【俺の子が】TOW マイキャラ自慢スレ【一番】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
・TOW レディアントマイソロジーで作った自分のキャラを披露しよう
・連動サイト使えない人向け
・荒らし煽り不快なコメはスルー
・sage進行
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:11:50 ID:Z/gsEhYU
>>1

連動サイト使えるけど雑談しながらあたま閲覧したいんだよ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:12:36 ID:tLo9H7dO
作ったキャラのステータスとか名前とか装備とか書けばいいのかな?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:15:27 ID:Z/gsEhYU
出来たら画像欲しいなあ、性能云々よりキャラの容姿が見たかったりする
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:16:32 ID:ospOFIu2
一番乗りは誰だ!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:19:13 ID:c5J0S9YU
>>3
それは自由でいいと思う
本スレみたいなカオスな流れになっても何、気にする事は無い
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:20:19 ID:tLo9H7dO
画質調整むずいな…
日付変更までには写真撮りたいな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:31:30 ID:BUkwHTbv
デジカメで撮る人へ:
・カメラにもよるが「スーム撮影」のように被写体に近づいて撮るモードがあれば 
 それを使うと良い
・部屋を暗くするとPSP画面のノイズが入りにくい
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:32:20 ID:Z/gsEhYU
じゃあうちの子を

ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_100419.png

本当はスリット入ったチャイナドレス着せたいけど流石にんな装備ねえよなあ・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:34:40 ID:c5J0S9YU
>>8も乙
テンプレ入れようかな

>>9
銀髪キターーーー
てかこんな綺麗な銀髪できるのか・・・ちょっとやり直してこようかな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:42:10 ID:Z/gsEhYU
>>10
レシピを一応
MAX全部100
MID全部78
MIN全部48
というなんとも手抜きなレシピ
髪型によって影の濃さが気になったらMINを上げ下げしてみてくれ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:45:25 ID:BUkwHTbv
ttp://www2.uploda.org/uporg2017717.jpg
騎士団の鎧って一番かっこいいと思います

ワイバーンティアラが眉毛に見えてひどい顔にみえてしまう
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:45:54 ID:VGU8jg9X
>>12
おwwwまwwwwえwwwwかwwww
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:46:21 ID:Z/gsEhYU
>>12
お前はくんなwww
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:46:55 ID:y7I0KI1x
>>12
またおまえかw
俺はゴシックプレートとフルプレートとムシャプレートがすき
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:48:30 ID:+Wel2ORF
>>12
うわああああああああああああああああああっ!!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:49:39 ID:fQ1Fi7oF
ワイバーンティアラ系って額にもグラあったのね
もみ子だから気づかなかった
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:53:41 ID:vzhTyqZx
本スレじゃ変態扱いされたが今回はそうは行かないぜ!
俺のあたまを見ろ!
http://imepita.jp/20090214/859740
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:04:06 ID:2pBsb93n
>>12
やはり来たなwwww

>>11
d。やってみる
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:04:12 ID:OgnHjuAD
>>12
お前は惑星メーテルにでもいっておけw 変身しかねないポーズまで取りよってw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:07:32 ID:Kw97wGxd
お前ら待て、まずはOPあたまとロアのレシピを書くべきじゃね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 01:12:29 ID:LDgPZw9a
変態乙
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 01:42:46 ID:/GqvaJ3m
なんどキャラ作り直してもいい感じの色白作れない・・・。
毎回怪人土くれ見たいな感じの肌色になる、誰かエロい人、エロい肌色レシピください。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 01:51:15 ID:jDf8RxKa
怪人土くれってwww
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 01:51:24 ID:tcU5c+RY
俺は MAX 100 92 84 MID 93 79 57 MIN 90 68 56にしたら指の線も残るし、
ひざの裏も変にならないし、割と立体感あるしでいい感じのが出来たと思ってる。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 01:53:09 ID:2FmUowtL
なかなか生気のある肌になったと自負してたけど
ふとパーティキャラと比べたら日本人臭い黄色だった
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 01:57:58 ID:/GqvaJ3m
おぉ、やばい、人間作れてる!
ありがとう、お前がいなかったら後数十回カノンノ達の目の前に怪人土くれがビターンっと降ってきてたわ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 01:58:43 ID:3eF7JxWR
ちょっとその怪人うpしてくれよw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 02:13:35 ID:dlufS8fC
ぜひうpってくれないかww
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 02:16:06 ID:/GqvaJ3m
なんかR・G・Bを高くすれば白くなるって学んだ覚えがあったからその知恵を生かしたのに、あの美術の先生適当なこと言ってあがったな。

うpは電話で撮る写真じゃ上手くあの色を映せないわ、すまんのう。
代わりに怪人土くれの再現レシピで勘弁してくれ
MAX: R100 G90 B90
MID: R90 G75 B70
MIN: R78 G60 B60

31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 02:38:49 ID:tcU5c+RY
>>30
気に入ってくれたのなら幸いだ
俺もストーリー1時間くらい進める→違和感→作り直しx数回
で完成まで相当時間かかったorz

再現してみたら青白い感じだけど怪人までは行かない気がするw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 02:45:50 ID:3eF7JxWR
>>30
さんきゅうやってみるわw
髪色は何時間費やしたか分からんくらい時間かかったが
肌の色は本スレのテンプレの足直し&色白レシピで丁度良い感じになったから時間かかんなかったな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 03:05:13 ID:dlufS8fC
>>30
レシピ dww
俺も
作る⇒本編でビターンッ⇒目覚ます時に違和感⇒作り直し
の繰り返しだったな・・・結局男あたまで落ち着いた
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 09:36:53 ID:GkarViir
ちょっと皆に聞きたいのだが、OPのあたまって上手く再現できないかな?OPで惚れたから再現して双剣士にしようかと。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 09:43:29 ID:GkarViir
[sage]
これ忘れてましたww すいません。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 10:50:51 ID:EsYGvqlm
それはメール欄に書き込むものなんだ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 11:40:35 ID:qmMxlmnD
http://gonzo.dip.jp/~gonzo/cgi-bin/uploader2/upload.cgi?mode=dl&file=3088
うちの自慢の一人娘も上げに来ました。DLkey123 で
ブラックアイズつけてますが目の色も銀色っぽくしています
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 11:44:47 ID:GkarViir
こういうことか・・すいません出直してきます(汗)
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:23:35 ID:KKuJvl8p
http://imepita.jp/20090215/588150
閉じた口の人が多いけど、こういう開いた口はやっぱり人気ない?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:33:02 ID:1s2AHIZc
1枚絵で見ると特に問題ないんだけどイベント中も開きっ放しになるから閉じた口しか使わないな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:47:47 ID:CXR8C/aU
まじで肌の色作りでノイローゼになりかけた。
ゲームの途中で肌の色おかしいのに気づくから最初からやり直すのも面倒だし、即効でクリアしてはまた周回の繰り返し。
今5週くらいクリアしたがいまだにGVやってない・・・。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:12:52 ID:2FmUowtL
顔色が黄色よりだと金髪の眉毛がほとんどみえない('A`)
つーわけでスターティアラつけて眉毛消しちゃおう
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:21:15 ID:M7JctA1j
>>41
基準はMID R90G60B50
白くしたければこれに+10~15あたり(Bの数値をさらに+2してやるといい感じ)
黒くしたければ−10〜15あたりでBの数値をさらに−2〜5してやると自然な仕上がりになるぞ。
MAXは基準値+8~13、MINは基準値−6~13あたり。
MIDとMAX,MINの幅が大きいほど陰影がついて立体的な肌になる。
褐色だとオイリーでエロい感じになる。ただ基準値を越えすぎると人間の肌じゃなくなる諸刃の刃
人外肌の場合は分からんが
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:31:27 ID:M7JctA1j
上の法則で作った肌のキャラ
http://imepita.jp/20090215/665570
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:48:32 ID:CXR8C/aU
>>43
激しく感謝!人肌つくるのに必死でしたよww
ちなみにこのMAXやMINの基準値は最初の肌色の基準値ということでよろしいですかな?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:52:29 ID:3eF7JxWR
>>44
これだと良い色なのかどうか判断出来ないなw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:55:58 ID:M7JctA1j
>>46
何だと!?貴様・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:45:26 ID:3eF7JxWR
いや色が良い悪いって事じゃなくて、携帯撮りだと肌の微妙な色加減とか分からないなと思って
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:47:38 ID:C3B/PjPc
>>44
実にエロス(*´д`*)ハァハァ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:51:31 ID:M7JctA1j
>>48
ゲキコウして済まなかった。
デジカメはあるのだが充電器が見つからず、充電が切れているのだ。
ちなみに>>43の数値には結構自信がある。絵を描いているので配色とかにはね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:58:10 ID:jDf8RxKa
>>44
海賊のレディアントかな?
気が強そうでエロい姉ちゃんだ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 20:18:40 ID:NJ6vRyvv
>>44
クールビューティーナイス
海賊かっけえな俺も早くレディアントゲットしたいぜ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 20:21:41 ID:29HNiTgd
とりあえず少し前までの自キャラをUPヾ(・ω・)ノ

http://imepita.jp/20090214/360720
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 20:25:28 ID:DBb2SH7y
>>44
よければ詳しい数値を教えて貰えないか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 20:27:31 ID:2FmUowtL
>>53
なんというデムパw

画像UP デジカメより携帯での方がまだ綺麗に取れた(´・ω・`)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org12116.jpg
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:09:33 ID:WnkhE1UW
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org12220.jpg
歴代どもカワイイ装備落とせよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:14:28 ID:jDf8RxKa
>>55

やべえ俺のタイプ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:20:50 ID:OgnHjuAD
>>56
みのりん何やってんすか。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:48:17 ID:jDf8RxKa
武器っ娘とかいうジャンルもあるそうだが、華奢で可愛い感じの女の子がゴツい装備してゴツい武器持ってるのもなかなかに良いよな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:48:29 ID:NJ6vRyvv
>>56
ん?クロエのタイツ??
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:05:29 ID:WnkhE1UW
>>60
モジョ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:30:59 ID:eA+AgpVo
>>37
その水色の髪色なかなかいいな
次の周回ではそんな感じにしよう
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 02:04:18 ID:mBhScFAY
早くレベルあげていろんなの着せたい

うちの娘
http://imepita.jp/20090216/069780
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 05:30:37 ID:Ar2m0qMh
すまんが本スレで自キャラアップしてた人で、チャットの帽子かぶせてた人
居たけど何てやつかな?あれがあれば個人的には海賊のイメージ通りなんだけど…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 06:47:44 ID:VRHWaU8/
>>64
俺はその画像見てないけどこれの事?

http://www8.uploader.jp/user/minori/images/minori_uljp01369.png
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 07:32:56 ID:Ar2m0qMh
自分が見た画像はそれとは違った…と思うけど、言ってた帽子はそれの事だよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 07:40:23 ID:VRHWaU8/
>>65
いや画像自体はさっき自分で撮ったやつだw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 10:39:01 ID:J+PJRTjW
色白にしたくて>>25を参考にしてみたんだが
顔が若干部分日焼けしたみたいになったのが気になってちょっと修正してみた
MAX 95 87 79 MID 95 80 60 MIN 92 70 60
指の線や腹筋?の線を残しつつ顔の色にムラが出ないようにしてみたつもりだがどうだろう
良かったら意見下さい
6925:2009/02/16(月) 11:14:59 ID:WLM10bNA
>>68
>顔が若干部分日焼けしたみたいになった

なん・・・だと・・・  ってなって急いで確認してみたら
俺は気にならなかったみたいだ。危なかった
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 11:24:56 ID:J+PJRTjW
>>69
前髪でデコが隠れてる髪型なら平気だと思う
生え際の辺りが顔面部分に比べて若干色が薄いんだ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 13:40:03 ID:WLM10bNA
>>70
なるほどモミ子で調整してたから気づかなかったはずだ
ついでにうp http://imepita.jp/20090216/490640 
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 13:56:41 ID:J+PJRTjW
>>71
髪いい色だなあ、どうも明るい色作るのが苦手で上手くいかないわ
ここまで出来るんだったら体のサイズも変更できたら良かったのに・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 14:50:36 ID:wwuspbGu
>>71
エロい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 15:28:14 ID:7x+dRLTF
体型いじりはセガが特許取ったから無理って聞いたけど、無双でも体型いじりあるよね
セガみたいに細かいのじゃなければ入れられるんじゃないかな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 15:33:52 ID:/3VooQ2Q
体格細かく設定じゃなくてもせめて高い、普通、小さいの3パターンは欲しい
装備品グラフィックの関係で難しいのかな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 18:28:22 ID:JV4pxiq3
頬を赤らめてみたんだがどうだろうか?
顔以外にも色が変わるのが残念…
http://imepita.jp/20090216/661560
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:15:09 ID:cdqhGYtL
特許?そんなもん取れるのかよ。
てか何様のつもりだよセガ…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:36:53 ID:NQIRxMJk
白騎士では細かくいじれたよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:38:06 ID:EzXjgCBz
特許関係はバンナムの方が糞非道い件
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:01:04 ID:vHCzGjRc
http://imepita.jp/20090216/789220
↑どうしてもこのきれいな肌がつくれない・・・。
リリィという傭兵なんだが誰かこの肌作れないか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:12:20 ID:5Iehm2Hh
>>77
特許なんて結局は取ったもん勝ちですよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:11:08 ID:m/n+rO7W
http://imepita.jp/20090217/005790

うちの子が>>71にそっくりだったのでうp
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 05:13:58 ID:g5IrvX35
こんなスレができてたのか・・・

うちの子も>>82に(ry
ttp://www.uploda.org/uporg2024256.jpg
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 09:03:47 ID:u+EI9s+N
三姉妹ワロタ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 11:15:42 ID:61DLckCu
その髪型人気だな
やっぱ若く見えるのが好きなのかお前ら・・・

ttp://www2.uploda.org/uporg2024466.png

ごめんね老けててごめんね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 12:35:30 ID:fHsDf1mn
>>85
なんて色っぽい生徒会長
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 13:05:37 ID:GOsHB02Q
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 14:02:23 ID:nf0Xw3UT
ポニテ人気だなww
俺もうpしたいが画質がだめだわ

男あたまはいないのかな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 16:45:36 ID:EFAV5WAN
>>88
漢 ではないが

http://imepita.jp/20090217/601600
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:05:53 ID:N+OQpSy7
>>89
空気王の息子さんですか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:15:44 ID:16XbcnMV
>>
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:16:34 ID:16XbcnMV
ミスッたorz

>>85
やばいアップされてるDL傭兵ももみポニばっかで飽きてきたところに、その髪型も色もドストライクだわ
差し支えなかったら名前かなんか教えてもらえないか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:28:45 ID:Ld/p3lsi
>>89
良ければレシピ教えてくれ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:12:42 ID:EFAV5WAN
>>93
あんま拘らずきりの良い数字で、って感じで
作ったから結構適当なんだぜ

うろ覚えだけど、
髪(パターン8)
└MAX:各40 MID:各80 MIN:各0
目(パターン15)
└両目MID:各80 MAXとMINは各100と0

肌は4色サンプルの内、左から2番目のやつに
満遍なく5だけ足した色
まだ肌露出多いのを装備したことないから
お腹とかどうなってるかわからんけどw


まぁ『何も知らないディセンダー』ってことで真っ白に
したかったんだが、眩しすぎて
明るさ抑えて、グレーってことで出来た子です


>>89
いいえ、そっくりさんとこの息子です
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:06:06 ID:Ld/p3lsi
>>94
おぉ、ありがとう!参考にさせて貰う
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:11:23 ID:Bd0h3kqr
自分も貼り逃げさせてくれw
因みに一周目の時は、もみあげポニテでベージュっぽい髪色だった

二周目の今は画質悪くて見にくいけどコレ
http://imepita.jp/20090217/685610
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:27:59 ID:m/n+rO7W
http://imepita.jp/20090217/699350

ポニテ多杉だったから趣向を変えたかったけど、挫折した
寝る
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:34:08 ID:0PRwbelI
>>97
寝る前にちょっくら肌のレシピを教えちゃくれないか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:36:38 ID:61DLckCu
>>97
初姉妹ktkr
記念に再うpしとく、この髪型もいいよな?な?

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader924772.png
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:44:22 ID:m/n+rO7W
>>97
おまたせ。確認するためにゲーデを集団レイプしてきた


   r  g b
max 90 100 90
mid 80 80 90
min 40 40 40

max 100 100 100
mid 30 30 100
min 0 0 0

max 90 90 85
mid 100 90 70
min 100 80 70

肌が若干白すぎかもしれないから、微調整したほうがいいかも

>>97
いいよな。白い髪もいいよな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:51:58 ID:61DLckCu
白すぎるくらい白くしたいんだけど、そうすると指の線だのが消えちゃってどうにもしっくりこないんだよな
ほんと何時間キャラメイクに費やされるんだよw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:03:56 ID:0PRwbelI
>>100
レシピサンクス。
今まで金髪だったから、白髪マジで新鮮ww
肌の色も俺好みでまじ助かりました。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:04:33 ID:D5BLEWYo
>>101
それはmaX、MID,minに差が余りないからだ。
差が大きいほど立体的になる。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:06:51 ID:61DLckCu
>>103
いやだから真っ白肌と立体的なのを両立させんのが難しいなって話
キャラメイク画面で納得出来てもいざプレイ始めてみたらイメージと違うんだもん・・・なんかい降ってくりゃいいんだ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:07:18 ID:N+OQpSy7
もっと男の子きゅん達を見たいよお
早く男エロ装備をうpしたまへ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:09:35 ID:D5BLEWYo
>>104
MAX
R99G70B63

MID
R95G67B58

MIN
R90G60B50

これでどうだ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:22:13 ID:61DLckCu
>>106
さんきゅう、試してみたんだけど、求めてるのがもうちょっと病弱っぽい白さなんだよなあ
今とりあえず
MAX 96 88 80
MID 95 80 60
MIN 90 70 60
で妥協してるんだけど、欲を言うともうちょい腹筋の線を出したい
でも元が白いからあんまり色の差を出すと他の部分、特に顔にムラが出る・・・
いやもう誤差範囲なのは分かってるんだが何とかしたいんだ、助けてくれw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:27:43 ID:D5BLEWYo
>>107
しかし白は厳しいものがある。病弱レベルまでやると肌の凹凸が無くなり
肌色のバランスから崩して白にすると立体感のある人外になる。
その点俺は褐色フェチで本当に良かった。立体感の出しやすさがいいですね。フヒヒ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:41:40 ID:D5BLEWYo
>>107
求める色があまりイメージできないんだが白い肌を作る場合は
Gよりも気持ちBの方の数値を上げてやると良いと思う。
MID→MIXの場合RGBでR+10、G+10、B+12くらいの感じで
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:40:53 ID:3vgxYi5Y
http://www.uploda.org/uporg2025573.jpg
愛娘うp
SS取ったらなんか肌が黄色く見えるな…
デフォ肌よりもちょい明るめ程度なんだが
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:45:08 ID:61DLckCu
>>110
チャイナドレスがあったらなと思った事はないか
功夫ジャケットじゃ物足りないと思った事はないか
一度でも思った事があるんなら、ほら、僕らはもう友達だ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:25:21 ID:3vgxYi5Y
>>111
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:35:51 ID:JvcqLCA8
登録して2〜3日。1度だけ更新して累計DL14
少ないかな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:42:00 ID:Ou9G+sTT
>>113
至って普通。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 01:29:33 ID:nipq49M5
褐色あたま作ったんだがMINの値がわかんなくて紫の反転になっちゃったな…。最初は気になんなかったが段々気になってきた。
どの値が違和感無いんだろうか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 01:40:36 ID:lvyeHnrh
まずはレシピをあげるんだ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 02:17:56 ID:nipq49M5
レシピ…?キャラメイク画面で最初に設定されてる肌色から20下げただけだぜ!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 02:30:08 ID:o7aU+DRK
見てて思ったんだがポニテの長さって変更不可?
ギアスのアーニャみたいな長さにしたいんだが
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 08:03:19 ID:Kpme5vFO
http://imepita.jp/20090218/288860
↑目の色濃いかな?大丈夫かな?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 08:44:51 ID:VF8IFiwJ
ヤンデレの目ってあまり見ないね。
そして彩度の低い淡い髪も見ない

仲間もツインテールオプションもないのが悲しい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 09:15:38 ID:uxpWtk2R
>>119
それよりも肌の色が好きだ、レシピ教えて欲しい
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 09:55:38 ID:gDSEc+Gs
なんでこんなにポニ娘多いんだw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 10:08:16 ID:XoYIo2S5
>>121

MAX 100 100 100
MID 100 085 065
MIN 060 020 010

MAX 100 100 100
MID 030 075 095
MIN 000 012 000

MAX 100 092 084
MID 100 085 065
MIN 090 070 058
みんなのを参考に作ってみたが、肌の色に目の色があってるか心配で心配で。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 10:22:19 ID:mh95oUNt
俺の場合は、もみ子の髪型みたいなので後ろが長髪ストレートっていうのがあったら
それ選んでたけど無かったから仕方なくポニテにいった感じだなあ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 11:06:01 ID:seQbIFrK
>>124
なんという俺
ミントヘアーもいいがコレットヘアーも作れるようにしてほしかった
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 11:40:07 ID:OXSKAMic
ピクシーゲイルのりかのみたいな1ヶ所だけでろーんと長い髪形が欲しかったなぁ
Candy boyのカナちゃンみたいのでもいいや
説明しにくい髪形だからぐぐってくれたほうがわかりやすい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 11:41:59 ID:gDSEc+Gs
そういや報告忘れてたが、wikiにイメージイラストやOPあたま、ロア含めたキャラメイク参考表みたいな項目追加した。
小ネタのところ。

細かすぎてあんなのどれがどうって明確なのはないだろうけど、
各人ある程度の参考までにうまいこと当てはめてみてくれるとうれしい
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 12:04:24 ID:z29k59h4
>>124
ツインテールがないからそうなったという俺
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 12:25:32 ID:seQbIFrK
シンプルに
http://imepita.jp/20090218/445870
携帯だから肌が白すぎるな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 14:10:48 ID:fvcBXJIH
>>129
盗賊とは…なかなか玄人だな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 14:36:06 ID:ODq1REqf
>>127
乙。今はwiki見れんが参考にさせてもらうぜッ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:31:19 ID:vFQWOpiy
見てみたらまだ項目できたてか。
OPあたまは初期エディットの白めの肌と茶色の髪だよね
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 17:22:08 ID:lbiOJc78
OPのは髪が少し緑多めの茶色で目が少し赤多めの茶色に見える
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 17:35:52 ID:lvyeHnrh
オプションで髭つけられたら男使ったんだがなあ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 17:59:25 ID:uxpWtk2R
綺麗な金髪が作れない
理想はミントみたいな感じなんだけどどうしても劣化コレットになってしまう
もみあげに影が付きすぎてるのがいけないのか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:12:18 ID:JvcqLCA8
オーガハンマーダサス・・・
やはり俺のジャスティスはラージピークアクスなのか
もっと綺麗な斧は無いのかしかし
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:53:56 ID:uxpWtk2R
黒髪美人で妥協しますた
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:11:39 ID:fvcBXJIH
体色紫で妥協しますた
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:13:09 ID:gDSEc+Gs
目白目で妥協しますた
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:46:55 ID:wNe7MwO4
ツインテないのでポニテで妥協しますた
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:27:09 ID:3FH08BTr
後は脳内のイメージコンバーターがなんとかするからおk
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:54:27 ID:yECuvIOb
超テンプレって感じ、目はゲーデさんとおそろい
ttp://imepita.jp/20090218/819040
無難にした分見た目優先装備は大抵似合うのがうれしい
けど鎧着せるとお人形さんっぽくなるなぁ
ttp://imepita.jp/20090218/819330
勝利ポーズ6でボイス10だと声も違和感ないね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:59:09 ID:wNe7MwO4
>>142
これが噂の剣士レディアントか・・・
某格ゲーのキャラを思い出すぜ
ちょっと転職してくる
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:05:05 ID:ewi/JPr3
>>142
その髪色いいな
レシピおしえてくだしあ><
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:37:56 ID:yECuvIOb
>>143
え、このカッコなんか元ネタあんの?

>>144
MAX 100.100.100
MID 80.80.90
MIN 25.25.40
明るめにしたい場合はMIDをそれぞれ+5
青っぽくしたい場合はRとGを-5、又はBを+5するといいよ!
だがジニ坊と並んだ時髪色のそっくりさに驚愕する諸刃の剣
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:11:20 ID:M8NBw406
ああこれが剣士のレディアントなのか・・・
俺も転職してくる
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:50:30 ID:7pxDZjwP
褐色肌っていいよな?

http://imepita.jp/20090219/024070
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 01:06:16 ID:M8NBw406
>>147
いいよな!俺もずっと褐色キャラ使ってるぜ

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader926290.png
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 01:07:58 ID:gpXF2xr1
>>148
褐・・色・・?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 01:21:29 ID:W6TVU4fc
>>148
車掌さん!車掌さんじゃないか!!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 02:21:04 ID:+R9FASCo
>>142のキャラに惚れたぞおおおおおおおおおおおおお!
つうか、このスレ初めて覗いて見たけど、みんなレベル高すぎだろ…。
今まで継続プレイしかしてなかったけど、今からちょっとゲーデボコってくる!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 02:24:27 ID:M8NBw406
>>151
気に入ってもらえたようで嬉しい
良かったらレシピ教えましょうか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 04:05:53 ID:nqxRNSM/
>>152
横からだけどぜひ頼む
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 08:12:38 ID:vVikpzxK
>>130
盗賊は玄人向けなんかじゃないぜ
威力は低いけど短剣はクリが60超えするし開幕ボムレインで複数麻痺とか日常茶飯事だし対人戦はパッシングスルー強いし壁ハメ出来るし



アルビノにしたせいで輪郭がなくなっちまった…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 09:15:31 ID:Z4JpxVsx
周回にしたはいいけど
キャラメイクしまくってどれにしたらいいやら

プラチナゴールドもピンク頭もいい

アルビノで輪郭つけようとして影が赤いから外人さんというより皮膚病のようになってしまった。
いったいどっちで遊べばいいだろうか?
 たのむ決めてくれ

http://www2.vipper.org/vip1116481.jpg
http://damedao.web.fc2.com/img/1235002483.jpg
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 10:09:44 ID:+R9FASCo
キャラメイクにハマって2時間費やしたあげくに、いつの間にか眠っていたでござるの巻。

>>152
おお、是非頼む!いや、お願いします!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 10:13:50 ID:RjIqjnba
>>155
画像が小さくてよくみえないけど、俺なら制服着てる娘の方にする
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 10:32:46 ID:RjIqjnba
そういえばジト目の娘を見かけないので投下
http://www.uploda.org/uporg2029260.jpg
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 10:40:32 ID:M8NBw406
>>153,156
肌は全部0
目は全部100
髪型はお好みで!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 11:25:35 ID:FEwHeOBT
うちの娘すでにZIPであげてたがフル装備はあげてなかったはずなので
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader926715.bmp
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 11:55:46 ID:6J06MR6M
>>160
これはいいぬこみみ娘

どっかで見た…と思ったら
某勇気物語のユーノ(うろ覚え)にそっくりだw

次回作では是非尻尾も実装を(*´д`)
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 12:44:21 ID:rcXtQufh
オプション2つ組み合わせられたらいいのにな
某騎士王が完璧に作れのに
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 12:47:33 ID:jYdDRddL
確かにアホ毛とポニテの併用とか欲しかったなあ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 15:04:50 ID:4nWgGMIC
もううpしたが転職記念にもう一度うp仕様かな。
携帯のカメラしかないけど
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 15:11:56 ID:IuEFHevT
>>159のレシピを見て「…ん?」と思いつつも試してみたら
>>142のキャラじゃなくて>>148のキャラができた件。
142の目と肌のレシピ教えて欲しいw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 15:37:54 ID:+X6HXL56
おまえらID見えてないのか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 15:58:58 ID:IdSiCR2J
俺も釣られたww
頼むから>>142のレシピ教えてくれ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 16:18:04 ID:kHe0F6Up
ID見えてたらレシピ書いてあるのわかるだろ・・・JK
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 16:48:50 ID:4nWgGMIC
携帯のカメラじゃ色が全然再現できNEEEEEEE!!!!!
デジカメも無い場合どうしたらいいんだよ!?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:09:58 ID:AhRVdJVE
>>148
ここまで出来るのかと普通に驚いた
コラじゃないよな?まさしく負の塊じゃねーかww

早く2週目クリアして俺も作ってみる
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:36:54 ID:+R9FASCo
うああああああバケモノが完成した/(^o^)\


とりあえずこのスレで情報集めて>>142の劣化レプリカ作ったからそれで我慢するか…。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:41:56 ID:4nWgGMIC
デジカメの充電器見つかったので転職記念うp

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org18956.jpg
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 18:29:38 ID:AhRVdJVE
>>172
悪魔の羽・・・だと・・・・
jレベル160超えてるのにまだまだ俺の知らない装備が多すぎるww
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 18:37:16 ID:55YUMXWh
>>142
横からだけどレシピ希望です><
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 18:41:16 ID:4nWgGMIC
>>173
俺は144越えが2体。233越えが一体いるぞ。
これは魔術師の上位レディアントだ。
帽子があると魔女だが帽子を外すと悪魔娘になる事に気付いた。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:40:53 ID:DqKaL1FQ
声10にポーズ6は合ってて良いよね1週目それの盗賊だったよ。
ローバー成功時の「もらっといてアゲる!」と失敗時の「シケてるわね〜」が気にいったからローバーは常に↓×固定だった…。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:42:33 ID:DqKaL1FQ
>>176は…>>142への…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:56:20 ID:Gcrmai8s
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org19169.png
肌がイイ感じにできたのでうp
サバイバルジャケット系はたまらん
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:01:01 ID:4nWgGMIC
>>178
綺麗な写りだな。
スクショ使ってるのか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:19:22 ID:XFx9q91x
髪型変更記念に貼ります。

http://imepita.jp/20090219/728940
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:24:11 ID:UTHXaBZ+
魔法職多過ぎて吹いたw
ダウンロードサイトでも魔法職の割合は多いのか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:24:19 ID:Gcrmai8s
>>179
だね。撮影手段が他に携帯しかなくて比べてみたら見栄えが結構違った
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:24:45 ID:fuTBzPV/
戦士は絶対少ないと思う
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:28:45 ID:PkW9zYRn
戦士・双剣・大剣で♀キャラはモーション的な意味でかなり損をしている
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:10:16 ID:4nWgGMIC
>>182
携帯はノイズ+色がキチンと表せない
デジカメはノイズorへんなモヤ(色は取り方に寄ってはかなり原色に近い感じ)
スクショはPSPがリカバリーモード起動できない機種だから無理。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:18:42 ID:AhRVdJVE
前作でも戦士はガニ股で不評だったが直ってないのか・・・
俺は海賊で無問題
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:20:40 ID:0vHG/jdY
服着てないように出来たと思う
http://imepita.jp/20090219/767010
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:26:37 ID:fuTBzPV/
>>184
あまり気にならない俺が変なのか
今度また男でやってみようかな・・・

ところでミスリルシリーズってアーマーあるかな?
レギンスの色がかなり好みだったから集めたい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:33:51 ID:FEwHeOBT
>>187
目が怖いよ!!なんか怖いよ・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:34:21 ID:4nWgGMIC
>>187
うわあああああああああ
Rパイレーツのホムンクルス作ってんじゃねぇよwwwww
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:43:15 ID:AhRVdJVE
>>187
これが降って来たのかwwwカノンノが失神するだろww
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:45:43 ID:bOBWMhj3
…Sセルシウスっぽく作ろうと2週目データ作ったんだが肌の色が凄まじく辛いぜ…orz

なにかアドバイスを…
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:46:28 ID:jYdDRddL
>>187
ガイが緊急回避するのも分かる気がするw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:05:42 ID:AlostiJK
>>187

金田一少年の事件簿の犯人ww
195192:2009/02/19(木) 22:14:44 ID:bOBWMhj3
漸く納得いくセルシウス肌が出来たので乗せてみる

http://imepita.jp/20090219/799860

……しかしスカート+プロテクターみたいな服があれば良いんだがなあ…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:43:25 ID:jYdDRddL
>>195
なんかシャイニングフィンガーみたいになってるw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:05:28 ID:qHbKH4D+
ミスティジャケットの服装はかなり好みだな。
後は何も装備してない時の白ブーツと白手袋も好き。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:17:46 ID:aqCKyfj+
もみあげ+ポニテの髪の流れに違和感がでてきた
ああああああつくりなおしたいよおおおお!!!!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:41:58 ID:QPGIlLSM
遅れに遅れたが>>142のレシピ
肌は>>123を参考
目は右がデフォ青、左がデフォ金
髪は>>145参照だけど撮影した画面っぽくするなら多少MIDのB多め

パターンは
髪は1+ポニテ
目は4
口は9
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 02:04:16 ID:QPGIlLSM
というか実はすごく細かい数値は曖昧にしか覚えてないんだわ…
一応LV62剣士、例の装備で名前「レア○○○○」で上げ直してみたから
紹介画面とか見ながら適当に合わせてくれ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 08:46:54 ID:uEWOH+m+
>>199
thx
でも待ちきれず似たような感じのやつ作っちゃったww
まあ気に入ってるからいいけど
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 17:32:46 ID:KKxi8Nv7
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_102262.png
全身装備のおかげで念願の素手モンクが出来ました
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 17:35:31 ID:r1pU3Dr9
顔色悪いな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:22:27 ID:hxhj5IhG
セルシウスの娘とかそういうものにしか見えないw

こんなスレあったんだなー
2週目とりあえず青髪男つくりたくて髪だけ命かけてたが、
ほかの人の見ると肌も凄い綺麗にできるんだなー
やり直したくなってきた( ´ω`)
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:36:34 ID:GbbADyV+
>>202
すげえ第二の精霊だwwお見事

しかし皆上手いな・・・銀髪といい黒い肌といい。
俺も某アニメキャラに似たキャラを作ろうと綺麗な赤髪に挑戦してるが
なかなかうまくいかねーでやんの。
けっこう根性いるなぁ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:40:06 ID:hxhj5IhG
http://imepita.jp/20090220/667110
ワルターもどき
http://imepita.jp/20090220/668730
2週目あたま
髪と目の色だけに命かけたら肌がなんか微妙なことにw
オプション5(だっけ?)の尻尾つけてるがこれじゃ見えんな
http://imepita.jp/20090220/669670
1週目あたま
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:00:41 ID:eyC32S/k
アンジュみたいな髪色作りたくて苦節4時間・・・ようやく納得出来るものが出来た
やっとゲーム進められるorz

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader928583.png
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:08:29 ID:jFtnNqmZ
つっこまんぞぉ!!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:09:09 ID:DNuyqwId
>>207
え…?あれ?…あれ?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:09:48 ID:0alkINFx
>>207
いい色合いだな是非レシピ教えてくれ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:12:28 ID:WA24SRbL
>>207
レシピをぜひ教えてください!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:34:00 ID:xjA1ABsI
>>250
色の法則性には気付いてるか?
RGBは255に近ければ近いほど白っぽくなり0に近いほど黒くなる。
髪の場合はMAX、MID、MINの値を近づけてやると綺麗な染まりになりやすいぞ。
例えば紅に近い色にしたければ
MAX R94 G30 B22
MID R71 G14 B11
MIN R43 G16 B6
例えばこんな感じでリッドに近い色になる。あくまでリッドは例に出しただけだが。
肌はRとGの値を近づけBのみ下げれば黄色っぽい感じになる。
白くしたければGを下げてBを少し上げてやる。
黒くしたければ全体的に数値を下げ気持ちBを下げてやる。
MAX、MID、MINに差があればあるほど立体的になる。
勿論色が変だと立体的な人以外の何かが出来上がるわけだが。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 01:14:14 ID:sXaWxyGN
212の通りにしたら赤鬼ができてワロス
仕方ないから赤を下げてみたらギャルっぽいのになったが
俺の好みではないのでやりなおしたところ
髪の色がモロ俺の好みになり、肌の色はちょっと不満ながらも
いい感じで出来たと思ったら声が不満でやりなおし

髪の色の詳細忘れて最初から考え直すという馬鹿な事態に陥ったぜ

つーか女の声だと10が好みなんだが戦闘中気合抜けすぎだろw
ヴぃくとりぃ〜も面白かったから脱力系でこれでいこうかと思ったが
力が抜けすぎてダメだったぜフゥハハァー
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 04:18:14 ID:JHVil1TL
脱力系をキャラとして作ったけど自分のキャラとしては合わなくて2週目急いでる途中だぜ
目もふにゃっとさせたのにサングラスつけてたらわからNEEEE
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 06:35:59 ID:wYYY4dkP
二周後半で髪の配色に違和感を覚えて直したかったから念願の三周目に突入
http://imepita.jp/20090221/233700
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 11:56:51 ID:znwqz/J1
何故か大量のカラーバリエーション(しかもRGB数値つき)が
A4用紙3枚にぎっしり詰まったのが家にあったから、
色の作り方には迷わなかったな。

PSP液晶と紙じゃ色調が違うので、細かい調整は必要だったが。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:00:29 ID:OYd4a08z
つか、クリアデータ残しておけば作り直し簡単だろ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 17:40:13 ID:YPyntc3p
女あたまのボイス10で戦士の秘奥義すると…

……イイ。実にイイ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:57:17 ID:MwzFyGPA
もみ子+ポニテもいいけどもみ子の後ろ髪が長いバージョンも欲しいなあ
後は全髪パターンでポニテ付けるとちゃんと髪の流れも変わるように…気になる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:40:42 ID:ae5K3nkj
やはり赤目もさり気なく人気だね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:42:14 ID:/yY+6Mgr
確かにポニテやお団子はデフォルトで結ってるキャラ以外は違和感あるな
デフォ+オプションパーツじゃなくて前髪と後ろ髪を別に選べたら良かったんだけど
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:36:09 ID:q63cmPbC
>>43の通りにしたら赤くなったんだが
どうがんばっても>>44にはならなくないか?wwwwwwwwww
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:37:02 ID:kFns/+Eh
ttp://kjm.kir.jp/data/1235216137382.jpg


好きなものは仕方ないね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:56:37 ID:xjA1ABsI
>>222
あの数値は結構適当に出したからな。微調整しないと>>44にならん事は認める。
もしかしたらPSPの型も関係してるかもしれない。
俺は1000だから3000とは発色が違う。3000だと赤っぽくなるのかもな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:03:17 ID:q63cmPbC
俺2000だわ・・・
型が違うからっぽいね
色々参考にしようとしたけど型番のせいで無理くさいな/(^o^)\
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:28:09 ID:znwqz/J1
同じ仕様の液晶でも、消耗度合いや微妙な個体差で違って見えるし、
人間の目だって、遠近だけじゃなく色も
人によって見え方が違うんだぜ。


数値は参考程度に、最後は自分の目を信じればおk
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:18:07 ID:xjA1ABsI
>>225
>>44の前に>>43描いたんだがあの時は周回してから時間が経っていたから
結構適当だった。ベリーベリー・すまん。
今お前のために周回して正確な数値をメモしておいたので良かったら使ってくれ

MAX R90
   G72
B100
MID R88
  G68
B100
MIN R70
G31
B77


MAX R88
G79
B50
MID R80
G53
B21
MIN R59
G36
B19

うろ覚えって怖いですね。サーセン
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:23:02 ID:ae5K3nkj
>>223
これはもう・・・アレか、あのキャラを真似たのか・・・!
さあ装備名を(ry
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:36:15 ID:kFns/+Eh
>>228
聖騎士上位レディアントとコットンハット
普段はこれにピュアブライトをつけて眼鏡っ娘
当然声は僕(ry
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:53:08 ID:q63cmPbC
>>227
キタコレwwwwwwwwww
やってみたけど良い色してるな〜
わざわざありがとう(´・ω・`)
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:32:20 ID:/yY+6Mgr
あたま画像あげる人、一緒に声とか勝利ポーズとかも知りたいな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:33:56 ID:xjA1ABsI
>>230
どうやら俺の記憶違いのようだったな。
>>44は携帯だからそれのせいでカラーマネジメントがおかしいのかもと思ったが問題ないようだな。
目の色も髪と同じにしたんだが傭兵うpの時になんか垢抜けない感じになるから赤とか紅みたいな目立つ色にするとお勧め。
まあ、肌が白いなら髪と目の色を同じにしてもなんら問題ないと思う。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:43:24 ID:BXlcLdlk
http://www.rupan.net/uploader/download/1235226772.png

白スク娘世にはばかる、と昔の人は言っていた。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:58:42 ID:nnSitPK4
>>110だけど
各部位の色いじったからうpしなおしてみる
http://www.uploda.org/uporg2036529.png

髪がちょいきれいになって肌が白く、目が薄くなった感じ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:04:38 ID:9lDjME1/
結構オッドアイ好き多いなw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:31:33 ID:PQn16LqE
せっかくわざわざ2周してオッドアイできるようになるんだぜ?
やってみるしかないだろ、常識的に考えて

そしてこのスレ的に職業ディセンダーが欲しかったわ
どんな装備でも可能みたいな感じでスキルはどうでもいいから
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:39:06 ID:JQNUafYh
防具くらいはフリーにしてほしかったな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:45:23 ID:PQn16LqE
俺のIDがDQNみたいでワロタ
そうか、武器はスキルの問題があったんだった
両手剣+盾とかも強すぎだしな

どんな姿にもなれる可能性を秘めたディセンダー
その本当の意味はどんな姿になる防具も装備可能な存在だったか
甲冑からメイド服までなんでもござれだぜ!

それはともかく格闘とモンクの装備が色々と納得がいかねぇ
特に武器の見た目が
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:08:33 ID:NlY9ocge
周回も両目同じ色にしたけど、オッドアイも可愛くていいな

>>233
ちょっとスレチだが杖の詳細教えてもらえないだろうか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 02:07:41 ID:JQNUafYh
オッドアイは片目だけ魔眼的な厨ニのような設定にも出来る素敵!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 02:56:07 ID:JjpPbNLL
お前ら男あたまにももっと愛をだな。

具体的にはかっこいいあたまエディットください
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 03:30:40 ID:ElW3Uv1e
髪6、オプション3
髪色
MAX 100.85.85
MID 90.75.75
MIN 75.35.35
目3

MAX 79.100.79
MID 55.79.26
MIN 0.25.0


MAX 90.80.65
MID 85.70.45
MIN 80.50.40

でボイスパターン11とかいいと思うよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 10:54:46 ID:/fHedPhA
ユニーク防具マラソン中の俺が、気晴らしに周回プレイデータで肌の色を作ってみたが…

MAX 100 90 65
MID 100 80 58
MIN 95 70 50

なるべく自然な肌色に近づけながら、健康的に&生足バンザーイを目標に作ったのだが、なんとなく立体感が足りない様な…
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 11:54:08 ID:3vFXVcRg
女の髪型オプション5って何が変わってるのかさっぱり分からんのだけど
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:10:55 ID:o89cU10o
回転させるんだ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:21:38 ID:3vFXVcRg
うおっ後頭部にメロンパンが!?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:14:28 ID:akaypcJM
>>241
俺は男あたまだぜ
画像は画質調整できねーからうpはカンベン
普通の面白みのない男だわ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:03:02 ID:WWjoRKCZ
http://www.uploda.org/uporg2037765.jpg.html
緑ってなかなかいないよな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:03:58 ID:7C46SXTk
目ってリゾットみたいに黒白逆にすることも出来るの?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:07:09 ID:SFToHnEm
ムリダナ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:12:44 ID:7C46SXTk
そーなのかー

残念
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:06:48 ID:7SUopYjn
>>248
ごめん、体装備の名称を教えてもらえないだろうか?
一目で気に入ってしまった!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:18:14 ID:SFToHnEm
>>252
>>248ではないが、士官候補生の服だと思われる
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:10:31 ID:7SUopYjn
>>253
ありがとう!
理想のあたまのために頑張って取得するよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:16:44 ID:mMSmMOAt
ふと思ったんだけどPSPの型番も併せて書いたほうがよくね?
なんか色が違うってなるかもだし
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:16:18 ID:tNuooTXc
3週目♂でやってみたが合う装備なかなかないな
カスタマイズしてたらドラクエのキャラみたいになっちまった/(^o^)\
おすすめコーディネートあったらよろ
それに合う髪とかもあれば是非
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:20:14 ID:PQn16LqE
黒髪ヘアスタイル1ボイス3番目くらいの渋い声にキャプテン装備が最高にブラボー
1週しかしてないが前衛でもずっとこのままだったぜ
いい感じに顔が隠れるくらいでかい帽子が見つからなかったのが残念です
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:42:39 ID:roP3uQGz
男あたまはなぁ、殆ど服なTOキャラに囲まれると
ガチガチの甲冑装備(特に兜)は浮いちゃう。

そんな理由でだいたいゴシックやナイト、それにティアラ系

まだ装備集めまでいってないから、これからもっと軽強な装備を探してみるが。

髪は割と何でも良いと思うけど、色は明る過ぎると変になるかも。

自分は色んな組み合わせを試してみたかったから、灰色の髪にしたな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:12:01 ID:C0kXYcNJ
ちょっと待てお前ら。戦士の頭と足を外してブーツ履かせると可愛い事に気付いた。
あと頭をサンタ帽にすると・・・?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:38:14 ID:FQZ+zaoy
PSPの型番で色ってそんなに違うの?
1000から買い換えたいけどせっかく作った色変わったら嫌だなあ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:42:32 ID:N4mydcvR
>>260
手元に2000と3000があるけど、はっきり言って別物。まるでコクが違う。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:51:50 ID:w4FGimRk
なんか食べ物みたいだな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:55:55 ID:FQZ+zaoy
>>261
そんなに違うのか
やっぱり買い換えたら改めて作り直すしかないかな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 09:36:38 ID:jtyCHrHP
こんだけ違う
ttp://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2008/09/01/pc_fc_n_gn/2_1.jpg

スレに書かれてたRGB値そのまま入れても妙に赤い色になってたのはこのせいなんだろうか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 09:50:11 ID:Vveel5Qr
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 12:30:14 ID:DV6bBAXQ
剣士レディアント付けたら色が似てたついでに
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0452.png
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 14:43:46 ID:s+bGKsoj
剣士、海賊、魔術師あたりのレディアントは見た目も良いよねえ
♀・・・だけだけど
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 15:44:07 ID:3zyTycOS
>>267
レディアントって大抵体だけにしてみると見た目よくなるよ。女は。
戦士はクリスマスガールっぽい感じになるし大剣士はエロい。
ビショップは・・・足だけにするとエロイ。モンクはスパッツ好きなら。
格闘家は下位は見せパン。魔法剣士と双剣士だけはいい所が見つからないわ・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 15:52:50 ID:zFdiTYPg
魔法剣士はなんか神々しい雰囲気が漂ってるじゃないか!俺は好きだぞ魔法剣士
双剣士はわからん
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 16:02:22 ID:drEn6/gP
魔法剣士は拘束プレイっぽいエロさがいいんじゃないか



関係ないけどビーストアームズを見て反逆者を連想した俺ガイル
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 16:57:49 ID:CQVPpI7P
肉球拳みたいなの無いのかね
格闘家の構えに合うと思うんだけど
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 17:36:22 ID:MiaxgXsD
>>265
レッドベレーいいよな
その赤シャツてガンナーのハード版?

だが俺の子のが可愛い
http://imepita.jp/20090223/632000
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 17:56:57 ID:cdUyRa4d
東方の紅美鈴を目指してみた。
けど緑色の服がなかった\(^O^)/

http://imepita.jp/20090223/644800
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:30:08 ID:5VInb4np
>>270
ビーストアームズ見たことないけど片翼のアイマスクつけたらよりそれっぽくなるんじゃね?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:03:21 ID:3zyTycOS
>>274
ビーストアームズはブサイクな銀のライオンが彫り込まれている腕武器だが・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:30:44 ID:UoV7zOlG
>>273
中国かよ
男のサバイバルジャケットは緑なんだが…
しかもつなぎだからもうね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:59:28 ID:MiaxgXsD
>>273
中国ぽくないけど緑だから睦月とかなんとかローブのがいんじゃね?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:45:10 ID:drEn6/gP
>>274
片翼はどっちかと言うと某オレンジっぽい

あと漫画版の反逆者を連想したから士官候補生の仮面のが近いかも
あれの赤色版があればな

>>275
ブサイク言うなよ……確かにネタ装備っぽいけどさ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:33:09 ID:PMEj82c9
擬似ゴスロリ娘を作ったんだけど、足装備で悩んでるんだよ
戦闘中は見栄え良いんだけどそれ以外の時になんか違和感がある
誰かアドバイス下さい・・・

http://www.uploda.org/uporg2041467.jpg
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:42:14 ID:pjSwjYv6
メイドパンプスは?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:47:34 ID:4aZUCNTs
>>279
おいィ?
レシピも晒さないでアドバイスが欲しいとはどういった事だよ!?
サンタブーツとかはどうだ?上半身青、下半身赤に出来るぞ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:47:34 ID:PMEj82c9
>>280
あたまの頭がさらに大きく見えて不自然だった
剣士レディアントの頭装備が付けられれば良いんだけどね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:51:05 ID:PMEj82c9
>>281
レシピ・・・!忘れてた、すまん
今現在は、リボン 剣聖の鎧 隊長のグローブ 魔族の御足 になってる
濃い茶色or黒の編み上げブーツみたいな靴があれば一番なんだけど探す限り見当たらない

サンタブーツは持ってないわ、今度取りに行ってみる
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:57:15 ID:pjSwjYv6
>>283
チラッと店売りで見て合いそうだと思ったのは、レザーサンダル系、マジシャンズブーツ系、ブロンズレギンス系
あたりかなあ。 あとはジェットブーツ系とか
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:57:34 ID:4aZUCNTs
>>283
そんなものは変態紳士を続けていればすぐにわかる。
俺が聞きたいのはあたまの髪のRGBとか肌のRGBとか目のRGBとかポーズとか声とかパーツが何番とかなのだが?
サンタブーツはリッドが落とすぞ。シャープな感じにしたいなら赤はかなりいい色だ。
もしサンタで満足できないなら魔王シリーズの足を探す事だな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:02:37 ID:p+oTBJhH
>>285
流石変態紳士だ
かなわねえ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:20:34 ID:PMEj82c9
>>284
ブロンズレギンスは俺も思ったんだけど上位の色がわからなくて
闘技場の蜂をとりあえず乱獲してるけど、まったく出ない
>>285
色関連は現状周回がすぐに出来ないから分からないけど
勝利ポーズは3 ボイスは9になってる
髪は銀、目は擬似虚ろ目の赤、肌は病弱系の色というのかな

みんなありがとう、とりあえずサンタ靴と上位レギンスを拾ってくる
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 10:45:23 ID:qj3qLeHg
赤髪の男あたま作ったけど髪の色で目が痛くなったwww
確認画面で何度も確認してるんだがダンジョン移動中に色の残像が(サンゴの森の赤いスイッチみたいな)
なので作り直し
キャラエディット⇒イベントandダンジョン⇒思ってたのと違うのでロードし直し、ばかりの俺

やっぱり赤とか青のはっきりした色はリッドやルークみたいなやわらかい色で作るのがベストだな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 10:56:07 ID:m3YbtwyZ
青髪とか赤髪とか金髪とか銀髪とか色々作ってみたけど
結局デフォの黒髪に落ち着いた・・・
旅行から帰ってきた時の母ちゃん思い出した
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:13:15 ID:PYtw6MBI
デフォ黒髪はなんかハイライトがきついから抑え目にしたらジャストフィットでフゥーだった
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:56:46 ID:061NDGOP
ピンク髪がどうも濃くなってしまうキャラエディットの画面だとちょうどいいのに、カノンノとあって比べると濃すぎるんだよなぁ
もっと優しい感じにしたい
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 14:13:30 ID:sRbjW8O9
個人的に気に入ってる淫乱ピンク髪
MAX 100 90 87
MID 100 70 65
MIN 63 25 30
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 14:25:08 ID:061NDGOP
あー緑をもっと濃くすればいいのか、結構いいねこれ
次週の参考にする、thx
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:48:28 ID:IKGFdAGF
落ちてないのに落ちてるみたいになってるからちょっとageさせてもらうぜ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:36:38 ID:4aZUCNTs
>>294
おいィ?
ここは変態紳士の変態紳士による変態紳士のためのスレだからパンピーの目に留まらぬようにsageろカス
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:40:41 ID:9IVJW8Uq
キャラ板に一般人とか言われても
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:51:12 ID:5sb6XpLW
普段はかわいい服ばっか着せてるので、ショタっぽくしてみた
白猫っぽいイメージで作ったあたまだから、ねこみみCが似合ってうれしい

http://www3.uploda.org/uporg2042792.jpg.html
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:12:29 ID:HmuYfV+m
このスレ見てたら継続プレイで世界樹引き篭もってるのが損している気がした
ゲーデぬっ殺して2週目突入してくる
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:23:59 ID:Ee0q49Sb
http://imepita.jp/20090224/733170
男あたまをネタで作ってみた
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:26:07 ID:4aZUCNTs
>>299
男のビキニアーマー・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:48:00 ID:p+oTBJhH
>>299
モーゼスの親戚かと思った
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:28:27 ID:lqSrOcQ+
>>301
ネタ・・・なのか?・・・w
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:30:25 ID:m3YbtwyZ
>>297
このスレで初めて心動かされた
学士の靴かメイドパンプス、ブーツ系をはかせてみたいな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:06:35 ID:UwToaiIs
>>297
見れんかった…

全体的に画像流れるの早くて見れないの多いな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:12:47 ID:PYtw6MBI
そうだ!このスレ用のうpろだ作ればいいんじゃね!
俺作り方知らないけど!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:07:23 ID:4iNesJHo
ゲーテさんぬっ殺したのはいいけどキャラメイクに時間掛かりすぎた!
カメラなんて持ってないから公式の画像拝借

ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_103974.jpg
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:12:43 ID:DZC0PPWC
組み合わせ難しいね
しかし流れ速いうpろだだと見れないのが多くて残念だ

ttp://www.rupan.net/uploader/download/1235491180.JPG
あとあほ毛は帽子の中でうねってます
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 05:31:58 ID:HPfuvmUh
そんなこんなで借りてきた
http://www.uploader.jp/home/towrm/
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 06:20:45 ID:vxxrBvZ9
>>307
ぱりっと決まってるな

しかし着せ替え的には胴と腰も分けて欲しかったな
上は鎧で下スカートとかやりたかった
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 07:43:42 ID:+vgJiq5u
別スレのカラー

ttp://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1234489523409.jpg
新・色レシピ(目はデフォの赤)

MAXRGB:100-100-80
MIDRGB:100-75-50
MINRGB:95-60-40


MAXRGB:70-80-100
MIDRGB:40-40-80
MINRGB:10-0-40
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 08:22:24 ID:H6wuuI24
>>308
     /lr'´` ̄ ̄ ̄フ
    /   ー―  \
   r´,へ'´N/Z ̄  く
   /        煤@  \
  /\    / | ̄    \
  {,- 、  ∠,  .| |,-、    ヽ
  l o   o   | |, ) ク  |
  ハ ー ノ ー   | |)/   ズ   |
  lヽ  丶     | |/      |
  |. l  ー´   /.| |      |
  | l     /  | |      | 大義であった。屑が!
  | | |   /   | |       |
  | | .l  /     | |       |
  l ,l .|/       l ,l      |
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 08:39:30 ID:FhK0q4OS
>>311のAA初めて見た
アゴwwww
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:36:48 ID:ukh3TJjO
しかし色白にしようとしたら意外と根性いるね
いざ初イベント見たら白すぎて周りから浮いていたり・・・
ウチのうたまは幽霊みたくなっちまった
髪より肌が難しいぜッ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 15:32:00 ID:vto8eYMc
せっかく>>308がロダ借りてきてくれたんだから誰かうpしれよ!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:04:24 ID:epQTGMSZ
言いだしっぺの法則と言ってだな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:23:47 ID:vto8eYMc
いやあ俺のは何度か上げた事あるからもういいかなと
じゃあまあ一応

http://www.uploader.jp/user/towrm/images/towrm_uljp00001.png
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:30:41 ID:4lGLDY8n
なんかヒマだからレシピ作るぜ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:42:10 ID:oJh4Gs48
>308サンクス
折角なのでうp 昨日制服でたんで
携帯だから画質悪くてすまん

ttp://www.uploader.jp/dl/towrm/towrm_uljp00002.jpg.html
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:07:03 ID:KMg3/Yrw
>>316
遠くから見るとどこぞの英雄に見えてしまう不思議
しかしやっぱり可愛いなー
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:10:29 ID:vto8eYMc
英雄・・・英雄って誰の事だ・・・カ、カイル?
セフィロスとは言われてたけども
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:13:43 ID:KMg3/Yrw
ごめんセフィロスのことだわwwwというかカイルは金平糖だ
そんな俺はいま妹のために必死でクラウドそっくりなキャラを作っている最中でしにそう
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:46:03 ID:vto8eYMc
ゆっくりキャラメイクしとくといいぞ
妹は俺に任せておけ!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:48:36 ID:KMg3/Yrw
妹腐だけどそれでよければ
結構金髪って難しいね
先人達に敬礼
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:51:05 ID:haHPjfXV
金髪ポニテな俺。装備とのミスマッチが起きにくそうのが良い
コレットとかはもはや黄髪だよなあ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:07:17 ID:4lGLDY8n
ひとくちに金髪と言ってもいろいろあるからなあ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:12:23 ID:23q3qhl9
薄いギャルゲのような金髪なら
初期灰色からいじると作りやすいよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:35:57 ID:+DtIKnQz
>>308乙です
>>297と同じ画像だけど、せっかくなのでアップし直してみた
http://www.uploader.jp/dl/towrm/towrm_uljp00003.jpg.html
現在、装備集めやレベル上げのためにせっせとストーリーを進めてる最中
女あたまは着せ替えが楽しい
初回は男だったけど、ほとんど士官候補生セットでやってた
328ピンク頭のフザケたあいつ:2009/02/26(木) 02:21:24 ID:xG6/wFAI
オイラは今ガンバッテハスタを作ってるんだりゅん
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:22:20 ID:+WDFzXMI
>>308
大義であった。
ttp://www.uploader.jp/user/towrm/images/towrm_uljp00004.jpg
やっとこの格好でレア獲得率100%越えに成功した。
「レア」で検索しても見つからないけどもし見つけたらダウンロードしてもいいぞ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 10:54:58 ID:5CURuzEC
なかなか良い感じの赤髪が作れません
作れたとしても、ルークみたいな自然な赤じゃなくて目が痛くなるような赤とか不自然な赤とか…。
自分の思い通りに作るにはかなり根性居るとは分かった

どなたか自然な感じの赤に出来るコツのアドバイスを…!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 11:10:05 ID:ex07XMh1
>>330
前におなじことを本スレで言ってたやつがいたな。
過去ログ探れ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 11:26:49 ID:sLk90Q90
緑増やせばおk
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 11:27:40 ID:vz9x+WNm
http://www.uploader.jp/dl/towrm/towrm_uljp00005.jpg.html
ワインレッド的な感じの赤髪にできたんでせっかくなのでうp
左はサイトにアップしたもの、中は今装備してるもの、右はじょしこうせい
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 11:38:46 ID:9pGm44sF
試しにルークみたいな赤でも作ってみっかと思ってルークに会いに行ったらアイツ見た目は全然赤くないのな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 11:43:30 ID:yRjIzRGJ
毛先に向かって黄色くなっていくのが可愛いよね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 11:45:17 ID:ex07XMh1
赤髪つくってみた
RGBMAX〜MIN 100/45/15 85/12/12 52/0/10
髪の色を作るときはMIDを完成させてから他の二つを整えればおk
上のRGBを見れば解るが、MAX〜MINを同じバランスで作ると面白味のないグラデーションの赤になる。
また、髪が明るすぎると蛍光ぽく見えてしまい、暗すぎると濡れ髪のように見えるため
馴れないなら大人しくデフォカラーを改変して作るといい
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 11:46:53 ID:MuWBPne/
>>333
これはいい灼眼炎髪w

いや、本当にいい赤だな。いいわぁw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 12:38:55 ID:5CURuzEC
>>332
>>336
d
さっそくまた赤に挑戦してみる
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:18:05 ID:eRfIPVbU
剣士のレディアントに合いそうな髪色を考えること数時間
ジニアスカラーがやっぱりしっくり来るんだけどスタメンにリフィル先生がいるから難しいんだよな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:47:38 ID:o/2uVyBm
>>308
記念上げ

http://www.uploader.jp/user/towrm/images/towrm_uljp00006.jpg
しかし画質悪いな、いい方法ないものか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:05:19 ID:/aEDfWw/
>>340
CFW入れればSS撮れるけど・・・ オススメはしないなあ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:19:59 ID:ZqUpEUU6
>>340
装備詳細kwsk
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:00:34 ID:o/2uVyBm
>>341
カスタム化は基盤的に無理だわ

>>342
武器:シルバーソード
頭:リボン
体:グレートプレート
手足:守護騎士系
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:35:32 ID:ZqUpEUU6
>>343
サンクス!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:32:17 ID:68J5Eloy
やっぱリボン可愛いな
でもポニテオプション付けてるとなんか違和感を覚える・・・さっさと周回するべさ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:44:28 ID:DQve8+5J
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:45:15 ID:DQve8+5J
うわ送信してしまた
騎士子服ゲット記念にうp
この装備かわいすぐる
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:46:04 ID:kUTlIW69
とりあえず某アーサー王風
http://imepita.jp/20090226/852910

武器は悩んだけど一応元ネタ準拠でエクスカリバーにした
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:53:04 ID:MuWBPne/
>>348
テラセイバーwww

オプションは複数つけられないのが残念だよなぁ
小ポニテとか大おだんごとかも全部オプションにして、色々組み合わせられればもっとバリエーション増えたのになぁ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:55:57 ID:yRjIzRGJ
頭の後ろで髪を結ってお団子一つにしてるやつ、あれがあるから満足
某魔女を再現できる
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:39:56 ID:ROJda469
少し装備を弄ってみた
http://imepita.jp/20090227/058250

欲を言えばモップと黒ニーソが欲しかったんだぜ!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:47:31 ID:obShEnm8
>>351
少しじゃヌエー

未熟だったあの頃はこれがルシフェルだなんて思っても見なかった
ttp://www.uploader.jp/user/towrm/images/towrm_uljp00008.jpg

俺はダイミョー派だけど
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 03:04:54 ID:geMhA1yv
OPでチークとかツインテールとか欲しかったなぁ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 03:33:47 ID:oGP/ONIZ
ファルコンクレストっていいよね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 08:27:31 ID:2Qy802S6
うーん、>>43を参考に半日キャラメイクしてるが、くすんだ感じになって
中々エロい感じの褐色ができない。
いい感じの褐色のレシピありませんかね?

356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 09:38:34 ID:Zx4HgWXk
一口に褐色といっても色々あるからな
テイルズじゃなくてもいいから、なんかキャラで例えると分かりやすいんじゃね
しげるくらいか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 11:19:35 ID:AF0H9eeF
>>333
確かに良い赤だが
フィールド移動とかで色の残像ないか?
俺も濃い赤にしたら失敗したからな・・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 11:44:26 ID:8H7iJVmq
>>357
割り切ってるさ
薄い赤(リッド髪)はどうしても好きじゃなくてね
ちなみに淡い配分に赤+と緑青の配色を逆にするといい感じ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:12:35 ID:geMhA1yv
>>354
クレスト系いいね、とりあえずあわせてみた
http://www.uploader.jp/user/towrm/images/towrm_uljp00009.jpg
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:26:05 ID:J+EtLzIP
なんだその服装は!!!
教えろしてください!!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:00:28 ID:geMhA1yv
>>360
ウィッチジャケット、ナイトブリードグラブ、シャーマンシューズと杖がジェミニロッド
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 16:48:31 ID:qi2vi3+Y
可愛い栗毛が作りたいんだけどどうすれば良いかな?何かおすすめある?
ハルヒのみくるに、もう少し茶色を足したみたいな…小鹿みたいな色にしたいんだ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:23:03 ID:2Qy802S6
>>356
レスとん
目標としてはMHの褐色娘を目指してるんだけど中々,,,
MHの画面と見比べながらもう少しがんばってみるよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:30:09 ID:8Vwq+MCc
>>363
これが>>44のレシピなのだが

MAX R88
G79
B50
MID R80
G53
B21
MIN R59
G36
B19

モンハンの褐色だともっと濃くする必要が出て来るな。
全体的にこの数値からー5〜ー10したらどうだ?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:49:52 ID:8Vwq+MCc
つーか>>43書いたの俺なんだが基準値がミスって居たと言う事が分かった。
MIDR90 G70 B50
MAXR100 G90 B80
MINR65 G35 B40
これに全体の数値を+10すると白肌、褐色はー10。そして微調整すると肌の好みにもよるが自然な感じに仕上がる。
白肌の場合はBを気持ち上げてやる。褐色の場合はBを気持ち下げてやればいい。
ちなみにPSPの型は1000。3000だと発色が違いすぎるからこの法則では色が不自然になるかも。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:04:33 ID:8Vwq+MCc
いや違うな。まだ試行錯誤の段階だが白くしたい場合は
MAX+5、MID+10、MIN+17~20で微調整くらいだな。
あまりMAX~MINに差がないと立体感が無くなるからこれくらいが丁度いい白さな気がする。
褐色は下げれる値が大きい分かなり広がりがあるな。ー10微調整で浅黒い程度。
ー20で褐色って感じ。ー30程度で黒人なみに黒くなる。
ただどちらの場合もMAXの数値はあまりいじらない方がいいっぽい。最高で+ー10〜13だな。
テカリが無くなって立体感とエロさがなくなる。
それに比べ褐色にする場合にはMINは結構MIDに比べ下げてもあまり問題は無い。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:17:33 ID:BMDVP8Xp
ユアンもどき作ってみた。
マントっぽい装備がないのが残念だ
正面
http://imepita.jp/20090227/644910

http://imepita.jp/20090227/645100
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:26:56 ID:8Vwq+MCc
>>362
人によっても型によっても色の良さの違いはあるだろうけど
MAX R92 G51 B21
MID R69 G36 B17
MIN R61 G31 B14
これはどうだ?

>>363
MAX R60 G47 B23
MID R57 G31 B11
MIN R31 G17 B6
モンハンってこんな感じの色の肌じゃなかったか?フェイス8は
ただここまで黒いと目とか髪の色がかなり合うのが少なくなって来るが
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:22:35 ID:PnnaAbhZ
おい、黒髪の大和撫子は居ないのか
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:28:57 ID:YraPWA8v
>>369
結局みんなパツキンなんだよ…
大和撫子はもういねーyo
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:57:51 ID:oGP/ONIZ
>>370
ここに俺がいるぞ
リボン(黒)が溶け込んで合わねーよチキショウ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:06:02 ID:czhM4yTG
むしろ良く溶け込んでて似合ってると思うんだが・・・
他のリボンは派手すぎてイマイチ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:23:08 ID:/ldehxNU
トナカイ・スーツがエロすぎるwww
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:58:59 ID:OB6tEH6w
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:01:12 ID:geMhA1yv
>>374
俺のファーストキャラと装備がまったく同じだw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:06:42 ID:Zx4HgWXk
>>374の髪型多過ぎだろw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:15:00 ID:OB6tEH6w
>>376
既に一回議論?されてるがもみポニはツインテや気に入ったロングがない人が代用してるのも多いからなぁ
あとせっかくなのでうpしなおさせてもらった
http://www.uploader.jp/user/towrm/images/towrm_uljp00011.jpg
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:19:06 ID:t0w7W/VJ
>>374の装備の詳細希望ー
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:26:19 ID:oJWY7G5v
武器 BCロッド
頭 ワイバーンティアラ
体 預言者のローブ
腕 魔導師の手袋
足 魔導師のブーツ

だぜ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:34:31 ID:t0w7W/VJ
>>379
ありがと!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:39:45 ID:5v/TzaHM
>>377
ああ、俺もだわ。
人気なのか、2週目からは変えようかな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:47:05 ID:c/aB7AXD
こういうのにのめり込む奴の気持ちがわからなかったが
一度やってみたらなるほど理解出来るぜ

http://www.uploader.jp/user/towrm/images/towrm_uljp00012.jpg

スクショ撮ると拡張子がbmpでしかも色が妙に濃かったんでちょいと明るさ補正してあるぜ…俺のPSPではこんな感じで見える
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:49:01 ID:eYbZkHBO
どうでもいいけど画像直リンじゃなくてhtmlへのリンクにしないとうpろだ消されるぞ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:37:23 ID:+AS1P82M
>>374の髪型がやたらと人気で思わず吹いたww
しかも俺と>>82に至っては色以外の髪型、目、口のパーツが全部被ってるとかどんだけwwww


ところで勝利ポーズと戦闘ボイスはほとんど上がってないね。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:38:29 ID:1cjHuLct
髪が水色だからシルバーリボンが似合わないクソッ
大人しく周回してピンク髪にするか
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:39:30 ID:rc7dzccU
勝利ポーズに関しては・・・気に入ったポーズを選んだ、と言うか消去法でそれを選ばざるを得なかった、だからなあw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:40:13 ID:etfV/HYX
女あたまの勝利3の戦闘10だな
たぶんもみポニでさらに戦闘6でボイス10って結構いると思う
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 04:12:26 ID:BX0CmT/G
ところでここ女ばっかみるけど男で進めてる人いないんかな?
格好いい奴いたら手本にしたいんだけど
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 06:06:57 ID:neT58J0k
http://www.uploader.jp/dl/towrm/towrm_uljp00013.jpg.html
左:1週目男あたま 右:2週目女あたま
男あたまは士官候補生セットが好きすぎて、ほとんどこのかっこでプレイ
女あたまは前にもアップしたけどちょっとおしゃれしてみた
この服のシリーズとガンナーブーツ系の相性がよくて好きなんだけど、腕がいまいち決まらない
いっそ腕になにもつけないとかあればいいのに
あとジャニスたち見て思ったけど白衣を着せたいなあ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 09:55:41 ID:etfV/HYX
馬鹿には見えない手袋、とかそういう説明文でいいからなにも付けてない状態の装備ほしいな
胴は1の色気のねえ下着でいいよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:55:37 ID:/EcfY40A
>>388
ここだとだいぶ上のほうのと、少し上のぐらいしかいないなw

392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 17:28:41 ID:PK/WhGeJ
難易度あたまにあ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:56:58 ID:IxWxIF9s
http://www.uploader.jp/user/towrm/images/towrm_uljp00015.jpg
皆の画質良くて羨ましい
軽装装備で何かオススメってない?
デピュティシリーズはお世話になり尽くした
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:06:13 ID:XhsIvD6j
ウィッチジャケットとかマリンメイル系とか雇用隊長系とかサバイバルジャケット系とかいい感じ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:16:37 ID:IxWxIF9s
ウィッチジャケットってどこでとれるんだっけ。ちょっとwikiみて確認してくる
マリンメイルは着てみるとなんか胴が細長く見える気がするんだが気のせいか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:32:02 ID:XhsIvD6j
マニアでグロスベルヴァ討伐訓練やれば233ユニーク以外は全部落とすぜ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:32:14 ID:W1elqyMJ
>>393
こういう目も可愛いんだなぁ
233ユニーク漁りも飽きてきたから3週目行こうかな
服もずっと朱雀系だからたまには変えてみることにしよう
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:45:22 ID:IEnm8Abj
なぁ、どの職が一番可愛いと思うよ
戦士、剣士、狩人はパットしないし
格闘家、モンク、大剣は構えが…
双剣も戦闘終了の構えが…
だから俺はいつも盗賊か海賊
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:47:22 ID:XZEAyXC3
僕は♀忍者ちゃん!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:48:12 ID:GFXF28AN
>>398
海賊最強だな、ポーズ可愛い・レディアント露出狂エロ可愛い・タイマン性能鬼畜。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:52:57 ID:XhsIvD6j
>>398
俺は断然盗賊
服は素晴らしい着衣エロだし足はニーソだし言うことなし
あとポーズも素敵だし
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:36:22 ID:W1elqyMJ
俺も盗賊イチオシ
服のデザイン好きなの多いし戦い方もヒット&アウェイで自分好み
だけどDL傭兵lv200↑の盗賊って少ないよな
大抵大剣か聖騎士
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:55:39 ID:ku+l+tHl
海賊が1番好きだな。レディアントがエロいしかっけー
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 07:13:34 ID:IgrIvo2J
盗賊だろjk・・・
服装備、眼帯装備可能職でボムの面白さは随一
レディアントもエロいし、はっきり言ってしまえば体にのけぞり+1さえついてれば防具はそれで充分だから
あとはレディアントにすれば見た目も最高クラス。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:19:28 ID:l7xOUrph
男の装備は全体的にださい気がする
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:27:24 ID:+dQ22CfA
3Dゲーは基本的に男はダサいとネトゲで学んだ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:38:46 ID:C5+M8Wxm
モンハンも結構ださいしなー
ビショップのレディアントだけは個人的に男のほうが好きだ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:39:59 ID:VKK2TKjy
戦士のレディアントも男の方がマシ
マシってだけでどっちもアレだけど
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:27:30 ID:bDItFBh3
>>400
くのいちだな。
構えカッコイイし装備も可愛いのけっこう付けられるし。
バトル性能はかなり地味だけど慣れるとけっこう楽しい。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:28:36 ID:bDItFBh3
アンカーミスです。>>409>>398 へのレスです。失礼しました。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:35:22 ID:aWN/pHmc
ttp://www.uploader.jp/dl/towrm/towrm_uljp00016.jpg.html


忍者の上位レディアントは神
マフラーが背中でりぼん結びとかこれ考えた奴は褒められていい
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 10:10:24 ID:EasnzVVf
ttp://www.uploader.jp/user/towrm/images/towrm_uljp00017.jpg

やっと納得のいく娘ができた記念うp
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:31:15 ID:Si/9hmgR
顔装備扱いでマフラーっぽいものがあっても良かったよな。
ロイドとかエミルみたいな背中のほうまで垂れ下がった触角とか。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 15:10:54 ID:MDh8uhEO
長髪に合う装備品がなかなかないなあ。
ミントさんみたいな感じの清楚なお姉さん魔術師作りたいのに。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 16:13:54 ID:HXpxUEXT
ゆるふわショートヘアが欲しかったな…
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 16:14:21 ID:C4jEmfnK
>>412
髪と肌の色のレシピ教えてくれ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:00:15 ID:Sbno1Ygk
みんな自慢の娘をちゃんとうpしようぜ!
いつのまにかDLした人のコメントが見れるようになってるぞ
偽名でいいからうpうp!!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:00:54 ID:tP7v4UwS

肌色で悩んだ結果
MAX 100/85/70
MID 100/75/60
MIN  95/65/45
これで俺は新天地を見た。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:13:05 ID:t2tn9byk
>>412
おお、こんな眼鏡があるのか

ショートも良いがさすがポニテ多いな
俺も普通の前髪ロングなくて妥協したんだがまさかここまでww
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:39:13 ID:T4YlhFlr
本当は前髪部分8で後ろが5の髪型が理想なんだが無いからポニテって感じだな、俺は
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:40:00 ID:w0akvxKA
>>418
赤くねぇか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:47:10 ID:tP7v4UwS
赤いかな(´・ω・`)
ちなみにPSP3000でやってる。
少し前のアニメ足みたいに色っぽいと思ってるのは俺だけかな…
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:25:21 ID:2npHyfV3
>>422
試してみたけど赤が強過ぎるな
肌弱い人が日焼けしたみたいだ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:31:02 ID:t2tn9byk
ポニテのオプションを左右二つつけるだけなのに
なぜツインテール作らなかったんだよナムコ…それとも長さの調整が意外と難しいのか

本スレ見る限り前作が発売された時点でかなり要望あっただろうに
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:24:37 ID:T4YlhFlr
|~○~| ほれツインテールだ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:20:38 ID:jEj0zcoX
モンハンもツインテとストレートの実装遅かったしやはり
装備の関係で難しいのかなあ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:27:35 ID:6HRdYytN
>>425
ありが・・・っておいwww


しかしナナリーも居るのになぁ。
キャラメイクじゃどう難しいのか分からないが
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:28:57 ID:l2mQFuEN
MAX 60/80/80
MID 40/40/80
MIN 40/10/50
でいい感じに青髪作れたと思ったのに聖騎士上位Rが合わなすぎて泣いた
しかしオプション5は少数派?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:52:33 ID:oHOy6/V0
良い感じの色合いが出来たのでうp
携帯撮影で実物の良さがなくなってるけど…
http://imepita.jp/20090303/747570
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:16:22 ID:D0B4flP4
>>429
肌レシピおしえてください
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:17:37 ID:6HRdYytN
皆、肌上手いな・・・
俺はワキの色が濃すぎて失敗しちまったぜ。薄着ができない
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:18:19 ID:UtdNix1b
携帯のクソ画質なんて…と思ったけど撮ってみたら案外捨てたモンじゃなかったのでうp
それでも結構白く飛んでしまってるけど
ttp://www.uploader.jp/dl/towrm/towrm_uljp00018.jpg.html
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:20:21 ID:ayCBG1fG
>>427
マイソロ3ではツインテの他、縦ロールも選べるようになるよ!











多分
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:21:33 ID:6HRdYytN
>>432
これはいい綺麗なピンク髪

>>433
ロールだと・・・蝶婦人が作れるな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:29:16 ID:8LDPC0aa
ツインテロール長さ膝裏って髪形は神
せめてポニの長さ調整出来たら良かったのに……

このゲームやってるとヴァルハラナイツ2思い出す。バグがないだけ安心感があるな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:47:04 ID:oHOy6/V0
>>430
肌レシピ
MAX 100 100 100
MID 100 085 065
MIN 085 056 047

多分これで合ってるはず
PSPの型番は2000使用
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 01:04:15 ID:ZIMvNV0Q
盗賊と海賊どっちがいいだろう…
とりあえず盗賊をうp
http://imepita.jp/20090304/014560
438412:2009/03/04(水) 08:09:52 ID:w2aemIrW
>>416
髪色
MAX 100 100 100
MID 080 058 030
MIN 030 010 010

肌色
>>123と同じです。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 09:28:08 ID:AZ1KQjKD
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 09:30:01 ID:AZ1KQjKD
すまん、上のミス

>>436
遅くなったけどありがとう、ようやくクリアしたからいろいろ試してみる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 10:36:33 ID:BhcExilx
全てのパーツを1番目にしてカラーリングのみで個性を出そうとした結果、普通なキャラになったぜ!
このキャラは”ハピッピピ”という名で登録してます。(レア117%にスキル+6と普通なレアキャラ)
DLした人はコメントよろしく!
ttp://www.uploader.jp/user/towrm/images/towrm_uljp00019.jpg
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 10:40:08 ID:O+CH5ZR0
・・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 10:53:48 ID:a8wSt2Z8
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 11:00:34 ID:pyjRhfOn
なんかサツマイモみたいな髪色じゃね?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 11:01:14 ID:RGb4SQeo
美味しそうなキャラだな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 13:25:12 ID:/x4eqBjK
>>438
おお、ありがとう
綺麗な栗毛を堪能してくる
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 17:40:54 ID:Kd6CpBZi
今気づいた
何も装備してないデフォ服が一番かわいいな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 19:35:15 ID:loegF5HR
1000でやってるとデフォ髪色のピンクと青あたりが異様な色してるんだけど
3000だとそうでもないのか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:00:51 ID:TJUQHs47
ラルヴァ実験で、リフィル・ジーニアスと並んだ俺の銀髪が汚いことに気づいた。
青を少し多めに入れた方がいいのかな…
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 21:22:24 ID:rmvyV60O
逆は考えないのかい?

ぶっちゃけTOキャラの再現クォリティは低いと思うから、
自分の好きな色で良いとおも。


銀でいうなら今作のTOキャラより、
まだ画像あるかわからんが上のセフィ校生さんや
ドッペル聖騎士さんのが綺麗かと。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 21:24:05 ID:O+CH5ZR0
ルークなんか茶髪だしな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 21:43:01 ID:OhGMFHvB
赤くならない病弱系白肌作りたい人へ

レシピ
MAX:R95 B94 G93
MIN:R93 B81 G74
MID:R94 B78 G67

キャラメイク画面では最初少し青めに見えるが、実際のステ画面とでは
光の当たり方が違うので気にしないこと。MIDは好みで微調整。
白い肌で立体感を出すコツはMAXの赤を少なめ他多めにすること。
MIDとの色の差が体に影を作り立体感を出すため、かなり白めでいい。
上記のレシピだと筋肉部分が余り浮き出ず柔らか系の見た目になる。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:58:02 ID:Adk1I/i+
こんな良装備があったなんて
不覚にも見逃してた・・・

ttp://www.uploader.jp/user/towrm/images/towrm_uljp00020.png
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:24:31 ID:gfzoLuxw
>>452
かなり白いなー。
MAXってハイライトというわけではないから、白にはしない方が良いと思うの。
淡い色の肌に白が不自然な形に乗ってるので、なんか筋張ってる様な感じになってしまってる。
ちょっと強調されすぎてるから、MAXを95/90/86くらいまで落として、MINを気持ち濃くしてやるといい気がする。
あ、自分の環境はPSP-1000だからその辺で違って見えてたらスマン。

あと、MIDとMINが逆な気が。
あと、RGBな。共に表記だけで数値は全部そのままでいいみたいだけど。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:24:09 ID:GfP8H6sd
おお、ほんとだ、逆で滅茶苦茶だったな。
RGBは本当に順番ミスだ。そのまま打ち込んだらエイリアンになるなw
指摘ありがとう。

【修正版】
白肌レシピ
MAX:R95 G94 B93
MID:R93 G81 B74
MIN:R94 G78 B67

あまりの滅茶苦茶加減に自分の頭を疑ったわw
こっちでよろしく頼む。緑と青逆とかありえんわな流石に…。悪い悪い。

>>454はこっちに脳内補正してやってくれたんだろうか?
1000だとMAXが白すぎに見えるのか。2000だと全く違和感なしだった。
MIDがかなり白くなってるからMAXをこれくらいまで上げても変じゃないし
何よりこれくらい上げないと体の線が全て消滅するのよね。

白めの肌色という選択肢もあったんだけど金髪赤眼っていうテンプレを再現するにあたり
どうしても白さが譲れなかった。髪目色によっても合う合わないが決まるからそのあたりは
個人の趣味かなあ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:34:56 ID:ExGVljat
俺も2000だけど若干白過ぎに感じたなー
多分機種じゃなくて好みの問題かと思われる
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 02:03:31 ID:gfzoLuxw
>>455
数値の配置を参考にしてたから大丈夫。
しかしそこまで見え方が違うと困るな。
以前、他のゲームだけど1000と3000とで比べたときも色味自体がかなり違ってたし、
肌という色的にも繊細な部分で、気にする人は1PT単位で調整するところだから
下手するとかなりイメージと離れてしまう可能性がある。
自分の上げた傭兵も他の人から見たら色が変わってしまってるとか考えると心配になってくるわ。

>>456
それも否めない。
自分も美白は好きだけどやや赤めというか桃色肌の方が好きだから、その感覚が邪魔してたかもしれないし。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 08:49:12 ID:wtS2aFp/
>>455
レシピ通りにしたらウチのあたまが蝋人形になったぞww
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 10:32:27 ID:yxaMUXSl
世界を救う女子高生・・・いい時代になったものだ
http://imepita.jp/20090305/378080
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:12:25 ID:GfP8H6sd
>>458
まあ病弱系だし
肌の白さという点ではトップクラスに白いからな
これ以上白くしようとすると光量強くなったり青くなったりするから
限界ぎりぎりといえば限界ぎりぎりでもある。

肌が肌だから髪の色を薄くしないと盛大に浮くので注意が必要だな。
というわけで金髪レシピ
MAX:R96 G87 B75
MID:R93 G84 B72
MIN:R83 G48 B33

こういうキャラクターエディットで色素薄い子を作るのはほんと大変だぜ…
どっちかっていうと原色向きなんだもんな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:20:42 ID:ExGVljat
金髪・・・ではなくね?
ほんのわずか赤みがかった白髪になったw
数値の書き間違いっぽいが
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:26:46 ID:GfP8H6sd
>>461
ウスィー仕様だからそれで間違いないよw


やってると段々目が慣れてきて金髪に見えてくるから安心してください
「ヤダヤダなんか今にも倒れそうな薄い子じゃないとヤダー」
仕様だから好みの幅は狭い…のかもしれない
NPCの金髪(コレットとか)が原色黄色に近い色だけにちょっと毛色違うし
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 02:08:14 ID:UaS27LRa
流石にこれを金髪と呼ぶのは無理があるな
ただの白髪が出来た
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 08:05:54 ID:ZlOSnPF8
テンプレにのってるコング〜のお洒落金髪も金じゃないよね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 08:28:12 ID:XJHGy1hj
見てないけど多分シルバーブロンド系の金髪じゃないか?
そこまでいくと銀髪といっても差支えないような気がするが
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 11:13:37 ID:wmWTPl3r
>>460
数多い長文+デタラメなレシピ。叩かれる前にそろそろ自重すべき
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 11:52:50 ID:Gud9onsN
デタラメっていうか単に好みの問題だろ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 12:53:36 ID:cLCFoFrM
そもそも型番で大分色が変わるから正しいレシピなんて存在しないだろ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 13:28:20 ID:ZlOSnPF8
あれ位で長文とか実生活大丈夫か?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 13:29:18 ID:UaS27LRa
まあ数字だけ書いても情報の伝達に齟齬が生じるだろうから
画像上げて求められたらレシピも上げてやるのが無難だとは思うがね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 13:35:57 ID:CGZ3uDuW
某アーサー王のようなのを薄いブロンド派もいれば
しっかりと色の入ったブロンドがいい人もいる

ツバサのサクラちゃんのような茶髪が出来ねえ
下手するとピンクになる
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 15:51:23 ID:+YYyyueh
これ眉毛の色変えられるようにして欲しい
銀髪作ったけど、アップにしないと眉毛見えねぇ怖ぇw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 16:02:18 ID:RkW+cVcQ
>>471
むしろピンクから調整した方がいいな
MIDでRとBも先に決めてGで調整
もしくは薄い茶髪を作った後にMINをピンク色にするのがいいかもしれん
細かい色になると数値が3違うだけで大分変ったりしてくるから難しいな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 02:40:45 ID:3/ifjzUv
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 12:59:35 ID:hChhZ0F1
良スレage
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:03:41 ID:3/C+HqER
>>473
サンキュー
試してみるー
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:41:23 ID:t4EYfVsH
>>474
髪色良いな
可能ならレシピをお願いします
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 17:30:51 ID:49SEnCrd
2000用のピンク髪色白肌を作ってみた

ttp://www.uploader.jp/dl/towrm/towrm_uljp00021.jpg.html

pspで見ると髪はもっと薄いピンク肌は色白になる
感想もらえると嬉しい
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 17:51:10 ID:QmCxvkHn
感想クレクレということでレスしてみる
髪と肌ともに明るすぎるか。コレットやゼロスが言うように光を発しすぎ。
肌は緑が強すぎるのか?二つの意味で色気がない。(好みだからと言われたらそれまでだが)
プラスチックな表現というのであればアリかもしれないね。
個人的にはもっとメリハリがほしい。SSってことはもし割れ厨だったら許さないよ!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:21:44 ID:DO5Dnxoo
こういうピンクは良いな
エステルさんみたいに綺麗だ
デフォのピンクは目が痛くなるww

ところでやはり前髪ぱっつん中途半端ロングヘアは需要なさそうだな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:31:08 ID:slYCNdVb
>>478
綺麗なピンクだけど、MINが明る過ぎるせいか陰影がほやけてややのっぺりに見える
肌もMAXとMIDの差が狭過ぎに感じる、意図的に腹筋の線消してるんなら申し訳ないが
指の線まで消えちゃうのがネックなんだよね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:39:57 ID:02zOCSMD
メロンパンくっつけてる人少ない
http://imepita.jp/20090307/669911
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 19:26:56 ID:DO5Dnxoo
お、メロンパンは和服に合うんだな
だんご系はスルーしてたけど周回プレイで作ってみるか・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 20:06:08 ID:02zOCSMD
純和服がほしい
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 20:16:29 ID:Tul7rar0
EXアタックの参加賞で髪型追加とかでないかなぁ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:01:10 ID:XqvIGHr1
銀髪・水色・赤髪・ピンク

あたりが人気かな今のところ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:23:15 ID:t4EYfVsH
>>482
俺もメロンパン使ってるよ
このスレにうpした画像は消されちゃったけど
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:57:15 ID:acHrOb0j
前も貼ったことあるけど個人的に大好きな組み合わせでまたうp
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4187.jpg
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 23:03:19 ID:mCoBlHrA
>>488
白いローブに金髪というとミントさんが頭に浮かぶ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 02:18:37 ID:e7YPAUaj
>>488可愛いなぁ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 02:41:40 ID:zUNe1xah
キャラメイク画面はあたまに注がれる光の量が多いから検分する際は注意がいる
実際にゲームを開始しての装備SELECT状態が問題なわけだしな

キャラメイク画面は特にあたまに当たる光が青白いから全体的に色が青みがかる
まあこのスレに出入りするような人ならこんな当たり前のことを言う必要もなかろうが、
気まぐれにこのスレを覗いた人のために書いておく
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 03:05:57 ID:QBjwlW0+
細かいけど助かる
そこまで考えてなかったからな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 16:12:46 ID:2kdNf9SO
ttp://www.uploader.jp/user/towrm/images/towrm_uljp00022.png
三週目忍者にしてローブ系がかわいいのがわかった
なんで早く忍者使わなかったんだ・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 19:02:49 ID:ijyvjst4
ローブかわいいよなあ
男でも生足むき出しになって泣いたけど
忍者はずっとキラージャケット装備させてた
肌白めに作ってあると非常にえろい
上位のは色が残念なんだよな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 20:39:49 ID:iImS0ZKn
男にバルバトスヘアーと子安ボイスがあったらギンガナムが作れたのにであーる
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 21:28:07 ID:SkF4bwOF
今のあたま

max 100 090 080
mid 100 050 050
min 100 075 075

max 100 085 080
mid 100 085 080
min 090 050 060

max 100 100 100
mid 100 050 050
min 009 000 007

髪色がお気に入り
UPできないからレシピのせてみた
サーモンピンク?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 02:28:12 ID:kRxK6dg8
>>496
うーん、髪色お気に入りということだけどスマンがつっこませてくれ
光源が下にあるわけでもないし、MIDよりMINが明るいのは違和感を感じる
あと肌のMAXとMIDが全く同じなので立体感が無くなってる上に、
その色に対してMINが濃すぎて各所にアザが出来てるみたいになってるんだが
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:32:14 ID:p0C9Srpf
色調整むずかしいなあ
チャットみたいな肌色にしたいんだけど、うまくいかない…
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 06:10:09 ID:73eyVVSf
ビショップのレディアント装備はおっぱいストッキングかわいい
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 13:51:27 ID:c+ngZtKR
青みのかかった銀髪…、ヴェイグサーンやチェスターみたいな髪の色にしたいけどなかなかうまくいかないな…。
誰か参考になるレシピないかい?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 06:31:45 ID:/Kee64na
よく見かける女子高生みたいな制服みたいな装備の装備名を教えるんだ

最初の方にピンク髪の女子高生の画像を見た気がして…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 08:59:48 ID:Ou6Yx7so
wikiぐらい見ろ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:50:30 ID:US7E0P4E
>>501

         /\___/ヽ
   +   / ''''''   ''''''::::\
       . | ,(●),   、(●)、| +
     +  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::|
   +    |   `-=ニ=- ' .::::::| +
        \.   `ニニ´  .::::/     +
.       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       .| 知っているが          .|
   ,. -‐ '| お前の態度が         |
  / :::::::::::|   /  ̄/       /     .|__
  / :::::::::::::|.      / ―― / /     rニ-─`、
. / : :::::::::::::|    _/    _/ /_/  `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                   |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃     じゃない           |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________.|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:46:04 ID:+AbrdQ7g
黒髪おだんご娘を使いたい。だけど猫耳装備したら可笑しくなる気がする。
結局ポニ娘になるジレンマ!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:22:06 ID:nYdzqSw9
誰かネイキッドアーマー装備のマイキャラ見せてくれないか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:57:32 ID:lGo96qIu
色違いビキ二アーマー
http://imepita.jp/20090312/825460
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:20:28 ID:A0/ut/gT
ネイキッドに期待してたんだが、ただの色違いか……ありがとう。
剣士にならずに海賊貫くよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 11:41:22 ID:zcDWjCGn
俺の今のあたま


max 100 080 095
mid 100 063 073
min 080 033 047

max 100 100 100
mid 062 073 100
min 000 005 012

max 100 095 090
mid 100 080 070
min 090 070 060

髪パターン1オプション2
目パターン4
口パターン9

エステル並の薄いピンクの髪を作りたかったんだがステータス画面で眉毛が完全に消滅してしまう・・・
まあこれでもほとんど見えないが・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 18:01:47 ID:TQm/DYMB
今いろいろ弄っててアレ?って思ったんだけど、キャラ作ってそのままゲーム始めたあとの見た目と
一回セーブしてからロードした後の見た目が、色合い的に微妙に違うかもしれない
セーブ→ロードしたほうが全体的にこなれてる感じがする。
気のせいだったらすまん
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 18:12:04 ID:GkQyNSYO
>>508
>>292じゃだめ?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:26:16 ID:mgCKVyEz
俺の今のあたまは♀赤髪ポニテだけどツインテがなくて妥協した結果だからなぁ
もしツインテあったら今度はランキングじゃツインテだらけになりそうだww
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:05:00 ID:ShHk2kuq
遅レスだが>>500
>>145のレシピ参考に自分でいじってみたらどうだろう?

ついでにうちのこ。ファイルサイズおかしかったのか横向きになったが。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2760.jpg.html
携帯撮りのせいで発色変だけど。
肌の色難しいな。いつも妙に生白いか赤過ぎになる。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:44:00 ID:zm5KQ8Hq
>>512
これは短ポニかな?
珍しいね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 00:32:24 ID:Ctph7EJw
愛娘置いていきますね
http://imepita.jp/20090315/018090
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 00:54:47 ID:fuPyWcIx
ttp://www.uploader.jp/dl/towrm/towrm_uljp00023.jpg.html
携帯だとうまく撮れヌェーーー
それにしても色の知識が全く無い俺にとってはRGB調整が難しすぎるぜ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:57:03 ID:ogHl4KRt
>>514
数値教えてもらえませんか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 12:47:04 ID:Ctph7EJw
>>516

MAX R 90 G 40 B 50
MID R 80 G 20 B 20
MIN R 50 G 0 B 10

右目
MAX R 100 G 100 B 100
MID R 45 G 55 B 90
MIN R 0 G 10 B 0
左目
MAX R 100 G 100 B 100
MID R 90 G 70 B 0
MIN R 10 G 10 B 0


MAX R 100 G 90 B 85
MID R 90 G 80 B 55
MIN R 90 G 70 B 55

まあまあ満足してる数値
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 13:10:26 ID:ogHl4KRt
>>517
ありがとう
参考にさせてもらうよ 
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 13:53:03 ID:lGl/Hyc0
これやりだすとあっという間に時間経っちゃうな
http://imepita.jp/20090315/495340
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:25:02 ID:p2Yzqz8p
>>514
これはいい赤髪
赤髪って難しいのにね

お持ち帰りぃぃぃ〜
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:27:06 ID:p2Yzqz8p
>>519
おお、その制服の色ははじめて見た。
上位の装備かな
微妙に浮いてる赤いエフェクト?はなんだろ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:39:01 ID:jrHokqkn
カメラの光だと思うが違うのか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:45:34 ID:XSObrm2V
赤いエフェクトわろたw

いや、もしかしたらあれがディセンダーの光なのかも…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:46:42 ID:7wvR02WF
>>521
すまん赤いのはカメラだw
これは学士の制服で一番下位のやつ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:53:04 ID:5wVGejnq
ttp://www.uploader.jp/user/towrm/images/towrm_uljp00024.jpg
色白ばかりなので褐色を・・・そんな濃くないけど。

さて、良質のクリスタルジャケットを手に入れねば。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:06:43 ID:rOjBWD7e
やっぱmin濃くすると腹筋ヤバイな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:46:48 ID:AMByxkNQ
小麦色の肌と腹筋がいいんじゃあないか
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 16:43:45 ID:3DLvGAad
>>525
褐色娘ktkr
盗賊だな

海賊や盗賊は軽装で性能も見た目良い装備いるからナイスだわ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:39:29 ID:zAB7pqVd
>>525
無装備の格好やっぱかわいいな
これの色違い装備があればよかったのに…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:26:13 ID:GopjBDMU
前作の無装備の下着姿とえらい違いだこの扱いww
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:55:47 ID:2d0io2Ky
個人的に無装備は前作の下着姿のが良かったと思う
今作の無装備時の服は、装備品として別にあってほしかった
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 21:41:38 ID:nyqn4T8Q
ぱつ金かぱつ銀でまよって金にしたんだがこのスレ銀率高いな。

銀にしちゃおうかなぁ・・・

http://www.uploader.jp/user/towrm/images/towrm_uljp00026.jpg
http://www.uploader.jp/user/towrm/images/towrm_uljp00025.jpg

アドバイスくだしあ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:50:51 ID:OzypFnSB
>>532
金髪赤目良いじゃないか
一瞬セイバーに見えた
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:36:48 ID:nyqn4T8Q
>>533
そうかい?そういってもらえると嬉しい。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:54:40 ID:FxZzhbtV
>>532
もしよかったらレシピ教えて頂きたいです
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 07:48:01 ID:MmKsBeJ1
髪 MAX100,100,100 - MID100,85,50 - MIN60,20,10
MIDの青50を45〜60ぐらいの間で好きな濃さを選ぶのもいいb

目 カラーパネルの最後(8番目)の赤を選んだあとMIDの赤を100に、MINの赤を10に、これだけ。

肌 カラーパネルの一番目を選んだあとMINを90,60,50に


こんな感じ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 16:31:20 ID:NgoUQ6sS
神スレage
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 17:27:23 ID:1Mc2P3wf
男あたまにも愛の手を

といっても俺も

1周目は女
2週目は男(即クリア)
3周目赤髪ポニテ女で
男あたまの時期が短かったけどな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 19:18:18 ID:z0Lh4GuG
>>536
ありがとう。とても参考になりました。
個人的には瞳の色は濃い方が好きなので
赤なら
MAXRGB:100-100-100
MIDRGB:80-15-15
MINRGB:15-0-0
位がちょうど良いかなと思った。本当に個人的にですが…。

あとはいじってて思ったのは
瞳のMINの数値を明るめにするのも面白いと思いまsた。

http://www.uploader.jp/dl/towrm/towrm_uljp00027.jpg.html
とてもありがちな外見で申し訳ないけど早速作ってみた。
お嬢様風に見えたらいいな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:09:01 ID:MmKsBeJ1
>>539
アドバイスありがとう〜

あとキャラすごくいいです!自分では全然想像できないキャラです。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:44:59 ID:o5g78Cgp
みんなキャラ作るのも上手いが何より装備のチョイスが素晴らし過ぎる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:02:31 ID:5mp2LBOE
>>539
お嬢様っぽく見えるが、服が過激だなw
これ見ると、前髪ぱっつんロン毛も良く思える
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:41:36 ID:shC1UHVz
お勧めの装備組み合わせとかも教えてほしい

とりあえず>>539装備教えて。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:59:06 ID:u2syS+T6
ぱっつんロング型は本当に微妙なのが悔やまれる。好きだけど。
今回はポニ子型が強すぎる気がする。
服もちゃんと考えてうpすればよかったな。

>>543
海賊のレディアントです。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 10:27:47 ID:y+nfmlGJ
いや、そこはいわゆるギャップ萌えってことでおkってことでw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 10:41:55 ID:shC1UHVz
>>544
レディアントか、ユニークあるから手だしてなかったんだよね・・・よしやるか
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:32:59 ID:G/mKLO9C
http://www.uploader.jp/user/towrm/images/towrm_uljp00030.jpg
http://www.uploader.jp/user/towrm/images/towrm_uljp00029.jpg

レベル低いまま2週目突入したから装備あんまり無いけど
好きな組み合わせ。サバジャケこそ至高

ω口ってあんまりいないか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:56:59 ID:U0yuUKhV
>>142でと中身は同じだけどせっかくなのでうp
http://www.uploader.jp/user/towrm/images/towrm_uljp00031.jpg
あれだね、似たような体装備でも他の組み合わせで結構印象変わるのな

あとふと思った事を質問してみるんだけど
もし自分のあたまをイラスト化したとしたら
テイルズ絵師の誰の絵のイメージ?
自分のはレディアント装備のいのまた画が自然に頭に浮かんじゃったんだが
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:59:39 ID:xOBaC+8V
>>547
その髪型でオプションがポニテとは意外だがなんだこれ可愛いな
色も良いね。ゲーデとおそろい。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:57:09 ID:PuOX0Civ
>>548
デフォがへそ出しだからいのまただな、オレも

>>549
意外ッそれは髪の毛!
まぁこれも試作段階だが・・・キャラメイクが楽しすぎてちょっと止まってる。
本当はジト目使いたいんだがボイスが合うやつ無いからなあ・・・
パターン9は1週目で使ったから使いたくない

しかし髪型はもっと細かく設定できたらよかったのに、前髪・後髪とか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:18:24 ID:xOBaC+8V
ジト目で眼鏡は最強ですよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 12:04:00 ID:fYYHmg6P
>>550カラーのサンプルももう少し欲しかったなぁ…

でもまぁ今回だって前回に比べたらがんばってんだからそういってやりなさんなw

まぁ前回が酷すぎたというのもあるが
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 18:04:17 ID:uLrMKGm4
カラーはどうにでもなるというのがこのスレで分かった

あとはやはり髪型のバリエーションだ
コレットみたいな普通の前髪のロングとかツインテールとかさ。
まあそこで色でカバーしてモチベーション上げるしかないな今回は
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 18:09:23 ID:mzQ6DLjv
ツインテールを何故作らなかったのか本当に気になる
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:29:33 ID:nC7udaVs
>>547
惚れた
やはり目の色は髪色とあってた方が違和感ないね
左右色違う目は俺には難しくて無理だなあ

とりあえずレシピまだー?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:13:03 ID:+cIUcEUf
>>547
装備教えて
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:11:16 ID:sQD0Q0M5
頭:リボン
体:サバイバルジャケット
腕:レザーバンド系
足:レザーサンダル系

じゃないかな。俺>>547じゃないけど
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:38:11 ID:mzQ6DLjv
http://imepita.jp/20090320/850080

この髪の毛の色の配色教えてください
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:55:11 ID:+K32xm5g
>>557
足は多分ビショップレディ装備(下位)じゃね?

>>547じゃないけど
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:31:08 ID:Ok10W0cg
おれ>>547だけど


100 100 100
97 34 55
9 9 9

100 87 76
92 73 58
83 66 50

100 83 96
83 36 68
43 8 32

装備は
ワンド
リボン
サバジャケ
レザーバンド
ビショレディ下位
ブラックオニキス、ってこれはいらねーか
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:33:36 ID:n+z21bIZ
攻略本て装備品のグラフィックって載ってるのかな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:53:07 ID:Ok10W0cg
>>561小さいけど載ってるよ、何か品薄状態らしいけど・・・
買っておいてなんだが、攻略本よりwikiの方が見る頻度が高い^q^

>>560自分で書いておいてなんだが、すげーリーズナブルだなorz
すぐレベル低いってばれる
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:34:54 ID:NSLxfb+q
>>558
写真見る限りかなり明るくみえるな
100 100 100
70 100 100
60 50 100

とか?適当だけど
明るい髪はきれいだけどすげー浮くから控えめなくらいが良いぜ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 16:08:01 ID:d3+WFjga
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 16:45:35 ID:JWb7K/N8
ニーソある?
足装備がイイのなくて困ってる
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 18:17:37 ID:ZKoHoLau
メイドパンプス
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 21:33:58 ID:JWb7K/N8
>>566
サンクス
ちょっくら受付嬢とヤってくる
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 22:35:50 ID:ucmGRrOe
とりあえずサンタ服はおしゃれ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 23:03:15 ID:L6Hxs+O4
追加ボイス11番の女の方ってかわいい?
男はゼロスの人ってわかるんだけど、女がわからなくて…
教えてくれ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:38:52 ID:gSOrY+1r
>>569
僕っこの声がもうちょっと低くなった感じ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 02:25:35 ID:Y+MhK1Ga
>>569
残念ながらまるで可愛くない
しかも可愛くない声でセリフが僕っこだから逆にイラついてくる始末w
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 05:05:06 ID:fg16N+Fr
何番か忘れたけど、声が違うだけで言ってる事は11番とほぼ(全く?)同じのボイスタイプあったよね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 09:51:58 ID:YCF6uq65
http://imepita.jp/20090322/354510
とあるエロゲの主人公(色だけ)

ケータイだと色味がまともに写らないな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 11:21:45 ID:YwqeFkRb
上手く撮れず色を綺麗に見せる事が出来ないのでレシピどうぞ
自分のPSPは1000でこの色だから、2000や3000の人は調整してくれな

緑髪
MAX R55 G79 B9
MID R9 G45 B4
MIN R9 G19 B19

青目
MAX R100 G100 B100
MID R9 G50 B100
MIN R0 G9 B19

肌(男)
MAX R100 G100 B80
MID R100 G75 B50
MIN R95 G60 B40

肌(女)
MAX R100 G90 B65
MID R100 G80 B58
MIN R95 G67 B50

黒髪と紫目のレシピをメモるの忘れた…
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:57:26 ID:QJq2rDB/
過疎ってるな、誰か流れを変えてくれぃ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:03:43 ID:/+r4WB8r
変態紳士の場でもあるし携帯キャラスレ自体過疎気味だからこれくらいどうって事ないぜ
むしろ充分早いほう
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:36:39 ID:VuMYcwHr
>>564髪レシピ教えて
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 23:28:47 ID:2kcjS8u/
女あたまのボイスは10番目が一番好みかな。
この声と勝利ポーズの3番目の組み合わせが一番しっくりくる。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:04:23 ID:5h7GfyYJ
>>577

MAX R94 G85 B74
MID R100 G85 B39
MIN R85 G51 B26

ついで

MAX R75 G97 B100
MID R36 G47 B96
MIN R12 G22 B39

MAX R89 G85 B75
MID R100 G76 B59
MIN R63 G35 B38

肌はMINでミスったので微妙。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:01:20 ID:517EY4Xz
番号忘れたが普通の「です・ます」調の口調がしっくりきたな
周回の時またガラリと変えるか
僕っ子はどうだろ?特徴あるけど飽きないかな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 02:00:52 ID:T4HNocro
本スレでテンション上げてすいません。誘導されてきました。

http://imepita.jp/20090323/064834
http://imepita.jp/20090323/068230
色合いは某歌姫参考

携帯だと色飛びがひどい。本当はもう少し色がはっきりしているけど眉毛が若干見えない\(^o^)/
装備がひどいのはまだ低レベル&見た目。ワーロックローブ可愛くないよ・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 02:21:02 ID:gs+uHfoN
いらっしゃい
歌姫・・・ルカ?間違ってたらスマソ

装備ガンガレ超ガンガレ
高レベルのでも女あたまの装備は良いやつがあるから
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 03:04:17 ID:pSOY346Z
シェリルだな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 03:59:46 ID:C+rnEjyb
ラクスだろ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:04:37 ID:T4HNocro
>>583
ご名答
取り合えず詠短12の晶霊学士が待っているのでガンガル
また装備良いのが揃ったらデジカメで来ます
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:33:16 ID:0ttTCbAe
画質悪いけど、うちのパンダ娘を投下
http://imepita.jp/20090323/486210

髪は少し藍っぽい黒、肌はピンクめの色白、目は濃い赤
めちゃくちゃかわいいと自負してるw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 14:30:25 ID:TlAIV3r4
なんかレディアント装備と最高の調和でテラカワユス
http://imepita.jp/20090323/516200
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 16:06:21 ID:dBNqeZuN
>>587
このスレででた髪色だな!?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:07:43 ID:qA95wrqv
>>586
自負するだけあってカワイイね
てかアフロとかねこみみうさみみとか無駄に種類いらねえから
ツインテールかつらとか歴代の髪型とかパンダ耳とかミッ○ーの耳とか、装備でいいから出してくれと
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:00:25 ID:mowc02Zw
>>586
素敵な黒髪じゃないか!
レシピ教えてくれ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:37:17 ID:PV2GGrvA
>>587
これ戦士のレディアント?糞かわいい。欲しい

俺のあたま
http://imepita.jp/20090323/776680
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:45:36 ID:bb8PkzUw
戦士じゃなくて剣士上位やね、足装備は144ユニークかしらん?
そーいや、剣士全然使ってないな・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:15:19 ID:5h7GfyYJ
装備グラ一覧サイトとかないんかい?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:33:37 ID:PV2GGrvA
>>592
ありがとー!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:38:17 ID:a5OJL/sP
>>593
攻略本オススメ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:01:41 ID:cIR8Qin7
>>582
歌姫、ルカでルカ・トゥルーリーワースが出た俺はガスト厨なのかもしれない
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:37:28 ID:qJsvANxu
とりあえずジュディスできたああ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:51:52 ID:qJsvANxu
誰かいい灰髪作ってけろ〜、適当にやってこれいい
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:05:44 ID:qJsvANxu
みすった。

>誰かいい灰髪作ってけろ〜、適当にやってこれいい!っていうのあったらレシピたのむ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:23:51 ID:rq5YwWxe
>>599
割と適当だけど一応
MAX R90:G85:B95
MID R60:G55:B65
MIN R30:G25:B35

というか灰色なんてRGBを同じかそれに近い値にすれば簡単に作れるんだからMIDを5ずつくらいあげて自分いい色を作った方がry
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:05:03 ID:hZ9GlQNV
>>590
遅くなった

MAX R56 G59 B77
MID R8 G10 B14
MIN R1 G0 B2

ちなみに肌は
MAX R100 G100 B100
MID R94 G73 B61
MIN R63 G29 B32
だと健康そうな色白になってかわいいかも
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:44:58 ID:gFJ9ZNql
>>601
ありがとう
黒髪可愛いよ黒髪
次回作では是非眉毛もいじれるようにしてもらいたい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:05:14 ID:CTMcFRDy
いい感じの緑髪
MAX 033 056 038
MID 003 036 028
MIN 001 014 010

赤目と合わせるとカワイイ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:52:44 ID:wt2S4oCx
女子高生流行ってるなあ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org8473.jpg.html
リヴァイアサンとかコロッサスプレートがほしいお
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 07:49:31 ID:MRHeVn3k
>>604
れしぴかもん
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 10:13:46 ID:3U5eUWtu
みんな装備いいの持ってるなぁ…
俺なんて店売りばっかりだからお前らみたいなオリジナリティのかけらもないだぜ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 10:17:34 ID:Ve00Tq8y
剣士?のレディアント上位を見て無性に剣士が使いたくなってしまった
あれはかわいすぎるだろ・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 12:13:43 ID:jcQeH6Ia
>>606
ガンナーナイフとか最高に良い武器じゃない
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 12:18:20 ID:wt2S4oCx
>>605
ちょっとマキナぬっころしてくる
610604:2009/03/25(水) 12:51:59 ID:wt2S4oCx
髪 パターン1 オプション2
色(顔グラのルカに近い銀)
MAX 100 100 100
MID 70 70 60
MIN 50 35 40

目 パターン18
色(淡い赤)
MAX 100 100 100
MID 100 35 40
MIN 0 0 0


MAX 100 95 70
MID 100 80 50
MIN 95 55 65

どうでもいいんだけど周回プレイで確認してみると
一部の値だけ-1されてるよな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 15:15:16 ID:9f6iMz0K
>>606
そう思っていた時期が俺にもありました
確かに皆のセンスは良いけど自分でも作れるよ〜さあ早く敵を狩りまくるんだ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 17:51:54 ID:1QaYd03a
>>610
乙thanks

フェイス絵と3Dモデルに差があるTOキャラ多いよねぇ。
ヴェイグサーンやルカ、セイジ姉弟は
どっちかというと白になっちゃってるし。
ファラの髪は3Dモデルの方が原画に近くて好きだが。


ところで、その勝手に-1されてたのってどの値?
キリ番じゃないと気づかんかもorz
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:15:14 ID:6bXIvk47
>>610
がキャラメイクしたときに設定したつもりの値。キリのいい数値にしてる。
で、周回プレイで確認すると髪のMIDとMINの青と、目のMINの青、肌のMIDの緑が-1されていた。
ついでに髪のMIDの青は2回確認するとつもりの値-2になった。
何だろね。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:27:04 ID:cVdGeVh+
キャラメイク画面は青が強くなるらしいからじゃね?

1でそこまで変わるとは思えないけど
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:58:16 ID:FEwdnrzx
キャラメイク画面と通常画面の色合いが違うのは青のせいだったのか
おかげで作ってからプレイ開始→あれ?なんかイメージとちがくね?→作り直しのループに陥るから困る

今回の装備って青系が多いから髪の色によっては似合わないものがあったりするのも寂しいもんだ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:54:18 ID:9tg302zp
コンスタブルジャケットはエロ装備

http://www.uploader.jp/user/towrm/images/towrm_uljp00032.jpg
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:19:25 ID:MX9JKeV3
>>613
ほんと、何なんだろ。
地味に1だけ変わるとか質悪いなw
しかもキャラ仕上げに確認の度に-1されてたらもうw

>>614
自分は3変わったら色変わったと分かるから、
眼力強い人は1でも気になるかもね。


>>615
どんな色も程々に合う銀髪が好きな自分に隙はなかった。

特に今回、3段階に別れてるから
かなり理想のシルバーヘアが出来て満足。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 07:28:49 ID:fRJhpBzv
携帯でも大きいサイズ撮れるけど画質がorz

http://www.uploader.jp/dl/towrm/towrm_uljp00033.jpg.html
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 08:43:01 ID:/4xU2Du8
ぱっつんと聖騎士Rってなかなか合うな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 10:07:02 ID:hig00Q+v
良いあたまだな
聖騎士レディは一番好き
でも写真だと眉毛がないように感じるのは俺だけか
パッツンはパッツンでもハーツのコハクみたいなパッツンだったら確実に使ってた
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 11:28:09 ID:HjTrJKKp
前髪ぱっつんは眉出しじゃなければ俺も使ってたな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:58:24 ID:fRJhpBzv
>618だけど実際ゲーム画面でも眉毛殆ど見えない。
でも個人的にはあんまり気にならない、と思う。

そこら辺はまあ薄ピンクだからしょうがない…かな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 17:09:58 ID:q2VwSmEx
俺の友達が男キャラなのにものすごく可愛い・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 17:34:21 ID:cYc4OT88
>>623
俺の友達‘の’(作ったキャラ)が〜

じゃないと、その友達が可愛いという意味に取られる。
それでも個人的には大歓迎だが、どっちにしても
レシピも画像も写真も無いならチラ裏でおk
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 18:33:47 ID:2yfopF0b
性格は男っぽいが顔はとても可愛いという解釈も…
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 10:06:03 ID:m4/EAJuD
保守ついでにチラウラ
DL傭兵の検索、コメ部分も引っかかるように出来ればいいんだがなあ
それか検索ワード設定できるとか
ランキングがらっと変わりそう

レア○○%って名前はあんまり好きじゃあない
スレチだたら無視
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:42:54 ID:jEtdtvHl
ランキングの上位とか怖いよな
レア〜%ばっかりで
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:06:25 ID:h/9Qx2n7
肌の色がうまくいかないorz

どなたかアドバイス頂けると幸いです


100 100 100
80 100 65
10 60 40

MIN 15 30 100

一番左のパターンで
MIN 95 70 60

理想としては腹筋等の凹凸に陰影をつけたいんです
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:44:37 ID:0QJkCvDJ
目はMIDの間違いか?
肌に陰影作ろうとするとどうしても暗い色になる。そしてどんくらいが合格ラインなのか解らん
髪はアドバイスできる、青っぽい緑?オレから言わせたら結構のっぺりしてるから

MAX 80 95 100
MID 60 95 65
MIN 15 25 50
こんくらいの明るさがいいんじゃない?
5間隔でやらないで自分の眼で見ながら細かく設定するのがいいから要微調整な
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:23:50 ID:6bhjJd5S
名前が「レア〜」で始まる俺の娘に謝れ!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:03:56 ID:7bgSeXD7
>>629レスサンクス
目はMIDの間違いです、失礼

髪は白っぽい緑で作ってたんだけど船内で浮いた感じになるから調整中でした
アドバイス参考にさせていただきます
確かにくっきりした感じですね

肌の陰影ですがぶっちゃけこれといった合格ラインは今のところありません
自力で陰影が作れないのでイメージがしきれないわけでorz
肌色は何を動かしたらどうなるのかが全然イメージ出来ないんですよ
とにかくやって慣れろということでしょうかね…
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:05:54 ID:B2zK6GJ6
他人の傭兵がどれだけDLされてるのかすんごい気になる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:52:54 ID:V7U0ECmb
お前らが作った用兵DLしたいがここは一応連動サイト使えない人用だからな・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 13:57:07 ID:zMd/yrzs
連動サイトで特にかわいいなー、かっこいいな〜、おもしろいなーと思ったDL傭兵っている?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 14:44:17 ID:u+a/yqhE
ネット上にある好きな絵からペイント等でRGBを抽出して微調整するという力技が・・・
うちのこはやたら色白になったけど満足
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 15:17:25 ID:6tRV3JXa
連動サイトだと立ち絵が雑?だからなあ
ここでうpしてる奴のが見やすかったりする
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:01:53 ID:Vn8bjjNG
某雑誌にあったがやはりDLキャラじゃ女あたまが圧倒的に人気あったな
まあ男も根性あれば良いキャラ作れそうだけど、装備がなあ・・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 02:03:06 ID:krmTe2ST
しばらくやってるとマイキャラがかわいいのか判らなくなってくるよな〜
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 02:08:31 ID:zIYWaQbq
無口属性もないうえ剣士使わないくせに剣士レディアントに似合いそうだからってことで
銀髪+半開き目+ボイス9にしたけど今でも満足してます

でもそろそろ金髪にもどってみたひ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 16:25:43 ID:SQq3sxdB
さぁ世界を救う作業に戻るんだ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:48:44 ID:YXU7E5Uo
1周目はハセヲヘアーで赤髪にしてモロに厨っぽいキャラ作って遊んでみたが
10分もしないうちに飽きたなぁ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:12:41 ID:QbkVZlxz
良スレage
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:18:43 ID:Xs3yMpag
クロエみたいな男口調で凛々しい感じのボイスが欲しかったなぁ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:23:54 ID:uDzPKd4z
あーそれいいなw
あったら絶対使ってた
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 15:40:22 ID:Ni5Lr9Ac
それをGVクリアの追加ボイスが男口調だっていうから期待してたのに
あれにはがっかりしたわ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:19:28 ID:CMQznnor
追加ボイスってオカマしか印象にないんだが女にもあったっけ?
つーかそんなんじゃ容量の無駄だな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:59:13 ID:2DTswmgt
>>646
初期から選べるボクっ子を大人しくした感じのが追加されるみたいよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 10:43:13 ID:o1GcBdZX
ボクっ子と台詞一緒のが追加される
意味がわからないよな
せめてオカマみたいに男ボイスから良さげなのを引っ張ってこいと
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:42:40 ID:Mm+3y0SB
隠しボイスは豪快な俺っ娘
そう思っていた時期が僕にもありました
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:30:06 ID:uemCYb4r
>>647
・・・そうか。容量の無駄だな
女で印象に残ったのはハルヒ似のやつとプレセア似のやつと僕っ子くらいだわ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:40:23 ID:V9OsOm+w
平野綾っぽい声のはかなり気に入ってる
後一番の声も
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 01:03:39 ID:C/UZVNVk
2(だっけ?)のお嬢様ボイスが一番好き。
色々と無難過ぎて空気扱いされてるけどお気に入り。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 08:37:15 ID:APXjS6B+
俺も消去法で2番の声だわ
他のありえねw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 09:04:14 ID:WXFkm2k0
結局消去法で選ばざるを得ないのが現状なんだよな…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 10:15:48 ID:M1cuGeNi
女キャラならともかく男は全部似たり寄ったりだから困る
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 10:31:46 ID:AbUHXySS
♀1のボイスがツボに入ってしまった。
棒とも違うなんか微妙なイントネーション。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 10:32:07 ID:Ey0aNuGa
お嬢様の2と元気な10。あとはイラネ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 11:48:48 ID:XEZS+meR
うちの娘も2だな。ですぅとかボクとか変に狙ってなくて一番かわいいと思った。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 12:07:35 ID:IRIuTOpz
うちの娘は無難に1だわー。前作で2だったんで5?にしようと思ったんだが、「負けないんだから〜!」のイントネーションになじめなかったorz
前回の声でイメージが固まっていたので前回のも欲しかったなぁ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:47:18 ID:CVcqF07L
10番は通常3段目の「へぁっ!」を聴くたびに気が抜ける
今1番使ってるけど2番か僕っ子でも良かったと思う
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 18:04:12 ID:nEUED/7h
3番だっけ?
お姉さまっぽいやつ
俺はそれにしてる
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:08:51 ID:1etLrf8k
9ばかり選んでる俺は異端なのか…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:39:58 ID:RX+vQ/Bx
>>662
俺も9だぞ。あの無機質な感じがいい。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:33:03 ID:DOx5wfrs
俺も9だぜ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:47:17 ID:C/UZVNVk
小野坂オカマボイスとかオナベ口調なんかより女の2と9みたいなボイス増やして欲しかった。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:04:52 ID:wdT0d3rr
女1が好きだ。元気っ娘って感じがいい。
2はテンションとかはいいんだけど、敬語っていうのがちょっとね
2週目はボクっ娘作ったけどな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:07:26 ID:lHEZu1dD
ボクっ娘は露骨な萌え狙いと思いきや秘技使うときの台詞がけっこう熱くて気に入ったわ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 13:27:43 ID:65yfrO9V
男はどれも無難だな
オカマと大佐似とモルモ転生のやつ以外は・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:38:13 ID:gZearmv/
なんとなく小野坂の
セリフの最後にwがつく感じが腹立つのは俺だけだろうか……

だったら使わなきゃいいだろって話なんだが
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:24:57 ID:O8dpurjL
なんかボイスの話題で盛り上がってるけど、Myあたま紹介スレなんだし画像うpろうぜ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:13:18 ID:XA26G04r
俺の携帯ボロカスだから無理
男あたまにも愛を・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:52:51 ID:2akco/7v
このスレ的に次回作の要望は腕装備に腕輪・指輪が欲しい
体操服とかメイド服装備なのに腕だけ籠手っていうのに違和感がすごいある
あとはパッツン・センター分けじゃないロングヘアーとヘソがあれば完璧
スカートの中にもテクスチャがあればもっと完璧
ってところか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:20:55 ID:KYqRHlHT
ツインテールでたら皆それになりそうだww
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:21:31 ID:vvctTcD2
画像うpしようと思って撮ってみたが、画質が・・・;;
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:49:05 ID:yuDnvZg0
>>672
えるしってるか
スカートの中にもテクスチャは存在する
普段はフタされてるだけで、特定の状況だと…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:32:15 ID:O3shvwrr
>>670
携帯だから画像粗いし、装備も揃ってないし、大きな工夫をしたわけでもない俺の娘で良ければ
レベル低めの地味な装備って何か地味に好き

http://www.uploader.jp/user/towrm/images/towrm_uljp00035.jpg
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:20:34 ID:0a0sr7aT
>>676
これmaxがmidより暗い色になっているのか
この発想は無かったわ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:49:19 ID:O3shvwrr
うい、茶毛交じりの金髪と脳内変換しています
ていうかこのスレの>>616とか見て初めて明るくするという発想に気付いたぜ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:49:44 ID:icrwjy3M
>>676
最近みたキャラのなかでいちばん良い! 
とおもった
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 09:37:55 ID:HFkWU7Bk
>>676
すごい、髪の毛綺麗
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 15:17:12 ID:eDlahSGU
maxにはこういう使い方もあるのか…
勉強になったぜ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:11:28 ID:wHpO7jRS
こういうのはmidが1番明るくなるようにすればいいのかな?
コツを教えてくれ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 02:58:26 ID:RBxbO/mL
コツと言われても‥髪の色彩のルールも把握してない頃に
フィーリングで作ったキャラだからちょっと分からんのだ
取り敢えず>>677の人が言ってるみたいにmaxだっけか、それを焦げ茶色くらいまで暗くして
金髪を引き立てさせる感じかねぁ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:10:29 ID:quKmHFud
>>676
レシピ分かるなら教えてくれないか?
こういう髪色の作り方は微妙な色使いが難しいね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:25:32 ID:HmkcMUWe
ttp://www.uploader.jp/dl/towrm/towrm_uljp00036.jpg.html
紙防御だが、あたらなければry
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:56:04 ID:AdXOLnTO
ナムコオールディーズで素手格闘家ktkr!と思ったけど拳じゃなくて手刀みたいだなこれ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:59:56 ID:uCBublPL
うpろだがシステムリニューアルで4/27〜29の間使用不可能になるようです
ttp://uploader.japan.googlepages.com/
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:03:00 ID:lpuxrmVw
金髪碧眼が好き。でもこの髪色だと眉なしに見える罠
でもあたま可愛いよあたま
http://www.uploader.jp/user/towrm/images/towrm_uljp00037.jpg

TOIのアンジュの髪色好きだったからいじってみた
http://www.uploader.jp/user/towrm/images/towrm_uljp00038.jpg
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:32:53 ID:JXSbrj6b
下見たときアリエッタに見えたw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 10:58:33 ID:drN9JrVq
そいえばmax暗くすればまゆげもはっきりするのな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:04:10 ID:YGmug4I5
>>685
祭りっ娘ええな、最早別ゲーだがw
絶対領域って大事だわ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:00:29 ID:en9hc985
maxとまゆげ関係なくね?
メニュー画面で他のキャラと並ぶと顔がぼやけるというか違和感があるんだよな
maxとmidのバランスがわからん
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:03:33 ID:c9rpBUUD
>>685
この装備俺も好きなんだけど残念ながら防御がなぁ
でも可愛いから1度着たらもう外せないよなw
確かに当たらなければ(ry

鉱山貝からその水色バージョンゲットして今レベルカンストしてるけど装備してるぜ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:09:56 ID:0mrqRC4o
>>693
水色は貝が出すのか情報サンクス
赤着ててゴーレムに囲まれたら瞬殺されたぜ
仕方ないから31%付き黄色に着替えたけどやっぱり瞬殺w
剛体持ち複数相手はきついのう
貝だけの編成出るまで粘るか

まだLv139だけど可愛い装備じゃないとモチベーション保てないんだぜ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 10:23:01 ID:KMrc0EqI
飛竜の頭飾りが装備できるようになるまで、ずっとレンジャーヘルムで頑張ってたのも良い思い出
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:33:49 ID:QMUO2prn
>>695
おれはカスクで頑張ってたわw
レンジャーヘルムでもちょっと顔が隠れてイヤだったw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:35:27 ID:8IVx9PHm
ミスリルバシネットならまだ許せるかもしれない
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:03:30 ID:AdV+lRhw
グリムヘルムを初めて装備した時のがっかり感は異常だった
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:09:12 ID:1E1NFMUh
ゴスロリスキーな俺はゴシック装備した途端装備屋に直行した
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:34:49 ID:31mbMgG9
ヘルム系のダサさは異常
どの職業でもネコミミ装備だわ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:58:51 ID:QMUO2prn
>>700
同感。デザイナーの苦手分野だったのかね
もっとかっこいいの描いて欲しかったよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:00:46 ID:AdV+lRhw
顔が隠れるのが多かったからね>ヘルム
こういうキャラメイクできるゲームでは額当てタイプか帽子に偏らざるを得ない
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:31:05 ID:5mKoUTY8
顔装備もなあ・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:34:31 ID:fkB/vJdZ
腕装備に腕輪をだな…
顔装備はイヤリングとかあればyかったかもしれん
もしくはちょっと強引なかんじもするけどチョーカーとか
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:54:26 ID:DW6/u3d0
コンタクトレンズ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:21:50 ID:kckkiHmK
ワーロックガーブとルーンガーブの可愛さは異常

要求レベル50は越えてるのに未だに来てるわ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:45:33 ID:emVaUJLN
髪型は男女フリー解放してくれりゃよかったのに
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:00:52 ID:X+AXbE2Z
髪形って言えば額が見えないものが多すぎるよな
サークレット系が全然見えない
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:09:00 ID:Ibp9LD/J
ねんがんの 白虎の衣をてにいれたぞ!
Lv50近く上がってやっと1個出たのに性能がTP+5%、光属性弱体のみorz

ttp://www.uploader.jp/user/towrm/images/towrm_uljp00039.jpg
これ着るとあたまが多少幼く見える気がするな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:54:29 ID:bgOIQUgg
どうやったらこんなに綺麗に撮れるんだ?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:23:42 ID:oo57AJv/
画面出力してキャプってるんじゃね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 08:39:14 ID:NNNb+jSE
このスレ、海賊多い気がする
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:34:52 ID:AkSEc6U8
>>709
おお、まじ乙!!
この装備良いよな。俺も海賊で一番のお気に入り。
鉱山三層のグリロックル狩りまくったらゲットできるんだよな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:24:52 ID:iZ/70LX2
千鳥が魔装備みたいでがっかりした
ヴァーミリオンは好き
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:08:52 ID:yFWb0oNN
>>709
にしても確かに可愛いんだが・・・ゲーデと一緒にいるシーンで
やはり女あたまはデカイと再認識
戦闘リザルト画面でヴェイグと並んでもデカイという・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:10:19 ID:DtaOenD/
白虎ドロップするオススメモンスターいない?
闘技場オートでデカプリ2848匹目にしてやっと2個目とか泣けるぜ
しかも2個とも性能うp+仰け反り耐性つかないとかもうね
ニアタマラソンも鉱山貝も全然でないしなあ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:49:15 ID:HE03qqTI
>>716
152以上で服ドロップするやつなら誰でもいいけどマニアドレイク訓練がオススメ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:56:05 ID:DtaOenD/
>>717
サンクス。またオートで訓練作業はじめるお
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:57:31 ID:6a+mN/PI
このスレ的にオヌヌメ装備って、白虎とコンスタブルジャケットと他に何がある?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:41:54 ID:RE6fxnm7
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:43:04 ID:r6HBvHdM
サバジャケ、ルシフェル、コロッサス、功夫、学士etc…

あとモジョ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:16:38 ID:4P0YHo35
ムシャ系、聖騎士団系、ヴァンパイア系、フルプレート系も好きだなあ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 10:52:20 ID:kuhKZOWU
トランク系もなかなか好きだがなぁ
装備可能な奴多いから実用的だし
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 13:02:28 ID:z2tcFjDC
過疎ってますな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 14:27:00 ID:vcwfe/DW
じゃ話題提供したるさ
みんな、あたまにどんな厨二ネーム付けた?
俺一周目青髪♀でルリカケスって付けたー
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 14:40:23 ID:eujrCCpj
>>720
センス良いなあ。装備の色合いを合わせてるんだね

ところで、一番上の装備一式を教えてくれませんか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 17:11:55 ID:/6OFLS6C
>>726
ハンターナイフ
ワイバーンティアラ
なし
白虎の衣
小龍の籠手
義賊のブーツ

だぜ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 19:19:05 ID:eujrCCpj
>>727
ありがとう!
ちょっくら集めに行ってくる
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:11:48 ID:z2tcFjDC
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:53:45 ID:IYAJnyeF
つよしーーーー
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:20:31 ID:c4ularcQ
どうなるんだろう……ぷっすま

ってオィw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 01:51:12 ID:wtBJ++W+
今日のいいとも期待
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 07:54:59 ID:lGWemSJE
コングマン「裸で何が悪い!!」
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 11:22:33 ID:c4ularcQ
あなたも下まで脱いだらしょっぴかれますよw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 13:46:23 ID:vg8lE8Ly
ダオス「人として最低だ」
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 18:05:30 ID:fRnO6cSu
>>735それダオスファンに怒られるぞw

せめてモルモ辺りにしとけww
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 00:35:32 ID:r5GYzYAm
穴子とかでいいんじゃね?

それはそうと>>729の一番上が特にオサレだな
髪の色と朱雀があってるし、背中に天使ぽい羽?ある
なんかの特典か?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 16:46:30 ID:KXJOzoCd
羽は弓矢のの矢だと思うが、確かに良い感じだな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:22:50 ID:/aAEtspa
やっぱ髪の毛とかと合わせると良いよな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 17:04:41 ID:JMqH1HdT
しかしつくづく女キャラの髪型は奇をてらったやつが多いな・・・
まあそこは色でカバーするしかないが。
普通の前髪で普通のセミロングとかロングとか何故無いんだろうか

ツインテールがないのはたぶん兜とか装備関係だろうし
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:00:01 ID:P/cdqhVa
まぁ1⇒2でこれだけ向上したんだ
3になったらきっと死角はなくなるだろうよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:44:49 ID:suLd1FnB
升で装備制限解除したら結構たのしめたぜ。
モンクに制服とか双剣士に白虎だとか。
でもやっぱ升はだめだな、やる気なくなっちゃった。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:45:28 ID:yRWcZj9m
でででっていう
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 17:15:19 ID:9DNHUeXH
そうだね、プロテインだね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 16:07:25 ID:MymA7VnU
過疎だな…
まぁ二ヶ月経ってるし、やっぱ大部分は連動サイト使ってるんだろうから仕方ないか…
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:15:36 ID:Un+jqG01
過疎過疎言うから過疎るんだよ…
うおぉぉぉぉぉもwwりwwあwwがwwっwwてwwきwwたww
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 13:03:09 ID:mP5+xLk/
ふぅ…
ようやくDL傭兵からデスピアッサー99%クリ21%剥ぎ取れた(*'-')v

双剣士のために2本目剥ぐかな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:38:17 ID:UtRKptf6
>>746空元気はいい
話題をオクレ

>>747おぃおぃ、ここは連動サイトを使わない、使えない人が集うスレなんだぜ
追い剥ぎの話なんかしてどうするのさ
まぁ過疎ってることだし話くらいは聞いてもいいがね
いや、別に俺も狙うから名前教えてとかじゃないぞ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:17:56 ID:mP5+xLk/
そういやそうだったなw
髪色や装備の参考に見てたから忘れてたわw


まあ関係ない話だが
241〜250、双剣士、男、新しい順、2ページ目辺りが気になるな
ホントどうでもいいんだけど
750748:2009/05/05(火) 00:17:34 ID:4hxuSLAj
>>749勝手ながら友と呼ばせてくれw
性能、レア両立の術士装備が欲しかったら言ってくれ
うちの娘紹介するぜwww
上から下まで追い剥ぎした品だがな!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:22:41 ID:c1ssjHL4
連動使えない人のスレって自分で言ってたのにこれかよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:35:43 ID:4hxuSLAj
あ、はい、調子こきました、すいません
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:39:33 ID:FLCbHWac
ほら!しゃぶれよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 06:36:38 ID:8qDP7USy
んっ…むぐ…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:44:39 ID:+lNCrg+q
なんだロニスレか
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 03:14:02 ID:aKQlV01o
保守
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:50:22 ID:xLd5+2AX
♀あたまで別のアニメとかゲームキャラ作ろうとしてもせいぜい・・・

ロングヘアでちゅるやさん

くらいしか思いつきません><
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:29:50 ID:ylvlTRNE
>>757
ギアスのカレンも出来るぞ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:54:25 ID:WmY1GN6j
セイバーもどきも
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 05:22:49 ID:j0tp85u9
ルナマリア・ホークもな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:06:40 ID:tX+XuAAQ
僧侶のレディアント装備でアトリっぽいのもできる
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 11:41:02 ID:Fjp+gC6F
シルバーチャリオッツもできる
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 13:19:09 ID:CPLK0VEB
あの髪型はカレンを作ってくださいと言わんばかりだったな。
あの髪型ってカレン以外に存在するのか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 18:31:55 ID:JP6Rvlan
こんなスレあったのか…
記念まきこ
http://m.pic.to/yxxm7

ちなみに声は1
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:54:42 ID:1jfKFCRM
チェンジ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:51:08 ID:TXHNXv7v
ゲッター1
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:36:31 ID:WPCInv4K
スイッチ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 08:43:34 ID:fHbSMUVY
オン!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:13:28 ID:67HKzY0b
>>676
の画像がレシピ誰か頼む・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 20:39:06 ID:CwDP59n2
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org140189.png
過疎ってるなぁ最近買ったのでテストうp
771 ◆VIPPER/R9c :2009/07/19(日) 16:41:12 ID:v3mKoW+p
人いるの
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:55:28 ID:Hn5UJm5K
いないわよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:26:43 ID:zCSBZAzl
うpしたまえ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:44:56 ID:XL8ZXKtl
せっかくだし置いてくか

ttp://imepita.jp/20090722/631710
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:07:19 ID:SXAAb4rU
>>774イイ!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 19:27:31 ID:1QRL9otv
>>774
すげぇww
この発想はなかった
いわゆるヤンデレ系か。こええww
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 10:28:04 ID:bjty9c2u
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 19:30:10 ID:bjty9c2u
イノセンスのアンジュ風にしてみた。
まぁ、妥協の産物だから、全然違げーよwと言われればそれまでだが。


ttp://imepita.jp/20090727/699910
ttp://imepita.jp/20090727/699790
ttp://imepita.jp/20090727/699650
ttp://imepita.jp/20090727/699490
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:27:33 ID:MbwC9H/l
次にマイソロ3が出る時希望としては各キャラクターのコスが欲しい思う今日この頃
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 09:46:43 ID:/FEK14bt
>>778
サイトにうpしてくれたら絶対DLするわ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:27:57 ID:gAj+wCDB
いいよいいよ〜
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 22:14:22 ID:Xu6QzbnL
てs
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:28:32 ID:peEkQjqK
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 02:46:59 ID:5hH8o/oF
自慢の女子高生です。
詠唱短縮50%が限界…

http://imepita.jp/20090729/098141
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 08:41:53 ID:NTk4asJK
>>784
魔法少女?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:11:46 ID:ctr9tAYn
>>784短縮50%すごいな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:09:14 ID:9Gl4VWz/
age
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 02:57:09 ID:W3xkng5j
>>778
なんていう体装備?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 01:38:56 ID:OZ8V6tfa
>>788
>>778じゃないけど多分

>ルーンダガー
>エンシェントローブ
>シルバーバンド

じゃないかな
足はよく見えないから分からないけど、アンジュ再現なら
マリンブーツ、士官候補生の靴、雇用隊長のブーツ、セイントシューズ辺りが
白色系だからいい感じになるかもしれないね
頭はティアラ系やサークレット系にすると前髪に隠れるからオススメ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 08:21:22 ID:vlkphdjs
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 07:07:58 ID:gvsdD+2j
ホシュ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 12:41:52 ID:ZA4Ol9cZ
ほしゅage
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 12:24:48 ID:vjOYGcps
保つよなぁ
保守
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:53:50 ID:H+s7rA0S
ほすアゲー
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:53:01 ID:sv3zIizY
ホシュシュ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 11:00:01 ID:rF1nat66
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 14:21:48 ID:QxUZfGye
下から三つ目いいな。
装備の色合いがあってるときれい。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 14:00:29 ID:DW2tU1yR
保守っス

久々に連動サイト行ってみたらダウンロードのみになっててびっくりした
なんか再熱したのでしばらくお世話になりそうです
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 11:29:45 ID:qKk8ANsF
保守
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:45:00 ID:WHqRxeHq
保守
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:45:14 ID:Mf0J/AI5
保守
このスレ、3でたらまた使われるのだろうか
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:10:35 ID:BRiWtj5Q
保守
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:44:23 ID:aZ5Bmnfn
一応保守
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:44:02 ID:mGzdflDg
そろそろ必要になるかも保守
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:10:47 ID:jkwBki/e
次スレ立てるならスレタイにマイソロって入れた方がいいかもしれんね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 07:28:11 ID:wvpPuomx
【TOW RM】マイソロシリーズ 自キャラ自慢スレ 2
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:53:51 ID:+Q2sPlx1
>>796
ぬああああ見れないorz

3も盛り上がるといいな〜保守
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:27:45 ID:ZGCERy5W
また新スレ立てないとな

〜ここからマイソロ3〜
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:47:38 ID:xQhZeJJU
>>807
1年以上も前のレスに何を言っているのだ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:31:50 ID:xCk5soFn
前回同様今回もお世話になります
画像と共にRGB値も書いてくれると嬉しいです
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:43:42 ID:X10T/6CB
うまいこと銀髪に出来ぬ…
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 02:30:32 ID:UuOCPekW
前作だと綺麗な銀髪が出来たのに
今作は妙に汚くなるのは何故なんだ…
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 13:30:37 ID:ysL7+vd9
久しぶりに来るなーこのスレ!
マイソロ3も発売された事だしまたお世話になります
って事でさっそく我が家の3初代ディセンダー投下
ツインテが追加されたからありがちだけどミクさん的なの作ってみた、画質悪くてごめんね
狩人とガンマンで頑張ってもらう予定
ttp://imepita.jp/20110210/480540
ttp://imepita.jp/20110210/478980
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:49:19 ID:LgYU6k6t
http://imepita.jp/20110210/672170
今回キャラメイク可愛い!

MIN R30 G15 B35
MID R70 G70 B85
MAX R95 G100 B100
数値忘れたけど髪は多分このくらい
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:59:45 ID:iVHXf76r
このスレ何気に良い髪色と肌色レシピがたくさんあって参考になるw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:07:11 ID:HXOQ1M8A
とりあえずあずにゃんを作成した。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 02:15:26 ID:ogDBTh31
黒肌で目つき悪い子全脱がししてみたらすごく細マッチョ可愛い
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 04:51:22 ID:XWaGDH1c
髪の毛のメインを白にして影を明るい赤にするとアンマルチアっぽくなる
これで頑張ればパスカルが作れるかもと思ったら髪型いいのなくてダメだった…
柔らかいピンクの影もかわいい
リメイクできるのはクリア後だっけ?今のあたまも気に入ってるけどまだいろいろいじりたい
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 01:40:20 ID:ulTHDLr3
ありきたりな金髪
ttp://imepita.jp/20110214/058860
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 03:09:27 ID:Lfbi325m
どっちか決めてくれないか
もうキャラメイクばっかで一向に進まんw
http://imepita.jp/20110214/110280
http://imepita.jp/20110214/110550
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:41:21 ID:DskP79dt
初期衣装だと影の色が解らないんだよな
後々露出高めの装備にした時に影の色が酷い事に気付いた

>>819
綺麗な金髪だな
今回薄い色が出しにくい気がする

>>820
下の方が好き
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:50:36 ID:M963+Kxd
影ってそこまで酷いのか
デフォの配色で進めてるんだけど・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 13:16:17 ID:DskP79dt
俺が肌の色適当に弄ったせいだけどね
折角だからうpしてみようとは思うけどカメラが携帯しか無いしスクショの撮り方も解らんし
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 13:47:54 ID:M963+Kxd
カメラで撮ってイメぴたでおk
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 14:55:12 ID:ulTHDLr3
>>820
下だな
>>821
ありがとう。

必要ない可能性高いけど数値

MIN:60.30.0
MID:100.100.60
MAX:100.100.100
身体
MIN:100.70.55
MID:100.80.60
MAX:100.900.65
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 16:39:08 ID:DskP79dt
>>825
数値までくれるとは有難い…感謝します

ノリで作った反省はしている
未クリアだから数値は書けないんだ…
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1346723.jpg
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 02:45:02 ID:5W6KoOjv
うpしてみる
携帯撮りだしまだ序盤で装備もしょぼいけど

http://imepita.jp/20110215/089420
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 02:48:02 ID:nXMsEdOg
>>826
可愛いな。装備なに?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 03:22:40 ID:s758q5A4
これはレイヴシリーズだね、頭は違うけど
個人的にはヘルパーシリーズがかわいくて好き
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 04:05:10 ID:zf61NkQL
綺麗な肌だね
自分も影いじればよかった・・・
ま、デフォでもそこまでは気にならんけど
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:35:03 ID:1VPZGEXp
やっと本編クリアだ…いやあレディアント無しでラザリスは強敵でしたね

ここの人たちなら知ってると思うけど色作るのにこのサイトが便利ですよ
http://mobile.colordic.org/
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:07:05 ID:+bI3A9JY
>>831
おぉ…!
このサイトいいな
まさにこういうのが欲しかった!
833826:2011/02/16(水) 00:30:30 ID:UDrX8w6F
覚え書き代わりに数値を書いとく
まあ需要はほぼ無いと思うけど

MIN:R40G40B40
MID:R70G70B70
MAX:R100G100B100


MIN:R60G70B90
MID:R60G80B100
MAX:R80G90B100

これから色々常識に囚われない肌の色を模索していくとしよう
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 01:57:37 ID:Fx0jolPo
>>831
RGBが0〜255で書いてあるんだな…
こっちは0〜100までしかないってのに
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 02:13:06 ID:lN9l1DWH
みんな髪も肌も綺麗な色だな

肌の影の部分を気にせずやったら予想以上に色が濃くて涙目
早くクリアして直したい…
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 07:53:08 ID:UDrX8w6F
>>834
255
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 07:53:48 ID:UDrX8w6F
ごめんミス

255で割れば大体の数字が出るけどね
だいたい近い色になると思う
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 08:41:28 ID:UDrX8w6F
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1350998.jpg

そこそこ綺麗な褐色肌が出来たので覚え書き代わりに
MIN R70G50B30
MID R80G50B30
MAX R80G60B40
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 11:15:55 ID:ivRno9jr
アドバイスお願いします!

コハクのような赤みのある超色白(コハクより若干白い)
鼻や脛部分の立体もある程度欲しい
腹筋線は極力薄め(全くないのは×)、なおかつひざ裏の影は欲しい

さすがに厳しいでしょうか?

現在は
MIN 100 78 75
MID 100 85 65
MAX 100 100 095

と、全体的にかなり薄めです。
MAXとMIDのバランスは丁度よく感じますが、MINがどうにも定まりません。
もう少しだけ腹筋線を薄くしつつ、ひざ裏の陰影をつけたいです。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 11:25:23 ID:ivRno9jr
間違えましたMID 100 85 75 でした
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:19:45 ID:ivRno9jr
自己解決しました
というより、限界を感じた
一応、のっけておきます

赤みを残した、極色白系
MIN 95 70 58
MID 100 085 070
MAX 100 92 89
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 16:53:33 ID:jVDMiKP/
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1351640.jpg

ヘルパー装備っていいよね!
ん? 何か間違ってるかい?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 18:04:22 ID:XTXjrtcW
>>841
この肌の色いいね
レシピありがとう
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:01:05 ID:s3qEWNUb
体型はやや太めのほうがいいね
身長とゲージ同じくらいにしてビキニアーマー系着せたら可哀想になってしまった
作成画面は装備無しでいいのに
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:37:30 ID:wYEB7HNY
足が太くなければなぁ
手とか他のパーツとのバランスが悪すぎる
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:13:14 ID:jVDMiKP/
>>844
一回クリアすればグレードショップでいつでもキャラをリメイクできる機能が買える(50GP)
そのリメイク機能では装備なしで表示される
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:29:21 ID:ivRno9jr
>>843
2週目はもっと改善させて「こ れ だ !」と思う肌色を見つけたい
髪の色も黒髪が好きなんだけど、単純なようでハイライトの付け方が難しいね

>>844
そう思って始めたけど、他の女キャラと比べて足の太さに絶望するw
腕が細すぎるけど、結局はバー最小にしたよ
それでもまだ足がふとましいけどw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:37:49 ID:0vvzleam
女性タイプで体形を最低に設定すると胸板になってしまうw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:33:03 ID:fI2szgtW
チビ設定ならむしろそこがいい
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:56:05 ID:AlN5clG6
こんな低クオリティでいいのか分からんけど晒してみるぜ
レディアント装備だからネタバレかも
http://www.uproda.net/down/uproda251191.png
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 01:06:13 ID:QpzbKSh9
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1352820.jpg
髪 パターン3 オプション6
MIN R26 G26 B26
MID R61 G61 B61
MAX R93 G93 B93
目 パターン6
MIN R10 G0 B0
MID R73 G0 B0
MAX R100 G100 B100
口 パターン9

MIN R79 G55 B43
MID R100 G79 B55
MAX R100 G100 B76
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 12:41:15 ID:fI2szgtW
>>851
ちょっと肌が黄人っぽいけど、かわいいね
身長と体型のバーの数値教えてください
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 12:57:48 ID:QpzbKSh9
>>852
そう言ってもらえると嬉しいぜ
身長40体型20
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 14:57:10 ID:gpH6UWxA
レディアント装備 cv坂口大輔
なかなかいいボイスがなくてな・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1353764.jpg
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 15:00:55 ID:gpH6UWxA
>>854
漢字間違ってたわ 阪口大助 な
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:45:12 ID:htwkro0S
>>851
肌の色貰います!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:20:06 ID:dVl866Jn
>>851
参考にさせてもらいました
ありがとう
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:39:26 ID:pvBvoQ4T



859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:12:07 ID:yfosjjfG
>>851
いい髪色
使わせてもらいます
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:14:02 ID:Z8eL/XA2
髪 パターン8 オプション8
MIN R56 G61 B41
MID R91 G91 B61
MAX R93 G93 B93
目 パターン20
MIN R0 G10 B0
MID R0 G100 B0
MAX R100 G100 B100
口 パターン13

MIN R76 G46 B32
MID R89 G58 B41
MAX R82 G74 B58
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 06:04:28 ID:DOqzcDKH
レベル上げしてやっとスーツ着られるようになった
本命の黒スーツが要求レベル220だからそれまで頑張る
あと黒縁眼鏡とねこみみが欲しい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1355816.jpg

>>297も自分だけどショートに白髪系って2でも3でも見た目全然変わってないうちのあたま
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 12:11:02 ID:4pVl7RF6
http://www.uproda.net/down/uproda251467.jpg
髪を薄くしちゃうと眉まで薄くなっちゃうぜ…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 13:11:10 ID:ZA8ML4PM
>>862
きれいですね
よかったら肌の色のレシピ教えてください
864862:2011/02/18(金) 14:00:26 ID:VTu7Iu1U
>>863
こんなで良かったらどうぞ

MIN R88 G45 B31
MID R100 G80 B75
MAX R100 G95 B85
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 14:11:03 ID:VTu7Iu1U
>>864
MID R100 G85 B75
だったかも。悩んで色々動かした気がす…る
連レスすみません
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 16:07:03 ID:ZA8ML4PM
>>864
ありがとう、参考にさせてもらうよ!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:28:44 ID:LZRvtcDW
一度は作りたくなるよね!
カノンノ風あたま
http://imepita.jp/20110218/771240
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:43:45 ID:yfosjjfG
>>861
スーツいいなー
全然出ない・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:59:21 ID:tJ0nxZcH
>>867
誰かやるとは思ってたが…結構再現度高いなオイ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 01:40:28 ID:FX0mx4Zs
朱雀シリーズコンプ記念
次は玄武だ…
http://www.uproda.net/down/uproda251740.jpg
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 17:07:50 ID:hIw3PrQN
http://www.uproda.net/down/uproda251875.jpg
何かを目指して作っていたはずなのにどこに向かったのかさえもわからない
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 17:43:41 ID:XqNZkUXT
>>870
かわいいねー
髪の色もいい色だ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:37:36 ID:4qXWBGvk
ここまで男あたま無し
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:52:00.41 ID:QoOcKNhh
褐色あたまに似合う髪の色とは何ぞや
色々試してみて今のところは濃い紫色のロングヘアーになってるが
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:39:25.16 ID:1Zv+F8Ya
褐色と言ったら金とか銀みたいなテンプレ的なのしか思いつかんな
http://www.uproda.net/down/uproda252054.jpg
というわけで褐色じゃないけど自キャラうp
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 03:25:29.73 ID:A2KOXBlP
>>874
銀じゃね?
スーツでたらうpしようと思ったが出ねぇ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 04:47:07.15 ID:Vq+QbQ+A
スーツはレア度高い傭兵×3連れて隠しダンジョンをお宝マラソンするとたまに出るよ
自分は靴や帽子なんかの同シリーズ他装備が出なくて探してる
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:20:34.57 ID:5uEe3hlP
綺麗な紫色の髪にしたい
あと紫髪に合う瞳の色って何?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:26:12.73 ID:BL/Bqfdh
>>878
髪色と目の色を同じにすると外れはないと思うよ
ただ何かもの足りない感はあるけど
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 14:50:54.36 ID:3oiMj3dZ
>>878
俺も紫だが目も紫にしてる
某ベルンカステルを意識して作った
881878:2011/02/20(日) 15:52:25.65 ID:5uEe3hlP
なるほどなるほど
トンクス
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:08:05.21 ID:YmNXgwjH
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:02:06.20 ID:9M/BYNTA
紫髪には黄色とか水色とかもアリな気がする
http://www.uproda.net/down/uproda252179.png
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:22:41.91 ID:r/WVOT6J
最初のほうでキャラメイク参考表みたいなのをWikiに作ったみたいなこと書いてあったけど
それってどこのWikiなの?見つからなくて・・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:10:55.89 ID:3oiMj3dZ
>>882
期限切れか、見れないな

>>883
綺麗な紫だなー
かなり苦労して作っただろうに・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 19:05:23.15 ID:lpY1JMt4
>>883
本当綺麗だな 見た瞬間ソフィを彷彿とさせた
ただその髪型に紫だとメルディ…いやなんでもない
887883:2011/02/20(日) 21:01:22.21 ID:9M/BYNTA
まさにソフィ参考にしました
PSP画面で見るとちょっと青っぽい紫髪
メルディと並べてみたら思ったより似てなかったw

MIN: R32 G12 B37
MID: R72 G52 B77
MAX: R91 G71 B88

ついでに褐色っこ
http://www.uproda.net/down/uproda252332.png

MIN: R45 G30 B20
MID: R100 G80 B70
MAX: R100 G100 B100

MIN: R76 G30 B30
MID: R85 G60 B50
MAX: R95 G80 B70
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:44:31.10 ID:96puOZ2v
>>887
きれいな褐色だ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:22:07.56 ID:vTnCXNBt
キャラリメイクするから肌の色メモしとく
MIN R80G55B45
MID R90G60B40
MAX R100G70B50

まあ使う人はいないだろうが念のため
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:44:37.42 ID:vTnCXNBt

MIN R60G45B40
MID R90G75B65
MAX R100G95B80

影の色に違和感ありまくりだがまあいいか
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:28:14.26 ID:y/K7tGPM
ラザリス作ろうとしたが無理だったぜ。これ以上パーツがないから厳しい…http://imepita.jp/20110221/050470
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 19:57:18.32 ID:MrBd0Qxr
>>891
髪の色イイ!難しそうだな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:50:15.62 ID:EpMSNeOB
みんな身長とか体型どれぐらいにしとるん?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:12:09.45 ID:kCmRIdQy
ちょっと上の方がぼやけちゃったけど、念願の白髪青目な褐色娘が出来たのでペタリ
これでレベル上げのモチベも上がるぜヒャッホウ!

http://imepita.jp/20110221/797180
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:25:46.92 ID:n8asX141
>>893
身長は15、体系は0にしてる
下半身重視にした、上がガリガリすぎるけど足がふっといってのが切ない
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:26:11.07 ID:VmBig1Lv
>>893
小さい子が動き回ってるのがすきなんで身長は最低
でも体型0だとなんか細すぎてキモかったんでちょい細めくらい。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:28:44.35 ID:vTnCXNBt
身長は最低、体型はデフォルトかな

>>894
いい褐色だ
褐色は人によって随分趣味が違うから面白いな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:39:19.02 ID:8jGUy8re
髪色メモ

MIN R50G50B50
MID R70G70B80
MAX R90G90B90

一回すごくいい感じの銀髪が出来たのにメモるの忘れたから困る
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 01:10:37.54 ID:KL0l2eEC
女あたまは最小
男あたまはちょっと低いくらいにしてる

体型は細くするとやたら痩せちゃうよね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 03:04:56.89 ID:OjpyhmiH
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmJzOAww.jpg

たまたま性能高めのがきたからテンプレ的女子高生作ってみたけど、DLは全然だなあ・・・
今はナハラシリーズが欲しい
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 05:15:32.61 ID:P/YF59+A
>>894
これはいい褐色娘だ
こういう子はやっぱり露出多めの装備が似合うね

やっと完成したGfのボディーガード風アスベルを意識したあたま
性能も重視したくてスロット数の多いアンダーボスシリーズを揃えるのが辛かった
これからレベル250までせっせと上げてさらに装備強化するのが楽しみだ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1365909.jpg
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 13:58:31.85 ID:xM0TAgCM
前にここにあった色白と白銀っぽい髪色で作ってみた
http://imepita.jp/20110222/497720
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:24:01.73 ID:/1rohuP2
>>894
肌のレシピ希望
904894:2011/02/22(火) 21:13:34.54 ID:CvyF1/Nf
>>903
MIN:R60/G40/B20
MID:R75/G55/B35
MAX:R85/G65/B45

こんな感じです。

実際は>>894の画像より薄目の褐色肌になると思うので、
濃くしたい場合は全てを下げるといいと思います。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:17:42.46 ID:eRQ+U7IX
>>902
その肌のレシピ教えて!
906903:2011/02/23(水) 00:35:56.00 ID:qTc7nHCs
>>904
どうもありがとう!早速使わせてもらいます!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:59:40.30 ID:Dga/nMxy
肌色メモ
MIN R80G50B40
MID R90G60B40
MAX R100G80B60

褐色と言うより若干色黒って感じかも
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 06:24:09.82 ID:48dIGpgm
褐色に挑んで撃沈してみた
http://imepita.jp/20110223/229700
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 09:28:24.98 ID:Dga/nMxy
>>908
全体的に数値が低いのかな
全部位の全色を10くらいずつ上げればメルディかロニ辺りに近い色になると思う
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:04:23.36 ID:Ntwy897v
レシピ書いてくれる人多いな、ありがてぇ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:21:16.55 ID:48dIGpgm
>>909
ありがてぇ、帰ったら試してみるよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:28:50.13 ID:XaplWnhk
>>905
MIN R95 G70 B58
MID R100 G85 B70
MAX R100 G92 B89

こんなの。写メで悪いけど、露出増やすとこんな感じ
http://imepita.jp/20110223/519590
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:21:44.99 ID:5ZfzmbCp
>>912
きれいな色やな!サンクス!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:36:09.15 ID:9KBh1hk6
>>912
すごく良い!
よかったら身長と体型も教えてもらっていいですか
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:03:13.84 ID:XaplWnhk
>>914
どっちも真ん中くらいでデフォからあんまいじってないよ

聞かれてないけど髪色はマイソロ2Wikiにある銀髪のテンプレ通り
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:14:05.23 ID:9tQe7xiK
ロングで濃いめの青髪っていいよね
ツインのオプションもいいんだが頭装備で隠れるのがなぁ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1370073.jpg
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:36:07.88 ID:g5O4Rido
http://imepita.jp/20110223/810510
画質くっそ悪いがうp
全体的に明るすぎてかなり装備を選ぶがわりと気に入ってるんだ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:10:22.04 ID:lw5Pg8me
ガンマンのマイあたま
オーバーオールイイネ

http://imepita.jp/20110223/831700
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:18:37.51 ID:Dfh/GNBH
マム・ベインがかっこよかったので戦乙女風な子を作ってみた
ワルキューレみたいな長い一本の三つ編みあればよかったんだがなぁ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1370285.jpg
そして悪堕ち
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1370289.jpg
フェイスオープン
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1370291.jpg
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:01:19.28 ID:OheYM3jV
ピンク系の肌色が欲しいひと、よかったらどうぞ

MIN R092 G046 B048
MID R097 G083 B074
MAX R100 G096 B082

露出高い装備だとMINが濃すぎるように感じるはずだから、そこらへんはお好みで
ちなみにうちのあたまには、ピンク〜薄黄のグラデ髪を合わせてます
数値次第だけど青緑系の色との相性もいいはず
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 07:45:58.28 ID:Xd53kfJR
聖騎士あたま。髪グラデ作るの楽しいね。

http://imepita.jp/20110224/277960
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 08:10:20.18 ID:hVG3KaTI
おおーかわいいじゃないか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 08:28:46.09 ID:xRYJVnsj
かわいいな〜
たまには誰か男あたまも頼む
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 09:30:45.67 ID:lQFU6SBq
ネコミミ+スク水が俺のジャスティス

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1371249.jpg
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 09:31:33.16 ID:lQFU6SBq
ちょww画像圧縮かけるの忘れたwww
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 10:04:14.05 ID:cHkfqDxB
デカすぎワロタ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 10:09:23.97 ID:Xd53kfJR
調子に乗って2枚目。>>921の色かえただけだけど
今のかたちに愛着沸いちゃって中々変えられない…。
http://imepita.jp/20110224/36390

色レシピって需要あるのかな…
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 10:10:54.04 ID:Xd53kfJR
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 14:17:12.94 ID:kIFnviKl
アンデッドにしてみた
ゾンビ肌と悪魔肌の境界って何処よ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1371480.jpg

あとどうやったらプレイ画面をきれいに撮影できるんですかね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 14:22:05.38 ID:5FX82GNX
PCに出力して撮影が一番簡単で無難じゃね?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 14:30:50.20 ID:kIFnviKl
>>930
PC出力か。ちょっと調べてみるか。ありがとう
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 08:12:37.72 ID:KhUWtqFi
装備品を変えるたびに髪型や目の色を変えるのは俺だけじゃないと思いたい
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 09:57:50.46 ID:L0BfFUe0
装備変えたまま放っておいたら、ツインテが髪飾りを突き抜けて気になるとかよくあること

http://www.uproda.net/down/uproda253581.jpg
赤髪っこ。今作も戦士系頭装備がなかなか…
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 10:06:42.27 ID:91YtXx/1
ミクツインテでキャラ作る→双剣士に転職する→腕貫通→髪型変える
同じ道を通った奴は俺以外にもいるはずだ

今作も魔族シリーズあるようで安心した
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:01:20.31 ID:Ci5l6AnK
>>933
かわえええ
紫似合うね。肌もイイ!髪色、ぜひ参考にしたいです
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:08:52.04 ID:nHLNe1Xz
色合わせるの難しいな…
http://www.uproda.net/down/uproda253705.jpg
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:36:20.16 ID:U4ErYzIx
>>936
くそわろたwwwwwwwwwww
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:43:57.96 ID:91YtXx/1
>>936
何だその装備
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:13:49.27 ID:9MtYiOuD
>>936
真っ裸wwww
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:16:16.81 ID:p0oc7tnZ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:37:04.29 ID:TMDGHH9e
>>936
CFWかwww
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:46:59.15 ID:GSxHS+2X
>>941
違うw
トナカイスーツ着せて肌色をスーツと同じくらいにしただけ
エンジェルスーツとかでも可
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 07:50:52.61 ID:T6xXLuLq
素っ裸すげえww
エンジェルだと真っ白な肌になりそうだ

>>935
MIN:R42G10B17
MID:R79G34B36
MAX:R100G54B45
髪色良かったらどうぞ
もっと発色良くても馴染む綺麗な色作りたいぜ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:36:16.50 ID:KfXlvf2O
自分が使ってる男のキャラと女のキャラを紹介します
http://up.aniota.info/1298690947/
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:49:06.19 ID:hAtAlzss
>>944
色のバランスいいな
男あたま見れて個人的に嬉しい
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:49:45.64 ID:9MtYiOuD
>>943
ありがとう!参考にします
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:08:17.08 ID:7kGasRUg
転職とともに新しいキャラを作ってみました
http://up.aniota.info/1298736098/
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 07:52:41.81 ID:7kGasRUg
前日に貼ったキャラの別の服装バージョンです
http://up.aniota.info/1298760137/
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 15:33:59.36 ID:ptBDC46R
みんなすげーな猫耳とかどこにあるんだ
まだ装備もろくにないからこんな遊びしかしてない
ニーサン
http://imepita.jp/20110227/556000
兄貴
http://imepita.jp/20110227/557190
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 15:58:06.58 ID:3xBOoc5O
ねこみみC(白)ならバルバトスが落とす
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:45:51.19 ID:9WSUYyH/
>>949
絶対誰かやると思ったw
ただ似合う声がないから断念したんだよな…
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:12:24.23 ID:xwhe55BO
シャオルーンさえ出てればニーサンヒーローボイスでできたかも知れなかったのにw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:43:36.64 ID:6c2nstTD
>>949
ニーサンww
声はどうするの?合いそうなのなかったよな確か・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:19:38.63 ID:7kGasRUg
シャナ風のキャラ
http://up.aniota.info/1298809079/
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:36:03.49 ID:9WSUYyH/
>>954
なかなかいい感じに出来てるな、釘宮ボイスがないのが惜しい
というか他に装備はなかったんかw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:22:42.92 ID:6c2nstTD
>>954
またこれは良い赤毛だな
水着かよw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:16:52.57 ID:nYvbdSUZ
某アーサー王はちょいちょいみるけど一番再現簡単そうなこの人全然いないよね
ttp://imepita.jp/20110227/836100
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:22:27.00 ID:7kGasRUg
思った以上に水着をつっこまれたので、シャナ風キャラ今度は真面目な服装での姿です
http://up.aniota.info/1298816481/
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 15:47:47.11 ID:ZALLqAuP
エルザに見えた
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:33:06.74 ID:V0bZCGL/
緑髪メモ
MIN R45G60B30
MID R50G75B30
MAX R80G85B60
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 16:23:03.29 ID:3bHzdPaq
ttp://imepita.jp/20110301/585010
店売り装備でムラサムラムラ

ttp://imepita.jp/20110301/585890
カチューシャがなくて泣いた
セクレタリークロークも装備できないなんて・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:00:16.99 ID:V0bZCGL/
>>961
何これ再現度高いw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 11:15:30.84 ID:YuWCc7eu
>>962
ありがとう。反応もらえるとやっぱ嬉しいね。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 02:18:19.05 ID:wgNUqfJp
綺麗な黒髪にしたいけど難しい

ヒスイコハクみたいな濃い色でもなければユーリほど薄い色でもなくて・・・デフォだとどれもケバイ色で困る
調整のコツ結構いるねこのゲーム
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 07:59:54.72 ID:AHjWT9mR
黒ってのはそもそも一番悩む色だからなぁ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 08:17:08.99 ID:7paaSIZ7
>>964
自分はけっこう思い通りの黒髪できた
髪形によってハイライト変わるから、印象も変わる
正直一番悩んだのが髪色かも
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:59:01.95 ID:wgNUqfJp
金髪も難しいような気がする
カイルやスタンみたいな自然な色にしたいのに、確かにデフォはケバイw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 08:14:02.85 ID:uy7160p7
やはり青髪もケバイ
そしてうまくできないよ…
本スレでみたやつもいるかと思うがアドバイスしてくれませんか
あとで裸版もあげる
http://imepita.jp/20110215/685550
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 13:18:21.61 ID:KWgHpxad
ショートカット?頭装備外してくれないかw
青もケバいデフォルトあったなぁ・・・緑を多めにするといいかも試練
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 14:34:26.41 ID:hW2Yw35F
>>968
よくみえないからどういう色にしたいのかわからないけど とりあえずパターン20と仮定して
MIN 10 20 40
MID 20 40 60
MAX 45 60 70
くらいはどうだろう?好みでいじっていく感じで
俺は多少服と色があわなくても髪がつやつやと光り輝いてるほうが好きだからMAXを100付近まであげちゃうけどな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 15:23:42.30 ID:uy7160p7
やらかした花輪つけてた
すいません
ttp://imepita.jp/20110304/553670
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 17:32:42.29 ID:i6lMOhrz
>>851の髪色だけ変えてみた
個人的にレディアントは剣士系以外微妙…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1395451.png
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:16:27.09 ID:CCYiwZNY
今回鎧とか服のデザイン一新されてるのがあるのはいいんだけどコロッサスプレートとかは前のほうが好きだったな
あとリボンがないのが残念すぎる
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:52:53.00 ID:Yo5tQpjC
プラチナブロンドみたいな薄い金髪作ろうと試行錯誤してるんだが難しいね

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3vfXAww.jpg

ちなみにこれで
MIN(100.65.40)MID(100.95.90)MAX(100.100.100)
なんだがもっと綺麗に出来るかな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 11:14:45.43 ID:wklxhqpE
http://imepita.jp/20110306/400990

MIN(R63 G43 B16)MID(R100 G90 B51)MAX(R100 G100 B91)

スーパーサイヤ人あたま
とりあえず店売りのを装備させてみたが・・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 14:52:45.80 ID:SBE83izd
とりあいずピンク髪大剣士です
http://up.aniota.info/1299390562/
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:45:11.47 ID:KnibPHSz
ttp://imepita.jp/20110306/670290

うちの黄色あたま
ツインテ+双剣士なので、右腕が髪を突き抜けてるのはご愛嬌

目と武器は信号機をイメージ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 01:32:46.50 ID:sib4Qixp
ttp://imepita.jp/20110307/050560
やっとキャラリメイクできるようになったー。ピンク髪魔術師です。
色をいじるの楽しい。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 01:40:57.31 ID:22fLCzqb
>>978
可愛いピンク色だね。
目の色もすごく綺麗
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 09:08:31.22 ID:FljuDT5g
キャラリメイクいつでも出来る仕様は嬉しいかぎりだよね

ただ、目の形がイケメンとネタばっかりで女用の可愛い顔が少ないのが残念でならない
ネタとか1個2個で十分だろ765さん…
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 10:09:32.94 ID:649sNbWl
>>977
綺麗な金色だね
剣も二刀揃っててなかなかいい 
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 11:36:39.71 ID:0qj4Pu69
次回は眉毛カラーエディット(美白肌でピンク頭とかにすると眉なしになるのが嫌)と前髪・後髪の概念をよろしく
っていうかこの要望2から言ってる気がする
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:00:42.55 ID:FljuDT5g
まあ2→3の大きな変化って体型くらいだしな
パーツは色々と増えたけど

次作あるかしらんけど眉エディットは欲しいなぁ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:43:10.62 ID:2ATWFJSd
綺麗な黒髪のやり方を教えてください(´・ω・`)
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:47:38.23 ID:hU5hYTyr
男性と女性じゃ髪型のオプションパーツが違ったりするの?
女性のオプションパーツに>>949のエドみたいな一本三つ編みってある?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:50:32.09 ID:mUdiyojL
>>978
髪の毛の色いいね
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 02:22:52.47 ID:TdocvXKX
皆、色作るの上手すぎw
ピンクなんて難しいよなぁ。エステルみたいな自然なピンクしたいのに
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 05:42:06.06 ID:0fE3V3no
>>984
てっとり早くMINからMAXにかけて0,5,15とか
それかMINとMIDを0にして2色にすると灰色っぽくなくなるからMAXを少し強めに出せてコレジャナイ感が結構減るかも
ただ後頭部にMAXが来ない髪型はモヤモヤするけど…

>>985
なくて全俺が泣いた

>>987
おせっかいかも知れないけどこんなのどうかな?エステルよりだいぶ色濃いけど
MAX100,30,80 MID100,60,80 MAX100,80,90
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 08:05:50.23 ID:e96y/bNm
>>988
男性にはあって女性にはないのか…<一本三つ編み
一本三つ編みの金髪娘を作る計画が…orz
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 13:02:26.80 ID:CrMIiwo3
>>987
自分のピンク頭は
MIN100 50 50
MID100 80 80
MAX100 100 100

かなり色薄くて、ピンクというよりは桃色だけど
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 13:24:57.49 ID:6kFxs6YX
MIN 98,50,60
MID 100,70,80
MAX 100,85,88

ピンク頭メモ 髪型によってはもっとMAX高めでいいかも
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 14:12:10.32 ID:oq2xT1w8
ピンク髪祭りと聞いて
MIN 84 37 50
MID 100 74 78
MAX 100 83 86
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 14:40:38.57 ID:DUh8gPAL
エロピンクならまかせろー
ピンクというよりはピンク寄りの白髪
MIN 80 54 64
MID 100 90 90
MAX 100 100 100
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 14:57:06.23 ID:DUh8gPAL
あとエステルならこれくらいでどうよ?ちょっと違うけど
MIN 80 51 63
MID 97 77 78
MAX 100 87 100
もっとジャストな感じにできる人もいるかも
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 15:20:31.45 ID:/ET82ryd
ここはピンクのおおいインターネッツですね
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 20:13:38.47 ID:9ThuCbgY
978です
いつのまにかピンク祭にw

髪色変えてしまったので前のサンプルは残ってないけど新しいの上げてみます

MIN 67 18 29
MID 100 72 65
MAX 100 85 90

>>984
こういうのはどうだろう?今使ってる髪色なんだけど…
少し青が多いかもしれないので調整してみてください

MIN 0 2 2
MID 15 26 34
MAX 7 45 60
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 20:20:57.43 ID:DUh8gPAL
次スレどうする?あとこれいる?いらない?


★コングマンでもできる簡単なキャラクターエディット講座〜二週目編〜

髪色
MAX―MID―MIN、と表示があると思う。
これはそれぞれが違う部位を示していて、
MAX:髪のてっぺん(光沢的な場所)
MID:髪全体
MIN:髪の下(影的な場所)
それぞれ色を変更できる。
MAXを白(RGB三本ともMAX)、MIDをブロンド(赤100緑85青65)、
MINを赤毛影(赤60緑20青10)にするとオサレな金髪になる。
MIDの青を減らすとより原色に近い金髪になる。
MAX(RGB三本ともMAX)、MID(赤90緑90青100)、
MID(赤40緑40青40)で銀髪になる。
あまり光量(RGBゲージの数値を全体的に高めにすると増える)を上げると、
装備品との光加減の差でキャラとミスマッチになるので注意する。


目色
MAX:目の光沢
MID:虹彩(黒目のとこ)の色
MIN:瞳の色
をそれぞれ変えられる。RGBゲージは単体ではMAXに近づけるほど色が濃くなるが、
三本ともバランスよく数値を上げると色が逆に薄くなる(三本MAXで白)。
濃い碧眼を作りたければ赤35緑20青60と青の数値を減らすと良い。

肌の色
MAX:鼻周りや肩など比較的外層の肌
MID:肌の全体的な部分
MIN:膝裏等の影になる部分
1週目エディットで足が汚く感じるのはMINの部分が暗い色だから。
赤90青60緑50で違和感のない健康的な色になります。
アンビーノな肌が好きな人はMAXとMIDを赤100緑85青65くらいにすると
病弱系の白い肌になります。あとは好みに応じて微調整。

これでなんかくすんだ感じのあんまり可愛くないあたまもシリーズキャラに負けない
萌えっ子に大変身!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:12:50.95 ID:TdocvXKX
むしろスレタイどうしよう・・・このままでいいのかな
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:43:20.86 ID:pOjCRmY8
スレタイ>>806で建ててくる
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:46:08.14 ID:pOjCRmY8
【TOW RM】マイソロシリーズ 自キャラ自慢スレ 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1299591829/

突貫工事だったからテンプレがちょっと適当なのは大目に見てくれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。