エンテイも絡めながら。フレアドライブを覚えない(覚えなかった)理由から。
仮に覚えたとして他の2匹もそのレベルで同等な自タイプの技を覚える必要があるがそいつらにはそういう技がない。
ボルテッカーは電気鼠専用なのでライコウとサンダースが覚える事は許されない。
習得レベルが揃ったトリオの落とし穴。電気鼠が一見無関係の炎ポケまで苦しめている。
エンテイだって配布という謂わば掟破りな手段で漸く取得できたわけだし。
無駄に攻撃が高い理由、3匹で長所を均等に割り振る必要があるが水に耐久で電気に速さとなると残りは攻撃くらいしかない。
元々特殊タイプなのに「3匹の中で一番攻撃が高いぞ!」ありきだからこうなる。第1世代故の雑さ。
マシンであまり物理技を覚えない理由。3匹が使えるマシンは自タイプ以外殆ど共通なので1匹だけ地震等を覚えるのは許されない。
余談だが、エレキブルが出るまで電気タイプは地震を覚えてはいけないという不文律があった。まあ今じゃ地面電気の複合なんてのもあるが。
要するに3匹の中の1匹というの鎖の所為で損ばかりという事。
普通のポケモンなら新技が出ればそのまま覚えられるが、こいつらは他の2匹との兼ね合いもあり難しい。
万が一ボルテッカーが解禁し水か氷の反動技が出ても覚えない可能性も高い。一つしかない大技枠は既に大文字に取られている。
他のポケモンなら今日日大技枠なんて一つじゃないしそもそも枠という概念自体が希薄だが、ブイズは違う。そのくせ習得レベルは遅く、遺伝や鱗という手段もない。
なら大文字の代わりにすればいいじゃんと言うかもしれないが、ハイドロポンプ雷とくれば大文字でないといけないよう。
物理特殊の仕様変更後も、第3世代までの名残が散見されるがこれはその典型例。
ブイズの中では、未だに炎=特殊扱いであるようにすら思える。
ブイズ特に石進化は融通が利きにくい。第1世代というのもあるが赤青黄、火水雷の3原色の縛りは思っている以上に強固。
それだけで差別化が図れているように見えてしまう。
いかにも基本属性でセット感もありカラフルなので、思考停止に陥りやすい。
レジトリオの岩氷鋼はそういう要素が薄い組み合わせだから、細部まで気が回りやすい。
初代での大技枠が火炎放射だったのは当時ジムリーダーのマシン技を自力で覚えるのは許されなかったから。
ファイヤーのにらみつけるもそのせい。なら火炎放射で良かった気もするけどね。
これもトリオ故の悲劇か。 ファイヤーもフレアドライブを覚えない。
他の炎タイプは、炎タイプである大前提の上で自分がどういう炎タイプであるかというアイデンティティを見出そうとしている。
しかしブースターは、炎タイプであるというのがアイデンティティの全てになってしまっている。
炎タイプであるという時点で思考停止してしまっているの。
ブイズは、タイプの違いで満足してしまう。タイプだけで表面上は他のブイズと差別化されているつもりになっている。
「イーブイが炎タイプに進化したぞ!以上。」という具合に。
エンテイもブースター程ではないが、伝説犬の中の炎という非対戦要素にアイデンティティの大部分を奪われてしまっている。
いわばブースターは、「最低限の炎ポケモンとしての記号しか付与されていない存在」というわけ。
ブイズ系は多進化で満足してしまい、他が目に入らない。「○種類に進化できるぞ!」結局進化すれば、別のポケモンなのに。
攻略本等で触れられるのは進化形の多さだけ、こういう隠れた冷遇は黙殺。
多進化というブイズ最大の特徴は最大の欠点でもある。
他の進化系との兼合いを考えて、あまりカラフルなサブウェポンを習得できない。これぞブイズのサブウェポン不足の理由。
ギャロップやウインディがワイルドボルトを覚えられるが、サンダースがいる以上ブースターは覚えられない。エンテイも、ライコウがいるので難しい。
多進化なら、イーブイの時点で進化後のタイプの技を覚えなければ意味がない。
ノーマルなのに、誰でも使えるマシンくらいしか使えない。
多進化という特徴は進化したら消えてしまうばかりか足枷でしかなくなる。
ブースターを完膚なきまでに叩きのめしたヒヒダルマだが、奴にはトリオの制約なんてものは存在しない。
特攻30という荒業も、技毎に物理特殊に別れるようになった時代に生まれたから為し得た。
ブイズである限り、ブースターは冷遇の輪から逃れられない。ブースターの不遇は、全てブイズであるせい。
「3匹の中で一番攻撃が高いぞ!」ありきで体躯にそぐわぬA130なんて数値を与えられたブースター。
四足歩行な上、牙も角も爪も鋏も満足に使えぬ小動物フォルムでは物理技の習得は極めて制限される。
結果、体当たり系の原始的な技か馬鹿力のような曖昧で拡大解釈可なイメージ的に潰しの効く技くらいしか覚えられない。
そしてそんな体躯でも使えるはずのフレアドライブ。何せ、炎を纏い突進というシンプル極まりない技だから。
が、今度はブイズのトリオの制約で覚えられない。実にブースタークオリティ。
最近は、ブースター以外にも幅広い話題を取り扱っております。寧ろそっちがメイン?
XYでブースターはどうなることやら
>>8 フェアリーの相性がマジなら鋼も増えそうなのもあいまって
「ブイズパでの」需要は増えそう
後は炎先制技がどうなるかだな
枠やマシンがなければ一致すら危うい連中
フォッコの使ったグロウパンチとやらが炎先制技と予想されている
猿…
四足歩行まで平然と殴るようになるとは
グロスは特権感がある
>>13 浮遊して殴りかかる感じだからかな>グロス
金銀だとウパーも殴れたか
グロスは四足歩行ってか、あれ全部腕なんじゃないのか
いや、自分でもなんかおかしなこと言ってる気はするが
本当は別に前足で殴る事=パンチってしても別におかしくなさそうなんだよね
猫の前足攻撃を猫パンチっていうし
四足歩行が平然と殴ったら無秩序になりそうな気もする
ギエピーだと炎のパンチは口から拳状の炎を噴いていた
一応二足だが、耳で殴ってパンチと言い張るウサギ
二足歩行でパンチも覚えるが殴るには難しそうな腕の奴
尻尾でビンタするオタマジャクシ
第1世代で、ナッシーはメガトンキックを覚えてもよくないかとは思った。
蹴れても殴れない二足歩行は…
確かFL教え技でダーテングがそうだったような
そのうち頭でパンチとか出てきそう
バレットパンチは覚えるが3色パンチは覚えないハッサム
覚えるとしたら雷・冷凍か
ハッサムに三色パンチとかやめてくれ
さらに水やドラゴンに強くなったりなんかしたらもう
キングラー「ちからずくの活きる冷凍パンチをよこせ」
結局物理アタッカーは二足歩行マッシブが有利
逆に、特殊アタッカーだと二足歩行マッシブは寧ろ不利だったりも。
その体躯故にAを下げにくく、配分に無駄が生じがち。
たまに、4倍のあるガモスの方がサザンより600向きと言われるが
なったとしてAが+50されるくらいで結局は変わらないだろうな
角も鋏もないし物理虫には不向き
そんなガモスにも一応フレアドライブはあるんだよな・・・
ガモスが使うにはL100メラルバ雌雄が居るけど
>>31特殊寄りのガモスに対し物理寄りのメラルバという進化前のおこぼれみたいなものだな
毒の部分を別の属性に置き換えたおかげで虫毒を免れたデンチュラウルガモス
サイキネ覚える虫はよくいるが虫エスパーはいない
シャワーズ 130 65 60 110 95 65
サンダース 65 65 60 110 130 95
ブースター 65 130 60 95 110 65
からげんきはザングースでやれとか言う奴、
ザングースはニトチャできんのか?おお?
>>31 いや、普通にメラルバLv100にしてフレドラ覚えた時にそのまま進化すればいいだろ
ウルガモスのAが+50したら110だから普通に物理型も選択肢になるだろ
フレドラ以外にもとんぼがえりワイルドボルト思念の頭突きアクロバットと色々あるし
6文字解禁ならアオバスバスも…
今のとこ6文字は小さい文字持ちしかいないが
バニラA95あるようには到底思えん
むしぢから
中間の一時的なものではなく進化でAが下がる違和感
後付進化はよくSが下がる印象
ハッサムがAではなくC↓でヘラのように40だったら
一応
×Aではなく
○Sではなく
HABCDSという表記の初出って?
蛾モチーフも多いな
>>42 進化後遅い
ハガネール、ジバコ、ハッサム、ドンカラス、モジャンボ、キブル、ブーバーン
進化後速い
グライ、ダイノーズ、マニュ、ヨノワ、マージ、キッス、クロバ、マンムー、ロズレイド、エテボ、ハピ、ベロベルト、ポリ2、ポリZ
同値
グドラ、ドサイ、ヤンマ
分岐抜きだとこんな感じかな?
単純に数を比較すると進化後が遅い方が少ないけど後付け進化以外で素早さが低くなるポケモンがかなり少ないことを考えると下がる印象ってのも納得かも
ニョロボンとシュバルゴ以外でなんかいたっけ?
進化H↓はいないよな。デオがFCでもHは変わらないように、タブー視されているのか。
進化で複合が単になるのはキレイハナだけだが
アギルダーも設定上はそうなってもおかしくはないな
チョボマキは単虫なのにシュバルゴの鋼はどこからきたのだろう
あとどうせならアギルダーも虫ゴーストあたりになればよかったのに
>>48 トランセルコクーンカラサリスマユルドホイーガはお呼びじゃないですか?
コモルーはタツベイと同速。
サナギラスはヨーギラスより10速い。
中間進化は聞いてないだって?
アノプス>アーマルド
テッポウオ>オクタン
シードラ=キングドラ
ミツハニー>ビークイン
もっといるかも。
ギャラドスはコイキングより1高い。
>>51虫飛行や虫毒よりは気にならんが虫鋼も多いな
モルフォン
ドクケイル
アメモース
ガーメイル
ウルガモス
蛾モチーフの2/5が虫毒で2/5が虫飛行
うーん
メラルバが虫氷の蛾に分岐したら
第5虫で進化↓がないのはデンチュラだけだったか
虫は進化というシステムに一番マッチしてはいるが…
虫は虫とり少年が言うみたいに「早く進化する」が売りみたいなところがあったからな
BWでいわゆる序盤虫もそれなりのレベルを要求されるようになったが
水棲虫も地中に潜る虫も沢山いるのに…
限りなく虫地面最終形態として加算されていないマダム
虫飛行、虫毒の考えることを放棄した感
何故か水地面は毎回出ても許せる
いや、許せるというかあいつなら仕方ねーか感
いかにも水タイプっぽい外見の奴に電気撃って効果がなかった時の感覚と言ったらもう
水地面はさすがに増え過ぎだわ
金銀以降毎回新しいのが出てる
炎格闘は流石に(ry
水岩も実は5組いる
第1世代から1組しかいないゴースト毒、毒飛行、氷エスパー
ドラゴン飛行も多いか。また出るし
クリムガン「この翼は飾りです」
新作の度に新たな進化方法を考えなければならないようだが
イカは3DSを逆さにしてレベルアップだっけ
>>65 炎格闘って複合自体は別にいいんだけど、毎回御三家なのがつまらないんだよなぁ
御三家の性質上どうしても両刀な種族値になってしまうし
野生のポケモンでもっと違う方向性の炎格闘なら是非見てみたい
>>71ただでさえ炎は少ないのに、確保されている御三家という枠をああされてはな。
110 130 65 60 95 65
フォッコには超能力に目覚めてもらわないと困る
バタフリー
(ストライク)
レディアン
アゲハント
アメモース
テッカニン
ガーメイル
ビークイン
メガヤンマ
ビビヨン←NEW!
うーん
水飛行も4組
次に出すなら合計480くらいのAorC特化で飛行技をちゃんと覚えて
A40から貴重な一致アクロバットを使えるマンタインというのがいまして
地震だの岩雪崩だの無駄に物理覚えるんだよねこいつ
どこにタネマシンガン要素があるんだ
マンタインは当初エアームドと対だったか
第2だがCはAより下げやすい故か40
グライガーとデリバード
どうしてこうなった
最初に公開されたドンファンが金のみという意外性
名前だけ流出し長らく伝説かと思われたイルミーゼ
パンダもどき蛍サボテン
人型グループな違和感
第2だと人型、鉱物、不定形には掛け持ちがいない
85 :
名無しさん、君に決めた!:2013/07/19(金) 00:30:22.15 ID:zI9su61Y0
ブースターは残念ながらX、Yでも不遇になると予想。
ブースターファンの人には申し訳ないがずーっと不遇だと思う。
かわいそう、ブースター(;ω;)
ポケもふレがある
対とか考え始めるとカイロスってすごい中途半端だな
第一世代で対だったストライクは進化、メインウエポンと徐々に欲しいものをもらって強化
第二世代で出てきたモチーフ的なライバルのヘラも特性だの持ち物だの格闘強化だのでどんどん強くなる
カイロスも徐々に強くなっているし決して悲観するほど弱く無いんだけど何だろうこの切なさは…
いっそ第一世代でメインウエポン渡してエスパー殺しとかさせてくれても良かった気がする
カイロスは怪力バサミで威嚇を受けない癖に
あらゆる技で威嚇一回受けたヘラの分の火力しかないという、渾身のギャグをかますために存在する
がんばってるやんクワガタ
カイロスは進化させてくれていいと思う、ガチで
角3本になってくれてもいいのよ
シザークロスがもっと高威力だったら…
高威力メガホーンのヘラクロス、テクニシャンむしくいのストライクに比べて地味というか
そこは追加効果で差別化を図って欲しい
クワガタにとってカブトムシは永遠の越えられない壁?
>>85ここは別にファンスレではない。アンチスレでもないが。
コロシアム当初の♀縛りについて
ブースターはかわいいから強くなくていい!
能力は不遇かもしれないけど、扱いはそんなに不遇じゃないじゃん
同じく不遇なクチートとか余裕で倒せるし
ブースターごときメタルバーストで吹っ飛ばしてやんよ
クチートとタイマン張ってもどっこいどっこいだと思うよ
100
信憑性のあるリークによればケロマツに格闘が付くらしいが…
イカも広義では虫みたいなもん
草悪 炎エスパー 水格闘
これが本当ならDPの頃から言われていた二重の三竦みが実現するわけだが…
三竦みに逆向きの矢印を加えたところで現実は素早い奴が一致で弱点ついて頂点になるだけだから御三家同士の相性はどうでもいい
ドダイトス水等倍エンペルト炎等倍は百歩譲っても
エンペルト草等倍は解せん
そういう狙いなのはわかっている
ブースターはビジュアルで贔屓されてるから…(震え声)
第3世代で草悪と水悪を2組ずつ出した真意が未だにわかりません
ノクタスは色々と通好みというか…図鑑も怖いし
ホウエンの仙人掌は覚えずイッシュの仙人掌は覚えるウッドハンマー
ウッドハンマーの習得基準は硬い重いずっしりな印象
カッコいいだけが可愛いだけがポケモンではない
>>105 RSでユウキハルカが御三家2段階目の時点で退場するのは
ジュカインvsラグラージになると一致4倍かつSで勝てるわけないからだと思ったことがある
キモリはシナリオには不向きだな
Sが高いがサブウェポンがあまりないし
草は半減多いし
草らしい粉とかないし
あーでもキモリで不向きなんて言ったらチコなんとかさんに始末されかねないか
炎→(無)→虫→飛行ばっかりの電→切り札が鋼の地→飛→氷→竜のツタージャさんにあやまれ
>>114速い耐久型って御三家向きではないよなあ…
ジョウト御三家は空気という風潮
>>116炎格闘でないだけである意味目立ってもいるのが約一名…
鰐のちからずくはどうなん?
>>71御三家で一組、一般で一組ならまだいいのだよなあ…
弱すぎて目立ってる奴がいるだろうが
達磨がいればBWシナリオはヌルゲーという風潮
遅いが早くに地震を覚えるドダイトス
御三家で一番低い数値ってドダイS56なんだな
草地面がサボテンではなく亀に
草はサブウェポンに乏しい風潮
狙ってるのかどうかは知らんけど
ドダイトスのS56って、最速スカーフで最速猿をギリギリ抜ける速さなんだよな
火の亀に草の亀はいるが電気の亀はいない
遅い電気ってもう珍しくないよな…
第3第4御三家は割かし優秀というか
一方…
カメックス
コータス
ドダイトス
アバゴーラ
(ニョロボン)
ニョロトノ
ドクロッグ
ガマゲロゲ
ケロマツ最終形態
亀も蛙も多い
8文字解禁ならスピアーにアナフィラキシーを
残念な事にスピアーは相手に二回攻撃入れるチャンスがほぼ無い
ロイヤルゼリー
蜘蛛も二組いるがその差は歴然
タランチュラの毒は実は強くないからああなったのかな
虫地面のクワガタが出てカイロス涙目とかありそうな気もしてきた
地面に居る虫っていうとどうしても幼虫って感じになるからなあ
んで羽化して飛行だの浮遊だのがつく
商標登録されてたホルビー、ジガルデが
ジガバチがモデルの虫地面じゃね?とは言われてる
虫悪もいないな、いたらこれこそ真のエスパーキラーではあるか
蠍が飛ぶと虫飛行でも毒飛行でもなく地面飛行に
グライオンもドラピオンもいいのだが、もう一匹普通のフォルムな蠍が欲しい本音
虫悪なら差別化
ドラピオンはなんであんなフォルムなんだ
「化け」蠍とはいえ
毒悪も同時期に二組か
悪はあとノーマル、虫、電気、そしてフェアリーと。
BWで一気に悪複合が増えたな
悪フェアリーって正反対感があるから見てみたい
正反対の複合っていいよね
水炎…
141 :
名無しさん、君に決めた!:2013/07/21(日) 00:07:21.07 ID:b0krKIPu0
鯖落ち
エスパーはあと虫、毒、電気とか
電気…
エスパー飛行が地味に4組
エスパーはゴーストとの複合も残ってるよ
ゴーストと悪技4倍、攻撃範囲も狭くて役割見出せないけど
>>143似たイメージだがまだないのだよな
ゴースト複合だとサイコキネシスを覚えなかったりも
シャンデラは炎複合だったから電撃を放てなかった印象
BWはゴースト複合も一気に増えたな
水や炎とのが出るとそう感じる、やはりこの2タイプは濃い
鋼ゴーストが出るがどう転ぶか
あの子、唯一剣になる匂いがプンプンしてますし
鋼ゴーストは防御よりに設定するといかにも「対戦を考えて作りました」感が出るから
あえて攻撃性能が高そうな剣のポケモンにした・・・のではないのかという妄想
水炎は貯水か呼び水がいい
「水を無効にする炎」が見たいから
>>148炎草も出たとしても防御寄りになったり…それは厭だ
草鋼も待望の複合だったな
>>148ノーガードにしたのも調整感がしてならないわ
発売前のメグロコ発表の時点で地面悪に惹かれた
金銀の頃は600調整とか考えんとバンギが悪地面なら良かったと思っていた
今アニポケは「だーれだ」でそのポケモンのタイプと弱点だけ出してるが
バンギが出た時弱点だらけで、「こいつ強そうなのに弱ええ」とか思った子供多いだろうなーと
第5世代で3組出た電気飛行
1組は認めたくないが…
>>147あの組み合わせって時点でそうはならない…はず。
158 :
名無しさん、君に決めた!:2013/07/21(日) 01:48:23.42 ID:/efNlxGB0
>>154 弱点多い=弱いポケモンと勘違いしている子どもはいっぱいいるだろう
大人でもいるんだから先入観はこわい
弱点なし=最強のポケモンと勘違いも同じようにいるはずだから
シビルドン「浮遊なんていらなかった」
割かし考えやすい電気悪を出さないのは怠慢にも思えてしまい
適当な四足獣を痺れさせ凶悪な顔つきにすれば出来上がりでしょ
レントラーが電気悪で良かったんでない?
ゲーフリは電気をヒーローみたいに考えてる節があるからなあ・・・
ロトムといい、電気複合については物申したいぞ
ランターン「色々助かった」
そうそうそういうこと
147 : 名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2010/11/06(土) 11:56:38 ID:???0
フォルムチェンジはずるい
特性やフォルムチェンジによるものじゃなくてそのポケモンの元々のタイプで新しいタイプの組み合わせのポケモンがいい
149 : 名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2010/11/06(土) 23:04:09 ID:???0
なんとなくはわかる
電気・氷、電気・炎、電気・草もそれで楽して作っちゃった感じはあるからなぁ
150 : 名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2010/11/08(月) 16:34:52 ID:???O
仮に氷単がいなかったとして、「いや、あられポワルンがいるだろ」って言ってるようなものだしな…
153 : 名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2010/11/09(火) 16:27:56 ID:???O
電気+草=なんか電気帯びた植物
みたいなのをイメージしたいところを、家電で片付けてるあたりがデザイン的な多様性がないよな
未出複合の話で
電気草→ロトムがいる
電気炎→ロトムがいる
電気氷→ロトムがいる
となることへのやるせなさ
悪タイプほど曖昧で汎用性のあるタイプはない
モチーフ・分類関係なく目つきを悪くしときゃ悪ポケモンの出来上がり
サメハダーはモチーフにフィットした印象
169 :
名無しさん、君に決めた!:2013/07/21(日) 02:52:06.51 ID:iCIDyOGlO
>>158 意外と能力だけで選んでる感じがする
あとやたら技の範囲を広げがちな傾向がある
「おれのバンギラスは10万ボルトあるからスイクンにもたいこうできるんだぞー」とか言って居座ってやられる
水/電気/草/格闘/地面/エスパーを半減
こう書くとすごく強そうな気がしてくるやしの木
弱点なし無効化3つ
そうだな強そうだな
弱点だらけで、種族値に3桁も無くて、勝手にあられ降らして自分のパーティーにもダメージ与えて…
タスキとかを考えない子供からすりゃユキノオーは雑魚の筆頭なんだろうなぁ
この前友人の子供に「ハッサム?炎4倍だしめちゃくちゃ雑魚じゃんww」って言われたのが凄く印象深い
>>167 それに比べて炎や電気の潰しの効かなさときたら
赤いメラメラ黄色いビリビリがどうしても付きまといがち
水地面なんかは子供に人気ありそう
水なのに電気効かないし弱点一つだし
水炎や草炎は子供にも受けるだろうな…
ランターンと初めて出会った時の衝撃
HGSSのCMでもあったか、金銀当時子供だったヤングに
「強いポケモンというと皆バンギラスとかを挙げるけど、僕はランターンだと思うんです。だって水電気ですよ」
確か謎のバンギ推しCMでもあったか
HGSSからもう4年って…
バンギの葉巻の似合いそう感
>>170草、水、地面、電気、ゴースト、悪が半減でエスパー無効
こう書くと強く感じるサボテン、あと天狗
虫半減で草と格闘は1/4、そして地面は無効!
鋼複合だと1/4が増える印象だが鋼ゴーストだと虫だけか
脂肪トドは氷1/8
等倍は水だけな磁石
鋼複合はノーマル以外は1/4持ちになるか
水格闘ってケルディオしかいないよねという書き込みをたまに見る悲哀
183 :
名無しさん、君に決めた!:2013/07/21(日) 12:49:47.57 ID:BudfbSsV0
今後野球やサッカーが発展しようが衰退しようが、プロレベルのバスケ興業が
日本で今のサッカー野球レベルに並ぶ未来が見えない
184 :
名無しさん、君に決めた!:2013/07/21(日) 12:52:30.68 ID:BudfbSsV0
すいません誤爆しました・・・
これも全部ニョロボンが悪いんです
なんちゅう誤爆
オリンピック選手より泳ぎが早いという、スポーツマンなニョロボンならではの誤爆だな
モンスターと比較されるあの世界のオリンピック選手どんだけー
エアーマンさんは第1世代では唯一のサイコキネシス覚える格闘だったから(震え声)
格闘技以外のスポーツネタってあんまポケモンに反映されないね
氷タイプで適当なアニマルにボードでも乗らせたりとかあってもおかしくないな
まあ、その適当なアニマルってのが難しいわけだが…
氷格闘の出すタイミングを失った感
氷タイプって水技覚えるイメージあったけどそんなに覚えないんだな
水複合以外では滝登りは誰も覚えない、波乗りはニューラ系とクマシュン系だけ
アクアテールにいたってはグレイシアしか使えない
>>191岩と地面の相思相愛と比べたらやや一方的?
虫が草技をよく覚えるが逆は少ない
愛の深さだと岩&地面>水&氷>ゴースト&エスパー>草&虫かな。
>>191 マニュ波乗り覚えるなら滝登りを…
滝登りは波乗りに比べたら不一致習得率が極めて低いな
カイリューとかルギアとか…
まあ不一致でやたら覚えても
ガマゲロゲ「俺への当て付けか」になるわけだが
>>172 パルシェンの子供からの扱いは悲惨だ
1つの能力が極端に低いだけで敬遠されるからな
前にマックで「ドサイドンはとくこうもとくぼうも低いから雑魚」 とか言ってる子供がいたし
>>195俺も昔は二刀流タイプに惹かれ、AかCが低いのはダサく思えたな
つまり子供にとってはバニラこそ大正義!?
防御特化は子供にとってダサいのではという意見をチラホラ見かけるが
俺の場合はパルシェンの規格外の防御力に惹かれたなあ
最初はシェルダーがれいとうビームを覚えるらしいからと言うから何となく育ててただけだったが
進化後数値を見て惚れたね
そして金銀ですべてを狂わされた
同じく岩ジムのエースだが後付ではない進化前でありながらA125の恐竜
>>198 どうせ特殊とはまともに打ち合えないんだから関係ないだろう
まあ、ファイヤーの文字が乱数になるのがあれだが
ちなみに金銀ではガラガラや、ハガネールのような鈍足地面が増えたお蔭でストッパーとして活躍できる
そういや金銀の頃は一部でハガネールが噛み砕けるのを推されていたような
C55
というか金銀での噛み砕くは新タイプだし悪最高威力だし覚える奴は少ないしで特別感があった
牙がないため長らく辛酸を舐めた悪
なお、マニュは今でも
金銀当時のゲフリは何を考えてニューラの特攻を35にしたのか
初代仕様なら斬り裂くとこおり目的のみ吹雪で頑張れたかもしれないが
その初代の反省から来る「氷は弱くしないと!」の犠牲者になった感も
イノムーも当時は微妙だったか
第2世代の氷はイノムーとニューラ、デリバードあとムチュールか。
まあ氷はどうしても少ないからな。
第1だと3/5が水複合…
氷複合はあとノーマル、炎、虫、毒、岩、格闘、鋼、そしてフェアリーか。
電気とはもうあるから、な…
氷複合は電気以上に高ハードルな印象
虫炎
虫電気
草鋼
地面電気
地面悪
地面ゴースト
水ゴースト
ゴースト炎
悪格闘
悪鋼
第5では興味深い新複合が結構出たな
逆に言えば何で今まで出さなかったのか
電気草、電気炎、電気氷なんてまだ出ていないから(´;ω;`)
やはりパルスマンの影がちらつくか
パルスマンはPCから電脳世界に入りこむヒーローだから
電化製品に入りこむ電気ポケモンは特例でアリにしてる、というのはさすがに考え過ぎか
悪、新登場でいきなり炎複合を出すのは大盤振る舞い感もあった
>>167悪は「イメージ的に曖昧で拡大解釈可な潰しの効く技」が多いしな
第1世代の攻略本だと補助技を特殊攻撃と書いているのもあったような
>>216その「氷を弱くしないと!」を未だに引きずっている感すらあり
水格闘って第1世代らしくない感はあるかな
初代で一番贅沢だった複合はルージュラなのは間違いない
炎格闘が第1にいても鼻で笑われるだけ
そして今は別の意味で…
ルージュラって地味に金銀でC+20なんだよな
バニラも第1世代にいたら氷ってだけでやってけたか
第1世代で、エスパー弱点ではない上に一致で弱点を突けるのはパラセクトだけだったか
吸血()
>>206未だに引きずっている「格闘を強くしないと!」
毒「僕はいつになったら強くなるんですか」
新技「げっぷ」はねえわ
毒=ネタ・汚いだけって路線から抜けられないのか・・・
しかもそれが毒タイプ最強威力になるっぽいしな
ゴミをぶつけるダストシュートが高威力で、明らかにヤバそうな毒針やスモッグが低威力だったりするのはわざとなんだろうか
229 :
名無しさん、君に決めた!:2013/07/22(月) 13:25:18.62 ID:+r8WbfF/O
まだダイオキシンとかのがマシだな
ケッキングとかオコリザルとか猿系の奴って大抵教え技にダストシュートが入ってるけど
やっぱり猿だけに「アレ」を投げてるのかとか考えてしまう
げっぷは精々威力60でしょう
人間にもできるし、げっぷ食らって人間が瀕死になるかといえば……?
当然嫌がられるが
例のリークより
>・新技「げっぷ」毒タイプで威力120、木の実を持っているときのみ使える
月賦の可能性が微レ存
ヨーロッパじゃゲップは屁より下品なものらしいが
よりによってフランスがモチーフの地方で追加するかね
毎ターン回復、しかもなくならないかアイテムの名が食べ残しなこのゲームらしくはあるか。
なげつけるとか
高威力技枠を実質一回しか使えないのにするのは好きではない
毒はまだダストにヘドロがあるからいいが
これが電気物理とかだったら…
炎草が出たらホテルを貸し切ってパーティーするレベル
炎草は面白そうな組み合わせではあるんだが
ウルガモスやギャラドスみたいにゲーフリ公式の強ポケ枠で作られでもしないと
マグカルゴの二の舞な種族値にされそうで
虫に物凄く弱いイカってシュール
初代だと虫4倍だった食虫植物
ダーテングさんは歩いていて飛んできた虫がその長い鼻に入っただけで
気絶するのですか?
いいえ、虫が嫌いではなく虫技が嫌いなので平気です
246 :
名無しさん、君に決めた!:2013/07/22(月) 21:06:09.77 ID:Dj0bf2Hs0
ほのお・くさタイプのポケモンが出てくるのは不可能かな?
と思ったらウルガモスのタイプの例もあるからありえなそうなタイプの組み合わせはあるな
(みず・ほのおやかくとう・ひこう、どく・はがね、ノーマル・ゴーストなど)
4倍弱点があるポケモンは能力値が高くても弱いと思う人は多いかも
ぶっちゃけ羽の先とかが刃だからってだけで水鋼のペンギンもいるし
体のどこかに〜の力が宿ってるとかいくらでもこじつけられそうだから
キャラとして不可能な組み合わせってなさそう
炎草はハバネロが有力視されてはいる
髭の配管工が出てくるゲームには炎草が既に出ているか
沖縄には樹木の精なのに火を起こすキジムナーなる妖怪(妖精?)の話があってな
>>248 後は松明、カボチャランタン、カエンタケか
>>251ジャックオランタンは草ゴーストかな
誰かが作ったオリジナルポケモンリスト(高クオリティ)でもそうだった
名前はHellopump
>>248 ありえそうだが唐辛子系は種族値が低そうだ。。
四足獣の首回りに葉っぱつけて燃やしてもいいか
とあるゲームに炎を吐くトーテムポールがいてだな
氷炎はドライアイスとか…
炎草がウッドハンマーとフレアドライブを覚える石頭だったら
嬉しいけど予想外感がある
A90くらいならいけるんじゃね
シシコ
ファイアロー
フォッコ
よくてあと一組かな…
五文字の重量感が…
正直、6文字に増やしてでもつけたいような名前か?ファイアロー
5文字にこだわる理由も無い
炎飛行も4組か…
不遇ポケモンはデザインもパッとしない奴らが多いな。
ブースター:イーブイの色と毛並みをいじっただけ。イーブイ
とあまり変わらない手抜きデザイン。
リーフィア:ブイズに植物っぽいパーツを付けただけのブースター
に次ぐ手抜き。
ケンホロウ:♀はただのデカいハトーボー。♂は♀に被り物を被せただけ。
目つきも他の鳥ポケモンに比べて鋭くなく、格好良さに欠ける。
アゲハント:顔と羽はまんまアゲハチョウなのに対し、体は不自然にデフォルメ
化されておりアンバランス。
クイタラン:アイアントは無駄な装飾のないスッキリしたデザインだが、こいつは
無駄に変な装飾や模様がつきすぎ。
クイタランは結構良デザインだとは思うけど…
明らかにアイアントのおこぼれで炎になった割には上手く落とし込んではいる
クイタランは炎地面であればデザイン的にも問題無かったと思うよ
ウォーグルとかいう残念イケメン
267 :
名無しさん、君に決めた!:2013/07/23(火) 01:32:08.92 ID:NTg4E5r40
もう不遇ポケモンってわざと作っているような・・・
出るように制作されていると思う。新作ごとに強化、弱化はあっても。
トロピウスの種族値とタイプ構成はもはや悪意が生んだ芸術品
>>266それを見越して発売前に発表した気がしなくもない
炎地面のサラッと出された感
バクーダの固有複合感の薄さ
トロピウスに地震覚えさせてる奴は勿体なくねーのかなと思う
>>267 ブースターは分からんが
クイタランはその節が高いだろう
クイタランの図鑑のナンバーをひっくり返して読んでみ?
絶対狙ったとしか思えないから
種族値はそりゃ高い方がいいが合計種族値となるとそうとも限らない
このゲームらしい
今最前線で活躍してて一番合計種族値が低いのって誰だろう
きせきを考慮しなければ465のエアームド?
460のきのことか
ドーブル 250
メタモン 288
ヤミラミ 380
ソーナンス 405
レパルダス 446
カポエラー 455
キノガッサ 460
エアームド 460
ムクホーク 475
ヒヒダルマ 480
最前線かどうかは知らない
281 :
280:2013/07/23(火) 17:11:18.83 ID:???0
あ、エアームドは465ね
最前線ではないがウソッキーは410の割には戦えるな
合計より配分と技ですよ
430な上に3桁もないが割かしやってけるヌオー
合計525でA130!C95!D110!
合計480でC30…
合計535でA95!C110!D95!
>>162悪もある意味ヒーローっぽくはある。キリキザンなんかまんまだし。
30 30 30 120 120 120
10 10 10 150 150 150
ニョロトノが出てからのニョロボンの邪道な進化感
青メタルグレイモンみたい
2回進化してもおたまじゃくしじゃな…
水氷4組
水地面5組
水岩5組
水飛行4組
水エスパー3組
電気にわけてやれやー
120 120 120 40 40 40
合計480が目安感はある
オニゴーリの悪口なんて言っていません
フィオネは一般戦に出場できてもいいんじゃないかな
90 30 90 90 90 90
合計525なら
100 100 100 25 100 100
カイロスはなんとヘラクロスよりCが15も高いぞ!
唯一竜
タイプ 炎/ドラゴン 特性:脱皮
H89 A143 B99 C89 D101 S79
主に覚える技
炎の牙
流星群
噛み砕く
アイアンヘッド(テール)
ドラゴンテール
どくづき
虫食い
補助技
とぐろをまく
挑発
怖い顔
嫌な音
すなかけ
モチーフは燃えてる蛇だがアーボックのように地震は覚えない
しかも蛇なのでドラゴンクローはなく、ドラゴンダイブ、逆鱗もない
一応炎タイプなので大文字くらいはある
アーボック地震覚えるし…
蛇に揺らせて白熊に揺らせぬ地面
多分、蛇だけど地震を覚えるアーボックみたいなことは出来ないよ的な意味では?
アーボックが地震覚えることを知ってれば何も考えなくても理解できる。
「アーボックは覚えない」と逆の意味にも捉えることができて混乱しそうだけど、
それはアーボックが覚えるかどうかを知らない場合にのみ起こる。
覚えるか覚えないかがわかっていれば容易い。
日本語は難しいが、この場合は容易いな。
>>300 ブースター「どうせ流星群やオーバーヒート使えるんだろ?」
>>162そのヒーローをやたらに複合で強くさせてはいけない感はないと言ったら嘘にはなりそう
炎はなんやかんや複合が少なくはない
草炎や水炎自体がどうこうより水に弱くない炎を出したくない気もする
レシラムしかいないし、禁止級だし
>>291 ヤドランヤドキングにかみついてるのがシェルダーというのに納得がいかない
つうか進化じゃねえじゃん
ダグトリオ「
>>310あんなの進化とは認められないよな」
オクタン「進化は姿が変わってなんぼだわ」
ダイケンキ「進化するまで四足歩行だから遺伝で割を食う奴wwww」
ケロマツが忍者になれば2連続水御三家和風か
3連続で炎は…
>>310 いや、二本足で歩けるようになったり知能があがったりしてるじゃないですか
石を与えて進化したり、特定のアイテムを持たせて進化するポケモンのように、ヤドンは『噛みつかれる』という条件で進化をしているのです
シェルダーも同じようにヤドンに『噛みつく』ことでパルシェンとは別の形態に進化してるんです
合計種族値が高くても弱いとみなされるポケモンの特徴ってだいたい
1、おぼえるわざの貧弱さ、使いにくさ
2、弱点が多い(特に4倍の弱点とかは1つでもあっても敬遠される)
3、特性の役のたたなさ(そのポケモンには合わないなど)
だったっけ、ブースターは1と3に少なくともあてはまる(合計種族値が高いかどうかは別にして)
図鑑説明だけなら確実にヒードランより強そうなマグカルゴ
4倍弱点は弱点が重なり総数では減っている解釈ができなくもない
種族値合計高くて弱い奴で、4倍弱点持ちなんてそんなにいるか?
セレビィとかフリーザーとか?
4倍弱点があるってことは必然的に複合タイプになるから
余程残念な組み合わせだったり,属性を全く活かせない技or種族値でない限り単タイプよりはマシ
トロピウスとかマグカルゴとかそのへんはダメなほう
別に弱くは無いが
キリキザンはタイプや種族値の配分が微妙に噛み合ってない感はある
>>322悪鋼はずっと見たかった組み合わせ
キリキザンが1996年にタイムスリップしたら
長らく後姿だけだったデスカーン、正面だけでなくタイプも予想されていたな。
ゴーストは確定、岩か地面か鋼が有力視されていたが結局単でした。まあゴースト鋼じゃ色々ヤバい。
マグカルゴ
ウソッキー
マリルリ
チャーレム
ポニータ
特性補正のないウソッキーが凄いのか
4倍弱点2つ持ちの岩地面とかメリットもあるんだろうけど
サブウェポンが豊富になりすぎてデメリットしか残らないと
今後これ以上技の種類や性能がインフレしすぎて
役割破壊技がほぼ全ポケに搭載されるようになったら
読み合いとか崩壊して実質ただの運ゲになる危険性も
>>326 一応岩単よりは評価高いらしい
種族値もそこまで悪くないギガイアスがゴローニャより需要下だし
タイプというより先生技あるか無いかの違いかと
ギガイアスもバレットパンチあれば劇的に地位向上するし
ギガイアスにバレパン来てもまだゴローニャ優位だろうけどな
一致地震の壁は大きい、ゴローニャが頑丈で防御面をある程度克服してるから尚更
バレパン使えたら砂パですなのちから型が採用価値出てくるよギガイアス
第4世代の頃はゴローニャ(笑)だったのにな
頑丈強化は反則スレスレ感がしなくもないが
頑丈持ちは遅かったり4倍だったりでそんなに気にはならない
ギガイアスも無駄のない配分ではあるか
ギガイアスの夢特性完全に忘れてたわ
霰でS↑や氷技威力↑特性はないよな
その新特性が仮に出ても、ダブル考慮でC低めA高めの配分になりそう
あー吹雪必中があるから氷技威力↑はまずいか
岩団子が不意打ち使えてサザンズキンワルビアルが使えないのが納得いかん
シザリガー「アクアジェットと不意討ちのためなら枕営業も厭わない」
さすがにあの不意打ちのバーゲンセールはまずいと思ったのかもしれない
5世代組が軒並み割を食ったが
>>321フリーザーの凋落は…
氷飛行も合計480くらいのちゃんと飛行技を覚えてAorC特化で見たいな
飛行はサブタイプ感が強いからか一致技に恵まれない印象
アクロバット…
ハッサムが使えてストライクが使えないのはさすがに
飛行特殊…
飛行ってのも不思議なタイプというか
「鳥の攻撃」と「ジャンプ含む飛ぶ攻撃」と「風・空気による攻撃」がごっちゃになってるからな
ある意味草以上にパーツによる使える使えないが厳しい
ブースターで1000匹ほどタブンネを狩ると進化とかでいいよ
一方、どの技にもメラメラビリビリが付く炎や電気
水は貝殻や(蟹の)鋏もあるし
>>346第1世代で安定技をドリルくちばしなんて名前にした罪深さ
草も草で旧特殊とは思えないくらい物理の方が安定しているというか
ギガドレイン
エナジーボール
草結び
ソーラービーム
うーんこの一癖二癖
「植物」自体もともと物体ですしおすし
>>351なんで当時特殊にしたのですかねえ…
御三家タイプだからと言ってしまえばそれまでか
草=緑=カラフル=特殊説も微レ存
鋼ゴーストに悪エスパーと今回も興味深い複合が出てはいる
電気ノーマル?炎ノーマル?
んなもん複合とは言わんわー(ノ-_-)ノ~┻━┻
つるのムチ()
ゴローニャとかカイリキーとかフーディンとかゲンガーとか初代当時の俺には手に入らない代物だった
今?GCとの通信で進化出来てるよ(震え声)
初代ひとりでもどれかいけたろ
ゴーリキー⇔ゴローンだったかで
>>356青だとゴーリキー⇔ゴースト、ユンゲラー⇔ゴローンだな
あーあと黄だとカラカラ⇔ゴーリキー
14年ぶりに出た道具なし通信進化
レベル1で手に入る2進化最終形態ポリゴンZ
シルフによる正当進化のポリゴン3が見たいなあ(´・д・`)
後付進化で後付分岐ということになるか
耐性面でノーマル複合で意味があるのは
エスパーとゴースト、あとは格闘耐性ある飛行、虫、毒くらいのもんだしね
初代の頃からオコリザルはノーマル/格闘の方がしっくりくるんじゃないかとか思っていた
もっとも実際にそうなっていたら今頃悲惨なことになっていただろうが
363 :
忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:3) :2013/07/25(木) 01:13:42.82 ID:Dp1kSaK20
毒はノーマルついたら耐性減って悲惨なことになりそうだが
>>361 逆に悪・氷・鋼・岩との複合は今後もなさそうとか勝手に考えている
ノーマルタイプが4倍持ちってのは何となくやらなさそうという
思い込み、というよりもはやただの自分ルール
ノーマルの定義がよくわからないんだよなあ
ゴーストとは反発しあう、というか不干渉であるイメージはあるんだが
ノーマル+ゴーストは割と強そうだ
キリンリキも地味に厄介なタイプしてるし
キリンリキは初期案ではノーマル悪だったんだっけ
そうならなかったのはスタッフに
>>364みたいな自分ルールがあったんだろうか
>>367 能力や技でもスタッフの自分ルールってありそうだな。実にこのスレらしい興味深い話題。
電気複合を出したがらないのは自分ルールなんですかねえ…
>>365 ノーマルゴーストはオバQみたいな昔ながらの幽霊かとは言われていたっけ。
>>364 アニマルを赤く燃やせば単炎だと思っていたところに炎ノーマル
アニマルを黄色く痺れさせれば単電気だと思っていたところに電気ノーマル
を出したわけだし、それらもありえそうではある。
ノーマル複合で茶を濁し「はい、新複合ですよ!?これで満足しましたよね!?」と。
ギャラドスにブレバとかやたら言ってるのがいるが
それ本当ならゲーフリは自分ルールもへったくれもないよな?鳥じゃないし、しかも翼がないんだから
既存単ポケにフェアリー追加で「はい、新複合ですよ!?これで満足しましたよね!!」感
ロトムとは違い単からの新タイプの追加というコイルパターンだから間違ってなんかはいないのだが
何故だか消えないモヤモヤ
>>371 ブレバはありえんが80くらいの安定飛行物理くらいはやってもいいよな
嘴も翼もなく、4倍弱点の付与による調整目的で飛行になった感が否めないから難しいか
プテラ「ブレバなんて贅沢は言わないからアクロバットくらいはさ。嘴ないし…」
Sが極端に速いポケモンはわざと技や攻撃範囲が微妙にされてる気がする
ラティより速い素早さと決定力の両立はしてはいけないというゲーフリのルールみたいな
新タイプなんだからそりゃ何と組み合わせても新複合にはなるわな感
>>367ひっくりかえすを覚えるノーマル悪のオセロポケモンなんてどうよ
ゴーストフェアリーの出そうで出ないだろうな感が早くも
ムウマージがタイプ追加でなるんじゃないの
ちょうど毒・ゴーストのゲンガーとも対になるし
>>379 発表済はプリン・マリル・サーナイトだけだが他はどうなるのか
ピッピとブルーはなるだろうが…
エルレイドもいるしキルリアまでは単のままかね
キッスは複合だしフェアリーはないか
シシコ、エリキテルみたいに単タイプで済むとしか思えない物にノーマルつくだけでは
あとは音波技はノーマルが多いから鳴き声で攻撃する虫かな
蝶を虫フェアリーにする発想が何故なかったのか
序盤虫だからフェアリーつけなかった気がする
第5世代のゴーストは図鑑説明が怖いのばかりな中にゴルーグの安心感
いずれにせよ、意識がフェアリー寄りになっていそうで他の新複合にはあまり期待できない気もする
>>384 金銀での新タイプだった悪も鋼も後半にしか手に入れられなかったし、
>>385の言うように序盤のポケモンにはつけないルールなのかも
>>388早くてコイルだったか
とはいえジョウト編では悪がブラッキーしかいないのはどうかとは思うんだ
炎タイプの少なさを語るエピソードとして
カードneoで同弾でデルビルを悪と炎の両方で出したのを思い出した
同じポケでも違うタイプが出るようになったのはそこからだったか
闘ニョロボンや超スターミーとか
ジョウトは新ポケそのものが意図的にどんどん捕まえられないようにしてるって考察もあるし
アピールよりもレア度感重視したのかも
ライバルがニューラ出してきた時に「すげえ何コレ!」にする狙いは少しはあったと思う
初登場で一気に氷、岩、炎、飛行との複合を消化したのはなかなかではあるな
そして次は水、草、ゴーストと。
その次は毒とだけだがまた次は地面、鋼、格闘、ドラゴンとこれまた一気に消化
あんな形で草、氷、炎との複合を一気に消化してんじゃねーよ(;o;)
2進化草毒を一気に3組出す狂気
ルリリはまさかの既存で唯一のフェアリー単になるのかね……
>>396ノーマルフェアリーじゃないの?
しかし何故ルリリをノーマルにしたのか、マリルとの雌雄比を変えたのか
ヌケニンが卵を作れる違和感
【悲報】俺氏、にわかということが判明
…ルリリってノーマルタイプなんだな…今この流れで初めて知ったわ…ずっと水だとばかり…
いや、だってほら、ルリリで(orルリリと)戦うことってないじゃん…
RS後付進化絡みはルリリソーナノだけ
マンムーの進化条件は氷の牙、ベロベルトは搾り取るにすべきだった。
BW2で最序盤に出るルリリが初エンカウント+初使用って人は多かったろうな
当時「進化で性別が変わったぞおい」みたいなレスを(昔からあったことだけど)結構見たような気がする
ルリリからだとアクアジェット使えないし…
元々進化前なのに更に進化前ってなあ
そもそも第三世代までマリルリがネタみたいなもんというか
力持ち(笑)的な
厚い脂肪(笑)
「ふとった からだは きんにくの かたまり」なのに厚い脂肪
「炎と氷を半減」という一見かなり有用そうな性能なのに
有効活用してるポケモンがハリテとカビぐらいという
名前が名前だけに将来的に貰えるポケモンも限られるな
名前縛りと言えば、条件が違うだけで同じ特性なのに
水以外でも持てるすいすい、地面岩以外でも持てる砂かきに対して
草以外はまず貰えないであろう葉緑素
>>408特性だと効果は同じで名が違うってのもあるよな
ターボブレイズテラボルテージのガッカリ感
ルカリオのS90って半端で使いにくい!
折角の目玉ポケモンなのに!
→ゾロアークのSは105にしてやったぞこれでいいだろ
ゼクレシの専用特性、効果は型破りと同じかよwwww
→ゼネルアスとイベルタルは効果もちゃんとオリジナルにしたぞオラ!
グラカイ「何故安売りした」
ゼルイベの特性も安売りしやすそうだな
ディアパルのプレッシャー…
第2世代までの伝説については仕方がなくはあるが
禁伝で一番悲惨なのは間違いなくレックウザ
ノーてんき(笑)
次点でWキュレム以外のイッシュ勢だろうか
>>415何で同時期にあんな名で一般ポケに与えたのか
まあ禁止級については仕方がなくはあるか
第2世代までのポケで、微妙なので2枠埋められた連中とか
草は葉緑素水はすいすい鳥は鋭い目(笑)の手抜き感というか
ち か ら ず く
第三世代:鋭い目
第四世代:千鳥足
第五世代:鳩胸
うーんこの
もしエアロックが「場に出ると天候が消える」だったら
オコリザル「ダークライには圧倒的に強いかと思ったらそんなことはなかった」
マニューラ「何故テクニシャンにしなかった」
423 :
忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:3) :2013/07/27(土) 01:39:47.70 ID:Mujtal98O
それはゲーフリのラティより速いポケモンは火力を微妙にするという暗黙の縛りがあるからだ
但しデオキシスのような禁止級は別
>>420 実はその方が使い勝手悪い。ダブルやトリプルバトルでは特に。
>>410 かたやぶりとは違って
『自分以外の特性全て無効』とかなら面白かったのに
一応、レシラムはヒードランも含め全てに一致で等倍を取れはするが…
フェアリー出るとそこもどうなるのか
ニドキング「
>>418初代で冷気やら電撃やら放り込まれて助かった」
悪飛行も3組目だが、汎用性の高い組み合わせだからな
晴れや砂嵐での回復特性もないか
430 :
名無しさん、君に決めた!:2013/07/27(土) 18:24:58.39 ID:/cF+k19j0
あの…見た目は…(震え声)
432 :
名無しさん、君に決めた!:2013/07/27(土) 19:41:33.20 ID:44ghEX5E0
ぶ
第三世代にて、旧炎に与えられた特性は…
猛火
貰い火
威嚇
炎の身体
逃げ足
早起き
マグマの鎧
プレッシャー
うーん
第三世代にて、旧電気に与えられた特性は…
静電気
磁力
頑丈
蓄電
防音
プレッシャー
発光
うーん
特性も世代が進むにつれ、実用的になってきてはいる
鋭い目
メロメロボディ
鈍感
うーんこの産廃
牙技威力1.3倍特性なんてどうか。牙系は拳より威力が低いから、それくらいでも。
そしてそれを持ち噛み砕くと3色牙を覚える電気悪物理アタッカーが見たい。
炎、水、草、電気のどれもと複合になっているのはノーマル、虫、飛行、地面、鋼か。
虫水は煮え切らないが…
地面も割かし汎用性の高い印象、残りはノーマル、格闘、そしてフェアリーとか。
BWで電気、ゴースト、悪とこれまた一気に消化。
まさか地面電気が出るとは思わなかった
格闘地面のいそうでいない感
虫地面の最終形態もいなかったよね(すっとぼけ)
汎用性、実にこのスレらしいワード。
炎や電気の汎用性のまあ低いこと低いこと
そしてその2つが組み合わされば更に(´;ω;`)
ヒートロトム「呼んだ?」
>>441後付FC世代越えで待望の赤黄複合をお手軽消化してんじゃねーよ(´;ω;`)
エスパー電気のオーロット(´;ω;`)
>>435 鋭い目は『自分の技命中率全て100%』という特性にしても誰も困らないのに…
一撃技覚える奴いないし
あ、そしたらエビワラーがノーガードカイリキーの上位互換に…
と思ったらお前パンチポケモンなのに爆裂パンチ覚えねーのかよ!
複眼…
千鳥足の存在意義を説明できる人っている?
完全に名前ありきだろ
鈍感
メロメロボディ
メンタルハーブ
当時の謎のメロメロ推し
ヨガパワー力持ちの防御版があったら
ニドキング「エナジーボールよこせ」
ちからずくという名前、そして棘や尻尾の逞しい体格。なのに特殊がメインなおかしさ。
達磨モードがデオのように自在で
特性もちからずくのままで
合計も480のまま 105 30 75 120 95 55とかだったら
進化で草が付く奴っていないよね急に植物が生えたら怖いもんねと思っていたらマダムがいた
金銀の時点で炎飛行3組
うーん
>>391 なんでもレア扱いは初期によくある
特殊技がレア扱いだった第1世代…
>>444 柔軟⇔威嚇⇔鋭い目
うーんこの
第4世代で3色パンチ物理化と鉄の拳を得て大躍進…とはならず
鉄の拳
鉄の爪
鉄の牙
鉄の角
鉄の尻尾
>>453 メディア展開が拡大するにつれて
レア度煽りよりもアピールを優先していった感がある
昔は主人公が伝説・幻のポケモンを見たのを信じてもらえなかったってネタあったけど
今は珍しいけどとりあえず存在する、みたいな感じになってるな
ゼルイベは「久々に、大層な古代の伝説とかはなく現代にも稀少ではあるが生息はしていそう」とは言われていたか。脱ドラゴンだし。
見た目が生物生物してる上共通の模様とかもないからか
PVでもいかにも自然にいそうな登場の仕方だし
>>458共通感薄いよな。タイプも単フェアリーと悪飛行だし。ホウオウルギアより薄い。
うむ
となるともうレックウザ・ギラティナ・キュレムにあたる一匹も共通点薄そう
3匹目といえば
ダイアモンド・パールときてプラチナってのが個人的に据わりが悪かった
赤緑青黄 RGBY
金銀クリスタル GSC
ルビー・サファイア・エメラルド RSE
ときて
ダイアモンド・パール・プラチナだとDPPで被る
結局DPTかDPpで茶を濁しているし
昭和末期、次の年号は修文か正化が候補だったが結局平成になった。
理由、何かの記入時にM・T・SときてSで被るから。
バージョンでアルタイル&ベガを予想したことある。3色目はデネブ
疾風・迅雷
やまいだれ…
ダイアモンドとパールの対っぽくなさはずっと気になっていた
第4世代はある意味浮いている感もある
第4新進化組の中には勢いで出した奴もいそう
第1世代組の新進化は大なり小なり手抜き感がしなくもない
10年…
無進化のままは伝説以外だとカモネギ、ケンタロス、カイロス、ガルーラ、ラプラス、プテラ、メタモンか。
こいつらには手を加えんでくれ
逆にドサイドンは手抜きでなくとも方向性変えすぎて叩かれてる感
>>468 カモネギだけはどうにかしてくれませんかね
471 :
忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:3) :2013/07/28(日) 23:26:33.71 ID:w9IYVUcB0
>>444 鋭い目持ちは大抵火力しょぼいから攻撃が必ず急所に当たるくらいしてもよさそうだ。
ペリッパーなんかあのパッチリ開いたオメメのどこが鋭いんだ
>>472しょっちゅうまもるをしてくるくらいには強いとか
ペリッパーに何故かそこはかとなく漂う残念感
×強いとか
○鋭いとか
カラナクシがラプラスの進化前でなくて良かった
>>461 何処かのスレではZか0かOか、って予想が上がってたな。
なんでみんなZだとばかり言って、Wの可能性を指摘しないの?
X2Y2
ポケットモンスターZ
うーん
ZとW同時発売の可能性も
性染色体説もあることだし
シリーズもので最後を意味する『Z』は安易に使うべきじゃないと思うが…
ドラゴンボールしかりワンピースの映画しかりスパロボしかり、Zの後があるのはもはや普通だし、関係ないか
ポリゴン?お前は分岐進化でポリゴン3になってくれ
最近予想外なのばっかだから
また予想されてないの出されそうな気もする
>>482やはりシルフによる正統進化のポリゴン3が見たいよなあ
赤緑だとファイヤーやフーディン等にニックネーム付けると変えられないのは有名だが
金銀だとポリゴン2もそうだったか
変えられないではなく、戻せないだな。
ルビーのパケポケがバシャーモ、サファイアガラグラージ、エメラルドがジュカインだったら。
だったら?
火噴き竜と花蛙というのもぶっ飛んでいるというか…
バナをどうこう言うわけではないが
どちらを子供が好むかと言えば…
パールって実質ピンクな暴挙
XYもダイアモンド・パールも色が直結していないな
極める本の表紙は何故ニドキングなのか
バシャーモがアニメ先行登場してたから
>>487だと偏りそうだ
>>491 紫一色で強そうとなるとニドキングくらいか
いまだに実際のたかさよりもおおきいポケモンだと思ってしまう・・・
水地面組はヌオーナマズン以外は進化での地面追加だが
XYの単水で出てきた時点で地面が付きそうと見抜く奴もいたりして
水地面出る前提か
案外ウデッポウあたり…?
ナマズン「ラグラージとトリトドンとヌオーは死滅しろ。ガマゲロゲは別にいい」
れいとうビームで差別化するんですねわかります
スパーク覚えてもワイルドボルト覚えないナマズン
RSで新旧問わず投げやり気味に鈍感を与えられた連中
水のベール
やる気or不眠
柔軟
免疫
マグマの鎧
どれも「○○状態にならないぞ!」なのにうーんこの格差
130 65 60 110 95 65
65 65 60 110 95 130
65 130 60 95 110 65
6つの数字をシャッフルしただけなのにうーんこの格差
500
ぶーすたぁ
第1世代のA130組
4本腕のホモ、逞しい角のサイ、ばかでかい鋏の蟹、燃えた小動物
実に「3匹の中で一番攻撃が高いぞ!」ありきのA130
今となっては見る影もないマルマイン
蝉やら蛞蝓やらに負けて
マルマイン「牙も角も爪も鋏も尻尾も腕も足もありません」
大爆発威力半減
あめふらしを一般ポケに解禁
素早さで上回りあまごいまで使えるなめくじ登場
ていうか悪戯心
これだけの弱体化が必要だったマルマイン・・・
一体どれほどの厨ポケだったのだろう
A50C80…
上白下赤のまま手足が生えればいいよ
ダグトリオ「手足がなくても切り裂けはする」
マルマインはマジで速さしかなかったので・・・
ミュウツーに電磁波or大爆発を仕掛けるお仕事
公式で対扱いされたことはなかったが対も同然だった磁石には進化され
>>505それ程の厨ポケがレベル3で手に入るとは…!
描きやすさですらぐにゃぐにゃじゆうにそれがメタモンに負けているマルマイン
マルマインは特性ゆうばくが瀕死で大爆発オート発動ぐらいにならないと・・・
ってかドラクエでいうばくだんいわポジなんだから、それぐらいやっても良いのにね
自爆大爆発そのものがもう…
516 :
名無しさん、君に決めた!:2013/07/31(水) 05:23:04.71 ID:VsgcaWJ/O
それか爆発の威力2倍の新特性をだな……
マルマインならバチは当たらない
物理全て2倍のヨガパワーやちからもちが許されるんだから、爆発だけ2倍になる特性なら全然OKだろう
ってかちからもちズルいよな、後付け進化とか無しに強引に強化してる感
>>504 まさに手も足もでない…ということか
湿り気もなんだかなあ
自爆大爆発の両方ともマシンがあるのも実に第1世代
フェアリー登場で鋼が攻撃タイプとして機能すれば
やたら覚えるアイアンテールの株も急上昇?
命中75がなあ…
ストーンエッジの1.25倍外すんだぜ、これ
妖精受けブースター?
あの無駄に高い特防に使い道ができたというのか!
アニメのツツジ回って電気鼠が「苦手」な「岩」タイプに対抗すべくアイアンテールを習得する話だったか
>>517 まあ力持ちもヨガパワーもA60以下で合計も低い奴しか持っていないし
特殊版はお約束の「特殊の方がカラフルで格上感」があるしなさそうかな
実際、特殊のがとくこう下げられる状況少ない(威嚇のとくこう版がない)とか
直接攻撃が少ないとか今の所優遇気味
>>525天下の特殊様をそう簡単に上下させてたまるか感はありそう。おだてるは威張るとは違い1段階だし。
特殊版根性はないが、根性がそもそも火傷の攻撃半減を無効にするのが売りである側面もあるからな…
もしや容易に下げられない代わりに容易に上げられないってことなのか
わるだくみはあるけどね
第1世代では紛れもなく「天下の特殊様」扱いだった。C=Dだし。
瞑想2回分の第1世代度忘れ
>>529 ケンタロスやペルシアンが特殊技使って大活躍してたんだもんなぁ
まさに天下の特殊様時代だった
ブースターが110 60 65 130 65 90とかだったらもうブースターじゃない
金銀でCが上がったウインディ、下がったキュウコン
キュウコンって特殊サブウェポンはRSまで騙し討ちくらいしかなかったよな
イメージとは裏腹にDPまでエスパー攻撃技を使えず
あとDPだとマシンではエナジーボールを覚えない
天下のサイコキネシス様を使える炎はブーバーだけだった第1世代
マシンで火焔放射覚えても大文字は覚えない奴
>>528第1度忘れは置いといて、第3世代までC↑↑技はその名から習得者が究めて限られる螢火だけだったか。
水電気はちゃんといるけど強い水でウォッシュロトムが挙がることへのモヤモヤ
第1世代の不一致サイコキネシス
バタフリー、ピクシー、プクリン、モルフォン、ニョロボン、ゲンガー、ラッキー、エレブー、ブーバー、ラプラス、ポリゴン、カビゴン
第1世代の不一致10万ボルト
ラッタ、ニドクイン、ニドキング、ピクシー、プクリン、ペルシアン、オコリザル
ベトベトン、ゲンガー、ベロリンガ、マタドガス、サイドン、ラッキー、ガルーラ
スターミー、バリヤード、ケンタロス、ギャラドス、ラプラス、ポリゴン、カビゴン、カイリュー、ミュウツー、ミュウ
第1世代の不一致冷凍ビーム
コイキング以外の水タイプ全部、ラッタ、ニドクイン、ニドキング、ピクシー、プクリン
ガラガラ、ベロリンガ、サイドン、ラッキー、ガルーラ、ケンタロス、ポリゴン、カビゴン、カイリュー、ミュウツー、ミュウ
第1世代の不一致大文字
ニドクイン、ニドキング、ピクシー、プクリン、カイリキー、ゴローニャ、ヤドラン、ベトベトン
ガラガラ、ベロリンガ、マタドガス、サイドン、ラッキー、ガルーラ、ケンタロス、ギャラドス
プテラ、カビゴン、カイリュー、ミュウツー、ミュウ
未だに解せぬガラの冷凍
イカは波に乗れるのか
鰻は乗れないが
何故だか昔から不一致波乗りに惹かれる
潤いボディは持つが波に乗れない蛞蝓
水中3で水の波動やアクアテールは覚えるが波には乗れないアノマロカリス
波には乗れるが冷気は放てぬトラップポケモン
滝にも登れず冷気も放てず、でも拳では冷気を纏える蟇蛙
>>531破壊光線 地震 吹雪 10万ボルトだからな。当時はCも70あった。
今みたいにネットもたいして普及してなかったのに、照らし合わせたかのように上位者のパーティ構成がほぼ同じだったのは何だったんだろう
ケンタロスに最初に目を付けたのはどんなヤツだったのか
そしてあの頃の上位者達は今もポケモン続けてるのかな
富士見コラッタチーム
ケンタロス対策で格闘の需要が増えたりはしなかった
当時の格闘はサイキネの餌、格闘技で一番使えるのははじごくぐるま…
ゲーフリがこのイメージを引きずり続けた結果が今の格闘優遇だがな!
当時はドラゴンも悲惨だったしね
ゴーストタイプもろくな一致技が無かったり毒複合なせいでエスパーに弱かったり、属性的には割と不遇だったが、
天下の特殊様(主にサイコキネシス)を使えることや、はかいこうせんやきりさくを無効に出来るメリットがあってかなり好まれてたゲンガーさん
>>554しかし地震には弱かった。
浮いているようには見えないのだが…
実体化して体重も増えたわけだし。
ヨマワルだって進化で浮かなくなる。
浮遊に地震を当てる手段も増えたし、夢特性はないしで
そりゃ優良特性には変わりないが以前ほどは諸手を挙げて歓迎されなくなった感がしなくはない。
しかしドガースの浮遊は衝撃だったな。
シビルドンの「単電気に浮遊で弱点なしだぞ!」ありきで生み出された感。
鰭で攻撃する水物理が意外とない。サメハダーに似合いそう。名前はフィンブレードとかそんな感じで。
不一致ではガブが使いそうだな…
水物理は必ずしも肉弾戦に水流を纏う必要がない。一方、炎や電気は…
ポケカにもあったし「ひれカッター」でいいんじゃないかな
ただし名前のインパクト的に水版はっぱカッターあたりが関の山
サイコテール
40物理先制
フレアジェット
エレキジェット
サイコジェット
思念の頭突きも結構身も蓋もないというか
Dって高さが見た目に直結しない感はある
H→身体が大きい
A→一番わかりやすい
B→堅そう
C→賢そう
S→速そう
そもそもとくぼうは後付みたいなもんだからな
Dが高いって一番調整感はする
バルキー系のDが高いのは調整以外の何物でもないし
AとDが高いってなんだよ
AとCが高い、文武両道と言えば聞こえはいいが…
駱駝なのにH高くないバクーダ
砂漠限定か
ワーズも「3匹の中で一番HPが高いぞ!」ありきで130あるようにはあまり見えない
バクーダって見た目は耐久高そうなのにな
220kgの重量級ポケモンなのにゴウカザルやバシャーモ以下とかなぁ
炎はその攻撃的なイメージ故に方向性がだいたい似てるなぁ
そういう意味では特殊耐久がそこそこあるブースターさんは一応差別化は出来てる…と言えるのだろうか
>>568 炎という攻撃的で主人公っぽいイメージからAを高くされやすいのに旧特殊だったり
達磨もガモスも第5世代で漸く為し得た配分か
氷は固形物だが旧特殊。
冷気という解釈か、それとも例によって青系だからそうなった説も決して否定はできない。
シャンデラはゴースト複合の特権が多々見られる感
ナマズンは水地面では唯一の水中2という差別化
水地面で水中3が出るとしたら
ホエルコのどう見ても水中1なのに水中2という妙なフェイント
XYでいよいよミュウツーに先制技来るかな
禁止級伝説の専用技が独占されるのはまだ赦せる。ただしボルテッカーてめーはダメだ
虫炎が強者枠に宛がわれて良かった
第2あたりで適当な奴に消化されたら目も当てられない
>>572物凄く久々に言うぞ、こういう奴に限ってブースターは作り手にいぢめられていると信じて疑わないイメージ。
すっかりブースターが話題の中心になることへの違和感
ブースターがクロマティ高校での神山と化しつつある
>>578 蝶・蛾イコール序盤の雑魚、ってイメージを見事に吹き飛ばしてくれたな
ウルガモスは本当に良い仕事したと思うわ
>第2あたりで適当な奴に消化されたら
広いはずの攻撃範囲を活かせない鈍足低火力で、4倍弱点2つもあるのに耐久系にされた炎岩ポケモンの悪口か
バクーダの「マグカルゴがアレなせいで相対的にマシに見える感」は異常
>>582 炎岩の複合だと必然的に溶岩というモチーフになり、その時点で速さから遠ざかる
蝸牛もモチーフだし…
S145の蛞蝓
マグカルゴ コータス バクーダ
鈍足マグマ組
第4世代でコータスは炎水の温泉ポケモンに進化すべきだった
甲羅に温泉が沸いている感じ
虫を怖がるラティやサザンは可愛い
岩鋼も3組、まあ割かしこの2つは組み合わせやすいから。
ある意味嘘から出た真となったモアイゴン?
第4世代で場所進化なんてのを出したために新作の度に似た場所を出さなければならなくなったとさ。
イーブイは場所と時間帯、どちらが優先される?
凝った進化方法は無理矢理出している感がある
ヌケニンみたいに最初はガセかと思うくらいならいいが
通信進化増えすぎで正直めんどくさい
>>591アイテム通信だと、それにしか使えないアイテムが増えるのがなんかモヤモヤ。
メタルコートとかは一応用途が他にあるから。
ブシンガイアの14年ぶりアイテムなし通信進化
バオッキーシビルドンの14年ぶり炎の石雷の石進化
愛玩系後付進化前がなつき進化なめんどさ
エレブーバールージュラはレベル
なつき進化が愛玩系ばかりな中にクロバットがいる違和感、そして安心感
なつき進化っぽいがそうではないソーナノ
逆なつき進化ってあってもめんどいだけか
まんまるいしは進化の石とはまた違う
通信進化アイテムはどれも複数入手可にすべき
RSでアイテムなし通信進化を出しても良かった気がする
通信進化組で唯一RSに出れなかったゲンガー
野生のゲンガーハガネールの衝撃
オタチを「尻尾等がマリルと似ているような…?もしかして進化系?」なんて書いた発売前のコロコロ
結局オーロットはジュレイモンでした
エスパー電気(´;ω;`)
後付進化には否定的だがオーベムなのと電気複合なのとで期待していたのに(´;ω;`)
エスパー電気なんて他じゃまず絶望的な組み合わせだし(´;ω;`)
エスパーはよく電撃を放つのに(´;ω;`)
群れバトル時の見栄えを優先して作られた感のあるオーロット
スカイバトルのために浮遊持ち、飛行複合は多いのかな
BWでは単エスパーも単格闘も4組ずつ、そのうち1組ずつは電気複合にしても良かったな
御三家(…)にも伝説にも格闘がいるしあとズキン
やはり引きずっている感のある「格闘を強化しないと!」
ツンベアーを氷格闘にすべきだった
>>601 とりあえずなんか既出のポケモンと絡めた記事を書かなきゃならんルールみたいなのがあったんだろうな
ドーブルなんて舌を出してるってだけで「ベロリンガと関係があるかも!?」なんて書かれてたし
>>602Wバトルでの見栄えを優先して作られた感のある±
こいつらこそ第4世代で電気エスパーと電気格闘に進化すべきだったんや
ケイコウオも発売前に公開されていれば萌えスレが立ったりこいつ使うとか言われていたのだろうか
ワコイシ
ブロッコ等の記事が丁度3年前の今くらいだったか
ネオラントは蝶の舞もらっても良いぐらい
第4水も地味な印象はある
というか第3までが多すぎた
イカは波には乗れても冷気までは放てなかったりして
地味とか派手とか以前の問題な第4炎
第1世代でのイーブイの進化系が虫・岩・ゴーストだったら
>>606 無理矢理既出を当てはめたと言えば
1997年頃の金銀記事、新トレーナー情報に使いそうなポケ予想で新旧から確か一匹ずつ当てはめていたが
まいこはん…新:ホウオウ 旧:ルージュラ
ひふきやろう…新:デンリュウ 旧:ブーバー
じゅくがえり…新:ヤドキング 旧:ユンゲラー
新ミニスカート…新:ドンファン 旧:電気鼠
だったはず。うーんこの無理矢理感、というか新ポケはこの4組しか判明していないし。
全体的に金銀での記事は発売前後含めカオス
「羽の色からするに、3つのタイプを持っている!?」
小学館で任天堂公式なのに序盤ポケの自力技マシン技リストがなく4つのおすすめ技と秘伝技しか書いていない金銀とRSのストーリー編攻略本
他の出版者のはちゃんと書いてあるわけであってだな
攻略本がカオスだったのは金銀までか
赤緑のカオスは今となっては最早伝説
ピカ版ので漸くちゃんと相性が書かれるようになったし
ゴースト技はエスパーに抜群だ!←
極める本でのイワーク推しは
防御が特殊にも適用されると勘違いしていた説が有力
格闘が岩に強いことに気付かなかったり
ゲンガーが地面に弱いことに気付かなかったり(浮遊を予知?)
ブルーとマリルの名が逆に
タイプ毎にポケモンを紹介する本で、オススメ技が単に威力だけを見たのかはかいこうせん/ふぶき/かみなり/だいもんじだらけなのもあったなぁ
怪獣系やノーマルタイプはほとんどそんな感じ
物理や特殊どころかタイプ一致すら考慮してなかった
けどほぼ全てのタイプ相性をイラストで表現してて(カイリキーににらまれてビビるイーブイとか、フリーザーから逃げるミニリュウとか)、
すごくイメージしやすくて好きだったんだよな
>>572フレアドライブだけでどうにかなる問題ではないのだよなあ…
>>622 カイロスに挟まれるスリープとか。一致技もないのに…
ベトンドガスのおすすめ技も雷大文字だったような
第1世代では殴れなかったが第2世代では拳に冷気を炎を電撃を纏えるようになったヘドロ
>>622あれで1匹しかいない組み合わせのコーナーにまとめて
カイリューサンダーフリーザープテラルージュラニョロボンが載っていたが
うーん約1名浮いている
>>531ペルシアンって電撃も泡も放てるが冷気は無理だったか
ペルシアンも2足歩行が進化で4足歩行になったが
ダイケンキほどの残念感はない
2本腕が1本になったベトベトン
録画してた映画公開直前のミュウツーの話を観た。
ポケモンレスキュー隊チームイーブイが出てたんだけど、
ブースターが連れてこられてなかった。
アニメでも不遇なのか・・
森が燃えて消火される場面があるからね
「9割が進化する!」のあーあ言っちゃった感
冷気を放てる虫ってアメモース以外にいたっけ
拳では冷気を纏える天道虫はいたが
水の攻撃技を覚える炎は熱湯エンブオーだけという徹底ぶりへのやるせなさ
旧特殊では汎用性の高い方なエスパーは第1世代の時点でもう水、草、氷との複合が。
炎や電気はまたまた新しい言い方をすればどうしても「主食」になりがちなんだな。
ちょいと添えるのが難しい。
悪はどんな主食でも添えられる。
初代での草毒連中から見たナッシー、水単連中から見たスターミー(とヤドラン)の格上感
ファッションにおいて黒という色が割かし何と組み合わせても無難ではあるように悪というタイプもそんな感じ。
だから電気悪を出せっての。
よそのゲームや漫画、アニメ、特撮だと多い印象な虫電気もこのゲームだと第5世代で漸く。
発売前、チラッとバルビートがそうなりそうと言われていたようないないような。
エレブーを電気エスパーブーバーを炎エスパーにしなかったのは
第1世代の時点で毒、飛行、岩、氷、格闘、エスパーとの複合か…
複合水だけで既にパーティー組める。
第3化石が水棲だが水タイプではないのは
第1でどちらも水なのは芸がないと思ったか?
金銀で進化するまでシードラとか全ポケ中1,2を争う空気だった
くれくれは30代なのに夏休みか?
波に乗れないのは虫と炎
冷気を放てないのは炎だけだったか
>>637水氷3組はわかるが水エスパーが既に2組いたのだよな。次世代でまた増えるし。
色々奇跡なランターン、それに比べて楽して電気水になったWロトム
Sロトムはまだ赦せる
さすが唯一王もはや話題にすら出てないぜ
>>648どうでしょうでヤスケンが出るくらいの頻度では今でも出ているよ
>>642対だったキングラーは強さはさておきA130に専用クラブハンマーという売りがあったからな
当初はヤドランと対で、念力は覚えるがサイコキネシスは覚えなかったゴルダック
金銀RSでは遺伝なら覚えるがマシンは使えなかったか
それは拘りなのか?
金銀であの「天下のサイコキネシス様」のマシンが景品で無限入手可になった衝撃
エスパーはエスパーでしか半減できなかった第1世代
ほのお・みず・くさ・でんき・こおり・エスパー・ドラゴン・あく
ノーマル・かくとう・ひこう・むし・いわ・じめん・どく・ゴースト・はがね
うーんこの
旧区分の呪縛なんて存在しないフェアリー
いや限りなく旧特殊ぽいけどさ
ゴーストは旧物理なのに…
ジュペッタ「ゴーレムは崩落しろ」
ノズパスは岩電気でもよかったんじゃねーの
草も氷も火を噴けないか
拳では炎を纏える水草のパイナップル
なんであいつがパンチ3色とも使えんだ
三色パンチ全部使える草ポケってルンパだけ?
ルンパは南国っぽいから使えるんじゃない?
○タイプなばかりに×タイプの技を覚えられないのはよくあるが
水タイプは電撃も放てりゃ火も噴ける
いや火を噴く水は特別感あるけどさ
この基地外スレまだあったのか
ヤドランやギャラドスは怪獣だし、炎や電気、冷気くらい出せねーとな!って感じ
(ヤドランは雷覚えないけど電磁波はあるし)
よく話題に出る初代のニド夫妻やガラガラサイドンの他、バンギラスラムパルドトリデプスガブリアスあたりもそんな感じで特殊技豊富だし
おいトロピウス
体色ってのも馬鹿に出来ない気がする
達磨が拳に電撃を纏えないのは黄色っぽさが薄いからというのも理由の一つとしてはあると俺は踏んでいるが…
ライボルトには炎だけでなく冷気も放って欲しい
火炎放射を覚える電気は他にはエレキブルシビルドン
「火力は糞だけど技が豊富だぜ!」枠は誰が得をするのか
ニドキング「火力も手に入れました」
>>667 というか殴れる草が多くはない気が。御三家だとジュカインだけだし。
炎御三家がどれも二足歩行なのもやはり火属性の主人公ぽさからか?
いや二足歩行なのはいいが格闘…
ポカブは炎悪推しをちらほら見たか
>>666A130だが一致の威力がせいぜい65なあいつは
>>365 反発しあうからこそ組み合わさると燃える
水炎とかな!
ジュペッタもA115あるようには見えん
嘗ては最大威力のシャドーボール使いだったか
フォッコの最終進化は単ほのおぽい
2組いるのにいないも同然な炎エスパーにはならないの?
噂が本当ならフェアリー1/4
炎格闘ほどではないが単炎も食傷気味
シシコのノーマルについては進化まで静観するしかないか
炎ノーマル電気ノーマルを思い付いた時の作り手のどや顔
実は怪獣グループの炎ってリザしかいないんだな
マンダの「炎ではないが火を噴くイメージのせいで波に乗り損なった冷気を放ち損なった」感。
遺伝にハイドロはねじ込まれたが。
カバルドン、ドンファンあたりも初代からいたら
今頃炎も吹雪も電撃も吐いていた気がする
ボスゴドラの無駄に充実した特殊技に覚える謎の安心感
バクオングが電撃を放てぬ肩透かし感
オコリザルが電撃を放てるのは対だったペルシアンのおこぼれ感
ニドラン♂♀の時点だと第1世代では確か吹雪を覚えても冷凍ビームは覚えなかったはずだがあれは何故
水に弱い象と河馬
USA産の鰐も水に弱い
第1世代炎の3/7がトリオの1匹、うーん
一応ブーバーもか
>>637当時唯一の単草だが特別感なんてなかったモンジャラ
草は残すとこ炎、ゴースト、ドラゴンそしてフェアリーとか。
電気とは既にあるからな…
やはり草炎は出したくないように感じる。
水炎、氷炎、草炎この辺は準伝や伝説、禁止級じゃないと出ない気がする
あのフラベベとかいう新ポケモンは草フェアリーでよかったろ
なぜ単フェアリー
もう既にネタが無い感じ
絶対になさそうな組み合わせ
ノーマル&ゴースト
相手にすれば鬱陶しいことは間違いなさそうだが……
ジュペッタ関連の話でよく聞くタイプだな
>>692 エルフーンドレディアが草フェアリーになる可能性が微レ存。
単フェアリーを増やしたい感は確かに伝わる。
後付でロトムFCを炎草氷複合にすることを思い付いた時の作り手のどや顔
以前も話したが、炎や電気は派手だし実際の強さ以上に作り手にとって強い認識があるのではないかと。
そしてそんな強いタイプをこれ以上強くするわけにはいかないと。
ないとは言い切れないかも。
なんとなくのイメージってのは馬鹿に出来ないからな。
>>692ペロッパフシュシュプへの得たいの知れない憤り
ぶっちゃけ既存単組へのフェアリー追加とニンフィアで十分だろ
更に単フェアリーを増やして何になる
どうせ炎フェアリーや電気フェアリーは出ないのだし
ペロッパフシュシュプにはせめて進化でタイプが追加されてくれ
703 :
零 ◆bLANK/YGgQ :2013/08/07(水) 12:24:29.64 ID:OT7s/oZB0
ニンフィアの対はでるのだろうか
>>698 進化で複合が単になる唯一の症例として残したい感はある
>>703 なけりゃ遂に(ブイズ全体の制約はあっても)相方の呪縛がなくなるのか
制約だらけの信号機トリオ
>>683そういや象はクリスタルから遺伝に水鉄砲が加わったか
\(;´>o<)/ブスタ――――――――――――――――――――――ッ!!☆☆
A130ってのは体のどこから発揮してるのかな?
>>708まさに「3匹の中で一番攻撃が高いぞ!」ありきのA130か。
>>708イワークのA45は体のどこから発揮しているのか
ハガネールA85の肩透かし感
イワーク=ポッポ
ハガネール=ドードー
はりきり特殊版がないのも「天下の特殊様」だからか?
A90くらいで悪飛行はりきり騙し討ち燕返し持ちとか見たい
>>568耐久タイプの単炎が一匹はいてもいいとは思う
炎技・火傷無効で鬼火使えて特殊耐久は高い小動物が尻尾ふってる
HかSが高ければ何かしらの役割が持てなくもない
どちらも相方に取られ…
ヒトモシ系は今までの炎からすれば斬新だった感はある
AorCの片方を極限まで削る考えは以前からもあったが
タブーとまではいかずともどこか遠慮気味ではあった
初代でエスパーが強かったのはタイプ相性が一番だろうけど
「初代にしては」攻撃を削って特殊が高い奴が多いというのもあるんじゃないかと思う
今のエスパーは弱点3つなのに耐性2つしかないわ
技の威力は90止まりだわで結構酷いしね
初代→金銀での特殊の仕様変更による弱体化から
一番立ち直れてないポケモンはスリーパーだと思う
攻撃・特攻73で両刀しろってか
>>721エスパー=サイコキネシスのイメージが強すぎる。
噂が本当ならフェアリー耐性が付くわけだが…
エスパーの耐性(と技)がもっと増えれば、ドククラゲ並の耐久を持つスリーパーさんも活躍の場ができるかも…
特性いたずらごころが似合う>ロリーパー
>>721フーディンは無駄のない配分だがA>Bなあたり実に第1世代
>>721未だに引きずる「エスパーを弱くしないと!」
なぜポケ板がおかしい?
>>721 >>727 エスパーは「相性や技が微妙なぶん、種族値で優遇されるタイプ」のポジションを狙ってるんじゃないかね
全体的に見てACのどっちかが異様に低い(=無駄が少ない)奴が多いし、そうでなくてもゴミ種族値な奴は少ない
現にエスパータイプの厨ポケもかなり多め
まあ、そのせいで並スペックのエスパーがとばっちりを受けてるのは確かだが…
あんま安売りしなくていいから一般ポケでも使える大技は欲しいな
クレセリアとかランクルスとかエスパー単体でも厨なやついるしな
サイコブーストが一般ルールのポケモンに解禁されれば
フーディンもガチ環境でお呼びがかかると思うんだが……
ラティも使えるようになりそうだが流星群同様に鋼で半減だからな
使い易くはないかもしれん
下手したらゴチルゼルにキャッチされるかもしれんし
>>731 相性でも技でも種族値でも優遇されている感のある格闘…
エスパー版インファイトなんかはあってもいいとは思う。
エスパー特殊版不意討ち
クリムガンがドラゴン格闘だったら
チリーン「
>>731そうだな、エスパーにゴミ種族値は少ないな」
格闘技にサイコって付ければ何でもエスパー物理
サイコとびげり
サイコハンマー
サイコけたぐり
サイコばかぢから
サイコチョップ
サイコぐるま
サイコファイト
ポケモンカードだとサイコパンチとかあったな
カタカナじゃない場合は「しねんの」とかのほうがしっくりくる?
しねんのとびげり
>>737 エスパー/フェアリー/ふゆうのホリカャンに進化してアンチガブリアスになる展開はよ
少なくとも初代の時点ではゲーフリ公式に「エスパー=強タイプ」って認識だったと思うの
相性面の優遇はさておき
ミュウツー・ミュウがエスパータイプだったり
エスパージムにフルボッコにされた格闘道場の存在とか
全体的にマザーっぽい雰囲気だしやっぱりそういうのは意識してた気がする
サイコド忘れ
>>733 基本技をベースにした専用技ほど迷惑な存在はないよな
パラセクト「
>>744当時その強タイプに一致で弱点を付けてこちらも弱点ではなかったのは俺だけ。どこぞの蜂とは各が違う」
>>744当時ゲーフリには炎も強タイプという認識はあったのだろうな…
>>732 何故マジックガードと防塵を同じポケに与えたのか
防塵は味方のも防げると言われていたがそんなことはなかった
バルジーナでは当たり特性な方だが
メラメラビリビリが付き纏う炎や電気の物理よりかはエスパー物理は汎用性が高い感もある
やはりオーベムはエスパー電気のオーロットに進化すべきだった
夢喰いも堕ちたもんだ
しねんのじしん
ゆめくいと言えば、攻撃65で一致技が両方物理の期間が長かった(初代じゃあまり関係ないけど)のに
ずっと幅広く使われてきたゲンガーってすごいんだなと思う
CSが高くて特殊技のレパートリーが広いと何とでもなるんだなと
ゲンガーも金銀じゃヘドロを投げられなかったっけ
フェアリー対策でヘドロ爆弾の株が急上昇?
電気毒の電気クラゲポケモンとか出たりして
ヘドロ爆弾はDP発売前、物理なのか特殊なのか一番グレーだった
ヘドロ爆弾特殊化で泣く泣くゴミを投げ付けるヘドロポケモン
第2世代で高威力のシャドーボール使いだったブースター
第3世代でジュペッタが来たがそれでも特殊を受けつつシャドーボールを撃てた
なお現在は
4足小動物でも引っ掻くことはできるんだからかわりにシャドークローくらいくれてもいいじゃないか
あの爪じゃ…
赤いみだれひっかきとしてフレアひっかき
黄色いみだれひっかきとしてエレキひっかき
黒いみだれひっかきとしてダークひっかき(辻斬り…)
シャドークローってのもなんだかなあ
シャドーって付ければ何でもゴースト物理
霊はタイプ名=種族名の奴がいるからそれだけで技名の幅が狭まるという
メガシンカとかが来たが
ブイズは作業量的に誰もメガシンカしなさそうだ
メガブースター・・・名前だけは抜群にしっくり来るな
何かサポート専門っぽくなるな
メガイーブイあるでよ
メガウインディのことを考えるとメガブースターでなんとかなるのか?
メガウインディはタイプ追加に問題はないけど、ブイズの特徴上タイプ追加はね・・・
いつもの電気複合の人良かったな、電気フェアリー出るぞ
メガサンダースとか見たいような見たくないような・・・
取っ手ミュウツーが本当に進化系と言う絶望が大きすぎてメガ進化とか今割とどうでもいい
メガ進化ってコラとかじゃないよな…?
クチートやアブソルはわかるが、御三家のバシャーモいるのがなんか…
このスレでももう救済無理とか言われてたデンリュウに新しい可能性が出来たんだとしたら嬉しいけど
なんかもうあらゆる制約とかぶち壊す勢いだな、うーん
全員メガ進化できるのなら結局現状は変化ないよな
労力的に全員メガ進化は無理っぽい気がするが
こういう時に全部で1セット的なブイズは弱いな
まあ御三家も全員メガ進化するか不明だし
ブイズも一部だけメガ進化するかもしれないけど
イーブィのみメガ進化とかになるのかね
メガオノノクス
ドラゴン格闘
ある程度の制約は秩序のために必要
ブイズみたいに制約だらけは問題だが
メガシンカって名称が厭だわ
進化を軽く見てる感もあり
メガフォルムチェンジにすればよかった
>>772 電気鼡擬は御呼びでない(´;ω;`)
メガシンカで未出複合をお手軽消化しそうで怖い((((;゜Д゜)))
>>783 そっちの方がゴチャゴチャしてて嫌だな
話題性を考えてもメガシンカの方が釣れる
なんか引っかかると思ったらただの強化戦闘形態っぽいのに
普通の進化の上位互換みたいなネーミングだからか
生物としてのポケモンの生態に関わる要素なんだろうか
>>786そうそうそういうこと
戦闘中だけ進化って進化なのか
メガホエルオー期待していいですか
メガ化出来る奴と出来ない奴で格差問題発生はたぶん不可避
メガアイテムの取り合いとか、素性能的にたすきスカーフの方が有用とか、
メガの性能次第だけど、そこまで一極化する要素でもない気がする
メガはできる奴限られそうだし
進化後の性能でメガストーン使う奴もある程度絞れそうだが
デンリュウとか悲惨な性能のポケモンならいいけど、充分すぎるほど強い加速バシャーモをさらに強化する必要は…
俺のクチートちゃん強化されすぎワロタ
厨ポケの仲間入りあるで
ただでさえ厨二的なカッコ良さがあったアブソルが羽まで生えて厨二臭さがヤバいことに
旧特殊でA130だった仲間のアブソルが強化されたぞ!
今こそメガ進化して立ち上がれ、僕らのブースター!
メガブースターって響きだけは良いよなぁ本当に
やっとこさリザードンがほのおドラゴン・ふゆうになるのか長かった
メガブースターは特に「こうげき」がアップするぞ!!
戦闘中に進化ってことは技のレパートリー増加は無理だろうな
こごえるせかい→コールドフレア、フリーズボルトみたいなのはできなくもないんだろうけど
遂にクチートヤミラミのコンビも解散か…
やったねブースター、力が解放されるよ
まだメガヤミラミがないと決まったわけじゃない
クチートは技がやたら豊富、(5世代までは)単鋼で、ただ種族値が残念なだけだったから
種族値が上がるだけでも一気に強化になるな
まあAが変わらなかったとしても力持ちがつけばA190相当とかいうアレな数字になるが
フェアリーがついてどう変わるかはわからん
メガブースターでちゅ〜☆
メガブースターになっても
特性:根性、ダルマと種族値変わらんA140S95とかになりそう
まぁそれでも少なくとも今よりはマシになるんじゃないの
…と言いたいとこだがブースターの問題点はやっぱブイズ故の技の制約だし、いくら種族値があがろうが方向性そのものが変わらないと(特攻>攻撃になるとか)結局キツいままか
どうなることやら
しかも1バトルに一匹までって制限あるし、
よほど独自の強さがないと「他のメガシンカ使おう」になってしまいそう
ブイズパ内では分からないが
メガブースターは力持ちでも貰わないとどうにもならないだろうな
ブイズである以上単炎のままだろうし、ACDが高く他は低い傾向や覚える技が変わらない以上、順当な強化では大して変わらない
このビッグウェーブにも乗り損なうのがブースター
こういう言葉は好かんがブイズはオワコン
新たな仲間、ニンフィアちゃんがどれほど活躍するかわからないだろ!
…と言いたいが正直対して期待はしてない
新たな進化が出ようが未だに第1、2世代の頃に考えられた種族値を引きずってるわけだし、どうしても環境に置いて行かれる感は拭えない
シャワーズブラッキーも耐久としては置いて行かれたしな
Sが高いダースと、現一般ポケ最強吹雪の一発芸があるグレイシアはまだ生き残る道があるが
>>820引きずっているのは種族値だけではないのだよなあ…
多進化に胡座をかいた結果が今だからな
サブウェポン極端にないよな
>>821 ダースもそろそろ危うい感
スターミーは何故かあまり悲愴感がしない
スターミーは置いて行かれるというよりも
化石のように変わらないってだけだからな
とりあえずガンガン攻撃できるし・・・
>>822 種族値だけ引きずってるだけならましですよねー()
スターミーは1996年にタイムスリップしてもそんなに困らなそう
パルシェンみたいに強化されたわけでもないのにずっと前線張ってるのはすごいなスターミー
はっこうですらもう一つの特性のおかげで複数催眠負けルール用ブラフとして機能するらしいからな
まあそれを置いていてもスピードと火力と範囲がある奴はそれだけで凄いってことか
ここにきて小さくなる毒々で初代の再現もできるようになったという
当初は速攻型が貰ってどうするんだと叩かれたアナライズも使い道が見つかったしなあ
スターミー夢特性が再生力だったら
発光も悪臭みたいに怯みが追加されていたら
自然回復の「勿論使えるけど戦局を揺るがすほどでもない」のは実にスターミーらしくもあるか
真面目な話ブースターにメガシンカなんか期待するよりは
ブイズ全員にそれぞれ専用技くばられること期待した方が遥かに希望あるだろ
>>834 それも到底…
↓以下、「ブイズ専用自タイプになる物理技」の妄想
イーブイに専用技つけて、進化したらそれぞれの技に変わるとかできないのかな
キュレムの怖い顔→クロスみたいに
ていうかメガシンカに反応して変化する技自体がでてきそうだよね
最後のチャンスなんだから
メガシンカ逃したらほんとどうしようもねーぞ
ブイズなんざ多進化しか能がないわけで
それとの相性が悪いメガシンカは…
ブースターの問題は根が深いからどうメガシンカすりゃ救済になるのか
攻撃技の優先度+1という糞壊れ特性とか・・・うん、ないね
ダブルトリプルローテでのサポート役
ブースターなんてサポート役の名前だろ
名前だけ見れば蝉や蜻蛉や軍鶏と同じアレが来てもおかしくはないんだろうけど
ダースを差し置いて速さ関係をもらうわけにいかないからね、仕方ないね
一生ダースワーズが付いて回るからな
久々にブースターの話題が続いている
エーフィもマジックミラーがメガアブソル登場で特有の特性じゃなくなったしな
多進化の一点張りで欺き続けられるわけが、ないだろう
場に出た瞬間敵味方全員やけどってか
手つかずだった第1組からガルーラまで…
御三家では(判明している限り)バシャーモだけという据わりの悪さ。
全員メガになるか全員ならないかにして。
手つかずだった第1組からガルーラまで…
御三家では(判明している限り)バシャーモだけという据わりの悪さ。
全員メガになるか全員ならないかにして。
ホルビー昔のアニメにいそう
メガアオバスバス
アオバスから7年か…
メガガルーラの二回攻撃はロマンだな
他は単純な個体の強化であるのに対して
夢ある感じだなぁメガガルーラは
メガブースターやメガマグカルゴのちょうこうおん!
出ただけで敵全員やけどorやけど+ダメージってのはあるかね
ガルーラか…なんか後付け進化はしてほしくなかったから、これはむしろアリかな
>>857 出ただけで仕事できるってのは
とりあえず救済になるからいいね
イメージにあうし、メガシンカ枠わざわざ使うんならそれでもバチあたらんと思う
それじゃ強力すぎるし
>>848みたいにダブルトリプルでは味方もやけどになりそうだな
それも根性や早足と組むならアリか
メガコンブール
メガプリズマン
メガフシギックス
メガハクビリス
ネタもないのに2時間もかけてわざわざ何やってんだおっさんは
メガシンカのインパクトは直前までのタイプ論技論をかっさらうほど
オーロットの話題がメガシンカで吹っ飛びました
進化は2回までだよう…
メガイグアンテ
メガ進化してもろくに活躍できず泣くハメになるか、ただ誰にも相手にされず静かに埋もれていくか…どっちが幸せなんだろう
デンリュウなんて既にドラゴンタイプ付いても
流星群覚えられないんじゃね?とか危惧されてるしな
羊が遂に竜か…
しかしこういうドーピングじみた強化は手放しで喜べん
電気複合をメガシンカでお手軽消化しそうな不安
メガレントラー電気悪とか…
メガエレキブルはあってメガブーバーンはなしとかその逆とかやめてくれよ
この二組は「永遠に」一緒でなければならないのだから
RSのコンビは隕石±沖縄蛍は切りようがないが
気がかりなのはダーテングルンパッパ
こいつらも「永遠に」一緒であって欲しい
金銀では蜘蛛と天道虫か
エレブーバーの普段はいがみ合っているが実はお互いを強く信頼している感
手足の生えたメガダグトリオ
メガチリーンでホリカャンの疑似実現なるか
>>874 カロス地方固有の現象ってしてるし
FCと違ってメガシンカの固有タイプ複合は通常とは別枠な感もある
>>879いやいやありそうだぞ電気ノーマルとかやってるし…
>>693出すならオバQみたいな幽霊とは言われている
メガコータス炎水とかあったら嬉しいような悲しいような
まぁメガ進化の話題に絡めてコンビの話とか不遇ポケモンの話とかこのスレらしい流れだからいいんじゃないか
掘るbeeじゃなくて掘るラビットだったという
ジガルデは地+ガード、ガーデンかね
兎も多いか
ヤギとイカを出してモチーフについては一仕事終えた感
ちゃんとした狼ちゃんとしたゴリラは今後も出ないのだろうな感
オクタン「もうネタパ等でイカの代わりをせずに済む」
まだイルカという重要なモチーフが残ってる
ホエルコ「海豚と鯨の違いは大きさだけ」
ただでさえ少ない炎内で猿に犬に狐にとモチーフ被り
エレブーバーは電気そのもの炎そのものの擬人化という解釈が正解?
エレブーはどうなんだろう
ブーが怪しいな
ブーバーは炎の擬人化+ひょっとこ?
炎水草以外で御三家やっちゃいけないのかな
一番わかりやすい三すくみだからね
御三家はまず「ストーリーの相棒」が仕事だから
水→草は氷が、といってもレベルで氷技覚える水御三家なんてワニノコ系の氷の牙くらいだし
赤青緑の三原色は視覚的も訴求力はありそう。
悪エスパー格闘だと悪だけ無効だしな。
メガニウム「
>>901御三家はシナリオ進められてなんぼだよな」
今回の御三家はストーリー攻略中にたぶんメガシンカ貰えるだろうから
前作のジャローダやエンブオーみたいにボックス送りにはならないんだろうな
3進化という禁じ手を抜け道を掻い潜りやってしまった感
ダイケンキ「イッシュの水が少なくて助かった」
商標で小さい音のない6文字がいなかったか
技名8文字で驚いていたのが馬鹿馬鹿しく思えてきた
バクフーンは「御三家」という補正がなかったら
種族値460くらいでも違和感が無い、むしろ妥当そうなインパクトの薄さ
>>909 金銀御三家って皆そんな感じだわ。タイプも単だし
葉っぱがゆれるよ!炎を出し入れするよ!というギミックで終了してしまっている・・・
そしてそんなギミックすらないワニノコ
漫画だとその分優遇気味だったが
>>909外見の情報量も少ないしな
で、あの種族値配分の真意は?
エンブオーはインパクトはある意味絶大か
ゴウカザルとエンブオーは外見だけ見ると既にメガシンカしてるように思えてしまうな
ってか金銀のポケモンって全体的に印象薄い気が
初代はやっぱり初代だし強い弱い関係なく印象に残るポケモンばかりだし、3世代以降は対戦を意識した種族値や特性で個性的だけど
カモネギ早く進化しろ!とかガルーラメガ進化すんな!とか言われてる中、たとえばメガキリンリキとかメガオドシシとかでても「ふーん」ですまされそう
金銀ポケ影薄いよなあ
パッと見てこのポケモンは金銀だな、とかわかりにくい
金銀統一パとか当たっても絶対気づかないわ
エアームドは第3出身かと思ったというのも見たことある
そもそも第2組は数が少ないからな
偶数ナンバリングは前作以前のポケモンの
進化前進化後が多いからごっちゃになることあるかもね
>>917 メガシンカなんて出したばかりに
従来の後付進化は出しにくくなった感はある
メガブースター
残るはカモネギカイロスケンタロスラプラスプテラメタモン…
楽しみだった後付分岐はニンフィアしかなさそうだな…
フェアリーって結局強いのはドラゴンだけ?
発売前の画像だとコロモリHP高かった問題
>>914-915 対戦のテコ入れされたの後の方だしなー
見た目はかっこいいの多いと思うんだけどね
金銀でもハッサムバンギあたりは現役か
こいつらが本領発揮しだしたのは後の世代だけど
さっき他のスレにも似たようなこと書いたけど、
ハッサムバンギラスキングドラ…こいつらが活躍できる理由のほとんどは3世代で追加された特性による部分が大きいしな
金銀の初登場以降未だにまったく翳りを見せないヘラクロスのエリート街道
アイツ下手すりゃメガヘラクロスになるのも十分ありうる
メガメガニウム
ギガニウム
メガメガヤンマ
ギガヤンマ
ヘラクロスって登場時からメガホーン与えられて優遇だったな
モチーフが子供人気ありそうだからか
>>928これ以上無進化に手を加えないでー((((;゜Д゜)))
無進化に手を加えて欲しくないのは
強さ云々より…
>>930第4まで連続斬り(笑)だったモチーフ上のライバル
テクニメトロでも使いこなせそうにない連続斬り
エスパー電気のメガオーベムなんてのが出たら
一方カマキリの主力技は木の実食い散らかしになっていた
殴れる手してないから馬鹿力やパンチが使えないのはよくわかる
だが重くなった進化後が使えるアクロバットが使えないのはどういう了見だ
>>935 その鎌が進化しての鋏が飾りになってしまったのは残念
虫食いって名前がハッサムには相応しくないわ
ネーミング的にも融通利くよな
馬鹿力出して攻撃すりゃいいんだもん
手じゃなくても、とりあえず上から引っぱたける器官があれば使える可能性がある瓦割り
>>939GBA時代の瓦割りの持ち上げられぶり。FLでは買えて大喜びだったり。
商標登録更新ポケモン
リザードン、カメックス、ゲンガー、ガルーラ、カイロス、ルージュラ、ギャラドス、プテラ、ミュウツー
デンリュウ、ハッサム、バンギラス、ヘルガー、ヘラクロス
サーナイト、アブソル、チャーレム、ジュペッタ、ラティアス、ラティオス、ボスゴドラ
ユキノオー
ブースター・・・ってかブイズ・・・
ラプラスとプテラは外見も種族値も既に完成されてる感があるからメガシンカ貰えなさそう
ヘラも完成された感はある。第5だとマッギョクリムガンはなんとなく手付かずであってくれ。
カイロスの何が残念かってクワガタなのに蟻地獄に見えることと顎ではなく角なこと
948 :
名無しさん、君に決めた!:2013/08/12(月) 19:14:27.09 ID:fIVJyvrh0
>>948今日で28年だからってなぜここに誤爆した
>>879なんやかんや他の地方でも出来るようになりそう
>>914FLでの全国図鑑編攻略本で一部を除き金銀ポケだけ絵が古かった
100匹しかいない上、後付進化前もいる
メガシンカねえ……
普通に進化させてやれよ
輝石対策の面もあるし、しゃーない
>>955輝石は後付進化抑制の側面もあったのにそういう抜け穴をまんまと掻い潜った感
メガばかぢから
普通に進化させない理由は複数あると思う
元のポケモンをそのまま使わせたい、とか
メガ進化は無難にかっこよく・かわいくさせておいて
普通の進化はいじりやすくするとか
そもそもメガ進化と普通の進化は状態がかなり違うし
様々な制約をぶち壊しても遵守されるブイズの制約
フレアかわらわり
エレキかわらわり
アイスかわらわり
サイコかわらわり
ベノムかわらわり
ダークかわらわり
フレアブレイク
エレキブレイク
アイスブレイク
こうすれば割と誰でも覚えられそうな色物理
フレアブレイク
タイプ ほのお
分類 特殊
威力 100
ふしぎな ほのおを じったいかして あいてを こうげきする。
ぶつりてきな ダメージを あたえる。
メガクチートがPVで炎の新技っぽいの使ってるよ
特殊技に見えるだとかフェアリータイプの技かもしんないというのは置いといて
クチートはフェアリー追加かと思っていたらまさかの
ていうか焼回し進化よりも普通に進化して欲しい
ルージュラとかチリーンとかも
既存をいじくるより新一般野生をだな
メガポケモンのインパクトがヤバすぎて、新規の野生ポケモンの印象が薄くなりそうだな
既に話題がメガ進化ポケモン>新ポケモンって感じだし
新ポケモンが殆ど進化前の可愛い系ばかりだからしかたないってのもあるが…
シシコエリキテルのノーマルが未だに腹立たしい
>>970 今回公開された新顔はゴーゴートの進化前に電気鼡擬き枠に昔のアニメにいそうな兎だからな…
先月は悪エスパーイカのインパクトがあった
あと先月は鋼ゴーストもいた
ていうかあと2ヶ月なんだよな…
BWは性質上発売前の公開が大盤振る舞いだった印象
3年か…
>>970DPも「普通に野生で出る一般ポケ」は少なかったな
エリキテルに恒例電気鼡擬き枠フェアリー
作り手はこれで大満足してそうだな…
>>975 メガ進化でドラゴンが付加されたデンリュウもあるし電気複合に関してはもう仕事終えた感があるな
デンチュラマッギョは奇跡
一応幻にそろそろ電気こないかって気はする
>>970 今回はメガ発表するからわざと地味なポケモン公開した気はするな・・・
地味なポケモンの地味な進化前
可愛くなくて地味なウサギ(コラッタポジ?)
元からパチモン気味なピカチュウポジ
>>979幻じゃなく一般で複合電気が見たい(´;ω;`)
981 :
名無しさん、君に決めた!:2013/08/14(水) 13:59:12.30 ID:kjptd9WlO
穴堀りホルビーはうさぎの癖にとくせいがほうぶくろなのがな…
進化してネズミになるのか?
バッグス・バニー
次スレ早いな、と思ったがたいてい毎回1ヵ月毎か
さすがにメガ進化以上のビックリ情報はないだろうし、来月再来月もおなじような速度かな
XY発売したらニンフィアの扱いや対妖精や対鋼としての炎タイプの扱いで盛り上がりそう
メガシンカだの新ポケだのブースターにとって何のメリットもない存在よりも
新技の方がブーにとって重要よ
ただしこのスレにとって重要なのはブースターの方か、新ポケの方かは考えないものとする
>>986最早ブースターは名ばかり主役で狂言回しの座すら危ういからな
>>987 一般RPGにおける炎のイメージと、ブースターも属する初代ポケモンの炎の立場をあらわしているようだ
一応ブースターがメガシンカする可能性がある
進化の限界うんぬんって設定からするとイーブイよりはまだ望みが
ニンフィアを出した以上、他ブイズのメガは難しくはある。
しんかポケモンという分類なのだし、イーブイにメガ進化してほしくはある
ニンフィアの対がいないのも気になってたし
設定的には不自然だけどなぁー
埋め
埋め
埋め
メガシンカはブイズにとって向かい風感
世代ごとに徐々に解禁ってパターンになるのを祈るしかないね>ブイズのメガシンカ
だな
(・∀・)
1001 :
1001:
ここは…… れきだいの ポケモン いたの もとで……
かつやく した スレッド たちを えいえんに きろく して たたえる 1001 である!
ポケモン いたでは ここに きろく される よろこびを でんどういり と よんで いる!
このスレッドは はげしい かきこみの すえ 1000レス たっせいと なった!
ここに スレッドの なまえと レス たちを きろく しよう!
ただいま かこログに きろくして います
レポートを かきおわるまで でんげんを きらないで ください