ゴルダックは単水
四十年勤め上げた會社を退職し、何やら張り合いの無い日々を送る内、大學生
の孫に「退屈しのぎに遣って見たまへ」と勸められた弐チヤンネル。
當初は「こんな電腦示板、何たる幼稚加減」と莫迦にしてゐたものの、
遣つて見ると存外に面白ひ。
華やかな色彩の髪と目を持つうら若き乙女に「ゆとり乙」と何度と無く罵られるにつけ、
食ふや食はずやで慌しく過ぎ去つた學生時代が自ずと思ひ返され、
「戰爭さえ無ければ、小生もこのやうな青春が送れたやも知れぬ」
と獨りごちることも屡々。
すつかりとなつた今では、孫の部屋から白銀色の電腦計算機をせしめては書齋に篭もり
存分に「祭り」を堪能する毎日を送つている。
「小四女兒遺棄事件」なるスレツドを拜讀した際には、その餘りに不憫な境遇と過酷な運命に
落し、臺所で葱を刻む家内に「かような理不盡が許されていいものか!」と
熱辯を振るって呆れられる始末。年甲斐もない、とはこのことと後で赤面すること
しきり。
下手の横好きとはいえ「繼續は力なり」の言葉通り、最近ではブラクラの回避
やコピペの管理にも慣れ、「好きこそものの上手なれ」を座右の銘として
弐ゲツトに勵んでいる。
同年代の友人達が癡呆や重い病に惱まされるなか、老いて尚矍鑠としてオフ會に
向かえるのも、ひとえに弐チヤンネルのおかげかと思えば、再三に渡る「半年ROMつてろ」の
罵り文句も、何やら「まだまだ死ぬには早いよ」と言われているようで愉快極まりない。
ひとつ間違えれば自らが乗り込んでいた機體と同じ名前を持つコテハンに出會える日を
樂しみにしつつ、今日もデスプレヱに向かう。
それでは、弐ゲツト。
3 :
◆LaFin/qdlg :2012/05/15(火) 15:44:37.45 ID:UELoYkZk0
このスレの存在
すっかり忘れていたよ
ルビサファではカードe+連動対応だったが、エメラルドではカードe+で開かずの扉に対応していなかった件
てんかいのふえ
しねしねこうせん
たまなげという技
カビガラサンダー
ワカメッチ
ナタモン
ミュウスリー
12 :
名無しさん、君に決めた!:2012/05/17(木) 08:23:14.00 ID:2Mo1D865O
ポケモンのすず
ポケモンスタンプ
昔ガシャポンでよく回してた
ケツバン
山男のナツミ
伝説厨のとりつかい
地下通路に昔埋めたしらたま99
バトリオのスレ
舐めて出てきた系
はっかのみ
プレイヤー同士でやるふしぎなおくりもの
ギフトパス
コイルのタイプがでんきのみ
FRLGのクチバシティの港にある橋を見渡すようにみて右側に主人公が歩ける道路があること
秘伝マシン「なみのり」はアデクから貰った事
けつ毛バーガー
レオン
初代の石像でなみのりor釣り
ダイパの四天王フロアでなみのり→なぞのばしょ
サントアンヌ号の近くのトラックの裏にミュウが隠れてると噂されてたこと
ミュウ「あはw わあお! びっくりした? じゃぁこれあげる」
ミュウがくれたのは、なんと、「フエンせんべい」でした・・・
既にトラックの隣の道路の一番下に同じものが落ちてるじゃん・・・(笑
ゴルダッグは単水
水エスパーではない
誰でも知ってるわそんなこと
アホなの?
ゴルーグは地面・ゴースト
カラナクシは水単
35 :
名無しさん、君に決めた!:2012/05/19(土) 17:56:08.14 ID:ZnwZAUKAO
ポケスマの社長は
チェホンマン
はかいのいでんし
37 :
名無しさん、君に決めた!:2012/05/19(土) 21:58:40.68 ID:ld94ljlg0
ボックスの中にいるポケモンのニックネーム↓
「あべし」「ひでぶ」「たわば」「ぎょえー」
初代で草に地面技が等倍なこと
かみつくがノーマル技だったこと
GSボールってどうなったの?
こらきしバシャーモの時代
ピカチュウの森にいたピチューではないピカチュウの子供
ソーナンス対ソーナンス
外国で禁止級のソーナンス
マボロシじま
44 :
名無しさん、君に決めた!:2012/05/22(火) 04:53:31.78 ID:Q/UzW1gOO
サトシの好物はチーズバーガー
ピカチュウの好物はケチャップ
ハッサムの一致技不足
アニメエリカが池沼
ボックスをいじる度にセーブさせられたあの頃
だがそれは増殖バグへの布石
てもちポケモン0でエンカウント→即死
クレセリア
通信交換でいあいぎりもちを手に入れてサントアンヌ号イベントをスルー
しばらく経ってから、敷地内を波乗り
パソコンで手持ちをひんしだけにする
なるほど
>>52 あのトラックの場所に行けるようになるだけだろ
てか、敷地内を波乗りってルビサファでいう陸乗りのかと思ったわw
まぁたぶんトラックの場所にたどり着く方法についていってると思われ
57 :
名無しさん、君に決めた!:2012/05/23(水) 09:05:08.94 ID:P3xwKKpZi
フヨウの可愛さ
キクコの可愛さ
カスミがオムライス好きだたこと
プリムの存在
ゴミスレがあるような…?
お前がゴミレスしてんだろうがwいちいち上げるなw
サイドンのしっぽをふる
ルージュラのあばれる
が習得不可能になってること
ニコ生でamazon見張ってるやつまでおるからね
デルタ種の存在
ピカチュウの進化形はライチュウ
うわー忘れてたわー
w
バトリオの後継・トレッタ
ナナシマ
ノズパスのもろはのずつき
おはスタのレイモンド
けつばん
タケシの父はシバだったこと
76 :
名無しさん、君に決めた!:2012/06/16(土) 23:46:06.08 ID:MH3m6+rLO
タケシの父はムノウだ
シバさんは無能じゃないだろ!!!
78 :
名無しさん、君に決めた!:2012/06/17(日) 02:16:33.29 ID:7tcjCBBe0
ギザミミピチュー
79 :
名無しさん、君に決めた!:2012/06/17(日) 05:32:15.03 ID:6NGPARJrO
ムノウっつー名前だ!
スプーンまげは幻の技だったこと
81 :
!ninja:2012/06/18(月) 20:58:18.97 ID:U4IETmX8O
バブルこうせん()
オーロラビーム()
サイケこうせん()
ひっかく()
つるのムチ()
はねる()()()
↑この技共()
今日の忍者失敗勢
81 名前:!ninja[] 投稿日:2012/06/18(月) 20:58:18.97 ID:U4IETmX8O
バブルこうせん()
オーロラビーム()
サイケこうせん()
ひっかく()
つるのムチ()
はねる()()()
↑この技共()
83 :
名無しさん、君に決めた!:2012/06/19(火) 22:32:38.29 ID:nZulQdqCO
シバは格闘使いであること
石つぶてが20キロあること
抜け人が恐ろしい存在だということ
>>83 言い返せなくなってゆとり頼みか?ww
くやしいのうwwwwwww
バク
あげ
このスレでは忍者失敗すると晒されること
ピンクに輝く自慢のポケエッチ
レオのよく分からない乗り物
死ねい!
ポケモンスナップの新作はよ!
いあいぎりで草むらをかれたこと
ばか はずれです・・・
きんぞくおんサンダー
だいすき ずかん キモリ
LGFR(だったかな)には主人公の歩けない範囲に見えない道具が多数落ちていること
ポケモンバトルの強さに関して
四天王=フロンティアブレーン
チャンピオン=タワータイクーン
あ
ピカチュウはすでにしんかしたポケモンである
雨上がりとか花子とかが映画の歌歌ってたこと
エニシダというキャラが存在していたこと
ボイスチェッカー
ワイヤレスアダプタ
みずたまリボン
カビチュウ
ぎれ→ピカチュウ
あげ
現在のレイモンド
110 :
名無しさん、君に決めた!:2012/07/24(火) 17:06:15.13 ID:uRUNS9Hu0
ウチキド博士とオレンジ諸島の存在
111 :
111:2012/07/24(火) 17:24:51.55 ID:???O
111
ナナシのどうくつ(ハナダのどうくつ)
まだまだ ダイエット おねえさん
ブルブル はねる わるあがき
パルパーク
ナナシマの
ラッキーダンス オヤジ
古代ミュウのカード
Whiteberry版「めざせポケモンマスター」
ポケモンガーデン
ポケモンシートとかいう切手みたいなやつ
ピンセ、ルーペ、スティック
ゴマゾウのタマゴ技にみずでっぽう
アーボのタマゴ技にかみくだく
121 :
名無しさん、君に決めた!:2012/08/01(水) 18:12:20.43 ID:7U+6hXuU0
HGSSのサファリゾーンのカスタマイズ
影ふみシャンデラ
3兄弟の赤い奴の名前
124 :
名無しさん、君に決めた!:2012/08/02(木) 22:17:56.78 ID:BvcBWL4+0
ユンゲラーはエスパー少年だったこと
ツチナリを許すな
スプーンまげ
127 :
名無しさん、君に決めた!:2012/08/03(金) 00:12:35.72 ID:eDyCzPOJ0
ポケモン大量発生
イマクニ?がニョロゾの中の人だったこと
イシツブテ合戦
キンセツの5人のオヤジ
毒を受けたら戦闘後も歩くごとに体力が減ること
最近のってもう減らないのか?
今じゃ回復常備して喰らったらすぐ回復してるから盲点だったわ
>>128 イマクニ?懐かしいな
コロコロ付録のカードまだ持ってるわ
ボーマンダが逆鱗を使えなかったこと
レイモンドって、今頃何してる?
はかいのいでんし
やけたきのみ
ぼんぐり
サトコ
旅に出たっきりのカラクリだいおう
初代でそらをとぶだったかの秘伝マシンくれる女の子がわたしがここにいること内緒ねって言うけどその謎が回収されてない
回収するとかしないとかじゃなくって、
そのまんま「隠れ住んでる有名人、ただし主人公は知らない」だけだろ
ガルーラ小林
142 :
名無しさん、君に決めた!:2012/08/06(月) 22:10:42.92 ID:svkvGAe00
バリヤードの進化前の存在
ハートスタンプとか本当に忘れられてそうだな
テクニシャン物理エスパーが覚えれば使えそうなんだが
ギフトパス
ブブゼラ
たのしんご
ブブゼラは完全に記憶から消失してたわwwwwwwww
最大HPの2倍以上のダメージを受けると
ひんしを通り越して死ぬ
ヤーコンに声を掛けてもらえない四天王(´・ω・`)
トランセル某
>>149 トランセル種市の
サンダーにじわれは効果抜群だな
ワタル「カイリュー、はかいこうせん」
しんぴのチケット
オーロラチケット
むげんのチケット
フィルター
無印の初期にはポケモン以外の生き物がいたこと。
ハナダジムの水槽に普通の魚がいたこと
インドゾウ
初代のスターミーの説明で
「じもと」という単語が使われていた事
あげ
何周年のとき、レイモンドどうしてたんだろ?
ロケット団はポケモンを平気で殺していたこと
アニメのアカギが悲惨な事になってた事
初代のドわすれがチートだったこと
任天堂は当初コダックを看板キャラにしようとしてたこと
ピッピだろ
穴久保のせいでピッピは可愛い系のイメージよりも
汚い魔物のイメージが付いちゃったよな
165 :
名無しさん、君に決めた!:2012/08/22(水) 19:05:53.74 ID:Sd+bsIQII
ポケモンの鳴き声で何の個体かわかったあの頃
ィ゛ゃゾ┛A
ホリウッド
>>165 サイホーンとリザードンがそっちいったぞ
金銀までは「相手の○○」「野生の○○」という分け方はなく、
全て「てきの○○」という表現だった事
>>158は、
10周年か15周年どっちだったかな?
アニメ版のニビジム戦のタケシのイワークは10まんボルトで倒した事
スキゾーさん
タマランゼ会長
しあわせタマゴは野生のラッキーがたまに持っている事
あげ荒らしを規制議論に持っていくこと 現在 ID:???0(PC) → ID:???0(携帯)
マンタインのヒレにはテッポウオがくっついていた事
リザードンを超えるデザインが出ないとかほざいてた小学生がいたこと
レシラム・ゼクロムが不細工とかほざいてた池沼懐古厨がいたこと
キスで進化したリア充ニドリーナ&ニドリーノ
マングース
フシギックス
ポケモンショックの罪をポリゴン系になすり付けた真犯人はピカチュウ
かえんだん
ロケット団がピカチュウを追っていた理由
Wi-Fiひろば
フロートで退場するのは結構好きだった
それ以外記憶にないけど
実際にその場にいなかった底辺の嘘はもろい^^ 嘘バレすることを恐れ、保身にまわって深い言及を避ける 引きニート馬穴先輩ww
君はそこにいないのにいったい何を見ているつもりなのww?
保守
ステマギカ
複数スレ保守荒らしの通報
ISPに?
保守
本気モードの存在
レイモンドの今
トランセル種市
田尻の今
イマクニ?
電撃ピカチュウというエロ漫画
ポケスペのRS編で死人がたくさん出た事
初代は、自分のレベルが低いと伝説系などがボールに入りすらせず
マスターボールだろうが「ボールが あたらなかった」になること
ミスターロック
ワダマンダ
メチャリッチ
205 :
名無しさん、君に決めた!:2012/10/08(月) 22:35:23.09 ID:elztpXF1O
ラジオザル、カブオ、ノロリン
戦闘エフェクトが直視できないくらい目に悪かったこと
クモのす
ロックってどこ行ったろうな…?
209 :
名無しさん、君に決めた!:2012/10/09(火) 12:08:45.98 ID:zyNLorSPO
今の子供ってフシギバナとかミュウツーとか知らないんだろうな・・・
高校生クイズ
ダークライ
>>209 BWポケとBW2に出現するやつだけだろうな
そんなこというてもポケモンもちきれへんやんか!
とりあえず、あずけるかにがすかするとええんとちゃう?
(うろ覚え)
ポケウッド
保守
今の田尻
ポケモン金銀の図鑑はプリンターで印刷できたこと
クリスタルの女主人公
しねしねこうせん
ふしぎちゃん
保守
こらきしコンボ
223 :
名無しさん、君に決めた!:2012/11/02(金) 19:19:41.81 ID:fP0H3fP9O
メタグロスとキノガッサの素速さは同じ
これ忘れてる人多いんでないか?
キノガッサに先制コメパンしたあと、他のポケモンに地震とか撃つと切断されるからな
それなりにポケモン知ってる人で、最メジャーとも言えるその二匹のS知らないとかあり得ないかと
225 :
名無しさん、君に決めた!:2012/11/02(金) 20:01:04.70 ID:fP0H3fP9O
キノガッサを先制コメパンで落とした後
エンブオーに地震を打ったら切断
つまり相手はメタグロスをスカーフと思った→スカーフでないからアタマに来て切断(改造と思ったかもしれない)
の流れだと思うのだが
似たようなシーンでギャラに先制で雷P→キノガッサにコメパン→切断もあったし
ハム太郎みたいな体型のピカチュウが最初は丸かった事
ハム太郎も最初は丸かったこと
ハム太郎の作者がたまごっちの漫画を描いてたこと
初代では秘伝技を覚えたポケモンは育て屋に預けれなかったこと
ガイシュツ?
>>225 単純に負けそうになったからじゃないの?
異常にしつこいホウエンアンチがいた事
ホウエンアンチからBWアンチに変化しただけか
クリスタルカイオーガとかいう少年
今のレイモンド
ドーハの喜劇
技マシン「じしん」はサカキが作った
野生のポケモンは、人間と一緒に行動しているポケモンが嫌いなこと。
ともしびやま
238 :
名無しさん、君に決めた!:2012/12/17(月) 20:19:05.23 ID:BKmmca3w0
落ち着いて見返すとフーディンのビジュアルがダサいこと
>>229 ガチで忘れてましたww
初代は一匹を預かってじっくり育成してくれたから本来の"育て"屋さんだったんだよな。今となってはタマゴ屋のイメージが強いけどw
フリーフォールが、未だに直っていない
241 :
名無しさん、君に決めた!:2012/12/19(水) 12:36:36.59 ID:8cm4zfIMO
山で遭難するとゲンガーが命を奪いにやってくること
初代は氷→炎等倍で飛行持ちのリザードンとファイヤーに氷が抜群だった。
初代ではサンダーに電気技は等倍なのに飛行が優先されたのか『こうかはばつぐんだ』と表示されていた。
昔ハッサムに、ほのおが4倍効いてたこと
>>242 2つ目のタイプが影響するみたいだな
はっぱカッターがギャラドスにいまひとつって出るし
>>244 草・毒タイプのポケモンに地面タイプの技が「こうかばつぐん」と出たので
初代の頃草タイプをダグトリオのあなをほるで倒しまくってたのを思い出した
ポケモンジェット
カイリューの特性はせいしんりょく
連勝をストップさせる定番となっているプテラのいわなだれ!
いまでは当たり前のようだが初代ではワタルのプテラしかいわなだれを使えなかった。
ゴールデンボールブリッジでむりやり入れてやると言われる
リザードンはそらをとぶを覚えなかった
一撃必殺は素早さ依存のチート技だった
BW1の主人公の行方
アクロマの本来の目的は人とポケモンの協調性を見る事
「ポケットモンスター金・銀 ゴールデンボーイズ」
昔コロコロでやってた、エンテイ・ライコウ・スイクンのデザイナーが書いてた漫画。
シリアス成分とほんわか成分のバランスが良くて好きだったけど、
最終的に打ち切りみたいな終わり方になってちょっと残念だった。
電ピカの次に好きなポケモン漫画だったわ
ぼうぎょ個体値だけ受け継ぎにくい仕様
ニックネーム7文字
飛行能力を有する
原作には無いロックオンを使用する
そんなハッサムがいたこと
タワータイクーンのエーフィがでんじほうをぶっぱなしたこと
ランターンのじしん
FRLGのポケモン図鑑にあったポケモンの「生息場所」
草原や山や町や水辺等に分けられていて全ポケモンどれかには入ってたが何の意味があったのかは不明
ワルダック
初代Wiiとの連動
金銀までは必中技でも外れることがあり得たこと
自分は金銀でトゲピーの放ったスピードスターが野生のズバットに当たらなかったのを経験。
ミスターロック
>>264 BW1のバークアウト共々無かったことになりそうだな…
266 :
名無しさん、君に決めた!:2013/01/11(金) 19:00:25.95 ID:MjE5dt4V0
ポケモンの最初からにするためのボタン
毎回調べてるww
ゲーフリ去ってからの田尻さん
タケシがガンテツから貰ったヘビーボール
在日が東海の真下正義であることを・・・!!
板違いだなぁ?
ポケモンスマッシュと同じ時間帯でスーパー戦隊シリーズが放送されてること
視聴率低すぎて忘れられてそう
ポケモン・イングリッシュの存在
二世代では鋼タイプが毒状態になる
ゲーチスの過去
ポケモンカードGBは赤外線ユニットをソフトに搭載していたこと
BW1から2の間で、
ゲーチス以外の賢人がどう逃げおおせたのか
カードダスのポケモンカード
今じゃ名前聞いても雑魚のイメージしかないが
以前はガブリアスと並んで畏怖の意を込めてガブマンダ
と呼ばれてたポケモンがいたこと
いつになってもこの板で2世代前のポケモンが一番叩かれる事
バイバイバタフリー
海外BW2発売直前にPGLで起こったアルセウス牧場
ある意味最高におもしろかった
ニドラン千匹斬りとかアンノーン狩りとか言われてた苦行
>>282 昔はよかったっていう懐古厨は本気の育成をしてないよな
企画倒れだったへんげのどうくつ
レイモンド
>>284 エメラルドのあれなんだったんだろうな…
シロナの前髪の方向
ワルダックさん
「ポケモン」という存在そのもの
へんげのどうくつはカードe+連動ではなく、ジョイスポット連動の予定だったということ
5世代からだが、
地下鉄の駅が地上に無いこと
ポケットモンスター=ち○この隠語であり、海外ではポケモンが正式名称となっている。
上げようか
ポケモンタワーでハリセン漫才をするゲンガー系統
>>294 無印の23話だっけ
1997.09.02放送
ボックスがいっぱいになっているとボールを投げられなかったこと
フリーザーに投げることすら出来なくてリアルに目の前が暗くなった思い出
ここ16年もの間、ゲームでのでんどう入りは
次世代を入れたROMごとにしかなかったこと
298 :
297に追加:2013/02/03(日) 15:30:30.32 ID:???O
累積の分が、次の世代に変わると
1回目からやり直しだった…
ROM変えるだけで、って
それは16年前から理不尽だったわー
ライチュウの進化形
ヤドランの進化形
ヤドゴッド
改めて、現役世代の1主人公の行方
忘れるもクソも明かされてねーだろアホか
>>290 あれはもともとカードでポケモンを出させるためだったらしいよ
同じくルネシティの開かずの扉も公式のイベントは無かったが
当時の攻略本に付属されている専用カードを使うと扉の向こうでトレーナーと対戦できた
ルージュラがひんしになると体が消える
ポケモンたちがバトルするスレ
BW2で、おもいでリンク無しで
カノコタウン行くとベルには会わずかつ…のいえとだけ表示される
アカギは27歳
サンダーにじわれは効果抜群とTVで放送された
HGSSにおけるギザみみピチューとセレビィの関係
愛棒
青山剛昌が描いたギザみみピチュー
5世代が、3年前まで
地下鉄の駅に沿うストーリーとなったのが知るよしさえなかったこと
ちかいのはやし
オリジナルと、
リメイク版とでちがうところが目立つ事
317 :
名無しさん、君に決めた!:2013/02/18(月) 19:48:44.09 ID:0p6dSsSOO
自称が「オイラ」な金銀主人公のポケモン漫画の存在
ポリゴンショック
卍
だいすきクラブの賑わいよう
どくどくは忍びの極意
今の子供達って殆どのポケモンがどくどく覚えられる事に疑問を抱いたりはしてないんだろうか
322 :
320へ:2013/02/20(水) 19:40:10.70 ID:???O
昔は賑わいすごかったよな…。
初代で雌雄による見た目の違いがあったのはニドランだけ
しかも図鑑は個別に登録されている
>>320 金銀末期くらいまで残ってた個人サイトの方を思い浮かべてしまった
みゅうはぁと
Pokedex250
水ポケモン本舗
ポケモンタイムス
ダークトリニティの存在
エレベータのカギ
でんきグループ
>>323 金銀の攻略本のオマケのウツギの研究レポートやらインタビューやらでなんか触れてたな。
当時は悉くが性別不明だった中、一目で見分けることができたニドランのみ別種登録されたとか。
昔のミュウの、
カードがアンノーン文字
ポケモンは150種類いる!(キリッ
と学会で発表した剛の者がいたこと
そろそろ許してやれよ
アニメで文字が、
わけ判らんような丸い字になっている事
シゲル参上!
サトシのバーカ
BW2のデートイベントの野郎の方の本名?か芸名のどっちか
ルリもだろう?
女主人公でもルリが出るようにしてほしかった
アニメでの、
白P団の最初の目的
かぜおこしはノーマル
覚えてるぜ
子供ながらに何で飛行タイプじゃないんだろと思ってた
マグネットボム
なにそれ
5世代からのわざだけど…
345 :
名無しさん、君に決めた!:2013/02/27(水) 01:25:39.44 ID:ofNpK5Kj0
かまいたちとかいう糞技
マグネットボム
第四世代に登場した必中効果を持つ、はがねタイプの威力60物理攻撃(特殊かとおもた)
コイル系、ノズパス系、ゲノセクトしか覚えず、
仮にハッサムが覚えても採用されることはあまりないであろう技
その力、誰得
347 :
344:2013/02/27(水) 11:36:34.37 ID:???O
2でも、チャンピオンロードの
リーグ入り口の場所で上下行き来してる時バグる
348 :
344:2013/02/27(水) 12:02:00.10 ID:???O
さっきのお詫び、あえてしよう忘れてたから。
さすがもしもし
圧巻のキチガイっぷり
※携帯の方々、いつも一部の基地外PCがご迷惑おかけしてすみません。広い心で許してあげてね
ふしぎ できごと
わくわく ドキドキ
352 :
[sage]:2013/02/28(木) 19:22:59.37 ID:???O
ぐるぐる交換
かくばる
344からの、
ネタだってホントにあったし1の時にもあるよ
日本語で
>>345 まさしく今まで忘れていたかのようにフローゼルにかまいたち捩じ込んだゲーフリ
だがあの性能の技をなぜレベル50に設定したのか。
358 :
名無しさん、君に決めた!:2013/03/02(土) 21:14:00.84 ID:lvktL37x0
ぽわーおぐちょぐちょぐちょ
ヨガのポーズ
フエンせんべい
わしももうジジイ!そんな無茶はできん!
ランス
開かずの扉
しんぴのチケット
はかいのいでんし
カビチュウ
347の情報も確かだったな
さいはてのことう
370 :
名無しさん、君に決めた!:2013/03/22(金) 13:12:17.63 ID:J/od1g+X0
ネオラント
タブンネを狩りまくった後の光景の悲惨さ
ポケモン最強シール烈伝
これ覚えてる奴いるんだろうか
>>372 まだ持ってるよ AGの頃まで出していた
たかき
ファミ通ブロス
カエンチュ
かなしばり の命中率は第3世代まで55%
3世代→4世代→5世代と世代を重ねる毎に急激に命中率を上げた
ポケモンのストーリーモジりが、
板中に書いてあったこと
379 :
名無しさん、君に決めた!:2013/03/27(水) 16:41:20.92 ID:NvWELhXk0 BE:1787751173-2BP(0)
かくとうにゴーストは当たる
毒状態でフィールドを歩くと
プルルルップルルルッ
リザードンはちからつきてしまった
381 :
名無しさん、君に決めた!:2013/03/27(水) 20:41:08.29 ID:VuLAQMd+0
ヲーキドの存在
ポケセン内ダッシュ不可
ポケサン
384 :
名無しさん、君に決めた!:2013/03/29(金) 23:51:27.34 ID:a3xZ+tg00
ポフィン
5世代のWiiと連動
64DD
389 :
名無しのゲーマー:2013/03/31(日) 19:43:35.86 ID:t56VOdDI0
ポロック
拡張シート
391 :
名無しさん、君に決めた!:2013/03/31(日) 20:48:49.81 ID:TeDd6W/d0
アニメのホウオウの存在
393 :
名無しさん、君に決めた!:2013/04/01(月) 02:58:52.33 ID:Sdgf7BTuO
4月1日は太平洋戦争中、米軍が沖縄本島に上陸した日
394 :
【吉】 :2013/04/01(月) 12:44:57.57 ID:???O
板違いだぞ
2ちゃんomikuji
別の板なら結構ある
フシギバナex
ベッキー
白い石
点字
401 :
↑:2013/04/08(月) 20:20:52.89 ID:???O
それ、リメイク版は御免だよ
402 :
理科系の男:2013/04/09(火) 00:47:07.21 ID:???0
エメラルドの裏技
ポケモンアニメの略称としてではなく、個人サイトの方の「ぽけあに」
しんくうは
>>403 自分「ぽけあに」の掲示板にカキコしてたわw2006年秋〜閉鎖までww
転送マシン
蟹とか髭とか炭水化物とかそういう分かりにくくて痛い用語
主に第三世代のころ流行っていた
バク
ミュウツーの誕生
シゲル
初代Wiiの連動
むし!対ビクトリー
そしてきあいのハチマキの存在
・133ばんすいどう
・ムロタウンの東の海
・バトルタワーの左の島
田尻
ゼルネアス
ラプラスのソーラービーム
いいぞーいいぞーシゲル
ガンバレガンバレシゲル
ポケッターリモンスターリ
ドッチーニョ
ニコニコのフェスタの実況
PDW
ピカチュウに似たキャラクターがいたこと
そういえば、
それいたけどご当地キャラクターだったよな…今どこに?
ヤマトとコサンジ
425 :
名無しさん、君に決めた!:2013/05/03(金) 00:57:18.89 ID:icapPbLY0
ラスターパージ
ミストボール
アイリスというキャラが人間(アニポケのヒロイン)であること
エコハちゃんは元絵は似てないのにな
ピカにしか見えない着ぐるみ作った奴が糞だったとしか
モルフ
ォン
人間がポケモンに変身して戦う漫画
それは第二弾やってる…
ポケットモンスター緑のこと
ポケパーク
ニコニコ祭典に出展
カイリューのバリアー
ボーマンダの逆鱗
ケンジ
ポフィン
チーゴのみ
やきつくす
サンダーLV68
アゲハント
ドクケイルはアニメの別れ回の印象が強いからなんとなく記憶にあるけど
アゲハントはほぼ記憶にない
ハルカのパートナーの1匹
通常特性のニョロトノ
NINTENDO64
レイモンド
ヒトデマンは誰とでも恋愛ができる
無印のサトシの帽子はサトシが懸賞で当てたもので、ハガキを千枚出して当てたこと
448 :
名無しさん、君に決めた!:2013/05/13(月) 00:59:02.84 ID:7JZJBgT60
ダイケンキ
>>427 エコハちゃん、俺の地元のキャラクター。
イラストは未だに使われてるけど、きぐるみはあの騒ぎ以降一度も見てない。。。
廃棄されたのかなぁー・・・と思う。
ギャラドスのめざ飛
カイロスのめざ虫
451 :
449よ:2013/05/13(月) 23:34:48.00 ID:???O
どこなんだ?
ピジョンのエサがタマタマ
キャラデザは良いから残っててなにより
着ぐるみは子供が「ピカチュウだー!」て言いながら集まって来ちゃうから破棄しかないだろうな…
エコハちゃん
455 :
名無しさん、君に決めた!:2013/05/15(水) 23:54:38.75 ID:UsVoEGkW0
メタモン使いのイミテたそ
メタルクローは元々ハッサムの専用技
ストーリー中に手に入る夢シキジカ
それもメジャーやん
ニコニコとPGL
ビブラーバは地面・ドラゴン
ツチニンは虫・地面
・なったのね…ゼクロムに…!!
・ま…まさかこいつ…BURSTしたのか!?
・焼けつぶれろ!!
・動かないでおいたぞ
・ドリッガーキャノン!!
バトケシ
バトメモ
バトポケ
5世代のポケモンレンジャー
山田武の存在
FRLG、エメラルドにあったへんげのどうくつ
BW2のチャンピオン
いたの?と思うほど印象が薄い
ヌオー
へそのいわ
タイピング
“逆鱗マイスター”
“鋼のテクニシャン”
“砂塵の壊し屋”
“鋼鉄のボディ”
“音速の刃”
サボネア
心の空洞
ポケットプリンタ
Rick23というキチガイカスミアンチ
我が母国側が海外版を語り合うこと
バリバリダー
中納言
480 :
名無しさん、君に決めた!:2013/05/28(火) 07:36:48.32 ID:AwYiiJH3O
ポケモン博物館っていうサイト
2chにヲチスレまで立つくらい管理人が異常な人で、それが原因なのかいまは閉鎖してる
リンデンバウム事件
のぶなが以外のコラボ
魔獣装具
DWに初めて入れてから、
活躍するシタンの家具屋?みたいな所
485 :
【小吉】 :2013/06/01(土) 01:07:09.10 ID:???O
上のは確か、2から
見直しあったからその前までは目立つことは無かっただけだよ…?
何せ見た目が
そのまんま倉庫だったからな
殿堂入りしてからフリゲートが2隻存在したこと
489 :
↑へ:2013/06/04(火) 01:17:30.70 ID:???O
さっきずかん埋めに
せいがいはから、うみべの行って来たらフリゲートがはしご無しであったわ
グギュグバァッ!!!
こうてつ
ヌケニン
めのまえは
まっくらになるのか
まっしろになるのか
494 :
488へ。:2013/06/06(木) 11:41:27.97 ID:???O
よく見つけていたな…♪
もこう
レンジャーのゲーム
ゴニョニョ
初代Wiiと連動
ポケモンコロシアム
パッチールの模様は個体ごとに違う
BW1のミッションはくそ
INCガチで忘れてる人いそう
503 :
↑はなんだ?:2013/06/18(火) 14:51:37.05 ID:???O
白いP団
ロケット団が地下通路に毒ガスをばらまく予定だったこと
ビッパを見たVIPPERの「おいwwwお前らポケモンに出てるぞwwww」的な反応
アニメにギエピー!が出たこと
ポケモンひけるかな?
ニードルアーム
ダブルニードル
510 :
名無しさん、君に決めた!:2013/06/22(土) 22:00:30.10 ID:ZbKv/5vuO
かえらずのあな
511 :
506へ!:2013/06/23(日) 01:42:57.91 ID:???O
いつの話だった?
主人公
じてんしゃどめ
きんこんしき
515 :
512って:2013/06/23(日) 23:38:26.83 ID:???O
何だろう?
コイルにつねられるピカチュウ
>>514 RSEのダブルバトルのトレーナーだっけ
「ふたりはプリキュア」のなぎさとほのかに似ている「センパイとコウハイ」
9秒15
クスノキ浣腸
518は何だろうな?
521 :
名無しさん、君に決めた!:2013/06/25(火) 12:40:05.53 ID:b62fl5ex0
グーンのハッサム
4コマにならってフシギダネにふしぎちゃんと付けようとしたこと
博士のバーネット
ハートスワップ
526 :
名無しさん、君に決めた!:2013/06/27(木) 22:51:09.23 ID:mrda6f9N0
ヤジロン
フィオネ
ウコン
ポケモン放送局
ユリ・ゲラーが訴訟をおこしたこと ユンゲラー
うたうポケモン図鑑
>>529 ノーマル編しかしらないけど他にもあったの?
白いP団
プラコロ
533 :
名無しさん、君に決めた!:2013/07/02(火) 17:40:39.88 ID:pcQ3tAXa0
KABAちゃんがポケモン言えるかな歌ったことあるんだぜ?
電ピカの、書き置きを残して家出したピジョン
『つかれました
さがさないでください
ピジョン』
ポケウッドの内容
サトシの図鑑がシーズンごとに完成している件
>>536 もう一回やり直してもええんやで(ニッコリ
539 :
わふー ◆wahuu.39/s :2013/07/06(土) 19:27:44.22 ID:Lqu5UEN5T
ミロカロスの強さ
用事が済んだら迎えに行くと言いつつ完全放置されてるアニメのピジョット
ポケウォーカー
ベッキーちゃん
543 :
ネットの猛者:2013/07/08(月) 09:30:02.68 ID:???O
ポケモンレンジャー
大学院とタイアップ
バトリオ
546 :
名無しさん、君に決めた!:2013/07/12(金) 01:32:17.38 ID:b+UDeO7xO
ポケモンの世界は10歳以上からでないとポケモンを所持できない
なのに最近では幼児がポケモンを所持してる
しかもLv60以上とかどんだけよw
だいすきクラブの夏休み
元劇場のキャラがトレーナーで出る
ドセータン
コメットン
さかららららら
移動用地下鉄
おうじゃのしるしは進化促進以外の効果がある
メタルコートは鋼タイプの技の威力を上げる
>>553 パルシェンやチラチーノのような連続技が得意なポケモンに持たせたら役立つよ
きのみ問題
たしか店で修復したら色違いのジグザグマ@チイラのみがもらえたんだっけ
セパルトラの ひっかく こうげき!
ブレンド名人
インドぞう
ポケモンの90%は進化する
アデク
初代ジュンサーが、犬みたいなポケモンにかみつかれるときに血が出てた…
ンバーニンガガッ
Wiiのレンジャー
ロュッヴの存在
フラベベ
シューター付きの大会
綿引勝彦さん
こんちゅうマニア
いせきマニア
569 :
567さんへ:2013/08/25(日) 10:10:42.58 ID:???O
その人、昔ポケモンしていたよね?今どうしてるかな
スケボー
綿引さんなら今も俳優してる
あやしことば
なんかいことば
モーレツ•ハッスル
575 :
名無しさん、君に決めた!:2013/08/28(水) 12:20:43.02 ID:FT4RkgbKO
ビッパにペッすること
576 :
名無しさん、君に決めた!:2013/08/28(水) 14:39:54.20 ID:O9AjdZeM0
キバニアの存在
ぼんぐり
578 :
名無しさん、君に決めた!:2013/08/30(金) 20:17:15.96 ID:QuLk8zA+0
ホエルコじょうろ
アニメでトランセルがしゃべったこと
アンドリュー・パーク博士
火吹き野郎
火事場泥棒
バーネット博士
ユクシーのこと
サトシのピジョット
ユキさん
タマランゼ会長
雷門レジェンズ
キレイハナ
ギガイアス
>>581 わすれてたわ
ジャグラーとかもいたんだよな
金婚式とか正直今思えばいらない
メタルクローがハッサムの専用技だったこと
ガイシュツ?
でんきグループ
バトリオ
593 :
名無しさん、君に決めた!:2013/09/19(木) 15:42:48.51 ID:G1CvgOfX0
バトル検定
>>547 アニメで勝ち抜きファミリー戦でマサトと同年代の少女がボールからマリル出してた
死ねい!
アニメ無印に、つぶやきシローみたいなキャラが出てたこと
手のひらピカチュウ
当時欲しくてたまらなかったわ
カラクリ屋敷
>>581 火事場泥棒が居なくなったのは何となく分かるけど
火吹き野郎は何で消えたんだろうな
まあそれいったら悪の組織があるってところで何もしてくれないおまわりさんとかいるけど
600 :
597へ…:2013/09/25(水) 17:42:05.72 ID:???O
今もそれ、中古ちがうのがあるから
きなこ
いいつりざお
AR
小学◯年生の付録で付いてたポケモンスタンプとかいうポケモンの切手
全部集めてた
>>605 ガイシュツ
リーフブレード・ブレイズキック・だくりゅうは元々RSE御三家の専用技
アニメにアントニオ猪木が出てた事
AR機能使えるの、XYは使えないらしい…
うしろあしの ゆびは3ぼんで ちぃさなみずかきが ついている かわをおよいでわたる
ピチュー
テッセン引退説
サーチャー
バリヤードというポケモン
ガブリアス
かくばる
2世代前のポケモンのうんち
そういえば、そんなのあったよな
アニメだと屋台のおっちゃんですらコンクリの壁をショルダータックルで破壊する
しるしのはやし
へんげのどうくつ
ポケモンカードe
ハナダの洞窟は初代ではななしの洞窟という名前だった
皆もうサントアンヌ号とか覚えてないだろ
本来四天王に勝てばそのままチャンピオン
初代ライバルはたまたま主人公の直前に制覇したから戦うことになっただけ
一首号
「おら!ゆめのけむりだせ!」
「やめたげてよお!」
パラセクト キノコのほうしは俺の専売特許だった…
キノガッサ すまんな…使いすぎてバブルは崩壊したよ…くさにほうしが効かなくなってもうたわ
モロバレル いかりのこなや!さぁいかりをぶつけろおまえら
ドーブル おれだけキノコじゃない
マニューラ ねこのてかそうか?
ポケモンパッチン
ポケモンのメンコ、効果でメンコをたくさん積み上げて上から叩くのが好きだった
そのあとポケモンクルッパがでたけどヒットしなかった
オーキド先生
ルージュラはビッチ
629 :
名無しさん、君に決めた!:2013/10/25(金) 01:49:33.50 ID:niTAdHkk0
ニビシティのポケセンに歌うプリンがいたこと
初代でエスパー相手にこちらの弱点を突かれずに、相手の弱点を突けるのは
ミサイル針を覚えるサンダースだけだったという事。
なみのりピカチュウ
そらをとぶピカチュウ
昔はひんしでボックス入れても死んだまま
コーナーで こなじゃぞ!!
ポケットピカチュウとかあったよむかし
623って、船か
ポケットピカチュウってアラーム曲を自作できたよね
カイリュー はかいこうせん
高校生クイズ ダークライ
640 :
名無しさん、君に決めた!:2013/10/27(日) 16:30:54.25 ID:gdIS1GKN0
トクサネシティの結局解放されなかった民家の謎の部屋
すまん 時代遅れレスで申し訳ないが
5世代買おうと思って
ブラックかブラック2かで迷ってるんだが
メリットデメリット教えてくれ
現所有はダイヤモンド エメラルド
オンライン対戦もガンガンしたいし
そこらへんもトータルでどっち買うべきか
642 :
名無しさん、君に決めた!:2013/10/27(日) 16:41:35.08 ID:BDfYmwDY0
とりあえず5世代は
厳選楽だって聞いたから
買いたいだけなんだが
643 :
名無しさん、君に決めた!:2013/10/27(日) 18:11:51.74 ID:gdIS1GKN0
時代遅れの前にスレ違いなんですが
初代にはパッケージ伝説ポジがいなかったこと
mixiで改造ポケモンを売っていた林なんとか君
>>633 そうだっけ?
捕まえてパソコンに送ったポケモンは
捕まった時の状態だからHPが一桁で眠りとか麻痺はよくあったけど。
そういえば赤緑金銀はボックス切り換えに、いちいちレポートが必要だったな。
忍者増田
チェレン
ポケモンタイピング
カードゲーム連動
ナナコ、今何してるんだろうか
一応マリナも生存確認出来たというのに
後時代遅れスレ地君に一言
ブラックのほうがいい施設がある
コウキ
増田「お前は、天才だ!」
ポケットピカチュウ
656 :
名無しさん、君に決めた!:2013/11/13(水) 21:44:00.46 ID:mYy/zutlO
かっこいいポリゴン
くいしんぼうカビゴン
657 :
名無しさん、君に決めた!:2013/11/13(水) 22:00:33.86 ID:e9jLSolq0
くいしんぼうポリゴン
かっこいいカビゴン
>>656と一緒に貰えたうたうポケモン図鑑がVol.1だった事
ただし〜 いまだに〜2がで〜てい〜ない〜♪
カラクリだいおう
まだポケモンがビッグコンテンツになる前、普通の新作ゲームの1つだった頃
最初に特集組んだのはボンボンだったという事
その後軽視したがためにコロコロに敗北した訳だが
ポケモンシールもだけどゴムでできたモンスターボールの中に金属でできた小さなポケモン入ってたアレ
第4世代まで、トレーナーとしての実力は
ベテラントレーナーよりエリートトレーナーの方が上という扱いだった事
>>581 ジャグラーとか昆虫マニアだっけか
そういうのも思い出した
金婚式とか
ボーイスカウト
どろぼう
ポケモンミニというカートリッジ交換式ゲーム機
ソフト3本だけ持ってる
>>668 あの子金銀でシロガネ山に移住してたよな
はがねのつばさのわざマシンくれたはず
あんなとこに住んでるんだからバトルの腕前もかなりのものなんだろうな
にがいきのみ
やけたきのみとかなつかしいな
RSで覚え直すの苦労したわ
そこ そこ !
くいをはさんで ひだりがわ !
フリーザー「ギャーオ!!」
スロット場が悪の秘密基地
からくり屋敷
捨てられ船
ハギ老人
ハギ老人はミアレ美術館に絵が飾られていただろ
スパーク
パッケージの外箱
オーバードライブ
あんしんメール
はどうだんを使えるリオル
竜王戦
ポケモン描けるかな
ウコン
アスカナのいせき
タマゲタケ先輩
>>285 忘れてた・・・
が、ポケモンあんま関係ねえw
初代ポケスタの丸くなるの手抜き加減
ふしぎなもらいもの
むしとりしょうねん
ミュウツーの手持ち
ミュウツー
個体値すべて最大
努力値すべて最大
ステータスが理論上最大数値の化け物
サイキネ/10万/ど忘れ/眠る
と状態異常でとまらない。
当時はワルビアルが存在しなかった
でんげきは
693 :
名無しさん、君に決めた!:2014/01/03(金) 06:38:25.15 ID:UvbXP2VD0
バリバリダー
モエルーワ
アニメのポリゴン
695 :
名無しさん、君に決めた!:2014/01/03(金) 08:27:22.51 ID:58ggeWJq0
やつあたり
ポフレ
697 :
名無しさん、君に決めた!:2014/01/03(金) 17:06:24.96 ID:5u4ClVvYi
おしょう
ニンフィアの異常なプッシュ
その娘ならもうすぐ一般アニメ出る♪
ポケスロン
初代と金銀でポケモン交換すると、初代から送られてくるポケモンは必ず道具を持っていたこと
ゴーゴートあたりの存在はそろそろ忘れられそう
まだXY発売から二ヶ月ちょっとだというのに六世代アンチさんは必死ですな
瀕死スレにお帰り
オリジン
第三世代
てす
β純血
初代金銀とかいうポケモンシリーズの黒歴史が存在してたこと
ひでんマシン【フラッシュ】
ひでんマシン【ダイビング】
うずしお
プリーズプリーズ交換しましょ
私とあなたのなにかを
おねがいおねがいトレード希望
二人の気持ちが一つなら
からのシャークトレード
ポケモンリーグからケーシィのテレポートで帰還
きんのはっぱ
ぎんのはっぱ
「じしん」を覚えた特別なグライガー
・姓名判断師
ピカチュウ→水ポケモン→なみのり覚えさせる→ピカチュウ