレタイ嫁

>あまりにレス数が少ないため
この板の他のEXTRAファンスレよりここのアンチスレが一番勢いがある

581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:03:37 ID:rh3+Ei6z
>この板の他のEXTRAファンスレよりここのアンチスレが一番勢いがある
でもその勢いの大半は憎さ余って可愛さ100倍?の>>556みたいなひねくれ者のレスなんだよな(苦笑

582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:29:29 ID:FkTesf09
>>580
あまり構うな
無視されて悔しいんだから
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:35:10 ID:rh3+Ei6z
正体がネロだったために嫌われまくる
          ↓
セイバー商法にムカついてた人達も加わりスレが盛り上がる
          ↓
ある程度叩かれたらアンチの気が済んで過疎化する(好きの反対は無関心)
          ↓
「赤剣が嫌いで好き(矛盾)」とかいうひねくれ者がスレを保守するためにたまにレスする
          ↓
おかげでツンデレファンスレと間違われる(今、ここ)
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:41:22 ID:rh3+Ei6z
>>575
青擁護、もしくは青と赤どっちもどっち的な青談義なら別にスレ違いとも言えないのでは
要は赤との対比とかちゃんと赤叩きに関連のある話題なら・・・・・・・・・・・・・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:46:35 ID:kCeflt4G
>>582
なるほど…『そういう方向』に持って行きたい>>556さんも必死だな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:32:00 ID:rh3+Ei6z
今いるのは>>556さんタイプと青叩きに利用したい人と青擁護に利用したい人の三タイプか
最後のタイプは理由はどうあれこのスレの主旨には違反してないんじゃね?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:48:20 ID:dZ9mi7Yu
>>582
一人で頑張ってるのが微笑ましいな
そのうち飽きるんじゃね?





で、また過疎って淡々と時々思い出したように赤セイバーアンチレス来ながらの
赤セイバーアンチスレの本来の流れに戻る
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:56:14 ID:FkTesf09
赤セイバーが嫌い

でこのスレは終わりじゃないか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:00:33 ID:g9kS3mJA
過疎る時はホント酷いしな
つか、ファンスレ立てればいいだけな気もするが
そこならきっとこんな反論こないし
ゲームのネロ理解したけど理解したうえで嫌い
なんてレスもこないし
極楽じゃん
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:27:50 ID:o8q8xE7k
わしゃ白が一番ええのぅ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 12:38:07 ID:ff3/xvP9
>>588
真理だな
俺はゲーム本編やってゲームの赤セイバーが嫌いになった派だが
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:32:26 ID:4z2NOEOc
>>580
アンチスレがファンスレより先に立つ時点で
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:30:39 ID:eHPOj/QT
赤もIN-RAN
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:13:38 ID:DoZnWgOU
むしろ赤こそがIN-RANでGU-TEI
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:32:07 ID:DD4VEzcs
いずれ某怪盗の3代目みたいに、BLUE vs REDのOVA出るかもな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:29:26 ID:Xq0AONzG
>>594
ゲームネロは民衆のホントの心情にすら気付いてないしな
暗君には暗君
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:57:21 ID:P+IK7vmj
じゃあAN-KUNなのか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:47:13 ID:tD+JBzgw
ゲームだと暴君設定だけど、
キャラを見るに暗君だな

歴史の再評価でも暗君評価だし(こっちはどうでもいいが)
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:04:42 ID:YQjzm/Cj
きのこは暴君にしたようだけど、
ゲームネロは暗君レベルだよね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 17:50:37 ID:f4IBoYYh
ネロは歴史的にもこのゲーム的にも、暴君では無く暗君
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:07:48 ID:Lx53T6lM
>>598
製作陣は暴君にしたい節が…
合ってないけど
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:19:14 ID:rBmJBDiX
つか公式で暗君扱いされてるのはアルトリアだけどな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:17:41.21 ID:W2VPZ0AR
虚淵に流されてセイバー叩くヤツ増えたよなー
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:06:18.62 ID:RIy48/ky
虚淵はニヤリだろ
セイバーアンチから教祖扱いされているし
ビッチ好きの虚淵からしたらアルトリアは虫唾が走るんだろなぁ
逆に赤セイバーは虚淵の大好物そう
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 07:40:52.10 ID:fPIKnqik
虚淵は、まあアレはアレでいいんじゃね?
お陰で、全巻読んだ後、再び本編セイバー√が楽しめましたさ。
ただまあ確かに、影響受けすぎってヤツは増えたな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 18:21:36.15 ID:+y94/rZY
>>599>>601
暴君にしたいけどゲームで描写される部分は暗君だし
きのこも何考えてるんだか
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 07:03:39.52 ID:mSjvTr2k
EXTRAの脚本が酷過ぎてきのこが全部書き換えたらしいが、本当だろうか
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:50:39.21 ID:P1qNj0AT
>>605
逆に本編のセイバーまで嫌いになったて人も多いからダメだろ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:20:43.64 ID:mRKOi2jQ
というか、暴君じゃなくてただのバカだしな
ゲームネロ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:24:54.27 ID:2QxxEGr8
本家セイバーも暗君だしセイバーってハズレが多いの?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 07:12:10.99 ID:bdsgmbUg
さあ?
滅亡寸前だった国を立て直して、何度も強大な外敵を打ち破って国を守った王様を、単純に暗君扱いするのもナンセンスとは思うが。
そーいやZEROってアニメ化するんだっけ、なんか鵜呑みして影響受けて本家叩きだすバカが増えそうだなWW
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:47:46.15 ID:S08WJp36
すでに小説が出た時から青セイバー=器の小さい騎士王(笑)が定着してるけどね
最低SSをアニメ化するとか型月は勇気があるよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:48:27.39 ID:BNOyzyH0
>>611
本家叩いてるバカはすでに多いよ
でもZeroセイバーは正直援護できないくらいに性格が悪いからなぁ
アンチの言うこと全部当たってるよ

Zeroセイバーはアルトリアではない人と考えるのが一番かもね
本編とどう考えても別人だし
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:25:35.14 ID:F/WXRco5
>>613
解ったぞZeroセイバーの正体こそ実は暴君(暗君)ネロで
赤セイバーはどっかの馬の骨なんだ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 21:59:07.54 ID:34t/Ktit
なんかZero以降の公式の暴君マンセーがウザイわ
虚淵って優等生キャラに対してかなりヘイトしてるよな

虚淵なんかにfateを書かせるなよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 12:45:13.68 ID:wAKC34M/
ZEROは総合的にはおもろかったよ。例えば切嗣のキャラ付けや、記述しかなかった征服王の英雄王に匹敵すると書かれてた宝具のとか。
ただ、それは違うんじゃない?って思う箇所もあるってこと。
まあ、読んだ後で本編がまた美味しくいただけた事には、感謝してやっていい。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:54:38.17 ID:7qr6ADcU
ゼロは虚淵のオナニーにしか見えなかった

ちゃんと本編をやってから二次書けよって感じで萎える
キャラが違いすぎるんだよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:02:17.39 ID:RwXdy+Dq
>>616
Zeroを読むと、Fate本編の青剣が素晴らしく再び頂ける罠ですね
赤剣はどうでもいい
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:39:31.53 ID:PiBWddTc
Zero読むと本編セイバーも微妙にあるんだよな
SNをやり直してもただの自分勝手な小娘にしか見えなくなった
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:02:32.82 ID:WTF5HUOg
最低SSなんて無かったことにしておけよ
あれで本編のセイバーを救いたいなんて思う奴なんていないだろ
本スレでも自業自得だって散々青セイバーは叩かれていたからな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:59:55.91 ID:l4tZ8gIA
まあ本編やり直して救いたいなんて感情はどうやっても生まれなかったです
自業自得とは良く言ったものだ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:34:20.86 ID:WXu4KFUY
>>620
まあキリツグを危険にさらすし騎士道がどうとか寒い正義感をかざすわりに負け試合しかしないからな
セイバーアンチが一気に増えたのも分かる気がする
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:56:53.78 ID:hbEmLGk9
まぁこのスレ的に
赤剣は最低だけどな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:21:34.17 ID:HUFaOyu+
赤セイバーが嫌われている理由にアルトリアと同じ顔だからっていうのもあるしな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:06:05.21 ID:y4qNHKWe
青セイバーアンチを語りたいならこちらへ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1265700139/
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:25:56.60 ID:BwccMeJZ
青セイバー・・・・・・・・実年齢約1600歳、肉体年齢15歳、生活年齢25歳
赤セイバー・・・・・・・・実年齢約1900歳、肉体年齢17歳、生活年齢30歳

25歳なら「お姉さん」だが30歳なら「オバサン」だよな・・・・・・・・・・・・・・・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:19:03.38 ID:MjyhfwUq
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:32:17.85 ID:WSpTNa3t
まあ青セイバーよりは赤の方がマシじゃね
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:37:55.13 ID:HoCZOeDf
>>627
そうやって、関係ないスレに誘導するのが正しいやり方なんですか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:39:43.52 ID:jhxOmYIm
きっとミストスレにいるセイバー暴徒が誘導してるんですよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 02:32:13.98 ID:ExIZmsDG
ローマ皇帝ネロなんて授業で昔やったのと、草野仁の世界ふしぎ発○でやってたのちらっと見た程度で
名前だけしか覚えてないが、
ゲームのネロは好きになれんかった

味方鯖より最初の方で見せ場もなくやられる他マスター鯖Aぐらいでいいんじゃね?

632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:41:54.84 ID:LliK3iCt
あれだ
赤よりはやっぱ青だな
赤はない
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:45:35.44 ID:prCkm4cg
どっちもどっちな感じがしてきたお
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:13:58.48 ID:gpbJUIxr
白が一番だお白が。
figmaの白は、我(オレ)の宝物庫の至宝ぞ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 14:52:58.11 ID:HYV3snQv
>味方鯖より最初の方で見せ場もなくやられる他マスター鯖Aぐらいでいいんじゃね?

登場だけは凄いみたいでいつの間にかフェードアウト
みたいな?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:01:08.71 ID:ZrU6h0F3
当時は黒セイバーが嫌いだったけど
今になってみると黒セイバーが一番マシな存在に見えてくる不思議
劣化しすぎだろ・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:12:00.95 ID:OOSRooeO
>>636
>>625
ここは赤セイバーアンチスレ
スレ違い
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:43:50.82 ID:fwyvbKHn

アルトリア好きだけど>>636の言ってることが間違いではないのが辛い
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:20:41.04 ID:L/93Tap6
自演乙
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:45:09.39 ID:O0e85hvN
アンチ特攻まだあるのか…暇なんだなー…
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 18:05:10.21 ID:rBQZO+08
昔は好きだったけど今は嫌いという人が多い>青セイバー
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 18:59:36.07 ID:TrhS9KTP
SN以外を認めるかどうかで評価が変わるってだけでしょ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:20:02.68 ID:NRlSuZw6
セイバー評価
ホロウ=ニート
Zero=器の小さいバカ

うーんSNは神すぎたな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:02:59.68 ID:Wa7F0p2v
>>631
俺もローマ皇帝なんて特別個人的印象はなかったな
ま、ゲームネロはこいつはねーわとは思ったけど
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 11:48:21.07 ID:TbVvr6uo
思わねーよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 12:34:49.79 ID:zpTwP7Dl
ネロ?セスタスっつー漫画でしか知らないから、よぐわがんにゃい。
でもこの赤いのは唯我独尊でイヤー、やっぱり青がいいや。
と、思いましたけど?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 16:15:47.17 ID:uy2qiE3d
思わない人はここに来る意味無いだろ
ここはアンチスレなんだし
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 18:22:44.94 ID:LqKDo673
>>2
ま、キャラがキャラだからしょうがない
ゲームで少しは萌えさせるかと思ったがアレだったし
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 21:56:06.81 ID:TnT1rxWz
赤・青・黒って次は緑や黄色か?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 21:22:07.37 ID:G+lvoNOn
赤で失敗した
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:00:09.34 ID:QoV3ldr3
青も劣化しすぎて今は失敗ラインに入ったけどな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 10:44:39.78 ID:y3hvOadG
人気者キャス狐、アンチに叩かれまくって飽きられ今や嫌われ者ですらないネロ子
(キャス狐ファンスレとここの比較より)
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:38:04.37 ID:wOtbFtqD
本来アンチスレってのは長続きするモンじゃないんだよ
人は嫌いな物に関心を持ち続けるようには出来てないからね
萌えスレやファンスレはそもそも好意と関心が高いスレなので
そんなものとアンチスレを比較する事自体が間違ってる
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:39:29.81 ID:RYWpGicz
暴君ネロ出てもいいけど無理矢理ヒロインにするからおかしくなった
別の正義っぽい人が味方セイバーになって暴君ネロが敵側だったらあんまり文句出無かったはず

暴君ネロ「ククク…我が劇場で貴様らの魂を吸い取ってくれようぞ」
プレイヤー「英霊って元英雄のはずじゃなかったのか?なのになんて酷いことをするんだ!?」
暴君ネロ「君は勘違いしているようだが英霊の全てが正義の味方ではないのだよ
     呪われ恐れられる対象でありながら崇められた英雄を反英雄というのだがな」
セイバー「暴君ネロと言えば知らぬ者のいないほど知名度の高い反英雄…厄介な相手ですね」

みたいな展開だったら腹も立たないんじゃないかと思う
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:12:01.12 ID:0HOBwm4l
俺も最初はそう思ったが、悪役で出すならネロなんかより
本当に悪いカリギュラや一見ネロとは逆にキリスト教で聖人扱いのコンスタンティヌスの方が
魅力的な悪役になっていたと思う、
本来(キリスト教が無ければ)ネロなんぞわざわざ擁護する価値も無ければ叩き「すぎる」価値も無い暗君だろ、
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:14:24.44 ID:0HOBwm4l
まあ、最近は史実ネロを棚上げにして赤剣たん萌えになってきたからどっちでもいいや、
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:15:44.16 ID:VvQiOFet
>>654
でもよく考えたらネロが敵だとしても全然怖くね〜し。
2ちゃんねら〜の事を「敵に回せば恐ろしいが、かと言って味方に付けても頼りないだけw」と言うらしいが
ネロごときなら本来「敵に回しても怖くないし、味方に付けたら頼りない」筈なのに
何でゲームでは一番難易度が低いんだ?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 04:21:09.97 ID:Y5oQwvqa
別作品でワラキアの串刺し公や暴君ネロの名を関する大物がいたからなぁ
あんなネロ出てくると教授の立場ないでしょ
別世界とはいえ型月におけるネロの一つのイメージがあれになるし
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 17:47:25.81 ID:q9K/RWEp
可愛いから良いじゃないそんなの。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:05:07.95 ID:vXSTwPUr
戦国武将や史実の人物(男)の美少女化を元の人物の娘と解釈した場合

「一騎当千」の関羽の場合・・・・・・・・・・

(史実(というより演義)関羽に向かって)
萌え豚「お義父さん、娘さんを私に下さい」
史実(演義)関羽「虎の子を(萌え)豚の子になんかにやれるか」
バギッ、ボゴッ、ドゴッ(萌え豚がフルボッコにされる音)

赤セイバーの場合・・・・・・・・・・・

(史実ネロに向かって)
萌え豚「出たな、この極悪皇帝め、聖人様の敵討ちだ、くらえ」
バギッ、ボゴッ、ドゴッ(史実ネロをフルボッコにする音)
史実ネロ「無礼者、ぐぎゃああああああああ、許じでええええ」
萌え豚「フッ、いいザマだな、それとついでにお前の娘は肉便器として俺が貰っといてやるぜ」

661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 08:59:13.05 ID:v9aY97lI
(ZEROを公式と認める前提で)そもそもアーサー王よりネロの方が「マシ」な人間というのが間違ってるだろ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:49:40.01 ID:rIf/Oms+
俺ネロが男として出るフィクションばかり見てたからスゲー違和感がある
しかも性格かなり違ってるから余計に
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 01:38:54.10 ID:/o8xNJqv
赤セイバーが春にまた出ると今日知った
一応まだ需要ありそうだなこのスレ
何故か虚淵までアンチされてるあたりやっぱ赤セイバー嫌いは青セイバー好きが多いのかね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:04:48.92 ID:xYPDxK0S
>>662
フェイトやっててそれは無いわ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 09:50:48.35 ID:7yQbApzM
赤セイバーの言い分は、青セイバーのアンチになっている部分もあるからな。そこが反感買っている一面もある。
かく言うオレもネロとアルトリアどっちがいい?って聞かれたらアルトリアって答えるけど。
いや、主義主張でなくてリリィのがめんこいって思ってるから。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 04:28:07.51 ID:ljmUrwv1
子犬みたいで全くネロっぽくないんだよな、こいつ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:48:52.62 ID:xGvLYddc
ネロ帝については歴史的評価がいろいろ分かれるからまぁいいよ

ただ見境なしになってきた女性化とセイバー商法については
製作者はここらでいっぺん、胸に手をあてて考え直したほうがいいと思う
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:33:52.14 ID:Df9KS/e4
>>3
正直キリスト教の一神教としての身勝手さを見ると、同じ多神教の国としてはネロの方が親近感わく
鳩山のような無能でも池田大作にのっとられるぐらいなら鳩山支持するみたいな

まぁ、ネロはそんな悪くないむしろ良い
青とか騎士道言われても日本にそんなものないからいまいち共感出来ないし、芸術家に対して差別的な目を向けられてたのを自ら実践して地位向上に勤めたネロのほうが現代で同じく蔑まされてるエロゲーマーとしては好意がもてる

菌糸類はそういうマイノリティの味方をしてくれる話書くから好きよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 00:52:49.57 ID:KAmCfsYG
赤セイバーが屑なのは同意だがこのスレは青セイバーを持ち上げすぎなのは気持ち悪い
青セイバーのコンセプトを台無しにするリリィマンセーも多いし訳が判らん
青は結局民や国思いといいつつ、士郎のご飯食べてわがまま言ってるただのニートじゃん
士郎にご飯抜かれたら殺しにくるし駄目王すぎるわ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 11:24:44.45 ID:G6e/QHhp
実は青セイバーも言われるほど本編でも誇り高くないんだよね
いきなり不意打ちするわサーヴァントじゃなくマスター襲おうとするわ
マスターの命令無視して特攻してはピンチになって迷惑かけてるし
契約してるマスターが危険でも放置で前マスターにべったりとか

それでもセイバールートで答えを得た姿に感動したからこそ
赤セイバーなんぞ出されたのをみた時はハア!?と思ったわ
売れりゃいいと思ってるのと自分達の作り上げたキャラさえ壊す神経が判らん
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:19:42.99 ID:imiKnyhD
ネロは悪うない! ネロの後ろにアイパッチしたおっかねー金獅子がいたからいけないんや!
家臣たちは逆らえば金獅子にジャガられる思うて、いつもビクビクしてたんや!
本当はフレンドリーで優しい王様だったのに!! ネロが暴君扱いされたのは全部金獅子のせい。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:07:59.94 ID:Lvy8YHLE
↑すいません、元ネタ教えて下さい
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 00:18:48.07 ID:JYTug+IZ
拳奴暗黒伝セスタス、金獅子デミトリアス。
あの赤セイバーの隣にあの親父がいるの想像しただけで……吹く。
674672:2011/11/23(水) 00:49:21.14 ID:jk25+q/m
「セスタス」読んでみたいと思ってるんだけどまだ未読なんだよね、
アレのキャラだったのか・・・・・・・・・・・・・・・・・サンクス
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 13:37:34.14 ID:jk25+q/m
ニュー速で宗教関係のスレが立つ度に思うんだが
(こいつの存在を知っている場合)ニュー速民の8割はこいつの味方に
なってくれそうだなw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:41:36.26 ID:d16d7rri
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:54:18.48 ID:d16d7rri
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:54:37.11 ID:d16d7rri
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:54:55.55 ID:d16d7rri
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:55:21.02 ID:d16d7rri
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:55:33.01 ID:d16d7rri
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:55:45.55 ID:d16d7rri
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:55:57.86 ID:d16d7rri
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:56:09.27 ID:d16d7rri
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:56:21.84 ID:d16d7rri
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:57:45.98 ID:d16d7rri
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:58:10.94 ID:d16d7rri
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:58:28.49 ID:d16d7rri
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:58:53.16 ID:d16d7rri
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:59:06.68 ID:d16d7rri
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:59:18.71 ID:d16d7rri
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:59:32.10 ID:d16d7rri
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:59:51.63 ID:d16d7rri
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:00:03.07 ID:d16d7rri
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:01:56.27 ID:d16d7rri
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:03:47.13 ID:d16d7rri
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:04:47.56 ID:d16d7rri
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:05:04.82 ID:d16d7rri
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:10:00.92 ID:d16d7rri
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:10:30.87 ID:d16d7rri
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:11:26.42 ID:d16d7rri
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:13:01.14 ID:d16d7rri
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:14:17.73 ID:d16d7rri
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:15:47.06 ID:d16d7rri
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:16:37.11 ID:d16d7rri
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:17:03.26 ID:d16d7rri
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:17:14.61 ID:d16d7rri
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:18:00.42 ID:d16d7rri
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:19:26.97 ID:d16d7rri
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:21:28.28 ID:d16d7rri
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:21:42.01 ID:d16d7rri
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:22:02.02 ID:d16d7rri
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:22:22.68 ID:d16d7rri
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:23:19.15 ID:d16d7rri
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:23:44.09 ID:d16d7rri
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:26:18.17 ID:d16d7rri
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:26:38.97 ID:d16d7rri
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:27:01.44 ID:d16d7rri
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:27:40.91 ID:d16d7rri
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:29:30.73 ID:d16d7rri
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:30:28.75 ID:d16d7rri
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:34:12.47 ID:d16d7rri
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:36:48.63 ID:d16d7rri
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:39:12.05 ID:d16d7rri
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:39:28.92 ID:d16d7rri
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:39:48.34 ID:d16d7rri
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:40:03.20 ID:d16d7rri
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:40:27.04 ID:d16d7rri
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:40:42.65 ID:d16d7rri
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:40:55.26 ID:d16d7rri
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:42:24.81 ID:d16d7rri
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:42:54.19 ID:d16d7rri
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 13:15:40.10 ID:d16d7rri
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 13:16:56.90 ID:d16d7rri
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 13:17:19.74 ID:d16d7rri
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:00:53.14 ID:d16d7rri
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:04:43.37 ID:d16d7rri
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:05:20.67 ID:d16d7rri
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:05:40.73 ID:d16d7rri
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:05:57.43 ID:d16d7rri
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:06:11.90 ID:d16d7rri
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:06:34.22 ID:d16d7rri
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:07:00.01 ID:d16d7rri
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:07:32.47 ID:d16d7rri
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:08:17.97 ID:d16d7rri
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:08:32.35 ID:d16d7rri
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:09:05.99 ID:d16d7rri
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:09:29.00 ID:d16d7rri
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:09:42.43 ID:d16d7rri

750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:10:02.78 ID:d16d7rri
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:10:20.86 ID:d16d7rri
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:11:05.05 ID:d16d7rri
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:11:17.80 ID:d16d7rri
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:11:37.90 ID:d16d7rri
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:12:00.26 ID:d16d7rri
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:12:27.43 ID:d16d7rri
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:12:54.28 ID:d16d7rri
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:13:10.42 ID:d16d7rri
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:13:23.30 ID:d16d7rri
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:13:52.37 ID:d16d7rri
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:14:08.27 ID:d16d7rri
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:14:21.62 ID:d16d7rri
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:14:38.50 ID:d16d7rri
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:14:56.66 ID:d16d7rri
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:15:30.01 ID:d16d7rri
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:15:53.28 ID:d16d7rri
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:16:09.37 ID:d16d7rri
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 16:21:13.76 ID:d16d7rri
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 16:21:42.97 ID:d16d7rri
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 16:22:03.07 ID:d16d7rri
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 16:22:52.45 ID:d16d7rri
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 16:23:19.20 ID:d16d7rri
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 16:23:35.17 ID:d16d7rri
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 16:23:49.82 ID:d16d7rri
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 16:24:00.43 ID:d16d7rri
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 16:24:12.17 ID:d16d7rri
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:26:39.14 ID:d16d7rri
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:26:50.69 ID:d16d7rri
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:27:07.69 ID:d16d7rri
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:27:29.11 ID:d16d7rri
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:28:19.96 ID:d16d7rri
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:28:49.38 ID:d16d7rri
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:35:29.71 ID:d16d7rri
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:35:46.36 ID:d16d7rri
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:36:41.61 ID:d16d7rri
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:37:02.17 ID:d16d7rri
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:39:02.99 ID:d16d7rri
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:39:15.30 ID:d16d7rri
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:39:25.94 ID:d16d7rri
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 18:01:35.04 ID:d16d7rri
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 18:05:16.67 ID:d16d7rri
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 18:07:15.12 ID:d16d7rri
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 18:09:50.63 ID:d16d7rri
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 19:26:31.84 ID:d16d7rri
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:35:41.82 ID:d16d7rri
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:36:23.19 ID:d16d7rri
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:36:35.29 ID:d16d7rri
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:37:08.11 ID:d16d7rri
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:37:35.20 ID:d16d7rri
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:38:02.48 ID:d16d7rri
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:38:29.10 ID:d16d7rri
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:38:54.48 ID:d16d7rri
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:39:09.32 ID:d16d7rri
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:40:09.27 ID:d16d7rri
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:41:08.94 ID:d16d7rri
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:41:31.96 ID:d16d7rri
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:42:00.42 ID:d16d7rri
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:42:31.87 ID:d16d7rri
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:43:44.69 ID:d16d7rri
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:44:07.70 ID:d16d7rri
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:44:59.02 ID:d16d7rri
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:45:30.40 ID:d16d7rri
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:45:42.05 ID:d16d7rri
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:47:59.65 ID:d16d7rri
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:49:23.67 ID:d16d7rri
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:50:11.35 ID:d16d7rri
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:50:30.88 ID:d16d7rri
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:50:49.67 ID:d16d7rri
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:51:09.14 ID:d16d7rri
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:51:40.62 ID:d16d7rri
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:52:37.44 ID:d16d7rri
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:53:05.89 ID:d16d7rri

823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:53:19.05 ID:d16d7rri

824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:53:36.80 ID:d16d7rri
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:54:07.15 ID:d16d7rri
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:54:21.79 ID:d16d7rri
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:54:46.98 ID:d16d7rri
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:55:12.62 ID:d16d7rri

829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:56:39.05 ID:d16d7rri
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:57:29.07 ID:d16d7rri
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:58:05.78 ID:d16d7rri
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:58:40.08 ID:d16d7rri

833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:58:53.85 ID:d16d7rri
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:40:24.16 ID:EnNt6tIE
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:41:12.91 ID:EnNt6tIE
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:41:31.57 ID:EnNt6tIE
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:41:51.11 ID:EnNt6tIE
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:43:08.36 ID:EnNt6tIE
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:43:23.31 ID:EnNt6tIE
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:43:41.14 ID:EnNt6tIE
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:44:18.84 ID:EnNt6tIE
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:44:49.48 ID:EnNt6tIE
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:46:06.29 ID:EnNt6tIE
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:46:30.46 ID:EnNt6tIE
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:46:43.65 ID:EnNt6tIE
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:47:47.17 ID:EnNt6tIE

847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:48:51.26 ID:EnNt6tIE

848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:49:29.55 ID:EnNt6tIE

849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:49:53.81 ID:EnNt6tIE
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:50:51.91 ID:EnNt6tIE
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:51:44.73 ID:EnNt6tIE
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:53:22.78 ID:EnNt6tIE
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 01:18:22.58 ID:EnNt6tIE
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 01:19:00.03 ID:EnNt6tIE
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 01:31:29.24 ID:EnNt6tIE
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 01:31:39.01 ID:EnNt6tIE
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 01:32:35.87 ID:EnNt6tIE
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 01:35:20.66 ID:EnNt6tIE
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 01:36:13.32 ID:EnNt6tIE
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 01:36:37.07 ID:EnNt6tIE
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 01:37:10.45 ID:EnNt6tIE
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 01:38:26.53 ID:EnNt6tIE
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 01:38:55.06 ID:EnNt6tIE
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 01:40:40.55 ID:EnNt6tIE
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 01:41:26.51 ID:EnNt6tIE
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 01:43:28.71 ID:EnNt6tIE
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 01:43:55.27 ID:EnNt6tIE
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 01:46:19.74 ID:EnNt6tIE
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 01:53:50.05 ID:EnNt6tIE
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 02:13:26.08 ID:EnNt6tIE
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 02:15:18.81 ID:EnNt6tIE
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 02:15:36.62 ID:EnNt6tIE
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 02:15:46.89 ID:EnNt6tIE

874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 02:16:04.88 ID:EnNt6tIE

875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 02:16:37.64 ID:EnNt6tIE
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 02:23:17.44 ID:EnNt6tIE

877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 02:36:20.90 ID:EnNt6tIE
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 02:36:50.47 ID:EnNt6tIE
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 02:43:16.10 ID:EnNt6tIE
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 02:44:13.93 ID:EnNt6tIE
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 02:45:18.13 ID:EnNt6tIE
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 02:45:38.85 ID:EnNt6tIE
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 02:45:57.56 ID:EnNt6tIE
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 02:46:07.93 ID:EnNt6tIE
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 02:46:40.39 ID:EnNt6tIE
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 02:47:44.62 ID:EnNt6tIE
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 02:48:20.83 ID:EnNt6tIE
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 02:48:35.08 ID:EnNt6tIE
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 02:48:46.11 ID:EnNt6tIE
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 02:48:56.42 ID:EnNt6tIE
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 02:49:52.35 ID:EnNt6tIE
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 02:50:02.14 ID:EnNt6tIE
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 02:50:47.50 ID:EnNt6tIE

894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 02:51:40.38 ID:EnNt6tIE
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 02:52:10.72 ID:EnNt6tIE
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 03:04:05.55 ID:EnNt6tIE
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 03:04:31.26 ID:EnNt6tIE
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 03:04:53.76 ID:EnNt6tIE
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 03:05:08.88 ID:EnNt6tIE
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 03:05:19.89 ID:EnNt6tIE
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 03:05:31.77 ID:EnNt6tIE
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 03:06:27.76 ID:EnNt6tIE
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 03:07:13.58 ID:EnNt6tIE
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 03:07:33.42 ID:EnNt6tIE
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 03:07:43.96 ID:EnNt6tIE
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 03:08:03.20 ID:EnNt6tIE
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 03:08:15.26 ID:EnNt6tIE
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 03:08:31.77 ID:EnNt6tIE
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 03:08:42.69 ID:EnNt6tIE
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 03:08:54.83 ID:EnNt6tIE
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 03:09:05.39 ID:EnNt6tIE
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 03:09:17.20 ID:EnNt6tIE
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 03:09:27.34 ID:EnNt6tIE

914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 03:09:39.17 ID:EnNt6tIE
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 03:09:49.15 ID:EnNt6tIE
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 03:09:59.22 ID:EnNt6tIE
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 03:10:09.97 ID:EnNt6tIE
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 03:10:30.19 ID:EnNt6tIE
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 03:10:52.58 ID:EnNt6tIE
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 03:11:12.54 ID:EnNt6tIE
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 03:11:31.83 ID:EnNt6tIE
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 03:11:44.32 ID:EnNt6tIE
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 03:11:54.96 ID:EnNt6tIE
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 03:12:14.04 ID:EnNt6tIE
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 03:12:26.48 ID:EnNt6tIE
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 03:12:46.76 ID:EnNt6tIE
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 03:14:06.57 ID:EnNt6tIE
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 03:14:18.14 ID:EnNt6tIE
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 03:14:28.10 ID:EnNt6tIE
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 03:14:56.79 ID:EnNt6tIE
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 03:15:17.95 ID:EnNt6tIE
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 03:15:43.66 ID:EnNt6tIE
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 03:15:54.98 ID:EnNt6tIE
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 10:06:27.52 ID:EnNt6tIE
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 10:06:52.42 ID:EnNt6tIE
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 10:07:18.70 ID:EnNt6tIE
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 10:07:29.26 ID:EnNt6tIE
^^
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 10:07:51.89 ID:EnNt6tIE
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 10:08:04.81 ID:EnNt6tIE
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 10:08:28.79 ID:EnNt6tIE
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 10:08:53.42 ID:EnNt6tIE
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 10:09:18.48 ID:EnNt6tIE
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 10:09:34.25 ID:EnNt6tIE
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 10:10:30.50 ID:EnNt6tIE
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 10:10:43.29 ID:EnNt6tIE
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 10:11:18.48 ID:EnNt6tIE
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 10:11:35.83 ID:EnNt6tIE
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 10:12:09.34 ID:EnNt6tIE
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 10:12:59.70 ID:EnNt6tIE
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 10:13:15.03 ID:EnNt6tIE
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 10:14:58.94 ID:EnNt6tIE
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 19:51:15.16 ID:EnNt6tIE
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 19:52:23.72 ID:pSQJP8oR
おい荒らし、必死に埋めるくらいならファンスレの方を立ててくれよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 19:57:20.24 ID:vNPf7OcP
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:06:43.29 ID:EnNt6tIE
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:07:18.67 ID:EnNt6tIE
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:07:41.27 ID:EnNt6tIE
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:08:05.41 ID:EnNt6tIE
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:08:21.28 ID:EnNt6tIE
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:08:35.13 ID:EnNt6tIE
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:11:21.64 ID:EnNt6tIE
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:11:36.82 ID:EnNt6tIE
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:12:32.42 ID:EnNt6tIE
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:12:45.74 ID:EnNt6tIE
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:13:04.75 ID:EnNt6tIE
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:14:03.61 ID:EnNt6tIE
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:14:21.43 ID:EnNt6tIE
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:15:22.02 ID:EnNt6tIE
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:15:34.10 ID:EnNt6tIE
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:15:52.03 ID:EnNt6tIE
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:16:45.13 ID:EnNt6tIE
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:17:13.96 ID:EnNt6tIE
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:17:39.21 ID:EnNt6tIE
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:18:09.27 ID:EnNt6tIE
975名無しさん@お腹いっぱい。