トレード&バトル カードヒーロー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@でなおしワンダー
携帯ゲームもできたことですし、あらためてカードヒーロー
について語りましょう。
過去、家ゲー板で4回カードヒーロースレが立ったが全てdatへ逝ってしまった。
ここなら、そう簡単には消えないだろ。
3名無しさん、君に決めた!:2001/01/22(月) 09:19
カードヒーロー最高!

是非とも2をモバイルアタプタGB対応の
GBAで出して欲しいです。
4名無しさん、君に決めた!:2001/01/22(月) 14:21
自分も好き。
最初CM見たときは「絶対糞だこれ」とか思ってた。
が、友達に奨められたのでえみゅでやったら氏ぬ程面白かったので即買い。

あんなへぼいキャラとへぼいCMで無ければ
もっと売れただろうに……。
変な所で商売下手だな任天堂。
5名無しさん、君に決めた!:2001/01/22(月) 14:24
キャラゲーじゃないからこれでいいのだ。
64:2001/01/22(月) 14:34
>>5
ゲーム性だけでもそれはそれでいいけど
そこにさらにキャラの魅力があればゲームって物はより一層面白くなる。
ポケモンがいい例。
大体売れなきゃ続編も出ない。

ま、別にいいけど。
「レア度がそこそこ高くても勝てないデッキ(ホワイトマスター)」
チュトロ×3、ガンガラ×3、ペンスキー×3、
ラブレー×3、ヌンチャ×3、
ガァガ×3、ナイリー×3、
クレア×1、ラティーヌ×1、
あっかんべ×2、ハイヒーリング×2、ゆうだち×2、ドンガラ×1

誰かこのデッキで勝ってください。
ところで、皆さん、このスレだけでも、カーヒーネタの名無しさんで
書き込みしませんか?「君に決めた!」はポケモンだし・・・
9名無しさん、てめえに決めた!:2001/01/22(月) 16:51
ああああ
10名無しさん、デロデーロ:2001/01/22(月) 17:07
このゲームおもろかったよねー
ぼくこれ1980円で買ったけど
こんな作品にあえてホントによかった、ってのが正直な感想
クミちゃんさいこー!
11はらたいらさんに6ストーン:2001/01/22(月) 17:37
今じゃ980円・・・悲しい・・悲しすぎる。

カード版も1パック80円ぐらいで投売りされてるし
12名無しでケリつけるぜ!:2001/01/22(月) 21:21
ねえ、ageようよ!
それともカードヒーローって、そんなにユーザー少ないの?
いや、聞くまでもないか…
13そんなアナタにホワイトマスター:2001/01/22(月) 21:37
20万人くらいいるハズだぞ。
14行くんだ@流星号:2001/01/22(月) 22:39
確かに面白かった。バランス絶妙(モーガン除く)。
けど、コンピューターの思考が長かったなあ。あれだけは勘弁。
GBAで次回作きぼーん。
15名無しだぜぃ!:2001/01/22(月) 23:04
移動中のキーレスポンスはどうにかならないのか。
あれさえ無きゃもっといいゲームなのに。
16名無しマサル:2001/01/22(月) 23:20
なにげにバトル中の曲がいいよね
レスつかないねぇ。家ゲ板に宣伝してこようかな。
それとも、ネタスレにすべきだったか・・・。

「あなたのデッキ、お姉さんが診断します」とか
「賭博黙示禄ヒロシ」みたいなスレタイトルで・・・

・・・・・・こんなことを思いつく自分が鬱だ。
18ろーてーしょんワンダー:2001/01/23(火) 00:55
>>17
レスつかないとか言っててsage進行なのがよくわかんない

でもこのスレって、具体的にカードヒーローの何を語るところなの?
19名無しさん、君に決めた!:2001/01/23(火) 06:43
デッキ自慢とかになるのかな?
それか現在の成績とか。(オレ3000勝、25負、1ドローだぜ!みたいな)
20名無しさん、君に決めた!:2001/01/23(火) 08:13
カードヒーローの全てを語るところ。
21名無しさん、君に決めた!:2001/01/23(火) 11:06
カードヒーローのカードって
買ってる人いる? CPUのランダム要素ってどうなってるのか知りたい。
22名無しさん@でなおしワンダー:2001/01/23(火) 12:05
>>21
CPUのランダム要素:
マジックカード「お守り」で回避できる確率は75%
ガサッツのがむしゃらが当たる確率は50%

こーゆーことが知りたかったのかな?
23名無し だぜぃ!:2001/01/23(火) 12:39
>>22
違うでしょ。実際に出てるカードゲーム版は
システム的にどう処理するのか、ってことでしょ?

>>21
基本的にランダム要素はサイコロ判定。
ガサッツは奇数・偶数で当たったか当たってないか判定する。
おまもりは1・6が出たら回避。
おやこだま・ゲイリーは、カードに場所ゴトの数字の割り振りが書いてあって、
サイコロを振って該当する数字の所へ攻撃。
こんなもんでいい?
2421:2001/01/23(火) 12:51
>>22

カードゲーム版の処理についてって意味でした。

>>23
サイコロ判定ですか。まぁまぁ・・なっとくです。
25名無しさん@パパトット:2001/01/23(火) 13:00
発売当初からプレイしているけれど、未だにカードコンプリートしないよ……。
これって、製造番号によってでないカードとか在るの?
26名無し@ジャンケソ幹部:2001/01/23(火) 13:25
>>25

あるよ。交換するか、ブレンドしないと
手に入らないらしい。
>>25
確か
・ジャレスが出ないパターン
・ポリゴマが出ないパターン
・シゴトにんが出ないパターン
の3つがあったと思う。
ブレンドについては
ttp://www1.ocn.ne.jp/~wataru2/syuruiblend.html
28名無しさん@ストーン3個:2001/01/23(火) 14:39
とりあえずイカサママジシャンのタネを見抜かずに勝つのは基本だな。
29名無し だぜぃ!:2001/01/23(火) 18:43
>>25
その中で一番痛いのがポリゴマが出ないパターンだな・・・
逆に、ジャレス出ないROM最高。

ちなみにおいらのはポリゴマが出ないっぽい。
30名無しさん@パパトット:2001/01/23(火) 18:52
>>27
あぁ、やはりそーなんだ。
その3パターンで言うと、俺のはポリゴマ無しバージョンらしいや。他のは出たし。
まあ、ポリゴマはHPが低いから俺のデッキには必要ないけど。
個人的には、シゴトニンが出ないバージョンがキツいな。
31名無しさん、君に決めた!:2001/01/24(水) 00:19
>>30
速攻デッキ好きの俺はポリゴマは主力カードだよ。
エルゴマも強いし・・・
今度使ってみてよ
32名無しさん、君に決めた!:2001/01/24(水) 01:34
ブレンドって何ですか?
33名無し だぜぃ!:2001/01/24(水) 02:50
>>32
としおクリアした後に出来る、バトルセンター内の
丸髭屋のカウンターの横のちょっとモンスターボールっぽい物の
前に立ってAボタン押してみよう。
34名無しさん、君に決めた!:2001/01/24(水) 06:15
スーパーインクルード、ブレンド転売・・・
35名無し だぜぃ!:2001/01/24(水) 06:30
>>34
アレやらないようにしてる……
3634:2001/01/24(水) 07:54
うん、やっちゃダメだよね。やっぱり気づいてましたか、皆さん。
37名無しさん、君に決めた!:2001/01/24(水) 12:26
バリバリやってました。転売。

煎って来ます……。
38名無し だぜぃ!:2001/01/24(水) 23:12
今日はホワイトマスターの日だぞー。
50枚ゲットだー
39名無しさん@ジャンケソ幹部:2001/01/25(木) 09:33
続編の予定は?
40名無しさん、君に決めた!:2001/01/25(木) 11:37
>>39
本気なのか冗談なのかわからないけど
坂本氏は作りたいと雑誌のインタビューで言っていた
41名無しさん、君に決めた!:2001/01/25(木) 16:46
それは楽しみだ
42名無し だぜぃ!:2001/01/25(木) 23:18
続編にありがちなスケールダウンだけは簡便な。
43名無し だぜぃ!:2001/01/25(木) 23:18
簡便>勘弁。
逝ってくるぜ。
44名無しさん、君に決めた!:2001/01/26(金) 05:44
2vs2のチームバトルとか出来たら面白そうだよね。GBAの4人接続で。
どんな風になるかは何も考えてません。思いつき。
45名無しさん、君に決めた!:2001/01/26(金) 08:44
モバイル対応だったら言うこと無いな。
46名無しさん、君に決めた!:2001/01/26(金) 17:39
そりゃそうだ。
47名無しさん、君に決めた!:2001/01/27(土) 10:02
あげ
48クミちゃん、君に決めた!:2001/01/27(土) 19:11
なんか誰もいないみたいなんで、とりあえずage
でもさあ、このゲーム、バランスがいいって評判あるけど
ダイン
ガスキン
ビター
きあいだめ などなど
4つ星か3つ星のカードがある程度そろってると
コンピュータ相手じゃ楽勝なんだよねぇ
カドマサル弱いし(w
なんかカードが集まって来るにつれて
一種のむなしさみたいなのがあったなぁ
次回作はそこんとこの修正きぼーん
49クミちゃん、君しかいない!:2001/01/27(土) 19:14
ちなみにデッキにペンスキー3枚入れるのはバカですか?
入れてるけど…
50名無しだぜぃ!:2001/01/27(土) 19:26
たしかにこれはゲーム史上に残る名作になり損ねた作品ですね。
キャラデザインが最悪だったのとファミ通が推薦しすぎたので、
逆に他の雑誌がひいてしまったのが原因でしょうか?
あのカードをすべてポケモンにしてたら、本家ポケモンぐらいの爆発的ヒットをしただろうに・・・
51名無しさん、君に決めた!:2001/01/27(土) 21:11
>>49

反撃強いしいいんじゃない?
52クミちゃん、おこづかいくれ!:2001/01/27(土) 22:34
>>51
だよねー よかった
53名無し だぜぃ!:2001/01/28(日) 00:11
>>49
結構ワンダーと相性いいし。
ワンダーって言うかバウンシールドだけど。
54名無し だぜぃ!:2001/01/28(日) 00:14
>>50
っていうか名前一緒だな(藁

ちなみに、何でもかんでもポケモンだと
「またポケモンかよ。うぜぇ」ってコトになるので注意な(藁
55名無しさん、君に決めた!:2001/01/28(日) 00:53
ポケモンはポケモンで既にカードゲームがあるんですよね。確か。
56名無しさん、君に決めた!:2001/01/28(日) 02:05
負けるとめちゃめちゃムカツク
GBぶっ壊しくたくなる
57あみ@ブラック:2001/01/28(日) 02:24
>>56
特に、勝ち抜きバトル大会の最終戦で負けたときの悔しさ
ったら・・・
58飛鳥:2001/01/28(日) 03:02
 
59名無しさん、君に決めた!:2001/01/28(日) 03:11
>57(あみ)
あんた、勝ち抜きバトル出れないでしょ?(藁
60クミちゃん、やばいよ!:2001/01/28(日) 18:26
とりあえずage
びっくりしたー
なんかぜんっぜんレス来てないんだね(w

というわけで宣伝
カードヒーローをやったことのない人!
あのゲームはまさしく隠れた名作なのでやって損はないよ!
今じゃどこのゲーム屋でも安値で変えるから
ひまな人はやってみようよ!
カードゲームはルールが難しい?
イラストがいやだ?
それは偏見
これはそんなものくつがえしたゲームなんだ
みんな、ぜひやってみてね!
61Theガッツ2:2001/01/28(日) 20:55
ゼルダが終わってこれを始めたけど、
公園のデブガキにもクミちゃんにも二回ずつ負けたよ(笑

ルールを把握するまでが難しい。
クミちゃん怒って牧場でバイト中。
62クミチャン、ネタ切れだよ!:2001/01/29(月) 02:21
>>61
それはそれは……がんばってくださいとしか言えません(w
ただ序盤でルールがわかんないときは
思い切ってやり直すのもいいかも
このゲームは説明書よりも体で覚えた方が効率いいんで
ただクミちゃんは必ずいなくなっちゃうので、
そこであきらめて売らないでください(w
売ってもたいした値じゃないし、ね?
63名無しさん、君に決めた!:2001/01/29(月) 22:05
いろいろ試したけど、やっぱり「リターン」一番いいぞ。
64名無し だぜぃ!:2001/01/29(月) 23:32
>>63
何?ワンダーの話?
俺はリフレッシュにしたけど。
エルゴマ使うし。
65名無しさん、君に決めた!:2001/01/29(月) 23:49
リフレッシュ→エルゴマ召還を防ぐためのリターンワンダー。
さらにウェイクアップかまされたらお手上げだけど。
66名無しさん、君に決めた!:2001/01/30(火) 03:04
対エルゴマデッキには、石をためられるとやばいから、ヤミーとか
入れるのがセオリーですよね。リターンワンダーならリターン
自体コストが大きいですから特に・・・。
67名無しさん、君に決めた!:2001/01/30(火) 10:13
はやくカドヒロ2出ろー。
68名無しさん、君に決めた!:2001/01/30(火) 20:00
そう。ヤミーは3体入れてます。
あと、シールドをはらなくても十分仕事をするペンスキーとか、ヌンチャとか。

案外良かったのが「ヒーリングワンダー」
スイートとの組み合わせが面白い。

基本的に防御中心デッキが私の性に合います。
69名無し だぜぃ!:2001/01/30(火) 23:47
リターンワンダー相手にはポリゴマ・なぞのすけを
2体以上置くとかで何とかなる……ハズ。

ヤミーとかはフエルストーン+ついほう+メイクストーンで
どうにかなる……ハズ(藁
70あみ@ブラック:2001/01/31(水) 00:04
>>69
エルゴマ召還のタイミングを見切って、おまもりや身代わり
を使うって手もあるのよ。あと、出なおしを使って相手の
手札を強制的にシャッフルするとかね。
71名無しさん、君に決めた!:2001/01/31(水) 00:09
ランダムタイプは結果を見たらすぐ消す
72名無し だぜぃ!:2001/01/31(水) 00:54
>>70
レスサンキュー。
……まぁ、リフレッシュでデッキを圧縮するんで出直しはどうにか
出来そうだが。
お守りと身代わりはどうしようか。
お守りなら「確率論」と割り切るのも可能なんだが。
1ターンハードシールドとローテーションで乗り切ればってトコロかね。

>>71
それやるとつまらんよ……
ランダムタイプはあくまでランダムだから面白い。
73名無しさん、君に決めた!:2001/01/31(水) 17:49
モバイル対応になったらマジ面白いと思うよ。

ポケモソクリスタル@モバイルは通信対戦だけかと思ったら、データのDL
が主になってるようです。
74名無しさん、君に決めた!:2001/01/31(水) 18:12
レベルチェンジは矢印がどっち向きに止まったかを確認したら
光の速さでソフトリセットが基本。
75名無しさん、君に決めた!:2001/01/31(水) 21:47
>>69

手札6枚中5枚そろえなくちゃいけないコンボって、
リフレッシュがあっても、けっこう大変じゃない?

ところで、カードヒーローってバージョンアップしてるんかな?
ソフトリセットしてもランダムの結果が一緒、というROMと
結果が異なるROMがあるみたいです。たぶん。

76名無しさん、君に決めた!:2001/01/31(水) 21:56
ところでROMのバージョンあげるほどこのソフトって売れたの?
実際のところ本数どれぐらいいったのかなぁ
自分は2本もってるけど。
77名無しさん、君に決めた!:2001/01/31(水) 22:30
20万本くらい
78名無しさん、君に決めた!:2001/02/01(木) 16:07
あげ
79名無しさん@パソコンバトル:2001/02/01(木) 17:11
対戦成績を書き込めぇ〜
278勝111敗
たいしたことねーっす。
80名無し だぜぃ!:2001/02/01(木) 23:54
114勝29杯だゴルァ(゚Д゚)

この間データ飛んだ所為でしょぼい……
81名無し だぜぃ!:2001/02/01(木) 23:55
杯じゃなくて敗。
メイクストーンで逝ってくる。
82名無しさん@でなおしワンダー:2001/02/02(金) 00:32
552勝105敗2分けです。
83名無しさん、君に決めた!:2001/02/02(金) 11:54
あげっ♪
84名無しさん、君に決めた!:2001/02/02(金) 13:25
552勝って・・・
すごいやりこんだのね・・・
85名無しさん、君に決めた!:2001/02/02(金) 22:18
2本あわせて2112勝141負52引き分け。
あほです。やりすぎました。
他にするゲームないしね。

「引き分け」ばかり狙っていた時期がありました。
んで、52回。

普通にゲームしていて、引き分けってなるんかな?
86名無しさん、君に決めた!:2001/02/02(金) 22:24
>>85

やりすぎ(笑)
87名無しさん、君に決めた!:2001/02/03(土) 00:20
>>85
引き分けは、クミちゃんと闘っているとときどきなるよ。
クミちゃんが自爆覚悟で「だいちのいかり」とかやってくるから(笑)
やられたときは、「クミちゃんらしいや」と妙に納得しました。
88名無しさん、君に決めた!:2001/02/03(土) 08:50
くみたんは牛臭い
89名無しさん、君に決めた!:2001/02/03(土) 13:15
俺は自分が氏にそうになったら「だいちのいかり」で引き分けに持ち込む、
ってのはやった事があるな。
ボボコフ相手に1敗後、2引き分け2勝してそれで押し切った事がある。
終わった後は魂が抜けたと思った程疲れたな…。
それ以来疲れるからプロクラスでバトルやってない(藁)
90名無しさん、君に決めた!:2001/02/03(土) 20:20
>89
なれてないとプロクラスは疲れるね。
自分も最初プロクラスになったとき新しくできることがありすぎて
疲れて挫折かけたけどなれると下のクラスでやるより楽しいよ。
91名無しさん、君に決めた!:2001/02/04(日) 00:56
そういや、はじめてプロクラスで対戦した相手がボボコフでした。
ペンスキーの強さに圧倒されてしまいました。
それ以来、いまだにペンスキー愛好家。
ペンスキー、便利だよね。
92名無しさん、君に決めた!:2001/02/04(日) 01:35
敵に使われると対策用意してないとつらいのなんのって・・。
バウンシールド使うしかねぇ・・
93名無し だぜぃ!:2001/02/04(日) 02:53
>>92
基本的にモンスター叩かないデッキだから、
別に関係なかったり(藁
逆に「ダメージ食らわない」ってくらい。
94Theガッツ2:2001/02/04(日) 04:46
やっと3章で全然話題に参加出来ん(笑

もうちょっとテンポが良いと良いんだけどな。
他のカードゲームもこんな感じなのか?

それともカードがまだ弱っちいのばかりだから、
まったりした戦闘になってるのかな。
95名無しさん、君に決めた!:2001/02/04(日) 04:58
このゲームとろすぎ。

1試合に時間かかりすぎな上にカーソル移動がトロイ。
96Theガッツ2:2001/02/04(日) 05:33
>>95
やっぱそう思うか。
97名無し だぜぃ!:2001/02/04(日) 06:13
>>94
キーレスポンスとかすっごい悪いからね(苦藁
っていうか……三章って何処らへん?

>>95
まぁそう言うな。マターリやろうぜ(´Д`)y−~~
98名無しさん、君に決めた!:2001/02/04(日) 07:06
シニア負けてばっかり・・・
なんかプロの方が勝てやすいのは俺だけかなぁ
シニアのポイントマイナスだじょ
99名無しさん、君に決めた!:2001/02/04(日) 07:50
1試合に時間かかりすぎなのは速攻デッキじゃないからですな!
といってもカード揃うのはずいぶん戦ってからだけどね。
100名無しさん@でなおし:2001/02/04(日) 17:18
>>95
とろいのを利用してご飯食べながらとか授業聞きながらとか
「ながらプレイ」ができるんで私には関係なかったっすよ。
101100:2001/02/04(日) 21:22
おまけ。
あと、二台同時進行という荒業もできるぞぃ。
102名無しさん、君に決めた!:2001/02/04(日) 21:55
やっとパパトットを買えた。
でもあまり使えない。
103名無しさん、君に決めた!:2001/02/04(日) 22:22
パパトット3枚ブレンドしたらガブッチョができた。
逝ってくる。
104名無しさん、君に決めた!:2001/02/04(日) 23:06
>>94 >>95
一試合に時間がかかるから、いつ電源切っても良いように
一手?ごとにセーブしてる。
だからレスポンスが遅い。ま、仕方ない。
105名無しさん、君に決めた!:2001/02/04(日) 23:10
>>104
あと「リセット防止」の為かな。
しゃーないか。
そうしないと、やっぱり緊迫感がないからね。
106名無しさん、君に決めた!:2001/02/05(月) 00:02
つーかこのゲーム、一手ごとにオートセーブ
されてんじゃないの?やり直し防止のために。
107名無しさん、君に決めた!:2001/02/05(月) 00:04
パパトットは交換用だったな、俺。
ブレンドの配合を知らないんで、星5つの他のカードは全てトレードで集めたよ。
108名無しさん、君に決めた!:2001/02/05(月) 00:56
俺はネットで5つ星のブレンドの仕方知ったけど、
ゲーム中のヒントでわかるもんなんかな?
「マナトット 鏡の前で あっかんべ」
だったかな?
109名無しさん、君に決めた!:2001/02/05(月) 00:57
パパトット3枚ブレンド・・・・
あんた勇者だ(笑
110名無しさん、君に決めた!:2001/02/05(月) 15:06
俺はモーガンとにゃおんと
あと何かブレンドしたら、これもまたガブッチョだった。
ガブッチョは多いね。
111名無しさん、君に決めた!:2001/02/05(月) 16:13
なぜか、ならべかえが出ない。
だれか配合教えて。
112名無しさん、君に決めた!:2001/02/06(火) 00:56
マスターXに勝てないんですけど・・・
どうすればいいですかね
113名無しさん、君に決めた!:2001/02/06(火) 02:45
>>112
ブラックで消滅攻撃系のカードを中心にデッキを組んだらどうかな?
ヤンペロン・レイラも消滅系ね。

ホワイトしかないんだったら、バウンシールドの天敵の
ペンスキー・ヤンペロンを入れてみたらどうでしょうか。

カードがそろってきたら、他にもいろいろと対策はあるのですけど。
やんぺろん位でしたら、けっこう簡単に手に入りますよね。
114名無し だぜぃ!:2001/02/06(火) 04:51
>>111
www.pu-pu.cup.com/cardhero/index.htm

こことか参考にしれ。
なんで並べ替えなんか要るのか知らんが。

>>112
ブラックを買うべし。
んでもって、ドンチャン・チュトロ・シゴトニンを三枚づつ入れる。
ポリゴマなんかもよさげ。

ちなみに、間違ってもポリゴマを育てようとは思っちゃだめ。
ローテで回されてお終い。
同じ意味で「モンスターを残したらダメ」というのも在るけど。

>>113
ヤンペロン・レイラはどうかと思うぞ。
自分はやった事無いから知らんけど、バーサクかけて殺すと
自マスターに呪いがかかると聞いたが。
115名無しさん、君に決めた!:2001/02/06(火) 22:48
そんな事ないですよ。
116名無しさん、君に決めた!:2001/02/06(火) 23:15
一回勝てばいいだけだから、
LVチェンジ→エルゴマ召還を狙ってみてもいいかも。

私がはじめて挑戦した時はレオン・ラオン中心のデッキで勝ちました。
今考えると、よく勝てたなぁ、と思います。
117名無しさん、君に決めた!:2001/02/07(水) 08:11
強さというか安定を求めると使うマスターに関わらず似通ったデッキになりませんか?
前衛・後衛とかは一緒で、マジックカードだけ変更みたいなデッキに。

強さと個性を併せ持ったデッキを組むとなるとなかなか頭を使うので楽しいんだけど。
118名無しさん、君に決めた!:2001/02/07(水) 10:06
>>117

心の制限を儲けて遊ぼう!
119名無しさん、君に決めた!:2001/02/07(水) 15:46
「てんしのラッパ」ってなに?
120名無しさん、君に決めた!:2001/02/07(水) 21:09
ストーン四個使って一体のモンスターのレベルを1上げるカードだったと思ふ。
ブレンド君かトレードでしか手に入らなかった気が、、、
121名無しさん、君に決めた!:2001/02/07(水) 22:37
>>117

私もそう思っていたのですけど、案外他の人のデッキを聞くと、
自分と違うカードが入っていたりして驚きます。
ただ、登場率が極めて高いカードというのはありますね。

コマ、ダイン、ビター、らっぱあたりは登場率が高いようです。
私の周りではネコが意外と不人気です。
122名無し だぜぃ!:2001/02/08(木) 07:51
天使のラッパはどのデッキでも入ると思われ。
作り方はマナにあかんべとミラーから
2枚な。念のため。

>>121
ネコは使わんでもローテで回せるしね。
ウチのまわりだと5☆鳥が人気無し。
123名無しさん@パパトット:2001/02/08(木) 12:21
>>122
 へえ、俺は必ずといって良いほど、5☆鳥はいれるな。
 前衛、後衛、どちらでも対応できるし。
 あと、必ず入れるとしたら……シゴトニンか。
124名無しさん、君に決めた!:2001/02/08(木) 17:07
ダイン、ガスキン、コマ、モーガン、にゃあお、ラッパ
これ全部デッキに3枚入れてる(死亡)

あとはエルゴマを召還しやすくするためのなぞえもんも3枚。
エルゴマは2枚(死亡)
125名無し だぜぃ!:2001/02/08(木) 19:33
>>123
消えないモンスターは嫌いなんだよ(藁

>>124
シゴト・チュトロ・ドンチャン・コマ・ラッパは各3投入。
気分によってレオラオも入るけど。
後きあいだめとか?
126121:2001/02/09(金) 00:30
私はヤミーとペンを入れる事が多いです。
5★鳥も必ず入れるかな。(書き忘れ)

>>125
ブラック好き?
127名無しさん、君に決めた!:2001/02/10(土) 02:21
ナンバー2のモンスターってなんですか?
128カードヒーロー初心者:2001/02/10(土) 02:28
「シングルカード」の棚に並ぶカードって、ブーストパックを買っても入ってないんですか?
「マジカルワールド」のブーストパックをいくら買っても「ぎんじ」とか「チュトロ」が出ないんですが・・・・・
129名無しさん、君に決めた!:2001/02/10(土) 03:04
ママがいるならパパだって・・・
130名無しさん、君に決めた!:2001/02/10(土) 03:29
僕はラッパ1枚しか入れませんね。石4つは消費大きすぎるかと・・・。
そのかわりきあいだめを3枚入れてます。コストパフォーマンスが魅力。
あとはダイン、ビター、シゴト、コマ、鳥☆5、猫が基本です。
131名無しさん@ビター:2001/02/10(土) 06:11
>>128
頑張って話進めればカードがあつまるよ。
そのうちブレンド君とかで作れることになるし。
132名無し だぜぃ!:2001/02/10(土) 15:32
>>126
ブラックも好きだけど最近はワンダー。

>>127
ゴメン、意味がわからん。

>>128
手に入る。根気出して買ってれば。
基本的に、後でブレンド君で作れるようになるから
買い急がないでもOK。

>>130
黒とかならね……重いかもしれない。
133127:2001/02/10(土) 15:55
あの・・・
コレクション見ても
2番目の所のモンスターカードが
ブーストパックいくら買ってもでてこないんで

何のカードなんですか?
レアカード?
134名無しさん、君に決めた!:2001/02/10(土) 16:30
発売停止の激レアカードです。
マナちゃんの進化系です。
ブースト買っても出ません。
お金をいっぱい持ってると買えます。
135カードヒーロー初心者:2001/02/10(土) 17:08
>>131
>>132
レス、サンクスです。
根気出して買ってますが、なかなか出ません。
まぁあせらずじっくりやります。
136名無しさん、君に決めた!:2001/02/10(土) 17:17
>>128
ぎんじ・チュトロがでないIDかも
IDによって3パターンに分かれるので
137名無しさん@ひとしごと:2001/02/10(土) 20:50
自分のROMは何故かククロウがでないね。
そんなバージョンはなかったはずなのに。
仕方ないのでブレンド君で作ったけど。
普通に買ってても未だに出ないうちにコンプリートしたな(w

そういえば、勝ち抜きバトルとかでほぼ100%優勝できるようになって
カードもコンプリートしちゃうとノーマルのバトルでも絶対勝てるから
対戦ぐらいしかやることなくなるね。
漏れみたいに対戦相手いないとお金貯めてウハウハしてるけど(w
138カードヒーロー初心者:2001/02/10(土) 22:44
>>136
ええーっ?!
「ぎんじ」も「チュトロ」も両方出ないIDあるんですか?
ちなみに、今のところ「ポリゴマ」も「しごとにん」もいません。
なんか欲しいカード(速攻向きのカード)が全然手に入りません・・・・・
139カードヒーロー初心者:2001/02/10(土) 22:45
追加して質問いいですか?
「**が手に入らない」というIDのパターンって3種類あるみたいですけど、具体的に「**が手に入らない」とかっていうの全部わかりますか?
解説しているホームページとかご存知でしたら教えて下さい。
140Theガッツ2:2001/02/11(日) 01:50
やっとクラマクラブのトーナメントで優勝した。

自由にブースターを買えるようになりたい(笑
クミちゃん未だ帰ってこず。
141名無しさん、君に決めた!:2001/02/11(日) 02:27
IDはカートリッジ固有のものではなく、
主人公の名前と生年月日から生成される物だとファミ通64の付録に
書いてあった。
142名無しさん、君に決めた!:2001/02/11(日) 05:25
何気に誕生日イベント嬉しかったよ。
143名無しさん、君に決めた!:2001/02/11(日) 07:50
ジアーゲンは地上げのことですか?
144名無しさん、君に決めた!:2001/02/11(日) 07:51
らっきいズのボケはどっちですか?
145名無しさん、君に決めた!:2001/02/12(月) 00:27
下がりすぎage
146Theガッツ2:2001/02/12(月) 00:58
やっとクミちゃん牧場から帰宅。
成金ガキに変身。
147Theガッツ2:2001/02/12(月) 01:00
カードが進化出来るようになって、
だんだんやれる事が増えてきた。
148名無しさん、君に決めた!:2001/02/12(月) 07:49
>>147
進化にも幅があって3タイプに進化したりするよ。
149カードヒーロー初心者 :2001/02/12(月) 10:48
進化?
???
150名無しさん、君に決めた!:2001/02/12(月) 10:54
まずはごめんなさい
えみゅで遊んでみました
そしたらはまりました

本物買います。
151カードヒーロー初心者:2001/02/12(月) 15:37
溝口の某ゲームショップでは中古で780円でした。
たくさん中古市場に流れてるせい?
152おはスタ予告:2001/02/12(月) 16:55
コンプリートしたら急にやる気が失せた。
153名無しさん、君に決めた!:2001/02/12(月) 22:02
某電気屋だと新品で980円だよー
中古市場どころか売れなくて値崩れしてるだけみたいっす。
154名無し だぜぃ!:2001/02/12(月) 23:48
>>147-148
レベルアップだ、レベルアップ。
たまに俺も言うけど(藁

>>150
本物もそんな高くないから安心しろぃ。

>>151
新品¥980で……ってがいしゅつか。

>>152
じゃぁ次は対戦だ。周りを巻きこんどけ。

>>153
まぁ、やる方としては嬉しいんだけどね(藁
155名無しさん、君に決めた!:2001/02/12(月) 23:54
みなさんは何マスター派?
156名無しさん、君に決めた!:2001/02/13(火) 00:38
ホワイトでウェイクアップ。
ウェイクアップは、攻撃と防御、どっちにも使えるから好き。
157名無しさん、君に決めた!:2001/02/13(火) 00:45
リターンワンダーかヒーリングワンダー。
どちらも頭を悩ませて作った「俺オリジナルデッキ」があります。
けっこう強い。
158名無し だぜぃ!:2001/02/13(火) 01:20
ブラックマスターで速攻か
リフレワンダーでエルゴマか
リターンワンダーで半ロック。
159名無しさん、君に決めた!:2001/02/13(火) 14:40
「隠れた名作」っていうのを聞いてずっと気になってたけど
GBAが発売されたら、買ってみようかな〜
でも、通信対戦とかはできなくなっちゃうんだよね。
ま、やる相手もいないから関係ないけど・・・
160名無しさん、君に決めた!:2001/02/13(火) 15:41
別にGBAでも通信対戦できるが。
161おもいっきりネタ:2001/02/13(火) 17:19
オフ会開催まであと一週間ですね。
162名無しさん、君に決めた!:2001/02/13(火) 22:05
GBAの通信ケーブルって今までのを流用できるんだっけ?
163赤い歯グキ:2001/02/13(火) 22:13
ねー。これって1人で電車でやってても楽しい?安いから気になってて。1000円だもんな〜
164名無しさん、君に決めた!:2001/02/13(火) 22:36
いつでも電源切れるから、都合いいよ。
詰め将棋とか好きだったら、オススメ。
165名無しさん、君に決めた!:2001/02/13(火) 22:42
GBのソフトは今までのケーブル、GBAのソフトは専用ケーブルを使う。
166赤い歯グキ:2001/02/13(火) 23:50
詰め将棋は嫌いです、将棋だけでもツライです。
苦しいやつなんですか?ダラダラやりたいのにな〜
167名無しさん、君に決めた!:2001/02/14(水) 00:17
ゲームで頭を使うのが苦手な人には不向き。
あと、ゲームですぐにカッとなる人にも不向きかな(笑)

しかしこう見ていると、速攻パターンの人が多いね。
俺、育てて育てて最後にスーパーでとどめってデッキで、対コンピュータはけっこう勝てるんだけれど……対人戦はキツいのかな?
やったことないから、解らない。
168名無しさん、君に決めた!:2001/02/14(水) 00:19
苦しかないけど、ヌルくはないよ。
遊戯王の3倍は頭を使います。
ダラダラはできますけど。

このゲーム、私は非常に好きなので、
買った人には楽しんで欲しいところです。
止めといたほうがいいかもね。

だったら、ドラクエモンスターズ2の方がいいかな。
ただし値段が全然違います。
169名無しさん、君に決めた!:2001/02/14(水) 00:23
ブラック速攻デッキって、手持ちカードが少なくなりがち。
もちろんそれ対策に皆ドロー5を入れてるんでしょうけど
手持ちカードが少ないと、なにかとても
貧しく切ない気持ちになるんですよね。

なんとなくブラック速攻デッキは避けてしまいます。
170名無しさん、君に決めた!:2001/02/14(水) 01:06
今日はホワイトだ
171名無しさん、君に決めた!:2001/02/14(水) 04:16
未だにエリカ様に勝てません・・・
クミちゃんとかなら勝てるんだけどなぁ。
172名無しさん、君に決めた!:2001/02/14(水) 05:54
私もあとちょっとってところで
ポリゴマ→ウエイクアップ
で何度も負けましたよ。
173名無しさん@得るごま:2001/02/14(水) 06:04
ブラック速攻デッキの弱点。
マスター攻撃がメインなのでストーンが少ないと思うようにダメージが与えられない。

ブラック速攻VSブラック速攻の対決となった時マスター攻撃ばかりやると
相手からデカイ反撃を食らうので互いに攻撃しないターンが続く。

それがわかって試合をしちゃったりすると先に攻撃すると負けなので
どっちが攻撃するかでストーンばっかり増えちゃったり。

ということでこの手の対決にはフエル&キエルストーンが役に立ちまくり。
マスター攻撃しまくってキエルストーンで相手のストーン消すとかなり嫌がる。
174名無し だぜぃ!:2001/02/14(水) 06:28
っていうか毎回名前変えるのメンドイわ……

黒相手なら6点削ってからのボムノスケ、
4点削ってからのガブッチョ・エルゴマとかが有効。
中途半端に大ダメージを与えると反撃が痛いからね。

後、後衛とかにレイラやヤンペロンとか置くと大地の怒りが打ちにくくなる。

他には……少しづつダメージを与えるとかね。
要はストーン持たせなきゃ良いんだからヤミーとかウズフラーも
対策にはなり得る。一応。
175名無し だぜぃ!:2001/02/14(水) 06:34
>>171
エリカはモーガンをかなりの確立で出してくるため(しかも2枚)
餌になるモンスターを置かない、早めに駆除するのが大切、
白マスターで黒っぽい構築しても勝てる。

シゴト・ドンチャン・チュトロ・コマ・スッピーン・ガサッツ・ラッパ
あたりの1Dモンスターで組んでみれ。それで負けたらしらん(藁)
176>>165:2001/02/14(水) 08:08
>GBのソフトは今までのケーブル、GBAのソフトは専用ケーブルを使う。

これ本当!?嘘だったら刺すよ?
177名無しさん、君に決めた!:2001/02/14(水) 08:23
刺さないで
178>>177:2001/02/14(水) 09:37
そんなあなたの素敵な亜奈留に
佐々木のバットをブスリ
179名無しさん、君に決めた!:2001/02/14(水) 13:53
今日が誕生日でやっとイベントが見れた。
約1年がかり・・・
180名無しさん、君に決めた!:2001/02/14(水) 14:02
おめでとう>179

誕生日イベントなんかあるのかー
私はまだまだ先だ…
181名無しさん、君に決めた!:2001/02/14(水) 14:06
>>176

GBソフトは両方OKじゃなかったっけ?
ただ本体は両方ともGBAじゃなきゃだめだけど。


182名無しさん、君に決めた!:2001/02/14(水) 15:09
コンプリートまであと1枚
183名無しさん、君に決めた!:2001/02/14(水) 16:57
コンプリートした後も自由なデッキが組めるように全カード三枚ずつ集めるのだよ。
強いデッキ作るためには欠かせないんだなーっと。
184名無しさん、君に決めた!:2001/02/14(水) 18:30
2は是非モバイル対応にしてほしい。
185名無しさん、君に決めた!:2001/02/14(水) 20:00
>>176
「電撃王」の2月号にそう書いてあったね。
とりあえず使えるかどうかは試してないけど、アドバンス本体にゲームボーイ用の通信ケーブルはちゃんとささったよ。
186名無しさん、君に決めた!:2001/02/14(水) 21:08
>>171
エリカ様には笑顔で負けてあげるのが吉。

エリカ様に勝つという酷い事を本当にしたいのでしたら、
後衛をとにかくリターンするのが良いです。
(↑リターンワンダー使用時)
187150:2001/02/14(水) 22:22
宣言通り買ってきたよ〜
これからじっくり遊びまうす
188171:2001/02/15(木) 00:59
やはり速攻か・・うちのポリゴマでないROMなんだよなぁ。
とにかくカード増やすために戦い続けるぞ!
それまでは笑顔で負けてあげることにします・・・ぐはぁ
189名無しさん、君に決めた!:2001/02/15(木) 16:39
そーいやーこないだのクリスマスの時にいとこの小学生にカードヒーロープレゼントしたよ。
でも難しいらしく全然進めてなくて泣けた。

ウツダシノウ、、、、
190名無しさん、君に決めた!:2001/02/15(木) 21:28
グッズなんて出てんだねぇ。
ストラップとぬいぐるみはかなりほしいよー
ポリゴマに萌えたよ。

http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/ahhj/goodsetc/index.html
191名無しさん、君に決めた!:2001/02/15(木) 22:24
ローソンで予約販売したときのマルヒゲマークの巾着
ソフト抜きセットで1500円だって?あまってんのか。
巾着だけほしいかも…やっぱりマルヒゲだよなぁ
192名無しさん、君に決めた!:2001/02/15(木) 22:27
ロッピーで予約した俺って。。。
193名無しさん、君に決めた!:2001/02/16(金) 01:12
巾着よりむしろオレンジ色のGBCとか出してほしいな。
マルヒゲ屋のマーク入りだとさらにGooD!
194名無し だぜぃ!:2001/02/16(金) 04:29
>>193
ABボタンに○髭が描いてあったりとかか(藁)

>>188
コマが出ないなら作りたまへ。
195名無しさん、君に決めた!:2001/02/16(金) 09:44
>>193
いいねぇ、欲しいなマルヒゲ印のGBC
196きたかぜさん:2001/02/17(土) 11:48
「ゲームボーイアドバンスで続編でないかなぁ?」あげ
197名無しさん、君に決めた!:2001/02/17(土) 15:08
続編はいたずらにカードの種類を増やすのやめて欲しい
あと、ストーリーモード多めにしてちょ
198名無しさん、君に決めた!:2001/02/17(土) 15:48
ファミ通推薦!のシールがもの悲しい投げ売り状態。
好きなんだけどさ。
199名無しさん、君に決めた!:2001/02/17(土) 16:58
1ヶ月くらい前にかったんだけど
その時はワゴンに4,50本あったけど
昨日見たら5本くらいに減ってたぞ
200名無しさん、君に決めた!:2001/02/17(土) 17:30
毎日お小遣いはもらう
201名無しさん、君に決めた!:2001/02/17(土) 17:38
密かにそれ重要なのよね。
202名無しさん、君に決めた!:2001/02/17(土) 18:50
だいたいのカードゲームは勝てばカードが手に入るけど
カードヒーローはお金を出して買うというところが結構好き
203きたかぜさん:2001/02/17(土) 23:04
あと1週間ちょっとで誕生日・・・。
ママにマルヒゲヤ商品券500円分をもらうのが楽しみ!(^-^)
204名無しさん、君に決めた!:2001/02/18(日) 05:28
全国でやってる大会とか講習会ってカードの方?
GBの方の大会とかはないのかな
205名無しさん、君に決めた!:2001/02/18(日) 14:02
シニアで2ターンで勝ってしまった。相手が人間でなくて良かった。
206名無し だぜぃ!:2001/02/18(日) 23:08
手順は?
207おとこの せかい:2001/02/19(月) 01:29
ジャン・ケソってば、とっても2ちゃんチック(藁
208名無しさん、君に決めた!:2001/02/19(月) 01:42
ジャン・レノのもじりでいいんだっけ?
209名無しさん、君に決めた!:2001/02/19(月) 03:15
>208
…単に”じゃんけん”だろな
210名無しさん、君に決めた!:2001/02/19(月) 05:07
ジャンレノかも・・
ああ、ジャンレノか。考えもしなかったよ。

なんかこのスレ見てたらまたカード―ヒーローやりたくなってきた。
以前は連勝記録をジェニーちゃんに破られるという屈辱を味わったなぁ…
ただでさえ先攻は有利なのに、1ターンめフエルストーンで石3つは
反則だろ!しかもモンスター4枚出してくるし…
212名無し・コンセントレーション:2001/02/19(月) 17:31
おお、こんなとこにスレ立ってたのか。
とりあえず現在進行形ではまっている者です。
デッキにスーパーを多用してホワイトマスターでやってるんだが、
スイート、レイババ、アップル、エルゴマって入れ過ぎかねえ?
つーか自分以外でスイートやアップル使ってる人見たこと無いよ…。
213名無し・コンセントレーション:2001/02/19(月) 17:32
あとエリカお嬢様をストーキングして8位まで墜としてあげました。
なぜかクミが2位。
214きたかぜさん:2001/02/20(火) 00:25
プロクラス昇格age
215名無しさん、君に決めた!:2001/02/20(火) 03:46
エリカ様ならともかく、「おばちゃん」に負けた・・・すげ〜悔しい
216名無しさん、君に決めた!:2001/02/20(火) 04:23
まえ探したときは、カーヒーのスレッドなかったんだけど、立っててちょと嬉し。
つーかさ、任天のHPのトップページの一番下(ほんと一番下)に、ひっそりと、
小さく、マルヒゲ屋のマークが置かれてるの知ってます?
http://www.nintendo.co.jp/
押すとカーヒーのページにリンク。
こんなとこに、秘かに開発者の愛を感じますの。
最近、僕の周りにカーヒージャンキーを増やすのに成功して、
いまでは5人になりました。これ対戦対策。ケケケΨ(`▽´)Ψそんで俺が勝ちまくる
217名無しさん、君に決めた!:2001/02/20(火) 06:09
オレも2人洗脳させたよ。えっへん。
悲しいことに新品が980円とかで売ってたりするから
薦められた相手も軽い気持ちで購入しやすいみたい。
218名無しさん、君に決めた!:2001/02/20(火) 12:16
>>217
1000円以下ならメシおごるつもりで
やってくれそうな人にあげてもいいかも〜

>>216
あの隠れマルヒゲアイコン可愛いな。
219名無しさん、君に決めた!:2001/02/20(火) 22:50
>>206
ある程度の運が必要だったけど、
1ターン目になぞえもん出して、2ターンめにフエルストーンでストーン6個にして
レベルチェンジ(成功)→天使のラッパ(なぞえもんがエルゴマ)→2回アタックして終了。
通信で対戦してるときに相手がこれをやってきたら困るよなあ。
220名無しさん、君に決めた!:2001/02/20(火) 23:03
>>212
私も道楽で4種のスーパーカードを入れる事があります。
ガブッチョ・スイート・ドンガラ・エルゴマ、です。
前の3つのコンビネーションがステキ。

あんまり使っていなかったカードを有効利用してみる、というテーマで
デッキを構築してみると新たな楽しみ方が出来るかも。
221名無しさん、君に決めた!:2001/02/21(水) 02:37
さぁ、今日は水曜だ!ホワイトマスターのトーナメントだ!
と思って行ってみたら、普通のバトルしか出来ないんですけど・・・。

ちなみに僕は、2〜3日前にやっとプロリーグに入れたばかり。
まだプロでの戦いは1戦も行っていません。
取り敢えず誰かと一戦交えないと、
トーナメントには参加出来ないのでしょうか?

今日マルヒゲ屋に行ってみたら、マナトットが500円で売ってました。
買いました。
だって、マナトット要らないや!と思って全部売ったあとで、
こんなに重要なカードだったって知ったんですもの(T.T)
222名無しさん、君に決めた!:2001/02/21(水) 03:28
オレも気づくといつのまにか1枚になってました>マナトット
ゲーム中のどこかで交換しちゃったのかも。
223名無しさん、君に決めた!:2001/02/22(木) 00:19

カードヒーローファンの皆様方へ

--------------------------------------------------------------------------------
カードヒーローのファンの皆様方こんにちは。
ゲームボーイソフト「トレード&バトル カードヒーロー」が発売されてから一年が経ちました。そこで、我々の日ごろの感謝の気持ちを皆様方にどうしてもお伝えしたいと思い、発売一周年となります本日、当ホームページ上にて、ご挨拶させていただくことにしました。

全国のカードヒーローファンの皆様方、いつもカードヒーローを応援して頂きまして本当にありがとうござます! 我々のホームページの方へメッセージを送って頂いた皆様、暖かいコメントありがとうございました。
また、ステキなファンサイトを運営して頂いている皆様ならびに、そちらの掲示板を利用されている方々、どうもありがとうございます。
皆様の熱く、そして愛に満ち溢れたやり取りはいつも拝見しております。その情報量や中身の充実ぶり等には、我々スタッフも驚かされてしまいます。

そして、トレーディングカードの方で遊んで頂いている方々にも、改めてお礼を申し上げます。本当にありがとうございます。
ファンの皆様方の暖かいご声援が、私どもに大きな力と可能性を与えてくださっていることを、日々かみ締めてきた一年間でした。

これからもカードヒーローを、どうぞよろしくお願いいたします!!


'01.2.21 Team CARD HEROスタッフ一同


224名無し だぜぃ!:2001/02/22(木) 00:21
>>223
でも続編は出ないんだろうな(藁
225多段嵐王:2001/02/22(木) 01:47
トレード&トバルヒーロー
226名無しさん、君に決めた!:2001/02/22(木) 02:06
別にカード増やさなくてもGBA用にでもアレンジしてくれれば
うれしいな。(カートリッジ小さくするとか、処理速度向上とか)
227名無しさん、君に決めた!:2001/02/22(木) 04:37
嬉しいねぇ。ああいうメッセージ。>任天堂のHP
水曜のホワイトバトル、一回戦敗退しちゃった...
ボムノスケを登場させたら、さっさと大爆発させとくべきだね。
後列に配置して、3P爆弾投げてたら、ナイリーにやられたよ。
228名無し だぜぃ!:2001/02/22(木) 05:12
前衛で殴ったコマとかをトリゴミーで消すのが最近の白マイデッキなんだけど。
……一応ホワイトトーナメント勝てたし、こんなモンかなぁ……

229名無しさん、君に決めた!:2001/02/22(木) 16:56
ここのレスのおかげで全部集められたよ。アンガト
まさか、お金がたまると現れて購入するとは。
開発スタッフの書き込みも心にしみたよ。
続編出してね、お願いします。
230名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/22(木) 23:28
カードヒーローの大会なんてあったんだ。
>>216のリンク先で初めて知った。
ていうか見に行きてえ!
参加はしないけどね。カードないし。
231名無しさん、君に決めた!:2001/02/22(木) 23:33
そーか。マル一年か。
去年一番遊んだゲームだったな。
いまだにちょろちょろと遊んでるし。

大変にコストパフォーマンスがよかった。
おかげで去年ゲームに費やした金額は激減したぞ。

ご祝儀代わりに明日、もう一本購入しよう。
どうせ980円だ。
232名無しさん、君に決めた!:2001/02/22(木) 23:54
アドバンスで続編準備中というのは本当か?
233名無しさん、君に決めた!:2001/02/23(金) 04:14
つか、なにげに、今日木曜ブラクでいだよ!
234きたかぜさん:2001/02/24(土) 09:21
嫁を洗脳してもう1個カートリッジ買わせたのでage
235名無しさん、君に決めた!:2001/02/25(日) 02:44
ゲームボーイアドバンスで続編出してくれないかな〜。
そんで、ゲームキューブでも、ポケモンスタジアムみたいにGB繋げて遊べるように。
236名無し だぜぃ!:2001/02/25(日) 05:36
カードヒーロー64、でれば買うのにね(藁)
237名無しさん、君に決めた!:2001/02/25(日) 06:01
>>236
対人戦、どうすんのさ?(藁
1P専用でも俺は買うけどね。>カーヒー64
238名無しさん、君に決めた!:2001/02/25(日) 22:30
みんなソフト買った時何のカード入ってた?
ちなみにわたくしはポリゴマです
239名無しさん、君に決めた!:2001/02/25(日) 23:09
>>238
開けてない(藁
240名無しさん、君に決めた!:2001/02/25(日) 23:12
>>238
サンダー
241名無しさん、君に決めた!:2001/02/25(日) 23:56
>>238
ヴァルテル。
あれ、欲しがってる人とか居るんだろうか。
242名無しさん、君に決めた!:2001/02/25(日) 23:58
今日、2本目買っちゃった。
ワゴンセール最後の1本だった。

知り合いの子にあげよう
243名無しさん、君に決めた!:2001/02/26(月) 00:00
いくらで買いました?<>>242
244名無しさん、君に決めた!:2001/02/26(月) 00:18
>>243
800円
245名無しさん、君に決めた!:2001/02/26(月) 02:00
>>238
>>24
お前ら、良すぎ(笑
うちは、ゲッテイだよ・・・。
246名無しさん、君に決めた!:2001/02/26(月) 03:51
僕は、¥100ケチって、ソフト本体だけ買ったので、中にカードが入ってるなんてしりませんでした・・・。
箱・説明書付きだと、¥100増しなの、そこのゲーム屋。
でも、¥1200だったけど。
247名無しさん、君に決めた!:2001/02/26(月) 03:54
へーー結構、分かれてるんだ・・・
レイラやヤンペロンだと買った人が呪われてる感じがする
248名無しさん、君に決めた!:2001/02/26(月) 04:36
にゃあおとかモーガンとかパパトットなんて、入ってることあるのかな?
249名無しさん、君に決めた!:2001/02/26(月) 04:37
っていうか、買ったときに入っていたカードのモンスター、
個人的に好きになるよね?
僕はなったよ!
250名無しさん、君に決めた!:2001/02/26(月) 06:14
>245ゲッティって・・・いちばん使えないね・・・
251名無しさん、君に決めた!:2001/02/26(月) 12:13
一見使えなさそうなカードの有効利用法をみんなで語り合わない?
例えばおなじみだけど

・ヤンペロン
  敵のモンスターにバウンシールドをかけてから攻撃すれば
  敵のレベルを上げずに呪いをかけれる。
  続けてワープやローテーションをかけるとより効果的。

みたいな感じで。
252名無し だぜぃ!:2001/02/27(火) 00:42
>>237
む、そうだね(笑)

じゃぁ……
・スウィート
 実は立ってるだけで毎ターンストーン一個分になる

……くらいしか思いつかなかった。鬱sage。
253名無しさん、君に決めた!:2001/02/27(火) 00:49
シャッフル

1,あくまのダンスやガンガラでスーパーモンスターをレベルダウン。
  スーパーカードは山札の一番上へ。
2,シャッフルで相手の山札をシャッフル。

次ターンでまたスーパー化されるのを防ぐのが目的。
でもこんなことするより倒した方が早いな・・・。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 01:45
アドバンスで新作でないのかなー
個人的にカードの総数が少ないと感じた。
あと完全上位カードが存在するのもどうかと。
例)ヤンバル>スプリングの奴(名前忘れた)
でもこの二つの条件を同時に満たすのは難しいか?
255名無しさん、君に決めた!:2001/02/27(火) 02:15
レイラ

ブラックマスターを呪い殺しではめる。
っていうか、おれの生き甲斐。
256名無し だぜぃ!:2001/02/27(火) 03:23
>>254
モーガン>ヤンバル>ビヨンドなー。
モーガンは後衛系のほとんどの上位カードだけど。

257名無しさん、君に決めた!:2001/02/28(水) 20:34
>254
でもあれだよ。
ビヨンドはバーサクパワー二回で消えるから
使い方によってはヤンバルよりいい場合もある。
258名無しさん、君に決めた!:2001/02/28(水) 23:56
っていうかどこで900円とか800円の値段がついてんの?
俺の家の側の中古店では1500円もした。
ちなみに多摩地域です。
259名無し だぜぃ!:2001/03/01(木) 00:04
>>258
高……
普通の中古店なら投売りで980とかで売ってるハズだが。
260名無しさん、君に決めた!:2001/03/01(木) 00:09
>>258
秋葉原の価格だと780円くらいみたいです。
だいたいどこでも1000円以下で買えると思うんだけど。
261258:2001/03/01(木) 00:13
ついでにそこの店テトリス(初代)が2780円という店なのよ。
ヨドバシとかそこら辺でも1000円以下?
262( ̄ー ̄):2001/03/01(木) 00:37
俺は最近秋葉で新品¥980円で買ったよ。

トトリデ強すぎて歯が立たねぇ、鬱だ氏のう(;´Д`)
263名無しさん、君に決めた!:2001/03/01(木) 02:30
カーヒーは対戦やってこそ華〜。
いつでも遊べる相手がいればなあ・・・
264名無しさん、君に決めた!:2001/03/01(木) 02:47
オフ会でトーナメントやる?
GBをモニタに出力とか出来るんなら開催したいもんです。
ただ、すげー膨大な時間かかると思うけど(爆
265名無しさん、君に決めた!:2001/03/01(木) 04:58
ワンダーマスターを倒したんですけど、
スタッフロールとか、エンディングとか、無いのかな?
266名無しさん、君に決めた!:2001/03/01(木) 06:10
スタッフロールはワンダーを倒す前に見てるはず・・・
267名無しさん、君に決めた!:2001/03/01(木) 10:18
野良バトルができるようにして欲しかったなぁ。
(公園とかで)
家とバトルタワーだけの移動じゃつまらん。
268名無しさん、君に決めた!:2001/03/01(木) 13:27
多分それが本編で、前の方は後から加えたんだろ。
269名無しさん、君に決めた!:2001/03/01(木) 16:16
>>266あ、そう言えば、一回スタッフロール流れましたね!
そうかぁ。あそこで一応、終わりってことなのか。
そっかそっか。納得。
どもでした!
270名無しマスター:2001/03/01(木) 19:20
>>264
>GBをモニタに出力
スーパーゲームボーイ2なら通信ケーブルが使えるから
スーファミ2台でモニタを使って通信対戦できますよ。
271名無しさん、君に決めた!:2001/03/01(木) 23:55
おぉ〜、そういう手がありましたか!
272名無しさん、君に決めた!:2001/03/02(金) 01:18
ポケスタみたいにコントローラパックに差し込んで使う
スーパーゲームボーイを作って欲しい
273名無しマスター:2001/03/02(金) 10:14
>>272
開発機材と言うか試作品と言うか、一応存在はするんですけどね、
コントローラーパック型スーパーゲームボーイ64。
DQMの地区大会に出たとき、それ使わせてくれるんじゃないかと期待してたら
スーファミが2台並んでたんで萎えた記憶アリ。
スレ違いっぽいんでsage
274今思ったんだけど:2001/03/02(金) 11:55
えみゅを使えばネットで通信対戦とか出来るんじゃないか?
275名無しさん、君に決めた!:2001/03/03(土) 01:21
TGBとかならできそうですね。(未確認
でもオートセーブなゲームだからセーブとかってどうなるんだろう。
276名無しさん、君に決めた!:2001/03/04(日) 23:48
きあいだめ
277きたかぜさん:2001/03/05(月) 00:57
プロルールって、マスターの体力が倍になるから、バトルに時間がかかって、結局シニアの方が効率よくメダルがかせげそうな気がするんですが、どうでしょう?
そりゃ、プロの大会で簡単に優勝できる人・デッキならいいんでしょうが、そうじゃなければ・・・・・
278クラマ3世:2001/03/05(月) 02:57
プロルールって、確かにすんごい時間かかるし、戦ったあとヘトヘトになるよね。
今日、俺も、対ボボコフ戦で、29ターンの大熱戦!(笑)
最初、マジックカードとか、後衛のモンスターしか出てこなくてさぁ。
勝つつもりでボボコフ選んだのに、まさか負けたくね〜ってんで、
引き分けも受け入れず、
最後には勝ったけどね。1戦だけで1時間半かかった。
2戦目戦う気力が無かったので、続きは明日にしたけど。

でもいまさら、シニアルールだと、ちょっと物足りないんだよねぇ。
友達と対戦のときは、ジュニアとかシニアの、時間のかからないので
遊んでるけどさ!

もっと凄い人は、プロルールもサクサク勝っちゃうのかな?
279名無しさん、君に決めた!:2001/03/05(月) 03:26
>勝つつもりでボボコフ選んだのに、まさか負けたくね〜
すげ〜良くわかるっす、その気持ち!!
280名無しさん、君に決めた!:2001/03/05(月) 04:02
それにしても、新作ゼルダも出て、GBアドももうすぐ出るっていう
この時期になに?カードヒーローって?
そんなに面白いの?
あんまり売れなかったでしょ?このゲーム。
不思議だなぁ。勝ってみようかなって、ここみて思ったんだけど、
ほんと面白いの?
281名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/05(月) 04:46
>>280
1000円くらいでしょ?
買ってみ。損はしないと思うよ
282いでがわ:2001/03/05(月) 06:52
>277
メダルを通常のバトルで効率よく稼ぐというのなら、確かにプロよりシニアだな。
ギャンブルと併用で。
でも、シニアで速攻デッキ組んで荒稼ぎしてると…飽きるよ(w

>280
売れなかった=つまらない、は、このゲームには当てはまらない。
ここのレスを見ればわかるが、みんなメシをおごる感覚で、
他人にソフトをあげてる。俺もそうだが(藁)そうしたくなるゲーム。
283名無しさん、君に決めた!:2001/03/05(月) 07:18
>280
我々の洗脳活動も効果があったようじゃのう・・。
てゆーか、このスレッドが荒れないのが良いゲームの証拠かも。
(ただマイナーなだけかとも。。)
284名無しさん、君に決めた!:2001/03/05(月) 23:06
頭つかうのいや、ってひとにはむかないかも。
そーゆーの、わからんでもない。
最近そういうゲーム多いしね。

俺は昨年このゲームをやってひさびさに
「そういえばゲームってこういう面白さだったよな。」
と思った。

285名無しさん、君に決めた!:2001/03/05(月) 23:17
>>280
掛け値なしに面白い。うちの近所のダイクマじゃ\780だし、
なんなら買ってあげてもいいよ。
286花と名無しさん:2001/03/06(火) 00:41
>>285
そこらへんのリーズナブルさがまた魅力
287名無しさん、君に決めた!:2001/03/06(火) 02:01
買ってあげたくなるソフト、ランキング第一位。
288名無しさん、君に決めた!:2001/03/06(火) 02:10
GBCはコレのために買った。
続編出たら無条件で買っちゃいそうになる面白さ。
289280:2001/03/06(火) 02:33
おぉ。凄いな、おすすめの嵐が(^_^.)
1000円しないんじゃ、GBアドと一緒に買ってみることにするよ。
俺のGBにささりっぱなしのシレンを抜くことができるか?
カードヒーロー
290名無し だぜぃ!:2001/03/06(火) 02:34
>>280
買ってみれ。んでやってみれ。
面白いかどうかはお前次第。
俺は面白いと思ってる。

>>278
エルゴマワンダーだとサクサク稼げるよ(藁)

291名無しさん、君に決めた!:2001/03/06(火) 03:26
カードヒーローが好きな人で
FFとかの「とっても絵がきれいな、まるで映画のようなゲーム」
も楽しんでる人っている?
292名無しさん、君に決めた!:2001/03/06(火) 03:29
PSやんなくなった
293名無しさん、君に決めた!:2001/03/06(火) 03:51
今日の話。
相手が、Lv4ガブッチョになったんだけど、
すかさず変身ミラー使って、がぶっと噛み(8パワー)で逆転イッパツ勝利!
おしっこ漏れそうなほど気持ちよかったよ〜〜〜っ!!
逆にこれやられると、脱糞するほど悔しそう・・・。
294名無しさん、君に決めた!:2001/03/06(火) 06:02
280さん
はまったら報告よろしくネ!
295名無しさん、君に決めた!:2001/03/06(火) 11:37
>293
ワラタ…
296名無しさん、君に決めた!:2001/03/06(火) 22:15
FFはFFで楽しんでる。
297名無し だぜぃ!:2001/03/07(水) 04:17
FFはFCの時代のは好きだが……ねぇ?
別に映画見てるわけじゃないもん。RPGしたいのにさ。

まぁ、そんな感じ。
298花と名無しさん:2001/03/07(水) 08:14
2回目のトーナメントの直前、20枚デッキになった途端
オタPC相手に勝てなくなった、、、鬱だ
299名無しさん、君に決めた!:2001/03/08(木) 01:19
>>285
家の近所のダイクマじゃ1980円・・・。
田舎はだめだな。
300名無しさん、君に決めた!:2001/03/08(木) 03:03
水曜&金曜のマスタートーナメント、勝てねぇ〜よ〜!!
エリカむかつく!!
301名無しさん、君に決めた!:2001/03/08(木) 04:58
>>298そこはけっこう関門かもよ!
僕もしばらく勝てなくて、悶々とした日々を送ったよ・・・。
ゲームが進むにつれて、出来ることが増えてきて、
頭が疲れるんだよね。
でも、何回も戦ってると、シナプスが繋がるのか(笑)、
思考時間が短縮されていくのが分かる。
自分の脳のレベルが上がってるのが分かって楽しい。
それでも勝てないときは勝てないけど。
302名無しさん、君に決めた!:2001/03/08(木) 05:22
すばらしい文章だよ、301。
もう何も付け足す事はない。
多分、皆が感じてる面白さはそこにあるんだよね。
303花と名無しさん:2001/03/08(木) 08:00
>>301さん.>>302さん
親切なレスありがとうございます。
さぁて、今日もいっちょ頑張ってみるべぇ
304名無しさん、君に決めた!:2001/03/08(木) 11:31
ここのスレ1から読んでみたんだが
カードヒーローファンは数は少ないかもしれんが皆熱いカーヒー魂を持っている
って改めて実感できた。
俺ももう一度やりたくなってきた!!
305( ̄ー ̄):2001/03/08(木) 12:29
キモいよ
306名無しさん、君に決めた!:2001/03/08(木) 14:55
ダイクマで1980円とか中古店で1500円とか言ってた者だ。
やっと980円で購入、値段分楽しめるかな?
307名無しさん、君に決めた!:2001/03/08(木) 22:13
値段以上に楽しめるでしょう。
俺は発売日直後に、それなりの値段で買ったけれど、じゅうぶんに楽しめた。
ゲームってのはこういうモノだと、再認識させられるね。

と言ってる俺が今やっているのはゼルダ(時空)だが。
308名無しさん、君に決めた!:2001/03/09(金) 01:10
俺もGBCこのソフトの為に買ったよ
俺のGBCは、カードヒーロー以外のソフトが
刺さったことがない

今でもやってるよ
俺、実はいい年なんだよな
鬱だ。
309名無し だぜぃ!:2001/03/09(金) 03:48
何気に優良スレかもしれない……(藁)

>>308
鬱になるなよー、世代問わず遊べる(・∀・)イイ! ゲームだってコトじゃん。
310名無しさん、君に決めた!:2001/03/09(金) 03:54
GBAのカードリーダーに対応するかな
311名無しさん、君に決めた!:2001/03/09(金) 03:56
任天堂も地道にカードゲームを広めているようだから、
こっちはGB版を地道に広めていこうかねぇ。
これまでに大人二人に薦めて、子供三人に買い与えたよ。
312名無しさん、君に決めた!:2001/03/09(金) 04:01
マターリ行こうよ、マターリ
313名無しさん、君に決めた!:2001/03/09(金) 04:10
ガサッツとならべかえが1年たっても出てきません
314名無しさん、君に決めた!:2001/03/09(金) 04:11



     ∧ ∧
     (*゚ー゚)     マターリしようぜ
    〜( uu)
315名無し だぜぃ!:2001/03/09(金) 04:36
>>313
ブレンドしようぜ……
316名無しさん@パパトット:2001/03/09(金) 17:57
>>300
大丈夫。気にするな。
俺はもうすぐ30だぜ!
……鬱だ。
317名無しさん、君に決めた!:2001/03/09(金) 22:31
TVを見ながらするのにちょうどいいゲームだ。
マターリ。
318名無しさん、君に決めた!:2001/03/09(金) 22:53
途中から、公園行けなくなってさみしい。
319名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/09(金) 22:57
つか、1回クリアした後もっかいストーリーモードやれないのが悲しい。
いい味のシナリオなのに……
320名無しさん、君に決めた!:2001/03/09(金) 23:05
インチキナルシー戦が一番緊張する。
321名無しさん、君に決めた!:2001/03/10(土) 00:03
その名は♪
カード♪
ヒーロー〜♪
322名無しさん、君に決めた!:2001/03/10(土) 00:06
セーブデータ1つしか作れないんだよなぁ
もう一回最初からやりたい
もう1本買うかな
323名無しさん、君に決めた!:2001/03/10(土) 00:21
そうそう、だらだらやれていいよ
このゲーム
将棋みたいなもんで、飽きないんだよ
1年間だらだらとプレイできたゲームはカードヒーローと
野風のオセロくらいかな
324竹輪:2001/03/10(土) 14:46
このゲームなー
対戦相手さえいればまだやってたよ…。
325名無しさん、君に決めた!:2001/03/10(土) 17:49
それは、言えるな
対戦相手俺もいないんだよな
社会人になってGBをケーブルに繋いで
一緒にやってくれる奴いないんだよな
やっぱ、俺ってヤバイよな
鬱入ってきた。
326名無しさん、君に決めた!:2001/03/10(土) 18:23
>>325
そんなあなたにオフ開催。
東京近郊でならば、三十路近くなった俺だって、参加するぜ!
327名無しさん、君に決めた!:2001/03/10(土) 18:30
>326
いいな、それ
俺も三十路が近いよ
そんな大人が集まるBarなんかあったら
最高だな
仕事帰りに寄れたりして楽しいのに
328名無しさん、君に決めた!:2001/03/10(土) 21:43
>>324-327
結構同志いるのか?なんか心強くなってきたよ。
329名無しさん、君に決めた!:2001/03/10(土) 22:02
俺も参加してーな
330名無し@シゴトニン:2001/03/10(土) 22:14
じゃあ、マジでオフ開催を検討してみよう!
まず問題となるのは、時間と場所。
時間は土日祝日にするか、会社や学校帰りにあわせて金曜の夜にするか。
場所は、まさか路上でいい大人がゲームボーイを囲んでいる姿をさらすのもアレなので……カラオケボックスあたりがベストかなぁ?

みなさんの意見を求む。
331名無しさん、君に決めた!:2001/03/10(土) 23:13
居酒屋の座敷を借りてやるのはどうかな
酒でも飲みながら、カードヒーロ
盛り上がると思うけどな
332306:2001/03/10(土) 23:44
やっぱり面白いな、コレ。
久々にはまった。値段分もう既に楽しめた。
20枚になった後のトーナメントでなかなか勝てない。
333名無しさん、君に決めた!:2001/03/10(土) 23:55
今、レア度2のカードだけでデッキ(ジュニア)を作ってるんだけど
なかなかいいのができないなぁ。
334名無しさん、君に決めた!:2001/03/11(日) 00:19
そりゃなによりです。
よかった。よかった。
335名無しさん、君に決めた!:2001/03/11(日) 00:51
本物のカードでやるというのは?
見やすいから。
ある程度の人数そろえばカード貸し借りでデッキはなんでもつくれそうだし。
336名無しさん、君に決めた!:2001/03/11(日) 01:04
>>335
本物集めてるやつは少ないだろ
337名無しさん、君に決めた!:2001/03/11(日) 01:30
オフ用にすこしずつ買って集まるとか・・
338名無しさん、君に決めた!:2001/03/11(日) 06:07
本物は、拡張パックが先に出て、
基本セットが後から出るっていうのは納得いかねぇ。
今から集める人には関係ない話だけど。
339名無しさん、君に決めた!:2001/03/11(日) 08:32
>>331
ああ、座敷を借りるっつー手があったか。それ良いなあ。
酒を飲みながらモンタク対戦……うん、アダルティだ(笑)

カードを買ってくるのは、面倒くさいのと恥ずかしい(笑)のでパスしたいところ。

因みに日時は、金曜の夜が良いな。
仕事帰りに。これで、月に一度の定例会とかなったら素敵だよね。
340名無しさん、君に決めた!:2001/03/11(日) 21:26
お、何やらOFF会の話になっている様子。カードヒーローのサイトを持っている自分
としても、ぜひ参加したいですね。何人くらい参加されるのでしょうか…。久しぶ
りにカードヒーロー起動しようっと…。
341名無し だぜぃ!:2001/03/12(月) 00:59
あつまりたいねぇ……でも東京は遠し。
342名無しさん、君に決めた!:2001/03/14(水) 01:59
俺カード集めてるよーー
売ってる場所KEEPしておかないといかんけど
遊戯王はどこでも売ってるのになー
343名無しさん、君に決めた!:2001/03/14(水) 03:13
紙版は5ツ星が無いからバランスいいけど、ゲームシステムが
紙で遊ぶのに向いてないのがな。
344名無し だぜぃ!:2001/03/14(水) 06:09
とりあえず、コロコロで実物5☆に関する情報とやらが載るらしい。
ごめん、ホンモノ買ってるもんでメチャ気になる。

ホンモノもひと袋¥100くらいで投売りされてるよ。
GBが¥1000くらいだから高く感じるけど(藁)

>>342
一度売りきったら入荷しない場所が多いから大変……
各所フューチャービーとかどう?名古屋は売ってるけど。

>>343
やたらマーカーが多いし……とりあえず、気合状態は
カードを傾けて表示する様にしてる。めんどいし。

っていうか何気に長いね。ゴメン。>ALL
345名無し@シゴトニン:2001/03/14(水) 07:19
オフの日時って、>>339さんの金曜の夜という案以外ないみたいだけれど、みんなソレで良いのかな?
良ければ具体的な日付の方に、議案を移しますが。
346名無しさん、君に決めた!:2001/03/14(水) 18:50
なんでコロコロなんでぃ
その年代に売れんかったから
投売りされてんだろーが
俺の歳じゃ買いにきぃーだろ
347名無しさん、君に決めた!:2001/03/14(水) 22:35
ドロー5のカードはセンスがよくないな
手が実写なのはちょっと・・・
348ポケモンマスター19才能:2001/03/15(木) 01:38
カードヒーローはポケモン以上におもしろいかもしれない
カード以外のGBの大会も札幌で開かれてほしい
349ポケモンマスター19才能:2001/03/15(木) 01:38
100%遊戯王よりおもしろいと思う
350ポケモンマスター19才能:2001/03/15(木) 01:48
いでがわのペンスキーがてこずる
シニアあみは以外に超速攻型で強い
あと、ホワイトよりブラックを選んだほうが強い!
プロのタメは堅実に敵を倒していけば、勝てる。
351名無しさん、君に決めた!:2001/03/15(木) 06:34
ペンスキーは本当にむかつくね!
ボボコフも使ってくるじゃん。
満を持してLv3になったばかりのガスキン(バウンシールド済み)を、
カードから孵ったペンスキーにやられたときには
マジでコントローラ叩き付けた(スーパーゲームボーイ使用のときね。
つまり、スーファミのコントローラを叩き付けた。GB叩き付けたら壊れるので(笑))

水曜から始まったホワマストーナメント。
次はいよいよ3戦目のエリカです。
多分また勝てないかも・・・。はぁ。
352名無しさん、君に決めた!:2001/03/15(木) 13:06
>>349
比べる価値もない。
353名無しさん、君に決めたもんっ!:2001/03/15(木) 15:16
今日、カードヒーローの色鉛筆セットを見つけたよ。24色で
定価1600円。……高い。というわけで買わなかったが。
まあ、そうペンスキーにむかつくな。そんなの変身ミラーでエルゴマに
なられるよりははるかにましだ。
>>351 裏技つかったら?ホワイト使いだったらスマソ。
354名無しさん、君に決めた!:2001/03/15(木) 19:14
http://www.famitsu.com/game/news/2001/03/15/n04.html

ブラックとホワイトもらえるってYO
355名無しさん、君に決めた!:2001/03/15(木) 19:36
どっちか1枚かよ。
356名無しさん、君に決めた!:2001/03/15(木) 21:38
大会に参加すれば無条件で貰えるけどな<マジカルマスター
357ポケモンマスター19歳才能:2001/03/16(金) 02:31
試合時間が短ければなあ
358名無し だぜぃ!:2001/03/16(金) 03:30
ぬ、ちょっと欲しいや……<ブラック
359名無しさん、君に決めた!:2001/03/17(土) 01:40
エイジ
360名無しさん、君に決めた!:2001/03/17(土) 07:08
お金をけっこう持ってるときに、ギャンブルがいると、
めっちゃドキドキしない?
やっぱさ、運が悪いと負けちゃうじゃん...
でも、ついつい戦っちゃうんだよね。

>>353 裏技って?トーナメントで勝つ技があるの?
裏技っていうのはホワイトトーナメントでワンダーマスターを使ったり
ブラックトーナメントでホワイトマスターを使ったりできるっていう裏技。
対戦前のデッキを選んでください(だっけか)でチェンジを選んで適当なデッキで
セレクトを押して、デッキの中身の一覧を見たらBボタンを押して、デッキの
選択画面に戻ると、どのマスターのデッキでも使えるようになる。
362名無し だぜぃ!:2001/03/17(土) 22:41
>>360
ギャンブルに負ける時はマジで運が悪いと思われ。
1ターンキルされなきゃコッチの勝ちだし。
363名無しさん、君に決めた!:2001/03/18(日) 04:48
GBC専用じゃないところもなにげに評価できるのよね。
初代GBとGBC1台ずつ所有なんで、トレード&対戦可能。

初代GBのほうが処理速度速かったりするんだ(藁
364名無しさん、君に決めた!:2001/03/19(月) 02:27
そうそう、ライトでやってからカラーやると
思考が速いのがわかる
みんな・・・・
なぜ、揚げん
365名無しさん、君に決めた!:2001/03/19(月) 02:54
評判につられて買ってみるとひっかかったような動きだわ
レクチャーが長いわ、戦闘が長いわ面倒くさくなって放り出した。
980円ならこんなもんかな。
366名無し だぜぃ!:2001/03/19(月) 03:01
>>365
短気は損気だべ。
367名無しさん、君に決めた!:2001/03/19(月) 04:27
向かない人には向かないよね。このゲーム。
オレはメチャクチャ遊べてるけど。
368名無しさん、君に決めた!:2001/03/19(月) 04:48

本当に面白くなるのはストーリーモードが終わってバトルセンターに
行けるようになってからだからね。そこまでは頑張ってみてほしい。

プロリーグのレギュレーションはさすがに時間かかりすぎるので
オレも敬遠気味だけど。
369名無しさん、君に決めた!:2001/03/19(月) 05:31
プロ戦ってそんなに長いかなあ?
俺はたいてい7ターン以内で決着つけるよ。
長引いても10ターンまでだな。
370名無しさん、君に決めた!:2001/03/19(月) 06:13
>>369
バトルセンターにはぢめて入れるようになったあの頃を思い出して欲しい。
カードが全然そろってなくて苦戦しただろ。
今の君のデッキはチュトロとかポリゴマばかりじゃないか?
カード集めに苦労したあの頃は君にとってはもはや遠い過去の記憶
に過ぎないのかな。
371名無し だぜぃ!:2001/03/19(月) 06:32
マターリしようぜぇ?
372名無しさん、君に決めた!:2001/03/19(月) 07:59
GBA買ったらカードヒーローも買います。
先輩方宜しくお願いします。

クソゲーだったら恨むよ。
373Theガッツ2:2001/03/19(月) 08:25
1月28日辺りから始めて、
やっとクラマの孫を処刑したよ。

なんとかGBA発売までにストーリーモードを突破する事が出来た(笑
374名無しさん、君に決めた!:2001/03/19(月) 14:43
なんつーかもうちょっとサクサク進んで欲しいよね。
本体を初代かカラーに乗り換えればマシになるのか?
375363:2001/03/19(月) 18:06
>>374
いや、カラーがカラー以前の機種より遅いの。
カラー化のギミックで多少パフォーマンスが落ちているのでしょう。

他のソフトではあんまりわからないけど、カードヒーローは思考時間が
長いせいか、プレイしてて気がつきやすいね。でも、体感で微妙に変わる
程度だから、わざわざ買い替える事はないとおもう。
ちなみにスーパーゲームボーイ、スーパーゲームボーイ2はカラー
専用ソフト未対応なので、カラー以前と同じはず。

どちらかというと、GBアドバンスでプレイした時に今よりも快適に
なるのかが気になるね。
376名無しさん、君に決めた!:2001/03/19(月) 18:38
>>372
あの値段で恨まれちゃねぇぇ
落ち着いてゲームしたい、あのキャラが受け入れられるなら
将棋感覚でいけるんじゃないかな
377名無しさん、君に決めた!:2001/03/19(月) 19:43
スーパーゲームボーイ+GBコマンダーなら3倍速だ。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 20:19
きのう買ってきた¥980でした。
結構面白いね。最初の説明は良く出来てたけど疲れた(藁
今のところ相手が弱いので楽しんでます。
379名無しさん、君に決めた!:2001/03/19(月) 23:58
>>378
俺も昨日買ったんだけど・・・、ぜんぜん勝てません。
クミちゃんとの初めてのマットプレイで4連敗。
どうすりゃいいの?
380鳩が好き:2001/03/20(火) 00:15
落ちついて考えよう。
「きあい」の使い方が重要。
381名無しさん、君に決めた!:2001/03/20(火) 00:15
うわ、スマソ。
382名無しさん@お蝮いっぱい。:2001/03/20(火) 00:51
おれも最近かったけど、キーレスポンス悪くかんじるのもGBCだからか?

敵のターンが終わりそうになったときに・・・
「やっと俺のターンだぜ!」(何気なくB連打)
「さぁ、マジック使うぜ!」(ひょいとAボタン押す)

で、B->Aと先攻入力されてターンエンド。
全員の気合いが溜まりましたとさ。

383名無しさん、君に決めた!:2001/03/20(火) 01:04
だから、落ち着いてやるゲームだって
若い子はこれだから・・・
384382:2001/03/20(火) 01:37
ぼく再来月に4つになるんでちゅ〜。
385名無しさん、君に決めた!:2001/03/20(火) 03:15
4歳だったら仕方ないな(笑
386名無しさん、君に決めた!:2001/03/20(火) 03:18
4歳児はもっとはっきり喋るぞ。
387名無し だぜぃ!:2001/03/20(火) 03:23
>>386
っつーか、「でちゅ」なんて言う子供見た事無いわ(藁)

マジレス。
>>382
急ぐな、焦るな、連打すな。
カードヒーローにおける基本だ。
388728:2001/03/20(火) 14:47
emuでやってたけど今日梅田のクソフマップいったら970円で売ってたから
買っちゃった。GBA買うまでやるぞ!!
1日しかない・・・(´д`;)
389名無しさん、君に決めた!:2001/03/20(火) 17:51
>>375
了解、サンクス。
このゲームテンポは悪いがポケモンカードより300倍面白いので許す。
それとこのシステムが生き延びてくれることを願う。
確かバッ活にgbのクロックアップの記事があったな・・・・・
390名無しさん、君に決めた!:2001/03/21(水) 11:42
>クミちゃんとの初めてのマットプレイで4連敗。
風俗じゃないんだからさ(w
391名無しさん、君に決めたもんっ!:2001/03/21(水) 21:18
初心者さん増えたね。
392名無しさん、君に決めた!:2001/03/22(木) 06:32
アドバンスド買った人いますか?
思考時間やレスポンスはいかがなものでしょう?
393名無しさん、君に決めた!:2001/03/22(木) 09:44
思考はGBCとあまり変わらん気がするが、みなさんどうでしょう?
反応は速いと思うけど、ターン交代とかカード出す時とか
性能がいいと思ってるせいかもしれないけど。
394名無しさん、君に決めた!:2001/03/22(木) 16:42
変わらんと思うよ。
でも大画面(約1.5倍)でできるのはいいね!
395名無しさん、君に決めた!:2001/03/23(金) 04:04
GBAでのプレイだけど、ターン終了時の確認ウィンドウ表示とか、
微妙に速くなっている感じがする。

ワイドモードは最初は違和感あるけど、アクションゲームではないし、
なれれば快適かも。GBAで初めてカードヒーロー始めるひとは、
ワイドで問題なさげ。

あ、表示色はやっぱり多少濃く(暗く)なっちゃうね。
396名無しさん、君に決めた!:2001/03/23(金) 09:12
ローソン限定の巾着袋って何か知ってる人います?
内側がメガネ拭きの素材になってるらしくて
GBAにもってこいらしいのですが・・・
397名無しさん、君に決めた!:2001/03/24(土) 02:39
>>396
ソフトの限定版に入ってたグッズです。
限定版の予約がローソン限定だっただけで、
今でも売ってるわけじゃないよ。
どうしても欲しかったら中古屋かヤフオクか。
発売当時ローソンでバイトしてたけど、予約一件もなかったな〜(涙
今考えれば、キープしとけばよかったよ・・・
398名無しさん、君に決めた!:2001/03/24(土) 04:05
ゲームとは別で単品でまだ売ってるみたいですよ。通販だったかな?
ニンテンページのLINK先とかにあった気もします。
(ごめん、勘違いかもしれないけど)
399名無しさん、君に決めた!:2001/03/24(土) 04:19
>>398
ほんとだ。探したらあったよ。
知ったかスマソ。

http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/ahhj/goodsetc/index.html
400名無しさん、君に決めた!:2001/03/24(土) 04:32
昨日このソフトを手に入れて、GBAでやってるんだが、
確かに対戦時は微妙に処理が遅いね。
まぁ気にするほどでもないし、内容が楽しいから全く問題ないんだが。

本編に出てくるカードゲームが実際に店頭で発売されているとは
思わなかったり。ポケモンのカードゲームや遊戯王共々、
カードゲームが実はブームだったなんて・・知らなかった
401396:2001/03/24(土) 08:34
情報ありがとうございます。
今から手に入るかどうかわかりませんが
メールしてみます。
402名無しさん、君に決めた!:2001/03/24(土) 19:41
GB持ってなかったけど、このスレを読んで1月ほど前にソフトだけ購入。
先日GBAを手に入れてからシコシコとプレイ。
昨日バトルセンターに行けるようになったものの、
ここ2〜3日でやたらと目がかすむようになった。
403名無しさん、君に決めた!:2001/03/24(土) 20:53
>402
休憩をはさみながらバトル
404名無しさん@だよもん。:2001/03/24(土) 21:12
GBA発売関連でにぎわってる裏でこっとりと需要があるってステキだね。
このスレ。

>とろいとお嘆きの人へ
思考時間が長いのって遊んでるうちに気にならなくなるけどねぇ。
そのうちこう、モンスターの動きがたまらなくなってくるけどねー。
ストーン貯めて大逆転とかするときなんて特に。
対戦とかしてても相手のターンで相手が何を狙ってるのかが比較的わかりやすい
速度でわかるのもいーじゃん♪
こうくるかな?ん?なんだそれ!
って感じでさ。
405名無しさん、君に決めた!:2001/03/24(土) 23:15
このスレ、GBソフトとしては、ZELDAとSAGAの次にレス数多いよ。
GBソフトのなかでは3番めに人気があるとみていいかな(2ちゃんでは)。
406402:2001/03/24(土) 23:35
>>403
派手さはないものの
バトルのシステム自体がかなり丁寧に作られているので
ついつい後をひいてしまうって感じ。
勝ってうれしい、もう一戦。
負けて悔しい、もう一戦。
407名無しさん、君に決めた!:2001/03/25(日) 00:51
出来ることなら、もう一度クミちゃんの部屋にいきたい。
なんかイロイロなものが部屋にあって、そのコメントが笑えた記憶が・・
もう1本買ってくるか(笑
408ポケモンマスター19歳才能:2001/03/25(日) 00:54
>>405
ポケモンが1番だということを忘れてはこまる

しかし、SAGAか。聞いたことないゲームだ。
カードヒーロー並のダークフォースかい?
409名無しさん、君に決めた!:2001/03/25(日) 00:57
>>408
ロマンシング・サガ、サガフロンティアのスタッフによる作品。
ラスボスがあるアイテムで一発で死んだりと
色々と面白いバグがある。
410名無しさん、君に決めた!:2001/03/25(日) 09:08
ポケモンなんて赤緑は凄いと思ったけど
金銀はクソじゃん。

ていうかポケモンの駄スレウザイ。
411名無しさん、君に決めた!:2001/03/25(日) 10:41
>410
マァマァ

>408
19歳が実年齢だとしたらGBのサガって通過しなかった?
16歳の高校生でもリアルタイムで通過してるけど。
412名無しさんであえものども!:2001/03/25(日) 23:43
テンポが遅いのはエミュで速度変更して遊べばいいんだよーん。
413名無しさん、君に決めた!:2001/03/25(日) 23:58
ダークフォースってなんだよ・・・
おまえはベイダー卿か
414名無しさん、君に決めた!:2001/03/26(月) 00:07
SAGAがダークフォース…。
時代を感じるのぉ…。
415名無しさん、君に決めた!:2001/03/26(月) 02:07
カードヒーローは、マジギャザのパクリ。
416名無しさん、君に決めた!:2001/03/26(月) 02:12
荒れてきたな。
あんま売れてないんだから優しくほっといてくれよ・・。
417名無しさん、君に決めた!:2001/03/26(月) 03:18
>>415
どこをどう見たらそうなる?
ネタだよな、もちろん
418代打名無し:2001/03/26(月) 04:00
マジギャザってなに?ゲーム?
419多段嵐王ntttkyo21108.ppp.infoweb.ne.jp:2001/03/26(月) 04:03
>>410
はあ?白痴ですか?
どこをどうすればそういう結論になるのです(嘲笑

ポケモン金銀もできない白痴が偉そうな口を聞くもんじゃありませんよ(威圧)

ね、GBAなんていう白痴ハードに振り回されたおバカちゃん?
420名無しさん、君に決めた!:2001/03/26(月) 04:12
「相手にして貰えるかも臭」を嗅ぎ付けて鬱陶しい野良犬
のが来ちゃったよ…。
421名無し だぜぃ!:2001/03/26(月) 06:05
>>408
SAGA知らないの?
オマエモグリ?(プ
っつか、お前も多段もそのポケモン至上主義はどうにかならんのか。
ここはカーヒースレだ。そう言う主張は自分のスレでやれ。

>>419
貴様が白痴だっつーの、多段!
ここはカードヒーローのスレ。
速やかにテメーのスレに帰れや。
なぁ、IQ91のネットワーカー・メサイエルさんよう?

っつーか逝って良し。俺もナー
422名無しさん、君に決めた!:2001/03/26(月) 08:14
>>415
その略し方はじめて聞いたよ。
まあ確かにMAGICがなければ生まれなかったゲームだろうとは思う。
でもいいじゃん、面白いんだし。
423名無しさん、君に決めた!:2001/03/26(月) 08:28
マターリ逝こうぜぃ
424多段嵐王ntttkyo06086.ppp.infoweb.ne.jp:2001/03/26(月) 08:36
>>421
ポケモン以外無価値ですよ。
カードなんてああくだらない(嘲笑

まあ、私の勇姿を見たくないんなら、白痴ひろゆきに携帯ゲーム板とポケモン板を再分離させて下さい。
425名無しさん、君に決めた!:2001/03/26(月) 08:37
ところで、多段嵐王ってなんて読むの?
ただんらんおう?
ただんあらしおう?
あぁそうか。
ただんあらしワンか。
426名無しさん、君に決めた!:2001/03/26(月) 08:41
23日に手に入れた400。
最初はカードの種類の上限が"38種類"までかと思い、少し少ない
のではないかと思ったが、ゲームを進行させると同時に新シリーズが
発売されるとは・・・
もしやこのソフト、恐ろしく長く遊べるのか

今現在くみたんのクラマクラブ入会祝い後。
素直に本当に楽しいね。コレ。カードゲームやったことのない
自分でもまだ難易度がヌルいが、まぁ対象年齢層が低いからかの
427名無しさん、君に決めた!:2001/03/26(月) 08:47
攻略サイトは
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/8087/cardhero.html
がお勧め。掲示板はもうすでに廃れてるが情報量はNo.1
428名無しさん、君に決めた!:2001/03/26(月) 08:57
>>426
このゲーム、どんどん難易度あがってくよ。
429名無しさん、君に決めた!:2001/03/26(月) 09:13
驚きがなくなるからまだ攻略サイトの閲覧は控えとこうと思ったり。
>>428
長く遊べそうですね。新品980円だったのでどこかクソゲーチック
なとこもあるんだろうと思ったが、単なる過剰出荷!?のようで。
GBユーザーは全員必携してもいいくらいな出来
430405:2001/03/26(月) 23:44
>>408
そういえば、あちこちにあるポケモンスレのことをすっかり忘れてたよ。
確かに人気ではポケモンが1番なのは疑いないね。
僕がレス数で2ちゃんでの人気度を測ろうとしたばかりに、少しスレが荒れて
しまったようだね。みんな、ごめんよ。
431名無し だぜぃ!:2001/03/26(月) 23:45
>>424
そう思うなら、このスレに二度と来なきゃいーだろ。
お前ウザイよ。

>>429
良い出来だけに、この投売りは寂しいねえ……

432名無しさん、君に決めた!:2001/03/27(火) 00:04
>>431
まあまあ・・・

>>424
多段もさ、ポケモンもどこに惚れているのか知らないけど(コレクション?育成?
戦術性?それともキャラ萌え?)、戦術性に惚れているのならカードヒーローに
も惚れる素養は十分にあるよ。安いんだし、プレイして見れば?

俺はカヒーの惚れてるかって?はぁ・・・エリカ様萌え〜
433名無しさん、君に決めた!:2001/03/27(火) 00:08
多段を煽るな。居着くぞ。
無視が一番。
434名無しさん、君に決めた!:2001/03/27(火) 00:10
それは野良ネコにえさやっちゃいけないのと同じだね
435名無しさん、君に決めた!:2001/03/27(火) 00:23
あ〜ぁ、久々に2chで平和なスレだっただけに悲しいね。
オレはポケモンも好きだけに荒れるのは2倍悲しいよ。
436402→疲れ目さん:2001/03/27(火) 03:50
”あのカード”って売っちゃダメだったのね・・・
最初からやりなおすわ
437名無しさん、君に決めた!:2001/03/27(火) 04:00
>>436
待て、早まるな!
あのカードが「マナトット」のことなら、後で
ためおとのトレードでいくらでも手にはいるから。
あと、シングルカードでも入手できる。
とにかく、落ち着け。深呼吸だ。
438名無しさん、君に決めた!:2001/03/27(火) 08:24
GBAといっしょに買ってプレイ時間50時間越えた。
こんなにハマるゲームは久々だ。買ってよかったよ。
439名無しさん、君に決めた!:2001/03/27(火) 20:57
ゲイリー   ガサッツ
おやこだま  おやこだま

予測不可能
440名無しさん、君に決めた!:2001/03/28(水) 02:04
>>438 のような発言があると、
単なるユーザなのに、まるで開発者のように嬉しい(笑
441名無しさん、君に決めた!:2001/03/28(水) 02:36
これGBAでも出ないもんかねぇ。
でゲームキューブと連携させて対戦するときは
自分のGBAに手札が表示される、と。
442名無しさん、君に決めた!:2001/03/28(水) 07:37
バトルセンター(?)に入れるようにはなったんですけど、
ジュニアでも負けまくりなんですけど。
あと、エルゴマってどうやったら手に入るんですか?買うの?
443438:2001/03/28(水) 08:23
F-ZEROも買ったけど、カードヒーローのほうが
プレイ時間長い。ていうか、エフゼロやってない(笑)

ふと疑問に思ったんですが、後半に出てくる
イカサマ手品師に勝てるんでしょうか?
2戦目で勝利しましたが、1戦目で負けるのは仕様ですか?
444名無しさん、君に決めた!:2001/03/28(水) 09:04
>>443
だいたい負けるようになってるけど、勝つことも可。
445名無しさん、君に決めた!:2001/03/28(水) 10:26
>>442
最初はためおやまりこなど、あまり強くないキャラを相手にして
お金を稼ぎ、ストレンジカインドやスーパーインクルードで
手札を揃えるのが定石。
どんなカードをどう使えばいいのかは自分で考えてくれ。
その方が面白いから。

それと、ジュニアやシニアルールだと無理してスーパーフィニッシュを
狙わない方がいいよ。いっそスーパーカードを入れないのも手かも。
446名無しさん、君に決めた!:2001/03/28(水) 12:02
カードヒーローを\980で入手し、今更ながら楽しんでる
自分的には最終的にどのくらいの売り上げを記録したのか気になり
ます・・
447436:2001/03/28(水) 13:29
>>437
OH!助言ありがとう。
ちょうどレス読む前にデータ消しちゃってて、最初からやり直してるんだけど
楽しみながらやってる。今度はなるしーに一回目で勝つつもり。

ところで「あのカード」って、誰でも最初は売っちゃうものなの?
448名無しさん、君に決めた!:2001/03/28(水) 13:57
>>447
そうだねーー
最初やると一番価値の無いカードと思うのは事実
449名無しさん、君に決めた!:2001/03/28(水) 14:00
>>447

結構売っちゃう人もいるとはおもう。弱いカードだしね。

でも弱いのに買取値段高いから、その時点で怪しんで売らない人も
それなりに居るとおもうよ。
450名無しさん、君に決めた!:2001/03/28(水) 16:15
>>442
エルゴマなどの強いカードは、マルヒゲ屋にてシングルカードとして
売られている時もあります。
シングルカードは日替わりなので、毎日チェックしてみよう。
451名無しさん、君に決めた!:2001/03/28(水) 16:17
ダインがシングルカードで売られてると嬉しい。
452名無しさん、君に決めた!:2001/03/28(水) 17:25
2年連続誕生日プレゼントもらい忘れ……激しく鬱だ。
453名無しさん、君に決めた!:2001/03/29(木) 03:21
さがっちゃイヤ!
ということであげっ!
454名無しさん、君に決めた!:2001/03/29(木) 03:51
>>452

それは激しく鬱になりそう、、、、、
俺も去年忘れた、、、、今年はもらうぞ!!
455名無しさん、君に決めた!:2001/03/29(木) 04:13
懐かしいな、カードヒーロー。
出た当時は小遣いが待ち遠しくて、激しく小学生気分だったよ。
もらい忘れると「主婦はそういうとこシビアよ」なんて言われるしね。
誕生日プレゼントなんてあったんだね。
またやろっかな〜
456名無しさん、君に決めた!:2001/03/29(木) 08:22
対人戦も熱いよなぁ
457名無しさん、君に決めたもんっ!:2001/03/29(木) 16:31
ボボコフさんったらもう、すごいトレードを持ちかけてきたの。びっくり!
458名無しさん、君に決めた!:2001/03/30(金) 22:48
>457
どんなトレード?
459名無しさん、君に決めたもんっ!:2001/03/31(土) 00:41
☆5のトレードっす。モーガンとNo.2のトレード。
460名無しさん、君に決めた!:2001/03/31(土) 01:34
>>444 にも書いてあるけど
ホントに 対マジシャン戦(イカサマ使用)で勝つことって可能?
どんなデッキで挑めばいいの?
461名無しさん、君に決めた!:2001/03/31(土) 01:38
>>460
PARでなら勝ったことあるけど…そんなのダメだね。
462460:2001/03/31(土) 03:05
報告です。朝生見ながらやってたら勝てました。
ポイントは
ポリゴマ、ルーク、スライ、パワーアップでした。
463名無しさん、君に決めた!:2001/03/31(土) 03:08
勝利の秘訣は、
「すでにこの時、通信トレードができる」
かなぁ。
持ってくるカードは、ワープ類。
前衛に引きずりだしたスライは倒さない方がいいかも。

あと、相手のデッキにはバーサクが入っているから、
ストーンの与えすぎに注意です。
464:名無しさん、君に決めたゼ! :2001/04/01(日) 15:03
やりこんでいる人向けに、ホワイト・ブラックトーナメント以外の
レギュレーションもほしいね。特定シリーズ限定戦とか、3つ星カードまでとか。

ホワイト・ブラックだけだとどうしても使い勝手のいいカードばかりに
なりやすいから。
465トレカのガサッツ欲しい:2001/04/01(日) 17:04
なんかスタートセットのサイコロって偶数でやすくない?特に6と2
>>424
なめる前にやってから言えよ
これのすごさはポケモンと同格近い
やりさすさでポケモンに軍配かな?
468AV仕様名無しさん:2001/04/02(月) 01:11
確かに容量とかギリギリなせいか、レスポンスはちょっと悪いかも・・・。
ゲーム内容は一級品ですよね。
469名無しさん、君に決めた!:2001/04/02(月) 01:24
>>468
レスポンス悪いのは、オートセーブだからだと思われ
470名無しさん、君に決めた!:2001/04/02(月) 01:31
ポケモンカードGBもオートセーブなんだが。
471名無し だぜぃ!:2001/04/02(月) 02:39
明日、カドヒロの大会逝って来るYO。
カドマサルのマスター貰ってくるYO。
472名無しさん、君に決めた!:2001/04/02(月) 13:53
>>471

漏れも欲しい。
473名無しさん、君に決めた!:2001/04/02(月) 15:28
トレカのワンダーマスターやパパトットを早く出さないかな〜>任天堂
474名無し だぜぃ!:2001/04/02(月) 18:55
>>472
近くの大会に参加すれば?
大抵無料だし、Jrならカドマサル、
Sr〜ならマジカルマスターのどっちかが貰える。
475名無しさん、君に決めた!:2001/04/03(火) 12:41
GBAでやってみたけどやっぱ暗いのな。
476名無し だぜぃ!:2001/04/04(水) 05:38
カドマサルの絵柄のマスター、2枚貰った。
大会で優勝逃して、ビヨンド人形貰えなかった(;;´Д`)
477名無しさん、君に決めた!:2001/04/04(水) 08:39
>>476
次はガムバレヨ
478だじょ:2001/04/05(木) 18:44
下がってるのでage
479名無しさん、君に決めた!:2001/04/05(木) 18:47
>>475
そうなんだよねえ。
コントラスト調節機能がほしかったね。
480疲れ目さん:2001/04/05(木) 19:28
きのう ミスターXと はじめて
たたかったじぇい!

しょかいせんは ひきわけに なったけど
にせんめで なんとか かてたじぇい!

もう ワンダーマスターとは たたかえないのかじぇい?
すこしさびしいじぇい!
481名無し だぜぃ!:2001/04/05(木) 23:57
>>480
純正ワンダーは闘えないが、
たしか自分のワンダーデッキとPCで戦うと
相手がワンダーマスターになる。ハズ。
482名無しさん、君に決めた!:2001/04/06(金) 01:45
対戦なら・・・相手がいれば(涙
483疲れ目さん:2001/04/06(金) 21:33
>>482
おとっつぁん それは言わない約束でしょ・・・(涙
通信対戦機能があったらなぁ・・・

でも、できたとしても 普通のゲームより
回線ブチ切り率が高くなりそうだ。
「リターン連発してんじゃねーよ! 堂々と勝負しろゴルァ!」ブチ
484名無しさん、君に決めた!:2001/04/06(金) 22:35
発売日に買って滅茶苦茶はまったんだが、
周りにやってる人間がいなかったのでここ半年は手をつけてなかった。
このスレをみてやる気再燃してきたよ。2chのみんな、ありがとー!!

それにしても、いまの攻略ページはすごいね。
普通にやってたら考えもつかないデッキ満載。
攻略は飽きてきた時にみるのが一番さね。
485名無しさん、君に決めた!:2001/04/07(土) 01:26
すごく研究して頭を使って作ったデッキが結果として
「友達なくすデッキ」
になってしまっていたりする。
我が身を振り返ってみて、反省。

リターンはほどほどにしようとおもう。
あと、エルゴマも。

対人用デッキつくりはむずかしいな。
486名無しさん、君に決めた!:2001/04/07(土) 02:44
人と対戦するときには、「勝てばいい」ってだけじゃないからねぇ。
えげつないやり方で勝っても、何だか後味が悪い…。

それにしても、ネットで繋げて、自宅で色んな人と対戦できたら、
夢のように楽しいだろうな〜。カードヒーローは。

>>483考えたこともなかったけど、「回線ブチ切り率」確かに高そう(藁
487名無しさん、君に決めた!:2001/04/07(土) 09:08
エミュで出来なかったっけか?<カードヒーロー通信対戦
488名無しさん、君に決めた!:2001/04/08(日) 01:48
最近始めたばかりなんですが主人公のクラスメートに勝てません。
初対戦で負け、今バトルセンターができる直前のクラマクラブのトーナメントです。
おすすめのデッキ、戦法、攻略サイト等アドバイスお願いします。
489名無し だぜぃ!:2001/04/08(日) 06:50
>>488
気の弱い子……シロウだっけ。
アイツのデッキの要はジャレス。
前衛、後衛をキッチリセットして、
ジャレスをレベルアップする前に倒せればまず負けない。
ポイントはサンダーの打ち所ね。
490名無しさん、君に決めた!:2001/04/08(日) 10:36
やっとクリアしてバトルセンターでのプレイが実現。
カードが全然揃ってないのでまだまだ遊べそう。
結局カードの種類は懸念したほど少なくないばかりか多い位で
コレクションして自分なりの用途を探していくのが非常に楽しいです。
これを機にカードゲーム全般に興味が出たような。
491名無しさん、君に決めた!:2001/04/08(日) 16:48
本物のカードゲームはハマると金かかるよ。
自制心を強くもたねば破産します。
492名無し だぜぃ!:2001/04/08(日) 22:47
「カードヒーロー」は安いからそうでも無いんだけどね。
493名無しさん、君に決めた!:2001/04/09(月) 00:54
>>489
ありがとう。
頑張って来ます。
494:名無しさん、君に決めたゼ! :2001/04/09(月) 01:03
本物のトレーディングカードゲームは、たしかに金がかかる場合もある。
強力なデッキを作るために強いカードを集めたり、珍しいカードが欲しい
場合はどうしても大量購入かシングル購入することになるからね。

これらを行わず、手持ちカードの範囲内だけで工夫して遊んだり、
大量購入する友達が余らせるカードをタダで貰ったりするならあまり
金をかけずに楽しめる。カードヒーローに例えるなら、モーガンや
ポリゴマ、きあいだめなんかを使わずにデッキを組むって感じ。
また、いっしょに遊ぶ対戦相手が許すなら、プロクシ−カード(代用
カード。持っていないカードを他のカードで代用)で済ますことも出来る。
まあ、ようは自分がその趣味にどこまで投資するかってことだね。

ちなみにすべてのトレーディングカードゲームの先祖相当である
Magic:The Gatheringだと、現在までに約5000種のカードが発売されて
いて、一年間に3〜4シリーズづつ追加セットが発売されている。
1セットの規模は100〜300種類くらい。時流とともに流行りの戦略、
デッキが移り変わるようになっている。
495名無し だぜぃ!:2001/04/09(月) 03:41
>>494
ご苦労さん。ついでに言うと、
ぎゃざは追加セットのローテーションが組まれていて、
ある一定の数の追加セットが出ると一番古い追加セットが
使えなくなるシステムを導入してるな。

そのシステムは、確かにゲームを停滞させず、
常に流動させているが、お金をかけて買ったカードが
(少なくとも普通の対戦では)使えなくなるのは賛否両論、
と付け加えても良いかね。

追伸。非常にスレ違いなのでsageます。
496age:2001/04/10(火) 15:46
よいしょっ
497名無しさん、君に決めた!:2001/04/10(火) 16:25
厨房の頃ぎゃざやってたけどあまりにも金がかかるんで
全部捨ててしまったな……。
2万は使ったよ……。

3年後カードヒーローやった時エンディング見て
その時の事思い出して泣いてしまったよ(藁)
498仕事人がいない人:2001/04/10(火) 16:59
すいません誕生日の時ってなにかもらえるんですか?
あと、どこでもらうんですか?
499名無しさん、バウンシールド!:2001/04/10(火) 18:15
うお!カードヒーロー!懐かしい!超やりこんだ1つのROMで
1000勝とか行ってたり。

誕生日?確か家でそれなりの金がもらえるんじゃ無かったっけ。
うろおぼえでスマソ

なんかワンダーでヒーリングにするとマスターアタックで殺すと
スーパーで殺ったことになるんだよね。それでやたら儲けてた。
あと、ブレンド錬金術(この言いかたメジャーじゃないのか)
良くやったなぁ。
500二級神Messielntttkyo20057.ppp.infoweb.ne.jp:2001/04/10(火) 18:46
カードなんて幼稚なものをする障害者は病院にお帰りなさい(嘲笑
501二級神Messielntttkyo20057.ppp.infoweb.ne.jp:2001/04/10(火) 18:50
ポケモンカードも無価値ですね。
唯一価値があるのがゲームのポケモンです。
ポケモンを過剰崇拝する君こそ帰ったらどうなんだい(藁
503二級神Messielntttkyo20057.ppp.infoweb.ne.jp:2001/04/10(火) 19:27
ポケモンこそ全てです。
504名無しさん、君に決めた!:2001/04/10(火) 19:36
>>502
多段は無視。
どうせ人間じゃないから。
505二級神Messielntttkyo20057.ppp.infoweb.ne.jp:2001/04/10(火) 19:38
気高き二級神ですね。
506名無しさん、君に決めた!:2001/04/10(火) 20:15
507名無しさん、君に決めた!:2001/04/10(火) 20:39
あげ
508名無し だぜぃ!:2001/04/10(火) 21:20
>二級品メシ屋
頼むから、カードゲーム嫌いならこのスレにこないでくれ。
このスレに居たって、お前の大好きなロンゲタン(現役女子高生)は
来ないんだしさ(;;´Д`)
509すいません…名無し…です…:2001/04/10(火) 21:30
マターリ行こうよ、マターリと。

このゲーム、最初のチュートリアルが長いのがちょっとね。
初めてならいいんだけど、2回目以降だとじれったくて。
早く闘わせろー!って感じ。
510名無しさん、君に決めた!:2001/04/11(水) 09:48
多段は無視。それがこの板の鉄則。
511名無しさん:2001/04/11(水) 16:19
ポリゴマ最強!!!!!!!!!!!!!!!!
512名無しさん、君に決めたゼ! :2001/04/11(水) 16:23
>>499
ブレンド錬金術は知っているけど使っていない。これは手をだしては
いけない悪魔の技法だよ。ゲームの寿命を縮めるのみ。
ブレンド術(ブレンドで稼がず手持ちカードのブレンドのみ)だけなら
いいとはおもうけど。
実際、インターネットであっという間にブレンドレシピが広まってしまったのが
発売当初いまいち盛り上がりなかった一因だとおもう。
クチコミでじわじわ広まったり、友人同士で研究したりするならいいけど。

でも逆に、ここを見てカードヒーローを知り、プレイして「面白い!」と
感じてくれた人もいるわけで、ネットによる情報伝達について改めて
考えさせられるね。
513クミちゃん、君に決めた!:2001/04/11(水) 17:08
ログ読み返すと、このスレ見て買ったって奴がけっこういるよな(藁
にゃあお使って何かコンボないかな。あいつ結構好きなんだよなあ…
514クミちゃん、君に決めた!:2001/04/11(水) 17:15
結構けっこう連呼(;´Д`)
ケッコウって使えるよね…うん。
515名無しさん、君に決めた!:2001/04/11(水) 17:24
>>512
個人的にはブレンド錬金術がネットで広がった事はありだと思うよ。
むしろブレンド君がオートセーブになっているという欠点
(それによる利点もあるけどね)を補う要素として
ブレンド術がネット上で流れたのは歓迎すべき事だと思う。
少なくともあれを見るまで俺はブレンド君のリスクが怖くて使えなかった。
(まあ俺の場合負けるのが怖くてプロクラスが出来ない程の腰抜けだからだけど)
大体見る見ないは個人の問題だしね。
それと発売当初の盛り上がりが欠けていたのは第一印象の悪さのせいでしょ。

まあ、1人の七誌の意見ですが。
516名無し だぜぃ!:2001/04/11(水) 23:05
まぁ、何が出てくるかわからんのに3つ星4つ星ブレンドできんわな……

>第一印象
キャラもパッと見で興味そそるようなのじゃないしね。
ただ、慣れてくると凄い愛着がわく(^^)
517名無しさん、君に決めた!:2001/04/12(木) 18:23
にしても思ったより売れなかったよね。何故だろう。
518名無しさん、君に決めた!:2001/04/12(木) 18:42
>>517
何度も言うがキャラとCMのせい
519名無しさん、君に決めた!:2001/04/13(金) 00:34
>>518
どんなキャラだったら受けるだろうね。
ポケモンはポケモンカードがあるから使えないしねぇ
520名無しさん、君に決めた!:2001/04/13(金) 02:11
是非次回作は、モバイルGBとカードeリーダー対応でお願い致します。
521名無しさん、君に決めた!:2001/04/13(金) 02:13
キャラは最初はアレレ?って思ったけど
見慣れると妙な味が出ていて良いと思ったよ。
522名無しさん、君に決めた!:2001/04/13(金) 02:24
俺は未だにちょっと抵抗があるな……。
出来ればキャラは変えて欲しい。外伝でも何でもいいから。
つうか続編出して……。

ところでナガサキヤのカードヒーローウエハース喰った人いる?
523名無しさん、君に決めた!:2001/04/13(金) 02:44
良く出来たゲームシステムがあればキャラなんてなんでもいいん
だよな。
極論だけど、ガンダム・ザ・カードヒーローでも
女神転生・ザ〈略 でも
524名無しさん、君に決めた!:2001/04/13(金) 04:31
ウエハース、6個ほど食べたよ。
シールコンプリート前に長崎屋倒産しちゃったけど(苦笑
525パパトット:2001/04/13(金) 07:30
キャラはオレも最初は抵抗があったけれど、少しすれば特に。
つか、クミちゃんマンセー(笑)
526ぱねるをいれかえてください:2001/04/13(金) 09:26
キャライラスト目当てに買った私はどうすればいいのやら…

キャラデザの人ってパネポンでグラフィックを
担当してた人ですよね?

パネポンスレ消えてしまった…ガックリ。
>>526
ぜんぜん違うよう(;´Д`)

このスレ、レスがあるのはうれしいが、板のトップにあるとなんか
おちつかなかったりして
528ぱねるをいれかえてください:2001/04/13(金) 09:37
>>526
いや、藤井まきこさんのことじゃなくて、森定ゆみこさん(字忘れた…)
のことですよ。(汗)
529ぱねるをいれかえてください:2001/04/13(金) 09:39
う、間違い…。527ね。

エンディングではアルファベットでしか名前が表示されないので
誰かに聞かないと判断できない…。
530名無しさん、君に決めた!:2001/04/13(金) 10:06
このゲームって見かけによらず、購買層の年齢が高めのような気がする。
子供の間ではあまり流行ってないんじゃないかなぁ。
次回作作るならハル研のカードマスターのキャラにして欲しい。
531パパトット:2001/04/13(金) 12:24
んじゃあ、ここに書き込んでいる人達の年齢と満足度(1(良)−3(悪))調査をしてみましょう。
俺は、29:1。
まずシステムに惚れた。そしてクミちゃんたちのキャラクタにもほれた。
532『でなおし』ワンダー:2001/04/13(金) 16:47
…四捨五入すると四十代に突入しますです。満足度は1 。
一回クリアして終わり、にならないゲームは満足度高いです。
あとババちゃん一枚でコンプリートなんだけど、なかなかお金がたまりませんわ。

コンプリートのためにもういっこ買いまして、用済みになったのを子供に
あげたら、おもいっきしハマってます。こないだ、ワンダーマスター倒したつって
大喜びしてました。
子供は9:1かな。…まわりにやってる友達がおらんので、残念がってます。
533名無しだわよ!:2001/04/13(金) 18:07
自分は、26:1。クミちゃんマンセー。
対戦相手が身近にいたのもあって、めちゃめちゃ燃えました。
その相手が一度GBごとカートリッジなくしたときは、
自分も一緒になって最初からやりなおしたりして。
最近ご無沙汰だけど、またやりなおそうかなあ。

当方神奈川在住なんですが、電車の中でカードヒーロー
やっている人を時々見かけます。
小学生から社会人まで幅広く。
GBやってる人見るとのぞき込みたくなる自分は
ちょっと(いやかなり)アレだとは思いますが、
つい最近も見かけて、かなりなごみました。
やっぱ、好きなゲームを知らない人も楽しんでると
思うとすごく嬉しいんだよなー。
534名無しさん、君に決めた!:2001/04/13(金) 18:21
せめて5段階評価にして下さい……大雑把すぎます。
535ぱねるでケリつけるぜ!:2001/04/13(金) 18:30
ね、年齢は勘弁…とりあえず、そこそこいい歳です。

『カルドセプト』が好きで、それに変わるカードゲームを探してたのと、
毎月購入しているコロコロでクミちゃんとタクミさんのイラストを見て
「へ〜、普段オタク層に対して冷たい任天堂が、めずらしくヲタに対して
もそれなりに肯定的なゲームを出したのか〜」と思ったのが購入動機かな。

任天堂が女の子のキャラを押してくるのって、以前はめずらしかったよね。
最近はゼルダとかどうぶつの森とかあるから違うのかもしれないけど。

満足度、3段階だと偏りません?みんな1って書きますよ。(笑)

好きなキャラは見た目だとラティーヌたんハァハァ(;´Д`)(笑
536名無しさん、君に決めた!:2001/04/13(金) 18:32
tesuto
537名無し だぜぃ!:2001/04/14(土) 00:53
じゃあ、俺から5段階評価、(良1〜5悪)でいい?>ALL

俺は16(今年17):1。
最近はちょっと手をつけてないけど、他のゲームに飽きた時に
ちょっとやると面白いのも良し。
538名無しだぎゃー:2001/04/14(土) 01:12
OKよ。
自分は23:1。(ってだいたい5段階評価でも皆1or2でしょう?

友人からの大プッシュで強引に買わされて今年に入ってから遊び始めました。
クリスマス特価で新品が980円。
コンプリートまであと11種。っていうかモーガン強え。
539名無しでけりつけるぜ!:2001/04/14(土) 03:32
14:1
これより下の年齢っているか?
発売日に例の巾着袋セットとともに購入。
ワンダーマスター最高
540名無しさん、君に決めた!:2001/04/14(土) 04:28
評価は5(良)〜1(悪)の方がいいんでないの?
541名無しさん、君に決めた!:2001/04/14(土) 05:17
30歳。得点は5。
100点MAXでいうのが簡単じゃないかな?
その場合は90点。
542名無しさん、君に決めた!:2001/04/14(土) 08:23
うわ、マターリしてんな。俺もまた始めるかな
543?血矧?寢箔睡:2001/04/14(土) 09:06
鰹梼恂万囮剏尸雷樺初撥??
544忠頼螺轄誌援奥武:2001/04/14(土) 09:06
注劒京藻茅圏搖結炊搴怦?褐?島穀合悁渇霜恚??健丁恷漕椢悍恃蕪枢葺椈椙利?牛
545?肢?梃?伏:2001/04/14(土) 09:07
幅尢?酷苑到駐且寰?辨椦炊?到竃柏島紫仲視?攝来??椛椦∵粕?壕活落搖菅黒漉腰
546結叙件條葡巨資?:2001/04/14(土) 09:07
?寞副肢褐随?鰹?梹健棟屆枚梺序慢初挙訣球鱒??償?距?件梼揉豪麹涛棡書悚?風
547荘?雌居?:2001/04/14(土) 09:07
懸插中芙嫌服撼?囎尹禦?所囂薯酪髄栢痩庶?梠嚏?
548舞?似寔恆沿菅履満?:2001/04/14(土) 09:08
迫檮賦妹去尅專件?件尢除薄揉頼魚梃仲轟
549?刪棡拠刧:2001/04/14(土) 09:08
償錐揄吏漁寺桾柏槙雛?剪訣随宙寉猪?椙糖時?縛寉魚懸?血万恷撼?装
550禦棡寔?桝劒鎗囿?:2001/04/14(土) 09:09
女泊褐柱?居掩?滑楓投注至寫?條翠?霜封剩劔順漕漉≡?幅
551麦忠雌惚復?:2001/04/14(土) 09:09
摶囗蕗尸?腰投圉?菅酷酔鎗兼駐搨薯?恫枕署這剩桝椁寫獄菅歯?喝曝專事芙活距像撥囃??
552搶叶莱屆槙:2001/04/14(土) 09:10
燕壕島將棊穀梏劍燕拷刹摶撈曙梛聡梨?賦揉?拒合抽湯撈?剿苧??桾?
553?歯級?:2001/04/14(土) 09:10
随旧曝似桿劫揄?芙剔薄徐屆貯援繭尨莫??酪燕?級梃酷怛??枕児梛活
554怫囓褐鎌俣剞:2001/04/14(土) 09:10
撓桿剽視魚蕪嚼健?悚曝盗圏?数葬杉棟恁除兜?壕這?書装?劑寶裸兼劈?囂?
555恃爆??資?剄囈:2001/04/14(土) 09:11
?掩滑寺璃慈嚊嵐嚠柏蕪捲椏壕児錘曙給?鱒梛剽?増?轄桁恍搖武?酷豪賠褐?
556悁∵恃中尠?試?:2001/04/14(土) 09:11
?武箔?末試剌服渠恣剪梵濠椈∪劒∫搦薄
557苧刻撩崇剪梠蕪:2001/04/14(土) 09:12
囈又幕牛璃麹?署??部?恰黒膚粕梵梹苧囂拷鋤梠???圉怨告嚴劫哩?仲怫楓
558往寺杉?褐副惧奥:2001/04/14(土) 09:12
往對樗轄刔杉刻頗兼這懸轄紫答像搭?相堅桝掩?
559詞?末??藍翠?膜??:2001/04/14(土) 09:13
錐抽尓建曝初拷縁鞄傷穴?
560剋√諸棍?酎?:2001/04/14(土) 09:13
赴恂煙欠酷譜序梍?児尠落薗建草兆舞嚊揶轄萩恟刎梺総?嚼薄搦怏?
561酔雀合黒:2001/04/14(土) 09:14
專搶恃据?伏利答??喋伏?椙遠梃駁?薯剏遂恣援幅?李堅?
562棊?応剏杉?理著棍?:2001/04/14(土) 09:14
囗?恕諮持悍膜?雌鉛尅∫球鋳蕗援字?
563順糖劫荘刔?:2001/04/14(土) 09:15
柱艶莫插丁湯麦?竃?枕梃搶?黒凹荘?棍蘭囑椦所搶鋸?
564濫暑悁圄剣:2001/04/14(土) 09:15
刎究寫攪刎?賦縁緒?亦沫往?凋炊葡∫?尅椛増囈苧??搭泊?翠聡?渠東漠圄懸瀦女?寞莫嚼
565詞恣怦:2001/04/14(土) 09:16
亨剄鋸?括梭雷居似轟到渚博
566?劍?初東来究似?:2001/04/14(土) 09:16
距轟桿桃囎鮪糾衷刧?統???惧宕兆棡悁芙級雷恚赴寥?遂等投濠附奥遂?
567囂椦??拍撈∩?当:2001/04/14(土) 09:16
侍拍嚔∫仲椈侮搨覧藷児?沫遠所?迫???嚠壕卵藍?
568棍萩欄?:2001/04/14(土) 09:17
惚李刔鮪刧数沫答藷恁寢嚊錐券綜搏豪恟剱欠?嵐陪?於槽凋霜柏柏刳落喋這?
569剩尹撩嚼屓株:2001/04/14(土) 09:17
揉拷附?懸莫?肢鰹侍復苧鉛丁賠爆≒??
570どうしたんだ?:2001/04/14(土) 09:18
テスト
571賦淘荘?歯?且:2001/04/14(土) 09:18
撓?恚?似桾?梟飼緒?数渚囎膜椙剱屆舞焔?剥檮剥酪健投懸套署實囑剏腰順草鋤?
572煙棟搭毎処:2001/04/14(土) 09:18
竃?劫健瀦駁悼炎粋縁嚀著棍曝莫剋?給撓寤結麦棍克虫痘萩舶摯慈到?
573?剣悚:2001/04/14(土) 09:18
欄圄藷?迄?茅陪恷蘭刔歯?
574序剩萩雌?統??:2001/04/14(土) 09:18
尠寳嚼骨兆?葡球糸椁飼薯囁紫迄件?柏漕屆?統恃活
575兼穴恷?恬?:2001/04/14(土) 09:19
喧實笈宕?件刮蒼?滑拷?刹?莱?梔?寰秤搶椛乱拍?柏試?
576艶?剽撈甥?搖援:2001/04/14(土) 09:19
剣頼椦刻?搏?亨拠恬漉憎獄桝牛刹豪崇恬貯所悼迄昼惧糖?炊?梛刪嚮搭枢剥
577灯?梹宙麿穀駁柏沫?:2001/04/14(土) 09:19
恆萱附鉛除桴賠醇?辨詩?惧囀薄寉?
578桴児糖鎗侮?:2001/04/14(土) 09:19
?剱笈圏享梵順抹汚侮?落劔梃兆兼嚶囂梏瀦囑刻書恤揣距懸?苧走壕樗昧
579揣梺髄拳恣忠剥鎗嫌:2001/04/14(土) 09:20
憲李告歯?嫌藍恫淘蕗?視??摶爆順囈兜囮栢悃?囗霜嚼囓藍槽諸泊堅桾??膚??
580訣笈舞鮪?腐悃去?:2001/04/14(土) 09:20
剔?囈翠∵鱒騒怨圏剿萱
581剥譜攪賠:2001/04/14(土) 09:20
搴舶?恙喝兼?伯随髄随???鉛怛?
582枚侭∠捲穀巨抽俣欄:2001/04/14(土) 09:20
囮?嚮順享焔∵??恊嚀附幕?炎恍?苑?時轄合恤奥酔寫?濫縁棍結嚆
583?摎吏虚助???椁?:2001/04/14(土) 09:21
椈件頗喧嚴洛恃摯脂嵩?怺註血屁?
584復揄焔祷悃京搗:2001/04/14(土) 09:21
麦署詞?注萩粋俣搗煙醇込梏??克泊鋸梺蕪?囎喧鋤插?剋膜囈抹矧?
585?撓撓痩睡?怨懸苑剄:2001/04/14(土) 09:21
棡所酷株?遠炊??恁梵李藷艶插專拍汚?沿随搆燥恚注?甑倹叶草据?燈檮裸
586梨∵?遭桝嚠?恟??:2001/04/14(土) 09:21
黒麹?中駐??恪丁?喋央鋤刔??刳麿棊梟剔湯悼麿
587糸妹緒梃蒲:2001/04/14(土) 09:22
血恟剪繭健蒼痘鞄児轄憲舞囃?
588寥遂装筒轄寥寞旧∠:2001/04/14(土) 09:22
総央鞄梏∫桴桁?旧赴?拒忽囓梺?窓藻鋤活麿合?往迫濠薗圄球藍履?嚏艶
589囁搦?撥嚊総?桴:2001/04/14(土) 09:22
詞??腐級苧萩摧尢援増腰??恕猪雌万?圀椏慈圄兼恷實?尅?
590嚠?膜当嵩樗駐鴨:2001/04/14(土) 09:22
剏屁月?剪椛劈?實争????囀揶柏揄剣矧衷撈迫理鰹楓国縛刹棡?
591?奥慈?:2001/04/14(土) 09:23
陪?嵐糖剥將駐?利?∠?字似償檮摧拠將博?∠去搭?
592陪?槙蒼?沿当?煙?:2001/04/14(土) 09:23
兜惚叶?專?乱?阜?囮璃糸倹柏侍桝棘?
593恫利剥??:2001/04/14(土) 09:23
梟歯字∠∩喋諸傷?
594誌諮遂槽刹?:2001/04/14(土) 09:24
建剳?緒嵩徐雛?答往詩助且?惚寢服痩囑?理?藷遵?
595摯?雛落撓?:2001/04/14(土) 09:24
駁梠?爆梨肢京焔幕駁?
596血屓?摧屎復屆劍揄?:2001/04/14(土) 09:25
柾葺秤字附怨?憲摯
597装鎗恃劍??:2001/04/14(土) 09:25
骨對揣怏嵐摯甥駐尨霜字誌荘女雛尠順刪屎怏魚?轄
598賦萱尨?:2001/04/14(土) 09:26
丁著諮頗封援≡竃国搨劔酎棊刔專?尸女恫寐?抹込宙轟錐苧
599仲攪刳條豪女?:2001/04/14(土) 09:26
東頼灯著件助?聡遠忽?搓搏囓事??俣健抹??結鋸漕轟樗
600枕棟剣?尸衷:2001/04/14(土) 09:27
?荘睡枕哩服武揉麿?嚔憲搏梍寫?註部??枕塩健恷柱鎗梔嚠椦庶
601昼侭漁???国柏?:2001/04/14(土) 09:27
??爆等?桴祷月級末
602圏?暑槽錘桾:2001/04/14(土) 09:28
?囑挙將?桴雛卵苧兼拠剴俣遵∠荘塩
603去寞拳序專慈囹?:2001/04/14(土) 09:28
?幕憲桝穀兜?這履搓沫笈骨梛錐欠恕洛嚆??
604怏醇昧??:2001/04/14(土) 09:28
赴?搗?持?児詞?女桴苧到桴装曝??剥壕醇掩中?渇?尠?幕艶牛毎刹?釜?箔衷?桝嶋睡桝頗?
605伯?株怫爆梵燈:2001/04/14(土) 09:29
?数嵐苑?噛裸?紫泊忠肢剥雷?椙?持答腰囃?悃理鮪甥?搭舶??悃鰹?
606名無しだぎゃー:2001/04/14(土) 10:03
ったく。
マターリ逝こうぜマターリ。
607imayasu:2001/04/14(土) 11:31
俺、カード版スマブラだと思ってた(爆笑)。
608名無しさん、君に決めた!:2001/04/14(土) 11:43
あらら。
とうとうこんなトコにまで、アレが……。
また静かになるまで、マターリと待つか。

>>531-541
やはり支持する年齢層広いねぇ。
特に、>>532さん。あなたのおかげでオレもまだやっていける自信が持てました(笑)
609名無しさん、君に決めた!:2001/04/14(土) 12:52
dayo-nn
610名無しさん、君に決めたゼ!:2001/04/14(土) 13:04
荒らされてもまたーり。連続あぼ〜んするだけだゼ!
611名無しさん、君に決めた!:2001/04/14(土) 13:13
なんだなんだ?
612名無しさん、君に決めた!:2001/04/14(土) 13:13
カードヒーロ2は出ますか?
613名無しさん、君に決めた!:2001/04/14(土) 13:14
sage
614名無しさん、君に決めた!:2001/04/14(土) 13:14
dounattennda?
615名無しさん、君に決めた!:2001/04/14(土) 13:14
z
616名無しさん、君に決めた!:2001/04/14(土) 13:15
カードヒーロ2は100%出ません。
617山下ドイエ:2001/04/14(土) 15:25
昨日買って始めましたが今日誕生日です、なんかあるの?
今トーナメントであみに勝ったとこなんですが…

誕生日イベントが取り返しのつかない事ならやり直そうと思ってるんだけど・・・。
618名無しさん、君に決めた!:2001/04/14(土) 17:38
>>617
トーナメント開催中は家に帰れなかったんだっけ?
なんとか頑張って 優勝してください。
おうちに帰れば 素敵なプレゼントが届いているはずです。
中身は見ての おたのしみ(はぁと)
619名無しさん、君に決めた!:2001/04/14(土) 21:24
617ピンチ!?
620名無しさん、君に決めた!:2001/04/14(土) 22:14
カードヒーロー2出るとか言ってなかった?
630名無し だぜぃ!:2001/04/14(土) 23:07
>>620
出ればいいなぁ……
と期待しつつ、飯屋が上げ荒ししてるので鎮静化願いsage
631名無しだぎゃー:2001/04/14(土) 23:37
カーヒー始めてから苦節2ヶ月。
やっとカードが107種類まで集まったよ。

とりあえず当分のあいだはsage進行だね。
632名無しさん、君に決めた!:2001/04/15(日) 08:08
ヤタ!ヤタヨ!
マスターX倒したよ!
ていうか揚げ嵐が一段落したようなのでageてみたり。
633名無しさん、君に決めた!:2001/04/15(日) 13:46
おめでと〜>>631-632
ウチは発売当初に買って、未だにコンプリート出来ず。
トーナメントで稼いで大人買いしてくるかな。
634名無しさん、君に決めた!:2001/04/16(月) 08:14
うおおおおお。対戦してぇ。
635名無しさん、君に決めた!:2001/04/16(月) 15:11
対戦なんて無理だわ。
636名無しさん、君に決めた!:2001/04/16(月) 17:23
>>635
誰かに買ってあげて強制的にやらせればOK(藁)
637名無しさん、君に決めた!:2001/04/16(月) 19:00
うむ。2本で1500円くらいでしょ?買ってあげなよ。
638632:2001/04/16(月) 23:41
>>633
ありがと〜
オイラは今日コンプリート完成しましたぜ(^^;
がんばってコンプリート目指して下さい!
639名無しさん、君に決めた!:2001/04/17(火) 00:56
こんなページあるんだけど、どうよ。
みんなでネット対戦したくない?
漏れの周りにはあんま対戦相手いないから、最近もっぱらネット対戦がメイン。
http://cardheroguild.tripod.co.jp/
640名無しさん、君に決めた!:2001/04/17(火) 01:10
http://www.nintendo.co.jp/nom/0104_2/index.html

トレカの愛好者って意外と多いもんなんですね。
板違いかもしれないのでsage
641名無しさん、君に決めた!:2001/04/17(火) 01:51
ネット対戦ってエミュあれば設定簡単ですかー???
ROMも用意できてます。(あ、もちろんカセットもあるよ)
GB-Xchangerでセーブファイルを抜き出したりすれば(出来るよね?)
自分のカードが使えるんですよねぇ・・?
642名無しさん、君に決めた!:2001/04/17(火) 05:29
クミちゃんちの犬に追い駆けられました。
643門マサル:2001/04/17(火) 18:28
えっ、カーヒー2計画中だって、ファミ通64+に書いてあったよ!
2月号。
644あぼーん:あぼーん
あぼーん
645あぼーん:あぼーん
あぼーん
646名無しさん、君に決めた!:2001/04/17(火) 19:00
>>639
まだできたてみたいですね。ちょっといってみようかな。
これが盛り上がったらすごいことになるのになあ。

>>641
できますよー。TGBだったかな?国産エミュです。
世界中の人と対戦できます。
もちろん、自分のデータだから、自分のデッキが組めるし、
他人のコンプデータをもらうことも可能。
ただし、対戦前にIPを教えないといけないし、
対戦中の会話の為にもICQは必須です。
647名無しさん、君に決めた!:2001/04/17(火) 19:19
対戦したいなら、GBではなくてリアルカード
のほうがいいかもね・・・金かかりそうですけど。
648名無しさん、君に決めた!:2001/04/17(火) 20:39
>>647
リアルカードはお金かかるよな。ていうか売ってない。何故だ…?
エミュならハイスピードプレイもできるから、
ストレスはかからないし、対戦相手にも困らんです。
649名無し だぜぃ!:2001/04/17(火) 23:34
2chだと怖くてIPだせんなぁ……とか(w

>>647-648
売ってないのは買う人間がいないんだね。
まぁ、定期的に大会もあるから、任天堂のHPを見て、
積極的に参加しては如何か。
650名無しさん、君に決めた!:2001/04/18(水) 01:29
ここに来てる人間はわかってくれていると思うが、
カードヒーローは相当な良作ゲームだよな。

個人的にはもっと大ヒットしても良い作品だと思う
651エミュ対戦の件:2001/04/18(水) 03:30
IP直でふか・・
ネットだけでの友達・・以外(笑)で試してみますね。
なんだか怖いというか注意しすぎて損は無し。
652名無しさん、君に決めた!:2001/04/18(水) 07:55
カードヒーローがゲーム大賞じゃなかったなんてショック。
653名無しさん、君に決めた!:2001/04/18(水) 18:46
IPの前に、まずICQ番号交換するのがよいかと。
IPって繋ぐたびにかわるんじゃなかったっけ?
掲示板に書きこんでも分かるし。
まあ注意するにこしたことはないけど。

ここでIP公開は、さすがに漏れも嫌だ。
>>639
で集まったらどうよ。あのページ出来たの昨日なのね。
654名無しさん、君に決めた!:2001/04/18(水) 19:38
カードヒーロー2が楽しみ〜♪
655名無しさん、君に決めた!:2001/04/18(水) 21:15
2が出るの?マジすか?
これはageるしかない
656名無しさん、君に決めた!:2001/04/18(水) 23:37
カードヒーロー俺は3000円で買ったがそれでも惜しくないゲームだと思う。
けど、安く買ってる奴を見ると少し悲しいのも事実。

2では値崩れしないことを祈る。
657名無しさん、君に決めた!:2001/04/18(水) 23:53
ageage
658名無しさん、君に決めた!:2001/04/19(木) 03:53
2が出るのか?
完成品に続編はあまり希望しないのだがなぁ。
例えば麻雀に追加の「NEW牌」がでないように。
659名無しさん、君に決めた!:2001/04/19(木) 07:25
坂本さんはファミ通のインタビューで
続編を作りたいというようなことを言ってたけど、どうなんだろう?
660二級神Messielntttkyo03039.ppp.infoweb.ne.jp:2001/04/19(木) 07:42
別にIPがわかって何かあると?
チキンですねえ(嘲笑
661名無しさん、君に決めた!:2001/04/19(木) 21:47
何もねえっつうの。ハッキング能力も無いくせに厨房がいきがるんじゃねえ。

>続編
でももうちょいレスポンス上げて、レア度5カードのバランスをよくする必要はアリかと。
662名無し だぜぃ!:2001/04/19(木) 23:52
>>660
ああ、俺はチキンだよ。
だけどな、世の中にゃ「石橋を叩いて渡る」っていう諺(ことわざ)もあるんだ。

>>661
まぁ、続編は出なくてもリメーク(っつーかバージョンアップ)してくれりゃバンバンザイだね。
663名無しさん、君に決めた!:2001/04/20(金) 02:06
この前と友達とバトりましたが、何度やっても勝てません。
誰かアドバイス下さい。友人はちまたにいう「エルゴマ瞬殺デッキ」
という奴を使ってきます。最初にレオンラオンで4ポイント削って
4ターンか5ターン目に天使のラッパでエルゴマを召還してトドメを
刺すと言う作戦を用いてきます。どうか、友人を倒すためのデッキ
と戦術をご指南ください。あ、カードは全部3枚ずつあリます。

ああ、悔しい・・・。
664名無し だぜぃ!:2001/04/20(金) 03:01
>>663
そうだなぁ……アッチに対抗するには同じデッキもいいけど。
それじゃつまんないし。
っということで、ヤミーやウズフラーを使ってストーンを押さえてはどうか。
で、後列でカッパラーをラッパで育ててロックとか。

……スマン、いいのが思いつかない。他のみんなヨロシク。
665名無しさん、君に決めた!:2001/04/20(金) 04:01
>>663
俺もそれは一番嫌いなタイプだな
アドバイスできん・・・
666名無しさん、君に決めた!:2001/04/20(金) 11:59
バイコストーン入れるとか・・・ダメ?
667名無しさん、君に決めた!:2001/04/20(金) 12:38
相手のGBにさりげなくジュースをこぼすというのはどうか。
668名無しさん、君に決めたゼ!:2001/04/20(金) 13:45
自分のカートリッジのメモリリセットし、相手のカートリッジとこっそり交換
669名無しさん、君に決めた!:2001/04/20(金) 17:04
>>663
ナイリー入れて、ポリゴマ潰しに全力を注いだら
なんとかなりそう。

レオンラオンはワープかローテーションで何とか崩すといいかも。
670名無しさん、君に決めた!:2001/04/20(金) 18:27
2はいつ出るのか。GBAだったら尚嬉し。
671名無しさん、君に決めた!:2001/04/20(金) 19:07
>>669
レオラオはいいと思うけど、
>>663のいう相手のデッキって、たぶん
ポリゴマが出た地点でアウツなんだよねぇ。(ラッパ×2でエルゴマだすから)
だから、>>664の言うようにストーンを押さえるのが良いと思うな。
ただ、ウズブラーよりはレオラオ対策のにゃあおを入れた方が良いように
思える。両方ってのはデッキバランスが悪そうだから。
とりあえず、デッキとしては
ヤミー3枚、モーガン3枚(何はなくともモーガン)
にゃあお(3枚は多いように思う。2枚か?)
は必須だと思う。あとはよく分からん。
672名無しさん、君に決めた!:2001/04/20(金) 19:35
ローテーションとバイコストーンでなんとかなるんじゃないか?
そういう相手と闘った事ないから、解らないけれど。
または、大地の怒り(w
673名無しさん、君に決めた!:2001/04/20(金) 19:55
あげ
674名無しさん、君に決めた!:2001/04/20(金) 20:23
いや、ウェイクアップ使ってこなかったら、
相手がカード出した時点で徹底的にリターンさせろ。
エルゴマ瞬殺デッキに唯一対抗できる特技だ。
速攻デッキを組む場合は、大抵、リターンさせるだけの価値があるカードだからな。
675674:2001/04/20(金) 20:33
書き忘れた。

マジにちょうど10のダメージあたえられて死ぬのなら、
ハイヒーリングでギリギリ生き残ってへんしんミラーでもOK。
でもラオンレオンをワープの方がいいね。
676名無しさん、君に決めた!:2001/04/20(金) 22:48
相手の口元がほころんだら、
すかさずシャッフル。
677名無しさん、君に決めた!:2001/04/20(金) 23:23
彼女と1本ずつ持っていて、よく対戦をして楽しんでいました。
その彼女と別れたので、1本売りました。
200円でした。
678名無しさん、君に決めた!:2001/04/21(土) 00:18
ヤンベロンでレオンラオンを呪いをかけた上でワープなんて
面白そう。
679名無しさん、君に決めた!:2001/04/21(土) 00:36
みんな、タクミ氏のアドバイスは守ってる?
それとも無視?
680名無しさん、君に決めた!:2001/04/21(土) 00:43
681663:2001/04/21(土) 00:53
みなさん、レスどうもです。
大雑把に言って
(1)相手の石を奪う
(2)レオンラオンをワープで邪魔する
(3)リターンでポリゴマ自体を出させない
ですかねえ。うちは、リフレッシュワンダーなんで、(3)は実行できません
けど、皆さんの意見を踏まえて以下のデッキを構築しました。これで
再戦に望みたいと思います。どうもありがとうございました。

前衛
ヤミー3、ヤンペロン3、ペンスキー3、ボムゾウ3、ドンチャン3
後衛
モーガン3、ヤンバル3、にゃあお2
マジック
バイコストーン3、ハイヒーリング2、変身ミラー2
682名無し だぜぃ!:2001/04/21(土) 02:25
上の方でも言ってるが、やはりリターンワンダーで対抗するのが吉。
ただし、ハイヒーリング程度じゃ「きあいだめ」を使われて負けてしまう。

……じゃぁ、おまもり?なのか?
ぐは、考えるに結構死角がないなぁ……
683名無しさん、君に決めた!:2001/04/21(土) 08:20
agee
684名無しさん、君に決めた!:2001/04/21(土) 10:12
対戦したことある人いる?
面白い?どんな感じですかね?
685名無しさん、君に決めた!:2001/04/21(土) 19:30
>>684
無茶苦茶面白いよ。
コンプ専ばっかりやってると、つまづくことが少ないから、
リアル対戦だとあんまり上手いこと行かないことが続くとイライラするね。

ネット対戦が盛り上がってるページがあるので、相手を探してみれば?
686684:2001/04/21(土) 19:59
>>685

サンキュー。でも、面と向かって対戦したいから
対戦相手探してみるよ。布教用のもう1本買わないと(w
687名無しさん、君に決めた!:2001/04/21(土) 22:14
俺もリフレッシューエルゴマにはリターンワンダーで対抗してるけど、
それが無理なら「おまもり」は確かに面白い。
「おまもり」「ミラー」そして「にゃぁお」かな。
「ヤミー」も、もちろんOK。

目先を変えて「にゃぁお」つきブラック速攻デッキもよいかね。


レオンラオンに「マナコピー」で対抗するようになったら、超一流。
ハマリ度が。
688名無しさん、君に決めた!:2001/04/22(日) 00:51
http://cardheroguild.tripod.co.jp/
コンプセーブデータあるから試して見たら?
689名無しさん、君に決めた!:2001/04/22(日) 01:13
>>679
最初は参考程度にしていたけれど、今は無視。
だから、今のデッキをタクミ氏に判断して貰うと、文句言われるはず(笑)
690名無しさん、君に決めた!:2001/04/22(日) 01:59
対人戦は負けるとCOM戦の100倍くやしかったり感心したり。
勝つと100倍嬉しかったり、嘲って友達なくしたり(ウソ)
691あぼーん:あぼーん
あぼーん
692あぼーん:あぼーん
あぼーん
693あぼーん:あぼーん
あぼーん
694あぼーん:あぼーん
あぼーん
695あぼーん:あぼーん
あぼーん
696あぼーん:あぼーん
あぼーん
697名無し だぜぃ!:2001/04/22(日) 09:55
>>691-696
ヲイヲイメシヤくん、あかねタンスレからコピぺとは芸が無いなァ?
698名無しさん、君に決めた!:2001/04/22(日) 17:20
肝心のカードヒーローのROMが無い!
699699:2001/04/22(日) 18:00
スマソ・・見つけた。
700名無しさん、君に決めた!:2001/04/22(日) 20:01
ROMなんか、テキトーにリンクたどってたら見つかるデショ!!
701名無しさん、君に決めた!:2001/04/22(日) 21:31
バトルセンターまで行くと公園とか行けなくなっちゃうんだよね。
ちょっとウツ
702名無しさん、君に決めた!:2001/04/22(日) 22:07
あらしにまけるなあげあげ
703名無しさん、君に決めた!:2001/04/22(日) 23:21
カートリッジもGBエみゅも持ってるのに肝心のROMイメージがない。
氏んでも「クレクレ君」にはなりたくないので
今晩はリンクの旅にでます。
運良く見つけることが出来たらネット対戦の相手して下さい。
ふー。出発するか、、、
704名無しさん、君に決めた!:2001/04/23(月) 09:41
ロムはすぐ見つかるよ。ガンバレ
705名無しさん、君に決めた!:2001/04/23(月) 09:48
てゆうかここで「ロム」とか言うな!ボケ厨房が!
706あぼーん:あぼーん
あぼーん
707あぼーん:あぼーん
あぼーん
708あぼーん:あぼーん
あぼーん
709あぼーん:あぼーん
あぼーん
710あぼーん:あぼーん
あぼーん
711あぼーん:あぼーん
あぼーん
712あぼーん:あぼーん
あぼーん
713名無しさん、君に決めた!:2001/04/23(月) 19:12
>>あらしさん
あげてくれてありがとう。
とだけ言っておきます。

>>703
カードヒーローギルドにおいで。そしてマターリ対戦しよう。

714名無しさん、君に決めた!:2001/04/24(火) 08:22
任天堂ホームページは今だにカードヒーローの
コンテンツを更新してるんだな。
715名無しさん、君に決めた!:2001/04/24(火) 09:53
600円弱で買ってきた、割合楽しめるな、
一日一勝負してマターリ進めてるさ
だからいまだにジュニアクラスさ
716あぼーん:あぼーん
あぼーん
717名無しさん、君に決めた!:2001/04/24(火) 10:25
1年以上経ってるのに人気だな
718あぼーん:あぼーん
あぼーん
719名無しさん、君に決めた!:2001/04/24(火) 19:45
このスレその2がでるまでガンバレ
あげあげ
720名無しさん、君に決めた!:2001/04/24(火) 21:58
エルゴマとか速攻デッキ以外にデッキあるの?
721名無し だぜぃ!:2001/04/25(水) 03:10
>>720
ゲームの性質上、というか効率上、どうしても速攻が強くなってしまうけど、
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/6667/ch/ca00.html
ここに載ってるカッパラーロックなども強い。長くなるけどね。
722名無しさん、君に決めた!:2001/04/25(水) 03:24
レイラでブラックマスター呪い殺しデッキ
大好き。
723あぼーん:あぼーん
あぼーん
724あぼーん:あぼーん
あぼーん
725あぼーん:あぼーん
あぼーん
726あぼーん:あぼーん
あぼーん
727あぼーん:あぼーん
あぼーん
728あぼーん:あぼーん
あぼーん
729あぼーん:あぼーん
あぼーん
730あぼーん:あぼーん
あぼーん
731あぼーん:あぼーん
あぼーん
732あぼーん:あぼーん
あぼーん
733あぼーん:あぼーん
あぼーん
734あぼーん:あぼーん
あぼーん
735あぼーん:あぼーん
あぼーん
736名無しさん、君に決めた!:2001/04/25(水) 18:19
GBAのケーブルは使えません。
GB・GBP・GBC用のを使いましょう。
以上。
737あぼーん:あぼーん
あぼーん
738あぼーん:あぼーん
あぼーん
739あぼーん:あぼーん
あぼーん
740あぼーん:あぼーん
あぼーん
741あぼーん:あぼーん
あぼーん
742あぼーん:あぼーん
あぼーん
743DIO:2001/04/25(水) 20:41
クサイ小説うぜぇ!
スペースの無駄無駄無駄ァ!
744名無しさん、君に決めた!:2001/04/25(水) 20:44
>>743
じゃあアゲないでね
745720:2001/04/25(水) 22:51
>>721
それは知ってるんだけど、ダメでしょ。
ストーン22個もキープできるわけがない。
相手にヤミーがいたら終了。
それならリターンワンダーでポポンカー作った方がロック完成する。

>>722
レイラをどうやってマスターに倒させるんですか?情報キボン
746名無しさん、君に決めた!:2001/04/25(水) 22:54
>>745
あっかんべかあれを使えるかかしみたいなキャラ(名前忘れた)で。
カカシを後衛に配置してマスターにあっかんべすると
マスターは大地の怒りしか使えなくなる。

これで合ってたかな?
747名無し だぜぃ!:2001/04/25(水) 23:58
>>745
エルゴマシュートにヤミーは流石にないと思うぞ(^^;
相手のストーンも頂いておけば22くらいはたまると思うんだが。

>>746
ちなみに、だいちのいかりを「使わなければならない」のじゃなく、
「使わないと他の行動が取れない」だけなので、普通は使わないと思われ。
1ターン稼げるが。
748名無し だぜぃ!:2001/04/26(木) 00:04
ごめん、>>745のレス訂正。
確かに普通のデッキ相手だったら貯まらないね。スマソ。
749名無しさん、君に決めた!:2001/04/26(木) 00:06
>>747
スマソ、説明不足だった。

チャーミで後衛からあっかんべし続ければ永遠に動けないんじゃ……?
750あぼーん:あぼーん
あぼーん
751あぼーん:あぼーん
あぼーん
752あぼーん:あぼーん
あぼーん
753あぼーん:あぼーん
あぼーん
754あぼーん:あぼーん
あぼーん
755あぼーん:あぼーん
あぼーん
756名無しさん、君に決めた!:2001/04/26(木) 06:55
メシヤたん、なんだかんだいってageてくれるよね。
そのかわりにポケモンスレが下がってるのに。
757名無しさん、君に決めた!:2001/04/26(木) 08:16
sage進行で行きましょう。
758あぼーん:あぼーん
あぼーん
759あぼーん:あぼーん
あぼーん
760あぼーん:あぼーん
あぼーん
761あぼーん:あぼーん
あぼーん
762あぼーん:あぼーん
あぼーん
763あぼーん:あぼーん
あぼーん
764名無しさん、君に決めた!:2001/04/26(木) 15:41
ホワイトのヒーリング、使ったことねー。
765720:2001/04/26(木) 21:07
>>749
なるほど、カッパよりエグいロックかけれるわけね。
対戦でやってみたけど恐ろしく強かったよ。
モーガンで相手のモンスターを排除したあとにウェイクアップでマスターロック、
悔しがる姿がたまらなかったよ。
766720:2001/04/26(木) 21:13
あ、書き忘れたんだけど、
相手がブラック以外のときに後衛であっかんべって無意味なんじゃ?
767あぼーん:あぼーん
あぼーん
768あぼーん:あぼーん
あぼーん
769あぼーん:あぼーん
あぼーん
770あぼーん:あぼーん
あぼーん
771あぼーん:あぼーん
あぼーん
772あぼーん:あぼーん
あぼーん
773名無しさん、君に決めた!:2001/04/26(木) 22:49
僕、三行以上駄目なんです。
774名無しさん、君に決めた!:2001/04/27(金) 00:14
新マスターカード当たった
ホワイトのほう!!ハズレると思ったし忘れてたし…
運が向いてきたぞ★
775名無しさん、君に決めた!:2001/04/27(金) 00:41
>>774
マジッすか!?うらやましいなあ、、、
776名無し だぜぃ!:2001/04/27(金) 00:46
黒マスター当たった♪

それはともかく。
>>749
……なるほど。黒相手には嫌らしいほど効くな……
お手軽なわりに使えるが、黒以外には効かないのが辛いか。

>>766
たしかに黒以外には効かないね。
前衛でやれればある程度稼ぐのは可能だけど。

相手がワンダーだと辛いなぁ……どうだろう。
777名無しさん、君に決めた!:2001/04/27(金) 01:02
アーケードにカードヒーローの対戦台あったらいいなぁ。
778名無しさん、君に決めた!:2001/04/27(金) 01:44
>>777
ナニソレ!?
779722:2001/04/27(金) 02:09
発売当時、カードヒーローにはまってた自分が
レイラの使い道は無いかしらと、無い知恵でひねり出したのが、
レイラ&チャーミーでブラックマスターをはめるデッキ
うれしくって3カ所ぐらいのBBSにかきこみしちゃった。

当時、仕事人やバーサクパワーで
場にモンスターを残さない戦法がはやっていたので
そういうブラックマスターには絶大な効果を発揮していました

相手モンスターがいない状態&相手ストーン6個以上
自分側前衛レイラ後衛チャーミーで完成です。
あとはクレアかお払いはいないのを祈って・・・

その後、別の人の手で1ターンではめる方法が編み出されたのでした・・・
780名無しさん、君に決めた!:2001/04/27(金) 03:21
本物のカードでやっとレアとして、ハイヒーリングがでたよ。
781あぼーん:あぼーん
あぼーん
782あぼーん:あぼーん
あぼーん
783あぼーん:あぼーん
あぼーん
784あぼーん:あぼーん
あぼーん
785あぼーん:あぼーん
あぼーん
786あぼーん:あぼーん
あぼーん
787名無しさん、君に決めた!:2001/04/27(金) 13:20
>>764
アップルやポポンカー等の非攻撃的スーパーを使えば
ヒーリングの使いどころが見えてくる。
788:名無しさん、君に決めた!:2001/04/27(金) 16:01
>>787
マッコイはどうよ?
使えるかアレ?
789名無しさん、君に決めた!:2001/04/27(金) 16:04
ボ・・・ボムノスケ・・・やっぱりなんでもない。
790あぼーん:あぼーん
あぼーん
791あぼーん:あぼーん
あぼーん
792あぼーん:あぼーん
あぼーん
793あぼーん:あぼーん
あぼーん
794あぼーん:あぼーん
あぼーん
白痴と言われても名無し蟲になってスレを荒らし続ける君には脱帽です(w
796あぼーん:あぼーん
あぼーん
797名無しさん、君に決めたゼ!:2001/04/27(金) 16:12
>>789
ボムノスケ、使い勝手いいのですぐデッキにいれちゃうなあ。
他のカードの出番へらしてるよ、うちでは。
798名無しさん、君に決めた!:2001/04/27(金) 16:16
>>797
うんうん、わかる
うちじゃ
モーガン、きあいだめ、ボムゾウ、しごとにんは必ず3枚入るな
799あぼーん:あぼーん
あぼーん
800あぼーん:あぼーん
あぼーん
801あぼーん:あぼーん
あぼーん
802あぼーん:あぼーん
あぼーん
名無し蟲が神を語るのは今度から止めてほしいですね(嘲笑
804あぼーん:あぼーん
あぼーん
805あぼーん:あぼーん
あぼーん
806名無しさん、君に決めたゼ!:2001/04/27(金) 16:34
>>798
あ、いかん。
ボムノスケぢゃなくてボムゾウだったね。

鬱出し脳・・・
807名無しさん、君に決めた!:2001/04/27(金) 17:26
808名無しさん、君に決めた!:2001/04/27(金) 17:31
もし続編が出るなら、デッキ制限バトルもやって欲しい
809名無しさん、君に決めた!:2001/04/27(金) 18:42
>>808
そう!それ!俺も思ってた。
810名無しさん、君に決めたゼ!:2001/04/27(金) 18:53
MTGでいうところのシールド戦みたいのも出来るとおもしろそう
なんだけどねえ。
811720:2001/04/27(金) 19:09
大好きだったかげぬい→ジアーゲンコンボがローテーションで終了萎え…
気付かなかった。

>>776
やっぱ無理か…
今やリフレワンダーでエルゴマ速攻の方がトレンドなのであんまり意味ないかも。

まあ、もし相手がブラックじゃなくても
それぞれ普通に使う分には問題ないのが強みだわな。
カッパラーなんか、それ以外に存在意義無いし。

なんにせよ、情報ありがとう。
☆3以下限定・ワンダー無しの条件つきネット対戦大会とかあればねえ。
812あぼーん:あぼーん
あぼーん
813あぼーん:あぼーん
あぼーん
814あぼーん:あぼーん
あぼーん
815あぼーん:あぼーん
あぼーん
816名無しさん、君に決めたゼ!:2001/04/27(金) 21:31
削除されてすっきり。
引き続きマターリと行きましょう。
817あげ:2001/04/28(土) 09:41
何番まで逝ったらスレ立てますか?
818ジャグラー:2001/04/28(土) 14:09
俺は世界最強!デッキにはパパトットしか入れてないゼ!
あの裏技を根気よく300日間やれば同じ名前のカードを何枚でも入れられるゼ!
819ジャグラー:2001/04/28(土) 14:10
俺って根性あるだろ!ザマミロ!
820名無しさん、君に決めたゼ!:2001/04/28(土) 16:18
>>817
ここは普通はそんなにレスあるわけじゃないし、長文もほとんど無いので
ギリギリになってから立てても大丈夫です。
821名無し だぜぃ!:2001/04/28(土) 23:32
いつもはかちゅ〜しゃ使ってるんだけど、
なんか「削除かあぼーんでログが〜」ってメッセージが出る。

>>811
条件は☆4以下限定で良いんじゃないか?
有力スーパーときあいだめを消すのはいささか疑問だが。
やりかたによっちゃぁ、ポケモンみたいに伝堂ポイント制を用いるのもありかも。

>>817>>820
つーわけで、俺的には早めの移行が好ましいんだが……無理だろうな。

822名無しさん、君に決めたゼ!:2001/04/29(日) 00:03
>>821
えーとね、たぶん削除人が荒らし部分を削除したからだとおもいます。
このスレ全体のログをいったん削除して再度読みこめば直るとおもうよ。
823名無し だぜぃ!:2001/04/29(日) 00:51
>>822
スマソ。早速試すわ。
824名無し だぜぃ!:2001/04/29(日) 00:58
直った。サンクス>>822
825名無しさん、君に決めた!:2001/04/29(日) 22:02
age
826:2001/04/30(月) 03:48
GBAじゃ対戦できないのか?
827名無し だぜぃ!:2001/04/30(月) 04:46
>>826
GBAでも対戦できる……と思う。
ただ、問題は近くで対戦する相手がいないんだな……。
828名無しさん、君に決めたゼ!:2001/04/30(月) 05:01
>>826
出来るけどケーブルはGBC用が必要だそうだ。
829あぼーん:あぼーん
あぼーん
830あぼーん:あぼーん
あぼーん
831あぼーん:あぼーん
あぼーん
832あぼーん:あぼーん
あぼーん
833あぼーん:あぼーん
あぼーん
834あぼーん:あぼーん
あぼーん
835名無し:2001/04/30(月) 08:07
age
836でなおしワンダー:2001/04/30(月) 08:12
>>835
ageなっ!sage進行!
仕切りたくはねえが、携帯板が異常事態(スレ乱立)に陥っている
今、ageは危険だ。sageで俺たちのスレを守ろう。
837でなおしワンダー:2001/04/30(月) 11:11
うんこぶりぶり
838itemPRO:2001/05/01(火) 01:45
なに?
ケーブルはGBC用でやれば
GBAでも問題なしなんだね?

はやくGBA版だせー
839でなおしワンダー・偽:2001/05/01(火) 02:00
>>836
おお、初めて同じ技を使うワンダーを見た。
なんかねー、ツモが悪くて自滅することが多くて。
プロクラスで、最初の手札にたった4枚しか入れてないはずの
マジックカードが全部そろってたコトがあったですよ。
エライ状況なんですが、なんかなごんだ。
840名無し:2001/05/01(火) 06:33
このスレ見たら欲しくなっておもちゃ屋さんを回ったが
定価で売っていたよ、3800円。でもカーヒーの
カードパックも売っていたよ。
ポケモンカードGBは新品で980円でワゴン山積み・・・
ポケモンカードGB買っても楽しめまっか?
841名無しさん:2001/05/01(火) 08:20
>>840

ポケモンカードGBも面白いよ。2が出てた気もしますが。
842名無しさん:2001/05/01(火) 20:01
エミュレータでやるといいよ。リアルだと対戦相手いないから。
843でなおしワンダー3:2001/05/01(火) 21:15
でなおしは読みが命だよね。
でも天使のラッパ×2、スーパー×1
が持ち札にそろっている速攻デッキ君に使ったらすげぇ効果だ…
844 :2001/05/01(火) 21:23
夢を見た。はっきり覚えている。
美しい緑色をした葉にかこまれ、辺りは光に溢れていた。空は木に覆い隠され、ただ緑一色の世界だった。
そこに佇む二人の男女。
男は女の膝に頭を乗せ、幸せそうな表情で目を閉じて女に心を預けていた。
甘える男の頭を女は軽く撫でながら何か呟いた。その瞳には愛が見えた。
845 :2001/05/01(火) 21:24
クリスは朝起きると空を眺めた。そして、どこまでもどこまでも続いているかのような広く澄んだ青を見た。今日もいい日に違いない。
朝食をとるとクリスはいつものように灯台へと向かう。毎日灯台を照らしてくれるポケモンの友達、デンリュウのアカリに会うためだ。
彼女は頑張ってくれている。そんなアカリのことをクリスは大事に思っていた。
「今日は本当にいい天気よ。」
846 :2001/05/01(火) 21:24
灯台の一番上から見る景色は最高だった。青い空と青い空と町の色合いが美しい。
このまま絵になりそうだ。空や海に比べれば、町は小さくそこに住む人も小さいが、人もポケモンも一生懸命生きている。
クリスはそんなアサギが好きだった。


223 名前: 二級神Messielntttkyo01061.ppp.infoweb.ne.jp 投稿日: 2001/04/26(木) 05:44
847 :2001/05/01(火) 21:25
ふと自分がリーダーを務めているジムに目をやると誰か門の前に立っているのが見えた。挑戦者だろうか?
クリスはアカリにあいさつをして灯台を急いで下りた。今何時だろう?すっかり忘れていた。
ジムリーダーがいなくてはジムはジムの機能を果たさない。
しかし、毎日ジムに通いポケモンバトルをするジムリーダーというものにクリスはいい加減うんざりもしていた。
一生こんな生活を続ける気はない。ポケモンバトルは好きだが、狭い空間にいつまでも引きこもっている気はなかった。
848 :2001/05/01(火) 21:26
(誰か白馬に乗った王子様が、私をここから連れ出してくれないかしらね?)それはただの戯言でもあり、クリスの本心でもあった。
やはりジムには訪問者があった。サラサラ坊ちゃん狩りの上品そうな少年。
多少、女々しげだが、ルックスは悪くない。
「ええっと…あなたがクリスさんですね?ここのジムリーダーの。」
「ええ。ごめんなさい。これから門を開けますね。」
849 :2001/05/01(火) 21:26
ここ、アサギジムへの挑戦者は週に二、三人程度だ。いろいろな挑戦者がやってくる。
老人から小学生まで年齢層は厚く、町の人も旅人も訪れる。自信のあるもの、ないもの、使うポケモンも多種多様で飽きない。
彼の表情はどことなく不安げだった。少し引っかかるものもあったが、クリスの使うポケモンは「はがねタイプ」だ。慎重にならなければ。
落ち着きがない様子。「メサイエルと言います。よろしくお願いしますね」
850 :2001/05/01(火) 21:28
クリスは言った。
「ハァ?ウゼェよ死ね」
851名無しさん、ゲットだぜ!:2001/05/01(火) 22:21
お話し中失礼します

◆◆連続投稿規制を要望しましょう◆◆
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=poke&key=988166659

上記のスレでこの板の規制について話し合っています
一度目を通して、何か意見が有れば発言してください
852名無し だぜぃ!:2001/05/01(火) 23:09
荒れてんなぁ……ポケモンに比べてユーザーが圧倒的に少ないんだし
見逃してくれよ……

そうそう、もっとシニア以上の大会を開いてくれ(w>任天堂さん
853名無しさん、君に決めた!:2001/05/01(火) 23:38
俺はブラックだろうとワンダーだろうとほぼ必ず「ペンスキー」をいれる
ペンギンマニアなんだけど、実際、人気はどんなもんなんだ?
使ってる?

あと、よくわからん文章を連続投稿している兄ちゃん。
そろそろ勘弁してくれ、な。ほんと。
気持ちは分かったから。
854名無しさん:2001/05/02(水) 10:23
そろそろ次スレに移ります?
855名無しさん、君に決めた!:2001/05/02(水) 19:44
ソフマップ.comで780円で販売してるよ(残り14個)
856名無しさん、君に決めた!:2001/05/02(水) 19:52
つうかソフマップで680円で販売してるよ
857名無しさん、君に決めた! :2001/05/02(水) 21:11
>>854
ここなら950くらいまでいっても問題無しよ。
858名無しさん、君に決めた!:2001/05/02(水) 22:09
>>853
ブラック、ワンダーならペンスキー入れる価値あるだろう。
実際俺も入れてるし。

どのマスターでも容赦なく入る4つ★以下はやっぱポリゴマだな
859奈菜資産:2001/05/02(水) 22:13
ペン公はいるだけでとにかくヤラシィのでいいです。
かなり攻撃しづらいので、時間稼ぎに丁度いいです。
ストーン溜めて、コンボしようと思うなら使うといいのでは?
860名無し だぜぃ!:2001/05/02(水) 23:57
>>853
前にも「ペンスキーどうですか?」って奴がいたな。
まぁ、俺的には黒、幻マスターならかなり使えるんじゃないか?と思う。
黒ならバーサク→アタックで計5ダメージ
幻なら目の前のにバウン盾→アタックでほぼ確実に消せる。
強いと思うんだけど。
861名無し だぜぃ!:2001/05/02(水) 23:57

>>854
あせらずにマターリ行こう。
まだまだ、ココが使えるんだし。ね?
資源は有効に使おう。

>>858
ポリゴマは何を差し置いてもまず第一選んじゃうよな。
強い。
862でなおしワンダー:2001/05/03(木) 00:05
ポリゴマはすぐ氏ンじゃうからヤです。
ガサッツのほうがイイ。
レベルチェンジと併用するのが通だね。
トドメ刺す時はポリゴマもいいけど。
863トトリデ:2001/05/03(木) 00:29
ポリゴマはおそらく最強だと思うけど、
皆がいつも使うから、という理由でつい避けてしまう。
ペンはなかなかいいやつだ。
コンボが豊富。

逆に4星ワーストはなんだろう?(スーパー除く)
ガスキンって使う?
864名無しさん、君に決めた! :2001/05/03(木) 00:38
>>863
そりゃハイヒーリングでしょ
HP1回復したってどーにもならん
865名無し だぜぃ!:2001/05/03(木) 02:28
>>864
ジュニアの一点の攻防時のハイヒは役に立つよ。
ジュニアで使うかって言われると、身代わりの方がいいけど。

>>863
俺はゆうだちを推薦する(藁
実際、使われるとウザイけど使われないし。
ガスキンはラッパ使えばいいんじゃないかな。
866名無し:2001/05/04(金) 19:17
天使のラッパさえなければ、エルゴマはそこそこ強い、程度のものだと思いますよ。
そのターン中にLvアップ〜攻撃までやられちゃうと、
HPが少ないっていう欠点があって無いようなものだもんね。

ハイヒはイイよ。
相手にHP4削られて、最後明らかにエルゴマだ、って思ったときに
ハイヒかけるとかろうじて生き残る可能性があるから、
次のターンでへんしんミラーで返り討ち。
あ、でもおまもりの方がいいのか!?
867名無し だぜぃ!:2001/05/05(土) 03:44
>>866
やっぱりラッパが強すぎるね(藁)
レべチェンくらいがバランス取れてて(・∀・)イイ!

ハイヒ使うなら身代わり使っちゃうなぁ……
868アンケート:2001/05/05(土) 17:20
「エルゴマ」と「天使のラッパ」
あなたは、どちらが強すぎる(バランスを壊している)と思いますか?

忌憚のない意見をお聞かせください。
869868:2001/05/05(土) 20:18
スマソ。書き方がいやみっぽくなってしまった。

漏れの中ではエルゴマが、
「デッキ構築の駆け引き」においての微妙なバランスを
壊しているのではないかという意識が高まっており、
エルゴマ速攻デッキ最強論がそれを裏打ちしているのではないかと・・・
870866:2001/05/05(土) 20:24
天使のラッパ、コストが圧倒的に低すぎるのが原因なんじゃあ?
あれじゃぎんじが使えない・・・
コスト6でも強いんじゃないだろうか?
もともと、このゲームは敵を倒してレベルを上げることに駆け引きがあるのに、
マジックカードであげられてしまうのは納得がいかない。

871866:2001/05/05(土) 20:25
続き。長い文章入らないのね。この板…

エルゴマなんか、普通に考えると、
ポリゴマが誰かを攻撃してエルゴマになった後だから、
マスターに1度攻撃して、次のターンに殺されるキャラじゃん。

でもエルゴマがいなければ、速攻デッキももう少しライトなものになりそうだね。
そういう意味では>>869に同意。
872:2001/05/05(土) 21:52
エルゴマ最強やん、ヒットアウェイで変身すりゃOK!
僕のデッキスーパーカードはエルゴマ3匹だけ。ポリゴマだけでもマスター殺れるし。
天使のラッパなんて一度も使ったこと無い(w、ましてやガサッツなど(以下略)
デッキ構築って性格でるな。
873トトリデ:2001/05/06(日) 00:08
ラッパがないと、今度はミラーがバランスを崩してしまいそう。

874名無し だぜぃ!:2001/05/06(日) 02:34
ラッパを使う→安全にまだ動いてないエルゴマが作れる→マスターに六点
が問題でしょ。
ってわけで、ラッパの方がバランス崩してると思う。
パワー4でも良いだろうに……
875:2001/05/06(日) 05:50
マジックカードなんて殆どデッキに入ってねえ!!!!
876名無しさん、君に決めた!:2001/05/06(日) 05:59
>>875
あんた漢だ。
877ためおのファンはいるのか?:2001/05/06(日) 09:26
ところで、ブレンド君で転売できる方法教えてけれ。
教えてくれたらイイもんあげるよ
878ためおおばちゃんのファンだ:2001/05/06(日) 13:56
>>872
おそらく、マジックをフル活用したコンボデッキ(もちろんエルゴマw)に
痛い目みさされると思われ。
まあ、コンピュータ相手ならそれでいいんだけどな、
ローテーションやにゃあおが全く考慮に入れられていない。
相手がまったくの鈍感君なら死んでいいけど、
ポリゴマがでてエルゴマになって後ろにいく2ターンの間に、
いくらでも対策ができる時間があると思うのだが。
879>>877:2001/05/06(日) 14:38
880 :2001/05/06(日) 18:51
thx。
さっそくやってみっかなぁ
881:2001/05/06(日) 19:17
>>872
にゃあおか。。確かになあ〜。。
戦略っぽいの苦手で、
ほとんどエルゴマ&ブラックマスターのだいちのいかりでとどめ刺してっからな(w
COM戦しかやったことないし(w
882:2001/05/06(日) 19:18
って>>878にだよ!!
883:2001/05/06(日) 21:31
しらねーよ
884878:2001/05/06(日) 22:20
>>882
ただしデッキ名には座布団一枚
885:2001/05/06(日) 22:24
やり〜!
886名無し だぜぃ!:2001/05/07(月) 05:16
>>878&O
何愛を育んでんだ(藁

まぁ、正味の話……エルゴマとボムノスケ以外の
スーパーカード使った事あるか?
俺はカッパラーくらいなんだが……
887名無し:2001/05/07(月) 07:54
ん?ワイルダー使えない?

頼む!誰か天使のラッパとにゃぁおの効果・能力教えてくれ!
888ぴろし:2001/05/07(月) 08:50
昨日夢をみた。バスターワープとスリムワープなんていう聞いたこともないカードを
使いこなしていた。効果は・・・思い出せない(苦笑
あと同じ夢の中で、マスター自体が引き寄せやすいカードが決まってて補助系の
マジックカードを引きやすい(最初の方でドローしやすい)やつとか星三つの
モンスターをドローしやすいとかマスターの持つ能力として機能してて、「おっ」
これは新しいかも。とか思ったんですけどどうですか?いや、笑ってくれていいよ
ただオレ、カードヒーローすきなんだなぁって・・・
889名無し:2001/05/07(月) 09:35
夢まで見れるなんて幸せだね(ワラ
スリムワープの効果が想像できんぞ・・・
スリム=痩せる=攻撃力下がる、
従って攻撃力を下げた上でワープ?強いなオイ

バスターワープは1ダメージ+ワープ?強いなオイ

ついでだから俺も今考えたカードを。

シャッフル  3ストーン使う
フィールド全体のモンスターを敵味方関係なくバラバラにして、
直前のモンスターの数と同じになるように振り分ける。どうよ?
890奈々氏:2001/05/07(月) 12:39
>>886
俺は、ボムノスケとワイルダーくらいかな<スーパーカード
基本的に、相手のレベルを上げさせない方向でデッキ構成しているので。

シャッフルは面白いな。
ただ運の要素が強いカードは、俺は使わない。
891あげ悪:2001/05/07(月) 14:51
あげげん
892名nothing:2001/05/07(月) 19:27
結局いろんなスーパーあるけど、

スイートでマスター回復とか、ポポンカーでストーン増やしたりとかするのは
エルゴマコンボの足元にもおよばんのよね…
天使のラッパだから、エルゴマもスイートも同じコストだしさ。

一応、カッパラーよりポポンカーの方がエグいロックかけれるよ。
リターンワンダー+ヤミーで。
893チュートリアル、スキップさせろ。:2001/05/07(月) 23:32
こんなカードいいな♪できたらいいな♪
というわけで

マジックカード「おやすみ」ストーン3個
場に出ている味方モンスターを、1ターンの間スタンバイ状態にする。
次の自ターンでレベル1&体力全回復。
894宣伝:2001/05/08(火) 00:29
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=988904170&ls=50
批判要望板において、ゲーム関連板に対する要望やってます
ぜひ、参加ねがいます
895名無し だぜぃ!:2001/05/08(火) 00:53
っていうか、誰か>>887に答えてやれよ(苦藁

天使のラッパ マジック
ストーン4消費、対象のモンスターのLVを1あげる。
ほぼレベルチェンジのパワーアップ版。

にゃあお HP5
(気合ダメが効く攻撃)2P
ワープ ストーン2消費 テレポと同じ

でどう?
896トトリデ:2001/05/08(火) 01:37
いろいろ試したけど、スーパーカードを使わないデッキが一番良かったな。
スーパーを使うとどうしても安定性が欠けてしまう。

あえて使うんなら、確かにエル・ボム。
他にはリターンの時にポポンカ、ヒーリングの時スイート。
スーパーにこだわった時、ドンガラ・スイート・ガブッチョの3体同時。
この3体のコンビネーションは面白いよ。
897887:2001/05/08(火) 01:43
>>895
ありがとう。心の広い人だね。
898名無しさん、君に決めた!:2001/05/08(火) 19:15
初めて対戦した、我がほのおのコマデッキはボロ負けだったぞコノヤロ!!!!
やっぱ戦略>スピードか。。
899名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/08(火) 22:35
このゲーム
1人でやっても面白い?
なら買うけど。
900ためおキライ:2001/05/08(火) 22:54
俺最近買ったけど面白い!
中古でかなり安いし、絶対値段分得できるよ。
901匿名希望:2001/05/08(火) 23:12
>>900
中古じゃなくても十分安いけどね。
数百円で売ってるでしょ。
902名無しさん、君に決めた!:2001/05/08(火) 23:19
>>899
一人でやっても充分面白いよ
しかも対人戦だと面白さ倍増
903名無しさん、君に決めた!:2001/05/08(火) 23:44
あいかわらず「面白い?」って聞かれると反応速いなぁ、みんな。(笑
気持ちはわかるけどね。
904名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/09(水) 00:28
わかりました。
ありがたく買わせていたただきます。

ただ、近所のショップだと1980円なんだよね・・・
905ジジトット:2001/05/09(水) 01:29
2000円で買っても損したとは思わないでしょう
それほど良くできてます
906名無しさん、君に決めた!:2001/05/09(水) 01:40
俺は3580円で買ったよ……。
今じゃ680円……。

でもあんまり後悔してないけどね。値段分の面白さはあったから。
907名無しさん、君に決めた!:2001/05/09(水) 06:54
>>898=0?
マジックカードを入れてないのなら負けて当然。
最初はタクミに作ってもらってもいいからデッキのバランスを考えたら?
908898=0:2001/05/09(水) 10:05
>>907
>875は騙りです。僕はあんな時間にカキコしねえ!!
デッキ配分イカれてるってのはあるかも
レベル上がらないとマスター攻撃できないモンスターってのが嫌いで
対ギャンブラー用デッキみたいなのしか無いから(w・・・新スレ目前!
909名無しさん、君に決めた! :2001/05/09(水) 10:15
>>904
最初は操作方法に面食らうんだよね。
ボタンの反応が遅かったり。
そこだけ気をつければ、
面白いと感じられると思うよ
910な無し:2001/05/09(水) 13:46
みんなもうクリアしてんの?
911名無しさん、君に決めた! :2001/05/09(水) 13:51
>>910
クリアってのは、スタッフロールを見たかって事?
それとも、完全クリアの事?

後者は相当根性要るぞ。
俺は3ヶ月かかった。
912名無し だぜぃ!:2001/05/09(水) 15:42
いかん、風邪治らねぇ……皆も気をつけてな(ニガワラ

んー……やっぱりスーパー使わないか。
ワイルダーなんてドラッティーの方が使い勝手イイしな(藁

>>898
ほのおのコマってなぁ……アラシ?(古)
913名無しさん、君に決めた! :2001/05/09(水) 19:34
>>910
もち、コンプリート済みっす。
>>912
僕ポリゴマ大好きなんで。。対戦では弱かったが。
914名無しに決めた!:2001/05/09(水) 19:52
>>913=0
何故に名無し?固定は使わないの?
915いちいち入力するのウゼェYO!!:2001/05/09(水) 20:04
>>0
ていうかポリゴマは間違い無く最強だと思われ
916名無しさん、君に決めた!:2001/05/09(水) 20:58
>>914
なんか「0」騙って多段煽ったり駄スレあげたりする奴いるんで(w
>>915
そうだよそうだよ最強だよ!!!!!
917名無し だぜぃ!:2001/05/10(木) 01:29
>>913
んーっと、>>898
898なら、「水魚のポーズからムーンサルト炎のコマ」って
ネタがわからんなら気にしないでくれ(ワラ
918名無しに決めた!:2001/05/10(木) 06:56
>>916
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=kitchen&key=989317623&ls=50
は騙りじゃないだろうが。何故正体バレそうになると逃亡する?(ワラ
919名無しさん、君に決めた!:2001/05/10(木) 12:08
>>917
ゲームセンターあらしの痛そうな技!!
>>918
・・そろそろ新スレに引っ越そうや。
920名無しに決めた!:2001/05/10(木) 18:10
>>919
3 名前:00年代のクラツカ0 投稿日:2001/05/08(火) 19:36 ID:ZPn9bLNA
http://sapporo.cool.ne.jp/gmjp//index.shtml
潰しちゃった。

お前か、GMJP破壊したのは(ワラ
921なまえ:2001/05/10(木) 20:04
とりあえず、目立ちたいわけじゃないのならコテハンは持たぬが吉。
0なんてどこにでもありそうなHNだからさ。
922名無したん:2001/05/10(木) 20:05
そろそろパート2井きましょうよ
923なまえったらなまえ:2001/05/10(木) 20:11
>パト2スレ立てる人
前スレだけじゃなくて便利なカーヒーアドも転載してくれると助かる。
新規プレイヤーがまた聞きにくると思うから。
9240(本当にコレが最後):2001/05/10(木) 20:20
>>920
もー辞めよーやーここでは何もしないから(w
>>921
やっぱそうですね、名無しで逝きます。
名無しで「0」って判らないようなレスにしよ(w
925名無しさん、君に決めた!:2001/05/10(木) 20:51
>>920
マジで?
0=GMJPの死体野郎?
926名無しさん、君に決めた!:2001/05/10(木) 21:18
>>925
パート2ではその話題禁止(w
927名無しさん、君に決めた!:2001/05/10(木) 23:17
そろそろ新スレ行く?
928名無し だぜぃ!:2001/05/11(金) 05:29
950踏んだ奴が立てる、でいいんじゃない?
929〒□□□-□□□□:2001/05/12(土) 00:17
対人戦マンセーage
930名無し:2001/05/12(土) 04:28
DQM2のためにGBC復活させたらこっちにまたハマチャタヨ。
ポリゴマが未だに出ない…シングルで500円はキツイなー、3パック買いそうだよ
931名無し だぜぃ!:2001/05/12(土) 04:46
>>930
500円の出費は痛いと思うが、そこで買っておくといいぞ……
って、もう遅いか?
932名無しさん、君に決めた!:2001/05/12(土) 10:39
>>930
買え。買え。買え。
933なまえ:2001/05/12(土) 20:56
>>929
負けると無茶苦茶腹たつんだよな・・・
相手のターンは基本的になにもできないまま殴られつづけるから、
ケーブルぬいたろかとか思う。
934 :2001/05/12(土) 22:10
CPUの考える時間がもうちょっと短かったら良かったのにage
935ナメ:2001/05/13(日) 19:11
げ、さすがにネタぎれ気味か?
936じゃあ、ネタ振り。:2001/05/13(日) 22:15
リターン、ヒーリング、ドロー5、
ウェイクアップ、でなおし、リフレッシュ。

みんな何使ってる?
937なめ:2001/05/13(日) 22:28
みんなリターンにいっちゃうので、対抗してウェイクアップ。
リターンのやつも持ってるよ(藁
938名無し だぜぃ!:2001/05/13(日) 22:36
リフレッシュだよなぁ……エルゴママンセー。
939名無しさん、君に決めた!:2001/05/13(日) 22:44
やっぱみんな、リフレッシュだよな〜
しかし、おれ、ウェイクアップ。
コレはコレでヨイよ。
でもちょっと後悔 w
940勝てねェYO!!:2001/05/13(日) 23:04
リフレッシュ速攻コンボデッキ・・・。

もぉぉぉぉ勘弁してください。
941名無しさん、君に決めた! :2001/05/14(月) 00:02
リフレではリターンに勝てない。
しかし、リターンはドロー5に弱い。
つまり、ドロー5が最強なのだ!

エルゴマ対策ができていたらね・・・
942名無しさん、君に決めた! :2001/05/14(月) 05:14 ID:???
>>928
現在のスレサイズを確認してみると267KB。これが550KB越えたら
まずいといわれています。
荒らしでスレが進んでしまったせいもあって、発言数のわりに容量すくないですね。

そういうわけで、950になってから立てても充分ですね。
943ななしさんに決めたんだYO:2001/05/14(月) 21:35
おっと、下がりすぎなのでage

>>941
それはまた極論だな。
〜は〜に弱い…っていうのを繰り返していくと、
ジャンケンみたいに結局は最強がみつからないんだよな。
そういう想像の範囲でって意味ではバランスがいいと思うけど、
ゲーム内だとマスター技が見えた時点で勝負が決まってしまうようなところがあるよね。
正直、ドロー5ワンダーでリフレワンダーに勝てる自信ないわ。
944 :2001/05/15(火) 02:40
スーパーインクルードのブラックレイン、ジアーゲン確率が高い…
945名無しさん、君に決めた!:2001/05/15(火) 03:06
そりゃ、コモンだし。
946同人板住人:2001/05/15(火) 03:27
>944
気長に買い続ければいいことあるさ
947でなおしワンダー(別人:2001/05/16(水) 03:01
スタート時のIDで出ないカードがあるって奴、アレ何種類確認されてるのかな。
攻略本ではポリゴマ・シゴトにん・ジャレスの三種、ってあったけど、
私のヤツでは全部出た。
出なかったのはクロロウだったんだよね…。
948:2001/05/16(水) 04:07
漏れはポリゴマが出ないが、仕事人とジャレスも出にくいのがキツイ。
949名無しさん、君に決めた!:2001/05/16(水) 09:05
ブレンド、シングルなど多少無理してでも、ポリゴマは手に入れるべき。
どーせギャンブル戦で必須なわけだし、絶対3枚揃えておくべきだよ・・
950  :2001/05/16(水) 09:17
エルゴマも揃えてね

でも対人戦では使わないように
嫌われるYO!!
951