エンテイも絡めながら。フレアドライブを覚えない(覚えなかった)理由から。
仮に覚えたとして他の2匹もそのレベルで同等な自タイプの技を覚える必要があるがそいつらにはそういう技がない。
ボルテッカーは電気鼠専用なのでライコウとサンダースが覚える事は許されない。
習得レベルが揃ったトリオの落とし穴。電気鼠が一見無関係の炎ポケまで苦しめている。
エンテイだって配布という謂わば掟破りな手段で漸く取得できたわけだし。
無駄に攻撃が高い理由、3匹で長所を均等に割り振る必要があるが水に耐久で電気に速さとなると残りは攻撃くらいしかない。
元々特殊タイプなのに「3匹の中で一番攻撃が高いぞ!」ありきだからこうなる。第1世代故の雑さ。
マシンであまり物理技を覚えない理由。3匹が使えるマシンは自タイプ以外殆ど共通なので1匹だけ地震等を覚えるのは許されない。
余談だが、エレキブルが出るまで電気タイプは地震を覚えてはいけないという不文律があった。まあ今じゃ地面電気の複合なんてのもあるが。
要するに3匹の中の1匹というの鎖の所為で損ばかりという事。
普通のポケモンなら新技が出ればそのまま覚えられるが、こいつらは他の2匹との兼ね合いもあり難しい。
万が一ボルテッカーが解禁し水か氷の反動技が出ても覚えない可能性も高い。一つしかない大技枠は既に大文字に取られている。
他のポケモンなら今日日大技枠なんて一つじゃないしそもそも枠という概念自体が希薄だが、ブイズは違う。そのくせ習得レベルは遅く、遺伝や鱗という手段もない。
なら大文字の代わりにすればいいじゃんと言うかもしれないが、ハイドロポンプ雷とくれば大文字でないといけないよう。
物理特殊の仕様変更後も、第3世代までの名残が散見されるがこれはその典型例。
ブイズの中では、未だに炎=特殊扱いであるようにすら思える。
ブイズ特に石進化は融通が利きにくい。第1世代というのもあるが赤青黄、火水雷の3原色の縛りは思っている以上に強固。
それだけで差別化が図れているように見えてしまう。
いかにも基本属性でセット感もありカラフルなので、思考停止に陥りやすい。
レジトリオの岩氷鋼はそういう要素が薄い組み合わせだから、細部まで気が回りやすい。
初代での大技枠が火炎放射だったのは当時ジムリーダーのマシン技を自力で覚えるのは許されなかったから。
ファイヤーのにらみつけるもそのせい。なら火炎放射で良かった気もするけどね。
これもトリオ故の悲劇か。 ファイヤーもフレアドライブを覚えない。
他の炎タイプは、炎タイプである大前提の上で自分がどういう炎タイプであるかというアイデンティティを見出そうとしている。
しかしブースターは、炎タイプであるというのがアイデンティティの全てになってしまっている。
炎タイプであるという時点で思考停止してしまっているの。
ブイズは、タイプの違いで満足してしまう。タイプだけで表面上は他のブイズと差別化されているつもりになっている。
「イーブイが炎タイプに進化したぞ!以上。」という具合に。
エンテイもブースター程ではないが、伝説犬の中の炎という非対戦要素にアイデンティティの大部分を奪われてしまっている。
いわばブースターは、「最低限の炎ポケモンとしての記号しか付与されていない存在」というわけ。
ブイズ系は多進化で満足してしまい、他が目に入らない。「○種類に進化できるぞ!」結局進化すれば、別のポケモンなのに。
攻略本等で触れられるのは進化形の多さだけ、こういう隠れた冷遇は黙殺。
多進化というブイズ最大の特徴は最大の欠点でもある。
他の進化系との兼合いを考えて、あまりカラフルなサブウェポンを習得できない。これぞブイズのサブウェポン不足の理由。
ギャロップやウインディがワイルドボルトを覚えられるが、サンダースがいる以上ブースターは覚えられない。エンテイも、ライコウがいるので難しい。
多進化なら、イーブイの時点で進化後のタイプの技を覚えなければ意味がない。
ノーマルなのに、誰でも使えるマシンくらいしか使えない。
多進化という特徴は進化したら消えてしまうばかりか足枷でしかなくなる。
ブースターを完膚なきまでに叩きのめしたヒヒダルマだが、奴にはトリオの制約なんてものは存在しない。
特攻30という荒業も、技毎に物理特殊に別れるようになった時代に生まれたから為し得た。
ブイズである限り、ブースターは冷遇の輪から逃れられない。ブースターの不遇は、全てブイズであるせい。
「3匹の中で一番攻撃が高いぞ!」ありきで体躯にそぐわぬA130なんて数値を与えられたブースター。
四足歩行な上、牙も角も爪も鋏も満足に使えぬ小動物フォルムでは物理技の習得は極めて制限される。
結果、体当たり系の原始的な技か馬鹿力のような曖昧で拡大解釈可なイメージ的に潰しの効く技くらいしか覚えられない。
そしてそんな体躯でも使えるはずのフレアドライブ。何せ、炎を纏い突進というシンプル極まりない技だから。
が、今度はブイズのトリオの制約で覚えられない。実にブースタークオリティ。
最近はブースター以外にも幅広い話題を取り扱っております。
寧ろそっちがメイン?
ノーマル複合ってぶっちゃけ作り手の匙加減
シシコファイアロー以外で一般炎しかも複合が出たら褒めてやる(何様)
ファイアローへの得体の知れないモヤモヤ
6文字といい序盤鳥のタイプ変化といい作り手のどや顔が伝わるから?
まあ、「普通に野生で出る一般新炎」が1匹もいなかったDPに比べればマシか。
DPだと「普通に野生で出る一般新電気」もパチリスコリンクだけ、氷はノオーだけ、エスパーは銅鐸か…
あの程度で作り手のドヤ顔ってどれだけ保守的なんだよ
メガシンカという最後のチャンスが来たのに
まるでブースターにはメガシンカして欲しくないみたいな風潮はおかしいと思うの
>>12 これで今回の炎はもういいよね!?感が伝わってくるの
絶対RSの電気はライボルトで燃え尽きたろ
16 :
名無しさん、君に決めた!:2013/08/15(木) 22:04:20.14 ID:U2Pd7Lgt0
ブースターの引力に引かれ、このスレの炎好き達は被害妄想に陥ってしまった
基本的に炎や電気は「1匹作って一仕事終えた感」があるから
1匹作って一仕事終えた感に加え
伝説に宛がわれやすく
電気鼡擬き枠に取られ
うーんこの電気
今までエンテイやレントラーで代用されていたが遂に明確なライオン、なのに炎ノーマル
ライコウがほぼそうとはいえ名言された虎はいない
まあ電気は「作品そのものの商業的な柱が、合計種族値260の序盤用未進化単電気ポケモンで
それより目立つようなのは出しづらい(少なくとも物理最強技は独占されてる)」という
ある種ブイズ以上にどうしようもない枷をはめられてるから・・・
レントラーは虎猫なんだよなぁ・・・
ライオンはどっちかと言うとライボルトやで・・・
姿がちょっとあれ?気にしたらあかんで
エレキブル&レントラー「「電気鼡を謀殺します」」
エレブーは特攻>攻撃だったのに、エレキブルはなぜ特攻<攻撃になったのか
これも対になるブーバーンが特殊だったから、というコンビであるが故の弊害なのだろうか…
せっかくダイパで技ごとに物理特殊別れたのに、
今まで通り特殊型電気ばかり出しててもつまらなくなるだけでしょ
>>25 しかしボルテッカー独占のせいでA123なのに雷パンチに甘んじざるを得なかった
クロスフレイムサンダーはエレキブルブーバーンに譲ってもいいよなあ。似合い過ぎ
雷撃と蒼い焔だけ残せばいいよ
ライボルトが火炎放射覚えるならゼブラにフレアドライブがあってもいい
>>24 エレキブルもブーバーンも、進化でSではなくCorAが下がっていたら
進化CorA↓は虫くらい?
タケシのくれる技マシンががまんだったり、ハヤトはどろかけだったり金銀までの技マシンは謎だったは
覚える覚えないという事実よりも特別な技シリーズ感を出したかったのかもしれない
専用技は通常技にちょっと色付けしてやればよかった
サイコブーストは命中100、ボルテッカーの反動1/4とか付加価値持たせてやればいいのに
わざわざ他タイプの大技と同じスペックにするから悲惨なことになる
>>24 ダイパから物理と特殊に分かれたことを示す為の存在だったんだと思う
ルージュラが進化しなかったのもそうゆう理由なのかも
それにしたって
特攻は変わりません、ろくな電気物理技は覚えません
ですが攻撃だけはいっぱい上げました
…ちょっとやってること雑すぎるっしょー
>>26 アニメDPのクライマックス
「ゴウカザル!フレアドライブ!!」
「かみなりパンチ!!」
いやかっこよかったけどさ
>>29赤緑だとジムマシンは自力では覚えなかったしね
自力で覚えぬジムマシンはまさに第1特有「○○を贅沢と捉える」
今ではマシン無限化だが
しっぺがえしとだいばくはつが弱体化した理由として
マシン無限化は少しは関わってると思う
むしのていこう
りんしょう
ヘルガー「俺自身もマシンから消えたなら悪の波動が遺伝に加わるとは思った」
39 :
名無しさん、君に決めた!:2013/08/16(金) 22:07:01.93 ID:6soIIyF70
初代技マシン02さんをディスるのはやめろ
>>39 型番だけでわかるっていう
買えるようにした理由、スタッフを取っ捕まえて吐かせたいわ
>>29連続斬りですら「遂にまともな虫技が!」と思わせた
ゆきなだれも消えたのは惜しい
まあただのなだれなんだが
冷気は水なら誰でも放てるが雪崩を落とせるのは選ばれし者だけ
蟇蛙はすっこんでろ
ヤドラン「滝に登れないならせめて尾を振るえ、ああ無理かそのモチーフじゃ」
カエル(frog)とガマガエル・ヒキガエル(toad)について
ガマガエルとヒキガエルは呼び方が違うだけで同じね
主に緑色で跳ねるタイプがfrog
主に赤茶色でのそのそしたタイプがtoad
日本語だとカエルの中にガマガエルがいるような扱いだが
英語だと別個の存在であるようにも感じる
toad frogではなくtoad一語だし
シカ(deer)とヘラジカ(moose)もそんな感じか
ヘラジカポケモンっていないよね
出すなら燃やすか痺れさすかで
君の学校の図書室にも、ガマゲロゲくんとニョロトノくんって外国産の絵本があったよね
豚と猪
似た両者の大きな違いは
猪にはまだ最低限のカッコよさというかヒロイック要素があるということ
猪はまだ、主人公側のモチーフにもなれるというか
おいエンブオー
蠍と百足も似た扱いだが
ヒロイック要素では蠍が桁違い
鋏と尻尾と甲羅と
凄い執念だなこのキチガイww
バシャーモとか
実は鶏はヒロイックさを秘めていると思う
頃すぞww
ヘラクロスは「かぶとむしポケモン」ではなく
何故かわざわざ「1ぽんヅノポケモン」とひねくれた表記をしているが
もし同じようにカイロスの分類を「はさみポケモン」とかにしていたら
今頃モチーフがアリジゴクかハサミムシかクワガタかで十数年にわたる論議になっていた気がする
ランプラーのランプポケモンという分類に何故だか違和感
>>54 なんとなく、理由はわからんが分類はモチーフまんまより特徴等の方がしっくり来る感がある
動物系は特に
ほのおポケモン・かみなりポケモンときて何故「あわはき」ポケモンなのか
カバ何故分類6文字にした
確かポリゴンの分類はシージーからバーチャルに変わったのだっけ
>>59 制約を破りたかったのだろうとは思うが…
たとえば「すなはきカバポケモン」とかならまだわからなくもないけど、
「じゅうりょうポケモン」って何なんだよ、っていう
「豚猿ポケモン」って割と狂ってる発想だよな
64 :
名無しさん、君に決めた!:2013/08/17(土) 14:46:45.49 ID:rQYGJ42lI
炎タイプだいすきだからブースターも好き
なぞのポケモン
商標だとマフォクシーやニャオニクスとか判明しているのだっけ
67 :
名無しさん、君に決めた!:2013/08/17(土) 22:50:29.22 ID:Fr+7RFMwO
>>62 初代からメガトンポケモンとかきょうあくポケモンとか意味不明な奴はたくさんいただろ
まぬけポケモンとかもう失礼どころではない
2回進化してもおたまポケモン
メガのせいで2進化の特別感が薄れ
いや、今では薄いが第1世代の頃は確実にあった
第1では2進化電気はいない
御三家以外で後付でもない2進化炎はヒトモシだけ
ゴルバットシードラの「もう後付けでもない中間扱いしていいよね」感
>>67 当時でシードラをドラゴンポケモンにした真意は…
適当にひれポケモンとかにせず
メガ進化ってインペリアルドラモンファイターモードみたいなもんか
究極体から究極体
デジモンのそういうインフレも嫌いだったんだけどね…
完全体を超えて究極体になって、さらにその上があるのまで当たり前になって…
第7世代や第8世代あたりでギガ進化とかスーパーメガ進化とか出ないかとちょっと不安になる
究極体リストで強そうなのばかりな中にキングエテモンがいた時の安心感は異常
あれでヤドカリと言い張るヤドランも第1世代特有のカオス
14年後のヤドランは岩だし
×14年後のヤドラン
○14年後のヤドカリ
ヤドカリと言い張るってか、他にヤドカリがいなかったからな
初代の漫画だとモンジャラが羊扱いされてたし
>>78分類は紛れもなくヤドカリだが無脊椎には到底見えない
メリープ「もう山羊の代わりをせずに済む」
>>78その漫画ではペルシアンが虎でサイホーンが猪だったっけ
磯巾着はいなかったか
ポケモンの分類はウルトラ怪獣オマージュだったか
ひばくポケモン
電脳戦士ポリゴン
トゲピーの棘には毒がある初期設定
背鰭があったりする初期ヒトカゲ
角が1本だったりする初期リザードン
ルージュラはわかるがチコリータの体色が変わった理由は
ニューラの体色も金銀とクリスタルで違ったか
クリスタルで漸く氷の抜け道に出るようになった
御三家なのに金と銀でドットが同じなベイリーフ
89 :
名無しさん、君に決めた!:2013/08/19(月) 08:53:41.45 ID:Sw1Y5v1NO
>>84 本当の初期だなそれw
飛びながら炎吐いてるやつだよな
ベルト状だったり賽子状だったりという解釈なFL以前の技マシン
キレイハナって肌が青かったのは公開当初だけで
発売直前のアニメではもう緑だったっけ
キレイハナ⇔サニーゴの交換は今でもおかしいと思う
ゴールデンボーイズでは膏薬状だった秘伝の薬
イトマルも金銀とクリスタルで体色が違ったような。ドット自体は同じだったよな。
電気鼠は初期は今より太っていて絵によっては腹が白かったのは有名か
ゴーゴートの紹介でXYでの新技のように書かれてもいるウッドホーンはドレインホーンという名ならギャロップにもワンチャンあった
>>54 そうなったらクワガタは選択肢から外れそうな気もする
なんでクワガタっていう我が国に於いての鉄板モチーフを蟻地獄もどきにしたのか
顎だと顔を描きにくいからか
これも第1世代特有のカオス
アメリカとかって日本ほどカブトクワガタが人気ないのだっけ
ヘラも第2世代だと格闘技は岩砕きと起死回生くらいで安定したのはなかったっけ
今まで最終形態(=完成形)だと思っていたのがそうでなくなるモヤモヤ
>>97 そのかわり身近な虫としてアリがそれなりの地位にいたような
バグズ・ライフとかあるし
アリモチーフのポケモンがイッシュ地方で登場したのもそれが理由なのかな
アメリカではゴリラが人気だっけ
知性もあって力も強い森の王者!ゴリラかっこいい!
ライオンとかwww顔モジャモジャしてていつもダラダラしてる雑魚www
こんな認識なんだっけ
主人公ぽい動物
ライオン、ゴリラ、カブトムシ、龍、猛禽類、ティラノサウルス
蜥蜴→山嵐→鶏→猿→豚→狐
ポカブ発表時
なんで炎御三家に豚を持ってくるんだよ
未出で燃やせてヒロイックさもある動物ならヤギかヘラジカとかあんだろって思った
ハッパ ホノオグマ クルス
虫を燃やせたなら水棲生物も燃やせんだろ
炎水のひのいるかポケモンはよ
ゲーム中はともかくアニメで表現するのが難しそうだな
ある程度アニメのことも考えて設定しなきゃならないのも長いシリーズの辛いところか
最近多少マシになったとはいえゲーム設定ガン無視も多々あるけど
ぽきもんというコンテンツは大きくなり過ぎた
炎・水ならニチリンヒトデとか
豚さんは今までの炎御三家とは一線を画したかったのは伝わってはくる
タイプ…
ゴースト複合
発売前に公開されていない
普通に野生で出る
後付ではない2進化
ヒトモシも色々奇跡
あ、炎としてはって意味ね
漫画やアニメで複合による相殺をちゃんと描いたケースってある?
ライコウ特番では「鋼タイプのハガネールに草タイプの技は今一つだ」って台詞があったような
スピアーが強い特番
アニメ波乗りサイドン回で存在をガン無視されたヌオー
初期の漫画やアニメだと蛹2匹は硬くなるしか使えないみたいな描き方
アニメや漫画は相性を否定し精神論で打ち克つイメージ
というかゲームのほうが相性やタイプにこだわりすぎてるんだよ
全てのポケモンにタイプがあり、全ての技が属性攻撃だったり
他のRPG以上にタイプのあり方が重要だし
映像や漫画にした場合、例えば虫がエスパーに強いとか地面に電気が聞かないとかイマイチイメージとして表現しにくいだろうし
120 :
名無しさん、君に決めた!:2013/08/20(火) 14:44:26.82 ID:ixAobtR8O
ブイズのメガストーン考えるの面倒だし
メガイーブイとか出して終わりそうだな
>>119 このゲームは無属性もノーマルとして1つの属性だしな
しかし属性17もうすぐ18はRPGとしてはやはり多い方か
改めて思う、このゲームはRPGとしては異質だなと。
以前話した「小学生男子の選ぶ得意だとダサい科目の1位は算数では、小学生男子にとっては体育こそ絶対正義な印象」だが
「体育が苦手なのに○○が得意なんてダサいのでは、○○なんて出来ない方がいいのでは」と
子供自ら長所を恥じ伸びなくなるケースもなくはないのでは、と思った
ブースターのA130のように「長所特技の負の面」
ある意味長所は短所以上に弱点ともなり得る
帰国子女がネイティブに近い発音を恥じ
自ら日本人調に逆矯正するケースもあると
聞いたことがある
子供の世界故の理不尽さ
>>123 海外でリーク実績のある某Hir○氏によればメガシンカは最終進化限定とのこと
確定ではないが信憑性は割と高い
>>126まあ、そうだろうな。進化前にメガがあったら従来の進化先の扱いがよくわからなくなる。
そもそも進化の限界を突破みたいな設定なのに
未進化も進化っておかしいし
ということはライはあってもピカはないということか
初代ポケスタみたいな露骨な事がない限り
おかしすぎてポケモンのクソゲーというとほとんど必ず挙がるねポケスタ
テンポ最悪セーブ固定のコロシアムには悪意しか感じず
当初は暗黙の♀粘りもあったか
「金銀ポケをRSで使いたい」だけの人にはコロシアムは苦痛でしかなさそう
♂しかいないエーフィブラッキー
>>131 だからか海外では未発売だっけ
なんであの40匹なのか
オコリザルはいてペルシアンはいない
ウインディはいてキュウコンはいない
スピアーはいてバタフリーはいない
全体的に赤優遇
31以降で進化する一般ポケはそれだけでハブ
うーんこの
複合による相殺の誤認は第1世代では表示がおかしかったのもありそう
バナに地震が抜群と出たり
あれはタイプ2で判定して表示を出してるんじゃなかったっけ
ノーマル飛行に格闘が今ひとつと表示されるせいで、ノーマルに格闘が抜群というのを知らない人もいた
>>137 水氷に炎は今一つ表示だったはず
あとリザに地面は延々と外れた扱いで
効果なしとは出なかったような
ニコの赤初プレイ実況でギャラに草を撃ち「なんで今一つなの?水に草は抜群じゃないの?」
ニコのLGやエメ初プレイ実況でバナやガッサがエスパーを受け「エスパーって草に弱かったの!?」
やはり1つ目のタイプ特に火水木雷にばかり目が行きがち
バナの毒は適当に付けられた感がしてならないし
ギャラを飛行タイプとして見る人がいたら凄いわ
久々に貼っとく(一部加筆)↓
DP発売から数ヵ月後のポケサン、ゴウカザルvsエンペルトになった際出演者もナレーションもエンペ有利のように煽っていた。
そう煽った理由を考察してみた
・水⇔炎はあまりに有名(ゲームだけではなく常識レベル)だが、格闘→鋼はそこまでではない
・ゴウカザルの格闘もエンペルトの鋼も、進化により追加されたのでそれぞれ炎、水のイメージが強い
・どっちも御三家
・更に炎や水は基本属性のイメージからか、他の属性よりインパクト強い
子供番組だからわかりやすさを優先したのかもしれないが…
17もうすぐ18タイプは平等といえども、心理的にか炎や水に目が行きがちではある。
攻略本の類、最初の方のページで相性についての記述だと
「炎草水は三竦みだぞ!」と決まって書かれるだろ
第1〜2世代だと4倍弱点の説明役は大抵ギャラ
XYでは4倍の説明役はフェアリーが絡むだろうな
オマケ感の強かった飛行タイプが遂にソロデビュー>トルネロス
初代の毒
弱点:地面 エスパー 虫
耐性:草(笑) 毒(笑) 格闘(笑)
初代の格闘
弱点:エスパー 飛行
耐性:岩 虫(笑)
すばやさゲーの初代で素早さが下がって挙げ句格闘までついてしまい
攻略本によっては「無理に進化させなくていい」とまで書かれた終生おたまじゃくし
水格闘って今となっては優良複合、第5で二組目が出たが幻なので実質固有のまま。なのに…
噂通りケロマツが格闘になったら最早…
片や2進化の最初から蛙、片や…
分岐進化の蛙のほうが雨降らしで大活躍中なのを考えると、おたまじゃくしのほうだけはメガ進化させてやってもいいと思うの
>>147 実にいいかげんな表記だったなw
リザードンに冷凍ビームが抜群だったり。いやあれは普通に抜群なんだったっけ?
>>148確か当時はまだ炎に氷耐性はなかったはず。攻略本当ではあるようにも書かれていたっけ。
エスパーはゴーストに弱い!
バグで効果がない舌で舐める()
テストプレイやってないんだろうな
>>151 やってればタマムシのポケセンで紳士に閉じ込められたりしなかったのかな
セーブしてしまった当時の俺
そういや赤緑で、タマムシの右下にある建物(宿?)に入って、何もない端っこでA押すとポケセンみたくパソコンが開く怪現象があったがありゃ何だったんだろう
あのホテルっぽい施設は何か意味ありげだったから
何かイベントがあるに違いないと思って
シナリオ消化するたびにちょくちょく行ってた
時間返して
サファリの喋る椅子は落書き説も微レ存
>>155ポケモン絡まぬ旅館で世界観に深みを持たす説も微レ存
ゴーストに効く地球投げ
ノーマルに効くナイトヘッド
>>157 でも明確にポケモン御断りな場所って後の世代にでてきたっけ
>>155そういえばコガネの時点ではリニア駅が重要施設になるとは思わなかった
>>151銅像で波乗りや釣りが出来るのもテストプレイやっていないからかな
第1世代の攻略本だと、よくモルフォンがマシンでメガトンキックを覚えるように書いてあるがあれって吹き飛ばしの誤植らしいな。
あらゆる出版社のに書いてあるが…
野生でしか使えぬ吹き飛ばしにマシンがあるあたり実に第1世代。
技マシン02の悪口なんて言っていません。
初期の攻略本、ポリゴンの自力技で自己再生が固くなるになっていたりルージュラの舌で舐めるが歌うになっていたっけ。
落ちとる
>>144 弱点の飛行とエスパーに加え、虫や毒にも半減されるわで
当時の格闘はホント不遇だったな。
一方、今は…
格闘は性質上威力3桁の物理技が考えやすい。
他タイプのエネルギーが乗っかっていない、プレーンな味付けな肉弾戦がもう格闘タイプになってしまうというか。
跳び膝蹴り
クロスチョップ
爆裂パンチ
馬鹿力
アームハンマー
インファイト
第1世代で地獄車(笑)だったからって少々やり過ぎ
そしてこれらの3桁技をどれも覚えぬ終生御玉杓子
そのかわり3系統4種しかいない一致巴投げ使いに選ばれました
催眠巴投げ型に当たったがやたらめんどくせえ
何故馬鹿力を覚えぬ
このスレの名ばかり主役ですら覚えるのに
格闘では下層なオコリザルやエビワラーもそれなりに戦えはする
3色パンチの物理化と鉄の拳を得ても大躍進ならずなのは…
Q:エビワラーはなぜこんなにも冷遇なのですか?
A:3色パンチは使えるよね。遺伝用に一匹は作っておくでしょ?
岩格闘は岩石巨人みたいなのになると思った
エビワラーがいるから3色パンチを覚えないサワカポ
ニコのLG初プレイ実況でもエビワラーが3色パンチを覚えるのに喜んでいたな
ビワラーをかわいがってやってくださいの人も3色パンチの派手さに惹かれたわけか
三色パンチが本体でエビワラーはおまけ
地味にマシン皆勤な穴を掘る、眠る、影分身。
悪エスパーのやまいるかポケモンが出る夢を見た
カラマネロは悪だしエスパーだし軟体生物だし
さぞや物理耐久カスなんだろうなー
あまり速そうにも見えないし耐性エスパーしかないし
今現在の先行公開組で一番性能的に地雷臭がする
カラマネロは特殊耐久高けりゃ輝けるんじゃね
まともな性能してる特性あまのじゃくは結構怖いと思う
ガラガラの骨ブーメラン一撃目で半分以上持ってかれる程度の耐久
カラマネロはシングルだと天邪鬼活かせる技があるのかどうか
ダブルだとひっくりかえすが専用技であるかどうかが運命の別れ道
既存あまのじゃく持ちの適用技(本来なら自分の能力が下がる技)
ツボツボ→からをやぶるのみ
パッチール→ばかぢからのみ(※PDW産専用)
ジャローダ→リーフストームのみ(※未解禁)
これだけ見たら期待できないな
悪にはオバヒ馬鹿力系はないしサイコブーストは伝説専用だし
インフレしまくるのがポケモンだぜ?
フェアリーもでたしそろそろ悪タイプの高威力技もつくんないとなぁ、な流れになって威力140特攻↓のダークバースト(仮)とかが出るさ
現実:悪タイプ高威力技は伝説専用のデスウィングのみ
伝説が増えれば専用技も増え、一仕事終えた感も増え…
>>181エスパーはフェアリー耐性があるようだが悪がフェアリーに弱かったら結局耐性はエスパー無効だけになるな
>>188 体験版だとエスパーにフェアリー耐性無いよ、今のとこあるのは炎と毒だけ
>>189 あら( ̄▽ ̄;)
となると一部で聞く悪や格闘に強い真偽はどうなんだろ
毒と鋼に弱いのは本当みたいだが
悪エスパーイカと鋼ゴーストのインパクトをも掻き消すメガ進化
クズモーとか忘れてるだろ
今回の電気鼡擬きもどうせ無進化
どや顔で消化した電気複合
クズモーは毒スレでやたら見かけたからまだマシ
新属性フェアリーの一体なのにフラベベとか名前をここで1度しか見たことない気がする
メガ進化で未出複合お手軽消化なんてあってはならない
>>181柔らかさで肉弾戦を受け流す可能性が微レ存
イカが悪エスパーならドルフィンちゃんが電気悪でも何らおかしくはないわけですよ
いくら新タイプといえどテキトーに可愛いだけで
他の強いフェアリーに埋もれそうなのはそりゃ地味だろうな>フラベベ
強ポケに進化するかもしれないけど
既存単へのフェアリー追加だけで結構いるのに更によくわからん単フェアリー増やしても…
そうそう、タイプって基本的に複合のがよさげだからフェアリー単体はなぁ
ゼルネは禁止級で強そうだからいいけど
>>198 エルフーンやドレディアみたいにあざといカワイイ進化するかもしれんよ
>>200 そうそう、タイプって基本的に複合のがよさげだから電気単体はなあ
実際何時の間にか電気単体ってパッとしなくなった気が
ノズパスを岩電気にしなかった会議
弱点云々ではなく電気複合を避けている問題
エリキテルが進化して岩か地面複合になるのでは?って言われてたよ
特性かんそうはだ PVで砂漠っぽい場所から出てたせいで
マッギョ「地面は勘弁だから」
第5無進化組では
マッギョ
シンボラー
クリムガン
こいつらは今後も手付かずであってくれ。
特性4魚は場合による
サボテンは寧ろ進化すればー?
クリムガン進化前コリムガンとか、メガクリムガンドラゴン格闘とか見たくない!
ていうかサボテンって重複するようなモチーフでもないだろ
その枠を草ゴーストのハロパンプ(仮)や草炎ハバネロス(仮)にでも使えば
マラカッチの進化前がドットまで出来ながら没になったのは本当?
BWはクリアまで旧世代ポケを出さない縛りしたせいで
出さなくていいポケモンを出さざるを得なかった感がある
ヘラジカポケモンエレムース(電気エスパー)はよ
>>210しかしその縛りのおかげで(今までに比べれば)やけに多い炎が実現したな
発売前に公開されていない一般のヒトモシが出ただけで「え!?ホントにいいの!?」と思わせる炎クオリティ
マラカッチ進化前はたしか一頭身だったな、もう画像は残ってない?
正規版で進化前があればマラカッチの種族値も変わっていたかもしれない…ギギギ
ニョースカ
カサナギー
片方の弱点をもう片方で無効にする複合(水地面、電気飛行、毒悪、悪格闘、草鋼、鋼ゴースト他)
片方で既に半減なのにもう片方で更に無効にする複合(草地面、地面電気、鋼ゴースト、地面ドラゴン、悪エスパー他)
こういった味わいは単じゃ出せん
大文字も鬼火も地割れも必中なヒトツキ…
ゴーストはよく鬼火を覚えるが
ヒトツキはゴルーグパターンで覚えない気もする
ゴーストは不定形ばかりだな
ヤミラミ人型には違和感はある
逆にサーナイトは何故不定形になったし
>>220故にエルレイドが格闘で不定形という違和感
ソーナンスの消去法で不定形になった感
通常クチートにもフェアリー追加だっけ
何かの雑誌で「フェアリー以外の新複合にも注目だ!」と電気ノーマル炎ノーマルも挙がっていたことへの憤り
まず単炎単電気を作るだけでも労力が要り
そこから更に別の属性を付与しなければならないのは面倒なのはわかるが…
電気エスパーは電気クラゲでもいけなくはないか
RS→DP→BWが4年だったが今回は3年、故に物凄く早く感じるわ
>>200 フェアリーという性質上どうしてもファンシー系で似通ってしまうから
せめて複合で見た目も差別化を図るべき
まあ電気フェアリーはピカ枠とは思ってたな
デデンネがいる以上は以前言われてたプラマイやパチリスのフェアリー追加はなさそうだ
ムウマージやエルフーンにフェアリー追加すれば
判明分と加えて既存フェアリー追加だけでも結構な数となり
よくわからん単フェアリーをわざわざ出す必要もなく
その分他の複合に出す枠が出来る
何故だかフェアリーには懐疑的になってしまう
フェアリーも汎用性の低さを感じる
きっとメガブースターになって威力75x2デメリットなしとか覚えてくるよ
確かにデンリュウの強化を望んではいたが…
メガヌケニン
>>231 といっても
氷の複数枠のほとんどが氷単だったBWの悪夢
あと、新ポケのフェアリー単ってすでにやたら多いよね
>>237 それでいて電気複合はロトムという悪夢
白熊は格闘にだな
>>238初登場で飛行、岩、氷、炎との複合を消化した悪を見習うべきだわ
目付きでもうタイプになる悪を見習うべき
ドラゴンも汎用性こそ低いが必然的に強めになるからな
クリムガンみたいな廉価版ドラゴンもっと見たい
クリムガンには何故か惹かれる
第1世代の4コマは作者ごとの解釈がフリーダム
ラッキーが緑と黄色だったり(後にピンクにはなる)
普通のモンスターボールの模様がマスターボールだったり
ポケモン図鑑の形も公式のアレじゃなかったり
中にはゲームやらずに描いてる作者もいそう
そして当時の4コマではイーブイを何に進化させるかネタをあちこちで見た
図鑑がGB型のも見たことあるような
>>237 氷もヒンヤリが付きまとうからまあ汎用性の低いこと低いこと
メラメラ
ビリビリ
ヒンヤリ
上2つはまだ、ある意味どんな動物にでも付与しようと思えば出来なくはない
が、最後のは難しい
○○を燃やす、痺れさす、冷やす…
PVのサザンが妖精の風で一撃で倒れなかったことから
悪には強くないとも言われているが…
既存炎だとフェアリーが付きそうなのは辛うじてキュウコンが微レ存くらい
しかし四足獣単炎が4組、実に第1世代。
そして第4世代には炎が4組もいない。
第2世代も野生で普通に出る一般炎はマグマッグとデルビルだけ
一匹作っての一仕事終えた感、御三家で一枠取られ、伝説にも宛がわれやすく…
>>229ほっぺすりすりというこいつら専用っぽい新電気技が出るよう
毒電気とか毒炎とか出てほしいんだけどなぁ
格闘は生物的なタイプの虫やドラゴンに飛行やフェアリーとは相性が良くない感はある
いや虫格闘いるけどさ
草格闘を茸にするのは流石に素人じゃ思い付かん
>>255電気毒は掃除機のクリーンロトムとかやりかねんぞ
第1世代の攻略本だと電気に水耐性があるようにも書かれていたっけ
水地面 水草 水電気 水ドラゴン
電気に弱くない水は結構多い、攻略本等で「水は電気に弱いぞ!」と書かれ
間違いでは全くないが何故か違和感もなくはない
やはり水というタイプは色々ずるい
第3世代まで、水の弱点は特殊タイプだが水は特殊耐久の高い奴が多く
逆に物理防御は高いやつ多いのに草だの水だの氷だのと弱点の特殊技で瞬殺される地面
地面はまあ汎用性が高い高い
陸海空の陸だからな
他のゲーム漫画アニメ特撮だと
陸海空の海は不遇なイメージ
水中戦が得意という死に設定
「草は水に強いぞ!」
うーん
ルンパノオーナット
氷に弱くない草は強い
草炎出せっつってんだろー(´Д`)
第3ルンパ4ノオー5ナットと一組ずつ出ているから今回出る可能性も微レ存ではあるが…
水に弱くない炎として見ると絶望的
「天下の水様」感もする
草炎ようりょくそなら
かなりの厨ポケの素質があるんだけどな
まあ無理かな
>>271 貰い火がいいかな
晴れで威力↑になった等倍炎で自分がやられたら笑えん
草炎は相性として、水炎は組み合わせとして革命なんだがなあ
草炎・水炎以上に衝撃的な組み合わせはない
悪エスパーは相性として正反対なだけの組み合わせ
水炎は常識レベルだから
水炎ってなんだろ
ガソリンかなにかになるのかな
>>276イカが悪エスパーになった以上、モチーフはどうにでもなる。
イカの卵グループは水中3ではなく不定形だけになりそう
飛蝗が炎氷でもなんらおかしくはない
鳥で翼もあり飛べるが
飛行でも浮遊でもないとかそのうち出たりして
デビルフィッシュ的な意味で悪なのはまあわかるがエスパーはな
まあカロス地方のモデルの国は普通にイカもタコも食うみたいだけど
炎水は蒸気ポケモンとかかこつければ見た目は何でもいけそう
山羊を悪魔とする国もあるようだから草を生やすより目付きを悪くして更に痺れさせて欲しかった
初山羊なのに草単な惜しさ
初めてだけどひねった烏賊
初めてだけど無難な山羊
悪そうな山羊は自分も欲しかったな
鳥はメジャーどころは出尽くしたか
あー孔雀はいないか
バシャーモとは違ったアプローチで、人型ではない鶏も見たかったり
やはり痺れさせて超能力に目覚めさせて欲しかったり
ああもしかして悪+テレパシーでクトゥルフなのか?>カラマネロ
>>290 後は精神感応を得意とする頭足類な姿の宇宙人とか
地面格闘のちゃんとしたゴリラなんてどう
ヤルキモノで代用されがち
黄金虫はいないか
イメージ的に虫エスパーいけそう
モチーフなんてなくたってできるだよ。
アブソルとかルギアとかプクリンとかカラカラとかココドラとか
モチーフの存在ありきではないでしょ。
>>289 つプレゼント
>>294確かに、モチーフが不明確なのもこのゲームらしくはある。
モチーフが不明確なのに一部では勝手に不名誉なモチーフを植え付けられたヒードラン
ヤモリが近くはある
確かにGよりもカエルっぽい感じ
そもそもGには見えんし
ちゃんと鼻の長いマンモスも見たくはあった
大きなゾウも
鋏が角じゃなく顎なクワガタ
ちゃんとしたライオン、トラ、ゴリラ、イルカ、バッタ、水生昆虫、樹木モチーフのポケモンが欲しい
オーロットもどうせ草単
アニメ映えしない等の理由で、御三家は陸上で立っていられるような水ポケモンじゃなければいけないという規制
結果、陸上でも生きれる動物が出尽くし6世代の御三家はモチーフの多いカエルに
>>305そのうちマリルとかみたいに適当な陸棲が水を被る
謎生物の御三家化はチコリータという前例あるな
メガニウムは恐竜っぽいが
>>305 草御三家は爬虫類ばかりで第6にして初哺乳類
チコは何モチーフ
第6御三家は爬虫類なしだが、爬虫類がいると締まりはする
インタビューで草と犬は相性が良くないというのを見たことあるようなないような
>>305 そのうちみずとかげあるで
まあワニとやや被るが
>草と犬は相性が良くない
リーフィア「」
草と犬ってか草と哺乳類だっけ
リーフィア・シェイミとかヤナップとかゴーゴートとか
色々それっぽいのいるけど
フサフサした毛とフサフサした葉は逆に相性良い気もするが
ブイズのモチーフ不明確さもタイプアイデンティティ化に関係はある
草と哺乳類って今ならウッドホーンと豊富なサブ、草食貰えて割と勝ち組だと思うんだが
水中グループではない水も増えたな
おいダイケンキ
水地面「沼や田んぼ、干潟に住んでる生き物はまだまだいっぱいいるぞ」
アニメではスターミーだって陸上で難なく動いてるんだから、そこまで大袈裟な制約はないんだけどね。
「立ってられるモチーフ」ではなく「完全にモチーフありきで無理にだろうが立たせる」をしたいなら
ロックマンXはいくらか手本になるな。
水棲生物を無理矢理二足歩行にしたスプラッシュ・ウオフライやアシッド・シーフォースは
ディテール整えればポケモンでも耐えうりそうなシルエットかな?
逆にストーム・イーグリードやストーム・フクロウルは「鳥モチーフです」って言うには掟破り感が強いな。
完全にカーゴイル。
あちらの世界ではタコもヘチマもカタツムリもムカデもナマズもエビもエイもペガサスもイカもサメもミジンコもタマネギも
二本足で移動します。
まあスターミーは元から角っこで直立できそうだし
念動力で色々やれそうだから・・・
魚は無理だろうな
その他特殊な形状の水生生物はそもそもあんま可愛くできない可能性が・・・
御三家はその世代の顔でグッズにもなりまくりだから
人を選びそうなデザインはそれだけで論外
亀、ワニ、ウーパールーパー?、ペンギン、ラッコ、カエル
確かに出尽くした感がある
しかも三段階進化となると大分縛られて来るからな。初めに貰える言わばパートナー的な存在だから、万人受けしないデザインもどうかと思うし
炎は適当に動物を燃やしとけって感じで草は爬虫類系が多いな
スターミーなんかいかにも水陸両用ですな見た目ですやん
ポケスタでのラプラスや魚系みたいな、謎の空中浮遊能力が無いと
陸上での動きが縛られそうなのは水御三家に来そうにない
いっそ水飛行にしてしまえばいいんじゃないかな
面白生物が多くてマーイーカやマッギョなんて変化球もできるけど
水御三家にはそこまで向いてないんだよな水棲生物
例えば犬や猫が水タイプでもいいんじゃないかとは思うがな
草や炎なんてその辺の動物を燃やしたり草生やしたりしてるだけだし
水でもヒヤップとかケルディオとかいるし
カワウソ、ビーバー、カモノハシ、カバ、ゾウ、クマ(シロクマ)
すでに他のポケモンで使われたモチーフばかりだけど、モチーフ被りは頻発してるし問題ないな。
タイダル・マッコイーンを見るとクジラやアザラシなんかはポケモンとして立っても違和感無さそうな。
あとシャワーズみたいな感じの人魚モチーフの生物とか
>>326 カワウソはフタチマルかと思ってたけど、違うっぽいな
シロクマはツンベアーのイメージが強すぎるし、カモノハシは進化が想像出来ない
フローゼル「・・・」
そういや御三家に飛べる鳥いないよな、軍鶏とペンギンはいるけど
飛べる奴自体リザだけだし、そろそろ飛行複合もいいと思うんだが
飛行複合だとどれも4倍弱点出ちゃうのがネック
別に炎飛行た水飛行は駄目な複合じゃないけど草飛行がキツイ
御三家に出てない複合は岩、虫、エスパー、ドラゴン、氷、電気、悪、ゴースト、ノーマルか。
まだまだ面白いの出せそうなのにどうして炎格闘が続いたのか。存在感に乏しい単水や単草とか
>>331 今まで、御三家の第2属性は旧物理だけなんだな。
これもやはり「特殊の方がカラフルで格上感」からか。
エスパーはありそう。ていうかフォッコがそうなれ。
>>329 鳥フォルムだとやはりアニメで連れ回しにくくはありそう
あと技が限られる
>>331電気は黄色く御三家と並ぶ基本属性感があるからなさそう
アチャモはファイヤーやホウオウみたいに不死鳥のような炎/飛行ポケモンになると思ってたな
進化していくたびにキモくなっていくがっかり感
>>336あれはあれで好き。鷄というモチーフの新たな可能性も感じた。
339 :
名無しさん、君に決めた!:2013/08/27(火) 08:18:42.44 ID:RUveQK9uO
ファイアーやホウオウみたいな不死鳥のようなのはファイアーとホウオウがいるからもういいです
吉
>>335 というか、アニメとかのビジュアルが基本的に御三家+ピカチュウな感じだから、
御三家に電気や電気的なイメージを与えると被ってしまうのを避けてる気がする
>>345 それもあるな。4つともドラゴンで半減。
あーあと…
複合は主従ではなく並列といえども、どうしても御三家は草炎水がメインで第2属性は添え物という認識になりがち。
なのに、電気というメイン級な属性を追加すると草炎水が薄くなる。
久々にこれも貼っとく↓
RS同時発売のファンブックに掲載されたツツジ戦を描いた漫画にて、
キャモメがイシツブテの岩落としを受け「効果は今一つのようだ」
「水タイプ」であるキャモメは、イシツブテには絶対に強いはずと思ったか。
そして岩地面の水草4倍はあまりにも有名、故の罠か。
飛行より添え物感のある属性はないだろ。
ゴールデンボーイズでヘラにウソッキーを出し「そうか!岩タイプは虫タイプに強い、上手い作戦だ!」
>>339 ファイアローは6文字と序盤鳥のタイプ変化がなければそこまで気にはならなかったかも。
>>341拳ではなく電撃を放てる御三家っていないよね
>>331 暗黙の悪タブー、打ち破ってもいいよな。
汎用性も高く三竦みの邪魔もしない、御三家の第2属性向き。
逆転の発想でハリマロンとケロマツにはどちらも格闘が付くがフォッコは単のままとか
しかし第5まで頑なに御三家第2属性が旧物理なのに違和感はある
第4で猿をエスパーにしとけば…
あちこちで「フォッコ格闘になるな」を見る
足が生えたヘビがいるんだから足の生えた魚が御三家として出てもいいはず
ミズゴロウは分類こそ沼魚だが…
>>334 最近出るグッズや食玩は、ツタージャとミジュマルがいてもポカブ・チャオブーはだいたいハブられてるな
一番くじとかセブンイレブンのストラップとか
どんだけ人気ないんだよ・・・
せめて猪になればってあれほど言ったのに
フォッコが格闘になったら猿鶏の劣化は目に見えてる、豚にはそりゃ勝てるだろうが
という書き込みを見た
359 :
名無しさん、君に決めた!:2013/08/27(火) 20:26:16.45 ID:FaSMJ/tPO
ビッパみたいにペッ!!されないからだよ。ビッパはさらにメガビッパに進化するし専用技メガペッも登場する
フォッコはサイケこうせん自力で覚えるようだしさすがにエスパーだろう…
グロウパンチ格闘って本当?
初代でモルフォンの自力サイコキネシスに無限の可能性を感じて使っていた
そんな彼は今でもパーティメンバーです
モルフォンの意外な強さ
ガモスには無い眠り粉が渋い
種族値の低さを特性と技で補って戦える良いポケモンだよなモルフォン
みがヤタ色眼鏡で戦ってたけど蝶の舞で大化けしちゃった
性犯罪者を差し置いて蛾を使うエスパー使い
黄だと蛾メインになる毒使い
>>362 格闘臭いがジム二つ目が岩タイプと思われるので、それ救済用かと
ヒトカゲのメタルクローみたいなもん。フォッコ自体は炎エスパー濃厚
>>369 でもぶっちゃけヒトカゲのメタルクローってあんまり救済になってなかったよね。
物理技だからひのこの方がダメージ高いっていう。
しかもイワークさんががんせきふうじ覚えたせいで余計にしんどくなったし……
グロウパンチはもうちょい使える技である事を祈る。
仮にエスパー追加だとして第1世代じゃ考えられない
いやバランス取りだろ
粉技でも怒りの粉はできるし
375 :
名無しさん、君に決めた!:2013/08/28(水) 11:37:59.74 ID:FT4RkgbKO
ビッパ
シャンデラの炎複合のせいで電撃を放てなかった感
牙や拳や突進ではなく電撃を放てる炎の格上感はまだある
おいロトム←久々
纏うと放つの違い
○×複合で、
○タイプのおこぼれで×タイプにしては△タイプの技を覚えられる
○タイプなせいで×タイプだが△タイプの技を覚えられない
>>355チャオブー田舎の肉屋の看板にいそうだしな…
ニドキングの技のデパートっぷりにもロマンを感じて育てたことはあったが
ふぶき・エスパー全盛の時代にあいつの居場所はなかった
そこで止まるのが一般人
99カップの優勝者は誰も使わないポケモンを活躍させたいとかでニドキング入れてたぞ
運のいい人ではあったらしいけど
99カップはかつての上位ポケモンが軒並み禁止にされたルールだけど・・・
誰だよイーブイをLv100まで育てたりつきのいし使うとミュウに進化するとかいうガセネタ仕込んだ奴・・・
俺マジで育てちまったよ・・・おかげで進化させても何も覚えてないクソブースターが出来上がっただろ・・・
進化のタイミングは重要じゃない
ブースターが糞という事実は揺るがないよ
なぜブースターにしたのですか
シャワーズサンダースにすればよかったのではないですか
無理やり理由をつけてブースターを糞とか言うのはやめてください
いや、物理技しか使えないシャワーズサンダースとか拷問だろ・・・
まぁそれに比べたらブースターはまだマシなほうか・・・そうか・・・そうだな・・・
>>386 ニドキングは決勝大会で使われなかっただけで
99だとそこまでマイナーじゃないしな
意外性があるのはラッタとかかな
専用技の怒りの前橋で場を荒らせる
>>383 スターミーが強かったから陽の目を見なかったヤドランが活躍だっけ
名前は忘れたがNo.136の誰かが出場できる悲哀
他の2匹は出られないのに
特性強化してくれんかなぁ
炎の体とかこちら側からの接触技でも火傷30%効果があってもいいはずなのに
メガシンカの前にゴミ特性をなんとかしてくれ
滝登りで毒手を使ってみたかった
たきのぼりは特殊依存の時は劣化なみのりって言われてたのに出世したよね
アクアテールを覚えられない物理ポケモンの救済技
でも草タイプの高火力の物理技はパワーウイップ、ウッドハンマー、リーフブレード…
ほぼ覚える奴が限られてるからタネ爆弾止まりが多い
>>393モチーフ上アクアテールが使えないあいつは…
毒手なんか今ですら誰にも使われてないからどうでもいいよ
炎の体はメジャーな奴が少ないだけで十分怖い特性だと思うが
水・地面・岩が非接触ばっかりなのがいけないのか
味方まで攻撃するようになって前より使用率の低くなったなみのり
3世代までは水タイプはなみのりと冷凍ビームはテンプレ技だったのに
種族値や高火力のインフレ化でドロポンの方が今やメジャーだよね
なみのりの使用率低下について原因を探るなら
ドロポンよりも熱湯の方に触れるべきだと思うが・・・
交代際に熱湯ぶちこんで火傷させた時の達成感は異常
なお結構な確率で切断される模様
熱風が第5だったら火傷を負わせる飛行技になっていたかも
炎の体は強いだろ、半減で受けられてさらにボッすると泣ける
よくハッサムが被害にあう
熱砂(地面版熱湯)
ドライアイス(氷版熱湯)
パイロキネシス(エスパー版熱湯)
メロメロボディ
デデンネなんてのが出たから益々強まるイグアンテのガセ感
新しいバレに水牛っぽい感じのやつがいたが
果たして奴の種族値はちゃんと合計490うち特攻40になっているのか
牛もそろそろノーマルではなく痺れさせて欲しい
角と電流は相性○
哺乳類が単ノーマルになるか単地面になるかも結構匙加減というか
そりゃ土竜は地面だが針鼠や象や河馬がノーマルでもおかしくはないし
牛が地面でもおかしくはない
毬栗のような針鼠のような、半謎生物なのに分類ではいがぐりポケモンと言い切る潔さ
>>396 ドクロッグの猫騙しで毒手発動→相手物理なら反撃をゴツメムドで受ける
というじわじわ戦術がなかなか楽しい。ほぼネタだが
>>406敢えて合計490だがA40ってのも見てみたいが牛というモチーフ上Aは低くしにくいか
最終形態ともなればどうしても身体は大きくはなる
Aが一番低いってのは説得力がいる配分
どうしても調整感のする配分だし
中間の一時的ではなく進化A↓なガモスの潔さ
Aではケンタロス>ミルタンクなのにミルタンクは二足歩行だから殴れる残尿感
牛なのに名前はケンタウロスから
どうにもしっくりこないのでミノタロスと名付けていた小坊時代
今からでも遅くないからミノタロスに改名しておこうぜ
ミノタウロスモチーフのが別に出たりして
地面格闘あたりで
地面格闘のいそうでいない感
ケンタロスガルーラはドットの重量感からしてサファリでの特別感がある
メガガルーラ(´;ω;`)
メガハリーセンとか出ても誰も気付かない気がする
メガヌケニン
あく・ゴースト
ふしぎなまもり
HPは1のまま
なんやかんやBWはタイプごとの数のバランスは良かったか
EDまで新顔縛りのお陰か
一般氷3組とも単や単エスパー単格闘それぞれ4組等不満もそりゃあるが
焼豚は言うまでもない
家電に頼らず虫や地面との複合を見せたあの奇跡よ再び(´;ω;`)
デデンネお前は呼んでいない
ファイアローがサンダローだったら
作り手も水地面に関しては狙っていそう
水ゴーストが第5まで出なかった意外性
技5個やパーティ7匹は解禁すんなよ
6文字(´;ω;`)
ギャラベトンバンギグドラルンパノオーガッサグロスマンダブシンキザンゼブラバニラズキンガモスコジョ
5文字のを3文字で略すの、好きだった
>>428 確かに氷・電気ゴーストよりも
炎・水ゴーストのが早く出そうなイメージ
>>431ゴースト炎のもっと前世代で出てもおかしくはない感
ゴーストは汎用性、低くはないか
>ゴーストは汎用性、低くはないか
〜の精霊、死霊って形にすれば全タイプで出せそうだしね
実際は風船、反宇宙の竜、危険な海月、シャンデレラとか結構予想外なのが多いが・・・
最終的にパーティー15枠とかになって予想つかなくなる
最終的には人間も直接戦闘参加するようになって
トレーナー戦では空手王がインファイトで攻撃してきたり
ナツメがサイコブーストぶっ放してくるようになる
そこまで極端なものでなくても、トレーナーごとの特色はあっても面白いかも
空手王のポケモンはAに補正がかかるとか、虫取り少年のポケモンは虫技に補正がかかるとか
いや、思ったほど面白そうじゃないな
>>433 剣とかゴーレムとか…
第1世代では1系統だったが随分増えたな
ありそでないエスパーゴースト
悪ゴースト4倍…
ゴースト岩、デスマス分岐の墓石ポケモンデストーンはよ
よくわからん単フェアリーばかり出しておきながら
マージにフェアリー追加しなかったら怠慢
第1世代のノーマル攻撃技の多さ
441 :
名無しさん、君に決めた!:2013/08/30(金) 08:43:08.80 ID:TbQ2TQL3O
>>438 水タイプの氷技と同じ感じでゴーストはエスパー覚えて当然みたいなかんじだもんな
ただ水氷は多数いるわけだが
>>441 第1で既に3組とかちょいとやりすぎなんよー
ノオーとか絶対に第1じゃない組み合わせだな
ヤマブキジムに祈祷師がいたり、その時点でエスパーとゴーストが似た扱いな認識はあったか
>>433残りはノーマル、草、岩、格闘、エスパー、そしてフェアリーとか。
格闘ゴーストはキョンシー、かとあちこちで言われているか。
草ゴーストのハロパンプはよ
単草も多いな…
第1世代では1組だけだったのに
草電気っていなかったよね(すっとぼけ)
難しそうだった草鋼を為し遂げた快挙
はがね複合は要は金属成分があればおkだから結構楽そう
エンペルトとかそんな感じだし
ルカリオの謎鋼感
ノーマルゴーストは二重に「片方の弱点をもう片方で無効にする」複合だから是非見たい
>>446鋼のように屈強な精神説
ジラーチとかコメッパンチとか謎エネルギーの類を鋼にする傾向
>>442 毒タイプのジムでスリーパーやユンゲラーを使う門下生の屑
リーダー自らノーマルや水を使う電気ジム
水岩の「5組いるけど水地面のおかげで目立たない」感は異常
453 :
名無しさん、君に決めた!:2013/08/30(金) 13:39:36.24 ID:TbQ2TQL3O
水岩は特殊寄りだと岩が弱くて物理よりだと水が威力不足だからな
各自一芸に秀でてるだけに勿体ないな
454 :
名無しさん、君に決めた!:2013/08/30(金) 13:47:13.92 ID:FinWMphZ0
そもそも岩と地面の雰囲気が似てるだけで、
相性面では全く違うタイプなんだから水岩が目立たないのと水地は全く関係ないだろ
いや、まさにその雰囲気の話でしょ
というか水岩5組って、うち4組が古代生物で、さらにそのうち3組が化石で…っていうネタかぶり感が強くてどうもいっぱいいるように思えない
456 :
名無しさん、君に決めた!:2013/08/30(金) 14:45:56.32 ID:FinWMphZ0
水岩組と水地組のポケモンの雰囲気全然違くね?
「5組いるけど水地面のおかげで目立たない」
これが俺は全く共感できない
457 :
456:2013/08/30(金) 14:47:17.89 ID:???0
>>454で雰囲気が似てるって言ったのはあくまで単タイプのポケモンの話ね
軸がぶれぶれですまん
第1では電気に弱くない水がおらず、そんな中現れた電気無効ウパーはそりゃインパクト絶大。
459 :
名無しさん、君に決めた!:2013/08/30(金) 14:52:19.25 ID:r8jpsdeZ0
物理ならとりあえず負ける
草炎が毎世代出ていたら
花火モチーフもありか…
461 :
名無しさん、君に決めた!:2013/08/30(金) 15:17:03.30 ID:TbQ2TQL3O
電気が効かない水、水が等倍の地面だけど水が等倍の水、電気が抜群の岩の印象が強いわ
前者も水等倍だが最近じゃ貯水やら呼び水やらいるし
呼び水避雷針の後付強化で貯水蓄電の見劣り感
火には回復のイメージがあまりないからか貰い火だけ威力↑
カードだとカツラのキュウコン特殊能力「ほのおでかいふく」だったような
カツラのウインディ
ほのおのあらしは当時では異例だった120ダメージ
今は…
465 :
名無しさん、君に決めた!:2013/08/30(金) 16:58:50.49 ID:iYfWO/TR0
ぶーちゃんかわいいのに、もふもふ要員にしかなれない(´・ω・`)
>>465ここブースターのファンスレじゃないから。アンチスレでもないが。
水のおこぼれで草だが冷気を放てるルンパ
エスパーが邪魔してか格闘だが地を揺らせぬチャーレム
まあエルレイドは揺らせるが
エスパー格闘という正反対感丸出しのが二組いるのだから水炎をだな
それはどっちかっていうと悪格闘
>>470 第5まで出なかったのに二組目か…
あまりホイホイ出す組み合わせでもないと思う
ズキンさんのアイデンティティが…
悪を出すなら痺れさせればいいのに
格闘を出すなら痺れさせればいいのに
>>470ズルッグを捕まえタイプを確認し(°∀°)
二刀流ではなくAに殆ど振られていない特殊格闘(出来れば単)が見たいが
エスパーでやれってなるからな…
物理格闘の強化はもういい
メガシンカで攻撃強化されるルカリオェ…
ルカリオも完成形だと思ってたのに(´;ω;`)
FCに続きメガで未出複合お手軽消化は赦すまじ
完成形だからこそ装飾グレードアップした感じのメガシンカにチョイスした感はある
「長所特技取り柄の類は+の要素ばかりをもたらすとは限らない」
No.136は実に教育的なポッキモーンか。
「短所の類を否定される分にはまだ耐えられるが、長所の類を否定されたらもう発狂しか残されていない」か。
長所の類は究極の弱点にもなるからな。
狒々達磨なんてのが出た今、A130なんざ何の価値もないに等しいか。
君も国語で金子みすゞの「私と小鳥と鈴と部屋とYシャツと私と愛しさと切なさと心強さと君達キウイパパイヤマンゴーだね」
は習ったよね。
その詩にはこんな一節が。「みんな違って、みんないい。」
そうとも限らないよう。なあ?名は忘れたがNo.136さんよ。
炎の牙さんの話題ばかりが続いても仕方がないので
全くの偶然で
マサムネギに酷似したメガカモネギ
トリビートに酷似したメガデリバード
が出たらおもしれー…わけでもないな、そんなに。
カモネギさんは技と夢特性は無駄に充実してるから
種族値(特にS)さえ補強されれば十分戦えると
ママンボウに酷似したメガラブカス
ナオイエに酷似したメガキリキザン
ブーなんとかの話題が3レス続くと強引に軌道修正が入るスレ
プクリンにフェアリーがついてピクシーとの差別化ができるかもだが
ブーなんとかは達磨の壁を超えられるのか?
ピクシーにもフェアリーついて結局プクリンは相変わらず…って展開な気がする
メガプクリンとかでれば話は別だが
プクリンは種族値が致命的だからねぇ……
メガ進化したらその辺も改善されるのだろうか。
486 :
名無しさん、君に決めた!:2013/08/31(土) 08:39:12.22 ID:MjHuPtJd0
プクリンはプリンの時のフレンドガードが進化後も変わらなければそれだけでいい
>>483>>484 分類、プクリンはふうせんポケモンなのにピクシーはまさにようせいポケモンだし。
グランブル「俺スルーされそう」
フェアリー物理は乏しそうだがマリルリどう出る
元々後付感の半端なく汎用性も低いタイプだから技名に苦労しそう
「フェアリーテール」という技をドヤ顔で搭載してくるのは確定
ドレインキッスは物理か特殊か
格闘フェアリーは…
ようせいのつぶて
マリルリはアクテor滝登り、馬鹿力、冷パンorフェアリー物理技、アクジェ安定じゃね
フェアリーは水に等倍だからドレインキッスが物理で習得するか100以上の技が出れば個人的に冷パンより優先順位高くなるんだけどどうなるか
碌な物理技無くても元々技構成完成されてるし竜耐性(多分)付くだけでまあ良し
フェアリーという性質上二足歩行マッシブは少なくなりそう
夢特性なんて作ったばっかりに
第4世代のような通常新特性の追加が難しくなり
見たいような見たくないようなメガバクーダ
尻尾技の汎用性
元祖はアイアンテールか
インセクトテール
汎用性の降順にパンチキック以外だと
尻尾>頭突き>爪>牙>角
かな
フレアウィング
エレキウィング
アイスウィング
ベノムウィング
サイコウィング
ダークウィング
>497
しっぽを振る
エスパー物理は思念の頭突きがある分恵まれているのかな…?
必ずしも肉弾戦に冷気を込める必要もなく、氷柱やら雪塊やらある氷物理もどうもパッとしない。
いや雪雪崩良技だけどさ。氷柱針もパルシェン専用と化している感。
チラチーノ「ボーンラッシュと一緒によこせ」
しかしここで120反動を出すのも芸がないというか。
そもそも氷は固形物
パルシェンより使用率高いマンムーがつららばり持ってるけどね
むしのさざめきも結構身も蓋もない。まあ元々技名を並べただけではタイプがわからないし仕方がないか。
後に解禁されたとはいえ120がヘラ専用ってボルテッカーに近い暴挙だったか。
しかし今でもその名から習得者に限られ。
吸血
ミサイル針
ダブルニードル
りゅうのいかり
したでなめる
いわおとし
いわなだれ
結局「岩の投げ付け方を変えるだけ」な岩物理
>>485第1では「ラキカビに次いでHPが高いぞ!」だったか。
鈍足低耐久で強い奴いたっけ
長所を均等に割り振る、一見聞こえはいいが…
パラメータの多角形、場所は違えど尖り具合は同じだからって
強さも平等とは限らん
場所も尖り具合も同じ、違いは翼の有無という第1・2の燃えたパートナー
場所も尖り具合も違うがタイプは同じという第3〜5の燃えたパートナー
第6は超能力使えよう…
赤緑青では飛行技を使えぬ、イメージありきで翼を与えられた感もあるリザ
羽虫だが飛行ではない奴もいるのに
虫飛行の手抜きぶりときたらまあ
赤緑青では自力で覚える一致技が固定の地球投げだけという豚猿
ノーマルな「空手」チョップ
自力では電気技を覚えぬ第1世代ビリリダマ
あれ第2でもそうだったっけ
鎌鼬の陰に隠れがちだがサイコウェーブもまあ屎技
ありゃ設定ミスか?
第2で漸くB↑が追加されたロケット頭突き
買えるマシンで特殊なのは固定の龍の怒りだけな第1世代
石進化ではライチュウとプクリンしか野生で出てはいけない第1世代
エレブーの代わりに緑青ではライチュウが発電所に出たが
赤青の屋敷ではブーバーの代わりでそういうのあったっけ
進化レベルに未達な野生進化ポケ、赤緑青にて
蛹凄い釣竿作中交換以外だと
屋敷ベトン37くらいだったような
ヤドランは釣れてもゴルダックは釣れない
そもそもヤドンコダックが釣れるのに違和感
叢で出る水タイプの魅力
水タイプでもなく水棲でもなく波にも乗れぬが水中で出るヘドロ
月も代わり近づく発売…
世界同時発売だが、国内だけならもっと早くに出せたのだっけ
>>453最大威力60で第4世代で公式の特殊岩最強に選ばれたオムスターさん
化石以外は岩石塊になりがちな岩も汎用性は高くない
特殊岩となるとマザー2のダイヤモンドドッグみたいな奴になるんだろうか
磁石以外に電気岩ってあるのか
電気石(トルマリン)とか
磯巾着が電気岩でもおかしくはない
新複合を1からデザインするのが面倒なのはわかるが…
草炎(キマワリ?)や炎水(コータス?)をメガ消化は勘弁!
固有複合好きにはメガは厄介なシステム
メガエレキブル電気格闘
メガブーバーン炎エスパー
メガヌケニン(悪・ゴースト)
炎版ドレインパンチが追加されればブースターも……
HP低いブースターとは割と相性良いんでは?
武神と違って強引に押し切られそう
かくばくはつ覚えてくれればいいよ
ニンフィアは特殊寄りだろうが
火焔も電撃も冷気も放てぬ、よくて超念力なんて惨状になりそう
単フェアリー多すぎなんよー
広告塔はニンフィア(ちと癪だが)だけで十分なんよー
鋼の時はハガネールだったか
単フェアリーの多さは「新入りがでかい顔すんなや」感
せめて複合でだな
シュシュプペロッパフフラベベもどうせ単のままだろ
フラベベは単フェアリーだったら許せないレベル
つーか妖精のイメージとして、草や花がモチーフになるのはしかたないか
ニンフィアのモチーフになったニンフも樹木や山の妖精だっけ
エルフーンドレディアもフェアリー追加されそうだけど草フェアリーばっか増えるのもなぁ
>>538 それはそれで砂嵐霰毒々とかで対策されそう
>>193発売前公開組恒例の「こいつ使う(結局使わない)」すらなさそうだな。
マスキッパ
せめて地面フェアリーでノームモチーフとか出せよ
炎フェアリーは火の精として出しにくくはなさそうだが…
毒フェアリーとかどうすんの
岩フェアリーもまあ難しそう
鋼フェアリーもクチートがいなけりゃ
ドラゴンも架空の生物だが
こちらはそもそも強者枠が多いし
フェアリーという性質上
ファンシー系が増え
故に潰しも利きづらい
うーん
飛行タイプだって最初は翼がなきゃ採用できないじゃんって考えられてた(と思われる)のがここまで来たんだから
「フェアリーだとどうしてもかわいい系に…」というのもじきに杞憂になるよ。
ゴブリンとかガーゴイルとかなまはげとかフェアリー使えそうじゃん。
と言うか神話の生物とか妖怪とかはみんなフェアリーな気がしてきた。
>>553 メラメラのない炎タイプにビリビリのない電気タイプは無理だろうな…
>>553ギャラには翼がないな。4倍付与の調整目的とはいえ未だに違和感はある。
>>193発売前公開組恒例の「発売後には立たなそうな単独スレ」もないようだな。
>>553そういやゴーストもお化けタイプだけかと思われていたが新解釈が出たな
>>553 ぶっちゃけポケットモンスターって妖精っぽいよね
どのポケモンでも無理矢理フェアリー付けられるレベル
ゴミの妖精ダストダス
>>588 さすがにコイルとかギギギアルみたいな
露骨にメカメカしい連中は無理やろ
オニゴーリが氷フェアリーになったりして。
鋼4倍(;´д`)
ポワルンがノーマル・フェアリーになり
FC後もフェアリーが付き炎フェアリーと氷フェアリーをお手軽消化とかありそう…
ロトムの件から
完全オリジナル新複合には消極的なのではと邪推はしてしまう
フレアけたぐり
エレキけたぐり
アイスけたぐり
アクアけたぐり
エアロけたぐり
ベノムけたぐり
サイコけたぐり
ダークけたぐり
メタルけたぐり
ドレインけたぐり
メガドレインギガドレインはまだわかるが、ドレインパンチとか意味不明だしな
どんなパンチなんだよ、っていう部分と、
やたら120以上技のある格闘技にさらにテクニカルな技も増やしてどうすんだよ他にどうにかしなきゃならないタイプあるだろ格闘技優遇されすぎだろ、っていう部分
ドレインヘッド
ドレインテール
ドレインファング
ドレインクロー
ドレインホーン
ドレインシザー
第3まで、リーフブレードは専用だしソーラービームの次は当時まだ60なギガドレインというなかなかの苦役を強いられた草。
第1葉っぱカッターは強いが二組しか使えない
サイコドレイン
ありそう
メガホーンはエフェクトが突き刺すモーションだからよくない
角で刺したり挟んだりしたのちに投げ飛ばすところまでいければカイロスさんが
サイキネだって投げ飛ばすだけですし
ヘラの角ではドリルライナーは無理かな
ドリルライナーは
自粛で地震とマグニチュードを使えなくなったアニポケのために作られた感
いつか高威力水技の『つなみ』(またはタイダルウェーブとかそういうの)とか出るだろうと思ってた時期があったが、今はしばらく見たくないな
577 :
名無しさん、君に決めた!:2013/09/03(火) 15:06:46.89 ID:AC17VgfgO
地震もマグニチュードもずっと昔から出たこと無くね
タケシの親父のゴローニャが使ってたぞ
579 :
名無しさん、君に決めた!:2013/09/03(火) 15:29:45.47 ID:w298+9E/0
>>577 新潟中越地震以前は普通にアニメで地震は使ってた。サトシのゴマゾウとかな
アニポケでは地震は使った事ないと思ってるにわかが多くて困る
>>575 角かそれに近い尖った部分がないと使えないけどな・・・
今でも地を揺らせる電気はエレキブルとマッギョだけ
おいゼクロム
ナマズン回はポリゴンとは違い未放送のままだっけ
アメリカだと確かサファリゾーンのミニリュウ回が未放送。
ギャグとはいえ拳銃乱射のシーンが銃社会では引っかかったよう。
99年頃、火曜に二ヶ国語で再放送していたが
ミニリュウ回は火曜に再放送、水曜にルギア映画、木曜に通常放送と
3日連続アニポケが見られるというどさくさで
一ヶ国語なのを上手く有耶無耶にしていたl
>>575ギャロップは角回転だけでなく地を揺らせてもおかしくないのになあ…
ウインディも。エンテイは制約だから別問題として、どうもあまり炎に地を揺らせたくない気もする。
スイクンは問題なさそうだし、ライコウさえOKすればエンテイも地を揺らせた感
ほとんどのポケモンができそうなのに覚えない設定なってる体当たりとかはねるとかと同じだろ。
地面揺らせそうだからと何でも与えてたらきりない。
わざの数も増えたしな。
>>585しかしエンテイは紛れもなく制約だとは思う
トルネロスがいるから満足に飛行技を覚えぬボルトロスとか、今でもそういうのはある。
トルネロスではなく水飛行のハイドロスとかだったら全員に飛行技が与えられたはず。
そもそも単飛行と電気飛行が対ってどうなの。
体躯
バランス
制約
マニュの氷柱はどれにも該当しない気が
3伝説は制約はあれどブイズ程ではない
石進化組のマシンリストに漂う悲哀
御三家が電撃を放てないのは制約かはわからん
第1世代で「天下のサイコキネシス様」を終生御玉杓子風情が使えた理由は
他の不一致組はなんとなくわかる
神秘性がキーワードかな
今まで単ノーマルは大別すると
1 他タイプのエネルギーが乗っかっていない、プレーンなフレーバーのアニマル
2 進化やFCでタイプが変わる奴の基本形
3 愛玩ファンシー妖精形
だった印象。3が軒並みフェアリーになると思うとますます強まる後付感。
カビは怪獣猛獣形のノーマルだが、僅かなりともファンシー要素を兼ね備えていたから「天下のサイコキネシス様」を覚えた印象
594 :
名無しさん、君に決めた!:2013/09/04(水) 08:33:39.61 ID:MJ46NrFkO
石進化のレベル技の無さってなんか理由でもあったんだろうか
ストーリー的なタイミングとかあるのかと思えば通信進化組は習得レベルそのままだったりするし
595 :
名無しさん、君に決めた!:2013/09/04(水) 08:59:01.51 ID:gw/mgpVk0
水炎はガーゴイルでよくね?
あれ元々雨樋だし、火吹きそう。
悪とかドラゴンになりそうだけど。
ガーゴイルが炎? 岩なら分かるが
あとポケモン的には鬼瓦の方が似合いそう
XYだと舞台的にはガーゴイルもありなのかもしれんが
かまいたちは確定急所にして
>>594 嘗ては「石で進化すると殆ど自力では覚えなくなるが、ブイズは違うぞ!」だったが
今では自力でそれなりに覚える石進化も増え…
>>597飛行ではなくノーマルなのも第1特有「色付技を贅沢と捉える」か
鎌鼬さんが屎技なのはそれだけではないが
一致技という概念が今より希薄、ノーマル技がメイン感のある第1世代。
例によってブイズはこれを引きずっている感。
最早ブイズの話題すら違和感。ニョロボンやカイロスの話題の方がこのスレらしい。
第1で月の石以外は火水木雷なのもこの4タイプの基本属性感
>>586 そう思う。
火山ポケモンだから不自然にはならないと思う。
>>599 風技が飛行になったのも第二世代からだしな。
なぜ風おこしと同時に変えなかった…
>>603制約だからとはいえクヌギダマは地を揺らせてエンテイは揺らせぬ理不尽さ
>>604 だからポッポの基本技が体当たりになりました
風起こしのままだったらいよいよチコなんとかさんが息をしなくなる
>>594 以前容量の問題と聞いたような気がするが…
だとすると最近の石進化の連中はとんだとばっちりだな
かまいたちは溜め無しで撃てる威力90の飛行特殊技にしたらええやないか…
第1世代の店売りの技マシンのひどさは異常
何故か安いほうが使えるという
>>609 メガトンパンチ
メガトンキック
角ドリル
突進
地獄車
影分身
リフレクター
卵爆弾
うーんこの
おかげで第2世代で3色パンチが買えると知った際は
「ホントにいいの!?怒られたりしないの!?」とまで思った
初代では技の乏しいブースターに突進覚えさせてたわ俺
>>609 スロットだと龍の怒り、破壊光線、身代わりか。
攻撃技がノーマル格闘、そして固定のドラゴンだけ
>>611 陰分身は凶悪だったけれど、他は微妙だな。
使い勝手が良い技マシンはばらまきたくなかったんだろうね。
>>614使い勝手のいい技は例によって贅沢と捉えていたのだろうな
店売りじゃないけど水鉄砲の技マシンもあったな
店売りでもないワンオフの貴重品が水鉄砲って、どういう狙いがあったんだろう
>>616コラッタに覚えさせ御月見山対策説が微レ存
フレアかまいたち
エレキかまいたち
アイスかまいたち
メガリザードン…あるとは思ってはいたが
ファイアロー・・・
そこで名を出すならファイヤーの方だと思うがな
622 :
名無しさん、君に決めた!:2013/09/04(水) 22:07:38.46 ID:3lr9uErj0
>>611 格闘タイプ最強技の地獄車があるじゃないか
俺も初代の技マシンの糞さの反動で
金銀の3色パンチ店売りは当時感動してたわ
レア技から教え技の象徴に
>>621 いや、新ポケなのに旧ポケからなんかぶつけられて潰された的な
今やふぶきもかみなりもだいもんじも百貨店で売られる時代
今はマシン無限化だしな
中盤あたりに店で買えるようになり、対戦はもちろんストーリーでも活躍する大文字・雷
マシンはないが基本的に一致でしか使われないハイドロポンプ
初代からずっと1ターン溜めないと使えない上に簡単に天候が変えられるようになって、ハーブ持ってないとまともに使えない例のアレ
>>628チャンピオンロード前のタマタマは使うのに最終決戦のナッシーは忘れているばかりか技数が減り
たまなげ
さいみんじゅつ
ふみつけ
みだれつき
しっぽをふる
つのドリル
にらみつける
ほえる
ひのこ
にらみつける
とっしん
ユンゲラーかフーディンがガンガン殴って無双するのが金銀
物理化と同時に3色パンチが遺伝に加わったゴース
手ないじゃん。ガスを煙状にして殴る説が有力ではあるが。
「進化するまで四足歩行だったり手足がないから遺伝で割りを食う」連中だっているのに…
>>622当時無双だったケンタロスに抜群だったじごくぐるま!
今では3桁格闘技だらけ…
残念ながらカイリキーじゃケンタロスに勝てるか微妙なラインだったり
のしかかり→破壊光線を耐えるかどうか
×ガスを煙状にして
ガスを拳状にして
昔は攻撃技に困ったらとりあえずのしかかり覚えさせてたなぁ
まひ狙いもあるし、反動もなく命中威力ともに安定した感じで使い勝手よかった
>>636わかる。自力で覚える分、キングよりクインの格上感。
「強いポケモンの育て方」という第1世代の本では
技効率というよくわからん独自の数値があった
威力、命中率、PPから算出したのだろうが
暴れるがやけに高かったり
オムスターに「電気技は打ち消す」と書いた本
のしかかりするくらいなら根性空元気したほうがマシ
チコなんとかさん、一応自力でのしかかり覚えたか。
第1格闘技はまわしげり・とびげり・とびひざげりが沢村一樹さん専用だったとさ
蛯原友里さんと3色人型トリオしか使えなかった第1世代3色パンチ
やはり特殊をレアとは捉えていたな
商標で確かボルケニクスという名前があったか
炎ぽいが判明分の進化か、それとも…
小さい音のない6文字…
御三家が全員二足歩行なのは第3世代だけ
フォッコも結局立つようだし、今回は久々にそうなりそうな気も。
発売前、ミジュマルがリベンジを使う画面が公開され
格闘が付くと期待させておいて…
狂気の眼差し
第4御三家、水と草は最終形態で第2属性追加なのに炎は中間から。
初発が岩ジムだからって他のに任せりゃなんとかなんよー
二足歩行が嫌ではなく、終始四足歩行な炎御三家も見たいが
炎という主人公ぽさが許さないだろうな
主人公ぽさが足を引っ張る…
実際、作り手にも炎は主人公ぽいという認識があるだろう
ボルケニクスではなくボルケニオンだったか。
伝説ぽい気もする。
名だけ判明し伝説かと思われた雌蛍
伝説もいいが「普通に野生で出る炎や電気」が見たいんよー
あーVolcano+lionでシシコ進化かも
進化してもどうせノーマル
エアロテールならギャラにもワンチャン
馬鹿力は英語ではSuper Power
やはり汎用性が高い
不意討ちはSucker Punch
殴れない奴も覚えるが…
噂が本当なら水御三家2連続和風
まあ日本文化は水と密接した関係だからな
炎御三家は3連続で…
テッカニンも忍者ではあるが
「忍者要素もある蝉」感はする
手裏剣や巻き菱を投げそうには見えない
アギルダーはあくまで「受け手が忍者みたいと言っているだけで公式で忍者と名言まではされていない」し。
紛れも無く忍者に見える蛙が見たくはある
感ある感ある
ゲフリが何故蝉に素早さ160を与えたのかは永遠に分からないまま俺は逝くんだろうなあ
「蝉だから素早さ160を与えた」ではなく「忍者だから素早さ160を与えた」が正解なんだろ
紅白ボールが息をしなくなる
S100を与えられたホルスタイン
最早速くない電気も珍しくない
電気悪A90適応力物理アタッカーはよ
見た目は素早そうな小動物系なのに遅いブースターさん他ブイズの一部…
サンダースの「素早いぞ!」を強調するためにわざと遅くされた感
対になる猛牛にあわせてそうなったホルスタインとは真逆というか
御三家もブイズ程ではないが1匹が速いと他が割りを食いはする感はある
他の能力ではあまりそれは感じないがSだとそんなイメージはある
炎最速はせいぜい猿108なのも
炎の主人公ぽさが大なり小なり絡んでいると俺は踏んではいる。
667 :
名無しさん、君に決めた!:2013/09/06(金) 15:48:30.37 ID:XgE3h5CSi
そこでメガイーブイさんの出番ですよ
炎や電気は「実際の強さ以上に強いイメージがある」と思われるが
逆に虫や毒は「実際の強さ以上に弱いイメージがある」気がする
初代の炎タイプはブースター以外はそこそこ早い連中が集まってたんだけどなあ
そのあとがカタツムリだの亀だのラクダだのいかにも鈍重そうなのばかりやってきて
>>669「遅い炎という意外性」が続き意外じゃなくなった感か
「弱かった格闘を強化する意外性」が続き…
>>669蝸牛、亀、駱駝のどれにも炎のイメージがないあたり、炎ポキを考える難しさが伝わってはくる。
とはいえ第4世代のは…
ゴースト炎の蝋燭ポキモンってもっと早くに出ても良かっただろキャンドモンと思う一方で
蝋燭モチーフがもっと早くに出ていたらゴーストなしの単炎になっていたかもとも思った
フォッコには超能力者になってもらわんと困る
第5で2組出ながら幻とネタ的FCで出た気がしないから
まあ、もっと出た気がしないのは電気炎に電気草に電気氷だが
(´;ω;`)
赤青緑黄の2つが組合わさるのはなんやかんやロマンがある
ルンパッパさんとランターンさんは座っていて
おい家電
結局ルンパッパもランターンも汎用性高い水なんだよなぁ
よく言われる炎電気並に草も汎用性低いよな
植物全てがモチーフになるからネタには困らないが、故にどれも葉っぱ花びら蔓のついたものしか作れないし、そのイメージからサブウェポンも希薄
キマワリやチェリムなんかは炎複合でも違和感はなかったろうに敢えて避けられた感
>>677 草炎って第2世代では考える気すらなかったろうな
最も望まれている複合なのに…
向日葵→太陽→炎
うーん自然
ランターンとかホントに第2かって組み合わせ
>>677 殴れる草って第2までセレビイだけだったか
おいラフレシアてめーの手は飾りか
やはりジュカインは当時としては色々斬新だったな
草ゴーストのハロパンプ
草炎のハバネロス
草電気のでんきツタポキモンアイビリーはよ
水炎おんせんガメポキモンスパートルはよ
やはり目付きでタイプになる悪のずるさ。まあ悪だし。
>>677草らしからぬ図体だが秘伝しか能のない初見詐欺No.357さんの悪口はもうやめてよお…
ハスボーは色々衝撃だった
後に悪が付くとはいえ単草と一緒にバージョン限定で発売前に公開するのはどうなんだ
ドレインパンチとかいう意味不明技
リスクを負うどころか回復するって…
触って生気を吸収って発想自体は別におかしくないね
格闘ってイメージじゃないけど・・・
ドレインどくどく
マグマドレイン
ブースターってイーブイの色にすればノーマルの進化版みたいだよね
「ブイズ自体が○○タイプのフレーバーなイーブイ」みたいなもん
ドレインタッチなら拳なくても覚えられそうで良かったのに
>>693理屈では誰でも使えそうではあるドレインキッスなんて新技がありましてね
ブースターは体型もそのままだしな
パーツで開拓の余地があるのは触手が浮かんだが
使える奴が限られ過ぎる
フレアテンタクル
エレキテンタクル
アイステンタクル
炎ノーマルや電気ノーマルってチャック開けっ放しみたいな据わりの悪さがある
やはりシシコは言い訳がましく炎複合消化感
単炎よりはよっぽどマシだけどな
一般炎は判明分で打ち止めかな…
でぃ、DPもブーバーン隠してたし・・・
電気も少なそうな雰囲気だがどうなんだろう
>>701 エレキブルが判明した時点でブーバー進化も濃厚だったし(おいまさこてめーはすっこんでろ)…
そもそもDPは「野生で出る一般新炎」がいないし…
電気はエリキテルデデンネで大満足してそうだが…
にんじゃガマポキモンゲッコウガって1月にポツンと投下されその後に商標で判明だっけ。うーん真しやか。
名だけだと月光蛾にも取れるがもう蛾はいい。蝶も…
ビビヨンを見て「またかよ」と思った人は多いだろう。タイプもモチーフも新鮮味が無い
虫エスパーとか虫フェアリーなら良かったのに虫飛行って
>>704 虫飛行に虫毒は税関で弾けとあれほど
羽虫はサイキネ使える傾向にあるが虫エスパーはいない…
>>704 なんとなく人工的なのは新鮮で良いが虫・飛行&蝶・蛾が多すぎ
別タイプならまだいいのに
やはりガモスは偉大だわ
虫飛行、蝶のポケモンは登場時期もすることも似たり寄ったりだからなぁ
終盤に出てくる虫飛行の600族なんてのがでればまた違うのだけど(ガモスはこのポジションに近いか)
御三家ばかりで飽きられてる炎格闘も同じく
水地も毎回増えてるがこっちは個性的なのでむしろ歓迎されてる
そしてデンチュラも偉大
タランチュラの毒は実は強くないからな
ナマズン「
>>708そうだな水地面はどれも個性的だな」
危険予知と龍の舞で差別化できとるやんお前さん
龍の要素がどこに…
沼地の仲間達
大昔は龍が地震を起こすとされてたけど
鯰が起こしてると変化してったってのがあってね
地面水の河馬や象が出たりしてな
>>708フォッコは格闘になりませんでしたがシシコがなりました、なんてことになったら…
あと5週間か…
>>704虫悪がいないのも怠慢感がしないわけではないわ
>>703 ガモスが太陽の蛾だから、対になる月光蝶が出てきても不思議ではない
月光蝶って書くとガンダムっぽくなるけど、月の化身とされる虫・水ポケモンとか妄想が広がる
アメタマを飛ばせた罪
虫氷はS次第ではいける?
フォッコはサイケ光線使うからねー
ブイズもメガシンカあるのかな?
それともイーブイがしちゃうか
進化の限界突破的な説明からすると
最低でも今世代でのイーブイのメガシンカはないと思う
メガシンカより先に霊や鋼ブイズ出せって言われるだろうしな
仮にブイズがメガシンカするとしたらイーブイだけだろうな
進化ポケモンだしタイトル的に今回のテーマっぽい遺伝子が関係するポケモン筆頭だから可能性としては十二分にあると思う
それでも同タイプの他ポケに置いてかれそう。
728 :
名無しさん、君に決めた!:2013/09/07(土) 21:01:02.35 ID:Y2GeefmbO
>>721 地面+氷の範囲を半減できる貴重な組み合わせではある
メガイーブイとか出てもブースター少し大きめにして色をブラウンにした感じだろうなー
キサンダーそっくりなメガサンダース
りんぷんをこなゆきに関連付けて虫氷の蝶ポケとか
>>728 雪降らしとか貰えない限り水虫の劣化である
モデルが雪虫なら特性雪降らしは十分あり得ると思う
ユキノオー「雪降らしは誰にも渡さん」
虫氷は針が氷になっているまともなフォルムの蠍がいい
ドラピオングライオンもいいがちゃんとしたフォルムの蠍が見たい
738 :
名無しさん、君に決めた!:2013/09/07(土) 21:48:53.54 ID:ACV2k2Ci0
ピカチュウとイーブイフレンズの映画宣伝で唯一紹介すらされないブースター
みんなでご飯食べるシーンにほんの一瞬だけ後ろ姿しか出てなかった
SMAPの森君みたいな扱いされてたわ
>>738 フレンズ本編でも微妙に出番短かったような・・・可愛かったけどね
BWは御三家の進化後のイラストが流出したっけ
ラコノスケ
ツタケーク
火雷木氷
あらゆる観点から、汎用性が一番低いのはどれか。
水はずるい
他の創作物でも器用な氷使いってほぼ見ないなぁ
物理だと必ずしも何らかの肉弾戦に冷気を纏う必要がない点では炎や電気には勝ってはいるが他は怪しい
氷は特定の季節を連想させてしまうことも汎用性の低さの後押しをしている感がしなくもない
エスパーはなんかよくわからん感のおかげで何にでもいける
悪とエスパー、どちらとも複合がないのは電気と虫だけ(´;ω;`)
毒もゲテモノ要素が付きまとうと思えば汎用性↓
生物毒系はまだゲテモノ要素を緩和はできる
新タイプに強いタイプ
悪→格闘、虫
鋼→炎、格闘、地面
フェアリー→鋼?毒?
うーんこの調整感
4倍3つの第1パラセクト
結局第1でも岩は氷に弱くはなかったのだっけ
毒が虫に弱いミス
キチガイスレ
「ドラゴンはドラゴンに弱いぞ!」
りゅうのいかり(40固定)
ドラゴンは何を考えてそうなったのか理解に苦しむ
初代はテキトーすぎる
りゅうのいかりはゲーム以外だと強技として扱われていたような
巻き付く締め付けると同威力なのに焔の渦だけは何故か強技感
ゲーム以外でもそうだったような
やはり炎は「実際の強さより強いイメージがある」な…
炎だと触れただけで危険だからな
>>761それもあるがカラフルで派手で主人公ぽいからというのが強い気がする
「氷は炎に弱いぞ!」
3/5水複合
「鋼は地面に弱いぞ!」
2/5虫複合、1/5飛行複合
「鋼は格闘に弱いぞ!」
2/5虫複合、1/5飛行複合
ゴーストが充実した今となっては金銀で1匹しか増えなかったのは…
マツバムウマ使え
XYの仮称感は異常
>>766 金銀のアニメでもゴーストポケモンに対抗するためにエスパーポケ飼う村が・・・
今じゃもう考えられない
>>768 ナツメ回ではエスパーに対抗すべくゴーストを探したっけ
したでなめる(バグで効果はない)
ゴーストが実はゴーストに弱いのは、黄の攻略本になって漸く書かれるようになったっけ。
霊悪とかもはや何wって感じ
>>771 当初は弱点なしで斬新ではあったが…
シビルドンも「単電気に浮遊で弱点なしだぞ!」ありきで生み出された感。
それより目付きを悪くして他の特性にして欲しかった。
浮遊は確かに優良特性ではあるが、地面を通す手段も増え以前よりかは諸手を挙げての歓迎はされなくなった感。夢特性ないし…
電気悪なんざすぐに出せんだろうて
電気格闘は難しそうではあるがなんとかなるかな
電気の機敏なイメージと格闘はむしろ合いそうだな
電気と筋肉が関係してるポケモンもいたし
炎を電撃を冷気を水流を放つこれらのタイプの特殊技に比べ草は…
エナジーボールも無理矢理感はある
>>775格闘は俊敏なイメージと鈍重なイメージの両極端感はある
速い地面も増えたな…
格闘は人型タイプかアニマルが格闘技を習得したパターンに大別できるか
まさか茸が格闘技を習得するとは思わなかった
>>774 かつてストロンガーというライダーがおってな
電気格闘というと
ラーメンマンに「電気流すだけならただの曲芸で技とは言わん」とか笑われた挙げ句
キャメルクラッチで瞬殺された弱小超人を思い出す
メガカメックスってマンムーに瞬殺されそうな見た目してるよね
ノーマルでも持てる砂かき
虫岩でも使えるすいすい
草が入ってないと無理そうな葉緑素
天気じゃ霰が一番汎用性低い印象
水単とか虫飛行とかもういいからまず全複合だして欲しいわ
そもそもなぜ「葉緑素」で素早さ2倍なのか
>>786電気草、電気炎、電気氷はまだいないから見たいね。
>>784砂かきは陸棲アニマルなら誰でも持てておかしくはないな
次スレが先か、コロコロ情報が先か…
流石にメガ進化程の衝撃はあるまい。
>>787 葉緑素でエネルギーを手に入れて動きが活発化
水は弱点の雷が必中
草は弱点の炎威力↑
炎に晴れ恩恵の特性を与えないのはデメリットがないからか
電気に弱くない水が雨恩恵特性を持つことには考えないことにする
電気に弱くない水多過ぎんよー
水に弱くない炎はレシラムだけなのに
2タイプに抜群で 1タイプに無効化され 3タイプに半減され
電気の相性もこうして見ると決して…
水は主人公ぽいろどころか
2番手ぽさ女ぽさがありそのおかげか
強化しやすい感
他じゃ陸空海では海が割を食うし、炎とは違い実際の強さより弱いイメージがあったろうな、第1世代では。
草に弱くない水
水飛 水毒 水鋼 アメタマ 夢マリルリ
雷に弱くない水
水地 水電 夢アズマオウ
両方
キングドラ パルキア ルンパ
最終進化系のうち1/3くらいは弱点克服してるから困る
水炎が出るなら(出ないだろうけど泣)貯水か呼び水がいい。
特性頼りとはいえ「水を無効にする炎」が見たいんだ。
炎が水に弱いのはゲームバランスではなく常識レベルだからなかなかいじくりにくいが…
草電気も結構優秀な組み合わせ
芝刈り機破壊するからな
アニマルを赤く(黄色く)燃やせば(痺れさせれば)もう単炎(単電気)で
ノーマルの入り込む余地はないはずだろ…
水複合は炎を残すだけってのにどうしても作為的なものを感じてはしまう
>>796「アメタマ」の悲哀
虫水についてはもう出した扱いなんだろうな…
虫水→虫飛行は最早悪意の塊
第3世代だけで虫飛行3組
虫地面も飛んでしまい
水地面はXYで出れば遂にパーティ組めるが(出ないと寧ろガッカリ)
虫飛行は第3世代の時点で既に組めてしまうという。
そしてそこから更に増えるという。
パーティ組める虫鋼ももう2組くらい増えそうな気がしなくもない
ねっとうは間違いなく水炎
>>806炎ではあの豚しか使えないという。炎と水の関係性の徹底ぶりときたら…
808 :
ゲマスレのRog:2013/09/08(日) 21:42:58.51 ID:o9nzcuRi0
セックスしたい誰か俺のちんぽを
虫毒は実はまだパーティ組めない。スコルピ含めば組めるが。
それでももういらないけどな!
毒タイプでなくても体内に毒を持つ奴はたまにいるし
尻尾に毒があって、毒を食らうと戦闘中は逆に回復していくのに
毒技は効果抜群で普通に歩いている時は毒でガリガリHP削られる胞子野郎
>>811 ポイズンヒール、毒技も吸収したら強過ぎか。
他に毒以外でポイズンヒールが似合いそうなのはガマゲロゲかな。
いや毒にポイズンヒール与えちゃいけないが。
鋼には毒菱が回収できないのは作り手のせめてもの気遣いか
ペンドラーに何故速足を
どくのこな・どくどくしか毒技を使えぬ第1バナ
シシコの炎・ノーマルは進化後が炎のたてがみを持った獅子になるからじゃないかーと妄想してる
♀?知らん
>>816でもノーマルなんていらないよー(´;ω;`)
「1匹作って一仕事終えた感」の1匹が御三家だったDP
単炎なんて今日び流行らねえんだよ!
>>819だからってノーマル複合なんていらないよー(´;ω;`)
飛行以外は単な第1炎に当時の作り手の炎への意識が垣間見えはする
飛行以外は単な第1電気に当時の作り手の電気への意識が垣間見えはする
既に飛行、毒、氷、エスパー、岩、格闘との複合を消化している第1水に当時の作り手の水への意識が垣間見えはする
3/6が毒複合な第1草に当時の作り手の草への意識が垣間見えはする
そもそもポケモンが現実のイメージを元に作られてるのは言うまでもないことで、
モチーフにしやすい水棲生物の多さが水タイプのポケモンの多さに直結するのは当然
水は作り手が優遇してて炎は意図的に冷遇してるなんていうのは被害妄想
ブースターはいっそノーマル足した方が戦えるんじゃね。あの攻撃力で一致恩返しはなかなか
>>825 数に関してはまあそうだが
意図的にというより、炎は水に比べると「強化させよう」という気にさせにくい作用があると思われる。
確か赤緑発売時
赤は確定で緑か青にするか迷っていたところ
マリオとルイージに合わせ結局緑にしたのだっけ
既に赤は決まっていたところから
炎のイメージが、そしてそれによる負の影響も垣間見える
水属性の主人公っていなくはないのだろうが…
地属性で故・郷里大輔あたりの声が似合いそうな脳筋で鎖鉄球あたりを振り回しそうな主人公
陸海空区分だと陸の主人公は大いにありうるが
火水雷木風土等の区分になると土属性主人公は激減する印象
もうすぐ炎は6タイプへの耐性を持つようになるわけだが…
岩地面弱点の前にそんな耐性は消し飛ぶ
炎で耐久ポケモン出るとしたら
どのタイプとの組み合わせが適してる?
1/4が一番多くなる組み合わせは炎鋼?
ゴースト1/4はキザンだけだったか
17もうすぐ18タイプの中から真っ先にふと浮かんだ1タイプと言われ岩や毒が出てくる人はあまりいないと思う
毒ってそもそもイメージがよろしくない
アウトロー系だとまさに悪があるし
イメージ的に思い付きやすそうだが第4まで出なかった毒悪
第1毒の多さと第2〜5毒の少なさ
化石以外は岩石塊になりがちな岩も汎用性が低い
目付きでもうタイプになる悪の汎用性が寧ろ異常な気がしなくもないが
とりあえずブイズ全属性早く出せと
そこまでしたら流石にブイズをそこまで好きじゃない層から批判きそう
フェアリータイプなんて出してしまった手前
今さら既存のタイプを追加してくるとも思えない
悪の後の草氷?アーアーキコエナイ
鋼か地面が有力視されてはいた
結局旧物理ブイズがいないあたり、垣間見えはする
ブイズのキーワードは色で、旧特殊の方がカラフルだと思われはするが
ブイズ内では特殊を清らかなもの、物理を穢らわしいものとして捉えている感もする
C3桁多いし
ブイズ内に限らず初期は特殊を清らかなもの、物理を穢らわしいものとして捉えている感がしなくもない
色の他にも
ブイズ=レア=特殊
的な
毒が旧物理なのもそのイメージが「天下の特殊様」に相応しくない説がなくはない
ブースター「じゃぁAに130割り当てんなっていう」
XYは前作からの期間短いし
メガシンカもあるから新ポケモンは他より少なさそう
>>852 「HPのシャワーズ、素早さのサンダース。攻撃のブースター。君はどれに進化させる!?」
>>853メガを別枠とすればDPのような後付進化絡みは少ないだろうし、一般新野生はDPよりかは多いかな。
新ポケの総数はともかく、今作やたら炎タイプ多そうだから
ブースターにとっては向かい風
>>856 シシコファイアローで大満足した感もするが…
発売前公開炎が御三家のみなRSやDPよりかはまし?
DPがああだったからBWの炎の多さは申し訳なさすら感じた
>>845 ブイズなんて今さら増えても文句は出んだろう
映画でやっちゃうくらい(株)ポケモン推しだし
進化系が増えれば増えるほど1匹あたりの可能性が狭まるというのに
カモネギ「わかる」
最近どこのゲーセン行ってもブイズのプライズ商品やたらあるのな
そういう意味では稼ぎ頭になってるんじゃね?ポケモン会社の
ブイズってのはアイドルグループみたいなもん
性能がどうとかはさておき、商業的価値は高い
そのアイドルとやら要素が足を引っ張っている感はなくはない
ネガキャンならよせでやれもしもし
ブイズが害悪扱いされるよりは
長い目で見りゃ愛玩扱いのほうがいいよね
ストーリーで使う分にも別に弱くは無いしね
そもそもガチで戦う連中はブイズなんて使わねえし。初代はサンダース使いいたけど
ポケモンは新シリーズ出る度に今回はどんなブイズ増えるんだろって楽しむのも既に定番化
871 :
名無しさん、君に決めた!:2013/09/09(月) 22:12:17.08 ID:32dUtFEMO
最初エーフィにマジックミラー追加した時はチートかよと思ったが
現在レートでもあんまりいないとこみると
エーフィ自体のスペックがよほど足りなかったとしか言いようがない…
もしクレセリアやメタグロスにマジックミラー追加されたら皆使うだろ?
現状すでに使われてる奴らを例に出されても
そりゃ今の特性よりかはマジックミラー優先するかもしれんが
サイコブースト安売りされたら使う人一気に増えると思うよ
スペックは十分あるけど技に恵まれてないだけ
874 :
名無しさん、君に決めた!:2013/09/09(月) 22:35:00.79 ID:qSbHuXagi
ブースターの枠はウィンディ様が入ってるから安心しな
>>873 フーディンさんがその技を欲しがっている!
そうなるとラティ兄妹も覚えそうだが
鋼に半減という点は流星群と被るから問題ないか?
問題しかない
エーフィは最高火力のアシストパワー使い且つ2位のS持ち(1位はダース)でほんの一瞬だけ輝いた
グレイシアは一般氷最強の特攻というアイデンティティがあるけれどいつまで持つのか
何と表現していいか分からんけど、ブイズにはそれほど怖さを感じない。大体何されても予想の範疇というか
ハッサムなんかは分かっててもどうしようもない部分があるが、ブイズはなぁ。単タイプというのも大きい?
>>864 青い鳥と孔雀の二つのイメージだと思う、首の長さとか頭のあれとか尻尾(?)とか孔雀っぽいよ
久々にブイズの話題が続いている
「アンチスレではないがどうしても批判的にはなってしまう」スタンスだったか
「天下の様」感、ないと言ったら嘘にはなるだろう。
天下の電気様を複合で更に強くさせるわけにはいかない、という水とは逆ベクトルの認識
887 :
名無しさん、君に決めた!:2013/09/10(火) 12:31:08.55 ID:e4lpquPxO
鋼なのに電気タイプみたいな扱いのギギギアル
専用技満載なせいか範囲が絶望的な彼だけどXYではどうなるだろうか
ギアチェンジも結構な性能だけど蝶やら殻の陰に隠れるっていう悲劇っぷり
>>887違うタイプの要素も持つポケはたまにいるな
電気ゴースト、炎や氷や草の要素も持っていたが後付で…
(´;ω;`)
単タイプなのに違うタイプの要素も持つポケは
自力で覚える格闘技が4つしかない虫格闘がいる一方
7つも覚える単虫がいるらしい
初代におけるマルマインやサイドンの自力で覚える技は嫌がらせのレベル
ベロリンガのレベル技は全部ノーマルとかな
>>893 50代でにらみつける60代で突進とか
色付技に怨みでもあるのかってレベル
自力で地を揺らせるのは岩団子と土竜だけ
>>893第1世代だとサイドンの角ドリルはまず当たらない
>>892虫格闘の奴よりCが15も高いから特殊アタッカーもいけるかな!
デパートで角ドリル買えるが
パーツ依存な上に更に使いこなせるSの奴はどれだけいたのか
あーシバのカイリキー地割れ覚えていたか
どくどくしか毒技を覚えぬ蝙蝠
そもそも何故毒なのか
名前がかっこいいだけともっぱらの評判なクロスポイズン
せめてリフブレみたく威力が90なら辛うじてワンチャン狙えたのに
ドサイドン影薄いよね
そう?
タイプ一致の概念が希薄とはいえ
第1世代のノーマル技推しは異常
ひっかく、かぜおこし、でんこうせっか、とっしん、ロケットずつき、きりさく、ずつき、のしかかり、はかいこうせん
こんなもんか
初代の頃出てたメダルでピカがスピードスター使ってたな・・・(遠い目)
ひこうわざもノーマルだったし
ピカチュウの電気ショックがとてつもなく輝いて見えた
オニスズメのつつくは何故かそうでも
初代のスピードスターはすなかけされたら外してしまうんだよな
ニンフィアが95-60-65-110-130-65、メロメロボディまたはマルチスケイル(夢特性?)だそうで
マルスケごときが調子に乗るな
もらいびを舐めるなよ
さりげなく60を攻撃にしてるのにかなりイラッときた
ほらこんなに無駄のない種族値ですよってか
ここの奴らいちいちものの見方ひねくれすぎだろ
シャワーズ 65 60
サンダース 65 60
エーフィ 65 60
ニンフィア 60 65 ←はぁ?
むしろ三体もわざわざA-65 B-60にしてる方が何やってんだって感じだわ
それにリーフィアは普通にC-60 D-65だぞ
C60はブラッキーもいるしなあ
物理より特殊の方が圧倒的に強かった初代の感覚を未だに引きづっているのか
防御60って言うとちょっとこころもとないね程度だが
特防60と言われるともはや致命的な数値に思えてくるのは俺だけだろうか
C3桁多すぎ
まあA3桁にしたところで…
>>917 初期ポケはAを低くしにくいのと
B下げとけの傾向があるからな
子供の選ぶ高いとダサい能力1位はBだと思われるからだと踏んでいるが…
子供の選ぶ得意だとダサい科目1位は算数だと踏んでいるが…
スケイルって鱗あんのニンフィア
フェアリーが悪や格闘にも強い噂の真偽は
ズルズキン「後付で4倍とか勘弁だからいやマジで」
コロコロバレは明日あたり?
もう来てるよ
ニューラ系以外で氷ポケ発表きたな
化石系は毎度デザインいいな
御三家は中間では単のままか
フライゴン・・・
フォッコが超能力者になれば
炎格闘からの脱却
御三家の第2タイプが初の旧特殊
という二重の快挙になるわけだが…
鋼弱体化
あれ一部の相性変わってる?
鋼の霊悪耐性消滅
まじで?
でもマイナーなとこだし、まだまだ強すぎなくらいは強いな
悪をフェアリーに弱くした理由が本格的にわからない
格闘はわかり過ぎるが
PVでサーナイトの妖精の風を受け満タンから黄色になる程度だったサザンは…
対戦バランスばかり考えず、たまにはイメージから来るシステムデザインの方も考えた方がいい
虫・・・
変えりゃいいってもじゃないのよ、変えりゃ…
金銀の時とは状況が違うし
エスパーのフェアリー耐性…
明日には次スレかな
相変わらず救済されない氷・・・
炎も何故か地味に強化されて・・・
あ、ブースターのブイズパでの地位向上的にはいいのか
当然ブースター最高潮
無論ブースター大活躍
一応ブースター最高級
多分ブースター最高益
確かにブースター最高賞
もっと更にブースター高得点
>>952 ここはそういうスレではない。
タイトルこそブースターを冠してはいるが
アンチスレでもファンスレでもなく
そもそもブースターの話題が今となっては激減
という異質なスレ
もうよくわかんなくなってきた
ゴースト強化であくはプラスマイナス合わせて弱体化でいいのかな
ブースターageブラッキーsageって感じか
どくほのお強化でリーフィアのオワコンが加速か
グレイシアもそろそろやばいやも
956 :
名無しさん、君に決めた!:2013/09/11(水) 22:00:06.16 ID:3tRo4x/XO
>>952 別に強要しなくても……
レートでブースターとクイタランを使ってみたがラティ狩りが期待できる分
クイタランの方が活躍してしまった……
耐性追加 ブ ー ス タ ー は じ ま っ た な
弱点追加 ブ ラ ッ キ ー お わ っ た な
そして相性いっさい変わらない草
イメージ的には炎よりフェアリー耐性有りそうだろう
今まで強かったタイプに弱くなるのは…
フェアリー絡み以外での相性をいじくるのは…
今ここでファイアスキンなるものを引っ提げてメガブースター爆誕
電光石火でハッサム焼き殺したり恩返しやのしかかり 夢のすてみタックルで馬鹿にしていた奴らをぶっつぶしていく
結局フォッコは立ちましたか
>>962 ファーコート(物理半減)って特性でてきたな
イメージ的には合うが・・・
まずメガシンカがこないと
ファーコートもファイアスキンも貰えない
夢特性とはまた別に、課金のみで手に入るメガ特性(仮)とかあるかもしんないだろ
ライオン地味だな
レントラーのが黒いのにライオンっぽい
たてがみダサすぎるだろ
花かよ
ラフレシアか
テールナーさんがあまりにも女の子女の子しすぎてるんだがこれはどうなんだろう
ここでよく言われる『炎=主人公』『男の子が一番好きなのは炎』って構図に当てはまらない
あ、そのために序盤から男の子受けのいい炎複合のライオンを出すのかな
今までの炎が男児向けすぎたからたまには・・・ってのもありそう
>>973ノーマル複合にする必然性感じず(´;ω;`)
次スレ立てられなかった…
フォッコ可愛いけどあんまりにも女の子すぎるから初代のヒトカゲやDPの猿みたいな燃え要素はアニメでは期待出来なさそう
つーか発売前なのにハリマロンから不遇臭が
どう見ても速そうにならないのに最後が草悪らしいからな
元々多すぎる弱点にフェアリーが加わるとかどんなイジメだよと
ハリボーグからホイーガ→ペンドラーみたいな速攻型になればまだわからんか
>>978 ヒロインが持ってヒロインの手持ち相応の活躍するかもな
サトシの炎はリザードンかファイアローかも
アマルス初代っぽくて気に入ったのに氷/岩のせいで全く希望が持てない
御三家のサブタイプみんなフェアリーにしちゃえば良かったのに
あ、やっぱマリルリちゃんと被るのでいいです
>>981 攻撃範囲優秀だから襷運用なら普通にいけるかと
マンムーと同じく砂嵐でも霰でも襷潰されないし
あとはフリーズスキンを活用出来る技がある事を期待
そしてまさかの鈍速耐久型
次スレ頼む
テンプレはわかるよね?
鋼から霊悪耐性没収とか
グロスはともかくタクンは終了するんじゃないのかこれ
グロスもドータクンもメガシンカでどうなるかが気になる
メタグロスハッサムに対するバランス調整のとばっちりをくらった感じだな、ドータクン
それでも肝心のハッサムは数減りそうにない(むしろ対フェアリーとして更に活躍か)のがなんともゲーフリクオリティ
ドラクエ6にブースカっていたな
>>963 ライオンのくせに攻撃力も大したこと無さそう
996
997
998
999
1000
1001 :
1001:
ここは…… れきだいの ポケモン いたの もとで……
かつやく した スレッド たちを えいえんに きろく して たたえる 1001 である!
ポケモン いたでは ここに きろく される よろこびを でんどういり と よんで いる!
このスレッドは はげしい かきこみの すえ 1000レス たっせいと なった!
ここに スレッドの なまえと レス たちを きろく しよう!
ただいま かこログに きろくして います
レポートを かきおわるまで でんげんを きらないで ください