GBAのファイアーエムブレムは

このエントリーをはてなブックマークに追加
一年以上生きてるスレだし…
コソーリ足跡
939zaq3dc03bc3.zaq.ne.jp:02/04/15 19:53
ついに誰かが足跡をつけてきたか....
5度目の第8章は何とかボスに止めを刺す直前まで来た。
あと一息だ。
940zaq3dc03bc3.zaq.ne.jp:02/04/16 07:00
第8章はクリアし、
第8章外伝に入った。(入ったところで中断した)
今まで槍マンセーだったので、斧使いの多いここではどうなのだろうか。

それにしても、書き込む時の
「クッキーがないか、期限切れです」のメッセージはウザイ。
941zaq3dc03bc3.zaq.ne.jp:02/04/16 19:56
第8章外伝でボスを倒したところで中断。
途中の雑魚が、ある程度近寄っても向こうから来ないのが
辛かった。
942zaq3dc03bc3.zaq.ne.jp:02/04/17 19:43
第9章。
一回目は慎重にいき過ぎたせいか、村が破壊されてリセット。
二回目は村の解放は成功したのだが、フィルたんが
毒にやられてあぼーんしたためリセット。
今回も梃子摺りそうだ。
がんがれ
944zaq3dc03bc3.zaq.ne.jp:02/04/18 22:12
第9章。
三回目はフィルたんが敵の剣士を成敗しようとしたら必殺の返り討ちを食らってあぼーん。
四回目は増援の海賊の最後の魔術師にリリーナたんが焼き殺された。
.....一度リセットすると今までの一時間半が無に帰すのが辛い。
男が死んでも何とも思わないのだが、女の子を育てようとして
どうしても前に出してしまうので彼女達の死ぬ可能性が高くなってしまう。
945zaq3dc03bc3.zaq.ne.jp:02/04/18 22:30
公式ホームページを見たら、第9章まで攻略が掲載されていた。
と言うことは、更新の17日まで第9章がクリアできていない奴は
ヘタレということか.........
打つだし脳
946zaq3dc03bc3.zaq.ne.jp:02/04/19 19:07
第9章。
5回目は今度はウェンディたんが毒斧に中りあぼーん。
6回目は再びリリーナたんが今度は弓への集中放火を食らう。
で、7回目。
今度は作戦を変えて、シャニーたんを単身南西の村に向かわせると、
案外手薄で(というかシャニーたんの行動に刺激されたあほな敵が
ロイたちの所までのこのこやってきた)、簡単に解放できたので、
あとは北東の村へ全軍を向かわせることができた。
ただ、これをやると、シャニーたんで砦を押さえ込むことができないので
海賊がわらわら。
でも何とかフィルたんと村の解放から凱旋してきたシャニーたんの
活躍により撃退は成功した。
あとは武器屋で買い物をしてボスに攻め込むのみ。
947zaq3dc03bc3.zaq.ne.jp:02/04/20 06:57
第9章はようやくクリアできて、第10章に。
最初はシャニーたんの空中殺法でずんずん進んでいたが、
ティトたんととシャニーたんとの距離が離れすぎて、
ティトたんがロイをちくちくと刺してくる。
まだ誰も死んだわけではないが、やり直した方がよさげな雰囲気。

と言うわけでこれから京都競馬に出かけてくる。
948zaq3dc03bc3.zaq.ne.jp:02/04/21 18:19
第10章。
結局はやり直すことにした。
が、なかなか思うとおり行かず、3回ほどやり直し、
結局ゴンザレスは自爆していただくことになった。
女の子キャラまんせーの私にとっては、ティトたんさえ
仲間になってくれればそれでよいのだ。
で、ボスも倒したところで、電池が切れかかったので中断。

クイーンエリザベスU世カップの日本語実況が途中からだったのに萎え。
どうせなら最後まで現地語実況にしてもらいたかった。
デジタルは今後どうするのかな?
950名無し募集中。。。:02/04/22 00:31
ようやく10章まで終わった
キャラが多すぎないか、これ?
現在32人。出撃できるのなんて12人くらいだろ
全部育てないと、どこかで2手に分かれて困る罠
とかじゃないよな?
951名無し募集中。。。:02/04/22 16:49
11章リセットのあらし
やる気なくなった
愚痴るぞ
952名無し募集中。。。:02/04/22 16:51
ロングアーチむかつく
狙われるようなキャラはほぼ確実に当たる
しかも一撃で死ぬし
953名無し募集中。。。:02/04/22 16:54
なによりひどいのが増援
954zaq3dc03bc3.zaq.ne.jp:02/04/22 19:54
第11章。
ロングアーチに戦々恐々とするものの、
どうもあまりたいしたことなく、ほとんど当たらなくてほっとしている。
が、厄介なのは一番前に陣取っている傭兵の剣使い。
こいつのおかげで誰かが必ず死んでしまって即リセット。
今日の仕事帰りの電車で40分揺られているうちに、4回ほどやり直した。

スタートボタンを押すといきなりphase1に入れることに今日気づいた。
955zaq3dc03bc3.zaq.ne.jp:02/04/23 19:46
第11章。
相変わらず最初の数ターンで誰かが死ぬので、
思い切って馬・野郎中心のメンバーに入れ替えてみた。
男を使うのは華がなくて嫌なのだが、シャニーたんやティトたんは
すぐ弓矢の餌食になってしまうので仕方がない。

久々のパラディンだが、相変わらず強かった。
何の苦にすることもなく気がつけばボスの周囲を取り囲んでいた。
これからボスを倒しにいくところだ。

NPCにぼこぼこにされた敵キャラが逃げていくのだが、
一体何処まで逃げていくのだろうか?
956zaq3dc0386e.zaq.ne.jp:02/04/24 21:11
第11章はクリアし、第12章に。
この章も弓兵が多いようなので泣く泣くシャニーたんとティトたんを
メンバーから外す。

8章以降、宝箱を拾ったり村や民を救出したりするために
時間に追われてばかりだったが、
この章はそのようなことはないのだろうか?

なんか今までに比べると簡単に感じるのだが。
で、レイとキャスが仲間になったところで取りあえず中断。
ドラゴンナイトの足音が聞こえてくる......
957zaq3dc0386e.zaq.ne.jp:02/04/25 22:57
第12章。
ボスを倒したものの、残党にウェンディたんがやられリセット。
次は20ターン以内を目標にするも、
ドラゴンキラーを装備したフィルたんのHPが足りず、
ドラゴンナイトでレベルアップを図っているうちにアウト。
取りあえず別ファイルに記録。
もう一度やり直すと、今度はフィルたんがスリープの杖にかかり、
眠っている間に他のキャラが敵を倒しまくったため
結局はこれまたHP不足で諦める。

で、第13章。
何だこの敵の多さは。と思ったところで中断。
958zaq3dc03a4d.zaq.ne.jp:02/04/29 09:07
結局第12章をやり直すことにした。
フィルたんのお供にエルフィンをつけ、フィルたんの行動回数を増やす作戦にした。
するとフィルたんが壁の中の弓兵や僧侶を次々を斬り倒し、
レベルが4上がった。
ボスもフィルたんは1ターンで撃破してくれた。
敵の増援が来る前に制圧は完了してしまった。
その分経験値がもらえなくなってしまうのは心残りだが、まあ我慢しよう。
ちなみに、シンがお亡くなりになりました。
まあ野郎だから始めから二軍扱いだからいいのだが、短弓が失われたのがもったいない。

何気にスレ建て13ヶ月を過ぎていた。
発売1ヶ月記念sage
959zaq3dc03a4d.zaq.ne.jp:02/04/29 19:17
第12章外伝。
テーマはティトたんの育成。
それはともかく、リザイア使いがウザイ。
攻撃しても、すぐにHP吸収で堂堂巡りだ。
更にボスにはリリーナたんの魔法が当たらない。
仕方ないので必殺リスク覚悟でフィルたんで攻撃。
最初倭刀で必殺を期待したが、全然出る様子がないし、
かなり磨り減ってきているので、
ドラゴンキラーに変えた。
何とか倒せた。でももったいない......
何を使えば効果的に倒せたんだろう............

ところで、武器は攻撃ミスると磨り減らないけど、
魔法は破れちゃうのねー。
よくよく考えると当たり前だけど。

次は第13章だが、マップを見ただけだけど、全然糸口が見えない.......
960zaq3dc03a4d.zaq.ne.jp:02/04/30 19:43
第13章。
相変わらず誰かが死んでリセットするばかりなのだが、
イベントシーンをスキップするためにスタートボタンを押し捲る必要があるのが
激しくウザイ。

今日で4回ほどセシリアたんがやられるシーンを見たが、
これをあと何回見なければならないのだろうか。
961zaq3dc03a4d.zaq.ne.jp:02/05/01 19:56
第13章。
基本に立ち返って、敵の攻撃可能範囲には
一歳立ち入らない作戦で行くと、
全然余裕でクリアできてしまった。
まあ、1チーム6ユニット程度で構成された小隊の集合なんだから
その小隊を各個撃破するていどなら全然問題ないわけだし。

ボスはフィルたんのドラゴンキラー追撃で1ターンで倒せたし。

心残りは闘技場に恐れをなしてしまったこと。
(ティトたんが死にそうになってしまった。何とかBボタン連打で命拾いしたが)
962zaq3dc03a4d.zaq.ne.jp:02/05/02 20:33
第14章。
ドラゴンナイトの不意打ちが...........
砂漠から現れる賊の輩が...........
スリープやサイレスを使う杖使いが..............
(泣)

で、どうやらスタート地点の右上から抜けていくとドラゴンナイトの
不意打ちは最小限になりそうな感じなのだが、
今度は勇者のキルソードで.................
(泣)
963zaq3dc03a4d.zaq.ne.jp:02/05/03 14:13
第14章。
今度は勇者のキルソードとマップ左上のドラゴンナイトに
襲われないことを主眼においてプレイ。
フィルたんはスタート地点の右上にある1マス分だけの隙間に固定し、賊に備える。
途中、司祭のライトニングに悩まされることもあったが、何とかこらえる。
で、ボス........弱い。最近のボスの中では、普通に攻撃が当たるし、
反撃を受けても何とかこらえられるレベルだし。
フィルたんは一人で賊全員をノーダメージでぶった切った。
(賊の命中率0ってどういうこと?)

でも、25ターンクリアを目指したため、もらいものはほとんどなし。(泣)
(どうもシンが死んでいると外伝のどれかが行けなくなってしまうらしいが......)

第15章。
どうしてもウェンディたんを育てたい私としては、
ウェンディたんを出撃させたのだが、
最初にやってきたバーサーカーがいきなりデビルアクスの必殺であぼーん。
ここも前途多難なのか?
964zaq3dc03a4d.zaq.ne.jp:02/05/04 06:34
第15章でなく第14章外伝だった。鬱

今度は何故かバーサーカーが来なかった。
フィルたんとティトたんとシャニーたん(3人クラスチェンジは第14章で済み)でスタート地点に壁を作ると、
ぞろぞろやってくる斧隊は命中率0でこの3人に傷一つ与えられない。
その壁の後ろからウェンディたんが手槍で、スーたんが鉄の弓でブスブス。
更にリリーナたんが炎で丸焦げにして、3人クラスチェンジ完了。

あとは敵の攻撃を回避しながらのろのろと進軍。簡単にクリアできた。

第15章。
敵は多そうに見えても何とかなるかと思いきや、
山賊が登場したので村を早めに救わねばと思い陣を進めると、
スーたんが敵に取り囲まれて剣でグサグサ。
リセットする羽目になりました。

そろそろエレンたんやクラリーネたんもレベル20を迎えようとしているが、
導きの指輪が一つしかない......
どちらに使えばいいのだろう。
965zaq3dc03a7b.zaq.ne.jp:02/05/05 07:29
第15章。

主力がシャニーたんとティトたんなので、
どうしてもエイルカリバー持ちのヴァルキュリアに躊躇してしまい、
序盤で何度かリセットしてしまうのだが、
運良くその受難を潜り抜けると、そのあとは簡単だった。
応援してるよん。。
967zaq3dc03a7b.zaq.ne.jp:02/05/06 16:49
>>966
ありがとう。

第16章。
1回目:キャスたんが司祭のバージにやられる。
    教訓、バージの届く範囲には魔法防御の高い奴を置いて消費させよう。
2回目:バージは消費させたが、今度は中央部の攻防で増援に現れた奴が
    ソフィーヤたんに手斧を食らわせてあぼーん。
    教訓、弱いキャラは的の攻撃範囲に入らないようにしよう(基本中の基本じゃねーか。
      というか、ソフィーヤたん自体使えないのか?魔法も全然当たらないし)
968zaq3dc03a7b.zaq.ne.jp:02/05/07 21:35
第16章。
3回目:今回は中央部の攻防でセシリアたんが弓兵の銀の弓に射抜かれる。
4回目:パージ対策に置いているリリーナたんを、中央部にいる連中を挑発するために
     壁際に移動させたら、パラディンの投げ槍にグサリと刺さる。
5回目:なんとあろうことかスーたんで赤の宝玉を持つ魔道師を射抜いてしまう。
で、今6回目。パージを消費させて中央部の扉に向かって進軍中。
道は、長く険しい。
969zaq3dc0380a.zaq.ne.jp:02/05/08 20:50
第16章。
6回目。何とか無事に進行中。
ただ、ダグラス(だっけ?)に恐れをなしてぐるぐると回廊を回っている。
ナーシェンはフィルたんのドラゴンキラーで速攻あぼーんしたのに。
あとは左上のマムクートから赤の宝玉を奪って、
左上のドラゴンナイトを引き込んで、
秘密の店に入って、
それらをこなしながらダグラスから逃れて、
..........あと一体何周することやら。
970zaq3dc0380a.zaq.ne.jp:02/05/09 21:37
第16章。
クリアした......が、秘密の店に行くのを忘れる。
これじゃ何のために宝玉を盗むためにぐるぐると回廊を回ったんだか......
やり直した方がよいのだろうか........
取りあえず別ファイルに保存して第16章外伝。

最初は取りあえず様子見でリセット覚悟でずんずんと進んだら、
スーたんがはがねの剣に斬られてしまう。
で、2回目なのだが、左側へのそのそ進んでいく間に充電が切れて中断。

購入してきたのが>>923なので、
途中足跡とか、邪魔とか、応援とかがあったものの、
約40レス。
本当は1日1レス1章分でまたーりと埋め立てする予定だったのだが、
このままでは1000いってもまだクリアできてないと言う状況に
なってしまうのではなかろうか。
971zaq3dc03b5e.zaq.ne.jp:02/05/13 21:54
第16章外伝。
再開したらいきなり敵が動き始めた。
状況を見ると26ターン目だった。そんなにターンを徒過した覚えはないが、
まあなんとか乗りきって、クリアできた。

第17章。
なんかさくさくと進んで、早々とボスの目の前まで進軍できているのだが、
何か罠でもあるのだろうか。
海の道はあまり意味がなかったようだ。
闘技場があるようだが、どうすべきか......
972zaq3dc03bb6.zaq.ne.jp:02/05/15 06:52
第17章はそのままクリア。

第18章。
いきなりソフィーヤたんが敵のアーチに命中。
2回目はデルフィの守りを持っていたティトたんにアーチに特攻させたら、
バーサクを食らう(17%の命中率だったのに.......)
そこで終わらせてしまったが、やり直そうかどうか.........
973zaq3dc03bb6.zaq.ne.jp:02/05/15 19:49
第17章。

結局やり直すことにした。
3回目。今度はソフィーヤたんがドラゴンナイトの不意を突かれてあぼーん。
4回目。シャニーたんが北にいるペガサスナイトの集中砲火を食らってあぼーん。
5回目。北東にある村を救うために一か八かティトたんを急行させれば、
案の定山賊や剣士やペガサスナイトの集中砲火を食らってあぼーん。
で、現在6回目。
クラリーネたんがLV20になってしまってどうにもならないので
北東の村はどうしても欲しいのだが。
それを考えると、16章で店に行くのを忘れると言う失敗は惜しい。
データは残っているのでそこからやり直した方がよいのだろうか。
974zaq3dc03bb6.zaq.ne.jp:02/05/16 21:43
第18章。(>>973も第18章。このところ残業が多くて頭がぼけているようだ)

6回目はミレディたんにデルフィの守りを持たせ、更にフィルたんを乗せて東へ向かう。
 しかし、今度はフィルたんがキラーランスの必殺を受けて弱っているところに、
 次々と槍が突き刺さりあぼーん。
7回目はミレディたんにフィルたん、シャニーたんにエレンたんを乗せて東へ。
 すると何故か今まで余裕だった序盤のドラゴンナイトに対しても苦戦。
 何とかした頃にはもはや山賊が北東の村までもう一歩のところ。
 慌てて向かわせると、敵の集中砲火であぼーん。
8回目。今度はドラゴンナイトは適当にあしらって、先にエレンたんとフィルたんを
 東側に着地させ、二人で先に進ませることにした。
 先に荷物を下ろして身軽になったせいか、ドラゴンナイトは先ほどと違って楽勝だったし、
 ペガサスナイトや山賊がフィルたんに近づくとまるで時代劇の主役のようにチャンバラしてくれて、
 無事北東の村を解放できた。
 で、一旦撤退して敵を誘き寄せているところ。
 今度は何とかクリアできそうだ。
 クラリーネたんは無事クラスチェンジできた。
 あとはもう一つ天空の鞭が何処かにないものか.....
975zaq3dc03993.zaq.ne.jp:02/05/19 10:26
第18章はあとはクリアした。
 増援のペガサスナイトをソフィーヤたんで処理させようとしたものだから、
 幾度か冷や汗をかく場面もあったが、何故か途中から命中率0のエレンたんや
 クラリーネたんを襲うようになったので、(二人とも武器は持ってなかった)
 ソフィーヤたんはレベル6くらいまであがった。
 でも.........
第19章。
 いきなりペガサスナイトにエレンたんが刺される。
 2度目はアーチに刺される。
 で、敵も強くなってきたのかなかなか追撃が出なくなってきた。
 ここは(ここ「も」の誤りか)苦戦しそう......
976zaq3dc03993.zaq.ne.jp:02/05/19 16:29
第19章。

3度目は、シャニーたんがソシアルナイトたちの集中砲火を食らう。

4度目は中央付近まで進むも、一度アーチを食らったキャスたんの
回復を忘れ、もう一度アーチを食らってあぼーん。

5度目はフィルたんをずんずん先に進ませたら、
みんなそこにぞろぞろと集まって、フィルたんにずばずば斬られていった。
で、クリア。

第20章。
敵そのものはたいしたことがないと感じたが、
途中で時間制限以内に宝箱を全てとってクリアすることができないと判断し、
キャスたん以外にも宝の鍵を持たせることがこのステージの肝だと感じたので、
誰も死んだわけではないのだが、敢えてリセット。
しかし、スリープがウザ過ぎる。

現在電池充電中。
977zaq3dc03993.zaq.ne.jp:02/05/20 07:18
第20章。

やり直したはいいが、どうも敵によくやられるようになってしまった。
やはりスリープを気にするあまり、軍を二つに分けた上で、
スーたんやフィルたんを突入させてしまうことに問題があるようだ。

で、最初の2〜3ターンでリセットの繰り返し。
一体何回リセットしたのかすら覚えていない。

そんでもって、ある時、クラリーネたんが敵のスリープを
運良く回避してくれ、すると何故か敵はずっとクラリーネたんばかり
狙いつづけ、クラリーネたんもずっと運良くかわしてくれるので、
弾切れ、あとは突入あるのみでクリアできた。

ボスはリリーナたんのファイアしかロクにダメージが当たらなかった。

増援には何の意味があったのか?
アーチャーのもつ天空の鞭が欲しかった。
いつまでたってもミレディたんがクラスチェンジしない......
かわき茶亭見ると、14章でワープの杖を入手していないとダメだって?
そんな..........
978zaq3dc03945.zaq.ne.jp:02/05/21 20:26
第20章外伝。

最初のスリープはともかく、バーサクが悩ましく、バーサクを食らった
ユニットが敵を攻撃してくれているうちはいいが、たまに
自軍に攻撃を仕掛けてきてあぼーん、というのを、
回数を覚えていないくらい繰り返した。

一人にすれば大丈夫だと思って左右に配置するキャラを一人にすれば、
バーサクかけてきやがらないし.....

で、運良くバーサクを回避できたら、もたもた進んでいくも、
トライアングルアタックを試してみたくてやってみると、
発動しない....そしてユーノ姐さんが敵に追撃を食らってあぼーん。
で、よく見るとペガサスナイトをL字型に配列していたことに気づく。
で、泣く泣くリセット。

次はそのようなへまをすることなく、無事にクリア。

第21章。
ユニット選択をロクに見ずに始めると、ゼロットという野郎がなぜか
混ざっていたのでリセットしてみると、どうも女性キャラ全員を使っても、
定員が余るようだ。でもいままで散々冷遇してきた野郎を今更使えない。
で、定員割れの状態でスタート。

南から来る援軍は一体何回出現を繰り返すのだろう.......
主力を使えばたいてい一度の援軍は1ターンで全滅してくれるが、
同じことを繰り返すのは烈しくウザイ。
979zaq3dc03945.zaq.ne.jp:02/05/21 20:28
第20章外伝。

最初のスリープはともかく、バーサクが悩ましく、バーサクを食らった
ユニットが敵を攻撃してくれているうちはいいが、たまに自軍に攻撃を仕掛けてきてあぼーん、
というのを、回数を覚えていないくらい繰り返した。

一人にすれば大丈夫だと思って左右に配置するキャラを一人にすれば、
バーサクかけてきやがらないし.....

で、運良くバーサクを回避できたら、もたもた進んでいくも、
トライアングルアタックを試してみたくてやってみると、発動しない....
そしてユーノ姐さんが敵に追撃を食らってあぼーん。
で、よく見るとペガサスナイトをL字型に配列していたことに気づく。で、泣く泣くリセット。

次はそのようなへまをすることなく、無事にクリア。

第21章。
ユニット選択をロクに見ずに始めると、ゼロットという野郎がなぜか混ざっていたので
リセットしてみると、どうも女性キャラ全員を使っても、定員が余るようだ。
でもいままで散々冷遇してきた野郎を今更使えない。で、定員割れの状態でスタート。

南から来る援軍は一体何回出現を繰り返すのだろう.......
主力を使えばたいてい一度の援軍は1ターンで全滅してくれるが、同じことを繰り返すのは烈しくウザイ。
980zaq3dc03945.zaq.ne.jp:02/05/21 20:29
なんか改行が多すぎるからアクセス規制を受ける云々と言う
エラーが出たので改行を減らして再書き込みすれば、
二重カキコになっていた......
981zaq3dc03945.zaq.ne.jp:02/05/22 20:09
まあ、こんな本来ならば終わったスレに書き続けるのも一種の荒らしなんだろうけど、
そんならとっととアクセス規制かけてくれ

で、第21章だが、かわき茶みると、どうもここも外伝行くためにターン規制があるようで、
昨日終了した時点でのターン数を確認してみると、既に15ターン。
しばらく続けてみたものの、敵があまりにもしょぼいので、やり直しても何とかなるかなと思いリセット。

で、2回目だが、ユーノ姐さんが逝かれた......
でリセットしたところ。
次回は南西の増援ポイントにフィルたんでも常駐させてみようか。

残り20レス。どうも1000までにクリアは絶望のようだ。
982zaq3dc03945.zaq.ne.jp:02/05/22 20:10
書きこもうとしたらメッセージなしのエラーが出て、
続けて書きこもうとしたらいつものクッキーがどうのこうの言われて、
3回目に書きこもうとしてようやく書きこまれた。

本当にアクセス制限を受けたのかと思った。

制限するなら早くしてくれ!
983zaq3dc03945.zaq.ne.jp:02/05/23 21:32
第21章

3回目。今度は南西の増援ポイントにフィルたんを常駐させてみた。
 案の定、増援たちはフィルたんにまとわりつく。
 で、本陣は徐々に進む。が、ゲイルの増援に何とロイがあぼーん。
 2度目の逝去となりました。
4回目。今度は足手まといを登場させず、定員大幅減で行く。
 ゲイルの増援は覚悟していたが、ゲイル本人のスレンドスピアで
 シャニーたんがあぼーん。
5回目。南西の増援たちが突然本陣のリリーナたんを襲撃。あぼーん。
で、現在6回目。

仕事についての愚痴。
おい!K省B事務所係長A!!!
メールする時間がないから電話をかけた言いながら、ぐちぐちぐちぐちと4項目10分間も文句言いつづけるな!
そんなにぐちぐちする暇があるんだったらメール打て!!!ボケ!!
問い合わせは原則メールでしか受けつけんと以前からずっと言ってるだろ!!!!!

他にも電話かけてくる奴!
わしは電話は嫌いじゃ!!
家の電話も居留守してとらんことが多い。携帯も持っとらん。
だからメールにしやがれ!!!ボケ!
984zaq3dc03945.zaq.ne.jp:02/05/24 21:12
第21章。

6回目。ミレディたんを外して始めたが、やっぱり連れて行こうと気が変わりリセット。
7回目。何と南西に配置したフィルたんがあぼーん!!!!
8回目。ミレディたん無事にクラスチェンジ。が、セシリア様がゲイルにやられてあぼーん。
  その後リリーナたんがゲイルを簡単に倒し、すると増援が出なくなったので、
  やり直すことにした。
で、現在充電中。最近電池の減りが早くなったような気が......
985zaq3dc03928.zaq.ne.jp:02/05/25 14:53
昨日の書きこみの後、何回リセットしたのか覚えていない.....
多分6回ほどだと思うのだが、もう誰が死んでリセットしたのかまで、
一つ一つについては覚えていない.......

ゲイルが死ぬと増援が出なくなると言うのは早とちりだった。

一度だけボスのところまでたどり着いたのだが、
誰一人としてダメージを与えられないし、
唯一まともなダメージを与えられるリリーナたんだと、
反撃で即死を食らう。

ミスを期待して突入させたら、案の定あぼーん、リセット。

今度はもっと強い武器を持たせていこうとしたら、
なかなかボスのところまで行けなくなってしまった。
なんでエレンたんがドラゴンマスターの銀の槍を2回連続で食らうんだ!?
なんでフィルたんがドラゴンナイトのキラーランスの必殺を食らうんだ!?
986zaq3dc03928.zaq.ne.jp:02/05/26 17:13
第21章。
昨日の書きこみの後は結局プレイせず、
今朝、やってみたが、何故か序盤で誰か死ぬ。

で、3回ほど続けていると、ようやくクリアできた。
でもなんで、増援のドラゴンナイト部隊は攻撃してこないのか?

第21章外伝。
恐る恐る進んでいったら、床から火を吹いた。
心臓に悪い。
一歩一歩キャスたんを先頭に進まないと行けないのか?
それはちょっと不安。
987zaq3dc039cd.zaq.ne.jp
第21章外伝。
相変わらずトロトロと進む。
左側のルートで進んでいったが、右半分は面倒なので何もせず
宝箱も無視して進んだ。
敵の止めはもっぱらロイにさせ、何とかレベル14から20まで上げた状態でクリア。

さあいよいよ第22章。
かわき茶見てると、神将器がないとやってられないらしいが、
今まで鉄製武器とファイアーのみで進んできた貧乏性にとっては、
なんだかもったいない.......

スレ建て14ヶ月記念sage