1 :
名無しさん、君に決めた!:
マンムーの劣化とかいうな
ナンバートゥー
3 :
シャクティとHするマン ◆weOjYMy7XA :2012/07/29(日) 22:18:51.76 ID:Pv8c4jtt0
パーティの穴埋め役としていれたがクソ強いなコイツ
今じゃ抜かす事の出来ない存在になってる
そもそもタイプが違うから比較対象にはならん
何気に速い
高さ1mちょっとのゾウ
キリンリキもそうだけどせっかく大きな動物モデルにしてるのに・・・
いやドンファン好きなんだけど
友人にけなされたからさ
ドンファン強いよドンファン
ドン・ファン
種爆弾覚えるけど、使い道あるのか?
ウォッシュロトムと水地面ピンポな気がしてならない
ゴマゾウ好きなんだけどゴマゾウについて語るのもOK?
昔『ドンファンファン』っていうスレがあったなw
13 :
名無しさん、君に決めた!:2012/07/30(月) 02:25:53.33 ID:ar20Wvbs0
14 :
名無しさん、君に決めた!:2012/07/30(月) 03:03:36.87 ID:fXu87rsK0
@ラム
地震 氷の礫 がむしゃら
最後の一個何にしてる? 炎持ち居ないから炎の牙にしているけど。
15 :
名無しさん、君に決めた!:2012/07/30(月) 04:10:08.10 ID:TF9RLssJO
空に向かってピーポーピーポー
>>14 エッジにしてるけど正直使わないw
ステロ、種爆、馬鹿力当たりかな?
17 :
シャクティとHするマン ◆weOjYMy7XA :2012/07/30(月) 06:50:36.76 ID:IfucNWWr0
拙者は じしん こおりのつぶて もろはのずつき じわれ @オボン で使ってますけどやばいですねー
つぶてマジ神^^b
18 :
名無しさん、君に決めた!:2012/07/30(月) 07:04:23.64 ID:ar20Wvbs0
19 :
名無しさん、君に決めた!:2012/07/30(月) 07:04:59.58 ID:ar20Wvbs0
>>17 途中送信すまぬ
がむしゃらなくても大丈夫なのか?
20 :
シャクティとHするマン ◆weOjYMy7XA :2012/07/30(月) 07:06:49.20 ID:IfucNWWr0
今の所困りませんねー
じわれとつぶてばっか使いますねー
頑丈がむしゃらが警戒されてるせいか敵が鬼火を使ってくる確率が異様に高い
他にラム使ってるポケモンがいる場合、チーゴを持たせてもほとんど問題がない
毒受けようが攻撃力下がらず攻撃できるし、毒を撒いてくるポケモンはドンファンを毒→攻撃で倒せるほどの攻撃力がないことが多い
麻痺は電磁波利かないし、ドンファンはもともと遅いのでそこまで致命傷にならない
凍りは狙って発動できるものじゃないから凍ったら諦めるぐらいでいい
眠りは…他のポケモンに任せよう
とにかく、チーゴを持たせても無駄にはならない
ラムを持たせたいポケモンが他にいたら是非試してほしい
こいつって何気に映画二本でてるよな
ミュウツーの逆襲でレイモンドの声のやつと、ゾロアークでゴールドっぽいやつが使ってる
さらにアニメではサトシの手持ちに入るし何気に待遇がいい&強い
なのに何故かマイナー
>>22 エンテイにも出てるぞ
ドンファン自体は遊具でポケモン自体は進化前のゴマゾウだけだけど
てかそこまでマイナーじゃなくね?
24 :
シャクティとHするマン ◆weOjYMy7XA :2012/07/30(月) 09:45:48.80 ID:IfucNWWr0
私は一線級で通用するポケモンであると確信しているよ
彼の持つポテンシャルはマイナーなポケモンであると呼ぶには相応しくはない
金銀発表時にすぐ紹介されたポケモンでもある
が、しかしいざ金銀本編をやってみるとフスベまでゴマゾウすら出ないし銀じゃ野生で会えないし
ドンファン使ってるジムリーダーも四天王もいないし確かに影が薄かった
HB防御特化にしたら大活躍
27 :
シャクティとHするマン ◆weOjYMy7XA :2012/07/30(月) 10:05:24.15 ID:IfucNWWr0
私もHBベースで使ってますけど強いですね
信頼できる堅さ
ドンファンがマイナーとか劣化マンムーは無いわ
地面枠が他に取られがちなだけで強ポケだろコイツ
頑丈潰しておかないと特殊型でも素直に殴りにくいとこが強みだよな
まぁ頑丈がむしゃら礫は読まれやすいけど、それを逆手にとった交代読み連続がむしゃらとか決まると爽快
きせきゴマゾウ使えるかな…
トリパで使うと2タテは余裕
うちのエースです
>>32 砂パならなんとかなる…?
夢特性砂がくれだし
H種族値はドンファンと同じなんだけどな
H90だから252振りで最大197
記憶に間違いがなければ
丁度16n+1だな
まぁ結局きせき持たせるから関係ないけど
40 :
39:2012/07/30(月) 22:22:55.30 ID:???O
ごめん、計算ミスってた
16n+1じゃないわ
きせき持ちでもドンファン以下という
42 :
名無しさん、君に決めた!:2012/07/31(火) 00:44:41.32 ID:yINwYF9y0
まあゴマゾウとかキャラ愛ねーとつかえんわ
かわいいんだけどなぁ
ゴニョニョほどではないが進化したときはショックだった
ドンファンは金銀発表時にすぐ発表されてるしショックそんなになくね?
ゴマゾウ見たときに予感はするでしょ。
愛着が溜まる前にレベル上げたらすぐ進化しちゃうし
進化前と進化後のギャップがな…
46 :
名無しさん、君に決めた!:2012/07/31(火) 16:17:49.24 ID:yINwYF9y0
>>45 なんでや?x2049;ドンファンカッコいいやろ!
ゴマゾウ→可愛いのう
ドンファン→…あれ?
みたいな感じ
決してドンファンが嫌いではないんだ
むしろ大好きなんだ
だけどさ…
サトシのドンファンもゴマゾウのままがよかったって人多いのかな
確かにアニメのゴマゾウは可愛かった
49 :
名無しさん、君に決めた!:2012/08/07(火) 09:04:47.46 ID:/k++sAbf0
これは俺得スレ
俺のフリーパではドンファンがエースです
すまぬ…下げ忘れ…
51 :
名無しさん、君に決めた!:2012/08/08(水) 15:46:06.14 ID:mhl3pyAV0
ドンファン=女たらし
まあおそらく『「どんっ!」エレファント』だと思うけど…
>>47 ゴマゾウ→ドンファンも驚いたけど、
対の存在のヒメグマ→リングマもなかなかの衝撃だったw
しかし器用だなドンファン。過小評価な気がしてならない。
第三世代の環境知らないんだけど、マンムー出るまでは少しは動きやすかったのか?
むしろドンファンが脚光を浴びてきたのは第4世代から
第2と第3でははっきり言って太い骨ガラガラの劣化という印象
第4からエッジ、礫やステロ、ロックカットを覚えて使いやすくなって
第5で頑丈超強化、がむしゃらとの相性も良く一気に強ポケクラスに躍り出たかんじ
>>53 おぉ、ありがとう。
確かにテンプレ技が4世代発ばかりだもんな
55 :
名無しさん、君に決めた!:2012/08/10(金) 02:56:44.98 ID:+Ll6LX9k0
ドンファン意外と強いんだな
でも不一致礫でドラゴン落とせるの?
A120あるんだから4倍とれればH6は確1
あげ
ミュウツーの逆襲だかルギアのときがいちばん輝いてたよね、かれ
59 :
名無しさん、君に決めた!:2012/08/23(木) 19:49:06.10 ID:I24DWz+N0
10年くらい前にマックで500円で売っていたゴマゾウのぬいぐるみ持っている人いる?
アニメで一目惚れして買ってもらって今でも大事にしている
60 :
名無しさん、君に決めた!:2012/08/30(木) 23:55:58.39 ID:wGkLpqAS0
あげ
61 :
名無しさん、君に決めた!:2012/09/06(木) 20:23:53.78 ID:VWlM8YIn0
あげ
ID:wGkLpqAS0
ID:VWlM8YIn0
可愛いw
タオル生地?
懐かしいな
尻の紐を引っ張ると痙攣するんだよなこれ
タオル生地なのかな?
毛の長いじゅうたんって感じ
尻の紐は切れたから尻の穴は縫ってある
保守
HP1がむしゃら当てたあと、
つぶて読み交換読みがむしゃらが決まると
最高に気持ちいいぜ
保守
71 :
名無しさん、君に決めた!:2012/10/01(月) 13:44:44.60 ID:zBMixNzRO
がんじょう
単地面での耐性
物理耐久
タネばくだん
しかしがむつぶてが使いやすい
>>14 俺は最速でステロにしてる
1体がむしゃらで1にした後に交代読みがむしゃらか居座り読み礫の2択が楽しい
ただ耐久ありすぎて礫圏内まで減らしてもらえないことも多いよね
先ほどサブウェイでかみなりのキバ持ちドンファンに半壊させられたので作ることにしたわ
礫遺伝からスタートでいいんだよね
ウリムー♀とHABDのズルズキンで生ませまくるわ
保守
76 :
名無しさん、君に決めた!:2012/10/17(水) 17:15:18.35 ID:5j4GcKpA0
大抵1体は倒す頼もしい子です。
保守
タネマシンガンとつららばりが憎い
保守
保守
保守
てす