エンテイも絡めながら。フレアドライブを覚えない(覚えなかった)理由から。
仮に覚えたとして他の2匹もそのレベルで同等な自タイプの技を覚える必要があるがそいつらにはそういう技がない。
ボルテッカーは電気鼠専用なのでライコウとサンダースが覚える事は許されない。
習得レベルが揃ったトリオの落とし穴。電気鼠が一見無関係の炎ポケまで苦しめている。
エンテイだって配布という謂わば掟破りな手段で漸く取得できたわけだし。
無駄に攻撃が高い理由、3匹で長所を均等に割り振る必要があるが水に耐久で電気に速さとなると残りは攻撃くらいしかない。
元々特殊タイプなのに「3匹の中で一番攻撃が高いぞ!」ありきだからこうなる。第1世代故の雑さ。
マシンであまり物理技を覚えない理由。3匹が使えるマシンは自タイプ以外殆ど共通なので1匹だけ地震等を覚えるのは許されない。
余談だが、エレキブルが出るまで電気タイプは地震を覚えてはいけないという不文律があった。まあ今じゃ地面電気の複合なんてのもあるが。
要するに3匹の中の1匹というの鎖の所為で損ばかりという事。
普通のポケモンなら新技が出ればそのまま覚えられるが、こいつらは他の2匹との兼ね合いもあり難しい。
万が一ボルテッカーが解禁し水か氷の反動技が出ても覚えない可能性も高い。一つしかない大技枠は既に大文字に取られている。
他のポケモンなら今日日大技枠なんて一つじゃないしそもそも枠という概念自体が希薄だが、ブイズは違う。そのくせ習得レベルは遅く、遺伝や鱗という手段もない。
なら大文字の代わりにすればいいじゃんと言うかもしれないが、ハイドロポンプ雷とくれば大文字でないといけないよう。
物理特殊の仕様変更後も、第3世代までの名残が散見されるがこれはその典型例。
ブイズの中では、未だに炎=特殊扱いであるようにすら思える。
ブイズ特に石進化は融通が利きにくい。第1世代というのもあるが
赤青黄、火水雷の3原色の縛りは思っている以上に強固。
それだけで差別化が図れているように見えてしまう。
いかにも基本属性でセット感もありカラフルなので、思考停止に陥りやすい。
レジトリオの岩氷鋼はそういう要素が薄い組み合わせだから、細部まで気が回りやすい。
初代での大技枠が火炎放射だったのは当時ジムリーダーのマシン技を自力で覚えるのは許されなかったから。
ファイヤーのにらみつけるもそのせい。なら火炎放射で良かった気もするけどね。
これもトリオ故の悲劇か。 ファイヤーもフレアドライブを覚えない。
他の炎ポケモンは、炎ポケモンである大前提の上で
自分がどういう炎ポケモンであるかというアイデンティティを見出そうとしている。
しかしブースターは、炎ポケモンであるというのがアイデンティティの全てになってしまっている。
炎ポケモンであるという時点で思考停止してしまっているの。
ブイズは、タイプが違うことで満足してしまう。タイプだけで表面上は他のブイズと差別化されているつもりになっている。
「イーブイが炎タイプに進化したぞ!以上。」という具合に。
エンテイもブースター程ではないが、伝説犬の中の炎という非対戦要素に
アイデンティティの大部分を奪われてしまっている。
いわばブースターは、「最低限の炎ポケモンとしての記号しか付与されていない存在」というわけ。
ブイズ系は多進化で満足してしまい、他が目に入らない。「○種類に進化できるぞ!」結局進化すれば、別のポケモンなのに。
攻略本等で触れられるのは進化形の多さだけ、こういう隠れた冷遇は黙殺。
多進化というブイズ最大の特徴は最大の欠点でもある。
他の進化系との兼合いを考えて、あまりカラフルなサブウェポンを習得できない。
これぞブイズのサブウェポン不足の理由。
ギャロップやウインディがワイルドボルトを覚えられるが、サンダースがいる以上ブースターは覚えられない。エンテイも、ライコウがいるので難しい。
多進化なら、イーブイの時点で進化後のタイプの技を覚えなければ意味がない。
ノーマルなのに、誰でも使えるマシンくらいしか使えない。
多進化という特徴は進化したら消えてしまうばかりか足枷でしかなくなる。
ブースターを完膚なきまでに叩きのめしたヒヒダルマだが、奴にはトリオの制約なんてものは存在しない。
特攻30という荒業も、技毎に物理特殊に別れるようになった時代に生まれたから為し得た。
ブイズである限り、ブースターは冷遇の輪から逃れられない。
ブースターの不遇は、全てブイズであるせい。
3匹共通
技05 ほえる
技06 どくどく
技10 めざめるパワー
技11 にほんばれ
技15 はかいこうせん
技17 まもる
技18 あまごい
技21 やつあたり
技27 おんがえし
技28 あなをほる
技30 シャドーボール
技32 かげぶんしん
技42 からげんき
技44 ねむる
技45 メロメロ
技48 りんしょう
技49 エコーボイス
技67 かたきうち
技68 ギガインパクト
技83 ふるいたてる
技87 いばる
技90 みがわり
技94 いわくだき
秘04 かいりき
ブースター
技35 かえんほうしゃ
技38 だいもんじ
技43 ニトロチャージ
技50 オーバーヒート
技59 やきつくす
技61 おにび
シャワーズ
技07 あられ
技13 れいとうビーム
技14 ふぶき
技55 ねっとう
秘03 なみのり
秘05 たきのぼり
秘06 ダイビング
サンダース
技16 ひかりのかべ
技24 10まんボルト
技25 かみなり
技57 チャージビーム
技70 フラッシュ
技72 ボルトチェンジ
技73 でんじは
技93 ワイルドボルト
最近は、ブースター中心ではありますがそれ以外にも幅広い話題を取り扱っております。
みんな新作の情報で忙しいのか過疎ってるな
タイプ相性云々の話題は妖精追加のせいか各スレで結構盛り上がってるようにみえるしな
不遇タイプ云々の話題を他スレにとられてるし、イマイチここでしかできない話題が思いつかない
もともと誰かが出した話題にのっかる雑談スレみたいなもんだし
無理やりニンフィアでブイズ制約云々の話を持ち出すと、ブイズ種族値配分で
夢特性その他の兼ね合いからおそらく初代3匹のH・A・Sはオンリーワンにしたいだろうからここに130が来ることは考えづらい
フェアリーは特殊メインぽいが、Cの130はすでに2匹いるので可能性は低そう
ドラゴン狩りをするならSに110欲しいが、ここに110を持ってきてしまうとCは高くても95
うーん
心待ちスレでCは110ではと言われてるな
130はDにあてがわれそうな印象
予想は65-65-60-110-130-95か65-65-60-95-130-110
タイプ:妖精だからって蝶の舞を覚えるとか許さん
絶対に許さん
技8文字解禁になったし専用技「ブースターのまい」に期待だ
攻撃三段階UPでブースターが浮遊状態になり相手が火傷
ブースターのまい
攻撃、素早さアップ
+相手視点のコマンド選択画面が見れる
これなら採用する
普通に物理炎の新技くれよって思ってたらニトロチャージだもんなあ
XYも全然期待できねえ
コットンガードはよ
BW発売前まではこうなったら良いなーと妄想も楽しかったけど
今やフレドラ覚えた所で何にもならんから楽しみすらないという
攻: ヒヒダルマ Lv.50
防: ミュウ Lv.50
ダメージ: 141〜166
割合: 80.5%〜94.8%
回数: 確定2発
急所ダメージ: 282〜333
割合: 161.1%〜190.2%
補正: (ダメージ補正なし)
技: フレアドライブ
威力: 156 [力尽]
攻: ブースター Lv.50
防: ミュウ Lv.50
ダメージ: 154〜183
割合: 88%〜104.5%
回数: 乱数1発 (31.3%)
急所ダメージ: 310〜366
割合: 177.1%〜209.1%
補正: (ダメージ補正なし)
技: フレアドライブ
威力: 120
性格個体値努力値道具に「特性の発動」まで条件を同じにすれば
ブースターのフレドラはダルマのそれを上回るんだぜ、しかも火傷までつけられる
特性の発動のさせやすさ?当てる前に落とされる?当てた後のHP?知らんがな(´・ω・`)
ブースターの鉢巻根性フレアドライブで
無振りラティオス高乱1
防御特化ラッキー中乱1
防御特化ミトム、ブルンゲル、トリトドン確定2
Hギャラドス威嚇込みで確定2
防御特化ラクラージが高乱2
晴れならポリ2が1発で吹き飛ぶ
これを強いとみるかどうみるか
ちなみに特化ヤドランは超低乱2だった
ブースターは種族値の時点でおかしいから技だけでは救済出来ない
ルージュラは氷フェアリーに進化してトリオの面目挽回のチャンス
手っ取り早く一線級に登るためには新特性入手だけど…
次回作でブイズに二つ目の特性が与えられることがあるだろうか
23 :
名無しさん、君に決めた!:2013/06/17(月) 11:58:36.80 ID:F9WQEQH/O
貰い火で特攻素早さアップ
若しくは根性で攻撃特防アップ
ブイズで一番かわいそうなのは間違いなくリーフィア
でもアマのランク見たらレタスも意外とグッズ人気はあるようだぞ
リーフィアはブイズパでもなかなか使ってもらえないからな
一応対戦ではコバルオンやレジスチルよりは人気があるぞ
リーフィアは草単なら最優先ともいえるやどりぎ・状態粉を使えない時点で
選出を躊躇う。自然の力ぐらい使えればなぁ・・・。
3色パンチ、ローキック、エッジ・・・
インファや地震を使えないA特化4足ポケモンはこの辺りが使えないハンデが痛い。
ダースやシャワがいる限り、レタスと唯一王がアクテやワイルドボルトを習得する日はないに等しい・・・
>>26 コバルオンはBW当初に比べて結構見直されてるし,リーフィアよりはメジャーじゃないかね.
ボルチェン・物理格闘・めざ氷・なんか みたいな型で珠なり帯なり
格闘だけどムドー・グライオン・ギャラあたり殴れて,ついでに氷4倍ドラゴンも殴れる.
立ち回りもボルチェンでやりやすい.
晴れパの補完としても割とよく見る気がする.
レジスチルは…うん
>>28 竜を上から殴れる鋼は他に蟻くらいだし
スペックは高いのだが……
レーティングのKPで100位以内にいないのよね
ちなみにブースターは90位前後のようだ
ブースターにはフレドラ覚えないブースターをあえて使う俺かっけーみたいな需要がある
いや真面目に
レートだとクイタランのほうが数はいないが危ない感じがある
ジュエルふいうちでHP満タンのラティ兄が狩られたときは鼻血ものだったw
>>27 氷と水の関係ではあるが、アクアテールはグレイシアも使える
クイタランには進化という道が残されているからな
クイタラン→クイスギタ→クイアキタとかそういう系でお願いしたい
蟻の方が進化するというオチ
虫飛行の羽蟻ですね
炎4倍じゃないとクイタランの天敵設定が…
新スレ立っていたのね。ならこれも。
「3匹の中で攻撃が一番高いぞ!」ありきで体躯にそぐわぬA130なんて数値を与えられたブースター。
四足歩行な上、牙も爪も角も鋏も満足に使えぬ小動物系のフォルムでは物理技の習得は極めて制限される。
結果、体当たり系の原始的な技か馬鹿力のような拡大解釈の出来る曖昧でイメージ的に潰しの効く技くらいしか覚えられない。
そしてそんな体躯でも使えるはずのフレアドライブ。
何せ、「炎を纏っての体当たり」というシンプル極まりない技だから。
が、今度はブイズのトリオの制約を理由に覚えられない。実にブースタークオリティ。
>>36XYでは既に虫飛行が発表されているんだよな…いい加減虫飛行と虫毒は税関で弾けと。
>>10ここでしか出来ない話題だらけですよ。何故ならここはポケ板のスキマ産業だから。
クイタランは蟻との対比で109 48 58 112 109 58にすれば良かった。
二足歩行獣だとAを低くしづらいジレンマ。
>>11C3桁ブイズ多いよな。ニンフィアがA3桁はまあないか。
旧区分の呪縛なんて存在しない妖精タイプがどう転ぶか。
他は第3世代までの名残に踊らされている部分、少なからずあるからな。
>>14「○○のまい」も技名として汎用性が高い印象はある。
さかなのまい
ニンフィアは95 60 65 110or130 65 110 or130と言われてる
Hは動画からの推察で恐らく合ってる、あとはオノを確一したりマンダに先手取ったりしてる所から
ブイズではCを清らかなもの、Aを穢らわしいものと捉えている節もある気がする。
>>21 ルージュラは女神に進化
しとらんしとらん
だったか
トリオだと誰か1人割を食うのがポケモンの常なんだろうか
進化できないルージュラ、初代のにらみつけるファイヤー(のちにフリーザーと立場交代)、あとレジスチルとかエムリットとか…
今やトリオどころじゃないくらいブイズも数が増えたんだ、そろそろ覚醒しませんかね、ブースターさん
>>49 スチルって攻撃でも防御でもロックとアイスの中間なんだよな…
バランス型が割りを食いやすいゲーム。
所謂準伝説等は不憫な面もあるが、世界観的に欠かせないわけで…
>>22夢特性のせいで旧ポケに通常新特性を与えにくくなった印象はある
あとは反則技のフォルムチェンジ・融合ぐらいしかない
クズモーはドククラゲ以来の水毒かとあちこちで言われていそう
>>55 一般ポケでFCを持ちながら残念性能なマダム
厳密には姿を変えられないから分岐進化に近いが
>>56 ハリーセンはBW2をやっていれば1回は名前を見てるはずなんだよな
名前とタイプと外見が一致しない人も多いだろうけど
モチーフまんまなシンプルな名前で
モチーフまんまな複合なのに
まあ地味なこと
>>57 ヒヒダルマも
まぁダルマモードがXYで仕様変更してガチで使えるようになるって可能性もあるが
アイテム通信なのにあそこまで地味なハンテールさん
ルビーは鱗でサファイアは牙とかにすれば
まだ目立った気も
子供は初プレイではまず牙にするはず
なのに地味
子供は初プレイでは
爪と根っこではまず爪にするはず
蓋と羽ではまず羽にするはず
(だんだんこのスレらしい話題になってきたぞ…!)
赤緑のあのドットで初見なのにエビワラーを選んだ猛者は
あれ選ぶ際に姿は見られたっけ
いやサワムラーはしょぼい格闘技しかないし「炎氷雷パンチが使えるなんてお得!」ってエビワラー優位だろ
特殊低いけどガキには知ったこっちゃない
それ言ったら初代のピザなグラフィックで
ブースター選ぶ猛者も中々いなかったぞ
>>64 初プレイでの話ね。まあそれはさておき
「ビワラーをかわいがってください」もそういう意識によるものだよな。
ゲンガーには当時はまだ効く地球投げでしか対抗できない沢村一樹さん。
>>65 ダースもなかなか残念ドットだったような。
子供は「一旦セーブして石を与えてみてとりあえず姿を見る」なんてやらんだろうしな。
サワムラーもぶっちゃけ見た目アレだし五分五分じゃないの
まあ空手王と戦う時に三色パンチ使ってくるけどなエビワラー(ただし貰った時には何故かレベル下がってて覚えてない)
カプセルとか分類とか
ポケモンにはウルトラマンの影響があるが
サワムラーのあの姿はジャミラのオマージュか
でも水に弱くないしな…
遊星より愛をこめて
でんのうせんしポリゴン
狂鬼ブースター
百戦錬磨のサワムラーが使えず凹むスタジアムの漫画があったが
>>18炎A1位のアイデンティティも奪われたしな…
>>58 ハリーセンは確か、最後に発表された金銀ポケ。
他はバンギラス、ムウマ、ノコッチ、マグカルゴ、リングマ、ニョロトノ、オクタン、ヤンヤンマ、ポリゴン2だったか。
金銀ポケは解禁が遅く、2000年2月発売の攻略本図鑑編での上記10匹で漸く全種類。
1999年12月発売の攻略本シナリオ編では未解禁は一部を除き「影も形もわからぬ未知なる新ポケ」扱いだった。
摺鉢山でのバルキーも「格闘ポケモンが貰える」とだけ。
シナリオ編では序盤までの出現ポケは載っているが、その中で35・36番道路のリストに「?????」という名が。そう、こいつの正体はヤンヤンマ。
行き過ぎた情報規制のせいで(出現率が低いとはいえ)なんてことない一般虫がこんな扱いとは。
あーあと…
シナリオ編だと序盤ポケの習得レベルやマシンは載っているのね。
その中でブーバー、某社のだと進化の流れは「?????」ブビィ解禁前な。
別の出版社だと進化前の欄が空欄(無進化は空欄ではなく「-」となっている)。
懐かしい・・・
情報規制酷すぎてセレビィまでバラした非公式(多分)本に内心GJ!って思った
ヤンヤンマ探してたらエンテイ出てびっくり
ハリーセンはすいすいみちづれが怖いと思ったが
やはり一般ではマイナーか
ハリーセンは免許を持っている人に捌いてもらうしかない。
ペンデュラム2の本で、まな板の上のプクモンをメタルエテモンが捌こうとして
「あんた免許持ってんの?」「気にすんな」という絵があったの。
カードでもあったああいうコミカル絵は初期ならでは。
タンクモンをワクチンとウィルスがそれぞれ引き抜こうとしたり。
プクモンの「ウィルス種の究極体感のしなさ」は異常。そりゃダークマスターズもメタルシードラモンに取られるか。
デビタマモンの「数合わせで無理矢理データ種になった感」は異常。ランプモンもか。
ワクチンは正義っぽく、ウィルスは悪っぽくすればいいがデータは難しいから数が少ない。
それを逆手に取ったのが白デスモン?
確か「他の魔王系デジモンとは違い、悪の限りを尽くしたりはせず中立の立場で静観している」設定。
いくらここがほぼなんでもありスレと化しているとはいえ流石に板違いか。
プレシオモンはルギアに似ている。
究極体リストで中2っぽいのばかりな中にキングエテモンを見つけた時の安心感は異常
ペンデュラム5.5でなんでヴェノムヴァンデモンなんだよお前ナイトメアソルジャーズだろ問題
ペンデュラムシリーズのワクチン究極体を並べてスカルマンモンの浮きぶり
デジモンでは虫がよく電気を放つ印象だがポケモンでは14年経って漸く。
バシャーモはよくガルダモンって言われていたか
バージョン5の浮きぶりは(ry
ハリーセンとテッポウオって大量発生狙いのレア枠だったか
カントーでしか出ない金銀ポケのモヤモヤ感
やはり新ポケをレアと捉えていた節があるんだよなあ
あれだけ推されたヤドキング
ゲームだと高レベルコイキングを出す大好きクラブしか使わない
>>83 実際、金銀は新ポケを中々手に入らないようにしていたって考察してたサイトあった
メタルブースター
スカルブースター
金銀だと遺伝についての解禁も遅かったか
妖精は悪鋼以上に調整感が
イメージカラーは薄いピンク?
キレイハナ⇔サニーゴ交換の理不尽さ
妖精の登場により、遂にブースターの無駄と思われたD110が役に立つ時が来たか…?
フェアリー受けに使うにしても
鋼含んでるヒードランで事足りるっていう
なんか昨晩あたりから急に書き込み増えたような
これもブースターの魅力故か
とか思ったらデジモンの話とかで盛り上がってた
ブースターはこのスレの狂言回し
Aが一番低いって、勇気のいる配分。
Bが一番低いってのが一番多いイメージ
Dが一番高いって一番地味なイメージ
Dって謂わば後付けの能力だし
そもそもなんだよとくぼうって
ブースターがアイアンテールで妖精狩りする日が・・・
まぁ、来ないだろうな・・・一番増えるであろうマリルリに返り討ちにあっちゃうし
でもさ三鳥でサンダー以外防風林憶えるやん?
誤字ひでぇ
暴風覚えるな
子供はACSが高い猿みたいな配分に惹かれるイメージ
FLの頃、能力を●の数で表す(確か最大●●●●)某社の攻略本図鑑編で全100なはずのジラーチが
ACS●●●でHBD●●だったのもそういう意識からかな
全部●●●よりそっちの方がインパクトはあるか
スターミーみたいな配分と技のポケモンも好かれそうだな
実際分かりやすくてシナリオでも使いやすいし
シナリオでは耐久型はいないようなものか
「なんとなくのイメージ」が強さにもたらす影響は思いの外大きい
スターミーの異常な安心感
「あの店まだやってんだ」
HS小さくなるスターミー「いやもうCS珠じゃ火力不足でやっていけませんわ」
スターミーは妖精受けになる?
CSスターミーは鉄板構成でカバーできない範囲も増えてきたからな
今となってはそこまで高火力でないのもマイナス
霰パでたまに見るくらいか
でも過去作との通信が解禁されて真っ先に送るポケモンはLv100のCSスターミー
>>108 妖精受け=ドラゴンの補完
と考えるとそこまで相性よくなさそう
スターミー第1世代だと水技なしもいたか
悪臭には怯みが追加されたのに発光は
ピジョット「XYでは鋭い目千鳥足鳩胸強化しろや」
鳥ゴミ特性を一つ残らず与えられ
永らく「2進化の最終形態で野生で出ていたのはスピアーとバタフリーだけ」という不文律もあった気がする。
崩したのはDPの洋館ゲンガー
ブースターさんなんでこうなってしまったん・・・
Ainsel10
開幕ゲロビに当たって切断青枠
発売前にデンリュウが野生で出る画面が公開されたような
スターミーは割かし無駄のない配分ではあるがやはりというかAは第1世代使用だな。
Ainsel10
開幕ゲロビに当たって切断青枠
黄色で釣れるようになったハクリュー
第1世代でカイリューにするのまあめんどい
青だとぎゅうた交換に必要なペルシアンが野生で出ないのがめんどい
赤緑よりかはましだが
X・Yでイーブイは比較的序盤に出ると思うんだけど
ほのおの石って入手手段あるのかね果たして
ロダンはサイドンだからレベルが高くなる
BWみたいに入手できたらいいな
普通の店買いはもう復活するかね・・・
ニンフィア進化がポケパレ関係と仮定すると、
グレイシアの進化が一番遅れそう
凍った岩の登場とかかなり後になりそうだし
ここはブイズアンチスレではないがコンセプト上どうしても批判的にはなってしまう
ただ他みたいにやたら持ち上げたりもしない
黄のハナダの洞窟でウツドンクサイハナが出てきた時の違和感
>>128 金銀の石は本当に嫌がらせレベルで四天王終わってから色々してだったもんな
クリスタルで手段が増えて早まって少しマシになったっと思ったら
電話で運ゲーのようなのとかもうね・・・
通信進化のアイテムは複数手に入るべきだと思う
金銀だと正真正銘通信進化にしか使えないアイテムは龍の鱗だけだったか
DPで増えるが
>>131 不思議な贈り物推奨とはいえ不親切だわありゃ
>>31クイタランの妙な技の充実ぶり。曲がりなりにも二足歩行獣だからか。
>>131 あれはゲーフリが赤緑との交流を深める為にわざと意地悪に作ったとか
>>135 そのかわり一致技はフレドラはおろかオバヒやニトロも使えない…
>>136 とはいえ、前作のように買えはしなくとも
野生から盗むなり金銀だけで複数は手に入るようにすべきだったとは思う。複眼もまだないし。
金銀でトゲピー誕生を博士に報告した際に貰えるのが変わらずの石な嫌がらせ
そらをとぶもまだない、わざわざ戻ったのにだ
金銀で秘伝マシン02に気付かない奴
金銀って育成環境はシリーズ最悪クラスだと思う
最終ダンジョンの敵レベルも低けりゃ四天王のレベルも酷いもんだから経験値が全然貯まらない
四色石も終盤に一つずつしか手に入らない有り様だし
唯一誉められるのは月の石がたくさん手に入るくらいか
虫取大会といい性格遺伝もまだないのに謎の変わらずの石推し
RSにて「石進化だから」という理由で残された感もある旧ポケ
金銀で自己暗示のマシンは確か前作からケーシィを連れてこないと手に入らないのだっけ
>>141カントーが控えているとはいえ41〜50は低いな
赤緑青「ジムリ四天王はレベル技、エースのみ3番目がマシン」ルールのせいで
怪しい光 ナイトヘッド 毒々 夢喰い
なんて理解に苦しむ技構成のキクコのゲンガー
ナツメのフーディンもサイコキネシスがない
毒タイプだと睡眠障害になるカンナのジュゴン
初代は石進化組は進化後の取得技しか使ってこないから
四天王が3つしか技がない(しかも一致が無い)ポケモンを出したり
チャンピオンのポケモンがひのことかほえる(当時はねると同じ)を使ってくるという
仮にブースターがリーグに居たら火炎放射/いかり/炎の渦/にらみつけるだからまだマシな方だな
RSの育成環境は酷かったな
シンクロで同じ性格の野生ポケモンが出るようになる効果もないし、強化四天王もいない
>>134 当時よく自分のソフト2つと弟とよくやったが贈り物で出たためしが・・・
>>136 まさかそんな意地悪が潜んでいたなんて・・・
今でこそBW、BW2で黒街があるけどあれはあれで多少大変そうなイメージが
>>148 石進化に限らず、当時はレベル技もあまり練られてなかったから全体的に酷かったな
主にライバルのサイドンとか
故にピカ版でのジムリーダー四天王は技マシンだらけの構成で戦慄した
>>148故にソーラービームを忘れただけでなく技数が減る珍事に
>>151 まきつくしめつけるは低レベルで覚えたりするのにほのおのうずは高レベルだったり
炎は実際の強さより強いイメージがある意識がこういうところに表れている
エースじゃないのにライバルのピジョットはゴッドバード搭載だったか
>>151黄じゃレベル2のニドランでカイリュー完封なんてできないからな
まきつくしめつけるは忘れさせてもほのおのうずは残した子供は多かったと思われる
リザードラプラスベロリンガ
赤緑だとどれも珍しいのを出すから妙に印象的なチャンピオンロードの猛獣使い
>>148 サイコキネシスを覚えるにはレベルが1足りないカンナのヤドラン
水鉄砲 殻に籠る 鳴き声 度忘れ
そもそもなんでカイリューはマシンではなくバリアーなのか
不一致種爆弾
アーボック、ペルシアン、オコリザル、カビゴン、ミュウ、リングマ、オクタン、デリバード、マンタイン、ドンファン
マッスグマ、ペリッパー、マルノーム、パチリス、エテボース、ミルホッグ、レパルダス、ダストダス、チラチーノ
何故シバのカイリキーは地割れなのか
当時S依存だし…
>>137 GBAのエンテイブーバーもそうだが、マシンなのにオーバーヒートを覚えないのは
ブースターのフレアドライブと違い謎だな。
クイタランの第三世代感は異常
設定し忘れてて気付いてないんじゃね
BW2でギギギアルのワイルドボルト追加されたけどあれ絶対忘れてただけだろ
フェアリーの登場で
攻めとしては限りなく機能していなかった鋼が4倍となる組み合わせも出る?
氷フェアリーはありそうだが岩フェアリーは…
>>165 ヘラがビルド覚えずマシンで隣接したベノムを覚えるのはミスだよな
BW2ではちゃんと覚えるし
>>165 WVあってもまだまだ残念感は否めん
よく言われる、クチートとは正反対の悩みか
BW2になってからギギギアルを育て始めて、とりあえず使えそうな技突っ込んでみたら
アクロマと全く同じ構成になってたでござるの巻
+も-も地面に弱い奴ばかりが持っていて使いづらい
RSでWを知らしめるために作られたはいいが
夢デンリュウにはもっとましな特性をだな
メリープの遺伝に10万ボルトがあると知った時の歓喜
エレブーが自力で10万ボルトを覚えた時の歓喜
マシンから消えていたからな
>>165やたら電気技を覚えるのに肝心のを、だからな。
ブースターにフレアドライブを、とはいうがあの低HPではろくに使いこなせんし
だいたい火を吹くタイプのポケモンだから火をまとう技は使えん気もする。
それよりサブウエポンをだな
>>172 三色パンチか大文字吹雪雷か、という選択肢は狂気だった
電気炎氷は物理で割りを食ってるイメージ
ワイルドボルトはほかのタイプの同威力技を考えると明らかに性能低いし
つららおとしは性能はいいんだが覚えるポケモンが少なすぎる。マニューラ()
>>174でもキュウコンすらフレアドライブは使えるのだよな…
>>175 しかし炎には四足でも使える120がある
電気は威力3桁が悉く専用
雪雪崩がマシンから消えたのは痛いよな
>>174ランターンやヌオーは吹雪を覚えなかったよな
>>175 ブースターの現状にも絡んでいる、三原色故の欠点だな。
吹雪⇔雷⇔大文字
冷凍ビーム⇔10万ボルト⇔火炎放射
のイメージが強すぎるというか
>>174 HP130をワーズに取られ、ブースターは自動的に65になるからな。
「皆が違った長所を持つぞ!」と言えば聞こえはいいが…
適材適所の落とし穴
火炎放射の「俺も第1世代でマシンになっていたし」感は異常
クリスタルで火炎放射を色んなポケモンに覚えさせることが出来ると知った時の高揚感
炎と電気は優秀な物理技が複数欲しいね
現状伝説禁止戦で使えるのは反動技以外はせいぜいブレイズキックとボルトチェンジくらいだし
ブースターにもあればこれまで通りの二刀流の他にも物理一本が強くなっていい感じなんだが
>>174クリスタルでの扱いといい、3色95技を贅沢と捉えていた節はあるな。
>>183 あったとして、ブースターですら使えるような汎用性の高い技は
犬に達磨に猿に鶏も覚えて結果見劣りするジレンマ。ボルチェンは特殊。
ワイルドボルトと言いたかったのかと思ったが反動技以外と言ってるしよく分からん
炎はそのイメージからシンプルなメラメラになりがちで「威力80くらいで特徴的な追加効果を持つ技」が考えにくい。あったとして特殊。
>>175 氷だと氷柱なり雪塊なりがあるが炎や電気だともう
「何らかの肉弾戦に炎や電撃を込める」しかないしな。
聖なる焔クロスサンダー雷撃は専用技特権。
水も割を食っている感はある。草は種や葉や蔦と豊富。
ブレイズキックとか無理矢理臭いもんなぁ
今後炎物理が出るとしても、「炎を纏った○○で打撃」しかないだろう
ほのおのずつき、とかフレイムテールとかそんな感じ?
旧特殊の物理はそんなんばっか
つかアクアテールってなんなんだよ
オリジナル技スレで「2本の角や爪をプラグに見立て電撃を流し込む80くらいの物理」を見たことある。
カイロス等の救済だったか。上手いとは思った。
じゃあ「針のように尖った血管を伸ばして、突き刺し超高温の血液を流し込む」炎物理技とかどうかな
>>189 とはいえ炎には四足でも使える親切極まりない120があるからな
ブースターにだけ不親切
>>189「激しく荒れ狂う荒波のように尻尾を振って攻撃」ってなんだよ
水3桁物理は高圧水流による切断を推している
水エッジか
旧特殊といえば
かみつく
かみくだく
おいうち
だましうち
ふくろだたき
どろぼう
これでデビューしてなんで特殊なんですかねえ・・・
>>195 鋼と悪、片方を物理で片方を特殊にしなければいけない説が有力。
自分はそんなに違和感はなかったかな。噛み砕くのも魂を、的な。
>>189ブレイズキックは第三世代だし当時はバシャーモ専用だったし
第三世代御三家の(元)専用技
リーフブレード→葉っぱで斬る→リーフィアにもできる
だくりゅう→水流攻撃→シャワーズにもできる
ブレイズキック→炎をまとったキック→4本足に無茶言うなよ(´・ω・`)
炎物理連続技は…無理か
炎をまとったキック→4本足に無茶言うなよ(´・ω・`)
サンダースはにどげり覚えるし、現実でも蹴って攻撃する四足獣っているのに・・・
ぶーちゃんがブレイズキック覚えたところでなぁ
>>198 ギャロップなら辛うじて?
濁流が地面だったら
アイスホーン 120 85 5
これじゃマニュには無理か
まずツララおとしを・・・
だな
>>204どう考えてもマニュのための技なんだよなあ…
何らかの肉弾戦に念を込めるエスパー物理
カードだとサイコパンチなんてのもあったか
サイコカッター(物理)
120反動のサイコタックルとか出たら身も蓋も無さ過ぎて笑うしかない
ダークタックル 悪120反動
シャドータックル(8文字) ゴースト120反動
サイコバスター
威力120 物理 防御と特防が下がる
あ、ブースター関係ないか……
>>211かなり前からブースター関係ないスレだから大丈夫
>>211インファイトのエスパー特殊版はあってもいいと思う
低種族値救済ようの特性として
物理攻撃の回数+1の特性あれば良かったのに
コロトックやレディアン持っても全然問題ないと思うし
将来つららおとしがマシン技になったりしたら
エッジの氷版感覚でまた格闘ポケに安売りされたりしそう
マニュとノオーのDP発売当初に比べての評価の変わりよう
今のマニュも全く弱い扱いなんかではないが
不一致雪雪崩
カメックス、ニドクイン、ニドキング、ヤドラン、ガルーラ、スターミー、ギャラドス、ミュウツー、ミュウ
オーダイル、ヤドキング、リングマ、ハピナス、スイクン、バンギラス、ルギア
ラグラージ、バクオング、ボスゴドラ、サメハダー、ホエルオー、シザリガー、ミロカロス、(ポワルン)、カイオーガ、レックウザ、デオキシス
エンペルト、ラムパルド、トリデプス、ドサイドン、パルキア、レジギガス、アルセウス
>>214序盤虫はもう仕方がない。とはいえ、A35で鉄の拳は…
長らくパンチを覚える虫はレディアンだけだったような
金銀だと当然のように、堂々と一致技を覚えないレディアン
清々しさすら感じる
第四世代までで進化しないと使えないマシンは遺伝の天敵
RSにて、謎解きに必要な穴を掘るが買えず自力もツチニンだけという嫌がらせ
ディグダは偉大でした
5世代でも一応あったな
ポケスマゾロアーク配布→陸上グループにバークアウトが遺伝できるぞ!
ブラッキー「」
進化しないと地を揺らせない奴の多さ
地震無限化はエメからだが
月関係の技が妖精に関連付けられた時点で
ブラッキー「」だよなぁ
中間の時点で地震を覚える御三家はヌマクローだけだったか
炎物理はフレアドライブで頭打ち感はある
炎ギガインパクト、炎インファイトって出たらどうなるんだろう
炎破壊光線なら御三家専用ながらあるけど
採用率はというと、ランダムで1回くらっただけだからなあ
ギガインパクトは発売前にエレキブルが使っていたため電気版破壊光線かとも言われていたか
色付破壊光線、第1世代みたいに倒せば反動なしだったら脅威ってレベルではない
第1世代にて、最終形態なのに破壊光線を覚えないイワーク、カモネギ、エビサワ。
ケンタロス強かったなぁ
>>238 破壊光線 地震 吹雪 10万ボルトorのしかかり
がデフォなんて今では考えられん
ケンタロス対策で格闘の需要が増えるなんてことはなく
トリオの内一匹は不遇にしたがるな
炎が被害に合う事が多い
ようするに覚える技とステータスがちくはぐなんだよね
不遇っつーかもうちょい考えろよって思う
種族値に関しちゃ多くの炎共通の問題だな
高く見えても無駄が多すぎる
御三家の両刀っぷりは次世代でも変わらないんだろうな
Aこそ基本という認識からかAを低くしづらい
今は以前ほどではないが
特殊が特攻と特防に分かれて、努力値の仕様も変更されてから生まれたのに
初代の蝶より圧倒的に無駄の多い第3世代の蝶
第一世代の蝶は複眼で序盤虫にしては活躍
>>241 ただでさえ少ない炎、更にトリオの1匹に宛がわれやすく結果炎不憫ってなる。
主人公ぽさが仇になっている。
>>243 無駄に関しては初期ポケ共通の悩みではあるが
ブースターの無駄は芸術レベルだな
>>244リザとか、今なら両刀つってももう少し無駄のない配分にはなっていただろうな。
ゴツい怪獣系でAを低くするわけにもいかないジレンマ
特殊アタッカーだと不定形が有利な印象
>>248第6世代の蝶はどうなるのか。虫飛行という時点で期待はしていないが…
256 :
名無しさん、君に決めた!:2013/06/27(木) 21:01:24.42 ID:aFUreOusO
イワーク「ごつい怪獣系はAが高いと聞いて」
怪獣じゃなく鉱物だから(震え声)
>>256 進化しても85だしな…
「とにかく防御が高い!」なせいで合計を考えると他を高くしづらいのか
レベル20くらいの水ポケの波乗りで撃沈するシバのイワーク
岩地面って多い印象だが最終形態だと先生とゴローニャだけ
進化前は無効だった電撃を普通に食らうバンギ
進化前は無効だった電撃が抜群なテッカニン
261 :
名無しさん、君に決めた!:2013/06/27(木) 21:27:25.21 ID:pQtXe05d0
くっさいくっさい????のお墓はこちら(笑)
1 :名無しさん、君に決めた! :2014/xx/xx(?) 00:00:00.00 ID:???0
ち〜ん(笑)
263 :
名無しさん、君に決めた!:2013/06/27(木) 21:47:08.01 ID:aFUreOusO
>>260 岩地面とか草毒とか初代にほぼセットみたいな扱いだったタイプでもそれ以降は割と出てなかったりするんだよな
まぁノーマル飛行は今も絶賛増殖中なんだけど
ハガネール、ちからずくを活かせる地面技が欲しい
地面物理は長らく地震が大正義だからな
85くらいで1割怯みとか
効果に困ったら怯みか急所な印象
>>263 ノーマル飛行は実質単飛行だったからな
トルネロス
虫飛行は第1だと2組だけだが…
テッカニンとアメモースはわざとなの?
>>263 カードで毒が草扱いだったのは草毒や虫毒が多いイメージからか
いや虫毒は第1だと2組だけだが…
第1世代の草
単1組
毒複合3組
エスパー複合1組
虫複合1組
うーん
>>263第2世代では1組だったがその後に絶賛増殖している某複合
>>242ブースターはブイズでなかったとしてもある程度のちぐはぐはあったろうな。
炎ポケは両刀+鈍足or紙ってのが多いからなあ
Cを削ったたダルマやAを削ったガモスの後発の優位さ
>>271耐久タイプ(AorCは80くらいで)の炎が1匹はいてもいいと思うが、炎のイメージからどうしても攻撃的に
コータスはハマれば強いんだけどなあ
>>274 それ言ったら誰でも当てはまるし…
コータスの色々惜しい感は異常
ドランさんで耐久できなくもないで
BorDが極端に高い奴はHPやDorBが低かったり結局そんなに硬くない印象
亀なのにS78もあるカメックス
第1御三家だしな
「ハマれば強い」のは別に誰にでも当てはまるが
問題はその「ハマり」の状況をどれぐらい作りやすいかな訳で
強ポケ厨ポケだのと言われる連中はやっぱりそういう状況を作りやすい連中が多い
グドラなんか雨降らせるだけでいいしな
カイオーガとか出るだけで影響力大だしな
水タイプは色々優遇はされてるけど
種族値は抑え気味だね。攻撃・特攻・素早さが特に
未だにキングラー、オムスター、スターミーの初代組が一般ポケでトップだし
えっ
一般の水ポケで強力っていうと
ラグラージ・キングドラ・ギャラドス・ブルンゲル辺り??
複合の重要さもあるけど
ヤドランやランターンもよく見る
ウォッシュロトムも
>>281 その辺は低くても雨補正と特性すいすいさえあればおkってのが水タイプだしな
あんま言われないけどキングラーはブースターと境遇よく似てるよね
ぶうちゃんはA130が活かせず仕方なくそこそこ高いCに頼ることになるけど
キングラーはCが酷すぎるからクラブハンマーや不一致物理技で殴ることしか出来ないっていう
ブレイズキックより性能の良いタイプ一致技持ってる
スカーフ巻いて使用出来る程度にはある素早さ考えるとキングラーの方がマシだろう
全振り+ちからずく込みでも80相当しかないC
やったところで対応技は冷Bと吹雪程度
この際つじぎりやゆきなだれでもいいから恵んでくれよ
速いから雪雪崩もしっぺ返しも使いこなせないマニュ
マニューラはAとCが逆だったら今頃
ほとんどの氷タイプを涙目にしていたのに
マニューラのAとCが逆で大暴れしてたら、素早さも技も圧倒的に足りないグレイシアさんは今頃ブースターリーフィアと共にブイズ不遇組となっていたんだろうか?
物理耐久はそこそこあるから大丈夫か
グレイシアもやはりブイズだな、と思うことはある
キングラーはちからずく適用な滝登りを覚えないのだよな
クラブハンマーでやれという作り手からのメッセージ?
クリムガンは割かしちからずくを活かせる方かな
一致だと適用されるのがないけど…
ウデッポウもまあクラブハンマーは覚えるのだろうな
シザークロスに追加効果を付けるべき
エレキハンマー
電気の矢で貫く物理技ならパーツに依らない
まあ特殊っぽいがな
ポケモンスタイルで活躍中のレイナさんだってよwwwwwwwwwwwwwwww
改造野郎まぢうざい
これTwitterな@u1011027
怪力バサミ
鳩胸
鋭い目
うーん
当初はキングラーはシードラと対だったか
相方に進化されるのはよくあるが
世代で強さが変動するパルシェンと世代が変わっても技は変わらぬスターミーが対
>>287もうひとりのクラブハンマー使いであるシザリガーさんはCそこそこ、色付複合で唯一の適応力。
シザリガーといいサメハダーといい何故か水悪には優良夢特性が
RSで水悪と草悪を2組ずつ出すならその分を電気悪に…
バスラオ「(単水の適応力じゃ)いかんのか?」
色々と玄人向け過ぎるノクタス
AorC90くらいの複合に適応力をもっと与えてはいいとは思う
電気悪適応力物理アタッカーを推しているのだが…
交換バスラオだけ何故か特性が違う
バスラオさんは特性4つ、孵化数が600族と同じと
色々掟破りで進化フラグたってる
ブルーギルにでもなるんだろうか
>>315ギルジャですねわかります
めばえのいぶき
アクアツイスト
>>315捕まえにくいしな
バスラオの図鑑で味について言及されているのが怖く感じるのは自分だけだろうか
「意外と美味しいらしい」に得体の知れない恐怖
ブロッコは偽ヤナップだがギルジャはどこから引っ張ってきたのか
あの記事もやけに本物を装っているところに得体の知れない恐怖はある
おたつ・たかき・かえ亥いは完全にネタで見るからにガセだが
エスパー/フェアリー/ふゆうのホリカャンが実現して、ガブリアス抹殺マシーンとして大活躍してほしいとは思ってる
ズガサイもどこから引っ張ってきたのか
グランブルにもフェアリーは付くのだろうか
おたつ・たかき・かえ亥いは外人が外人向けに作った奴だから仕方ないね
おたつ・かえ亥いはなんとなくわかるがたかきという名は
ヒピオン クリーフ ドルクア
XYではブロッコより高精度なガセ記事が見たい
騙されたいぞ
ズガサイ戦う野生ママンボウ
>>321後付進化前が普通に出るようになり珍しいというアイデンティティも喪ったチリーン
>>271炎は第5世代までそういう発想に至らなかったのか…
炎という主人公ぽさからかAを高くされがちなのと旧特殊タイプであることの齟齬
かといって旧物理も違和感はある
あーあと、第2世代くらいまで
タイプ順で1番目は当然ノーマル、そして2番目が悉く炎だったような。
第1だと最後はドラゴンかゴーストな印象。
ノーマル
炎
水
草or電気
電気or草
(中略)
ゴースト
ドラゴン
今まで妖精要素はノーマルが請け負っていただけに後付感が半端ない
ナオイエ・アパルカ
>>333 どうみても可愛いポケのテコ入れ兼ねてるようだしなぁ
「ドラゴンに強いタイプ作ろう
無駄にインフレさせるような名称じゃなくて
可愛い名前にしてファンシーポケ強化もしよう」ってなかんじ
>>335 既に卵グループで妖精があるモヤモヤ。
ガッサロズも妖精グループなんだよなあ…
大丈夫、単タイプしかフェアリー追加されないから
そしてグランブルがフェアリー追加されずネタにされる予感がプンプンする
プクリンにフェアリーが追加されてもピクシーもそうなるだろうからやはり見劣りはわからないだろう
プクリンにとってピクシーは越えられない壁か
マジックガードにはそりゃ勝てんな
プクリン赤緑のドットでは目がイッているし
確か第1世代では「ラッキー、カビゴンに次いでHPが高いぞ!」だったか
グランブルの「リングマでやれ」感は異常
A120威嚇持ちでこの地味さ
ピクシーとプクリンは妖精技で差別化してくるかもね
攻撃技のピクシーと補助技のプクリンてなかんじで
さてさて、そろそろ新炎の話でも。
序盤鳥がまさかのタイプ変更6文字ファイアロー
ノーマル複合シシコ
今回はこれで終わりな気もする
「炎や電気は1匹作っただけで一仕事終えた感」があるから。
序盤鳥の変化球とノーマル複合で大満足してそうだぞ…
確かに炎の新複合を出せとは言ったが、ノーマルはなんか違う。
そもそもなんだよ炎ノーマルって。
アニマルを燃やせばもう単炎でノーマルの入り込む余地はないと思っていたから。
エリキテルもそう。
うーん
草、水、一般での電気との複合はなさそうだな
旧炎ポケでフェアリー複合はいるかな
いないんなら新炎フェアリーくるかも
はがね、あくみたいに御三家はスルーされそうだし
ビクティニくらいか
一般ではいなさそう
シシコもエリキテルも、チルットみたいにノーマルが進化で変わるならいいが
でもそれだと単からの追加でいいわけだし
意地でも炎や電気は複合をあまり出したくない感はする
水はあと炎とだけなのに…
キュウコン(可愛い・綺麗系、妖精のように化かす)とか
ギャロップ(可愛い・綺麗系、妖精のように幻の生物(ユニコーンモデル))辺りかな
こじつけられるのは
ビクティニは複合だからどうだろう
別にエスパーじゃなくても良さそうだから変わってもいいけど
後付でのタイプ追加でなく入替はロトムだけで十分だわ
別にFCロトムを目の敵にしてなんかはいない
ただ、電気草・電気炎・電気氷を手抜きにされた煮え切らなさはある
プラチナの時点で電気氷・電気草・電気炎ならまだいい。
「電気複合は難しいし、ロトムがそれっぽいからそういうことにしますか」感しかしないから。
第5まで、タイプ変更はコイルだけだが
鋼は第1ではなかったからこれは納得。
複合の入替ではなく、単からの追加だし。
が、氷も草も炎も思い切り第1からあるわけで
新タイプと6文字解禁で大満足し、新複合まではあまり気が回らない気もする
炎と電気の似た境遇
氷竜のままで適当に投げられた感が否めないキュレムの悲しみ
せめてレシゼク両方と同時に融合できない理由を・・・
龍星群→氷の息吹が…使えない
フェアリータイプが追加でギャロップの進化くるかもな
俺たちのペルペガス(仮)の誕生が見えてきた
輝石ギャロップはどうなんだろうか
輝石自体手直し入ったり消滅する予感
輝石は後付進化を抑制する作用もあるから絶対悪とも言えないんだよなあ
後付進化前後はデザイン水増しにも思えてしまい
>>358 逆に言うと、開発者が「後付け進化に邪魔」って思ったりしたら撤去されそう
後付け進化を望むユーザーって結構いそうだし
登場した次の世代以外だと、どうしても水増しに思えてはしまう
マラカッチあたりなら角が立たんか
>>361 後はデザインかな
ベロベルト、モジャンボとかただの進化前の延長線みたいなデザインだとな・・・
かといって大きくいじると批判飛ぶ可能性あるからむずかしいけど
マニューラ、ロズレイドぐらいのいじりで発売前に見せちゃうのがいいか
マニュロズカラスマージグライあたりは批判が少ない印象
ホリカャンはDPでシンオウ図鑑にいたら批判は少なかった気もする
いっそのことブースターも進化させちまえよ
サンダースぐらいの強さにしとけば問題ないでしょ
ってかドサイドンとかが批判されるのって、1世代の頃からの馴染みのポケモンが4世代で何故今更、ってのが大きい気がする
2世代で後付け進化したポケモンは結構歓迎されて受け入れられたけど、仮にハッサムとか4世代で初登場だったらそれなりに批判されてた気がする
>>366そうそう。10年経って、金銀RSでは出さなかった進化後ではそりゃ批判も無理はない。
ネット環境も整ってない上
色々黎明期だったからってのもありそうだ>2世代で後付け進化したポケモンは結構歓迎
ドサイドンへの不満は一つだけだった
通常と色違い、間違えてね?
人気漫画の続編みたいな蛇足感
火属性の主人公ぽさがこのゲームでは寧ろ仇となる部分もあるって、興味深いと言っては語弊があるが…
雷属性も火属性程ではないが主人公になりやすい印象、そしてその主人公ぽさがやはり仇に
ていうかこのゲームのアニメが雷属性主人公だしな
当初はピッピのつもりが「電撃は派手で画的に映えるから」電気鼠になったとも聞いたことがある。
そう、電気は派手なの。が、派手というのはいいことばかりではなく…
氷竜は普通に一般で出そうなイメージだが
ゆきふらしとかで出ないかな?
115-81-70-81-143-110
とかw
これならノオーの人権も保証されるだろうし
氷龍炎龍雷龍どれも禁止級…
>>374ノオーは今後もなんやかんやアイデンティティを保ちそう
>>369 プラチナの先生のドットは大胆で好き
ただしカバテメーはダメだ
ノオーも縮小して威圧感がなくなった
ブーバーンはよくなってる
エンペルトの顔が潰れてたの思い出した
ドット
黄のドットは絶賛されているが
変にアニメアニメしているのも多いというか
ベロリンガやナッシー、ドードリオのクオリティは高い
もうドットじゃないんだよな…
>>377 プラチナのポケモンドットは中途半端な動きが銀版のドットに似てると思う
ゴルバットとかカバルドンとか
ユキメノコはプラチナのドットが可愛いかった
>>372 電気と炎が対になってるの結構多いよね
セシラムゼクロム、デンジとオーバ、エレブーとブーバーとか
>>381 プラチナだとドククラゲもなんだありゃ
電気と炎は互いに等倍だし、妙な関係性
ドットの話題を見ると
俺も流れにのろう→なんか面白いドットなかったっけ→なぜか青版のオムスターのポーズを思い出す→つい顔がにやける
毎回こんな感じ
触手というかありゃ完全に手足だわ
そういやオムスターは第1で基本二足しか覚えない地獄車や地球投げを覚えたか
青のニド夫妻もあれはあれで好き
おむすたぁはダイパのドットが可愛すぎる
逆に許せなかったのはHGSS不細工カメックスと何故か劣化したエビワラー
蛯原友里は赤緑に比べればまだ
DPでの、各タイプ最強ポケモン(公式)
物理 特殊
N ケッキング ポリゴンZ
格 カイリキー ルカリオ
毒 ドラピオン マタドガス
地 ドサイドン バクーダ
飛 ムクホーク トゲキッス
虫 ヘラクロス メガヤンマ
岩 バンギラス オムスター
G ヨノワール ゲンガー
鋼 メタグロス ジバコイル
D ボーマンダ カイリュー
悪 ドンカラス マニューラ
水 ギャラドス ミロカロス
炎 ウインディ ブーバーン
電 エレキブル デンリュウ
草 モジャンボ ロズレイド
氷 マンムー グレイシア
E エルレイド フーディン
うーん
地球投げで相手をぶん投げることはできるのに
岩を投げることはできない初代の岩水
8年経って漸く岩を投げられようになった翼竜
第1での地震は地面と一部の重量級の特権という印象があったが、岩雪崩はそれ以上。
岩雪崩が先にあるせいで雪雪崩の後出しジャンケン感。頭痛が痛い。
ただの雪崩じゃいけなかったのか。
マグマなだれ
炎物理版リベンジ雪雪崩
溶岩技は炎にするか岩にするか迷う感はある
溶岩流ようがんりゅうでどうだろう
カードでそんな技があった気がする
確かマグカルゴ
不遇炎といえばクイタランとかブースターが話題になるが、マグカルゴも色々アレなポケモンだよなぁ
そこそこ防御はあるもののHPも素早さも致命的でメジャーなタイプ2つが4倍弱点、とくせいも普通
孵化要因としての役割もウルガモスに奪われた今、こいつが活躍できる場はあるのか
熱風が第5世代の技だったら火傷を負わせる飛行技になっていたのだろうか
>>396 見るからに弱いマグカルゴと違い制約やらなんやらと厄介な理由で不遇なブースターの方が悲惨、というのがこのスレのスタンスだし
マグカルゴの話題も何度も出ているし、スレ違いでは全くないが
夢特性でなんとなく砕ける鎧を与えられた感のある連中
マグカルゴもパワージェム覚えず
一致60で岩特殊最強のオムスター
2つしかない、それも60と70
なんなんだ岩特殊
岩タイプは化石以外だともう岩石の塊になってしまう
氷は冷気や寒冷地、鋼はなんか色々あるが…
他のゲームじゃ地面と岩は一緒くただろうに、そもそも何故分けた。
電気の他に光タイプがあって黄色系の色だったら
お互いサブウェポンとして覚えていただろうな
炎の他に熱タイプがあって
赤系の色だったらお互いサブウェポンとして覚えていただろうな
最早このスレにスレ違いという概念はあってないようなもの
金銀でのマグカルゴは
マグマッグの出現時期も遅い
進化しないと手に入らない、それでいて38と遅め
なのにあの性能という
炎は性質上序盤の叢で出しにくい
氷もだが
種蓮みたいに水の石で進化する炎水とリーフの石で進化する炎草をバージョン対にすべき
ワカメッチ
ダイノーズはモアイゴンの嘘から出た真と言っていいのか
岩特殊最強がロズレイドの砂ウェザボという現実
ウェザーボールの惜しさ
「砂」嵐なのに岩タイプなのは引っ掛かってはいる
ロズレイドも夢でテクニシャン貰いながらあまり活かせない
マジカルリーフがエナジーボールを上回るくらい?
>>415 2mm以下の岩石を『砂』と呼ぶのだし、岩でよくない?
やわらかい砂が地面強化のせいだ
砂かけは第1世代ではノーマルだったっけ
金銀では飛行タイプの技マシンがないがゆえに砂かけの技マシンをくれるハヤトさん
>>420 節子、それどろかけや。
攻撃と防御が同時に出来る技(笑)なんだよ!間違えるなよ!!
どろかけもカード発だったか
リメイクでのジムマシンの齟齬
32番道路への道を塞ぐ人物はハヤトに雇われた説
電撃でイチコロが怖いから
むしろ「鳥ポケなんて電撃でイチコロだぜー」なノリで
捕獲したてのメリープ連れてやって来た子どもを泥かけで返り討ちにしてるイメージ
最初のジムが3/5で岩
XYでは妖精ジムがあるのだろうな
リーク情報では2番目のジムが妖精とかじゃなかったっけ
金銀で鋼はジムだったのに悪は四天王という扱いの差
扱いの差って程かww?
むしろモブからタイプについての話が少しあって
使い手のミカンにもイベントがある鋼と、カリンの話のみの悪と新タイプとしてどちらが良い扱いか
悪ジムはまだないな
カリン2/5他タイプだしな…
オーバ
デンジ
まあラフレシアとゲンガーはカリンのイメージにも
チームカラーにもマッチしてて良かった
ミミロップェ
DPで、デンジがエレキブルを使うと思った奴
北海道モチーフの地方の氷ジムなのにチャーレムを出さざるを得ない氷不足
スリーパーではなく毒蛾を出すエスパー使い
オコリザルではなくイワークを2匹出す拘り
イワークならシバが直接殴ったほうが強い
タマゴグループドラゴンとかそれっぽいのと進化前を大量に詰め込んでようやく数が合う四天王のトップ
四天王ってどういう順番であの配置なんだろな
まず氷→氷に強い格闘→格闘無効のゴーストまではわかる
ワタルはカンナに対してカイリューのはかいこうせんでも食らわせたのかな
>>436ポッポ「体当たりならタイプ一致の分俺の方が強いしな」
マツバのエースはムウマにすべきだった
ふっつーに四天王のトリに強そうなドラゴン持ってきただけで
ワタルと他四天王とのタイプ関係は考えられてないんじゃないの
当時ラスボスがワタルだと思った人いるのかね・・・
ラスボスのエースがレベル2ニドランで完封できたら嫌だもんね
たまなげ さいみんじゅつ ふみつけ
AI以前に たたきつける こうそくいどう バリアー はかいこうせん
だからゴーストに打つ手がない
ファンシー系の他にニド夫妻が月の石なのは兎だからか
あれウサギだったのか
言われて見りゃニドランは耳長いし前歯長いし…いやいやいやいや
ニドランのモチーフは「兎に角」説があり
第1世代だと月の石は使えるポケに対し手に入る数が少ないのだっけ
ブースターのスレかよww途中まで気づかんかったわこの流れ
子供は攻撃・特攻・素早さの高い配分に惹かれるイメージ
子供の選ぶ高いとダサい能力の1位は防御だろう
子供は得意科目は体育と給食・苦手科目は算数こそ大正義なイメージ
子供の選ぶ得意だとダサい科目1位は算数だろう
子供向けで耐久タイプの主人公っていないだろ
アタックとディフェンスのデオもそういった意識によるものだろう
逆だったらある意味面白かったのに
シャープなDデオ
ずんぐりむっくりなAデオ
NデオよりSデオの方がバランスタイプな気がするのは自分だけでしょうか
「ノーマルフォルムはバランスが取れている」と攻略本等で書かれる度にモヤモヤ
Sは後付けとはいえ
シ……シールドライガー
>>451 国語か英語だと思う
算数(数学)はみんなが嫌いな科目得意な俺すげー的な需要がある
新作の度に現れるデオFCスポット
>>455 子供向け作品の主人公は算数が苦手で、得意なキャラは変な描き方をされるイメージがあるからか俺の中では算数かな。
ブースターのめざ草でドサイドンを狩ろうとしたら
半分ちょいしか減ってない……
もはやC95は火力不足、せめて110あれば……
C110だとD95か
>>458先生ハードロックあるし不一致のめざパじゃそんなもんじゃない?
ドサイドン先生の耐久を甘く見ない方がいい・・・
威力120で一致の通常弱点
威力90で不一致の4倍弱点
威力は変わらないが強く感じるのはどちら?
ウルガモス Lv.50
→ ドサイドン Lv.50
ダメージ: 165〜195
割合: 86.3%〜102%
回数: 乱数1発 (12.5%)
急所ダメージ: 330〜390
割合: 172.7%〜204.1%
補正: [ハード]
技: ギガドレイン
威力: 75
タイプ: くさ/特殊
特攻: 205+
特防: 107
最大HP: 191
天候: (ふつう)
相性: ×4
こいつ割と落ちないな…ちょっとH振ればガモスギガドレ耐え調整もできてしまうのか。
>>462 感覚的には後者。かといってカイリューに冷凍ビーム覚えさせたりはしませんが。
4倍弱点というものを最初に知った時は「すげえ」と思った
ギャラドスもそりゃ一致の電撃を何度も急所に受けるわな
>>455なんとなく、理数系の方が得意だとダサいイメージはある。あくまでも子供にとって、だが。
4倍弱点2つ持ちってつまりその弱点となる2つのタイプの攻撃範囲が被っているということでもあるのだよな
いないがエスパー・ゴーストだと悪とゴーストが4倍
4倍弱点を突かれたら無条件で一撃で倒れて欲しいイメージはある
第1世代だと虫4倍なハエとりポケモン
>>464一致等倍の方が威力高くても不一致で弱点を突きたくならない?
達人の帯っていいよね
なんとなく心理的に
ブースターのめざ草でドサイドン倒そうとするって
割とマジでドサイドンに失礼だな
そんなブースターはイシツブテ代わりに発射されますね
>>437 ホウエン四天王も同じ感じだよね。プリムの持ちポケも最終進化2体だけだし
フヨウはふしぎなまもりがあるからヌケニン使わなかったのかな?
あとジョウトジムリーダーの新ポケモンの使わなさ
イツキはヤドランよりもヤドキング使えよ
四天王なんだからラフレシアやヤミカラスなんかよりバンギ出せと思った記憶あり
RSテッセンライボルト使えよ
ブースターは可愛いからいいのだ
>>476バンギはラスボス向きだから、せめてニューラをだな
>>479 RSに600族のボーマンダいるし
ラスボス枠カイリューだからありだと思ったんだが
若干難易度上がるにしてもレベルがレベルだから子供達が泣くことはないだろう
バンギサザンあたりとヘルマニュあたりは悪としての方向性が違うイメージ
スト2で言うベガとバルログ的な違いか
アブソルは悪の力を正義に使うイメージ
サメハダーはVシネのチンピラ
アブソルは厨二臭さ前回でたまらない
獣らしくノーマルとか不思議系らしくエスパーとかならそうでもなかったんだけど、あえて悪ってひねくれた属性なのが
そういやこいつも旧特殊なのにA130とか与えられちゃったポケモンなんだな
今は悪技の殆どが物理だからいいけど
アブソルも特殊技は多いな
>>486 アブソルもブースターのようにA130らしからぬフォルムだが
こちらはなんか強そうなオーラはある
アニメOPの出し方のせいもあるけど、伝説と間違えられたってのもうなずける>こちらはなんか強そうなオーラはある
陰陽マークモチーフにしてるし
プレッシャーなのも伝説っぽいからか
アブソルは鳴き声が可愛すぎるんだよなあ
鳴き声を字にすると人によって違うが
ドンメル「ファフォファ」は万人共通と思われる
バルビート「パポパーッ」
ナッシー「ア゙ッア゙ッア゙ッア゙ッア゙ー」
ブーバー「ブーバーッ」
なにものか「ブーゥゥ!」
HP減ると鳴き声ゴースになる第1ユンゲラー
アブソルはハッサム焼けるからな
悪ドラゴン浮遊の中2感
いや小5か?
悪炎の犬
実に邪気眼
三つ首にしなかったのは何故
ネタポケwikiにあった『ヘルガーが進化して三つ首のヘルベロスに!』ってのは割とマジでやってほしいな
悪炎というせっかくの固有複合だし、もっと掘り下げてほしいところ
三つ首ブースター
>>501しかしヘルガーも完成形のようなものだから進化したら批判も多くなりそう
ヘルガーもAが無駄には感じる
元々噛み砕くはヘルガーを象徴する技というイメージだったな
金銀での鋼技はメタルクロー、鋼の翼、アイアンテールだけだったが
それぞれハッサム、エアームド、ハガネールを象徴する技というイメージだった
この頃は今以上に、攻撃タイプとしては機能していないも同然だったか
第4世代にして漸く鋼の攻撃技を使えるようになったコイル
磁石を爪に見立ててメタルクローとかは無理だったか
>>504 今ならかみ砕くが一番似合うのはワルビアル、次点レントラーだな
なんでレントラーは電悪じゃないんだ
>>507 序盤電気は意地でも複合にしたくなかったのか?
エリキテルは序盤電気…なのだろうか。
ノーマル複合で大満足するなよ。
エスパー 悪 格闘
どれとも複合がないのは実は電気だけ
電気ノーマルと炎ノーマルを出したのは嫌な予感しかしない
まあ電気は電気エスパーが出る噂あるけどな
オーロット
ノーマルっていうタイプの定義がよくわからない
悪もなんだかわからないが
悪はなんとなく悪賢い・乱暴・暗黒とかそういうイメージ
一部ゴーストと被るな・・・
そのうちノーマルドラゴンとか出てくるかもな。
ノーマルの範囲がドラゴンの劣化なのが痛いが…
>>507 かみくだくはオーダイルのほうが似合うと思う。
あとプテラとかハガネールとか。
ワルビアルも似合う方だけど。
レントラーは顎で砕くって感じじゃないなあ。
キリンリキは尻尾で噛むのか…?
>>512 他タイプのエネルギーが乗っかっていないプレーンな動物?
今まで妖精要素もノーマルだったが…
>>513 ゴーストもお化けタイプ(ゴース・ヨマワル等)と
単におどろおどろしい(ヒトモシ・プルリル)実体はありそうなタイプがある印象
ゴルーグは色々斬新というか
水棲生物モチーフなら無条件で水タイプになるずるさ
シビルドン
マッギョ
>>519 マッギョさん何で夢特性で貯水orよびみずじゃなかったんや
水に弱い電気はマッギョとヒートロトムか
こちらも長らく避けられていた感はあり
ヒートロトムを炎タイプと認めることへのモヤモヤ
ブースターは覚える技が少な過ぎるんだよな
>>524ブイズ、四足歩行、軽量級と技に恵まれない要素が揃い過ぎ。
四速歩行ポケの中でも差があってだな
足が短足、角も無いせいでキックや切断系の技覚えられないという
サンダースは二度蹴り覚えるのにな…なんたる不条理
二度蹴りは後ろ足だけを使う軽い蹴りだから四足歩行でも赦されるイメージ
ブースターでも使える「拡大解釈の出来る、イメージ的に曖昧で潰しの効く」3桁物理って今後も出るのだろうか
出てもブイズ制約があるからな
馬鹿力という名前の勝利
しかし連打は無理
馬鹿力は鳥も魚も使える
しかし、今思えばブースターが馬鹿力貰えたのは本当に奇跡としかいいようがない
エーフィの草結びやブラッキーのサイキネ等似た例はあるが
リーフィアにもあればそこそこ使えるサブウエポンになったのかねえ・・
>>29 亀レスだが、対戦で使って貰えてるポケモンは不遇ではない
本当に不遇なのは対戦能力も微妙で存在感も微妙なポケモンだな
まあ、マスキッパとか、ドクケイルとかかな
ブースターのA130は手段ではなく目的になった印象
ブースターが惨めなのは不遇の度合いではなく理由
性別のはしりにしてこのゲームにおいて四足は不利なことにいち早く気づき進化後は二足になり技のデパートになった大正義ニドキング様と四つん這いで新技の追加を土下座しながら待つばかりのブースター
格の違いは歴然
ニド夫妻やサイドンが波乗りを覚えると知った時の反応をあなたは覚えていますか
スピンロトム「何でだ!何で僕よりブースターを選ぶんだ!」
シュバルゴ「これはレートだぞ?血迷っているのか?」
エムリット、コバルオン、トルネロス「一応僕達は伝説なのに……」
フーディン「多分あのもふもふした容姿が良いのじゃろう……」
ハリテヤマ「俺はデブだっていうのか?」
ハピナス「私は防御がないし、進化前強くなりすぎて……」
ドサイドン「4倍、4倍弱点さえなければ……」
モロバレル「やはり胞子は人気がないですよね」
アルセウス「君たちいい加減にしないか!
大衆は君たちよりブースターを選んだんだよ!
ブースターの魅力が君たちの魅力より上だったんだよ!」
まあ、個性があってもブースターより使われない奴もいるんだから
ブースターはある意味ユーザーに愛されているだろう
ゲーフリも敢えて不遇気味のスペックを与えることでそれを狙っていたのかもしれない
>>535 ランフリでの使用率はニドキングも四つん這いのブースターも似たようなものだがな
ルールによってはトップクラスのポケモン達と
ブイズ限定需要のブースター比べたのはわざとなのか
ダブルだと使用率でもブースターはモロバレルやハリテヤマの足下にも及ばないなw
>>536 サイドンはともかくニド夫妻は技のデパートだから…
サイドンに特殊技覚えさせてもまるで役に立たないし
火炎放射も覚えると聞いた時は驚きこそしたが
第1世代で電撃なり冷気なりをぶち込まれたお陰で
第5世代になりちからずくを得て笑うニド夫妻
ちからずくはその名に反し物理より特殊の方が相性いいな
>>511 誰かと思えばオーベムの進化系と噂されている奴か。
オーベムならまだそんなに角が立たないかな。登場した次の世代でだし。
というかオーベムが地味過ぎる。第5は単エスパー多いし…
進化しても角が立たなそうな第5組
オーベム
マラカッチ
バスラオ
スワンナ
クイタラン・・・はアイアントが引っかかるか
ココロモリ、ママンボウも進化は普通かな
ココロモリ→コロモリ→ボスゴロモリ
>>544 オーベムはオーロットとかいう超・電に進化するらしいな
すぐ上に出てたか
仮にオーロットが本当だとして、進化で「電気」が追加されるのは初か。
進化で炎が追加されるのはまだないな。
進化で急に燃え出す、痺れ出す…
進化で水が追加されるのはビーダルだけ
マリルェ
「追加」ではないから
エスパーはよく電気技を覚えるのに今まで複合はなかった
ガセだったら僕泣く(´;ω;`)
>>539 ブイズだろうが何だろうが需要があるんだから不遇にはならないだろう
逆に個性があっても対戦でブースター以下の需要のポケモンはいる
もっと下がいるから不遇ではない、だと本当に最底辺のポケモンしか不遇と呼べなくなるぞ
ブースターが惨めなのは不遇の度合いではなく理由
最低偏じゃなくてもブースター以下の需要のポケモンはいる。
>>537みたいにな。こいつらは誰の劣化でもないがブースターと同じくらいの需要しかない(アルセウスは除く)
え?
>>537のポケモンでブースター以下なんざスピンロトムくらいだわ
風船スピンロトム
電気、第5ではロトム以外にも虫や地面との複合が出たのは救いか。
今回、他にも一般電気は出るよな!?
電気悪は割かし考えやすいのに、意地でも出さないのか?
黄色と黒のカミナリカラーでなんかいい
仮にオーロットが本当だとして、地味だった単エスパーを進化させた上に固有?複合しかも電気にするのはいい試み。
ヤドキングみたいに分岐かもしれんが。
>>531格闘ブイズは今後も出る心配がないのもあるな
インファイトは二足歩行以外だと「なんかフォルムが尖っているか」が鍵な気もする
馬鹿力はインファイトに比べて泥臭い印象
カビゴンの深夜の馬鹿力
怪力も第3世代以降だったら格闘になっていた気がする
第1世代特有の「色付技をどこか贅沢としてすら捉えている節がある」のせいか
メガトンパンチ
鎌鼬
メガトンキック
角ドリル
突進
地獄車
影分身
リフレクター
卵爆弾
うーん
「今のポケモンは技マシンが何度でも使える」とタイムマッスィーンで第1世代の頃で言っても誰も信じないだろう
>>559 性能と需要は違う。
ブースターより性能がいいからといってブースターよりランダム対戦において
需要があるとは限らない。
つまりブースターはブイズであるというだけで得をしている。
性能面の不遇について主に語るスレだと思っていたが・・・
それにその「ランダム対戦」って単語がシングルフリーのみを指している気がしてならない
ダブルだろうがローテでもブースター立場は変わらんだろ
特性で炎版よびみずでも貰わない限り
>>571 レートでもエムリット、コバルオン、トルネロスの使用率はブースターより下。
ハピナス、ドサイドンもほんのちょっとだけ、ブースターより個体数が多いものの、差はほとんどない。
574 :
571:2013/07/07(日) 01:43:04.33 ID:???0
いや、現在ダブルで活躍してるモロバレルとかが
ブースターより需要が下って言われたのを受けての話ね
575 :
571:2013/07/07(日) 01:45:41.56 ID:???0
安価つけなかったせいでちぐはぐになっちまった
>>573 レートにまでブイズ特攻してくる人々(悪いとは言ってない)の存在を忘れてたが
それでもブースター以下の個体数なのかな?統計とかってどこかにあるのだろうか
ダブルではブイズパ自体が需要あるのか微妙ですから…
モロバレルはダブルだとキノガッサより強いみたいですね。
ダブルの知識あんまり無いからこれ以上は言いませんが
シングルレート&フリーの需要ですね。
>>575 マジレスするとブイズとは限らない
ブースター、サザンドラ、クレセリア、ヒードラン、ローブシン、パルシェン
みたいなPT組む者もいるからなw
逆にブイズパに岩ブイズとしてテラキオン入れる者もいる
>>570 まあ、仮にブースターがそいつらよりゲーム(娯楽)として需要があったとしても
>>537に挙げられてるようなのは需要が無くとも勝つ為の「採用理由」があるからな……
趣味としての需要はともかく
ブースターがブイズであること以外にそいつらを押しのける要素があるかと言えば……?
というより、定番のポケモンだけで作ったパーティーが増えすぎて(第1世代の全国大会みたいに)
癖が強いポケモンを使う人があまりいないってことでしょ
今のシングルだと、ガブ、ハッサム、洗濯機、海竜、バンギ、ローブとかか
最近のこのスレ的には珍しい流れ
一応、このスレとしては「ただ単に弱い奴より、制約やら思考停止やらという厄介な理由で今後も強化されないことが半ば約束されているブースターの方が悲惨」というスタンスではある
もうブイズ全員もう一回進化させようぜ
旧物理技タイプが付く感じで
炎なのに攻撃担当にされてしまったのがそもそもの原因か
シャワーズサンダースエーフィブラッキーはうまくやってるのになあ…
6つの数字をシャッフルし、「皆が違った長所を持つぞ!」となるはずが…
584 :
名無しさん、君に決めた!:2013/07/07(日) 10:20:57.12 ID:t/FS9YMZO
>>567 ふと思ったが自爆、大爆発は炎タイプでもよかった気がしなくもない
ほのおのじばく
こおりのじばく
かみなりじばく
64時代のポケスタの怪力のエフェクトはともすれば岩と思って不思議じゃないんだよな
個人的につつくが飛行でみだれづきがノーマルっていうのがよくわからない
当時はそれが当たり前だった旧区分、今となっては大いに疑問。
>>586つつくは主に嘴、乱れ突きは主に角…だからか?
それ逆も言えるんだよなぁ・・・・
連続技の出世ぶり。突っ張りは威力上がっていないな。
種マシンガンは当時はゴミ技なのに何故マシンがあった。
チラチーノ「ボーンラッシュと氷柱針よこせ」
特殊の連続技は…
ミサイルばりも上がっていないか
かえんづき
らいでんづき
ひょうけつづき
まあ最後のは氷柱針なんだが
かえんほうしゃ第1世代では実は威力75ってのは本当なの?
翼で打つが35なのは知っているが。
発売前、ギガイアスはダイノーズFCかとも言われていたっけ。
>>595 いや、威力は今と一緒なはず
思えば当時かえんほうしゃ覚えなかったファイヤーはよくネタにされてるが、ギャロップはあんまりネタにされないな
>>597 当時はネタにすらされない地味さだったからな。
ファイアーはにらみつけるのインパクトもあるし。
ギャロップはなんやかんや新作の度に良技を得ているな。
火炎放射だけわざマシンでなかったからなあ
それに比べて冷凍ビームはおいしい水、吹雪は拾えると言ったお手軽さ
第1だとウインディは炎の渦を覚えなかったよな
かぜおこしが飛行になったためポッポの初期技が体当たりに
かぜおこしのままだと、チコリータは最初の草むらで苦戦するからな
かぜおこしノーマルも実に第1世代
「空手」チョップ
チコリータジムで役立たず問題
ヒトカゲは火の粉で強引にあぶり焼くことも出来るんだがな…
チコリータも可愛いから使ってやりたいけどいつもヒノアラシ選んでた俺
マグマラシ可愛いんだもの
金銀初回はイシツブテ無双やりすぎて四天王の時点でベイリーフしかもLV20ちょいだった
ベイリーフ御三家なのに金と銀でドットが同じ問題
チコリータは早いうちに葉っぱカッターを覚えるが
既に弱体化していたとさ
>>607のせいでガッカリした印象しかない
で、HGSSでも特に強化という強化はなかったという・・・
つーか何なんだよ
ジムリーダーが飛行だったり虫だったり、序盤のポッポやホーホー、マダツボミの塔にウバメの森…
ことごとく草技半減の相手だらけで構成された嫌がらせのような金銀序盤
序盤のジム戦で苦戦する似た境遇のヒトカゲはちゃんとトキワの森で無双できたりするのにさ
マツバも草半減ノーマル無効
鰐だと噛める
>>604 よく言われる「リメイクのメタルクローは救済措置に思えるが、火の粉の方がダメージは大きく火傷も狙える。リメイクだと岩石封じで弱点を突いてくるし」だな。
HGSSチコリータの何が嫌がらせって、同じく御三家の中でも
力不足だと言われるカメックスは潮吹きっていう多少戦術が広がるタマゴ技を貰えたのに対し
チコは既に覚えられたのししかりがタマゴ技に追加されたことよ
メガニウムって金銀の頃は草にしては速い方だったっけ
草=補助技で立ち回るイメージが強かった頃にやって来たジュカイン
どうなるニンフィア
811 :ゲーム好き名無しさん :sage :2013/07/07(日) 21:38:27.07 (p)ID:3qzz0Q3vO(5)
今までの情報を整理すると 95-XX-XX-110-130-XX
が有力か
これじゃラティしか狩れないな・・・
812 :ゲーム好き名無しさん :sage :2013/07/07(日) 21:39:51.59 (p)ID:3qzz0Q3vO(5)
と思ったがラティはエスパー入ってるからラティも狩れない
これは唯一精になってもおかしくないなw
813 :ゲーム好き名無しさん :sage :2013/07/07(日) 21:47:14.16 (p)ID:LKjO04am0(2)
レベル 50同士で明確に先制受けてるんだな
Sは65か60か
D高い様子からも辻褄合うな
金銀御三家はある意味ブイズと同様に
「初代御三家を攻撃寄りor耐久よりにしたぞ!」ありきで作られた性能だからな
種族値の時点でシャッフルしただけだし
そもそもラティなんざ第五世代までの相性有利なポケモンでも
一部以外倒すのしんどいのに、種族値偏ったブイズポケがフェアリーぐらいで勝てるかよ
まあA130にしたところでブースターの惨劇なのだが、5/8は多いわ
というかブイズ自体がもう…
C高めにするなら65 60 130 95 110 65の銅鐸頭巾の特殊版とかにすればいいのに
AorC95はブースターのCだけなのだよな
御三家で水地面も斬新だったか
最初は斬新だった炎格闘…
XYで水地面が出なかったら寧ろガッカリするかも
イーブイはなんと、三種類に進化できる珍しいポケモンだ!
水の石を使うとシャワーズに進化するぞ!
HPがとても高いぜ!
サンダースに進化したければ雷の石を使うのだ!
その素早さを君は見たか!
炎の石を与えてブースターに進化せよ!
3匹の中で一番攻撃が高いぞ!
君はどれに進化させる!?
ここで満足してしまった。
御三家で終始複合なのはフシギダネだけ
今じゃネタバレ的に出来なさそう
第1形態で草炎水以外のエネルギーが乗っかってるととっ散らかるイメージ
図鑑を見てもバナの毒にはあまり言及されていないイメージ
やはり第1世代特有の何も考えんと草毒にした感が
まあ今はその毒の格闘耐性が評価されているのだが
図鑑の最初が毒
アニメのせいで「チコリータ=つるのムチ」「ヤナップ=タネマシンガン」のイメージが強いけどどっちも遺伝技なんだよな
ヤナップはつるのムチは使えるが、いかにも使えそうなはっぱカッターは使えない
つーかヤナップってどこから蔓出してるんだろうな、
あのフォルムで蔓技が許されるなら、他の草ポケの「形による技縛り」も緩和していいだろうに
蔓の鞭はまだ、蔓要素が薄くとも草なら赦されるイメージはある。
が、パワーウィップまでになるとそうはいかないというか。
不一致だが舌のおかげで赦される奴
草物理はなんやかんや豊富ではある
種、葉、蔓、木ときて他には何かあるかな
枝で脛動脈を…
フレアウィップ
エレキウィップ
アイスウィップ
蛇系フォルムにパワーウィップがバラ撒かれたら
物理ジャローダが喜ぶ
どれだけいるのか知らんけど
サイコウィップ
サイコって付ければ何でもエスパー物理
サイコパンチ
サイコファイヤ
サイコポイズン
サイコげきりん
サイコむしくい
草タイプは根だの葉だのツタだのモチーフによって
技を覚えられるかどうか分かれるからしんどいな・・・だからこそ種類豊富になってるんだけどさ
虫のほうが昆虫だけでもカブトムシ、クワガタ、蝶、カマキリ、ハチ、アリ、てんとう虫、蛍、セミ、アメンボ、トンボ等々
まったく容姿の違うやつらばかりの上、ほかの節足動物や軟体動物も虫タイプになる可能性がある。
虫タイプなら誰でも覚えられる虫技がない。
むしくい…
もうそのポケモンのタイプ1と同じタイプになる威力80命中100くらいの技を
物理特殊両方でわざマシンでばら撒いたほうが早いんじゃないだろうか。
>>641 その妄想、久々。このゲームに於いて、複合は主従ではなく並列の関係性だからタイプ1依存はあってはならない気もする。
以前は度々「ブイズ専用、自タイプになる物理技」の妄想が挙がっていた。
たまに先制だったり。あほか。
>>639そもそも虫技って
連続斬り
銀色の風
シグナルビーム
シザークロス
メガホーン
技名じゃ虫だってわからんのが多い
メガホーンは当初ヘラ専用だから便宜上虫になったようなもの
そのおかげでニドキングがエスパーへの回答を得たわけだが
連続斬りは単発技じゃなければよかったのに
命中90で威力も10スタートとか悠長にも程がある
>>645メトロテクニハッサムでも使いこなすには難しいしな…
>>639 アノマロカリスやフジツボ、ヤドカリが虫で蠍や蜉蝣が虫ではないモヤモヤ
バッタっていないよね
広義では蟹も虫みたいなもん
>>639>>640 物理虫なのに角も鋏もないから虫食いくらいしか使えぬフォレトス
何故かフォレトスには電磁砲のイメージがある
すっかりハッサムのメインウェポンは虫食いになった感があるが
シザークロスの方がイメージ的に合うし格好いいジレンマ
テクニシャンを得ると同時に特殊になった銀色の風
>>641相性だって掛け算だし、タイプの順番が強さに影響してはいけないと思う。
あくまで複合の順番は便宜上であるべき
裁きの礫やテクノバスターは道具依存なわけだし
>>639「羽の振動で音波を起こす」むしのさざめきを蛞蝓であるアギルダーが使う違和感
>>599 そういえば第1だとトライアタックの麻痺、岩雪崩の怯みは実はないのだっけ。
麻痺があったとしてのしかかりと変わらないのだよな…
第2以降、「トライ」アタックなのだから追加効果は3割が良かった。
サイコばかぢから
フレアばかぢから
エレキばかぢから
アイスばかぢから
8文字解禁か┐('〜`;)┌
>>638 特殊も95の安定技が欲しいわ
120だって溜めだし
秘密の力や目覚めるパワーみたいな何やってるんだかよくわからん技名なら覚えさせやすいと思う
「炎の力」で物理炎「ロックパワー」で特殊岩みたいな感じで
岩特殊、隕石系をドラゴンに取られたのは痛い
炎物理は四足歩行でも使える大正義フレアドライブがあるわけだが…
ストーンビーム
「フレアドライブ」とかいう炎タイプならどんなナリした奴でも
覚えられそうな技用意してもらったのに習得できない奴のことなんてもう知らん
いしのさざめき
>>665ブースターがブースターたる所以というか…
>>661 もう開き直って「ロックバスター」でいいんじゃないかな
攻撃担当なのにそれを活かせる技がないとかどんな皮肉だという話
シャドーボールを一番うまく使いこなしていた時期もありました
岩は地面と鋼のせいで技に使える単語が極端に制限されてるのが問題
よそのRPGじゃだいたいまとめて地属性なのにな
ジュエルとかプリズムとか宝石系統の言葉を岩特殊技に充てれば良いんじゃないの
フェアリータイプは特殊技は十分ありそうだけど物理技がほんと怪しいね
ダイヤモンド〜とかなら岩でも不思議じゃないか
文字数がきついけど
ダイヤモンドヘッド
ダイヤモンドテール
ダイヤモンドアーム
8文字だと色々楽になるな
次回作で進化してくれればいいのにな
ストライク→ハッサムみたいに種族値が変わらない進化でいい
とくぼう減らしてすばやさ増やす
そしてフレドラ習得
見た目もアブソルみたいになればいい
不遇で放置するぐらいなら進化させろ
9文字だとダイヤモンドスペシャルキャノンとかいけるな
>>672 そこは例によって
フェアリークロー フェアリーテール フェアリーヘッド
フェアリーテールは割とマジでありそう
ネーミング的に先制技とかなんらかの追加効果ありで
>>559 案外、他のルールでトップクラスといえるのは、モロバレルとアルセウスだけでないだろうか?
他はブースターと変わらないんでWA
>>675 それだと「ブースター」自身は救われないのだが……
>>681 トップクラスだからブースターと変わらないってのもなあ
アルセ、モロバレル除いても中の上くらいな面子が多い
>>537とせいぜい中の下なブーが一緒ってのも
ミス
×トップクラスだから
○トップクラスでないから
>>671 炎特殊が「火炎放射の名や威力を変えているだけ」電気特殊が「電撃の名や威力を変えているだけ」
になりがちなように、岩物理も「岩落としの名や威力を変えているだけ」になりがちだな。
>>673 ディアルガがいるからダイアモンド要素は鋼になりそうな気もする。
>>669「3匹の中で一番攻撃が高いぞ!」ありきのA130だからな。
反則気味だがパワージェムの威力を上げるという手もあるか
110 95 130 60 65 65
65 110 65 60 130 95
技名ってのは馬鹿に出来ないのだよなあ
原始の力と怪しい風を覚えるテクニシャンゴースト岩特殊アタッカー
ゴースト岩となればモチーフは必然的に墓石、デスマス分岐のデストーン?
特性がミイラじゃなければデスカーンとの差別化も
>>669牙も角も鋏も爪も持たぬ小動物系の四足歩行にA130なんて宛がったばっかりに
だいちのちからとかいう無理矢理な技もあるし、いわのちからとかで良い気もする
『あいての あしもとへ だいちのちからを ほうしゅつする』とかもはや説明する気もない潔さ
悪技も結構強引だよなー
おいうち、だましうち、ふいうちとか戦法じゃん・・・
アクアテールのこじつけっぷりは異常
>>694仕様変更により「地面特殊の高威力技も作らないと」で生み出されたとはいえ身も蓋もないよな
>>695悪は「イメージ的に潰しの利く技」の宝庫だな
大地の力は地面版サイコキネシスなんだよな
むしのさざめきも
大地の力は草にバラ撒いてもよくないかとはたまに聞くが
700
砂嵐が岩技なんだしサンドシュートとかサンドブラストとかで特殊どうだ
砂かけ?サンドは地面タイプ?知らんな
ロックバスター
これだろ!!wwwww
なんで岩と地面を分けたのですかねえ…
地面→ノーマル等倍 飛行に当たらない 電気を無効化
岩→ノーマル半減 飛行に抜群 電気は等倍
まとめて地属性にしてたら相性表どうなってたんだろう
【技名】ロックバスター
【タイプ】岩
【分類】特殊
【範囲】相手一体
【威力】95
【命中】80
【PP】10
【効果】
【備考】連続で使うと威力が上がる。ブルースには無効。
第1世代での岩落としの命中率が65という嫌がらせ
岩と地面を分けたのは英断だと思うがな
弱点ついたら威力1,2倍!程度の設定なら地属性にまとめてよかったかもしれんが
宝石要素がなくとも使える岩特殊は…
ユレイドルもC81あるしな
石化光線的な感じでメドーサビームとか
第1世代だと電気等倍の岩がいない
オムスターに「電気技は打ち消すし」と書いてあった攻略本があったような
ニビジムの1万光年がディグダにサンドを使う時点で作り手にも岩と地面が似た扱いな気が
ほのおのふいうち
れいとうふいうち
かみなりふいうち
フレアホーン
エレキホーン
アイスホーン
サイコチョップ 100 80 5 エスパー物理 急所に当たりやすい
ダークチョップ 100 80 5 悪物理 急所に当たりやすい
第4世代での仕様変更自体はいいのだが
穴が多々見られるのも事実
初代はまず岩単がいなかったからな…
金銀で電気が等倍と知って驚いた記憶がある
プテラに抜群だったことなんてすっかり忘れてたわ
アニメでも岩と電気については間違っていなかったか
スプリンクラーで濡れたイワークに10万ボルトが効くという謎
後のみずびたしである
逆に、なぜ今それを謎だと思うのか
すまん
俺の中のポケモンはエメラルドで止まってるんだわ
火炙り
水遊びと泥遊びの存在意義は
地面に電気が通る特性があったら
鋼に毒が通る特性…というか技があったら
アシッドボムなんかは通りそうではあるんだがな
そもそも鋼が毒無効ってのも疑問だ
第一世代の岩雪崩の音…
>>729なんであんなにピコピコしているのか。
ピピピピピピ-(岩が持ち上がる)ピロロロロロ-(飛んでいく)
第1世代の毒々
鋼には回収できぬ毒菱
毒菱が飛行浮遊に効かないモヤモヤ
鋼ゴーストが出る噂だが
毒タイプの一撃必殺技がないのは生々しすぎるからか
毒針の威力も嫌がらせか
最強技がゴミだのヘドロだのばっかなのも
>>735だからか
かっこいい毒技と毒伝説ポケ欲しいなぁ
せいさんカリとかこのゲームの世界観じゃ確かに見たくはないが
溶解とか毒殺とか汚染とか他メディアとの相性も悪いしな
物質的すぎるし・・・
もうアメジスト〜とかパープル〜とか抽象的な強引な技でいいよ
ベノムばかぢから
火吹き野郎が毒タイプばかり出してくるモヤモヤ
神話・ファンタジーのネタとしても毒はパッとしないからね
せいぜいバジリスクが睨んで毒を与えたり辺りを汚染して砂漠にするとか
ヒュドラが不死者も殺す毒を出すとか
後は拡大解釈で疫病がどうのこうのとかぐらいで
やっぱり使いづらい
虫ですら伝説というか幻が出たのにな
炎は伝説が多すぎ
毒素を司るからこそ不浄を吸い取って浄化するとか
猛毒にも薬にもなる、とかいう設定なら伝説・幻でもいけるかな
有害なだけだと一般はいいけど伝説・幻にはできなさそう
>>745 あれは古代からいる生物ってイメージを膨らませたんだろうな
まあ化石ポケ+ミュウツーなんだけど
虫の古代からいる生物ってイメージ、ね
岩毒タイプの殺生石フォルムになる玉藻前モチーフの狐でもだせばいいんじゃないすかね
地面四倍
キュウコン「・・・」
ただでさえ少ないのに炎内だけでも犬や猿や狐とモチーフ被り
>>740 溶解液ならあるじゃないか。毒ガスもそれらの仲間に入りそうだ。
揃って低威力で印象薄。
溶解液が特殊化したから仕方ないんだろうが
防御じゃなくて特防の方が下がるのってなんか違和感がある
>>753 いや、既にあるのは分かってる
新規に伝ポケの固有技とかでそういう技作るのはやりづらいんじゃないかってこと
一般ポケの技なら使わない、ですむけど
映画とかに出る伝ポケの技となるとなぁ
現在のところ毒タイプに分類されてるのは毒、酸、ゴミ・ヘドロ、ガス系、溶ける・溶かす系、どく〜・ポイズン〜系
目ぼしいのは溶けるじゃないかな。応用しようが多そう。
既に溶解液があったとしても呼び方を変えればいいのよ。メルト〜とか。
あとは酸性雨とか。
系統としては匂い系があってもいいと思うな。
侵食するイメージの技もよい。
もう最後はポイズンキックとかポイズンビームとかどくどくパンチとか。
>>756結局最後は「○○を込めての肉弾戦」等になってしまうよな。あと毒は旧特殊っぽい気もする。
インセクトパンチ
インセクトキック
インセクトボール
8文字か(ノ-o-)ノ┫
シャドーテール
>>756 どくどくパンチの使用者は謎の包帯ポケモンで決まりだな
>>757 スモッグも溶解液もヘドロ攻撃も特殊化
物理技のまま残ったのは実は毒針だけという第一世代毒技
ヘドロこうげきやヘドロばくだんが特殊なのはかなり違和感
説明を読む限り、ヘドロの塊を投げてぶつけてるんじゃないのかアレ
それともヘドロとは火や雷と同じ扱いなのか
きもったまのように毒技が鋼を貫通する特性を下さい
もちろんどくどく状態も鋼に有効にする効果で
個体をぶつけるのは物理
液体をぶつけるのは特殊というイメージ
カードだとヘドロパンチがあったな
足元の草を結んで転ばせる特殊技で接触技
>>763金銀だとダブルニードルでは鋼も毒状態に出来るのだよな
8文字解禁ならスピアーにトリプルニードルを
エスパーキラー()
初代のスピアーのダブルニードルほど意味不明な存在もない
耐久紙だから焼かれても念じられても落ちるし
つうかいい加減スピアーやモルフォンに浮遊つけたげてよぉ
どう見ても飛んでるのに地震で落ちる不遇さよ
スカイバトルに参加できないのもなぁ
>>772 序盤虫ポケの性かAすら低いという救えなさだしなあ
当時で半分減ればよかったという程度
最近は浮遊に地面を当てる手段も増えたな
夢特性もないし…
シビルドンは別の特性の方が良かった気も
悪はテコ入れされそうだがブースター・ブラッキーは関係なさそうだ
遂にイカが出るとは!しかも悪エスパー
イカもパンダもいかにも鈍足高火力っぽくて
威力高い特殊・物理の悪技覚えそうなんだよな
そういやオーロットは?
>>778 情報なし
試写会での目撃情報も言いだした人の1つしかなくて怪しまれている
オーロットでなくとも電気エスパーはマジであって
(´;ω;`)
日曜に映画みるからそこでみてみる
まあその前に土曜日に報告きそう
イグアンテってマジっぽい名前ではあるが…
ヤギもイカも来た、あとはバッタだな
なまいきD特化オボンならそこそこやれるんじゃね
虫が悪に強いのは仮面ライダーから来てるという説を良く聞くが
バッタやイナゴは頑なに出そうとしないな
メジャーどころだと
イルカ、ティラノサウルス、ちゃんとした狼、ちゃんとしたゴリラもまだか
ティラノは欲しいねぇ
どう考えても子供に大人気な古代生物なのにさ
カブトエビやオウム貝に始まり亀や始祖鳥を優先するスタッフ…
まぁこういうメジャーな生物は今後ネタに困らないためにとってるのかな
キュレムで我慢してねってオチだったら嫌だ>ティラノ
>>787 クワガタの相方が(当初は)カマキリだったり、トリケラトプスの相方がパキケファロサウルスだったり
日本の子供向けとしては珍しいというか
カブトガニ&アンモナイト、そしてプテラノドン
アノマロカリス&ウミユリ
第4世代で漸く出た「恐竜」
ヤンチャムは初パンダかとあちこちで言われていそう
単フェアリー多いな…
まあヤンチャム系のパンダっぽさと比べると
パッチールはパンダモチーフの何かってかんじだからな
パンダモチーフいないよな→パッチール「」
虎モチーフ居ないよな→ウインディがいるだろ!→ガーディが子犬ポケモンだよ
タヌキモチーフいないよな→ジグザグマは?→穴熊だろ?→まめだぬきポケモンだが?
以上テンプレ
ライコウ・・・
ライコウは虎か?
ちゃんとしたライオンはシシコが初?
エンテイ
レントラー
ゴキブリはいないよね→ヒードラン
大嫌いな流れ
ライボルトはライオンじゃないのかなやっぱ
ライコウが虎じゃなかったらなんなんだ
まさか後付け非公式呼称の三犬からとって犬とか言う気じゃあるまい
犬や猫に猿は毎世代出ているイメージだが亀も多いな
イーブイはリスか?
具体的なモチーフがわからないこともタイプのアイデンティティ化に拍車を掛けている気がする。
サンダースを犬扱いしてるニックネームなら見た
エーフィは猫又説があるが
既存ポケの新進化がまだニンフィアしか公開されていないと思うと
オーロットも怪しい気がしてきた
分岐以外の後付進化には否定的だがオーロットには期待していた
いい加減カイロスとか進化させたげてよぉ
ヘラクは…まあいいや
ヘラクロスやカイロスが進化したら
ツッツクとかチョンギルとかそんな名前になるんだろうか
ストライクみたいに
輝石カイロス…
こうして考えると後付進化の中でも色々浮いてるハッサム
前後で種族値の合計一緒だしな
ぶっちゃけフォルムチェンジみたいなもんだからな
戻ることはできないが
>>804 エーフィが猫でブラッキーが兎だそうだよ
全体的に意識がフェアリー寄りだから他の新複合には期待していなかったが
悪エスパーに鋼ゴーストとは
炎…
電気…
単格闘も食傷気味だから電気と組み合わせて
815 :
名無しさん、君に決めた!:2013/07/12(金) 08:57:34.95 ID:ixJJqx4DO
>>808 ハッサムの名前ってそういうことだったのか…。
映画館でバイトしてる人がオーロットはいるっていってたけど
枯れ木の化け物みたいな姿だったらしい
マジなら電気とはおもえないなぁ
いや、イカなのに水じゃない奴が公開されたばっかじゃないか
見た目じゃ判断できないぞ…と希望を捨てない
エスパー草はもういるしな
そういや今作もコアラポケモンは出てこないのかな
ストライク&ハッサム カイロス ヘラクロス
1匹だけC40なずるさ
>>455 このゲームでの理科系の男の描き方といい、理数系の方が得意だとダサいイメージはある気もする。
(子供にとって)大正義が体育なのは満場一致だろうが。
「高いとダサい能力」「得意だとダサい科目」この言葉、自分で使ってて違和感。実に日本的というか。
ベノムふいうち
ベノムげきりん
毎回出てくる博士だって理科系
オダマキだけちょっと違うけど
ウツギ博士は不遇な印象
OPもオーキドに取られたし
どくなだれ
むしむしのキバ
電気鼠擬枠は電気フェアリーになるのか?
だいちのキバ
フェアリふいうち
ようせいのはどう
また格闘悪出るの?固有複合向きな組み合わせだと思うが
リークだと悪闘はフェアリー4倍だからフェアリー引き立て用
格闘はさておき悪の弱点増やす必要あるー?
寧ろ悪に弱い方が
(;´д`)
ズルズキン「俺どうなんのさ」
エスパーやゴーストをageたいのか?
悪技に弱い=ふいうちおいうちに弱いなんだよな
エスパーゴーストは防御低いの多いし、悪弱点は何か他の弱点以上に足を引っ張りやすいイメージがある
フェアリーと悪は互いに弱くすればいいのに
ゴースト同士やドラゴン同士みたいに
妖精の風が銀色の風と同じ威力60だった場合、
サザンへのダメージから妖精→悪は等倍って話なかったっけ
追加効果の説明がどこにもないから低威力のつるのムチみたいなポジションの技って説ある
悪弱点増やすなら物理特殊の両方に3桁安定技をだな
>>843 ゴロンダ、カラマネロ見る限り両方ともあると予想
両方とも鈍足高火力臭いし
後、悪を牽制してエスパー・ゴースト増やして格闘を牽制する意図もあるのかも
>>842飛行以外の「○○のかぜ」はABCDS↑なイメージはある
ゴロンダはともかくカラマネロなんて正に変則技使いって見た目だから
威力三ケタでも妙な効果ありそうだが
待望?の悪エスパーがイカってある意味このゲームらしくはある
悪エスパー出したなら炎水や炎草を出せよーう(´・ω・`)
虫の地位がどんどん上がっていく
初代はダブルニードル()ミサイルばり()だったのになあ
マインドフレイアだと思えば確かにあく・エスパーっぽくはある>悪エスパーが烏賊
精神感応で頭をいじってくる宇宙人という感じ
>>849 第1世代の攻略本で、カイロスがスリープを倒す絵に
「虫タイプはエスパータイプに強い。レベルが低くても怖くない」ってのが確かあった。
当時のカイロスは虫技を覚えないのですねえ…
第2でもれんぞくぎり()
フェアリー推しならせめて炎フェアリー電気フェアリーをだな
旧ポケをそういう複合にしそう
>>853 ロトムよりかはましだが該当ポケもいなさそう
全世界共通名称の黄色い根津甚八が電気フェアリー?(゜ロ゜;
今度の蝶は虫飛行ではなく虫フェアリーにすべきではあった
虫飛行なんてもう誰も求めていないよーう(´・ω・`)
スカイバトルを考慮したのかな
まあ他に変わったポケモン多いしこいつも変わった要素が多くないと
わざわざ使う気しないな
格闘飛行はまだいない
イベが闘飛だと思ったが
格闘増強オーラなんて正気の沙汰じゃないから無理だったな
3匹めは毒かゴーストで毒増強オーラor霊増強オーラかな
プレッシャーの可能性も大きそうだが
>>851 スタジアムであった5レベル差や10レベル程度なら育て方でどうにかなるが
さすがに5と30とか50と100とかじゃ勝ち目ないんだよなあ
シバのイワークはレベル20満たない水ポケの波乗りで撃沈するけどね
イベルタルなんて全然格闘要素無いのにどうして闘飛だと思ったのか
てか闘飛ってどんなデザインのポケモンにすりゃいいのかあんまり想像がつかんな
羽根の生えたカイリキーとか
うん、想像しただけでキモいな
>>861 力強くて攻撃的なイメージからじゃね?
あとゼルネが神経、イベが筋肉モチーフって噂も流れてたし
闘は特殊技がもっと増えれば幅が出そうだな
ウォーグル違ったしな…ガルダモンみたいにはなりそう
>>862あいつは羽がなくてもその気になれば飛べそうな気もする
>オーロット 電気エスパー
ポケモン自体がきもいオーベムみたいだの枯れ木みたいだの相当見づらいのに
どこからタイプがでてきたのか疑問
>>861 既にバシャーモっていう(飛行は付かなかったものの)鳥の格闘家がいるわけだし、
『空を飛べる格闘家』ではなく『格闘戦の得意な鳥』って考えれば闘飛は普通にアリだと思う
ってかムクホークは闘飛でよかったんじゃないかと思う
エルレイド、三闘、ケルディオからすると剣士みたいな鳥って解釈もありか
マサムネギ・・・
いまや4足の格闘がいる時代だしなあ
格闘/飛行と言われるとキン肉マンのペンタゴンが浮かぶ
カモネギさんは鳥版技のデパート化しちゃったからあ
ブースターに格闘つけたら強いかな?
>>871ニドキング「そんなんで技のデパートとか聞いて呆れる」
>>872エンブオー「俺より下が生まれるわけか」
>>869あいつらは伝説特権と正義つまり悪の反対での格闘という意味合いが強い気もする
イグアンテはどうなったのか
イグアンテってどっからきたんだろうな
イグアンテって実にポケモンらしいネーミング
>>868 格闘で不定形はエルレイドだけか
ゴースト格闘のキョンシーポケモンは度々妄想されるよね
ブースターはフレドラ覚えてもカスのまんま
あの種族値をどうにかしないと
>>879第1世代ということを差し引いても酷いわありゃ
水炎が出たら祝杯レベル
疑似達磨 110 130 65 60 65 95
第一世代はブースターはまだマシな方だったな
特殊が110もあったし
ワーズダースもC=D110だけどな…
そもそもサブウェポンという概念が希薄な第1世代はサンダースの天下というか
ダグを先制破壊光線で沈めたり
鋼霊、闘霊、水炎、氷炎、草炎は一世代で1つずつ公開してくイメージ
氷闘の巨人ポケモンがデマでまた氷複合が少ない予感がして怖い
バニプッチ系やフリージオ辺りにフェアリーがついて終わりとかなりませんように
>>885 それ以外にも初代は性格が存在せず努力値も全部に注げたから
低い攻撃力も多少はカバーできてたしなあ
あーでも今回は結構氷雪地形ありそうだからDPぐらいは氷複合ポケでるかな
シンオウはノオー、マンムー、マニュ、グレイシアと氷タイプの質良かったから
カロスの雪原地域にも期待する
フォッコに拳なくても使えるパンチ技きたらしいが
ブースターさんにもきますかね
521 :ゲーム好き名無しさん :sage :2013/07/13(土) 20:57:13.45 (p)ID:d20L1mwy0(11)
>>517 グロウパンチどんな技エフェクトだったか思い出せる?
536 :ゲーム好き名無しさん :sage :2013/07/13(土) 21:26:33.63 (p)ID:L23LrQsyO(4)
>>521 名前のパンチに反応してたので、見落としてるかもしれないが、相手に直接殴りにいく技じゃなく何かを飛ばして相手に当ててる感じだったはず
どうせ進化後が2足歩行で卵遺伝ってオチだと思います
ありえるな
一回ぐらい四足歩行のままの炎きてもいいのになー
格闘フラグ(;´д`)
炎格闘は税関で弾いて
ケロマツ水闘にしてくれよー
まあエスパーパンチである可能性もあるな
格闘はコメットパンチとピヨピヨパンチは使えないから(震え声)
進化と同時ににどげりやらマッハパンチやらもういいから
>>897まともに使える炎エスパーはいないし、狐のイメージ的にもそうなるべきだ
パンチ技覚えるエスパー多いし、炎・超あるで
不思議パンチっぽいしなこれ
炎超きてくれ
サイコんぼがえり
ベノムんぼがえり
ダークんぼがえり
フレアんぼがえり
アイスんぼがえり
ロックんぼがえり
メタルんぼがえり
グロウパンチとやらが炎先制技ならブースター躍進出来るんじゃないの
向こうにも書いたが
グロウって名前的には炎でもエスパーでもありえそうだね
フェアリーの可能性も微レ存
フェアリーは御三家には不向きだとは思う
よく聞くフォッコ炎超・ハリマロン草悪説も、ストーリーのエースである御三家に
一致技無効がつくのは子供向けゲームとしてちょっとまずそうなんだよな
御三家で悪はタブーというのは打ち破られるか…?
BWの頃の「今後、御三家は炎格闘・単草・単水しか出しません」はガセだったらしいな
ガセでないと大問題だし…
>>897ニョロボン「そうなったらますます俺の立つ瀬がなくなる」
2回進化してもおたまじゃくしのままなニョロボン
2進化の最初から蛙なケロマツ
これでケロマツの最終形態が手足の無いフォルムだと面白いんだが
>>913マツ→タケ→ウメの退行ですねわかります
まあ御三家じゃ難しいか
脊椎から無脊椎だってあるもんな
映画の序章アニメでブイズ揃いのイーブイ救助隊というのが出たが
ブースターがメンバーにいなかった件について
>>915 水中に行けるシャワーズ、山や森に適応したリーフィア、寒冷地のグレイシアに、超能力によるサポートのエーフィとブラッキー
こいつらと比べると、ブースターは救助隊向けの性能じゃないしなぁ
スピードに長けるサンダースもいなかったんですがそれは
映画観てきたけど
グロウパンチは拳マークがバシッと相手に出る感じで
不思議技って印象は無いな
他に観た人いる?
公式でブイズがこうやって推されれば推されるほど、制約等のモヤモヤが強まる
電気エスパー…
某所で見たオーロットの絵(ヒントを基に描いたと思われる)がまんまジュレイモン
格闘エスパー悪は潰しが利くのか割かし組み合わせやすい
そのどれとも電気と複合がないってのはどうなんだろう
チャーレム エルレイド
ズルズキン ゴロンダ
カラマネロ
第2世代だと
地面と格闘に弱い鋼はレアコイル、ハガネールだけ
立派な牙なり角なり鋏なりを持ちながら
Aの低い奴っていたっけ
発売前組の電気がエリキテルしかいない不安
むしろ発売前に発表の悪タイプが多すぎて、発売後悪タイプ好きは退屈しそう
この時期しか味わえない発売前あるある
シシコが進化で立派なライオンになったとして
炎ノーマルだとなんか締まらないから
ノーマルは進化で変わる…と思いたい
複合の順番は便宜上とはいえ
ノーマルが2番目に来る違和感
氷なんて未だにニューラしか発売前に発表されてないらしいぞ
>>932言われてみれば(゜ロ゜;
氷は性質上序盤で出しにくい
第5世代で2匹も出たのに幻と限りなくネタなFCなのとで出た気がしない炎エスパー
赤緑も発売前から小出しで公開されていたら
氷は氷で強くし過ぎるとバランス崩れるしなあ
初代の吹雪はマジ鬼
技タイプとしての氷は範囲やこおり状態にできることを考えると優秀だけど、
ポケモンのタイプとしては抵抗少なすぎる上そこかしこから炎岩闘技が飛んでくるから辛いんだよなぁ
水ポケに安易に氷技をばらまかず、氷ポケの抵抗をもうちょっと増やしてくれると言うこと無いんだが…
ガマゲロゲ「
>>938バラ撒かなければいいわけでもないがな」
炎氷はS次第じゃ化けそう
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
>>938電気氷は割かし優秀な複合だけに冷蔵庫で済まされた憤り
>>932-934 マニューラ無視されすぎだろ!
事前報告少ないのは確かだけど・・・複合が中々出ないからってイメージある
>>942 冷蔵庫以外でんきこおりって想像しづらいからな
>>943寒冷地のアニマルに無理矢理電気を操らせるとか
電気草は電流を帯びた植物、電気炎はある意味なんでもありだな
ショートして火事とか雷で山火事とか、
電気の火花で引火してしまうとか
現実からすると電気と火はいきなりセットにしても別に違和感ないな
デンリュウから電気=光って感じでもあるから
電気草はヒカリゴケとか夜光するキノコとか
946 :
名無しさん、君に決めた!:2013/07/15(月) 11:00:02.33 ID:7aNo0E4uO
>>930 炎ノーマルはビッパ臭がしてあれだが
ノーマルドラゴンとかは面白そう
イカが悪エスパーなら、最早モチーフとタイプはどうにでもなりそうな気もする。
カラマネロは波乗り覚える?
シビルドン
炎電気のイルカ
氷電気のバッタ
電気エスパーの大木オバケさんですか?
ウデッポウさんが進化で炎が加わり美味しくなって欲しい期待
結局イグアンテってデマなんかな
単水は多い分競争率も激しい
それでいて毎回馬鹿みたいに出てくる
第三世代での水の多さは訴えられても仕方がないレベル
いつだったかこのスレで
陸・海・空で「海」に属する奴はもれなく水タイプになるから数が多くなるみたいな考察があったが
シビルドンやマッギョ、カラマネロを見ると
「水棲生物 即是 水タイプ」という発想からは流石に脱却しようとしてるんだろうか
>>954これだな
89 :名無しさん、君に決めた![sage]投稿日:2013/04/07(日) 14:15:16.12 ID:???0
水タイプが多いのは
陸・海・空の三大要素のうち「海」に属する奴がもれなく水タイプになるから仕方がない
水棲生物、植物、虫、鳥モチーフは増やそうと思えばいくらでも増やせる
格闘技はそろそろメジャーどころはネタ切れしてきた感
炎、電気、エスパーなどファンタジー色の強いタイプになると
馬や猿を燃やしたりシマウマに電気を操らせたり
豚やコウモリを超能力者にしたりと無理矢理そういう属性を持たせるしかない
氷タイプはまだ寒冷地の動物とかでごまかせるんだが
しかしウナギやイカなのに水タイプじゃないと言うのは
バランス調整のためのムリヤリ感がして
やはり何か釈然としない思いはある
シビルドンが水・電気だったら今頃結構な厨ポケになってたんじゃないかなあ
ランターン「それは勘弁」
シビルドン水じゃないなら電気悪でもよかったな…
>>956 マッギョは当初は水電気のつもりがバランス調整でああなったらしい
身体も青かったとか
地面ドラゴンなウスバカゲロウ
よそのスレだと虫モチーフなのに炎鋼のヒードランとか全く面白くもないことを言う奴がいそう
フライゴンはドラゴンフライにかけたギャグなんだと思えば納得できなくもない
どっちかってーと幸せの青い鳥チルタリスさんのほうがよほど謎
岩・鋼・地面でもなく砂が隠れも無いのに砂漠に生息してる奴に比べたら
>>961蜻蛉も蜉蝣も違ったから出しにくい虫ドラゴン
砂がくれを持ってるせいで該当のタイプでもないのに砂嵐のダメージを受けないノクタス
シンボラー「
>>962マジックガード美味しいです」
砂漠に生息してるのに砂嵐で死ぬマラカッチ他
ノクタス「
>>966イッシュのサボテンは軟弱だな」
6文字解禁、つまりこれでぼくはミュウスリーだっピがありえるということか
RS化石も水棲だが水タイプではないか
ルギアも深海に棲むのに・・・
アーマルドに虫、ユレイドルに植物、フライゴンにドラゴングループがあれば
遺伝がもっと充実したかな
>>971 伝説だからしょうがない
映画だと子供がいた?知らんなあ
コルギアとかで出してくれよ
>>971映画でのデビュー時は、誰もが水飛行と思ったろうな
伝説=繁殖できないわけじゃないけどなぁ
ルギア「映画がなければ売り上げは金>銀だったかも」
ていうか元は映画オリジナルポケモンだったから(ソースは首藤コラム
映画ないと誕生すらしなかった可能性ある
978 :
名無しさん、君に決めた!:2013/07/15(月) 23:42:50.05 ID:F2cOclZX0
伝説=唯の絶滅危惧種みたいなもんだからな
>>977今じゃ映画オリポケとか無理だな
ギエピーだと初期にオリポケらしきものが
>>979 消化するのに精一杯でオリポケ出す余裕ないな
世界の始まりの樹とかポケ関係無い生物でるぐらいで
雑誌でもそんな感じで「オリポケはポケモンいっぱいいるんで出しません」っていってたが
新作のポケモンに出す形で破られたと
ギエピーのオリポケ達はなんかキモいw
あーでも公表がないだけで
映画オリジナル→ゲームにも出そうってのはいるかもね
メタグラードンはオリポケといえるのだろうか
>>982 グラードンっぽいエネルギー体って設定だったな
クリスタルイワークとは何だったのか
>>974 正直何故エスパー?と思った
ルギア可愛いよルギア
あのお腹の上で眠りたい
以前あったスレはもう落ちたようだが
深海の水圧耐えるのに念力用いるからってのは考えたことある
地面フェアリーのノームポケモン
>>985 やっぱ初代のエスパー最強伝説があったせいで、「伝説だしやっぱりエスパーっしょ!」な流れだったような気がする
個人的にはホウオウが炎と知ったときに「え!?」ってなった
よりによってそれかよ、っていう
埋め
埋め
>>900なら XYからブースターに
マグマブースターを持たせるとBD1.5倍
エレキブースターを持たせるとS2倍になる
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め埋め
スレが埋もれていく…さながら戦闘におけるブースターの個性のように
998 :
名無しさん、君に決めた!:2013/07/17(水) 18:16:46.39 ID:yj26sTcOO
最高火力が空元気という…
ザングースでやれ
次スレに行きましょう
1000 :
1000:2013/07/17(水) 18:38:19.95 ID:9RdeJKgTO
1000
1001 :
1001:
ここは…… れきだいの ポケモン いたの もとで……
かつやく した スレッド たちを えいえんに きろく して たたえる 1001 である!
ポケモン いたでは ここに きろく される よろこびを でんどういり と よんで いる!
このスレッドは はげしい かきこみの すえ 1000レス たっせいと なった!
ここに スレッドの なまえと レス たちを きろく しよう!
ただいま かこログに きろくして います
レポートを かきおわるまで でんげんを きらないで ください