ウィッシュルーム〜天使の記憶〜 総合ラウンジ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
萌え要素は無いのに
ローザがいい女に見える
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 11:13:44 ID:c6PoHpkU
2ゲット
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:01:04 ID:tt8UmRVv
ローザに萌えた
過去形じゃなく現在進行形で
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 11:04:14 ID:mVX5mvVN
アイリスとレイチェルを戦わせてみたい
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:30:41 ID:w+xWWpQx
カイルの渋さと間抜けさのギャップがたまらん
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 01:17:52 ID:AZsycbjl
メリッサのかわいさには度肝を抜かれた
非常に強い保護欲に駆られる…
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:26:48 ID:uWwvl5a9
「おい、チビ」
「なあに?」

かわいーい、メリッサ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 11:08:18 ID:vwawizQB
メリッサのかわいらしさはあの独特のチャタンヤラクーシャンクを
髣髴とさせる動作アニメーションの賜物じゃないか。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 16:06:27 ID:lB2L42zi
メリッサが好き→ロリコン
ミラが好き→ややロリコン
アイリスが好き→M
ローザが好き→ややマニア
ヘレンが好き→マニア
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:44:09 ID:rVJjxZoO
>>9
つ 忘れ物

レイチェルが好き→眼鏡フェチ
カイルが好き→自虐フェチ
ダニングが好き→追い出されフェチ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:00:59 ID:s8ZQQONZ
>10
つ 追加
ルイスが好き→大泉洋フェチ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 21:08:01 ID:lB2L42zi
じゃあ、
ケビンが好きだと、医者フェチか?
まあ、メリッサと遊べるなら、ケビンでもいいや。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:54:32 ID:DwGkGUT6
誰かメリッサスレも作って
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:23:12 ID:6h1vnhlO
エンドクレジットで登場人物の皆さん笑顔が見れる所がこのゲームの最大の見せ場だな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 10:41:13 ID:OBlfuC3H
メリッサが切なそうに手を振るシーンいいなー。
「バイバイ、ハイドおじさん。」
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 13:14:44 ID:wj5m8qz0
とりあえずメリッサ貰う
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:14:52 ID:rB7LVxgx
親戚にメリッサみたいな子供がいる。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 04:16:34 ID:Kc20Luxe
>>17
おまいは勝ち組
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 10:38:31 ID:fynb0Su1
 メリッサのおっきめジャンパーかわゆす
ジャストサイズの買ってもらえないんだよねw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:39:34 ID:W70rwyxr
メリッサスレ欲し
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:01:04 ID:0i8cBnp9
>>19
小さい子供の成長って驚くほど早いからジャンバーなどの上着は大きめのを買っとかないと翌年着れなくなる罠
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 09:16:03 ID:lnyw8Sks
カイルの落ち込む様子を見て楽しんでる私は何フェチですか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:09:53 ID:lx9ORdD4
>>19
と、普通子供服買うなら思うけど、あのケビンのことだからサイズ確かめずに買ってきてそう
そんなだから女房に逃げられるんだw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 14:41:17 ID:ls3204Jt
結局ダメ中年のケビンに萌えればいいんですね?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 15:28:53 ID:6URcYU4z
ダメパパ萌え
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 15:49:21 ID:rPB0eu6r
>>22それは、親父萌えキャラであって、一部の場所では当たり前の話だぞ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 16:22:40 ID:lnyw8Sks
26さん、私には33歳はまだ親父じゃ無いんで‥
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 17:13:31 ID:Re6gHsvn
世間では33歳は立派なおっさん扱い
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 17:34:36 ID:LlXk8CGp
メリッサからもおじさん扱い
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 17:35:45 ID:06quGWGX
>>22
ダメ男萌え

33歳は若者から見れば親父だろうがが、中年から見ると親父って程でもないな
とメリッサと同じ年に生まれた自分が言ってみる
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:43:12 ID:lnyw8Sks
何かこのスレは年齢の幅が狭くて自分にはつまらないです。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:50:10 ID:zzxQsQSf
33って微妙だな。
今までの生き方によって、おっちゃんか青年かハッキリ分かれる。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:30:05 ID:FE+URjXs
あと2年でリアルチンクルか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:47:27 ID:uyjz2bYw
チンクルは無職だからセールスマンやめんとな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:58:28 ID:s31X3rh6
俺の名前はブライアン・ブラッドリー
かつて警察に、そして犯罪組織ナイルに居た逃亡者だ
ナイルを辞め、妹の仇を殺してもうすぐ半年になる
命の危険を感じた事もたまにはあるが、まだ捕まる気はない
そうだ、ハイド
おまえに見つけ出されるその日までは…
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 16:32:43 ID:+9QRDgn8
俺は、リーダーのカイル・ハイド。通称ダメ男。「おい 待てよ」と
「ちょっと、いいか?」の名人。俺のような天才刑事上がりでなければ、
百戦錬磨のレッドクラウン商会のセールスマンは務まらん
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 07:06:54 ID:2ubx+3P4
俺にとっては30代半ばは、男として一番脂が乗ってる時期だと思う。
アクション映画の主人公も大抵30代半ばだし。


それはともかく、カイルが休暇から帰ってきたらレイチェルと揉めそうだな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 21:20:47 ID:d+JKuNKS
ttp://vista.rash.jp/img/vi7110993179.jpg
どう見ても同一人物に見えません。本当に(ry
右にいるのは息子かな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 22:50:53 ID:xt75e0mf
>>38
むしろ船長(?)カッケー
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:03:50 ID:6+ez+uEz
結婚すると女は太っていくぞ。
ウチのカミさんもやばいことに・・・orz
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:07:56 ID:RY2FqAtL
ラテン系の血筋なら致命的だな。なにせケコーン前に母親を見ろ。ガスタンクなら
お前の彼女も将来ガスタンクだ、という格言があるくらいだからな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:40:27 ID:ZWqcbGCT
関連スレを一通りみてきたけど、
カイル(orルイスorブラッドリー)や女性陣は人気なのな。
それ以外は何だかマイナーみたいなので、

ジェフのDQN坊ちゃんは俺が美味しく頂くとするか。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:18:06 ID:c+kwpzDN
メリッサの「…クー」は俺がもらった
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 22:49:23 ID:MSkYYxHc
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:33:41 ID:1OYAXcMv
>>42
ダニングとサマーを舐めてもらっては困るな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:39:39 ID:nkJwB/q7
ダニング、最初は手つきがキモイと思ってたけど、クリアして2周目からは気にならなくなった。
むしろ、若い頃のダニングカッコヨス。
4743:2007/02/18(日) 15:35:31 ID:Dn69i5xF
>>44
ヒャホーイ!最高だぁ!
そんなアナタにうp乙
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:16:59 ID:Dn69i5xF
GJ入れるの忘れてた…orz
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 12:26:26 ID:dVkvpZEA
アナザーコードの船長=ローザの旦那
だとか思ったんだけど既出?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 04:19:16 ID:5o8cx+pZ
>>49
それっぽい感じはするが、ローザの年齢的に疑問視されとる
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 14:10:49 ID:bHSD6YPv
413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:23:36 ID:zYyTyaVA
どう考えても、ローザが40歳というのが納得できない。
あの貫禄なら50歳前後が妥当じゃないかな?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:33:48 ID:kpHRZ244
貫禄はまあ、40でもぎりぎり居るだろうとは思うけど
シティで証券マンやってる息子っていくつなんだよ

どう考えたって20代で、24とかでも若すぎる
船長…犯罪か…?


こういうのがあった。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 12:36:54 ID:hKMXPB7r
若いローザが一番萌え
しかし数十年後にアレとはまた現実を見せ付けてくれるゲームだぜ…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 15:58:49 ID:Kl+WYlnF
何を言っているんだ

今のローザも美しいぞ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:20:35 ID:fjLnGqWs
すまんがちょっと聞きたい事あるんだけど、このゲーム面白い?
買おうか迷ってんだけど、どういう感想?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:38:27 ID:l84iFpes
主人公が10歳の子供相手にマジギレとか大人気なくて最高
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 02:48:57 ID:fIQxbRgC
そのくせ生意気な男子学生に「あんたダメな大人だね」とか言われて落ち込んじゃったりとか。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:53:51 ID:coIJv0sn
レイチェル派です
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 23:37:59 ID:0xa1EdlG
レイチェルの
あの口元は
エロ過ぎる


な!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:46:47 ID:VPWUVvyR
>>54
俺は好きだな。
wikiのコピペ

以下の条件を5つ以上満たす人にお薦め。
・キャラクターが鉛筆画のように描かれています、あっさりしたものがお好きな方
・ジャズが好き、アコースティックな音楽がお好きな方
・パズルがお好きな方
・小説がお好きな方、読むと止まらない人にはなおOK
・2時間ミステリーがお好き
・複雑に絡んだ人間関係を楽しみたい
・話を進めて、いろいろと想像やら妄想する人
・ドタバタより落ち着いた雰囲気なゲームを楽しみたい方
・年齢が20代後半以上である
・渋くてちょっとかわいいおっさんが主人公でもいい人
・DSの機能で楽しみたい人

但し、以下のような人は購入を控えましょう
・殺人事件を期待してる人
・推理、トリック暴き、犯人当てを期待する人(その場、その場のパズルと調査が中心)
・いまどきの萌えキャラを好む人
・わからないと言ってすぐ切れる人
・主人公は若いイケメンであることを望む人
・残虐シーンを望む人
・ホラーが入っていると思っている

60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 03:10:05 ID:9Xj4ukug
ローザかわいい
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:51:16 ID:F9mGK/fl
ローザは可愛い。が。
…時の流れって残酷だよな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:36:26 ID:BAs3COid
雑誌にレイチェルが載ってることを期待
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:30:01 ID:z36AtbSs
ほしゅ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 06:59:44 ID:lUMlhBbe
書き込み少ない・・・ゲーム自体はまだ売れてるっぽいんだけどなー
みんな解き終わっちゃうとテンション下がるのか。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:28:22 ID:e5Sv46tl
攻略本がイマイチ不発だったしね…。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 02:50:17 ID:zAbuwBF6
はい
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:55:03 ID:9KJv3pju
ケビン35に見えない
40半ばに見える
カイルと2歳しか違わない・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 09:23:47 ID:QB6Qki4Y
1週目クリア記念カキコ。ローザに上手こと操縦されているカイル面白。
ツリーの一件で先を見越したようにメリッさ寄越された。
ローザはいい女だと思う。ダニングも飲み明かしEDとかカイル共々
普段とギャップな笑顔が良かったな。棚の年齢分のカードには泣ける。
公式のサマー順調に行ってるぽいが、ちゃんと新聞社に公表したのだろうか。。

メリッサ母、持ち逃げした他に絵の依頼に来たって事は組織に動かされる様になったのかな。
ジェニーはノーマンの力があったが他は生死が不安だ。。

攻略前にこのスレきて若い頃がどうの話題になってたから、ウイッシュルームのタイトル
と合せて夜寝ている間に過去に飛んだりするのかと思った。殆ど自力で解いたが最後の
暗号解きで攻略みちまった。。無念だ。ホテルの全備品チェックしたり詰まったり、ばーちゃん
引き回して怒られたり、あほな事色々して時間は掛かったが面白かったよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 02:52:09 ID:ZB1pCxxU
ミラかわいいよミラ

ミラの可愛い同人誌とか無いものだろうか・・・?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 16:32:45 ID:+TgxbPPw
「私はもう一度小説家としてやり直すことにしました。
作品が出来上がったら、一番にお知らせしますよ。」

自首するって言ったろーが、テメー。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 16:33:33 ID:+TgxbPPw
自首って言い方は変か。
でも新聞社に告白するって言ってたよな。
全然探す気ないやん。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 20:04:14 ID:gUEpE2dY
どこ探しても新品売ってなくて中古買って来たんだけどプレイ時間1000時間越えのデータがビビった
理由はこれ閉じてても時間増えるからなんだな。

閉じるのも謎解きに使うからか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:05:16 ID:8wLDMM8X
それにしたって1000時間は凄いなw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:07:42 ID:btzksLuR
電池切れないのか不思議なんだが…
まぁスリープなんて滅多に使わないからどのくらい持つのかは知らないけど

ジュークボックスで音楽録音しようとしたらクリアデータしかなかった…orz
最初からやり直しだわ…
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 03:35:29 ID:hqfvCQ+1
ちょっと発見

公式のキャラ紹介でメリッサタンはツンツンした表情だが、
HPのフラッシュファイルバラしたら中に笑顔のメリッサタンが!

なんか操作法で出せるのか?もしかして
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 10:21:57 ID:LYDSF38y
バーのジュークボックスでお気に入りの曲にしたあと
マッチパズルやると元に戻っちゃうときがあるorz
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 21:26:35 ID:cEGHfhdx
なんとなくミラはこんな感じか?
ttp://puka-world.com/php/upload/puka/img-box/1183202758846.jpg
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 01:23:18 ID:tZA7CSQR
三日遅れクリスマス、ほのぼのしてて和む。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 17:54:19 ID:fhk2K/KX
あげ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 08:54:49 ID:3385jw3u
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:20:26 ID:70KtI5GH
未成年でこれしてる人っています?
私14の時にこれ買ったんですけど
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 05:26:47 ID:xV8gJY2u
>>81
ノシ
俺も14歳と168ヶ月
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 11:13:40 ID:ig0e8rkP
>>81
ノシ
14歳と204ヶ月だよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:53:34 ID:sXgNoqdM
>>82-83
お前らwwww
俺?来年成人ですが何か
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 10:00:27 ID:C/HCZoSo BE:1098972285-2BP(300)
あと4ヶ月でジェフとタメになるけどまったく嬉しくないわ
にしても人いないなぁ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:07:50 ID:vNNCs52n
なんかテキストが変だよなこのゲーム。
「ちょっと待て、〜〜」とか凄い不自然に感じる
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:36:37 ID:JxMgFdSb
英語を日本語になっちが超訳したと思えばいんじゃね?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:35:03 ID:2Bn/tdCK
ゲームと子供の犯罪や非行等の因果関係が話題になる事も多い昨今ですので、
発信元のスコットランド政府の文部省(?)のサイトまで追っかけて読んでいたら、
そこに「Hotel Dusk: Room 215 」を使って創造的な文章作成能力に効果があるかの実験も行っている・・・
と書いてあるではありませんか。「Hotel Dusk: Room 215 」、そう、「ウィッシュルーム 天使の記憶」です。

スコットランドの小学校教師であり、スコットランドゲームおよび学習センター「Consolarium」の設立者である
Derek Robertson氏が、小学生を対象にゲームについて研究を続けているのだそうです。
なんだか、うれしくなってきました。スコットランドの子供達が、小さな手でタッチペンを持って、遊んでいる姿が目に浮かびます。

絡み合う糸をほどき、ひとつの真実にたどり着く・・・
シングのゲームが、はたして子供達の創造性にどう影響すのか、その結果には興味がつきません。

宮川卓也
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:34:11 ID:Dnx/bycA
ミラたんは字が汚いなぁ…そこが萌えるんだが
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 02:19:08 ID:tLAF4F2t
チビの母親はやっぱりエバンスに殺されたん?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:39:28 ID:vo6nZksu
いや、ブラッドリーと逃避行中かもしれん
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 21:25:48 ID:SfK34YM9
一週目クリア
ミラたんかわいいよミラたん
体は19歳だけど心は10歳のままだよミラたん
メリッサも幼女可愛いけど、ミラたんの方がかわいいよミラたん
ラストでのローザ、ルイスは居てあげるよに対してハイドは?って答えてくれるミラたん大好きだよミラたん
そのままお持ち帰りまでできちゃうミラたんますます可愛いよミラたんミラたん
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 14:50:24 ID:CvIPLbBz
攻略wiki死んだ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:24:06 ID:A+6kT7yL
>>59
俺も好きだ。


中二全開でw
いったい誰と戦ってるのかと。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:13:49 ID:04coX8N9
このスレまだあったのか・・・・ww
本スレはもう無いの?

ミラがクールカワイイってスレがあったが、
今見るとヲタの間違った予想妄想が笑えるな。
まあ俺もミラにそういうイメージあったんだよ。
海外版サイトだと素足だし、ブキミだから。


>89
まあ10歳だっていう伏線だけどな。
ってか、メモは全く使わない機能だった。
なぜか暗号解読でもつかえないし
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:24:47 ID:XYH1zk1T
59のコピペみるたび思うがミラは今時の萌えキャラそのものだよ
公開されたときも一人だけ顔が違うとか浮いてるとかいわれてた
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:28:26 ID:04coX8N9
でなきゃ>>92みたいなやつはわかないからなw

さすがアシュリーの作者だぜ・・!
あの祭りは絵師そのものがネットの状態に驚愕しらとファミツウとかで語ってたな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:29:40 ID:XYH1zk1T
そう考えると…
このゲームは控えめすぎるww
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:42:49 ID:04coX8N9
>>98
まあアナコーで痛い目にあってる連中は、さすがに凹んだだろうからな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:53:04 ID:r3N26sJX
このゲームのキャラ見てて思うが、
真冬だってのに寒くないのかなw
殆どのキャラが半そで一枚だなんてw

ミラってガキのころと同じドレスだったな

親父がドレスを病院に置いて行ったと予想
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 00:23:42 ID:WmvquzVB
ぶっちゃけお持ち帰りとはいうけど、ミラがなんで世話になったホテルコンビを切ってまで殆ど接点の無いカイルについてきたのかよくわからんw
恋愛要素がないから余計に変だった。まあカイルについていきたかったというよりは、外に出たかったカンジか。

外の世界>>カイル>>ホテルコンビ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 00:42:09 ID:z922U3FX
まだ10歳だし恋ってかんじじゃないしな
人工呼吸するかどうかで最後かわるしあれを覚えてたとかな? 



>93 いやあるよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 00:44:23 ID:WmvquzVB
あーたしかにぼんやり見詰め合ってたな。w
つか心臓停止で倒れた場合ってマウストゥマウスするもんなのかな?
俺はあれしか思いつかなかったから(不自然なハイドとミラのアップを見たら)真っ先にDSを閉じたんだが、
今でも「フタをしめる」というトリックで最高に恥ずかしい粋なギミックだと思うぜw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 00:48:41 ID:z922U3FX
最初ミラは14くらいかと思ったから19ときいて驚いた
まあ中身が幼いからそう見えたんだな
中身が幼児とはまたベタな萌えキャラだな冷静に見ると
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 03:48:17 ID:bF5VGjZ2
クリスマスくるとやりたくなる
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 09:19:29 ID:WmvquzVB
クリスマス関係ないじゃん。どっちかというと大晦日じゃないのか。

ハイドはレイチェルとも2周目でいい感じだったのに、
2周目では少女強制お持ち帰りだったりするんだよな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:43:37 ID:lOVUy98H
あれ、wikiちゃんと生きてるな。でも縮小してないか?
以前はウィッシュルームのここが変だ、みたいなツッコミがあって面白かったんだがそれも見当たらないし・・・

っていうか本スレも攻略スレも現行スレは存在しないのか?今は
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:30:39 ID:uSDJAvsv
ミラにお菓子やると「ニカッ!」っと喜ぶのも中身がガキだよっていう伏線だったのかな

よく悪い大人にいたづらされなかったな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:43:20 ID:IBUcPPTA
攻略wiki生き返ったと思ったらsasuga自体が死にかけてたのか。
>>107の言う通り生きてるスレここだけっぽいので一応貼っておく。

旧攻略wiki
ttp://sasugawiki.com/wishroom/



新攻略wiki
http://wikiwiki.jp/wishroom/
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:12:18 ID:MIVqTFgs
メーカーの本スレとして統合しただけで、スレあるよ。
wikiも生きてる。


レイチェルは、1周目のカイルに「いい女だがガードが固い」といわれてたクールなキャラのほうがよかったな
2周目の露骨にカイルに媚び媚びなレイチェルは、なんからしくない

電話切り終わった途端真顔になるのがイヤにリアルだったw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:13:48 ID:MIVqTFgs
つーかなんでレイチェルのみセリフを親密になるように変えたんだろうな
2周目は、ただでさえ無理矢理ミラがついてくるのに。
27歳と聞いて意外。もっと若いかと
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:16:42 ID:wK7k6SJj
最初はこんな時間に帰る君のほうが心配だとかいっても エドに送ってもらうとかいわれて 軽くスルーされてたのになw

むしろエドと秘書は愛人かとオモタ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:18:01 ID:MIVqTFgs
あの商会、他にスタッフいないのかな
社長室だから二人っきりというのは確かに怪しかった

エドが黒幕だ・・・そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:52:51 ID:Pnomde2+
wikiいまでも更新されてるしアクセスもあんだな

とりあえずツッコミコーナーでは酸欠地下室がおかしかった
鈴木は馬鹿なのか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 10:48:34 ID:RfBqs3wZ
カイルスレ・ホモスレがキャラ総合よりのびてるんだなw
ゴツイ主人公を見たときにこれは間違いなく腐ウケすると確信したが俺の予感は当たっていたぜ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 18:14:40 ID:Q2PUN5Du
ハイドは見た目が渋いシニカル野郎なのに中身は結構ガキだしなw
「友達」「だよな」みたいな言葉づかいをするだけでワロス
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:13:24 ID:wtkAwxmh
3日遅れてクリスマスage
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 06:08:21 ID:0LObNkqU
作中の日にちは28日だったけか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:07:54 ID:YjHmv5E+
ミラは初期宇多田ヒカルヘアーが嫌いだったがいまは好き
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:09:05 ID:sS5CRrbt
ハイドってルイスにボサボサ頭だといわれてたが、刑事時代と髪型変わらないよな

キャラがあまりにも寒そうな格好をしているが、28日だw
ミラはあんなドレス一枚で屋上に出て大丈夫なのかw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:37:29 ID:YjHmv5E+
好きでもなくブラッドリーとも関係なかったミラをよく最後つれてく気になったよな
あそこでついてくるなと断ったら笑えたが最後ミラの顔見えないしなあ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:03:15 ID:sS5CRrbt
わたしも・・・つれてって・・・



ってのは王道ではあるよな
転生学園にもあったけどw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 08:07:06 ID:HVT8PqEw
マスターがいってたスイートルームなんてどこにあるんだろうな、このオンボロホテルに・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:56:45 ID:SDyny1Hr
カイルのキスはニンニクステーキ臭そうだな
ミラにはトラウマ
でもハートは盗んだ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:58:44 ID:HVT8PqEw
ミラの好物がニンニクだったりしてw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:59:27 ID:HVT8PqEw
つまりカイルではなく、実はニンニクに惚れていたミラ・・・・・これは我ながら新説だ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 14:54:01 ID:UTzZnWR6
>>123
入れなかった220号室かな?

なんでも2周目に入れるそうだが・・・
まああんなボロホテルだしなあ、違うかも
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:24:39 ID:9AcWJg1B
それは"愛の部屋"とかいういかにもラブホみたいな名前の部屋で、
2周目でミラを連れ込めたはず
129ダニング:2007/12/31(月) 21:09:28 ID:XHg4wle7
よい新年を!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 22:40:38 ID:vGyk7yjC
オバサンに「ミラ、ハイドさんに遊んで貰ってたのかい?」といわれたミラが「ニカッ!」と
笑うのも今思えば中身がガキですよってことへの伏線だったのかな
字が汚いとか、寝起きを見られても無反応ってのもそう。

ミラと話せるようになったらまず、真っ先にグラビア雑誌を見せてセクハラしたぜ!!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 22:41:08 ID:vGyk7yjC
・・・・・無反応だったがな!!!!!!!!!!!!1111111
132 【中吉】   【1890円】 :2008/01/01(火) 01:02:56 ID:3zjTC0kO
このゲームはどうして28日なんて中途ハンパな時にしたんだろうな
クリスマスか、30日31日でもよさそうなものだが
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 02:03:05 ID:68dySUZ+
あけおめ

>>132
クリスマスイベントで、
物語中サンタの格好をしたダンニングを問い詰めたいか?
134 【大吉】 【571円】 :2008/01/01(火) 08:49:25 ID:3zjTC0kO
問い詰めたい
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 16:11:05 ID:nzftY3qq
D「どうだ、俺のサンタ姿。似合ってるだろ?」

  ああ、似合ってる
→全然似合ってないな

D「出てってくれ!」
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 17:58:00 ID:3zjTC0kO
D「どうだ、俺のサンタ姿。似合ってるだろ?」

→ああ、似合ってる
全然似合ってないな

D「出してくれ!」
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 11:10:15 ID:b9fLLeNa
ダニといい、あのホテルは従業員が平気で客にタメ口、文句。注文頼みごと。
ってのがすごいと思ったな。
まあリアル80年代アメリカの安ホテルっていったらそんなもんだろうな


>123 300ドルクラスの部屋はあのホテルには無さそうだ
ダニ、ぼったくりかw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 15:50:17 ID:3GSiCMS6
>>137
ダニングによる夜通しルームサービス付
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 20:39:09 ID:b9fLLeNa
いらねーーーww
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:11:43 ID:53UaedVI
そもそもダニングは仕事してるのか?
フロントも渋々やってるし
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:22:19 ID:pjfuHlP/
客に「出てってくれ!」が主な仕事。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 23:55:59 ID:b9fLLeNa
オーナーが仕事しなきゃ潰れるってーのw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:13:32 ID:9Uh93jZ/
クリスマスすぎて年明け前っていうハンパな時期なのは謎だったね


秘書にクリスマスに一緒に食事をryといわれびびった

ホテルにもいったんですか?
願いは叶わなくてもいいですよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:24:15 ID:6/ilkoQx
大人だからねえ…

行こうとしてもたぶんレイチェルに断られてると思う
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:44:46 ID:9Uh93jZ/
でもレイチェルから誘ったんだぜ?

真実は妄想の中だ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:57:30 ID:6/ilkoQx
あれ? そうだっけ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 08:51:58 ID:9Uh93jZ/
そうですよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 11:33:24 ID:g/bcFdz0
>>137
日本では英訳を敬語的に訳す風習があるから勘違いしやすいけど
英語は日本語ほど敬語表現が多彩じゃないから、翻訳するとあんな感じになるんじゃないか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 12:03:21 ID:9Uh93jZ/
ならないだろ

問題なのは態度だから
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 12:44:43 ID:H2d3Pz1f
ダニングは北野武に似てる
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 16:06:00 ID:g/bcFdz0
>>149
何か勘違いしてないか
俺は態度ではなく言語に関して>>148を述べたんだが
「問題なのは」と言うが、俺にはあの態度は我慢出来る範疇であるように思える

まあ、態度の違いについても国民性の差違で説明がつくだろうと思う
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 16:48:06 ID:9Uh93jZ/
言語っていうか、外国系がとかでもダニみたいなキャラは相手が誰だろうがタメ口が普通だよ。問題なのは137は俺だということ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 18:52:58 ID:YzPs4v9j
>>128
::::::l::::l:::::;;;;l、:::::l ';:::::::l  ';::::!:::'、::lヽ;:::::::l;:::ヽ;:::ヽ;::/
::::::l、::l::::::;;;l !::::l  ';:::::l ,  ';::l;:::l';::l 、';::::l i::l:ヽ:::::l/ 行ぃ ホ
'、:::!::!:';::::;;;l ';::l _,,.';:::l'"   !:ll:::! ',! `''!::l、ll_l::l:::::|  き  テ
:::'、|::|i:!'、:;;l-''`;! __ ';:!     リ !ノ l _,-!ノ、! l:::ll::::|   ま   ル
':;:::'、:l '、 !;| _,,、`-,-、,!          ,.-i'::::゙i',.! l::i::l|   す  :
:::':;:::'、 ,イ  )::::::゙i `        iゝ ':::::::l 'l,ノ! |::!.  か   :
ヽ;:';::::', i !;:`,´;::;'ヽ!         '、/`'"lノ ノ ノリ::|  :
ィ, ';:':;:::', `'、,__,,ノ         、 `'''"   !/l::::l  :
ゞ、 ';::';:::i,  .........:::::::::::...      冫 :::::::::::::::! ノ|:::ト、?
,_ o ,ヽ;l:::i ::::::::::                /´ .l:::l:l ヽ、
::`7' `ヽ';::l        、, -‐''ア     /、  !::l:!  `ー--
::/   ';:';:l,         `''ー'"    /i i  i:::リ
::!    ゙i::l `-、      `'''''"   /   l l .l/
';:!      !:l   ` -、_       /     ゙i l /
 !     !|     /'' - 、,,_/    l ,ノノ/
      l    ;'`ヽ,   ゙i       l/ i'
           '、  ゙、  l      l /

154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 13:09:14 ID:BXFx7S/b
たった数時間遊んだだけの女に親友としてあれだけ必死になれるなんて、ミラはいい子だな

ちょっと頭打っただけで数年間寝込んでるのは脆すぎるけどww
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:27:08 ID:2CRBekHO
カイルが車を走らせるシーンを見るに、
あの広大なアメリカの大地をあの格好で歩いてきたガッツもすごいww

関係けど、OPのあの汚いポリゴンが2Dイラストの中を走る映像だけは汚かったな
あと条件満たすと絵がカラーになるってのがあればよかったのに
2周目は飽きるよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:47:23 ID:9reosb+z
汚い言うなよ
確かに違和感あったけど
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:26:10 ID:2CRBekHO
汚いよな
他が綺麗だし、2Dと3Dがマッチしてるだけに、
あのOPだけおかしくって笑える。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:27:47 ID:8uGIo6zr
銃で撃たれたのに泳いでカイルたちから逃げたブラッドリーの超人っぷりがやばいw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 10:57:41 ID:qM8npt5m
ミラって人工呼吸以外でも起きるんだな。
顔を叩くとオバサマにダメ出しされたから違うと思ったんだがまさかここでED分岐だとはw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 00:39:52 ID:KhRj9dA/
メリッサのためにクリスマスツリー出しちゃって
思わずいい笑顔も出しちゃうカイルが微笑ましい。年上だけど

ロリ属性は皆無だが
序盤のケビンの駄目っぷりに
本気でカイルがメリッサを養わないかなぁと思った
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 11:04:37 ID:Z4kSnw3z
メリッサもケビンも鈍いな
アイリスのツラは嫁(母親)ソックリだっつーのに
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 19:43:35 ID:aWyOvSEB
メリッサがぽっちゃりを気にしてるってのは空気設定だったな
実際白人のガキならあれが普通って感じだ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:16:54 ID:XY0gAI01
どこに書いてあった?
でも可愛いよなぁ、丸顔

ED前にキャラが総登場するのが
カーテンコールっぽくて好きだ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 10:54:10 ID:AzTWXW1f
公式に堂々と書いてあんだろが
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:22:58 ID:BFSCzvGk
パッケージから取り出して折りたたまれたしおりの部分を開くと
登場キャラクターが描かれてるが、
ここにミラだけいないのはなんで?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 17:07:28 ID:sxYdpX4r
>>164
そっか、見てなかったわ
見てくる
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 17:57:27 ID:AzTWXW1f
でもミラと北野の娘は細かったな・・・
今更だが
168てs:2008/01/10(木) 19:21:04 ID:BFSCzvGk
てs
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 11:12:09 ID:VsYCM/TX
公式といえば海外公式にある、
薄気味悪いミラのイラストはなんだったのかな

イメージにしても本編とちっともかみ合わないあの絵w
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 00:26:07 ID:dfbweUXC
ミラはヒロインだと思ってたから、
やばいくらい空気で参った。
終盤やっと出番が回ってくるけどそれでもすくないなあ。
セリフが少ないせいか(最後のほうまで喋れないしw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 03:25:43 ID:um2+bRWK
>>170
おまいは勘違いしている。
カイル  = ハードボイルド
ミラ    = ヒロイン
メリッサ = 萌え

は、間違い

カイル  = 萌え
ミラ    = ハードボイルド(人生が)
メリッサ = ヒロイン

が正解。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 11:43:58 ID:dfbweUXC
お前は人生規模で勘違いをしている

ヒロインはミラ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 11:58:55 ID:5HpV/eYh
カイル=ガラスの30代
メリッサ=カイル側のヒロイン
ブラッドリー=ハードボイルド
ミラ=ブラッドリー側のヒロイン

ダブルヒロインですよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 14:36:14 ID:dfbweUXC
ミラ以外認めません

だが異論は認めます
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 14:37:00 ID:dfbweUXC
つかミラはカイル側のヒロインだろ、どうみてもw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 14:52:23 ID:fLz2x+Ye
ヒロインはローザ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 15:12:57 ID:dfbweUXC
ミラ以外認めません

だが異論は認めます
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 15:15:23 ID:x98RcrEB
>169
裸足だしな

発売前はホラー要素があるのかと予想してた
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 16:51:01 ID:um2+bRWK
>>176
それは船長のヒロインです

だが異論は認めます
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 20:56:10 ID:/nz7Gvy4
ミラ=ハードボイルドにワロタ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 21:07:44 ID:x98RcrEB
何が?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:38:52 ID:dfbweUXC
ウォッシュルーム
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:33:13 ID:Bs5PB92J
ミラたんが洗ってくれる部屋
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:50:53 ID:xSjONsTU
一夜明けると服が洗濯されてる部屋に泊まるカイル
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 11:12:48 ID:Z/mlvCKE
>>165
カイルとミラがいないってことで、主人公とヒロインは例外なんだろ

アナコーだとこの部分にプレゼント用の応募券か何かがついてたな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:50:12 ID:3S6mdG0e
メイドハァハァ・・・ローザタン・・・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 08:26:22 ID:0Lj6KnCL
ローザの若いころは濃い顔のリアルいい女ってカンジだったね

ミラはいかにもなアニメ顔だから全然違う

っていうかミラを連れ出したらダニングにハレンチ男といわれ追い出された
セックスの国なんだからそれくらいいいだろうが
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 10:49:54 ID:c763eQyb
アメリカはロリコンに厳しい国だから
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 11:50:09 ID:0Lj6KnCL
そんなことないよ。ミラ19歳だし。ってか反応早すぎだろキミwwwwww
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 12:44:14 ID:cX5j+ZON
おもしろいゲームだったが終盤のイヤに現実離れしたワインセラーの仕掛けといい
窒息する地下室という最後がやけにチープで浮いてたな   
キャラはお悩み解決後は殆ど出てこないし露骨に使い捨てだったw

まあたった一晩の話だしな‥
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:17:10 ID:mPuF6yEn
でも、よく考えたら悩みは解決してるとは言え
どのキャラも真相を打ち明けるまでカイルに詰問されまくりだったからなぁ。

ノックなんざ無視して、ゆっくり部屋で休みたいという気持ちも分からんでもない。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:33:09 ID:zW2QBLjv
サマーなんかいじめられまくってたもんなw
秘密をばらされたり、「いいからよこせ!!」って返してもらった万年筆巻き上げられたり

でも最後にお礼の手紙書いたり、20年後に熱烈なコラムを書いたり
Mか?
193190:2008/01/25(金) 09:34:16 ID:dubm8TXC
訪問されまくり?
つってもいついっても居留守か出て行ってくれ、だった気が・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 12:30:22 ID:y3dM9DmX
「デイモン」⇔「エンゼル」っつう小学生みたいなセンスにわろた

願いが叶う部屋以外にも部屋の名前がキャラクターのモチーフになってるけど、これは散々既出だろうなさすがに
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:27:05 ID:XSaHtqj8
何気にスマブラにシール参戦おめ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:40:01 ID:+lC5zhzI
ところで工具を返したのに工具が無いと言っているダニングにはどうすればいい?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:57:24 ID:7RZK1ZFP
>>195
マジでか
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 09:51:21 ID:f9nmYdf3
スマブラやってたらダニングのシールが出てきて吹いた
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 14:42:29 ID:nig80DL6
本当?!よっしシール集め頑張っちゃう
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:23:46 ID:L6AsQqnM
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:45:59 ID:RBYjBNO1
ダニングのシール色まで付いててワロタw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:55:24 ID:L6AsQqnM
うpできない?
カラーといえば説明書にあるようなカラーモードが欲しかったよ。
白黒がいくら斬新っていっても飽きたから
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:05:50 ID:AIFyAbMq
キャラがダニングってのは完璧にギャグだな・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 16:48:12 ID:U66vQCbQ
シール貼られると追い返されちゃうんか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 10:43:24 ID:jFnITHtQ
シールは結構集めた気がするんだけど、ダニングのシールこない…。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 10:32:38 ID:k1PNTH3n
俺がスマブラXでシールになっただって!?
ハイドさん、あんたなんて事してくれたんだ。

出て行ってくれ!!!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 16:02:39 ID:9x65Rgud
言い掛かりだ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 16:23:14 ID:k8CX/FZB
981 名無しさん必死だな [sage] 2008/02/08(金) 15:43:11 ID:T2tRCoqqO NEW!!
カイル・ハイドのフィギュアなんぞこれ!


982 名無しさん必死だな [sage] 2008/02/08(金) 15:50:50 ID:bUWroL270 NEW!!
カイルのフィギュア?なんだそれは?ソースよこせ

984 名無しさん必死だな [sage] 2008/02/08(金) 15:53:31 ID:+4Hd6T1+0 NEW!!
あんたに貸した万年筆返してくれ


985 名無しさん必死だな [sage] 2008/02/08(金) 15:55:01 ID:mDsKJ8L90 NEW!!
カイル「俺は『フィギュア』を手に入れた」


986 名無しさん必死だな [sage] 2008/02/08(金) 15:56:05 ID:bUWroL270 NEW!!
スマブラはおろかWiiすら無い俺にカイルフィギュアの写真見せろ


987 名無しさん必死だな [sage] 2008/02/08(金) 15:56:09 ID:T2tRCoqqO NEW!!
>>982
オールスターを全員でクリア
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:30:31 ID:RmBu4MyR
ミラにしか興味ないんだすまない
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:47:19 ID:V8gtsDra
ダニング良かったねwww
http://imepita.jp/20080209/855421
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:31:58 ID:lGSn7Nlx
>>210
こっち見んなと言わざるを得ないwww
どうせならミラがよかっt(
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:45:49 ID:WIeAyyL3
メリッサでも良かったのに
なぜにダニングなのか
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 03:39:22 ID:yo3R3Pbj
だがネタ的にはダニングだよな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 14:29:00 ID:ot7WQL60
ミラもあったよ
ダニングより小さいけどな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 15:54:46 ID:b5Dcyh6G
>>214 納得がいかねえ
216ダニング:2008/02/12(火) 16:52:38 ID:tNFRcseV
◆ハッハッハ、アンタはもっと アメリカンジョークのわかるやつだと

 思っていたが 違ったのか  ↓
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 12:28:08 ID:dvhRdasX
亀レスだが発売前はこれホラーゲー?っていわれてたね・・・ミラとか怖いからw

>>59にもある。
でも別にホラーゲーと思ってた人に向いてないわけじゃないよ、このテンプレつくったやつはダメだな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 16:47:32 ID:Bhdl3H2J
地下でかんぬき閉められた時はちょっと怖かったけどなぁ
>>217の言う通りホラーゲー好きの人に全く向かないって訳じゃないと思うぞ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 18:43:28 ID:P1Ji3B7N
俺もさっきスマブラでミラ出したぞ
ダニングはまだか!
220ダニング:2008/02/13(水) 21:50:35 ID:fc9JKjla
なんだ君は!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:20:38 ID:n2/dBOZx
>>218
同意してくれるかね。
地下は怖いってか、なんか作風から妙に浮いてたな。
窒息もw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:22:41 ID:Ij0rFqL1
もしかしてミラ出すよりダニング出す方がムズイとか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 18:59:47 ID:Vq4DCOcn
亜空の使者やってたら普通に出たけど
あれってランダムなの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:07:46 ID:S0eEYJZq
ランダムだと思う
俺はミラをコインシューターで出した
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:13:53 ID:n2/dBOZx
ネタが無いのは分かるがいい加減板違いだな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:16:01 ID:Ij0rFqL1
ウィッシュルームとビップルームは似ている
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 01:45:12 ID:TjTYbO6l
どこもスマブラの話してるしよくないか?
カイルハイドのフィギュアの条件がオールスター全キャラクリアかよ・・・
しかしいい位置にいるな、オールスター全キャラクリアのご褒美がカイルハイドだなんて
よかったな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 08:51:13 ID:nb7/jHyj
他所でやれ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 08:55:06 ID:0NsJ0G5b
あげ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 02:18:27 ID:Poj2d34b
>>218
そういえばかんぬき閉めたのって結局誰なの?
ダニング?それとも実はルイス?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 05:39:56 ID:GXYQCaAr
大人のゲーム(笑)
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 10:01:58 ID:YSM2SUy9
そして基地外スマブラ厨はいなくなった
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 10:05:38 ID:YSM2SUy9
漢のゲーム(笑)


だが実体は腐女子とキモオタのゲーム(笑)
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 10:15:23 ID:sakvS1Hg
やっと2週目入った
レイチェルといい感じで嬉しい(*´∀`*)
あと個人的にジェフが好き。なんかしゃべり方とか一人称が
僕なのがかわいい。メリッサもいいね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 10:54:45 ID:liUsCC+f
レイチェルは1周目の媚びない連れない、いかにもクールな女ってキャラ立てのほうがよかった

>>230
お前ちゃんとプレーしたのか?
むしろ、なんでそんなカンタンな質問するのかわからん







ミラにきまってんだろ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 18:44:14 ID:DbA6Iewu
>>230
すまん延々と5周以上プレイしてる俺だがかんぬき閉めた人物については
どうも確証が持てなくて分からん…
何れにしてもかんぬきを閉める事で密閉できる、っていうのを知ってた人間なら
カイルを殺す気だったんだろうなwww
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 03:54:12 ID:HpAVXszo
続編マダー?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:41:38 ID:pGZ79ZRS
ほんと続編来て欲しいなー
音楽も結構良いし何よりあの雰囲気がたまらん
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:57:45 ID:I9GG5OmY
続編でたらミラとカイルの役割とその後が難しいだろ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:35:39 ID:0bdUg2Ao
ウィッシュルームの雰囲気を踏襲した別ゲーでも
一向に構わない
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 03:56:45 ID:G0gEiGg+
続編マダー?と書いたあとに寝オチしちゃったら、
「全員カイルの格好をして集うオフ」と言うスレを見つけた夢を見た。
皆レストランに行ってカリカリ香ばしいガーリックリブステーキとフワフワしっとりシフォンケーキ食べて、満足そうにカイルの例の表情してた。
お腹すいて目が覚めた。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:37:01 ID:ntLOTNCK
>>241
羨ましいような見たくないような
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:07:32 ID:LIKYvNIh
ゲーキャラとかスレの居場所がわかりづらすぎて吹いた
最近またプレイしてるよ
面白い
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:11:54 ID:OwFc4wup
>>236
ネタレスなら悪いが、ダニング以外に誰が・・・
wikiに考察の項目があるから、見たらいいよ

続編あるのかな?
カイルが俺たちはチームだといってたから、また組む事があるかもしれない。
でもコンビといったほうが近い気がした


>>243
本スレもアンチスレも攻略も落ちた。そしてキャラスレだけが残ったわかり易さ。
確か最後はパート7あたり
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 09:56:50 ID:wt8Aeefz
ウィッシュが発表された時は確かホテスダスクとかいうタイトルだっけ。
海外版はこのタイトルのまま出た。

見た瞬間アナコーのスタッフだなとわかったんで、
今度は見た瞬間ウィッシュのスタッフだなとわかるゲームが出るといいなあ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 09:57:20 ID:wt8Aeefz
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 16:15:27 ID:cc0iuJLf
ホテスw


ホテ。

なごむのう
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 16:33:13 ID:wt8Aeefz
いや、全然
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 16:34:45 ID:OwFc4wup
海外版のミラは怖い
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:30:44 ID:MFTD2mBO
>>249
なぜに?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:22:05 ID:IkrRtZ5v
マッシュルーム
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 00:33:12 ID:Ln2zMVPK
205号室のカイル=ハイドだ
ちなみに身長は156cmだ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 08:27:27 ID:nfjWYzQy
5 :調理師見習い(福岡県):2008/02/05(火) 15:19:31.67 ID:YCq7XDkG0

1Hydeとか言ってるバカがいる掲示板で何言ってんだ?

254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 08:38:11 ID:BFNsouuM
>250 国内版では公開されなかった壁紙のツラ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 13:33:22 ID:lWqGqK9s
みなとらじお 君が主で執事が俺で 02
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2336941

伊藤静「じゃあ、次もwww」
後藤邑子「斬ったほうがいい?www」
伊藤「次は斬る?www」
後藤「どうするww」
伊藤「ペンネーム『心が綺麗な天使』から頂きましったww(フンッwww) 私はこの日本に住むのにはピュアすぎます。どのようにしたら天使のような私がこの今の日本に馴染めるのでしょうか?」
後藤「.........ウザい」
二人「キャッハハハハハwwwww」
伊藤「ちょほんとさあ、大丈夫?www」
後藤「おい天使、おいおい自称天使ww」
伊藤「自分が天使だと思ってること自体がちょっと間違ってんじゃないの?っていうねwww」
後藤「うん。ね。ちょっと軽く(精神病院に)通院してみたほうがいいんじゃないの?www もしくは、今の日本に馴染めるようにちょっと汚れちゃえよwwww」
伊藤「それかもう日本出て行ったらいいんじゃないの?www」
後藤「天使が住める国にwwwwwww なんかエルフの国とかに行ったらいいんじゃないの?wwww」
伊藤「妄想の中とかに(プフッww)行っちゃえばいいんじゃないのwww」
後藤「コワイヨーwwwコワイヨーwwwww」
二人「クックックックwwww」
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:17:03 ID:THS70U3s
>>253
バカスwww
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:42:18 ID:nfjWYzQy
=156センチ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:15:05 ID:hunrO3y5
>>256
バカヤロウ、1ハイドネタは伝統だぞ。

そういや俺このゲームの発売日に「ネタバレ。ハイドは156センチ」ってクソレスをした憶えがある
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:16:43 ID:Ez+lKggu
>>247


ホステス?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:56:47 ID:3LglQdeK
>>258
リアルタイムでスレにはりついてりゃよかったと今になっておもう…
発売日に買ったくせに全然2ch見なかった自分バカス。156センチってなんぞや
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 09:55:27 ID:DCqo+bvu
wikipediaでhydeの身長を書き込むと片っ端から消されていったと言う故事に因む
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:53:47 ID:Ez+lKggu
それは関係ない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:33:04 ID:ngpFCOQE
必須ルーム

部屋がないと成立しない
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 11:19:37 ID:mq5JBhPb
cmの「チーン」に惹かれて買ったはいいが、
いざゲームでやってみると反応がなくてションボリした。
(数回鳴らさないとダニングは出てこない)

続編はもうネタがないよなあ
「やっぱりお前のことが忘れられないんだ……ブラッド・リー」とかやってもユーザーは萎えるだけだろうし


っていうか自分で書いててなんかアッー!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 15:23:29 ID:1pI9SOiV
直接の続編より、あの時代の別のお話の方がいい気がするな
前作キャラの誰か一人登場させてエピソード話すとかそういう広げ方でさ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 15:48:06 ID:/IgJbmxd
>>265
そして船長の影が・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 16:36:12 ID:mq5JBhPb
だったらカイルの刑事時代のハナシで



と思ったがうざいくらいブラッドリー出てくるだろうし、ただの刑事モノ推理ADVになりそうだな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:44:27 ID:ngpFCOQE
続編はダニングルームか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:15:08 ID:A4bHjC/z
>>267
刑事物推理ADVでもうれしい。鈴木氏の本領発揮。

ついでに番外編でローザの若い頃の話も。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:24:48 ID:mq5JBhPb
>>269
そういうのはいまハロルドをリメイクしてるらしいんで、そっちで
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:09:57 ID:JZX7hpSy
何かフロントにあるテレビが特定の時間帯なら見れるって聞いたんだけど、内容を教えてくれ。
ちゃんとアニメーションするの?

もう終盤のデータしか残ってない・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:40:00 ID:AM+E5Gak
たしかしょぼい絵が2パターンあったと思う

273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 11:23:51 ID:GNOQ89PF
番組が2パターンあって(ピンキーラビットとニュースだっけ?)
それぞれ1枚絵でアニメーションしないよ。期待しないほうがいい。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 00:09:39 ID:zxNl/QOo
このゲームは、ボーリングとマッチ棒クイズのミニゲーがやけに面白かった・・いつでもやらせてほしいもんだな

ルイスの部屋は異常に汚かった
むかしのアメリカっぽい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 10:09:42 ID:A0/Vt9RL
カイルが蟹のポーズを取ってる絵はどうやって見るの?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 13:41:48 ID:b4Y4P9X2
>>275
そんなのあるの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 06:12:03 ID:kl0jD+YG
>>275-276
ねーよwwww
コラだから

このスレか、キャラスレのネタ絵
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 21:51:28 ID:U1rryn8q
そうか残念

クォリティ高いね
この俺が騙されるほどに
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 21:59:32 ID:vWaR0rwz
カイルが食事してるときの背中の寂しさは異常
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 10:47:50 ID:QPLr9s/6
最初はシブイハードボイルドかと思えば、
バッドエンドやカイルの笑顔とかギャグシーンがやけに多かったな。
281名無しの女王:2008/03/05(水) 19:44:48 ID:82xgywHQ
たたたた大変です!
ゲームが進みません!!
282名無那し:2008/03/06(木) 13:22:21 ID:EUIV6pDH
続編はそのうち出るか・・・な?
ってかミラどうなんだろ?
283カイル:2008/03/06(木) 15:04:50 ID:YinQ0QI2
今日もシマリはいい具合だったぜ?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:25:44 ID:MeHlYMwI
>>280
バッドエンドがすごく見たいんです…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:36:44 ID:6QqDZcJu
で?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:37:53 ID:hc7K05RM
このゲームのスレはもうこことかのキャラスレしか残ってないのか?
ハロルドシリーズ(このゲームの作者が昔作ったゲーム)が復刻されたとかでスレを探しているんだが、
まさか両方とも無いとは......
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:31:38 ID:qQnQL9QS
>>286
J.B.ハロルドスレならあるだろ。ホントに探したのか?

ゲーム速報板
【DS】『刑事 J.B.ハロルドの事件簿 〜殺人倶楽部〜』公式サイトにてTVCMを公開
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1202176173/

携帯ゲー攻略板
【DS】刑事J.B.ハロルドの事件簿 “殺人倶楽部”
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1203944456/
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 09:13:22 ID:DH1K1ZBF
いや、どちらも本スレといえるものがない

攻略スレやキャラスレが本スレ扱いなんだろうか
ムナシス。。。。。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 10:03:42 ID:3ktAaZOL
若ローザってえらい実写ヅラだな
ミラとかアニメっぽい顔なのに、ギャップにわろた
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:26:35 ID:tNd8kqSU
バーさんが酒奢ってくれるって約束したのに、
時間になってもいない。もうボケたのかよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:05:52 ID:M8qEz9y6
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:06:35 ID:M8qEz9y6
すいません誤爆しました忘れてください
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:26:55 ID:tNd8kqSU
実写化するならパクリ小説家は湯山邦彦で
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:51:26 ID:d3Vsjfxv
>>293
あいつの話す時ウリウリウリ〜としてくる動きがイラつき過ぎて、ペン脳天に突き立てたくなった
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:54:33 ID:yJ+2u+jy
客観的に見ると、
カイルのホテルに泊まる人への干渉が異常に見えるから
難しそうだな>実写化
してほしいけど
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:26:41 ID:9jVEx05z
いや実写化はネタだけどな、でもホテルのオッサンも北野武に似ているぜ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:32:18 ID:7Db0n3rB
>>294
わかんねえよwその表現w
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:21:46 ID:wdgr6iow
頭振る感じじゃね?なんとなくそんな気がした
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:01:26 ID:dKdtgu6W
さらにわからんw
頭振るといえばカイルは無駄に頭(厳密にはアゴ?)振ってたな
昔コレのgifアニメ作った人がいたけどあれがループすると気持ち悪すぎてワロタ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:01:51 ID:dKdtgu6W
30000000000000000000000000000000000000000000000000
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:18:36 ID:VYa7r7H2
アニメーションのモデルになった人ってどんなのか見てみたい

一番下の写真の右端の人がジャケット着てるっぽいからカイルかな
アイリスらしき人としゃべってるし
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0702/2/index.html
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 08:52:42 ID:m6mFkZJj
>>301
ケビンだろ
手前のは画面に映ってないからスタッフ?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 10:36:21 ID:CDU0qgVN
>>297
あの作家の身の上話聞いてる時、こう…こっちに乗り出してくるみたいに顔ウリウリウリと付き出してくるあの動き
ペン返しに行ったはずがペンが危うく凶器と化すとこだった
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 10:38:15 ID:dKdtgu6W
>>303
なるほどナットク

キャラが無駄に動くのはやはり、このアニメーションを見せたかったってのが理由なんだろうな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 11:06:42 ID:dKdtgu6W
>>301
その人がアナコーのとき、アシュのことをネット上でイジられまくってて驚いた、みたいな発言しててワラタ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:49:56 ID:GebrN+Db
>>299
それまだ保存してある・・・

公式にある振り向きミラはガチでかわいかった
キュンときたね

本編では妙なガキだったけど
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:02:21 ID:8wZ2nwmg
アイリスに「きみに会いにきた」を選んでしまった
結果丸分かりなのにな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:28:30 ID:4Ye28qcz
先日買ってほぼ自力でクリアした。
「ゲーム好きだけど苦手」な私でも出来る、良いゲームですね。

昔PSで「アナザーマインド」ってゲームがあったんだけど、それに少し似てるような気がする、静かな雰囲気が。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:34:15 ID:ak9PBWuf
>>308
雰囲気が似てるとは思わなかったけど、
「アナザーマインド」もいいゲームだったな。
全然売れなかったみたいなのが残念。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:08:52 ID:c85yoPNG
アナザーコードならともかくアナザーとはぜんぜんちゃうやろwwwwwwww

それっぽいのは対人シーンくらい?

まーウィッシュはキャラ使い捨てなのが嫌だ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 13:45:04 ID:RLtqnstj
スマブラに出てるとかいう
ウィッシュネタがまとまったサイトってない?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 13:45:26 ID:RLtqnstj
>>309
実写げーはそんなもん
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 13:23:15 ID:JH1ioJG2
カイルは土田に似ていると思った。
……俺は眼科に行った方が良いな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:10:44 ID:6H45aWev
土田とは思わないけどでも誰かなんだよなー
だれだろ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 18:02:31 ID:VvcF9pJX
俺だろ?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:42:10 ID:JspfcU3D
土田って?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 05:12:17 ID:kC+lorot
オマエラ調子のんなw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 10:10:34 ID:JspfcU3D
で、誰?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 12:07:40 ID:k2qW+H/4
似てねーよ!

と否定したいけど、この写真とか見てると
カイルを連想するようになってしまった…。
許さんw >>313

ttp://www.ocn.ne.jp/theater/flets/list/pickup/2007061502.html
320313:2008/03/23(日) 13:03:18 ID:mouuEQsE
>>319
すまんwww
何となく顎見てたら思t(ry
俺と眼科行こう、な?^^

>>318
お笑いタレント。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:09:16 ID:JspfcU3D
似てるじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:57:22 ID:a0Z8t2en
ばっかだなぁ、お前ら全員眼科いk

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date75156.gif
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:20:40 ID:JspfcU3D
一番の馬鹿ハケーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww精神科池wwwwww似すぎだろ保存したwwwwwwwwwwww
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:52:18 ID:mouuEQsE
>>322
職人www
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:04:42 ID:qTJq8aj+
流れ切ってスマソ
分からん。先に進まない。
攻略にはリンゴ絵を4つ見てからローザの所に行けってあったけど、
ローザが見つからない。何処探してもいない。
教えてエロい人!

ってスレチ?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:20:33 ID:mouuEQsE
攻略スレ無くなっちゃったみたいだし聞いても良いと思う。
『最後の一枚はどこだ…?』ってなことをカイルが考えるから、自分はルイスに質問してからローザの部屋に行ったら居たよ。
ルイスに聞かなくても大丈夫だったかもしれんが…。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:10:09 ID:qTJq8aj+
>>326
ありがとう。
そうなんだ。早速やってみます!テンキュー
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:45:41 ID:BZuVuiR0
>>325
せっかく攻略wikiがあるのに。
と思って久々に見に行ったら、メニューバー書き換えられてた…。
管理者っていなくなったのかなぁ。

とりあえずなんとか見られるようにしたけど、どっか変だったらごめん。

ウィッシュルーム 攻略wiki
http://wikiwiki.jp/wishroom/
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 19:35:04 ID:qTJq8aj+
>>328
ありがとう。
早速見てみるwテンキュー
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 21:10:03 ID:kC+lorot
ちくしょうバカどもが


カリカリのガーリックリブステーキが食いたくてたまらんくなったろうが!…肉買っといて良かった
アナタ〜今日は今からガーリックステーキですよ☆胃にもたれる?
ふ ざ け ん な 全 部 食 え
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 21:39:25 ID:aouoS2Jc
振動カートリッジ対応なんか。初めて知った
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 21:57:34 ID:JspfcU3D
振動とメモはほんといらん。ただの演出。
ところでカイルが土田ってのに似てるってのは輪郭とヒゲと
写真の構図に同意しただけで、ここだけのハナシ上のgifで見せられるとまるで似ていない
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:00:01 ID:jvo+1Rtr
むかしいい攻略があったがどこいったかなああれ

シナリオの矛盾指摘とか羅列されたサイト…
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:32:57 ID:mouuEQsE
>>328
乙です。

今までwikiだけしか見てなかったんだが『ウィッシュルーム 攻略』って検索するだけでこんなに出るんだな…。
>>333の言ってるサイトが気になる
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:44:18 ID:JspfcU3D
てかそこは前から普通に見られるが
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:44:34 ID:jvo+1Rtr
どこだっけなあ…
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:32:27 ID:a0Z8t2en
>>323
精神科じゃないが眼科行ってきたぜ!


・・・日曜日やがな(´・ω・`)
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 15:46:56 ID:13RvsZh3
ブラッドリーのその後で続編キボンヌ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 16:04:06 ID:fE5o5NDm
>>338
ナイルに暗殺されるんじゃね?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:16:34 ID:3EtwqaCG
じゃあジェフの優雅な獄中生活から弁護士になるまでのサクセスストーリー
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:34:11 ID:qAhBTYiH
つーか撃たれたあと海にドボーンしたはずなのにカイルや警察の包囲網を駆け抜けて泳ぎ逃げたって・・
すげーなブラッドリーのご都・・いや超人ぷりは
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 15:43:32 ID:fwwvXpPb
メモいらん?俺なんでもメモってた。
おかげでストーリー良く理解できたよ。
今じゃほとんど思い出せないが。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:46:35 ID:p8Nf+w5P
中断する時に次に何をするかメモれるのは良いと思う
その後で逆裁したときもメモ機能あればいいのにと思ったよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 18:21:10 ID:4zfTEI++
まったく無駄な機能だよメモは。多分ミラとのやりとりのためだけに作ったシステムだと思われる。
あと雰囲気作り
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 18:23:33 ID:qAhBTYiH
いらなかったね。
極普通のフラグ立て→ヌルイ探索 のADVなんでそもそもメモるようなことがなかったw

初心者へのフォローのために作ったのかな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 18:26:13 ID:qAhBTYiH
343 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/03/25(火) 17:46:35 ID:p8Nf+w5P
中断する時に次に何をするかメモれるのは良いと思う
その後で逆裁したときメモ機能あればいいのにと思ったよ






にみえた
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 18:30:35 ID:4zfTEI++
ミラ「いっしょにかえって友達にうわさとかされると恥ずかしいし・・・」・・・・・ってかwww

そういや一回だけメモ使ったな。婆さんと飲む時間の約束をしたとき・・・
でもあそこも時間が経ったら
カイルが勝手に「約束の時間だからバーへ移動ry」とかいい始めて結局メモいらなかったw
やはりただの初心者へのフォローと雰囲気演出みたいだな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 18:49:30 ID:7elGE5E1
>346
ほしいなその機能
あったらガチで5周したw


ヘレンもかよ!
と寒い自己突っ込み
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 19:04:02 ID:Y4HKMs3c
>>347
ちょww
リアルタイムに二つのソフトプレイしてる自分自重www
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 19:52:23 ID:68tVJr8Q
自分は自販機のおまけの数字でメモ使ったよ。


ブラッドリーが主人公ならアクションゲーだな。凄く難しそうだがw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:27:09 ID:qAhBTYiH
メモ使うのはそんくらいか
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:28:16 ID:4zfTEI++
>>349
なんとなくいやな組み合わせだなw

>348

ババアとロリを同時に落とせたら歴史的なゲームになったな、これは
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:29:52 ID:7elGE5E1
ブラッドリーが主役なら間違いなくメタルギア
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:43:38 ID:blfurSyQ
こちらブラッドリー!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:32:45 ID:3jhIboTY
ミラの中に潜入した!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:17:13 ID:3EtwqaCG
ブラッドリー…
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:17:00 ID:7elGE5E1
た、たいへんだけいびいんが
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 08:42:38 ID:ueFXma+y
>>342
それはよく理解してないからだろ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 10:32:57 ID:W2Fsei0x
婆さんの眼帯は何だったの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 12:13:58 ID:wdyIqqqd
舞台でなんか失敗したとか
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 17:52:46 ID:VvjCqG8I
一体何のマジック失敗したらああなるんだ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 18:16:26 ID:UnqTknMj
>>361
そういやプリンセス・テンコーがイリュージョンに失敗して大ケガした後、
傷とか隠すのにしばらく眼帯してたな。それと同じか?w
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 18:46:48 ID:Yru81PjX
婆さんナイフ投げっぽくなかったか?
ナイフ刺した(ら脳まで届いて死ぬか?)か切ったかな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 18:57:00 ID:VvjCqG8I
>>362
プリンセス・テンコーとかなついwww

>>363
一理あるかも
失敗してるところ想像すると痛々しいと同時に笑えるけどな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 19:49:49 ID:ueFXma+y
まだいんだろテンコー
セックスのときザーメン消すらしいよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 19:51:56 ID:W2Fsei0x
>362みたいな大規模なふうじゃなかったし>363かな
あるとするなら
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:16:54 ID:t+/pm+Dl
>>364
わらえねーよヴぉけーww
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:26:16 ID:bXfleE4r
ウィップルーム 
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:26:46 ID:bXfleE4r
ゲップルーム
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 09:07:55 ID:U2DgXhBf
>>367
痛いだけだなwwwww
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 11:20:13 ID:t+/pm+Dl
>>368
ミラがたたいてくれるなら5万ドル出しても行く
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:19:59 ID:i9u8DJiX
ヒップルームは誰かが乗ってくれる
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 01:06:28 ID:dAUTicyf
レイチェルでもいい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 09:39:15 ID:i9u8DJiX
高いですよ?

ダニングコースが安くてお勧め
うちのメイドコースはもっとおすすめ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 09:44:47 ID:kOLbMoDa
>>337
急患なら受け付けてくれるが
おまえはまだそうじゃなかったんだな
俺なら診てもらえるはずだが
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:32:41 ID:R7n4yRG3
なんとなく絵に
爽やかな画風のときのうらさわなおきを連想した
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:34:00 ID:itomBLdF
わからん
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:35:27 ID:R7n4yRG3
続きは明日
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:09:00 ID:X8WNeGfo
さっぱりしたときのYAWARA!に似てる
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 07:43:37 ID:uu2QpImb
メリッサ可愛いなオイww


熟女好きのオレでも可愛いと感じてしまったぜ・・。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 11:27:43 ID:pyX7Qm5R
新たな扉を開いたか・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 12:52:05 ID:tuJKo0JR
>>376
似てなくもないよな

本スレの2,3スレ目で俺も同じことを書いたよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 16:05:51 ID:G0ypjxmv
あなたとクリスマスに食事以下略



これは‥
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 05:45:32 ID:kHxchEJl
2周目を終えたあとにもう一度一周目をやるとカイルのかわされっぷりがわろす

「キミが心配なんだ・・・」
「エドに送ってもらうから大丈夫よ」
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 10:20:23 ID:hkEivNc3
CINGは同人活動禁止かな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:20:31 ID:ucH+Ak0Z
そんなメーカーあんの?
ようわからんがキャラデザの人は賛成派というかまあ肯定的な意見は出してたな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:22:48 ID:AXx+hMxI
ティッシュルーム
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 06:55:50 ID:m3O0lM9f
行為のあとミラがふいてくれるなら1000000ドル出す
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 07:01:44 ID:0PhhI2KZ
ナイルとカイルは似ている
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:22:35 ID:n5Qltob4

10章で鉛筆削って削りかす作るのが出来ないんだけど(汗)
誰か教えてー
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:58:16 ID:KCAm2FTW
え、ただこう…シャカシャカシャカって…
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:22:47 ID:n5Qltob4

390です。
なんかヤスリに鉛筆使うってやっても
ここで使っても意味無い
みたいなんになる(-_-;)
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:38:09 ID:KCAm2FTW
うち帰れば削る前後の流れわかるから、もうちょっと待ってちょ

今わかる人いたら答えたげといてね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:08:42 ID:n5Qltob4

393さんありがとう(^.^)
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:17:52 ID:i/U69qmR
C10の機械で文字打つとこどうしたらいいの?
396393:2008/04/06(日) 04:31:22 ID:AeuHN/ma
残業でこんな時間に…

困った時の便利本見る

コードの通電が悪いと調べてチェック

鉛筆削り…の流れで削れないかな?ゲームのストーリー全部ノートに写してあるんだけど(暇人)それではこの流れになってる


>>395
上記手順で電源入れて、右上の数字合わせて(白いメモの隠し数字)から、手紙の暗号を正確に入れてエンター
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 06:18:31 ID:MsnJrDcx
ミラってやはり中身は9,10才のままなのか?
最後ついてきたのも純粋な思いからなんだろうなwww
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:46:54 ID:rij9EXDy
398の人ホントありがとう!!
ちゃんとできた!!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:03:11 ID:NSVs3MLW
>>398
自己レス無限ループ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:49:36 ID:WJBXdCvG
ルイスに助けられたあと何したらいいの?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:48:27 ID:/+p2JAFc
>>400
まずは攻略wiki。
http://wikiwiki.jp/wishroom/
携帯電話しかないならこっち。
http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/wishroom

求める答えはきちんと載っているはず。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:50:42 ID:/+p2JAFc
いま確認したけど、上の攻略wikiも
携帯電話用に変換されるんだな。
知らなかった。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 13:52:08 ID:Aev+EvHS
このゲームの1番の難所って序盤のロッカーをバールで上げるとこじゃね?
二週目でいきなりつまずいて凹んだわ…。
実際なら絶対途中で離さんだろ常考
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 16:03:54 ID:cZHSqJNt
俺すんなりいったよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 19:12:41 ID:dJhepsYr
>>403
なんという俺
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:41:27 ID:TEjren5e
カイルは連れて帰ります
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:54:02 ID:vxM8Ajd6
1周目までは「ジェフ、普通にイケメンでかわゆす」って思ってたのに…
2周目終わって、なぜかダニングにときめいた…。
親父キャラに萌えたことなんてないのに!

ストライクゾーンを広げてくれるゲームですね…。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 02:50:32 ID:mc3l7Spm
C10の暗号入力、携帯でムービー撮影までして試行錯誤して、
2時間かけてやっと分かったorz
上の行が小文字なら下も小文字なのが普通だろ…。

コインゲームも自力でクリアしたけど、
あの状態を「縦横4枚」って表現するのはおかしいと思うんだ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 13:27:38 ID:SgtWIXjd
ジェニー帰宅の場面は2パターンだけ?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 19:46:03 ID:8ERMWsVx
>407
おもしろいね

>>9の男性キャラバージョン誰かつくってくんねーかな


>408
あんなの初歩の初歩じゃん

そんな俺はマッチ棒クイズにクソ苦戦した
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:29:21 ID:jMVKqGH3
>>409
え?
2パターンもあんのか?

1パターンだろ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 19:50:15 ID:xBC8v4NF
コインクイズは一番ベタな謎解きだったね
あれはdsの性能とかまったく関係ないし。
地味ーに爽快感があった
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:43:59 ID:E26Z92I8
アイリスにきみに会いにきたを選んだやつ多そうだな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:17:40 ID:bT87fV6d
まさかキメエwwwwwとか言われると思わなかった
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:11:14 ID:LUtdUd/J
自意識過剰女かタレントもどきだとは思ったから反応は予想通りだったが、選んじゃったな


アイリスとアイリス姉は似てるけど、姪っ子はぜんぜん似てなかった
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 02:19:14 ID:vuM/Bwim
たった今、初クリアしました。


泣いた・・・ためらいなくミラを連れていくカイルに泣いた・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:13:36 ID:09rUS8kq
>>416
頬をぶっ叩けば連れて行かなくて済むかもだ。やり直しを?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:35:42 ID:5IrtCDnT
なっち乙www
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 04:26:49 ID:LVXxSr8E
コレ作ったヤツ出て来いwww
ttp://ingo3.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/gp4017.jpg
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 00:18:49 ID:3erja0AK
>>416
え?それのどこに泣く要素が・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 00:41:39 ID:qeIMuQeU
再三出ているが、連れて帰ってどうするんだというのが最大の謎だ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 10:41:03 ID:3erja0AK
そりゃおまえ、なあ・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 14:34:24 ID:VvVVXg+t
冷静に考えると・・・

・ミラは身寄りがいない
・ブラッドリーとの接点があった
・見た目が19歳
・中身が10歳
・何より可愛すぎ

ああ、ダメだな・・・カイルって・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 16:56:50 ID:3erja0AK
そりゃあ、おまえなあ・・カイルも大変なんだよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 00:10:38 ID:5kIEln9S
ビッシュルーム
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 00:10:59 ID:5kIEln9S
ペニスルーム
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:00:18 ID:3g2XC9dN
しかしミラはこれから生きていくのが大変だよな・・・
カイルが勉強を教えるのかな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:10:02 ID:cysAm73E
いや、むしろ病院から一人であそこまできた行動力や本編での働きから凄まじい勢いで伸びる





と予想
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 06:53:29 ID:N1VfJDy5
最初の謎解きが強制ミスってのがセンス皆無だが良作だったな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:40:26 ID:x4QTJekG
密室で窒息ってあるんかね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 23:10:50 ID:Ki+Lkk/i
しかもあんな短時間でな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 02:16:23 ID:yjghRQds
ありきパターンで

地震でエレベーターに閉じ込められた!酸素が!

ってあるけど、一時間以内でアウトは聞いたことないな…
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 06:13:54 ID:Ym2Hq/Re
それなんてry

だよなあ
この陳腐な展開は蛇足だった


他は良作
鈴木よ続編はまだか
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 06:55:45 ID:dc0xeRXm
いい笑顔だ


にまじ笑った(俺が
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 19:58:13 ID:dc0xeRXm
てす
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 22:01:35 ID:FUpw5hlh
万年筆の字を見るにはどうすればいいのですか?
教えてもらえませんか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 22:43:34 ID:Ym2Hq/Re
厨房で小麦粉だよ

てかそこはこのゲーム最大の引っ掛けポイントだと思うw

多分多くのプレイヤーがほかの方法を試そうとしたんじゃないかなあ
別に正解が一つじゃなくてもよかったのに
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:01:15 ID:FUpw5hlh
>>437
あぁりがとうございます。
やっとこさ先に進めます。
感謝感謝!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 00:18:54 ID:VbDiHZua
>>438
さあ、頑張ってミラをお持ち帰りするんだ!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 13:12:42 ID:0u0R4Zbb
たしかそこって、レストラン前のチョークの粉でもできたよな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 19:40:11 ID:MqD4txGE
いくらでも方法ありそうなのに粉だけってのがだめだったな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 21:46:05 ID:cPnvBQCA
このゲームのAAてないの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 00:04:57 ID:F4VephBW
               , -‐z__
             , '´    =、 `丶、
             /     , ,ヘ ヽ   、ヽ
           /       / /  l\丶 |l ト
         |      ,ゝ       \川ノ
.           |, - 、  ,′   茫テ=、 __|
            !{ { ` `Y         .:.:、Y
            |ヽ、  ,ィ          ..::: ィ′
          L.ノ¨ l       -―- |    呼んだ?
       /三7   ヽ、      "´|
         l三ニ/   /    ` ー=1l|ll|ll/人_
.       「三〈ヽ、′         /三三三>、
      ,ハ三ヘ、\         ハ三三三三三> 、
   _/三ハ三∧  \      / }三三三三三三ニ〉
_/三|三三ハ 三ヽ   `ヽ _/ /lヽ三三三三ニ/
三三三ヽ三三ニ\三\ ∠:ヽr‐个::.:} \三三ニ7
三三三三\三三三ニニヽ、V:: ̄|∨    V三ニ└―‐┐
三三 三三三二二ヽ三三ニ7l::.::.::|       ∨三三三ニ]
三三 l| 三三三三三l三三/ |::.::.::|       ∨三三三 !
三三 ||三ニ7三三三ハ三ニ{  |::.::.: |        l三三三ニ|
三三 ’三ニ{三三三三ヽニl  l::.::.:::|       |三三三|
三三三三ニヽ三三三三l三| l|::.::.: |  l二二l |三三三∧
三三三三三 }三三三三|三∨::.::.::.:| l|    ! } 三三三∧
三三三三三 |三三三三ト、三ヽ::.::.:::l  ー‐' /三三三三∧
三三三三三 |三三三三lニヽ三}::.::.:::l     /三三三三三∧
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 00:29:06 ID:q0M+d+bm
惚れた
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 08:54:05 ID:re4e8164
なんかかわいくて嫌だな
ほかはないの?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 09:40:59 ID:vnvQ40eW
髪がボサボサとかアフロの人にいわれたくないよなw
ってか昔と別にかわってない
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 07:03:52 ID:k3NhBKNM
クール時代のカイルを見てみたいな。てかいまでもクールと思うんだが
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:34:15 ID:KJEYVXJJ
10年後、カイルはクールダディになっていた。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:37:17 ID:k3NhBKNM
20年後、カイルはクールJになっていた
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:34:59 ID:rE7zlJGF
最後クルマのカットでカイルとミラの表情が微妙に「ニヤッ」なのにワロタ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:55:52 ID:gwTpRORB
全く破廉恥なやつらだ!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 06:49:15 ID:rE7zlJGF
出て行ってくれ!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:50:15 ID:DKgsj+0i
冷蔵庫に絵の具があったネタは彼の正体への伏線ってことでいいのかな?

クリアしても使わなかったアイテムが大量にあるんだが
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:05:35 ID:EEFXM/zh
「そ・・そんなつもりじゃ」はギャグでやってたのか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:48:38 ID:epbjE0zq
カイルはいつだって本気
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 06:10:02 ID:mkYuYTFu
なるほど・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 07:03:16 ID:mkYuYTFu
つまりカイル本気の渾身のギャグ・・・・・!!!!!111
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:31:14 ID:LaysIKIP
ウケようがウケまいが自信満々
言った後はしてやったりの顔で
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:11:29 ID:mkYuYTFu
カイルは天然
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:28:41 ID:quWYQx3w
ミラがミラーにうつってる
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 07:05:15 ID:TcGL5TPg
>>458
自信満々ってのとはちょっと違う気がするなあ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 07:06:59 ID:TcGL5TPg
ラッシュルーム
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:07:11 ID:J00s+Bjt
続編やりてえなあ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:30:21 ID:qxkRTJy/
>>462
そんなラッシュアワーな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 05:01:38 ID:juHwbgef
有頂天ホテルでこのゲーム思い出したなあ…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 06:09:12 ID:oRCsRxFz
>>464
ラッシュくらわすぞ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 06:57:17 ID:oRCsRxFz
名犬ラッシュルーム
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 00:23:19 ID:iNgG639R
ブッシュルーム




ただのホワイトハウス
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 03:26:57 ID:pLUWc71x
マッシュルーム


ただのキノコ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 05:33:38 ID:ewW3IERb
なんだこの流れw
中の人たちの情報そろそろ欲しいよな 暇だもんな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 06:45:43 ID:iNgG639R
ナガレルーム




宿泊客が全員俳優
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:28:34 ID:KMr/Ssmj
>>470
中の人って?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:28:56 ID:KMr/Ssmj
ナカノルーム・・?



どっかのハウジングセンターのようだ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:56:48 ID:7p7mxRNz
続編出たら何を望む?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:04:46 ID:U1nb1La6
続編が出ることを望む
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:11:09 ID:GfLh2f8f
続編出たら何を望む?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 06:56:26 ID:/s3n5YQk
ウィッシュみたいに〜〜と〜〜が同じホテルにとまっていた!
集まったのが偶然同じ事件にかかわった人物だった!

みたいなファンタジー系ノベルゲーってない?
映画や小説では腐るほどあるけどゲームではすくないような
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:51:37 ID:/79iEEck
続編はどっせでるだろーとして、

>>470
音楽=大久保賢
くわしくはぐぐって。
いまニコニコに全曲あがってるよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 06:15:19 ID:Hjf2z3NB
なんだ音楽か
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 06:51:45 ID:Hjf2z3NB
続編は出ないだろ・・・
鈴木の新作はあってもたぶん完全新作



ハロルドコード〜ペテン師の記憶〜




とか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 00:18:22 ID:gH4Iqexe
このゲームが発表されたときにタイトルで検索したら同名の風俗店やランジェリーショップがヒットしまくったのもいい思い出だな
いまのグーグルじゃたぶんこのゲームのみがヒットするだろうw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 21:22:53 ID:6W46FNv0
続編なんて勢いでやるもんなんだよ
今更ねーよ


完全新作でいいから、何かネタでも登場させて欲しい
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 00:50:30 ID:DftNzm3e
で、続編出たら何を望む?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 08:15:58 ID:HHvn0bKz
ブラッドリー登場
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 13:00:00 ID:nJymWgiN
ボスの全貌を見せろ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 19:21:49 ID:jptOJDzH
ずいぶん前に本スレで人物相関図がうpされてたと思うんだけど、あれ誰か持ってない?
ふと思い出して見てみようと思ったらどこに見当たらなくて困ってる
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 09:42:22 ID:g5RHI/U1
>>485
ボスってどっちの?
ナイル?

それともうちのボスかw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 12:32:23 ID:8Jgoi6qm
悪どい商売やってそうだよね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 13:02:57 ID:g5RHI/U1
まあボスは全貌晒さないほうがいいだろうな
影の人物として
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 13:03:25 ID:g5RHI/U1
あくどい商売・・・・・・
ダメ男をホテルにいかせたことだな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 13:29:41 ID:iKgKgTsF
>>486
年表の人のとこにあったけどこれかな
ttp://www.geocities.jp/wishroom2ch/soukanzu.html
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 18:32:58 ID:F8JyLjqL
おお、これこれ。
自分>>486さんじゃないけどありがと
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 19:41:13 ID:btwJ2BJG
>>491
これだ!ありがとう
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 23:41:19 ID:dA3YS38D
>>491
ピンキーラビット噴いたwww
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 00:41:50 ID:PTiu8NMm
>>487

そうそう、うちのボス。
ハンディミシン、ラベルはがしを売って恥ずかしくないのかと。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 01:07:51 ID:CMbm9/Yf
カイルってピッキングしたり、縫い物したり、結構器用だよね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 02:56:09 ID:ZAkTpdOz
「男は器用じゃなければ生きてはいけない。  
しかし、萌えなければ生きていく資格は無い。」
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 03:35:31 ID:nN1Urx7A
カイル「レッドクラウン商会のカイル・ハイドだが、
おたく、ハンディーミシンやシール剥がしは要らないか?」
主婦1「あなたの会社って、中古の品しか扱っていないのかしら」
主婦2「まるで脈絡の無いラインナップね」

ああ、駄目だな俺っtt
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:16:44 ID:aDQBdNSo
>>455
>498
そういうもんでもない
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:17:09 ID:aDQBdNSo
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 11:39:56 ID:79qZgJ5/
>>495
70〜80年代のアメリカではよくあること
社員数名の零細企業っぽいなw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 11:03:00 ID:1C7M3IHF
3周目のレイチェルの態度は、1周目に戻るのか?

これがうわさのツンデレww
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 17:34:45 ID:vWWuHp9q
発売前はうちのボスが黒幕とかいわれてたな、ストーリー予想で
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 00:12:46 ID:sIbXbPDl
アメリカ人なのに「〜〜だのに」とかいうあたりがオサレだなこいつら
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:49:17 ID:Dv6UqOvl
っていうかもうゲームじゃなくていいや
小説で出してくれれば。
もちろん挿絵は必須だけどな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 12:36:58 ID:aJxCv3Il
ウィッシュルーム1周目クリア
くだらねーRPGやシミュレーションに金を費やしてきた自分が笑えるぜ・・・。

腹の中にたまるいい話ですた
200の瞳買おうかなー
感動を金で買えるなんていい時代だ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 15:40:22 ID:aJxCv3Il
色々混ざってた
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:08:27 ID:fHS2X3vW
200の瞳ってなんだろ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 19:33:45 ID:7VK80GHO
99のなみだのことだと思われ
内蔵されている話の数が200だからなんか間違えたんだろ
瞳はどこからどうなったかわからんけど
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 14:15:18 ID:WjGdBotI
>>505
それはいやだ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 14:15:51 ID:WjGdBotI
200の瞳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwワロス
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:56:41 ID:kvCwJnLA
>>506
>感動を金で買えるなんていい時代だ
100年以上前の大昔からそうだったと思うんだけど。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:04:51 ID:WjGdBotI
ちうか>>506のゲームはクソゲーの烙印おされてるようなんだが、506のその後が気になる
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:09:41 ID:KdeqWmzT
>>506
「こんなクソゲーも見抜けないなんて……
 ああ……ダメだな俺って」

その後506がスレに出てくることは二度と無かった。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 20:41:01 ID:rLzJqDuz
知らずに書くが、あれってゲームなのか?
電子書籍とかそういう類かと思ってた
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 21:14:07 ID:WjGdBotI
>506の人気に嫉妬
517506:2008/07/17(木) 00:28:34 ID:5INajioI
拍子抜けするほどつまらんかったわ・・・・・しにたいorz
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 02:44:02 ID:9YL+1Qlr
お前のお腹の中にたまったいい話は結局どっちなのよ
ウィッシュルームでおk?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:27:08 ID:mJ+WHaJn
ジェニーってやっぱ買春させられてたって事なんだろうか。
まさか何年もマフィアにタダ飯食べさせてもらってたわけじゃなかろうに。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 02:33:00 ID:gncXk/DM
ブラッドリーがどうにかこうにか匿ってて
事件が解決した事をエド経由かなんかで知って送り返したということで

今日本編終えて公式のコラム読んで
やっぱりサマーの盗作の件が未発表なのはいろいろ言及されてるんだが
あの後、やはりアランがダスクに訪れた〜のような解釈なんかね?
新聞にヘレンからの尋ね人の記事が載ってたし

どうにかしてハッピーエンドにしたがるのは悪い癖ですな
これはダニングにどやされる
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:09:01 ID:2yrqVLUo
今更ですが最後どうやったら窒息しなくて済むんですか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:14:08 ID:5SL9E8lS
>>520
ヘレンに許してもらったんだろ?

>>521
真っ先に暗号機の電源つける
番号合わせて金庫の中の暗号を入力

番号はモニタの輝度上げて机の上の紙を横から見れば
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:55:58 ID:5H2i3FI1
ほう
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:24:47 ID:ubmzpn59
新聞に載ってるパトカー、これの92年仕様に見えるんだけど・・・
http://en.wikipedia.org/wiki/Ford_Crown_Victoria
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:44:04 ID:V6yyaOvm
あ、あぶない… まだ落ちてなかったこのスレ よかったー

ウィッシュルームって、何か半分生々しいと思う。
半分「ありえねー」が混じって、それがイイ!

あ〜またなんか秋になるとやりたくなるゲーム
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:54:30 ID:BGSw4GuW
バールうぜええええ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:25:16 ID:2WfBbc0M
アイリスの封筒盗んだ人物って明確にされてたっけ?
出て行ってくれの人しか考えられんけど。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:54:28 ID:SxJ4yre5
最後のレンガが崩せない…
下の2個だけいくらたたいても反応ナシ(音も鳴らない)
これって壊れてる…のか?

529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:30:36 ID:9ohJ1RSF
>>527
あ、私も!ダ○ングしか思いつかん…

>>528
もっと強くたたくのだ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 11:13:19 ID:GEpabifu
とりあえず一回目クリアした!!
なんか中途半端な終わり方だった。
結末がいろいろあるって聞いたけど…
最後カイルが「願いが少しだけ叶った」と言ってた。
もっとベストな終わり方があるのかな?

531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:44:23 ID:UQ3njhhx
ミラと唐突に心が通じ合うのが納得いかん
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:58:11 ID:zTsjoymJ
>>531
   (コイツについて行けばブラッドリーをヤれる!)
ミラ oO○
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 13:45:38 ID:G8HcjMEb
こっちも宣伝 製作がcing
http://watch.impress.co.jp/game/docs/20081009/tecmo.htm
DS「AGAIN FBI超心理捜査官」
中段あたりね
534sage:2008/10/12(日) 03:03:54 ID:0rW5LuFH
FBIかぁ〜・・・。
隠れキャラでカイルとブラッドリー出してくれないかな?
・・・無理ですか、そうですか。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 03:09:27 ID:0rW5LuFH
名前にsage入れちゃった!
ダメだな俺って・・・orz
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 05:18:27 ID:Mk9SA4Sa
ミラかわいいよミラ
だがそれ以上にハイドががいくて困る

画像無いんだよな…
誰か描いてくれ切実に
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 13:27:51 ID:JGfg5LdX
発売直後に書き込まれた嘘ネタバレで、
「部屋に入ったら、おっさんが中にいて、カイルに「ウィッシュ」と言ってくれるだけだった」
ってのがツボだったなあ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:14:43 ID:QA+4RMtS
テラダイゴ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 14:48:52 ID:mAtUjTZo
発売当初に入手して積んだままだったけど、やっと始めたぜ(^ω^;)
まだ始めたばっかだが、雰囲気はかなり好きだ
移動のシステムがイマイチだがすぐ慣れるだろう
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:12:29 ID:VE+GoOeN
2章の事務室のキャビネットの下のメモが拾えなくて早速詰まったぜ(^ω^;)
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 02:28:47 ID:OYUvrlc4
>>540
ガターンってやっちゃうか?
じんわりゆっくり限界までもちあげるだけだよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:55:32 ID:m+Uzb5p8
詰まるといったらなんといっても万年筆
あと謎のチョーク、謎の青い絵の具がまどわさせるかも あとレンガ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:19:52 ID:7Ci/Tw6k
>>541
トン
(バールで持ち上げたのに拾わないなぁ…)
と思ってたんだけど、さらに浮かせなきゃいけなかったのねん
必要以上にやると外れてまたデカい音たてちゃうんじゃないかと思って慎重になりすぎてましたよ…
で、赤箱拾ったら急に展開し始めて面白くなってきたよ!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 09:32:51 ID:fv4xcGvl
チョークは小麦粉の代わりに使えなかった?
逆裁で似たようなことやらされたから、万年筆解読はすぐにいけたな

ところでアイリスがセシル=リーに似てるって話はなんだったん?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:01:11 ID:s3QFb4hv
似てるも何も本人なんだが…
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:27:16 ID:VZHLbAT+
今 やってる。
2週目だけどどうもあの自動販売機の最後の数字が探せない。
この絵の感じで今度は指サスペンス作ってほしいな!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 17:51:03 ID:eKBZm7yh
これ初回クリアまでどのくらい時間かかる?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 12:24:19 ID:DKM4z+SM
俺はこのゲームを11歳でクリアしたぞ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 05:21:38 ID:eNEuQDKW
>>137
いまさらだが
アメリカに敬語はない
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:59:41 ID:eqluntXH
クリスマスツリーの飾りつけがうまくいかない…

どうすりゃいいのか…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 03:23:14 ID:s0z7k6Du
>>550
フックと飾りの色を同じにするだけだよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 02:15:55 ID:YTNJ4YtY
天使のしおりとピンキーラビットのパズルが欲しくて自作計画中。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 04:23:43 ID:/hzIUmf+
>>552
ガンガレ
完成したらうpな。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 13:40:24 ID:CsjBYoe3
アナザーコードの続編が出るなら
ウィッシュルームも期待していいよね!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:00:51 ID:jgU2rRQf
全力で期待しる!
みんなで念を送るんだ!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 03:32:33 ID:iJ0S0OYC
もう昔の話だが、レストランへ行った時ステーキにポテト、デザートにはシフォンケーキ注文してやったぜ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:45:34 ID:Ik01LAiX
あれからもう2年か・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:38:10 ID:nl+BKDd/
アナザーコードが続編でるんだから、より売れたこのゲームも続編出るでしょう
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 10:00:57 ID:VGsOgoP9
3年前の30カイルか10年前の新人カイルを操作したい
今度は偶然が偶然を呼んだ理由を丸投げしたり、後半シナリオを妥協したりしないでおくれよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 02:08:13 ID:X0iF1v39
友人に借りたけど面白いなこのゲーム

どうでもいい事だが、エドの台詞が大友龍三郎の声で再生されるぜ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 04:34:43 ID:GsDOSb2i
アナザーコードも買ったけど、雰囲気やストーリーはこっちのほうが好きだ
アメリカのボロホテルで一晩、って設定がすごくいい
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:46:40 ID:1P4ZiuqZ
>>559
それ面白そう
ブラッドリーと組んで選択肢間違って呆れられたりしてみたい
ルイス逮捕して説教してみたい
でもレイチェルがいないのがさみしいかもだw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 12:47:45 ID:YpxJ1JI1
>>562
ギャング団の一員だったけどカイルに惚れて更生して今みたいになったとか<レイチェル
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:43:01 ID:1P4ZiuqZ
>>563
それはちょっと…w
レイチェルはパリッとクールにやってきたのに、
なぜかよれよれ皮ジャン無精ひげのカイルに惚れてしまった、ぐらいがいい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:24:33 ID:fO/xXReK
カイルは無精髭じゃないよ!
おしゃれ髭だよ!
いい男になるために必死だよ!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:58:32 ID:BxoqHME6
レイチェルが昔のかっけぇカイル見たらどう思うだろう・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:04:36 ID:4lcjyGuz
今更だけどクリア記念パピコ
地下室の暗号がなかなかわかんなくって何度も倒れてしまった。
カイルの普段のクールな表情と、笑顔とか「駄目だな俺って…」の時のギャップがやばい。惚れそうw
全体の雰囲気すごくいいよね。続編出ないかな〜
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 05:17:31 ID:4oeSjC8U
>>567
おめ
二週目どうぞ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 03:53:31 ID:GVJFGchC
アナザーコード:Rのインタビューより。当該スレから一応こっちにも
http://www.nintendo.co.jp/nom/0902/index.html

>鈴木 シングの作っているゲームの世界は、実はどこかで繋がっているんです。
>  「ピンキーラビット」はこの世界で1950年代に放映していたアニメのキャラクターで
>  『ウィッシュルーム』の主人公カイル・ハイドも見ていたし、アシュレイも再放送で見ていたかもしれない。
>   ほかには『ウィッシュルーム』でケビンという医者が出てくるんですけど、ケビンが働いているロビンズ病院を経営しているのが、
>   実はリチャードとジェシカのお父さんだったりします。

>金崎 とある家の地下に飾ってある写真なんかも、繋がりを感じさせるものがあるかと思います。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 10:30:38 ID:lrJejHP7
おーやっぱ密かな繋がりがあったんだな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:07:20 ID:X373u+1t
繋げてくれ〜!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:13:33 ID:Brr+nZUJ
メリッサがかわいくて仕方ないんだが、どうすればいい?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 03:07:27 ID:33D6ZjOI
>>572
現在の年齢を計算してとりあえず冷静になれw

でも、マジでメインヒロインだな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:51:38 ID:gGs/6oZe
>>572
かわいい子にはいじわるをしたくなる
・・・ゲームオーバーになりました
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:12:58 ID:A5cU9uM+
アナザーコードRに懐かしいキャラの写真が
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 04:29:44 ID:99PMJldG
どんな写真?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 02:26:20 ID:WSSFHMnZ
写真家の廃屋の地下室に写真があって
ローザと旦那 ダニングとジェニー? ルイスと誰か?
が写ってる
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:02:09 ID:Rv2b7eA5
ローザの部屋にある旦那の写真、3枚とも別人にしか見えないんだけど
「仲良くやってるけど数年あってない」とか言うし、複雑な家庭事情でもあるのかとか思っちゃった
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 17:37:05 ID:gRBENkCv
若ローザも別人だったじゃないか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 06:28:53 ID:AEB0Hqnm
地下室って殺す気で閉じ込めたのかな それとも少し脅かす
くらいの気持ちだったのか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:54:54 ID:ZxaU2yvA
脅かすつもりが殺しちゃったと
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:24:14 ID:l0ub1oW8
GAME OVER
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 14:51:03 ID:TB7g2sXZ
三文堂のFAKE to FACTってゲームがちょっとウィッシュルームっぽい
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 02:06:06 ID:NM6xfp5M
>>533
のサイトができたみたい 若干スレチすまん
http://www.tecmo.co.jp/product/again/
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 09:38:38 ID:NIF1k9S7
職業ごとのスキル情報など、詳細に掲載しています。
スキルを検討するなら、こちら。
http://yaplogjp.com/blog/
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 21:58:46 ID:bPw1j9s+
つまり、

元刑事

セールスマン(裏家業付き)

スキル: 「ああ、ダメだな俺って・・・」

ってことですね。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 04:55:07 ID:ClXKfiQx
ルイスから貰ったカセットテープ解読したのに、
220号室に入れないのはなぜなんだぜ?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 05:50:00 ID:+PyKs4w8
>>587
翌朝になって外出るまでの間しか入れないんじゃなかったっけ?

ウィッシュルーム2出ないかなー
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:13:42 ID:c72q+PpQ
昨日何気なく買って大ハマリ
線画チックな絵と音楽の良さ、何よりカイルの渋さに惚れた
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:23:31 ID:ms15JEla
そしてシブ可愛さに悶え苦しむがいい
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:24:17 ID:Gxkls0KH
俺もついこないだ中古で買った口だ
面白かった、続編出てほしい

ただふと不思議に思ったんだけど、米国で20そこらの青年が
両親のことをパパ、ママって呼ぶのっておかしいのかな?
洋ドラマではいい大人の男がパパママ呼んでることも多いような・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 19:29:01 ID:bsfFuQQH
>>552はどうなった?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:27:42 ID:pI3hCSJu
発売日に買って移動がなんかたるくて(それとミラがなかなか出てこないからw)
chapter1も終わらずに放置。
GWにやることないから始めたら面白くてびっくりした。今2週目始めたところ。
任天堂の全年齢向けなんだろうけど、結構生々しいね。
ハードボイルドしてるよねしっかり。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 10:55:01 ID:7LTf9uTD
殺人事件が起こると勘違いして買った人多そうだよなこれ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 16:23:30 ID:jbuGvE2d
>>594
ノシ でも良い意味で裏切られたので満足。
2週目要素、もっと欲しかったなー。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 18:34:42 ID:nWnBn40g
初プレイは高確率でカイルが地下室で殺害される・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:25:40 ID:ThJK7Cbk
>>596
確かにw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 17:30:29 ID:5cMQpxSt
屋上に出て月を眺めるのが好き
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 01:56:27 ID:nubpgido
ミラたんみたいな可憐な少女は
もう俺らの脳内とアニメとゲームの中にしかいないと思うと悲しい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:09:14 ID:5OtphQFd
カイルとアイリスは子作りすればいいと思う
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:31:35 ID:7BoogLCE
トモダチコレクションのマンションのワンフロアを
ウィッシュルームのキャラにしようとMiiを作成中。
友だちのできないミラが床に倒れてぼーっとしている。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 01:13:11 ID:ra+GhkZ3
http://www.officialnintendomagazine.co.uk/article.php?id=9710
鈴木さん
ちょっと記事長くて読むの疲れるけどいろいろやってるみたい
主に任天堂だとか
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 16:05:47 ID:ATuOYXdI
続編待ってるよー
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 18:53:35 ID:JUEqGfg3
犯罪組織「カイル」
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 20:08:46 ID:B+oE+gSH
レンガが全く壊せないんだがコツとかあるの?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:55:53 ID:aBlZB6Bd
何か探せ。
ただし、スーパーキノコとか亀のコウラじゃないぞ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 11:52:55 ID:IRRKkngh
ばあさんのコインなんかできちゃったんですが、理由が分かりません;;
どなたか解説してくれませんか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 02:50:51 ID:pCyLBXp0
>>607は605?
ばあさんって片目がネイキッドなスネークのひと?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 10:10:56 ID:ulzyVRlI
>>608そうそう片目のばあさん。
色々やってたらできちゃって、答えがわかっても
理由がわかんなくてww>>605レンガは何かアイテムが必要だよ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 21:12:46 ID:giPLc6UF
>>607
一番上のコインを真ん中のコインに重ねたよね?
真ん中は2枚あるから、コインを縦に数えても横に数えても一列で4枚になる。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:28:42 ID:6a7JRPfI
ほしゅ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 10:24:45 ID:5pk3dO8E
遅ればせながらプレイした。クリアした。
雰囲気もデザインもシナリオもすんげーよかった!

ナイル掃討作戦編マダー?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:34:17 ID:NNhDmOX0
過去編でも可!

つか、次回作の途中で1つの章的なイメージで過去のカイルを動かしたい、ブラッドリー補助キャラで
次あたりで大ブレイクしてくれないかなー
いろんな人と語りたいのに知ってる人があまりいなくて(´・ω・`)
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:22:58 ID:ecAz7ZA8
過去編ならサブキャラの続投を考慮しないでいい強みがあるよね

個人的にはブラッドリーとの再会編がやってみたいけど
ダニングは重要キャラだけど、娘が帰ってきた以上関わりあいたくないだろうし
ルイスはダニーを殺したブラッドリーとの因縁は解消されてないし、
アラン絡みの顛末も知りたいけど、ストーリーに絡めれるかわかんないし
続編作る時は今回のサブキャラによる制約が強くなりそーだ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:58:56 ID:gpRjQfn3
残念ながら続編ではありませんが
テクモからCiNG開発のアドベンチャーが出るんですね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 03:15:37 ID:t57NR3p+
>>533
これな。似たところはあるらしい
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 16:17:54 ID:0nWm555c
へぇそんなの出るのか
シナリオにも関わってるなら欲しいな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:51:38 ID:6w3XG6XK
寒くて人恋しくなってくるとやりたくなる
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 23:49:38 ID:kpoVm8AP
規制解除されたんで
あ げ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 18:30:57 ID:g7wgGJcj
↓こうやって読むとモテそうな市橋容疑者。
この市橋容疑者が書いた絵、
ウィッシュルームに出てきそうじゃないか?w

330:可愛い奥様 2009/11/11 17:42:13 RST55CY4P
・身長180cm 
・実家は裕福 父は医師、母は歯科医師
・中学時代は成績優秀、国立大学卒業 抜群に高いIQ
・英語堪能で外国人女性とのコミュニケーションが得意
・独学でフランス語マスター
・校内でスポーツとユーモア部門の一位に選ばれる
・高校で一番足が速い  
・空手有段者で黒帯
・屈強な警察官を振り切り逃亡する身体能力
・地元の評判は まじめ、社交的で明るい性格、活発で人気者だった
・達筆
・歌が上手いボーリングが上手い
・絵がプロ級に上手い(美大生もびっくり)
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/080318/crm0803181852030-p1.jpg
・きつい肉体労働で地道に働き100万貯金
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 01:12:08 ID:1YpniqMn
ああ、懐かしいなコレ。
CMやってた当時、あの物悲しげな音楽が流れるとハッとして見ちゃうんだよな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 12:22:07 ID:ggn3OJ6a
「ジェイ」とか一瞬ブラッドリーかと思っちまった
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 13:03:07 ID:7YVIMSgJ
141 :熱血店員:2009/11/12(木) 12:44:18 ID:eWZEfCNDO
携帯で申し訳ありません。
熱血店員です。
現在規制でモバイルから書き込みできませんが、
説明会に潜入しています。

なんと、ウィッシュルームの続編「ラストウィンドウ真夜中の約束」が
出展されています!!


…本当なのか…本当なのか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 13:04:30 ID:sp5l+neW
新作きた!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 13:07:20 ID:YJnXGu+S
よっしゃあああああああああああああああ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 13:09:50 ID:7YVIMSgJ
181 :熱血店員:2009/11/12(木) 13:08:48 ID:eWZEfCNDO
ラストウィンドウはDSです。
詳しくは実際にプレイしてレポートします。
発売日は2010年1月14日4800円税込みです。

さらに詳細きちゃー
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 13:16:33 ID:YJnXGu+S
来春か〜こりゃでっかい楽しみができたぞ!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:18:56 ID:w1VZId8u
DS「ラストウィンドウ 真夜中の約束」は累計21万本を販売した
任天堂×CINGのDS「ウィッシュルーム 天使の記憶」の正統な続編。
「ウィッシュルーム」で描かれたホテル・ダスクでの出来事から
ちょうど1年後にあたる1980年のロサンゼルスが舞台。
ゲームの進行に合わせて、ゲーム中では描き切れない細かな心理描写や
サブストーリーを盛り込んだ、小説版「ラストウィンドウ」が
徐々に完成されていくという仕掛けが面白い。CING好きなら迷わず買い。

http://stat.ameba.jp/user_images/20091112/19/sinobi/4a/17/j/o0210030010304765535.jpg
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10386813688.html
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:02:40 ID:r48TdiY6
つい先日ウィッシュルームをクリアしたばかりの俺歓喜w
しかしカイルの服、今度はスーツなんだな。転職した?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:26:01 ID:Cxz/ayso
>>629
俺もだw投げ売りのを買ったんだが
ムチャ良かったし、今回はちゃんと発売日に買うぜー!

約束の相手は誰だろ、ミラ?新キャラ?
ブラッドリーとの約束、とかならナイル掃討作戦編かな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:29:17 ID:NXekq2Ml
おおおおおおお親分てえへんだあああああっっっっつ!
ウィッシュルー゜ムの続編が出るって!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:58:30 ID:MUWg+PYb
ラストウィンドウスレ建てようぜ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:58:46 ID:2PNMgJb/
きたきたきたああああああああああああ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 13:55:10 ID:lCZch8B1
イヤッホオオオオオオオオオオオオーーーーーーーーーー
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:16:59 ID:2dOJhJs8
新作と聞いて飛んできました

2ヶ月か、すぐだな
楽しみ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 02:56:59 ID:FhncBffV
テンションあがってきた
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 04:30:13 ID:Fofs7+Fb
待ちきれないからAGAINも買っちゃうんだなきっと
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 08:55:40 ID:+KMNd6Fh
>>635
楽しみにして待つにはちょうどいい期間だよな。
コツコツ作ってくれてたんだなって感じ。
発表から発売までアホみたいに長い最近の大作ゲームなんかとは大違い。
ついでに前作のと合わせたサントラも出ないかな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:06:09 ID:J3+oEhMi
俺の待ってる某任天堂作品は別段大作でもないのに5年近く待たされてるぜ
作品やメーカーに限らずそんなもんだよ、ゲームって

だが今まで何の音沙汰もなくいきなり続編発表とは
もぎチン以来の衝撃だぜ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:16:48 ID:dcEuySKE
中古価格上がる前にウィッシュ買ってきた
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:18:56 ID:n821sMSj
>>638

前作のサントラまじほしい
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:17:33 ID:Eaey9Eu2
新作来るんかうれしい!

12月に「AGAIN FBI超心理捜査官」も出るし、
CINGアドベンチャー総合スレとか欲しいね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 04:52:30 ID:pf6jyLFR
>>640
俺も買ってきたんだぜ
楽しみすぐる
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 12:28:54 ID:a8//Txvf
久しぶりにスレにきたら続編だとおおおおおおおおおおおおおおおお

俺歓喜ってレベルじゃねーぞ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:53:45 ID:qgT2OuF4
続編スレ立てました。
よろしければご活用下さい。

【NDS】ラストウィンドウ 真夜中の約束 Part1
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1258459524/
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 16:11:07 ID:bTyBTb34
初心に却って
サマーさんハァハァ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 02:37:29 ID:HiifQLlO
ハイドの旦那はあまり好きじゃなそうだったけどアイリスハァハァ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 08:28:32 ID:sDs6lqro
なんであんなにアイリスに対しては手厳しいんだろ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:14:03 ID:avpVmjvH
途中までアイリスは肩幅が広いからオカマじゃないかと疑ってました
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:58:51 ID:Kx6XtJhL
唯一ファミリーネームが不明なアイリス
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:14:12 ID:OsmKBZVf
シャトーブリアンとかじゃね?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 11:51:43 ID:qfNBoF3S
アイリスとねんごろになりたかったのにハイドの旦那が自然と拒否する…
一緒に飲みたかった…。
口紅をプレゼントしたのが唯一のアタック
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:42:32 ID:TKDTRj0b
ウィッシュルーム初心者の轍

・ベルを連打
・フロントのダニングの言う時間をメモ→全く意味がないことに気づく
・ローザに噂のことを聞こうとする→「出てってくれ!!」
・メモ用紙を取り出そうとしたら破れた
・バールでロッカーを引き上げてる途中でドンッ→「出てってくれ!!」
・ダニングにジェニー、12月5日のことを聞こうとする→「出てってくれ!!」
・小麦粉、チョークの粉を使うとは思わなかった
・数十分ダンボール突いても、栞が出てくる気配すらない
・メリッサの母親=アイリスだと思っていた
・パズルは出来ても裏返しがわからなかった
・218号室の鍵開けが出来なかった
・ルイスよりもメリッサの詰問の方が簡単に思える
・サマーの筆跡鑑定が何度やってもできなくてDS本体に八つ当たり
・コインにしようとドル札出そうとしたら間違えて札束→「出てってくれ!!」
・テープが捨てられた部屋をドアの閉まった音で判断してしまい、どこなのかわからなかった
・地下室の本を読んだらハサミはてっきり使うものなのかと思っていた
・地下室の暗号解読機の使い方が全くわからなかった。
・明らかに不自然な壁の出っ張りをなんとか調べようと必死になる
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:17:53 ID:1uDWCovT
乗り遅れた!新作きたのか!
あぁ嬉しいなぁまた旦那のダメ俺みれるかなぁ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 13:32:13 ID:TlGJX2Y9
新作キターー(・∀・)ーー!!!
ハイドおじさんは私の婿!!!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 02:23:31 ID:DaPUJFCk
いや俺の嫁だ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 10:56:48 ID:kUQIxLRP
今年に入って「ウィッシュルーム」を手に入れてやり始めて
結構面白い!と思ってスレに来たら、新作の話題が!
わくわくしてる!ツリーを一緒に飾ってあげるカイル喪え。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 08:33:29 ID:j+O1ImrH
ダニング追及のときにポテトチップス渡したら、
素直に喜んでてわろた
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:47:09 ID:1utQR8kW
手紙を解読機に使うとかわかんねーよ
手書きでメモに書いてる間に覚えたわ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 07:44:22 ID:w1FrFS4a
続編にはミラ出るのかな?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 20:14:53 ID:NaYDc9+F
「やすり」に「鉛筆」を使って「鉛筆の粉」を手に入れようとしても
カイルの旦那が「ここでこれを使っても無駄だな」って言ってるんですけどどうすればいいのでしょう?バグ・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 20:23:49 ID:FYyYUfoW
謎解きの時にしなきゃだめじゃん
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 20:39:53 ID:uRtZbzYV
>>661
下記の2つがフラグになってると思う。
下記を実行してから、「鉛筆」を「やすり」に使用。

(1)電源ケーブルみて、接触悪いこと確認
(2)本を読んで、鉛筆が接触に良いことを確認

リトライ時、本を読まないのは良くあるね。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 20:46:37 ID:NaYDc9+F
>>663
なるほど!ラストウィンドウ買ったから、始める前にウィッシュルーム終わらせようとしてまして・・・

親切にありがとうございます。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 20:54:00 ID:uRtZbzYV
>>664
自分も今週、復習がてらウィッシュルーム再プレイして
同じところ詰まったからw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:22:46 ID:PMQtrbTG
俺はやり直したときブラックライトを取り逃してた
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 20:44:53 ID:uHUNqVn5
ブラックライトは別にいらんだろ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:27:52 ID:hgO/hiTR
>663
これ、2は要らない
電源ケーブル見てそのまま鉛筆をやすりに使うだけで行ける

1週目データで確認
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 19:12:16 ID:mEBJ4jPq
今日で発売からちょうど3年か
CMが良かったのでまた見たいのだけど、どこかCM見られるサイトあるかな
任天堂のCMページはもう消しちゃったみたいだ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 19:48:31 ID:IXfJJL69
もう3年なのか…こないだ中古で買ってやったけど面白かったわ
2周目始まってレイチェルのデレに驚いたけどw

>>669
Youtubeにあったよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:27:39 ID:4gxcazYn
ミステリーとか推理系は未経験者なオッサン(34歳)なんだけど
それでも楽しめるかな?
ドラクエ6買おうと思ってたけど最近まで4、5とやってきたから
ちょっとあの世界観から飽きた感じwあれは安くなってからでいいかな^^;

672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:40:17 ID:hClFSbZZ
カイルと同い年か
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:00:17 ID:ROmnO5cU
>>671
ウィッシュルームは中古ならワンコイン〜1000円弱で買えるらしい
特に推理とか意識せず、小説を読み進める感じで会話を進め、
時折DSの機能を使った謎解きを行っていく

ゲームオーバーは多いが、基本的に行き詰まりはないので
恐れず挑んでみてください
むしろゲームオーバーがこのゲームの醍醐味でもあるw

気に入ったら続編「ラストウィンドウ」もどうぞ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 09:57:14 ID:bGd+OQlE
>>673
671です^^
遅ればせならがらレスありがとうございました!
1000円程度で中古買えるのですか?
じゃあ、早速今日買いに行ってきます。

そんなに積むようなソフトじゃないようなので安心です^^
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:24:32 ID:K/pfmMEI
前作の住民一人くらいは出してほしかった
てか売ったから忘れたんだが最後ミラと一緒に車乗らなかったっけ?
どうなったの?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 10:48:11 ID:Fl4buM3L
ラストウィンドウやれば分かると思うんだが
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 11:57:22 ID:K/pfmMEI
公式だと誰も居なかったんだけどそうなのか
今から買ってくる
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:58:29 ID:IcU7pORY
前作の人物と会話できるのはミラ、レイチェル、エド
小説や会話中に出てくるのはサマー、ローザ、ブラッドリー
かな。

ラストウィンドウの舞台がカイルさんのアパート内で完結するから、
やたら押しかけてきたら破綻しちゃう、あまり期待するほうがアレだよ。
あのキャラは出ないとダメとか、逆にあのキャラが出れば楽しいという
お約束で逃げてしまうには早すぎるかと。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:54:47 ID:tTcnmh+h
カイルさん、ルイスに
「今夜はよく人の話を聞かされる」って言ってたけど
カイルさんが人に質問攻めしてるだけのような気が・・・
ちょっと高圧的だし。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:56:13 ID:AsceuEfq
ちょっといいか
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:49:27 ID:JC8YKybB
ヤダ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:31:18 ID:DwY5xot1
にべもなく断られた……
ああ……
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:36:39 ID:CSeeyV9N
ラストウィンドウ本スレはお葬式ムードなのに
ここはお気楽だな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:03:48 ID:mivUehRa
ああ…駄目だなこのスレって…
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:06:11 ID:Dsj1ethZ
続き物の途中で倒産したなら悲観もするが
物語自体は終わってるし、続編が出ただけでも僥倖だと思ってる
これ以上新作が出ないことは残念だが、わざわざ暗いレスしても無意味だろ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 05:48:22 ID:CXFIvhNJ
諭してるかのようなトドメだなw

まだあきらめるなぁ〜
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:36:15 ID:9JjTiREL
おい
980円だったから買ってみたんだがなんだこの難しさ&めんどくささは
もう攻略みちゃっていいかな?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:08:19 ID:IoE2iCIx
>>687
好きにすればいいと思うよ
自分は色々試行錯誤しながら遊ぶのが楽しいからクリアまで攻略見なかったけど
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:14:05 ID:XuiV9S9b
>>687
お前朝鮮人か?
句読点の位置がおかしいぞ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 00:50:29 ID:PHMpzOf9
>>689
…えっ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:59:47 ID:03ydfuy3
>>689
えっ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 17:18:12 ID:c+IjdTPt
880円で買ったぞ
面白そうだと思ってたのに、値段から地雷臭が漂うな
プレイしてみてモッサリした操作とカイルの捻くれた性格にうんざりした
ブラッドリーを探す動機がプレイヤーにわかないし、
登場人物の過去にも興味ない
カイルをゲームオーバーにすることばかりに力を注いでる
ただ、酒を飲んでるカイルは好きだ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:46:50 ID:/P6ZAuBj
あの性格が良いのに
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:21:52 ID:UYYIadjt
続編まだかなまだかな〜と待ちながら、にんしんさん見てたら倒産してたの今更知った。
ショックにも程がある。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:36:55 ID:DXWmAIWr
二週目入ってホテルに向かう途中の道でミラを見かけてその後ホテル内で
チェックインして自分の部屋に行く途中でミラを乗せたはずのジェフが先回り
して213から出てくる矛盾に気づいた。岡水。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 01:47:15 ID:mwItuXHi
おい、ナイルに消されるぞ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:38:46 ID:tkcvmthM
昨日始めました。
セーブ方法がわかりません。
プレイ途中でスタートボタンを押してもセーブできません。
終了できずに困っています。
ご存知の方、教えてください。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:25:35 ID:Pu1de3dI
>>697
説明書の13pを読んでごらん?
699697:2010/11/12(金) 04:18:42 ID:Vo4yroFb
>>698
ありがとうございました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
カバンを開けようとクリップを使ったところまで進みました。
これからウィッシュルームの世界を楽しみます!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:54:23 ID:kGc+8eSk
再プレイでクリア記念カキコ
毎年これ位の時期にやりたくなるよ
大好き
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 10:51:07 ID:lRNcfkVp
最近プレイし始めて、クリアしたけど
1周目のエンディングでは早々とホテル出ちゃったからアイリスに会い損ねたり
両替に気づかずに7つの数字放置してしまったから2周目に突入
レイチェルの変わり様に吹いたw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:55:25 ID:GPVN5CL5
ルイスから見せた写真の真ん中の男はダニー。右側の男はJ(ブラッドリー)。
で、写真の左側の男は、誰だ?ナイルか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:12:47 ID:PZjk0QPl
そいや誰だろ?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:44:19 ID:3o+k17iL
ダニーとJが組んでたって話のところでルイスが、

>美術品の持ち主と組んでその美術品に多額の保険金を掛けて、
>それをナイルに盗ませて保険金をふんだくる。
>ナイルは闇のルートでそれをコレクターにまた高く売りさばく。
>ダニーが持っていたのはその美術品の販売で客から受け取った金だ。

と言っているからやっぱりナイルの人?
細かいところは割といい加減だよね、このゲーム
別にいいんだけど
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:19:55 ID:+YPizYYw
何度見ても好みの絵だ

6: 2011/01/31 17:29:11 JQ5h3soE0 [sage]
市橋がリンゼイさんを描いた絵
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/a/m/p/amplitude/crm0803181852030-p1.jpg
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:24:14 ID:6KtQSYVm
つい最近始めたけど両替なんて出来るのか
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:19:49 ID:saly6NPp
気付きにくい要素あるよね

ゲームは割と発売直後に買ったけど、
最近攻略本買ったら知らない事が結構あった(´・ω・`)
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 03:08:09 ID:7NlMADEB
ねーこれあの人だよね?小説もかいてるみたい
ttp://www.bellwood-inc.jp/index.html
ttp://www.bellwood-inc.jp/about/index.html
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:52:24.49 ID:CM/7/7ck
980円で買って2日でクリア
不審行為しまくったり窒息しまくったりで詰みかけたが
値段の割には得した感じ。面白いよハイドの旦那www

見た目はほぼ大人、中身は幼女、そんなミラに対して…
このハレンチめ!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:14:01.46 ID:xwftn7Wr
会社倒産して悲しいわ
第3弾期待してたのに
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 13:52:37.15 ID:ZL08wCq4
マジで?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 01:09:16.20 ID:LLVjZbs0
結構前にラストウインドウスレで話題になってたよ

【NDS】ラストウィンドウ 真夜中の約束 Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1268053626/3n-
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 06:03:57.14 ID:Z4z8b1xc
test
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 06:06:20.44 ID:Z4z8b1xc
総合スレならまだあるが?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 08:59:11.95 ID:UrXNyLB0
中古で680円で買った。これはいい買い物をした。
メリッサ可愛すぎて萌えキュン、捻くれたカイルとのやり取りがたまらんww
暗い部屋から救出した時、メリッサがカイルに抱きついたらもっとウハウハだった。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 04:16:38.38 ID:3dtPaWcO
アッキーナがウィッシュルーム持ってる 左下らへん
はちまですまん
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/b/c/bcf1bbec.jpg
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 13:07:03.93 ID:2+9r5qVo
何でカイルはたまに猪木の顔するの?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 09:01:06.48 ID:vLtRoYtK
>>716
ほんとだww自分で買ったのかな。ってかゲームめっちゃ持ってるなww
>>717
猪木の顔って・・・もしかしてニヤリとした時の顔のこと?いい名前だろ?の時の。
あの顔好きなんだがwwドヤ顔可愛いw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 01:01:46.00 ID:rM05qf8V
>>716
。。。デュエルラブ、ってあれだよね、ヘブン状態!ってやつ。
右下、、、アッキーナ、、、、がんばれ、、、
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 14:26:01.34 ID:wADsq8va
保守
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:13:29.38 ID:qi/Anu+e
age
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 23:54:52.89 ID:BntHhOm8
ホッシュ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 11:34:02.28 ID:wFYpAZyz
保守
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 19:25:21.45 ID:6NDbGCs4
ほす
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 23:24:25.19 ID:qWs0BQOn
アメリカ人で顎髭だけって珍しいのかな
ドラマとか映画見てても大概口髭も生やしてるし
ハイドさんには似合わないようだったけど
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 01:35:28.62 ID:hyOJvoKL
ブラピやベッカムのイメージ
ベッカムはアメリカ人でも俳優でもないけど
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:09:32.31 ID:c06e/q1v
>>726
なるほど…確かに
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:16:54.01 ID:fB4FsPF1
               , -‐z__
             , '´    =、 `丶、
             /     , ,ヘ ヽ   、ヽ
           /       / /  l\丶 |l ト
         |      ,ゝ       \川ノ
.           |, - 、  ,′   茫テ=、 __|
            !{ { ` `Y         .:.:、Y
            |ヽ、  ,ィ          ..::: ィ′
          L.ノ¨ l       -―- |
       /三7   ヽ、      "´|
         l三ニ/   /    ` ー=1l|ll|ll/人_
.       「三〈ヽ、′         /三三三>、
      ,ハ三ヘ、\         ハ三三三三三> 、
   _/三ハ三∧  \      / }三三三三三三ニ〉
_/三|三三ハ 三ヽ   `ヽ _/ /lヽ三三三三ニ/
三三三ヽ三三ニ\三\ ∠:ヽr‐个::.:} \三三ニ7
三三三三\三三三ニニヽ、V:: ̄|∨    V三ニ└―‐┐
三三 三三三二二ヽ三三ニ7l::.::.::|       ∨三三三ニ]
三三 l| 三三三三三l三三/ |::.::.::|       ∨三三三 !
三三 ||三ニ7三三三ハ三ニ{  |::.::.: |        l三三三ニ|
三三 ’三ニ{三三三三ヽニl  l::.::.:::|       |三三三|
三三三三ニヽ三三三三l三| l|::.::.: |  l二二l |三三三∧
三三三三三 }三三三三|三∨::.::.::.:| l|    ! } 三三三∧
三三三三三 |三三三三ト、三ヽ::.::.:::l  ー‐' /三三三三∧
三三三三三 |三三三三lニヽ三}::.::.:::l     /三三三三三∧
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:58:48.20 ID:xEzWgDQB
AAでもかっこいいハイドさん
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:56:06.41 ID:8Dzr5UJd
ボーリングうざい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 11:13:25.46 ID:YitTzmlW
オワタ

最後のあれ
娘が帰ってきたってこと?
誰がどうやって返してくれたん?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:24:41.69 ID:5rAOnILt
「誰が」はともかく「どうやって」はわからんね
あそこで何してたのかもわからないし
はたまた新たな事件の始まりか…

ハードボイルド的には人には言えない事をさせられてたと考えたい
帰ってきた(取り返してくれた)からには例の彼との交流があっただろうし
そういう話のゲームがやりたいので、CiNG戻ってきて……
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 17:47:22.44 ID:TpdV3SRf
セーブのやり方をミスったらしく、2週目に行けなくなって激しく凹んでる
クリアしたらセーブしてそのデータではじめればいいんだよね?
できなかったのは3DSだからなのか、それとも自分の操作を間違ったのか
もう1回最初から、あのもっさりした文章(内容では無く表示の仕方がもっさり)を読まなきゃいけないのか
と思うとモチベが下がりまくる
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 02:41:32.70 ID:hgx2N5Mu
エンディングをちゃんと最後まで見て出てきた選択肢を選んでセーブした?
別に最初からやり直さなくても最後にセーブしたとこからやればいいじゃん
ちなみにクリア後にセーブするとデータのとこに☆マークがついてるよ
そのデータで始めると勝手に二周目スタートしたはず
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 14:26:48.64 ID:co7bZsKb
ラストウィンドウスレ落ちてる…のか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 18:42:28.56 ID:pH4PZECH
昨日一時的に落ちてただけじゃね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 04:19:42.42 ID:ixYT0GjM
ダニングの声が青野武さんで脳内再生されます
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 21:32:10.03 ID:WoBL+sz2
そんなおじいちゃん声いやだ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 18:46:12.06 ID:8Eon7YVX
じゃ大滝秀治ぃ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 01:46:03.83 ID:ZnV9YcBJ
ローザの作ってくれたご飯が食べたい
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 02:09:57.39 ID:NfFoojfb
ローザの焼いたステーキが食べたい
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 01:20:10.95 ID:AfBVWUfO
ローザ…好きだ…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 02:15:22.87 ID:aFXes5lZ
若いころのローザを……
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:45:50.66 ID:SFQmNDIF
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 01:39:21.90 ID:oZIl3n0a
ローザのどっしりしたスタイル好きです
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:11:11.37 ID:fsNONCxc
カインさんが押し倒されて
エッチな事される小説の需要はありますか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 01:17:51.44 ID:+3KSRqj7
そんな名前の人はいませn
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 09:22:15.14 ID:fsNONCxc
ハッ( ̄□ ̄!)

カイルさんね。かいるさん。
ありますか??
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:29:55.35 ID:8KkYrALd
>>748
おおきくなったら またきてね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 03:55:10.50 ID:rA1Je25o
AGAIN FBI アマゾンで新品だいぶ安くなってたから買った
UIとか立ち絵に影付ける感じとかが笑っちゃうほどウィッシュルームに似てる
実写だからかフリーライター橘真希もちょっと思い出した

製作がCINGなのは知ってたけど、テクモが
「ウィッシュルームみたいなのでFBIネタやりたい」って企画出したとしか思えない
おまえら買いなよ、楽しめるぞ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 17:43:58.17 ID:LBNlkNqQ
CSIとかのアメドラ好きならなおよい
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 18:35:37.80 ID:3KAx/A3I
SCSIのドライブか
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 01:59:23.55 ID:hlZqzjbe
あっちのスレ落ちちゃったか?
一応本スレなのに!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 02:04:49.26 ID:kjNqEggq
ラストウィンドウの次スレは必要か否か
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:04:08.26 ID:x/WI+m0q
落ちたなこのスレ使えばいい
どうせならCING総合スレにしてしまおう
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 03:46:52.78 ID:wQrBfRQ2
関連スレ
ウィッシュルーム〜天使の記憶〜 総合ラウンジ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1169940653/
ウィッシュルームのカイルは無愛想かっこいい
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1169879057/
【アナザーコード】アシュレイ萌スレ7 + DS本スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1235192051/
【DS】AGAIN FBI超心理調査官 Part.1
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1255779239/
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 04:00:41.25 ID:4XhFaDLo
ラストウィンドウ始めてみた
さっそく指輪が見つけられずにゲームオーバーになったぜ

これから少しずつやっていこう
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 03:50:04.65 ID:hN7nEGYl
それ終わったらもう無いから大事に進めろよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 10:36:14.24 ID:ltIuaAM3
ラストウィンドウやった。
会社潰れたらしいですけど、続編もう無しですか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 14:56:44.99 ID:2qVIJbml
信じて待つ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:14:39.22 ID:RfP/+Dur
皆でステマすれば奇跡が起こるかもしれない・・・いや、冗談じゃなくマジで。
それぐらいしないともうCING復興の夢は永遠のまた永遠だ。もうCINGが復活するなら
手段なんて選べないよ。せめて任天堂が助け舟でもだしてくれたら望みはあるんだけれども。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 15:43:15.70 ID:MMrWdu23
つクラブニンテンドーのアンケート
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 13:07:12.40 ID:d5TF8v41
それでどのくらいの人がCINGの事書いてくれると思う?100万通とかいかない限り
ニンテンドーは目も見てくれなさそう・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 06:55:51.91 ID:ZH5bTuVj
発売当初から気になってて
一昨日380円で売ってるの発見してプレイした
5年越しかw
なかなか面白いし絵がキレイだったわ
登場人物のその後願いが叶ったのかが気になるから多少消化不良だ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 07:56:03.28 ID:MeaqWy8M
本当は続編が出るはずなんだけどな…
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:18:25.18 ID:SOfZ/Wf5
ラストウィンドウやろうか、ちゃんと続編だよ
ここはもう総合スレ的になってるからクリアしたらまた話しにこい
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:28:10.13 ID:wnqX47Sq
そういう意味じゃないと思うけど…
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:50:27.60 ID:tYwEL4DK
カイルさんを3Dで見たい
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 10:34:53.87 ID:MJ3PD4H0
ジェフを問い詰められない…
なんで?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 09:46:55.98 ID:rQm3mLvT
ミラのシーンを詰め合わせた動画とかないのかなあ
ミラかわいい・・・
立ち絵だけじゃなく動くから画像だけじゃ表現しきれん可愛さがある・・


今、昔の安い中古アドベンチャーをいろいろやってたが
他のは終わったらさっさと売るつもりだったのに
これだけはちょっと残しとこうとさえ思う
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 14:53:48.04 ID:o6jhMMCG
ウィッシュルームで陰のある儚げな感じだったミラが
ラストウィンドウではにこやかで明るい元気な女の子になってて噴いた
要はどっちもかわいい
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 17:37:32.75 ID:vkWSIr+S
ハイドさんの乗ってる車種気になるんだけど似た奴でもないかねえ
内装の古臭さがたまらん
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 20:41:53.79 ID:fQqZK0zw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 01:16:21.58 ID:X5CY3FYS
>>773
すげぇ、今涙目だよ
ありがとう
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 01:19:10.24 ID:kSxheKFr
続編希望
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 09:36:19.67 ID:3jOB3p+S
続編は無理や

開発スタッフがどこに行ったのか知りたいな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:00:01.40 ID:6WkM294D
ラストウィンドウやったら、水道工事士の部屋を勝手にあさってパズルいじったらパズルが崩れて「まずい」とかwwww
ウィッシュルームのゲームオーバーネタもそうだが、やっぱカイルにはこういうドジシーンがツボだww
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:31:44.62 ID:24Vtv73P
なにしてはりますのん、ハイドさん
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:36:00.02 ID:X9Aab7o5
ああ‥‥ダメだな俺って

GAMEOVER
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 00:52:10.86 ID:tbJCrA8t
メイキング動画、ハイドさんやミラは決して見せようとしない胸キュン仕様…じゃねーよ見せてくれよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 02:52:25.75 ID:iDwYJmn7
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 17:46:06.66 ID:KeCmxcsF
続編作るにしたって・・・あ、そうだウィッシュールーム&ラストウィンドウの版権を
任天堂のどこかの会社・・・そういえばCINGの人とLEVEL5の人って元は友達だったけど
それぞれ違う道を歩むことにしたんでしょ?今こそ友情パワーでLEVEL5の人が版権を買収して
続編を作るとか。ゲームの世界とか版権とか全然分からないんだけど、このゲームが未完のまま終わるのは何よりも耐えがたい
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 00:01:53.99 ID:drsmf2TI
ハイド「ナゾ解明!」
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:45:23.02 ID:rxDlt/w9
3作目か、どんなテーマになるか想像できないが確かに見たい
ウィッシュルームははじめから最後まで完全にツボだった
ラストウィンドウで親父さんの話や過去の因縁に切り込んでいく重めのも味があった
キャラも世界観もちょっと渋くてよかった
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 23:37:15.26 ID:EcKRzjBB
子供を説得しきれなくて部屋に閉じこもってホテル捜査やめたり
スティーブに殴られたくらいでショック受けてアパートの捜査やめたりと
いつもより心折れやすいハイドが彼の内に住むんだなww別人格が

他にも、ベティがマリーとの約束破ってハイドに指輪の事しゃべったのがばれて
ベティにキレられて逆切れするまではいいが、むしゃくしゃしてアパートの捜査やめたり
バーのマスターにちょっと笑われただけで、沸点の低い冗談通じないキャラになって
マスターに殴りかかるとか

カイル・ハイドは以外と情緒不安定だww
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:32:56.12 ID:DzaTCcfd
ハイドさんは妙に人間臭いのが魅力
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:28:13.42 ID:GV41AoI9
プレイするまではただのハードボイルドなイケメンだと思ってたわ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 01:23:00.11 ID:84GsgUt6
なんやかんやでカイルとアシュレイが同じ世界に飛ばされ
魔女裁判でもしてくれたらいいのに
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 01:48:49.98 ID:TTMpDj1e
ワロタ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:58:25.87 ID:vZW6Aww3
誰かディナーのメニューを詳しく教えてくれ
ガーリックステーキとなんとかサニーだっけ?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 14:40:25.35 ID:sx1gLCG0
リブロースのガーリックステーキ。ハッシュポテトとサニーサイドアップ(目玉焼き)添え
タイムとオリーブオイルに漬け込んでから、ガーリックでカリッと焼き上げてある
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:45:48.60 ID:5f320Ed/
たしかにうまそうではあるんだけど日本人の俺としてはやっぱりライスが欲しいところだな
アメリカ人の気がしれん
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:47:58.47 ID:GEqTRDMw
デザートが美味そうだった
何よりハイドさんが美味そうに食う姿が好きだ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:58:00.29 ID:sx1gLCG0
ピクルス多めでトマト抜き
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 12:49:12.03 ID:0c/3vY1W
食べ物の話題になると出てくるお前らが割とすき
昼飯時だな腹減ったわ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 13:00:29.55 ID:5OrIFYVF
ラストウィンドウスレは落ちて
アシュレイスレは未だに生き残ってるみたいだな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 21:27:38.51 ID:pBx7otKs
ここも900を過ぎたらわからないよ…
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 20:04:04.45 ID:RrCYKrZl
君のところにでも転がりこむか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:49:11.70 ID:H80jTLNG
・・・えっ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:18:47.55 ID:QvRMFzXc
レイチェル・・・
このスレが落ちたら行くあてがない・・・
君のところにでも転がりこむか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:04:19.58 ID:gI2Astmb
実際あの後どうなったのかな
普通に独り暮らしのアパート借りて引っ越したんだろうか
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:42:03.48 ID:2x3p1UOz
続編は無理なのかな
クラブニンテンドーのアンケートでお願いし続ければ希望はあるかも

でもCINGスタッフ以外が書いたハイドさんは見たくないダブスタ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 22:19:28.30 ID:fztkDbgA
んだ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 11:23:09.05 ID:1eazJeLn
アナザーコードとかやってみようかとも思ったが、
カイルさん出てねぇんじゃやる気になんねえよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 19:50:20.69 ID:D3KZ7yp7
アシュレイちゃんも中々魅力的だぞ
ハイドさんにはない若さがある
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:18:03.39 ID:MQz8IS7d
船長もいいやつだしな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 04:24:30.28 ID:KJZe81Ba
どうやら船長はローザの旦那の可能性があるしな
808 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/17(土) 22:18:58.10 ID:CVJ+kO8m
時間軸めちゃくちゃww
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 01:49:38.59 ID:JppCwF5D
アナザーコードでレッドクラウン商会の名前が出てきて嬉しかった
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 10:46:05.91 ID:HssM3WOP
あけましておめでとうハイドおじさん
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:41:28.97 ID:pInuFoPK
もう6年か
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 02:40:24.01 ID:UanisqlN
ウィッシュ!!!!!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 07:52:20.08 ID:PUYXDJq0
ウおイッシュ!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 20:41:46.80 ID:n6XydfQP
この前ラストウィンドウ終わったけど
終盤までエドが犯人だと思ってたわ
思わせぶりすぎるだろ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 21:58:39.42 ID:/mOV13Gb
次回作で本性表す予定だったんだよ…
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 19:35:48.28 ID:V+GPTr7a
「それ以上、しゃべるな・・・」
「しゃべるとどうなるんだ?」
「・・・黙らせてやるよ(左ジャブ)」

これだけ書くとハードボイルドなカッコいいシーンを想像するけど
実際は相手の発言を勝手に深読みして逆ギレして素人のマスターをぶっ飛ばしただけなんだよなあ・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:16:53.04 ID:8WJGXS7m
CING復活の兆し全くねぇ〜・・・。別のゲームになっちゃうけど
ゼノギアスってゲームも、元々は大手の会社で作っていたのが、目標販売数に
あと一歩で届かず、続編化も打ち切られたのだが、作り手のスタッフが会社抜けて
自分たちの会社作って、版権とかも手放してまで続編ではないけれどそれをオマージュした
新作作り上げたんだから、CINGもこれくらい頑張ってやってくれよと、無茶振りしてみたり・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 15:24:34.61 ID:Voackr1P
今度出るトモダチコレクションでケイプウェス島を作ろうかとMiiの準備してるがこの濃い顔の面々を再現するの難しいな…
ウィルさんの髪って何色だっけ?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:18:44.81 ID:BieXtnO0
パーツ少なすぎやねん
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:50:48.14 ID:8fCBfg0i
3DSってそうやって遊ぶのかしらなかった、やってみようかな
衣装とかつくれるのはどうぶつなんとかだっけ?
おれなんか勘違いしてそうだけど
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 09:01:23.71 ID:tdCPBKnO
どうぶつはドットで服を書く
Miiは何種類かの色の中から選ぶと選んだ色の無地の長袖になる
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 02:24:02.94 ID:4vavgaS0
ほしゅ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 10:56:31.37 ID:cdvXdt7N
ふと思い出して来てみた
続編はもう望めそうにないみたいだな…
こういう雰囲気のゲームもっと出て欲しい
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 12:37:27.47 ID:I7xDgDWP
3DSに出てもあの2Dの雰囲気は残してほしいな
復活できたら何でも嬉しいけど…
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 08:58:38.44 ID:Z9AQ4vcP
【FFTA】マーシュ萌えスレ【♂】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1152203879/
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:48:20.52 ID:57GdPT7t
久しぶりに1をやった
ダニングから真相を聞き終えた時のあの雰囲気が好き
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 10:52:35.36 ID:anYA/COZ
コノシリーズ、飯がうまそうなんだよな。
今世紀に蘇った昔ながらのADVの系譜なのでわくわくしてたのに
まさかCINGがなくなるとは・・・orz
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:03:33.32 ID:/nkef/8H
描写うまいよね
紅茶のシフォンケーキとか凄い食べてみたくなった
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:13:38.27 ID:RahzKBz3
やっぱりおまえらは食べ物の話になるとすぐ沸くねww
チョコレートおいしそうだったなあ・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 13:10:02.02 ID:I3lxV6Be
紅茶のシフォンケーキは作ったけど美味かったな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:00qYfqFH
食べたあとの清々しいカイルの笑顔
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:TeQr0jB5
アニメの世界でも飲食シーンは演出、作画、色彩ともに超高難易度の部類です。
そんだけみんなうまそうに思ったってことは、このシリーズの優れていたってことかな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:yTrsJjDP
そうなんだ!じゃあマンガもそうなのかね
クッキングパパとか毎週えらいことになってるってことかしら
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:WuGpN5ui
押井守がそのへん上手いって聞いたことが
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:5HlbuQb9
オシイさんはうまいというより、費用対効果がすごいわかってる人なので
飯を食うことに主眼を置いたシーンはあまりないです。

金崎さんの絵はリバーヒル時代から大好きでしたので(後、ENIXの眞島さん)
生まれる時代が違えば自分もゲーム業界を目指してたかもしれない。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:TJzUqnk3
確かに食事の表現が秀逸だわ
ニコールの作った飯が食べたい
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:/U/37M8M
カイルさんのあの笑顔、アイリスとの会話でも見られるんだね
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:HA41T4Rh
http://aether-inc.com/index.php
なんとキャラデザの人が副社長
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:VmXV6dTt
旦那のおパンツがトランクスでガッカリです。何故ブリーフではないのでしょうか。アメリカ人はブリーフを履きますよね?
1980年にボクサーブリーフ等も流通していましたよね?なのにトランクスですか?納得できません。むかつきます。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:afdFYa8n
>>838
おー!元気にしてたんかよかった
あのタッチ無くすの惜しいよね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:VG0VJ9K/
今もまだあのタッチみたいだな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:SFcBbO3v
これは…期待していいものか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Lz0HM76I
最近、ADVゲーム増えてきてるし
これはもしかしたら…
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:s2IWPkv7
ウィッシュルーム大好き。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 12:03:31.31 ID:IVELqN9c
またこんな雰囲気のゲームやりたいなぁ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 01:06:27.69 ID:m5ljoLG8
ウィッシュルームとラストウィンドウが本当に大好き
あんまりやるともったいない気がして毎年年末に味わってプレイする
続編か似たようなゲームを出して欲しい
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:13:34.62 ID:RlTXc8o1
だけどシングはもう…
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 18:45:35.66 ID:r05IfZNl
あー捨てられた。ブックオフに行ったけどない…
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 10:04:19.21 ID:/AsiuABV
>>848
入手できた?
うちの方のブックオフはいつでも売ってるよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 00:23:47.31 ID:Twz6fgM6
食事中のカチャカチャって音が食欲そそるな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 02:32:06.93 ID:T7Jh3/O+
>>849
この前も行ったが無かった…。違う店舗で探してみるよ。いいな〜そこのブックオフ有能
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 14:17:00.38 ID:3wC1qPAl
ウィッシュルームのOPいいよな〜
気だるげな感じ、午後に見るとすごく合ってる
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 00:52:10.67 ID:SbzmWscW
皆さん、時々カイルの事を思い出してね
そして、アシュレイの事も思い出してね
http://i.imgur.com/A3YP4Rt.jpg
http://i.imgur.com/fPj3gzs.jpg
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 01:19:34.74 ID:hPsyAs6P
思い出してるしずっと保守ってくからCING再集結をだな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 01:56:47.69 ID:/7JHDmIt
ナイルとの決着は次回作でつけるつもりだったのかな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 01:22:21.38 ID:a63/jUPa
>>853
先日、ひとりCING祭りやって
アナザーコード、アナザーコード:R、ウィッシュルーム、ラストウィンドウ
と一気に解いた。
やはりミラの似顔絵が一番の鬼門だった。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 01:04:57.84 ID:6Ul0SH9l
白紙でもいいんやで
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 09:15:17.58 ID:RHIVzxv5
ミラがあまりにも天使すぎて紙とペンだけでは表現しきれず白紙になってしまった、と
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 10:43:02.70 ID:hveFnl63
いや、白紙は許されない。
その後のミラのリアクションを思うと、
たとえヘタレであろうと全力で描かざるを得ない。
だから描いた。
似なくて泣きそうになりながら。
http://m2.upup.be/2H1f04JJvN
もう無理。これ以上無理。
イラストレイターさんてすごいんだなと改めて思った。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 10:57:00.77 ID:/5Ix97ZK
>>859
やるじゃん
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 02:15:32.00 ID:DzgTYs1m
すげえなオイ
しかし描いてもらってるときのミラ、無表情なんだよな…
リアルっちゃリアルだけど
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 23:36:31.63 ID:PqNRRx9k
クリスマスを過ぎるとハイドの旦那に会いたくなる
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 01:05:13.09 ID:aruhRCEY
奇遇だな、俺もだ
ウィッシュルーム、ラストウィンドウ、2つの記憶、記憶の扉の順で再プレイだ
特に、旦那の食事シーンが好きでねぇ…
http://i.imgur.com/Vw9rkYE.jpg
http://i.imgur.com/4uriOQ4.jpg
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 04:23:48.58 ID:/9s+lzB8
Happy New Year ハイドの旦那
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 00:02:08.60 ID:o7ALErNw
渋で金崎さんのアカ見つけたけどアナザーコードやウィッシュルームのイラストは描いてないのな
昔の年賀状イラストみたいな物を描いたりすることはもう無いのかな…
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 03:13:21.06 ID:ncUmno8P
今、版権云々ってどうなっているんだろうな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 02:31:25.87 ID:BS6hM/rR
うーむ、恋しいなあ
最早こことアナザーコードスレの住人以外は
開発側の人ですら記憶から薄れてるんではないか
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:57:28.91 ID:WRfOGUDE
>>848さん買えたかな

自分も予備にもう1つ買っておくかな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 01:06:40.37 ID:s8Mj8AJJ
未だにラストウインドウ発売日の事を思い出す
ホクホク顔でラストウインドウをレジに持っていくお姉さんがいたなあ…
すごく話しかけたかったけど流石に無理だったなあ…
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 04:47:17.36 ID:krYLXQpt
おとといクリアしたんだけど、非常にいいゲームだったわ。
子供に「死ね」とか言われただけであそこまで凹むアイリスのメンタルがちょっと心配なんですがこれはw
実は母親かと思ってたよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 01:58:26.58 ID:cQGadKHz
>>870
やあ、きたね
続編のラストウィンドウもやってみてね
ちょっと操作しやすくなったよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:18:31.49 ID:av0tRv56
ラストウィンドウの最大の魅力…それは食事さ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 14:10:55.46 ID:QrRCaRgq
バッドエンドに決まっているだろう
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 15:37:55.24 ID:QPOg5wM7
駄目だな俺って…
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:28:44.48 ID:9T5DnH/u
>>871
操作しやすくなったのにカイルさんのへっぽこぶりは変わりません!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 11:07:43.29 ID:J5G7kW3Y
2年振りにプレイしていたら、ソフトを触ってしまったのか例のシーンでまさかのフリーズ・・・
そりゃないぜハイドの旦那・・・
http://i.imgur.com/HQc9Ozd.jpg
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 13:55:19.97 ID:vQXF2GIu
┌(┌^o^)┐ホモォ...
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:32:31.02 ID:/gLzOLeu
あぁ…、ホモだな俺って…。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 00:27:38.47 ID:seAUrRRL
DSってソフト部分さわると固まるケース多いのか?
俺も何度もなったことある
このシリーズだとよけい触りやすいよなあ、どんまい
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 01:20:21.12 ID:Ia8tjq4H
続編出てほしいのだ…カイルとアシュレイが共演する可能性もあったんだよな…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 20:35:52.01 ID:4ppSMhP7
カイルがよぼよぼの爺さんなるがな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 15:55:15.33 ID:ZH8Xt9IG
ゲームオーバーからそのまま心労で死んでしまいそう
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 04:22:29.98 ID:VTe2OuV3
>>880
アナザー:Rで探したw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 08:57:57.53 ID:aC8cBUoy
ハーイドさん出ておいで〜
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 09:53:52.00 ID:2d0FhH8l
アナザーコードRだと確か写真でカイルとルイスが出てたな
似たようなのでウィッシュには船長とか
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 03:15:14.10 ID:zE5fW7jL
去年33歳になってカイルの旦那(ウッシュ)と同じになった。
今年34歳になってラストウィンドの年齢になった。

来年35歳になってチンクルになる俺
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 05:41:17.73 ID:v7+kAEA4
ハ旦那は今年68だからまだ大丈夫
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 22:13:26.54 ID:8N8vFp/H
ついでに死んだ親父とも同じ年齢だな
存分に窓際で黄昏るといい
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 20:53:17.16 ID:O3K0Mabh
7年ぶりに再プレイしたくなってワンコインで買ってきたよ
ミラかわええ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 01:21:08.07 ID:uK2fjTEL
ラストウィンドウが他に比べて高いんだよなぁ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 01:16:00.03 ID:d3WNE48V
出回ってる数が少ないんだろうな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 18:29:31.63 ID:U8IfEb1s
アナザーコードのDASカード見てて思ったんだが、ウィッシュルームかラストウィンドウでデビット・シールズって名前が出てくる所ってある?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:04:56.69 ID:O1yTzwc+
流石にそんなマイナーな所は出さないんじゃないかなあ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 04:20:46.46 ID:omVKQLGK
久しぶりにやりたくなってきた
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 17:20:40.75 ID:nP/uuVgn
スマブラでフィギュアとかシールとか来ないかね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 23:56:30.55 ID:BTbgCmmY
ほしゅりんこ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 01:15:01.11 ID:H0ZR3Z/x
鈴木さんイベントに出てたらしい
JBハロルドの話とかしたみたい いきたかった・・・
http://blog.lv99.com/?eid=1081735
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 02:58:43.40 ID:YcTuRBrS
こんなイベントがあったのか
事前に知っていても参加はできなかっただろうけど
どんな話をしていたのか、様子を見てみたいなぁ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 21:06:58.01 ID:s8DYRqtB
誰かウィッシュルーム ラストウィンドウのスレ作って下さい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 22:49:09.82 ID:p23BQmiM
>>899
今立ててもいいけど多分一瞬で落ちるよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 04:40:04.19 ID:fio+4zhu
あげまくるのでお願いします!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 13:54:44.26 ID:C1xhdqL4
このスレでいいだろ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 14:01:32.54 ID:u+5GKe63
どんだけラストウォンドウのスレがほしいだよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 20:48:33.31 ID:88mZ5Y/n
ウォンドウ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 21:01:20.76 ID:sqZ1Kx5U
お茶噴いた
すかもなんで訛ってるんだよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 21:12:41.97 ID:88mZ5Y/n
すかも
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 21:13:28.13 ID:88mZ5Y/n
おk、みんなとりあえずもちつこう
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 00:17:35.90 ID:AmJ69Wyz
900越えたからそろそろ危ないよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:47:48.01 ID:tjuvjiGp
ウォッシュルーム
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 22:03:49.18 ID:HH/wxdEF
追及終わった後のバイオレットスカイで毎回泣きそうになる
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 22:33:40.23 ID:CHiOanFj
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 23:53:21.47 ID:O9MYnLzs
おう朗報!元CINGの人達がまだ繋がってるってのが嬉しい
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 18:08:57.97 ID:GLcXnTYG
このスレ無くなったら皆どこ行くの
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 22:26:20.43 ID:3hlWFafI
アナザーコードスレとか
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 12:42:11.49 ID:mIq+rN48
ガラケーにヴァイオレットスカイの着信音入れたかったけど
EZwebから任天堂消えてた‥
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 15:21:27.09 ID:2o6Z3yla
>>912
マジで?!こりゃ、CING復活に期待しちゃうな!!!
Twitterで応援メールを拡散すれば何かが起こるかな?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 17:50:18.27 ID:LDy/mnA4
スマホ持てばウィッシユルームの着信音取れる?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 19:27:48.05 ID:KzaR2y6Y
>>917
マジで?
割と本気で知りたい
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 18:34:13.53 ID:Nh6IoOzE
こんなところにスレあったのか
凄くいいゲームだったから続編遊びたい
エンドクレジット(ラストウィンドウでは追及後の人物欄も)で笑顔が見られるのがいいね
みんな魅力的
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 19:55:53.59 ID:ntixAJZ6
サントラを…
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 21:09:01.24 ID:D78dNZSH
このスレもなんやかんや900越えまで来てしまったか…
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 19:01:35.50 ID:CS6t965S
七年半だぜ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:58:58.53 ID:ppzOQ3b3
ご長寿スレだなあ
書き込みするのが勿体無く感じるよ
まあ書き込むんだけどな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 00:02:57.37 ID:Rd41VlP9
その通り
ああ、だめだな、俺って…
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 01:38:23.05 ID:L/M8ILhQ
公式で見られるムービー、トレースという手法を使ってたのは分かってても役者さんを目にすると興奮してしまった
すげー!ほんとにいるんだ!みたいな
すごく好きになった演出だからこういうゲームがまたやりたい
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 03:41:41.58 ID:EhyuTC6s
ロトスコープだっけ?
一時マネしようとして挫折したなぁ…
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 14:45:38.00 ID:ut6hkeN0
ハイドの旦那 また会えるよな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 00:22:27.28 ID:DmJRJDxq
金とスポンサーさえあれば
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 09:14:52.64 ID:BqFVh36X
自主制作とかでないかなあ
無い物ねだりしても仕方ないな…
あぁ、だめだな、俺って…
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 11:52:20.13 ID:3L2RQX8A
そんなにネガティブになるなよ。CINGファンなら、同じような事を多少の差は違えど皆思っているって。
ただもし、復活して続編だしてくれたりしても、やっぱり3DSorNew3DSでも縦持ちスタイルは変わらないんだろうか
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 21:48:39.21 ID:qqAH4+6K
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 21:55:24.10 ID:cRFmOKmQ
かわいい
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 22:33:20.11 ID:RAe5OPs3
ウィッシュルーム時の笑顔がいいなw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 22:52:34.64 ID:opE21abZ
ここに蟹を覚えてる人はどれくらい残ってるんだろう…
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 23:01:22.51 ID:sOMv2c6x
>>933
ウィッシュルームぐらいがおもしろくていい
ラストウィンドウの笑顔はかわいすぎるんだよペロペロ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 03:27:43.03 ID:19dDYFUg
>>934
懐かしくなって探してみたけどどこにも残って無かったわ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 09:04:39.63 ID:o6bzDb8T
詰め合わせセットダウンロードして
開いて中身のあまりのくだらなさに放置したまま削除もされずに残ってた
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:02:35.22 ID:JjMrQGwT
ミラに会いたい
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:03:31.17 ID:ljUmKoj6
ソフト探して行っといで
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 16:39:38.21 ID:58osTVjk
ねんがんの ラストウィンドウを みつけたぞ!
チャプター3までやった感想はニコール好きだったけどマリーも可愛いと思い始めてきた
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 19:04:49.06 ID:omu4AQDH
なんだって!?一番可愛いのはカイルだろ!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 11:26:41.29 ID:OcbajAQZ
それは当たり前のことなのでいちいち言わないのだ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 12:17:03.03 ID:j3r/4Ktl
喧嘩はやめるのだっ!!!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 07:08:19.96 ID:51sFG8As
テストウィンドウ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 05:28:53.88 ID:xJdmKkGQ
続編まだ?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 05:41:16.92 ID:bsFCQA69
会社が解散した後に続編出た作品ってあるの?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 18:50:15.13 ID:1jAOYSvx
会社解散後スタッフだけ引き取られて新作出たやつならルンファクとか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 21:53:24.27 ID:q29lyWXB
ルンファは解散後に禁忌のマグナが発表された時
ルンファスタッフの新作!と銘打ってあったからルンファ5も安心して待ってられるが
アナザーコードやラストウィンドウはなあ…
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 00:14:54.57 ID:mHH+v7sG
かなりの名作なだけに惜しい
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 23:37:18.67 ID:fjQlifPa
懐かしいなこのゲーム
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 06:51:30.11 ID:E0+wReap
保守
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 11:03:01.31 ID:e2nd27Qa
続編まだー?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 21:33:43.69 ID:+QudAbQY
年末近くなってきたのでウィシュルーム2周目クリアした。ゲーム内の時期も近いから楽しめた。やっぱ続編作って欲しいなぁ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 22:48:26.15 ID:vQVAtORT
そろそろハイドさんはアパートを出てくあたりか
955名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 16:15:44.81 ID:nCDxUNFN
明けましておめでとうございます!

今年こそはCINGが復活しますように!!!!!!!!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 18:57:09.14 ID:h5WDmDDt
たった今ラストウィンドウクリアした!
4階で襲われて問いつめに行くとき真っ先にフランクさんの所に行っちゃったせいでゲームオーバーしまくった…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 19:16:43.90 ID:53T37EgU
ウィッシュもラストウィンドウも初見殺しは結構あるよねw
お疲れ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 22:34:17.19 ID:AhFYWmGE
お疲れさん
今年こそアシュレイかカイルに会いたい…
959名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 13:17:05.72 ID:YR1ci+mc
遅ればせながらあけおめ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 02:08:06.52 ID:v05v+5AS
またやっと手に入れた!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 11:12:27.72 ID:g/LIYM+1
じっくりと2週目までプレイするのだぞう
962名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 13:53:31.21 ID:Sfrmw4MW
続編が待ち遠しい
963名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 13:20:23.02 ID:PLaWoPSL
ルイスぅをクンカクンカしたい
964名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 18:20:24.74 ID:DEYsjIyZ
復活しないかね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 00:09:41.76 ID:kZLcgIdi
そろそろ最終作のラストウィンドウを進めるか・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 08:36:48.02 ID:J0bWatra
ミラの似顔絵はちゃんとアップロードしろよ
967名無しさん@お腹いっぱい。
カイル役のモデルってクリス・エヴァンスなんかな
輪郭から目元から完全に一致だと思うんだけど

http://i.imgur.com/VpSMsfh.gif