タクティクスオウガ外伝【ネタばれ質問スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
タクティクスオウガ外伝のネタばれ話や
攻略に関する質問はこちらへどうぞ。

関連リンク
タクティクスオウガ外伝 CHAPTER2(ネタばれ無し)
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=poke&key=992416254&ls=50
任天堂ホームページ
http://www.nintendo.co.jp/
クエスト公式サイト
http://www.quest-kk.com/
2名無しさん、君に決めた!:2001/06/19(火) 01:41
攻略板に立てろよヴォケが
3名無し:2001/06/19(火) 01:51
ボケはオマエだ

家ゲー攻略板の注意書き
>ここは家庭用ゲームソフトの、各タイトルごとの情報交換及びネタ雑談を旨とした板です。

ちゃんと読めっての
4 :2001/06/19(火) 03:47
フライング組が羨ましいよ。
5 :2001/06/19(火) 04:16
基本はsage進行で
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 06:33
なんとか明日手に入れる努力をしてみるよ
7 :2001/06/19(火) 08:15
もう手に入れた奴いるみたいだね。はやすぎだろ
8 :2001/06/19(火) 10:45
手に入れたんならここでちょっとは何か言って欲しい…
9V:2001/06/19(火) 11:13
ネタだと思われ
10 :2001/06/19(火) 22:52
ageた方がいいかな。
11 :2001/06/19(火) 23:02
>>8
では一言だけ・・・
「なんとあの空飛ぶお人が登場します」
マジでビックリしたよ、あんな形で外伝と絡んでいたなんて・・・
12花と名無しさん。:2001/06/19(火) 23:05
>>11
えええ(驚)
もしかしてカ○ープス出てくるの?
シ○ンとかだったらバカうけ。
13 :2001/06/19(火) 23:08
>>11
漆黒のアーレスですか?
14テンプルコマンド:2001/06/19(火) 23:12
まじ!!!!まじ!!!!
かのぶ〜!!!!!やべっ!!コーフンしてきたぞ!!!
うそならうそといってくれー!!!!
15名無しさん:2001/06/19(火) 23:12
>>11
勇躍のオルゲウとか
16テンプルコマンド:2001/06/19(火) 23:15
オルゲウじゃイヤ!
赤い髪の御方よね?ぐおー!ネタかもしんないのにまじレス。
17_:2001/06/19(火) 23:23
>>16
ファミ通にも書いてあったようにすぐ髪の色でわかりますよ。
あれは確かに空飛ぶあのお方です・・・期待せよ!
オイラは今からクエストモードで徹夜。
18マジ?:2001/06/19(火) 23:28
確かに翼人族は長寿だから、25年の時間の流れなんて関係ないのかも・・・。
それにカノプーは放浪癖があるから、どこに現れても不思議じゃないし・・・。
となると・・・マジ話?
マ、マジ!?
19お祭りだ!:2001/06/19(火) 23:34
こうなりゃお祭りだ!
いよいよ始まるぜ!外伝祭りだ!
チェケラッチョ!!
20 :2001/06/19(火) 23:41
シィンはローディスにいたはずだし本当にでるかもね
年齢も78歳だかで25年前でもかのぷーより若い
21 :2001/06/19(火) 23:48
↑間違ったかのぷーより年上
22テンプルコマンド:2001/06/19(火) 23:54
わああーい!!
嘘でも喜んじゃえー!!
かのぷ〜!!21日会えるのね!
明日徹夜で並ぶかな!るんるんだー!
23花と名無しさん。:2001/06/19(火) 23:58
外伝は25年前だよね
するとカノプーは23歳か…
有翼人の寿命が人の3倍だとすると
外見年齢8歳前後!?
24名無し:2001/06/20(水) 00:05
>>23
猫のように生後1年で成猫と同じ体のサイズに一気に成長する、みたいな感じなんじゃないの>有翼人
25ヴァイス:2001/06/20(水) 00:07
>>23
子供はイヤだな。
実際は、エルフとかと同じで
成人するまで人と同じ成長の仕方なのでは?。
26ヴァイス:2001/06/20(水) 00:08
あ、かぶった。
27名無しさん:2001/06/20(水) 02:44
ウソに決まってんじゃン。
ほんとだったらまっさきにターン制についてかくよ。
騙してごめんな。ばーか
28_:2001/06/20(水) 03:39
>>27
ウソかどうかは、プレイして???見ればすぐわかるさ・・・。
今やっと一つ目の文献(探求)クリアしたトコだけど、かなり手強い。
LV平均40近いけど、敵が見事な連携で攻撃してくるから強い強い。
ターン制についてはFEで慣れてるから、あんまり違和感なかったなぁ。
ついでにドラゴン系の移動範囲はかなり狭いから、心しておくように。
29_:2001/06/20(水) 03:47
連続ですまぬが、あとかなり気にしないといけないのが、運勢。
埋もれた財宝を試しに運勢の悪いヤツ、良いヤツで何度か試したけど、
単なるお金とブ○ュ○○○ドくらいの差が出た。
あと紋章は今17種類見つけたけれど、持つと悪い影響のヤツもある。
??の兆しなんかがそう、魔法攻撃力がかなり下がる。
あえて発売前なので、全てネタバレは避けるけど・・・、
個人的印象としては携帯ゲームの域を十二分に越えてやり込める。
30名無しさん:2001/06/20(水) 04:42
うおっ
マジやりてぇー
31 :2001/06/20(水) 06:03
うむ、食前酒のようにやる気をそそるネタバレだな。感謝。
特に運勢の存在は正直疑問だったが、かなり明白な差が
出るようで納得。発売日が楽しみだ。
32 :2001/06/20(水) 07:02
明日が待ちきれない^^ゞ
思ったよりもやり応えありそうだね。。
33_:2001/06/20(水) 07:09
ジャスコのゲーム売り場では今日発売です。対象年齢が高い関係でジャスコでの出荷本数は少なめなのでお早めに
34 :2001/06/20(水) 07:48
>>33
それは真面目な話ですか?
思わず企業ホムペで最寄のジャスコの場所確認しちまったんですが
35 :2001/06/20(水) 08:21
嘘に決まってるでしょ
36       :2001/06/20(水) 08:23
どっちだろう^^
ま、今日は学校ないから行ってみるかな。。。
37あぁたのすぃみ:2001/06/20(水) 09:09
クエストモードって、オリジナルのマップ?
それともストーリーモードの使い回し?
38名無し:2001/06/20(水) 09:53
で、ターン制の情報は?
39 :2001/06/20(水) 09:57
>>28
を見る限り、極めて普通のターン制かと思われろ。
40ヘタレプレイヤー:2001/06/20(水) 10:03
>>39
ターン制なんや、、WTターンじゃなくなったのか。
チャージスペル ディープキス ペトロクラウドのコンボは使えんのか。
41名無し:2001/06/20(水) 10:06
俺FEやったことねーんだけど、
味方が全て動く→敵のターンってこと?
42666:2001/06/20(水) 10:11
>>34
俺の近くのゲーム屋じゃ昨日、売ってたぞ。
買ったがPSOが忙しくてやっとらんがな。
43ハイハイ:2001/06/20(水) 10:23
よかったね
44はいさ:2001/06/20(水) 10:26
そんなにおこるなよー(^▽^)
45名無し:2001/06/20(水) 10:42
>>28
もうレベル40になるまで進めたの?
もしかして本編自体のボリュームはそこまでない?
46名無し:2001/06/20(水) 11:18
ネタにマジレスってカッコ悪い
47???:2001/06/20(水) 11:21
age
48ぷそ中:2001/06/20(水) 11:30
>>42
PSO PSO 五月蝿いんだよ。
Ult進めねーんだよ。
タクティクスやりてー
49名無しさん:2001/06/20(水) 11:32
おお!タクティクス祭りだ!!
わっしょい!!
あっちこっちでスレ立ってるー。
いけいけータクティクス!
50!:2001/06/20(水) 12:19
>>48
PSO!PSO!
PSO!
PSO!

 
51  :2001/06/20(水) 12:26
もっとネタばれせんかいッ!!
52ギクー・リ・ヘルニア四世:2001/06/20(水) 12:30
くそ〜フライングで売ってる店が遠いうえに
仕事が忙しくて買いに逝けねぇ〜!
しかも今日徹夜だし。
あした会社の近所のフライングしない店で買うか…
53名無し:2001/06/20(水) 12:34
秋葉でフライングしてるとこありますかね?
54b:2001/06/20(水) 12:47
arimasen
55たくお:2001/06/20(水) 12:51
今から買いに行ってきま(予約済み、TEL確認済み)。
帰ってきたらとりあえずナンカ書くよ。
だいたい2時間ぐらいで帰ってくる予定。
無論説明書を読んでからプレイ。
56絶望のアポジカ :2001/06/20(水) 14:06
システムが微妙に違うのなこれって。
後ろから攻撃すると反撃されない。
57           :2001/06/20(水) 14:26
>>46
あなたホントのあほですね?
58じじ:2001/06/20(水) 14:32
>>57
落ち着け。
上の方にでっかい文字でなんか書いてあるだろ。
59 :2001/06/20(水) 14:46
どれがネタでどれがマジレスかわかんねえ…
60たくお:2001/06/20(水) 14:53
買ってきた、結局説明書パラパラ読みでプレイ、現在2ステージ。
音楽はタイトル画面以外新規(ヘッドフォン必須)、イベントシーンのセリフ自動送りは設定次第で回避可能。
最初のステージでも30分くらいかかる、ドット絵マンセー、これはもう立派なタクティクスオウガ。
投石はないみたい、まだトレーニングなし、勲章2つゲット、画面の暗さは既出、操作性良し、レクトール高飛車。
61日本橋は無いかも:2001/06/20(水) 15:00
勇んで日本橋出撃

ビック・マップ・ポテトになし

失意のまま地元に戻る

10数年行ってない地元のオモチャ屋に寄る

有った!!!定価ってのがマズー

オモチャ屋見直した。
62 :2001/06/20(水) 15:02
既出かもしれんが結局ターン制はどんな感じ?
63DP:2001/06/20(水) 15:03
ひひっ
今、自動レベル上げ中〜
64ありがとう:2001/06/20(水) 15:05
たくお、おまえ最高
65:2001/06/20(水) 15:07
↑アニオタ発見
66666:2001/06/20(水) 15:08
>>62
別に気にならんよ。
6762:2001/06/20(水) 15:11
1ターンで全員動くの?
68名無しさん:2001/06/20(水) 15:13
音は携帯ゲームしては良いんだろうけど、
コンポに繋げるとチャカチャカした音が強調されてしまう…。
ターン制は敵がバカ。一人を集中攻撃しない。
まだ始めだからかもしれないけどね。

あと今回は召喚魔法を誰もいないところで使うと
術者に全部跳ね返ってくるみたい。
69名無し:2001/06/20(水) 15:21
オウガヴァージンで買ったけど、FFTみたいな展開でやりやすいかも。
画面の視点が変えられたらやりやすいかも。
70 :2001/06/20(水) 15:37
>レクトール高飛車
ヤヤウケ
71前作との違い:2001/06/20(水) 16:01
攻撃→移動 が出来なくなってる。
矢を打たれた瞬間に 回避できるかどうか判別できなくなった。
ゲストキャラはターンの始めに行動する。
装備の重量は行動範囲に反映される。
ウォーレンの代わりにカボチャがいる。
72 :2001/06/20(水) 16:16
>>71
説得に失敗すると攻撃される
も付け足して。
73ななし:2001/06/20(水) 16:28
>>68
>一人を集中攻撃しない

ファミ痛のインタビューによると敵の思考は最初バカでだんだん手ごわくなって行くらしい。
74な。:2001/06/20(水) 16:45
敵がバカなのはいいけど、こっちのゲストも大バカだ。
主人公を囮にして回り込もうとしたら、ゲストキャラまで
ついてきやがる。
だんだんゲストは減ってくるだろうが・・・
75ななし:2001/06/20(水) 16:59
>>74
ゲストがバカなのはSFCも一緒。
76 :2001/06/20(水) 17:08
>>75
つーかNPCが賢いゲームなんて無い!!
77なめこ:2001/06/20(水) 17:24
そのバカさをフォローするのが楽しかったり
78たくお:2001/06/20(水) 17:51
今ストーリーそっちのけでトレーニング・エンカウントばっかりプレイ中。
マップをうろうろしても、日付が変わらないのでエンカウントし放題。
紋章は現在11確認、狙って出せるのもあれば、難しそうなのもある。
クラスチェンジは今んトコ順当なものばかり、紋章が絡むから奥深そう。
結構エンカウントの敵がステータスアップアイテムを落とすのでよいかも・・・。
79 :2001/06/20(水) 18:46
ちきしょう…うまいネタばれだなあ…
キットクエストノシャインダ
80 :2001/06/20(水) 19:24
予想クリア時間はどんくらいっすかね
短いとやだな
81財宝:2001/06/20(水) 19:50
■ウェスパ丘陵
スタート地点近くの岩の左上

今回は草むらの下にある財宝は燃やしてからじゃないと
見つからんらしい・・・こいつは苦労しそうだ。
82あああ:2001/06/20(水) 20:00
勲章のミラクルって効果なに?
83ヴァイス:2001/06/20(水) 20:01
>>81
マジで?。
野焼き、めんどくせー。
それで中身が運勢に左右されるのだろ。
鬱だ。
84:2001/06/20(水) 20:13
直前で中断してやっても中身かわらないの?
違うキャラで取ったりとかして。
85名無しさん:2001/06/20(水) 20:16
>>81
野焼きで財宝を手に入れるって
もとからあったんではなかったか?
86名無し:2001/06/20(水) 20:21
初めの占い師による選択肢でエレメントが決まるんだけど
水(グルーザ)だけつくれん…。
今回水が有利そうなだけに鬱
87名無し:2001/06/20(水) 20:23
ミラクル…。敵のグリフォンが取りまくってる。
オレも気になる。
88名無しさん:2001/06/20(水) 20:37
名前に漢字は使えますか?
89ネタバレ注意:2001/06/20(水) 21:06
>>86
某所から転載
> すべての質問の2番目を答えたら
> 水・L
> STR36
> INT24
> AGI29
> エンブレムは「調停の理」
> という、個人的に満足な数字になりました。
> (水でSTRが高いというのが、俺目標でしたので)
>
> ちなみに質問の一番初めを選んだら
> 炎で能力値は上と同じだった気がする。
90財宝:2001/06/20(水) 21:35
■フォルミドー砦
湖の岩の右上(これは誰でも分かる)

>>85
そうだったかな・・・SFC版でそういう記憶はないが・・・。
91たくお:2001/06/20(水) 21:43
必死にエンカウントでお金を稼いで、ドラゴン1匹購入。
確かに移動範囲が狭い、ブレスには特殊効果(麻痺等)が付くから良い感じ。
ドラゴンテイマーと共に行動させるとなかなか強くなる。
紋章のミラクルってなんだろう、まだ手に入れてない。
あとナイトは相変わらず使い勝手が良くて、個人的には好き。
最初のストーリー分岐は、「一緒に行きましょう」を選んだ。
92ルガール・バーンシュタイン:2001/06/20(水) 21:47
ちいと聞きたいんだけど、通信しないと手に入らないのって
あの勲章だけかな?

アイテムとか、イベントとかは無いことを祈る・・・
93:2001/06/20(水) 21:49
ミラクルって僕、最初っからあったよ。
占いの結果かな?調停の理ってなかったから。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 21:50
>>92
自分も祈る。最悪の場合自分で2台買うという羽目に…
95 :2001/06/20(水) 22:01
>>94
俺はGBA2台買った
ソフトも2つ買う予定
96ディオ:2001/06/20(水) 22:07
>>95
よくやるよ・・・
むしろ誇るべきだね。
97名無しさん:2001/06/20(水) 22:13
このゲームにおける鉄の掟「弓」を装備し忘れてた・・・
おかげでステージ2にちょい手間取った。
あとで投射しまくってたら「スナイパー」って勲章を見つけたよ。
弓使いには必須かも。

皆伝の書ってガードでもいいのか・・・ちえっ
98ななし:2001/06/20(水) 22:23
忍者に武器2つ持たせてるのに2回攻撃してくれない
鬱だ。
99なななし:2001/06/20(水) 22:25
プレイし始めて約三時間
目が疲れたので休憩

このシリーズ初めてなんですけど無難にトレーニングしたほうが
いいんでしょうかねぇ・・・
ちょっと辛くなってきたよ
100ななすぃ:2001/06/20(水) 22:26
槍もって敵2体貫通させたら
ランサーの称号モラタ
ヴァルキリーにチェンジできるらし
101ななし:2001/06/20(水) 22:29
死んで生き返らせたら大天使の何とかって称号貰った。
うれしくねえ(笑)
102なな死:2001/06/20(水) 22:30
ニーベルン・バレッチー使えるのか!?<ヴァルキリー
103 :2001/06/20(水) 22:30
>>99
トレーニングしと毛
104ななし:2001/06/20(水) 22:31
>>99
序盤はトレーニングするよりエンカウントで
出てくる敵を説得しまくった方が良いと思う。
忍者とかクレリックとか普通に出てくるし、魔法も持ってるし。
105ななしさん:2001/06/20(水) 22:33
>>101
大天使の羽はエンジェルナイトになれるらしい。
106名無し:2001/06/20(水) 22:41
107ななし?:2001/06/20(水) 22:41
ヴァルキリーって、今回使えるの?
108名無し:2001/06/20(水) 22:50
くそー。殺しまくってるのに奴になれない。
109なななし:2001/06/20(水) 22:51
>>103
>>104

ご教授ありがとうございます
レベルあげま〜す
説得中々上手いこといかないんですよねぇ
説明書などにはHP減らしてからってかいてるけど
何か他にコツとかあるのでしょうか?
110ななし?:2001/06/20(水) 22:53
>>109
極力近くで。たぶん。
111sfd:2001/06/20(水) 22:54
terror
11290:2001/06/20(水) 23:02
>>106
了解ッ!サンクス。
113たくお:2001/06/20(水) 23:10
一つ目の文献手に入れたので、探求モード突入、少しシステム紹介。
自分で好きな目標ターン数を設定できる、短いターンでクリアする程良いアイテムを拾うみたい。
敵のLVは一定だと思う、よって自分を強くしてひたすら短いターンクリアを目指す。
経験値成長はストーリーモードには持ち越せない、軍資金、拾ったアイテム、称号は持ち越せる。
文献の数が一体いくつあるのか分からないが、これも奥深そうなシステムだと思う。
114ななし:2001/06/20(水) 23:18
敵を説得するときにHPを残り2とか3まで減らしても
成功率が2%だの4%だのって出るんですけど
コツあります?
115ななしー:2001/06/20(水) 23:31
一つ聞きたい。
皆、レベルはどうしてるの?
上げまくってクリア目前の奴もいると思うが。
116 :2001/06/20(水) 23:39
たくお氏のネタバレは上手いなぁ。マジで社員か?(笑
117たくお:2001/06/20(水) 23:47
>>116
ちょっとプラス評価の評論を書いただけで社員呼ばわりするのはやめてくれませんか?
っていうか、この程度のネタバレも持たずにネタバレスレに来るのもどうかと思うんだけど。
118ななし:2001/06/20(水) 23:47
最初から持っていた紋章が「調停の理」。
説明見ると説得率が良くなるみたいなんだが、よくわからん。

「ミラクル」は、瀕死状態で攻撃をかわすともらえるみたい。
「ひとつの奇跡は新たなる奇跡を呼ぶ」ってことは
瀕死状態で回避率アップか、それともほかの勲章への前条件か。
119ななーし:2001/06/20(水) 23:49
ソルジャーはナイトだと説得しやすい。
ニンジャ同士も説得の相性がいい気がする。
120 :2001/06/20(水) 23:54
「社員か?」って「(笑」つきで言うのはネタバレスレの持って回ったほめかたなんだがナ
121114:2001/06/20(水) 23:56
なるほど
ありがとうございます

さっそく説得してみます
122名無し:2001/06/21(木) 00:03
>>120
俺もそう思うけど。
前半もほめてたし、あの文章のどこで「カチン」ときたのか謎だね。
123   :2001/06/21(木) 00:07
こういう場合は「本当に社員なんだ」ってオチが待ってるんだよな(w
124116 :2001/06/21(木) 00:11
>たくお氏
信者扱いされたと思って怒っちゃった?すまん、謝る。
フライングゲット出来ない自分にとって、ありがたい情報
だったからさ。
125ヴァイス:2001/06/21(木) 00:17
機嫌は直ったかな?。
書き方はうまいし、このスレの主役になれるぞ。

個人的には、嵐にクラスチェンジしないことを祈る。
126うんこ:2001/06/21(木) 00:19
みんな大人だな〜
暴れん坊を扱うすべを心得ている。
127ななし:2001/06/21(木) 00:42
生きることは決断の連続だ。って台詞が序盤からいきなり出てきて萎えた。
今回は資金が辛いなぁ。なんにも買えねえ。
128名無:2001/06/21(木) 00:49
あんまり期待はしてないけどティアサガみたいに萌えますか?
萌えキャラいたら是非買うぞ!
129花と名無しさん。:2001/06/21(木) 00:57
>>128
オウガはあんま萌え対象のキャラはいないんだよ
むしろヒゲを愛すような渋いハマリをする事のがオススメ
130ぬなし:2001/06/21(木) 01:14
とりあえず最初のクエストモードやってみてますが
確かに目標ターン数によってアイテムが変わります

現在4ターンに挑戦中・・・・・
131ぬなし:2001/06/21(木) 01:16
あ、あとクエストモードに限り
戦闘中にキャラクタが死んでもペナルティがないようです
ただし復活もできませんけど
132たくお:2001/06/21(木) 01:24
ちなみに>>117のたくおは偽者でございますよ、あしからず・・・。
どこまでネタバレしていいのか非常に微妙だよね、このゲーム。
なるべく初プレイ時の参考になるような感じで、ストーリーにはあまり触れないで・・・、
ってのを考えながら書き込んでましたが、邪魔なら素直に消えます。
ミラクル紋章の情報ありがとう、さっそく試してみまする。
明日からの本格的な情報交換が楽しみですね。
133:2001/06/21(木) 01:27
俺はドンキホーテとやらが気になるのだが。
134ななし:2001/06/21(木) 01:37
キャラクターつくったら最初から物欲の権化って紋章もってたんですけど
具体的な効果わかります?
135たくお:2001/06/21(木) 01:39
勲章(紋章と勘違いしてた・・・)の名前ぐらいはフライングネタバレしてもいいかなぁ・・・。

護身の心得・百人長・物欲の権化・騎士の証・皆伝の書・ミラクル・スナイパー・神界の言霊・ランサー
これだけ現在見つけております、勲章情報交換熱烈希望。
ところで、クラスチェンジの画面の職業にも勲章らしきものが付いてるのは、一体何なんでしょうか?
そのクラス(職業)をマスターしたって事なのかなぁ、前作にもあったっけか?
136なななし:2001/06/21(木) 01:40
>>134
あ、俺もそれだった
説明よむ限りでは宝物みつけやすいか値切れるみたいな感じかなぁ
具体的な情報きぼん
137かぜ:2001/06/21(木) 01:42
勲章をまとめてみたよ。その1

○調停の理
  取得条件不明。説得成功率上昇
○ミラクル
  瀕死状態で攻撃を避ける。瀕死時の回避率上昇か?
○スナイパー
  投射武器を連続ヒット(5回くらい?)させる。命中率がアップ
○小悪魔のささやき
  ♀が♂の説得に成功させる。ウイッチへのチェンジ条件
○神界の言霊
  ヒーリングを15回程度する。プリーストへのチェンジ条件
138たくお:2001/06/21(木) 01:43
>>134
具体的な効果はわかりません、すいません。
普通の場合、物欲の権化の勲章をゲットするには、
敵を倒したあとの宝を一定数拾えば良いかと。
139かぜ:2001/06/21(木) 01:43
その2

○騎士の証
  隣接攻撃を15回行う。ナイトへのチェンジ条件
○皆伝の書
  攻撃を3回連続回避もしくはガード。ソードマスターへのチェンジ条件
○ランサー
  槍で敵2体を一度に攻撃する。ヴァルキリーへのチェンジ条件
○大天使の羽
  一度死亡し、復活する。エンジェルナイトへのチェンジ条件(男も可らしい)
○聖竜のウロコ
  竜5体を殺害する。ドラグーンへのチェンジ条件?
140かぜ:2001/06/21(木) 01:44
その3

○護身の心得
  反撃でとどめを刺す。反撃のダメージ増加
○物欲の権化
  アイテムを5つ拾う。効果は不明
○百人長
 まだ取ってない・・・
○実戦経験
  通信対戦。取得条件や効果は不明
○賢者の石
  不明

修正などあればよろしく。まだまだ先は長い。
俺はグリーシナの妹を探しに行ってきます。
141なななし:2001/06/21(木) 01:48
今エンカウントでフェアリー助けるイベントみたなの発生した
142たくお:2001/06/21(木) 01:48
>>140かぜさん
僕が分かっているのは、百人長だけですね。

○百人長
敵全てのトドメを一人で成す(あくまでトドメを刺せばよい)
効果 その力はさらに成長することだろう
143ぬなし:2001/06/21(木) 01:50
知ってる部分だけ補足追加っす
○文武の誇り
 魔法攻撃及び物理攻撃で敵を4体以上ずつ倒す ウォーロック他一部特殊クラスのチェンジ条件
144たくお:2001/06/21(木) 01:56
みなさん早速の勲章情報ありがとう!

しばらく勲章探しの旅に出よう。
あとウィザードがまだいないので、育てよう。
ドラゴンは強いけど距離が短いので、ひとまず見捨てよう。
145名無しさん:2001/06/21(木) 01:58
今度のオウガ、顔イラストはサッパリ萌えんが
ドットのキャラ絵は萌えるのう。
146なななし:2001/06/21(木) 02:02
フェアリー仲間になりました
レアそうなアイテム装備してます
名前はグリーシナ妹を探しているらしい
147ななしー:2001/06/21(木) 02:24
>MUSIC_ON
誰かやった?無理かね?
148名無しさん:2001/06/21(木) 02:37
>>147
自分で試せ!と言いたいところだが
できるよ。
149ななしー :2001/06/21(木) 02:41
まだ持ってないのよ。
さんきゅ。
150ななしさん:2001/06/21(木) 02:57
誰か、人魚の所まで行った人いる?
この人魚達たおして良いんかな?
10ターンくらい待ってみようかと思ったけど、強すぎて
10ターン待てない。リーダーだけ瀕死にしてみたけど、
これで良かったんだろうか。
151ぬなし:2001/06/21(木) 02:59
>>150
普通に倒していいです 殺しはしませんのでちゃんと話は進みます
152ななしさん:2001/06/21(木) 03:04
あー、全滅させてもリーダーのみ瀕死でも関係なさそうやね(やり直した)
153ななしさん:2001/06/21(木) 03:06
>>151
気付くの遅かった。
三回くらいやりなおしたのに(笑

この辺でレベル7だとそろそろきづいね。
水中人魚に一撃で130位喰らってしまう。
154花と名無しさん。:2001/06/21(木) 03:10
遂に具体的な攻略が始まってしまった…
ストーリーネタバレももう少ししたら始まってしまうだろうな(ネタバレスレやし)
早く買わなくてはッ
155たくお:2001/06/21(木) 03:32
だめだ眠い、もう限界、目がショボショボする・・・。
明日は6時半起きだから寝ることにする。
明日から本格的なお祭りと化すんでしょうね、楽しみ。
前夜祭もなかなか楽しかったです、みなさんありがとう。
156 :2001/06/21(木) 03:51
ストーリーの攻略が始まったらもうここにはいられないな。
んじゃ、一回クリアするまでさよーならー。
157ななしさん:2001/06/21(木) 03:51
オレも寝よう。。

どうでも良い技
ABスタート同時押しでタイトル画面に戻れます。
158なーなーしー:2001/06/21(木) 05:57
ドンキーホーテのヘルプはワラタ
今回もヘルプたくさんあるのがなんか嬉しいね。

あと弓が弱くなってる?
直接攻撃は後ろからなら反撃されなくなってるから、
ちょうどバランス取れてる感じなのかな。

そんじゃ俺も寝る。
アドバンスの長時間プレイはやっぱりつらいな……それでもやるけど(笑)
159Ω:2001/06/21(木) 07:56
やっぱ、漢字の技有るのかな?
160某所からの転載:2001/06/21(木) 08:48
無装備&素手で何回か攻撃を繰り返しても勲章がもらえます。

『徒手空拳』
「装備を一切付けることなく敵に相対し、その素手の一撃を以って敵を倒す勇者に贈られる名誉の勲章。その拳は凶器と化す。」

「賢者の石」はセイレーンにチェンジする時に必要(確認)
獲得条件は範囲魔法で敵を同時に2体以上殺す事だと思われる
161 :2001/06/21(木) 09:35
トレーニング中にガラスのカボチャ拾ったよ
これってランダムに拾う内のひとつなのかな?
162たかぽん:2001/06/21(木) 10:02
トレーニングばっかしてたらハリボテ勇者っつー勲章もらったよ。
163黒猫急げ:2001/06/21(木) 10:09
GBAがまだとどかねぇ(藁
164名無しのつぼ:2001/06/21(木) 10:26
カノプー出てきたよ。
ベルドンヌの丘ってとこで、なぜかローディス人と一緒にいた。
この時代はローディスに付いてたのかな?よくわからん。
まぁ、そのうち明らかになるんだろうけど。
165 :2001/06/21(木) 11:56
MUSIC_ONやったよー。
もちろん入れました。
全部で31曲で、隠しが5曲あった。
クリアしないと全部聞けないのかな。
どっちが作曲したかもみれるよー。
166ななし:2001/06/21(木) 12:29
>>160
「徒手空拳」(・∀・)カコイイ!
今日家帰ったら早速付けよう。
やっぱ忍者かな?
167ローディスの騎士:2001/06/21(木) 13:16
…アルフォンスって、どう考えても若かりし日の↑だよね。
誕生日(デフォルト)も一緒だし。
168カルロス:2001/06/21(木) 13:23
>>162
マジか?だったらトレーニングは極力対戦でやるべきか…
ハリボテ勇者ってデメリットありそうな勲章だな。
169:2001/06/21(木) 13:30
やっぱ三十人くらい殺したらテラーナイトなれるんかな?
ハァハァ
170名無し:2001/06/21(木) 13:58
ストーリーは相変わらずの糞だな
171ななしさん:2001/06/21(木) 14:24
みんなのパーティーはどんな感じ?
俺は一つ目の分岐(かな?)の時点で
主人公・ナイト・忍者・忍者・アーチャー
クレリック・ウィザード・ウィザード

レベルは全員13。カルキなんとかって奴でレベルあげした。
奴は良い(笑
172ななしさん:2001/06/21(木) 14:28
なんか、今回は強烈な思想・主義の持ち主が出てこないなぁ。
中盤・後半に沢山出てきてくれたら嬉しいな。
173名無し:2001/06/21(木) 14:40
うーむ。これではBMやヴァンダルハーツの様な『普通』のSRPGだな。
良くも悪くも松野、吉田両名の『センス』は偉大だったのだな。
174 :2001/06/21(木) 14:47
オウガ64の二の舞にならないといいんだが・・・
175 :2001/06/21(木) 14:52
オウガ64はど〜〜〜〜してもヴァドが仲間に出来ず挫折した。
176七誌:2001/06/21(木) 14:53
レベルアップがめんどいのでクレリック法を今やってる。
つくづくACアダプターの必要性を感じてるよ。
これからアダプター買いにいってきます。
177 :2001/06/21(木) 14:56
今回は64みたいにステータスアップアイテムが存在するんだね。
特にモンスターがたくさん持ってたよ。
178  :2001/06/21(木) 15:37
ん?もしかして今作に敵が落とすカードはないんですか?
179七子:2001/06/21(木) 15:48
>>176
クレリック法ってなんだろうか。
良かったら誰か教えてくださいな。
180七誌:2001/06/21(木) 16:01
>>179
ゲーム序盤で、ヒーリング使えるキャラ2人に盾を持たし、武器は外しておいて
トレーニングでお互いをオートでひたすらど付き合わせる技。
6時間ぐらいほっとくと、レベルが50近くに上がるよ。
あとはそれらのキャラを的にし、他のやつもレベルを上げる。
外伝では魔法を詠唱しないから、電池切れに注意しておけばオーケー。
181七誌:2001/06/21(木) 16:05
>>180
あ、書き忘れたけど、2人にはもちろんヒーリングもたせなきゃ駄目よ。
HPが減ってきたら、勝手に回復しといてくれるから。
182名無しくん:2001/06/21(木) 16:07
ハリボテ勇者。いいねぇ。
俺的にはたまねぎ剣士以来のヒットだよ(w
183名無しさん:2001/06/21(木) 16:08
スーファミ版だと(トレーニングじゃなく)普通の戦闘中にレベルアップすると忠誠度がアップしたけど
今回はそういうボーナスはあるんかな?
184名無しさん:2001/06/21(木) 16:41
だれかサウンドテストのタイトルリスト&レビューきぼんぬ
185age:2001/06/21(木) 16:53
age
186179:2001/06/21(木) 16:53
>>180〜181

ありがとう。今度試してみよっと。
187 :2001/06/21(木) 16:54
>>186
1週目は封印する方がいいと思うけどねぇ・・・。
188名無しさん:2001/06/21(木) 16:55
主人公が風のエレメント持ったヒトいますか?
10回くらいやってもならないんですけど。
189七誌:2001/06/21(木) 16:56
2時間ぐらいひたすらクレリック法やってんのにレベルはそれぞれ13ぐらいしか
あがってなかった。こりゃ寝る前にやったほうがいいかも。
190ななしさん:2001/06/21(木) 17:02
TO外伝のスタノスカとTO4章の拘泥のスタノスカって同一人物?
攻略とは直接関係無いのでさげ
191186:2001/06/21(木) 17:03
>>187

あ、そっか。ゲームバランス崩すな・・・
2週目以降にしよ
192佐久間:2001/06/21(木) 17:04
もうクリアーした人居るの?
そうステージ数いくつだった?
やっぱ分岐有るんでしょ?
193テンプルコマンド:2001/06/21(木) 17:22
クレシダを仲間に出来ると思っていろいろやったけど駄目だった。
いいんだよね?
194あgr:2001/06/21(木) 17:25
あげ
195 :2001/06/21(木) 17:30
ビーストテイマーとドラテイマーの魔獣・竜の殺戮1以下って・・・。
それぞれマスターまであるなら殺戮0とかだとやだなぁ。
196 :2001/06/21(木) 17:41
ブラッディークロス
25人以上殺害
周囲3パネルの敵に−1の修正
(・∀・)イイ!!!
197 :2001/06/21(木) 17:47
それテラーナイトとどう違うの?
198てんぷらー:2001/06/21(木) 18:09
>>196
血のテンプルナイトか!?
うはー!ぜってー作るぞ!
ちゃんとバケツかぶってるか?
199ぬなし:2001/06/21(木) 18:18
勲章発見しました

○エクソシスト
5体以上のアンデッド浄化
周囲3パネル以上の不死属性に恐怖効果 でする
200ぬなし:2001/06/21(木) 18:20
>>199
あ、失礼 3パネル以上でなくて 3パネルです

訂正します
201どすこい:2001/06/21(木) 18:29
光と闇の属性はどーやったらなれるの?
それと、説得の仕方ってどーやんの?主人公が敵に近づいてもコマンドが出ない・・・。
ミューリンを仲間にしたいけど、まだ第2ステージでは説得できないとか?
202名無しさん:2001/06/21(木) 18:32
恐怖効果ってメンタルに−1ですか?
203:2001/06/21(木) 18:33
聖光爆裂破
とかないの?
204名無しさん:2001/06/21(木) 18:34
>>201
敵に隣接すれば出るはず。「近く」じゃなくて「隣り」ね。
ちなみに今回は主人公以外でも可。
205どすこい:2001/06/21(木) 18:49
>>204
1段差だと出ないとか?
平地で敵にくっついても出ません・・・横隣とか?
206カルロス:2001/06/21(木) 18:55
通信対戦でもらえる称号3つ。
実戦経験:相手ユニットにとどめをさす。STR、INT、AGIにボーナス。
勇者のきざし:最後の一人にとどめをさす。運勢が安定する効果がある。
戦場のジンクス:一回も攻撃を受けないで生還する。運勢が好転する効果がある。
通信対戦の勝者には、アイテムが3つ贈られる。強力な武器防具もあり、序盤で入手するとかなり楽になるだろう。
敗者にも賞品はあるが・・・参加賞のティッシュ並みの品しかもらったことがない。
207知り足し:2001/06/21(木) 19:34
さっきやっと手に入ったんだけど、
戦闘中はキャラのステータス見ても
顔グラフィックが表示されずユニットグラフィックだね、

戦闘中に会話以外で顔グラフィックって見れないの?
208殺っちゃったよ:2001/06/21(木) 19:47
>>205
つーかミューリンって仲間になるの?
209ローディアス:2001/06/21(木) 19:52
エレノアだっけ?
あの溺れた主人公を助けてくれた少女。

仲間になるの?俺的には萌キャラなんだけど。
(何話でなるかな?最後まではずれないよね?)
210 :2001/06/21(木) 19:56
初めてテクティクスオウガをプレイ。
というか、タクティクスゲームを初めてプレイした。

…気の長いゲームやなぁ。一回の戦闘で何分かけるのやら…
211 :2001/06/21(木) 20:03
>>129
すごい遅レスで悪いけど、そっかーやっぱ萌えないのか。
まぁティアサガクリアしたら買うつもりだけど
それまでに萌えキャラが発見されますよーに。
デネブは出るのかな?
212名無し:2001/06/21(木) 20:04
FFTと比べてどっちが面白い?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 20:12
TOと比べてどっちが面白い?
214 :2001/06/21(木) 20:22
TO>TO外伝>FFT
215名無し:2001/06/21(木) 20:25
>>214
今のところ正解
216 :2001/06/21(木) 20:28
TOと外伝で一つだと思うと
そんなに気にならない、これが続編だったら萎えだけど
217ぬなし:2001/06/21(木) 20:41
>>188
遅レスだけど俺の主人公は風だよ
マツカゼとの組み合わせがいいので凄く助かってる
218失業者:2001/06/21(木) 20:56
金ないがサクラ等を売ってまで買ったんだが、今のところまぁまぁ。
ところで若い衆よ、爺に勲章の取り方が書いてあるところ教えて
たもれ。頼むよ。
219名無し:2001/06/21(木) 20:58
クレリック法で、ヒーリングを使えるやつってどういうやつがいますか?って、なんか日本語変だな・・・。
いつ頃になったら仲間になるんでしょう?
タクティクスオウガ初めてなので良くわからないです。
220 :2001/06/21(木) 20:58
前のログにいろいろ書いてあるよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 21:00
>>218
検索してみるといい。
「weipa」http://www.weipa.net/
検索デスク http://www.searchdesk.com
222今日発売の雑誌:2001/06/21(木) 21:02
いくつかTO外伝の記事見たが、あんまし役に立たないよーな。
財宝の位置ぐらいかな。
223名無しさん:2001/06/21(木) 21:03
買ってきたよ。
だけど、ウェイトターン制じゃないんじゃなー。
ゲーム自体簡単になっちゃうんじゃないかなー。
死亡→リーンカーネート→死亡→...で、
エイトマンつくる遊びもできないし。。
224 :2001/06/21(木) 21:33
トレーニングって両チームCOMにすると、決着がつくまで中断できないの?
225ヴァイス:2001/06/21(木) 21:34
家の主人公「徒手空拳」持っているのだが、
やっぱ、装備はずした方が良いのか?。
226 :2001/06/21(木) 21:37
今回値崩れなさそうだなー。しゃーねぇ。新品買うか。
227初めてやった男:2001/06/21(木) 21:38
オートでトレーニングしててトレーニング終了するときはどうすればいいんですか?
ヒーリングなしではダメなのはなぜですか?
初心者で質問すみません。
228にょ。:2001/06/21(木) 21:38
ネタバレ以外の方でもうクリアしたってカキコあったんだけど、
そんな早く終わっちゃうのかな。心配だ。
クリアまで100時間くらいはかかるのがいいんだが。
229パンプキンヘッド:2001/06/21(木) 21:50
>>228
そんな長いのは嫌だカボ!
230☆勲章−その1−:2001/06/21(木) 21:58
勝手にまとめてみた

○調停の理
  取得条件:不明。               効果:説得成功率上昇 。
○ミラクル
  取得条件:瀕死状態で攻撃を避ける。      効果:瀕死時の回避率上昇か?
○物欲の権化
  取得条件:アイテムを5つ拾う。        効果:不明。
231☆勲章−その2−:2001/06/21(木) 21:58
○徒手空拳
  取得条件:無装備&素手で攻撃?        効果:素手の攻撃力アップ?
○スナイパー
  取得条件:投射武器を5連続ヒットさせる。   効果:命中率がアップ。 ※AGIに+10
○護身の心得
  取得条件:反撃でとどめを刺す。        効果:反撃のダメージ増加 。
232☆勲章−その3−:2001/06/21(木) 21:59
○小悪魔のささやき
  取得条件:♀が♂の説得に成功させる。     効果:ウイッチへのチェンジ条件 。
○神界の言霊
  取得条件:ヒーリングを15回程度する。    効果:プリーストへのチェンジ条件 。
○騎士の証
  取得条件:隣接攻撃を15回行う。       効果:ナイトへのチェンジ条件。
233名無しさん:2001/06/21(木) 22:01
理想としては
クリアだけなら30〜40時間(シナリオ分岐あるなら20〜30時間)
隠しダンジョンなどやり込み要素合わせて100時間〜無限に遊べるのがベスト。
234マツカゼ:2001/06/21(木) 22:05
>>217
同感!俺も風だからめっちゃ使える。

エンカウントで弱レベル(LV4)の敵がタイマンかましてきた。
当然返り討ち(こちらLV6)にしたが、ダメージ120!
3ケタがこのレベルで出るとはビックリ。さすがマツカゼ。
ちなみにこの時、敵に「ドンキホーテの称号」が付きました。
無謀な一騎打ちを挑み、死ななければ手に入りそう。
235☆勲章−その4−:2001/06/21(木) 22:09
○皆伝の書
  取得条件:攻撃を3回連続回避もしくはガード。 効果:ソードマスターへのチェンジ条件 。
○ランサー
  取得条件:槍で敵2体を一度に攻撃する。    効果:ヴァルキリーへのチェンジ条件 。
○大天使の羽
  取得条件:一度死亡し、復活する。       効果:エンジェルナイトへのチェンジ条件(男も可らしい)
236☆勲章−その5−:2001/06/21(木) 22:10
○聖竜のウロコ
  取得条件:竜5体を殺害する。         効果:ドラグーンへのチェンジ条件?
○賢者の石
  取得条件:範囲魔法で敵を同時に2体以上殺す。 効果:セイレーンにチェンジ条件。
○文武の誇り
  取得条件:魔法攻撃及び物理攻撃で敵を4体以上ずつ倒す。       効果:ウォーロック他一部特殊クラスのチェンジ条件 。
237☆勲章−その6−:2001/06/21(木) 22:10
○百人長
  取得条件:敵全てのトドメを一人で成す(あくまでトドメを刺せばよい) 効果 不明。攻撃力アップ?
○ハリボテ勇者
  取得条件:トレーニングを繰り返す?       効果:不明。
○ブラッドクロス
  取得条件:一人で殺害数が25体を超えること。  効果:不明。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 22:11
○実戦経験
 取得条件:通信対戦で相手ユニットにとどめをさす。
 効果:STR、INT、AGIにボーナス。
○勇者のきざし
 取得条件:通信対戦で最後の一人にとどめをさす。
 効果:運勢が安定する効果がある。
○戦場のジンクス
 取得条件:通信対戦で一回も攻撃を受けないで生還する。
 効果:運勢が好転する効果がある。
239ぬなし:2001/06/21(木) 22:11
○徒手空拳(確認済み)

無装備の状態で素手で相手に止めを刺せば
素手の攻撃力が格段に上がります(アーチャーなんかに覚えさせると使える)

トレーニングでもいいので早めに取るといいかも
240☆勲章−その7−:2001/06/21(木) 22:12
○精鋭の標
  取得条件:敵の部隊を少人数で攻略。2〜3人?  効果:不明。
○狂戦士
  取得条件:敵を1撃で倒す。           効果:不明。
○ドンキホーテ
  取得条件:一人で特攻して、手痛い反撃を食らう?  効果:不明。
241ぬなし:2001/06/21(木) 22:14
>>239
あ、なんか変な日本語になってる
とにかく無装備状態で相手にパンチで止めを刺せばいいです

あとブラッドクロスの効果は周囲3パネルに恐怖効果です
242☆勲章−その8−:2001/06/21(木) 22:15
○エクソシスト
取得条件:5体以上のアンデッド浄化。       効果:周囲3パネルの不死属性に恐怖効果
○ブラッディークロス
  取得条件:25人以上殺害。            効果:周囲3パネルの敵に−1の修正

>>238-239
サンキュ
243:2001/06/21(木) 22:16
確認ほとんどして無いので細かい修正お願いします(笑)
244なななし:2001/06/21(木) 22:18
○護身の心得
 習得条件;反撃で敵を殺す
 効果;反撃率上昇?
245ぬなし:2001/06/21(木) 22:21
新スキル発見
○鬼神
「相手に常識外のダメージを与えることのできるものに送られる勲章
そのものの知恵は力に転化するだろう」と書かれてます

その時一撃で200ちょいのダメージ与えてたので
おそらく直接攻撃で200以上が条件だと思われます
効果はおそらくINTも直接攻撃力にプラスする能力かと
246ぬなし:2001/06/21(木) 22:22
ドンキホーテ取ってみましたけど
なんか「そいつの知力を疑う」と言うようなことをかかれてたので
もしかしたらINTにペナルティかも・・・・・

狂戦士は「自らの運気すら変える」と書かれてますので
運勢上昇かも

勲章一覧のまとめご苦労様です
こっちも頑張って新しいの見つけます
247:2001/06/21(木) 22:22
えっ、どういうことですか?
248 :2001/06/21(木) 22:23
おお。
249 :2001/06/21(木) 22:30
百人長はSTR+10かな。
250ヴァイス:2001/06/21(木) 22:41
ドンキホーテって言うぐらいだから、
品物が安く買えるのではないのか?。
万引きしてくるとか→「知力を疑う」
251 :2001/06/21(木) 22:45
>>250
山田君、座布団持ってっちゃって。
252ななし:2001/06/21(木) 22:54
>>250
激しくワロタ
253ななし:2001/06/21(木) 23:00
皆さん、運勢は気にしてますか?
254花と名無しさん。:2001/06/21(木) 23:01
この勲章ってFFTでいうとアビリティーみたいなものなんだね
経験値じゃなく戦闘を通して手に入れるというところがイイ
255 :2001/06/21(木) 23:04
○宅間の心
自分よりレベルの低いものを八人以上剣で殺す。

効果→校舎建て直し
256 :2001/06/21(木) 23:07
○ハァハァマスター
女性キャラを三十人以上殺す。

効果→周囲3パネルの女性キャラに恐怖効果
257ななし:2001/06/21(木) 23:13
>>253
気にしだすと気になるので見ない。
258:2001/06/21(木) 23:15
>>254
複数を同時に持たせることってできる?
259ななし:2001/06/21(木) 23:25
両手持ちの剣をアルデア湖畔で見つけたんだけど、
使えるかな?みんな使ってる?けっこー強いんだけど・・。
260p−本:2001/06/21(木) 23:29
リリーのアトリエを売ってオウガ外伝買おうと思います。
リリーのように後悔する事はないですか?
初めてなんですけど・・・オウガシリーズ。
261花と名無しさん。:2001/06/21(木) 23:33
>>258
ええと…自分はまだプレイしていないのですが
ここのスレを見る限り大丈夫なようですよ。
262ななしさん:2001/06/21(木) 23:37
運勢の善し悪しで
攻撃力とかどのくらい変わる?
263名無しさん:2001/06/21(木) 23:38
>>260
君はもしかして家庭用ゲーム板のリリースレの804か?
まず過去ログを読め。ゲーム雑誌見ろ。
自分に合うかどうかぐらい自分の目で判断した方がいいと思うよ。
そもそもリリーとオウガってジャンルも売りもまったく
違うゲームなのに…。
264名無しさん:2001/06/21(木) 23:38
今のところウォルミドー砦で拾った竜宝石の剣が最高の攻撃力。
まだまだ序盤だねぇ。
265pー本:2001/06/21(木) 23:38
GBA本体と一緒に買おうと思ってるんですよ。
4780円+8700円(中古)ですね。はあ・・・
リリー買わなかったら良かった・・・
266ななしさん:2001/06/21(木) 23:39
>>260
う〜ん、どうだろ。
この手のゲームに抵抗が無ければ
値段分、いろいろと遊ばせてくれるソフトだと思うよ。

難易度のことが気になるなら、その点は大丈夫だと思うよ。
ある程度のレベルを調整して、力押しで進めることができるゲームだから。

ただ、今作はどちらかと言えばシナリオ面よりも
ゲーム性が重視されているような印象だなぁ。
267p−本:2001/06/21(木) 23:40
>263 そうですよ。
268ななしさん(266):2001/06/21(木) 23:44
>>265
これから他にも遊んでみたいソフト(マリオカートとか)
があるなら、買ってもいいと思う。

このソフトのためだけに〜なら、自身で決めて買うしか。
269 :2001/06/21(木) 23:45
>>260
つーか、リリーだめだったの?
板違いかもしれんけど
270p-本:2001/06/21(木) 23:46
黄金の太陽やワリオランドもやりたい。
271p-本:2001/06/21(木) 23:49
>269 うん、ダメダメだった。俺には。
     ただのギャルゲーだった。
272弓をとりあって:2001/06/21(木) 23:50
最初に出てくる魔法使いさんとアーチャーさんは
仲間になるのですか?
273269:2001/06/21(木) 23:51
>>271
つーか、ギャルゲーのつもりで買ったんじゃないんかいっ(笑)

〜板違いなのでこの話終了〜
274263:2001/06/21(木) 23:54
>>271
はっきりいって君にはオウガも向いてないんじゃないかと思う。
275 :2001/06/21(木) 23:55
エンジェルナイトにした人いる??
どのくらい強いか情報きぼんぬ。。

にしてもアーチャ−やウィザードうざいね。
逃げながら攻撃してくるから^^;
足が遅いユニットだとなかなか捕まえられない(;゚д゚)
276p-本:2001/06/21(木) 23:58
>263 なんで?なんで?
277花と名無しさん。:2001/06/21(木) 23:59
>>275
そっかー
WTシステムじゃ無いから早いユニットで追い詰める事ができないんだ
278 :2001/06/22(金) 00:02
>>277
そう、そんな感じ。。

ウィッチ辺りで動きを止める戦法が有効かなぁ
でもまだクラスチェンジ出来ないっす
279 :2001/06/22(金) 00:06
>>273
ギャルゲーじゃないよ、あのシリーズは。
でも俺も店頭デモ見て萎えた。

関係ねー
〜今度こそ終了〜
280ななしー:2001/06/22(金) 00:12
くそー、財宝の場所まとめた誰かいない?
わからん・・・。
281263:2001/06/22(金) 00:13
>>276
アトリエシリーズもオウガシリーズも確かに人気高いゲームだけど、
決して万人向けのゲームではないよ。リリースレやここの書きこみ
見てると、どうも君には「とりあえず評判良さそうなゲームだけ
買っときゃいいや」という姿勢が見え隠れするんだよな。
2820123:2001/06/22(金) 00:18
スレ違いだって。
せめてもう一つの方でやりなされ。
283なななし:2001/06/22(金) 01:04
素手強いよね
今パーティーに3人ぐらいいるんだけど他の人は素手って入れてる?
284ヴァイス:2001/06/22(金) 01:07
>>283
主人公1人。
確かに強い。
285ななしだよ:2001/06/22(金) 01:53
>>283
まだはじめたばかりだが5人
アーチャーと魔法使い系を除く全員とも言う
286みず:2001/06/22(金) 01:56
忍者の手裏剣で削ろうと思ったら殺してもうた・・・。
強いのね・・・。
287おまつりくん:2001/06/22(金) 01:58
思ったほど
スレがのびないナー

わっしょいわっしょい
288 :2001/06/22(金) 02:04
>>287
手にいれられなかった人も結構いるのかも。
それにここの板の住人って少ないしな・・
289名無しさん:2001/06/22(金) 02:08
出撃ユニット選択がマップ上になったのは痛いなぁ、、、

ところでCのユニット少なくないか?雇ったマーメイドで初めて見たよ。
290     :2001/06/22(金) 02:13
>>289
敵の布陣を見ながら出撃ユニット選択できるのはかなりの進歩だと思うが。
291名無しさん:2001/06/22(金) 02:17
>>290
いや、あの仰々しい曲にのせて選ぶのが好きだったの。
STARTボタン押すと上下に分かれていって場所名が出るところとか。

まぁ布陣を見て選べるのはいいけどね。
292     :2001/06/22(金) 02:18
>>291
ああ、確かに進軍ラッパは欲しかったねー。
293d:2001/06/22(金) 02:27
今回は説得したユニットをMAPクリア後に仲間に加えないと
アイテム置いていってくれないんだな。

ところでシウェンってオウガ64に出てきたりしたキャラ?
やったことないのでわからないんだけど。
294 :2001/06/22(金) 02:29
>>293
あれ、前もそうじゃなかったっけ?
まぁ参考になったわ。一旦仲間に加えないと手に入らないってのがね。
295ななしー:2001/06/22(金) 02:32
今回オークションに出せないの??
296名無しさん:2001/06/22(金) 02:37
俺通勤時の電車の中でしかできねーから
ここの人の早さにはついてけんよー。

というわけで暫くここを離れて元スレに逝きます。
自分のペースでマターリやります。

クリアしたらまた来るかも。
297おたけさん:2001/06/22(金) 03:17
INT下がると噂のドンキホーテ、トレーニング中ウィザードでゲット…撃沈(T_T;
298トトロ:2001/06/22(金) 03:38
デフ系魔法で、ガンガン逝ってる人いる?
299nanasi:2001/06/22(金) 03:46
今回テラーナイトいないのかね
なんかカコイイクラスはないものか・・・
300ななしさん:2001/06/22(金) 03:57
フェアリーの妹が居るっぽい場所見つけたけど、
どこにいるんだろうか…。
まさかフェアリーで飛び回らないと行けないのかな。めんどくせー。
301 :2001/06/22(金) 04:38
説得がうまくいかないんだけど。(いつも4パーくらい)
何かコツでもあるのかなぁ。
302 :2001/06/22(金) 04:45
>>301
相手と同じクラスで説得するとよい
ソードマスター>ニンジャ、セイレーン>ウィッチなど若干の互換性はあるみたい

Lサイズはもちろんテイマー系で
303名無しさん:2001/06/22(金) 04:50
我が部隊のニンジャ(女)はドラゴンをどんどん手なづけてます。
304あぼーん:あぼーん
あぼーん
305あぼーん:あぼーん
あぼーん
306あぼーん:あぼーん
あぼーん
307名無しさん:2001/06/22(金) 05:13
まだ序盤だが、なんかストーリーいまいちっぽい感じがする。
主人公急に騎士団抜けるとか言い出すし、
展開が唐突でついていけねー、とか思ってみたり。
308現在プレイ時間4時間:2001/06/22(金) 05:18
今のところウォルミドー砦で拾ったトライデントが最高の攻撃力。
まだまだ序盤だねぇ。
309シトラ:2001/06/22(金) 05:21
オクトパスって雇う価値ありますか?
310シトラ:2001/06/22(金) 05:30
ホークマンとどっちがいいですか?
311シトラ:2001/06/22(金) 05:35
誰かいませんか?
312  :2001/06/22(金) 05:52
>>309
野党ならホークマンの方が良いけど、どっちも要らない。
313 :2001/06/22(金) 06:43
「ハガネール、じしん!」
「しむら、うしろ!」
314 :2001/06/22(金) 08:14
仲間になったフェアリーの装備を剥ぎ取った後は
トレーニングで殴って狂戦士の勲章をもらえれば
もう用済みだから除名してもいいよね?
315なななし:2001/06/22(金) 08:24
☆ブラッドクロス
25体にものぼる敵にを血祭りにあげたものにたいし〜の念を込めて
送られる血塗られた勳賞
所持するもの周辺3パネルの敵を恐怖にすくませる
316聞きたいよん:2001/06/22(金) 08:25
エンジェルナイトになるための勲章は手に入れたんだけど
どうやったらエンジェルナイトになれるの?

ステータス一定値無いと無理?
317シトラ:2001/06/22(金) 08:41
オクトパスマンセー
318 :2001/06/22(金) 08:41
>>316
多分だけど、リッチの条件を満たせばエンジェルナイトも出てくるはず。

ドラグーンの勲章手に入れたけど、クラスチェンジ出来ない・・・
ドラグーンと同列にある女性ユニットってなんだろう。。
319シトラ:2001/06/22(金) 08:42
オクトパスって特技が無いんですけど?
進化?したらおぼえます?
320シトラ:2001/06/22(金) 08:43
>>318
何時間くらいやっていらっしゃるんですか?
321 :2001/06/22(金) 08:45
○ドンキホーテ
確認してみたら、INTが間違いなく10下がりました。
効果:INTに−10

なんじゃそりゃ
322318:2001/06/22(金) 08:46
>>316
スマン、やっぱ違うわ。。めちゃくちゃ勘違いしてた。。
ふぅ、、ちょっと寝よ^^;
323 :2001/06/22(金) 08:47
>>318
タコ使い。……だといいな
324 :2001/06/22(金) 08:51
今エレノアがゲストになったところなんだが・・・
主人公ずーーっとLなんだけど。
ドラグーンにチェンジしたいよ!!
今回はNとCでチェンジ可っぽい。>ドラグーン
325 :2001/06/22(金) 09:01
>324
通信対戦するとエレメントとか変えるアイテムがいっぱい手に入りますよ
3264126:2001/06/22(金) 09:36
遅レスだが。
>>224
できる。やり方は↓
>>227
Rボタンが割り込めるタイミングがあるのでメニュー呼び出して終了。
327名無しさん:2001/06/22(金) 09:48
それ以前にCユニットをほとんど見ないよ・・・
通信しなきゃだめかなぁ
328 :2001/06/22(金) 09:51
Cユニットは初期キャラの女ウィザードだけだな・・・。
まあ、セイレーンかウィッチとしてがんばってほしいが土なんだよな。
32908小隊:2001/06/22(金) 10:26
エレノアどーしようかなぁ。。
やっぱセイレーンやプリースト辺りが妥当なんだろうか。。
330 :2001/06/22(金) 10:32
>>329
エンジェルナイト!(藁
331 :2001/06/22(金) 11:37
よくステータスがあがるアイテム拾うけど、
あれ、使ったらずっと効果があるものなの?
それとも、その戦闘のときだけ?
332名無しくん:2001/06/22(金) 11:53
ずっと
333 :2001/06/22(金) 11:56
>>331
知性の冠以外すべて主人公に投薬中。
鬼のよ〜に強くなっていく。
334 :2001/06/22(金) 11:58
ラスボスまで逝ったけど、あまりに強すぎて何回やり直しても勝てない・・・
クエストモードやってないからだろうか
335テンプルコマンド:2001/06/22(金) 12:17
>>333
ステータス上昇アイテム全部使わないで取ってあるよ。一回使ったら
急上昇してしまったのでビックリ!
主人公は元から強いから無敵になってない?
336 :2001/06/22(金) 12:34
戦闘中しか使えないので貯まる一方だね。
戦闘開始直後の暇な時とかに使うようにしないと。
337 :2001/06/22(金) 12:51
訓練で使えばいいじゃん。
338ローディスの名無し:2001/06/22(金) 12:56
ガラスのカボチャって結構強くない?
徒手空拳使いに持たせるとかなり良さげだけど…
339 :2001/06/22(金) 13:00
誰か勲章の効果とかクラスチェンジ条件まとめてくれる人いないかね
340 :2001/06/22(金) 13:11
過去スレ見とけ
341じゅげむ:2001/06/22(金) 13:16
勲章の効果と取り方を過去スレからまとめてみましたぁ〜
自分でチェックシート用につくったものですガ

www.geocities.co.jp/Playtown-King/8590/TO_OtherStory_.html
342hoge:2001/06/22(金) 13:24
>>339
まとめたのを上げようとしたら改行が多すぎるといわれた。
何行までならOKなのか調べるため、少しずつ短くしていったら、
連続書込みは不可だとさ。

バカがこの板を荒らしたせいで使いにくくてしょうがねえよ。
ttp://www.dyuon.com/cgi-bin/togaiden/wforum.cgi?no=148&reno=no&oya=148&mode=msgview&page=0
ここに書いたんで興味のある人はみてくれ
343hoge:2001/06/22(金) 13:26
>>341
かぶっちゃった。ごめん。
344 :2001/06/22(金) 13:31
>>341
ありがと。さっそく印刷した。
345339:2001/06/22(金) 13:37
>> 341 >>342

サンクスコ

これでゆっくり勲章集めできる。
346名無しさん:2001/06/22(金) 13:43
敵のキュアリーフがウザイな
347じゅげむ:2001/06/22(金) 13:43
>>342

おお!
抜けてるやつあったので参考にして、アップしましたぁ
仕事中にちょこちょこアップ中(藁
34808小隊:2001/06/22(金) 14:08
またしても強烈な魔道士が仲間に。。。
セイレーンのエレノアはもう駄目だな(;゚д゚)

>>336
確かに強いと思う。ずっと装備したままだよ(´ー`)ノ
349 :2001/06/22(金) 14:37
エアリアルってどうやって仲間にするの?
350七資産:2001/06/22(金) 15:01
>>349
普通に仲間になったぞ
351 :2001/06/22(金) 15:04
…主人公がCなのって俺だけ?
352 :2001/06/22(金) 15:04
魔獣系ユニットって説得するのはビーストテイマーとかがいいのかな
353hoge:2001/06/22(金) 15:07
勲章「鬼神」の効果だが
INT がマイナス、STR がプラス
のようだ。
354hoge:2001/06/22(金) 15:10
どこぞのBBSで
勲章「ブレイクハート」とかいうのをみた。
男が女を説得して失敗しつづけるのが条件らしい。
ガセかもしれんので検証を求む。

俺は今会社で無理だ。
355    :2001/06/22(金) 15:26
ウィザードの上位職ってどうやったらなれるの?
356プレイする気無し:2001/06/22(金) 15:29
気に入ったパラメタの主人公ができん。
だからヤル気せん。

ちなみに今まで試した占い回答ではこんな感じだった。
−−−STR−INT−AGI−ALI−ELE−EMB−−−
ALL1番 36 24 29 N 火 ミラクル
ALL2番 36 24 29 L 水 調停の理
ALL3番 36 24 29 L 地 物欲の権化
ALL4番 36 24 29 C 地 徒手空拳

ちなみに当方の希望は、「水 or 風 でカオス」のキャラ。
誰かおしえてたも〜れ
357 :2001/06/22(金) 15:31
ニュートラルの風なんだけど(主人公)
これはクソかねぇ?
358プレイする気無し:2001/06/22(金) 15:36
ォ、風。当方、風のキャラできん。
ので、占い回答と勲章おしえてたも〜れ
359 :2001/06/22(金) 15:39
スマソ

適当に押してたら風になった(藁

全部 正義っぽい言葉並べて

流す血に何を望む?みたいな質問に4だったと思う。
360 :2001/06/22(金) 15:49
1回目のプレイくらい素でやれよ
361プレイする気無し:2001/06/22(金) 15:54
>>359
ソッカ、しゃーないな。んなもん忘れるよフツウ、ウンウン
じゃ、そのヒントを元に占い答えてみるよ。 アッリガットナ

>>360
いや、それは出来ない。
時間は無駄に出来ない。2度目なんてヤル気が起こらない。
362 :2001/06/22(金) 15:57
>>360-361
このやり取りにすごくデジャビュを感じる…
363pyu-:2001/06/22(金) 16:01
>>362


激しくドゥイ
364 :2001/06/22(金) 16:02
素直に回答してやったら風L32・29・28だったかな?
パラメータは正確じゃないかも。
365 :2001/06/22(金) 16:03
>>361
2度目をハナからやるつもりの無い人間がやるゲームではないと思うが・・・。
366シトラ:2001/06/22(金) 16:06
グリーシナちゃんは装備剥ぎ取ったあとサヨナラして大丈夫ですか?
妹ってでてきますか?
367  :2001/06/22(金) 16:07
>>366
出てくるよ。
それっぽいイベントがあって俺はまだ攻略してないけど。
368シトラ:2001/06/22(金) 16:09
>>367
じゃあ高い金払って雇ったオクトパスとサヨナラします。
(はじめの方で雇ったから痛かったけど)
どうもありがとうございました。
369 :2001/06/22(金) 16:12
>>366
もれもグリーシナは剥いで2軍落ち。
ふぇあり〜って強くなるの?
TO並につかえるのなら使ってもいいけど・・・。
370シトラ:2001/06/22(金) 16:15
味方って死んだらどうなりますか?
まだ誰も死んでないんですけど、
ゾンビになったりするんですよね。
ゾンビにならなかったら普通に復活するんですか?
371   :2001/06/22(金) 16:15
飛ぶキャラが一人は欲しいから俺は使ってるけどね<グリーシナ
弱いけど。
372   :2001/06/22(金) 16:16
死んだら死んだまま。
373シナトラ:2001/06/22(金) 16:19
>>372
そうですね。
僕も一人くらいは使おうかな。
ところで初めにもらった3000ゴズって何に使いました?
僕はオクトパス1匹雇ってなくなりました。
374 :2001/06/22(金) 16:19
もうクリアした人いますか?
375花と名無しさん。:2001/06/22(金) 16:21
>>369
えッ…今週号のファミ通読む限りだと
フェアリーって行動後のユニットを再行動させるんじゃないの?
ターン制SRPGでは凄く重要っぽいけど…
FEにおける踊子みたいなもんでしょ
376七資産:2001/06/22(金) 16:21
>>373
ゴズってなんだよゴズって
377ななしだよ:2001/06/22(金) 16:23
>>373
女ソルジャー3人雇ってショートボウを一張り買った。
武器は無かったが徒手空拳が鬼のように強いので使えた。
378 :2001/06/22(金) 16:28
>>373
とりあえず盾3、弓2、バンダナ3、帽子2買った。

>>375
初期だと何のタレントも無い・・・。
レベルが上がればそれなりに使えそうだね。
いずれヒマをみてトレーニングすっか。
379シナトラ:2001/06/22(金) 16:28
>>377
徒手空拳・・・
僕は確かミラクルでした。
徒手空拳の覚えかたってどうするんですか?

てか有意義に使いましたね・・・3000ゴズ・・・
380ぐれむり:2001/06/22(金) 16:31
○精鋭の標
  効果:勲章獲得時にレベルが1アップ。前作のMVPみたいなの。
  条件:一応こっち2人で、敵6人と闘って倒したら貰えた。3人はまだ試してない。
381  :2001/06/22(金) 16:31
まさか2chではゴズで定着しますか
382 :2001/06/22(金) 16:37
徒手空拳はたしか素手だか裸だかでとどめを差すらしい。
まだ試してない。
383シチミ:2001/06/22(金) 16:39
徒手空拳ってどんな効果なんですか?
あとお金のちゃんとしか単位ってなんでしたっけ?
384ななしだよ:2001/06/22(金) 16:40
>>379
最初のトレーニングでやっとくとお得

徒手空拳 :一切の装備なしで止めを刺せば覚える
スナイパー:ターゲットの後ろにまわって弓で攻撃していれば覚える、AGL+10
ミラクル :スナイパーを覚えてからHPが5以下ぐらいにしておいて
      徒手空拳を覚えていないキャラで殴る
      良ければ覚える

ちなみに最初に貰えるのは3500ゴズですな
385:2001/06/22(金) 16:42
ゴート札だよ・・・
386 :2001/06/22(金) 16:42
>>383
ゴートだゴート、ゴズは不可
387ななしだよ:2001/06/22(金) 16:43
>>383
徒手空拳を覚えると素手(武器も立ても装備していない状態)で攻撃して
50ダメージ前後叩き出せるようになる
ちなみに徒手空拳を覚えてないと1〜6ダメージぐらい
388シチミ:2001/06/22(金) 16:44
ゴート・・・ゴズのほうがかっこいいのに・・・
やっぱりタコ除名するのやめてヒト除名します。
389 :2001/06/22(金) 16:45
>>384
じゃあ序盤にエンカウントでやっとくとお得

百人長:一人ですべての敵の止めを刺す(説得除く、STR+20
390シチミ:2001/06/22(金) 16:46
>>387
ミラクルは名前はカッコいいけど役に立ったことないです。
ガンバッテ充電終わったら徒手空拳おぼえます。
391花と名無しさん。:2001/06/22(金) 16:47
>>387
なんか超強いね。
TOのオール弓装備状態のように
今回はオール男勝負状態になるのか…?
392プレイする気無し:2001/06/22(金) 16:55
>>365
異議あーり!!「2度目」とは
同ルートを2度プレイすることを意味していたつもりであります。
全ルートプレイはファンとして当然であります。
言葉が足りなかった点はモウシワケナク思っとります。

当方、前作はcahosルート/Neutralルート
共に遊びこみました。
ハボリム救出が一番難しかったのを憶えておりマッス。
393 :2001/06/22(金) 16:55
すんません、質問させて下さい。
アラインメントをLからNにする事って今回出来ないの
でしょうか?
ソルジャー買って魔術師にするつもりで
育ててたらLになってた(最初からLだった?)
394 :2001/06/22(金) 17:01
パーティー2つに分けるのは勘弁してくれ
395365:2001/06/22(金) 17:01
>>392
それは失礼しました。
ちなみに私の場合1stプレイも別でカウント。
前作は1stプレイ(一応カオス)、ロウ、カオス、ニュートラルと遊んだ。
一番印象深かったのはロウルートのデニム暗殺エンドだったねぇ・・・。

ってすれ違いにちかいことかいてしまってごめんなさい。
396シチミ:2001/06/22(金) 17:13
>>389
百人長ゲットしましたです。
なんかイイ感じです。
397プレイする気無し:2001/06/22(金) 17:19
>>395
いえいえこちらこそ。

前作では「地下100階まで二往復」してとるアレが
印象深かったです。 シンドイヨネエ...
398名無しさん:2001/06/22(金) 17:20
探求モード敵強いなあ。
何かいい方法ってありますか
399 :2001/06/22(金) 17:32
百人長、ゲストが敵倒しててももらえるよね。
2番目のバトル(敵4人)主人公3人しか倒してないのにもらえたよ。
400風魔:2001/06/22(金) 17:40
そのままやったら主人公は風でした。

まだでてないみたいなので・・・
○皆伝の書 敵の刃を紙一重でかわす〜  ソードマスターのクラスチェンジに必要

あと埋もれた財宝がけっこう見つかるんですが・・・(汗
槍とか・・・

そこで質問〜。
1、バードマンはLVUPでクラスチェンジできますか?
2、ドラゴンはやっぱり弱い・・・?
3、エンジェルナイトって強い?
401 :2001/06/22(金) 17:42
>>400
あんた既出中の既出ばっかだよ・・・
コテハンまで使っちゃって・・・
402    :2001/06/22(金) 17:47
今、トレーニングやってたらガラスのかぼちゃ手に入れました。
これはいいもの?
403 :2001/06/22(金) 17:48
>>400

1.バードマンというクラスは初耳なので知らんけど
 基本的に亜人はクラスチェンジ無しってマニュアルに書いてあるが。
2.Lクラスは使いようだろ。テイマーつけると結構変わる。
3.どーだろな。俺は使える奴だと思った。
404斉藤弾め:2001/06/22(金) 17:49
皆伝の書ゲットしたのにクラチェンでソードマスター出てないんだけど。
405 :2001/06/22(金) 17:50
エンジェルナイトって

勲章取ってから何すればなるんだっけ?
406 :2001/06/22(金) 17:51
>>402
ガラスのかぼちゃは重いけどいい防具だよ。
消費アイテムらしいけどやっぱパンプキンヘッドになるんかな???
407 :2001/06/22(金) 17:52
>>404
必要条件の1つに勲章があるだけ。
当然、別途必要ステータス、アライメント、性別ってもんがある。
408名無しさん:2001/06/22(金) 17:58
何方か、各クラスの
クラスチェンジ要件教えてください。
情報提供Plz。
409ななし:2001/06/22(金) 18:07
クエストモードの1つめでさぁ。
1ターンで殺せるようないい方法ない?
2ターンならなんとかなるんだけど・・・。
410 :2001/06/22(金) 18:10
只今ステージ(?)2終わったところから黙々とトレーニングやってます。
全員レベル7。どこまで上げたらイイでしょうか?
411 :2001/06/22(金) 18:11
上げすぎちゃうやろか・・・
俺もっと先だけどレベル6だよ
412 :2001/06/22(金) 18:14
クラスチェンジは確かにわかりづらいね。
Wizみたいに、説明書に載ってればいいのに。
隠しクラスみたいなんは載せなくてもいいが。
413ななしさん:2001/06/22(金) 18:17
>>409
忍者一筋でレベル25の奴5人(装備無し)をつっこませて
全員手裏剣で倒せます。
運(キャラの運じゃなくて、プレイヤー自身の…)も関係するので
何回か試せばいけると思います。
414a:2001/06/22(金) 18:20
>>410
12
415d:2001/06/22(金) 18:21
>>406
あるお店で高価で引き取ってもらえるって
ヘルプコメントあるしな。本編よろしくデネブの条件に関係してるかも。
416 :2001/06/22(金) 18:22
>>414
げ、なんでそんなに上げるんだ
417LL:2001/06/22(金) 18:24
○堕天使の勲章(?)
癒しの担い手とあろうものが、生ある者の息の根を
3回以上止めた者に与えられる恥ずべき勲章。

クレリックに徒手空拳を覚えさせて殺してたら取れました。
なんかきにくわんので消しましたが…。
418ななしさん:2001/06/22(金) 18:28
堕天使の嘲笑じゃなかったっけか。
ってか、クレリックで3人も殺せば次のクラスチェンジ出来ないんじゃないのかな
って思うけど。回復系の最上位がクレリックじゃないよね?
419 :2001/06/22(金) 18:35
ラスボス強すぎだゴルァ(゚д゚)
420 :2001/06/22(金) 18:37
わっかりましたっレベル12まで黙々とトレーニングに励みます。
ススマネェ・・・・

ドンキホーテってハズカシイ勲章??
421 :2001/06/22(金) 18:43
>>418
 クラスチェンジできるぞ。
 クレリックの上位クラスはプリースト。
 殺傷数10人以下だ。

それよか、勲章取ったのにセイレーンになれんよ。
パラメどれくらい要るんだろう?
422上級職のクラスチェンジ条件:2001/06/22(金) 19:00
セイレーン     MP>60 INT>60 女 賢者の石
ソードマスター  STR>95 AGI>111 男 皆伝の書
ドラグーン     HP>215 STR>109 AGI>94 ALI−NorC 男 聖龍のウロコ

プリーストの条件教えてもらえるとうれしいな。
423 :2001/06/22(金) 19:10
有難い!(喜) では、お礼に…

プリースト   MP>76 INT>96 ALI−L、N
        殺害数10以下。要『神界の言霊』。

既出だが、『神界の言霊』はヒーリングとかをトータル15回くらい使えば
手に入るぞ。
424 :2001/06/22(金) 19:15
主人公以外12になりましたっ!まだトレーニング続けます!

ススマネェ
425 :2001/06/22(金) 19:17
グラクラ火山でグリーシナの妹はどこにいるの?
敵全滅させたら何も起きないでマップに戻っちゃうし、財宝のように捜さないといかんのか?
426LL:2001/06/22(金) 19:21
真理
自由
争乱
勝利
慈悲
栄光

で風のNです、4,5択目を違うのに変えれば
Lにもなりました。
427 :2001/06/22(金) 19:22
>>422
賢者の石って広範囲の攻撃魔法で2体以上同時に殺害でしょ?
広範囲魔法はINT70以上じゃないと使えないのでは?
ってことはセイレーンのINT60以上っておかしくない?
あくまで設定上での数値ってこと?
428 :2001/06/22(金) 19:22
今回テラーナイトなし?
なんかカオスだとろくなクラスがない・・・
429 :2001/06/22(金) 19:25
>>422
天候によって魔法範囲広がるんじゃないの?
430429:2001/06/22(金) 19:26
間違った上のは427へのれす
431カオサー:2001/06/22(金) 19:29
結局アラインメントNって最後は使えなくなるんですか?
やっぱ白黒はっきりつけたほうがいいんですか?
432 :2001/06/22(金) 19:33
アラインメント N→C N→L

みたいな事はできるのかえ?
433 :2001/06/22(金) 19:38
>>420
戦闘で12まで上げるのメリットあるのか?
バトルが楽でつまらなくなるだけじゃ・・・
434 :2001/06/22(金) 19:40
あ・・・・・・ステージ3行ってないのに主人公がレベル13に・・・
435 :2001/06/22(金) 19:50
>>428
同意。女でカオスだと
上級職はセイレーンくらいしか無いような感じだよねぇ。
コレは…なかなか……キビシ…

ドラグーンとか以外に、もっとカオスで異化すクラスは無いのかー?
436花と名無しさん。:2001/06/22(金) 19:55
テラー(orブラック)ナイトまじで無いの?
今まで全作品あったのに…
437質問ー:2001/06/22(金) 19:55
プリンセスってできないの?
438 :2001/06/22(金) 20:00
最初の分岐点でレベル30まであげたよ。
いや寝る前にクレリック法セットしておいたらさ・・。
439 :2001/06/22(金) 20:03
クレリック法って?
440 :2001/06/22(金) 20:06
>>439
過去スレにもあるが・・・。
ヒーリング使えるキャラを2人つくり、そいつらをトレーニングでオートで
ひたすら殴りあわせる技。
武器はずしておけば、死にそうになってもヒーリングで回復しといてくれる。
レベルアップが楽だよ。
441 :2001/06/22(金) 20:08
サンクス。
ところで序盤でそんなに高いレベルにするメリットはあるの?
というか皆そんなことやってるのかな。
442 :2001/06/22(金) 20:12
>>438
それは『あげた』んじゃなくて、『あがった』の。

>>441
俺は努めてやらないようにしてる。
まぁ、好きにすればいいんだけどね。
443 :2001/06/22(金) 20:13
今回テンプルナイトいないのか?今のとこデュークナイトなる代用品しかいない。
ローディスの話だからついにバケツ騎士を使えるかと思ったのにー
444sage:2001/06/22(金) 20:23
 クラスチェンジどうやってるの?
レベルアップのパラメーター成長がちがうんだよね?

 なんかむかしビーストテイマーであげてた気がする・・。
今回はどうなんでしょう
445カオサー:2001/06/22(金) 20:35
チカラ押しはつまらなくなる…。
ドラクエ7でよくわかった。
446 :2001/06/22(金) 20:37
とりあえず楽にクリアしたいんだろ
プレイの仕方なんて自由だから寒かろうが無駄に熱かろうが勝手にしよう
447たくお:2001/06/22(金) 20:39
おひさしぶりです、PCの調子が悪くて発売日のお祭り騒ぎを逃してしまいました、やっと復活。
ストーリーが気になって先ほどクリアしてしまいました、総プレイ時間36時間程、最終平均LV43ぐらい。
エンディングについてはノーコメント、個人的には非常に満足な出来、携帯ゲームもここまで来たか・・・。
クエストモードで良いアイテムを粘って揃えると、結構サクサク進みました、ワープリングが良い感じ。
でも勲章やらアイテム探しやら、まだまだ楽しめる要素がたっぷり残っているのでうれしいですね。
448 :2001/06/22(金) 20:44
狩人なるクラスがあるみたいだけど、なんかアイテムが揃ってないから作れない
リッチはC限定のようだ

>>425
全く攻撃してこないグレムリン以外を全て倒して、姉を隣接させると会話が始まる
449 :2001/06/22(金) 20:46
>>447
ストーリ分岐しないの???
450:2001/06/22(金) 20:49
勲章【カリスマ】
その力・知恵・技能のいずれかが突出した異能の勇者
を称えて贈られる名誉の勲章。
条件:STR,INT,AGIのどれかが350以上(多分)
効果:不明

既出かな?あと、ドンキホーテってどうやってとるの?
451sage:2001/06/22(金) 20:50
>>447
はやいな・・。

一番つかえたクラスって
なんだった?
452 :2001/06/22(金) 20:54
>>447
ワープリングって、ワープシューズよか使えるの?
453初心者:2001/06/22(金) 20:59
人魚との戦いでタコにやられてゲームオーバー。ウツダ
454 :2001/06/22(金) 21:03
>>447
平均43かあ
俺は最高LV27でラスボスに勝てず(藁
455たくお :2001/06/22(金) 21:03
>>449
しますよ、分岐地点のセーブデータを使って違うストーリでも少し進んでましたし。
単純に仲間になる・ならないの分岐もありますけど、ストーリーについてはまだ詳しくはう〜ん・・・。
いくらネタバレスレでもストーリーを書いてしまう勇気は僕にはありません。
もうちょっと時間が経てば、ストーリー比べができるかもね。
456 :2001/06/22(金) 21:06
序盤のステージに出てくるバンディットて説得できた人います?
457たくお   :2001/06/22(金) 21:06
>>451
僕の主人公は最初から最後までニンジャでした、ステータスアップアイテムを使いまくりました。
移動距離が伸びやすいし、ワープ系と組み合わせて縦横無尽に活躍してくれました。
ワープリングを探求モードでたくさん見つけたので、8人全てワープ状態でした。
458たくお    :2001/06/22(金) 21:12
>>454
ラストステージは確かに辛かったですね、幸いにも死傷者は出さずにすみました。
アイテム探求に5時間ぐらい費やしてましたし、アイテムは良い物が揃っていたと思います。
アイテム探求もワープ系は必須だと思います、ステージの高低差が気にならないし。
459 :2001/06/22(金) 21:13
>>456
あれ、無理らしいよ。
今日雑誌買ったらそう書いてあった。
460 :2001/06/22(金) 21:14
たった今、ウチのブルードラゴンがランクアップしたのだが、
ドラゴンでも、アラインメントによってクラスが違ってくるのな。
カオスの場合、HP>259、STR>130、AGI>69で
『ヴリトラ』と言う奴になった。
飛行タイプになっちゃって、今までのトロさは何だったんだ!!状態。


…既出か?
461 :2001/06/22(金) 21:15
クラスチェンジ条件で殺害数○以下がついてるのって
プリースト、ビーストテイマー、ドラゴンテイマー以外にありますか?
それが気になっておちおち殺しもできません。
462たくお:2001/06/22(金) 21:23
とりあえず楽しくて楽しくていつの間にかクリアしていたような感じです。
色々と細かいデータについてはあまり気にしないで進んでいたので、
勲章は20ぐらいしか見つけてないし、クラスチェンジも空きばかり・・・。
嫁さんが腹をすかせて待っとりますので、また夜ゆっくりと来ますね。
463花と名無しさん。:2001/06/22(金) 21:40
クリアした人が続々出てきてますね。
36時間か…分岐あるから50時間以上はゆうに遊べそうだね
ふぅ…ボリュームに関しては問題ナシか。
464 :2001/06/22(金) 21:41
>>448
ありがと
465プレイする気無し:2001/06/22(金) 21:50
その1/2
>>426 遅レスで申し訳ないけど、教えてくれてありがとう。
ちなみに試してみたらこうなったヨ。
●選択肢コード化(便宜上):
  1  2  3  4  5  6
A 執着 信念 争乱 清浄 哀歓 栄光
B 真理 自由 英知 復讐 慈悲 平和
C 犠牲 財力 憎悪 勝利 悦楽 変化
D 博愛 生命 繁栄 結実 畏怖 支配
466 :2001/06/22(金) 21:56
>>460
ドラゴンのクラスチェンジはアライメントで分かれるみたい
Nだと「ナーガ」で水中移動タイプになる
飛行タイプの「ヴリトラ」のほうがいいに決まってるけど
467プレイする気無し:2001/06/22(金) 22:01
その2/3
●回答:
123456−−−STR−INT−AGI−ALI−ELE−EMB−−−
BBAABA  36 24 29 L 風 調停の理
BBABBA  34 22 31 L 風 調停の理
BBACBA  34 22 31 N 風 調停の理
BBADBA  36 24 29 L 風 調停の理
468名無し太郎:2001/06/22(金) 22:02
「四神の鏡」とやらを入手
エレメントを変更できるらしい
そのアイテムを使ったキャラのエレメントを他のキャラに写すとか・・・
実際に使ってないので効果のほどはよくわかりません
469プレイする気無し:2001/06/22(金) 22:03
その3/3
BBADAA  34 22 31 N 風 調停の理
BBADCA  36 24 29 C 風 調停の理
BBADDA  34 22 31 L 風 調停の理

目当てが見つかったからヤル気出てきたよ
でも今作ではテラーナイトが無いらしい…(鬱駄
470花と名無しさん。:2001/06/22(金) 22:12
ホントにテラー無いのかな…(泣)
クリアした人の意見キボン。

やばいネタバレだったらメール欄にでもお願い!!
471 :2001/06/22(金) 22:22
テラーナイトの代わりに25人殺しの勲章で恐怖効果があるよ(ガイシュツ)
472468:2001/06/22(金) 22:24
「四神の鏡」を使ってみました
最初、水のエレメントを持ってた主人公を風のエレメントに変えることができました
初期設定でどのエレメントになっても、途中で変えれますよ
ちなみに「ソレア海岸」の埋もれた財宝より入手
草焼く必要ありますけど・・・
473名無しさん:2001/06/22(金) 22:29
>>471
それはつまり「テラー効果を身につけるにはALIは関係ありません。」
        「今作では、カオス限定の使いでのあるクラスはありません」
ってこと?
474 :2001/06/22(金) 22:30
百人長ってトレーニングモードでも取れますか?
475たくお:2001/06/22(金) 22:31
>>474
相手チームに、自分よりレベルが3以上高いキャラがいれば大丈夫です。
476 :2001/06/22(金) 22:35
>>475
即レスありがとうございます。
これで無闇に殺害数増やさずにすみそうです。
477あああ:2001/06/22(金) 22:42
>>468
カナ〜リ使えるy
おらは強い武器見つけたらアルフォ君を武器と同じ属性にしてる。

ステータス変化系アイテム

俊敏の石…AGIが1UP
生命の杯…HPが5UP
魔力の器…MPが5UP
剣の紋章…STRが2UP
知性の冠…INTが2UP
四神の鏡…使ったキャラのエレメントを他のキャラに写す
秩序の書…アライメント上昇
混沌の壺…アライメント下降

こんなとこか?
478:2001/06/22(金) 22:51
>>477
HPとMP以外は+1〜+2で固定じゃないのでは。
479 :2001/06/22(金) 22:55
よくラスボスに勝てんってカキコ見るが
倒しても無いのに、何でラスボスってわかるんだろー
480399:2001/06/22(金) 22:59
>>479
確かに(ワラ
・名前が「ラスボス」
・先にネタバレでラスボスだって知ってしまった
・本当はラスボスじゃない

どれだろう・・・
481   :2001/06/22(金) 23:01
いかにもラスボス、って感じ何じゃない?

ところで、イナンナの剣の師匠って仲間にならないの?
イナンナを忍者にしてたら気付いてくれなくて
「最後にあいとうございました」とか言われてしまった。
とどめ刺したのイナンナなのに。

初めての必殺技を誰に覚えさせようか迷い中…。
やはりイナンナに覚えさせた方が良いのかな。
482 :2001/06/22(金) 23:02
いや、長いならコピペしなくていいよ。
スレが流れるだけだから・・
483:2001/06/22(金) 23:04
>>482
だから長文だからコピペしねーって言ってるだろ。自分で言って読んでこいや。
484 :2001/06/22(金) 23:04
ネタバレオーケーにしても
>>481のようなレスはちょっと堪えるのう。
耐えろワシ
485sage:2001/06/22(金) 23:04
最初の分岐どっちが良いんですかね?
486 :2001/06/22(金) 23:06
>>485
そういうのは自分の意思で決めた方がいいぜ。
俺はB。
487 :2001/06/22(金) 23:07
>>485
あ、僕もそれ今一番気になってる。
488 :2001/06/22(金) 23:08
盛り上がってないな。
売上げもしょぼしょぼ
489 :2001/06/22(金) 23:11
エンジェルナイトのクラスチェンジ条件おせ〜て。
ステータスね。
490名無し:2001/06/22(金) 23:15
>>488
このスレでももう一つのスレでも何故か定期的に煽りが入るな・・・
491sage:2001/06/22(金) 23:18
Bかぁ、、、。
Aのアイテムも捨てがたいんだがなぁ、、。
結果的にどちらが良いか迷うな。ホント。
492488:2001/06/22(金) 23:19
>>490
ハァ?何で俺を名指しで「煽り」呼ばわりすてんの?
俺はこのスレが盛り上がってないから物足りないと思って書いただけだ。
ネタバレも発売前も積極的にスレに参加してるよ。実際売れ残りも多くて、しょぼしょぼで残念だと思ったんだよ。
493 :2001/06/22(金) 23:20
即物的にAの方が良さげな予感。
けどねえ、TオウガやってるとB選びたくなるのよ。
494 :2001/06/22(金) 23:22
>>492
理屈は通るが、それだったらいちいち書くなよっと。
レスをどう受け取るかは読んだ人次第だ。

あ、ちなみに俺は490じゃないよん。
495sage:2001/06/22(金) 23:23
>Tオウガやってると
わかる、わかる。それで迷ってるのよ。
496 :2001/06/22(金) 23:23
ってゆーか髪の毛逆立ってる忍者カコイイね。
俺は髭爺仲間にしたけど
497花と名無しさん。:2001/06/22(金) 23:23
AがLルートで
BがCルートみたいなもん?
選択支みるとそんな感じだけど
498 :2001/06/22(金) 23:25
今選んだところだからわからんけど
話の筋からいくと後で合流するのかな。しないだろうなあ。
次は最初からやるとわかっていても一応直前データは残す俺。
499400:2001/06/22(金) 23:27
宇宙ルートを選ぶと、ガンダムがメインの話になります。
結局、あとで合流するんだけどね。
ま、好き好きってことで。
500 :2001/06/22(金) 23:28
そうか!
ありがとう、さっさと帰ってくれ
501400:2001/06/22(金) 23:35
>>500
500ゲットおめでとう!
502500:2001/06/22(金) 23:36
ありがとう!
宇宙逝ったらバンプレストに怒られるんじゃないのか?
503  :2001/06/22(金) 23:37
>>492
別に否定も肯定もせんが板違い
ゲーハー板にスレッドあるぞ
逝け
504 :2001/06/22(金) 23:49
2分割のとこキャラ育ててなかったから苦戦しまくり・・・
505  :2001/06/22(金) 23:53
一戦目で主力を全部使ってしまうと後で泣くハメに・・・
506シチミ:2001/06/22(金) 23:58
よ〜し!俺は今からグリーシナちゃんをメインにしてやるっ!!!
というわけで質問なんですが、
グリーシナちゃんっていうか魔物でも百人長おぼえれますか?
507名無し:2001/06/22(金) 23:59
今日買ってきました。
おまけにポスターがついてました。
いらないけど。

で、敵も勲章手に入れるものなんですね。
いま瀕死の敵が「ミラクル」手に入れてました。
HP3でこちらの反撃をガードしてました。
既出ならすいません。
508  :2001/06/23(土) 00:01
>>506
亜人種なら結構勲章覚える
蛸やら竜やらは知らない
509 :2001/06/23(土) 00:03
>>506
それどころか皆伝の証とかまで……何に使うんだ?
>>507
一応既出です。大抵の勲章はもう出ちゃってるね。
510花と名無しさん。:2001/06/23(土) 00:04
>>508
ヤター。
今回は亜人種も育てよっと
TOではカノプー以外パッとしなかったからね
511シチミ:2001/06/23(土) 00:04
>>508
グリーシナちゃんは結構覚えるんですね。がんばってみます。
タコは4回くらい使ってみたけどなんにも覚えてないです。
512名無しさん:2001/06/23(土) 00:08
ドラゴンテイマー+ドラゴン組って使えますか?
513名無しさん:2001/06/23(土) 00:10
みんなのオススメクラスは何?
物理戦闘系、魔法系、アライメント別、性別別などなど
なんでも結構。情報よろしこ
514名無しさん:2001/06/23(土) 00:10
ニバス先生は出てきますか?
515誰か:2001/06/23(土) 00:12
暇な人勲章のリストアップしてくれないかな〜
516 :2001/06/23(土) 00:12
ソードマスターいいよ
指弾結構強いし、ツバメ返しかっこいい
517  :2001/06/23(土) 00:14
>>515
このスレかもう一つの方にリストアップしたページのアドレスが出てる
それくらいは探してくれ
518花と名無しさん。:2001/06/23(土) 00:16
>>515
このスレの341さんがいくつかまとめてるようですよ。
519誰か:2001/06/23(土) 00:20
>>517
知ってるなら教えてくれてもいいじゃん
ま、探すけどさ
520たくお:2001/06/23(土) 00:21
いやぁ、ラスボスはラスボスってすぐわかるでしょう、ストーリー的に・・・。
あ〜、最後かなぁ・・・と思っていると、そうでもなかったりもするかもしれない(意味深)。
ところで、リッチを作るにはあのアイテムを持って、あれすれば良いのでしょうか?
現在、ひたすらアイテム探しモード(なんかWIZみたいな気分)。
521名無しモンキー:2001/06/23(土) 00:21
今回は金のやりくりでかなりきついですねー。なんかいい方法ありませんか?
品物が新しくなっても1つくらいしか装備買えない(T−T)
話は変わりますがイナンナさん弱い・・・
同じレベルなのに主人公と30ポイント位の能力差が・・・
522シチミ:2001/06/23(土) 00:23
>>521
イナンナさんにはみきりつけてグリーシナちゃんを鍛えよう!
523  :2001/06/23(土) 00:25
>>521
探索モードがまだ無理ならば再生の祭壇等をショップで売るのも手かも
524たくお  :2001/06/23(土) 00:26
>>521
探求モードをオススメします、少しストーリーを進めればすぐ出来るようになります。
自分の設定するターン数で報酬額が決まります、短ければ短いほど多い。
アイテムはランダムですが、その各探求ステージである程度出るアイテムは決まっているので、
ダブったアイテムはお金に変えることもでき、直にウハウハモードになります。
525名無しさん:2001/06/23(土) 00:27
最初のうらないで主人公の能力以外にも初期パーティも変わる?
変わってるような気がするんだけど・・・
526シチミ:2001/06/23(土) 00:29
僕まだ序盤の序盤(フリーバトル含めて6回くらいしか戦ってない)
なんですけど、オクトパス雇ったせいで280ゴートしかありません。
やっぱやり直した方がいいですか?
527名無しさん:2001/06/23(土) 00:29
変わるね。
ソルジャー2人は固定だけどあとの2人は変化する。
ひどい時にはクレリック無しということもある。
528たくお  :2001/06/23(土) 00:31
う〜ん、一応イナンナさん最後まで使ってましたが、無理して使っていた面もありますね。
ナイトのままではちょっと辛かったけれど、クラスチェンジは文句言われるし。
同じ顔キャラでも、じーさんの方はバンバン転職してたなぁ・・・、思い入れの違いか・・・。
529 :2001/06/23(土) 00:32
>>527
まじでクレリックなんかいなかったよ。
そんなもんだと思ってたから苦労しなかったし。

ってか今回、回復系あんまつかわなくない?
530400:2001/06/23(土) 00:32
>>526
がんばればすぐに元とれるよ。オクトパス、活用してあげましょう
531シチミ:2001/06/23(土) 00:33
>>530
もととれますか。
がんばってみます。
532花と名無しさん。:2001/06/23(土) 00:34
>>530
今回タコ使えるのか
画期的だな。
さすがグルーザの島。
533ヴァイス:2001/06/23(土) 00:34
>>527
マジで?。
ていうか、俺にはいないぞ。クレリック。
他の人は初期パーティーにいたの?。
534たくお :2001/06/23(土) 00:36
>>526
僕も最初に無理してドラゴン買ってから、かなりお金に苦労しました。
最初の頃はフリーバトルでも200ぐらいしか、手に入りませんもんね。
結局ドラゴン使わないままだったなぁ・・・、広範囲ブレス吐いてみたいなぁ・・・。
535シチミ:2001/06/23(土) 00:37
>>533
クレリックとウイザード(どっちも女)でした。
536シチミ:2001/06/23(土) 00:39
>>534
どうせならドラゴンのが良かったな・・・タコはなんか覚えますかね?
537名無しさん:2001/06/23(土) 00:40
>>536
よほど気に入らないんだね(w
538ななし:2001/06/23(土) 00:40
まだでてないようなので・・・
○ブルペンエース
 トレーニングで目覚ましい活躍を示した者が、
 必ずしも戦場において力を発揮し得ない無念を表して送られる
 疑惑の勲章。

 
539 :2001/06/23(土) 00:41
現在ワープリングを手に入れんがため、ひたすらに探求モードを解いてます。
でもなァ…見つからないんだよなァ……。

一体どの書物(場所)で、どれくらい頑張れば良いんだろうか?
540七資産:2001/06/23(土) 00:41
>>クレリックと忍者
便利ね、忍者
541名無しモンキー:2001/06/23(土) 00:41
クエストモードってお金ももらえるんですか!?
早速探索探索♪
イナンナさんは既にヴァルキリーに…なんか問題あるんですかね?

今回はメンタルゲージの効果が結構おっきいですね。
ブラッディーなんたらを取ったとたんに鬼のように接近戦が強くなりました。
542 :2001/06/23(土) 00:43
>>538
マジ?ウケルねその勲章(w
543たくお  :2001/06/23(土) 00:46
>>539
僕の場合は3冊目の場所を2ターンでクリアしていたら、よく出ましたよ。
544ヴァイス:2001/06/23(土) 00:47
何だよ。
一生懸命Lのクレリック作ったよ。
ちなみに俺はアーチャーとウィザードだった。

鬱だ。
545539:2001/06/23(土) 00:50
>>543
有難うございます。
まずは3冊目が出て来るまで、本編を進めないとイカンわけね…
更に2ターンと来たもんだ。

良ければ、その時の装備やレベル、オススメクラスなども教えていただけますか?
なんか聞いてばっかりだけど。
546たくお:2001/06/23(土) 00:58
>>545
装備は1冊目・2冊目のステージで2〜3ターンクリアを繰り返しながら揃えました。
基本攻撃力60クラスの武器がメインだったと思います、LVはステージ設定と同じぐらい。
僕の場合、運良く埋もれた財宝でワープブーツを手に入れていたので、
それを主人公ニンジャに装備して特攻してました、基本攻撃力66のムチ装備。
547たくお  :2001/06/23(土) 01:01
>>545追記
それと一番最初に購入して以来、ずっと育てていたホークマン、同じムチ装備。
この二人でボスを目指してひたすら特攻すれば、ほとんどOKでした。
548539:2001/06/23(土) 01:10
>>546,7
そうか。ムキになって殲滅しなくてもいいんですな。
有難うございます。

今レベルは…20弱くらいで、
2冊目は10ターン、一冊目でも5ターンかかってました。(殲滅)
これよりニンジャマンのボス狙いでガンガン逝ってみます。
549ななしー:2001/06/23(土) 01:12
エンジェルナイトの詳細求む
550たくお:2001/06/23(土) 01:16
>>548
敵のリーダーさえ倒してしまえば良いわけですから、ひたすら特攻。
ちなみに1・2冊目のアイテムは終盤まで十分使えるものばかりですよ。
僕なんてそのムチを手に入れて以来、最後まで使ってましたから。
551転載:2001/06/23(土) 01:16
> グリーシナが
> グルクラ火山で妹がいるようなことを言うのですが
> クリアしても何も起こらないです。
> いったい妹は何処に??

>「ルビンニャ」っていう名前のグレムリンに化けてますよ。
>倒したら多分仲間にならないんでしょうねぇ・・・・。


もう遅いって(泣
552名無しさん:2001/06/23(土) 01:18
>>547
おすすめクラスはなに?
そのクラスへのチェンジ条件もおしえてちょ
553たくお  :2001/06/23(土) 01:19
>>549
HP215・MP66・STR89・INT81・AGI88・Low
勲章−大天使の羽根

(現在、オートトレーニング中・・・暇)
554ななしー:2001/06/23(土) 01:20
>>553
サンクス
555名無しさん:2001/06/23(土) 01:20
アンデットはどうやったら倒せるの?
556話変わるけど:2001/06/23(土) 01:21
ttp://ww4.enjoy.ne.jp/~jonasai/first.htm
ここのゲーム買った人いる?
おもしろいかな?結構興味ひかれてるんですけど。
557 :2001/06/23(土) 01:22
>>555
一回倒した後神聖魔法の「フェイス」で消し去る。
何回も消してるとエクソシストっていう勲章がもらええる。
558ななしさん:2001/06/23(土) 01:27
>>553
全部で何ステージありましたか?
教えて下さい。
559ななしさん:2001/06/23(土) 01:28
俺の初期は忍者とクレリック(どっちも♂)。
今回は弓よりも魔法の方が使える。
560たくお  :2001/06/23(土) 01:37
>>558
う〜ん、僕はあえて総ステージ数は書きたくないです、ごめんなさい。
でも一度クリアしたステージでも、何気なく通ったりするとイベントが起こる事があります。
一応メール欄にストーリーステージの大体の数を書いておきましたので、見たい人だけ見てくださいね。
561名無しさん:2001/06/23(土) 01:40
さっきファミ通立ち読んできたら、結構ページ割いて前半の攻略載ってたよ。
宝場所もでてた。
562ちょいばれ:2001/06/23(土) 01:45
ヒロインの女の子よ
どんな「近道」だよ!
マグマぐらぐらじゃねーか!!
563 :2001/06/23(土) 01:57
エンジェルナイトも殺害数が多いとダメなんだろうか。
条件を満たしてもクラスチェンジ出来ない。。。
564  :2001/06/23(土) 01:59
エンジェルナイト二人も説得してしまった。
でもなんか弱くて残念。
丹誠込めて育てたキャラをエンジェルナイトにした方が強いのかな。
565:2001/06/23(土) 02:05
>>564
エンジェルナイト二人同時に説得できる??
たぶん同じステージだと思うけど、確率50%なのに二人目が全然説得できない。
566565:2001/06/23(土) 02:06
書き込んだ直後に説得できたー。
ヨカター
567たくお:2001/06/23(土) 02:29
説得の良いコツって何でしょうか?
実は説得ほとんど試してないです、説得できたの2匹だけ・・・。
何かコツを教えていただけるとありがたいです。
568 :2001/06/23(土) 02:32
テラーナイト・・・(・∀・)イナイ?!
569565:2001/06/23(土) 02:33
>>567
調停の理を持ったキャラで説得するのが最低条件だと思います。
体力は半分程度削れば確率が20%くらいになるので、
セーブして成功するまでリセット。
リセットが嫌なら体力を10%程度まで削ってから説得すれば
確率は70〜60%なので大抵成功します。
570565:2001/06/23(土) 02:36
あ、性別とか職業は関係ないと思います(多少有利になるらしいですが)。
調停の理を持ってるのは僕の場合主人公(忍者)だけですけど、
ウォーロックからエンジェルナイト、ウィッチと何でも説得できてます。
571名無しさん:2001/06/23(土) 02:36
男アーチャーの顔グラを見るたびに
ガンナーのあいつを思い出す俺。
572ななしー:2001/06/23(土) 02:36
クラスの相性がよくわかんないね・・・
573 :2001/06/23(土) 02:37
>>567
多分今から言う事は全部やってると思うけど
相性の良いユニット(テイム系なら)で
HP10%以下程度まで減らして調停の理もっているユニットでって感じでは?
調停の理なくても、とりあえず氏にかけなら4〜10%程度はあるはずなので
中断できるMAPならしつこくトライするしか……。

アライメントとか属性は関係あるのかな。
574たくお:2001/06/23(土) 02:44
さっそくのお答え、ありがとうございます。
いつも失敗して殴り返されてばかりだったので、あまり挑戦してませんでした。
これからドラゴン狩りの旅に出ようと思います・・・。
575たくお :2001/06/23(土) 02:46
>>568
テラーナイトですよねぇ・・・、まだ一度も見てないんですよこれが・・・。
こうなると本当にいないんでしょうか・・・。
576聞きたい:2001/06/23(土) 02:47
主人公はクラチェンしてもユニグラ変わらないけど
イナンナは変わるんだね、エレノアも変わっちゃうの?
それとも正式には仲間にならない?
577ぬなし:2001/06/23(土) 02:53
今回もリーンカーネイトとスナップドラゴンとネクロマンシーがあるな・・・

究極剣は今回も作れるのかな・・・?
578 :2001/06/23(土) 02:53
>>576
エレノアは主人公と同じでクラスチェンジしてもグラフィック変わらん
579  :2001/06/23(土) 02:59
エンジェルナイト(女)が仲間になる隠しイベントがあるねぇ。
おもしろい!
580優柔不断:2001/06/23(土) 03:03
携帯ゲームとは思えんほど奥が深いのぅ。
装備とクラスを決定するのに時間がかかりすぎて先に進めねぇ(w
581ななしー:2001/06/23(土) 03:04
>>579
物語のどれぐらいで?後半?
582 :2001/06/23(土) 03:07
皆どんな装備つけてるの?
583  :2001/06/23(土) 03:25
>>581
怒られたらいやなのでメール欄に書いておきました。
584 :2001/06/23(土) 03:31
敵(味方もだけど)のHP多すぎない?
戦闘が長引きすぎる
585 :2001/06/23(土) 03:34
>>584
そう思ってる内に直ぐに味方が強くなるよ。
強くなると言うか、強すぎると言うか…。
586一章だからまだ関係無いな(笑:2001/06/23(土) 03:35
>>583
サンクス
587586:2001/06/23(土) 03:36
ゴメン
メル欄に書くつもりが(汗
588583:2001/06/23(土) 03:45
>>585
・・・もうラスボスに一度負けたくらい進んでるのだが(藁
589584:2001/06/23(土) 03:47
すまん、584だった
590たくお:2001/06/23(土) 04:03
なかなか良い感じで説得できるようになりました、ありがとう!
ところで、みなさん順当と思われる選択肢を選んでいるのでしょうかねぇ。
そういう僕は、もちろん順当平和主義選択。
順当な選択というのには、個人の感性の問題ももちろんあるとは思いますが、
僕はある女性からのマーメイドについての質問に、賛成できない方を選びました。
一応セーブデータは取っておいてあるので、一段落したら別の選択をしてみる予定。
591 :2001/06/23(土) 04:26
物欲の権化って埋もれた財宝のレアの確率あげるのかな?
今運が悪いキャラでBルートすぐの神殿の財宝踏んだらアイスワンドだったんだけど。
それとも運が悪い方がいいの拾うの?
592 :2001/06/23(土) 04:34
あ、それとたくおさん、
説得は同じクラスのユニットだと安定して成功率上がるみたいです。
5937資産:2001/06/23(土) 04:42
エレノアの育て方はどうすればいいの?
594 :2001/06/23(土) 05:06
みんなレベル17なのにイナンナだけ6だ。

かなしー。
595名無しさん:2001/06/23(土) 05:24
どんなに移動しても日付が進まないってイイねぇ。
今回は1年間の物語なのね。
596 :2001/06/23(土) 05:25
三冊目って地底洞窟であってる?
597たくお:2001/06/23(土) 05:37
いくら仕事が休みだからといって、2日間で5時間ぐらいしか寝てないなぁ、眠い、寝る。
>>592
ほうほう、試してみます、ありがとう。
>>596
そうです、地底洞窟です。
飛行系かワープ系がいると2ターンも簡単だと思います。
598 :2001/06/23(土) 05:46
ユフィールって仲間になる?
599ぬなし:2001/06/23(土) 05:48
>>598
なるよ
強い・・・・・うちではレギュラーの一角です
600 :2001/06/23(土) 05:49
やり方は・・・。

今森抜けてユフィール初登場。

主人公で説得?
601 :2001/06/23(土) 05:50
普通に倒したら仲間になったよ>ユフィール
602ぬなし:2001/06/23(土) 05:51
>>600
普通に倒していいです
それだけです
603 :2001/06/23(土) 05:51
>601 >602

サンクスコ!

これで安心して倒せます。
604 :2001/06/23(土) 05:55
ユフィールって誰よ?
ルートによってはでてこないのか
605ぼけんしゃ:2001/06/23(土) 06:12
クレリックってどうやったらなれるのぉ?
プリーストは分かるんだけど、クレリックにならないと回復魔法がぁ!!
序盤のパーティにいなかったし。。。
606ぬなし:2001/06/23(土) 06:23
ドラグーンが出てきたけど
女性はなれないのね・・・・・

イナンナをドラグーンにしたかった
607あぼーん:あぼーん
あぼーん
608名無し:2001/06/23(土) 06:55
エレノア、ほんとにどうやって育てるべきか…。
クレリックが無難?

>>605
MP18、INT28以上。Cはなれない。
ちょっとレベル上げればなれるよ。
609あぼーん:あぼーん
あぼーん
610あぼーん:あぼーん
あぼーん
611あぼーん:あぼーん
あぼーん
612 :2001/06/23(土) 06:59
>>608
そうだね、それが一番かも。。
俺はヴァルキリーで中途半端なユニットになってるよ^^;
613あぼーん:あぼーん
あぼーん
614あぼーん:あぼーん
あぼーん
615あぼーん:あぼーん
あぼーん
616 :2001/06/23(土) 07:07
>>612
俺もエレノアをヴァルキリーにした
仲間になった時点でパラメータが平均的だったから
617 :2001/06/23(土) 07:30
狩人にクラスチェンジできた人いる?
弓とコートはあるんだけど
618あぼーん:あぼーん
あぼーん
619あぼーん:あぼーん
あぼーん
620 :2001/06/23(土) 07:31
マーメイド見てゴーゴンかと思った。
鬱打氏脳・・・
621あぼーん:あぼーん
あぼーん
622あぼーん:あぼーん
あぼーん
623 :2001/06/23(土) 07:47
>>617
帽子もあったはず
624あぼーん:あぼーん
あぼーん
625あぼーん:あぼーん
あぼーん
626 :2001/06/23(土) 08:17
617>>623
帽子は持ってないや
クエストモードで手に入れよう
627あぼーん:あぼーん
あぼーん
628あぼーん:あぼーん
あぼーん
629 :2001/06/23(土) 08:27
クリアした、シナリオはちょっとやばいな
630あぼーん:あぼーん
あぼーん
631nanasiサン:2001/06/23(土) 08:28
koitu
sugoine
632あぼーん:あぼーん
あぼーん
633ななし:2001/06/23(土) 08:48
ユフィールかエルリックをリッチにすればめちゃめちゃ強くなるんだけどな・・・
634634:2001/06/23(土) 09:06
質問よろしいでしょうか。
ナイーアの森で出てくる主人公の知己と思しき
ノーム使いの女は仲間になるのでしょうか?
勢いで殺してしまいました・・・
635 :2001/06/23(土) 09:18
>>634
殺ってよし
636634:2001/06/23(土) 09:22
ご返答ありがとうございます。
637 :2001/06/23(土) 09:34
アトロポス以外に必殺技覚えた人いる?
638あぼーん:あぼーん
あぼーん
639nasi:2001/06/23(土) 09:53
>>637
探求モードで4番目をクリアしたら弓用の技もらった
640たくお:2001/06/23(土) 10:15
>>633
一応ユフィールでリッチを作ってみましたが、固くてよい感じなのですが召還魔法はダメだそうです。
リッチのステータスはメール欄に載せてますので、見たい方は見てください。
必須アイテム「死者の指輪」あるイベントでも手に入るし、探求モードでもOK
641名無し:2001/06/23(土) 11:01
僕の主力メンバーのオクたろう(オクトパス・12歳)が、
味方の火の玉によって逝ってしまいました。


ゴメンよ、オクたろうーーーーーーーー!!
642レベル20なり:2001/06/23(土) 11:22
>>641
ちょっとワラタ(w

今オストレア城クリアした。
アイテムを全て取ろうとするとちょっとしんどい・・・
これからの人はアイテム多めに持っていくといいよん。
643 :2001/06/23(土) 11:46
現在オストレア城に向けてメンバー強化中。
つーか今まで出てきた顔キャラ、まっったくつかてなかたよ……

とりあえず集団で主人公をボコらせてますが、オストレア城って何人くらい居ればいい?
一部隊5人は欲しいか?
644 :2001/06/23(土) 11:49
645名無しさん:2001/06/23(土) 11:53
>>644
さんくす
646名無し:2001/06/23(土) 11:59
○スピア・サンドイッチ攻撃
↑スピア持たせたユニット2体で同方向に敵をはさんで配置して攻撃する。そうすると味方にも攻撃しているために、味方も反撃してくる。実質、攻撃回数×2になる。

スピアは2マス先の攻撃はダメージが1/2になるし、大抵味方ユニットは正面を向いている状態だから攻撃をガードするので、かなり使える
647   :2001/06/23(土) 12:00
アライメント変化させるアイテムがあるのね
今回選択肢で主人公のアライメントは変わらないようだし
648 :2001/06/23(土) 12:11
クエストモードは忍者に弓と
移動タイプを飛行かワープにチェンジするアイテム
だけを装備させてゆくがよろし。
2ターンでいける。
649 :2001/06/23(土) 12:23
エレノアが、あの魔法を覚えたよ。
一応メルアドに書いた。
もう出てたらごめーん。

一応今のステータスを・・・
INT>196 HP>320 MP>120 レベル27
関係ありそうなのはこの辺かなぁ。
650 :2001/06/23(土) 12:25
ケルベロスも使える
広範囲メズマライズ萌え
651 :2001/06/23(土) 12:27
>>649
おれは29で覚えたからステータスだね
652 :2001/06/23(土) 12:44
まだ出てないっぽいんで一つ。

○アニマルハンター
巨体を持つ凶悪な魔獣を5体以上倒した者に送られる
名誉の勲章。反面、魔獣の信頼は失われるだろう。
653 :2001/06/23(土) 12:49
>>652
でてる
654 :2001/06/23(土) 13:11
文武の証をとりたいんだけど意味がわからん。
えっと、武器と魔法でそれぞれ4体ずつ、合計8体倒せばいいんだよね??
655名無しさん:2001/06/23(土) 13:11
>>646
それいいね。使わしてもらいます。
656644:2001/06/23(土) 13:24
>>654
そうちなみに魔法じゃなくて手裏剣、指弾など特殊攻撃でもOK
657644:2001/06/23(土) 13:26
http://www32.tok2.com/home/LiteStep/class.html
クラス表作った。
っていってもまだ2つだけど…
658花と名無しさん。:2001/06/23(土) 14:26
>>657
堕天使の嘲笑って人限定なの?
モンスターとかはヤッて良いのかな
659 :2001/06/23(土) 14:37
>>658
つか、エンジェルナイト自体が人限定ですよ。
660よろしくお願いします。:2001/06/23(土) 14:39
ちょっと聞きたいのですが、エレノアって何話で仲間になるんでしょうか?
あと、仲間になったらもう外れませんよね?(個人的に萌キャラなんで)

ネタバレしすぎでしたらメール欄にお願いします。
661659:2001/06/23(土) 14:39
あ、勘違い。堕天使の嘲笑はエンジェルナイトじゃないね。
662 :2001/06/23(土) 14:41
堕天使の嘲笑ってエンジェルナイトと関係あるの?
大天使の羽じゃなくて?
663名無しさん:2001/06/23(土) 14:43
クラスってどの位あるの?
FFTとの相違点とかも教えて。
664とくになし:2001/06/23(土) 14:45
過去ログ見てもないようなので裏技発見報告。
名前をオールスターにしてやってたら発見したこの裏技、
この感動をみなさんにおすそわけ。

まずどこでもいいから女兵士を雇い入れる。
その際名前は『デネブ』にしておく。
後は普通に育ててウィッチにするだけだ!
665七資産:2001/06/23(土) 14:46
「ウィッチ」→「うぃっち」になるってこと?
666karyuudo:2001/06/23(土) 14:47
狩人ってどうやったらなれるんですか?
667 :2001/06/23(土) 14:47
>>663
FFTとの相違点=何もかも全て
668664:2001/06/23(土) 14:49
するとデネブが突然メッセージ(内容は見てのおたのしみ)を喋り、
専用顔グラフィック&ピンク色の隠し職業『うぃっち』のデネブが!
しかもデネブが仲間にいる状態(他にも多少の条件は必要みたい)で
ショップへ行くと、普段とは違う演出でショッピング。
レアな武具(例・『チョコレートの盾』)が売っているぞ!

自力で発見してそりゃもう興奮したした。この感動をみなさんにおすそわけ。
もし既出だったらすんまそん
669   :2001/06/23(土) 14:50
>>664
見た感じデネブになるだけ?
顔グラも普通のウイッチと違ってデネブオリジナル?

あと、オールスターじゃないといけないの?

最後に、ネタ?
670名無しさん:2001/06/23(土) 14:54
>>664
マジですか?
671 :2001/06/23(土) 14:54
……う、うそくせぇ(ワラ
672名無しさん:2001/06/23(土) 14:54
>>668
それ、本当だったらスゲエな!
ありがとう!試してみるよ。
673664:2001/06/23(土) 14:56
えーと、別にオールスターでなくていいようです。
『うぃっち』はオリジナルスキル『ゆうわく(ハート)』が。

2ちゃんでやってたらキリないからこの後質問にはお答えしない方向でいきまさあ。
カンタンな技だからご自分で試してみてくださいな。
674メオト・オウガ:2001/06/23(土) 14:57
今回お菓子アイテムがあるのは、がいしゅつ?
「チョコレートの盾」他お菓子系の鎧とヘルムも取った。

ウチは通信で対戦してるので勝者にガバガバ良い物が手に入る。(サンシオン等)
アイテムコレクターはレッツ対戦!
675664:2001/06/23(土) 14:57
べつに怒ってるわけじゃないけど、
ウソだって言った人は確認したらあーやまーれよ〜

ふほふほ
676 :2001/06/23(土) 14:58
聖槍ロンギコニルス…
677花と名無しさん。:2001/06/23(土) 14:59
クエストもデネブ出るって言ってたし…
ホント?>>664
678廃銅鑼:2001/06/23(土) 15:03
どうでもいいことだが、
「ハリボテ勇者」はトレーニングで20レベル分レベルを上げるともらえるっぽい。
679 :2001/06/23(土) 15:07
ハリボテ勇者もった状態でミラクル取ると消えるって書いてるけど
もしかして紋章コンプって不可能?
ミラクルとってからハリボテ勇者とれば良いのかな。
680テラ:2001/06/23(土) 15:12
っていうかまだウイッチクラチェンに出てないし。

ほんとにデネブになるの?
主人公の名前は何でも良いんだよね?
681 :2001/06/23(土) 15:13
>>679
効果が消えるだけで勲章じたいは消えない
682ナナーシさん:2001/06/23(土) 15:14
うちのユニットにはミラクルとハリボテ勇者両方ついた奴います。
一応ミラクルを先につけたと思います。
でもこれって、単にお互いの効果を打ち消しあうって事じゃないの?
683 :2001/06/23(土) 15:16
エンジェルナイトになれない・・・。

HP215・MP66・STR89・INT81・AGI88・Low
勲章−大天使の羽根

他に条件あります?
684 :2001/06/23(土) 15:18
>>683
それで死ねばなれる、クラスチェンジ画面からじゃなれないぞ
685しゃぶれ:2001/06/23(土) 15:18
しゃぶれ
686 :2001/06/23(土) 15:20
>>684
死んだままクリアするんですか?
戦闘中に転生しなかったんですけど。
687686:2001/06/23(土) 15:21
もしかして、運が悪かったからとか??
688684:2001/06/23(土) 15:22
>>686
セーブして転生するまでねばれ
689 :2001/06/23(土) 15:22
>>681
そか。サンクス。
690686:2001/06/23(土) 15:25
>>688
やってみる。サンクス。
691 :2001/06/23(土) 15:26
エンジェルナイトってそんなに強いかなぁ?
上の方で出てるけど、準固定みたいな奴が仲間になるし
そいつだけで良いような気がする。
692なななし:2001/06/23(土) 15:27
デネブ作ってみようと思うんだけど
エレメントは火でアライメントは・・・何?
693七尾:2001/06/23(土) 15:30
>>692
TOではCだったと思う
694花と名無しさん。:2001/06/23(土) 15:33
>>691
やっぱり自分でつくる所に良さがあると思われ
名前付けられるので思い入れもあるしね
695 :2001/06/23(土) 15:36
ブラッドクロスや百人長はクエストモードの最初のやつでやると簡単
696名無し:2001/06/23(土) 15:37
>>691
スナップドラゴンで神聖剣作る材料。
697なななし:2001/06/23(土) 15:38
>>693
さんくす
Cでやってみます。
698 :2001/06/23(土) 15:42
一応クリア
ラスボスはムチャクチャ強い
699664:2001/06/23(土) 15:44
>>692
エレメントは火でやりましたが関係あるかどうかは不明。
アライメントについては、私はニュートラルでできました。
700ME:2001/06/23(土) 15:50
クリアした方に質問。
TOの特にシナリオに感動したものですが、今回はどうですか?
おおざっぱな感想希望。
さすがにGBAとの同時購入はきついものが・・・
701 :2001/06/23(土) 15:53
>>700
Aエンドだった(クリア後にでる)、正直いまいち
つーか正史につながるのはこのエンドではないっぽい
702 :2001/06/23(土) 16:05
>>701
俺はBエンドだったけど、同じくいまいちだと思った
Cエンドもあるのだろうか?
703なななし:2001/06/23(土) 16:24
>>668
なった、なったよ
うぃっちに・・・でも普通のウィッチ何が違うんだろ
前は、竜言語と神聖以外使えたのに

一応ウィッチのクラスチェンジ条件
MP;38 INT;35 アライメント;NC 小悪魔のささやき
704空白の5日:2001/06/23(土) 16:28
女がなれる、剣士クラスって何があります?

ドラグーンはなれないし、ソードマスターはどうなんでしょうか?
(自分女剣士が好きなので)
705 :2001/06/23(土) 16:29
このスレの前の方にあったハートブレイクという勲章ですが
男性キャラから女性キャラへの説得に何度も連続して失敗したら出ました。
「運気が下がる」とか書いてあったのでリセットしましたが……。
706 :2001/06/23(土) 16:30
>>704
ソードマスターも男だけ
707 :2001/06/23(土) 16:39
タクティクスオウガ外伝っておもしろい?
FFTよりおもしろい?
708 :2001/06/23(土) 16:40
ここらで誰か、クラス一覧をまとめてくれ。
俺はめんどくさいからイヤ。
709 :2001/06/23(土) 16:41
なんか今作やけにヴァルキリー強くないっすか?
ステータス見ると普通なんですけども
ウィザード並みに魔法ダメージ与えますよ

あと前作デネブって補助魔法使えませんでしたよねぇ
使える魔法てどんなかんじすか

ああ、視力がどんどん落ちてゆく
710名無しさん:2001/06/23(土) 16:44
探求モードでユニット死んでも生き返りますか?
1個目の書物なのに敵LV15とかで仲間ばったばった死ぬんですよ。
711 :2001/06/23(土) 16:45
>>709
前作デネブの使用魔法はリッチと同じだけど?
712 :2001/06/23(土) 16:57
皆新キャラに勲章取らせる時どうやってる?
やっぱトレーニング?
713糞ゲーでマターリしてんじゃねぇよ:2001/06/23(土) 17:01
>>707
結局FFTにパクられたけどFFTのほうが名作になってしまった
よってオウガシリーズ全て糞
714 :2001/06/23(土) 17:04

氷土の地質学の先ってある?
715 :2001/06/23(土) 17:09
リッチとウィザードってどっちの方がINT上昇率高い?
リッチかな?
716 :2001/06/23(土) 17:17
FFT買ってきてやり比べている。
判定
FFT>>>>>>>>>>>>>>>>>>タクティ外伝
717 :2001/06/23(土) 17:20
FFTをGBAでだせや(゚Д゚)ゴルァ!
718 :2001/06/23(土) 17:23
あ、ほんとだ
すいません、攻撃系しかできんと思ってました(リッチも
719 :2001/06/23(土) 17:23
結局ゲームは会社が作るものじゃなくて
人が作る物だって事だわな
さようならオウガ
720 :2001/06/23(土) 17:44
財宝リスト、誰か作ってない?
721 :2001/06/23(土) 17:51
スレ違いは他所で。
722 :2001/06/23(土) 17:52
主人公ってリッチに出来るのかな…
723つーか:2001/06/23(土) 17:58
FFTってそんなにいいゲームだったか?
四角が出したから売れたゲームと思っているよ。
途中で放り出した人も多いし、すぐ中古屋に流れてたよね。
関係ないのでsage
724 :2001/06/23(土) 18:00
エレノア、何でソルジャーかなー?
何で育てればいいのか悩むじゃないか。
725 :2001/06/23(土) 18:01
TO>>>>>>>>> ∞ >>>>>>>>>FFT
726KL:2001/06/23(土) 18:01
実戦だと少し弱くなります。
727  :2001/06/23(土) 18:05
>>723
比較はやめとこう
荒れる元だ
728 :2001/06/23(土) 18:11
ラスボス戦はロンギコルニス(ださっ)必須だぞ
729エレノア萌:2001/06/23(土) 18:19
家のエレノアは女剣士です。
ばったばったと敵をなぎ倒していきます。

剣技もエレノアにつぎ込む予定です。
730 :2001/06/23(土) 18:21
>>728
確かに「ロンギコルニス」って変な名前だよね。
731 :2001/06/23(土) 18:28
氷土の地質学にでてくる敵固すぎないか
732名無しさん:2001/06/23(土) 18:44
徒手空拳+素手忍者は強すぎ。
序盤から使えるし
武器の分の資金が浮くし
攻撃かわしまくるし
魔法や手裏剣もなかなか威力があるし。
733 :2001/06/23(土) 18:57
>>732
序盤だけな
734 :2001/06/23(土) 19:06
ファミ通の攻略本て、いつ出ます?
735名無し:2001/06/23(土) 19:14
確かに序盤は忍者が有利だね。
後ろからの攻撃は反撃無しってシステムは
機動力の高いユニットの為にあるようなもんだよ。
回復アイテムは使い放題だから多少打たれ弱くても平気だし。
736たくお:2001/06/23(土) 19:16
この週末を利用してクリアを目指している方に・・・。
最後の連戦はかなりキツイものがあります、準備は怠るべからず。
ポーション系なんていらないよぅ、なんて言わずに素直にどっさり買い込んで行きましょう。
最終戦までは余裕ぶっこいてても、いざ最終戦で死者続出なんて事も十分考えられます。
アドバイスを少しだけネタバレ、ラスボスはとにかく固いので魔法・必殺技等が有効だと思う、
僕は必殺技・召還でかろうじて死者無しでした、あとロンギコルニスの装備をお忘れなく・・・。
737 :2001/06/23(土) 19:22
殺害数減らせるアイテムとか無いの?
738 :2001/06/23(土) 19:24
ちょっと質問なんですが
男のウィザードって使えますかね。
女の場合セイレーンになれるらしいのですが
男にはあるのでしょうか。
739名無しさん:2001/06/23(土) 19:31
コルヌリコルヌなんて武器もあったからいいんじゃないの?
740 :2001/06/23(土) 19:33
刀ってどこで手に入るんだ?
全然見つからねーぞ
741 :2001/06/23(土) 19:34
気が付いたら持ってたよ>刀
敵が持ってるんじゃないか
742廃銅鑼:2001/06/23(土) 19:42
ドンキホーテは反撃で100以上のダメージ食らって生きていればもらえる。
新兵に覚えさせたらINTが1桁になってちょっと鬱。
743 :2001/06/23(土) 19:55
>>742
トレーニングでもできますか?
744 :2001/06/23(土) 20:02
小悪魔のささやき獲得したいんだけど、どう言う風に説得してる?

何回試してもできねェ・・・
745 :2001/06/23(土) 20:05
デネブは仲間になりましたが、かぼちゃはどやって仲間にしますか?
ガラスのカボチャ売っても仲間にできない・・・
746 :2001/06/23(土) 20:07
http://www.quest-kk.com/shinsaku/img/ver07_03.gif
↑一応、勲章の画像だけ(ただし女性ユニット・開発中の可能性あり?)
※公式サイトより
747廃銅鑼:2001/06/23(土) 20:09
>>743
できます。
反撃で倒されると手に入らないので、
地形効果を利用してダメージを調整するのがコツ。
748 :2001/06/23(土) 20:14
ダウジングロッド?なる、
埋もれた財宝の個数を知ることができる?アイテムは、
どこで入手できますか?
749シチミ:2001/06/23(土) 20:15
ドンキホーテ取ったけどいいことありますか?
750 :2001/06/23(土) 20:21
ドラゴンはどこで売ってるの?
751シチミ:2001/06/23(土) 20:23
グリーシナちゃんって後ろからの攻撃もガードしてませんか?
752たくお:2001/06/23(土) 20:24
ダウジングロッドは3つ目ぐらいの探求で見つけられます、詳しい場所は忘れた、スマソ。
ドンキホーテってなんかいいことあったっけか?
ドラゴンは最初の頃売ってたよ、2つ目か3つめぐらいのショップ、多分・・・。
753シチミ:2001/06/23(土) 20:26
>>752
昨日から思ってたんですけど親切ですね。
754たくお :2001/06/23(土) 20:27
すばやさの高いキャラは後ろからの攻撃でも、バンバン防御するような気がします。
ウチのニンジャ主人公は後ろからの攻撃も、3回中2回ぐらい防御します、AGIは356。
755たくお :2001/06/23(土) 20:29
>>753
ありがとうございます、晩飯喰って(そうめん)暇なのですたい。
でも私の答えはうろ覚えが多いから、当てにはならんのですたい。
756ななし!:2001/06/23(土) 20:33
>>751
AGIが高いからね。他のキャラでもする時はするよ。

後ろからの攻撃は反撃できないけど、ガードはちゃんとできるよ。
ただ「前・横・後」どの方向かで、命中率・回避率が変わるので注意。
757シチミ:2001/06/23(土) 20:39
教えてくれてどうもです。
充電が終わったのででまたがんばってきます。
グリーシナちゃんが前線でも戦えるように鍛えてきます。
ちなみに1レベル差のイナンナさんより攻撃力あります。(薬で)
758 :2001/06/23(土) 20:47
あとろぽす、らけしす、くろと、以外に必殺技確認した人いる?
759名無しさん:2001/06/23(土) 21:13
>>751
後ろからの攻撃がガードされてしまうのは運勢の影響が大きいらしいよ

>>740
刀は西の港町の忍者のボスを倒したら
風属性の両手持ちの太刀が手に入ったよ。
760名無し:2001/06/23(土) 21:26
アライメントがCの忍者のおっさんの攻撃力とHP鍛えたいんだけど
何にチェンジするのがいい?ナイトになれない。
761 :2001/06/23(土) 21:38
>>760
ドラグーンとか…
762 :2001/06/23(土) 21:39
以下の問いに答えよ。また、その理由も書け。
 1)L/N/Cそれぞれの男性キャラで最強のクラスは何か?
 2)     〃     の女性キャラで最強のクラスは何か?
                      配点10
763名無し:2001/06/23(土) 21:41
>>761
それになりたいから鍛えたいんです。。。
764なななし:2001/06/23(土) 21:48
>>760
ナイトに成るには敵を正面から攻撃するともらえる勲章が必要です

クラスではないが
実戦経験
百人長
というのもいい
765 :2001/06/23(土) 21:48
>>763
ニンジャか…ソルジャー辺りで真面目に頑張るしかないんじゃない?
766名無しさん:2001/06/23(土) 21:49
>>760
ビーストテイマーでもSTRは上がるよ。
767名無し:2001/06/23(土) 21:50
>>764
カオスだとナイトになれねーんだってば。
768名無し:2001/06/23(土) 21:50
>>764
アライトメントがCのキャラは無理だよ。
769名無し:2001/06/23(土) 21:52
>>764
カオスな人なんで。。

やっぱビーストテイマーかなー。
770名無し:2001/06/23(土) 21:53
つーかみんなシウェンはどんなクラス遍歴よ。
771 :2001/06/23(土) 21:55
とりあえずスナイパー付けてAGI上げる。
徒手空拳付けて素手の攻撃力を上げる。
LV1のキャラを雇って一撃で倒して狂戦士を付けてLUKを上げる。
エンカウントバトルで全ての敵に止めを刺して百人長をつけてSTRを上げる。
772花と名無しさん。:2001/06/23(土) 21:56
>>769
バーサーカーがあればねー
773もも男:2001/06/23(土) 21:59
なんかカオスキャラって役に立たないことない?
774 :2001/06/23(土) 22:00
>>773
はげしく同意
775名無し:2001/06/23(土) 22:01
>>771
勉強になりました。ありがとう。
776名無しさん(新規):2001/06/23(土) 22:02
直接攻撃系はSTRが30上がる鬼神は必須かな
鬼神の条件は相手に200ダメージ以上与えるだから
トレーニングでLV1のフェアリー相手なら簡単に200ダメージを超えるから付けといたほうが良いと思う。
777 :2001/06/23(土) 22:03
同感。使い勝手が悪く感じるよ、どうにも。
778 :2001/06/23(土) 22:03
テラーナイトは無いし
バーサーカーも無いし
ブラックナイトも無い・・・
今回の政策スタッフはカオスが嫌いなのかな?

ローディスの話だからバケツ頭のテンプルナイトが使えると期待してたのに・・・
779 :2001/06/23(土) 22:06
百人長の効果はLVアップ時のSTR上昇値が増えるってヤツだから
早めに入手した方がいいよ。
780名無しさん:2001/06/23(土) 22:06
どの勲章にしても、アルフォンスに優先して覚えさせていくもんだから
同じレベルでも俺のパーティだとアルフォンスだけ異次元の強さだよ。
みんなそんなことない?
781名無しさん:2001/06/23(土) 22:09
>>780
ステータスアップアイテムを全部アルフォンスに使ってるけど
序盤にして鬼のように強くなっちゃった。
AGIが上がりまくってて正面の攻撃はまず当たらない。
782名無し:2001/06/23(土) 22:13
手裏剣の攻撃動作が好きだ〜
783名無しさん:2001/06/23(土) 22:13
>>781
やっぱそうなるよね…。

ちなみに百人長はステージ1だとアルフォンスに手っ取り早く
覚えさせることができるよ。
784 :2001/06/23(土) 22:14
今回は銃はあるのかな?
男のアーチャーは見た目が前作のガンナーみたいだよね。
785 :2001/06/23(土) 22:15
俺はFFでエリクサーをラスボス戦になるまで使えないタイプの人間だから
ステータスアップアイテムもラストフィールドまで使えないままで居る。

お陰でザイアンに苦戦中。
786 :2001/06/23(土) 22:20
>>744
女性キャラで男性キャラ説得すれば1回で手に入る。
とりあえずHPを1桁にしとけば、50%くらいになるから、
あとはリセット連打で。
787 :2001/06/23(土) 22:20
エンジェルナイトの成長率
STR 4〜5
INT 4〜6
AGI 5〜6

普通に育てても強くなりそう。
AGIが6てのは忍者よりも上だね。
788 :2001/06/23(土) 22:22
ちゃんとした効果が書いてないみたいなので。

○物欲の権化
  アイテムを5つ拾う。隠し財宝が1ランク上になる。

運勢がいいキャラでこの勲章持ってれば、序盤からいいものがいっぱい出てきます。
789 :2001/06/23(土) 22:23
>>787
こういう情報をまっていました。感無量
790787:2001/06/23(土) 22:28
>>789
そう?他の所では出てないの?
がいしゅつかなと思いつつ書き込んだんだけど。
791 :2001/06/23(土) 22:32
あ、そうそう。
どっかでブラッドクロスのカウントに人以外は入らないって書いてたけど、
人以外でもカウントされるよ。
792需要はあります!:2001/06/23(土) 22:34
>>790
いやいや、定量的な数値を書く人は圧倒的に少ないです。
定性的な議論は盛んみたいだけど・・・
ほかにも情報ありましたら、躊躇せずに提供Plz
793 :2001/06/23(土) 22:34
ごめん。エンジェルナイトの成長率、書き違えた。

STR 4〜5
INT 4〜6
AGI 5〜7

AGIは7あがる。
794差拿柄:2001/06/23(土) 22:35
現在、アナスタシア(女兵士)、マリータ(女兵士)を頑張って鍛え中です。
あとヨシュア(ホークマン)も鍛えてます。

ちなみに名前は全員ゲームのキャラです。
(ワイルド2、トラナナ、スタオー)

皆さんの自慢のキャラを教えてください!
(自分で名前を付けた)
795 :2001/06/23(土) 22:40
あかね@ヴぁるきりー、まい@エンジェルナイト
・・・すまん
796 :2001/06/23(土) 22:43
一番最初に1000ゴート使って雇った
女兵士ヴァージニア。カオス属性ゆえいまいち活躍の場が…
同じくカオスのドラゴン(ヴリトラ)と一組でガンバてます。

なんとな〜く作ったキャラだけど、なんとな〜く気に入ってます
797ななし三十郎:2001/06/23(土) 22:45
百人長持ちのグリーシア
(ついでに徒手空拳持ち)
798  :2001/06/23(土) 22:46
>>792
そか。
月曜まで家に帰れないんだけど、家に帰ったら
その他の成長率も書くよ。
その間に他の人が調べあげてくれそうだけど。
799なななし:2001/06/23(土) 22:52
電池きれたどうしよう
800 :2001/06/23(土) 22:55
>>799
ACアダプタ買いなされ。引き換えに
お外でやるのは諦めなされ。
801七資参:2001/06/23(土) 22:55
>799

コンビニ強盗
802ななし!:2001/06/23(土) 22:57
>>779
これほんと?百人長は獲得時にSTRに+20とか聞いたんだけど……。
803竜聖の技:2001/06/23(土) 22:58
うちはソードマスターのヨーダが居ます。
もち名前はティアサガから取ったけど。

一番のお気に入りは、素手で戦う女兵士『なる』と、
華麗に舞う女忍者『カナコ』が居ます。
名前はもちろん・・・あの漫画です(笑
804 :2001/06/23(土) 23:03
ヨーダっつうとあれしか思い浮かばないんだがナ(w
>>802
成長率だと思われ
805名無し:2001/06/23(土) 23:03
>>779
百人長は「現在のレベル分STR+」されるみたいだから、いつ取っても良いと思うよ

事実、レベル29のユニットに百人長取らせたらSTR+29された
806シチミ:2001/06/23(土) 23:05
>>797
グリーシアちゃんに同じことやってる・・・
でもやっぱりフェアリーって攻撃力に限界感じませんか?
807 :2001/06/23(土) 23:08
>>805
レベルアップ毎のSTRボーナス で無くって
勲章取得時のみのボーナス ってことか・・・
コリャいつ獲らせるか悩むなぁ
808 :2001/06/23(土) 23:08
>>786
50%なんて条件そろえないと無理だろ。
勲章無しでクラスもバラバラで好相性のユニットでもなかったら
HP1でも5%切るよ。
809佐助:2001/06/23(土) 23:13
デネブをいっつもデブと読み間違える自分は逝ってよしですか?
810 :2001/06/23(土) 23:15
>>809
いてもよし!
811シチミ:2001/06/23(土) 23:15
百人長って
もともとの攻撃力+百人長(1×レベル)=攻撃力じゃないの?
永続的にこうなるものだと思ってた。
ぎゃあ〜〜〜〜レベル3くらいのときに覚えさせた気が・・・・
812名無し:2001/06/23(土) 23:16
>>807
いままでのレベル分+レベルUP毎STRボーナス

いつ取らせてもいいってことよ、多分
813d:2001/06/23(土) 23:17
>>811
そうじゃないの?(レベルに比例してボーナスが付随し続ける)
だから成長率が上がるとか推測する人もいたわけだし。
ウチの百人長ウィザードは力もまぁまぁ上がってる気がする。
814名無し:2001/06/23(土) 23:18
ラスボスがメチャ強いらしいけど、レベル30で倒せる?
815 :2001/06/23(土) 23:19
ザイアンって仲間にするとEDに変化ある?
816  :2001/06/23(土) 23:20
素のSTR+レベル分のSTR

が答え。
即ち、
STR5でレベル1の百人長のSTRは6。
こいつがレベル50になれば、STR5+成長分STR+50って事。
OK?巣のSTRにレベル分のSTRが常に付加されるんだよ。
817 :2001/06/23(土) 23:20
>>814
無理、40はいると思う
818 :2001/06/23(土) 23:21
>>816
OK?
819シチミ:2001/06/23(土) 23:22
よかった・・・
820 :2001/06/23(土) 23:23
ザイアンって仲間になるの?
普通に倒してしまった。
821807:2001/06/23(土) 23:23
>>812
そっか、勘違いしてた。ゴメン
つまり、 ●勲章取得時 STRボーナス +Lv数分
       ●以後は LvUP毎にSTRボーナス+1
ってことだね。これで安心 ナットク 
822:2001/06/23(土) 23:24
ドラゴンはCがいいのか?
空飛べるし
823 :2001/06/23(土) 23:24
>>818
OK?
824 :2001/06/23(土) 23:24
>>823
OK?
825名無し:2001/06/23(土) 23:26
>>817
マジ?

ただいま、ラスボスがいるであろうステージ手前でレベル30

あと10レベルも上げろってか、鬱・・・
826 :2001/06/23(土) 23:27
もしかしてエンジェルナイトのロベリアちゃんが居ると
ザイアン仲間にならないのかなあ?
ショック。
827名無し:2001/06/23(土) 23:27
ドラゴンってクラスチェンジするのって、1回のみ?
828homo:2001/06/23(土) 23:28
>>827
8回くらい
829 :2001/06/23(土) 23:29
ザイアンの説得条件きぼんぬ
830FFT:2001/06/23(土) 23:30
>>827
92回くらい
831 :2001/06/23(土) 23:31
>>826
うちにはロベリアとやらはいないのでルートで変わるのかも
ザイアン倒した後選択肢が出て1を選んだら仲間になった
832 :2001/06/23(土) 23:32
つか、ザイアンなんてカスより弱いから要らんだろ。
833名無し:2001/06/23(土) 23:34
ロベリア連れて洞窟行ったらイベントが怒った。

エレノア仲間にして(?)ソレア海岸に行ったら
選択肢でてきたけど、、、
834829:2001/06/23(土) 23:34
>>832
強い弱いは関係ない。固有キャラはスベテ欲しい。
コレクタ魂 ハアハア
835826:2001/06/23(土) 23:35
>>831
そうですか…。

ザイアンとの戦いの前にロベリア(エンジェルナイト)が
「我らに敵対する邪悪なもの」とか言ってたんで、
ロベリアが居ると仲間にならないんでしょうね。
倒した後ザイアンは「天使が人間に味方しているとは…」とか言ってましたし。
836カルキュドリ:2001/06/23(土) 23:36
ザイアンってあの悪魔か。
そういえばあいつ仲間にした後、湖畔で天使がきて
悪の仲間になると神が許さないから、分かれろみたいなこと言ってたよ。
837 :2001/06/23(土) 23:38
>>833
選択肢によって貰える物変わるよね。
それ以外に影響なければ良いんだけど。
838 :2001/06/23(土) 23:38
>>83
エレノアはどっちもオーブもらえる
839 :2001/06/23(土) 23:38
>>836
それがロベリアちゃんです。
謎の少女ロベリア。
840 :2001/06/23(土) 23:39
なんかいいサイトない?
攻略とかちょっとした技とか載ってるとこ。
841 :2001/06/23(土) 23:41
そろそろ新スレ建てようよ。
sageモードで
842花と名無しさん。:2001/06/23(土) 23:42
>>840
今のところ2chが一番攻略載ってると思うが…
843もも男:2001/06/23(土) 23:43
狂戦士って有用な勲章?
それとも、マイナス勲章?
844 :2001/06/23(土) 23:45
>>843
戦士系キャラは有用。
845 :2001/06/23(土) 23:48
>>844
それは鬼神じゃないの?
846 :2001/06/23(土) 23:49
>>1-845

このレス見ろ。

>>644
847 :2001/06/23(土) 23:49
ほんとだ、ロベリアに忠告されてしまった
EDがなんかやばくなりそうなんでザイアン捨ててロベリア加えた
848 :2001/06/23(土) 23:50
運が良くなるだけじゃなかったのか?
魔術師系だとなんか悪い事でもあるんだろうか。>狂戦士
849カルキュドリ:2001/06/23(土) 23:50
>>847
じゃあ俺は快楽のために悪魔にこの身を捧げます
850たくお:2001/06/23(土) 23:53
ロベリアもザイアンも仲間にしないまま終わらした事に、今気付いてちとウトゥ・・・。
LV50が最高でしたっけか?、あと1LVなのだが勲章とか貰えるのかなぁ・・・。
既出かもしれませんが、エンディングでアイテムコンプリート率等が表字されますが、
探求モードを散々プレイしていた割にはアイテム率2/3ぐらい・・・、アイテム数すごそう。
851 :2001/06/23(土) 23:54
通信しなきゃコンプリートできねえんじゃねえの
852たくお:2001/06/23(土) 23:59
通信かぁ、めんどくさいなぁ・・・、実家の弟にでも無理やり買わせるか。
853名無しさん:2001/06/23(土) 23:59
探求モードでユニット死んでも生き返りますか?
1個目の書物なのに敵LV15とかで仲間ばったばった死ぬんですよ。
854 :2001/06/24(日) 00:03
>>853
問題ないです、何度でも挑戦できます
まずレベルを上げましょう
855たくお  :2001/06/24(日) 00:03
>>853
ばったばった死んでも生き返りますから、ご安心を。
敵を全滅させるのではなくて、あくまでもボスだけですので、
余計な戦闘は避けた方が良いのかもしれませんね。
856 :2001/06/24(日) 00:05
>>853
あんた>>710
あれから7時間経ったのにまだそんなこと言うわけですか?

セーブファイルを2つ用意して片方で試すとか
色々方法あるのに・・・頭使ってください。
まぁ、親切な人がいてよかったですね。
857 :2001/06/24(日) 00:05
>>853
死んでも大丈夫よ。
とりあえず、こっちのダメージやなんかは全然気にせず突っ込みまくるべし。

…レベルや装備があれば。
858 :2001/06/24(日) 00:08
>>853
ほら、一斉にレスくれたんだし、
礼ぐらい言っとけよ。
859名無しさん:2001/06/24(日) 00:09
裸ニンジャに弓持たせて特攻かけてるよ俺・・・
860d:2001/06/24(日) 00:10
>>855
でも、全滅させた方がアイテム3個もらえるね。
861 :2001/06/24(日) 00:10
探求用にレベル50の忍者を五体作るのも悪くないね。
5000円位直ぐに元取れるし。
862 :2001/06/24(日) 00:11
>>853は某所からのコピペだと思われ。
863たくお:2001/06/24(日) 00:12
嫁さんがドリラーやってて外伝できないから暇だ・・・。
そういえばクラスチェンジや勲章の話題はたくさんありますが、
こんなすげぇアイテムを見つけてしまったぜぇ!ってのはあまり無いですね。
個人的には、すげぇ弓とすげぇムチ情報が欲しかったりする・・・。
864 :2001/06/24(日) 00:14
>>863
このスレでその情報を一番もっているのは
あなただと思われ
865 :2001/06/24(日) 00:14
どのアイテムが凄いのかわかんねえんだよ
866 :2001/06/24(日) 00:14
プライベートはいい。
867たくお :2001/06/24(日) 00:14
>>860
マ、マジ!?
知らなかった・・・、試してみたくても今はできない、早く寝てしまえ嫁さん。
868 :2001/06/24(日) 00:16
狂戦士は運勢アップ。
さまざまなキャラで試してみたが今日の運勢が取得後少しよくなっている。
コメントが変わらないこともあったが、悪くなっていたことはなかった。
869たくお:2001/06/24(日) 00:17
>>866
あらら、かぶってまた書いてしまいましたね、ごめんなさい。

基本攻撃力5〜60台の武器は探求でゴロゴロ出てきますしね。
なんか70台に乗ると、ちとヤッタって思いますが、どうなんでしょう。
870 :2001/06/24(日) 00:21
>>867
知らんかったんかい!(藁

嫁さんがドリラーにハマっている様なら、この際もう一台GBA買ってしまうのはどうか?
所帯持ちならなんとかなるのでは。
871ヴァイス:2001/06/24(日) 00:25
各種アイテムの上に
嫁さんまで持ってるとは。

うらやましい限りだ...。
872カーペッツ:2001/06/24(日) 00:25
聖竜のウロコって勲章、味方のドラゴン5匹斬ってもええの?
873 :2001/06/24(日) 00:25
>>165
かなり遅いが…これってどゆこと?
874 :2001/06/24(日) 00:25
で、嫁さんと通信対戦。
875165:2001/06/24(日) 00:27
>>873
お。今ごろ(w
主人公の名前を「MUSIC_ON」にするとサウンドモードには入れるの。
オウガシリーズの伝統裏技。
876たくお:2001/06/24(日) 00:28
>>870
えぇ、知りませんでしたともさ、マジでびっくりしたともさ。

嫁さんが外伝にもハマれば、もっと話は早いのですが、
なんせポケモンの最初のダンジョンで迷ってキレるほどですから・・・。
877 :2001/06/24(日) 00:28
>>874
それ(・∀・)イイ!
878 :2001/06/24(日) 00:28
主人公名をそれにすればサウンドテストになるニダ
879d:2001/06/24(日) 00:31
>>876
道は険しいね。

ところで、序盤(最初の大分岐までをさす)で手に入った
レア財宝ってどんなのあった? 俺はアイスワンドとカボチャ。
880 :2001/06/24(日) 00:32
>>875
おお、thx! !入れた〜。
オウガ初めてだから全然知らなかったYO!
881ふぅ:2001/06/24(日) 00:34
ようやくエルリックという奴が仲間になりそうなところまで来た。
まだ先は長いんだろか。歳を取ったせいか、結構疲れるよ・・・
882おーい:2001/06/24(日) 00:34
聖竜のウロコって勲章、味方のドラゴン5匹斬ってもええの?
883名無し:2001/06/24(日) 00:35
今回、レベル上げるときのパラメータの基本上昇値〜+2の変動がないのかな?

ナイトで何回かレベルUPのやり直しをしたんでけど、上昇値が変わらなかったから。
884たくお:2001/06/24(日) 00:37
>>879
レア財宝ですか・・・、びっくりしたのはトレーニング中に拾ったワープブーツ。
このワープのおかげで城攻略が大変楽チンでしたね。
そんでもって城の中でまたワープブーツ拾った時は、またびっくりした・・・。
885d:2001/06/24(日) 00:40
>>884
そんなのまで最初のうちで手に入るんだ……
これは結構粘る価値があるね。
俺はポイントによって超レアが出るところと出ないところって
あるんじゃないかと思うんだけど……っていうかワープブーツ便利すぎ。
886ヴァイス:2001/06/24(日) 00:41
>>882
可能だよ。
887たくお:2001/06/24(日) 00:41
>>882
はーい、試してませんが大丈夫なのでは?
聖竜のウロコを持っているキャラを、敵のドラゴン達が目の敵のように、
真っ先に攻撃してくるように感じるのは、私の気のせいでしょうか。
隣に死にかけがいても無視して狙ってくることが多々ありましたが・・・。
888おーい:2001/06/24(日) 00:44
>>887 >>886
どうもです
889たくお:2001/06/24(日) 00:44
>>885
どこで拾ったのかお教えできれば良いのでしょうが、覚えておりませんスマソ。
とりあえず1個拾った城内の通路の真中だけは覚えております。
890どうにかしたい:2001/06/24(日) 00:46
リモンってなんだ?
こいつ気になる。
891d:2001/06/24(日) 00:47
>>889
ありがと! 俺がアイスワンド拾ったのは
スフリーム神殿の右側の段差の上の部分の奴です。
やり直していないので本当に運が良かっただけかも。
でも、何度やり直してもアンコモン程度しか出ないところってあるよね。
892 :2001/06/24(日) 00:49
>>889
どこの城ですか?
893ヴァイス:2001/06/24(日) 00:50
>>887
確かにそうかも。
でも、まさかそこまでは...。
894 :2001/06/24(日) 00:50
戦闘で最初のパーティの位置決める時、
主人公を最初に立っている位置から動かせるのを、
途中まで気付かなかったの俺だけ?

主人公は毎回、位置固定だと思ってたよ・・・
895 :2001/06/24(日) 00:52
>>894
敵みてから装備も変えられるよ
896拍手喝采:2001/06/24(日) 00:53
>>900
900getおめでとう
897 :2001/06/24(日) 00:55
エルリックのサモンドールが目茶目茶かわいいんだけど・・・
898名も無き冒険者:2001/06/24(日) 00:55
>>891
ありがと
アイスワンド取れたYO
899たくお:2001/06/24(日) 00:55
>>892
オストレア城城内です。

>>893
やはり気のせいでしょうかねぇ、でも他のヤツには目もくれずに、
ドラゴン4匹に囲まれて身動き取れなくなったこともありましたね。
900  :2001/06/24(日) 00:57
>>896
どうもありがとう
901  :2001/06/24(日) 00:58
なつかれてるんじゃ?
>ドラゴン
902たくお:2001/06/24(日) 00:58
>>897
いいですよねぇサモンドール、うぅ〜ん好きっ!って抱きついてあぼ〜ん・・・。
MISSった時のこける姿がまたかわいいですよねぇ、あぼ〜ん。
903d:2001/06/24(日) 01:01
>>898
お役に立てて俺も嬉しいYO!

つーか、やっぱレア取れる場所決まってない?
フォルミドー砦の城壁の上の端っこ、何回やり直しても
竜玉石の剣が出てくるしさ。(物欲の権化持ってる奴でも持ってない奴でも)
既出だったらゴメンネ。
904たくお:2001/06/24(日) 01:02
>>898さんも同じ場所でアイスワンドが取れたということは、
財宝はある程度決まっている、と見てもよさそうですね。
じゃあ、オストレア城城内のワープブーツも取れるってことかなぁ・・・。
うぅ〜ん、そうなるともう一個がどこだったのか、悔しいなぁ。
905名無し:2001/06/24(日) 01:04
アライメントのCユニットはイマイチって言われているけど、指輪で転生出来るお馴染みのユニットの専用アライメントだよ!
906なな:2001/06/24(日) 01:04
>>903
エライ!さっきから感謝の気持ちで一杯だよ!
907名も無き冒険者:2001/06/24(日) 01:06
>>903
がいしゅつじゃないと思われ
まだ序盤なんでそこも試してみるね
とりあえず物欲の権化キャラで巡る
908 :2001/06/24(日) 01:06
リッチってさ、アラインメント以外はエンジェルナイトと同じでいいのか?
条件。
909たくお:2001/06/24(日) 01:07
>>905
せっかくの高いINTでも、召還が使えないのが痛いですよね(個人的意見)。
素のままでも堅いので、ずんどこ前線に飛び込んでいけるところはうれしいですね。
なんだかんだ言いつつも、最後は2人使ってましたけどね・・・。
910七紙:2001/06/24(日) 01:09
結局エレノアはどう育てるべきなの?
なんか上のレスではINTが高くないと覚えない魔法もあるみたいだけど
エレノア:剣士仕様って駄目なの?
911 :2001/06/24(日) 01:09
>>905
エェ!?それだけのためのアライメントなのか。。
じゃ、Cのメリットが消えて 今回はLとNが有利なアライメントなんだね。そっか
912 :2001/06/24(日) 01:11
>>1 は居ないかー!
そろそろ危ないぞー!「その2」スレを建ててくれい!
913 :2001/06/24(日) 01:12
>>905
ぶりトラも使えると思うんだけど、だめ?
914 :2001/06/24(日) 01:13
主人公Cなんだがリッチにするべきなのか?
915ヴァイス:2001/06/24(日) 01:13
>>911
確かにテラーナイトはいない。
序盤はLN有利かも。
916 :2001/06/24(日) 01:15
うはー!! 昨日ワープリングだの探索だの色々聞きまくっていた者だけど、
ワープ系装備、凄まじく便利だ。
これで飛行能力は要らなくなるNE。

たくお氏(他)、多謝。
917たくお:2001/06/24(日) 01:16
>>910
私の場合、その頃ニンジャ崇拝に近いものがありましたので、最初からニンジャでしたね。
ちなみにニンジャでノードーピングで育ったエレノアですが、参考までに・・・。
STR242・INT179・AGI290・HP392・MP133(LV45)
主要な勲章はほぼ持った状態ですので、あしからず・・・。
918たくお:2001/06/24(日) 01:19
>>916
ワープ系は便利ですよねぇ、探求にも欠かせないし。
お役に立てたのならば嬉しい限りですね、こちらこそありがとう。
8人ワープ状態は圧巻ですよね。
919_:2001/06/24(日) 01:20
あまりレアじゃないかもしれないが初めの港町でドラゴンシールドGETしたよ
920d:2001/06/24(日) 01:23
>>919
サンクスです。
ここで上がったレア情報まとめておこうかな。
921 :2001/06/24(日) 01:25
そろそろ新しいスレを!!!
922たくお:2001/06/24(日) 01:28
ちなみにリッチも参考までに・・・。
エルリックが仲間になったとたん転生し、以後リッチで育ったものです。
STR176・INT348・AGI244・HP357・MP277(LV44)
物理防御769・魔法防御468(装備品含む)
923花と名無しさん。:2001/06/24(日) 01:33
そろそろこのスレやばいっすね
924さて:2001/06/24(日) 01:39
925取った人頼むよ
925 :2001/06/24(日) 01:40
926たのむ
926よし:2001/06/24(日) 01:40
漏れが立てる。
927 :2001/06/24(日) 01:44
まだなのか?
928926:2001/06/24(日) 01:45
929 :2001/06/24(日) 11:48
ヤタヨー!
フォルミドール砦やっと落ちタヨ-!!
930 :2001/06/24(日) 13:38
>>929
おめでとうございます。
以後はこちらでお待ちしております。
その2 http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=poke&key=993314676&ls=50
931age:2001/06/24(日) 19:47
age
932