FE封印のセシリアは小じわカワイイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
もう隠せない目元
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:40:04 ID:BywmT6PC
だって32歳だもん
小じわは笑い皺だからおk
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:04:59 ID:w/WYV4SR
なんか自称グラビアアイドル(31)の逮捕された女を思い出した
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 03:56:20 ID:A6kWlGLA
単独スレはなぜか伸びない
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 10:56:47 ID:4YbLKPvl
このスレを待っていました
セシリアさんじゅうなな歳ワショーイ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 13:08:09 ID:MBm5Dtdv
セシリアさんってマジ年齢何歳?
25くらい?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 15:12:17 ID:jH/BtjcI
こんばちはフェレ領主夫人です
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 15:40:39 ID:az3+1lpp
ロイの嫁候補で単独スレが立ってないのはこれでララムだけか。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:46:52 ID:EukuhiH5
ゼフィール「回転♪回転♪回転♪回転♪
      エッケザックス♪」

さっそく回転国王がこのスレに遊びに来たようです
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:34:29 ID:AhI3BE65
ああ、先々週あたり立てようとしたらホスト規制で立てられなかったんだ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 20:46:50 ID:EcN+wBCP
小じわ?もうおばさんで目じりとかも限界だろ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:12:29 ID:6DjaOZxg
やっとババアの単独スレが立ったのか
ババア可愛い可愛いババア
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:27:47 ID:AcAqWuaI
以下ダグラス×魔乳の流れ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 00:16:14 ID:/xWttl9U
ロイの童貞を美味しくいただいたのはセシリアさんで間違いない
初剥きも精通もセシリアさんが世話してやった
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 01:26:35 ID:XtsAsdLb
最初の内はセシリアさん優位で未成熟なロイを美味しく頂くんだけど、
回数を重ねるごとに段々ロイに攻め込まれるようになっていって
最終的にはロイの一物で巨乳を揺らしながらヒィヒィ言わされるんだろうな、きっと
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 07:20:00 ID:RHPwcTP5
技・速・守がレベル1のランスとほとんど変わらないセシリアさん
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 19:33:47 ID:F1Lim21a
セシリア先生の汗まみれの爆乳に顔を挟まれて、さらに唾を大量にぶっかけられて溺れさせられたい。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 19:42:46 ID:32Yb6VV9
セシリア先生好きそうだもんな〜
枕で出世したともっぱらの噂だよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 02:14:02 ID:mhVXWHgw
本人の成長具合同様、微妙に伸びないスレだな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 19:58:51 ID:r1HCJoi4
セシリア先生は自分が伸びるよりもロイを伸ばすタイプだからな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:00:55 ID:MG23Ib9j
ロイをおっきさせるタイプだからな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:15:27 ID:UI2Vd/X5
ロイの皮を伸ばして真性継続させるセシリア先生
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 01:07:12 ID:+F0wtw0V
ちょっと抜けてそうな感じがたまらなく可愛い

ロイとリリーナの家庭教師してる時も、
生徒2人が教科書持ってきてるのに先生が忘れてきたりしそう
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 01:12:42 ID:zcoB4JYl
で、一緒に教科書を見て吐息を間近で感じさせて誘うんですね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 02:05:14 ID:od0NHuwk
先生いうのがとってもいやらしい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 18:38:16 ID:4YVT6fxG
先代魔道軍将を代表とする変態貴族達への枕営業で生きてきたから、
もう普通のプレイなんかできない肉体に改造されてんだろうな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 20:18:35 ID:GeqCcGoi
本人も貴族の出だろうから淫乱なのはしょうがない
そんなイヤらしいセシリアさんにロイの家庭教師を依頼されたのは
やっぱり筆おろしさせるためなんだろうな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 01:32:11 ID:IUejw+dC
自分の城で家庭教師にロイを食われてリリーナたん涙目
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:58:09 ID:5xEQLiWG
とりあえず保守
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 01:02:06 ID:KGhJcMP9
保守も肌の保湿もわすれずに
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 13:33:04 ID:XWgUgguz
清純派幼なじみ(リリーナ)から男(ロイ)を寝取るエロ熟女
セシリアさんはこのエロマンガ的シチュエーションが受けてるのかもね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:32:11 ID:NTYZPN8v
セシリアさんはリリーナ様も食ってるから大丈夫
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:14:42 ID:M65oU4dX
>>4
GBAFEスレでは大人気なのになw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:32:19 ID:oozHlG6T
ロイの初めてを美味しく頂き、リリーナ様に女としての快楽を教え込み、火遊びを楽しむセシリア先生
しかし、性に目覚めた二人によって食事に媚薬を盛られてしまう
体の異変に気付いたセシリア先生だったが、弟子二人に悶える姿を舐め回すように視姦され
ついに我慢し切れずに椅子から転げ落ちて二人の前で見せオナニーをする醜態を晒してしまう
そのままベッドまで連れていかれ、自分が皮を剥いてあげたロイのチンポに貫かれ
自分がリリーナに教えてあげたエロ技の数々を今度は自分の身に受け、毎晩二人に輪姦される

っていうのがこの師弟にはよく似合う
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:05:31 ID:skIgjBfq
性欲を持て余すセシリアさんはナーシェンのものを自らしゃぶって部下達の命乞いをするのであった
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:20:15 ID:fP0QCRxI
たまにはエロネタ以外考えろよ

結構父親が厳しいのによく小国のロイとの結婚許したよな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:29:21 ID:Cooh7dvY
あれはサウルを追い払うためのでっちあげだと思う
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:29:28 ID:ZHhMiSYi
そりゃ腐っても英雄だし。小国だけど家柄はいいし。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 17:35:36 ID:M6xsdDa/
「あの、セシリアさん」
「ロイ、私達夫婦になったのよ?いつまでもさん付けはおかしいでしょ?」
「あっ・・・えっと・・・セ、セシリア・・・」
「うふふ、な〜に、ロイ?」

みたいな感じでイチャイチャしたりするんだろうなぁ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 20:46:34 ID:Ej7IlJWF
「うふふ、な〜に、ロイ?」

「・・・今日から・・・コレを穿いてくれないか?」
つ▼
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 21:49:46 ID:C66YUeZb
ブ ル マ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 21:54:06 ID:s7oXMAyN
セシリアさんっていったら小さめのスクール水着だろうが。
それを着て歩かされ、フェレの領民の嘲笑を受けてぞくぞくする先生。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 10:33:47 ID:FKJ+M6Kw
セシリアさんってレベル10くらいでCCしたんだよね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 17:38:38 ID:zsdDaKdK
低lvクラスチェンジでのステの低さは納得出来るが
あの理lvの高さは納得出来ない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:25:56 ID:c0ma6lV1
セシリア先生は枕でccしたんだよ
実力が伴わないのは仕方が亡い
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:33:45 ID:0hxdpJyU
本人は実力でCCしたとおもってるっぽいけどな。
しっこくの身の程をわきまえよってセリフが聞こえてくる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:36:46 ID:2sFEiEid
枕レベルはSだよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:59:43 ID:7oiA/826
同時に十人ぐらいお相手できるんですね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:44:30 ID:14hB8hav
いままで一枚も画像が無いので
ttp://www.feplanet.net/media/gallery/4/cecilia.jpg
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:45:52 ID:rsO3pmbC
隣の馬と顔が似てるな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 18:38:04 ID:hP0Ccnpk
魔道軍将は馬が本体だからな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:09:22 ID:uiKfgnvH
嫁に連れてきたら襟木が喜びそう
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:22:37 ID:Fefamf12
襟「くそ、フィオーラに続いてまたパンツ様の食い残しか」
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:55:18 ID:lrUXmzxR
覇者では正ヒロインのリリーナより出番が多くて扱いがよかったな
ランスかアベルが「敵に回したら恐ろしい人だ」と言ってるんだぞ
エイルカリバーが回転王にあたるんだぞ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:51:19 ID:ipf032PI
しかし無傷っていう。むしろ握りつぶされるっていう。
まあばばあが撃ったのはなんとエルファイアーだけどな。それも無傷だし。

回転王体どうなってんのよ。変態すぎるわ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 00:11:38 ID:3HnAbVMs
セシリア魔力11+エルファイアー8=19
回転王 魔防24

NO DAMAGE!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 03:11:00 ID:JubWJurf
ロイはしっかりキープ
パーは当面のターゲット
王子が実は本命
大軍将もありかと思ってる
58黒崎恵:2008/05/17(土) 20:04:23 ID:0Akm54Du

59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:27:32 ID:kn/OEu0X
覇者の巻末の紹介文で「最高クラスの魔力を持つ」みたいなこと書いてあるけど
書いた奴絶対ゲームやってねーよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 07:40:25 ID:L2IOplgG
あの能力であの地位はまさに魔力
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 15:09:20 ID:ss8utIFH
あの地位は枕ではなくてお父様の後ろ盾
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:46:57 ID:kELfOOkC
>>59
元々、他社のゲームの漫画化よりも任天堂の管理が厳しかったみたいだから
作者は本当に『絵を描く』事しかやってないでしょ

ヲルトが役立たずとかセシリア先生が年増呼ばわりとか、
ゲームやってる人なら分かると言うようなネタも結構あるんだが
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:00:14 ID:BqK5aCjw
あの漫画はゲーム発売前に連載スタートじゃなかったっけ?

先生が出る頃は発売してたけど

ゲームのスタッフロールに山田の名前が載ってるし、公式な情報はもらってたはず
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 02:46:34 ID:98Er77RO
っていうか確かエトルリア編の頃は烈火が出てた
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 12:31:35 ID:ASZ6lA+y
父上にもらたリガルブレイド\(^o^)/とか言ってたし
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:32:41 ID:G6Rwdq4U
山田はやっていても原作者の井沢はやってないんじゃないの

しかしああいう任天堂のゲームの原作ものって任天チェックが入ってるんだとは知らなかった
箱田の暗黒竜なんてなんの関係のないクラウスってやつが出てきて滅茶苦茶
やっていたけど
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:44:07 ID:JAP+nNFI
クラウスはキモかったけどあれはあれでいい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:46:33 ID:l05WmRn6
アベルマンセー漫画だったな。嫌いじゃなかったけど
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:29:00 ID:2p5R09yX
セシリアを年増呼ばわりするとはたいした度胸を持つ御仁もいるものだな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:32:28 ID:PtrYLN5M
>>69
主人公のがきんちょがね

それで先生気を失いかけてた
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:41:18 ID:8Qe6eX7l
一応美人扱いはされてなかったっけ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:42:06 ID:6sVttlQP
びじんのおばさんせしりあさんじゅうはっさい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:27:10 ID:JqDrVH3E
ロイと同い年なんだけどなアル


まぁ違いの分かる領主の子供と山猿の違いですよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:38:37 ID:MfKYw26e
きれいなおばさんは好きですか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:39:59 ID:s7eyU5HF
わかくてかわいいおんなのこが好きです
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:50:58 ID:g1WpqSqn
ババアはセシリアに対するあふれんばかりの愛を含んだ敬称
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:48:06 ID:TbL5yOwX
公式設定では20代で少なくともエキドナやイグレーヌよりは年下なのに…
やはり山田漫画の影響力は強いな

>>73
物語中盤と終盤でせいぜい1年程度しか経ってないのに、アルとティーナの2人は13前後→17前後って感じで成長してるよな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 04:19:46 ID:JDF/5PMZ
いや、ヒロイン候補(ロイの嫁)で外見が一番老けてるからババアなのであって
漫画だけが原因とは言いがたいぞ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 17:51:54 ID:5uK/6p3i
>>78
GAのフォルテとかキュアアクアも23とか中三なのに愛称はババアだもんな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 18:19:53 ID:+4Iht43z
そもそもババア呼ばわりしてるくせに実年齢ではセシリアより年上って人も
いるだろうしなぁ
たま姉みたいに
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:18:44 ID:Y9kfKR42
うひ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:14:43 ID:vDkdJ03N
封印をやっていてふと思ったが魔道軍将のセシリアがあんな成長率なのはゼフィール達との戦いで大負傷して怪我が治らないうちにリキア軍に参戦したからなのか、それとも寝技と魔乳で将軍職になったので元々そんな力がないのかどっちだろうか?
俺は前者であって欲しいと願っているのだが…………
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:46:52 ID:plspdGc5
ヴァルター戦の傷が治らないゼトさんはあの強さなわけで
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:02:33 ID:a7P396Ff
アレン「並の強さじゃないなパーシバル様とセシリア様」

ランス「ああ!これが三軍将の実力か
(敵だったらと思うとぞっとする…)」
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 08:17:11 ID:GXrDrnz6
>>82
あのボロクソな初期値(ハードなら名無しヴァルキュリアの方が強い)をどう説明するんだい?
つまりそういう事だ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 12:41:11 ID:cqNkpLy3
本スレの過去ログに


> 841 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/03/22(土) 23:15:34 ID:Fi1j1ENo
>    年上だから自分がリードしなきゃいけないと思うんだけど、経験が無いから何をすればいいか分からず
>    恋愛面ではロイに何一つ教えられないセシリア先生


>    みたいな妄想だけでご飯三杯行ける


というのがあったんだ。異論は認めない。
というかこっち希望。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 13:28:36 ID:PwB1BPiy
俺は枕ひとつで将軍にのし上がったって方が好き
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:06:04 ID:kDplFbk+
軍師の才の方が秀でていたんだろうね

まぁどっかのホモ軍師は戦わせても強いけど…
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 14:27:04 ID:X2RYaMoZ
マークさんのことですね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 11:33:17 ID:gUl4mIZW
[セシリア]
あら 貴方が
『ベルン国王』ゼフィールね▼

[ゼフィール]
!!
・・・魔道軍将セシリア▼

[セシリア]
貴方の回転ぶりに免じて
私自らが相手をしてあげるわ▼

[ゼフィール]
・・・▼

[ゼフィール]
くっ!!▼


・・・


[ゼフィール]
つ つよすぎる・・・▼

[セシリア]
気を失ったわね
フフ たわいもない▼








[セシリア]
・・・と いう夢を見たのよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 11:56:18 ID:pu4ydnrn
泣いた
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 12:14:31 ID:I19kmafX
( ;∀;)イイハナシダナー
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 20:46:20 ID:1Poki4gt
枕事ならゼフィールに圧勝だな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:59:32 ID:id8n2D+p
確かに
>>90
がベッドの上の出来事だったと考えると全く違和感がないw

>>82
以前話題になったけど
エッケザックスで殴られる前からあのステータスでした…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:04:51 ID:UyKpCTch
ババアの本当の実力はあの鎧で封印してあるから
全てを解き放った寝室でしか発揮できない、ってロイが言ってた
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:37:22 ID:efb+9x4i
それだ
今まで疑問に思ってたがだいたい解消した
たまにはフルドってくる
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 16:41:24 ID:stLLr/QO
フルドるって何かフルパワードルカスみたいな響きだな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 17:41:36 ID:qP47/5fr
確かにフルチンのドルカスみたいな響きだ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:24:13 ID:RdXpXtpU
>>94
>>82が言ってるのは初期ステータスじゃなく成長率では
というか封印自体上級職加入ユニット冷遇だし
どれか一つ20行けば(俺の中では)上々とかおかしい
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 01:35:45 ID:vILnN6qg
>>99
何言ってんだよ
だから初期ステが高くて即戦力なんだろ






















あれ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 09:01:32 ID://SBE+/M
[セシリア]
くっ!!▼


・・・


[セシリア]
つ 強い・・・
つよすぎる・・・
もう7回目よ▼

[ロイ]
じゃぁやめますよ?セシリアさん▼








[セシリア]
・・・と いう妄想を見たのよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 12:14:03 ID:ux/ISeYr
[リリーナ]
セシリアさんばかりずるい
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 13:05:32 ID:ALQ/fo9N
セシリアさんの声は井上喜久子がみんなのデフォだろうなぁ
それか田中理恵かな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 13:18:51 ID:Yo+hrKDv
なんで西友ネタにw

おれはきっこさん希望
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:06:51 ID:zGxY483b
たしかにきっこさんは合うな。
ロイはDXがあったからか、結構本編の台詞や覇者での台詞は福山で脳内イメージ考えてる。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:24:29 ID:+n9owV92
「〜なのよ」とか「〜ではなくって?」

これ系の言い回しだけでおれは何回でも死ねる
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 10:08:27 ID:E+OAwjHn
分かる気がする

大気圏突入のマップでも「ロイ、聞こえて? オーバータイムよ! マリナスの馬車に戻って!」とか言ってくれたらもう
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 12:26:15 ID:qS4XLers
ロイが福山だし緑髪だからゆかなとかもいいんじゃない(C.C)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 17:11:28 ID:7TMzqPll
勝生真沙子がいいと思う
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:15:40 ID:qmF2zf/O
>>109
ティアラとレコアのイメージがあんまりよくないのでパス・・・
って理由が個人的すぎるなスマネ



というわけでネタ振り

支援Aでサクっと教え子を食っちゃうババアですが、後日談にあるようにフェレ城主夫人になるんだよな
同じく教え子のリリーナがお隣の領主になるわけでお付き合いしていかなければならないんだが
やっぱり気まずいのかなぁ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:25:44 ID:LGRePF/M
寝取った後ろめたさから黙ってリリーナ様のサディズムの捌け口にされるフェレ夫人
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:49:49 ID:qyqoBkKx
でも地図見ると、何気にオスティアとフェレって遠いのよね。
漫画覇者のタニアとか、フェレと近すぎワロタ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:25:37 ID:srnB47bZ
>>112
というか距離的にはあれだけ離れてるエルトリアの将軍が
オスティアの学生におしえに行くのだから
ひょっとしたら蒼炎の転移の術みたいになにかしら
移動手段が発達してるのかもね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:42:23 ID:lUh9lQIu
紫色や薄紫色の下着で魔乳と腰を揺らしながら迫ってくるセシリア
ロイや多くの男を虜にしたこの誘惑攻撃に君は耐えられるか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:50:52 ID:RNO0tDTM
ババア死ね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 03:39:23 ID:VU4sR6Um
>>110
少なくとも戦前は隣じゃなかったはず…
4章ラウス侯爵領、6章トリア侯爵領
あと間に覇者に出てきたような中小諸侯の領地がいくつかあるだろう
烈火でいくつか有力諸侯が出てきたが封印期までには滅んだのかな
アラフ城を保有するアラフェンとか

まあ、戦後の再編についてはロイ×リリーナ→統一王国成立以外不明だがな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 10:45:08 ID:oXBWE1bU
でもリリーナとくっつかなくてもリキア王国にはなったんじゃなかったっけ。
リリーナ単体のEDでもリキア王国になったはず
118天照大神:2008/06/11(水) 20:38:36 ID:ForztLwO

119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 14:36:05 ID:abl/arvz
IDがorzとかいえばよろしいのか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 15:42:43 ID:Ry6rm8fE
声優は井上喜久子
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 13:39:42 ID:UK7sRSRY
リリーナのライバルやらロイを食ってるって言ってるけど、支援会話見直してもロイとそういう関係になったようには見えないんだが…
あくまで師弟関係なんじゃないのか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 13:43:38 ID:nk6P0WNE
でもペアEDでくっ付いちゃってるからな>ロイセシ
でなきゃここまでネタにもされなかったかも。
オバサンだけじゃなく、スーなんかも会話が全然恋愛っぽくないのに
ラストで唐突にくっ付いちゃったりするからビックリする。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 13:43:44 ID:CSEiMGaz
ヒント:エンディング
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 20:41:39 ID:Ij+oy0xW
ロイとくっつかないババアなんてただのオバサンだもんな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 02:39:27 ID:AYngspb6
なるほど、後日談だったのか
セシリアさん結婚の事実に何だかショックを受けている俺がいる
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 13:06:26 ID:rVArP7IV
幼さの残るロイの体にも容赦無く牙を剥くんだよね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 14:01:34 ID:pghYoMqm
結婚を発表した時、友達の冷やかしの言葉はどんなんだったんだろ。
やっぱセシリアのほうが「この犯罪者が!」とか言われるのか。
しかし今気付いたんだが、ロイって男の友達居ないんじゃないか?
ヲルトは幼なじみだがあくまで臣下だし、対等な友達じゃないよな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 17:09:08 ID:vkhNg6m4
烈火⇒封印の順にやったんだけど
烈火の支援会話でエリウッドとリリーナが再婚するもんだと思ってたから、セシリアはあんまりインパクトなかった。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 01:29:16 ID:/8iRLLGu
>>127
漫画だとアルと結構親友感あったな

オージェもヲルトも若くて歳は近いけど、ロイは物腰的にくだけた友達が作りにくそうだ。
エリウッドに対するヘクトル的なグイグイ踏み込んでくる豪放磊落なタイプというか。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 07:04:50 ID:q5jR1Y4L
そりゃしょうがないだろ
ヘクトルはああ見えてちゃんと貴族だもんな

封印にはロイと同年代同姓の貴族が出てこない
登場しないんじゃあしょうがない
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 07:34:02 ID:epeWB7Gt
支援会話も身内と女の子で固められてるからな。
こう見ると結構付き合いづらいタイプなんか。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 01:05:17 ID:OBRGzKq8
ロイはハーレム作ってるしな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 22:30:53 ID:HCTRKcmQ
もちろんハーレムの仕切り役は最年長のセシリア先生ですね、わかります
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 22:44:57 ID:G4/mfHMm
意外とセシリアさんは性に関しては受けの立場のほうががいいと思うんだけど
結婚まで操を守るとか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:12:13 ID:pZkI1dlf
紋章でいう暗黒竜復活させる汚れなき貴女ってわけか
そんなバナナ・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 13:46:26 ID:DeaQ5C3y
セシリアは知略と枕事で将軍になった魔乳将軍コースと純潔を守りその知力で国を支える軍師将軍コースの2つに分かれるよな
さて、本当の所はどうなんだろうな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 16:24:32 ID:JoGCe+lJ
そりゃ設定もしくは支援会話作ったスタッフによるんじゃないか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 02:22:47 ID:ndTn8jkH
一粒で二度美味しいキャラ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 16:30:16 ID:pHtGPIHY
結婚してしばらくしたらどっちにしろロイ完全優位でアンアン喘がされてそう
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:10:03 ID:6ISHKWle
どちらにせよ魔力や戦闘力に依らないことに泣いた
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:33:15 ID:iw64RmFN
セシリアは山賊にレイプされても強く生きていきそう
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:35:18 ID:RWA6CwtS
むしろ癖になって休日のたびに山にほぼ全裸で入っていきそう
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 23:15:25 ID:TXKp4Wi8
それは山賊も引くな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 23:24:34 ID:ofnLGD9t
気付けば村の男がどんどん枯れてゆく
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 02:48:50 ID:Q6pDJ40h
歩く凶器魔乳将軍セシリア
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 19:47:06 ID:Vf6+drla
セシリアは包茎狂いだといい
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 19:50:57 ID:HWRvtepp
セシリアって淫乱
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 20:03:36 ID:OkbrU984
ですよねー
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 20:10:03 ID:Vf6+drla
包茎ロイの敏感な祈祷を思う存分攻め倒して欲しい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:38:40 ID:th4FFtsl
うん、団長に必要なのは強さだけじゃないしな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:39:29 ID:th4FFtsl
誤爆しちゃった
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:55:12 ID:LeIzwT9S
セシリアにとっての性のライバルって誰だろうな?
エロパロスレではイグレーヌだったみたいだが………
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:43:22 ID:vgrTYA7f
それを言ったら女性登場人物の大半がライバルな気が
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:48:53 ID:OG4f6A/a
ドロシーとかな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:11:38 ID:d/WJbdWO
ニイメとかね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:19:03 ID:s94R74kL
封印の女キャラにはセシリアみたいな
少し腐った果実の魅力はないだろ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:58:02 ID:oIts3dQW
[セシリア]
でも 魔道は 努力だけでは
どうしようもない天の素質がいるの▼
しかも 初期ステとか成長率にめぐまれた人間が
すぐ近くにいたら▼
どういう気持ちに
なったでしょうね?▼
同じ・・・いや それ以上の努力を
しているのに ▼
全然かなわない相手が
すぐ近くにいたとしたら▼

[リリーナ]
それって
わたしのこと・・・ですね?▼

[セシリア]
人には 向き 不向きと
いうものがあるわ▼
私は 魔道には 明らかに
不向きだったから▼
・・・出世するなら むしろ 枕のウデを
みがけばいいと考えたのよ▼

[リリーナ]
・・・・・・▼
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 07:05:26 ID:3mCAsw2b
セシリアって漫画版で一度、倒されて捕まったけど
セシリアのような反乱勢力のシンボルの一人みたいなって言うか通り名持ちで居るだけで指揮が上がる女性が倒されて捕まった場合って

やっぱり無理矢理、犯そうとする人間も現れるよね。皇帝の攻撃によって受けた傷で暫くはマトモに抵抗できないのも分かってる筈だし
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 13:13:15 ID:UhQlYviw
ソフィーヤが手をつけた様子なかったから
意外とそういう規律はきびしいのかもベルン軍は
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 14:03:46 ID:776PnMHN
エロパロスレに、ナーシェンに陵辱されるセシリアのネタが上がってたね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 19:15:25 ID:qGH8f0KA
相手がナーシェンじゃ興奮しないな
農夫上がりの雑兵たち相手だったら興奮するのに
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 03:30:36 ID:0Co37Jhd
ベルン軍がルール無用の何でもありだったらセシリア将軍はいっその事、殺しなさいと叫ぶ程の辱めをされたのは確実だよね。
媚薬を使おうが魔法を使おうが敵の将軍が自分のアソコで突かれてアンアン言ってる姿は凄い征服感と優越感に浸れるし
リキアにはセシリア並かそれ以上の良い女がたくさん居る。リキアと戦う際に気に入った女が居て生け捕りに出来たら好きにして良い。とか言ったら指揮もうなぎ登りだし
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 14:58:41 ID:GTPs4NQE
若返りを願って短冊に祈りを書くセシリア
そしてそれを見てせせら笑うクラリーネとララム
血の雨が降らなきゃいいが……
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:47:14 ID:U7VtL2rB
イグレーヌ「ドンマイ」
セシリア「うっせーババア」
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 12:04:10 ID:jxkHmABt
ところで初期はロイに取ってセシリアは憧れのお姉さんって所だよね。
13章で城が陥落した=セシリアが死んだと思い込んでかなり取り乱したし。13章時点ではセシリアに対する想いはリリーナより大きいって事だけど

ただ父が死んでボロボロのリリーナを慰めたり触れ合ったりしていく内にロイがリリーナを好きになっただけであって

いつ憧れが恋愛感情になってもオカシクは無かったってこと。何が言いたいかと言うとセシリア将軍、ドンマイ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 14:40:50 ID:BGZLZ7fZ
↑リリーナ自演すんな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 18:24:20 ID:7mQjtvPD
たまにはパーシバルやエルフィンの話もしようぜ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:00:25 ID:/gDDArpl
「ふふ……あなたには悪いけれど、ロイは渡さないわよ、リリーナ」
「セシリアさん……私、負けません!(目を閉じて)あっ、あん……ロイってば、いきなり、そん……あ!!」
「……な!!」
「(引き続き目を閉じつつ)ん、はあぅ、う、うん……ちょっと痛い……でも、我慢するね……」
「いやああ、もうやめてええええ!!」
169月読:2008/07/11(金) 15:00:13 ID:rWHtCDCA
日光よろしく!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:22:23 ID:zalPnTdq
パーシバル、エルフィン、サウルと以外に男には困らないセシリアだけど本人の希望はやっぱりロイなのかな?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:46:51 ID:PB9EH0KF
表にするととても分かりやすい

パント→フィオーラ←――――→襟木
 ↑                  ・
 ↓                  ・
ルイーズ→ホークアイ       .・
 ↓                  ・
エルク←→ニノセーラプリシラ   ・
 ↓                  ・
セシリア←――――――――→ロイ

←→結婚  →摘み食い 


パント様「ロイはワシが育てた」
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 18:35:22 ID:3hfoYPKH
FEって不潔なゲームだったんですねッ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:28:19 ID:69ntqPmE
臣下A「ロイ様!お喜びください セシリア様が可愛らしい女の子をお産みになりました!」
臣下B「ロイ様!お喜びください ブルーニャ様が可愛らしい女の子をお産みになりました!」

リリーナぬみだ目セシリア狂喜と言うネタを思いついた外道な俺
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 08:59:34 ID:b1G5vIqH
外道(笑)
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 13:44:37 ID:oSepOAEU
つかリリーナ貶しネタいい加減自重しろ
俺は別にリリーナが好きと言うわけでもないがこうも続くとちょっと嫌な気分になる
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:24:57 ID:DbXoXuXR
人はそれをリリーナ信者と呼ぶ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:36:12 ID:B7JebD4P
正ヒロインの宿命だな
ラナのネタにされっぷりと来たらこんなもんじゃない
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 23:22:13 ID:AX0x++bZ
ぶっちゃけセシリア人気の半分は元教え子のヒロインから主役を寝取るという
恐ろしくエロゲ的な行動パターンだからなぁ

ロイと結婚エンドがなくパー縛るやエルフィンとかの無難な結婚エンドなら
ここまで人気でなかったと思う
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:56:50 ID:mzE3HyeO
>>177
羊ブスは正ヒロインじゃねえだろ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:23:33 ID:SwytsckB
[ロイ] (右)

この戦いが終わったら
セシリアさん どうするんですか?▼


〜中略〜


[セシリア] (左)

これが 私が教えられる
最後のことかしら▼
これからの私とロイは
師弟ではなく同志よ▼
戦いが終わった後でも
役に立つことがあれば力になるわ▼
















特にここ
>戦いが終わった後でも
>役に立つことがあれば力になるわ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:22:34 ID:qp1PTAvl
むしろセシリアさんて戦いで役に立つことあるの?と聞きたい
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:37:18 ID:SwytsckB
すまん言葉足らずだった




>役に立つこと
ロイ「俺の女になれー」
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 04:56:12 ID:t49ExCA6
この「頼み込ませてヤラせて貰ってる」「わざらしく誘ってる」って言う駆け引きがたらまん
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 16:23:42 ID:TGkx9hZO
   /      下  \
  /  エ  ダ  か   ヽ
 /   ッ  メ    ら    7
 l     チ  や  覗     ,'
 l   !! で  い   i
 ノ             ち    l
' ´` ‐、         ゃ   l  __
      \____  , '´:::::::::::::::::` ‐ 、
                ,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ー ァ
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
            /:::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::',
           ノ:::::::::::::';! __ト、::ヽ丶::__';:::::::i';!
         , ':::::::::::;:イ::',く´ト, ヽ` ‐ ,イ、)i:::::',
       , - ´::::::::::::::::::', ヽー(ソ_)─r二)イ:',ゝ
    , '::::::;::::'::::::::::::::::::::ヽ、 " , -─ァ /` ‐
    /::::/;'::::::::::::::::::::::::::::::riヽ i__/イ
   ,'::; ' イ:/:::::::::::::::::::; -!、 ̄ ̄il 「 ̄',、  ←セシリア
   ,'   /:::::::::::::::::::::/   ヽ 、」 l l /、 ゝヽ
      ,':::::::::::::::::::::;'  - 、 ',   l 7   l
     イ:::::::::::::::::::;イ       ',i  。l/  i/ l
     '´プ::::::::::ト、:', l    ヽl   l rー/ l
       -‐'´,'ヽ',   l     l   。l l /  イ
          ` ‐ l      l  l ヽ/ /l
             /l     l  l ,' / l
           /  l       lノ i   ,イ
          /      l    、 l l     l
         /     L   ヽl l_  l
         /,イ     ト、 r- 、l/  ` ‐、
        /::::l     ,イ /    `7  /
        /:::::::l    /__l/  __/- 、/
       /:: :::::ト、    ヾイ  li  / 〉
       ` ‐ 、::l \   ' , l   ', 〈 /
            l   \   l   ヽ ヽ
               l    ` r 、 ',   lソ  
            l     l ヽノノ人」
             l     l     l
             l       l     l
              l       l     l
              l       l    ト、
               l     l     \
               !       ト 、    \
               l     ,'  \    \
               ,'    /    \    \
              /::ヽ、  /       \  /::ヽ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 05:48:35 ID:JFLJOErF
>>181
救出したりレストにアンロックと大活躍
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:12:54 ID:msItooxU
>>185
セシリア登場時には
賢者に成長したリリーナとファルコンナイトに成長したシャニーで
全ておぎなえるな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:25:45 ID:OR5hBMjF
リリーナの杖レベルがそこまで上がるほど闘技場漬けにしてればそりゃあな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:38:08 ID:mq10xDq8
初登場が砂漠なんだぜ?
そこ限定の出陣と考えたら肝心の救出はほぼ使えない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 05:10:38 ID:DIsvH+K1
むしろ救出される
それが初期上級職ユニットの定め
でも封印はドーピング出来るからな
使いたい人は使えばいいじゃん

というか前作がトラキアだったからかそこで出ても気にならないってどうよ
(上限値−20)/3ぐらいのパラ追加したっていいじゃん
セシリア様に限らず
贅沢なのか俺
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 02:41:25 ID:h3oCvzjb
セシリアさんは枕S
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:47:04 ID:DaoeSF57
セシリアさんに犯されたい
192S将軍:2008/08/09(土) 18:00:15 ID:0LDaRnhX
>>191

この粗チンが!せめてロイ並みにしてからきなさい
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:17:06 ID:bBGgwM/T
封印がリメイクされたあかつきには
セシリアさんはウルフやサガロなみの成長率になってるだろう

ジョルジョなみだったりして
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 15:16:30 ID:H1ftxufi
セシリアを絶チルのキャラに例えたら誰になる?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:41:11 ID:wjEE+d1k
>>185
アンロックを見た瞬間にセシリア将軍が
私の心、アンロックとか言い出すのかとヒヤヒヤした
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:39:11 ID:PYfs1Jsz
>>195

君にはレストが必要なようだ
って騎士軍将さんが言ってたよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 09:26:18 ID:bn1z5b0N
きれいなおばさん
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 14:33:24 ID:ni2+0gf3
セシリアに必要なのは将軍を続けたいなら魔力または腕力と指揮力、輿入れするなら殿方が喜ぶ下着のセンスと殿方を喜ばせる枕言葉力が必須
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 15:07:30 ID:vIS7LQVO
>>196
いや、どっちも「魅力」で事足りる。
戦争においては指揮よりも士気の方が大事らしい。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:30:13 ID:eCtTUpwa
封印発売当初ロイと同い年だったが、別にセシリア見てババアだとは思わなかったな
まだ24,5歳ぐらいだと思ってたし
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:35:08 ID:a1di7gJV
封印発売当時セシリアと同い年だったが、来年ようやく年金がもらえます
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 09:58:59 ID:S2Njd2zV
セシリアさんって何歳なの?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 10:01:08 ID:S2Njd2zV
セシリアさんって何歳なの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 13:09:48 ID:2sWSi9m6
セシリアさんて何歳なの?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 16:18:44 ID:gMQ+iTp6
32歳だよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 18:30:17 ID:6TmgR6e1
>>200
同感
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:03:20 ID:/pyvR+4N
ヒロイン候補の中で一番年上だから愛と親しみと畏怖の念を込めてババア呼ばわりするんだろ
仮に作品中で19歳とか明言されていた場合でもザ・ババアオブヒロインズの地位は揺るがなかっただろう
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:59:03 ID:+ox5vQmt
少なくとも魔道軍将になったのが24歳だから24歳以上ではあるよね
あとはロイがセシリアから色々と手ほどき受けてた時が幾つかって事だろうな
仮に26歳だとすると平均年齢10代の中の20代と30代の中の20代では同じ年齢でも扱いが変わってくる
全般的に封印は平均年齢が低そうだからセシリアやブルーニャの様な20代キャラもババァ扱いになってしまうんだろうなと個人的には思う
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 02:13:06 ID:HXGfXWLo
パント様はあんなに強いのに同じ魔導軍将のばばあときたら…
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 05:10:44 ID:83JBoXK5
でも強かったらこんなにみんなの愛を一身に受けることも無かっただろう
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:48:05 ID:NTMxwENJ
エルクの教え方がよくない
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:36:43 ID:eTG6pD+Y
戦場のヴァルキュリア
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:54:18 ID:pNFTbpK/
セシリアは42歳
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:02:19 ID:q50HF/22
>>213
表に出ろ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:14:58 ID:OvCw5cnY
>>214
残念!城外マップは砂漠だった
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:16:52 ID:YXRMnAtd
セシリアさんはリリーナに才能のないロイに魔道の道を選ばせてもダメと言っていたのは
自分の経験談だろうな

師匠が悪かったんだよ
セシリアさんは剣とか斧の人だったんだろうな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:34:25 ID:hG/hgCdd
セシリアはきっと産まれて来る時にボーナスポイントを全て美貌とスタイルと枕に使ってしまったので魔道にまで回らなかったんだよきっと
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:18:53 ID:ZJDP8QaJ
封印に足りなかった女性パラディンか…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:16:03 ID:dAeh6wgs
支援を見る限り、お父さんは剣とか斧の人だな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:05:09 ID:bZczf05R
きっと剣とか斧の才能があるんだよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:12:20 ID:1CLB0UcD
あの技の低さで斧を持たれましても……
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:30:43 ID:33qvtP2b
女パラディンでも結局は戦闘よりも内政面の方に従事するセシリアであった
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 03:30:08 ID:DCfsQeCn
そして内政より夜伽で真価を発揮します
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 13:17:56 ID:3mASYxNr
聖戦でたとえると両親誰だ?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:18:16 ID:BZY8A3Yb
初封印クリア
意地でセシリアさんを終章に連れていったよ
でもライブしかしなかったよ
戦績5戦3勝0敗だったよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 20:26:41 ID:chFnbRI9
走る救急箱に強さはいらないのさ
だがリライブくらいは持たせてやらないと本当に駄目になる
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:43:11 ID:BZY8A3Yb
レストを持って意気揚々と出撃したら真っ先にスリープかけられたでござるの巻

しかもその後隣にいたスーにバサークがかかったでござるの巻
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 03:38:27 ID:gbXL3AJi
僕はノーリセ縛り中バサーク食らってロイをエイルでぶち殺されたことがありました
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:48:45 ID:I9YfI+Xl
私はバサークかけられたセシリアがロイを(ry
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 02:49:31 ID:/fPKf2+7
 
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 19:25:37 ID:6LZK06Uf
既にセシリアはバサークにかかっているので手当たり次第男を漁って攻撃してますが
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:08:04 ID:L5Eegkx+
ただの色情狂です
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:46:18 ID:wyV6cQFP
封印のリメイクでたらウルフ、サガロ並みに神成長するセシリアさんってのが
目に浮かぶな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:48:32 ID:lg/Fp54L
魔道書無しでバサークかけられたら、ロイにべったりくっついて来るのかね
……
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:10:45 ID:FmgNAK/C
>>233
そんなのセシリアさんじゃないよ。セツリアさんだよ!!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 04:40:43 ID:OYlmzUh6
正直に申し上げまして
セシリアさんが普通に強いユニットでしたら
わたくしここまで好きにはならなかったと思うのです
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:42:58 ID:XCm8DT1Y
武力で圧倒するセシリアはイメージがわかない
魔力で圧倒するセシリアはもっとイメージがわかない
枕力で圧倒するセシリアは容易にイメージできる
そう考えるとやっぱりネタキャラなんだな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 04:36:25 ID:nPBJL+2/
なにかとエロキャラ扱いされる魔道軍将だけど実は年齢=彼氏いない歴だったら可愛いよね

え? 彼氏はいないけどセフレは無数にいるって?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 02:39:41 ID:HjHkNOWY
セシリアさんは馬だし初期杖レベルも高いから
後方支援させるとエレンとかサウルより便利だよ
戦わせるだなんて恐れ多い…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 07:39:44 ID:s+G8rsFB
でもステ低いからよくスリープとかで狙われるんだよね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 11:20:32 ID:8ps43hJU
つーかエッケザックスでぶった斬られてHP0だったのに生きてたな

能力の低さはその影響だと脳内補完しとく
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 13:18:09 ID:6W4ThGhp
今までのシリーズでHP0で死ななかった奴ってどのくらい居るんだ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 13:36:10 ID:mb5bknUZ
マリナスは滅びん、何度でも蘇るさ!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 03:36:06 ID:4bsW5Naz
ヒーニアスとかラーチェル様は戦闘に参加しなくなるけど生き残りますな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 08:16:57 ID:CSmlC5eq
ニニアンとか死んだと明記されてたのに生き返ってたばい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:46:47 ID:ZjdzLW3G
最近はイベントからみのキャラは死んでも撤退するとかだけど
こういうのはどう思う?
やっぱり死んだら死ぬべきだと思う?
でもそうするとマリナスとかしかイベントにでなくなるからなぁ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:09:53 ID:rmaNA4CD
マリナスも死ねばおk
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 11:45:37 ID:JrG6860J
撤退ならHP1とかで十分な気がするな

一人で王女逃がしながら大軍相手に持ちこたえてゼフィールから即死ダメージ受けながら
次章から普通に戦ってるセシリアって意外に凄くないか?
ヘクトルはあっさり死んだのに・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:18:32 ID:0eSyZEZZ
それはね回転王子が魔乳将軍に手を出そうとしたからじゃね?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 10:29:29 ID:dyGskUGF
セシリアさんエッケザックス喰らう前からあのパラメーターのままだったが…
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:49:37 ID:Va8R2eNK
ゼトさんもそうじゃなかった?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 02:45:00 ID:9kP0u9cz
>>250
ほれ、逃げたり城守ってる間に消耗したんだろ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 10:26:00 ID:qGbdyDNJ
実は既に怪我してたりして…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 11:10:23 ID:JBR3d1cN
傷を隠して戦線復帰・・・
もしそうだったら熱いな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 01:32:58 ID:usVYGTDZ
>254のようにあって欲しいなと思う俺がいるが、殆どの場合は元々そんな力が無く枕で将軍になったで終了
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 10:03:30 ID:6X6zXwNc
先代ってパントだな
子育てのため烈火終了と同時に即引退だったか
裏切りも多いしあの国にはろくな人材居なかったのだろうか

長年空席だったら更にあり得ねーが
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 10:31:18 ID:KiYGYcLa
まあ何にせよセシリアはロイの嫁
何周したか忘れたが二人の支援Aだけは怠らなかった
コンプリートとかあまり興味無かったし
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 02:18:58 ID:ped0Ecpu
初めてする時に前戯で腕が入ってしまい、驚きのあまり失神するロイの姿が目に浮かぶ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 02:47:49 ID:4ORdhuYp
セシリアさんは17歳180ヵ月ほど
15歳のロイとは余り年の差は無い
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 13:19:59 ID:vEmRjayz
枕age
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 16:45:36 ID:ncKJ6l40
リメイクされたら能力調整希望したいが・・・
話の都合上ゼフィールに倒されなけりゃならんから結局能力低いんだろうなぁ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 19:05:59 ID:SkSOzS+s
成長率を上げればいいジャマイカ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:03:16 ID:rQH18piX
バルキュリア レベル5
魔力 15 技 20 速さ17 幸運 10 守備 10 魔防 18 
これくらいでいいとおもうんだがなぁ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:28:17 ID:HFcxIiF5
三時間レスがなかったら、セシリアさんが45歳になる。
もちろん皺も増える増える。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:54:21 ID:SqPsr56G
それはそれでいいかも
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:10:19 ID:T1OCQFKo
ところでエルトリアの貴族とリキアの領主の一人なら
どちらが地位的に上なんだろう
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 01:29:06 ID:Q51zts4O
順当に名声だけならリキアの領主だろうな
ただ、貴族って言うのがどの辺りまでかって言う問題はあると思う
例えばクレインの父親パントに従事している身の回りの世話してるのから1国の王様までが貴族だからどう区切るかだろうな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 01:28:07 ID:Ep/RCBg3
性欲旺盛、淫技熟練、歳増皺増、一戦一敗のセシリアさんをロイごとき若造が受け止められる筈がない。

俺が頂いて行く
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 02:52:25 ID:lhIGXhqY
ロイと支援付けたら「あなたは将軍、私はその一武将」みたいな事言うけど、何コイツ勝手に武将名乗ってんの?
リキア同盟軍の中では新参者の雑兵の分際で、本国の地位をそのまま持ち込もうなんて生意気にも程があるんだが
270うん:2008/11/04(火) 06:55:47 ID:RcKR0btg
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 23:04:41 ID:cCoAgVBG
生意気にも保土ヶ谷球状
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:09:48 ID:RRlEeIYt
なんかさ、頑張って育てても、魔力が20行かないとか馬鹿げてるって思うのに、なぜか毎周最後まで連れてっちやうんだよね。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:51:36 ID:74zku+Ed
まあ杖馬というだけで実用性はある程度あるしな

これでステータス据え置きでクラスが賢者だったらどうなってしまったのか
いや、砂漠面での足手まといぶりがなくなってむしろ地位向上か?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 04:00:11 ID:fW6iTQBH
体格と移動以外のステータスプラス5してLv1の賢者だったら使える娘だったのに・・・・

あっ年齢は−15ね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 11:56:56 ID:FqSRq1UH
>>274
>あっ年齢は−15ね
それでようやく二十歳そこそこじゃねえか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 01:58:57 ID:Ex4xZS+f
>>269
セシリアさんは枕力のおかげで配属された夜には将軍又は副将になることが内定してますよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 07:31:21 ID:FWatWBM6
セシリアさんは戦闘以外のステータスは皆カンストしてそうだなww

278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:59:14 ID:fIrhuFOt
枕がSなだけでそれ以外(指揮だの政治だの)はEだよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 02:31:45 ID:eqZe6wN1
杖かと思ったら枕か
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:40:46 ID:n07NqB84
むしろ相手が多すぎて枕を使ってる暇などないので、野外や公衆の面前で手や口を使うスキルに長けているよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 19:30:56 ID:+CoH5Jhu
Eは一人を相手にするので精一杯

Dは一人をそれなりに高められる

Cになると一度に複数の男性を相手にすることができる
一人ならほぼ自在に操れる

Bは複数の男性をそれなりに高めることができる
一人なら瞬殺

Aにもなると複数の男性を手玉に取れる
一人では発狂する


じゃあSは?
ワンランクに255回か・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:29:21 ID:o5T6qkCJ
1ランク上げるのに255人の男性と床を共にしなければなりません
なお同じ男性を相手にしても熟練度はビタ一上がらないので注意が必要です
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 01:15:33 ID:mHeNEecS
セシリアとブルーニャで名器比べ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:23:22 ID:MkOZ7zza
エッケザックスで串刺しにされても大丈夫なくらいにはガボガボなんだろうな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:32:49 ID:CMCatQ53
セシリアの魔道の師匠はパントかエルクみたいだけど、枕の師匠ってやっぱりルイーズなのかな?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:33:47 ID:t4ycbGPd
ルイーズさんが旦那以外に足開くとでも?
男を手玉に取る技術ならもっと適役がいる
じゃないか、そうセーrうわなんだやめ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 14:46:00 ID:A7TWl3nY
うわ、286がホークアイに殴られてるぞ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 02:21:27 ID:MXrneqjQ
今年もセシリアさんにはお世話になりました
来年もヨロシクお願いします
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 23:30:00 ID:FwZEi2Jv
とりあえずセシリアにルイーズ奥様仕込みの床の腕を習ってくる
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:17:00 ID:5kzGTGlZ
ルイーズ→セシリア→リリーナ

これが性戦の系譜か…
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 06:55:53 ID:DyOZX5oG
>>290
リリーナは床でも魔王なのか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:13:41 ID:+Mpio6eS
      ';|::|::|: : : :〈 `―´   ;==、ノノ::/: :|
      |::|:ノ入: :く__,    l  イ"|ノ|: : :\.   ,i  __,,--―;
      ノ::|: ::ゞ|、ィ、"   ワ´ ノー== |: : : : ::\ /:|/: : : : : /
      |: :|: : :||「== ヽ __,, ィi´ヽ;;;|く´|: : : : : : ::V: : : : : : : : / ,ィ
    /  ̄ `ヽ<  `i'''Y'|;;;;||,;;;j ._ゝ::`ー-: : : : : : : : : : : : ::///
   /      、.   ト, ヽ \` ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : ::",‐<
   ノ,, -―- ,,,__ 〉 r"/ノヽr\: : : : : : : : : : : : : : : : : : ::r" ィ, ヽ
  / , -――-、 ヽ,V/ ,、\r、{=ニ::::ィノ;;ィニi: : : : : : : : : : :: ̄,ノ ,イ
  |/ ヽ     `ヽ,) / `ー´ `ヽレ_|"Tiヽレ、: : :/: : : : : : :_「イ. フ
_/\_\  ___ ゝ-|       ヽ |シ´ |::イ::|: : : : : : :゛ー="」
-'"ノ: :: : ̄〉´, -―ニ=ノ、      ノ///// Vニ''、: : : : : : : :: ̄>
/: :: :: : :;人〈     \`ー--一´ノ  r--- )_ノ___rー;_;;;>
::::::_;;; イ´ノ: :'''ヽ     ヽ    /ヽ_ソ ̄`ヽ,`ー―L__|コ  _
 ̄  /: : ;;;ノ´ 〉\    ゝー⌒iヽ | |    ,,>.-‐´ ̄ ̄ ̄ ユ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:02:21 ID:5mqWE1FR
覇者の剣のゼフィールと戦う直前のページワラタ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 16:53:24 ID:SwjhGa5q
セシリアを武官にしておくのはもったいない。文官として政務をさせておくべきだ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:49:15 ID:GlcorAfW
いやセシリアさんは俺の世話係が適任
セシリアさんに甘えたい甘やかして欲しい
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:32:04 ID:LRxjcWB/
>>281
じゃあセシリアの男を喰った数は5桁と見える。
セシリア「マークさんって今何歳でしたっけ?」
マーク「ん?39歳だけど」
セシリア「まあ、なんとご立派な!たいそうたくさんの婦女を抱いてこられたのでしょう?」
マーク「え?いや、抱いたことどころかキスしたこともないけど・・・。」
セシリア「え・・・!?信じられませんわ・・・・。私を含めFEの世界の女性キャラは殆ど
     マーク殿の世界では小中学生程ので初体験を済ませ、女子高生ほどには1000人はあいてにしているというのに・・・
     マーク殿、私がお相手をします!!」
マーク「(な・・・なんかファイアーエムブレムのせかいってすげーな・・・)
    い。いやいいよ別に。」
セシリア「そんなこといわずに・・・・・」
セシリアはマークのパンツを脱がす。そこには、30代とは思えない包茎のちんこがあった。
セシリア「まあ、かわいらしいおちんちん。それではマーク度に、いただきますよ。」
マーク「ちっ、ちょっと!!」
というと、セシリアはマークのイチモツを長さ95cmはあろう長い脚でふみつけたのだ。
マーク「あ・・・ああああああ!!!」
今まで数え切れない男を弄んできたセシリアにとっては、童貞であるマークなど1秒足らず、
しかも脚で絶頂をむかえさせるなどたやすかった。そしてマークの理性は吹き飛んだ。
マーク「セ・・・セシリア様!どうか私の童貞を奪ってください!!」
セシリア「そうですね・・・いいですわよ。そこでオナニーをしながらSEXしたいです!!させてください!といえば・・・。」
というと、マークはかわいいお知りの穴をセシリアに向けながら扱き出すと、
セシリアは長い脚にくわえて長い厚底のブーツのかかとでマークのアナルをかきまわしていくのだ・・・。
マーク「ん・・・ぎもちいい・・・!!!!」
セシリア「不フッ・・・・喜んでもらえて光栄ですわ。」
それから、マークはセシリアに精子を搾り取られた。それからは2次元の画像でも、
現実の女性でもたたなくなり、セシリアにもて遊ばれるかそれを思い出すことでしか精子をだせなかった。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 16:46:25 ID:TLCCZM5a
マークて誰だっけ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 09:03:30 ID:8pXkAccI
マークトウェイン
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 09:18:57 ID:HgztHDf2
マークとウェインか
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:53:14 ID:h7LTaZgU
別にそんな事はしてないのに
「リリーナからロイを寝取った」とか言われるセシリアさんかわいいw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:30:43 ID:KiDpib10
セシリアは知力&智謀の人だと思うが問題はその智謀が時として届かない事だろう
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:44:42 ID:N2ohWFpd
軍隊同士の戦争と言うよりは個人対個人の戦いで勝敗が決するFE時空では
セシリアさんの傑出した統率力や作戦家としての能力は役に立たないだけだよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:56:20 ID:tjzjLYSP
封印にも指揮能力があれば……
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:07:45 ID:6X86x3hu
しかし封印は文官向きのキャラが武官をしてるよな
セシリアしかり、クレインしかり、ソフィーヤしかり、ルゥしかり
封印は人材不足なのかね?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:34:41 ID:j1id9Kqy
戦時中はある程度仕方ないのでは。
それと作品によって、国家間の戦争が多い作品と少ない作品があり、
封印の時代は割りと平和な時代→戦争の流れだし。
それとエトルリアが退廃的というか平和で堕落するような時代背景だし。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:34:07 ID:cjIuklhK
セシリアさんはロイにとっての何なの?

ラインハルトにとってのキルヒアイス的なポジショニング?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:51:36 ID:RgXgIAhx
>>306
そりゃーあれだ

初めての人だよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:01:48 ID:Zsynqb9P
いわゆる「筆おろし」というやつだ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:52:35 ID:cjIuklhK
じゃあリリーナにとっては?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:25:40 ID:OWkwzrh4
>309
そりゃーあれだ

性技の先生だよ

遠く及ばなかったけど
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:32:18 ID:95bjeAYC
淫魔道師ってクラスがあれば適役なのに
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:24:48 ID:fv4d+aug
問題はそのクラスが存在していたとしても役立つのかどうかに尽きるだろうな
それにエレンさんも密かに淫魔道師ってクラスに分類されそうだからそうなるとセシリアは不利っぽい
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 15:56:00 ID:Dm+42Sp0
敵兵(男性)を籠絡出来る、とかだったら便利じゃない?
314ジスト:2009/10/13(火) 08:30:40 ID:SL/s/mWs
糞婆しゃぶれよ
315セシリア:2009/10/13(火) 11:07:00 ID:YKMFkBz6
これでも・・・わ、私はまだ2○なんだから!!
それに皆さんの言うようないやらしい人間では・・・決してありません。
まだ純情だって誰にも・・・。
316ジスト:2009/10/13(火) 13:13:27 ID:SL/s/mWs
いいからしゃぶれよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 18:29:02 ID:YKMFkBz6
セシリア「これは危険を伴う命がけの任務よ、それでも行くというの?」
アル「ランスやその仲間もヤバイんだろ?なら行くさ!!」
セシリア「うふっ^^いい答えね。それなら君に任せられるわ。正義の勇者さん!」
アル「ああ、大船に乗ったつもりでまかせてくれよ!キレ―なおばさん!」

セシリア「おっ・・・おば、おば、おばさん・・・」
セシリア「・・・・・・・・・・・・」
兵士「セシリア様!!気分が悪そうに見えますがどうかされました?」
セシリア「うるさわいね^^少し黙りなさいよ。なに?魔法で焼かれたいのかしら
^^」
兵士「あ・・・あわわ・・・セシリア様?あなたは・・・本当にセ、セシリア様?
あの美しく、優しく、人望のあったセシリア様とはまさに別人・・・」
セシリア「(ピクン)美しい?・・・あ・・・・
あら・・・私は・・・何を・・・」
兵士「セ、セシリア様!!大丈夫ですか?」
セシリア「え?えぇ^^ごめんなさい、ちょっと気分が悪かっただけです」
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:34:30 ID:DLoeviH/
ゼフィールの必殺をくらっても死なないのは年の功だね(ニッコリ
319ロイ:2009/10/14(水) 03:52:36 ID:5hbIYpAa
セシリアさんを馬鹿にすることはこの僕が許さないぞ!!
僕にとってセシリアさんは師であり、またそれ以上の方なんだ。
320ジスト:2009/10/14(水) 14:11:53 ID:79/Yq8/k
しゃぶれよモヤシ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:44:02 ID:5hbIYpAa
(携帯鏡を見ながら)
セシリア「はぁ・・・わたしは、まだ20代なのに・・・
それなのに・・・もうおばさんって言われるなんて・・・
もしかしたら、今では20過ぎたらおばさんなのが当たり前なのかしら?」
・・・あれ?なんだか涙が出ちゃう。心はまだ女の子だもん」

コンコン
兵士「失礼します、セシリア様、ロイ将軍がお見えです」
セシリア「グスンえ?あ、ロイが?ちょっと待ってください(拭き拭き)
ロイとは久しぶりだわね、お待たせしました。通してあげてください」
兵士「はっ」
ロイ「セシリアさん、お久しぶりです。体調はいかがですか?」
セシリア「あ、ロイ。久しぶりね、体調はまだ完全とは
いかないけど、少し見ないうちに
なんだかたくましくなった気がするわ」
ロイ「そ、そうですか?そう言ってくださると
こちらもたくしましくなった気がします」
セシリア「うふふ。ところでロイ、軍はどこまで進軍してるの?」
ロイ「はい、まだベルンの国境までだいぶありますが
もう近くまで進軍してます」
セシリア「・・・もうすぐなのね。ベルンの国境に入ったら
本格的な戦になるでしょう。あと、わかってると思うけど
ベルンの民には自国の民と同様に接してあげてね。
彼らは何も悪くないし、国が違えど同じ民だから・・・。」
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:32:06 ID:5hbIYpAa
ロイ「はい、もちろんです。彼らには何も罪はありません
もちろん、食料が尽きたからといって彼らから貰ったりなども
する気はありません。」
セシリア「さすが、ロイね。あなたの師として
立派な弟子をもった誇りを嬉しく思うわ。」
ロイ「い、いやそんなことはありませんよ・・・
セシリアさん、それよりも早く体を治して
くださいね。セシリアさんが復帰してくれれば全ての3軍将が揃い
我が連合軍の士気もあがります。」
セシリア「ええ、そうね。なるべく早く治せるよう
がんばるわ。うんよしっじゃあ少し歩く練習でもしようかしら。」
ロイ「えっだ、だめですよ。セシリアさん、まだ寝てなきゃ。
歩く練習はもう少し良くなってからでも・・・」
セシリア「大丈夫よ、ロイ。私はまだ20代よ。若いうちは
少しでも無理したほうがいいのよ。うふっでもおばさん顏だけどね」
ロイ「ダメです!!セシリアさんはまだかよわい女の子
なんですから!!おばさんじゃなんかじゃありません。無理して倒れたら
僕が許しませんからね!!」
セシリア「(ドキッ)え?あ、その・・・ごめんなさい。あ、あの
それほどまでに心配かけてしまって・・・。」
ロイ「は!!す、すいませんセシリアさん、怒鳴ってしまって・・・」
セシリア「あ・・・いや、いいのよ。ロイがあそこまで
怒鳴ってくれたのは私をそこまで心配してくれてるからでしょ?
ありがとう、ロイ(ニコ)」
ロイ「(ドキッ)あ、いえ・・・お礼なんて・・・
セシリアさんは病人なのに・・・僕はなにを・・・
セ、セシリアさん、あの・・・またきますね。お大事に。
失礼します。」
ガチャッ
セシリア「ふぅ〜・・・ロ、ロイったら・・・
うふふ、まだまだ子供だと思ってたのに・・・」
323ジスト:2009/10/14(水) 19:34:30 ID:79/Yq8/k
つまんねぇ夢見てねぇでしゃぶれよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:16:13 ID:Y6+HLFAQ
エロパロ板でその才能を生かしたほうが良いんじゃないかな
ただしジスト、お前は別だ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:28:21 ID:+rkgK1a+
セシリアさんのスリーサイズってわかる?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:12:25 ID:5hbIYpAa
セシリアさんのスタイル最高だよ。
お尻は大きいし、胸はD〜Fカップだし、ウエストは細い
まさに僕の理想の結婚相手だよ。
ってロイが言ってたな。
327ジスト:2009/10/15(木) 12:25:31 ID:c+1xxQar
現実で二十代の女が18にも満たない少年を
手ほどきするってのはいかがなんだ?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:46:14 ID:WF+n9k0d
セシリアは自分では気づいてないが
ロリコンだということだ。

ロイ「ママ〜、おっぱいおっぱい」
セシリア「えっロイ?ちょ、ちょっとなにを・・・きゃ」
ロイ「おっぱい飲みたいぉ、セシリアママ〜のおっぱい」
セシリア「(ドキッかわいい・・・)え、だめよ。ロイ
そ、そんなこと・・・あ♪」
ロイ「わぁ、セシリアママのオッパイだぁ♪ちゅぱちゅぱ」
セシリア「も、もうロイったら・・・前はたくしまくなった
と思ったのに・・・うふっやっぱりロイはいつまで経っても子供ね」
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:16:22 ID:oCKVkVDX
>>327
ロイは15歳な

まあ今の日本でやってコトが発覚したら普通に職を失うレベルじゃね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:26:51 ID:A/2+Zej2
職を失って収入のアテがなくなったら王子様で財力のあるロイに養ってもらえば良くね?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:16:31 ID:wiSOf53M
たかがフェレの領主如きではいつ凋落するかわからんぞ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:48:53 ID:UH3iFDKK
まあ後のリキア王ロイ1世だし
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 13:41:42 ID:AkpvNbw2
ハロウィン関連のスレで見つけたこんなカキコ

326 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:11:04 ID:6JaE7uPtO
男児になって綺麗で巨乳のお姉さんに色々イタズラされたい。またはイタズラしたい

きっとセシリアはロイにしてたんだろうなとおもたがどうだろ?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:09:33 ID:+zjTdNbZ
さんじゅうきゅうさい
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 02:07:35 ID:1Ek8h0Y5
児童売春容疑だな
336セシリア:2009/12/21(月) 20:14:40 ID:SDQyEEV6
本当は年齢を明かしたくはないけど、勘違いをされても困るので言っておくわね。
私はこうみえてまだ27歳よ。まだ三十路は迎えてないわ。
まだ・・・こうみえて女の子なんだから・・・(小声で)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 20:22:58 ID:nak/bgll
男は三十越えてからが盛りだが、女はなぁ
338セシリア:2009/12/21(月) 21:16:02 ID:SDQyEEV6
あら、女も男も関係なくてよ。
同じ人間ですもの。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 21:24:37 ID:s5DxhQZF
>>331-332
FEだから平和的に済んでるがこれが現実だと領邦国家同士の内乱や外国勢力の介入、騎馬民族の襲撃と血みどろの争いを経て王座に就くんだろうなぁ
340ジスト:2009/12/22(火) 07:58:14 ID:oXSDh5oS
魔法の才能がない
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 11:24:26 ID:V4lHYkXL
パントに勝てないエルクに勝てないセシリアさん
この大陸には魔法使いは師匠を超えちゃいけない決まりでもあるのか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 13:57:20 ID:ACFycRQo
バランス調整の都合と言ってしまえばそれまでだがな
デブ剣やら剣魔やらヘクトルやら
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 16:10:15 ID:Ec62l/ii
>>341
たぶん、儒教が幅を利かせてるんだよ
344セシリア:2009/12/23(水) 00:23:51 ID:iUygw6YW
>>341
あら、魔法も使えない単に守ってもらうしかできない
市民風情がよく言うわね。
345セシリア:2009/12/23(水) 00:33:42 ID:iUygw6YW
>>340
あら、新しい雇い主を探してるのかしら?
いいわ、私の靴を舌で綺麗にしてくれたら
西方三島の見まわり役の仕事でもあげますわ。

346ジスト ◆Tok.yTkbf. :2009/12/23(水) 02:27:18 ID:gFNC3xL+
俺のスレに来い 相手してやる
なりきりネタ板にある、
帰ってきたニートロイド と言うスレだ
逃げるなよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 04:51:52 ID:Vg6r4QJI
砂漠の虎なら外宇宙に行こうや
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 08:24:54 ID:w83W7JoI
どうでもいいがsageろよクズ共
349クレイン:2009/12/23(水) 20:16:43 ID:iUygw6YW
いいだろう、君の棍棒で僕をどこまで逝かせることができるか楽しみだ。
わざわざこの僕が君のスレまで赴いてやるんだからな、楽しませてくれよ。
350ジスト:2009/12/23(水) 22:13:03 ID:gFNC3xL+
>>349来ねぇじゃねえか
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 06:37:35 ID:XzFamsGn
セシリアさんの名器は神将器を凌ぐお
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 19:51:05 ID:fmmomlI5
最初は三十代だと思ってた
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 03:09:12 ID:7EeDvsXv
私は3…いえ20歳
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 02:28:08 ID:IKHHnl9j
下手すりゃルクより上
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 12:23:42 ID:5uaEGiHf
パント以降エトルリアは魔道の使い手が急激に不足しているのはなぜなんだろうと
それに対しベルンにはエレンさんやブルーニャがいて、平民にはルゥやソフィーヤがいる
もしやこれはセシリアの差し金なのかそれとも…
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 20:42:30 ID:E8ZBpzcy
平民でもルゥは血筋がいいだろ
セシリアさんは武門の家柄だからね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 07:13:13 ID:xygww74Y
なんかmugenで作られてるみたい
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 12:02:26 ID:joMuzAGe
えーい、なんだこのスレタイは!?w

だが、専スレがあってちょっとうれしい
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 02:52:49 ID:s8hsSR7n
セシリアさんと結婚したい
おいしい料理作ってもらいたい
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:24:54 ID:s1f6QJuP
【4組】9月10日
*ヘステ(外伝)、クラリーネ(封印)、シーマ(紋章)、エリス(暗黒竜)、マリータ(トラキア)、ミュウ(封印)、
 カタリナ(新紋章)、ステラ(蒼炎)、イシュタル(聖戦2部)、ミネルバ(暗黒竜)、エダ(トラキア)、ビーゼ(暁)、
 セシリア(封印)、ラケシス(聖戦1部)、サナキ(暁)、ダラ(聖魔)、セライナ(聖魔)
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 19:34:16 ID:/EpNImPl
>>360
何この凶悪な組み合わせw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 22:06:35 ID:AgA4ul+k
えらい激戦区に入ってしまったな
まあ結果はどうあれセシリアさんは俺の嫁であることは揺るぎない事実
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 01:35:58 ID:pVHnvz14
セシリアさんちゅっちゅ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 13:09:08 ID:iXp4wRjb
>>362
前回もえらい激戦区だったやん、予選
シリアス路線の支援を構築中だから完成できるように頑張る
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:49:24 ID:ty2XrP3H
魔乳軍娼と呼ばれてた頃が懐かしい
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:51:09 ID:zBfCq/wy
支援絵見れるかな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:59:55 ID:qr5iyA/J
ああ・・・比例待ちか・・・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 23:13:56 ID:QhcKFCz9
わりと票数ばらけてるから、惜敗率高いしセシリアさんは比例で通りそうだけどね。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:05:08 ID:8Vs/qR+f
【Fブロック】

F-1 ミネルバ(暗黒竜) vs フュリー(聖戦1部)
F-2 パティ(聖戦2部) vs プリシラ(烈火)
F-3 アイラ(聖戦1部) vs セシリア(封印)    ←←←
F-4 ミディア(暗黒竜) vs ユミナ(紋章)
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:57:07 ID:8DYGZJSJ
セシリアさんのおっぱいに顔をうずめたい
そのままよしよしして欲しいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 04:23:46 ID:CdjrQLEt
俺の股間のデュランダルがセシリアさんにエルファイヤー
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:02:43 ID:fDa1jctU
今日はずっとセシリアさんのおっぱいに埋もれていたい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:18:00 ID:7wQsIUdW
娼婦セシリアより人妻ユーノさんの方が好きです><
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 05:43:52 ID:T4xybn3/
セシリアさんが娼婦だと!?
ふざけたことを言うのはやめたまへ

セシリアさんのおぱんてぃ被りたい
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 18:15:16 ID:ONdIAtD2
セシリアさんの全身を隈無くぺろぺろ舐め回したい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:53:39 ID:nFM2EkVk
今更ながら、セシリアさんは豆をどのくらい食べたんですかねー?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:16:11 ID:Dk0coPxB
歳の数だけ…な
具体的な数hおっと誰か来たようだ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:52:55 ID:yFDHzSIn
セシリアさんのお豆食べたい
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 19:45:29 ID:UT8K6hOk
まだチョコが届かない…
あれか、俺に手渡ししようとして砂漠越えてるのか

…まったくどこか抜けてるんだからなぁ!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:40:28 ID:ICO3fsif
数日後、砂漠で冷たくなっているセシリアさんが発見された…
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 14:11:59.57 ID:qDaDnFs2
支援を
ロイ⇔セシリアA
ロイ⇔リリーナB
セシリア⇔リリーナB
にしているのは俺だけではないはず
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:24:35.81 ID:sPWfqksM
俺もそうしてる

口を開けばロイのことばかりのリリーナ
目の前でロイとセシリアさんが結ばれるところを見ることしかできない
おまけにリリーナはセシリアさんを尊敬しているのでさぞかし複雑な心境だろう

いやはや考えただけでご飯3杯はイケる
この感じは言葉では説明しきれないよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:50:43.15 ID:ylg8SaoX
セシリアさんのことが好き過ぎて生きるのが辛い
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 18:15:51.86 ID:QaFDBqdz
チュートリアルで丁寧に教えてくれるセシリアさん可愛い
セシリアさん目当てで何度チュートリアルをやったことか
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 07:12:01.14 ID:+ieEZMDX
ロイ「チュートリアルで上手く指示を出せればセシリアさんからご褒美のキスがリアルでもらえる!
 これがホントのちゅーとリアルなんつってガハハハハハハハ」
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 00:43:53.84 ID:xkReJ7q8
セシリアさん圧倒的すぎwww
http://2chart.fc2web.com/2chart/fetitikurabe.html
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 21:32:02.21 ID:RqsE4cYg
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 17:00:33.83 ID:YnG8fAw8
セシリアさんじゅうななさい
とか最初に言い出した奴天才だな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 12:51:05.47 ID:KV797E3S
セシリアさん(永遠の)じゅうななさい
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:59:24.07 ID:jqa3j7Xz
セシリア さんじゅうななさい
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 14:26:18.56 ID:JNWPAnye
セシリアさんといちゃいちゃしたい
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 11:44:39.21 ID:0R80EP56
ロイに勉強教えてた時絶対あっちの方も実践形式で教えてただろうな…


年齢考えるとそろそろ結婚しないとやばいし、フェレ公使とか逆玉の輿だし

年下キラーのセシリアたん
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 06:40:07.64 ID:eAuCKgdE
フェレって田舎だからロイは貴族の中では特別身分が高い訳ではないんじゃない?

セシリアさんはエトルリアの中でも名門貴族だし
魔導軍将に任命されるくらいだから身分はセシリアさんの方が上だろう

そう考えると玉の輿はロイの方じゃないか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 12:12:14.78 ID:BpTfqS0w
セシリアさん絶対尻でかいよな

あ〜デカ尻に顔うずめてえ…
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 17:50:11.07 ID:3K/2x37O
プリプリのお尻をクンカクンカしつつスリスリして豊満なおっぱいを揉みしだきたい
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 10:06:10.91 ID:aK1aIrws
セシリア×ロイの年の差がツボる
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 18:38:58.48 ID:3GP4FpYL
支援Aの「私は何があってもロイの味方よ」って台詞が好きだな
でも公式の相関図を見るとセシリアさんはミルディン王子に好意を寄せているらしい
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 06:25:36.22 ID:aPiuIYqx
ロイと結婚した場合、セックスはもちろんセシリアさんがリードするんだよな?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 18:02:03.55 ID:lsUmwAvH
年上だからリードしなくてはと思うも未経験のためどうすれば良いかわからず焦るセシリアさん

最高にかわいいじゃないか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 07:51:20.55 ID:gVA0949o
顔面騎乗されてえええええええええ!!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:22:11.35 ID:jNHXtfqv
セシリアさんにキスマーク付けまくって困らせたい
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:52:34.66 ID:iBAVSeux
セシリアさんの手袋の中にこっそり射精して驚き気味悪がる様子を陰から見ていたい
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:14:51.18 ID:7JOG5anE
セシリアさんの馬になりてえよおおおおおおおおおおおおお
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:39:20.58 ID:hXqslTzb
抱きしめてクンカクンカしながら首すじペロペロしたい
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:36:20.88 ID:IDQUtPHH
お姫様抱っこされて顔を赤らめるセシリアさんを想像していたら三時間経過していた
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:23:43.47 ID:c10qMCHN
おっぱいおしりのぶん、意外と重そうですねえ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 08:03:51.49 ID:ifJWNiKL
セシリアさんのほうがだいぶ年上だけど、だっこしてあげたい。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 08:04:54.40 ID:ifJWNiKL
>>399
セシリアさんは処女なの?

経験ありそうだが。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:55:33.18 ID:YkiLkawC
>>408
俺はセシリアさん処女説を推す
魔導や兵法の勉強で男性経験には疎い
けど年下(ロイやリリーナ)の面倒見は良いお姉さん
最高だろ?最高に可愛いだろ?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:27:33.79 ID:vowOkWKL
俺ならそこにさらに耳年増を足すね
年上ぶってロイにエロいこと吹きこんでからかう
けど処女
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:21:08.35 ID:BA4kYzRH
ロイはそういう妄想して抜いてそうだが
セシリアさんにはエロ耐性がないからそんなことできないさ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:35:00.42 ID:82PRwJ+T
無能でヘタレで身の程知らずの役立たずでも
コネと枕で偉そうな立場と態度をとっていられると教えてくれてありがとう。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:15:26.30 ID:oO9w9oj6
>>412
そういうことはこのスレに書き込まないことだな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 15:08:38.94 ID:8Ms5hHlx
普段はおしとやかなのに、実はすんごいエロって感じのキャラも好き。

415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 19:58:48.14 ID:K4eQcWw3
セシリアさんのおっぱいやお尻を枕にして寝たい
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 07:20:53.71 ID:3ZZMw7fr
毎朝セシリアさんが起こしてくれたら幸せ過ぎて死ぬかも
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:14:25.27 ID:f5CGSXGE
>>416
毎朝、セシリアさんにフェラで起こされるロイ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 07:44:00.46 ID:1BV9dzZH
ロイ爆発しろ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:33:41.04 ID:deFp2waU
つスマブラDXでBボタン押しっぱなし
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:02:49.92 ID:z3oNtXia
一晩でいいからセシリアさんに添い寝して頂きたいものだ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 02:24:54.26 ID:CSXwVOEs
セシリアさんの同人誌って何冊出てるの?
CG集一つしか見つからん。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 13:29:43.97 ID:OyVT6ooM
エトルリアの重臣に取り入りベルンに取り入りリキア同盟に取り入り、
夜だけは有能ですね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:35:20.78 ID:14huUw/s
パラメーターが低いのは回転王のクリティカルくらって怪我が癒えなかったからに決まってんだろ

完全に傷治ってたらクラリーネみたいなガキくさい貧乳なんて目じゃないわ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 10:01:11.49 ID:8fx+luEh
残念ながら、喰らう前からあんなステータスなんですねー
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:01:44.39 ID:umMvodpE
あの時は疲れてて一時的にああなってただけだよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:55:24.93 ID:1yT9ztbx
回転王のクリティカル喰らう時には長いゲリラ選で疲れ果てたからな

んでクリティカル喰らって怪我のせいで成長率もあまりよくない

つまり元々はかなり強パラメーターだったという訳さ

427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:03:59.00 ID:8ElU8ufF
無能が枕使って分不相応な地位を得ただけだろJK
雑魚以下の癖に良く偉そうに出来ますね緑の老害おばさん

という与太は置いといて、
真面目な話
元々弱いし一兵士としての才能も無いんだろうさ
けど
自分一人で百人力の働きができるのと
千人の兵士の一人一人全員に二人力の働きをさせられるの
将としてどっちが必要?
ただそんだけ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 18:41:44.24 ID:56pUaOCm
と言っても結局部下無駄死にさせただけでベルン・エトルリア連合に何の被害も与えて無いんですがね。
せっかくの抵抗も身の程知らずの決闘で台無しになるし
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:23:30.93 ID:8DbgTeSF
おまえら三十路のおばさんいじめるなよ!!

戦略とか兵率いるのはうまかったんだよきっと!!

パーシとダグラスが敵に回っちゃあ誰が率いても勝てんわな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:35:29.68 ID:LQ7+Pvw8
勝てなくても戦力削る位は出来ただろうに
並以上の指揮官なら
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:09:57.67 ID:UvA04jba
だいぶ頑張って削った方じゃないの?

432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 15:33:53.77 ID:F3DjNy0q
私服姿がみたい

エルトリアだからやっぱりおしゃれなのかなあ

433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 20:33:19.55 ID:BFb/hph2
そりゃあもうお洒落だよ

リリーナやシャニーといった十代女子がan-anとかnon-noとか回し読みしてはしゃいでるのを微笑を浮かべて見守りながら
自分は悠然と婦人画報を読んでるよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 22:50:09.61 ID:G0Z+AqcO
女性7とかを一人で読んでそう
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:13:31.59 ID:ujj/GdN3
たとえ三十路になろうと夢を諦めないのがセシリアさんだよ
女性セブン読みたいの我慢して25ansとか読んでるね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:55:12.07 ID:sYerxQ6C
FEいちビッチな女だもんな

性欲の塊だろ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:04:03.74 ID:4g15bPaT
セシリアは毎日生理がある
中出しさせ放題
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 09:10:17.64 ID:KD7AwGPM
ロイの自軍の性欲処理担当だったんだろうなあ…

439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:33:37.91 ID:p9wZs/ob
しかし実際は自軍にいたのがホモばっかりだったのでそれ程役に立たなかった
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 06:50:43.65 ID:AB5E7ZIe
そして系年劣化でさようなら。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:58:39.01 ID:yGANgV0s
むしろセシリアさんから夜這いにくるな

ロイのテントに夜な夜な忍び込んで…

442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 14:55:39.26 ID:LQCaWz9N
そしてそれが暴露
みんなから引かれると
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 18:13:11.86 ID:yGANgV0s
でもセシリアさんに迫られたらおまえらやるだろ?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:38:21.21 ID:AB5E7ZIe
あ、自分ドロシーが良いです
性格悪くは無いんで
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:07:43.96 ID:mWE/JgMm
そりゃセシリアさんに迫られたら腰が抜けるほどやるに決まってる
イグレーヌさん、ブルーニャさん、イドゥンさん、ミレディさん、シグーネさんらについで好きですもの
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 15:03:16.39 ID:+8QGHE/z
パラメータに性欲があるなら即カンストなのにな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 15:47:47.82 ID:LV74/vKK
それだけを武器に取り入って
今の地位を得たわけだからね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 19:59:56.40 ID:zvMgLYxI
いやまあ
他に他人より劣ってない部分が無い以上
それ位はね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 20:55:06.48 ID:C7hkRdDN
クラリが魔道軍将本格的に目指し始めたらセシリアさんはどうするの?

あっという間に地位奪われる訳だが
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 23:01:52.60 ID:nT3aBTpR
まあクラリーネが頑張って魔道将軍になる頃にはセシリアさんはもうフェレ城主夫人に成り上がってるからな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 23:18:42.02 ID:MhUHk/Z6
あらゆる手を使って妨害するんじゃ無い
多分二、三人位地位を脅かす優秀な部下を潰してるだろうし。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:18:52.96 ID:kAf7DcGS
ひどいいじめや妨害に耐えながらも魔道軍将を目指すクラリーネ

昼ドラにできそうだな


453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:23:10.04 ID:JRZ9Q5M4
セシリア最悪じゃねーか
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 04:10:36.13 ID:Y7vrukyH
まあ元々実力無いのに偉そうな態度ばっかり取るし
パー様の王様説得の手柄を自分も苦労したみたいに語るし
勝ち目無い戦いの無能な指揮で兵士死なせた挙げ句
無謀な一騎打ちで兵士の犠牲無駄死ににするし
一人生き延びて自軍に入ってからもさも実力者みたいな言動取り続けるし
リリーナやロイに指導者としての教育も戦士としての教育もまともに施して無いのに恩師面するしで
人格的に誉められる人間じゃ無いからね。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 11:46:27.44 ID:nXpUkmpv
クラリーネ「わたし…どんないじめを受けようとも負けませんわ!!」
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 19:53:36.59 ID:PD3Cm46F
エレン「セシリアさん、私もクラリーネいじめに協力します。」
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 08:49:22.95 ID:hXCTrkkY
クラリーネ「わ、わたしのお洋服がないですわ…」


周り「クスクスww」


女のいじめは陰湿だからなあ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 10:34:10.06 ID:5J6OCiXc
ルドガー「よろしい」
ディーク「ならば」
パント「戦争だ」
クレイン(僕の台詞が……)
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 00:49:52.37 ID:lqQkTdd0
おまいらの方が陰湿じゃww
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 09:50:13.56 ID:33MSCDd0
>>458
前衛2人に賢者にスナ どれも強キャラの上にイケメン揃い

素晴らしいな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 12:57:07.23 ID:MzUprbXw
クレインはハードじゃないと強キャラじゃないと思うの
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 10:58:11.38 ID:a5QMke8j
でもクラリーネってクレイン兄様との支援会話で シスター泣かせたんだよな

クラリーネも性格悪いしムカつくわ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 11:55:47.97 ID:dGqzaec+
>>461
クレイン兄様は、クラリーネ専用外付けブースターだから大丈夫だよ。
>>462
あれは子供の焼き餅みたいな物だから、魔道軍(笑)の性格の邪悪さとは別物だと思うの
それに、あれ?これ主人公も結構性格悪くない?っていうドラマもそこそこ見かゲホォォォォン
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 16:29:43.03 ID:kSnksMWZ
エルトリアって国全体がドロドロしてそう

まあリキアみたいな田舎貴族じゃなく、由緒ある高貴な家系多いからか


パント様たち以外みんな傲慢なやつばかりだろうなあ

リキアもリキアで裏切りや反乱でひどいがw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 12:45:10.64 ID:8G5IvSKo
あの国は差別すごそう
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 12:12:30.17 ID:jMUbkrJq
セシリアたんの水着みたい


セクシービキニで頼みます
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 07:30:51.48 ID:NMlG63qg
そして周囲の人間の目が潰れる。
と。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 08:22:07.50 ID:8z+2FMXV
いやセシリアたんは体はまだまだいけるだろ


てかあとの女キャラはみんな貧乳ばっかだし(笑)
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 11:29:44.61 ID:NMlG63qg
イグレーヌ「その言葉」
ユーノ「宣戦布告と」
ニイメ「受け取ったよ」
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 11:45:06.82 ID:8z+2FMXV
最後はいらねえww
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:24:46.36 ID:YcispjdZ
いやでも半世紀前はソフィーヤ似の……

貧乳、か
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:32:16.93 ID:JF6fqsX7
ソフィーヤは隠れ巨乳だったら胸熱
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 19:04:44.94 ID:0F259P4D
>>472
能力的にも年齢的にも将来性負けてる上、性格面は惨敗で、更に唯一針の先ほど対抗出来るかも知れない色の面でも負けたら
緑BBAの存在価値が……


元々無いか、んなもん
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 01:46:17.53 ID:S4vVMxEp
セシリアさんの全盛期は最初の操作説明マップだな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 10:41:02.40 ID:U6eons8H
後は邪魔しにくるだけだからね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 16:32:30.58 ID:S4vVMxEp
セシリアさんの馬はすごいよね
あんなデカい胸と尻抱えた人間乗せてるんだから
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 00:24:44.88 ID:MgFfx5nj
セシリア馬「加齢臭BBAじゃなくて、軽いの乗せたいわ〜。クラリーネちゃんカモン」
クラリーネ馬「軽いは軽いけど乗せ心地良くないわ〜。緑BBAの型くずれした尻ハアハア」
ユーノ天馬「おのれゼロット。俺より先にユーノさんに跨りやがって……」
ティト天馬「ハアハア。明日もティト様にこき使われるんですねデュフフ」
シャニー天馬「ちんちくりんとかマジカンベン。イグレーヌたん乗ってくれないかな〜」
スー馬「駄 目 だ こ い つ 等 早 く な ん と か し な い と
あと主とフラグ立てる奴全員爆発しろ」
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 17:50:41.87 ID:sLDfb9Wc
馬界最強は襟様の馬でよろしいですよね!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 13:22:35.36 ID:DtHX1YkT
セシリアおばちゃんは下着はどんなのはいてるんだろい
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 13:29:01.73 ID:UTk1Xjpu
流行に合わせて変えるんじゃないか?
男をたぶらかす事だけは達者だから。
人として大事な物は何一つ持って無いけど。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 05:49:57.81 ID:ADfPn1sH
Tバックだな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:51:23.69 ID:Mz/HFCY9
ちげーよ
割れ目の部分だけ布のついてないもっとエッチなのだよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 01:30:09.09 ID:jJNRe+gh
いや逆に男が萌えるポイントを熟知してるから淡いピンクか水色だな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 02:45:13.60 ID:v9N6bZrz
いやそれ全然萌えねえよ
縞パンとかも最悪
そんな小学生向けのじゃさすがに無理
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 07:06:54.63 ID:rw/zQDv1
上級貴族達の目と趣味が腐ってたおかげで昇格出来て、何か勘違いしてるかも知れんが。
どれだけ無駄に着飾ろうが、ユーノさんやイグレーヌさんみたいにちゃんとした大人の魅力を持った女性に比べたら、掃き溜めのゴミに等しいがね。
人格的には勝てるはずが無いし。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:38:26.23 ID:JIQMRsYy
汚染された魔乳将軍 セシリアさん
怪しい経歴 セシリアさん
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 17:54:02.01 ID:rw/zQDv1
確かに迷惑さはセシウム並みだけど、何の罪も無い米と存在するだけで邪魔な緑BBAを並列してやるなよ。岩手の農家に謝れ
後、(三軍将の名を)汚染する魔道軍(笑)セシリアだろ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 02:56:48.84 ID:iB2UxS7f
戦争終わったらセシリアさんなにやってんの?

エルトリア復興に尽力してるみたいだが
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 03:51:17.42 ID:81ppZ6nw
リキア侯妃だろ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 02:25:25.24 ID:rtOGttkd
ロイに嫁いでも浮気しまくりそうじゃん
リキアのイケメン喰いまくりだろ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 11:46:09.24 ID:S2+PLH6H
今回の戦いで化けの皮剥がれきってるだろうし。
官職剥奪されてどっか僻地に飛ばされて
何の役にも立たんまま
自分は貴族だ何だと周りに管巻いて寂しく死んでいったんじゃないかな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 12:02:16.83 ID:/fq5dIwS
お前らの発想力怖すぎてガクブル
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:50:40.81 ID:rtOGttkd
初期はネタ的な意味で笑える批判されてたのにいつの間にかマジキチなアンチが沸いたからなあ

例えネタでも胸糞悪い批判な書き込みが増えた
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 20:03:57.19 ID:qBkgLeeY
マジキチさんはネタじゃなくでガチで胸糞悪いこと言って俺カッコイイって思ってる人だから困る…
そんなことよりセシリアさんのおっぱいは何カップなんだよ!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 11:26:26.20 ID:deavPqrX
マジキチはスルー安定だな

公式絵は鎧着てるからよく分からないよなw
多分C〜Eあたりと予想私服がみたいなあ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:16:41.22 ID:VgCAiv7b
程よく熟した感じの大人の身体って感じのムッチリ感がたまらん
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:15:36.30 ID:gh8SJ6df
でもさあお前ら、ブルーニャさんが仲間になったらセシリアさんには涙を飲んで二軍に言ってもらうだろ?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:57:09.84 ID:JR84T0q6
>>497
非道い奴だね君は。人間的価値全てに置いて、足元にも及ばない相手と比較するのは虐め以外の何物でも無いぞ?
それで無くても14章以外ベンチを離れられないというのに。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:05:58.93 ID:uJpgBIfV
ブルーニャさんとセシリアさんをくっつけて支援をつけるに決まってるだろう
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 02:05:39.27 ID:EqTCgkMd
烈火だとセシリアさん何歳くらい?
少女セシリアみたかったなあ ソフィーやとかどうでもいいからなんでスタッフは
若いころのセシリアさん出さなかったし。絶対かわいいだろ・・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 05:11:09.46 ID:pFUGaaX/
若いどころか、生まれてないか赤ん坊かぐらいじゃね?根拠ないけど
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 03:15:18.43 ID:g+hs44vC
幼女セシリアさん
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:11:25.58 ID:gF6mkkLY
昔は良かったのね
40年ほど昔は……
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 13:21:01.99 ID:OJ91RkbT
セシリアさん若い頃からビッチだったんだろうなあ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:11:48.87 ID:D5ze0gFn
そうやって自分と寝たっていう黒歴史で貴族の夜の弱みを握って昇進した訳か。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 12:32:39.01 ID:BB2c1SjJ
tst
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 19:32:45.95 ID:SDcrbpEr
自業自得で軍クビになった後は
ロイやリリーナは私が育てた
とか言って他人騙しながら無駄に生きたんだろうね
実際は恩師(大爆笑)なのに
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 19:47:07.66 ID:ZLl98gcG
戦後はフェレで慰安婦としてやっていけるだろ

それかロイの側室とか
あの時代は側室とかいないもんなんかな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 08:02:21.19 ID:r42D1FIK
封印5週くらいしたけど必ずセシリアさんは使っていたな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 11:41:13.46 ID:mHmFL6Hu
しばらく鳴りを潜めたと思ったら、またわけのわからない妄想垂れる池沼沸いてきたな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:12:33.15 ID:FIWs0vcE
戦後はもうロイはセシリアさんに授業してもらわないのかな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:14:51.14 ID:RZEHon1e
自分より劣る相手に教えを請う必要がどこに有る。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:14:00.03 ID:1LDXqLLk
下の方も授業してもらおうと思ったがもうリリーナいるしそれも必要ないな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 12:32:12.41 ID:GzlX89Uu
で、二束三文の商売女やって客に移された病気で死亡。と。似合いの末路では有る。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:58:36.55 ID:M2TdYMn+
>>505
>>507
>>514
きもすぎ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:49:07.50 ID:J8ni9FZo
シッー
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 03:10:56.37 ID:tJQQWL4N
たぶん>>514はセシリアさんに土下座までしてお願いしますて頼んだのにあっさりお断りされたヲルトだよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:47:57.58 ID:FXD5Scu9
いくらヲルトでもそこまで女に餓えても落ちぶれてもいないだろ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 03:22:29.51 ID:5I0L2lD8
セシリアさんもなんかいろいろ大変だな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:09:30.20 ID:XKYdtIP1
>>512
教えて貰いながらも、内心もっと上手にできるのにってニヤニヤするのがいいんじゃないか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:55:44.40 ID:jjoAn865
FEで尻に顔うずめたいランキング一位なのにな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 10:16:14.99 ID:QZPU/tei
こいつの勝ち目の無い無謀な戦いに付き合わされた挙げ句何人もの兵士が無駄死にしたのに
こいつはのうのうと生きて年下の玉の輿誑し込むんだからね
無能なのに要職についてる事と合わせて理不尽だ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 16:23:58.91 ID:1l1/93LD
いつまで一人で妄想垂れ流してん基地害
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:40:37.94 ID:zff17Qpc
戦力差的に勝ち目の無い戦いを挑んで部下がほぼ全滅したのも年下の玉の輿捕まえたのも事実だが?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:11:26.77 ID:MPf0NQbF
(ドヤッ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 16:58:15.50 ID:LhOpGK70
なんでアンチスレになってんだw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 17:51:31.76 ID:mfDUdq5Y
FEの中ではセシリアさんが一番好きだわ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 19:49:01.11 ID:nhiKXrGB
>>526
作中口先だけで何の結果も出してないしあのヘタレ振りを見るに美点より批判点が先立つのは仕方ない気も。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:32:14.85 ID:OwX2JjC5
誰もが言おうとして言わなかった事を……
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 21:21:01.64 ID:MLUliW7p
そして自演w
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 09:25:56.61 ID:UDVCjlPD
誰がなんと言おうとセシリアさんは美しい
優しさと厳しさを兼ね備えている上にかわいい
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:50:17.81 ID:qa0BnQhB
出来もしない事をやろうとして結局他人任せな無責任女だがな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:23:43.58 ID:vFD+D8dR
無責任な上、足を引っ張った挙げ句教え子や部下の功績を自分の事のように語り上司に取り入ろうとする。人の姿をした蛆虫だな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 09:45:58.31 ID:PiYhnyxD
戦後もクビにされそうな所を功績(笑)を盾に国に寄生し続けたんだろうな。
(身の程知らずな主観で)無能な部下や国民の評判なんぞ知った事かと言わんばかりに。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:07:11.37 ID:jTNKoWcg
ロリコン連投とは必死だな
実際のところ、ロイとセシリアの年の差ってマリクとエリスくらいじゃね?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:42:20.18 ID:8gWcw3Ky
人間としての価値の問題じゃないか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:47:20.07 ID:PTUtFi98
ロイの指導してリリーナの魔法の才能も見抜いたんだから
指導者として有能だよなあ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 14:59:26.32 ID:Fz5Enj5g
暗黒竜や紋章やってると、普通に使えるんだよねセシリアさん
移動力のある回復役兼、アーマー?飛行系に対する削り役で十分戦力になる
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 17:06:22.23 ID:PTUtFi98
騎馬で杖振れるってだけで十分に使えるんだよね
封印では理魔法優遇されてるし
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 18:41:05.76 ID:SbHXz3EW
国の重役に就いてるような人材が「妥協すれば十分に使える」程度の戦力の時点でコネや枕や汚い手段を使ってのしあがった役立たずのゴミ老害という評価になるのは当然なのだがな。緑BBAの基地信者は他を下げればBBAの評価が上がると思っているから困る
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 19:12:32.43 ID:7U7t5f1M
>>537
リリーナは技も速さも上がらん魔力馬鹿。
言ってみれば持って生まれた才能のみでやってる状態で
これはBBAが何一つまともな事を教えられ無かった証拠。
むしろ才能に劣るルウを一線級にした院長先生の片手間教育の方がBBAの鋭才教育(笑)より優れてるって事だ。
それを鑑みると、ロイの「目の前の情報を」云々は優秀だなんだと言われてたBBAが白痴同然の役立たずだった経験談から来るもので兵法や政治面もほぼ独学だろう。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:08:25.87 ID:8DT93aiR
マリクとエリスって懐かしいな
紋章最終章のエリス説得がマリクだと気づくのに時間かかったわ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 01:54:45.67 ID:6v1o4xQz
宰相がクーデター起こして同僚のダグラスとパーシバルが寝返った状況だから負けるのはしょうがない気がするね
おまけにあの時点でゼフィールのエッケザックス食らってそれでも生きてたんだから実は数値以上に強いんだよきっと
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 03:19:01.92 ID:Sf6NhzQb
セシリアさんはリカバーとかレストを効率よく活用するのに重宝したな
そのおかげでリリーナとかを武器重視にできるし
少なくとも「無理してでも起用する」って感じにはならんな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 15:45:25.74 ID:2ZTCTl9k
>>543ー544
信者の贔屓目乙
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 17:22:55.98 ID:P0v0RbRa
>>543
あれは回転王の戦略だろ。わざと敵戦力の足手まといの役立たずを生かして敵軍の疲弊を狙ったんだろう
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:19:45.12 ID:Z840h7nB
俺のプレイだとレスト使いが足りないときに出撃させてるな
初期上級キャラって叩き上げのキャラに愛着が湧くからあんまり
使わないけど、使ってみたらみんな個性あって面白い
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 19:24:42.02 ID:R4rpFVQl
師匠ポジってのがいいね
他作品じゃ聖魔のデュッセルくらいか
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 20:05:39.08 ID:P0v0RbRa
反面教師みたいな物だがな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 02:51:57.22 ID:SbX5Qa6W
ロリコン竜騎士のナーシェンさんチィーッス^^
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 08:05:21.95 ID:5qiEiLPm
>>547ー548ー550
媒体使い回しで印象操作とは
流石他人を蹴落とし続けて今の地位に収まっただけは有りますね
魔道軍(笑)さん
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 08:54:06.77 ID:hH76II1z
今まで暴れてたのはナーシェン閣下だったのか
さすがロリコン、きめえw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 11:45:41.44 ID:5qiEiLPm
無能、老害、恥知らず、身の程知らず、無責任の五冠王なのに年下の男騙して玉の輿に乗れる神経の太さだけは評価に値するかな。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 11:49:23.19 ID:lnML73vJ
封印スレと総合スレから退いたと思ったらここにいたのか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 11:51:14.82 ID:chB4ls4f
>>553
お前逃げるんじゃなかったの?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 12:23:03.96 ID:5qiEiLPm
ここはまだ劣勢じゃないからねえ
負ける戦いを続けたり勝てる戦いを放棄したりするほど無能でも無責任でも無いさ。
緑BBAじゃ有るまいしね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 12:46:48.26 ID:lnML73vJ
戦いってw厨ニww
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 15:55:48.60 ID:hH76II1z
何?このロリコン、本スレから落ちのびてきたの?
こりゃ丁重に扱わねばなりませんな〜w
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 20:01:56.78 ID:5qiEiLPm
大変だね。
美点の一つも無いキャラの信者は
論理攻撃じゃなく個人攻撃しか出来ないんだから
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 21:15:11.98 ID:zVXYmV2x
お前の妄想攻撃に事実で反論してるだけだろ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 21:38:45.09 ID:sxXUKJc4
おい、誰かID:5qiEiLPm様のオシメを替えて差し上げろ
若しくはコイツのママを呼んであげて〜w
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 21:51:35.48 ID:M5hoPOS7
>>559
お前のレス番真っ赤にしてやんよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 00:16:22.94 ID:lfwRYBDD
ID:5qiEiLPmの母です。
坊やが戯言を抜かすようであれば、遠慮なく叩いてやって下さいまし。
私が許可します。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 00:29:12.80 ID:37PGPEUD
信者のレスが個人攻撃ばかりで緑BBAの良さを語るレスが皆無の時点で
緑BBAには美点も長所も魅力も一切ない老害だと信者自らが認めているような物だな。
まあ緑BBAが本当に人格者ならこのスレももっと盛り上がっているはずだろうが実際は1日に数レスつくかつかないか(その数少ないレスもBBA自身について語っているものはほぼ無し)の過疎スレだしな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 01:06:28.08 ID:lfwRYBDD
あらぼうや、またオイタしちゃったの?
ママが こもりうたを うたってあげるから、こんやは もう ねなさい。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 02:02:24.17 ID:9SjsCAYL
自分の過去の書き込み見てみるといいよ。面白いから
ファンスレらしい書き込みをすれば、横から茶々入れて妨害
叩かれて当然のことをして、今度は個人攻撃だの魅力がないから良さを語れないだの言い始める
だったら妨害すんなよ。今すぐどこかへ行け
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 12:14:12.75 ID:V8r2U+hm
かわき茶亭の方に行かんで良いのか?
まあそんな義理も無いんだろうが。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 15:44:11.73 ID:bpgzhSSA
セシリアさんじゅうななさい
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:03:58.08 ID:uPgTHvIa
なるほど、キチ○イが湧いたらママ()を呼べばいいのかw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:31:02.44 ID:6twVFapB
まあそれしか言うことも無いだろうしな緑BBA信者には。
まあ将軍としても師としても無能で何の役にも立たない雑魚以下の老害の癖に自分の地位や権利に対する欲望の大きさだけはご立派なゴミを崇拝しているような基地害にはそんな意味不明な煽りで自分の顔が真っ赤になっているのをごまかすしか出来ないだろうな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 02:21:18.74 ID:lsicXWlG
まあ反クーデター派を立ち上げたのもクーデター派に役に立たないからイラネと言われたか
実力主義のベルン主体では地位が危ないと思ったか
後で反クーデター派売り飛ばして取り入るつもりだったかだろうかな。
自分なら勝って英雄になれると身の程知らずな無謀を無責任にやっただけが本命だが
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 03:17:21.28 ID:NU7pzsxZ
>>570
まあ、落ち着けよロリコン
ママが来ちゃうぞw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 03:25:46.74 ID:NU7pzsxZ
>>570
ところでその後半の文章、どこで切るんだ?
ちゃんと国語のお勉強しなきゃ駄目よ坊や^^
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 03:32:01.81 ID:NU7pzsxZ
>>570
すまない ひらがなのほうが いいか

ところで その こうはんの ぶんしょうは どこで くぎるのかな?
ちゃんと こくごの おべんきょうを しないと ダメよ ぼうや ^^
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 08:14:41.09 ID:/5IuYph4
>>570
>将軍としても師としても無能で何の役にも立たない雑魚以下の老害の癖に自分の地位や権利に対する欲望の大きさだけはご立派
どっから読み取ったんだそれ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:09:19.54 ID:Ir/SiPtq
>>570
m9(^д^)
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 12:04:23.28 ID:lsicXWlG
>>575
まず個人として何も出来ないのは言わずもがな。
師としてはリリーナは技も速さも上がらん魔力馬鹿であって持って生まれた才能のみでやってる。
つまり何一つまともな事を教えられ無かったって事。
むしろ才能に劣るルウを一線級にした院長先生の片手間教育の方が優れてる。
将としては勝ち目の無い戦いをただやって傷口を広げて、国の為を思った兵士を無駄死にさせ続けた上自分はのうのうと生きてるんだから無能かつ無責任甚だしい。
こんな所だが?
まあ>>570がこの回答を用意していたかは知らないがね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:10:18.94 ID:ozt+bYZY
>>570
何?この頭悪そうな子は
キモすぎるんですけど…
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:49:02.35 ID:mfKFFodC
>>577
それ向こうのスレで悉く反論されて、あなた逃げちゃったじゃないですか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:17:39.22 ID:lsicXWlG
>>579
私こと害(笑)はそうだよ。
けどID6twVFapBさんはそういう考えの元
そんな人間がまともに要職につけるはずがない。
何か汚い手を使ってそれこそ上役と寝たり弱味握ったり他の候補を陥れてのし上がったのだろう。
つまり権力に執着した人間的に誉める所の無い輩だ。
って結論に至ったんだろうさ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:29:06.70 ID:/5IuYph4
結局丸投げなら、お前が答える意味なかったなww
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:31:04.58 ID:ozt+bYZY
>>570
それにしてもこいつの書き込みはバカ丸出しだな
外見の気色悪さが文章に滲み出てるし
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:31:42.03 ID:TkVrnOuD
(あっこいつ自演してるな…)
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:32:52.04 ID:TkVrnOuD
ごめん誤爆だ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:18:33.14 ID:6twVFapB
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:10:59.10 ID:lmOifwVg
ロリコン坊やキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ママにアンチスレ立てて貰えよw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:49:59.84 ID:FlyOIG/4
>>585
ブーメラン発言すぎるぞおぃ…
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 01:55:57.56 ID:DGN3bHJq
>>583
誤爆で大正解www
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:29:40.77 ID:eDkm66Zv
え、自演してたつもりなの?このロリコンw
文体の癖はともかく、カナ半角のままとかマヌケ過ぎるwww
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 18:27:31.59 ID:3VMlMMv0
ロリコンじゃないよ。
クラリーネやシャニーよりユーノさんもイグレーヌさんだよ。
ただ緑BBAに人間的価値が無いだけで。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:18:03.24 ID:eDkm66Zv
マザコンwww
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:25:47.05 ID:3VMlMMv0
………………君達には中庸の発想という物が無いのかね?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:08:09.72 ID:FlyOIG/4
天然記念物がいるスレはここですか?w
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:49:48.98 ID:yHOVboTF
ああ。
味方の足を引っ張る事しかできない役立たずで
そのくせ地位や権力に対する執着だけは無駄に大きく
挙げ句の果てに自分より遥かに優秀で大きな地位と功績を手に入れた年下の教え子に手を出した
恥知らずの老害BBAを奉ってる基地害信者という天然記念物がたくさんいる糞スレだよここは
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 01:00:52.45 ID:BtZznFVj
ママのおっぱいでも吸ってなさい
しっかしロリコンでマザコンとか、救いようのないクズだわ
596害(笑):2011/10/12(水) 01:26:31.53 ID:C/nEX6w9
あ〜
人を勝手に人外ロリの母萌なんていう
ドニッチ層にせんでくれ
基本巨乳派で年上好きだから
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 03:28:31.01 ID:lQ+zi6nc
ということは考えられるのは
セシリアさんに先っぽだけでもいからお願いしますと頼んだけど
あっさり振られて半殺しにされて逆恨みとかそんなんだな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 06:47:31.91 ID:C/nEX6w9
第一に緑BBAを抱くくらいなら犬を抱く
第二に緑BBAは人類の99.9%が昼寝しながらでも瞬殺出来る雑魚だから半殺しにされる事など無い。
と言うか論理を循環させるな。
ロリコンマザコン逆恨みのエンドレスワルツなんぞ誰が得するんだ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:11:35.23 ID:SE2CH0DI
この子ホントはセシリアさんのこと大好きなんだろ
本当に嫌いなキャラなら名前を見ることさえ嫌なはず
オレなんか某出っ歯の中年女芸人がテレビに映った瞬間、チャンネル変えるもの
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:00:03.99 ID:g0+YiUqY
「本当は好きなんだろ」「嫌よ嫌よも〜」
批判の声に対する的はずれな反論の一つだな。
叩かれるべき所はしっかりと批判するのは当然だろうに
FEファンとして今後このような失敗キャラを造らせないように製作側に強くしっかりとしたファンの声を届けようとしているだけだ。
そうやって一々個人攻撃に走る事しかできないのかね君たちは
まあ美点や長所が存在しないキャラだから信者が個人攻撃しかできないのは仕方ないな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:32:14.54 ID:OCNaNOpg
>>600
セシリアさん大好きっ!まで読んだ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:37:38.00 ID:BrjMjxKE
(キリッ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:47:26.42 ID:C/nEX6w9
まともに議論しては負けるから茶化してはぐらかす
勝ち負けが見えない緑BBAよりは賢いな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 19:50:33.07 ID:OCNaNOpg
まあ祝日と平日がゴッチャになっちゃうようなキティガイ坊やでも、そっと慰めてくれるだろう
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:55:37.01 ID:g0+YiUqY
>>604
祝日に仕事がある職場は普通にあるがな
ニ-トには関係無いだろうが
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:27:14.66 ID:OVI0et3a
>>585
コイツはニートだな
一行目に「仕事から〜」なんて普通強調しない
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:39:25.17 ID:yiwBCrNt
ニートでロリコンでマザコン…
社会のゴミだな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:48:58.97 ID:eTIY0BzK
つかセシリアさんdisることしかしないんなら他所いけよ
目障りだよこのカス
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 07:35:52.98 ID:w/SwsVnF
ゴミの価値を見誤ってる人がいるから
これはゴミ何ですよと言ってるだけだよ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 14:04:07.21 ID:fjupAae5
いや>>609がゴミだってのはみんなわかってるから
わざわざ自分でそんな事言わなくても見誤ったりしないよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:13:09.83 ID:yiwBCrNt
半角カナ君は下手くそだから上手く使えなかったんだろうな
登場時のマップ構造が、救出を使えと言わんばかりに崖を挟んでる事に気付かない愚か者
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 12:04:02.52 ID:cXIm79l0
雑魚以下で浅知恵でヘタレの老害を擁護出来ないのは解るが
個人攻撃をすれば事実が無くなる訳じゃ無いぞ?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:54:16.70 ID:eVdbwWWw
個人攻撃?ゴミ虫に殺虫剤撒いてるだけだろ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 16:42:27.60 ID:4Q9uERbM
例え狂信者と言えど、
同じFEファンとして老害軍(笑)の洗脳から目を覚まさせてやろうとしている者を
平然とゴミ虫呼ばわりか。
いい加減に目を覚ませ

第一殺虫剤など撒いたら虫ケラ同然の緑BBAにも毒だろうがな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:07:42.57 ID:/pNFmpPd
病院さんここにキチガイがいます診てやってください
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:33:27.27 ID:ugFV4nfS
>>614
お前はこのスレにいらないんだよ
どっか失せろよキチガイ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 02:59:03.49 ID:fYBxWgpK
>>614
ホウ酸団子でもお食べ
つOOO
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 10:18:28.74 ID:M0og0FXN
口先で他人を攻撃するのだけは達者だね。
信仰対象だからとてそんな所を緑BBAの真似をせんでも良かろう。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:17:02.94 ID:pdtWEFjQ
というか信者がまともに
緑BBAの(贔屓目な主観以外で)長所を語れてるのを
見たこと無いがな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:27:15.07 ID:f0eCzzpZ
忠誠、統率、知略、教育、恩情
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:22:04.23 ID:M0og0FXN
>>620
+勤勉、忍耐、力、才能、謙虚さ、優しさ、責任感、そして何より速さが足りない
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:40:52.15 ID:pdtWEFjQ
あと武器レベルと出撃場所の判断力も足りないな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:46:04.47 ID:pdtWEFjQ
まあこの無能っぷりでロイに取ってこの上ない
最高の反面教師になったことが敢えて長所と言えなくも、、、ないか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:39:57.94 ID:bOWEvNGo
アンチスレ立てろや
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:22:13.95 ID:vSr2eBHv
半角カナブンまだ居たの?
ゴキブリ並のしぶとさだなw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:32:02.80 ID:vSr2eBHv
しかしこのロリコン害虫は叩き甲斐があるな
これはいい玩具が手に入った
627名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 20:09:39.13 ID:Vt1ArQrp
ほんとしぶといな

こんな害虫は無視してもっとセシリアさんを語りたいと思うのは私だけかな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:37:13.38 ID:OQIJQNl1
でも、私もセシリアさんは好きだったけど彼の言っていることは正しいと言うことに気付いてしまったんだ
彼女は愚かで無能な老害だと言うこと、
そして私達はそんな彼女の魅力を語れていないと言うことを
全部事実じゃないか。
彼は聡明で先見性を持つFEファンの鏡だ。こんな私達の事も同じファンとして誤った道から救おうとしてくれている。
私もセシリアさんの事は好きだ
でもファンならなおさら、
彼の言う事実を認め受け入れるべきなのだと
今は思っているんだ。
皆、もう彼を攻撃するのは止めよう

629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:23:18.40 ID:YsWfij5p
突っ込み待ちなのがバレバレだから敢えてマジレスすると
・・する必要ないな。>>566読め
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:41:20.07 ID:M1ud+t0Q
>>627
半角カナ句点付き以外の全員が同じ意見だと思いますよ

セシリアさんのカラーリングいいな
緑の髪に白い鎧に紫の服
馬が葦毛なのも凝ってる
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:32:20.10 ID:vSr2eBHv
>>627
虫だけにな

剣を交えずワカメを追い返すのカッコよす
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 12:45:38.77 ID:kzKsvZV4
もう弾切れか
まあ無理やり美点をひねり出しても
こうなるのがオチだわな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 16:19:17.27 ID:6wAm5N06
何とかしてひねり出した美点も
精々外見のことぐらいだな
>>631
優秀な部下を無駄死にさせて
直接戦えないから卑怯な手を使っただけだろう
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:15:13.76 ID:+n2dqCXi
語彙被りすぎっす
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:32:29.67 ID:kzKsvZV4
>>633
ついでに言うと追い払ったのはパーシバルで本人は味方を盾にして出来もしない事を囀っていただけという。
ここまで行くと無能どうこうじゃなく国家の癌というべきか……
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:15:49.68 ID:pkGqmQGu
アンチスレでも立てて出てけよゴキブリが
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:53:16.23 ID:6wAm5N06
>>635
更にその癌は自国だけでなく、大きな功績を残し
名を上げた教え子がこれから統治するであろう
土地に玉の輿という手段で転移し其処でも暴れようとするからな
大戦のどさくさ紛れに潰しておくべきだった
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 02:02:00.65 ID:UcT7dJUs
自演ゴキブリ、ホウ酸団子をお食べ?
つ○○○
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:13:43.77 ID:d2tXvR4K
信者でも
弁護出来ない
ゴミ軍将
それがセシリア
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:41:37.61 ID:FtlpfPNb
誰と戦ってるんだろう
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:41:05.26 ID:mF+ZfSqv
良心的なFEファンの一人として
間違った道に進もうとしている同士を救おうとしているだけさ

君達も早く目を覚ますんだ!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:27:26.31 ID:DaiaqxtC
とりあえず支援は毎回ロイAパー様Bを付けてる
私はセシリアさん愛用してますよ^^
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 07:40:39.18 ID:JIyIAyH0 BE:2818330597-PLT(13001)
自分は基本的にロイBパー様Aで支援付けてる
パー様と歩調が合うし属性がいいしね
ロイの嫁にするときはロイとA
炎支援もいいよね
644名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 11:02:48.79 ID:fQzyG3FO
私はいつもエルフィンA、ロイBで付けてるかな
なかなか歩調が合わないのが辛いけど
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 10:10:50.62 ID:32pYV3/Q
サウルの支援も捨て難いけどターン喰い過ぎるのがなあ
理氷はエロ神父の幸運の低さを打ち消してくれる
646名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/21(金) 12:54:02.51 ID:lmAlUCMi
ダグラスとの支援も好きだなあ。がつんと言ってくれるセシリアさんもすてき。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 13:03:05.31 ID:j/7CIEsS
緑BBAの支援と言えば身の程知らず発言のオンパレードだな
自分の分も弁えられない無能じゃ無責任に戦い始めて兵士無駄死にさせるのも当然だね
648名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/21(金) 16:16:49.18 ID:lmAlUCMi
セシリアさん、サウルとも支援あったのか・・・。今度やってみようかな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:07:37.75 ID:VJOtPrSY BE:2818330979-PLT(13001)
パー様-ドロシー-サウル-セシリアさん-パー様で組んだら面白そう
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:38:55.83 ID:RkGZXnoq
仲間の支援や助けがないと一人では何も出来ないんですね緑の老害おばさん
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:11:55.43 ID:EuwoOHk0
支援の輪をつくってると、普段使わないキャラにも出番がくるね
3DSのVCが待ち遠しいぜ…
652名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 06:25:19.29 ID:hGYgNQcJ
セシリアさんとクレインとの支援会話もあったらよかったのに
勝手に組み合わせ決めて、会話を想像するのも楽しいかも
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:03:33.44 ID:fHdYSzgq
>>650
もうボケが来てる老人に多くを期待するなや。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:44:42.33 ID:YxNa4psb
クレインが19かそこらで将軍ってことは、国が若手中心に切り替えようとしてたのかね
クーデター起こしたのもオッサンばかりだし
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:18:17.33 ID:0Y4P9rTu
元魔導軍将の息子と現魔導軍将に支援ないのは残念
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:24:11.17 ID:eH8r7jhB
クレイン兄様は本人の戦闘力はともかく、
人格や将としては中々出来た人間だからな。
コネと枕と卑怯な手段を使ってのしあがったような
恥知らずの人間のクズとは
関わりたくなかろう
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 00:41:54.67 ID:JJmNJoPT
クレインってそういや未成年かw
セシリアさんもレベル1だし、異例の抜擢なんだな
658名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/23(日) 05:51:46.60 ID:PbecomM5
もしも封印がリメイクとかしたらセシリアさんの成長率どうなるんだ・・・
ドーピングしなくていいくらいに強かったらどうしよう

あ、それはそれで嬉しいかもな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:38:13.72 ID:Mc096u/i
エイルカリバーと言えばこの人のイメージ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:47:12.33 ID:bz6+y9sL
>>659
魔道書へのネガキャンはお止め下さい。
661名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/23(日) 17:35:52.94 ID:PbecomM5
エイルカリバーの次にエルファイアーもよく使ってたな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:50:29.55 ID:YLrFz6az
ゼフィールにリベンジかますためにエナジーリング注ぎ込んだわ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:50:54.59 ID:8PEBh0rP
>>662
金の力によるド-ピングに頼らないと復讐以前に何も出来ない無能ですからね
まあ仕方ないでしょう
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:32:16.24 ID:b5M9OdS3
ゼフィールハードでも遅くて助かる
初対戦時もインチキ回転なきゃ耐えてるしな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:56:46.97 ID:dwX0JfWF
>>663
流石魔道軍将だ、成果の伴わない出費をさせて自分の組織に迷惑をかけるのだけは上手いぜ!
666名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 21:17:48.73 ID:K5Fo1tP2
もう少しで倒せる!って思ったのに、最後の最後であの回転に負けたときは泣きたくなる程悔しかった
後でちゃんとセシリアさんで敵討ちできたよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:34:24.08 ID:Czutrcyb
フォルブレイズ火力低すぎんだよなー炎の魔法なのにw
そういえば最初のプレイ時は魔導士育ててなくて、セシリアさんに持たせてた
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 07:04:27.68 ID:BT1M7KBI
>>667
宝の持ち腐れ、若しくは神将器への冒涜やね。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 09:56:50.98 ID:MAKD0WJJ BE:1342062465-PLT(13001)
終章手前でサンストをひたすらぶっぱなしてました
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 11:54:39.85 ID:wK1Lm/F+
他の仲間は最前線で敵と戦っているのに
自分は安全な所から遠距離魔法を連打するだけという
ヘタレで卑怯な戦法だな
そんな奴が魔導軍将(笑)とはねえ…
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 16:57:41.80 ID:BT1M7KBI
魔道軍(笑)が卑劣なヘタレだなんて今更だろう。
672名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 17:35:07.09 ID:QYI9YfI9
終章が近くなると、リリーナとセシリアさんとルゥでいつもフォルブレイズの争奪戦してる
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 17:47:52.11 ID:wK1Lm/F+
フォルブレイズ「こんな能無しの産廃BBAに傷物にされるなんて嫌だアトス様助けて」
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:23:02.98 ID:dUa8pmHH
一部の頭のおかしい叩きはともかくとして、セシリアが嫌われているというより対抗馬が強力すぎるのが問題なのでは…

妹、ブラコン、ツンデレ、ミニスカ、絶対領域、ポニテ、ひんぬー、おそらくは10代序盤〜前半、おまけに最終的な能力値が上

何だよこのチートスペック

そういった意味じゃユーノも悲惨だが
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:44:59.36 ID:aR3Rx8vL
>>674
セシリアさん嫌ってるなんてそんな人、ここには誰も居ませんよ?

クラリーネは育てる手間はともかく、武器レベル上げがキツいし、指輪の数も少ないからなあ
支援相手もセシリアさんと被ってないし、結局は個人のプレイスタイルの違いで評価は変わるよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:55:10.90 ID:IMeEo73w
ただでさえ余裕ない砂漠で合流がホントに印象悪いと思うわ
リブロー使えればまだ違った
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:57:16.31 ID:t6avO04S
>>674
>>675
BBAを誉められないから他者を引き合いに出したか

戦力にならない将としても無能他者を利用することしかない人間のゴミの癖に
コネと枕で無駄に偉そうな態度と地位を持って国に寄生してるような国家の癌が
作中なんの罰も受けずに終わったというのは
非難されて当たり前だろうに

まあそれが理解できるならこんな老害寄生虫の信者なんてやってる訳無いわな
678名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 07:00:04.15 ID:TkdVPN0G
なんか久々に封印やりたくなってきたな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:05:59.76 ID:qGphNlLU
FE関連のスレって無性にプレイしたくなるんだよなw
セシリア将軍常時スタメンでやってみるか
680名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 19:43:07.18 ID:TkdVPN0G
何周もやってるとスタメンとそうでないのと決まってくるな
セシリアさんは2周目からスタメンだった
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:58:31.86 ID:9wNI7V17

言うだけならタダだわな
実際はあんなゴミ誰も使いたく無いだろうが。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:15:12.86 ID:6FV1oh8U
お前はもういいかげんにしろよ
683名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 04:08:50.21 ID:aJTTyPCn
確かにうざい でもこういうのは無視するのが一番だと思う…
構うと調子乗るからスルーしようスルー

こんな時間だから思ったけど、セシリアさんは寝るとき何着るんだろう
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 07:08:06.91 ID:7nTQ/i4M
だからアンチスレ建ててくれよ・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 15:29:27.55 ID:pVGtZXav
>>684
こんなファンスレも過疎ってるような
ドマイナーな糞キャラのためにいくつもスレを立てるなんて迷惑行為になると思わないのかね
いくら崇拝対象が他人の足を引っ張っていくことしか出来ないからって
そんな所まで真似をするな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 15:34:43.30 ID:BZouyrFk
だって足引っ張って出撃枠減らすしか出来ない
戦力的にプラスどころかマイナスにしかならない上
人格も成果も知能も伴わない偉そうな態度ばっかり取る老害のゴミなんて
ゲテモノ好きのドM以外使わんだろう
勝手にでしゃばって邪魔をする14章で武器と杖剥いで捨て駒にするなら解るが
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 17:42:21.54 ID:pVGtZXav
何の役にも立たないからせめて捨て駒にしようと思っても
評価プレイをしていたらそれも不可能だからな
こんな人間未満の害虫ですら死なせれば評価Aは絶対に取れなくなる以上
捨て駒としてすら無能というどうしようもない存在だな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 17:47:55.34 ID:s9nAsR8h
ギネヴィア様出すまでに6回くらいはスタメンで使ってたわセシリアさん
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:28:17.69 ID:7nTQ/i4M
>>685
俺達への迷惑はどうでもいいわけ?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 03:37:49.24 ID:6xb0NHH3
半角ゴキブリはスレ立ても出来ない無能なんでしょ

このゴキブリ、FEもまともにクリアしたことないんじゃねーの?
自分の頭の悪さを棚に上げて、キャラ叩きしか出来ない精神的お子ちゃま
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 11:57:29.28 ID:7CpS4DSU
ソフィーアと支援があれば面白かったな
傷の手当てをしてもらったことから仲を深めるとか
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:19:10.40 ID:G9/zwIKY
ソフィーアと・・・ どんな会話するんだろうな^^
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 09:29:45.26 ID:zdh89GmZ
ソフィーヤの支援って数が少ない上、兵種被りばかりだから、セシリアさんはいい相手だと思う
ソフィーヤ育てられる人はセシリアさんも上手く扱えるだろうし
セシリアさんが「一度私の家に来てみない?」的なお誘いをするであろうことは想像できる
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 09:42:28.63 ID:/tBgYMci
>>691
手当てされても毛ほども感謝しなかったんだろうな。
むしろ愚図が私の為に動くのは当然位に思ってたんだろう。
クズの分際で。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:22:49.59 ID:AmahdzOM
>>694
なるほどつまり、BBAとの支援が無いのはシャーマンであるソフィーヤが
BBAの薄汚い利己主義の塊のような本性をしっかりと見抜いていたと言うことだな。
つまりBBAの支援相手はみなそれに気付かず騙されているだけか尻尾を掴むために
わざと親しい振りをしているかのどちらかと言うことか
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:52:47.44 ID:pdy6OaI2
なぁ、迷惑なんだけど
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 15:09:38.05 ID:zdh89GmZ
自演ゴキブ李は無視の方向で、虫だけに
アンチスレも立てられない馬鹿に何言っても無駄
言うならば「ゴキブ李に念仏」状態
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 15:15:35.69 ID:zdh89GmZ
ってゆうか念仏のようにBBABBAガイチュウガイチュウ唱えてるのは
この自演半角ゴキブ李の方だがなw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:47:41.15 ID:0Y7O4HA4
ここはセシリアさん語るスレッドなんだろ?
害虫扱いばっかりしてバカにすることしかできないんならさっさとどっかいけよ
迷惑なんだよそういうの

まあ虫以下の奴には何言っても無駄だろうけど
700 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/10/29(土) 20:55:10.57 ID:M6rDo86Y
セシリアさんはあはあ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:52:45.31 ID:AmahdzOM
害虫とは失礼だな。
ゴミをゴミとも知らずに崇める愚か者共に救いの手を差し伸べて上げているというのに
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:10:10.72 ID:piRZxAph
お前自身がゴミのくせになにセシリアさんをゴミ扱いしてんだ
ここがセシリアさんスレである以上お前の行為はゴミどころかそれ以下だぞ
アホな言い訳してる暇があるんならとっとと死ね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:41:04.15 ID:AmahdzOM
平気で人に死ねと言うとは…語るに落ちるとはまさにこの事だな
まあこの老害にしてこの信者ありと言うことか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:46:50.27 ID:DNAUA7ns
おそらく、セシリアさんとほぼ同い年の時分が登場
封印発売当時大学1年生、浪人はしてません
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:50:22.63 ID:piRZxAph
>>703
なんでまだ生きてるの?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 02:41:54.86 ID:an+Cdq3g
>>701
へぇ。善意でやってるんだ
なら大きなお世話ですので、お引き取り下さい
相手が迷惑がってるのだから、帰ってくれるよね?善意だものね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 07:30:07.82 ID:9AET56cB
お前がセシリアさんにごちゃごちゃ言うのは勝手だけど、周りの人間に迷惑はかけんなよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:45:50.95 ID:GRQS9xBi
そうだよ
こんなどうでもいい無駄キャラの為に敵を増やすなんて非合理的だからさ
退き際だぜよ。見極めな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:51:32.24 ID:7cMu0d3g
>>684
セシリアさんも満足に運用出来ない奴が評価プレイw
攻略情報丸パクリプレイでA評価取ったって何の価値もねーよゴキブリ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 08:05:18.65 ID:5s99aBq7
毎回セシリアさんとロイを支援Aにしてリリーナを二人とBにしてる
この三角形はやめられない
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 10:19:48.40 ID:bzUIf2f1
政治戦略ゲーなら強かったんだろうな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 10:41:51.58 ID:2LnuNGd8
無責任な大口叩いて問題増やしてはこっちの足を引っ張るだけだろうな。
本編を見るに。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 11:12:39.30 ID:1iRHaRgP
ロイを将軍として立派に育て上げ
王を説得してオスティアに援軍を出し、パーと共にロイの命を救い
ギネヴィアを保護したり、エトルリアとリキアを仲介したり
エトルリアの反乱では反クーデター軍を組織し、圧倒的な戦力差にも関わらず善戦
ここでロイが救出に来て、ようやく恩返しできた
助けられた場面の方がずっと多いし、行動も戦果も評価できるのに
本当に本編やったのか疑わしいですね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 13:00:51.69 ID:8Zch8iR3
>>712
そんなレスしてる暇があったらさっさと死ねよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 13:32:37.03 ID:jzIq10AV
人格批判だけは達者ですね
緑BBAのダメさがそれで無くなる訳じゃないのにね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 15:53:53.58 ID:QNXWkkeU
ゴキブリは人に非ず
よって“人格”批判など我々には不可能です><
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 16:09:16.05 ID:QNXWkkeU
>>713
もしセシリアさんがあの時点で行動起こしてなかったら、
ロイ達は西方三島を包囲されて追い詰められていただろうしね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 17:55:47.41 ID:fNkjCVUL
>>715
セシリアさんはダメ人間ですね、はいはいわかりました。
もうそういうことでいいから早くどっかいってくれ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 18:44:12.32 ID:2LnuNGd8
行動って物は須く結果が伴ってこそだ。
緑BBAは自分一人で王を説得出来も軍を動かせも出来てないしクーデター派を倒せも出来てない。
結果を出さなくても良いって言うなら、後の計画を立て無い駄目行政も肯定出来る事になる。
行動しなければそもそもって言うなら反クーデター軍は緑BBA以外でも立ち上げただろうし、ベルンへの牽制は緑BBAが語ったように政治的意味が有るんだからわざわざ緑BBAが出しゃばらなくてもエトルリアが動いただろう。
以上、政治戦略的にも魔道軍将殿は大したことはしてないって訳
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 19:37:49.85 ID:1iRHaRgP
>緑BBAは自分一人で王を説得出来も
説得したのはセシリアなんだが
>軍を動かせも出来てないし
将軍の一任で他国に軍は派遣できません
>クーデター派を倒せも出来てない。
まぁベルンが介入したからな
>結果を出さなくても良いって言うなら、後の計画を立て無い駄目行政も肯定出来る事になる。
詳しく
>行動しなければそもそもって言うなら反クーデター軍は緑BBA以外でも立ち上げただろうし、
三軍将のうち二人はクーデターに付いてるんですが
>ベルンへの牽制は緑BBAが語ったように政治的意味が有るんだからわざわざ緑BBAが出しゃばらなくてもエトルリアが動いただろう。
内乱でボロボロなんすけど
>以上、政治戦略的にも魔道軍将殿は大したことはしてないって訳
以上、害(笑)による妄想キチガイショーでした
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:30:24.66 ID:fNkjCVUL
こいつ本当にゲームの内容ちゃんとわかってないだろ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:36:08.94 ID:2LnuNGd8
>説得したのはセシリアなんだが
>将軍の一任で他国に軍は派遣できません
詰まる所自分一人で事態解決に繋がる結果は出せてないだろう?
>まぁベルンが介入したからな
反クーデターの戦いを初めてからベルンが敵として来たならその言い訳も立つが
最初からベルンが敵側にいたが?
その上で戦い挑んで勝てませんでしたなんて兵士の命を無駄に散らすだけだろう
大体何か勘違いしてるみたいだがな
指揮官を評価する為に見るのは結果だけだ。
善戦しての惜敗だろうが惨敗だろうが負ければ無能
虐めに近い戦力差が有ろうが勝てば有能
これが現実
>詳しく
使われない公共施設に使われない有料道路っていう先を考えない行動で幾らの無駄金がこの国に消えたと思う。
>三軍将のうち二人はクーデターに付いてるんですが
三軍将や弓将軍以外人材はいないと?
>内乱でボロボロなんすけど
オスティアの件の折りはまだ内乱は起こって無いだろう
723 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/10/31(月) 21:50:58.78 ID:zMP5r6sc
レベルあげとくか
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:09:50.34 ID:1iRHaRgP
>詰まる所自分一人で事態解決に繋がる結果は出せてないだろう?
はぁ?軍動かすのに「許可」が必要だって言ってるのに、バカだろお前
>反クーデターの戦いを初めてからベルンが敵として来たならその言い訳も立つが最初からベルンが敵側にいたが?
ベルンはバックで威圧しているだけで、基本的にエトルリアの内乱だった
その後、籠城してなかなか落とせないから、ベルンも参戦してきた
>その上で戦い挑んで勝てませんでしたなんて兵士の命を無駄に散らすだけだろう
クーデター軍の方もたくさんやっつけてるから、無駄死にじゃないね
>指揮官を評価する為に見るのは結果だけだ。
随分とヘクトルを侮辱しますねぇ〜
敗走したクトラも無能か
>使われない公共施設に使われない有料道路っていう先を考えない行動で幾らの無駄金がこの国に消えたと思う。
真剣に、「は?」
>三軍将や弓将軍以外人材はいないと?
さあ。二人がクーデターに付いたことで、殆ど流れたらしいが。三軍将はエトルリア最高位だからねぇ
そもそも魔導軍以外にも反クーデター派はいた筈だよ。でもセシリアの組織より小さい
>オスティアの件の折りはまだ内乱は起こって無いだろう
そこを言ってたの?
王さま超渋ってたらしいけどwww
しかも、もしも〜じゃ遅いんだよwロイは殺される直前だったんだからな
一番最初に声を挙げたのがセシリアというのは事実なんだから、その時じゃないと死んでるからね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:05:18.87 ID:2LnuNGd8
>はぁ?軍動かすのに「許可」が必要だって言ってるのに、バカだろお前
だからその許可を得るのが結果だよ。
でその結果はパー様が王様に会いに来たから得れたの
結果が上げられるかどうか解らん事に時間を浪費するより確実に結果を出せる手を打つべきだろう?
>ベルンはバックで威圧しているだけで、基本的にエトルリアの内乱だった
その後、籠城してなかなか落とせないから、ベルンも参戦してきた
一撃でクーデター派を打倒して国を奪回しなければベルンが動くのは予想出来るだろう
>クーデター軍の方もたくさんやっつけてるから、無駄死にじゃないね
善戦しても負けたら結局無駄死にだがな
>随分とヘクトルを侮辱しますねぇ〜
>敗走したクトラも無能か
無能だよ。
個人が負けるのはそいつの自由だが指揮官が負けるのは部下や周囲まで巻き込む事になるからね
負ける位なら戦うな
戦うなら歴史書に残せない手を使っても勝て
指揮官てなそういう物
>真剣に、「は?」
分かりやすいように日本を例にしたんだが
>そもそも魔導軍以外にも反クーデター派はいた筈だよ。でもセシリアの組織より小さい
緑BBAが纏めてるから小さいだけじゃないか?
>しかも、もしも〜じゃ遅いんだよwロイは殺される直前だったんだからな
>一番最初に声を挙げたのがセシリアというのは事実なんだから、その時じゃないと死んでるからね
降伏しろよ
国は大事かも知れんが命には変えれん。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 02:33:30.32 ID:Ncos0JK/
>だからその許可を得るのが結果だよ。
>でその結果はパー様が王様に会いに来たから得れたの
いやいやwセシリアが食い下がったからと説明があるんだけど
>結果が上げられるかどうか解らん事に時間を浪費するより確実に結果を出せる手を打つべきだろう?
無許可で行けと?
>一撃でクーデター派を打倒して国を奪回しなければベルンが動くのは予想出来るだろう
ベルンもここまで抵抗されるとは思ってなかったわけで
>善戦しても負けたら結局無駄死にだがな
敵兵を粗方やっつけてくれたのも
城を容易に奪還できたのも、反クーデターが粘ってくれたお陰
>無能だよ。
>個人が負けるのはそいつの自由だが指揮官が負けるのは部下や周囲まで巻き込む事になるからね
>負ける位なら戦うな
>戦うなら歴史書に残せない手を使っても勝て
>指揮官てなそういう物
仕掛けられた戦いなんですが
軍人が国のために戦うのがそんなにおかしなことか?
自国民を守るために戦ったヘクトルも全く愚かとは思わないが
>分かりやすいように日本を例にしたんだが
わけわからなすぎ
>緑BBAが纏めてるから小さいだけじゃないか?
理屈がよく分からん
>降伏しろよ
>国は大事かも知れんが命には変えれん。
さーて、ブッ殺す気満々のナーシェンが降伏なんざ許すものだろうかww
仮に許したとしても、ロイはリキア同盟軍の頭領だから間違いなく処刑されるね
というか投降した時点で戦争に負けてるからwゲームオーバーだろww
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 13:11:57.02 ID:rj8hVz15
まあどれだけ信者が擁護しても邪魔にしかならない事実は変わらんがな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 14:00:55.36 ID:hlhk37YB
お前がそう思うならそうなんだろう、お前の中ではな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 14:27:00.74 ID:CmT5KIU8
ゴキブリ発狂しててワロタw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 15:44:34.42 ID:rj8hVz15
実際にユニットとしては何の役にも立たんだろう?
CC前のクラやエレンの方が万倍使える。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 15:53:08.81 ID:CmT5KIU8
ゴキブリ自演下手すぎワロタw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 15:59:46.40 ID:rj8hVz15
自演じゃなく反論だ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 16:09:13.45 ID:CmT5KIU8
>>730
お前ホントにこのゲームやったことあるのか?
そのクラスチェンジ前の二人はHP守備共に低く、ある程度育つまで常に即死の危険が付きまとう
クラリーネは山に入れず、エレンは移動力も低い。更に言えば攻撃手段がない
ついでに言うとクラスチェンジに必要なアイテムの数が限られ、入手時期も遅い

これらの要素を理解した上でその発言をしたのなら、無知としか言いようがない
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 16:33:02.22 ID:rj8hVz15
技も速さも足りないから戦闘させらんないのは魔道軍将も同じ
どうせ杖役なら速さの高いクラやエレンの方が事故防止になるだろうが
どうせ魔力も大差無いし
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:14:55.96 ID:CmT5KIU8
エイルカリバーを初期レベルで使える時点で同じはねーわ
まさかお前は回復係の魔法職を直接戦闘させるのか?

それよりもさっきは万倍も使えるとか言っておきながら、
今度はどっこいどっこいとはどういう了見だ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:29:45.51 ID:rj8hVz15
戦闘させらんないのが同じと言った
大体幾ら良い魔道書使えてもあの能力じゃ宝の持ち腐れにしかならん。
杖を使うにも魔力の差が無いし速さとかで勝ってる上キャラの魅力では魔道軍将が及ぶはずもない(魔道軍将は魅力0だから)からクラやエレンの方が良いだろうが
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:39:46.07 ID:DNd3i1mn
杖使うのに速さ関係ねえよw
このゴキブ李ヴァカ過ぎるwww
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:43:24.86 ID:DNd3i1mn
アン痴「CC前のクラやエレンの方が万倍使える(ゴキリッ」

w
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:57:29.58 ID:rj8hVz15
だから速さは事故防止の為だって
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:45:43.90 ID:Ncos0JK/
個人的には、クラ>>>セシ>>エレンかな
戦闘するならサウルだし、高魔力杖ならニイメがいる
俺の場合、サウルとクラ使って、中盤は二人+セシリア
終盤はセシリアとニイメを状況で使い分ける感じ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:08:15.03 ID:DNd3i1mn
エレンさんや神父を司祭にしちゃうと武器レベル上げの為に回復役が手薄になるんだよね
セシリアさんのエイルカリバーは飛行系を瀕死状態にできるから、他キャラの育成に便利
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:22:25.03 ID:rj8hVz15
まあルゥの方が良いんですけどね。
魔道軍将みたいに当たらない訳では無いし避けれない訳でも無い
やっぱり有用性は無いな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:32:58.15 ID:Ncos0JK/
ルゥだと追撃出して殺してしまうよ
つか理魔法が当たらない?ホントにやってんのかなぁ・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:53:26.24 ID:4lW14CvK
ここまで粘着アンチする意味がわからん
嫌いなら使わなければいいだけだしわざわざキャラスレにまで来てアピールする必要ないだろ
救いの手を差し伸べてるとか意味不明なことほざいてるけどこっちはそんなもん求めてないから
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:34:47.27 ID:DNd3i1mn
都合が悪くなった途端ルゥを引き合いに出すとか、頭沸いてんなこのゴキブ李
CC前のクラリーネやエレンと魔道士のルゥじゃ全くの別物じゃねえか
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:58:33.94 ID:NXk8/Bfa
>>744
正しきFEファンとして君たちがBBAを良キャラのように持ち上げて制作側が勘違いするのが嫌なだけだよ
何でもかんでもマンセーするような信者じゃないからねこっちは
じゃなかったら誰が君たち見たいな狂信者の相手などしてやるのか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 01:19:09.29 ID:t4c7rP5B
見てるとでも思ってるのかよ
これが2ch脳か
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 02:15:08.25 ID:Rtej2uyi
730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 15:44:34.42 ID:rj8hVz15
実際にユニットとしては何の役にも立たんだろう?
CC前のクラやエレンの方が万倍使える。

この『CC前のクラやエレン方が万倍使える』の詳しい説明を求む
どう考えても杖オンリーならセシリアさんのが使えるわけだが
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 09:00:36.04 ID:t4c7rP5B
>>746
ってか>>701で救いの手をとか言ってるしww
反論できないからって、何なかったことにしてるの?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 10:55:48.82 ID:qnekqaEK
>>742
そのルゥってさ、前のレスを見る限りセシリアとCC前のクラ、エレンの杖役適性比較を受けてのものだよな?
ルゥはCCしないと杖振れないじゃん。CCしてもレベルEだし
わざわざキャラスレに来て、なんでアンチは馬鹿を晒してんの?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 11:45:16.01 ID:vc9TfP/a
馬鹿だからだろ
人格攻撃されたとか泣き叫んでるけどそれも自分のまいた種だと気づかないし
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 15:18:15.15 ID:3pp8zjtE
ルゥを杖役分類する発言をしたつもりは無いが……
まあ良いや
どっちにしろ杖役なら速さで万一の回避が期待出来て序盤から支援の組めるクラやエレンの方が万倍有用支援相手も良いし
低火力理魔法ならルゥが居るし
魔道軍(笑)の使い勝手は無いよね
出した所で誰にも勝てないから無駄にロスト増やすのも馬鹿らしいし
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 15:30:22.00 ID:N4WN/viL
アン痴「CC前のクラやエレンの方が万倍使える(ゴキリッ」

w
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 16:02:38.93 ID:t4c7rP5B
万が一にも危険な状況になるのも、回避に全ての希望をかけているのも
お前がヘタクソだからとしか思えない・・
誰にも勝てないとかwそもそもセシリアに戦闘させようとしてるのがアホだわ
ニイメも前線に出すのか?お前はw
まぁ確かにクラ子には劣るな。エレンはどうかな
支援相手は凶悪だが、DKは単機突撃、僧侶は後方回復と役割が全く異なる上に歩調合わんし
ルゥとは進行が遅い。大体風属性だしなぁ
その点セシリアは理で、パー公とも支援を結べる
まぁ支援なんかより足あるのが一番大きいんですがね
お前は有用有用と言いつつ何ら具体的な説明ができてない。エレンさんをダシに使ってんじゃねーよクズ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 17:37:46.68 ID:3pp8zjtE
悪いがチキンでね
仕方なく敵のそばを通らなければならない時
例え乱数表で大丈夫となっても100%一分の隙もなくそれ通りにやってると断言出来るか?
もしもを考えるなら一回二回攻撃に耐えられる奴より三回かわせる奴を出すべき。
幸いエレンは体格高くないから輸送出来るしブーツも有る。
ついでに戦闘させようとするのがアホって事は
理レベルは無駄でエイルは宝の持ち腐れって見解は一致していると見て良いのかな?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 17:52:45.38 ID:N4WN/viL
CC前のクラリーネとエレンは攻撃したくても出来ないだろうが
それに対してセシリアさんはHP回復する必要無いときに敵飛行部隊潰しに参加出来る
なーにが宝の持ち腐れだ、日本語知ったかぶりのゴキw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 17:58:39.67 ID:N4WN/viL
>>755
そういや上の方のレスでドーピングしないと信者は擁護出来ないとか言ってたな
お前のそのレスの『ブーツ』は何のつもりだ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 17:59:34.42 ID:3pp8zjtE
その後二回刺されてさようなら、かな。
よっぽど殺したいらしいがそれで評価下がるのは馬鹿らしかろうに。
気持ちは解るが。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:22:32.74 ID:N4WN/viL
>>755
もう一つ言わせて貰えば、『回復役が一度に三回も攻撃を受ける状況』ってまずねえだろ
攻撃受けるなら精々手槍で小突かれる程度。その一撃でHP守備の低いユニットは一撃死もある
回復役ってことは当然回復を受けるユニットが側に居るはず。回復役が単独行動で囲まれるケースなどほとんどない

どんだけ知ったかで語ってんだゴキブ李
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:34:49.87 ID:3pp8zjtE
例って物は分かりやすく大げさにやる者さ。
誰かさんの戦果が過大評価されてるみたいに。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:38:02.40 ID:N4WN/viL
仮にゴキブ李の言う『セシリアが三回攻撃を受ける状況』があったとしよう
その場合セシリアさんが三回ダメージを受ける程の命中率だから、CC前のクラリーネの回避率ではステ上限的に言って、全てかわしきれるとはとても思えない
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:47:12.43 ID:N4WN/viL
ゴキブ李は判断ミスで敵の集中攻撃受けたら悪あがきで反撃するみたいだが、
自分なら移動力の高さと救出しやすく救出されやすい特性を活かし、退避させるわ
そんな簡単な方法も思い付かない癖にFE語ってんじゃねえよゴキ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:48:46.67 ID:t4c7rP5B
>>755
いや、そんな状況がまずない。乱数表とか言ってる時点で程度が知れるな
回避頼みの運ゲーしてるのは事実なのかwヘボすぎるww
まず普通は1%でも死ぬ可能性がある配置をしないから。そのために必要なのが救出
まず僧侶系で輸送に困るようなユニットは存在しませんww
ドープありきで語るのはおかしいが、靴履いてもヴァルキュリアにはなれない。再移動がないからな
理はAもいらんが、たまにエイルで削りができるから無駄ではないんじゃない
どっちにしろ積極的に戦闘させるより、後方で杖振ったり救出に徹するキャラ
まぁ戦闘面で魔法ユニットに敵わないのは、他の杖ユニットも同じだけどな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 19:01:59.88 ID:N4WN/viL
乱数表使わなきゃクリア出来ないような難易度じゃないのにな
アレンが二手で終わったっていうゲームも、コイツの手にかかれば一手で終わるんだろうな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:37:36.75 ID:3pp8zjtE
だから例えは大げさにってまあ良いや聞こえないふりするだけだろうし
まあ詰まる所
「俺は魔道軍将みたいなどうしようも無い役立たずでも使える位やり込んでるんだぜ」
っていうアピールの為に使ってんのね。
桶置け。そういう事ならあんなのを使ってるのも納得だわ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:15:21.05 ID:N4WN/viL
そんな言い訳なんぞどうでもいいから
早く「CC前のクラやエレンの方が万倍使える」という根拠を示せよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:19:32.76 ID:t4c7rP5B
具体的すぎて例えに見えんのだろww
一先ず聞こえてないふりしないで、俺にも反論下さいね〜
君とは運用の方法が違うし、見識の違いは仕方ない
ヴァルキュリアの杖馬は上手に使えば強力な武器になるのに
わざわざ前線に突っ込ませて回避を期待して死なせちゃうくらいだからね
アピールできてるのは君のバカさ加減だけだったとさ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:59:36.51 ID:N4WN/viL
そもそも初登場が砂漠マップだから〜ってのも下手くその言い訳に過ぎない
下級騎馬のクラリーネはセシリア以上に動けず、エレンはDナイトの奇襲の一撃で昇天の危険性、耐久力のあるサウルも被必殺率が高く危険
つまり、あのマップは元々回復役にはきついマップなんだよ
そんな中、初期装備にエイルカリバー持ってるセシリアは臨機応変に運用出来るって訳
この馬鹿アン痴のゴキは、そういうことも分かってねえから困る
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:30:05.60 ID:3pp8zjtE
>>767
言葉が足りないかな?
僕が言ってんのは攻撃されてしまった時の話だ
ついでに攻撃に二回耐えられると言ってもありゃたとえ話でしか無い
デブ仕様で遅いから追撃されやすく尚且つ幸運高くないから回避も必殺回避も期待出来ない魔道軍将より
回避出来る奴の方が万一に耐えうるだろうが
>>768
その話でもあそこではまだマシってだけでどっちにしろ足遅いしすぐやられるしで何の役にも立たないで無駄に出撃枠削る分マイナスだろうが。
制作側もこういう頭の悪い口ばっかの奴何ですよ。
騙してごめんねとああいう仕様にしたんだろうが
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:50:58.46 ID:t4c7rP5B
>>769
足りないのは君の記憶力でしょうがー(笑)
戦わせるという旨の発言がログに残っていますがw
で、「攻撃されてしまった時」って何?君のFEってコンピュータが勝手に配置するの?
自分で操作しながら、危険に晒すような配置をしたり、生命を回避に頼るような運用をするとなると
いよいよ君の腕が信じられないんだけど
セシリアだけじゃなく、他のキャラさえも使いこなせてないよね。間違いなく

出撃枠ってw参入ユニットがどうやって削るんだよww
誰かを説得するために枠削って入れる必要があるとかなら分かるけどよwww
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:08:12.64 ID:3pp8zjtE
>>770
万一って言って無かった?
自分が全くミスをしないと確信出来るか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:17:08.52 ID:u26Ih2cS
もうわかったからアンチは消え失せろ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:30:10.42 ID:N4WN/viL
強制出撃なのに出撃枠削るとか何言ってんだ?
間接攻撃出来る魔法ですぐやられるってどんな使い方だ

このゴキ、ニコ動辺りのプレイ動画だけ見て語ってねえか?
どう考えてもプレイ経験者のレスじゃないぞ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:41:41.75 ID:t4c7rP5B
>>771
君はいつ交通事故に遇うか分からないから、公道を利用しないのかい?
本当に文字通りの万が一ならば、考慮に値しない
そう。君が考慮しなければならないと思うのは、君の万が一の桁が違うから
三が一くらいだろ。それなら考慮しなきゃいかんね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:45:39.12 ID:N4WN/viL
そもそも後衛職のセシリアがやられるまで攻めこまれてたら、行軍そのものが破綻してるってことじゃねえか
まさかDナイトの一部隊を一人だけで殲滅させようっての?ねえよ馬鹿か
普通はおびき寄せた複数いるDナイトを一体減らすのに使うだろうが

ホント頭沸いてんなゴキブ李
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:46:30.62 ID:HTqhlx8C
ここ何のスレだよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 00:07:41.64 ID:V+Y0O0Xm
戦わせて勝てないだのおバカな発言をして、頭の悪さを晒し
下級エレンの方が強いだのとダシに使っときながら、具体的な説明や反論ができず
苦肉の策に普通のプレイヤーならあり得ない「万が一のケース」を取り出してしまう事態w
はい、残念でしたねwww
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 02:03:23.41 ID:QsJM5HL7
無知の癖にキャラスレに突撃してくるから始末が悪い
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 08:25:27.49 ID:7JRz2V84
>>777
戦わせて勝てないから戦闘出来ても意味がない
というのと実際に戦わせるのは違う
後万倍強いじゃなく万倍使える。ね
杖役なら能力関係ないって言ったのはそっち
輸送も考えたら序盤から出て来て支援が組める奴
しかも理のランスと廚二のルトガーと組めるクラや
技と速さに秀でたルゥと組めて更に最強クラスの竜姉弟とも組めるエレン
支援の為に多少ターンを消費させるのも有りな以上この差は大きい
パーシバルへの支援もエルフィンブーツで埋めれる
初期杖レベルがAってんなら話は別だがそうでも無いし
>>774も入るが
公道を使う。飯を喰う。水を飲む。こういう生存するのに仕方ないリスクは甘んじて受けるさ
今の時代息するだけで寿命縮めてる可能性も有るんだから
けど楽しむ為のゲームでこんなどうしようも無いキャラの為に例え万一が億一や兆一でもリスクは負いたくない。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 11:40:02.24 ID:8qt9P91m
バカか?支援組ませりゃほとんどのキャラが使えるのは当たり前だろうが
前に「支援組まなきゃ擁護出来ない」とかほざいてた癖になに言ってんだゴキブ李。結局他キャラ頼みじゃねえか
つうかエルフィン(しかもララムと二択)にブーツ使ったら>>755のCC前エレンにブーツは使えねえじゃねえか
自分で書き込んだ内容には責任持てよゴキブ李
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 11:41:40.02 ID:V+Y0O0Xm
実際杖役は能力関係ないよ。どっかの誰かは能力の低さを使えない根拠にしているようだけど
ソドマス・バサカ・賢者くらい強くないと、戦略的に歩兵を使う理由はないよ。封印は
だから、足遅いエレンが高機動で飛兵の竜騎士とは合わないっつーのww
ルゥならまだいいが、セシリアが評価を下げるとか言っておきながら
無駄にターン消費させるのが前提とか、攻略評価度外視なのは何なんだよwダブスタだぞバカww
パーの支援にブーツエルフィンって、またドープ前提か
それでも再行動ユニットの性質上、隣接はしにくいだろうけどね
そもそもエルフィン選ぶとゴンちゃん弱くなるし、考え物だな
生命を失うという最大のリスクを抱えながら、君は毎日公道を利用しているわけだ
会社で大事な会議があるときはどうだろう。電車の人身事故を考慮して、なるべく早く出るだろ?
分かるかな。こういうのは発生確率とリスクの大きさの対比なんだよね
この場合、リセットというリスクは変わらない。つまり、この価値観の相違は発生確率にある
結局、君にミスが多いから使いこなせていないだけなんだね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 12:04:07.16 ID:8qt9P91m
そもそもお前のようなゴキブ李に「セシリアさんを使え」なんてお薦めしてねえよ
うちらはセシリアさんを好きだから使ってんの。嫌いな奴は使わなきゃいいだけの話
強制出撃のマップはそもそも回復系が出しづらいんだから、文句言うのはお門違いな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 13:02:53.10 ID:7JRz2V84
>>780
あ〜支援無いと云々は多分僕と違うもう一人の方。僕が君らの立場でも信用しないから一応だが。
後ブーツ云々は選択肢の提示だ。言うだけタダって奴。
ついでに言うと使い勝手の上では支援も要素の一つだろう
自由に組める訳では無いんだから。
>>781
ゴンザレス使わないんだよ
速さの強さタフさで良いのは知ってるがその分外した時のガッカリ感が嫌でな。
それに生存評価がまず優先だろう?
自軍から死人が出る方が普通嫌だろうが。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 13:20:26.66 ID:V+Y0O0Xm
言ってみただけ?現実味帯びてないのは自覚してるのかね
ドープするのもアレだけど、使うとしたら少なくともエレンじゃねぇよなぁ
支援も使いやすさの要素だよ。赤緑なんていい例だ
ただエレンの支援は使えそうで使えない。それだけ
ゴンはハッキリした能力だからね。使いこなせりゃ強いんのに、残念だね
評価を気にする場合、等しく高い評価を取ることに価値があると思うんだが・・
項目に優劣を付けているなんて、やっぱアンタの考え方は特殊だよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 13:27:16.37 ID:8qt9P91m
・耐久面(HP30守備7魔防13)高めで同じ杖使いのCC前クラエレンに対し、ドーピングの必要なし
・支援成立ターンが早め
・初期エイルカリバー(間接攻撃&特効あり)

よほどの馬鹿でなければスタメンでも問題ないな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 13:34:23.83 ID:8qt9P91m
そもそもSRPGに乱数表持ち出すような奴は、評価もクソもないだろ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 13:53:19.34 ID:8qt9P91m
そういやこのゴキブ李、弓兵のクレインも使えないとか言ってたな
セシリアが三回攻撃受ける状況とか作り出すし、こいつ間接攻撃キャラの扱い方知らないだろ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 14:59:47.15 ID:MlMl19Pk
アンチフルボッコされ過ぎwwwwワロタwwwww
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 15:52:29.48 ID:7JRz2V84
解った
確かに万倍は言い過ぎたよ
それに関しては負けを認める
けど魔力も杖レベルも足りない魔道軍将が杖役としての役目も持てないのは確かだと思うが
理と杖がBBなら多少マシだったがまあ使えないかな。
ま、アンチ叩いての憂さ晴らしはご自由に
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 17:10:11.46 ID:8qt9P91m
このゴキブ李は何を言ってるんだ?
アン痴叩いての憂さ晴らし?てめえが勝手に湧いてきたんだろうが
最後まで見苦しいゴミだな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 17:36:01.68 ID:V+Y0O0Xm
魔力が欲しいなら、尚更クラ子や僧侶組は頼りにならん。ニイメの独壇場だ
クラやセシの場合、足があるからリライブでカバーできる分有利
ってか、トルパドールvs僧侶なんて初めから勝負になってねぇんだよ
杖レベルもDやEならともかく、Cなら問題ない
評価プレイで無駄にターン消費させなくても、16章でBになった
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 14:43:24.81 ID:TniBbmoR
エレンさんは評価プレイ向きじゃなくて、まったりプレイ向きだよね

セシリアさんとロイに支援付ける時は、
早めにロイのレベル上げておいて、ひたすら隣接させてたw
直後に出てくるパーシバルも一緒に付けちゃう
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 09:56:38.04 ID:LZtqpbHS
特効って武器威力が3倍だっけ
最初からエイルカリバー使えるってかなりのアドバンテージだよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:08:55.81 ID:TO+BCrkQ
もうレスがなくなったか
やはり何を言おうが老害魔導軍(笑)には語れるような物はないと言うことか
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:10:00.49 ID:TO+BCrkQ
まあなんだかんだこのスレが盛り上がるのは
批判の流れになった時位だしな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:24:59.26 ID:H1/wLqbx
うん。俺はセシリアが好きなわけではなく、お前が嫌いでここを監視しているよ
結局反論できないのか?雑魚くん
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:36:44.16 ID:pOJNgsfa
早く「CC前のクラやエレンの方が万倍使える」という根拠を示せよゴキブ李
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 09:15:37.14 ID:pOJNgsfa
「万倍は言い過ぎた」? 本当にそう思ってたら、最初に指摘された時点で訂正するだろうが
のこのこと戻ってきた以上、くだらん言い訳抜きで根拠を述べろゴキブ李
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:17:15.36 ID:a1bSb2ea
怖いなあ緑BBA信者はせっかくの休日にする事がネットでの叩きとは
あ、すまないニートだったか
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:36:46.46 ID:pOJNgsfa
いいから「CC前のクラやエレンの方が万倍使える」根拠を聞かせろ
攻撃手段、初期HP守備の圧倒的ハンデを覆すCC前クラエレンのユニットとしての有用性とは何だ?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 17:11:00.09 ID:pmEepwMT
少し前のやりとり読んだけどコイツひでえな
回復役で比べてたのに急に杖使えないルゥのがマシとか言ってるし
挙げ句の果てにキャラの魅力が〜とかw
アンチはもう少し論理的に反論しろよwww
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 17:26:31.63 ID:8boaryHl
いちいち負け惜しみを言いに来る辺り、相当悔しかったんだなwww
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 17:55:46.23 ID:kTuS0AV5
このスレ見て、セシリアさんの使い方参考になったわ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:15:10.46 ID:W1qhLYL5
反論できなくなって、ニート認定とかレスが子供染みて来たな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:04:43.49 ID:QT/8i16Q
なんでこんなに荒れてんだ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:25:48.35 ID:kTuS0AV5
なんか頭弱い子が煽りに来てて、勝手に自滅したみたい
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:34:48.18 ID:hWdO4Aqe
NGでおk
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:37:41.13 ID:y4bX8D5K
>>800
将来性とか…
ぶっちゃけクラリーネを育ててCCさせるか、セシリアをドーピングするかの選択なら手間はどっちもどっちなんだが
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 23:44:50.91 ID:a1bSb2ea
自軍に貢献している時間はルゥやクラ子のほうが上だろう
魔導軍(笑)はそもそもマイナスでしかないが
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 00:18:36.90 ID:lMEm1zQc
初期エレンがHP16守備0、クラリーネがHP15守備2
生存評価考えたら成長する前に死ぬリスク高くて駄目
>>779でリスク負いたくないって言ってるのに矛盾してなイカ?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 01:47:00.83 ID:VNSXYeZq
>>809
会話する気がないならチラシの裏でよろしく
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 16:41:57.86 ID:LCkt9NUp
乱数表使って評価プレイとか…
言うならばIQテストでカンニングするような愚行
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 18:36:28.07 ID:UCH+l4zs
将棋で言えば時間無制限の待った有りだな
そんなのちっとも楽しくないわ
814813:2011/11/07(月) 18:46:50.37 ID:UCH+l4zs
813に加えて相手の駒も一緒に動かしてるようなものか
それはもはやゲームではないって
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:37:55.94 ID:74JLibM6
いっそこのスレ誰かが消してくれないかな
気持ち悪くてたまらん
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:13:27.49 ID:VNSXYeZq
どっちにしろもう800過ぎてるじゃん
反論できないから聞く耳持たない負け犬も消えてくれるよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:51:00.59 ID:Q7POxgm5
今夜も23時〜24時頃、負け惜しみを言いに現れるだろう
女々しいやっちゃね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 01:26:39.29 ID:WK/Xy3i0
そんなバルサンレスしたら出るに出られんだろw
馬鹿の浅知恵で時間ずらして現れるとみた
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 08:21:57.78 ID:Z/JbHpoA
キャラスレでバルサン→封印スレに沸きました^^
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 08:46:50.58 ID:0JNjDke3
どうも。
いつの間にか害(笑)スレにして頂いて
まあ>>798を見るに意見を変えるのは許されないみたいだからこのまま行かせて貰いますよ。
後亀だがIDが違うのに同一人物と決めつけるのはどうかと思うがね。
>>812使ってではなく使ってもと書いたつもりだったがね。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 09:49:54.84 ID:FvtXb9qX
別人の根拠がIDとか2ch初心者かよw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 10:00:49.29 ID:0JNjDke3
同一人物と決めつけるのはどうか
と言った
別に可能性を全否定はしていない
人に話を聞けと言うならまずそっちが話を聞いたらどうかな?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 14:22:52.21 ID:/kg1FQpi
本当に時間ずらして湧いててワロタw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:31:47.74 ID:FvtXb9qX
>>822
は?聞いてるから返答してんだろ
IDの違いを根拠とするのはどうか
と言った
別に可能性を全否定はしていない
やっぱまともな読解力がねぇんだな、ゴミカスは
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:59:35.55 ID:0JNjDke3
IDの違いは根拠として弱いのは解った
それに同一人物の可能性を全否定はしないと言っただけでそっちが全否定しているとは書いて……
無限ループになりそうだな
はい僕が悪かったゴメンネゴメンネー
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:07:32.47 ID:FvtXb9qX
誰もそんな受け取り方してないんだけど
お前が俺に話を聞けと言うから
聞いてるだろボケと言ったまで
やっぱまともな読解力がねぇんだな、クソクズは
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:47:11.11 ID:0JNjDke3
無駄に攻撃的だね。
>>821の言い方を見るに真面目に話を聞いてないと取られても仕方ないと思うがね。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:15:56.11 ID:FvtXb9qX
内容より言い方で判断するのかwww頭悪ぃwwww
やっぱまともな読解力がねぇんだな、バカキチは
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:48:01.69 ID:/UXA/kTd
いいからCC前クラエレンの方が万倍使えるという根拠を示せゴキブ李
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:40:16.26 ID:k3ADxjsM
このスレに湧いてる腐れアンチはよそで泣かされたからここに逃げてきたって
過去にそう自分で書き込んでるけどな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 02:02:34.57 ID:C1ImUbe+
流石にこんな馬鹿アン恥が複数存在するとは思えんw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 06:47:17.64 ID:cGO+6RqO
しかも揃ってキャラスレに沸くとかね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 10:20:19.41 ID:fSamcUMX
ここは一体何のスレなんだ?セシリアさんでお腹いっぱいになるところだったはず・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 11:13:05.89 ID:me/xT2yU
アン痴「計画通り!」ニタァ


いやまさかな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 11:38:47.52 ID:RWE6mhsS
アン痴→自分の都合の悪い発言はすぐ忘れる痴呆症
アン恥→わざわざ無知を晒して恥をかく
どっちもぴったりだなw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 12:22:25.91 ID:k3j1KOuj
最後にはアン治して欲しいものである
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 13:41:11.05 ID:1RnTRGvG
暗痴
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:20:23.53 ID:gEdZAsUf
このスレでフルボッコされたせいか、煽りが弱ってるな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 01:44:40.34 ID:c3LwKP5z
セシリアさん優先でフルに使ってるとか言ったら、
このアン恥、怒り狂っちゃうの?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 06:23:15.84 ID:DEQstl4W
セシリア好きな連中の中にあんなにわかアン痴が飛び込んだらそりゃあフルボッコにされるわ
まあ理解できない頭だから阿呆なこと言ってるんだろうけど

それはともかくヴァルキュリアのドット絵ってすげえ可愛い
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 06:40:46.48 ID:FeVA451o
別にここでなくともフルボッコされてますがなw
言ってること破綻してるから
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 08:22:02.40 ID:sq6uJy32
破綻ね
つまり君達は今まで過去の意見との自己矛盾を起こした事は無い訳だ。
状況は常に変化する
人の考えも然り
なのに君達の考えは違うってゆうんだからね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 12:40:41.86 ID:8r5fKWIv
>ゆうんだからね

最高に頭悪い文章だな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 12:54:01.85 ID:sq6uJy32
>>843
誤字の指摘ありがとさん
ただこっちに精神的ダメージ与えられ無いなら舌戦の手段としては失格だけど
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 16:17:04.39 ID:H6o1tzyy
そんな些末な揚げ足とりしか出来ないんですね分かります
まあ何も出来ない奴よりはマシか…
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 17:05:34.49 ID:I10JzKKe
迷惑だな〜
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 17:27:24.68 ID:bdNUsb0X
もっと突っ込むと、途中から句読点が無くなってるのもアホ臭いなw
二次元キャラのアン恥やってる奴が何を言っても、負け惜しみにしかならんな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 18:15:55.00 ID:absxcKQn
アン恥「状況は常に変化する 人の考えも然り(ゴキリッ」

www
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 19:09:59.64 ID:sq6uJy32
>>845
議論ってのは即ち言葉で相手を屈伏させる事だから、揚げ足取りになってたつもりは無かったんだがね。
>>847
その方が分かりやすいだろう?
害(笑)だって。
>>848
実際変わるさ、人間の意見や価値観なんて。
天動説から地動説に常識が変わったように、光より速い物が発見されつつ有るように、理想主義者が拝金主義者になるように。
後ドヤ顔はしてないんで悪しからず。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 19:27:36.61 ID:WE+bWap3
既出かも知れんが、クラリーネを育ててCCか、セシリアをドーピングか
コストや手間はそう変わらん

>>674のような言い分もあるが、ロリもツンデレも好き嫌い分かれるからな
ヴァルキュリアをどちらか1人なら、どっちを使うのもアリなんじゃないか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 19:36:07.47 ID:I10JzKKe
両刀が基本っすね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 22:36:28.77 ID:a5bY2GL3
てかさあ、アンチくんはつまり自分の意見はコロコロ変わりますってことが言いたいわけだよね
じゃあここで議論しても無駄じゃん
なにせ言ってることが変わっちゃうんだから
だったら書きこんでも意味ないんだからさっさと死んだほうがよくね?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:58:51.26 ID:sq6uJy32
まあ、確かに千日手だね。
こっちは緑BBAが無能無力無責任ってのを譲る気は無い。
そっちも緑BBAの養護を譲る気は無い。
ってんだから。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 00:22:12.97 ID:G8KlOppZ
譲ろうが譲らまいが
反論できなくなった時点で君の負けでしょ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 00:27:22.79 ID:jxxX79Ah
急に句読点付けだしてワロタw
やっぱ馬鹿にされてんの気にしてんだなw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 02:09:48.33 ID:NU2LK/Pj
そもそも僕は君たちと議論しているつもり自体ないのだがね、
道を誤ってしまったFEファンたちを正気に戻して他のFEファンに迷惑を掛けさせないようにたった一人で頑張っているだけさ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 03:31:10.08 ID:5/9lvA7W
>>856
そんなレスしてる暇がるんならさっさと死ねばいいのに
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 03:52:38.45 ID:SiPO2LGU
お前はかっこいいとか思ってるかもしれねーけど一番迷惑かけてんのお前だからな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 08:22:35.55 ID:G8KlOppZ
>>856
その「他のFEファン」にすら邪険に扱われてるよね、君
俺もセシリアファンじゃないけど、君を虐める為にここに来てるし
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 12:44:45.50 ID:+LhtPv4B
14章は下級騎馬のクラリーネ出せないから、二軍のサウル引っ張り出して使ってた
状態異常の魔法も飛んで来るし、セシリアさん居ないと回復役が手薄になるぞ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 18:21:51.17 ID:R8AMWjby
>>842
恥ずかし過ぎるwwwww
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 03:18:12.77 ID:z5jJBN7f
「ゆうんだからね」

w
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:55:31.45 ID:xFYbeLgW
「CC前クラエレンの方が万倍使える」の根拠は出せず、結局言い訳かよ
最低だな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 02:14:04.36 ID:jY7ZVQVr
つーかクラリーネやらエレン育ててると、
長いこと武器レベル上げが必要になるから、回復役が別に要るよな?
だからセシリアさんに白羽の矢が立ってもおかしくないだろう

やっぱりこのアン恥、プレイしたことなさそうだな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 08:33:11.22 ID:s9Lhqd/9
アン恥君からは実際にプレイした経験みたいなものが、感じられないのよな〜
なんかネット上の攻略情報なぞるだけで、自分の考えがない感じ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:58:52.58 ID:Wjf66o7/
ここはアン痴の面白発言を見守るスレですか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:05:02.35 ID:UeBHzP9G
そうです
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:43:35.03 ID:3UzbDnGV
俺はただセシリアさんが好きなだけなのに
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 18:12:57.18 ID:NUQlfT7X
>>868
実際アンチとアンチ叩きだけでファンは殆ど居らんぞ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 18:33:37.11 ID:Wjf66o7/
3年以上前に立ったキャラスレにアン痴が湧いてるのが異常な訳で
前の方のレスをよく見れば、人もいないのに自演までして憂さ晴らししてるね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 18:55:34.91 ID:UeBHzP9G
ファンでもアンチ叩きでも、アンチが共通の敵なんだからええんよw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 18:55:50.02 ID:xJDARcOA
こんな作品中何一つ褒められる所を見せなかったキャラにファンがいるわけないからな
このスレにいる奴は煽り目的の暇人だけでキャラ自体を好きな物好きなんていないって事だ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:27:58.70 ID:UeBHzP9G
ま、確かに俺は好きでも嫌いでもないけどw
そういう感情抜きにして論破されてるんだから
お前の言ってることが、どれだけ滅茶苦茶でいい加減なのか、自覚持った方がいいなw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:43:45.15 ID:Wjf66o7/
868さんはセシリア好きと言っているぞ、俺も好きだし
どうやらアン痴の目は相当濁っているようだ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:03:58.01 ID:Ksi73Ql/
しかもその目的がころころ入れ替わってるし
可哀想な頭をお持ちなんでしょうねぇ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 13:18:29.48 ID:VnZ1O40J
>>849のレスが必死すぎてマジで気持ち悪い
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 19:08:13.07 ID:7PDc6e8E
信者の眼を醒まさせるとか言ってるアン痴が一番宗教臭い件
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 01:03:04.61 ID:qPhsBpoD
実際このアン恥の主張は新興宗教の勧誘と変わらないよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 08:10:22.24 ID:++tfnxII
マジレスすると詭弁でしょ
ただセシリアが憎くて仕方ないだけだよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 12:46:43.84 ID:+uMFZerh
このアン痴は語り口調の気持ち悪さが生理的に無理
ゴキと言われるのも納得
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:54:00.55 ID:ttRmGrUH
自分に自信が無いから他人をゴキ呼ばわりして自分を上にしようとするんだね分かります
そんな事より仕事するだのなんだので自分自身を磨いていけばよいものを
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:08:20.62 ID:dRf5CvVc
自分に自信が無いからゲームのキャラを扱き下ろして自分を上にしようとするんだね
こんな所に来てないで仕事するだのなんだので自分自身を磨いていけばいいのになw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:44:11.10 ID:RhoVoHYC
カサカs…じゃなかった、カリカリすんなってw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 04:03:05.58 ID:oDRaprg5
テンプレな負けゴキの遠吠えだわ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 07:11:29.04 ID:DOKu1dbm
言ってる事はそこらのDQNと大差無いのに数に押されたら正論として通るんだから凄いわ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 12:56:29.65 ID:dRf5CvVc
何言ってるのか分からない
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 12:58:12.08 ID:DOKu1dbm
アンチの言い分もあれだがアンチ叩きもチンピラ臭いって話。
正直元の住民からしたらどっちも迷惑じゃないか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 13:04:08.45 ID:dRf5CvVc
聞いてみれば?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 13:50:25.35 ID:pB3bD4Rc
よ 弱すぎる

デューン
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 14:14:51.16 ID:gz5oXCTZ
だってこのアン恥、馬鹿の癖に単騎で突撃して来るんだもん
叩き落とされて当然でしょ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 14:33:15.05 ID:FI+MPFOM
>>889
確かにアンチ君は弱すぎるけど、○しちゃうなんてヒドイッ><
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 14:56:30.42 ID:dBsFtXWx
アン恥「ひとごろしー」

まあ、このバカアン恥は ひとでなし なんですけどね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 15:36:50.09 ID:DOKu1dbm
>>890
そうか?
ファンスレじゃなくアンチ叩きスレになって来てる時点で、荒らしの目的は達してるように思うが。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:40:04.04 ID:M842Ij+f
アン恥はいわゆる自慰行為が目的でしょ
叩かれ始めた以降の書き込みは、明らかに必死になってるし、今の状況は想定外なんだろ

セシリアさんを出撃させてると聞いただけで発狂とか意味分からん
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:10:40.82 ID:ACNupXm/
>>893
だってあんな老害BBAを好きになれる狂人なんてFEファン全体の内いくらいることだかなあ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:35:54.84 ID:M842Ij+f
>>895
        | ̄尺  
        /  \
      | ̄ ̄ ̄|
      |ゴ.キ  |
      |ジェット|
      |      |
      |___|
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:37:21.71 ID:PAlefFjG
>>887
俺元々いた住人だけど
一緒になって叩いてるから大丈夫。寧ろ心強い
痛み分けにしようとしてるけど、敵は君だけだから安心して
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:06:37.64 ID:S+sOL6PD
アン恥のやり口は中立になりすましてその後自演か、なるほど
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 09:34:38.04 ID:HhqDiHBX
アンチ叩きがファンのふりをしている可能性は考えないのね。
じゃあまあ無知な僕に一つ教えて貰おうか。
援軍の当てのない籠城をする奴を無能と言わずに何て言うんだ?
正直攻撃側はある程度距離取って囲んでるだけで勝てるんだが。
ロイが行ったのは援軍要請が有ったからじゃなく自己判断だし。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 12:40:39.58 ID:ep12xR60
このゴキは何言ってんの?
セシリアファンが無知なバカアン痴を叩くのは当然で、
便乗して叩く人がいる程ゴキが嫌われてるとも言える
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 13:08:53.29 ID:rtHFvdvN
あの状況で形だけでも対抗勢力がいなくななったら、速攻で売国奴たちの手に落ちるから降伏は出来ない
ゼフィール(他国の王)が乗り出すまではセシリアさんでかなり耐えてたみたいだし、
言葉は悪いが人事を尽くして天命を待つってやつだな
教え子のロイが万全の状態で助けに来れたのも、エルフィン曰わく師のおかげらしいからな
アン痴は知ったかで語るなよ^^
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 13:24:07.86 ID:rtHFvdvN
補足すると、ロイが救援に駆けつけることは、想定内だったってことね
ただ、西方三島の解放を優先する判断をしたかどうかってこと
もし西方制圧前に救援に向かってたら、挟みうちにあって全滅してただろう
この判断力の原点はセシリアさんの教えとロイ自身が言ってる
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 14:19:44.37 ID:SqUlM1ci
勝つことが目的じゃないからな
ベルンがでしゃばってきた時点で降伏とか出来るわけがない
降伏したら真っ先にリキア落とされて、サカもイリアも時間の問題
その後は当然エトルリアがベルンに乗っ取られておしまい
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 15:41:10.46 ID:HhqDiHBX
>>902
解放→情報じゃ無かったか?
揚げ足取りになるが。
後援軍要請とか反クーデター派からの伝令とかも無かったよな?
いくら救援に来ると推測してようがそれだと確証は無いよな
救援が来るって確証が有ると無しじゃ兵士の士気がまるで違うぞ

というよりクーデター派の脇が甘過ぎる節が有るが
伝令を逃がすな国内の不安定を外部に漏らすなリキア同盟足止めもさせずに素通りさせるとか素人か貴様等
>>903
じゃあ何が目的だよ
自己満足か?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 16:08:53.95 ID:g/x5rWYe
思いっきり理由が書いてあるじゃねーかw
アン痴は日本語が読めないのというのは本当だったか
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 16:46:41.75 ID:SqUlM1ci
>>904
素人wwwお前何者だよwwww

「反クーデター組織が戦っている」という事実が重要なんだろ
抵抗する勢力がなかったら直ぐにでもリキアが侵略されてしまう
要するにエルフィンが最初にロイに言ってた通りになってたと
その後ロイ達も西方三島を取り囲まれて詰み
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 17:25:58.88 ID:HhqDiHBX
>>905
勝つビジョンの無い時間稼ぎを悪あがきと言うと思うんだが
>>906
いやだから素人の僕から見ても脇が甘いって言ってんだよ。
リキアを侵略する必要が有るならリキアへの根回し(少なくともフェレとオスティア以外)もやってない訳だし。
クーデター派の指揮系統って意外とグッダグダだったんじゃないか
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 17:37:35.00 ID:qGetRW8p
>>899
>アンチ叩きがファンのふりをしている可能性は考えないのね。
好かれてるとでも思ったか?これ程のことをしておいて
配慮するなら今すぐ出ていけ
>援軍の当てのない籠城をする奴を無能と言わずに何て言うんだ?
まず援軍頼みの籠城など聞いたことがない
>正直攻撃側はある程度距離取って囲んでるだけで勝てるんだが。
無知にも程がある
攻城戦は守備側が圧倒的に有利なんだよ
西南戦争を知っているか?西郷隆盛のアレだ
熊本城での攻城戦で、3500人の兵士が籠城した。敵兵は1万3000人いたが迎撃し勝利している
兵力に差があるとき、籠城がいかに有効な作戦か分かるだろう
だが前述の攻城戦では、敵兵の全てを倒したわけではない
なかなか城を落とせず、攻めあぐねた敵軍が幾度と兵を退いているんだよ
敵を倒すことだけが勝利ではないということだ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 17:38:29.77 ID:SqUlM1ci
素人考えって認めちゃったよ
しかも批判対象がすり替わってるし
このゴキはセシリアアンチの皮を被った封印アンチだな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 17:57:43.22 ID:2utjsi2g
ウンt…アンチ君はこれがゲームだってこと忘れちゃってるな
プレイヤーが戦況を把握しやすいような進行と作りになってるんだよ
ウンt…アンチ君の「僕の考えた兵法(実際は受け売り知識)」とか、それこそオ※ニーでしょ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:28:02.44 ID:HhqDiHBX
>>908
あ〜確か攻城戦において攻撃側は最低限防衛側の三倍の戦力が必要って奴だっけか?
要塞を正面から攻めるなんて馬鹿な真似をするからそんな目に会うんだよ。
防衛側が無視出来ず強烈な反撃が出来ず補給を受けられない距離で囲んで後はゆっくり飯と士気が無くなるのを待てば良い。
攻めるのは防衛側が骨と皮になった後
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:02:13.52 ID:yAKTSk9P
>>911
セシリア批判からクーデター軍批判に移り、まさかの現実世界の武将批判にww
ド素人のお前が考えられるような戦略を、プロの将が思い付かないとでも思ってるのかよw
そもそも包囲して待機している時点で、既に「攻めあぐねる」状況になっているんだがな
ベルンはリキア全土を相手に戦っている真っ最中で、エトルリアだけに構っているわけにはいかない
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:31:10.15 ID:HhqDiHBX
>>912
マードックを監査に残してエトルリアのクーデター派連中に包囲させてナーシェンとブルーニャ連れて他を潰しに行けば良いんじゃ無いか?
元々内紛だしあの時点で反クーデター派最大勢力が追い詰められてる訳だし。
それと準備万端整った要塞に正面から突撃するのは正解なんだな?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:37:38.75 ID:W3VcPVYw
素人軍師様は何がしたいのかサッパリ分からんw
ベルン最強の男が出てくるまで、誰もセシリアさん討ち取れなかったじゃん
ダグラスもまだ国王を人質に取られる前だろうから、救援に来る手筈だったろうし
ベルン国王がわざわざ行動起こすって禁じ手を使ったからああなっただけ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:42:26.22 ID:W3VcPVYw
自分で言っておいてなんだが、国王ってあの時点で人質だったっけか?
しばらくやってないからその辺あやふやかも
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:02:26.31 ID:yAKTSk9P
>>913
良いんじゃないか?って言われても知らねぇよ
あの時点ではナーシェンがエトルリア攻略の司令官だったろ
マードックはまだイリアを攻略中、ブルーニャもサカに赴いている
というかナーシェンすら部下のフレアーに投げっぱだったし
重要な場所をナーシェンに任せたのは適当ではなかったかもしれんがな
だからゼフィールが直接来たわけで
寧ろ歴史を見ても、敵城を前にして攻め込まないという状況はあまり例を見ない
攻める側が不利とはいえ、兵力差に物を言わせれば勝てるものだ
侵略はスピード勝負だからな。間違った選択ではない
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:06:56.34 ID:HhqDiHBX
>>915
パーシバルが敵に居るから人質になってるんじゃないか?
クーデター派に即座に両手擦り合わせる人種じゃ無かろう。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:11:13.83 ID:qGetRW8p
>>911
アクレイアは城塞都市だから、そもそも城の中で自給自足できる
囲ったって補給を絶つことはできないよ
>>915
人質になってる
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 00:29:35.05 ID:shVa3aM4
セシリアさん貶めるためにはクーデター派も貶めねば…ってとこか
アン痴w
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 16:11:03.01 ID:km4M3Gsq
「CC前のクラやエレンの方が万倍使える」ということも証明できず、
指揮官としてのゲーム中での評価も覆せず、
無能なのはアンチの方でしたな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:50:55.81 ID:CDK0Khke
エトルリアとベルンが大陸の二大勢力だから、
ベルンと組もうとしてるクーデター派の軍門に下るわけにはいかない
ロイ隊が反撃準備整えることができたんだし、セシリアさんが粘った意味は十分にありますがな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 03:12:01.43 ID:YGQofVdo
砂漠で加入するけど飛行系で空輸するから問題ないよね
前章でミレディが仲間になるし
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:44:18.24 ID:rD4E9ExW
>>916
物量押しで勝てると実例が有るなら孤立状況の籠城が得策じゃないって事でないか?
>>918
捕虜や反抗した民間人を殺さずに逃がして要塞に追い込めば供給>消費になって枯れるか見殺しにして士気を無くすかの二択に出来るがな。
>>921
だからきちんとロイ隊に援軍要請して連絡取って〇日後に救援が来ると確定させた上で粘るなら意味は有るが、来るか来ないかましてやいつ来るかも解ってない救援を頼って粘るのは、単なる運頼みで有って指揮官や策士としての能力云々の問題じゃないよ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:09:21.32 ID:at8RWpQP
>>923
>物量押しで勝てると実例が有るなら孤立状況の籠城が得策じゃないって事でないか?
あの状況で、勝てる見込みのある手段が籠城しかないんだよ
>捕虜や反抗した民間人を殺さずに逃がして要塞に追い込めば供給>消費になって枯れるか見殺しにして士気を無くすかの二択に出来るがな。
一体何年間放置するつもりだよ
>だからきちんとロイ隊に援軍要請して連絡取って〇日後に救援が来ると確定させた上で粘るなら意味は有るが、
籠城ってのは少ない兵力が全軍を挙げてするもんだ。いわゆる最後の砦
最初から救援をアテするとか聞いたことないから
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:50:13.67 ID:oa1z2rBM
まだやってたのか
アンチも懲りないな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:56:51.57 ID:rD4E9ExW
>>924
最後の砦に頼ってる時点で戦略的に負けてる証明だろう。
それに穴蔵に籠もってどうやって王都奪回するんだよ?
あの時点では侵略じゃなくクーデターだから
抵抗派が何も出来ないとなれば反抗の意思も薄れて行くだろうしな。
城塞都市の補給能力の限界もクーデター派からすれば検討が付く以上焦らず地歩固めに勤しめる。
ベルンとしてはイリアとサカを落とした後エトルリアを潰せば良い。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:25:06.92 ID:YGQofVdo
アンチさんも凝りないね
金曜日はレスなかったから、一日中考えてたのかな?
たかがゲームの設定にムキになっちゃってカワユス
セシリアさん貶めるだけの人生ってカナシス
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:35:11.62 ID:at8RWpQP
>>926
物量で負けている根拠にはなるが、戦略で負けているとは言えんな
ならば少ない兵力で籠城以外に対抗できる手段があったかと言えば、ないだろう
無抵抗なら反抗の意思が薄れるとかも意味分からんし
お前の希望は知らんが、結果的に構っちゃったわけだから
ベルンの侵攻が遅れ、ナーシェンも態勢が整わないままあっさり倒されることになった
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:11:15.28 ID:rD4E9ExW
>>927
僕も別スレに顔出したり他の事に時間使ったりはする。
>>928
抵抗勢力が何も出来ずに城に引きこもってたら失望は募るだろう?
物量で勝ち国家の最高指導者の身柄を確保して、更に騎士軍将と大軍将を傘下の軍毎従えて更に軍事国家の後ろ盾が有る時点でクーデター派の方が大局的に有利。
相手より不利な状態で戦いを始めるって事を戦略的に負けてると言うんだと思うが。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:59:14.18 ID:at8RWpQP
>>929
失望が募るとどうなるんだ?クーデターは収まるのか?
そりゃ誰がどう考えてもクーデター軍が有利だな
それを相手にすると戦略的敗北になるとはどういうことだ
寧ろベルンが出ざるを得ないほど、大軍のクーデター派に打撃を与えたのだから
戦略的には勝利していると言っていい
リキアの田舎貴族の坊やが、ベルンとその傀儡となった大陸の国々を相手に
誰がどう考えても勝ち目のない戦争をして、見事勝利しているわけだが
戦いを始めることがそもそもの敗北なら、この大勝さえも帳消しということか
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:42:13.85 ID:sIE1dd49
この馬鹿アン痴は何度言ったら理解出来るんだ?
誰も抵抗せずにクーデターがすんなり成功しちゃったら、ベルンを止める術が無くなるの
そうしたらエレブ大陸はベルンに支配されて終りなの

て言うか、マップクリア型のゲーム上の都合だろこの状況
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 03:39:08.88 ID:lL5Xp7gt
世界中を見ても互角の軍事力でやる戦争の方が少ねぇよ
例えばベトナム戦争は北は南の1/2しか兵力がなかったが、勝利しているよな
南を支援していたアメリカが撤退したのが敗因だが、理由は米国内で反戦運動が活発化したからだ
お前は敵を倒すことしか考えていないが、退かせれば勝ちだから
そしたら少ない兵力でもできることは沢山ある。だから戦うんだよ
抗ったら負けとか、馬鹿としか言いようがないね。抗わなきゃ意味ないから
WW2の日本だってそうだ。敗北は既に時間の問題で、考えていたのは降伏するタイミングだった
要するにできるだけ粘れば、敵もこれ以上の無益な消耗を避けたいため、降伏の交渉をする
これに条件を付けて応じることで、敗けても有利に進められる
抗わなかったらどうなる。完全にいいようにされてしまうぞ
ゲームに戻すと、西方のレジスタンスだってそうだ。兵力はエトルリア軍の数百分の一に満たないと思うが
まさかエトルリアをやっつけようなんて考えてない。ある程度抗って、要求を飲まそうとしているのだろう
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:24:46.51 ID:6okODWKx
FEは軍略シミュレーションじゃないしな
専門家の裏付けもなく、個人の解釈で勝手に妄想してキャラ叩きとか…
愚の骨頂とはまさにこの事
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 11:50:13.85 ID:+vAUFe1a
>>930
失望が募れば民心が離れる。
民心が離れれば真偽はともかく国王の意思を発せられるクーデター派に対する大義は無くなる。
それに、より少ない戦力でより強大な相手を倒した事を実例として認めるなら魔道軍(笑)の指揮官としての能力の低さを証明するだけだろう。
田舎貴族の小僧の出来る事も満足に出来ないって事なんだから。
>>931
幾らエトルリアの人事が満足に機能してないとはいえ、宰相になるような人間がベルンが下心無しに手を貸すとは思ってないだろう。
当然事を構える分は想定していたはずだ。
内紛に無駄に抵抗してベルンの漁夫の利を許すよりとりあえず降伏して戦力を結集してベルンが国全体を掌握するのを牽制する事は出来たと思うが?
>>931
ギネヴィアの台詞からするにベルン国内は反戦ムードでも無い。国民から反感を買う非人道的作戦もしていない。
だいたい何の要求を通す?
西方の解放は所詮一地方だから妥協点も有るが、国王を解放しろとか政権掌握を諦めろとでも言うつもりか?
ジワジワ追い詰められてる鬱陶しい邪魔者がそんな事言っても無理に決まってるだろうそんな事。
幸せな脳をしてる魔道軍(笑)は自分みたいな重要人物(笑)の要求を無碍にしないと思ってたかも知れんが。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 17:54:12.63 ID:cU7exuJS
>>934
え?失望するって民衆のことだったの?主語使えよ
まぁそれでも何言ってるのか分からんけど
>田舎貴族の小僧の出来る事も満足に出来ないって事なんだから
そりゃロイがチートすぎるだけだ
満足に出来ないとか偉そうに言うが、一体誰になら出来たってんだよw
ってか話すり替えんなよ。大軍に反抗すること自体が敗北なら、ロイはどうなるんだ?
>ジワジワ追い詰められてる鬱陶しい邪魔者がそんな事言っても無理に決まってるだろうそんな事。
だったら倒せよw引っ込んでベルンに助けて貰ったくらいだから、抵抗が功を成したってことだ
>戦力を結集してベルンが国全体を掌握するのを牽制する事は出来たと思うが?
自分でそう言ってるじゃん。クーデター派は戦力温存したいんだよ
だったら休戦を申し立てるために、ある程度の要求は飲まざるを得ない
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 20:20:59.99 ID:+vAUFe1a
>>935
そうだよ主人公補正がチートだから可能なので有って、本来あれは無謀通り越して愚行のレベルだよ。
それに重要なのは何の要求を通すかだ。
国王の復権を要求した所で腑抜けになってる(あの時点では熊除いて王子生存は知らないはずだし)国王が操り人形にされるのも、劣勢側が通せる条件じゃ三軍将が体よく除けられるのも目に見えてるんだがどういう条件を通す?
後パーシバルの口振りからしてエトルリアの内紛の体は残ってたみたいだから(その前にも手を借りていたのにベルン出しゃばるなとは言わないだろう)、ナーシェンは手柄欲しさ、回転王は余興に出てきたんじゃないか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 20:31:45.40 ID:vmCmx21S
昼間っから長文垂れ流しててワロタw
しかも931に二度もレスしてるしw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:54:35.96 ID:cU7exuJS
>>936
ふーん。本来、ね
結果オーライみたいな考え方だから破綻してんだよお前の理屈は
史上でも侵略者にみすみす領地渡すバカなんてどこにもいねーっつーの
要求は国王の解放とか、領地の割与とか、何でもできるだろ
ゼフィールはナーシェンが戦っていることを知っている口ぶりだから、手柄欲しさの身勝手ではないだろうな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 00:55:41.04 ID:Gs7azKeJ
マジかよアン痴、顔真っ赤w
長いから三行でまとめろよw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:09:44.03 ID:3KbhS1k2
>>938
結果オーライというより結果有りき。と言うかな。
暴挙だろうが愚行だろうが奇跡だろうが結果を出されたら黙って肯定するしか無いだろう。
だから結果を出したロイは有能
結果を出せない緑BBAは無能。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:04:37.66 ID:YnygYC67
>>940
反抗すること自体が愚かなんだとか息巻いてた癖に
勝てたからロイは有能とか、結果オーライ以外の何物でもないだろww
お前の持論なんてそんなもんか。聞いて損した
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:51:09.18 ID:3KbhS1k2
>>941
愚かだよ。
本来ロイは尻尾振ってベルンに協力して自分の所の領地が多少でも有利になれるようにするべきだから。
とりあえずあの時点では回転王のトチ狂った理想は知らなかったはずだし。
領民を守る為、敗者として蹂躙されない為に強者に尻尾を振るのは決して間違いじゃない。
でもしようが無いだろう?
勝っちゃったんだから。
世の中に結果以上に評価する物が有るか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:09:05.19 ID:ZGUMahW2
アンチw
このザマでよくもまあ本スレに顔出せたなw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 02:15:15.97 ID:k2m5U22K
>>942
もう既にお前の性格だろ、それ。どうしようもねぇ
お前の言うことが真理なら、地球には数えるほどの国しか存在してねーよ
俺には抗わない領主の方がよっぽど愚かだと思うし
ハッキリ言って考え方の違いでしかないと思うんだけど
それが前提にあるのに、よくもまぁ偉そうな口が叩けたもんだ
要するにお前は事後でしか評価を下せないってわけだな。思考能力に乏しいのか
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:56:37.24 ID:xCt0ipcH
アン恥よ、お前の恥ずかしい妄想はチラシの裏だけにしとけ
ここに書き込んだ自分のレスを見返してみ?
徹底的に論破されたやり取りが、永久に残るんだぜ?w
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 11:09:41.89 ID:TJIiPnaW
>>944
現代の小国は大国強国同士が牽制し合ってるから、特定の大国に尻尾を振らなくて良いってのが有ると思うが。
と言うか勝ち目の無い戦いに駆り出されて、無駄死にさせられるのに納得出来るのか?
兵士の視点になれば結果が伴わない指揮官の下につく=死ぬ。結果を出せる指揮官の下につく=生き延びられる可能性が有るって事だろう。
幾ら死ぬ覚悟をしてるとしても生き延びられるなら生き延びたいだろうし。
事後でしか評価を下せないって言っても実際途中経過で終わらず結果が出てるんだから結果込みで評価を下すのは当然だろう。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:31:11.63 ID:5evbrtAy
>>946
現代の?昔あっての今だろ?なんで二百近くも国が残ってるんだよ
それを言うならロイの仲間なんて自殺レベルなんだけど
仮に負ける戦いだとして、愛国心や信念で付いてくる兵士もいただろう
王の死後も自らの意思で最期まで戦ったベルン兵は可哀想か?ブルーニャを恨んでると思うか?
できれば生き延びたいってwそれ本人の希望なら覚悟できているとは言わないからねww
結果が出ていないときは?開戦・ベルンに反抗するなんてロイは愚かだ!→終戦・ロイは有能だなぁ
こうやって一貫性がないわけだろ?ダブルスタンダードを通すからこういう綻びができるんだよw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:43:49.34 ID:e6cg8hRL
結論としましては、「セシリアさんカワイイ」と言う訳ですね
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 08:33:08.70 ID:QvxRuJKk
どうあがいてもそこに行き着くわな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:33:35.22 ID:M6qK0Ohe
まだ生きてたのかこのアンチwww
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:26:21.61 ID:5RjH1Xv/
アン痴君が軍師だったら即刻バッドエンドだな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 14:03:31.18 ID:Z4DDSgqF
無抵抗主義者だから、1章の山賊にすら降参するかもなw
フェレは壊滅し、リリーナはオスティアの反乱で死亡
ギネヴィアも逃げ切れず、神将器も封印されたまま
抵抗勢力をまとめる術もないから、悉く潰される
ベルンの天下となり、最後にゼフィールが竜を撒いて人類滅亡END
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 17:55:57.34 ID:GnduFOZd
>>947
植民地にされてましたって国いくつ有ったっけ?
後ブルーニャさんは少なくとも逃げたければ逃げろとは言ってたよな。
魔道軍将様がそれを言わなかったとは断言出来ないが、言った描写が無いなら言ったと確定も出来んわな。
ついでに
>>開戦・ベルンに反抗するなんてロイは愚かだ!→終戦・ロイは有能だなぁ
民衆とかそこらの貴族の反応なんざこんな物だぞ?
勝ち馬の尻に乗るのが賢い生き方なんだから。
>>952
山賊相手なら砦の中と連携すれば追っ払う位出来るだろ、無理な戦いはするなと言ってるだけ何だから。

そういえば、ここの住人は他スレで魔道軍(笑)が使えないって言われてる時は基本何も言わないよな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:02:57.17 ID:DjWkwgMq
>>953
え?植民地が無抵抗だった証明になるの?w
ハッキリ言って無抵抗はあり得ないね。ガンジーじゃあるまいし
フィリピンですらアメリカ軍相手に果敢に戦ったんだから
俺は国のために戦って死ぬ兵士が可哀想かと聞いたんだが
お前は死んだ兵士が可哀想とか言っているが
敵とどれだけの戦力差があるかは百も承知
死ぬ覚悟、寧ろ死ぬと分かっていたとしても、本人の意志で戦っているんだよ
俺には何が可哀想なのか分からんのだが
>民衆とかそこらの貴族の反応なんざこんな物だぞ?
つまり「私はバカで狡猾だ、思考判断能力がありません」と主張しているわけだな
>山賊相手なら砦の中と連携すれば追っ払う位出来るだろ、無理な戦いはするなと言ってるだけ何だから。
へぇ、ガンジー君も抵抗するんだw
山賊は追っ払えたとして、結局ベルンに従えば他は変わらないけどねwwww
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 12:39:39.11 ID:uBFx9zUV
序章からマーカスの替わりにセシリアさん使いたかった
ちと反則過ぎるかw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:18:56.92 ID:lo5sj8nZ
美しすぎるよセシリアさん
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 02:38:47.36 ID:mgHrj/I3
アン痴は他スレでガン無視されてんのか
ざまあw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 12:12:38.03 ID:F8hMl2ke
>>954
植民地として元の国の体が消えたが国際法で元に戻った国が幾つ有るよと私は言いたい。っと
結局その抵抗が実を結んだのは全体の何割だい?
それで国は支配されずに済んだか?
一人の兵士は理想を追えば良いさ、それで死ぬのは自分だけだから。
けど指揮官は理想や感情より現実的な勝利の目算無くして動くべきじゃないんだよ。
勝ち目の無い戦いに赴く兵士を止めも出来ず、かといって何か策を出して敵の重要拠点を陥とすなり、敵の重要人物を捉えるなりの成果を一つも上げられないまま。
ただ徒に兵力を損耗して追い詰められる指揮官を、無能と言わず何と言うと?
指揮官は結果より過程だ理想だが重要としたら、「俺の理想の為にお前達は死ね」って論法が許される事になるぞ?
更に取りようによっては民衆がバカで狡猾で思考判断能力が無いと言ってる様に取れるが、まあ良いか、これは。
>>955
序盤の敵は魔防が低いからハードでマーカスみたいな削りが遣りづらい。
遅く柔いから足の速い壁役としてもマーカスに及ばない。
そもそも中盤加入のキャラを序盤なら役に立つと言ってる時点で、実際は使えないと認めたも同じだろう。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 13:33:07.18 ID:AKedTSrc
てめえはとっととCC前クラエレンの方が万倍使えることを証明しろゴキブ李
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 14:05:58.58 ID:wWQK+ugq
>>954
>植民地として元の国の体が消えたが国際法で元に戻った国が幾つ有るよと私は言いたい。っと
?だから何?
>結局その抵抗が実を結んだのは全体の何割だい?
さあ
日本なんか蒙古迎撃しているし、逆に朝鮮には迎撃されている
>一人の兵士は理想を追えば良いさ、それで死ぬのは自分だけだから。
>けど指揮官は理想や感情より現実的な勝利の目算無くして動くべきじゃないんだよ。
一兵士が判断して指揮官に付いていくんだろ
命が惜しけりゃ反クーデターになんて参加しなきゃいい
>何か策を出して敵の重要拠点を陥とすなり、敵の重要人物を捉えるなりの成果を一つも上げられないまま。
>ただ徒に兵力を損耗して追い詰められる指揮官を、無能と言わず何と言うと?
ただ?詳しく語られてないが、そこそこの戦果は挙げているようだけど
味方の兵力以上に敵の兵力にも被害を与えているのだから、立派なもんだよ
ロイが素早くアクレイア奪還したりクーデター軍を討ち滅ぼせたのも、セシリアが反クーデター組織して頑張ってくれたお陰だ
>指揮官は結果より過程だ理想だが重要としたら、「俺の理想の為にお前達は死ね」って論法が許される事になるぞ?
売国奴から祖国を取り返すのは、セシリアだけの理想じゃねーよ
兵士だってそれを望む者で構成されているだろ
>更に取りようによっては民衆がバカで狡猾で思考判断能力が無いと言ってる様に取れるが、
まず民衆がそんな愚直な判断をするか甚だ疑問
こんなバカお前だけだ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 03:19:52.82 ID:0agDgPuN
アンチがまだ粘着しててワロタw
セシリアさんの爆乳引力に抗う術なし
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 19:19:10.97 ID:ZeyzPDZz
>>960
>>ロイが素早くアクレイア奪還したりクーデター軍を討ち滅ぼせたのも、セシリアが反クーデター組織して頑張ってくれたお陰だ
つまりマップ数削減の為に無理やり活躍させたんですねわかります。
とまあ与太は置いといて。
まず頭を張る人間は出来る事をやらせるのも仕事だが、無謀を止めるのも仕事だろう。
それに兵士が自分の考えの元戦いに出たのに兵数が少ないって事はそれだけ国王の下に従おうって奴が少数派って事だ。
ついでに三軍将の名に騙された怖〜い上官に従ってやむなく参加してる奴や、魔道軍将みたいにクーデター派に役に立たないから要らない扱いされた奴も居るだろうしな。
更に言うならロイ達が王都侵攻した時も市民はクーデター派に対して行動起こさなかった。
つまり市民からすればクーデター派打倒みたいな夢物語はどうでも良くて
むしろ信念だか理想だか実力主義になると今の地位を無くすっていう焦りからかは知らんが、
無駄な戦いを仕掛けて自分達を巻き込んだ挙げ句クーデター派打倒出来ない魔道軍(笑)の無責任さの方が迷惑だろう。
大体ロイがロイがと言うが、反クーデター派が国内兵力無駄に損耗させて王都奪還も国王救出も出来ずに全滅したのは事実だろうが。
救援要請も連絡もしてない来る確証の無い戦力を戦力計算に入れてたなら脳のお目出度さの証明だし、戦力計算に入ってないなら偶々運良く外から助けが来ただけで無能さの反証にはならない。
それで本人は何の責任も取らず戦後ものうのうと生きてるんだからまあ救い用は無いな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:01:22.87 ID:67de0MPD
>まず頭を張る人間は出来る事をやらせるのも仕事だが、無謀を止めるのも仕事だろう。
組織自体が反クーデターなんだが
>やむなく参加してる奴
最早クーデター派の方が大きいのだから、いくらでも離反できるだろ
エトルリア軍内のクーデター派と反クーデター派だ。無所属だっていた筈だし
>つまり市民からすればクーデター派打倒みたいな夢物語はどうでも良くて
無力なだけで、市民がクーデター派を快く思っている描写は一つもない
それどころか、エトルリアはエリミーヌ教の信者が多いから
教団が反クーデター派を支援している以上、民衆は反クーデター寄りだろう
>大体ロイがロイがと言うが、反クーデター派が国内兵力無駄に損耗させて王都奪還も国王救出も出来ずに全滅したのは事実だろうが。
それは敗者を一方的に「無駄」と言っているだけだろう
だったら最終的に敗北したのはベルンやクーデター派だよな
君の理論なら、彼らこそ「無駄に命を捨てた」と言えないのかね?
しかもセシリアは敗北したものの、結果的にロイの勝利を手助けし、決して「無駄」にはならなかった
>それで本人は何の責任も取らず戦後ものうのうと生きてるんだからまあ救い用は無いな。
責任?w第二次世界大戦でドイツに敗れたフランスが賠償したりしたかよwwwwwwwwww
反クーデター派は最終的に勝利しているの。結果結果言ってる割に、過程しか見れてないなバカは
というかロイを中心とする抵抗勢力も、名義上は「エトルリア軍」だから
寧ろ反クーデター派は英雄視されてもおかしくない
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 16:39:49.86 ID:TvgSLoCS
だからロイ達とは共闘も協力も確約してないだろう。
つまりあの時点で魔道軍(笑)殿が計算の中に入れれる戦力は反クーデター派だけ。
たまたま外部から計算外の戦力が来たから勝てましたはそれこそ結果オーライだと思うが?
それで敗戦の責任取って将を止めるでもなく、兵の犠牲を悼む描写も無くなんだから無責任の厚顔無恥だろうが。
第一不快な政府に従うより、自分達の居住地で無駄な戦い起こされる方が迷惑だろう。まあ市民の生活なんぞ知った事では無かったんだろうが。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 17:23:32.48 ID:jC3T9YQE
いい加減アンチうざい
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 18:53:52.29 ID:RMdyWUm5
>>964
>だからロイ達とは共闘も協力も確約してないだろう。
>つまりあの時点で魔道軍(笑)殿が計算の中に入れれる戦力は反クーデター派だけ。
どこの返信だよそれ
誰もロイを頼りにしてたなんて言ってないんだけど
>たまたま外部から計算外の戦力が来たから勝てましたはそれこそ結果オーライだと思うが?
そうだね。だから結果こそ全てと言ってたのは君だと指摘したんだよ
>それで敗戦の責任取って将を止めるでもなく、兵の犠牲を悼む描写も無くなんだから無責任の厚顔無恥だろうが。
だから負けてないじゃん
ドイツに破れたフランスが第二次世界大戦の責任を取るか?アホかよ
日本やドイツは何度も謝罪や反省をしているがね。ここでその立場なのはベルンやクーデター派だよね
>第一不快な政府に従うより、自分達の居住地で無駄な戦い起こされる方が迷惑だろう。まあ市民の生活なんぞ知った事では無かったんだろうが。
アクレイア脱出して戦ったって書かれてるだろ。メクラかおめーは
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 19:58:55.73 ID:51bK0bcZ
アン痴はリアルでいいことが何もないんだろう
普通の人は私生活が充実してるとアンチ活動なんてしないらしい
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:51:28.81 ID:MDFuoV3J
>>967
それは言いすぎだと思う
ただ、こいつのように何年も前の作品のキャラの過疎っているスレで
しつこくアンチをする奴に関してはその通りだと思う
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:07:46.34 ID:dkh379wX
毎回悉く反論されているのがウケるわw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:00:36.53 ID:TvgSLoCS
>>966
だから反クーデター派が全滅した時点で魔道軍(笑)は負けてるよな。その時点でまず結果が出てる。
で、その後ベルンやクーデター派を倒したのはロイの働きだろう。
前提条件の違い?
全てが公平な戦いがどこに有ったと?全力を出せる時に戦おうが弱ってる時に戦おうが、勝ったか負けたかの結果が変わる訳じゃない。
大体前提として反クーデター派戦力しかあてに出来ない訳だし。回転王やベルンが出てくる事は多少考えれば解るんだから。
勝つ気も無く戦いを始めたか、戦力分析も出来ないかのどちらかでどっちにしても指揮官として無能だろうが。
それに幾ら首都脱しても自国領土で自国民巻き込んでるのは変わりないよな。
それと自分の指揮してた兵士が全滅させられたら、指揮官として何かしら責任取るのは当たり前では無いの?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:55:50.23 ID:RMdyWUm5
>>970
>だから反クーデター派が全滅した時点で魔道軍(笑)は負けてるよな。その時点でまず結果が出てる。
それはこの大きな戦争の過程の一つ
FEの主人公は大抵国を追われたり滅ぼされたりしているが
そんなのは全て過程
>で、その後ベルンやクーデター派を倒したのはロイの働きだろう。
ロイの軍隊はリキア同盟と反クーデター派の連合部隊
>前提条件の違い?
>全てが公平な戦いがどこに有ったと?全力を出せる時に戦おうが弱ってる時に戦おうが、勝ったか負けたかの結果が変わる訳じゃない。
>大体前提として反クーデター派戦力しかあてに出来ない訳だし。回転王やベルンが出てくる事は多少考えれば解るんだから。
>勝つ気も無く戦いを始めたか、戦力分析も出来ないかのどちらかでどっちにしても指揮官として無能だろうが。
はぁ?どこに返信してんのお前
>それに幾ら首都脱しても自国領土で自国民巻き込んでるのは変わりないよな。
何も民家で戦ってるわけじゃねーし
それを言うなら、クーデターなんて起こした方が悪いんじゃねーか
>それと自分の指揮してた兵士が全滅させられたら、指揮官として何かしら責任取るのは当たり前では無いの?
常識的に考えてあり得ない。だからフランスさんは何だって?
っつか強いて責任を問うなら、一時でもクーデターに加担したパーや熊とかさ
あとベルンとクーデター軍そのもの
何でこいつら差し置いて、反クーデター組織したセシリアが責任取るんだ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 00:57:18.85 ID:cdnS830T
数年前からセシリアさんに執着してんのかw
振られて逆切れしたストーカーみたいだなw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 07:40:52.46 ID:/BsB34OD
次スレは必要ですか
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 08:51:12.27 ID:miQP/mTr
>>971
戦争の一過程って、それは国家同士の話で有って指揮官としての勝ち負けの結果は出てるよねって話よ。
フランスが云々も政治だ外交だが関わってる話なんだから、指揮官個人の責任だ道義だとは次元の違う話で無いの?
大体リキアと反クーデター連合って言ってもあの時点で魔道軍(笑)がリキア側に提供出来た戦力って、何の役にも立たない肩書きだけの老害一人だけだよね。
熊やパーも王子の存在のお陰で仲間になるんだし。その二人も騎士軍の兵力なり神将器なりでリキア側に貢献してるし。
後クーデターが何故起きると思う?
起こせるからさ。起こした側が悪いのは確かだが、抑える側に隙が無ければそもそもクーデターは起こせない。
クーデターが起きた事に関して魔道軍(笑)に非が無いとは思えんがな。(同時に熊やパーや腑抜けの国王にも非は有るだろうが)
ついでにどこに返信ってんじゃなく。
単に魔道軍(笑)が指揮官として無能だよねって話よん
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 10:16:10.99 ID:0Vsya+hh
>>974
>戦争の一過程って、それは国家同士の話で有って指揮官としての勝ち負けの結果は出てるよねって話よ。
なら大局的に見て、一部隊が敗北したから指揮官が腹切るなんて聞いたことない
>フランスが云々も政治だ外交だが関わってる話なんだから、指揮官個人の責任だ道義だとは次元の違う話で無いの?
連合の一勢力がフランス。エレブ動乱のエトルリア軍反クーデター派は連合軍の一勢力
最終的な勝者はリキアと反クーデターの連合軍。だからそのまま置き換えても話が通る
反クーデターの頭はセシリアだが、WW2時のフランスの代表者はどうやって責任(笑)取ったの?
>大体リキアと反クーデター連合って言ってもあの時点で魔道軍(笑)がリキア側に提供出来た戦力って、何の役にも立たない肩書きだけの老害一人だけだよね。
アクレイア奪還後、エトルリア軍内で反クーデターに参加する者が相次ぐという記述があるんですが
しかもロイの配慮があるとはいえ、「エトルリア軍」と名乗れるほどの兵力が
単なる派閥だからさ。あれが終わりで全て終わりじゃないんだよ
>熊やパーも王子の存在のお陰で仲間になるんだし。その二人も騎士軍の兵力なり神将器なりでリキア側に貢献してるし。
クーデターに参加していたのは不本意だし、贖罪だろうね
>後クーデターが何故起きると思う?
>起こせるからさ。起こした側が悪いのは確かだが、抑える側に隙が無ければそもそもクーデターは起こせない。
>クーデターが起きた事に関して魔道軍(笑)に非が無いとは思えんがな。(同時に熊やパーや腑抜けの国王にも非は有るだろうが)
クーデター起こした方を咎めず、起こさせたから責任取れって心底バカだなw
百歩譲って、そういう責任があるとすればまず国王だろ。一将軍と「同時に」扱われるってどんだけ国王身分低いんすかww
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 16:57:01.74 ID:miQP/mTr
全滅と敗北は戦略的に全く違うだろ。
それに幾ら連合の一員って言っても一国家と一軍は違うよな?
で、緑BBAがクーデターの情報掴みながら逃げるしか出来なかったのも、国王や王都取り返したり何かしらの交渉に持ち込んだりも出来ずに兵全滅させられて無様に負けたのも事実なんだが、そこに何の非も責任も無いと?
大体王都奪還後に兵が加わったと言ってもそれは緑BBAの働きでも無いだろ。熊やパーみたいに国王人質にされてやむなく従ってた連中と、日和見で付いてた連中が戻っただけで。旗印にしろ王子がいるわけだから緑BBAが必要な要素は無い。
ついでにクーデター派の連中が悪いってのは書いてるし、更に言うと連中は斬り殺されるか戦後処刑されるかしてるから責任を言及する必要が無いよな。
後クーデターを思い付いてもそれに兵が付いていくかの問題が有るだろう?
国防側の連中が極端な話フリーザ様みたいな奴らばっかりだったら、クーデターに参加しろと言われて、はい解りました。と言うと思うか?
軍トップの一人が口先だけで雑魚以下の産廃並みの実力しかない無能だから国防力を低く見られて造反だ侵略だが可能と思われるんだろうが。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 18:08:54.50 ID:0Vsya+hh
>>976
>全滅と敗北は戦略的に全く違うだろ。
そもそも全滅かは定かでないし
>それに幾ら連合の一員って言っても一国家と一軍は違うよな?
何がどう違うんだ?
>で、緑BBAがクーデターの情報掴みながら逃げるしか出来なかったのも、国王や王都取り返したり何かしらの交渉に持ち込んだりも出来ずに兵全滅させられて無様に負けたのも事実なんだが、そこに何の非も責任も無いと?
ではこの場合は、誰がどう責任取れと言えるんだ?
反クーデターの頭はセシリア。クーデターの言いなりだった国王や将校は言う資格なし
クーデターが成功していたら、セシリア重罪で処刑だろうけど、最終的な勝者は反クーデターだし
反クーデターは英雄視されるし、死んだ兵士も勇敢だった、ありがとうと感謝されることはあれどな
>大体王都奪還後に兵が加わったと言ってもそれは緑BBAの働きでも無いだろ。熊やパーみたいに国王人質にされてやむなく従ってた連中と、日和見で付いてた連中が戻っただけで。旗印にしろ王子がいるわけだから緑BBAが必要な要素は無い。
話すり替えんな
>ついでにクーデター派の連中が悪いってのは書いてるし、更に言うと連中は斬り殺されるか戦後処刑されるかしてるから責任を言及する必要が無いよな。
その時点でクーデターは悪。悪に対して勇敢に戦った兵が何で責任取るんだよ
>後クーデターを思い付いてもそれに兵が付いていくかの問題が有るだろう?
>国防側の連中が極端な話フリーザ様みたいな奴らばっかりだったら、クーデターに参加しろと言われて、はい解りました。と言うと思うか?
>軍トップの一人が口先だけで雑魚以下の産廃並みの実力しかない無能だから国防力を低く見られて造反だ侵略だが可能と思われるんだろうが。
ま、エトルリアに隙があったのは事実だ
978名無しさん@お腹いっぱい。
責任とか馬鹿らしい。拗れまくってるから整理しとくよ
作中見る限りでは、セシリアは明らかに有能な人物として設定されている
様々な活躍の他、ロイ・エルフィン・ダグラスのセリフからも読み取れる
知的害(笑)くんが設定を無視して、無能だという根拠は
無謀にもクーデター軍に挑んで、多くの兵を死なせたから。だったよな
どれほどの兵力差があったかは知らんが
ダグラスとパーシバルがクーデターに加わる以前は、拮抗していたようだけど
二軍将が敵に回ったことで勢いが増したようだから
これさえなければ、ベルンはともかくクーデターは鎮静できたと思うよ
クーデターがある程度治まれば、ベルンも関係悪化しないために兵を退かざるを得ない
勝てる見込み普通にあるし、別に無謀ではないな
で、戦争が終わっちまえばやはり反クーデターが正しかったことになる
他の有力者がクーデターに参加or傀儡だった中、一人抗ったセシリアはますます有能だな