Romancing Sa・Ga for WSC

このエントリーをはてなブックマークに追加
数多くのバグを抱えながらも
名作名高い初代ロマサガ。

最近は情報が途絶え気味ですが
ここで語りましょう。
とりあえず画像きぼ〜ん。
千手観音あげ
4 :2001/08/23(木) 18:37
お願いです。このゲームやりたくてWSC買ったんです。出してください。
情報なさ過ぎage
6 :2001/08/24(金) 04:39
いつ発売?
7名無し:2001/08/24(金) 16:52
そういや、だいぶん前にファミ通に画面が出てたよな? 確かWSCのFF1の画面が初めてファミ通に載った号。ブルードラゴンと戦ってる戦闘画面とか。
8 :2001/08/24(金) 21:06
もう出来てるだろ。
9 :2001/08/25(土) 00:36
あのダンジョンに詰まったモンスターを表示できるのかが心配だな。
 なんかリメイクとかいってモンスターの数減ってそうだけど。
10ああああ:2001/08/25(土) 00:42
11名無しさん:2001/08/25(土) 00:44
>>9
そりゃ当然減ってるでしょ。
あれを今の子供がやったら泣くよ。
モンスターの寿司詰めダンジョンフルコース。
12 :2001/08/27(月) 00:19
>>11
減ったら俺が泣く…。
WSC版FFみたいにテンポがよくなってれば連戦も苦にならんと思うが
13_:2001/08/27(月) 00:27
>>11
あの大量のモンスターをきれいサッパリ片付けるのがロマサガの醍醐味。
1411:2001/08/27(月) 01:03
>>12
俺も泣く
>>13
同位。

我々みたいなロマサガマニヤしか買わない(?)から大丈夫なあ?
15 :01/08/28 02:31 ID:H8ZLkG8A
FFみたいにベタ移植なのかなぁ?
サガフロ2あるちまにあではロマサガ1はリメイクしたい作品つってたから
手が加わりまくってるといいんだけど
16 :01/08/28 07:37 ID:meE3YVH6
FFレベルでベタ移植と言われるのか…?
 期待しすぎじゃないか?
17 :01/08/29 11:41 ID:9Z0iY3fs
>>16
惜しい、もう少しで唯一神だったな
18 :01/09/01 00:49 ID:cuRnVVEk
>>16
ベタ移植は言い過ぎだったか。
確かにFFはシナリオやゲームバランス据え置きでグラフィックは美麗に
という理想的な移植だったと思う。
ロマサガでは削られたイベントの復活なんかをやってほしい。
19 :01/09/03 15:59 ID:K/TiN2vE
デスやシェラハがちゃんと仲間になるようにはなるだろうね。
あと、デステニーストーンはちゃんと全種類出てきて、
もっとアイテムとしても意味のある物になっているとか。
20 :01/09/03 22:35 ID:YrtX9k76
そういえば出るんだっけロマサガ。
発表された時は期待してたけど、全然情報が出ないから忘れてた。
21_:01/09/04 16:01 ID:xg6hse/s
埃被って埋もれてるWSC。
ロマサガのために先行投資したというに…。
FF3の方が早く出そうだネ。
22UNK:01/09/04 17:37 ID:DuqHZ3Vo
>19
個人的には、運命石は全部は登場しない方がいいなぁ。
全部集めることができないからこそ
「世界の広さ」を実感できると俺は思うんだが。
ていうか、運命石のいくつかは既に存在しないんじゃなかったっけ?
23.:01/09/04 21:02 ID:VDfxz5Hg
確か光のデスティニーストーンが戦乱か何かで消失してしまってサルーインが復活、でもってそのサルーインがもう一個(どれかは忘れた)を破壊させたって事になってたと思いますが…。個人的にはバルハラントの南とか、行けなかった所に行けるようになっててほしいです。
24ロンゲ ★:01/09/04 22:36 ID:???
コパー峠だっけ。
行くと外見が詩人になる所。
このゲームって謎が多過ぎるからなぁ

GBAでも出ねぇかな
25 :01/09/04 22:58 ID:dCMWfbyA
>>23
戦乱で消失した(徹底攻略編=最初に出た攻略本に記述)というのは実は「嘘」で
シェリルことシェラハが身に付けているらしい(基礎知識編=2冊目の攻略本に記述)
ダイヤモンドによって人間化の封印を施しているのではないだろうか?
シェリルとして仲間になって、ダイヤモンドか人間シェリルの人格かの二択とか
シェラハvsシェリルin深層心理、に仲間たちが参戦とか(3に似たようなイベントあったな)
そういうイベントを期待
26名前いれないと書けないのね、、:01/09/04 23:12 ID:Z9la.0C.
FFは元がFCだからグラフィック綺麗になったりテンポよくなったりしたけど
ロマサガは元がSFCだからなぁ〜。心配ダ・・・。
27勇者ああああ:01/09/04 23:57 ID:fwGQi9fs
しかも、ロマサガはフィールドで敵が見えるから、マップが縮小されると難易度が変わる。その上あのゲーム細長い道がやたら多かったような。あと、心配しても無意味だろうけど心配なのが音楽か。WSで再現できるか?あの高音質を。
28.:01/09/05 00:14 ID:F6B1VF/Y
>25 そうだったんですね。徹底攻略編しか持ってなかったもので…。そうするとサルーインが復活した理由は他に何かあるんでしょうか? ところでSFの移植はやっぱGBAでないときつそうですね…それでも音楽の完全移植は無理っぽさそうですが。
29:01/09/05 00:53 ID:lpOek9DQ
ちゅーか、WSCのあの残像のきつい画面で敵をよけるのかと思うと鬱・・

テレビ用のアダプターだして・・・・
30 :01/09/05 08:29 ID:.oKc72bw
>>27
一応ビートマニアをやってみたら解ると思うが、やり方次第ではすごくいい音でるよWSって。
WSCになるとハイパーボイス機能付きだからさらに上。
>>29
ゲーム屋でデモ用に使われてるな。うちの店にもこねぇかなぁ
31sss:01/09/05 10:14 ID:EOhGQV7o
>>29
俺的には画面よりも操作性が心配。
32 :01/09/10 05:05
河津氏何やってるのかと思ったら秋から始まるFFアニメのベースコンセプトやってたらしい

http://isweb31.infoseek.co.jp/computer/euea/cgi-bin/img-box/img20010909074347.jpg
(アニメ誌Newtypeの記事)
33 :01/09/10 07:51
リメイクで敵の数を減らすのは勘弁。
このゲーム、ダンジョン攻略の際に敵から逃げずに戦っていれば
ラストダンジョン行く頃にはラスボス倒せるレベルになるくらいの
バランスが取れてるから。
光のダイヤモンドはシェリル=シェラハが持っているのは間違いなし。
エロールがシェラハの強大な魔力を封印するために施した。
すでに砕かれたのはブラックダイヤのほう。フロンティア北方の黒海に
沈んでいたが、近年になってサルーインの手下が破壊したとのこと。
幻のブラックシリーズの防具も、破壊の衝撃で消滅した模様。
そうしてディスティニストーンをミニオンに破壊させるか奪わせるかして、
完全な復活を遂げるのがサルーインの目的だと思われる。

なお、ディスティニストーンが「絶対に全部集まらない」から
「サルーインを封印」するのではなく「サルーインを倒す」
しかなくなってしまうというストーリーなのだよ、ロマサガ1は。
35:01/09/14 15:50
いつまでたっても発売日未定だからSF版買ってきたYO。
でもデフォルトの名前思い出せない・・・
ホーク アルベルト クローディア ・・・
都会の盗賊 冒険者 遊牧民 踊り子 蛮族の
名前教えてくださーい。
WSC版が早く出ることを祈ってます。
36:01/09/14 16:14
ホントだよ。いいかげん発売日くらい決まってくれよ・・・

>>36
都会の盗賊:ジャミル
冒険者:グレイ
遊牧民:クローディア
踊り子:バーバラ
蛮族:シフ

っす。
37:01/09/14 16:16
スマソ。
遊牧民:アイシャ
だ・・・
38 :01/09/14 20:01
オリジナルモードがついてればどのようにリメイクしちゃってても構いません
39 :01/09/15 02:25
12月発売決定!
40 :01/09/15 02:28
結局どの辺がリメイクされてんのか知りたいYO!
41名無しの・・・:01/09/15 10:21
ロマサガ移植情報の続報
半熟英雄の正式移植決定
ダイスDEチョコボ移植決定
魔界塔士サガ移植決定

詳しくは週間少年ジャンプ最新号でどうぞ
42ありがとう:01/09/15 14:31
43ななしスワンカラー:01/09/15 14:39
サガがめちゃめちゃキレイになってるよ……って当たり前か。
まぁ、戦闘画面では心配ないみたいだね。
こうなったら、サガ2も出さないとね。
というか、こっちがオレは欲しいよ。
44 :01/09/15 14:51
ロマサガ、ちゃんと文字も見やすくなってるね。
WSCも捨てたモンじゃあないな〜
45 :01/09/15 14:56
でも画面が台詞で埋まってないか?
まあ台詞が見やすくなれば良いんだけど。

アルベルトとシフのイラストって書き下ろし?
46:01/09/15 15:43
>>36
ありがと!! 12月発売!?
それまでマターリとSFC版をプレイしよっと。
47ななしじゃにー :01/09/15 18:08
うれPー
48 :01/09/15 18:22
が・・画像を誰か・・
4948:01/09/15 18:22
画像じゃなくて画面だね。
50 :01/09/15 19:42
ロマサガだけじゃなく、サガ1もか。
…WSC買って良かった…。
51 :01/09/15 20:39
つーかブッチャーと決着着けさせてくれ。
ホークだけのイベントでもいいからさ。
52 :01/09/15 20:42
画像くれ・・・。
53  :01/09/15 20:57
>>52
次のジャンプ(42号)まで待て。
俺は今日見たけど。
サガの他にも色々スクウェアの名作がWSCで蘇る。
GBAでFFシリーズ出せなかったあてつけに思えて仕方がない今日この頃・・・・
54 :01/09/16 00:01
>>53
あてつけ・・・つーか、出させてもらえないなら仕方ないだろ
ちなみに発売スケジュールは?
55 :01/09/16 01:40
>53
聖剣2については情報ありませんでした・・?
56 :01/09/16 05:28
>>54
というか、「GBAあきらめたので本腰をいれだした」でしょう。たぶん。
57 :01/09/16 07:05
http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1000587999.jpg
サガの画像

白黒ならではの味はなくなったけど、見た目はGBよりは全然いいね
画像が悪いって話しがあるけど、初代GBよりは全然ましでしょ
あれは今やると目が痛くてプレイできない
58 :01/09/16 08:50
昔みたいに女でも男のしゃべり方なのか?
59 :01/09/16 19:08
>>57
いい感じじゃん
ここまで力入れるとは思わなかった
60::01/09/19 01:12
age
61ku:01/09/23 22:25
age
62 :01/09/24 10:45
>>59
力を入れざるを得ないだけかと思いますが。。。
>
63 :01/09/24 23:27
age
64 :01/09/25 00:20
なんかイベントが追加されるみたいだが・・・
期待していいかな?
65 :01/09/25 09:09
>>64
期待して待とうよ。
○○や○○○○なんかが仲間になったりするかも?
66 :01/09/25 15:27
お使いイベントでフレイムタイラントに手下には戦わないよう言っておいた
と言われ雑魚との戦闘はなくなったが倒せないので消えない
通路に詰まってしまってどいてくれなくなったことがあった
そこんところは改善して欲しい
67 :01/09/26 00:48
>>65
ガトやアフマドが仲間になるのか!すげーや!
68名無しさんマジレス:01/09/26 00:54
>67
いや、シフとアイシャだと思われ
69がいしゅつのようなきもするが。:01/09/26 01:01
http://www.famitsu.com/game/coming/2001/09/20/h-104_1389_02.jpg.jpg
↑この圧迫感はいいよね。期待大。
70名無しさんマジレス:01/09/26 01:05
>69
それは少ない方だよ
71名無し:01/09/26 01:37
>>67
ワラタ
>>68
激しくワラタ
72 :01/09/26 04:59
クマを最強にした消防の頃
73:01/09/26 12:12
凍結湖の城の床と敵の比率1:4には及ばない

武器を外すとレベルがリセットされるところは改良してほしいところだが。
74 :01/09/26 20:31
ほとんど内容覚えてないんだけどさ、めちゃくちゃはまった記憶がある。
ワソダースワソ買おうかな。
75不死身の忍者:01/09/26 20:49
誰か盾の意味を教えてくれ。
76名無しさんマジレス:01/09/26 21:03
isweb5.infoseek.co.jp/play/surune/ins/index.htm
ここ見れば一発
FFUでも有名なサイト
77 :01/09/26 23:04
>>75
盾なんて飾りです
シフにはそれがわからんのです
78 :01/09/26 23:41
>>74
正直買っと毛
79 :01/09/27 01:25
ゲームウェーブで動いてる画像見たよ。
敵も結構いたな。
なんか移動が早かったな、戦闘の切り換えも・・・
って早回ししてるだけか?

あの速度だったら便利だな、カニ歩きは無さそうだが・・・
80 :01/09/27 01:27
>>79
ダッシュ機能が搭載されたから
81 :01/09/27 01:31
ダッシュはしてなかったと思うよ。
あと戦闘への切り替えが早くなってそうだね。
SFC版よりテンポ良さそう。
82 :01/09/27 01:32
カニ歩き無くなったら 面白み半減
83 :01/09/27 01:37
ホシイ\5200!!
84 :01/09/27 01:44
>>82
カニ歩きはYボタンで代用するんじゃないかな?
85::01/09/27 01:45
>>83
タカイ\5200!!!!
86 :01/09/27 01:48
>>85
SFC版は1万越えてたよ。
それを思えば本体ごと買ってもどうってことない。
8785:01/09/27 01:54
>>86
買うけどさ
88 :01/09/27 02:27
FFの最新作よりWSCへの移植作品のほうが気になる。
89 :01/09/27 02:31
>>88
同意。

サガ2も移植してくれないかな
サガ3は、どうでもいいけど。
90 :01/09/27 06:21
ロマサガは移植の際敵の量減らしてほしい、あの画面でかわしきる自信ないので
サガ1はまんま移植でもいいけど武器のエフェクトどうにかならないものですかね
>>65 はデスとシェラハでいいんですよね?
ダイヤと黒ダイヤのイベントとかも追加してほしかったり
91 :01/09/27 06:23
って、どちらも既出でしたな
考えることは皆同じですか、、、、、
92 :01/09/27 07:05
>>86
画面の小ささがどうってことある。
93::01/09/27 13:42
画面が小さかろうがどうせみんな買うんだろう
94 :01/09/27 16:24
見送るかもしれん。
95 :01/09/27 16:56
いや、あまりスーファミ版と内容が変わらなきゃ、どんなもんか調べる程度なら、
中古で済ますよ。それも安くなってから。どうせあれだろ、過去にやった奴に対してじゃなくて、
まだプレイしたこと無い奴対象にリメイクしてんだろ。
96 :01/09/27 20:19
家庭用ででたら即買いなんだがなあ。
97 :01/09/27 22:24
>>95
追加イベントがあるんだから過去のユーザーがターゲットなんじゃない?
98 :01/09/27 22:56
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010926/smp.htm

WSC版では、SFC版では語られることのなかったストーリーや
「デステニィストーン」などの謎がすべて解明される。
99_:01/09/28 00:50
>>95
両方に対してじゃない?
100::01/09/28 07:22
なんだかんだで100
101ゴクドー:01/09/28 08:02
>>98
これは俺様としては買いだな。
ジンにでも買ってきて貰うか。

なあ、お前らは誰を主人公で始めるつもりだ?
102不死身の忍者:01/09/28 09:04
レイディバグは移植されるのか?
103::01/09/28 12:49
>>101
もちろんクローディアたん…ハァハァ
104 :01/09/28 14:08
>>101
漏れはアイシャたん。
馬があるから移動も早いし。
105 :01/09/28 17:15
シフたん・・・
106 :01/09/28 18:38
…ジャミルで頑張ってみようと思う。
初期の貧弱さが乗り切れるかな(藁
107 :01/09/28 18:44
ホークで決まりだゴルァ!!

ゲラハたんハァハァ・・・
108_:01/09/28 18:58
ゲラハとかミリオン(?)とか2流キャラだけのパーティーでいこうと思う。
109%:01/09/28 20:00
ブッチャーたん…ハアハア
110 :01/09/28 20:09
>108
ミリオンじゃなくてミリアムだな
ミリオンはボスの名前だw
111なまえ:01/09/28 20:24
エルマンたん=勉三たんハアハア
112エルマン:01/09/28 20:33
なんで踊り子のナターニアは影も形もありませんか?
あと、僕アルベルトだけど、ナイトハルトのネタを無理やり3のミカエルにちつかったのは本当ですね
113 :01/09/28 21:51
>>112
ナタリーだゴルァ!
ナタリーたん目当てでバーバラで始めようと思っていたのに、なに、
ナタリーたん今回も無しなわけ?
114(・∀・):01/09/28 22:56
ロマサガ通の俺から言わせてもらえば最新流行はこれだね。
ズバリ、とびだせオブシ団パーティ。
グレイを筆頭にホーク、ゲラ=ハ、バーバラ、クローディア、アルベルト。


だめか?(´Д⊂
115 :01/09/28 23:02
クマァ!!!!!
116 :01/09/29 00:15
各主人公のイラスト新しく書き起こされてるね。
もしかしたら新キャラもありえるか…?
117:01/09/29 01:04
118 :01/09/29 01:13
追加シナリオがあるらしい。SFC版で語り損ねた話や解き損ねた謎を追加するそうだ。
載ってた写真から推測するに、SFC版で手に入れる事の出来なかったディスティニーストーン、ダイヤモンドとエメラルドに纏わる話のようだが・・・?
119:01/09/29 01:19
ジャミルってさ、終盤には最強になってるよね?
親がシーフシーフだとやけに強くなる。
120星永諭 ◆rWy4CkMg :01/09/29 01:22
髪の毛はふけても考え方は若いままで、追加シナリオも
あっとおどろくサガくさいものしてほしい・・・
121 :01/09/29 01:22
>>116
いくらなんでも新キャラは出ないだろ。
122星永諭 ◆rWy4CkMg :01/09/29 01:26
BGMが仲間にしたキャラクターの好きなテーマにどれでも変えられる機能とかあったらいいのに。
個人的にはグレイのテーマが好きだけど。
123 :01/09/29 01:30
親はいつも戦士戦士にしてる俺
124123:01/09/29 01:31
てかそうしないと序盤キチイ
いつもアイシャで始めるからなおさら
125名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/29 01:52
「ハードがシンプルなぶん、話が早かったですね。
 いまでは1年とか1年半で作ってるけど、
 当時は短いのだと3〜4ヵ月で作ってた。」
だったらもっと早く作ってよ。
126 :01/09/29 02:29
>>125
バグ増えるぞ。
127 :01/09/29 18:33
エストックって中途半端な存在だけど愛してるよ
128名無しさん:01/09/29 19:20
ロマサガ懐かしい・・・
昔、竜幻術だっけ?をLVMAXにすれば
大きいドラゴンになると思い頑張ってMAXまでしたなぁ・・・
結局かわらんかった・・・鬱
129不死身忍者:01/09/29 19:56
魔の島のウェイクビンたん・・・ハァハァ
130 :01/09/29 20:40
迷いの森の魔女なんとかたん、ハァハァ
131(;´Д`)ハァハァ:01/09/29 21:54
>>130
ババァだ(ワラ
オウルだっけ
132 :01/09/29 22:25
>>131
・・・・クローディア
・・・・・クローディア
133ななし:01/09/29 23:00
ロマサガの書き下ろし新イラスト、なんか雰囲気変わったね・・・。
なんつーか、さっぱりしたっつーか万人向けになったってゆーか、更に同人女的な絵柄になった。
個人的には今までの濃い感じのイラストの方が好きだったんだけど・・・ってか何で今更書き直しを・・・?
あの絵柄でエレンとかはちょっと勘弁。
134 :01/09/29 23:04
>>133
万人向け≠同人女的じゃないと思うんだが。
135nanasi:01/09/29 23:09
手か書き下ろし新イラストってどこで見れるの?
136 :01/09/29 23:09
>>133
同意。
つーか最初キャラデザ代わったのかと思った。
なんか絵のタッチがマンガチックになってる感じ。
137 :01/09/29 23:12
>>135
ファミ通WSにアルベルトとシフが載ってる。
138nanasi:01/09/29 23:19
>137
さんくす
139ホーク萌え:01/09/30 07:23
>>133
え、それって小林さんじゃなくなったのか、
小林さんが画風変えただけなのか、どっち?
小林さんじゃないロマサガは萎えーーーー。
140 :01/09/30 13:01
>>139
小林さんが新たに描いてます。
画風が変わるのは…そりゃ十年も経てばなあ…。
141kanji:01/09/30 13:19
見てーよ、見てーよ
142不死身忍者:01/09/30 15:33
魔の島のBGM(・∀・)イイ
143nanasi:01/09/30 15:34
魔の島のゾンビはバイオの比じゃないくらい恐い
144 :01/09/30 19:23
魔の島の敵の動きにヤッフー
145名無し:01/09/30 23:21
小林画って明らかに退化したように見える・・・。
イラストが手抜きっぽい。
146一発屋:01/10/01 08:46
うろ覚えのウロ
147野良犬:01/10/01 10:40
>>143
ワラタ。
確かにあの尋常でない速さは気持ち悪い。
148大胆予想してやる:01/10/01 13:19
まずSFCのロマサガはパターンにはまると逃げれなくなって鬱になるらしい。
リメイクではダッシュ機能が付いて逃げれるらしい。でも敵も速くなるらしい。
では意味は無いのではないか?と考えるのが普通。だが敵のスピードが
主人公と同じ比率じゃなかったらどうだ?
例えば主人公は速度2倍になったとする。そしてモンスターは1、5倍にする。
そうすればモンスターの速度が上がっても逃げれると確信する。
どうだろうか・・・。
149_:01/10/01 17:45
途中で一時セーブできれば戦闘回数多くてもいいよ。
150新曲:01/10/01 18:12
ロマンソング サガ
151nanasi:01/10/01 18:12
>148
そのシビアなとこがいいんだよ
でも慣れてない人は恐竜とか四天王のとこの非戦闘員に囲まれて
ハマっちまうんだろうな(俺もやったことあるけどw)
ハマリ防止のためにその部屋に入った状態まで戻れるような
コマンドを採用すればいいと思う
あの敵を避ける楽しみを再現するために敵とこちらの
速さの比率は変えないで欲しい
あとバランス調整といって難易度を下げることだけは絶対しないで欲しい

以上SFC版マンセー野郎の意見でしたw
まあオリジナルモードがあればWSC版はいじくってもいい
というかいじくりまくって欲しい
152nanasi:01/10/01 18:12
あとセーブが何個になるかは気になるべ
153 :01/10/01 18:26
外した武器のレベルを0に戻すのはなくしてほしい…
また装備したくなる時もあるし。
154 :01/10/01 18:49
あー早くしたい。
大地の剣レアっぽいのにたいしたこと無い技ばっかで萎えたのを思い出すよ。
155 :01/10/01 20:15
>>151
でも敵は多いんだけど弱いんだよなあ。
156 :01/10/02 00:24
>>154
石化剣でサルーインを(当たれば)一撃で殺せますがなにか?
157某ゲーム会社社員:01/10/02 18:34
メール欄にSaGaと入れる。これ常識です。
158四天王だけど:01/10/03 08:18
なにしてんのう
159愛がアップ!:01/10/03 08:52
>>114
しかしそれで組むと次から○塚○子にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
大辞典を持ってない人にはお薦め出来ない。
160俺デス:01/10/03 10:37
サルーインのサーロインステーキ
161:01/10/03 18:40
カークリノラースって何?
162カッパか、はっ:01/10/03 20:32
>>159
ああ、やっと解ってもらえた(´Д⊂

未成年者がうずしおを見ると…(゚∀゚)アヒャ
1631:01/10/03 20:35
164ああああ:01/10/03 21:51
>161
犬。
165 :01/10/03 21:59
>>160
ミリアムがミディアムに焼くんですな。
166 :01/10/04 00:54
まぁだ発売日決定しないの??
最新情報きぼーん。
167ななしスワン:01/10/04 08:57
「半熟英雄 for WSC」12月6日発売予定 価格\5,200
「ロマンシング サ・ガ for WSC」12月20日発売予定 価格\5,200
168サガンシング:01/10/04 13:13
ロマ
169名無しさん:01/10/04 13:41
ロマンシング サ・ガは剣の輝き リリースきぼ〜ん
170ロマ:01/10/04 21:32
ロマロマ
171 _:01/10/04 21:59
おれたちゃ かいぶつ
おれたちゃ かいぶつ
172:01/10/05 07:43
手ぶくろの反対は六回ヒット。では毛ぶくろの反対は?
173池袋:01/10/05 09:07
>>172
七英雄の一人?
174バグ(?)技の:01/10/05 11:58
ハヤブサ斬りキャンセルは残しといて欲しい。
あれがあると無いとで戦闘の厳しさが段違いだと思うから。
175_:01/10/05 13:23
2と3は最後まで逝けたが1は途中で挫折した。ボスが異様に強いんだよね
176エストック愛用者:01/10/05 18:57
は ミスしなくなりますが ダメージは小さいです
よろしいですか?
177名無しさん:01/10/06 05:47
FF2みたく、ダッシュとか細かいところを付け加えてくれると助かる。
178 :01/10/06 11:21
>>177
ダッシュできるようになったみたい。
179  :01/10/08 20:18
アー早くしてー。
ガラハドを殺してアイスソードゲットして悪の道に進みてー。

やっぱ主人公はクロウディアだな。
熊と狼最後まで仲間から外れんように頑張るぞ!
(確か宿屋に泊まらなければいいんだっけ?)
180アイシャたんの:01/10/09 14:33
入浴シーンの湯気を排除してください。全部。
181   :01/10/09 19:23
>>179
SFC版はなぜかさよならといっても一生ついてくるので問題ない。
182 :01/10/09 22:14
>>181
ついてくる場合といなくなる場合があるらしい。
条件は不明。
ロマサガ1の移植でこういうところに移植スタッフも困ってるみたいだ。
183 :01/10/09 22:27
SFC版って使える術法あった?
WSC版は術法強くして欲しいな。
184 :01/10/09 23:04
>>183
使えるのはいやしの水と幻体戦士術くらいだね。
それ以外は正直あってもなくてもどうでもいい。
185正直迷うね:01/10/10 03:06
あ〜あ これでWSCじゃなけりゃ即買いなんだがな
186ななし:01/10/10 12:46
画面写真見たがグラフィックはそれ程SFC版と違いないな。
テキストで漢字だけ大きいのは流石に修正されてるが。

俺は魔法のエフェクトにもう少し力入れて欲しい。
厨房時代にやきつくすのエフェクト見てかなり萎えたよ(藁)
せめて最強魔法だけでも・・・
187 :01/10/10 13:24
正直、ロマサガのためだけにWSC買った。
はやくでろ!
え?デバッグ?ロマサガ1にそんなもんはいらんやろ(笑
188\:01/10/10 13:57
>187
確かにデバッグしない方が面白そう。
189 :01/10/10 18:13
確かにこのゲームはバグなのか仕様なのかハッキリしないとこが多々あったように思う
聖杯のダメージが1しか出なくなることとかあった
190愛がアップ!:01/10/11 21:20
>>189
鳥系に鳥殺弓とか、竜系に竜破剣とかでも1だったなぁ。
しかもクリティカルというわけでもなく...

召喚アイテムのバグは修正されるそうだが、対イフリート戦で使う勇気は無い(藁
191 :01/10/11 22:11
オブシダンソードと死の剣がラスボスに効けばなぁ・・・
192 :01/10/15 23:52
誰かゲームショウでファミ通特性ロマサガ1ステッカーもらった人いない?
193ななし:01/10/16 00:29
正直、微妙にイベント追加して移植ってのはやめてくれや。中途半端過ぎる。
SFCプレイ済みにとってこ〜ゆ〜のが一番困る。9割SFCと一緒で1割ぐらい変更。たちが悪い。
194ぬおー:01/10/16 00:37
てゆーかステータス画面で顔グラフィック表示ぐらいはしてもらいたい。
195匿名:01/10/16 01:00
そんなもん必要あるか?
196深井大尉 ◆gqdH/IvU :01/10/16 02:52
12/20/01が待ちどおしい。
197 :01/10/16 16:08
ミリアムのいるパブのデザインが変わってるね。北エスタミルだっけか。
北エスタミルの音楽も変わってるんだろうか・・・
198 :01/10/16 16:18
とおもったけど変わってない!!スマソ
199 :01/10/16 16:25
ドラゴンのシルエットが緑から青へ…
200サ・ガ:01/10/16 18:06
200突破おめでとう
201モナー:01/10/17 06:52
生き別れの弟を捜しています。。
202モナ王:01/10/17 08:36
>>201
お兄ちゃんどうしてここに!?
ぼく偉くなったんだよ、今では王様だい!!
203名無しさん@LV2001:01/10/21 11:45
今月号のVジャンにグレイとクローディアのイラストがありました。
それを見て一言物申す。
「クローディアの唇をブ厚くすんぢゃねえ!」
204 :01/10/21 12:27
↑絶対見たくないな…
攻略本三冊とも残しといてヨカタ-
205 :01/10/21 14:29
通常歩行が2倍速上げ
206 :01/10/21 14:31
馬騎乗なら4倍速上げ
207 :01/10/21 23:24
このままだとエレンもモニカもサラもブス変化確定だな・・・。
208 :01/10/21 23:35
>>207
モニカイラストは元々そんなよくなかった気が・・・
209 :01/10/21 23:54
>>208
これ以上悪化させてどうすんだYo!
210モナー:01/10/23 02:12
>>207
カタリナたんを忘れてるYo!
211 :01/10/23 03:43
>>210
ふっ、そこまで言うなら、貴様が思うカタリナを語りな・・・
212 :01/10/23 05:12
ナタリ…
213ななし:01/10/25 11:34
カタリナ=腐った果実
214 :01/10/25 16:38
タチアナ=狂った果実
215 :01/10/25 17:42
エレン=熟れた果実
216 :01/10/25 18:06
イトケン=太った果実
217nanashi:01/10/25 19:28
2.3のリメイク発売予定はないのかな
218211:01/10/25 19:33
エレンは変えれん
219 :01/10/25 21:44
エレンは禁断の果実
220 :01/10/25 21:46
>>217
何も情報がない。
221 :01/10/26 05:48
WSCでロマサガが早くやりてぇ〜〜!!
まぁ、もうちょっとの辛抱だな(w
222すーふぁみ:01/10/26 07:07
グレイで始めて、恐竜に囲まれた。
223 :01/10/26 09:33
>>204
漏れは大辞典もある。
224ななし:01/10/27 15:33
クローディアがタラコ唇のオバハンになってた・・・鬱だ。
この分だとエレン&カタリナもタラコ唇は必須だな。クローディアがアレなんだし・・・。
225 :01/10/27 18:48
WS板の戦闘画面狭そう
226ななし:01/10/27 22:48
てゆーか小さい画面にギュウギュウ詰めに色々詰め込んでるから画面が窮屈過ぎる。
227名無しさん:01/10/28 01:51
アレは「小林さんの絵を真似した他のスタッフによる絵」
だと信じていたい…ううう。
228hage:01/10/28 02:12
本音としていまさらロマサガはどうでもいい。
スーファミもってるし。
>>228
やっぱ携帯ゲーム機でやりたいよ!
んで、電車の中でモンスター軍団に囲まれて、焦っているうちに乗り越し。
230名前:01/10/28 11:15
変わりすぎたイラスト。
幸いドット絵は変わっていないので、それで満足しよう(涙
231 :01/10/28 19:44
>>230
変わったドット絵と変わらないイラストなら良かったのになァ。
232モナー:01/10/29 04:19
>>231
禿げしく同意。
あれじゃただの移植みたいじゃねぇか・・・と。

>>211
髪をバサーリやったカタリナたん(゚д゚)ウマー
233 :01/10/29 15:35
>>232
別にただの移植なんだけど…。
234 :01/10/29 16:59
結局SFC版をプレイしたやつに購入価値はたいして無しということでOK?
235 :01/10/29 17:08
>>233
ストーリーが増えてるから『ただ』の移植じゃないと思うよ。
グラフィックはアレだが・・・

不動剣もやっぱショボイのかな・・・
236 :01/10/29 18:24
でもSFC版をやった奴じゃないと、何が追加シナリオなのか分からない。
237 :01/10/29 19:47
うん、昔SFC版をやってたからこそ
久々にWSC版でプレイしたくなるんじゃないんかな?
238 :01/10/29 20:07
懐かしむためにやるんならわざわざ金出してやるよりSFC版をもう一度やればいいんじゃない?
グラフィックもほとんど変わってないし追加シナリオだけのために買うのももったいない。
239名無し:01/10/29 20:12
>>238
その追加しなりをが凄く気になるのよ、
SFC版をやった者としては。
それに今更、スーファミゲームを据え置きでやりたくない。
携帯だから良いんだよ。
240WS:01/10/29 20:39
1が出るということは2、3も出ますよね?
241  :01/10/29 20:43
SFC版はやったことないのでWSCでやり込みたい。
242WS:01/10/29 21:04
携帯なのはいいんですけど、あの液晶どうにかなりませんかね。
それとロマサガの本体同梱版出ると思いますか?
243 :01/10/29 21:27
>>242
液晶はもうあきらめるしかありません。
まあでもGBAも液晶はそれほど良いとは
言えないので(WSCよりはマシだけど)こんなものでしょう。
あと、本体同梱版はたぶん出ません。そんなに売れない。
244WS:01/10/29 21:45
やっぱりあきらめるしかないですか。しょうがないから、
TVでできるようになるのを待ちます。
245名無しさんマジ激怒:01/10/29 22:15
>>244
それじゃあ携帯ゲームの意味ねえんだよ、バカが。
おめーは据え置きゲーでもしてろ。
二度と来るな、氏にやがれ!!
246246:01/10/29 22:26
247 :01/10/29 22:28
>>244
確かもうTV接続できる物が来月あたり発売するんじゃなかったっけ?

>>245
携帯ゲームでこんなRPG出す方がそもそも意味がねえと思わんか?
お前が氏んどけボケ。二度と来るな。
248 :01/10/29 22:35
>>247
>携帯ゲームでこんなRPG出す方がそもそも意味がねえと思わんか?

なんで?携帯機でRPGやっても全然おかしくないと思うが…。
249 :01/10/29 22:38
サガの原点は携帯ゲームだ。
250 :01/10/29 22:40
>>247
これはお前の方に否があるな。
携帯ゲームでもRPG十分に良い。
ポケモンなんか、携帯ゲームだからこそヒットしたようなモンだし。
251 :01/10/29 22:41
>249
イイこと言ったな
252ザーボンさん:01/10/29 22:42
244=247
バレバレ(藁
253 :01/10/29 22:43
>252
違うと思う
254ザーボンさん:01/10/29 22:46
244=247=253
超バレバレ(藁
255WS:01/10/29 23:58
ちょっと待って!247は私じゃない!
私は家でやる時、首が痛くなるからTVでやりたいと思っただけです。
256253:01/10/30 00:12
>>254
ホントに違うっての。しつこいよあんた。
257名無しさん:01/10/30 02:34
TVにつなげられる、ってのはWSCをコードかなんかで
繋ぐと例えば今回のWSC版の追加シナリオありの
ロマサガ1を大きい画面でプレイできるような機能のある
バージョンアップした本体、ってことですか?
だったら本体買うのも同梱版がないにしても
もう少し待つかな〜。
258 :01/10/30 03:25
TVに繋げられるバージョンアップした本体?
絶対に出ないから安心して良いよ(藁
259ザーボンさん:01/10/30 08:35
244=247=253=255=256
否定してるところでモロわかり(激藁
260名名名名名無し:01/10/30 08:38
どーでもいい、俺は首が痛くなろうが目が悪くなろうが
何処でも出来るような気がする手軽な携帯ゲーは好きなので
わざわざTVに繋げようとは思わない。
TVに繋げるくらいなら、PS2とかをやるよ。
第一ロマサガはスーファミでも出てるわけだしさ。

そんなにTVでやりたきゃエミュってろ!てな感じ。
261 :01/10/30 08:39
ちょっと荒れてきたな
262 :01/10/30 12:03
反応するからだ。
263 :01/10/30 20:18
もっと反応してやる。
264WS:01/10/30 22:44
このトピが荒れたのは私のせいです。ごめんなさい。
265 :01/10/30 23:57
トピ……ネタ?
266 :01/10/31 00:49
正直もはやRPGは携帯機でしかヤル気がしない
別に画面はWSCで十分っすよ、マジで…
267正直困る:01/10/31 01:54
まったく出すんなら新作出せよ!
リメイクはもううんざりなんだよ。
どいつも(■)こいつも(エニクス)まったく!
SFC版やったやつにとってちょっと増やすってのが一番むかつくんだよ。
そのために落ち目のハードなんか買えるかっての。
268 :01/10/31 02:04
>>267
どいつもこいつもの中に、カプコンや任天堂やセガもいれとけよ。
269 :01/10/31 02:12
>>266
めずらしいな。
おれはまったく逆だ。
270 :01/10/31 02:44
>>267
スクウェアは結構新作出してる方だと思うよ。
ワイルドカード面白いよ。
271 :01/10/31 11:10
正直、電車の中で携帯ゲームなんてしない。落ち着かないYO。
272というか:01/10/31 15:24
選択肢として家のテレビでも見られるようにしてほしい。
273 :01/11/01 11:34
>>270
1行目は同感だが、
2行目はどうだか・・・
274 :01/11/01 12:34
>>273
それは好みの問題だからね。
ワイルドカードは特に人を選ぶらしいし(やったことないが)
275 :01/11/01 14:48
ロマサガって昔はクソだと思ったが、今は猛烈に再びやってみたい。
276フルフル:01/11/01 17:08
「ふぶき」
>>1->>275は全滅した。
277 :01/11/01 18:44
アイスソード殺人事件をムービーで見せてくれないことには
正直、購買意欲は沸きません。
278 :01/11/01 18:50
ロマンシングサガってよく知らないんですが、
アイスソードを「殺してでも奪う」、と選ぶとどうなるんでしょうか。
ガラハドと戦闘になるんでしょうか。
どうかよろしく。長くなってごめん
279 :01/11/01 19:37
>>274
なんだ■信者か。
いちいちワイルドカードを弁護しなくてよし。
280_:01/11/01 22:37
>>278
冥府逝き確定。
281 :01/11/01 22:54
確かこのゲームグレイを主人公にしてうまくやれば
悪と正のどっちのルートもいけたような・・・
確か俺のダチの弟がやってたよ、巨人の里にも行けて
レフトハンドソードとかも手に入れてた。
282名無しさん@LV2001:01/11/01 23:35
ふつうにいける
283 :01/11/02 01:20
うまくやれば冥府と巨人の里と試練全部行けたんじゃなかったか?
284_:01/11/02 01:38
いけた。まず試練出して、次に里出して、最後にメイフ。
285_:01/11/02 01:39
ハヤブサキャンセルの裏技が修正されてたらどうしよう
あれ無しじゃ終盤のザコ戦いキチィよ…
286モナー:01/11/02 01:52
ワイルドカードって
カードワースってフリーのゲームのパクりだと聞いたんだけど本当か?
287名無し:01/11/02 20:38
ロマサガやったことないんですが、買いですか?>WSC
288 :01/11/02 20:43
>>287
ロマサガ1は素人にはお勧めできない。
敵にエンカウントしまくっても我慢できる人のみどうぞ。
289 :01/11/02 21:04
サガは万人向けとは言いがたいが、人によっては無二の傑作でもある
290名無しマン:01/11/03 19:39
ハヤブサキャンセルと武器増殖やる奴は邪道。
291 :01/11/03 22:33
迷ってるやつは買わないほうがいいかも。
ほしいって即答できるやつじゃないと楽しめない可能性が高い。
292名無し:01/11/03 23:47
即答できる人ってことは経験者にしか楽しめないんですかね?
ロマサガ3はやったんですけど駄目ですかね?
293:01/11/04 01:38
>>292
むしろロマサガ2経験者ならわりとオススメできるかも。
3は1,2に比べて親切な感じがあったが、
1,2は突き放される感じがある。それでもOKな人なら、きっとロマサガ1は面白いよ。
俺なに言ってるのかよくわかんねえ…
294名無しさん@サルのHPのシステム変更祈願:01/11/04 03:05
うーん?
私はむしろ3と1とにどこか近いものを感じる。2は全然別な感じ。
多分、歴史の流れが重視されて個人がないような印象が好みじゃ
なかったせいだとは思うんだけど<2だけ違う
ゲームとしてはああいう進行も面白いとは思うけど、キャラに
感情移入して進めるタイプの私には1や3は何回でも何時間でも
やりこめるところで繋がってる。

ある種とても進行における自由度が高いので、一歩間違うと最初の
ダンジョン(下水道だったり近くの洞窟だったり、それは始めたキャラにも
よるけれど)でひたすら何千回か戦ってるだけでもラスボスへの案内切符を
手にいれられるようなことも起きうる、そこのところを懐広く受け入れ
られるかどうかだと思います。
大抵は逆にラスボスへの道のりの3つのポイントを全部回ってみせる〜〜!
と燃え立つようですが(^^;
でも1でも2でも3でも共通するのは、「ラスボスは一回倒せば充分で、
後のロードはひたすらパーティの育て方や武器やアイテムをいかに
そろえられるかという途中経過を楽しむもの」だということではないかと(苦笑)
295名無しさん@サルのHPのシステム変更祈願:01/11/04 03:07
あ。ちょっとつけたし。
2も、あの歴史と時間の流れ重視なノリが肌にあった人は
何度だってやりこめる面白いゲームだったと思います。
296 :01/11/04 09:38
因みにいっとくが、ロマサガ1には閃きシステム無いぞ。
閃きは2からだ。
297 :01/11/04 10:03
敵がすし詰めのダンジョンは正直ウザイ。
2以降の敵の量で少しでも多いと感じたやつは
1の敵の多さは拷問です。
仲間もそんなに多いわけではないし
ほかのロマサガに比べたらそれほど面白くはないかも知れません。
でもガラハドは一見の価値があるんだよな〜
298ロマサガ1の仲間:01/11/04 10:54
アルベルト
ディアナ
へいし1
へいし2
ジャミル
ダウド
グレイ
ガラハド
ミリアム
ホーク
ゲラハ
アイシャ
ナイトハルト
クローディア
シルベン
ブラウ
シフ
バーバラ
エルマン
ジャン
テオドール
ラファエル
あかまほうつかい

23人ほどいますが何か?
299 :01/11/04 10:56
>>298
すげー!そんなにいるのかよ。

でも主要キャラ以外は途中で抜けちゃうのか?
300 :01/11/04 11:24
>>299
6人選ぶんだよ。
1時的にしか仲間に入らないやつもいるけど。
301 :01/11/04 11:33
おー、そうなのか!
302 :01/11/04 11:42
シルベンとブラウは人間じゃないので
正確には21人と2匹だな(w
303 :01/11/04 11:45
キャラによって仲間にならないやつもいるので
実質そんなに選択の幅はないがね。
304ななしスワン:01/11/04 11:48
WSC版では仲間の選択肢を増やして欲しいな。
20人くらいの仲間がパブにウヨウヨとか。
305うんとこどこいしょ:01/11/04 17:37
昔やったナイトガンダムのRPGは13人パーティだった。
ロマサガも13人パーティでやってみたい…
そのうえサガフロの連携システムとか導入できたらすごいな。
306名無しさん@LV2001:01/11/04 18:00
連携導入はムリと思われ。
307 :01/11/04 21:20
連携システムなんて導入したら、バランスが益々壊れるだけだろ?
308 :01/11/04 21:33
ロマンシング・sage
309 :01/11/04 21:34
シルベン=月の女神エリス

それにしては弱いな
310 :01/11/04 21:46
>>309
大辞典に神々の戦いでマルディアスが一度不毛の大地になったって書いてあったから全力は出せないんでしょう。
311 :01/11/04 21:49
シリルじゃなかったっけ?
違ったらスマソ。
312名無し:01/11/04 21:55
閃きがなかったらどのように技を覚えるのですか?
313 :01/11/04 21:58
>>312
武器自体に熟練度があってそれが上がると武器固有の必殺技を習得する
314 :01/11/05 00:38
ロマサガ1は苦行ゲームです
とりあえずダンジョンの敵を一掃するくらいは普通にできないとね
RPGといえば戦闘が一番の楽しみだという人にオススメ
最近こういう戦闘重視なRPGってないなあ
315 :01/11/05 00:53
>>314
ちゃんとダンジョンの敵を一掃していけば、レベル上げに苦労する事なく、
ラスボス倒せるバランスになってるんだよな。
316名無しさん@お金のシステム変更希望:01/11/05 01:53
戦闘システムより何より、9999金以上をどうにかゲット
出来るようにしてくれ…
じゃないとまた後半のダンジョンで宝箱の前で地団駄踏む
羽目に(とほほ)
取る順番工夫しまくって&敵を回避しまくって1番奥の
お金の宝箱の獲得に成功したときのえもいわれぬ嬉しさ…なんて
そこまで苦労したくないんだよーーーっ
317 :01/11/05 03:12
閃きシステムって、2からバックロードされるかな?
それとも変わらず?
ウコムの鉾で、無双三段とか使いたいyo!
318tot:01/11/05 05:07
ロマサガってダンジョンで敵がずらーっと順番待ちしてるんだよなぁ。
他のゲームでこんなの見れないもんなあ。

>>316
確かにジュエルに換金するシステムはどうにかしてほしい
WSC版では9999金から1ジュエルに自動的に繰り越されるシステムを選べるようになってるといいなぁ。
そうすりゃガラハド頃さなくてもアイスソードが簡単に手に入るんだよ
319:01/11/05 05:21
>>316
これまでのスクウェアのリメイクに対するスタンスは
「ゲームバランスはいいところも悪いところもひっくるめて忠実完全移植」だからなあ…
FF1・2で微妙な調整はやってたけど、ロマサガの所持金システムは結構大きな要素だと思う。果たして修正の手は入るのだろうか。
320 :01/11/05 09:39
フィールド上の敵キャラ=1体くらいで丁度良い。
321名無しさん:01/11/05 15:23
それはちょっとヌルすぎると思われ
322 :01/11/05 17:15
冥府って何ですかね?
ちょっと興味があります
323 :01/11/05 18:14
>>322
悪行の道を進むと行けるダンジョンです。
最強武器の一つと防具が手に入りますです。
324 :01/11/05 18:15
ありがとうございまっす!
ロマサガ買うことにしたよ
325 :01/11/05 21:00
>>324
そんなこといったらこのスレ終冬しちゃうよ〜
326 :01/11/05 23:38
32764+:01/11/05 23:42
328 :01/11/06 11:49
携帯機なら、あの数の敵との戦闘も嫌じゃないかも。
329 :01/11/06 15:05
携帯機云々は関係ないって、
逆に電池残量に反比例してむかついてくるだろうね。
330名無し:01/11/06 16:33
敵のグラフィックデータは完全に移植なのかなあ。
SFC版は若干荒いので、リメイクFFレベルの描き直しが入ってるといいなぁ。
331 :01/11/06 18:15
>>330
今更無理。
もう画像公開されてるし、あと一ヶ月とちょっとで発売。
332U.S.B.:01/11/07 01:41
ロマサガ独特の戦闘のぎこちなさは再現されてるかな?
火の鳥くらって全滅したときなんかの、処理落ちのようなスローモーションのような独特のぎこちなさは。
333(・∀・):01/11/07 03:12


(・∀・)スロモショーン イイ!
334WSC:01/11/07 17:14
WSCロマサガが売れたらロマサガ4を作るってホントなの?
335 :01/11/07 17:35
>>334
半熟英雄だと思われ
ロマサガも出ると嬉しいけど
336名無しさん:01/11/07 20:16
サガシリーズならなんでもいいや
337  :01/11/07 21:47
>>334
売れなかったら作る気にはならないだろうな
特にロマサガは
338 :01/11/07 21:51
売れるって言っても、初週5000本くらいだろ?
339 :01/11/07 22:22
>>338
煽るんならもう少し信憑性のある数字出せよ(藁
340 :01/11/07 23:48
>>291
そんなことねえよ
341WSC:01/11/08 02:23
>>335
半熟の新作っすか?!やってみたいなー

>>337
まずは100000本。その次の週は50000本!!・・・
なんて事になんないかなあ・・・
みんなもやりたくない?ロマサガ4。サガ風炉3じゃなくてさ
342 :01/11/08 02:33
漏れはタイトルはどうでもいいから
ロマサガ1の精神(もちろんフリーシナリオ)を受け継ぐゲームがやりたい。
なんかサガフロになって駄目になったみたいに言ってる人は多いが、
ロマ1信者の立場から言わせてもらえれば
ロマサガ2の段階で違うゲームになってしまっていて萎え萎えだった。
だからタイトルなんてどうでもいい。
極端な話サガじゃなくたっていいから、
ロマサガ1みたいなフリーシナリオのゲームがやりたい。
343  :01/11/08 02:45
正直、ロマサガはどうでもいいのでサガフロ3をPS2で出してホスィ。
344342:01/11/08 03:02
>>343
あんた、漏れのレスちゃんと読んでくれた?
サガフロ3とかロマサガ4を出してホスィじゃなくて、
どんなのを出してホスィのか書いてホスィ。
345 :01/11/08 03:44
>>343
いや、全然読まずに書き込み。
個人的にフリーシナリオなんかどうでもいいんで感動できる物語&サガフロ2みたいな水彩画風なグラフィックならあとはどうでもいい。
つーことでサガフロ3出してホスィ。。。
346_:01/11/08 03:45
ほんとごめんね、ここvacaばっかりで
347345:01/11/08 03:46
>343じゃなくて>344だった。。
348_:01/11/08 03:53
>>345
すごいねぇ、ゲーム会社入ってゲーム作りなよ。
さぞかしクソつまんない三流ソフトが作れるだろうよ。
349 :01/11/08 03:54
>>346
なかなか面白いダジャレだな。見損なったよ。
350        :01/11/08 04:03
>348
( ´_ゝ`)ふーん,,,,,,
351 :01/11/08 07:51
>>342
ロマサガ1と3が確か同じような路線で作られてるんだよ。
2は操作するキャラが常に同じ立場にいるから勘違いされがちだけど
違う自由度があるのだね。メンバー、攻略順の自由という意味で。
半シミュレーションみたいな。
サガフロ1からストーリーを追うだけになって実質"フリーシナリオ"では無くなったね。
352 :01/11/08 08:50
>>339
お前、マリー&エリーのアトリエが初週5106本だよ?
353名無しさん:01/11/08 08:59
ハード同梱版が出るよ

「ロマンシングサガ」+ハードお買得版/10800円/WS本体(クリスタルブラック)とのセット
http://game.one.co.jp/yotei/ws.htm

普通のWSC・・・
354 :01/11/08 10:49
スクウェアもこんな終末のハードにソフト提供しなきゃならんぐらい落ちぶれたんだよな。
任天堂に嫌われさえしなきゃこんなことにはならんかっただろうに。
まあ、自業自得ではあるんだけど。
355 :01/11/08 11:21
>>>354
あの頃は任天堂が邪魔するからもっとビッグ
になれないんだ、ってとこあったからなあ。
結局チビすけ
になったんだよなぁ。
356_:01/11/08 14:08
買ったら電車の中でマターリやるかな。
357WSC:01/11/08 17:00
>>342
俺はRS123全部すきだけど、タノスィ順なら3>1>2だから君に結構同意。
初心者に優しくないフリーシナリオ求む。
358忍天堂:01/11/08 21:28
サガだけでは駄目です。
FF(新作)も一緒でなければ いけませんが、何か?
359 :01/11/08 22:47
ロマサガっていろんな楽しみ方(縛りプレイ)が出来るから
リメイクでも良いよね。
360(・∀・):01/11/09 00:52
縛りプレイ(;´Д`)ハァハァ
361tot:01/11/09 00:55
今日初めてロマサガクリアしたよ。感動だー!!
サルーインカコイイ!!
あの背景の昼→夜→昼ってのは意味があんの?
362お猿さん:01/11/09 01:04
暗くなるのは製作側の意図と思われ。
突然 背景が明るくなるのは、パレットが溢れる為と思われ。
これも仕様だと思われ。
363WSC:01/11/09 02:16
>358
同意。
364 愚痴:01/11/09 02:23
同意したところで何になるってんだ糞が
365名無し:01/11/09 03:25
法術って「いやしの水」しか使わなかったけど他に使える魔法はどれ?
攻撃魔法はどれも200くらいしかダメージ与えないし。
366 :01/11/09 05:46
魔法は鍛えるとどれも強くなるよ。
回復魔法は数種類あったけど、あまり大差なかったような。
俺はアイスジャベリンだったかな、サクッとクリティカルで殺せるやつを愛用していた。
367WSC:01/11/09 13:51
>364
そんなこと言わんといて・・・
368 :01/11/09 19:51
当時リアル消防だったころにやったロマサガは
話が理解できない上にエンカウントが高すぎる
クソゲーでしかなかったけど(最初のダンジョンで挫折した)
成長するにつれて、2、3、そしてサガフロ1、2と体験して(兄が買ってたから)
今一度ロマサガ1をやりたくなってきたよ。

そんな理由でWSC本体セットを買おうとしてますが、よしたほうがいいですか?
369ががが。:01/11/09 20:07
>368
エミュでやれば?
370 :01/11/09 20:16
>>368
絶対買い!
371 :01/11/09 20:48
>>368
がっかりするよ?
372SOMY:01/11/09 21:21
>363
神通力を失ったとは言え、
FFは絶対に渡しません。
それが宇宙の真理です。
373 :01/11/09 22:09
 SFC版『ロマンシング サ・ガ』は、いくつかの謎を残したままエンディングを
迎えていた。すべて集めることができなかったキーアイテム「デステニィス
トーン」。所在が明らかでなかった「三邪神の一人」。プレイヤーに多くの謎を
残したその答えが10年経過した今、初めて明らかにされる! 新たなエピソード
として語られるそれらの真実はストーリーをより完成形へと近づけている。
374WSC:01/11/10 00:42
>372
375漏れの名は:01/11/10 02:11
厨房が夜中に2chに繋いでいると、
次の日、包丁を持ったミニオンが...
376 :01/11/10 02:33
>>375
大辞典か?古いな
377トカゲだギャー:01/11/10 18:11
「ふどう剣」は「不動剣」にして欲しいなぁ。
スターソードを装備しっぱなしにするバグ技が残ってると
チョト嬉しいかも。もうやり方覚えてないけどね。
378 :01/11/11 05:39
このゲーム、武器の熟練度が上がるのって結局運任せなの?
装備から外すとレベル0になっちゃうし。
WSC版はどうするんだろ。
379愚者:01/11/11 15:09
そいえば、同系統の武器を持ってると
片一方の熟練度が上がり難いってことが有ったな
380メンテナンス:01/11/13 01:55
定期sage
381クビン:01/11/13 01:58
では芸が無いな(w

貴様達、エメラルドを欲っしておるのか?
望んでも手に入らない物も有るのだ。
382オウル:01/11/13 23:44
もちろんワシの自慢のクローディアにきまっておるわ
383某素人:01/11/13 23:53
アクアマリンは持っておくべきでしょうか?
384フルフル:01/11/14 02:04
アクアマリンは預かって置いた方が宜しい。
火神防御輪を複数 手に入るまではな。
どちらかさえあれば、イフリート相手だと
確実に勝てる戦法が有る。
385 :01/11/14 03:42
デステニィストーンはできるだけ集めるのが基本だと思うんですが。
今回は全部集められる可能性あるし。
386ハルベルト:01/11/14 08:25
アクアマリンを誰かに装備させて、パーティからはずし、
ナイトハルトに会いに行くと、「アクアマリンのことはもういい」とかいって
アクアマリンのイベントは終了し、あとでそいつを再びパーティに加え、
アクアマリンを回収できるというのはメジャーな手なのだろうか。
387オウル:01/11/14 10:56
>386
基本中の基本じゃ。
388名無し:01/11/17 23:01
ロマサガ欲しいのですが点数を付けるとしたら
十点満点中何点ですか?
389 :01/11/17 23:20
>>388
フリーシナリオで毎回展開が異なってくるので何回でもプレイできる。
ツボにはまればもちろん10点。
フリーシマリオが気に入らなかったとしても
普通のRPGとしても十分よくできているので、
8点くらいは付けられるだろう。
390長文スマソ:01/11/17 23:22
人それぞれと思われ。
たった一つの点でもツボに はまれば、高得点を取れるが、
逆に何ひとつ魅力を感じる事が出来無ければ、0点となる。

初代ロマサガSFCは、当時の漏れ的には 高得点をあげたいが、
新しくやる人には辛いだろう。世間の評価も厳しいものが多い。
時間が有るなら経験して置いても良いと思うがな。

WSC版で機能・システムの完成度が上がっているか。
補完されたシナリオの出来不出来、戦闘バランスの
調整、デバッグが極まれば、オリジナルを越えられるだろう。

オリジナル版評価(漏れ的)
自由度:9点
音楽:8点
グラフィック:7点
シナリオ:7点
システム:4点
戦闘:5点
設定・世界観:8点
総合:10点

バグ技:9点
データ飛び頻度:0点

現在の目では、グラフィック・音楽はデフレを起こし、
自由度・シナリオは、インフレを起こしている。
健闘を祈る。
391ナイトハート:01/11/18 01:04
漏れってさぁ、原作ではそんなに悪いイメージ無かったよな?
大辞典とか変な周辺設定(公式?)同人設定が広まった所為で
猿の傀儡とか言われて もう、無茶苦茶。
アイシャの体目当てとか、ディアナとのケコーンもイスマス陥落も
ディスティニーストーンが目的とか、激しく鬱。

WSC版での漏れってどうなっちゃうんだろ?
アルベルトの仇役とかでシナリオ分岐しちゃうのかな?
なんか最近夜も寝れないよ。
392_:01/11/18 03:58
>>391
そういやナイトハルトにアクアマリンを渡すのは善行だったな。
実はいいヤツなんじゃネーノ?
393 :01/11/18 04:13
>>392
アイシャ編の最初の方見る限りではそうではないと思うが。
頭の切れる悪役って感じ。
394なまえ:01/11/18 05:03
>>390
他はけっこうひどい点がついているのに、総合は10点なのね。愛を感じるよ。
395 :01/11/18 12:31
ナイトハルトはサルーインと裏で結託していたとも言われてたな。
396_:01/11/18 15:04
ジャンプに追加イベント掲載。
シェリルとの会話、シェラハとの戦闘シーン、
魔のエメラルド入手シーンの画面写真が載ってる。
397名無し:01/11/18 16:13
皆さんどうもありがとうございます。
多分値段は五千円前後だと思うのですが
その点に関してはどう思いますか?
398 :01/11/18 16:25
>>397
信者だから問題無い(藁
でも普通に考えると少々高いかもね。
ほぼベタ移植だし。
399一信者の評価:01/11/18 20:00
ツボにはまれば、ってのが全てだな
オレはツボにはまったおかげであの異常なザコ数、すぐ死ねる難易度、ジュエルへの換金など
一般には敬遠されがちな要素も含めて全てが最高に感じる
評価はオール10だ( ゚Д゚)ゴルァ!!
400ななし:01/11/18 20:12
ハァ?
401名無し:01/11/18 20:35
オール10とはかなり期待してもよいようですね。
ではロマサガ2、3と比べるとどうですか?
402漏れの名は:01/11/18 20:49
2,3と続編になるにつれて
小さく纏まってしまった感がありますね。

完成度は高いというか、作り手の思惑通りには
仕上がったのでしょう。が、サガ1程の充実感は
残念ながら得られませんでした。

飽くまでも私感ですが。
403399:01/11/18 21:00
>401
あー…、でも信者だからさ…w
めちゃくちゃストイックなことは確か
とりあえず序盤はすぐ死ねる(キャラにもよるが)
マゾ気質があると自負できるなら絶対オーケーw

2は1とは違うゲームといっていいので
評価としてはどちらも面白いとしか言えないかな

3のノリは1に近く1の難度を下げてミニゲームを付加したような感じ

ストイックさとザコ戦の回数、難度では1が一番かと
ラスボスはどれもかなり苦戦する
404399:01/11/18 21:16
>402
同意
1は2、3程の完成度はないがその行き過ぎた感じのバランスがツボにはまった
405 :01/11/18 21:25
3のラスボスの破壊する者の真・四魔貴族倒してない版は
何とか、モニカとエレンの二人だけで倒せました。
(と言うか、二人プレイで、最初から最後まで二人で頑張った、
強制仲間キャラは仕方ないとし、勿論陣形で画面外にするとか、
ひたすら防護とかさせてた。)

2はクイックタイム先方でしか倒してないし、
1何かラストまでせずに飽きたというか、挫折しました。
406 :01/11/18 23:22
>>396
ジャンプを見るべきか、発売まで我慢すべきか、それが問題だ。
誰か漏れに教えて欲しい。
407_:01/11/19 04:32
>>396
いきなりシェラハ出すのかよ!
デスのような存在になるのか・・・・?
408U.S.B.:01/11/19 05:14
シェラハの戦闘グラフィックかっけぇ〜〜。どんくらい強いんだろう(ドキドキ)
デジキューブでもロマサガの紹介してたけど、音楽すごく良かったよ。
409 :01/11/19 05:14
>>391
ってーか、大事典のアレはイナーシーの嵐がなかったり、シフが最後まで
出番がなかったりとかなりアレな出来だからなあ。
とりあえず、なかったことに。
410 :01/11/19 13:20
やっぱ倒すとダイヤ入手になるのかのぉ……。<しぇらは

一応公式設定ではサルーイン(ミニオン)と組んでいるという
噂があるようなほのめかし方をされてました。<ないとはると
暇なときに調べてみるわ。
411395:01/11/19 17:04
>>410
大辞典に載ってたよ>ないとはると
412 :01/11/19 19:20
シェラハのデザインマジでカコイイね
413 :01/11/19 20:01
>>403
そうかなあ。ロマサガ1・3は普通にやってればクリアできるじゃん。真に凶悪なのは
2でしょ。予備知識無しでやるとたいていラスボスで挫折するっしょ。テンプテーション見切り
が必要だと理解する時にはもう手遅れだし。だがそれがたまらんハァハァ(;´Д`)   三周目で
やっとクリアしたよハァハァ(;´Д`)  
414 :01/11/19 20:18
ジャンプ見たけど、やっと雑誌にも12/20発売って載ったので一安心。
一応ネット上では12/20日発売とは言われていたけど。
415名無しさん@LV2001:01/11/19 22:21
>>413
確かに2は凶悪。「逃さん・・・お前だけは・・」ってオワリ。
でもラスボスの曲は2がバツグンにいいと思う。
1はあんまりってカンジかなあ。
416名無しさん:01/11/19 23:12
そんかわりか、四天王の音楽カコイイ
417 :01/11/19 23:44
>>415
俺的には1のラスボス音楽が一番だよ。
2も好きだけどね。
ちなみに3は「四魔貴族2」がよい。
418ジャミル:01/11/20 00:58
決戦サルーインは、
イントロからの繋がりまでカコイイ(・∀・)
419 :01/11/20 08:25
>>418
イントロがカコイイよね。
WSではどうなるんだろう…ヘボいのは勘弁(´Д`;)
420::01/11/20 10:23
>>419
禿しく胴衣。xのノリで作られたんだよね?確か…

ジャンプでシェラハがデステニィストーンの一つは失われたって
言ってるけどブラックダイアは出ないのかなあ?
421 :01/11/20 11:10
ボス版シェラハ、ちゃんと小林デザインでかっこいいっす。
色数も多目だし、ついでにボスデザインは全面改訂なのかな?
422名無しさん@LV2001:01/11/20 11:50
サルーインは画面に入りきれるのか?
423 :01/11/20 11:58
>>420
手に入らない方がロマサガらしくて(・∀・)イイです。
エメラルドも最終的には奪い返されると思われ。
424ナターリ:01/11/20 12:07
三人合体してサイヴァ復活するとか…ダメ?
425_:01/11/20 12:17
>>422
小さくして無理矢理入れるんじゃないの?
ブルードラゴンも一回り小さくなってるし。
426 :01/11/20 16:53
>>424
ドラクエのパクりみたいだが、隠しダンジョンでサイヴァってのもいいかも
・・・・・ダメ?
427419:01/11/20 19:19
>>420
そうそう、「X」。
他には昔のアニメの影響が強いと言ってた>イトケンが
あと、ブラックダイヤはサルーインが破壊したって事だったと思う。
だから出ないだろうね。

>>423
同意。だけどホスィのも事実(藁
428 :01/11/20 19:27
ブラックダイヤは、ぶっ壊れないとサルーイン復活できないし、しょうがないと思う。
429 :01/11/20 19:36
海の底にあったのをサルーインの手下が破壊したんだったっけ?>ブラックダイア
430四天王 丙:01/11/20 19:56
NTT攻略本設定では、そう。

猿印の手下の一人(3バカ以外と思われ)が
フロンティア付近の海底で破壊したと書かれている。
その衝撃で手下も粉々になったと。

メルビル図書館では単に不明となっている。
431 :01/11/20 20:05
ついでに、サイヴァ復活するならエロールも巻き込まないと。
でも、完全純粋悪なサイヴァもいいかも。
432コロコロムシ:01/11/20 22:19
とりあえずブラックダイア消滅の事実を最後に語って、
「自分らでサルーインを阻止するぞ!」という展開に1ジュエル。
433ナナーシー:01/11/21 05:41
ロマサガ1はネーミングセンス最高だべ。
434_:01/11/21 06:42
チミたちホントよく知ってるね
435安室アムト:01/11/21 10:55
フロンティアの北の黒海に隠しダンジョンができて
ブラックダイアは入手できないが大痔典にあった
失われた武器防具が入手できるとか…ダメ?
436あなたの瞳のエリス:01/11/21 12:31
失われたアイテムの復活、いいねぇ。
海に潜るんなら人魚薬も出たりして。3回使うとゲームオーバー(藁
437 :01/11/21 13:43
>>435
詩人から聞ける第4地点として隠しダンジョンってのはアリかも。
あとそれとは別に全キャラでクリアしたらデバッグモード出現とかして欲しい。
438 :01/11/21 17:07
隠しダンジョンあったらいいねー
しかもサルーインを軽く凌駕するくらいのボスキボン

あと最終試練でハオラーンと戦えるとか
439ハルーン:01/11/21 19:18
「冒険者のテーマ」他、ゲームではほとんど出てこなかった曲を
使ったイベントがほしい。
440 :01/11/21 19:50
>>438
それいいね。
「それではこれが最後の試練です。
 この私に打ち勝ってみなさい。」
とか言ってエロールと戦闘になる。

いいな、このシチュエーション。燃え。
441 :01/11/21 20:15
サイヴァって誰?全然わからね・・・。
442名無しマン:01/11/21 21:45
>441
確か、エロールとデスとサルーインとシュラハの母ちゃん。
443 :01/11/21 22:05
きたエスタミルのテーマキボン
444ナナーシー:01/11/21 22:07
イトケンもういねーしなー…
445 :01/11/21 22:13
サイヴァってゲーム中で名前語られることあったっけ?
攻略本でしか見なかった気がする。
446 :01/11/21 22:26
ホーク・アイシャ・バーバラのイラスト公開されてたね〜。
ホークがやたらイカツイおっさんになってしまった・・・。前イラストにあった色気も無くなった。
アイシャとバーバラはこっちの方がいいなぁ。
447広報:01/11/21 22:46
隠しボスは『シャブラニグドゥ』です。
術法は全く効かないのでお気を付けください。
更に、サルーインの10倍以上の強さです。
448風の精霊:01/11/21 22:51
>446
なんだか新イラストって書き下ろしてもらわなくてもよかったね
昔のイラストが脳内で美化されてるだけにツライ・・・・・・
449ななしスワン:01/11/21 22:57
デジキューブにパッケージ載ってる
www.digicube.co.jp/CGI/product/product_view.cgi?para=C&no=3448
450>449:01/11/21 23:06
うわ〜ん
小さいよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)

本屋へ逝くか…
451441 :01/11/21 23:13
>>442
ありがと。初めて知ったよ。
452 :01/11/21 23:20
>>449
予約特典はないのかなあ?
それに本体同梱のやつは予約できないのか?
453450:01/11/21 23:32
て思ったら公式サイト発見。
いきなり2パターンのイラスト見れた。
まだシフアルグレクロしかないけど
10年ぶりに小林氏の1キャラが見れて個人的に満足だす。
454 :01/11/21 23:33
>>449
何故か一瞬、ハンター×ハンターに見えて鬱
455 :01/11/22 02:02
今回の小林氏のイラストは線や色が綺麗すぎて味が薄れたかなぁ。
何らかの意図であえてそういう指定で描かされてんだと信じたい。
多分小林氏の基本的な画風は変わってないと思うしね。
456 :01/11/22 10:52
昔の小林画はちょっと天野画っぽかった気がするが・・・。
457破壊女神サイババ:01/11/22 11:13
2,3みたいに一発で退却とか…ダメ?
でもひたすら戦闘繰り返すのがロマサガだし
バトル自体苦痛じゃないからいいんだけど…たまにはね。
458 :01/11/23 00:29
オフィシャルサイト更新age
4594分の1:01/11/23 03:32
>458
戦闘でのレフトハンドソードのフォントって古いまま?だね。
ふどう剣は漢字の方が萌えるんだが、これってオリジナルの
画像なのかな?
460ほーく:01/11/23 19:22
新しいイラストはなんつーか、
荒木ヒロヒコっぽい。
461 :01/11/23 20:10
何か、剣振ってる画像見ると
体の横から剣出てる用に見えるね。
萎え・・・
462アルベルト:01/11/23 21:01
FFみたいに本体と一緒に販売されないのかな?
463ナナーシー:01/11/23 21:29
されるよ。
10000円。
464 :01/11/23 22:00
>463
きついが買うしかw
465WS:01/11/23 22:42
>>463
でも限定カラーじゃなくて普通のブラックなんですよね?
466 :01/11/24 05:18
WSC版で手に入りそうなディスティニーストーン
ダイアモンド
エメラルド
サファイア
467 :01/11/24 10:04
>>466
サファイヤ?
そんなんあったっけ?
468狂気:01/11/24 10:17
サファイア:RS1:攻略本設定

ジュエルビーストに埋め込まれたという、
猿印の作った宝玉。
ディスティニーストーンに対抗すべく作られ、
同格の力を持つと思われ。
469 :01/11/24 10:25
液晶を改善してくれねえと買う気しねえ
470EVA:01/11/24 13:11
信仰が足りませんね。
冥府に堕ちないためにも是非セット版を
買って、信仰心を証明しましょう。
471マルテビオラ:01/11/24 13:16
公式サイトの情報ってかーなりネタバレだな
472小さき人間:01/11/24 13:50
まるっきりの新規ユーザー開拓って訳じゃないし、
あんなもんじゃないかな?
それにまだネタバレは、エメラルドとシェリルだけだ。
他にも、もっと沢山のイベントが有るに違いない。

と、■を美化し過ぎる漏れは逝って良しでつ?
473 :01/11/24 16:15
武器を外すとレベルが0に戻るってのが頂けないぜ!!
474 :01/11/24 16:16
>>466
闇のブラックダイヤはどこ行った?
多分シェリルが持ってると思うんだが・・・・
475466:01/11/24 16:23
>>474
闇のブラックダイヤは、黒海の北の海底に眠っていたが、サルーインの手下によって破壊された。
それが、サルーイン復活の引き金になった。

これが破壊されないとこのゲーム始まらないので除外した次第です、はい。
ちなみに、シェリルが持ってるのは光のダイアモンド。
476アイスソード:01/11/24 16:41
>473
武器の装備は計画的に
477 :01/11/24 16:44
>>475
なるほど。
エロールが持ってるわけじゃなかったのね。
478sage:01/11/24 17:20
>>473
同意。ここまで残すのであればオリジナルモードと分けてほしい。
479 :01/11/25 20:51
コンビニで予約してきた。
発売日は7時にコンビニに走るよ。
480 :01/11/25 21:07
昔、SFC版発売の結構前に紹介記事がファミ通に載った時、
編集部の「ゲームの目的は?」という問いに
スクウェアは「最終的な目標はサルーインを倒すか、封印するかです」と答えていたと記憶してる。
たぶん企画段階では封印することもできたんだと思う。
さて、完全版を謳うWSC版はどうなるやら。

#…ってこのスレ、詳しい人沢山いるみたいだから周知の事実かもしれないけど。
481 :01/11/25 21:38
そこまで作りこんでくれたら俺的心の名作になるよ
そうあって欲しい・・・・
482 :01/11/26 00:54
>>479
予約特典あるの?
483 :01/11/26 01:26
>>480
マジ? 漏れは初耳。 オリジナル版と分けて封印も可能だといいな。
484 :01/11/26 02:09
うーむ、ロマサガやるのにマッチした本体の色はなんだろうか・・・
今から悩むぅ
485名無しさん@LV2001:01/11/26 04:37
黒だろ黒。限定版の御厄介になりなさい。

正直、SFC版から修正された部分がシェリルと魔の島だけだったら禿しく鬱。
なにか「おお!」っていう仕掛けが欲しいな。
けどこのリメイクってFFと同じでまたTセなのかなぁ。
486 :01/11/26 08:36
限定版の情報ってどこに載ってるの?
見た事ないよ
487名無しさん@LV2001:01/11/26 09:17
>>485
まあFFと大差ないリメイクでしょ。
あんまり期待しすぎると当日やヴぁいよ。
488ジャミル:01/11/26 09:50
>>486
自分も知らない。
多分セット版の事では?
489kanji:01/11/26 10:59
ロマサガとか、魔界塔士SaGaをPS2でリメイクしてくれねーかなー。
490名無し:01/11/26 11:08
>>489
WSC版が売れたら出るかもね。
4914263:01/11/26 11:26
492 :01/11/26 15:26
信者は何も考えず買っとけと言うことね。
493 :01/11/26 16:52
予約してくっかな
494uretii:01/11/26 22:27
アルベルトは姉さんと会えるのかな?
ブラック何とかは戦争起こすのかな?
シェラハとは酒場で戦闘するのかな?
とにかく楽しみ〜><

なのだけど、ちと矛盾を↓ここにてハケーン
http://www.playonline.com/mp/index2.html
問題箇所抜粋
(前略)
デスとシェラハは
エロールと神々の力に屈し
最後には降参しました
(中略)
エロールは、サルーインを
封じ込めるため
十種の力の宝石を作り
人間達の選んだ
一人の英雄に与えました
(後略)

ディスティニストーン創る前に
シェラハは降参しているんですよ。
じゃあなんでシェリル(シェラハ)は
光のダイアモンドで封印されているんですかね?
ここはミルザがサルーインしばきあげたあとに
念のため、シェラハにダイアモンド付けておいたと
解釈してあげるべきなんでしょうか?
495 :01/11/26 22:35
>488
そのセット版というのすら見ないよ
496  :01/11/26 23:13
正直、パッケージはFFみたいにタイトルだけのシンプルなものにして欲しかった。
497なまえをいれてください:01/11/26 23:33
正直、20万以上は売れてほしいけど、実際は10万も行くかね?
498  :01/11/27 00:16
FF2でも21万だからね。10万も厳しいかも。
499 :01/11/27 01:15
10万が一つの目安ってとこかな。
FF2の時よりは本体普及してるし、商戦期だから達成できないことはない。
でも俺的には内容が良ければそれで十分満足だよ・・・・心の名作ロマサガ。
500名無し:01/11/27 01:26
完成度は高そうだから期待して良さそう。

オールクリアまでには100時間くらいかかりそうだし。
501 :01/11/27 02:01
FFほど金かけられないんだろうけど、今回は販促が今ひとつな気がする。
まだこれからなのかな?頑張って欲しい。
502名無しさん@LV2001:01/11/27 02:13
そういやロマサガのCMってやるのかな
FFのCMはあんまし見かけなかったから、ロマサガはやってほしいなぁ
503 :01/11/27 02:45
スクウェアは今、お金ないからCMやらないかも。
オープロもほとんどやってなかったし。WCやBWBはCM作らなかったし。
504 :01/11/27 03:10
一応スクウェアのクリスマス商戦の目玉ソフトなんだから、
CMくらいは作ってると思うんだけど・・・どうなんだろう?
まぁ、CMを流すにしても12月に入ってからでしょうね。

とりあえず、FFアニメの枠でワケワカランPOLのCMを流す
暇と金があるんなら、その分ロマサガに回しとけと言いたい。
505 :01/11/27 03:21
そうだね。
アニメ枠だけでもいいから流しとくべきだね。
506名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 03:24
WSのCMはデジモンでもちきり
507名無し:01/11/27 03:28
FF目当てでWSC買ったけどプレイするソフトがない


と思ってる人は多いはずなので、
そういう人にアピールするようなCMを作れば良いのでは?
508デヌ:01/11/27 04:06
>494
がいしゅつだが、
オープニングの三邪神とエロールの闘い。
運命石とミルザの物語。

これらは○ディアスに広く伝わるお伽話をさし、
それが完全な真実では無いという説が有力。

更に、エロールや詩人の語る話ですら、彼ら側から
見た話 若しくは、自分らに都合よく解釈し事実を
ねじ曲げた物とする過激派も居る。
509uretii:01/11/27 04:24
>508
なるる。
そういう見解なのですかー。
ロマサガは深いなぁ。
そんな深い世界観があるのに
それを一作限りでスパーリ切ってしまう■はある意味スゴー。
DQみたいにちっとはひきついでくれてもよいのになぁ。
510名無し:01/11/27 08:32
>>361
夜の間はサルーインに与えられるダメージが減少するんですよ、確か。
だから昼間の間にガンガン攻撃したほうが効率的といえば効率的。
でもサルーイン戦でそんなこと言ってられないんだよな…。
511 :01/11/27 16:27
>482
亀レスでごめん。
予約特典は何もないはず。
ただデジでは予約専用商品らしいのでコンビニで当日買おうと思っても多分ムリ。
512名無し:01/11/27 20:05
>510
確か"サルーインソードのくるターンはこちらから与えるダメージ1/2"だったような…
513:01/11/27 20:59
>510
ハズレ
>512
アタリ
514 :01/11/27 23:46
>512
そうかだからあんなに痛いのか
515名無しさん@LV2001:01/11/28 01:30
猿印の攻撃で一番イタイのは幻影魅力術だろ!?
516GoGo the mimic:01/11/28 01:49
物まねサルーインは、飛翔乱舞でも何でも使わせられますが、何か?
517 :01/11/28 02:07
>515
全員が元気の水持ってるからあまり
518_:01/11/28 17:10
サルーイン戦は幻体戦士術もなかなかウマーだったよな。
シムラクラムはなんか嫌いなんで使いたくない。
519 :01/11/28 18:41
前にやった時は巨人の里行けなかったんだyo・・・
おかげで最強クラスの術法はほとんど使えなかった
520kanji:01/11/28 18:51
ロマサガのCM懐かしいなー。1は印象ないけど、2とか3のCMはロケが凝ってて良かったな。
521482:01/11/28 22:38
>>511
レスどうも。亀レスだなんて気にしないで下さい。
特典はなしですか。FFでもなかったし今後もないのかな。
とりあえずもうちょっと様子見ようと思います。
コンビニでは予約専用でもゲーム屋では普通に買えるだろうし。
522nanashi:01/11/28 23:05
>517
元気の水とは?
523nanasi:01/11/28 23:09
>522
毒消しの水のことだと思いマス。
524 :01/11/29 00:39
>>520
分かれ道が何回も出てくるのは、
2のCMだっけ?
525kanji:01/11/29 01:45
>524
そうそう。3は、ハリードと新興宗教のジジィをモチーフにしたCMだった。
526 :01/11/29 16:57
予約してきたぜっ!
527 :01/11/30 00:30
>>525
そのCMってエレン出る?
528 :01/11/30 16:19
WSCの音源ってSFCより劣ってるんだっけどうなの?
音楽がSFCよりしょぼくなるのは勘弁なんだけど。
529 :01/11/30 17:04
>>528
確実にしょぼくなる。ドラムなんて入らないんじゃないの?
530 :01/11/30 18:02
>>528
ヘッドホン使わなきゃな
531 :01/11/30 18:07
>>518
ゴゴゴゴ─────────

なっ…
何を…

何を企んでる
人間共──っ!?
532某ロマサガ初心者:01/11/30 18:13
シェリルの指輪を外すと・・・・?すげえ気になる
533 :01/11/30 18:34
>>530
どういう意味?

あとバグも含めて移植ってわけじゃないよなあ。
つかその辺が気になってしょうがない。
534 :01/11/30 18:39
本体のヘボスピーカーじゃ話にならんってところでしょうな。
535ERROR:名前いれてちょ。。。:01/11/30 21:10
12/2頃から特定のショップで試遊可能だそうです。
詳細はファミ通参照。
536破壊女神サイヴァ:01/11/30 22:07
そういうことをやると買おうと思っていた人が萎えて
売上が下がりそうな気がするべーよ。
537123:01/11/30 22:44
買う金はあるけどやる時間がない。受験を放棄するわけにもいかんし。

>>531
完全解析編の112ページですな。懐かしい。
538_:01/11/30 23:51
ロマサガって試遊で楽しさの伝わるゲームじゃないしな
539 :01/11/30 23:52
買う人減るに決まってんのになぁ
540 :01/12/01 01:06
サガ系は面白いのは最初、じゃなくてしばらくやってからなんだよね
だからFFほど売れんのだけど・・・・
541 :01/12/01 01:08
つうかRPGを試遊させるな
542_:01/12/01 01:31
二段切りぐらいの技を覚えたぐらいから楽しくなってくるよな
543kanji:01/12/01 02:07
>527
CMもいくつかバージョンがあったから、エレンもいたかも
544 :01/12/01 05:33
試遊させるくらいならオープニングデモでも流してた方が良い
ロマサガのテーマね
545 :01/12/01 10:28
>>538
禿同。
ロマサガ1って展開とか全体の流れとかが面白いゲームだから短時間のプレイでは良さがわからない。
ゲームショウで試遊してきたけど初プレイの人には面白さが伝わってなかったぽい。
546 :01/12/01 10:31
不動剣ってやっぱあのショボさのままなのか?
タダ斬るだけ(笑
547 :01/12/01 13:35
>>543
それって実写?
ならちょっと見てみたかったかも・・・?
548kanji:01/12/01 13:53
>547
実写。あの頃のスクウェアのCMはみんな良かったよ。
549 :01/12/01 14:07
>500

>オールクリアまでには100時間くらいかかりそうだし

マジっすか!?大変そうだなぁ。
550 :01/12/01 14:48
スンマセン・・・・・
551名無しさん@LV2001:01/12/01 21:22
>>549
ロマサガ1を全て吟味しようとしたら100時間どころか
もう1ケタ上がるかも・・・。
プレイ時間カンストはするでしょうから
「000:00」表示キボーン。
552 :01/12/02 00:28
キャラメイクの時に
パパンとママンの職業決めるじゃん。

アレの最良・最強の組み合わせって何だろう?

漏れはいつも 戦士・戦士のままでやってるけど
このスレの皆はどうよ。
553 :01/12/02 00:48
>552
どっちかシーフ。
554 :01/12/02 00:48
俺はすばやさ高くないと許せんのでシーフや武道家を必ず入れるね
555 :01/12/02 00:59
オリジナルは8Mbit
リメイク(?)は32Mbit
写真を見る限り映像は当時のまま。
どこにその容量の差が出てるの?
556 :01/12/02 01:54
当時ガキだった俺もクローディアと同じ22歳になってロマサガがまたやれるとは思わなかったよ。
557 :01/12/02 01:58
お兄ちゃんお姉ちゃんだったアルベルトやアイシャも、
いつのまにか抜かしてたなあ。
感慨深いよ。
558  :01/12/02 02:00
>555
噂では音楽に容量使ってるらしいよ。
559 :01/12/02 02:05
>>WSC持ってる人
電池って何本いります?で、どのくらいもちます?
560 :01/12/02 02:07
>>559
1本20時間
561 :01/12/02 02:25
てゆうかガーラルソードの3番目の技のさくれつ剣はなんであんなに弱いわけ?
562 :01/12/02 02:28
>>560
ありがとー
563 :01/12/02 03:30
>>559
ACアダプタ1,350円
電池の残量が気にならなくて良い
564 :01/12/02 06:37
>>552
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/6637/rs1_s.html

腕力・素早さをもって最強ならば
シーフ×シーフできまり。
565 :01/12/02 15:07
>>552
戦闘中に何か行動をすると行動内容に応じた能力が上がるけど
一回も行動しないうちに戦闘終了してしまうとその恩恵に預かれないので
結局何をするにも素早さ第一だということだ

つまりシーフ最強
566 :01/12/02 15:39
>558
おー、楽しみだ
567 :01/12/02 23:44
ねえ、オブシダンソードって熟練度を15まで上げると同じ邪険波が5つ出てくるのだが、
これって仕様なわけ?
568氏のシダンソード:01/12/03 00:16
5個ならバグ
4個なら正常
4個なのに、5個に見えた場合は病院がお薦め ♥
569552:01/12/03 01:26
ほ〜、シーフ×シーフが最強なのね。

今まで何も考えずに戦士×戦士でやってたのがバカみたい。
早速 落ちて再プレイすんべ。。
570552:01/12/03 01:28
あ、お礼忘れとった。

>>553・554・564・565

どうもありがとう〜w
571 :01/12/03 02:15
>>563
どうも〜♪
572 :01/12/03 02:50
3のCMにはエレンは出ません。
出るのはモニカ、ユリアン、ミカエル、ハリードのみ。
573_:01/12/03 04:19
あぁ、もう今月に出るんだなぁ
どれほど待ったことか
ハァハァ
574フルフルの角:01/12/03 16:01
今日予約してきたよ。
まだワンダースワン買ってないけど。
発売日までアタイ待ちきれないヨ!
575 :01/12/03 16:23
もうそろそろだな。
WSCに触るの何ヶ月ぶりだろうか・・・
576 :01/12/03 19:51
目を鍛えておかねば。
577 :01/12/03 19:54
「ロマンシング サ・ガ」をWSCで発売 スクウェア
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2001/12/03-2.html
578    :01/12/03 22:15
盾の効果は修正して欲しいけど
ハヤブサキャンセルは残して欲しいってのはワガママですか?
579123:01/12/03 22:33
今日トップボーイでやってみたけど音が想像以上に安っぽかった。とほほ。
敵の断末魔も「キエー」(SFCではそう聞こえた)じゃなくなっててがっかり。
580 :01/12/03 22:37
>>578
ハヤブサキャンセルは多分残すんじゃないかな。
希望的観測だけど。
581 :01/12/03 23:20
>>568
ありがとう。確か5個だったような。でも4個だったかな。
同じのがダブってっる??何故という記憶は残ってるんだけど。
582 :01/12/04 00:39
>>579
ヘッドフォンつけてやった時の音質が知りたいね
583 :01/12/04 00:51
本体同梱版というのはオフィシャル筋からちゃんと発表されてますか?
予約したいんだけどゲーム屋の兄ちゃんに「ハア?」な顔されたら嫌だ。
584 :01/12/04 01:26
>579
ま、マジっすか・・・。音楽は期待しちゃダメってか
585 :01/12/04 01:42
>>583
同梱といってもFFのときみたいにロマサガカラーのWSC本体が
つくわけじゃないからな。普通のクリスタルブラックがくっついてくるだけだぞ。
5867:01/12/04 01:54
587名無しさん@LV2001:01/12/04 02:35
ヘッドホンアダプタつけて、LINE出力でスピーカーにつなげて…も
音質向上はスズメの涙ほど。
WSC本体の糞スピーカーから出る音よりは俄然ノイズが消えるが。
588583:01/12/04 11:17
>>585
うん。でも本体持ってないしどうせ買うなら同梱がお得かと思って。
せっかくロマサガやるのに中古嫌だし。
589123:01/12/04 11:41
シルベンの牙に技が増えること希望。いくら何でも弱すぎだよ。神様のくせに。

>>581
技は4個までです。普通の武器はレベル3、6、10、15のときに修得。
590 :01/12/04 11:58
>>589
動物も装備変更可にして欲しいなあ。
動物は防御力も異常に弱いしなあ。
それが駄目ならせめて体当たり、キック辺りを初期装備に追加して欲しい。
591 :01/12/04 12:58
このゲーム、あまり変更しすぎたら、ただのクソゲーになりそう。
592 :01/12/04 13:11
リメイクFFもたいして変更してなかったから、
ロマサガもそんなに大きな変更はないでしょ。
どのバグを取っていいか分からないとスタッフが
言ってたのには笑えたが。
593 :01/12/04 13:16
>>591
ただのクソゲーというところで、思わずプっとなってしまった(w
594 :01/12/04 13:42
ロマサガは「ここがこうだったらいいのに!」ていう所を全部
直すとロマサガじゃなくなるからな。特に1は。
個人的にダッシュ追加は嬉しいけど、あのちまっこいキャラが
のろのろ移動する所に世界の広さを痛感したもんだよ。
容赦なく全滅食らう所とかさ。人間の小ささを思い知るよ。
595 :01/12/04 13:50
>>585
それは同梱じゃあなくセット販売って事?
596WS:01/12/04 16:11
同梱版って結局いくらになるんですか?
597名無し:01/12/04 16:24
>>596
10,800円
バラで買うより1,200円おトク
598名無し:01/12/04 19:29
今日ロマサガの体験版やってきました。
まさか、あれほどとは・・・。
みなさん、期待はしない方がいいです。
期待は必ず裏切られるでしょう。
わずか一年にしてハードの限界を晒したWSCに乾杯。
599 :01/12/04 19:45
>>598
何があれほどだったんだ?
ハードの限界はFF1が出た時から既に感じてますが
600 :01/12/04 20:03
>>598
何のハードと比較してるんだ?
ピピンか?3DOか?
601 :01/12/04 20:08
つうかFF1やFF2が限界だろ。
しかもロマサガのグラフィックはベタ移植だし、携帯機だから
音質がいいわけでもない。何に期待してたんだ?

それとも体験版で追加シナリオまでやっての判断か?
602123:01/12/04 20:13
今日はトップボーイで実験しました。
ホークで始めて海はY1ボタン脱出。パイレーツコーストの集会は
船員の皆殺しに賛成→ブッチャー万歳!海に出てすぐパイレーツコーストに戻り、
ブッチャーにスパイ扱いされて泣く泣くパイレーツコースト脱出。
ウェイプに130回入るが、レイディバグならず。やはり階層は
リセットされている模様。最初は256回やるつもりだったけど、
想像以上に寂しかったのでやめました。

4時間プレイしてあるアイシャのデータをロード(体験版中最も進んでる)。
アイシャ、アルベルト、シフがハヤブサキャンセルを試みるも、
大弓を選んだバーバラが最初に行動。ハヤブサキャンセルも不可と判明。

馬にずれて乗る技も即座に失敗。

馬に乗りつつキャラの向き固定もできませんでした。

この分だと四天王消しもできなくなっていると思われる。
滝登りも無理か?

なお、アイシャが木の盾を装備していたが盾の発動は未確認。
603 :01/12/04 20:21
質問なんですけど、サガフロ1と比べて
ロマサガ1って主人公選択?それとも固定?
連携はあり?なし?(なしならいつからついたのですか?)
武器(や術?)の種類はどんなのありますか?

ロマサガは3からだったので1は全くやった事ないので誰か教えて
604 :01/12/04 20:22
>>602
武器を外して即、他の武器やアイテムを装備すると、
最初に装備していた武器のレベルが引き継がれるバグは?

7人パーティーは?

グレイが2人になるバグは?
605 :01/12/04 20:28
>>603
・8人の主人公から選択
・連携などある訳がない(当然ロマサガ2にもない)
 (クロノトリガー1995/03/11からだったか?)
・武器は外すとレベルが0になって必殺技を全て忘れる
・魔法は10の属性があるがほとんど使えない
606123:01/12/04 20:58
>>604
>武器を外して即、他の武器やアイテムを装備すると、
>最初に装備していた武器のレベルが引き継がれるバグは?
調べ忘れました。無理だと思うけど。
7人パーティーやグレイ2人は体験版では無理。途中で終了するので。

>>603
連携はサガではサガフロ1と2だけです。ロマサガ3の陣形技は連携ぢゃないしな……
武器は細身剣、片手剣、両手剣、斧、槍、打撃武器、弓がそれぞれ四種類ずつ、
体術が二種類、特殊両手剣が二種類、特殊武器が二種類あります。
術は10属性(火・水・風・土・幻・魔・気・邪気・光・闇)でそれぞれ八種類です。
しかし、人間は邪気・闇の術は使えません。仲間になるキャラで使えるのは一人です(少なくともSFCでは)。
607 :01/12/04 22:13
>123
敵は相変わらず多い?
608ナニ:01/12/04 23:07
ワロタ
609名無しさん@LV2001:01/12/05 00:04
なんかWSC版ロマサガのクオリティが低いような意見が目立つが…

やっぱりそうなのか、SFCの面白さは再現できないのか
610冬の嵐:01/12/05 00:15
追加イベントに関しての 公式見解を見てみたいし
取り敢えず買ってみる。
望む物で無くとも、構わない。

【僕らは、山ほどクソゲーをやって来た】
611名無しさん@LV2001:01/12/05 00:23
いま610がイイこと言った!!
612 :01/12/05 00:31
>>609
「クオリティが低い」ということと「SFCの面白さ」は関係あるのか?
というか、どういうクオリティを期待してたのよ?
613名無しさん@LV2001:01/12/05 01:02
あーあウンチクくんが出てきた
614 :01/12/05 03:29
音楽がボロいだけでクオリティを判断するのは早計だが、
バグが無くなったからクオリティが下がったというのなら同意(笑)。
615名無しさん@LV2001:01/12/05 04:22
WSC版はハヤブサキャンセル無しか・・・購買意欲が30%ほどダウンしました。
てなわけで、あと20%下がったら中古待ちの方向へシフトすることにします。
616ななし:01/12/05 05:07
みなさんはネットがない御時世にどうやってバグ技知ったんですか?
ファミリーコンピュータマガジンすか?僕は当時親父の隣でボケーと見ているだけでした。
親父が「だめだ、バグ多すぎる、、」
と言ってたのが印象的(藁
617名無しさん@LV2001:01/12/05 06:42
バグを直したら買わないとか言われると担当者も悲しいのではなかろうか(笑
618 :01/12/05 08:25
俺は海賊のメルビル襲撃イベントが完全な形で
入っていればあとはどうでもいいや(´ー`)y−~~

「ブッチャーーーーー!!! けっちゃくつけてやるぜ!!!」
「ホーーーーク!!! かえりうちにしてやる!!!」
…だっけか?(うろおぼえ
619603:01/12/05 10:42
605,606 ありがと!
620 :01/12/05 16:25
SFC版でのバグが無くなってると聞いて購買意欲upしたよ。
音楽はSFC版の時からさほどイイ!とも思ってなかったから
正直どーでもいいし。

あとはイベントがどれぐらい追加されてるかだな…
621追加いべんつ:01/12/05 17:31
魔の島のとシェラハだけかな・・・。
イベント追加されて怒るファンもいないだろうし、
もっとバンバン追加しまくってくれりゃあいいのに。

シンベルの牙が技覚えるには賛成。弱すぎるしね。
622123:01/12/05 18:25
赤魔法使いも連れ回せなくなってるだろうから生け贄を考えておかないと。
アイシャ主人公でパーティーはシフ、ホーク、ジャミル、アルベルト、クローディアの予定。
すると生け贄にできるのはグレイ、バーバラ、ゲラハ、ミリアム、ラファエルの5人か?
トドメにデスを殺せばちょうど6人分死の鎧が手に入るな。よしよし。

>>607
敵の数は変わってないと思います。敵が多くて困るような場所
(凍結湖、魔の島、オールドキャッ‥など)はどうなってるか知らぬが。

>>621
9個のデステニィストーン持ってどっかで何かすればブラックダイア復活!
とか有ったらいいかも。そして10個のデステニィストーン持ってると
サルーインの最初のHPループが無くなったり。
623 :01/12/05 18:53
>>616
ファミマガに限らずいろんなゲーム雑誌と、友達が情報源でした
624追加いべんつ:01/12/05 19:54
>>622
ブラックダイヤはフロンティア北の海にあったとか、
設定も結構具体的だし、望みはあるかもだね。

確かに隠しダンジョン欲しいところ。キャラ育成がとことんやり込めるゲームだし、
全クリの次の目標が有ったらありがたい。いくらイベント追加されても、
サルーイン倒して終りじゃあねー。ドラクエのリメイク見習って欲しい。
それが無理ならシェラハ>サルーインを希望。もう鬼のような強さでお願いします。
625___:01/12/05 20:26
>ハヤブサキャンセル無し
フルフルが驚異になるな。
626 :01/12/05 21:13
>>624
DQリメイクは正直変えすぎだと思ふ
原作の良さが無くなることもしばしば
■はスタッフ同じではないのでそこまで変えるのは無理なのでは
627やばいの?:01/12/05 21:20
今の■の若手って、SFCでFF4とか
ロマサガやった世代なんかな?
628:01/12/05 21:21
リメイク版にコパー峠はあるのだろうか

>616
スターソード装備や滝登りはファミマガに載ってたのを見て知った
付録でロマサガ攻略の小冊子とか付いてきてて、当時は結構世話になったよ
懐かしい...
629kanji:01/12/05 22:26
ホントに今月出るのか?
630 :01/12/05 23:43
DQリメイクはオリジナルスタッフが関わってるから、イベントは勝手に代えられるけど
スクウェアのリメイクは…。今回のは河津さんが関わってるから追加イベントがあったけどね。
631 :01/12/06 00:24
アルベルトとディ穴の再会イベントは追加してほしいな…
632_:01/12/06 00:29
ディ穴って、どっかの豪邸にいなかったっけ?
森に囲まれてて、外からしか見ることができないところ
港町みたいなとこだっけかな
633 :01/12/06 00:31
>>628
滝登りは魔界塔士サガから引き継がれたバグだな。
メニューを開いてデータを保存できるRPGではよく発生するバグ。

没イベントといえば、この辺りだな。
─────────────────────
(クジャラート):ドラドール(*没町。データなし)、 コパー峠(クジャラート側。*没)
( 騎士団領):コパー峠(騎士団領側。*没)
(バファル西):アイアンロック(*没町)
(サンゴ海):カント島(*没。動けない)
─────────────────────
ところで主人公達はコパー峠のイベントで、一体誰を追い詰めていたんだろうか?
ハルーン?
634 :01/12/06 00:35
>632
ブルエーレの街だね。
なんとか入ろうとして厨房の頃頑張ってみたものだよ…
635名無し:01/12/06 00:38
>>634
馬バグ使えば入れるぞ
636名無しさん@LV2001:01/12/06 00:52
>>634
そうそう、ブルエーレだ。
あれはやっぱり会うことは出来ないのか。
ロンゴ島(名前うろ覚え)にも「生き別れの弟を探しているんです」って台詞の
ディアナに似た人がいたけど、あれも何なんだろう。
ロマサガって煮え切らない物が多すぎ。それがまた良いところなんだけど。
637 :01/12/06 00:54
テオドール(ダンジョンの方)でテオドール(人物)に話し掛けたら
オイゲンシュタットの女二人の痴話言が始まるというバグに
泣かされたのは無論、俺だけじゃないよな・・・
638名無しさん@LV2001:01/12/06 00:58
漏れもなった。
あれってバグだったんだ
639 :01/12/06 01:06
>>636
ディアナに似た人というかディアナそのものだけどな。
ちなみに彼女はアロン島のウェイプに限らず、様々な町に出現する。
640 :01/12/06 01:30
おもしろいもんが見れるぞ
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/993395045/818
641 :01/12/06 01:39
>>637
そのバグが発生するとはまって抜け出せなくなる?
よそのイベントをクリアして戻ってくると、正常通り進む?
642名無しさん@LV2001:01/12/06 02:22
デジキューブから攻略本が出るみたいですね

ロマンシング サ・ガ Destiny's Guide
発売日:2001年12月20日
本体価格:¥1,300 (税別)

つーかもう少し安くしてくれよな…。
643 :01/12/06 02:25
>>640
ロマサガ3、カコイイ
644元少年:01/12/06 02:33
仮にも既に社会人だから問題なしですが、何か?
645 :01/12/06 03:43
>>641
多分一度こうなると、どうやってもテオドールは

「ねー そういえば ミルザブールのお城に はいれなくなったわよね」
「コンスタンツさまが ××××をもってたりして!」 (← 一応伏字)

という女言葉しか話さない・・・。

別にテオドールを放っておいたら(というかそうするしかない)
普通に冒険は進められる。が、本来テオドール救出後に起こる重要なイベントを
こなせなくなるので、後味が悪い。
646~:01/12/06 10:41
初めての人にお勧め(簡単なキャラ)と
主人公専用(サガフロでいうブルーやレッドみたいなキャラ)のキャラが
いたら教えて!!       あと2週間
647 :01/12/06 10:44
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (・∀・∩< 愛がア〜〜〜ップ
 (つ  丿 \_______________
⊂二_ ノ
   (_)

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (・∀・∩< 魅力がア〜〜〜ップ
 (つ  丿 \_______________
⊂二_ ノ
   (_)
648名無しさん:01/12/06 11:45
やっぱベタにアルベルト?
クローディアもやり易い。

何していいか分からない、また弱いジャミルやアイシャはお勧めできない。
俺はジャミル派だけどね。
649ななし:01/12/06 12:02
>646
アルベルトかな、やっぱり。

あと、主人公専用っていうのはいないです。
全員仲間キャラとして出てきます。
650~:01/12/06 15:42
648 649
ありがとう。買ったらとりあえず
アルベルトとかいうのでやってみます。
651a:01/12/06 16:37
>>647
激しく同意しかけた
652581:01/12/07 00:08
>>589,
サンクス。発売当時はリアル消防だったので、忘れてた。
ハヤブサキャンセル不可か、ちょっと悲しい。当時あれには色々とお世話になったしなぁ。
そういえば、武器を外すと装備していた武器の熟練度レベルが1に戻るのは改善されてましたか。
それと、お金が自動的にジェルに移行しましたか?
体験された方情報をキボンヌ
653名無しさん@LV2001:01/12/07 00:22
>>652
あ〜それオレも知りたい。
自動的になってないとダンジョン奥深くの宝が
もったいないことになってまう。
654 :01/12/07 01:20
>>653
ば、ばかやろう!あの大儀なジュエルシステムは
ロマサガ1の醍醐味の一つじゃねぇか!

金が貯まるダンジョンは面倒でも
途中まで進んだら帰りの敵から入手できる金を考慮して、戻る!
町に着く前に9999金になればベスト!

それからアイテム欄は

きずぐすり 1    きずぐすり 1
きずぐすり 1    きずぐすり 1
きずぐすり 1    きずぐすり 1

が基本だ!

覚えとけ!
655ジュエルピースト:01/12/07 01:30
胴衣。
ゲロアマなロマサガは、見たくない。
でも、仕様変更されたらされたで、素人受けする為と
自分に言い聞かせるしか無いのかねぇ。
656 :01/12/07 07:40
サガのファンて妙なこだわりを持った人が多いよね
657 :01/12/07 10:27
やばい、だんだん買うテンションが下がってきた。
658 :01/12/07 10:34
ハヤブサキャンセル不可で難易度激増の予感!
終盤のスライム系なんて○○の精霊が複数出てきたりすんのに。
ハヤブサ王者の剣が使えないのはメチャクチェ痛い。
659653:01/12/07 11:41
>>654
そういえばそーゆーなのがロマサガなのかも。
ロマサガ精神をいつのまにか忘れていたね。
660親切な人:01/12/07 11:42

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18505597

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
661 :01/12/07 14:51
シフが一番楽じゃない?
イベントもバルハランド→騎士団領→アクアマリンとクリスタルシティイまでは一本道だし。
慣れたらそこからバーハラを仲間にして地図を奪ってからはフリーシナリオの醍醐味を味わえる。
662 :01/12/07 15:02
[email protected]
↑の>>660が爆弾を送ってほしいそうだぞ。
663あげて:01/12/07 15:24
664te:01/12/07 15:38
アルベルトは姉ちゃんと再会できるの?誰か教えて!
665123:01/12/07 19:21
>>652
ハヤブサキャンセルが無くなったのは難易度が上がったと喜ぶべき。
それでこそやりがいという物が。
武器の熟練度は1ではなく0ですよ。勿論そのままです。計画的に装備させれば問題なし!
あと、お金が自動的にジュエルはないと思います。あれは金を宝石と交換するわけだから。
体験版だと数回戦闘するとすぐに終わっちゃうから確認はできませんでした。
ttp://www.playonline.com/mp/html/rs/main.html

>>654
傷薬は1個買うと3つ入ってるから
きずぐすり 3  きずぐすり 3
きずぐすり 3  きずぐすり 3
じゃない?使えば1にもできるけど。あと、一度に買うと
きずぐすり 9
とかになるから買うたびに装備させていかないといけないんだよね。
儂は仲間から剥ぎ取ったアイアンソードとかレイピアをよく売ります。

>>664
今のところWSCでそういう話は聞いてないです。SFCでは無理(馬技使えば「会う」ことはできるが)。
666(´ー`).。0(:01/12/07 19:46
限定版でないの?! 漏れFF1、2両方とも限定版
どうも普通のパッケージのゲームかうきになれない
お願いしますよ でますからね・・?
667 :01/12/07 19:53
ロマサガ予約キャンペーン
http://www.playonline.com/mpsp/index.html
あげ
669kanji:01/12/07 20:39
ほんとに今月出るんだ。。
670早くでて!:01/12/07 21:38
今過去ろぐ全部読んだけど
本当に同梱判でます?どこみてもみあたらないんですが・・・
特性本体はいらないけど、パッケージがほしい!
あの絵が、FF2よかったしインテリアになる
おかげで今本体3つ・・・
671 :01/12/07 21:41
デジモンがセット販売されてるのを見たが、普通の箱に本体と、
ソフトが入ってるだけで、FFのときみたいに凝ったパッケージではなかった。
たぶんロマサガもそんな感じになると思われ。
672670:01/12/07 22:04
>>671
そうですか・・・・箱はほぼ無印ですかね・・・?
ちょっとでもロマサガ色があれば買います・・・
673 :01/12/08 09:32
予約特典、本当に欲しいのだが手に入るか心配だ。
674 :01/12/08 11:47
サガフロ1や2に比べて難易度はどんなもんですかね?
675 :01/12/08 11:54
サガフロ1・2で難しいと感じた御方には厳しいかもね。
676予約:01/12/08 12:09
>667
かなり前に予約した店に確認したけど「そんな企画聞いてない」って言われた・・・。
10月くらいに予約したのに・・・。
どこの店でやってるの?まさか秋葉原とか地域限定??
1万人先着なら間違えなくもらえると思ったのにぃぃ。
くそっ、こうなったらやってる店探して予約し直そう。
677 :01/12/08 12:47
>>675
1はともかく、2は難しいと思うぞ。


ラストだけね
678 :01/12/08 14:35
デジキューブで予約したら予約特典なしってことですか。
騙されたぜ・・
679 :01/12/08 14:40
>>678
デジキューブなら大丈夫じゃないの?
コンビニの人がまだ知らされてないだけでしょ。
680 :01/12/08 14:45
>>679

よ、良かったっす・・
681679:01/12/08 14:52
>>680
いや保証はできないけど普通のゲームショップで予約するよりかは確実かと。
デジキューブはスクウェア系列なわけだし。
6827-11店員:01/12/08 14:54
自分で予約した。
牛乳便(パンとデジキューブと牛乳類)の入荷直後に休憩取るから午前2時からプレイ開始だ。
6837-11店員:01/12/08 14:56
予約特典についてはまだ聞かされてないけどたまに当日に
「あ、こんなのつくんだ?」って感じに特典がついてたりするからなぁ…。
684(^▽^):01/12/08 14:57
ワクワク ワクワク
6857-11店員:01/12/08 14:59
あ、そうそう。
予約じゃなくても初回販売ならつく特典は店員にも告知されない。
そしてロマサガは予約以外では入荷しないから予約特典無しと書いてても何かつく可能性はあるよ。
どっちにせよ予約で買わないといけないけどね。
そろそろ締め切るはず。
686 :01/12/08 18:02
ネット通販でてにはいるところはないのかな?
687お願い:01/12/08 18:43
どこか特典ありで予約できたところがあったら教えてください。
688ソフトが無い:01/12/08 21:18
今日、ファミリーマートで予約してきた。
本体も今日買った。
特典のことは、結局 情報無し。
九日の日曜までで、この系列は予約を締め切る模様。

【信者だろう? 買いたまえ。】
689 :01/12/09 00:39
でもさ、デジキューブの商品一覧の紙に特典ある場合は書いてあるよね。
それとも予約特典が付くっていうのはは最近発表されただけなのか?
690 :01/12/09 00:41
激しく亀レスだが
隼キャンセルなくなったのか
是非残しておいてほしいバグ(というか残ると思ってた)だったのに

オリジナルモードってあるの?
691不動剣キャンセル:01/12/09 00:58
案外、無い方が戦闘を楽しめるかもよ?
でも正直、残して欲しかった。

【揺れ動く をとめ心】
692690:01/12/09 01:14
>691
れす39!!
確かに散々ハヤキャンしてきた俺にとってはそのほうがいいかもね
wsc自体がハードモードみたいなもんかw
今んとこ残ってることが確認されてるバグはなしか
もしかして三地点制覇もできなくなってるとか?ブルブル
693六武家:01/12/09 01:39
>689
デジキューブサイトの方にも、特典があれば特典つきとかってアイコンがつくんだけど
ロマサガにはついてなかったなあ。
無いのかやはり?
694 :01/12/09 01:51
特典発表されたのが7日になってるから、通知が間に合って無いのだろう。
一応先着1万人となってるから、欲しい奴は確認してみれ。

http://www.playonline.com/mpsp/index.html
695ななし:01/12/09 02:25
>>694のアドレス
アイシャの顔モンゴル人っつーかなんつーか…民族チックだ
アルベルトもちょと違和感あるが、後はイイねー。

その特典、ロマサガのイラストでもついていたら欲しいけど
表紙そっけないなあ。中にはなんかイラスト的なものが見えるが…?
69663:01/12/09 02:29
697 697:01/12/09 10:32
ソフマップの予約通販は特典つくのかな。
それ以前に、発売日に届くの?
何か買った事ある人教えて。
698 :01/12/09 18:55
ageeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
699ナナシ:01/12/09 23:24
導今晩買ってしまいそう・・・
700 :01/12/10 00:28
ど〜しても七英雄の名前が思い出せないYO!

クジンシー
ワグナス
ロックブーケ
スービエ
ダンターグ

あと2人誰だっけ?
701名無しさん:01/12/10 00:34
ノエルとボクオーン
702 :01/12/10 00:45
あー!そだ
ノエルとボクオーンか thx!!
703Xday:01/12/10 01:49
携帯板て、発売後のネタばれは
推奨?非推奨?
704 :01/12/10 01:58
>>703
2chにまともなルールなど無い
無法地帯にそんなものは何の意味も持たない
もちろんリスクが無いことは無い

過去の作品のネタバレについてなら気にするほどの事もないだろう
705 :01/12/10 02:01
攻略スレたてれば?
706 :01/12/10 02:05
新宿
品川
池袋
恵比寿
五反田
大久保
ノエル(上野?)
707攻略本同時発売:01/12/10 02:09
>>703
システム関連のバグワザとかは、ばらして欲しいけど
追加イベントはなるべくなら、自分で見たい気もする。

が、任せる。
708 :01/12/10 02:44
>>706って何?
709 :01/12/10 02:48
元ネタ。
七英雄の名前を逆から読んでみそ。
山手線の駅名だったっけ?
710新☆大久保:01/12/10 02:51
>>708
ロマサガ2の七英雄の名前は、
山の手線の駅名のもじり。

初出って攻略本?CDブックレット?
711710:01/12/10 02:52
ぬお。かぶった。
712 :01/12/10 03:02
七英雄の元ネタ知らない奴いるのか…時代を感じるな
713  :01/12/10 03:43
ファミ通のロマサガ新聞(?)にも載ってたなぁ
714 :01/12/10 05:57
ロマサガ2のがやりたいけどな

2>3=1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>フロンティア
715 :01/12/10 09:43
>>712
リアル世代だが、知らなかった・・・
716 :01/12/10 10:11
>>715
意外と知らない人いるよね。
717 :01/12/10 11:14
>>714
俺は1>2>3>>サガ風呂>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サガ風呂2
かな。
ロマサガ3も相当やり込んだんだけど、トレードや政治なんかの直接本編に
関係ないイベントがあまりに独立しすぎてたのがチョットね。
もう少し本編と繋がりが欲しかった。アビスリーグ潰して報酬が1万オーラムだけ
ってのは切なすぎる。

ちなみに音楽なら

3>1=2>サガ風呂>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サガ風呂2
718 :01/12/10 12:29
ロマサガスレでは七英雄の元ネタとそれに対する叩きが恒例ですw
719 :01/12/10 13:11
ボクオーンは新大久保だYO!!


と恒例なことを言ってみたり…
720ガラハ怒:01/12/10 13:42
な、なにをするきさまらー!
721ジジイ:01/12/10 13:45
わしのエメラルドをかえせ!
722終帝:男:01/12/10 14:30
エメラルドたんは渡さん!
723UUGA:01/12/10 22:46
近所のマジカルガーデンでやったけど。
音。ケッコウよく再現されてると思うが。
そんなにダメかな
724 :01/12/10 22:47
5200円は高い。
みんな金持ちだね。
725名無しさん:01/12/10 22:57
取りあえず、シルベンともう一匹(名前忘れた)を
仲間にしたままクリアーするぞ!
確か宿屋に泊まれないんだよな?キツソウ・・・

所でこの2匹、術法や、技って覚えれらんない?
726   :01/12/11 00:11
>>725
やめとけよ・・・そんなこと・・・
727 :01/12/11 00:12
>723
ちょっと期待しとこう
728:01/12/11 00:22
>725
術はおっけーです。シルベンに癒しの水を覚えさせた覚えが(回復専用)
ブラウはパンチ技があるから戦力になるよ。

確か鍛えたら一人でクリアも可能だぞ、このゲームは。
729名無しさん@LV2001:01/12/11 00:25
先生、クリア可能とクリアすることは別だとぼくは思います
730CLEAR:01/12/11 03:29
>>729
OK.よく言った。

では、クリアして魅せてくれ。
731 :01/12/11 04:51
ブラウってパンチのレベルを上げたら必殺技覚えるの?
732マジレス君:01/12/11 08:41
>>731
一つ目が、ベアトニックラッシュ。
二つ目が、ジェノサイド・ベア。
そして最後に、デストラクション・ベア。

デスベア、はかなり強いよ!!
不動剣級か、それ以上!!!!
733名無しさん:01/12/11 11:58
ワンツーパンチ
カウンター
ソニックブーム
あと忘れた
734 :01/12/11 12:30
>>733
ローリングサンダー。激強。
735123:01/12/11 15:06
パンチはなにげにミスしない(ハズ)。
ローリングサンダーは彗星剣と同等の威力(確か)。
ブラウのソニックブームでファンダム共を一掃すると快感。
しがみつきは、どんなときに使うべきものなのか気になる。役に立たない。

>>732
技が3つしかないあたり胡散臭さ満点だね。

>>733
カウンターではなくクロスカウンター(どうでもいいことだけど)。
736 :01/12/11 17:37
あの熊公そんな強かったのか・・・・知らなかった
737 :01/12/11 18:17
ってことはジュネラル→「しょうぐん」なのか!?
738ちょい知りたい:01/12/11 18:32
>>732は、ネタとして。
ワンツーパンチ、クロスカウンター 、ソニックブーム
ローリングサンダーは、マジなの?
739名無しさん:01/12/11 18:37
初期能力はともかく、
防具が毛皮だけというのは問題。
740 :01/12/11 18:40
昨日ゲーム屋さんに予約に行って特典つきますかって聞いたらわからないって言ったよ。でも一応予約しといたよ。他に誰か予約した人いませんか?
先着1万名ってコンビニ予約の人も入るのかな?
741UUGA:01/12/11 18:49
つうか、スクウェアに1ついいたい。
せめてFF:Uの時くらいはワンスワのCM流してくれよ・・・
POLのCMはもう飽きたよ
742 :01/12/11 18:59
>>741
飽きる以前にムカムカする。
このスレ見るまで発売日知らなかったし。
743 :01/12/11 19:05
確かに宣伝しねーな。知名度低いだろうに。
744:01/12/11 19:18
>>738
マジ。ちなみに同じ体技のキックの技は、飛び蹴り、旋風脚、延髄斬り、三角蹴り
と、かなりヘボい名称。ってブラウ関係ないね。
745ちょい知りたい:01/12/11 19:33
>>744
何と、やっぱりマジだったんだ。
何か過去ログに動物系にも技有ればいいのに・・・
とか書いてあったような気がしたからてっきりネタかと(汗

所で、シルベンの方は何かありましたっけ?
武器は牙かな?
746746:01/12/11 19:55
シルベンは牙だけで、技は何も覚えない・・・。
間違いなく最弱キャラDETH
747ちょい知りたい:01/12/11 20:29
>>746
ナヌ!?
シルベンだけ外せないのかな?
748 :01/12/11 20:58
>>746
確か、成長率も最低じゃなかったっけ?
749名無しさん:01/12/11 21:01
成長最低。
技無し。
できることは術のみ。
しかし術自体が使えない。
マズー
750 :01/12/11 21:39
>>746
牙は成長すると毒牙とマヒ牙覚えなかったっけ?
751123:01/12/11 21:59
各キャラに対する儂のイメージ(特定の主人公でないと仲間にならないキャラ除く)。
アルベルト:片手剣・特にレフトハンドソード
ジャミル:槍
グレイ:両手剣、大地の剣
ホーク:両手剣・特にアイスソード
アイシャ:打撃武器
クローディア:弓
バーバラ:火の術、斧
シフ:斧
ゲラハ:細身剣
ミリアム:火の術、細身剣
テオドール:片手剣
ラファエル:生け贄専用
ガラハド:な なにをする きさまらー!(死)
752746:01/12/11 23:07
>>750
そうだ! 完全に忘れてた!
使用回数制限が無いやつだよね。たしかにあった。
ああ恥ずかしい(笑;。そしてゴミ同然に使えなかった事も良く覚えてる。

結局、シルベンの使い道は術士しかないっぽい。
753:01/12/12 00:06
>>751
確かにラファエルは生け贄専用。育てたこともあった俺に拍手。
酒屋じゃやっかい払いできないし。

でも術士ってこのゲームじゃ回復以外にさせることないのつらいよね。
昔はセルフバーニングの威力に見せられて最前列に一人立たせた覚えも(藁
754 :01/12/12 00:27
>>753
ラスボスのサルーインは火に強く水に弱いので
術士には水術、
特にウォーターガンを使わせるのが定石と言われているとかいないとか。

雨雲の腕輪でレインコールがタダで使えて水術が育てやすくなっているのも
その辺に理由があるとかないとか…
755 :01/12/12 00:33
>>751
俺的にしっくりくるのは、
グレイ:両手剣、特にアイスソード
ホーク:斧、特にジルコンの斧
バーバラ:火の術、槍
かなぁ。ついでにアイシャにガーラルフレイルで撲殺兵器。
756:01/12/12 01:13
初めてプレイした時
アルベルトで右手にした
結果的に
パーティ全員による 飛翔脳天撃!(術もなんもなし,)

もっと楽しむべきだった・・・
757蛾裸歯度:01/12/12 02:11
うおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!

は・や・く・やりてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!
758 :01/12/12 02:16
>>751
俺のイメージでは
ガラハド:オ○○○ンソード
これだね
759名無しさん@LV2001:01/12/12 02:17
アルベルトは猿印戦までずっとハルベルトだったなぁ…
消防のころ、絶対それが最強装備だと確信してたよ
760 :01/12/12 02:25
>>759
まあ、ガーラルスピアよりは強いな。(w
761ちょい知りたい:01/12/12 03:03
確か、俺が持ってる漫画では
ガラハド、サルーインに殺され、
ぶち切れた女(名前忘れた)がサルーインに
術攻撃しまくるが、結局返り討ち。

でこの二人あぼ〜んだった。
762名無しさん@LV2001:01/12/12 03:05
ねこぢるみたいな漫画だな(ワラヒ
763コロコロムシ:01/12/12 03:14
>>730
728でないが一人でクリアできる。楽勝。
関係ないけど腕力法限界ドーピング+力の水使用で冷凍剣使ってみ。
スゲーから。
764ブッチャー万歳:01/12/12 07:09
シルベンにスターソード装備というのは、どうかな?
765名無しさんの名無し:01/12/12 08:21
正直、防具が毛皮だけじゃあ、後半の雑魚敵&ラスボスの攻撃で
ほぼ即死じゃないか?いや、やったこと無いからよくしらんが。
766:01/12/12 12:57
>764
昔した覚えがあるがスターソードって俺的に使えない感が。
必殺技ないからさー。

というわけで知る弁は後列で回復役決定、、と。
767なたりー:01/12/12 17:53
キディランドで体験版はじめてやりました。
本当に音悪い…しかも見にくい。
体験版用のライトが照らされてても見にくいって事は外でやったらなおさら…
768クロレビ:01/12/12 17:53
7 8 6 7 点らしいが、ぬぅ〜〜〜微妙・・・
10 1 1 9点ぐらいにバラけるぐらいがロマサガらしくてかっこいいぜ!
769  :01/12/12 18:12
>768
6つけたやつが「戦闘多すぎ」と書いてるのが目に見えるようだ
770 :01/12/12 18:13
審査員もへたれよのう
771 :01/12/12 18:19
>>769
で、実際書いてあるのだろうか?
772  :01/12/12 18:23
スターソードは熟練度上げたら結構使えたように思ったけどなぁ。
技が無いから決め手には欠けるけどね。
773:01/12/12 18:23
漏れも本当なら便乗してレビュアー批判したいところだが、
正直、やってみるまで何とも言えん・・・。
クロスレビューのコメントが知りたい。
774 :01/12/12 18:26
6点:ハヤキャンができないから

だったら笑えるw
775 :01/12/12 19:09
ロマサガ7867

マルチシナリオゆえストーリー、演出は非常にシンプル。キャラの成長、戦闘のバリエーションの豊富さを楽しむべき
敵の出現数が多すぎるきらいがあるが成長のためと思えば苦にならない。移植ながら古さは感じない
井手
与えられたものを順番に消化するのに慣れ満足している輩は入り口で弾かれる。想像力を駆使し見えない部分の解明の努力なしに
これの真価を享受することはできない。そんなユーザーには極上の麻薬となる
マリア
どこへ行けばいいのか、どうやって成長させればいいのか、がわかりにくくほおり出される印象。自分で発見する必要がある。それに喜びを見出せる人か
SFCをプレイし、物語りのなぞが気になってる人ならプラス1点
秋山
人によってはあまりの不親切さに閉口するかも。そこを手探りで進むことに上質の楽しさが。
昨今の過剰なまでに親切なRPGに飽き足らない人向け
ただ細部のつくりの荒さがそのままなのはいかかがなものか。今風にリファインしてもよかったの
776 :01/12/12 19:11
↓こいつが6点

マリア
どこへ行けばいいのか、どうやって成長させればいいのか、がわかりにくくほおり出される印象。自分で発見する必要がある。それに喜びを見出せる人か
SFCをプレイし、物語りのなぞが気になってる人ならプラス1点
777  :01/12/12 19:13
コピペ早いね
778ななし:01/12/12 19:17
>マリア
馬鹿野郎!!!100時間遊び倒してからレビューしてください
779 :01/12/12 19:19
プラス3点くらいが相場では?1点てあり得ん
780 :01/12/12 19:20
へたれがレビューすんじゃねぇ!
781 :01/12/12 19:26
的確な評価と思うが>>778
むしろ他のレビュアーより言い方を濁して誤魔化してない

購入者の殆どのロマサガのロも知らない餓鬼世代が
買って「クソゲーウゼー!!!」って嘆く事になると思うがな
イトケンの音楽はこのころから最高だけどゲーム部分は、、、どうしようも無い。
782 :01/12/12 19:33
昔の思い出は美化されがち
783 :01/12/12 19:47
ベタ移植+αだからな、レビューはこんなもんだろ。
下手に高得点でなくてよかったと思う。
784 :01/12/12 19:49
同社の某大作みたいに誰もかれもがやるゲームじゃないと思うが。
選び抜かれたものだけができる。それ、サガシリーズ。
785 :01/12/12 19:52
>昨今の過剰なまでに親切なRPGに飽き足らない人向け
なんかワラタ。FFやん。
786773:01/12/12 19:53
なーんだ、余計な心配だった。安心して買えるよ。
オリジナルと比べての批判があったらどうしようかと思った。
価値観次第なのは分かってた事。レビュアーがどう受け取ろうが知った事じゃない。
787 :01/12/12 20:35
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/im3/629.jpg
スレと関係ないが一応張っておく。
FF12
788 :01/12/12 21:19
>>787
だからネタだって
789 :01/12/12 21:48
>>787
FF12って書いてるけど、
ファミコンでポリゴンって使えたの?
790 :01/12/12 21:49
+αについてほとんど触れられてないところを見ると
追加要素はショボそうだな。残念。
791 :01/12/12 21:53
追加はあれだろ
なんたらストーンとかいうイベントの追加だっけ?
792  :01/12/12 22:12
>787
B地区見えてるぞ…
793 :01/12/12 22:22
>791
それ以外にも追加されてないかなーと期待したんだがな。
794 :01/12/12 22:26
>>793
追加はまだあるでしょ、ブッチャーとか。
SFC版では倒しても何の意味もなかったけど何か補足されてるでしょ。
795 :01/12/13 01:51
術法のバランスは昔のまんまなのかな・・
796 :01/12/13 02:40
サガのレビューは昔からこんな感じやねぇ
フロ2のようにプラチナ付けられるよりよほど健全や
797まき:01/12/13 10:43
このゲーム、戦闘の煩わしさに耐えれば、そうとう難易度低いんじゃない?
気のムーンスト―ンの入手と、最強武器入手イベント3種類の出現法にてこずるくらいで。
798 :01/12/13 10:54
>>797
俺もそんな気がする。
このゲーム、難しいんじゃなくて、面倒くさい。
799 :01/12/13 11:51
誰かが言ってたけどクリアまでの過程を楽しむゲームだからな。
早くクリアしたい人、戦闘やダンジョン探索よりストーリーを重視
している人には向かんだろ。
800:01/12/13 12:59
800ゲット!!

スターソードの熟練度って良く分からなくてさー。
熟練度挙げれば猿員とのバトルにどれくらい貢献できるのかな?
教えて。
801 :01/12/13 13:39
ロマサガはウィザードリーみたいなもの。
サルーイン打倒というのは一応の目的であって、
さして重要な要素ではない。

WSC版ロマサガ1で敵がアイテムを落とす追加要素があれば、
アイテムコレクションの楽しみが増えるのだが……。
802名無しさん@LV2001:01/12/13 15:43
>>801
ロマサガ2でイヤちゅうほどできますがな。
・・・出れば、だが。
803123:01/12/13 16:28
どうでもいいハマリ情報(WSCでは改善されることを祈る)
タルミッタが滅ぶとセケト宮殿に正面から入れるようになってて、
地下牢の進入口から出ると水の上に出てハマリ……Xボタンで脱出できないし。
南エスタミルのパブで仕事を受けて進入口から入れる状態なら平気かも知れないけど。
あと、有名なのは巨人の里の滝登り。何故か降りられなくてハマリ。うちの兄者も経験。
こっちは滝登り自体できないなら問題ないけど。

>>755
ホークに斧か……確かに海賊だから似合うかも。しかし、やはり、ホークには青!です。
そして、やはりアイシャには打撃武器なのですね。何故か大地の剣より打撃が似合う。

>>758
ガラハド使う派なのですか。儂はガラハドの出現と同時にアイスソードが売り切れて
激怒し、ガラハド嫌いになってしまいましたよ。

>>759
ロマサガ1は武器の攻撃力が表示されないからねえ。値段で判断すべし。
804 :01/12/13 18:19
>ロマサガ1は武器の攻撃力が表示されない
表示と実際に差のある2よりマシw
805まき:01/12/13 19:31
>>803
どうしてもガラハドより先にアイスソ―ドを手にいれたくて、
アイシャでプレイして、ザコ戦で9999金まで根性で貯めてから拐われ、
その後一切金を使わずにコツコツ貯蓄し、アルツールでアイスソード入手。
しかし、武器屋の店頭からアイスソードは消えずに、しばらくしてガラハドもアイスソードを入手していたよ。
なんか…、すごい悔しい…。
806123:01/12/13 22:17
ttp://www.playonline.com/mp/html/rs/battle06.html
ここを見て思った。
「術法には大きく分けると攻撃系、回復系に分けることができます。」
……補助系は!?
「敵の弱点の系統の術法を使えば、さらに大きなダメージを与えることができます。」
で、何故ユニコーンにエナジーボルト!?
807:01/12/13 23:41
このゲーム一番シビアなのは気絶してもその戦闘では回復
出来ないことだと思われ。ラスボス戦では…いやいうまい。

そういえば、誰か四天王全員+デスを一度にしばきあげれた人いる?
俺、うまいこといかなくてさー。悪いことは続けれないと言う
エロールのお導きなのか…どうでしょう。
808_:01/12/14 00:01
そんなあんたにゃ幻体戦士術
809名無しさん@LV2001:01/12/14 00:55
騎士団領のバグでイベント破棄とみなされ、最終試練に行けなくなった
ジュエルシステムが面倒だったため金を溜めておらず、巨人の里であまり物が買えなかった
冥府でシフの命をとられそうになった
以上のものが渾然一体となり、デス&四天王デストロイの道は始まりました
810 :01/12/14 01:26
>>807
SFC版では、タイニイフェザーを倒すとフレイムタイラントと戦えない、
フレイムタイラントを倒すならタイニィフェザーを殺せない、という仕様ダーヨ
811 :01/12/14 01:30
ついでに、アディリスは不死身らしい。
812:01/12/14 03:58
>>800
武器スターソードの熟練度は、
術法スターソードを詠唱したときの光の法力に依存。
法力を100で割り、端数切捨て。

サブキャラとしてのアルベルトの光の術法MAXだと107。
813同上:01/12/14 04:01
サルーイン戦でもそれなりに使える。
まとまったダメージを望むなら腕力法や力の水も必要になるが。
サルーインに最も有効な攻撃術法はウォーターガン。
814馬車馬:01/12/14 04:42
>>803
>南エスタミルのパブで仕事を受けて進入口から入れる状態なら平気かも知れないけど。
タルミッタの時間経過で侵入路は水没するので、やはりハマリる。

自己レス
>>812
○ 法力を10で割り
× 法力を100で割り
815 :01/12/14 23:27
いまだに、発売日(予定)が取れないのだけど
本当に、来週出るの?
816 :01/12/15 01:31
出てくれなきゃ泣いちゃう。
817うい:01/12/15 01:39
ビックカメラ有楽町店のゲームコーナーに『ロマサガ』のコーナー発見。
でっかい看板作ったりして結構すごかった。
今時ワンダースワンにあれだけのコーナーを作るとは嬉しい限り。
発売日はやっぱり12月20日らしいよ。
818 :01/12/15 01:53
ロマンシングGBA
819 :01/12/15 01:56
>817
なるほど、力入れてますね。
これなら同梱版も置いてそうだな…。
それじゃ俺はビックカメラで買う事にしますわ。安そうだし。
820 :01/12/15 02:19
のりすくでフライングしてるやつ……誰?
821 :01/12/15 02:24
>>820
スクウェア関係者じゃない?
じゃなかったらめっちゃ羨ましい。
822 :01/12/15 02:47
のりすく???なにそれ?
823 :01/12/15 02:50
泣く子も黙る、世界一有名なロマサガ1攻略サイト。
のりおすくりゅうで検索してみ。
824 :01/12/15 03:08
すっかり落ちぶれたがな
825 :01/12/15 03:17
らじゃ!検索してみる。
あんがと
826 :01/12/15 07:07
あと五日か・・・
827 :01/12/15 12:14
揺らいでたけど買う決心ついたぞage
828ナナシ:01/12/15 15:44
age-
829 :01/12/15 16:23
くぅ、欲しいけど貧乏学生に5200円はキツイ……。
ここでの評判が良かったら無理してでも買おう。
830 :01/12/15 16:52
本体も買わなきゃ・・・。
中古ならソフトより安く買える・・・かな・・・。
831 :01/12/15 16:58
>>830
本体中古はマジでやめといた方がいいぞ
GBA中古なんだけど、本体ふったらカラカラ音するし、最初から傷つきだったし・・・・・
832 :01/12/15 18:20
追加イベントの部分の音楽はどうなるんだろう?
833 :01/12/15 18:25
体験版やってみたけど
フィールドが処理落ちでガタガタだったぞ
834_:01/12/15 18:32
>>831
ちゃんと状態確認させてもらえる所だったら問題ないよ。俺はGBA中古で
買ったけど状態確認させてもらえたし。前の所持者が貼ったと思われる
液晶保護シールドが貼りっぱなしでむしろ得した。
でも確かに状態確認させてもらえない所だったら買わない方が良いなぁ・・・
835 :01/12/15 18:42
主人公別にシナリオやラスボスが微妙に違ったりしますか?
もし違ったりするならクリアは1人あたり大体何時間ぐらいですか?
(最短とかじゃなくて普通にやっての大体の時間)
836 :01/12/15 18:46
サルー院
837123:01/12/15 18:51
>>835
ラスボスは全キャラ共通です。シナリオも基本的に共通ですが、
主人公によって序盤(ほんとに最初の方だけ)のイベントが様々です。
クリア時間は……30時間もあれば余裕でできるかな?20時間ぐらいでも平気かも。
やり込んだデータしか残ってないからよくわかんないっす。
838 :01/12/15 20:18
体験版やった人どうですか?イイですか?それとも・・・・・
839 :01/12/15 22:31
>>835
慣れれば1プレイ15時間ってとこかな。
あとキャラによってイベントやエンディングの台詞なんかは微妙に違ったりする。
まあなんにせよこのゲームの本当の面白さは同じ主人公でやっても違った展開になったり
新しい発見があったりすることかな。だから何回やっても飽きない。
840 :01/12/15 23:09
>>839
6人分のエンディング見て飽きたよ。
841 :01/12/15 23:22
>>838
俺はゲームショウのやつをやったがスーファミの時と比べると
グラフィックはそんなに違和感は無かった。でも肝心のサウンド
は周りのクソゲーどもの音がうるさくて聞こえなかった。
いろいろな追加イベントなどを考えると買いだと思うのだが・・・。
最終的な判断は自分で決めてください。
842 :01/12/16 00:07
とにかく買え!
843ナナシ:01/12/16 00:39
>>840 そりゃ飽きる
844:01/12/16 01:22
ゲームショップにあるテレビ出力のWSCでやってみたけど
正直、音は期待しないほうがいいかも。
ステレオだったけどかなりヘボかったよ。
イヤホン必須だね。
グラフィックはよかった。
845 :01/12/16 01:31
FFU同梱版のWSC買ったんだけど
今回のは液晶見やすくなったりするのかな?
もしかなり変わるなら買い換えようかと
思ってるんだけど…
誰か比較してみてよ!!
846  :01/12/16 02:13
>>845
変わらんでしょ。GBAと違って噂にすらなってないし。
847  :01/12/16 02:17
よし俺も買うぞ。ロマサガ4製作してほしいからな。
848 :01/12/16 02:56
新しいサガはでるかも知れんが、ロマサガ4は絶対でないだろうな
849  :01/12/16 03:03
ロマサガの新作出しても、ファンが納得するロマサガにはならんだろうなぁ……
850???:01/12/16 04:51
善悪どっちに進んでもラスボスは猿ー㊞で
エンディングで主人公は英雄扱い
てのはつまらないYO!!
見てるだけのエロールも殺したいぞ

デスとシェリルの仲間用グラフィック
今度は使われるのかなぁ・・・
851 :01/12/16 05:08
仲間になるなら買いたいけど微妙・・・
852 :01/12/16 05:10
イトケンじゃないサガ音楽はもうこりごり
いっそのことこのまま出ないのも良いかも>新シリーズ
853  :01/12/16 05:47
4出してくれよ。1,2,3はいいかげんやり飽きたよ
854_:01/12/16 05:58
イトケン信者はまだ言ってるのか?
いい加減その考え方がサガ新作の足枷になってるの気付いてくれよ・・・
いつまでも同じものは作れんよ
855 :01/12/16 06:20
>>852
(゚Д゚)ハァ?
おまえだけだよいつまでも粘着にこだわってんのは
くだらないことにこだわってないでとっとと明日の時間割そろえろ(爆笑
856 :01/12/16 07:56
SFCは人から借りてやったけど途中で挫折してるんだよなぁ。
WSC版はちゃんとクリアするぞー。
857 :01/12/16 07:58
WSCなんたら記念ってやつで本体買ってハガキ出したらロマサガ当たったよ。
5200円もうけた。
858クリザリッド:01/12/16 09:07
予約して無くても買えるかな?
ちょうど木曜仕事長引いて帰宅が5時ぐらいになるのだが・・・

そんなモノで、買えるのか!?
859gaa:01/12/16 09:23
>>858
買えるやろ。ロマサガ買う人すくなそーやし
860 :01/12/16 13:04
え?同梱版でるの?
861 :01/12/16 14:01
>>860
でるけど色は普通のブラック。
箱が欲しい人は買い。
862あの:01/12/16 17:36
エミュが出回るのにはどのくらいかかりますか?
863 :01/12/16 17:40
逝ってよし
864 :01/12/16 17:46
禿同
865 :01/12/16 18:10
もうすぐだな。皆誰からやる?
866 :01/12/16 18:14
ホーク
867123:01/12/16 18:19
シェラハとの戦闘シーンを見た感想「……パジャマ?」

>>862
そんなことではゲーム業界はダメになる!!

>>865
アイシャ!なんでって、馬!(本当に理由はそれだけ)
ステップで馬に乗ってダッシュ!徒歩の4倍速!で、鳥と接触。とほほ。
バーバラの車はあまり役に立たないので没。フロンティア自体行くこと少ないから。
キャラとして一番好きなのはホークなんだが。
868 :01/12/16 18:28
グレイ!
869 :01/12/16 18:32
>>862
せっかく携帯ゲーで、でるのにパソでやる意味ねぇだろ
そんなやりたいならSFC版の方やれよ!あとエミュじゃなくてR@Mだろ
870 :01/12/16 18:35
デスに生贄として選ばれるキャラはどういう基準なの?
なにか法則あるんですか?
871 :01/12/16 19:09
>>870
ゲーム中に逐一デス好感度が表示されるはずですので、
チェックを怠らないでください。
872123:01/12/16 19:47
>>870
パーティーで一番の古株。メニュー画面で主人公の右のキャラ。
873 :01/12/16 19:53
画面チカチカのスワンのでやるより
パソコンでやったほうが良いのに
ここの連中はヴァカですか?
874  :01/12/16 19:58
みんな分ってると思うけど
放置よろしく!
875 :01/12/16 20:02
しかし、これだけ期待して
追加イベントがエメラルドとシェラハだけだったらどうしよう……。
876 :01/12/16 20:03
ロマサガ初めてなんですけど、町からの移動ってどんな感じですか?
877 :01/12/16 20:06
>>876
ダッダッダッダッ
878WS:01/12/16 21:44
皆さんにお聞きしたいのですが、
ロマサガ5200円は高いですか?
879 :01/12/16 22:09
age
880   :01/12/16 22:17
>>878
WSCにしては高い
881 :01/12/16 22:22
FF1と2いくらだっけ?
882 :01/12/16 22:22
あとスパロボと
883 :01/12/16 22:24
イトケンじゃないサガはサガじゃねぇよ。
何が浜渦だ。この近代フランス被れが。
884 :01/12/16 22:26
>>881
FF1が\4,800、FF2が\5,200
>>883
あいつはドイツだ。
885UUGA:01/12/16 22:27
正直、浜渦の音楽は好きだ!
886 :01/12/16 22:27
どうせまたやるんだろ、本体同梱版(w
今度は黒のボディーか?
887_:01/12/16 22:31
正直、浜渦氏はバトル曲がイマイチ。
888 :01/12/16 22:37
5800円じゃないだけましだな
フロントミッションだいぶ高くなかったっけ?
8891000000:01/12/16 22:38
次回作の音楽は笹井氏が作るということで・・
てかマジで頼む
890  :01/12/16 22:47
SFCのフロントミッションは\11,400だった。
>>886
やらない。セット販売はするけど。
891  :01/12/16 22:53
セット版の情報はあまり出回っていないようだね。
販促不足だなぁ。広報部は何やってんだか。
892 :01/12/16 22:58
なに、セット版って?
893 :01/12/16 23:07
WSCのブラックの本体とロマサガの詰め合わせ。
894 :01/12/16 23:07
>>893
それって本体同梱版じゃん
895 :01/12/16 23:10
まさかとは思うけど追加要素はシェラハと魔の島だけ?
896 :01/12/16 23:11
>>894
FFみたいにロマサガオリジナルカラーの本体ではないけどな。
そこらへんで市販されてるブラックの本体。
べつにロマサガのイラストが書かれた箱がつくわけでもない。
897 :01/12/16 23:16
ttp://www.swan.channel.or.jp/swan/hardware/r_color.html
こんなに本体のカラーのバリエーションがあったなんて、知らなかった。
898 :01/12/16 23:18
>>897
あの中にFFないね
899 :01/12/16 23:19
900 :01/12/16 23:20
901 :01/12/16 23:25
>>900
今頃君が赤面しているのが分かるよ・・・
言うまでもないが、禿げしく既出(藁
902 :01/12/16 23:31
発売日までに1000目指そう
903クリザリッド:01/12/16 23:32
左利きってアルベルト以外にいたっけ?
904_:01/12/16 23:44
いねえ。主人公以外では。
905ナナーシー:01/12/17 00:07
てゆーかヘッドフォンが専用なのが板杉
なんとかならんかったのか?
906 :01/12/17 00:28
皆さん予約しましたか?先着でおまけがつくらしいけど・・・
907 :01/12/17 00:38
多分普通に買える&フライングねらいで予約はしてない。
908 :01/12/17 00:38
予約するほどのもんすかw
なんかあまり要素が増えてなさそうだからなぁw
ロマサガ1はSFCでw
909 :01/12/17 00:39
予約してないよ。でも買うよ。
910906:01/12/17 00:42
僕も予約するつもりなかったんだけどおまけがつくらしいから予約しちゃったよ。
911  :01/12/17 00:42
予約してなくても余裕で買えそうだしなー。
912 :01/12/17 00:43
なぜみんな一度やった物にまた金を出すんだろう???
先がわかってるゲームなんてつまらなくないのか?
わからん。
913 :01/12/17 00:46
>>906
それはあんたの予約した店オリジナルじゃないのか?
914  :01/12/17 00:46
>912
コピペかよ!!
915 :01/12/17 00:47
CMってまだ放送されてないよねぇ?
もう発売間近なのによ。どういうこったい
916ナナシ:01/12/17 00:48
>>913 プレイオンライン見ろ
917906:01/12/17 00:49
先着で1万名にカードリッジホルダーがつくんだよ。スクウェア特製の
918 :01/12/17 00:59
過去ログ読めない人増えたなぁ……
919_:01/12/17 01:03
FF11βとロマサガ、どちらが先に手に入るだろうか・・・・
どっちからやるべきだと思う?
セーブはいくつ出来るの?
最低3つぐらいはほしいんだけど・・・
921 :01/12/17 01:04
最近、ガレサステップにもモンスターが増えたなぁ……
922 :01/12/17 01:09
セーブっていつできるんですか?
特定の場所?それともいつでも?
923 :01/12/17 01:11
>>922
セーブ用のアイテムを買います。
FFのダンジョン内における「テント」みたいな感じだよ。
>>922
どこでもセーブ出来るはず
925 :01/12/17 01:11
よし、じゃあ俺も聞きます。

セーブポイントってあるんですかね?
926ロマサガメン。:01/12/17 01:13
おいおいおい。
ロマサガ3で「地ずり残月」って技覚えた人いる?
大剣の最強技なんだけど。あと2の「下り飛竜」
3の「ラウンドスライサー」
927922:01/12/17 01:14
>>923,>>924
ありがとう。安心しました。
>>926
地ばしりから地ずり残月は開くよ。
ラウンドスライサーはスイングから開く

地ずり残月は俺は覚えた
929 :01/12/17 01:20
>>926
知スリ残月はおぼえたことあるぞ。
ラウンドスライサーはまじで苦労した。
ドラゴンしか落とさないからな・・・
930929:01/12/17 01:22
あれ?
ラウンドスライサーってスマウグから覚えるやつじゃなかったっけ?
それはダンシングなんとかか・・・
すまん
931 :01/12/17 01:27
>>905
マジ!?じゃあ普通の使えないの?
また出費が…ウツダ…
俺も買うカモナー、改善されてたら(藁
なにしろ中盤で挫折するほど意味不明だったから(泣
933 :01/12/17 01:32
>>905
Σ(’□‘‖)

     ‥‥………━━━━ひでえな━━━━………‥‥
934 :01/12/17 01:38
>>928
ええ。それは知ってます。
オレも覚えてるんですね地ずり。
アレは3〜4ヶ月かかった記憶があるんですよ。
何でも一番閃かない技らしいので。

ラウンドスライサーはまだ覚えてません。スマウグすら持ってないので。
下り飛竜はゲイボルグからスパイラルチャージで閃きました。
935934:01/12/17 01:39
大剣の最強技の割にはダメージは乱れ雪月花以下。
でもアニメーションはカッコよかったです。
雪月花は長すぎる。
936電源:01/12/17 01:40
WSCのヘッドフォンは一応アダプタが売られてるが?
駄目ゾヌ?
>>934
氷の剣を守っているドラゴンから、スマウグを手に入れてみては?
938願伽ノン:01/12/17 01:42
、,
        '  ̄ ̄ 丶
     /         \
      /      / |ヽ  丶
    /  丿 //  | ヽ   |
    |    ノ__ノ__  | ___ヾ |    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     | |  |ゝ-゚ '  |`-゚' | /  <                 >
     |   |"    | `ソ/  <   俺は荒らしを潰す!   >
      ヽ| |||  -二_l /ノ   <       徹底的にな・・・  >
       ヽ|||ヽ  -/ノ    <                 >
             ̄        ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
939 :01/12/17 01:44
ええ。それも知ってます。
たしか黒竜でしたっけね?2のゲイボルグもドラゴンから、、、。
オレ的には無双三段かスカイランデブーが好きなんですよ。
ちなみに主人公はピン髪の大剣使いです。
940 :01/12/17 01:45
941 :01/12/17 01:45

     ,.-‐ー 、
    Fi^v''レi l⌒i
    .| l!」 )ノ,,,,〈
    rヽ_,ノ『(ミ)   あと三日?
  ,..-|/^こ{ミ)ヽ,ノ
f"r''ニ`";i;ili;i;ヽ,_j
|/‐´ (i;i;i人;i;i;i)
   ´┛  ┗`
   
942 :01/12/17 01:47
荒らすのやめろ
943940:01/12/17 01:47
なんかカテゲー板にサガ全般スレッド立てたくなりましたがだめですか?
944929:01/12/17 01:47
たしかスマウグって落とす確率1%ぐらいだっけ?
どんくらいやってたかわからんw

残月はかっこいいけど強くない。
コウリュウケンみたいなもんだろうなぁ

>>939
ピンがみいいね。
むしろ漏れはモニカを剣使いにしてたがw
幼き日のことだきにするなw
945プ板住人:01/12/17 01:47
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  < 猪木祭り?馬鹿野郎!
   |リノ.      |   \ そんなもんよりロマサガだ!アーハハ!
    |   、  ー- " ノ      \_______
   |   ”ー-- "|
>>943
確か家ゲーにはサガスレがあるよ。
>>944
俺はスマウグは10回ちょっとで手に入れたけど、そんなに確率が低いの?
948944:01/12/17 01:54
>>946
運いいっすね・・・
多分1%ないかもしれないけどかなりの時間かかりました。
軽く30回はやったと。
949プ板住人:01/12/17 01:55
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  < そろそろ新スレ立てない?
   |リノ.      |   \  アーハハ!
    |   、  ー- " ノ      \_______
   |   ”ー-- "|
950 :01/12/17 01:55
うざってぇー
951 :01/12/17 01:59
>>940
ジャストフィットして外れにくくていいかもしれないが、(接触不良もおこりにくい?)
ワンダースワン専用で2700円は高すぎ!痛すぎ!
952 :01/12/17 02:00
>>949
カテゲー板でやりません?

>>946 >>947
ありがとう。

>>948
ん〜オレもゲイボルグは1回だったんですね(w
飛竜覚えるのにかなりかかりましたが。アレってスパイラルチャージじゃ
ないと覚えないんですかね?

#ではではカテゲー板にいってきますです〜。
953プ板住人:01/12/17 02:00
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  < 早く1000までいきたいんだろ?
   |リノ.      |   \  アーハハ!
    |   、  ー- " ノ      \_______
   |   ”ー-- "|
>>948
確かにレアアイテムは手に入りにくいので、俺は運がよかったかも!!
なんか100回戦っても手に入らないレアアイテムが多いみたい
955_:01/12/17 02:04
アルベルトは最初は成長が遅いけど、ある時点を越えるとぐーんと伸びるキャラ。
逆にグレイやシフはなだらかに成長していくキャラ。
この辺の年齢差での成長率の違いはWSC版でも反映してくれるのか?
まあ、ベタ移植ならそのままだろうけどね…。
956 :01/12/17 02:04
>>917
うへっ、たった1万?せこいなぁ・・・。どうせなら売れて欲しい数だけ出せば良いのに。
957 :01/12/17 02:12
発売日までに1000目指せ!
958 :01/12/17 02:14
次の作ります。
959 :01/12/17 02:14
>>958
まだダメです
960 :01/12/17 02:18
もういい?
961電源:01/12/17 02:19
>>958
キミが作れ。

>>959
もういいだろ
950も900も宣言しない以上
誰かが作らんと。
962 :01/12/17 02:20
1000が!
963 :01/12/17 02:21
書き終わったんだけどいいですか?
964  :01/12/17 02:21
やっぱR@M郎は逝ってよしで……
965 :01/12/17 02:22
>>961
うざい。ダメったらダメ。1000を越えてからってのが常識。
分からない厨房は黙ってろ。どうせお前、休日になると現れる常連じゃねーんだろ?
966 :01/12/17 02:23
じゃあ1000までがんばろう
967なんだ荒らしかyo!:01/12/17 02:24
>1000を越えてから
プ
968  :01/12/17 02:24
誘導もあるから999で!ageるから誘導の必要ないか
969 :01/12/17 02:25
予約した人いますか??
970 :01/12/17 02:26
よし、ここでロマサガ1のおさらいをしておこう
技とか色々とおさらいだ!漏れは持ってないから誰かよろ(藁
971 :01/12/17 02:26
みんな買うの?
972 :01/12/17 02:28
買うに決まってんだろ!これをやらずして何をやれってんだ!
973 :01/12/17 02:28
そうだよね
ごめん
974コイル:01/12/17 02:29
>>967
またしてもうざい。
1000も含まれるんですけど。
本物の厨房??
975主人公 男:01/12/17 02:32
アルベルト
成長が早い

ジャミル
波乱の多いストーリー

グレイ
最初は強いが成長が遅い

ホーク
HPが高く力も強い相棒ゲラ=ハも強い
976 :01/12/17 02:33
>>967
おめがー荒らしだろ、煽っているし
死ねよガキ
977主人公 女:01/12/17 02:35
アイシャ
最も弱いキャラ 自信のある人にオススメ

クローディア
仲間も数が多い ドラマチックなストーリー

バーバラ
自由なシステムをとても楽しめる

シフ
強い ストーリーもスムーズに進む
978 :01/12/17 02:37
荒らしは止めてください
979 :01/12/17 02:38
どのキャラのストーリーが一番楽しいですか?
980 :01/12/17 02:39
あと21
981 :01/12/17 02:40
ロマサガのCMはやらないのかなぁ?
982 :01/12/17 02:42
バーバラといえば会計の小娘も仲間になって欲しい。
983 :01/12/17 02:43
984 :01/12/17 02:43
あまりテレビ見ないのだが、WSCのCMって犬夜叉で見れたっけ?
985 :01/12/17 02:44
知らない人は↑を見ましょう
986 :01/12/17 02:46
はやく1000逝け
987 :01/12/17 02:46
マジで今更なゲームなんだけど、絵を見たら当時のことを思い出して、
やりたくなってきた・・・。クリアしたけど、余裕のあるクリアじゃなかったからなぁ・・・。
988   :01/12/17 02:46
>>984
その後のコナンで見れた気がする
989 :01/12/17 02:46
サルーインつよいもんな
990質問ばかりですいません:01/12/17 02:47
グレイの成長遅いのって後半きつかったりします?
バーバラの自由なシステムってどんなシステムですか?
主人公は戦闘に必ず出さなければいけないのですか?
仲間はどれだけでも仲間にできますか?それともサガフロ(15人まで)
みたいに上限決まってたりしますか?
991 :01/12/17 02:47
喋らない人達全部喋って欲しい。
992   :01/12/17 02:48
>>990
バーバラは最初からいけるところが多い
993 :01/12/17 02:48
>>984
よくみるぞ
994 :01/12/17 02:48
とりあえず買えよ(ワラ
正直グレイはそんなにつらくないとおもうぞ
最初が恐竜だけどな。

仲間は上限ある。
パーティにはいるだけだったとおもう。
995 :01/12/17 02:48
やり込めば結構楽になるんだけど、下手に仲間を増やしても戦闘が楽になるわけじゃないんだよなぁ
996 :01/12/17 02:49
バーバラの自由なシステムって特になにもないと思う。
他のキャラと大差ない。大きな目的が無いだけ。
997 :01/12/17 02:49
>>992,>>994
買うよ!ありがとう
998 :01/12/17 02:50
1000
999saga:01/12/17 02:50
Part2
移動よろしく。

http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/998535096/
1000 :01/12/17 02:50
>>988
レスサンクス
ビデオのタイマーセットしておいてみるよ

>>984
あんまりテレビ見れないんで確実に録画したくてね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。