ReBURST アンチスレ part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
2011/03/09に発売された週刊少年サンデー2011年15号から連載が始まった
「ポケットモンスター ReBURST」のアンチスレです

シナリオ協力:楠出尽
漫画:田村光久

【前スレ】
ReBURST アンチスレ part19
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1315141128/

【関連スレ】
ポケットモンスター ReBURST 萌えスレ part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1299579959/
ポケットモンスターリバーストのミルト萌えスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1299584353/

Amazonにてレビューが公開中
文句や意見はここに書き込むとよい
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4091232000

クラブサンデーで最新話が公開中
http://club.shogakukan.co.jp/

苦情要望は以下から
・サンデー
http://websunday.net/kensho/
・株ポケ
https://www.pokemon.co.jp/form/inquiry/?inc=footer

次スレは>>970が立ててください
2ロナルド ◆TENGA/DdzI :2011/09/26(月) 13:38:51.60 ID:0WzJLGb60
3名無しさん、君に決めた!:2011/09/26(月) 15:21:13.72 ID:???0
乙。そして楠出は消えろ
4名無しさん、君に決めた!:2011/09/26(月) 16:40:09.22 ID:???0
いきなりでスマンが、ピエロは何のポケモンになるんだっけ?
っていうか誰か一覧をまとめて
5名無しさん、君に決めた!:2011/09/26(月) 17:02:38.15 ID:???0
>>1
6 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/26(月) 17:02:59.37 ID:???0
まとめる気が起きない
7名無しさん、君に決めた!:2011/09/26(月) 17:15:45.84 ID:???0
一応ピエロはオーベム
8名無しさん、君に決めた!:2011/09/26(月) 18:11:12.71 ID:???0
そういえばまだ変身してないな
9名無しさん、君に決めた!:2011/09/26(月) 18:17:43.49 ID:???0
>>8
床抜けのときに変身してた
なんかドーナツみたいなのの上に乗ってて爆笑したwwwww
10名無しさん、君に決めた!:2011/09/26(月) 18:29:14.21 ID:???0
>>7
ああオーベムか、そういえば小さなコマでいたな
11名無しさん、君に決めた!:2011/09/26(月) 19:00:20.82 ID:???0
どのポケモンなのかが判明するシーンがアレなあたり本当にアレだよな
12名無しさん、君に決めた!:2011/09/26(月) 20:47:57.76 ID:???0
あちゃー20スレいっちゃったかー
13名無しさん、君に決めた!:2011/09/26(月) 20:49:43.20 ID:???0
3巻出る頃には30スレか
14名無しさん、君に決めた!:2011/09/26(月) 20:53:38.81 ID:???0
いくら糞漫画ということを分かっていてもなんだかんだ行ってこの漫画が気になるんだなお前等
メイン層の子供は読み飛ばしてるか存在自体知らなさそう
15名無しさん、君に決めた!:2011/09/26(月) 21:05:42.31 ID:???0
part20か
このスレもこの漫画もここまで続くとは思わなかった
16名無しさん、君に決めた!:2011/09/26(月) 21:40:56.57 ID:???0
早く打ち切れよ…
切実に
17名無しさん、君に決めた!:2011/09/26(月) 21:46:05.59 ID:???0
>>14
実際面白いよこの漫画

ネタ的な意味で
18名無しさん、君に決めた!:2011/09/26(月) 22:37:49.25 ID:???0
ジャンプに載ったらめだかといい勝負だな
19名無しさん、君に決めた!:2011/09/26(月) 22:55:30.39 ID:???0
>>18
めだかアンチ乙
本スレの3倍以上アンチスレが伸びてる、クロガネと良い勝負の間違いだろ?
20名無しさん、君に決めた!:2011/09/26(月) 23:18:48.46 ID:???0
嘔吐と比べるなんてめだかやクロガネに失礼
わじまやポセ学ですら嘔吐よりはマシだというのに
21名無しさん、君に決めた!:2011/09/26(月) 23:36:09.38 ID:???0
メタリカの作者は後で仕事貰えたけど田村は貰えないって点ではメタリカより酷い
22名無しさん、君に決めた!:2011/09/26(月) 23:45:55.19 ID:???0
やっぱ展開気になるわな
描けば描くほどポケモンのブランドに傷がつくから

ポケモン汚しすぎだろ
マジで迷惑だから早く終われ
オリジナルでやってくれ
23名無しさん、君に決めた!:2011/09/26(月) 23:52:45.22 ID:???0
BHSでBH取られた時中のポケモンの心配してる奴っていたっけ?
BHの心配をしてる奴は大勢いたと思うんだけどこれ始まって以来
ポケモンの事考えてる奴を見た覚えがないんだが
24名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 00:02:08.90 ID:???0
バレしか見てないが、たしかいなかった
中にポケモンがいることすら忘れてるのかと思うレベル
25名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 00:13:33.22 ID:???0
人によって、この漫画の何を問題とするかは違うと思うが
自分にとっては>>23-24が一番気に食わない点だ
こっちはポケモンとの心の交流みたいなのを期待してんのによ…
26名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 00:29:11.23 ID:???0
これ合体するのがドラクエモンスターとか妖怪とかだったら
反感少なかったんじゃね?
27名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 00:30:14.08 ID:???0
ポケモントレーナーだとロケット団やギンガ団にボールを奪われたら悲しんでたよね
28名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 01:05:00.19 ID:???0
BHにポケモン閉じ込めて、育てたりせずに能力だけ自分の好きに使おうって時点で
ほとんどのB使いはポケモンのことを大切にしない奴らなんだろう
そんな中で極少数、心を通わせる奴らが強いんだから負けた弱い奴らがポケモンを大切に扱ってないのも当然だな
29名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 01:07:04.97 ID:???0
そう考えると七戦騎のドリュウズの人は、実は普段からBHの中のドリュウズを大切にしてたりするのかもしれん
30名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 01:14:43.06 ID:???0
人工Bハートはポケモンが十分懐いていないと入れられないのかもな
無理矢理入れてたら解放された瞬間中のポケモンに襲われそうなもんだが
ドリュウズはヒルグレイツに特に怒りを見せる素振りもなかったし

やっぱりGG良心的な組織なんじゃね
31名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 01:23:46.00 ID:???0
てかゼクロムがしゃべるのってもうなくなった設定なんでしょうか
32名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 02:00:15.67 ID:???0
楠出「セリフ考えるのダルい」
田村「描きたくない」
33名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 02:41:27.68 ID:???0
ハリルはキャロラがフロードに襲われても助けないと思う
34名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 06:40:36.16 ID:???0
>>26 ドラクエはやめてくれ
35名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 06:56:49.46 ID:???0
普通に考えたら助ける必要ないし
むしろ足引っ張りそうだし
36名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 07:15:23.13 ID:???0
私と遊馬をオーバーレイ
した遊戯王を嘔吐はみならえよ
37名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 07:39:35.94 ID:???O
ジャンプネタ多いと思ったら、ジャンプフェスタまでポケモンやるのかよ…
38名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 07:39:45.52 ID:???0
キャロラが倒されたのを後から知ったハリルがフロード襲撃

苦戦

なんか適当な理由つけてリョウガ参戦

キリキザンマンフルボッコ

ハリルリョウガ間に友情っぽいなにかが生まれたみたいな感じになって二人で進出、キャロラは放置

芽生えたはずの友情っぽいなにかはガン無視でなんとなく最終決戦

リョウガが勝利、旅はまだ終わらない的なEND

ぼくがかんがえたさいきょうの今後の展開
39名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 08:55:23.34 ID:???0
>>17
ああ友人に1巻(立ち読み)見せたら大爆笑してたよ
40名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 12:43:15.91 ID:???0
今日はバレ来ないのか
41名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 12:50:27.92 ID:???O
>>19
嘔吐は凄いぞ、3倍どころか何百倍にしてもアンチスレに勝てないからな
42名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 13:18:56.61 ID:???0
43名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 13:22:06.60 ID:???I
やだぁエンブオーガール超かわいー(棒)
44名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 13:24:39.65 ID:???P
エンブオーウーマンってクソ萌え擬人化のゴミデザだな
45名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 13:29:14.09 ID:???0
バレ来ないからサンデー読んで来たけど、
>>42見るだけで十分だった
46名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 13:31:10.22 ID:???0
完全なBURSTしてるのにゾロアに力で押し切られそうになるゼクロムってどうなのよ…?

ところで1回戦の床抜けサバイバルの時とデザイン違くね?
47名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 14:04:30.27 ID:???0
まさかフロード実はGG団のボス→リョウガに倒される→最終回

とかじゃないよね?
48名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 14:09:22.41 ID:???0
ハリル2〜3話前から同じことしか言ってなくね?
49名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 14:22:05.41 ID:???0
悲鳴に油断して倒されるとかハリルマジ主人公
まぁリョウガと同じ真似して敵の攻撃を正面から受けてる所は馬鹿だが。初登場時のトリッキーさどこ行ったんだよ。
50名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 14:37:31.44 ID:???0
キャロラのピンチで気が反れたところを狙うリョウガ
相変わらず外道
51名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 15:15:49.74 ID:???0
出来の悪い作品は悪役キャラについ好感を持ってしまうことがよくあるらしいが(例:スパロボKのイスペイル様)
これほどとは…
52名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 16:03:18.76 ID:???0
スーハーマンの名に恥じない糞戦術だったな
53名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 16:19:20.28 ID:???0
てか2回戦の時にエンブオーガールの活躍シーンを数ページ描いておけよ
強さが全然伝わってない
54名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 16:36:32.00 ID:???0
ジャンプのめだかはバトル路線にしたせいでつまらなくなったんだよな
55名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 16:40:37.10 ID:???P
でもめだかはそれから2年以上続いているんだよな
ということはジャンプよりも競争が緩く、しかもコネのリバーストはもっと長く…
56名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 16:41:18.13 ID:???0
つーかめだかはバトルで持ち直したタイプのマンガだろ
雲仙戦からだからなバトル展開
57名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 16:42:07.55 ID:???0
ミルト&ヤッピーがただの一度も活躍してないのが凄い
一応三人組で旅してる設定なのに
58名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 16:43:48.39 ID:???0
なんでフロード脱いだの?
59名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 16:44:51.25 ID:???0
>>58
サービスシーン
60名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 16:46:39.49 ID:???0
フロード様実はジェイク先輩なんじゃね?割と本気で
61名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 16:53:37.45 ID:???0
っていうかどういうキズだよ、キズまでださいとかどういうことだ
62名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 17:02:36.11 ID:???0
>>60
実はジェイク先輩でGG団首領でアルカデスってんなら、一気に伏線()も消化できてお得だな
63名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 17:06:10.36 ID:???0
フロード=父親=アルカデスは結構マジっぽいよな
じゃないと何のために大会展開にしたのか不明だし
64名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 17:10:15.45 ID:???0
流石に美形キャラのフロード=親父はないだろ
65名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 17:16:24.11 ID:???0
親父とアルカデスは別人ぽいが
GGボスとフロードとアルカデスは同じでもおかしくないな
66名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 17:24:34.34 ID:???0
どれくらい技の威力が強いのかわかんねーからパーヴ(笑)
なんかよりダンプカー一個ぶっ潰すココドラの体当たりの方が強そうだ。
67名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 17:29:49.66 ID:???0
リョウガは電車を脱線させるほどのパワーを持つバッフロン2匹の突進を片手で受け止めるんですが
68名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 17:40:56.55 ID:???0
フロードの傷がリスカ跡に見える
69名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 17:42:21.75 ID:???0
パーヴ試し撃ちの亀さんが相性的にも弱すぎて
これじゃあ変身せず殴ったほうが強いんじゃ
70名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 17:51:39.94 ID:???0
これでエンブオーにキリキザンが勝ってたら本当に失笑ものだなw
ケムッソでもカイオーガに勝てる世界になりそうだ
71名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 17:51:49.30 ID:???0
おれのエンブオーが・・・
72名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 17:53:15.50 ID:???0
マンガなんだから絵で強さを見せて欲しい
73名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 17:53:33.92 ID:???0
ゾロアがゼクロムに勝つぐらいだからビードルがミュウツー倒すぐらいわけない世界です
74名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 17:56:58.46 ID:???0
元のポケモンの設定が微塵も生かされてないからな
ドリュウズに電気が効かないとかほざいてたくせに以降はこのザマ
伊達にポケモン界のクソマンガ王の最有力候補と呼ばれてないわ
75名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 18:02:57.93 ID:???P
地味なポケモン漫画だと確実に短期間で終了するのが目に見えているから、
わざと異質な感じをアピールするためにこのような作風になったのだろう
結果はポケモンですら無くなった糞マンガだけど
76名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 18:08:21.43 ID:???0
「私の名はポケットモンスターReburst!」
ギエピーを倒し、ポケモンクソマンガの頂点に立つ
全日No1のクソマンガ!」

「そしてオレの名はポケットモンスター嘔吐!
ポケスペを倒し、クソマンガの名を独り占めする
クソマンガ王賞最有力候補のクソマンガ!」

「全俺が泣いた!
私はサンデーに連載中のポケットモンスター」
電ピカを倒し、ニコニコあたりネタ動画化してもらうクソマンガ!」

「んー、全日震撼なのよ、これが。
嫁の描いてる漫画を倒すのがこのワタクシ、
ポケットモンスターRéBURSTなのであった」
77名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 18:09:45.62 ID:???0
ポケモンクソマンガ四天王

ポケットモンスター嘔吐
ポケットモンスターReburst
サンデーに連載中のポケモン漫画
コロコロに出張にいったポケモン漫画
78名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 18:11:30.95 ID:???0
ポケモン界どころか
漫画界の中でも糞候補だわ
79名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 18:12:29.47 ID:???0
>>70
悲鳴を上げた時点で失笑モノだよ
80名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 18:13:35.26 ID:???0
ゲーム内のエンブオーvsキリキザン
キリキザン「く・・・くるな・・・!!!うわぁぁぁぁぁ」
81名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 18:16:08.89 ID:???0
フロードの強さを見せつけるんならオーベムマンでも瞬殺すりゃいいのに
なんで絶対勝てないような相手に突撃するんだろ
叩かれるに決まってるじゃねーか
82名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 18:18:03.59 ID:???0
ポケモン同士だったら絶対勝てない相手にも勝てるBURST戦士カッコイイ!って事だろ
やられた方はBURSTした意味が全くなくなるんだがな
83名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 18:19:15.62 ID:???0
お互いバースト戦士なのにな
84名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 18:21:23.74 ID:???0
9割は人間の力に依存するんだよきっと
85名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 18:23:34.86 ID:???0
エンブオーのアームハンマー キリキザンはたおれた
エンブオーのかえんほうしゃ キリキザンはたおれた
エンブオーのつっぱり タスキキリキザンはたおれた
エンブオーのフレアドライブ キリキザンはたおれた

キリキザンのつじぎり エンブオーにはこうかがいまひとつのようだ
キリキザンのおいうち エンブオーはダメージをうけない
キリキザンのふいうち エンブオーはすずしそうだ
キリキザンのアイアンヘッド エンブオーはわらっている
86名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 18:24:21.04 ID:???0
9割依存ならバーストする意味ないじゃん
87名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 18:24:36.63 ID:???0
>>81
そういえばこの漫画かませ犬が存在しないんだな
力関係を描写するにはベタだが有効な手段なのに
あぁ1コマで瞬殺されるだけの連中はかませにすらなってないからな
88名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 18:26:57.16 ID:???0
実はバスラオマンになってましたってんなら許す
89名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 18:27:05.87 ID:???0
ポケモン巻き込まないで殴り合ってろよって話だな
90名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 18:28:18.00 ID:???0
同じ能力バトルでもガッシュぐらい頭使えばなぁ
ポケモンといういい原作があるんだから後出しじゃんけんにならない対処もできるだろうに
スーハー()とかバカじゃねーの?
91名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 18:32:05.87 ID:???0
スーハーはそこにいくまで全ての要素の頭の悪さと絵的にすさまじくダサイというどうしようもない不の塊だよな
92名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 18:34:07.15 ID:???0
>>88
キリキザンになると見せかけて実は2つ持っててダイケンキになるくらいの意外性があれば、
ボスとしてキャラが立つんだけどな。どうせキリキザンのまま瞬殺なんだろうなぁ。
93名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 18:36:34.71 ID:???0
今までポケモンは複数で戦えるという利点が一度も出てないからな
やっぱバーストって弱体化じゃん
94名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 18:36:41.74 ID:???0
スーハーは思い出すだけで吹くからやめろw
95名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 18:41:40.78 ID:???0
>>85
ギロチンとか…最鈍襷メタバとか…!
96名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 18:47:38.62 ID:???0
俺の考えたドカン戦。いつしかの続きの奴

リョウガが最初一方的に殴る→ドカンがどんどんやせ細っていく
→リョウガがとどめを刺そうとするがドカンが高速で動きかわす
→ドカン「俺のゴミの鎧は速過ぎるスピードを抑えるためだ!」
→どくガスをまき散らしガスに隠れて高速移動するドカンに大苦戦
→絶体絶命の中心を通わせたゼクロムの心の声を聴く
→飛べるようになる(つーかなぜゼクロムのくせに飛べないのか)
→どくガスは空気より重いから地上にたまるから上空なら回避&狙撃可能
→パーヴ!→完
97名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 18:49:24.53 ID:???0
空気より軽い毒ガス()
後から穴を掘ったのに新鮮な空気()
スーハーの絵面()

全てがクソだった
98名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 18:51:39.73 ID:???0
ジョジョの一部に水中で酸素を確保するために岩を掘り起こして下に埋まってる空気を吸うシーンがあったよな
99名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 18:52:21.46 ID:???0
作中でどんな天才設定のキャラでも
作者の頭脳を超えられない。そういうことだ
100名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 18:54:28.18 ID:???0
ジョジョの方がまだ合理的
空気よりわずかに軽い程度の毒ガスなら後から穴掘っても撹拌されて意味がない
撹拌されない程度の重量の差があったらとっくに上空に行ってる
101名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 18:56:59.80 ID:???0
ゼクロム「このままじゃ(ゾロアに)力で押し切られる!!」
盛大に吹いたwwwwwwwwwwwww有り得ねぇwww
102名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 18:58:39.60 ID:???0
カイオーガとケムッソレベルの力の差があるはずなのになんでだよwww
103名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 18:59:58.28 ID:???0
幼女が切り刻まれるかもしれない展開って盛り下がりすぎだろ
104名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 19:05:14.84 ID:???0
嘔吐さんをなめんなよ!

嘔吐さんはなぁ!あえてクソマンガに仕上げることで
他のポケモンマンガのアンチを一手に引き受けてくれてるんだぞ!!!
105名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 19:05:22.41 ID:???0
通しで読んだら違和感無いのかもしれないが、>>42の4枚目がギャグマンガにしか見えないんだが。
防御の構えを取った後振り向く動作ができる位余裕あるなら避けろよ、と突っ込みたくなるし
カメハメ波で消滅するセルみたいな描写と「しまったぁぁぁぁ!!」ってセリフがジワジワくる。
106名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 19:05:26.58 ID:???0
今の声はキャロラしまったドーン

でキャロラもハリルもピンチになりながらも敵を打ち倒すんだな
流石主人公とそのヒロインだわ

107名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 19:06:06.80 ID:???0
>>102
流石にそこまではねぇよ
ゾロアが輝石HBでゼクロムが1回でも技外したり威張るで自滅したら振り方次第では危ないレベル
A全振り耐久4振りだといばイカで乱1、1回でも自滅入れば負けで雷撃でも持ち物ないと1確にはできない

逆に言えばそれくらいしか勝ち筋ないけどそういうトリッキーなことは一切してないから
これポケモンじゃなくてよくね? ってなるんだよ
108名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 19:08:41.12 ID:???0
まぁそんなことしなくても雷撃にカウンター合わせれば勝てるよ一応
力負けしてるから作者がバカなんであって
109名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 19:09:15.19 ID:???0
物語にゲームの計算持ち出すのもどうかと
110名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 19:10:17.83 ID:???0
だって「いばる」とかトリッキーな方法じゃなくて
「力で押し切られる」って自分で言ってんだぜ?www
111名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 19:11:57.14 ID:???0
>>109
ポケモンだし
タイプ相性説明しちゃったし
112名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 19:16:35.92 ID:???0
>>98
あれはまず波紋の呼吸をすることが目的だからな
ちゃんと能力とかと絡めてるからいいんだがもうちょっと電気とかつかえよ
113名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 19:18:30.45 ID:???0
キャロラの過去話忘れたんだけどどういう話だっけ
114名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 19:19:03.40 ID:???0
まずいな
もはやリョウガ一行ガメインじゃなくてハリルとキャロラがメインじゃん
ミルトとヤッピーはなんなの?まるで戦力になってないし
その点キャロラは共に戦うだけの力持ってるから二人より格上じゃん
115名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 19:19:10.63 ID:???0
電気を補給するためにでかい木の上に登る
116名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 19:29:16.82 ID:???0
ポケモン漫画の最底辺って言われてるけど、
酷いポケモン漫画って嘔吐だけじゃね?
117名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 19:31:23.35 ID:???0
特性も一応ハリルにだけ説明あったな、他は全く使ってないけど
っていうかハリルイリュージョン使えよ
118名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 19:33:32.18 ID:???0
ゼクロムの存在が大半の特性の存在を許さないからだろ
119名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 19:38:56.59 ID:???0
>>118
それはそうなんだけど
テラボルテージの説明すらないから
本当にそれを考慮してるのか分からないんだよなあ
120名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 19:40:25.25 ID:???0
ハリルのイリュージョンも映画見たイメージだけだろうからなぁ
ゼクロムのテラボルテージについては効能把握してなさそう
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:42:49.71 ID:???0
>>118
効果が同じ特性のかたやぶりは"相手の防御系”の特性が無視出来る訳で、
せいでんきやプレッシャーとかは無効化出来ないんだけどね。
(アニメではせいでんきを無効化しちゃったけど)
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:48:30.62 ID:???0
>>121追記
イリュージョンも厳密に言えば防御とは無関係だよね。
(化けてる間は攻撃されてないんだし)
123名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 19:49:00.27 ID:???0
ていうか絶対やったことないよね
124名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 20:12:53.46 ID:???P
しまったああああああああ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

とっとと終われ糞漫画
125名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 20:17:26.32 ID:???0
てか誰もハサミギロチンのレベル問題触れてないんだな

いつフラットを前提にし始めたんだ?
126名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 20:17:45.07 ID:???0
166 :名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 20:15:26.79 ID:???0
ポケットモンスターリバースト28話
http://twitpic.com/6rcpbk
http://twitpic.com/6rcpre
http://twitpic.com/6rcrol
127名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 20:19:54.63 ID:???0
>>125
何の話だ?
128名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 20:21:09.94 ID:???P
全くバーストの凄さが伝わってこないんだが。
ポケモンのままでいいだろ
129名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 20:21:56.56 ID:???0
高レベルそうなキャロラにギロチンが5割であたるぐらいのレベル差あったらハリルに押される程度のリョウガじゃ100%勝てんな
130名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 20:23:49.46 ID:???0
あの幼女の首チョンパぐらいはやってほしい
131名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 20:26:26.28 ID:???0
キャロラは萌えもんにでも引きこもってろ
132名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 20:35:11.44 ID:???0
主人公に伝説の品格のかけらもない
133名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 20:37:05.51 ID:???0
リョウガ何度見てもキモいな…
134名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 20:39:51.08 ID:4M+NZx7I0
本当に人間ではないな。
135名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 20:47:42.94 ID:???0
スーハー
136名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 20:49:29.11 ID:???P
ださい・弱い・屑の三重苦
137名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 20:50:46.27 ID:???0
バースト戦士ほぼ全員に言えることだけど
姿が気持ち悪い
138名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 20:51:53.52 ID:???O
何度も言われてるだろうけどこれじゃハリル主人公だな
139名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 20:53:41.85 ID:???0
ルリマリに至ってはポケモンの要素ゼロだからなw
140名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 21:10:34.50 ID:???0
>>126の3枚目のスーハーマンが特に気持ち悪い
どうやったらこんな不愉快な主人公に設定できるんだ
141名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 21:24:13.92 ID:oL8Ffcww0
なんの見せ場もないままキャロラはもう退場なの?
せめて二回戦で圧倒する様な戦闘描写があれば良かったのにね。

女キャラの嘔吐はただコスプレ衣装着てるだけにしか見えないな。
142名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 21:25:15.63 ID:???0
チャンピョンみたいにグロ解禁にしてほしい
ハリルの体がぐちゃぐちゃになるぐらい、リアル思考でいかないとこの漫画は生き残れない
143名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 21:25:36.80 ID:???0
しまったーで勝っちゃうとか
田村は何がしたかったのか

トラブルが起きないと勝てない主人公描きたかったの?
144名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 21:42:51.05 ID:???O
ただ、これでリョウガvsブロードの決勝戦か…。
シンとロリマルは何故か三回戦で退場するだろうし。

決勝でリョウガが勝ってどうなるんだ?
金は忍者。B-ハートは偽善者ぶって皆に返すとかやめてくれよ。
145名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 21:44:51.18 ID:???0
「しまったああああ」じゃねーよw
かわせよ
146名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 21:45:36.78 ID:???0
とりあえず今目立たせたいキャラを前に推してる結果がコレ
そりゃ数ページに一回主人公が入れ替わるんじゃ敵も見方もグダるわな
147名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 21:45:40.70 ID:???0
一番ありそうなのはハリルが仲間になることだろう
148名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 21:47:44.99 ID:???0
しまったああああ
からも見て取れるとおり田村には格好良く見せる日本語のセンスが足りない
と言うか語彙が少なすぎる

スーハーだって無音にして真面目な顔させてりゃそこまでダサく見えなかっただろうに
149名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 21:48:20.71 ID:???0
シンは意外とルリマルを倒して勝ち上がる気がする
そしてフロードの噛ませ犬になると
150名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 21:50:23.50 ID:???0
というかしまったぁぁああ!のセリフが誰のセリフなのか理解できないレベル
なんか変じゃないこのコマ、バランスっていうか
151名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 22:03:08.96 ID:???0
主人公は普通のポケモントレーナーで、
バーストするのは悪の組織だけで主人公がそれをくい止める感じの漫画だったら好きになれてたかも
152名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 22:03:14.68 ID:???0
今からでもギャグ漫画だったと公言するべき
153名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 22:04:12.76 ID:???0
確かに
キャラとフキダシに妙な間があるね
154名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 22:07:10.56 ID:???0
フロード(3+8?)
リョウガ(1+2+6+9?)
ラビネ(4)
ルリマル(7)
シン(5)

リョウガがラビネかハリルにポイント分けて生き残らせる感じか
ルリマルとシンは心底どうでもいい
155名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 22:12:00.00 ID:???0
ラビネは消耗したリョウガを襲って漁夫の利狙ってたけど
消耗した状態で無傷のハリルと互角に戦ってるあたりラビネじゃリョウガに勝てないよな
つーかハリルの強さがわからん

五体満足のリョウガとドカンがほぼ互角で手負いのリョウガとハリルも互角ってどういうことだよ
156名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 22:16:28.19 ID:???0
ラビネが消耗消耗いってたのにソレを一切活かさない展開、さすがとしか
157名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 22:19:16.86 ID:???0
カメラ回ってるならミルト&ヤッピーにも見せてあげればいいのに
158名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 22:45:03.45 ID:???0
>>155
ドカンが強かったとしかいえない
159名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 22:55:10.01 ID:???P
ドカン相手のが苦戦してたイメージ
160名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 23:01:50.94 ID:???0
ハリルはよそ見してたのがあるし
161名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 23:04:38.91 ID:???0
受けきるつもりだったのに女の声に気を取られて「しまったぁぁぁぁ!!」ってライバルキャラの負け方じゃねえよなw
162名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 23:06:17.94 ID:???P
それで勝つ方も勝つ方だな

何したいんやら
163名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 23:08:45.85 ID:???0
どんどん主人公から離れていってるな

主人公(苛)
164名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 23:10:12.53 ID:???0
こんなのが半年以上も連載を続けているという異常事態
たぶん今の段階で単行本3冊分ぐらいあるだろ…
165名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 23:10:12.68 ID:???0
パワーアップの成果を素直にもっと見せるべきだよな
まあ素の強さも意味不明だが
166名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 23:21:08.61 ID:???0
この大会このままルール崩壊してバトルロイヤルで終わるんじゃね?
167名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 23:21:27.94 ID:???0
「あの勝ち方じゃ後味悪い」って言ってハリルと一緒にキャロラ助けに行くんだったら
まだ主人公の行動として納得する
168名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 23:27:08.51 ID:???0
1週間後
そこには自力でハリルを倒したと思ってはしゃぐリョウガの姿が
169名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 23:27:25.63 ID:???0
どうせキャロラの敵討ちがしたいとか言ってリョウガに頭下げんだろ、いつものことだよ
170名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 23:33:41.33 ID:???0
>>42
3枚目の「ハリルってイイやつだな」発言がウザい
171名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 23:39:13.22 ID:???P
ポケモン苦しめてる酷い組織、ねぇ・・・
真のBハートのが酷いじゃん
172名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 23:40:37.41 ID:???0
「キリキザンのBURST戦士。エンブオーには相性が悪いはず」

ちゃんと把握してたのか驚いたぞwwww
173名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 23:41:45.42 ID:???O
>>160
知ってるか?あるアニメでは母艦の撃沈に気をとられて、主人公に対艦刀で貫かれてから主人公が交替した。
つまり…。
174名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 23:45:04.69 ID:???0
相性?なにそれおいしいの?って開き直ればいいのに何故中途半端に入れようとするのか
175名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 23:48:23.78 ID:???0
GGが悪の組織って印象が全然ない
176名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 23:52:09.91 ID:???0
アバゴーラマンとか、ただ純粋に大会に出たかっただけじゃないのか
主人公と何が違うんだ
177名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 23:58:25.23 ID:???0
>>173
ぶっちゃけ准将殿と同レベルで魅力の無いキャラ同士で主人公の入れ替えがあったとしても、別にどうと言う事は無い
178名無しさん、君に決めた!:2011/09/27(火) 23:59:09.72 ID:???0
つーかリョウガが弱すぎる
179名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 00:03:03.31 ID:???0
ハリル主人公にしてもぜんぜん問題ない
むしろそっちのほうが良い
キャロラも戦うヒロインとしていいじゃないか

ゼクロムェ・・・。
180名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 00:06:45.72 ID:???P
ハリルがゼクロムだとカッコよく見えなくもない
やっぱりリョウガは致命的に駄目だった
181名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 00:09:49.62 ID:???0
ってかリョウガに魅力がなさ過ぎるんだよ
182名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 00:32:08.41 ID:???0
ただの脳筋ガキから逃げることもできずこき使われるゼクロムが可哀想なのでリョウガ君はとっとと田舎に帰ってください
183名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 01:15:30.24 ID:???0
ハリルのしまったぁ!のシーン漫画としておかしいだろ
まだ2コマ目で「しまっ・・!」って言いかけてドーンの方がまだ自然だろ・・・
しまったぁああ!って言い切る暇があるならどうにかしろと思ってしまう、田村も漫画家として酷いな
184名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 01:24:53.18 ID:???0
>>148
なんていうかこのページ全体的にマンガとしておかしいきがする
185名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 01:33:03.06 ID:???i
この作者本当にポケモン嫌いなんだな
186名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 01:47:20.93 ID:NHnMQbgE0

_」   lヽ ,v';;;;;;;;;;;;;;j
;;;;ヽ l`;;;;;^";;;;;;;;;;;;;;;;/
ヾ 'ト、};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
::::l ‖ヘ/⌒;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;≧´
∠」l  `ニ゙vrt1,;;;;;;;;;;;;;;`;;,,、
_ノ'´「c、`{ lj 7;;;ヾ-―‐"
 ̄ ̄`}`ーv ´ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄
    {::::..      l   ス
    ヽ:::....    ..::/ ハ l
     `ー-― '   l
187名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 02:01:57.03 ID:???0
ハリルの手持ちがゾロアなのは、この後にゾロアークへの進化とパワーUPイベントがあるからだと信じてる
…ホント、主人公が最初からゼクロムとか魅力も伸びしろも何もねぇな
188名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 02:05:22.29 ID:???0
「しまったあああ」のとこ「しまっ・・・」にすればまだまともになるんじゃね?
189名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 02:06:45.38 ID:???P
ジャンプ漫画ならハリルとのバトルで6週は粘る
190名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 03:23:18.02 ID:???0
今週の読んだ


しまったあああwwww吹いたwwwwwwww
あれで勝ちなの?まだハリル粘るの?それとも試合放棄で幼女助けに行くの?
何気に続きが気になってる自分に笑えてくるわ
191名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 03:46:12.33 ID:???0
だが気づいて欲しい本来メインのはずの主人公には一切興味が行っていないことを
192名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 04:05:04.26 ID:???0
自分がバトルしてる時も仲間の悲鳴を聞き逃さないでしかも心配までしちゃうハリル

あれ…主人公より心が暖かいです……
193名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 04:15:00.71 ID:???0
仲間を思いやる事より仲間を殴る事の方が多い主人公・・・
194名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 05:19:22.03 ID:???0
ハリルが生きているとすれば
実は他の何かと入れ替わっていたってオチくらいか
195名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 06:37:59.24 ID:???O
ネタバレ画像すら最近は見てないんだが、これあと何週間くらいで終わりそうな雰囲気?
196名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 06:53:20.79 ID:???0
スーハー
しまったあああ
お断りします

すげーな、失笑シーンが三連続で
197名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 07:24:41.98 ID:???0
>>195
フロードの正体によってはもうすぐ終わる
198名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 07:36:04.30 ID:???0
10年後に田村はこれを読み返して何を思うんだろうな
199名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 07:39:41.43 ID:???0
>>198
そういや
俺、漫画家だったんだよなぁ……

とかで
200名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 07:46:05.06 ID:???0
今読み返しても黒歴史だろうな…
201名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 07:52:39.39 ID:???0
リョウガって、もうほとんど捕まってる仲間が居ること忘れかけてるよな
202名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 08:03:33.90 ID:???0
>>199
本屋でレジ打ちでもやってるんだろうかなぁ
203名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 08:16:37.61 ID:???0
田村は確実に責任全部押し付けられるよなあ
お気の毒に
204名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 08:19:40.08 ID:???0
まあ実際半分はあるだろ
205名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 08:28:13.42 ID:???0
フロードがハリルの復讐相手でGGのボスでアルカデスならすぐに終わるな
206名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 08:35:57.82 ID:lMAPiqvV0
>>205
GGのボスなら流石に2人は気づくんじゃない?
アルカデスっぽいけどアルカデスだとしたら光の羅針盤ってなんだったのって事になるね。
207名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 08:39:59.61 ID:???0
この漫画自体なんなのだからどうでもいいよ
208名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 09:09:27.84 ID:???O
この漫画を初めて読みました。
主人公がヒロインの悲鳴を聞いて攻撃を防げないのはホントに主人公らしいです。それにしてもゼクロムの人はキモくて悪役にピッタリです。
209名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 09:23:50.22 ID:???P
>>189
ジャンプならここまで来られずに
突き抜けて終わり
210名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 09:58:27.83 ID:???0
ジャンプだったらハリルに負けた辺りで時が飛んでメタリカメタルカEND
211名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 10:46:52.88 ID:???0
主人公がキモい
主人公が最初から超人
主人公の目的が適当
主人公の変身する奴が最初からラスボス格
主人公の能力が能力バトルに向いてない特性の無効化
主人公側のヒロインは可愛いが戦えないマスコット

ライバルがイケメン
ライバルの目標は明確
ライバルの変身するポケモンが伸び白がある進化前
ライバルの能力が頭脳戦や能力バトルに向いてる
ライバル側もパートナーが可愛いし戦力になってくれる

おい交換しろよ
212名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 10:50:39.19 ID:???0
少なくとも主人公にゼクロムをチョイスしたのはない
213名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 10:52:53.48 ID:???P
主人公は御三家で武器持っててそれっぽいミジュマルか
炎熱血なポカブで良かったのに・・・
214名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 10:53:34.82 ID:???O
コロッケではたしか参加者の中に主催者が混じってたんだっけ
なんか様付けされてるあたりフロードが主催者フラグか?
215名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 11:02:19.49 ID:???0
血と汗を流そうという目標の元
最初から超人の主人公に最初からラスボスの能力を持たせました(キリッ

サンデー編集部は無能の集まりですか?
216名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 11:03:31.25 ID:???0
BHにポケモン閉じ込めっぱなしじゃなくて
BHはただの媒体みたいなので色んなポケモンと合体できたらな・・・
そしたらポケモンと交流したり喧嘩して力がでないとかできそうなのに
217名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 11:08:42.90 ID:???0
ふれあいとか絆とか無縁でただの道具だからな
嫁の描いてる方の漫画の方が面白いだろ
ちょっと見たところ顔が真書のままですぐわかったけどなw
218名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 11:28:31.58 ID:???0
おまえいいやつだなの顔wwwwww
219名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 12:11:23.99 ID:???0
リョウガは戦う理由がはっきりしてないんだよな
意味のある戦いをしていないし
220名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 12:25:14.46 ID:???0
ハリル「俺は故郷を滅ぼしたアルカデスを倒すためならどんなことだってする!!!」
リョウガ「なんとなくアルカデスに会ってみてー」
221名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 12:32:37.87 ID:???P
親父を探すためにアルカデス探すってのがまずgdgd

片方が人物以外ならまだよかったのに
222名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 12:55:38.63 ID:???0
そういえば今年のジャンプフェスタにポケモンが出るらしいが
ジャンプでもポケモン連載開始のフラグか?
223名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 13:01:12.52 ID:???0
やめろ。週刊連載は嘔吐で見限った
224名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 14:04:55.79 ID:???0
ジャンプならバトル要素はまだましになるかも・・・しれない
225名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 14:05:34.91 ID:???P
>>222
おそらく嘔吐があまりに酷くてサンデー捨てる気になったのだろう
まあ一応ジャンプの集英社も小学館と同じグループだから、会社的に見て不思議ではないけど
226名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 14:18:42.48 ID:???0
ジャンプの打ち切りシステムは優秀だったんだな・・・
227名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 15:26:19.68 ID:???0
Vジャンにポケモン情報載ったりするからじゃないの?
228名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 16:06:04.15 ID:???0
今更だけどBHSの説明を聞いた時に
どうして「ポケモンを奪い合うなんて許さねえ!」みたいな台詞がなかったんだろう
今のところリョウガも他の参加者と同じでポケモンを道具として扱ってる外道なんだよなあ
229名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 16:10:54.69 ID:???0
楠出:「道具として使ってません!ちゃんと心を合わせた熱い友情でむすばれてます!その証拠が真のバーストだ!」
230名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 16:15:26.41 ID:???0
ヒルグレイツ戦の絶望感がこの漫画のピークだった
231名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 16:28:51.70 ID:???O
「動かないでおいたぞ」
がこの漫画のピークだった

いっそ泥シャワー喰らったときも動けないんじゃなくて動かないでおいたことにすればよかった
232名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 16:32:17.81 ID:???0
「ReBURST」の謎が解けるまでは読むけど
投げっぱなしのまま終わりそうだな
233名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 16:42:36.14 ID:???0
カルタは仲間になってほしい
234名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 16:43:39.06 ID:???0
これたぶん最後はリョウガが勝って
とられた石をみんなに返すってオチになりそう
235名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 16:45:05.87 ID:???0
最終回でゼクロムマンとゾロアマンが合体
これが俺達のReBURSTだ
236名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 17:17:56.45 ID:???0
タケシがお前ら人間じゃねぇ!と罵倒するに至らないレベル。
237名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 17:22:13.99 ID:???0
>>211
>主人公の能力が能力バトルに向いてない特性の無効化
とある作品に右手であらゆる事象を無効化できる主人公がいてだな
その主人公はそれしかないけど、ゼクロムは全てにおいて高レベルだからなあ
弱みが無い、かといってリョウガはそれに相応しい完璧主人公じゃないからつまらないね
238名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 17:25:42.33 ID:???0
>>236
そもそもバースト中は人間なのか
その内バーストを何度も続けていると体がポケモンに近づいていってしまう禁断の力ってことにされそうだ
239名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 17:27:27.60 ID:???0
人間でもポケモンでもないBURST戦士という何かだろ
そんなのが主役なんだからこれポケモン漫画じゃないだろ
240名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 18:24:45.04 ID:???0
アップローダーのバレ画像消えてるなあ
ツイッターのほうで3枚みれるけど


今回から急にポケモンの紹介入れたけど何故最初から殺らないんだ
241名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 18:29:30.09 ID:S7IjKkbYI
なんのポケモンとバーストしたか分からないと言われたか
ポケモンを一応出しとけと言われたかだろ
しかしなんのポケモンとバーストしたか分からないデザインて無意味じゃない
それにポケモン見せるなら宝石にはいってる姿みせれば良くね
最初はやってたが・・・打ち切りだから投げやりになっただけかもね
242名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 18:33:40.02 ID:???0
今回出た唯一のポケモンエンブオーが公式絵と大差ないのが悲しい
あと「エンブオー タイプほのお・かくとう」ってタイプ表記するなら相性考えろよ
243名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 18:51:38.51 ID:???0
>>237
そりゃ確かにとある(ry)とか
エム×ゼ(ry
とかあるけど、あれは内容や画力で比較にならない
244名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 19:02:02.64 ID:???0
片方打ち切りだったじゃないですかぁ…
245名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 19:36:31.53 ID:???0
>>244
すぐ次の仕事貰えただろうが
246名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 19:36:53.79 ID:???0
それでも100話あったじゃないですかぁ
247名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 19:41:37.53 ID:???0
ハリルが鏡の中に閉じ込められてキャロラやミルトとデレデレな日常を過ごす…
俺得だな
248名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 19:42:37.55 ID:???0
鏡の中のハリル川
249名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 19:46:10.92 ID:???0
だがキャロラのエロシーンが石原に目を付けられてアウトだ
250名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 19:58:16.84 ID:???0
散々言われてるけどパーヴはねーよ・・・
技名クロスサンダーのままでいいじゃんw
251名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 20:12:06.64 ID:???0
なにいきなりエンブオー公式模写絵とか出してんですかw?
原型モンスターを隣にツーショット配置する糞萌え擬人化絵と同じようなことしてんじゃねえよ(笑)
252名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 20:36:32.72 ID:???0
正直田村の絵でサービスシーンとかやられても困る
253名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 20:36:58.48 ID:???0
そこは別に叩くとこでもないだろ
254名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 20:38:10.11 ID:???0
でも今更ポケモン紹介されても困るよね
今までずっと作品の作りが読者がポケモン知ってること前提だったのに
255名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 20:40:40.13 ID:???0
しかし今回で田村はデザインから漫画力の無さまで明白になってしまったしなぁ
256名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 20:52:03.16 ID:???0
イエロードラゴンは面白かったぞ
257名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 21:01:47.18 ID:???0
構図作りが素人。それも俺らみたいにイメージしても画に出来ないんじゃなくて
幼女が棒立ちで媚びる構図しか思い浮かばないタイプ。
258名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 21:11:23.08 ID:???0
>>76
今更だがポケモンマンガ最低作は電撃に連載されてるポケカの漫画だよ
絵も内容も酷い上に作者が原作ゲームやってないってTwitterで公言してる
259名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 21:15:20.40 ID:???0
どっちも最低だがポケモンのイメージを貶めている様な擬人化やらかしてるのは嘔吐
260名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 21:15:38.77 ID:???0
読んだけど、耐えてみせる!→悲鳴に気を取られる→しまったあああ!!がよくわからない
避けてみせる→悲鳴に気を取られてしまい避けられなかった→しまった!じゃダメだったのかと
261名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 21:17:53.92 ID:???0
そうだよ
何でゾロアなのに耐えようとすんの?
デスカーンマンとかブルンゲルウーマンが「耐えてみせる」なら納得なんだが
262名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 21:27:47.49 ID:???0
一撃で倒れるんなら防御体制でも一撃だろ
263名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 21:36:29.81 ID:???0
>>258
嘔吐はポケモン漫画として認識されてないってことですね
264258:2011/09/28(水) 21:38:19.01 ID:???0
>>263
両者を喩えるならゲロとクソだよ
265名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 21:48:29.26 ID:???0
ライトニングパーヴ なんとマヌケな響きなんだろう。
しかしその実態はエフェクトで誤魔化したただのでんきショックである。
266名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 21:49:55.51 ID:???0
            / 三 o       _____ 
           /三ハ    ゚ O/   ⌒  ⌒\   
         //         / o( ●) ( ●)>o    
        ( <      /二二二) ⌒ (__人__)⌒)二二二)
  ( 三    \\     //  川川  /:::::::/   |  川川
   \三     \\ //        /:::::::イ    |       
     \\     )   (_        (:::::::::|    |     しまったあああああああ
      ヽ_二二二    二二二 ヽ   |)):::ハ    |二 ヽ   
            人 ヽノ   \      |イ⌒ti  /   \\  
      川川 // \ \.  .\  三 \r--'~フノ ヽ   三\ 
     (二二二/    > ) .  .\_ 三_  ̄ ̄ノ\ \   三_)
              // \    |\_  ̄'ブ   > ).       
             ミ/   |  _|__  ゙''''゙゙゙   //         
           ミ/     \__ \     ミ/           
                   / / /   ミ/  
                   // /
                 /(   ̄)
                / / ̄ ̄                 
                | / 
                レ
267名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 22:09:00.47 ID:4bv1ySMT0
黒幕っぽいのが出てるの見て何故か日常のフェイ王国が思い浮かんだ。
それくらいギャグに見える
268名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 22:22:57.87 ID:???0
好意的に解釈すると威力150くらいある電撃波ともとれる
電撃波は必中なのでハリルは避けようとせず防御してダメージを減らそうとした

うん、ないな
269名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 22:39:20.28 ID:???0
>>267
つまりここまでの全てはゆっこの夢
270名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 22:44:52.53 ID:???0
>>269
お願いだから早くゆっこ起きてくれ
271名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 22:49:25.15 ID:???0
>>258
ポケモン漫画書いてる奴が
「実は俺、ポケモンやったこと無いんですよね(笑)」
って言ってるのか。嘔吐以下だな
272名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 23:21:20.12 ID:???0
ジニアスクソノリティはやったことがない上にゲーム作ったクソ会社
だからあんな黒歴史を2回も作ったんだが
バトレボになって少しは成長を感じられたがな
273名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 23:26:30.57 ID:???0
>>271
さすがにそれやったら嘔吐以下だよなあ……底辺を更に突き抜けた糞同士で争ってろって感じだが
274名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 23:26:35.92 ID:???0
「クソ」という言葉を使わずに友人に概要を説明できないレベルにこの漫画はクソ
275名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 23:27:57.00 ID:???0
別にほかに糞があるからといってコレの糞さが減るかといえばそうでもないから
276名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 23:28:53.65 ID:???P
ぷよぷよみたいに糞同士くっついて消えないかな
277名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 23:33:34.98 ID:???0
>>276
サンデーに糞マンガがたくさん揃えば、それで雑誌ごとこの漫画を消すことが可能
つまり廃刊に追いやるしかない
278名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 23:35:27.58 ID:???0
おじゃまぷよだろこれ
279名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 23:46:46.96 ID:???O
でも田村がポケモンやってるのは明らかじゃないだろ?
プレイカンストとはあからさま過ぎる。
280名無しさん、君に決めた!:2011/09/28(水) 23:56:46.74 ID:???0
田村先生の描くヒヒダルマは普通に上手い
281名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 00:06:32.08 ID:???0
ところで泥シャワーの時視覚にダメージ受けてるのに
よくガスが地面スレスレで浮いてることがわかったな
282名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 00:07:42.66 ID:???0
田村は一回一回の戦闘に責任持たないからダメージ繰越はありえない
283名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 00:22:09.42 ID:???O
>>279
ヒヒダルマってそこまで難しくないし、簡単に書けるポケモンを使うあたり田村の力がわかる。
284名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 00:27:20.43 ID:???0
ダメージ繰り越しとかは甘めに見てやっていいんじゃね
アニポケだってダメージ量の計算とか頭に入れてない事多いし
285名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 00:29:15.85 ID:???0
でも視覚封じるガスの中でっていうのは酷いと思う
286名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 04:56:31.33 ID:???0
キャロラがレイプされるなら何でもいいです
287名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 08:07:03.90 ID:???0
ゴルーグはいつまともに動くんだろうか
288名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 08:40:17.32 ID:???0
本当の意味でレイプされてお嫁に行けなくなったキャロラがハリルに泣きつく…
完璧だなwそしてハリルとのエロシーンへ
289名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 08:47:50.01 ID:???P
この作品でまともに動くかを気にするよりも
映画のDVDでも見た方がいい
ゴルーグは
290名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 08:51:41.81 ID:???0
ようやく終了フラグたったな

フリードが主催で黒幕で父でアルカデウスで
リョウガと闘ってリョウガが勝ってお終いなんでねーの
291名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 09:18:35.97 ID:pmfRTeS80
今週はリバーストあまり
面白くなかったな。
リョウガとハリルのバトルは良かったけど
フロードの変わりっぷりはなんだよ。
俺の好きだったフロード返してくれよ。
ルリマルちゃんは完全スルーだったし、
今週はあまり話すことはないな。
来週に期待するよ。
292名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 09:20:44.61 ID:???P
ルリ豚は萌えスレでブヒれ
293名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 09:28:58.04 ID:pmfRTeS80
フロードの疑問
其の一 女なのか?(髪が長い、自分のこと私っていってる。)
其の二 ロリコンなのか?(キャロラの頭撫でてる、目つきが変態。)
其の三 GGのボスなのか?(この大会の参加目的は金じゃなかったのか?。)
其の四 なぜキャロラはフロードのバーストがキリキザンとしっている?。)
其の五 先々週に森に閃光が奔っててミルトが見て!すごい閃光よ!って
シーンがあったと思うがあれはなんだったんだ?(ルリマルちゃんとシンの
戦いの前だったと思うしあの時は普通にキャロラとフロードが戦っている
ものと思った。)
294名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 09:41:07.29 ID:???I
理想→倒れたハリルはイリュージョン、キャロラのもとに駆けつけたハリルとリョウガvsフロード
現実→俺は強くなったぞー!!!
295名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 09:47:34.98 ID:pmfRTeS80
映画スレで面白いこと言っている人が
いるよ!
誰か見てきなよ。
296名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 09:49:18.96 ID:???P
自演乙
297名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 09:50:56.45 ID:???0
劇場版スレを嘔吐の話題で汚すなよ
298名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 10:01:03.65 ID:pmfRTeS80
>>293
この俺の疑問誰か解決してくれよ。
299名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 10:10:49.03 ID:pmfRTeS80
今週はルリマルちゃんの登場がなかったから寂しい。
来週はシンとの決着があるよな?

300名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 10:15:35.00 ID:pmfRTeS80
次週予想!
ルリマルちゃんがシンとの激闘の末勝利!(やったね!)
ルリマルちゃん「久しぶりの熱戦で汗がかきましたわ。」
ルリマルちゃん「あら、あんな所に温泉がありますわ。」
服を脱ぎ脱ぎ
ルリマルちゃん「ああ、いいお湯ですわー」
こんな展開希望!!!
301名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 10:17:53.24 ID:pmfRTeS80
>>300
それでラビネにルリマルちゃんの入浴を
覗かれる上にメダルを服ごと奪われると、
そういうオチですね?
302名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 10:22:19.62 ID:pmfRTeS80
ルリマルちゃんマジ可愛い!
俺はルリマルちゃんに
ホの字に、
レの字に、
タの字でごさいます!
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/n/a/r/narumoka/nuramago_25_1.jpg
303名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 10:26:07.72 ID:pmfRTeS80
ルリマルちゃん可愛いし
ミルト、キャロラと組んで
CD出したらどうだ?あの
「君を見てるとハートDOKIDOKI!」とか
「TKGしか愛せないー」
みたいに
もちろんセンターはルリマルちゃんな!
304名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 10:28:55.47 ID:???0
コイツも数年後、田村の様に過去の黒歴史を振り返って涙するタイプか
305名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 10:31:38.83 ID:pmfRTeS80
所でリバーストアニメ化マダー
これだけ面白い漫画なんだからアニメで見たい!
ルリマルちゃんの声は俺の好きな釘宮理恵さんがいいな
早くアニメ化してくれ!
306名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 10:32:04.46 ID:???0
なんか香ばしすぎてこっちが涙しそう
同一人物ってモロバレなの、本人気付いてる?
307名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 10:34:16.55 ID:pmfRTeS80
>>305
釘宮理恵ってシャナの声優か?
あのシャナ声はルリマルちゃんには合わないだろ!
308名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 10:36:43.58 ID:???0
気付いてないみたいっすね
309シャナ:2011/09/29(木) 10:36:47.95 ID:pmfRTeS80
>>307
うるさい、うるさい、うるさーい!
ルリマルちゃんの声は私がやるんだー!
文句いう奴は切り捨てる!
310名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 10:37:24.15 ID:???0
お前等の反応見て楽しんでるだけじゃねえの?
311名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 10:41:52.45 ID:???0
だな
スルー推奨
312名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 10:43:00.82 ID:???O
この漫画に感化されて生まれた生物なのは確か。
とりあえず、嘔吐は責任取れ。
313シャナ:2011/09/29(木) 10:43:26.91 ID:pmfRTeS80
314名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 12:29:25.58 ID:???0
人間として当たり前なこときくけど作者はポケモンbwクリアしてるよね?
315名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 12:38:56.21 ID:???O
してる訳ねーだろ。でなきゃキザンVSブオー、コジョVSブルンなんて無理ゲーなんて組むか?
映画の予告だけ見てゾロアを伝説枠だと勘違いする怠け野郎共だぜ?
なぁ>>313、いやロリコンアニメ化妄想狂の駄村さんよ?
316名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 12:53:34.96 ID:???O
今更だけどここって全然荒れないよな
とてもポケモン板とは思えん


で、サンデー読みにいつものスーパー行ったらまだ先週号のままだったんですけどぉ…
317名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 13:57:41.40 ID:???0
初めて読んだんだがどういうことなんだコレ?
主人公(ゼクロムと合体)vsライバル(ゾロアと合体)で、主人公が絶体絶命のピンチを
かっこよく切り抜けたの?ゼクロムvsゾロア…?
幼女(エンブオーと合体)は何のコスプレなの?

そしてポイント云々とかメダル云々とかどこのハンター試験なの?
318名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 14:07:14.94 ID:???O
ちょっと何言ってるかわからないですね
319名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 14:13:07.72 ID:???0
コスプレは今に始まったことじゃない
320名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 14:13:51.16 ID:???0
>>316
アンチスレとしてなら荒れてないんじゃね
321名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 18:29:09.95 ID:???O
>>317
始まり方もハンター試験だったよ
322名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 19:12:41.22 ID:???0
>>321
ピエロが先週「ハリルとの戦闘で弱った所を狙うのが作戦だったのに…!」みたいなのを
草藪の中で言ってたシーン、まんまハンター試験で見たなと思ったら最初からだったのか
ありがとう
323名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 19:14:56.74 ID:???0
ぶっちゃけ(ハンター試験+バンカーサバイバル+α)÷∞だからな
324名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 19:17:31.65 ID:???0
>>317
ダストダスマンに苦戦する、辛うじて撃破
すぐその後ライバルを一撃で撃破。
325名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 20:21:21.12 ID:???0
他所のアンチスレはそれ程叩かなくてもいい作品のダメな部分を無理に煽って盛り上げてる感が強いが、嘔吐に関しては初めから全てがダメ過ぎて煽りようも煽る必要も全くないんだよな
金取ってる読み物としてはこれほどの駄作は世の中にそう存在しない
326名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 21:36:01.78 ID:vFrH4lLv0
久々に更新されたポケショの掲示板イラストの中に嘔吐のイラストがあった。
しかもミルトの。

嘔吐そのものを嫌っているみたいでも、ミルトだけは気に入っている・・・・・・・とか?
327名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 21:37:44.88 ID:???0
本人に聞けよ
328名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 21:43:05.60 ID:???P
ここで暴れるルリ豚みたいなもんで、女キャラ(のおっぱい)は好きなんだろ
自分はあんな財布女に魅力感じないけど
329名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 21:51:18.75 ID:???0
おっぱいと言うかパンツと言うか・・・
まあデザインは嫌いじゃないですよ、私も
330名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 22:15:05.97 ID:???0
私は原作の女主人公だけで十分です
331名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 22:28:07.18 ID:???0
作品中唯一の評価点とか言われてたのにミルトさんちっとも出てこない
リョウガ埋めてミルトとバルジーナで話書けよ
332名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 22:33:08.91 ID:???0
>>326
ポケ書の人はネタ的な意味で嘔吐大好きだよ
333名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 22:37:38.93 ID:???0
僕はゲーチスとヤーコンさんで十分です
334名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 22:39:32.51 ID:???0
BWは扱いに困ってる感じがあったけど
殆ど全員から嫌われてるからネタにしやすい嘔吐は楽そうだね
335名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 22:41:45.04 ID:???0
>>333
おまいは俺か
ヤーコンさん大好きだ!
好きなポケモン達はとっくにReBURSTの犠牲になったけど、
原作の人間キャラが出てこなかったのは不幸中の幸い。
336名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 22:48:16.09 ID:???0
今の惨状見てるとドリュウズマンがマシに見えて来るから困る
まだ田村にやる気がある頃だったからか

って言うか最初の頃は話の軸に普通のポケモンも絡んでたんだよな、力を吸われる炎ポケモン、トウゴのデンチュラ、ヒヒダルマの群れetc...
337名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 22:51:00.21 ID:???0
今はもう、普通のポケモンに絡んでほしくないとさえ思えてきた
BURST戦士と同種のポケモン戦わせてB戦士TUEEEEEEE!!
とかやられたら立ち直れない
338名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 22:52:20.41 ID:???0
パクりも満足に出来ないのにおりじなるやりたいりょうがくんやりたいぽけもんきらいって
田村がまず喚いたんだろうな。で、サンデー側もポケスペ()出来ない現状に漸く気付いて
やった事は編集の過去作のパクり・・・
339名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 23:03:33.44 ID:???0
>>337
既に変身すらしてないリョウガがバッフロンを片手で止めてTUEEEEしてるけどな
あの世界のポケモンは変身するまでもないレベルの存在、子猫みたいなもんだな
340名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 23:11:24.57 ID:???0
ミルトの絵にカッター刺してきた

キチガイファンらしき奴に、不快にされたんでね
とりあえず話題を変えるけど、このマンガは登場人物が1話ごとに性格変化してないか?
技とかも話が切り替わると全く違う物を出して来るというか
パワーキャラなのか、姑息キャラなのかそういう基本的な事すらもわからないってバトルマンガとして失格
341名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 23:16:45.88 ID:???O
>>338
田村はリョウガに愛着ないよ
342名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 23:22:39.95 ID:???O
擬人化厨・コスプレイヤーの擬人化コスプレの方が愛がある分まだマシだと気付いた
ありがとう嘔吐!
343名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 23:35:33.41 ID:???0
嘔吐に愛なんてない
作者にも内容にも
344名無しさん、君に決めた!:2011/09/29(木) 23:54:10.64 ID:???0
>>341
原案渾身の駄目アリー・スーに作画が愛着無いって同人ゴロの領域じゃねーか
345名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 00:01:46.66 ID:???0
ポケモンが嫌いになる漫画
346名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 03:36:28.83 ID:???0
メガ盛りがなんたらも
アニメのトリコのセリフだよね?
347名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 07:29:22.12 ID:???i
田村は最近聞いたフレーズを思い出すと「自分の中から出てきたもの」として捉えるんだろうな
やる気の無い作曲家みたいだ
348名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 07:52:12.47 ID:???0
>>340
前にリョウガ殺害小説を書いたとか言っちゃってた奴と同じ臭い
349名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 07:56:26.82 ID:???i
本人をまるめこめないから嘔吐に八つ当たりだもんな
餓鬼め
350名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 09:20:55.98 ID:???P
嘔吐が原因みたいだからしょうがないな
351名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 09:31:24.33 ID:???0
わざわざここに報告するのはどうかと思うけど、八つ当たりではないね。
まあ紙ゴミ漫画の貴重な活用法ではあるが(それやった原因が嘔吐だが・・・
352名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 11:12:04.77 ID:???i
三年前のポケモンからキャラ名の由来考えた
長いからウザかったらスルーしてくれ
リョウガ(ゼクロム)→ディアルガ+凌駕
ミルト→ミミロル
アルカデス→アルセウス
GG→グレートギンガ団
ゼンガイ(アバゴーラ)→ゼニガメ
ハリル→パルキア+ルカリオ
キャロラ→ギャロップ
ルリマル→マリルリ
フロード(キリキザン)→フローゼル
ドカン(ダストダス)→ドガース+爆発
ポリーヌ(女司会者)→ポリゴン
後はわかんね
三年前にできた最高のシナリオ()から、ポケモン以外何も変えてないのかもな
353名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 11:34:47.69 ID:???0
唯一の救いは最近のジャンプ漫画みたいにエロに媚びてないところかな
354名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 12:35:25.43 ID:???0
嘔吐に救いなんて無い
ジャンプ批判のために嘔吐を利用するな
355名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 13:08:30.56 ID:???0
電ピカの件といいポケモンはエロには厳しいからな・・・
356名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 15:08:53.07 ID:wuUgCqRFO
「俺は最強のバースト戦士!必ず耐えてみせる!」

避けろよ!
357名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 15:21:20.14 ID:???0
今日おそらく手本になったと思われるコロッケ読んできたんだが
敵の技の中に
『光剣滅殺』(デスライトニング)
ってのがあった。
光の剣を大量に叩き込む技。
358名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 15:21:51.24 ID:???O
でんげきは必中だから仕方ねえだろ!
359名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 15:22:34.23 ID:???0
余所見したハリルじゃなきゃ勝てないのかw
主人公が成長した気がしねぇw
360名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 15:23:14.24 ID:???0
ライトニングぱーぶ=電撃波だったのか・・・


ショボ
361名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 15:59:17.32 ID:???0
>>357
コロッケには「剛撃烈波」って必殺技出てくるから、そっちのパクりだと思ってた
362名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 16:02:15.73 ID:???0
コロコロ卒業者を狙ってるのにやってる事はコロコロ以下か・・・
363名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 16:03:37.17 ID:???0
これパーヴだったらヒロインピンチなのにリョウガ動けんよな
読んでないけど実際どーなの

しかしドカンって結構強かったんだな
ライバルを一撃で倒した伝説ポケモンゼクロムマンを苦戦させるとか
足元に状態異常を治す空気含んだ土さえ無ければ
364名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 16:05:00.87 ID:???0
>>355
コロコロでアレはやりすぎです本当に(ry
>>342
擬人化厨って「うちの子が〜」云々のイタい設定付けまくりで
ポケモンをポケモンとして見てない感じがしまくりなんだが。
…何だこの漫画と一緒じゃん。
365名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 16:14:41.45 ID:???0
>>364
それでもうちの子云々言ってる人は
ポケモン好きであることは確かなんであって…
嘔吐はそうじゃないから嫌悪感があるんだよ
366名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 16:20:14.66 ID:???0
>>365
作者がポケモンを好きだろうと
これが「ポケモン」の漫画として見られるのが物凄く嫌だ
そんなうちの子何かポケモンじゃねーよと・・・
367名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 16:30:14.51 ID:???i
痛い設定でも愛があると思えば許せる
やりすぎてる奴もそのうち恥ずかしくなって控えるだろうから今を楽しんでくれたらいい

問題は田村だ
「田村光久」と「ポケットモンスター」のブランドとしての格の違いを認識できてなさすぎる
ポケモンを踏み台にして公開オナニー描いてるくらいだから、ポケモンブランドの一部として頑張って貢献しようだなんて心意気は一切感じられない

結局田村は「描いてる俺が一番偉い」なんだよ
作家として一社会人として仕事をさせていただいてるって意識が決定的に欠如してる
だからこんな趣味レベルの糞作品しか出してこれない

ポケモン側はサンデー編集者なんかより田村に直接精神的圧力を与えるべき
368名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 16:32:32.36 ID:???0
そんなポケモンブランドに田村何か当てたサンデー編集が一番ブランド舐めてるだろ
369名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 16:32:42.95 ID:???0
急に田村叩き増えたな
370名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 16:33:00.08 ID:???0
どうせクズデ一派の工作だろ
371名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 16:37:23.12 ID:???i
田村叩きが屑出にも響いてる証拠だろ
田村はまだ改善の余地があるが屑出はもう救いようのないレベル
作家としてのセンスがオワコン
372名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 17:14:31.75 ID:???0
田村にやる気なさ過ぎるのも問題だとは思うけど
こんなクソシナリオでも無名漫画家じゃ断る権利もないしなあ
断ったら仕事失うし引き受けてもこの現状だし…
373名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 17:24:57.01 ID:???0
クズデが悪いトレーナーでタムラは悪いこをとさせられてるポケモンという関係
374名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 17:27:32.04 ID:???0
>>373
つ座布団
375名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 17:30:41.50 ID:???0
>>373
上手い
376名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 18:05:47.77 ID:???0
>>373
悪いポケモンなんていないんや!
377名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 18:44:53.49 ID:???0
>>373
楠出=ゲーチス
田村=サザンドラ
ですね
わかります
378名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 19:48:45.68 ID:???0
「奇抜な設定のポケモン作品」としてダメなんじゃないかなこの漫画
例としてはポケモンコロシアムとかポケモンダンジョンとかポケモンスクランブルとかあるけど、
これらはちゃんとポケモンが活躍してるのが良いんだよな

これもポケモンが活躍してて、ポケモンならではの戦い方、ポケモンの技を使ってのバトルとかならよかったのに…
379名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 20:16:45.32 ID:???O
連載開始から散々指摘されてる事を改めて言われるとこう…なんかザクッとくるよな
380名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 20:51:23.72 ID:???0
>>373
それでも実際に描く立場である以上、原案にささやかな反抗は出来る。

そう、背景だ。

連載から早7ヶ月。話の流れとは無関係の野生ポケモンは果たして何コマ出ていたかな?
381名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 21:05:41.92 ID:???0
「何ページ」じゃなくて「何コマ」ってところがヒドイよな
382名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 21:18:47.59 ID:???0
リョウガがドリュウズを助けた時だれしもが
お前はどーなんだ
って思っただろう。

だが何の説明もなしだ。
疑問に思う基礎的な事が全部無視されてやがる
ルール説明せずにやるオリジナルスポーツみたいな
383名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 21:28:40.40 ID:???0
ルールは一つ、ルール無し!
384名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 21:42:02.62 ID:???0
今日やっと今週号見れたんだけどキャロラの口どうなっちゃってんの
腹黒ロリからロリになって今度はギャグキャラになっちゃったの?
385ポケモンマスター ◆TJPDAsiRiY :2011/09/30(金) 22:05:50.25 ID:UHdgacj/0
エンブオーが可愛かったからそれで十分
386名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 22:09:24.11 ID:???0
>>378
正直ダンジョンだけは評価が高いが残りはひどいだろ
ポケコロなんか据え置きポケモンの売上大幅減の元凶だぞ
387名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 22:10:50.18 ID:???0
ポケコロは操作性がなぁ…
388名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 22:13:33.88 ID:???0
XDはかなり改善していたけど時既に遅しだからな
389名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 22:18:54.93 ID:???0
確かに難はあるけどポケコロもXDも面白かったけどな
390名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 22:32:09.90 ID:???0
細かい融通の利かなさに目を瞑ればポケコロは良作だと思う
携帯機にはない難易度の高さが楽しかった

「ポケモンをさがせ!」シリーズの週刊連載版だと知り合いが嘔吐を評していた
ポケモンが出てこない回さえあるから詐欺に近いけど
391名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 22:34:46.74 ID:???0
ポケコロって言われると昔あったサイコロしか思い出せない
392名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 22:37:57.79 ID:???P
コロシアムの方は世界観がカオスすぎてちょっとな…
XDではいろいろ改善されてルギアも手に入るようになったけど、やっぱり操作が面倒だ


Wii以降はこの手のゲームが全く出ていないのが気になるところ
出せば売れると思うのだが
393名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 22:38:41.74 ID:wuUgCqRFO
ポケコロはエーフィが死ぬと火力的に詰む

ボスかなんかのハガネールとマンタインが超絶鬼門だった記憶がある
394名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 22:38:51.79 ID:???0
リョウガはうえきの法則の植木に似てるよね
髪の色も緑色だし
395名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 22:40:35.58 ID:???0
植木馬鹿にしてんの?
396名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 23:02:05.87 ID:???0
つまり劣化植木
397名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 23:42:23.00 ID:???0
てか屑出って編集部の人で
編集部ってストーリー作りに関してはほとんど素人なわけじゃん
何でそんな奴にやらせたんだ?
398名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 23:54:00.88 ID:???0
>>355
男の娘も電ピカの人がコロコロで扱ってたな
399名無しさん、君に決めた!:2011/09/30(金) 23:56:22.79 ID:???0
>>397
サンデーって小学館では出世コースじゃない&コネ連載ばっからしいから
必然的にこんな糞な漫画排出しまくる雑誌になるのはしかたない

もちろんコロコロは出世コースらしいが
400名無しさん、君に決めた!:2011/10/01(土) 02:07:30.42 ID:???0
>>392
出るたびに売上半減してるぞ
だからジニアスクソノリティなんて叩かれてるんだがな
ちなみにポケスタ金銀の売り上げはバトレボ(笑)の3倍
401名無しさん、君に決めた!:2011/10/01(土) 02:08:23.71 ID:???0
リョウガ
・治癒力が高い
・ゾロアに力で押し切られそうになる
・馬鹿力持ち

ハリル
・既に一戦して大いに消耗したリョウガと互角
・しかし全力を出せば力で押し切れる
・戦場でよそ見をするやつがいるかよ!

ドカン
・相手を挑発し、冷静さを失わせる
・既に1戦し、多少なり消耗していたにもかかわらず完全なBURSTをしたリョウガと互角
・ゼクロムの強烈なラッシュにも耐える頑強さ
・自分にすら有害なほど強力な毒ガスを放てる
・その毒ガスの影響を受けない距離から間接攻撃をする頭脳
・平時ではまず当たらないであろう必殺技を毒で動けない相手に放つ

ドカンがすごく強そうに見える箇条書きマジック
402名無しさん、君に決めた!:2011/10/01(土) 03:48:23.39 ID:???0
どうしたらポケモン漫画っぽくなるか考えてみた
まずポケモンと合体するんじゃなくて「人間がポケモンそのものになる」みたいなカンジで

バースト戦士→ポケモンファイター
バーストハート→ポケース
GG→○○団


ドヤッ
403名無しさん、君に決めた!:2011/10/01(土) 03:49:56.55 ID:???0
石にしないで普段はポケモン状態、あいてがバースト戦士の時だけ合体くらいでいいよ
それだけで十分
404名無しさん、君に決めた!:2011/10/01(土) 06:47:51.40 ID:???0
「おい、ポケモンバトルしろよ」
「ミルトでも貰おうか」
「この世の中に不必要なものなど一つだけ有る!」
「何度も何度もクズ出尽。他に原作者はいないのか?」
「だがこれはアレだぜ」
「どうして奴はポケモンと合体するんだ」
「イエロードラゴンの頃のお前の方が、もっと輝いていたぞ!!」
405名無しさん、君に決めた!:2011/10/01(土) 07:41:39.57 ID:???0
もう股裂きとかミキサーでB戦士全員粛清しろよ…
406名無しさん、君に決めた!:2011/10/01(土) 08:08:16.62 ID:???0
サンデー新連載シーズンという事で3本始まるから3本終わるのかな
この漫画もまとめに入って来たしようやく終わりそうだ
407名無しさん、君に決めた!:2011/10/01(土) 09:12:53.65 ID:???0
換骨奪胎した設定だけ起こしてみたくなってきた。

主人公→ポケモン嫌いだけど知識はあってバースト出来る
相棒→偽ハートにゾロアを吸い取られたサトシ級の素人トレーナー
主人公バースト→遺品の御三家(真)、2つの遺跡を守護していたシンボラーとゴルーグ(真)、
相棒の持っているゾロア(偽)はゼクロム(真)にバージョンアップ
リョウガ→ゼクロムにバーストして傍若無人する中ボス。ほぼ屑出通り
ガリュウ→嘘っぱちの理想でゼクロムをバーストさせたマッドサイエンティスト
ヤッピー→何故か三色。ムサコジ
ミルト→新人レンジャー。投球センス0でコマが飛び道具になる為、ハゲワシ支給
ハリル→復讐したい組織の鉄砲玉にされてるアホ。ゾロアーク
その他バースト→基本ポケモンを見下してるか自信過剰でアルカデスの恩恵を受けている
組織→ポケモンを工業素材として研究していたが、アルカデスに乗っ取られる
アルカデス→ポケモン原理主義。人類をポケモンにバーストさせるのが真の最終目的

両親を旅路に野垂れ死にさせた(「それも私だ」は無し)ポケモンを毛嫌いしていた主人公が
ゼクロム(と手持ちハート)だけでも元に戻してやりたいと思うようになる流れで。
408名無しさん、君に決めた!:2011/10/01(土) 10:54:30.90 ID:???0
はい
409名無しさん、君に決めた!:2011/10/01(土) 11:06:27.57 ID:???O
「ぼくのかんがえたかっこいいポケモンまんが」がまだマシに聞こえるのがこのマンガの恐ろしいところだよな

まぁこういう展開だったら〜っていうIFの想像に比べて完全オリジナルはわりかし寒いが
410名無しさん、君に決めた!:2011/10/01(土) 11:57:12.15 ID:???0
設定だけ垂れ流されても普通面白く感じる訳無いからな
だけどこの漫画の場合、設定以上に個々の描写が致命的過ぎるから、
描写を削ぎ落として設定だけ説明した方がまだマシに聞こえる、というだけの話
411名無しさん、君に決めた!:2011/10/01(土) 12:48:52.92 ID:gPrF7M1I0
>>407
「極上ロールうまい」まで読んだ。
412名無しさん、君に決めた!:2011/10/01(土) 12:50:47.14 ID:???0
1.カルタのメダルは盗られたが、カルタそのものは描かれていない
2.司会の女のところにBハートは送られたが、だれもカルタのものとは言っていない
3.カルタは分身が作れる

これらを材料に嘔吐が良作に化けれる可能性はありますか?
413名無しさん、君に決めた!:2011/10/01(土) 12:53:48.16 ID:???P
カルタの評価が化けるだけじゃないのか
414名無しさん、君に決めた!:2011/10/01(土) 12:55:00.69 ID:???O
>>412
ゲボは何をどうやってもゲボにしかなりえない、よって、絶対無理
415名無しさん、君に決めた!:2011/10/01(土) 13:05:26.64 ID:???0
インスタントラーメンのあとの嘔吐から七草粥のあとの嘔吐くらいにはなるかもな
416名無しさん、君に決めた!:2011/10/01(土) 13:05:34.30 ID:???0
早くこれを打ち切って田村はギャグ漫画を描くしかない
417名無しさん、君に決めた!:2011/10/01(土) 13:08:21.22 ID:???0
今思ったけどルリマルってマリルリのB戦士にしたかったんだろうな構想3年前は
418名無しさん、君に決めた!:2011/10/01(土) 13:11:22.30 ID:???0
コスプレはマリルリともブルンゲルともかけ離れてるけどな
419名無しさん、君に決めた!:2011/10/01(土) 13:24:31.73 ID:???0
ルリマルみたいな、ややこしくて誤解されそうな名前付けてる時点で
作者はマリルリを知らない可能性があるけどね
420名無しさん、君に決めた!:2011/10/01(土) 13:27:45.65 ID:???0
A.メダル取られた時点で失格
421名無しさん、君に決めた!:2011/10/01(土) 15:36:44.31 ID:???0
1.カルタのメダルは盗られたが、カルタそのものは描かれていない
A.戦闘を描くのが面倒くさかった

2.司会の女のところにBハートは送られたが、だれもカルタのものとは言っていない
A.アギルダーを描くのが面倒くさかった

3.カルタは分身が作れる
A.設定を忘れていた

多分こんな感じ
422名無しさん、君に決めた!:2011/10/01(土) 16:08:36.75 ID:???0
>ミルトでも貰おうか
くそっこんなのでwww
423名無しさん、君に決めた!:2011/10/01(土) 16:23:57.38 ID:???0
つか、第2回戦で失格して7人が捨てられてるシーンで、何故か6人しか確認できないのはなぜ?
コレ、1人ガチで忘れたのか?
424名無しさん、君に決めた!:2011/10/01(土) 19:07:59.22 ID:???0
>>419
緑を途中でやめたのに

金銀買ってるわけないからな
425名無しさん、君に決めた!:2011/10/01(土) 19:10:44.60 ID:???0
緑を途中でやめたってどこの情報だよ
426名無しさん、君に決めた!:2011/10/01(土) 19:29:26.37 ID:???0
http://www.mitsu-page.com/blog-101

ほれ
テンプレに入れるか?
427名無しさん、君に決めた!:2011/10/01(土) 19:35:41.61 ID:???0
毒ガスが来たから穴を掘って新鮮な空気を吸うってどうなんだろうな
穴を掘る度にその分上にある空気が流れ込む様な
もしかして作者は「掘り出した土の面積は穴のサイズと等しい」事を忘れてる?穴の分だけ新しく空気が増えると思ってすら居そう
428名無しさん、君に決めた!:2011/10/01(土) 19:38:12.40 ID:???P
>>427
地下から空気が湧き出してくるとか思っているんだろう
せいぜいメタンガスしか出てこないのになw
429名無しさん、君に決めた!:2011/10/01(土) 19:41:48.95 ID:???0
>>426
それ去年の記事だしもうクリアしてんじゃねえの?
430名無しさん、君に決めた!:2011/10/01(土) 19:46:41.85 ID:???0
クリアしたとは言っていない以上、そのまま放置と見るのが妥当
それに初代緑クリアしたところで、BW世代にはついてこれないのであまり意味ないし
431名無しさん、君に決めた!:2011/10/01(土) 20:13:53.81 ID:???0
緑は別にクリアしなくてもいいよ

黒か白のどちらかクリアしてほしい
432名無しさん、君に決めた!:2011/10/01(土) 20:29:09.09 ID:???0
少なくとも田村はバックステージでBWクリアしたって言ってる
433名無しさん、君に決めた!:2011/10/01(土) 20:31:34.80 ID:???0
しかし本当にクリアしたという証拠はない
そして本当はクリアしてないという証拠もない
434名無しさん、君に決めた!:2011/10/01(土) 20:42:19.15 ID:???P
ゼクロムの尻尾ないがしろにしてる時点でもう駄目
435名無しさん、君に決めた!:2011/10/01(土) 20:52:09.35 ID:???0
どうみても
動かしにくい描きにくいってだけの理由で取っ払ってるしな
436名無しさん、君に決めた!:2011/10/01(土) 20:55:34.30 ID:???0
>>427
たまたま洞窟的なものがあって
新鮮な空気があったとしても

空気より重い毒ガスならやっぱりアウト
437名無しさん、君に決めた!:2011/10/01(土) 21:25:41.18 ID:???0
空気より若干軽かったらしいからそれが問題
拡散しないように撒き続けてたにしてもあんなちっさい穴でどうにかなると思うのはおかしい

さぁAAどぞ↓
438名無しさん、君に決めた!:2011/10/01(土) 21:30:44.42 ID:???0
                                  ________
                                 /
      γ´ ̄` 、                   _   ,'.  l       _|_ \
      l    , 、  ヽ          ,. イ´ 7'´ .l   │  |         |___
      !,、  ー '.rっj.       , < / ./ /)   |  l       /|    ヽ
      トg, `ー- .lー/       / 、_/_/, ' /    |   ヽ_ノ   ( _ノ  _ノ
    `7:/] \ -ノ      /  ∠_//,∠、.    |
   ,. -┴'-<二エ´_    /  ´ ̄  '  ノ /.    |  ー┼─  lヽ | / /
  /      ヾ/7 > ´ {l     -y‐  ´ /'       |   ー┼−  |ー┼ ├┬
  ヽ    \ l.l>'´    l|    ´    _ノ          |    _⊥_   |./ | ヽ││
   l     /       l「ー―-t 7´             |   (__丿 ヽ  └── l l
   ヽ    l         l|:/  /‖           |
    \           l|.  / /          _|.   _|_    l.    l
      ト、          l|. / /           \     _|      レ'   |
      l ヽ         lレ' /             |   (_|          l
      /   \        ソ / \            ヽ   ノ         _ノ
                                 \________
439名無しさん、君に決めた!:2011/10/01(土) 21:31:13.57 ID:???0
穴を掘らなくてもうつ伏せになるだけで
新鮮な空気を吸うことができる

穴を掘ったのはそれを確実にするため
440名無しさん、君に決めた!:2011/10/01(土) 21:34:30.13 ID:???0
                                  ________
                                 /
      γ´ ̄` 、                   _   ,'.  l       _|_ \
      l    , 、  ヽ          ,. イ´ 7'´ .l   │  |         |___
      !,、  ー '.rっj.       , < / ./ /)   |  l       /|    ヽ
      トg, `ー- .lー/       / 、_/_/, ' /    |   ヽ_ノ   ( _ノ  _ノ
    `7:/] \ -ノ      /  ∠_//,∠、.    |
   ,. -┴'-<二エ´_    /  ´ ̄  '  ノ /.    |  ー┼─  lヽ | / /
  /      ヾ/7 > ´ {l     -y‐  ´ /'       |   ー┼−  |ー┼ ├┬
  ヽ    \ l.l>'´    l|    ´    _ノ          |    _⊥_   |./ | ヽ││
   l     /       l「ー―-t 7´             |   (__丿 ヽ  └── l l
   ヽ    l         l|:/  /‖           |
    \           l|.  / /          _|.   _|_    l.    l
      ト、          l|. / /           \     _|      レ'   |
      l ヽ         lレ' /             |   (_|          l
      /   \        ソ / \            ヽ   ノ         _ノ
                                 \________
441名無しさん、君に決めた!:2011/10/01(土) 21:34:53.40 ID:???0
>>437
                                  ________
                                 /
      γ´ ̄` 、                   _   ,'.  l       _|_ \
      l    , 、  ヽ          ,. イ´ 7'´ .l   │  |         |___
      !,、  ー '.rっj.       , < / ./ /)   |  l       /|    ヽ
      トg, `ー- .lー/       / 、_/_/, ' /    |   ヽ_ノ   ( _ノ  _ノ
    `7:/] \ -ノ      /  ∠_//,∠、.    |
   ,. -┴'-<二エ´_    /  ´ ̄  '  ノ /.    |  ー┼─  lヽ | / /
  /      ヾ/7 > ´ {l     -y‐  ´ /'       |   ー┼−  |ー┼ ├┬
  ヽ    \ l.l>'´    l|    ´    _ノ          |    _⊥_   |./ | ヽ││
   l     /       l「ー―-t 7´             |   (__丿 ヽ  └── l l
   ヽ    l         l|:/  /‖           |
    \           l|.  / /          _|.   _|_    l.    l
      ト、          l|. / /           \     _|      レ'   |
      l ヽ         lレ' /             |   (_|          l
      /   \        ソ / \            ヽ   ノ         _ノ
                                 \________
442名無しさん、君に決めた!:2011/10/01(土) 21:35:51.69 ID:???0
コジョンドマンいっぱいになっててワロタwww
443名無しさん、君に決めた!:2011/10/01(土) 21:37:22.70 ID:???0
このリバーストって漫画買ってくれよ
444名無しさん、君に決めた!:2011/10/01(土) 21:45:43.63 ID:???O
なら、募金するわ。
445名無しさん、君に決めた!:2011/10/02(日) 01:05:26.94 ID:???0
>>443
本屋の店員さんか何か?
446名無しさん、君に決めた!:2011/10/02(日) 01:12:56.08 ID:???0
>>445
いや流れ的なあれじゃね
447名無しさん、君に決めた!:2011/10/02(日) 01:13:09.73 ID:???0
(多分コジョンドマンのAAでツッコんで欲しかったんだな…)
448名無しさん、君に決めた!:2011/10/02(日) 02:52:23.10 ID:???0
>>439
毒ガス攻撃で伏せただけでどうにかなるはないわ
仮に出来ても穴を掘る動きで空気が混ざるから、静かに顔を伏せた方がマシ
つーか、戦闘中に顔を穴に突っ込んで待つなんて良い的ね
449名無しさん、君に決めた!:2011/10/02(日) 09:30:33.91 ID:???0
ポケモンでコロッケみたいな漫画を書きたかったのかな
450名無しさん、君に決めた!:2011/10/02(日) 09:32:01.75 ID:???0
そうだよ
451名無しさん、君に決めた!:2011/10/02(日) 09:59:26.97 ID:babkUUaU0
>447までの流れワロタwww
452名無しさん、君に決めた!:2011/10/02(日) 10:12:31.20 ID:???0
ごめん、あげちった
453名無しさん、君に決めた!:2011/10/02(日) 14:22:59.18 ID:???0
コロッケみたいなマンガは良いとしても設定パクリはダメだろ
454名無しさん、君に決めた!:2011/10/02(日) 16:05:17.89 ID:???0
しかも劣化とか笑えない
455名無しさん、君に決めた!:2011/10/02(日) 17:58:37.80 ID:???0
ポケモンと一緒に禁断の宝石を集めて、死んだ父親を助ける話でよかったんじゃ
456名無しさん、君に決めた!:2011/10/02(日) 18:03:45.35 ID:???0
で、願いかなえる時ポケモンが死ぬのか
457名無しさん、君に決めた!:2011/10/02(日) 18:07:35.10 ID:???0
「この漫画がひどい! 2011」の 1位決めようぜwwwww
ってスレのまとめ見たけど案の定候補に挙がってた
他の漫画はどこかしら褒めれる箇所があるけどこの漫画は0ってのが凄いよな
458名無しさん、君に決めた!:2011/10/02(日) 18:10:04.38 ID:???P
ハリルは100歩譲れば褒められるかもしれない
リョウガは無理
459名無しさん、君に決めた!:2011/10/02(日) 19:58:44.89 ID:???0
候補どころか1位確定だろ

ネームバリューがあってこの惨状なんだから
460名無しさん、君に決めた!:2011/10/02(日) 20:03:19.80 ID:???0
>>457
ポケモン信者が「俺の好きなポケモンの世界観じゃない!」って叩いてるってレベルじゃないからな

単純に漫画として観てもクソという、希少なタイプの駄目メディアミックス
信者に叩かれるタイプは「原作無視で単品で見れば面白い」って褒められ方するのは結構あるのに
461名無しさん、君に決めた!:2011/10/02(日) 20:25:30.66 ID:???O
ラルドラゴに近い何かを感じる。問題は田村は小畑の実力にほど遠いし、惨泥もガモウ程の執念を持ち合わせていないって事だ。
打ち切る時は田村が利き腕切られる時だぞ。
462名無しさん、君に決めた!:2011/10/02(日) 20:36:12.38 ID:???0
ラルグラドでしょ
463名無しさん、君に決めた!:2011/10/02(日) 20:36:26.46 ID:???0
れ白むは本当に強運の子やで
464名無しさん、君に決めた!:2011/10/02(日) 22:05:29.08 ID:8z0lgwTL0
>>461
故しんがぎん先生ともね。
465名無しさん、君に決めた!:2011/10/03(月) 00:40:23.69 ID:???0
このスレ来た後にギャグマンガ日和の「決めろ!キラメキシュート」を見ると吹きそうになる
オヌヌメ
466名無しさん、君に決めた!:2011/10/03(月) 00:51:51.66 ID:???0
エルフーンにバーストすることになったら頭から綿がボーンとでるだけなんだろうな
467名無しさん、君に決めた!:2011/10/03(月) 11:39:53.75 ID:???0
全身タイツとワタで再現できそうだな
468名無しさん、君に決めた!:2011/10/03(月) 11:59:06.84 ID:???0
田村さん間違いなく連載前と比べて激ヤセしてるだろうな
469名無しさん、君に決めた!:2011/10/03(月) 12:50:19.41 ID:???0
連載中に結婚したからそうでもなさそう
470名無しさん、君に決めた!:2011/10/03(月) 13:34:05.96 ID:???0
むしろ激太りかな
471名無しさん、君に決めた!:2011/10/03(月) 14:25:23.13 ID:???0
きっと2巻のおまけまんがは嫁のことをとりあげるんだろうな
472名無しさん、君に決めた!:2011/10/03(月) 16:00:05.50 ID:???0
「女房ができました!」って煽りに書かなかっただけ褒めるべき
473名無しさん、君に決めた!:2011/10/03(月) 16:18:28.95 ID:???0
煽りは漫画家が書いてるわけじゃないし
474名無しさん、君に決めた!:2011/10/03(月) 17:16:33.81 ID:???0
>>472
田村もクズ出(担当)に振り回されてるんだろうなw

スーハー「俺に生き別れた父親がいる様な気がしていたが、別にそんなことはなかったぜ!」
・・・こんな感じで元ネタの様に、スパッと終わるといいね
475名無しさん、君に決めた!:2011/10/03(月) 18:57:29.28 ID:???0
>>468
ダイエットしてるって言ってなかった?
プロテインとストレスってどっちが効率よく痩せれるんだろうな。
476名無しさん、君に決めた!:2011/10/03(月) 19:06:00.02 ID:???0
シナリオが逃げ出したんだっけ?
477名無しさん、君に決めた!:2011/10/03(月) 19:59:30.46 ID:???0
屑出は本当にプロとしてカス
左遷されたにしろ何にしろポケモンブランド舐め過ぎ
478名無しさん、君に決めた!:2011/10/03(月) 20:01:03.74 ID:???0
父親とアルかですはどちらか無くして同じ存在でいいよね?
アルかですの正体がそうだったみたいな事になるんだろうけど、そうなった場合矛盾出る?
まあ・・・矛盾が出来る程度も本編に出てすら居ない気がするがな
479名無しさん、君に決めた!:2011/10/03(月) 20:25:39.74 ID:???0
ワタッコにバーストしたらアフロ化
480名無しさん、君に決めた!:2011/10/03(月) 22:12:40.69 ID:???0
>>478
父親ことガリュウは既に本編で顔を出してしまったから顔が違うと矛盾起こり放題だな
481名無しさん、君に決めた!:2011/10/03(月) 22:50:20.47 ID:???0
あれは若い頃だしそんな問題もなくね
482名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 00:29:08.98 ID:???0
ガリョウ=アルカデス=レシラム →知ってた
ガリョウ≠アルカデス≠レシラム →ふーん それで?
483名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 01:26:35.77 ID:???0
もうなんつーか全てがどうでもいいレベルにマンガそのものが終わり切ってるからな
484名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 01:28:11.40 ID:???O
仲間のピンチに気を取られたところを攻撃される…
って主人公側お約束のピンチ展開のはずなのに、ゼクロムマンマジでゲス
485名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 01:45:34.35 ID:???0
ロックマンDASHのスレでも話題になるぐらい糞な漫画の本スレはここですか?
本スレらしきものが見当たらないので.....
486名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 01:57:00.99 ID:???0
なぜそっちで話題になるんだw
487名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 02:22:29.21 ID:???0
ロックマンとゼクロムマンの語呂が似てるからとか?
488名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 07:25:05.94 ID:???0
むしろこっちが本スレと化してるからここでおk
489名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 09:26:07.33 ID:???0
今月のポケスペの最後のページがアギルダーvsコジョンドでワロタw
490名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 11:04:15.99 ID:???0
コジョンドVSブルンゲルなら分かるけどそれくらいじゃ別に…
491名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 12:10:00.68 ID:???O
黒歴史
492名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 12:42:35.55 ID:???0
ハリルをダウンさせたリョウガだが力尽きて自分もダウンしてしまい、
ハリルが先に立ち上がるもハリルは先に倒れた俺の負けだと思っていた、
だが目的を果たすために1ポイントだけを貰っていく。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2100105.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2100117.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2100119.jpg
キャロラはフロードが何者か言おうとするも疲労で言えずじまい。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2100106.jpg
シンとルリマルはシンが勝利。

実はラビネは2回戦で体力をかなり使っており、
あわよくば戦わずしてメダルを奪おうとするもリョウガが目覚めたため
オーベムマンに変身。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2100108.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2100111.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2100113.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2100116.jpg
ラビネにお前は負けたと告げられたリョウガは、
ショックと次こそは勝つと言う思いで感情が高ぶり
無意識にラビネをKOし3回戦突破。
493名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 12:49:09.77 ID:???0
主人公の小物感がぱねぇ
キャロラ一気に雑魚化
ルリマルあっさり消えたな
ピエロはとは一体何だったのか
494名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 12:50:11.56 ID:???O
漫画的にはよくある展開だがポケモン的にはありえねぇ展開だな

しかしまた作画荒れてないか?
495名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 12:54:00.48 ID:???P
展開意味不明すぎるな
496名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 12:54:51.05 ID:???0
ルリマルが潰れて
ルリ豚ざまあ
497名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 13:00:53.89 ID:???0
キャラの立て方とかほんと下手糞だなぁ
498名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 13:15:23.23 ID:???I
バースト後のピエロの顔がキモすぎて吐いた
499名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 13:15:35.14 ID:???0
で、どうやってコジョンドのシンはブルンゲルのルリマルに攻撃を当てたんだ?

サブウェポンも虫やノーマルでアクロバット以外大体半減以下だよな?
500名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 13:19:19.91 ID:???O
相性へのツッコミはもう今更過ぎる
501名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 13:22:18.34 ID:???0
コジョは特殊もいけるから草結びとか
それ以前にフロードはどうやってキャロラに勝ったんだよ
実際の対戦じゃ技構成次第では対面した瞬間降参を考える組み合わせだぞ
502名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 13:25:05.73 ID:???0
アニメやコミカライズで相性まじめに考察する方が珍しいからもうツッコむな

そしてオーベムマンのデザインにわずかながら改善の跡が見えたと思ったら展開がなんつーかもうね
503名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 13:32:19.97 ID:???0
まあキリキザンの主戦場であるダブルで鈍足並耐久のエンブオーが出てきたところで
隣の奴に縛られまくりで何も出来ないので結果的に勝てないと言えなくはない

そもそも豚を対戦で使う人はいないとか言わない
504名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 13:40:39.36 ID:???0
とりあえず言いたい。
キャロラ、瑠璃丸、ピエロ、泣き落し忍者・・・お前ら一体なんだったの?
505名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 13:48:22.56 ID:???0
オーベムのバーストいいじゃん、そうだよゴーグル使えばかなり良くなるんですよ
相変わらずハリルが主人公なのはもう突っ込まない方がよろしいと思った
506名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 13:50:50.30 ID:???0
キリキザンは悪らしく不意打ち(技の方じゃない)でメダル奪ったとかならまだ良かったんだけどな
真正面から戦うのはどうなんだろう、力量に差がありすぎて何も出来ずに負けたといったところか
相性悪いのに覆すのは少年漫画らしいけどね
507名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 13:56:47.93 ID:???0
>>501
襷メタバ型だったとか?
あと、散々言われてるがギロチンか
508名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 14:06:16.73 ID:???0
効果無し以外は全部等倍になる世界なんだきっと
ハリルが負け宣言したのは面倒くさかったとしか思えない
リョウガ キモいウザい格好悪いの主人公にあるまじき三駄目
509名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 14:14:31.13 ID:???0
ってあれおかしいな
ポケモン読んでるはずなのに
人間の感想しか出てこないやハハハ
510名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 14:25:03.31 ID:???P
今年度クソ漫画文句なしのNo1
511名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 14:26:37.86 ID:???O
見事にルリマル負けたなwwwwwww
タイプ相性とはナンだったのか
512名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 14:26:40.47 ID:???0
ポケモンの漫画で相性が覆されるのはよくあることだし、今更気にならんな
513名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 14:28:39.12 ID:???0
>>512
あのポケスペだってピカチュウがイワークやニドクインに電撃で勝ってるしね。
514名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 15:25:13.60 ID:???0
面白ければちょっとくらいは許されるんだよな
でもなんで日下は相性無視の展開を選んだのか・・・ピカ推しの意向があったのか
515名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 15:33:03.67 ID:???O
オーべムマンwwwwwwwwwwwwww
516名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 16:04:59.64 ID:???0
まあルリマルよりシンの方が扱いやすいだろうな
517名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 16:05:27.41 ID:???O
ハリル△最近の評価右肩上がりだわ
開始地点がマイナスだったのもあるけど

で、リョウガマジで何なのコイツ
オーベムマンとの意味不明なギャグ描写寒すぎて鳥肌立った
こんなに不愉快な主人公初めてだ
518名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 16:07:20.28 ID:???0
あれだけ意味ありげに出てたピエロがワンパンで即退場かよ・・・
まるで風のヒューイ並のあっさりぶりだ
519名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 16:12:56.71 ID:???0
ラピネがクズ過ぎる・・・
草むらに隠れて弱ったリョウガを襲おうとするとか卑怯じゃん
しかも結局リョウガに負けてリョウガのメダルを奪うの失敗してるし
520名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 16:13:48.12 ID:???0
作品自体はアンチでもこのキャラ個人はそうでもない(むしろ好き)っていうパターンがあるけど、ハリルもそうなる?
521名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 16:16:26.37 ID:???0
>>519
作戦としては問題ないぞ
二回戦で勝ち抜けたものの余計な力を使って弱ってるんだしまともに戦っても勝てる見込みはないもん
チャンスを見計らってハイエナに徹する方が懸命だよ
522名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 16:25:49.75 ID:???0
作画、シナリオともに歴代最低かもしれん
イラつくわ
523名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 16:58:04.42 ID:???P
ポケモンなしでハリルが主人公ならただのヘボ漫画だなw
524名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 17:24:53.41 ID:???0
ルリマリとマリルリって似てる
525名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 17:37:21.56 ID:???0
ルリマリって誰だよ
526名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 17:39:04.42 ID:???0
>ラビネにお前は負けたと告げられたリョウガは、
>ショックと次こそは勝つと言う思いで感情が高ぶり
>無意識にラビネをKOし3回戦突破。


つまんねー、屑出は『無意識で倒しちゃうとかwww俺のギャグ超絶面白杉wwwwww』
とか思ってんだろうな。オーべムバースト体も糞きめぇし田村もやる気ないだろ
>
>
527名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 17:44:49.29 ID:???0
>>513
相性無視でもカッコよければ許される。
528名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 18:27:46.77 ID:???0
女キャラ普通に全滅させやがったな…
ストーリーは支離滅裂、キャラの言動はコロコロ変わる、戦闘シーンがしょぼい
しかも萌えに走ることすら出来ない

ガチのゴミじゃんwww
529名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 18:30:12.34 ID:???0
あと何か黒い奴が
・戦い方がずるい
・シリアスなのかおちゃらけてるのか微妙で不快
・ライバルポジションなんだろうけどライバルになりきれてない(小物)
で邪魔
こいついらなくね?
530名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 18:34:13.22 ID:???0
久々にちゃんとポケモンが描かれた気がする
531名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 18:34:35.55 ID:???0
>>514
ポケスペの相性無視は初期だけだよね。
日下も当初はポケモンやポケスペがここまで人気になるとは思ってなかっただろうし
532名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 18:40:33.43 ID:???O
準決勝はスーハーVSお断りかな

コロッケパクるならハリルもある気がするけど

決勝はスーハーVS風呂土か
でも最近の主人公なハリル見てると敗北寸前でゾロアークに進化して逆転勝利とかもありそう
533名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 18:44:55.09 ID:???0
>>532
つーか何でお断り生き残らせたんだろうな

これまでに絡みがあった訳でなく、因縁も特に無さそうで
見た目が読者受けしそうな奴でもないのに……

本性現したピエロを第二のダークホースとして活躍さすか
一部の奇特な萌えオタの為にルリマル生き残らせるかすりゃいいのに
534名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 18:45:33.27 ID:???0
リョウガが屑すぎる
ポケモン漫画の登場人物としても、漫画の主人公としても意味不明な存在だし
何よりキャラクターとしての魅力がゼロ…

これだけ全方位的に魅力のないキャラクター作れるのは、ある意味凄い
535名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 18:47:27.44 ID:???0
>>529
節子それ主人公や
536名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 18:49:52.30 ID:???0
てか、マジで最初からハリル主人公のがまだ受けたんでないの嘔吐

・見た目カッコ良くてクールな復讐に燃える男
・幻影を使って相手を翻弄させながら戦える
・必殺技もポケモンのわざと自分の技術組み合わせた一撃
・バーストすんのもさほど強くないゾロアで本人の実力の高さを出せる上に伸びしろあり

スーハーは主人公じゃなけりゃ
最初に倒されるパワー馬鹿の幹部程度の物体だし
537名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 18:51:39.68 ID:???0
エンブオーェ……
なんで御三家がこの扱いなんだよ
全国のポカブ選んだショタと幼女に謝れ、きっと今頃泣いてるぞ
538名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 18:52:11.36 ID:???O
>>535
ガンダムだって途中で主役交代したんだし嘔吐がハリルに主役交代したって何も問題なくね?
539名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 18:53:54.75 ID:???0
デスノのLみたいに、リョウガは途中退場でいいよ
無論、後継者とかいらないからな
540名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 18:54:14.70 ID:???0
>>537
馬鹿野郎!!
属性相性ガン無視でダサい必殺技を使う酷い戦闘シーンを見せずに
エンブオーをこれ以上汚さない為にキャロラは散ったんだ!
感謝こそすれ、文句を言う理由は無いだろう!!

何で生き残ったお断り……
俺のコジョンドが……
541名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 18:57:14.00 ID:???0
何なんだよこの主人公…
3話で使い捨てられる敵キャラですら、読者に魅力的だと思わせるのが
プロの漫画家ってもんじゃないの?
542名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 19:00:46.85 ID:???0
強者を求めて戦うシンとフロード(方向性は違うが)
自身の復讐と仲間の仇の為に戦うハリル

で、スーハー野郎のリョウガは何で戦ってんだっけ?
ハリル倒したいから?
直後に気絶したとはいえ、ハリル倒したんだから、もう帰れよお前
誰も困らねぇよ
543名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 19:02:36.14 ID:???P
ゼクロム使っといてゾロアに事実上負けるとかなんなの?
544名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 19:04:11.73 ID:???0
>>533
相性が圧倒的に悪いキリキザンマンに敗北させて「あいつ強すぎ!」って感じにするんじゃないのか
545名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 19:13:42.48 ID:???0
それならエンブオーとの戦闘シーンで描けばいいだろw
546名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 19:19:15.90 ID:???0
ミルトに見せたあの黒いキャロラはなんだったんだろう

そういえばリョウガは楽しそうっていう理由で
大事なポケモン没収されるBHSに喜んで参加したんだよな
本当に主人公に不快感を持った漫画は初めてだ
547名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 19:28:04.43 ID:???0
>>531
アニメでも昔と比べたら相性無視は減ってるかな?
(BWでもシャドーボールがあったけど)
548名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 19:42:41.03 ID:???0
リョウガ=コロッケ
ハリル=リゾット
シン=T-ボーン
フロード=アンチョビ
549名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 19:45:38.97 ID:???0
>そういえばリョウガは楽しそうっていう理由
マジで?人間としてクズすぎる
550名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 19:45:56.20 ID:???0
リョウガ今までかませキャラとしか戦ってないよな
一応強くなってますよアピールでハリル倒したけど
これで次コジョンドマンVSリョウガだったら微妙すぎる
551名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 19:50:19.96 ID:???0
1点だけってとこはまぁいいが

そのあとのリョウガが手抜き過ぎだろ
552名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 19:54:27.66 ID:???0
リョウガ =モンキッキー(旧おさる)
ハリル  =松山ケンイチ
ミルト  =柳原可奈子
楠出尽  =池田大作
田村光久 =久本雅美


小学館  =創価学会
サンデー編集部=公明党
553名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 19:56:15.73 ID:???0
>>548
リョウガ=プリンプリン
ハリル=リゾット
シン=ダイフクー
フロード=アンチョビ
554 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/10/04(火) 19:57:47.93 ID:???0
いまどきの流行にあわせたって気になってるんだろうけど
正直つまらん
555名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 20:01:55.67 ID:???0
この漫画はマジで糞漫画オブザイヤー受賞できる気がしてきた。
556名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 20:04:00.19 ID:???O
主人公がハリルだよな。

なんでコジョンドマン負けねぇんだよ!?負けてよ!!俺たちの美しいコジョ様を返せ。なにが「パ―――ン♪」だ。作者の頭の方が「パ―――ン」してんだろうがぁァァァ!!
ついでに、リョウガも滅べ。DNAの欠片も残さずに消滅しろよ。田村と共にさぁ!!
557名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 20:09:35.52 ID:???0
落ち着け
558名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 20:14:15.20 ID:???0
ラビネとキャロラは退場するなら戦闘シーン見せろよw

172 :名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 20:12:39.78 ID:???0
ポケットモンスターリバースト29話
http://twitpic.com/6uz7wf
http://twitpic.com/6uz8fd
http://twitpic.com/6uzaz4
559名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 20:16:42.59 ID:???0
>>548>>553
フロードはむしろユバっぽくない?
560名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 20:16:53.90 ID:???P
無意識で倒しちゃうとか・・・
ハリル戦が余計しょぼくなるわ
561名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 20:23:13.07 ID:???0
オーベムのデザインは奥さんと一緒に考えたのかも
562名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 20:24:44.12 ID:???0
>>492
相手を認めて、メダルは1点だけもらって、連れの女を助けに走るハリルマジかっけー
それに比べて主人公()のリョウガは糞すぎるw ラスト3枚が冗談なしに気持ち悪いわ
田村に罪は無い? こんな気持ち悪いもの、クズデと同罪だろカスが
563名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 20:27:10.28 ID:???0
それによく見たら4点と6点で10点足りるのに、形だけは謝りつつも12点掻っ攫い
読者はもうほとんどがゴールしてるの分かってるけど、万に一つもの可能性を潰すリョウガ外道っすね(笑
564名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 20:30:04.02 ID:???0
憎たらしい顔を描く才能はあるよな
ヤピーの顔が潰れるシーンはマジで気持ち悪い
口をガバッて開けて歯が飛ぶ顔をポケモンにやらすなよ
565名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 20:35:24.45 ID:???0
ヤッピーってポケモンじゃなくね?
566名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 20:40:37.23 ID:???0
ハリルはまだ男気があるっつーか人格ができてて応援できなくもない
なんで伝説厨を主人公にしようと思ったんだかなぁ…

>>530
今回唯一評価できる点じゃないだろうか
567名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 20:46:05.77 ID:???0
>>566
相変わらず書き易そうなのばっかりだけどな。
戦闘シーン省いたのもピエロが一撃で散ったのも単に描くのがダルいってだけだろ。
悪いのは楠出だけど田村の行いは漫画家としてやって良いことではない。
568名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 20:48:34.92 ID:???0
リョウガってフジテレビのデモに参加してそう
569名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 20:51:03.51 ID:???0
>>568
釣り針が大きすぎて…ちょっとゴメン
570名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 20:58:39.00 ID:???0
フジテレビとか花王に対してデモやっているのは宗教馬鹿だけだ
常識人はウォール街でやる
571名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 21:00:29.45 ID:???0
話題そらさないでほしいな
572名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 21:04:37.17 ID:???0
少年漫画の主人公っぽい要素突っ込みまくった結果
何をやりたいのか分からんキャラになったんだろうな

で、復讐者で自分の目的と仲間の為に戦うハリルのが主人公っぽくなったと


ところであの珍獣と財布女
ずっと観戦してるけど、途中でスーハーが負けたらどうなってたんだろうか
スーハーは海に落とされるのにずっと観戦は続けたのか?
スーハーが優勝しないと生きて帰れそうにない気が済んだが焦らないのかあいつら
573名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 21:17:35.43 ID:???0
リョウガよりハリルの方が主人公っぽいけど
ハリルもポケモンのことをただの復讐の道具位にしか思ってなさそう

>>572
作者はリョウガが負けることなんて考えてないと思う
574名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 21:20:30.63 ID:???0
ラストの一枚がださすぎるし不快
575名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 21:21:52.59 ID:???P
ださい上に原作ポケモン馬鹿にしてる
最低すぎ
576名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 21:23:03.14 ID:???0
>>573
復讐の道具と思って好き勝手やってる奴と
バーストハートの中まで合いに行って大切な相棒となったはずなのに好き勝手やってる奴を比較するなら
前者の方がまだ更生の余地がありそうだしなぁ

特にハリルは相棒との絆に目覚めたらゾロアーク化とかやれそうだし
577名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 21:29:54.32 ID:???O
ハリルの方がまだ普通に主人公に見えるって言うか、ゲボマンはもう画面に出てくるなレベル
つーかヒロインもポケモン達のこと考えてる描写あって、今回心配されて囲まれてたキャロラの方が
完全に空気としてゲスマンに忘れ去られている財布よりよっぽどましに見えるわ
578名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 21:58:22.88 ID:???0
>>536
あと
・戦う幼女ヒロインがいる
・強敵(伝ポケ持ち)との戦いの際にもヒロインのことを気に掛ける
・今回負けたが、負け方も潔い
579名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 22:23:06.99 ID:???0
酷いや、ポケモンを冒涜している絵だ

悪意があるんじゃないか?
580名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 22:53:17.29 ID:???0
悪意ありまくりなんだろうな多分
581名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 23:22:11.65 ID:???O
悪意が無くてこの有り様ならある意味余計に酷い気もするが

だって悪意も何も無しにこんな酷い物を普通の感性した人間じゃ作れない
582名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 23:23:13.40 ID:???0
まさかの女キャラ全滅か
583名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 23:44:31.08 ID:???0
ネタバレ見た上で今までの展開を思い出すと、BURSTしたら相性が逆転するんじゃないかと思えてきた

ゼクロムVSドリュウズ
コジョンドVSブルンゲル
キリキザンVSエンブオー

BHS二回戦でもっとあったかも知れないけど覚えてないや
しかしだな、「ポケモン勝負の 基本は タイプ相性! これ 大事!」の台詞をシナリオ協力(笑)に叩き付けてやりたい
584名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 23:46:37.46 ID:???P
この漫画の一番驚くべきところはゼクロムの弱さだよな
ゾロアごときに負けるとか、どう考えても弱いとしか言えない


あと単行本表紙の自由に空を飛ぶ円盤型ゼクロムも酷い
585名無しさん、君に決めた!:2011/10/04(火) 23:48:00.38 ID:???0
サトシ「常識なんてのはゲームだけだよ^^」
586名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 00:26:35.04 ID:???0
>>535
嘘はやめろよ
そんなのが主人公の漫画なんて売れるわけがない
587名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 00:29:33.71 ID:???0
>>583
今のところ相性の有利不利がある場合、VSアバゴーラを除いて全て逆転してるのね・・・
少年漫画において不利な相手に対しても勝利するのはよくあることだけど、
ポケモンを題材にしているのにも関わらず、ここまでの相性無視はどうなんだ
まあポケモン交代の概念無いですから、仕方ないのかもしれませんけど!
588名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 01:54:29.84 ID:???0
こんな糞漫画どうでもいいわ
それより今週の『ポケモンバトルストーリーズ』に出てくるヤナップに妙な伏線が建てられた件

http://twitpic.com/6uczko


1、実はすげえ強い奴の手持ち
2、実は特殊な能力を持っている。
3、気のせい

どれだろう。1は『ポケモンバトルストーリーズ』には原作キャラ出てこないから違うかな
小学三年生の方の『グッドパートナーズ』には滅茶苦茶原作キャラ出てきてるけど、この前アデクさん出てきたし

アデクさんリョウガみたいに暴れてたバッフロン止めてたけど
リョウガみたいに意味の分からない馬鹿力で止めたんじゃなくて
バッフロンに飛び乗って、説得して止めてたから良かった。
しかも、暴れてた理由も角に有刺鉄線が絡まってたっていう理由がちゃんとあって
ポケモンへのフォローもちゃんと行き届いてたから良かった。
589名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 01:55:47.59 ID:???0
さすが切り札のボルテッカーをエレキボール(失笑)に変えるようなスーパーマサラ人は言うことが違いますね
590名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 01:56:22.80 ID:???0
嘔吐
591名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 02:07:31.63 ID:???0
追い風吹かせてスカーフ巻いた特化ライチュウさんのエレキボールなら…


劣化雨雷ですねわかってます
592名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 02:12:22.97 ID:???0
たくさんキャラ用意したのに使い捨てが酷いなあ
今後フォローをして欲しいところだが展開に飲まれて出す余裕なさそうだな
593名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 02:22:48.13 ID:???0
オーベムマンは道中またどこかで出会いそうだけどなぁ
594名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 02:26:18.13 ID:???0
Amazonで2巻の表紙出てるね
595名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 02:26:43.35 ID:???0
ポケモンを題材にしたらいくらでもいい話はかけそうだけど
糞つまらない上にポケモン関係ないからもう救いようがない
596名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 02:31:07.91 ID:???0
マリルリはまあ負けそうなキャラだったがオーベムマンの扱いがひどすぎる
ピエロにすらなれないとな
597名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 02:32:53.63 ID:???0
ピエロは得点を使った取り引きをして上手く世渡りしていくと思ってたが
ただの解説役でしかなかったね
598名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 02:38:36.55 ID:???0
そろそろ誰かTwitterから真面目に意見出したほうがいいと思う
599名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 02:54:33.08 ID:???0
クズデってツィッターやってないだろ
田村に意見するよりやるならサンデー編集になさい
600名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 02:59:43.15 ID:???0
サンデーに意見送っても何も変わらないのはもうわかってるし
601名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 04:36:52.11 ID:???0
ミルトに見せたあの黒いキャロラはなんだったのか
しかも戦闘シーンないまま脱落したし

さすがにキャロラの戦闘シーンはいつかあると思うけど
たぶん…
602名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 06:43:58.12 ID:???0
黒キャロラは女としての本能だったんじゃない?
「わたしのハリルをとるな!」っていうwもうそう考えるしかないw
603名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 07:04:53.45 ID:???O
Amazonで二巻の表紙見たが酷い…。
小さいゾロアがハリルの上に描いてあるくらいで、後は田村オナニー。
604名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 07:28:10.60 ID:???0
ゾロアとか・・・1コマしか出てねぇじゃん
605名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 07:40:32.73 ID:???i
>>603
せめて小さく描くんじゃなくてハリルにじゃれついてる姿でも描いてくれたら救いもあっただろうになぁ…
直接頭に載せるくらいのことはして欲しかった
606名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 07:57:19.41 ID:???i
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY49fuBAw.jpg
表紙
作者的にも「ハリルが主人公なんじゃね?」と思い始めてるのかもしれん
607名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 07:58:06.66 ID:g3NHAPHz0
表紙の構図も、1巻とほぼ同じだしな。
608名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 08:40:01.94 ID:???0
スーハーが主人公のままでいいよ

ハリルはライバルポジションとはいえ、脇役で
これまではキャラ描写少ないからマシに見えるだけ
主人公になったら急速に糞化すんだろうし
609名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 09:04:02.67 ID:???0
2巻表紙でライバルが目立つのも普通のことだけどな
610名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 09:06:38.19 ID:???0
さっさと負け宣言するとか
仲間のピンチの方が優先とか
ハリルがリョウガを雑魚と見ているようにしかみえんな

何が言いたいのかというと、リョウガさっさと死んでくれ
611名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 09:25:45.66 ID:???0
ポケモンが目立つ表紙にしたら子供がうっかり買っちゃうかもしれないぞ?
612名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 10:22:10.29 ID:???0
>>606
リョウガの足とヤッピーが歪んでいるように見える・・・
てか1巻と対になる構図にしたいならハリルとキャロラとゾロアでいいだろうに
「主人公のリョウガ出そう」「新たに味方になるヤッピー出そう」
「一人だけいないのも不自然だからミルトも出そう」って感じで
狭いスペースに詰め込んじゃったんだろうな
613名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 10:23:44.60 ID:???0
シンはフロードの噛ませになるの?
614名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 10:25:50.86 ID:???P
ゾロア消してくれよ
615名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 13:10:04.14 ID:???O
ハゲにルリマル負けるとかあり得ん展開してくれたわ
616名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 13:11:12.73 ID:???0
荒らしのルリ豚ざまあw
617名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 13:15:35.62 ID:???O
なんとなくリョウガとシンは協力しそうな雰囲気
618名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 13:27:54.95 ID:???0
>>613
2回続けてリョウガとハリルが試合することは多分ありえないから
シンの次の相手は多分リョウガ
619名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 13:29:36.73 ID:???0
タイプ相性ひっくり返せばすごいだろって思ってんのかな作者
620名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 13:30:09.02 ID:???0
オーベムマンきもすぎワロタw
621名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 13:41:22.02 ID:???O
>>620
顔はともかく身体のキモさがやばい
手とか足とか
622名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 14:00:27.06 ID:???0
楠出「このでかい豚みたいなポケモンと宇宙人みたいなポケモンをバースト戦士にしてよ」
田村「エンブオーとオーベムをですか?でも元の人間と組み合わせるんだから、どんなふうにデザインすればいいのか・・・」
楠出「いーじゃんwwwww特に幼女と豚の融合とか超斬新wwwwww」
田村「いや、確かにそうかも知れませんが、そう簡単に言われても・・・」
楠出「何?お前俺に逆らってんの?
    いくら表向きはシナリオ協力になったからって俺はお前なんかすぐ追い出せる立場だし、いくらでもお前の代わりを用意できるんだからな?
    そこらへん考えて喋れよ?」
田村「はい・・・」
623名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 14:01:29.71 ID:???0
なんていうか田村のこと被害者でかわいそうっていう扱いにするのがきもい
624名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 14:03:30.66 ID:???0
そうか
625名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 14:07:34.50 ID:???0
どうでもいいが嫁さんの描いてる方のマコモさんエロかわいいhttp://twitpic.com/6ucr2j
626名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 14:22:37.28 ID:???O
>>622
今までモブポケモブ大人書こうとしてこなかった時点で田村も主犯に格上げされてる。描けと言われて描く練習もしないんだから
627名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 14:23:13.73 ID:???0
>>623
駄目な原作付けられる可哀想な漫画家ってたまにいるけど
そういうのって、作画は一定以上頑張ってるのにストーリーが残念過ぎるタイプであって
作画も大概クソな田村は擁護出来んよな

次があって、ポケモン関係無いほのぼの漫画で面白いの描いたりしない限り
田村もクソであるって評価は変わらん
628名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 14:27:32.24 ID:???0
田村にはイエドラの続編描いてほしいなあ
629名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 14:29:42.79 ID:???0
2巻表紙やべえ、なにこれ対称な構図を狙ったのか知らんがもう酷すぎだろww
630名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 14:39:43.17 ID:???0
原作をクズ出に 作画を田村にされたら (ポケモン)漫画にならねーんだよ!

半年前くらい前に「ポケモン来た!これでサンデー復活あるぜ!」とか言ってた人たち、今どんな気分なんだろう・・・
631名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 15:01:46.00 ID:???0
コレを除けばサンデーは回復傾向にあると見ても良いと思える状況ではある。コレを除けば。
ガンダムの短期集中読み切りもそんなに悪くなかったし、コレ以外の新連載はどれも最低限のラインには達してるし、
次から始まる新連載も福地には一応ワンチャンだけ期待してる。タッコク微妙だったけど。
632名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 15:08:27.74 ID:???0
>>629
ソレ狙うんならリョウガたちをねじ込む意味がわからんのだよな
633名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 15:16:28.02 ID:???O
つかこれ次が決勝じゃね
634名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 15:55:37.60 ID:???O
シン残して誰に需要あんの?普通ルリマル勝たすだろ糞ボケ
635名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 16:42:26.71 ID:???0
リョウガが女ボコってたら人気下がるでしょう
ルリマルをボコらせて汚れ役となったシンをリョウガにボコらせれば
主人公の高感度UPな上にリョウガの勝ちは確実でしょう
ってクズデが言ってました
636名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 17:37:27.53 ID:???0
人間の為に人生捧げた伝説ポケモンゼクロム


を大した理由も無いのに賭け事に使うとか主人公マジで屑過ぎる・・・。
637名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 17:49:31.18 ID:???O
嘔吐は頭抜けてクソだったがガンダムの読み切りは普通に面白そうだった
638名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 18:03:20.23 ID:???0
ポケモン分少なすぎだろこの漫画。もっとポケモン前に出して欲しいな

変身モノでもいいから、せめてBハートはポケモン出入り自由にして、
「戦わないときはBハートから出て使用者のそばにいる」とか
ミルトあたりにエモンガ等の可愛いポケモンを持たせ、
常に出しとくとかすれば、まだポケモン漫画に見えるんだが…

ポケモンを「出さない・描かない」「アイテム化」
シナリオの悪さを抜きにしても、ここ何とかならんかな…
639名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 18:21:24.85 ID:???0
>>638
バルジーナ「だよな」
640名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 18:26:23.46 ID:???0
相性逆転し過ぎって相性なにそれって感じ。ポケモンやれよ
アイアントがクイタラン倒すとか、ランクルスがサザンドラ倒すとかなら分からんでもないが
ここまで絶望的な相性の連中を勝たせるぐらいならポケモンやめろ
641名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 18:28:30.19 ID:???0
ゼクロムが力押しでは負けようがない伝説のポケモンであることをわかってない時点で…
642名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 18:32:57.30 ID:???0
これほどまでに情けなく品のない伝説のポケモンが今までに居ただろうか
643名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 18:33:27.60 ID:???0
ゾロアに負ける伝説(笑)
644名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 18:41:31.46 ID:???0
ミルトやキャロラ(ついでにルリマル)に一部のファンがついてただけで
あとは口に含んだものをバーストするレベルの作品なのに
肝心のそいつら消して何がしたいんだよ
645名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 19:14:38.50 ID:???0
>>622
ttp://p.twipple.jp/data/S/J/v/L/E_m.jpg
豚と幼女の融合は他にもあったりする
しかもスク水?だ
646名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 19:17:34.53 ID:???0
真主人公ハリルと女キャラが辛うじて評価されてたのに、ミルトはいつの間にか消滅
ルリマルは決着シーンすら描かれず敗北・脱落
キャロラはハリルの心境に何らかの変化をもたらした(?)からまだマシな方だが
やっぱり戦闘シーンは描かれず終い
何考えてやがるんだ…もちろん悪い意味で


あ、何も考えてないのか?
647名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 19:18:58.50 ID:???0
連レス失礼

豚と幼女といったら「むちむちポーク」の黄色もそうだな
648名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 19:24:17.94 ID:???0
>>588
ゴルーグが出てる…だと!?
ちょっと今すぐそっちの漫画買ってくるわ!!
649名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 19:24:56.45 ID:???0
伝説のスーハーサイヤ人
650名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 19:33:11.35 ID:???0
>>649
バカの世界チャンピオンの間違いだろ
651名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 19:34:38.16 ID:???O
もう戦闘シーン描くのもだるくなったか
652名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 19:36:09.24 ID:???O
コジョンドマンはどうやってブルンゲルレディに勝ったんだろう。
エッジか?エッジなのか?
653名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 19:39:18.39 ID:???0
2ページ大開きで紹介されたバースト戦士16人の内、まともに戦いを描写されたのは
ハリルVSデスカーンマン
リョウガVSカルタ ドカン ハリル
だけで、残りはいつの間にか勝ってました負けてましたってのがすげぇ。
次の号でコジョンドマンがキリキザンマンに敗北してるシーンから始まってもおかしくないな。
654名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 19:40:31.31 ID:???0
>>646
まともに考えてんなら、こんなテキトー過ぎる話になる訳ないじゃん

クズ出が考えてんのか、奴が逃げたから田村が考えてんのか知らんが
どっかで見たネタを思い付きで並べてってるだけ
ハリルが主人公っぽいのもスーハー野郎に比べりゃ相対的にマシってだけで
奴もイミフな所や駄目な描写が多い
先週「しまったあああ」とかやらかしてる男だし
655名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 19:45:38.98 ID:???O
「しまッ…」ぐらいで直撃させといた方が焦燥感が出せて良かったよな。
656名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 19:45:54.87 ID:???O
そもそも田村はポケモンの技には特殊と物理があることを把握しているのだろうか
657名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 19:47:30.08 ID:???i
いや
殴るかビームの二択だろ
658名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 19:50:17.71 ID:???0
歴代のサンデーの糞漫画と比較したらメルヘヴンレベル?
659名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 19:54:06.58 ID:???0
>>653
ハリルVSデスカーンマンをまともな戦いと評価できるのか・・・

しかしルリマルの人どんな反応するんだろう?
毎週木曜には必ず来てるよな
660名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 19:55:05.05 ID:???0
ルリ豚はそのまま死ねばいいよ
反発して荒らしそうだがw
661名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 19:55:17.29 ID:???i
なんであれアニメにまでなったんだか未だにわからない

サンデーは屑出を切って田村にイエドラの続きを描かせるべき
662名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 19:57:26.66 ID:???O
せめて、ロックマンエグゼのソウルユニゾン的なのにしとけばいいのに…
663名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 19:58:16.78 ID:???0
>>661
連載してたのがサンデーだからに決まってんだろ!
664名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 20:21:58.18 ID:???0
>>645
何かと思って調べてみたらデジモンかよ……
デジモン界隈も割と迷走してんのな
665名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 20:36:47.75 ID:???0
ゾロア1コマ位しか出てないのに表紙かよ…
バーストするポケモンの紹介ついでに描いたと思うが
本編出す気ないくせになんで表紙に描くのか

まさかこれからバースト戦士が表紙の時はポケモンも一緒に描かれるのか
666名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 20:38:55.49 ID:???0
しかしアンサイクロの記事は更新されねぇな
一回気合入れて書き直したらすぐ差し戻されたし
何であんなに仮面ライダー仮面ライダー言うのかわからんわ
667名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 20:48:23.47 ID:???0
アンサイクロは面白くないとダメ
単純にお前の記述が面白くなかったんだろ

真面目なこと書きたいなら頭の固い方行けよ
668名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 20:53:08.48 ID:???O
まぁアンサイクロの仮面ライダー推しが意味分からん点に関しては同意する
だがお前の編集が差し戻されたのは別問題だろ
真面目に書きたいなら本家行けよ
669名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 20:58:41.35 ID:???O
サンデーにはガッシュがあったのに、どうしてこの漫画はこうなってしまったの?
人と魔物のコンビネーションとか絆とか、学ぶところは多いと思うんだがなぁ。
670名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 21:04:19.22 ID:???I
ブルンゲルと人間がバースト→人間は生身だからゴーストが消えて単水になる→格闘が当たるようになって敗北
エンブオーと幼女がバースト→幼女は筋肉が無いから格闘が消えて単炎になる→実力差もあって敗北
バーストしないほうが強(ry
671名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 21:16:33.80 ID:???0
>>669
ガッシュはガッカンに喧嘩売った雷句の作品だぞ?
そんなんもう参考に出来る訳ないじゃん

ポケモン漫画やるって決まって、少年漫画らしく「主人公が血と汗を流す話をやろう」って話になった時に
企画会議では、普通に「ポケモンと共に連携し、命懸けで戦う主人公」って案は出ただろうが
誰かが「ガッシュっぽくね?」って言ったら偉いさんが「不愉快」とか言い出し
結局、今のポケモン道具にした変身ヒーローもどきにまとまったんだろうって予想してる
672名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 21:46:03.09 ID:???O
シンとルリマルの対戦でシンを勝たせるのはこの作者だけだろ、あり得ん
673名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 22:12:40.02 ID:???0
>>671
ありそうだから困る

もう自分たちのプライドだけで「面白い作品とは何たるや」なんか頭の隅にもなさそうだよな
何かの二番煎じや劣化の類からの出発でも描いていくうちに個性出せるのが漫画の良いところだと思うんだけどなぁ
斬新さなんかはもう出尽くしてるから無理に切り口探すより王道からの開拓を推していったほうがきっといいもの作れる
674名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 22:16:55.22 ID:???0
一応主人公のリョウガに因縁つけてた奴の内、幼女、瑠璃丸、ピエロ、忍者はしょーもなく脱落し、残ったのはハリル以外は因縁0のフロードとお断りって…
5人もいたのにたった1人。しかもリベンジ成功しちゃって因縁解消してるし、どうすんのさwww
675名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 22:22:06.37 ID:???0
>>666
ニコニコ大百科の嘔吐記事が更新ゆっくりだからそっち行ったら?

確かに最近の漫画はどっかで見たようなのばっかりだな、先が読めるというか・・・
めだかが好評なのもそのせいか。
676名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 22:23:04.04 ID:???0
田村「よし、これでラスボス前に伏線は全部潰したぞ!」





もう描きたくないんじゃね
田村センセ
677名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 22:24:51.89 ID:???0
こんな漫画最初から描きたいわけがない
678名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 22:25:44.76 ID:???0
>>676
ジェイク先輩とミルトのバルジーナが泣いてるな
679名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 22:27:00.22 ID:???0
回収するんじゃなく潰してるあたりもうね
680名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 22:27:54.38 ID:???P
ジェイクって財布女の妄想だったりして
681名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 22:40:48.74 ID:???0
読み切りのガンダムも嘔吐レベルで酷いよ
田村同様、漫画力がないんだ
682名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 22:44:34.48 ID:???0
>>680
ジェイクと言うのはあなたの想像上の人物にしかすぎないのではないでしょうか
怖すぎだろw
683名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 22:50:02.46 ID:???0
>>681
あれはあれで酷いのかもしれないが嘔吐と比較出来るレベルじゃない
一応話の起承転結はちゃんとなってたし、主人公が何をしたいのかわからん奴じゃなかった
684名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 22:50:46.31 ID:???0
つまりミルトに第二人格フラグ
685名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 23:10:16.06 ID:???0
むしろ妄想癖があるんでないの?
686名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 23:12:38.26 ID:???0
臭ンデーは打ち切り何かないからあの最初の並んでた人間全員出るんだろうな
まだ出てない奴多いからそん中にジェイクとか言うの居るんじゃね
687名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 23:15:45.91 ID:???0
あれってその時点でキャラデザが決まってたキャラを適当に並べただけだろ?
まぁさすがにラスボスは除いてるとは思うがw
688名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 23:28:04.61 ID:???0
新連載始まるから打切るんじゃないのか?
689名無しさん、君に決めた!:2011/10/05(水) 23:34:55.96 ID:???P
>>688
サンデーの新連載は軒並み爆死しているからそれはない
状況証拠としては老害と言われる古参が未だに誌面で勢ぞろいしていることが挙げられる
690名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 00:14:42.48 ID:???0
BHSの参加者のほとんどがコロッケのドリアンみたいな
ちょっと前に出たけど何もできないで消えてったのはどうなの?
691名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 00:49:51.24 ID:???0
>>658
tomorrowsや電脳遊戯クラブ、兄ふんじゃったレベル
安西の漫画と比べるのはさすがに安西に失礼
692名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 01:50:07.68 ID:???0
メルオメガは?

ルリマルの人、もしシンがフロードにボコボコにされるとかだったら
どうせ結局は勝ち残れないんだから弱い方にやられてさっさと退場しても重症負わなかっただけマシ
ならありそう。

ところでキャロラ初登場のとき「何か食べてたからクイタランかと思った」という声があったけど、
モグモグやるならアリクイの口じゃ無理じゃない?
693名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 02:49:37.87 ID:???0
シンvsフロードとかこんどこそフロードはワンチャンすらなく殺されるがな
30レベ差あっても勝てるか怪しい
694名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 03:51:16.23 ID:???O
貴重なロリと腹黒枠を即退場させる辺り生き残る気があるのかは怪しい
695名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 04:18:18.47 ID:???0
>>694
その2人、取られたバーストハートをリョウガに取り返してもらうかしてまだちょくちょく出たりはしそう。
幼女と美女がボコボコにされるシーンを描きたくないからかもと思う。
エモンガガールもカルタと違ってドカンにこっ酷くやられる描写なかったし。
696名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 06:05:51.77 ID:???0
この漫画、ポケモンじゃなくてブラッディロアならもうちょっとマシだったんじゃね?
697名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 06:12:26.55 ID:???O
ルリマルにシンが勝つなんて展開望んでる人とかいなかったって
逆は望んでる人は居ただろうに
なのに勝ち残りはシン
こんな事を平気でするから糞評価の駄目マンガになってるんだよ
気付けよ
698名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 06:18:54.94 ID:???O
シンが勝つ展開こそお断りだったわ
699名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 06:25:38.01 ID:???0
>>697
フロードが悪い奴っぽいのでその対比として真面目そうなシンを
生き残らせたんだろうな。ルリマルだと少し腹黒そうだし。
700名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 07:07:50.96 ID:???0
10点集めればゴール可能ってルールがほとんど活かされてなかったなあ
701名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 07:11:06.69 ID:???0
そのルールの意味があった描写はルリマルがリョウガとの戦闘避けたのとラビネが隠れてたことくらいだが
その二人が普通に負けたんでマジで意味ないですね
702名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 07:53:17.49 ID:???0
前の関門が協力すれば全員抜けられるものだったのに
次の関門が潰し合いになる理由が無い
703名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 07:54:48.21 ID:???0
20点集めて忍者に10点挙げる展開かと思ったがそんなことなかったぜ
704名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 07:57:58.08 ID:???0
>>697
それを言ったらルリマル気に食わないからさっさと落ちて欲しいという人もいるだろうに。
705名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 07:59:27.83 ID:???0
>>693
守る連打+威張るでなんとか…

運ゲー過ぎるけど
706名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 08:05:17.04 ID:???0
>>701何で意味ある行動をした選手が脱落したら意味なくなるの?

あとストーリー的にはハリルが1点しか持って行かなかったのと、主要っぽいのの全員勝ち抜きは無理というのもじゃない?
707名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 08:37:00.39 ID:???O
そんなこと言い出したらそもそもこの漫画自体がお断りだわ
708名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 09:36:00.35 ID:DxWpASTB0
ルリマルちゃん今週で敗退したのか、
寂しくなるな。
ヤッピーはルリマルちゃん応援していたのか、あの猿
前は嫌いだったけど少しはマシになったな。
とりあえず>>496とシンはフロードに
八つ裂きにされるといい、ハゲのクソ野郎!
ルリマルちゃんがいなくなるのは残念だけど
俺はこれからもリバーストを応援し続けるぞ!
709名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 09:42:22.22 ID:???0
シンは噛ませとして最高の逸材だろう
710名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 09:47:31.99 ID:???O
ハゲがやられても特に面白みないじゃない
勝ち上がったルリマルちゃんが余裕ぶっこいて挑んだらズタズタにされるとかの方が残虐非道でイイジャナイ
野郎がなぶられるのなんて面白くねえ
711名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 09:54:26.82 ID:DxWpASTB0
準決勝は
リョウガ対シン
ハリル対フロード
になるのかな?
とりあえずリョウガに
ルリマルちゃんの仇でシンをボコボコに
してほしい。
712名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 09:56:15.55 ID:???P
ルリ豚死ね
713名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 10:00:34.61 ID:DxWpASTB0
>>712
お前が死ね
ルリマルちゃん可愛いー
ルリマルちゃん最高ー
ルリマルちゃん大好き!
714名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 10:02:33.99 ID:???P
ジャンプのコネグマ並に往生際の悪い漫画だな
715名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 10:03:33.23 ID:???0
>>713
ルリ豚涙目
ざまあw
716名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 10:25:41.00 ID:???0
ルリマルファンって荒らしだからな
717名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 10:28:45.38 ID:???0
でも、仮にルリマルが勝ち上がっても結局VSリョウガしか道はなかった訳で…
でんき相手では相性の問題で、ルリマルにはマヌケ面して電撃を受ける未来しかなかった訳で…
718名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 10:35:26.99 ID:???0
嘔吐に相性なんて概念あったっけ?
719名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 10:36:05.69 ID:???O
>>717
電撃喰らって苦しむ女の子とか大好物なんじゃねーか?
720名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 10:39:47.90 ID:DxWpASTB0
>>715
うるせえ!

俺はまだルリマルちゃんの事、諦めたわけじゃないからな!
BHSの優勝はリョウガでいいよ!もうなんでもいいよ!
それで優勝したリョウガが金をカルタにプレゼント、
BHは羅針盤の分だけとってみんなに返す!
そしてミルトを捨ててルリマルちゃんを嫁にして
旅を続行!!!
俺はこんな展開をまだ諦めていない!
721名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 10:45:41.03 ID:???0
なんかもう見苦しいからやめとけよ
722名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 10:49:01.19 ID:???O
キャロラも腕ぶった斬られるぐらいやってよかったんじゃね?
なんか普通に喋ってたし悲壮感が足りない
723名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 10:50:07.84 ID:???0
>>721
ていうか前からずっと見苦しいよ
萌えスレでやればいいのに・・・

ああ、やっぱルリオタは荒らしなのか
724ルリマル:2011/10/06(木) 10:51:19.72 ID:DxWpASTB0
>>720
嬉しいわ、そんなに私を想ってくれて。
大好き!!!エッチしよ!
725名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 10:56:43.58 ID:???0
ジョブズは死んだのに、この漫画はまた生きている
世の中ってのは残酷だな
726名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 12:35:47.22 ID:???O
リョウガに負ける

シンに負ける

じゃあマンガキャラとしての格が違って来る

とりあえずシン勝ち上がり決めた作者とそれでOK出した編集死ねばいいよ
727名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 12:37:28.92 ID:???O
アンケを一番つまらないで出してやる
ルリマル対シンでシン勝ち上がらせるとか頭大丈夫?って書いてやる
728名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 12:37:56.84 ID:???P
うわぁ・・・
まあ最初の行は同意だがw
729名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 12:38:28.54 ID:???0
お前らルリマル大好きだな
730名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 12:40:45.68 ID:???0
>>706
普通にトーナメントで組み合わせ決めて戦っても全く展開かわらないから特殊ルールの意味ないでしょ
特殊ルール決めて戦うならそれ活かせよ、マンガとして
731名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 12:41:55.06 ID:???0
もしもしとageキチガイのルリ豚がいるだけじゃね

>>728
てか、アンケだしたら「つまんないと思われてるけど買ってもらえてる」って思われそうだから
そもそもこんなのに金出したくない
732名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 12:46:27.36 ID:???O
違うよ。皆、コジョンドが好きなんだよ。
733名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 12:50:00.37 ID:???O
コジョンド好きってよりポケモン好きだからこの漫画が許せないってのがドリッガーキャノン辺りからのこの漫画に対する感情
734名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 12:53:58.94 ID:???O
しかし今回のルリマル敗退で貴重なファン減らしたのは事実
リョウガに負けるならともかくあんな脇役糞ハゲに負ける展開とか納得できるか
735名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 12:55:20.83 ID:???O
屑出が嘔吐ゲーム化ゲーム化連呼しながらスマブラよりド派手な妄想してて
うぜーんだが、誰よ商標取ったの。惨泥?
736名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 13:00:02.90 ID:???0
ハゲのキャラが立ってりゃまだいいんだがな
マンガで大会やって決勝に残るのが主人公とほぼ描写のない新規キャラのみって
主人公途中敗退で世界にはまだまだ上がいるみたいな展開ならともかく
737名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 13:04:47.30 ID:???O
まいった…昼休みに後輩がサンデーのこの漫画を面白いとかほざいていた…

オレ「こんな漫画の魅力すら感じない主人公のどこがいいんだよw」
後輩「魅力なら沢山ありますよ」
オレ「はっ?どこが?とりあえず説明してくれw」
後輩「主人公はルフィみたいじゃないですか。バカっぽいことしながら、いざというときは仲間の為に力を発揮し強くなってますよ。ゼクロムと心通わすところなんて最高です。」
オレ「……」

誰か助けてくれ。
738名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 13:39:30.53 ID:???0
この漫画を擁護するつもりはないが、感性は人それぞれなのに
>オレ「こんな漫画の魅力すら感じない主人公のどこがいいんだよw」
とか人の趣味を煽っちゃった時点でお前が悪いので我慢しろ
739名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 13:40:27.94 ID:???P
ルフィかわいそう
740名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 13:42:49.55 ID:???0
シンは人気出ないだろうな
741名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 13:44:27.14 ID:???0
シンは、というかこの漫画のキャラで人気出そうな奴いない
742名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 13:44:49.15 ID:???0
その後輩ポケモンやってないだろ
743名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 13:52:07.07 ID:???0
ルリマルやけが人のキャロラも容赦なくあの下水管で退場するんだよな
シンは意外と第二のダークホースということが、ルリマルの口から語られたりしてw
あと当のルリマルは逆ギレしてあの建物に潜入、Bハートオール強奪とかしたりしてw
744名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 13:56:07.57 ID:???P
そういう手間のかかるような事やる気力がある漫画とは思えない
どうせハリル、シン辺りがフロードにぼこられて
それをリョウガがボコって終わり
745名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 14:26:32.27 ID:???0
エンブオーのバーストハートが運営に回収されたはずだけど
登場人物の誰かそっちの心配もしろよ
746名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 15:16:40.89 ID:???0
>>737

どんなものも受け入れられないものと受け入れられる人がいる
その後輩はこの漫画がツボったんでしょう
頭ごなしに否定するのもよくないから息子のオナニーを発見したお母さんのような
心境で温かく見守ってあげるべきでしょう。
747名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 15:23:19.43 ID:???0
同じく人気に便乗した先入観があるのに支持者が多い、マガジンのAKB49との差は内容? 作画?
748名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 16:01:11.58 ID:w90Fnbj70
>>747
慢心、環きょ(ry

は置いといて真面目に考えると、原作リスペクトと監修のやる気の差だろ
749名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 16:21:39.33 ID:???0
>>747
作者はポケモンのことをテーマにしておきながら
「ゲーム嫌い」なんじゃないかってくらいポケモンを知らない

例)からぬけポケモンアギルダーの抜け殻影分身やバルジーナが強風を突破できない

嫌いなものを題材にしていいものが作れる人間は天才くらいしかできない
そして田村はあくまで「絵がそこそこうまい漫画家」程度

楠出は素人
750名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 16:29:38.89 ID:???0
ポケモンという巨大な看板を背負う以上、少なくとも何度かは漫画を経験した原作を連れてくるべきだと思うんだが
楠出は一体何者なんだ
751名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 16:33:21.95 ID:???O
>>747
AKBの人はAKBというより王道少年漫画のノリだしな
普通に物語として面白いよ
752名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 16:56:33.62 ID:???0
楠出が糞なのがね
753名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 17:06:14.76 ID:???0
変身者みたいの変身する際に「○○、バーストハート」とか掛け声つけりゃよかったかな?
754名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 17:41:09.81 ID:???O
烈海王風に言うと
「キサマはポケモンを嘗めたッッ」
って感じか
クズ出はポケモンどころか漫画嘗めてる気がするけど
755名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 17:50:32.71 ID:???0
>>749
バルジーナなら別の特性の可能性もあるなんて言う奴いるけど
そもそも『強風を突破できない』というポジションのポケモンを出したいなら
少しでもそのイメージに近いポケモンを出すべきであって
そこに『砂嵐や霰にもビクともしない』というイメージを少しでも持っているバルジーナを配置すること自体
ポケモンメディアミックスをする上で作者はあまりにも勉強不足だと感じざるおえない。
ミルトのバルジーナの特性は『はとむね』だと分かるシーンがあればまだその意見も分かるが
756名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 18:00:15.20 ID:???O
読者がっかりさせる為にわざとやってんの?
じゃないとハゲ勝たせる理由が見つからない
あり得ない、二度と読むかこんな糞マンガ
757名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 18:18:18.33 ID:???O
実はこのスレ見てて、嫌がらせの為にやってるのかもな。
コジョンドとかコジョンドとかコジョンドとかコジョンドとかルリマルとかコジョンドとかコジョンドとかコジョンドみたいに、シンに負けてほしい(ルリマルに勝ってほしい)…っていう願いが全部駄目じゃん。

なんかもうコジョンドが可哀想だからぐりぐる描いてるよ。コジョンドェ…
他のポケモンが可哀想だよ。なんでキャロラの周りのポケモンはキャロラの心配してんだよ。いっそ喰い殺せ。コノヤロー。
758名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 18:26:29.50 ID:???0
何が凄いってさ
シンが買って嬉しいって奴の意見が
「萌え豚ザマァwwwwww」
しかないのがな……

こういうトーナメントもので女性キャラがどんどん敗退してくと
「次の試合で野郎キャラ同士のガチ対決が見れる!」って喜ぶ層が
普通ならいるもんだが、嘔吐はそういうのは全然いない
759名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 18:36:19.24 ID:???0
キャラの魅力ゼロ
760名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 18:48:28.42 ID:???0
ガチ対決なんか今まで出てこなかったし、期待する奴いなくて当然。
勝負っても、姑息な手段で勝つか主人公TUEEEEEEか
どっちかしかなかったじゃん
761名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 18:48:38.07 ID:???P
>>758
この漫画のバトル糞糞糞つまんねーし
萌え豚は荒らしてるだけだからしょうがない
762名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 18:58:42.66 ID:???0
この漫画を面白いと言ってる人は本当に他の漫画読んだことあるのか疑問に思うけどな
あらゆる漫画の劣化じゃんこれって
763名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 19:05:31.20 ID:???0
正直アンチするために読む気もなくなってきたしな
関わるのがめんどくさくなってきた
764名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 19:14:24.23 ID:???0
アンチするために駄目な漫画を読むって時点でめんどくさくないか
765名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 19:14:56.87 ID:???O
>>758
ストーリー面白くねーから野郎同士の対決とか誰得なのは同意だな
まだ女子同士でキャットファイトしてたほうが華やかかしら
766名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 19:15:43.88 ID:???0
追記
褒める所が殆ど無いからアンチし甲斐もないし
767名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 19:17:21.43 ID:???0
あーあ、見る気を無くした
このクソ虫はこのスレを見てるだろ
皆が思う方向の逆をわざと書いてるんなら、このスレも行くの辞める
768名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 19:18:29.52 ID:???P
女のお色気で誤魔化すほどの気力もないのか
769名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 19:22:42.70 ID:???0
田村って最近の漫画家によくある女の子しか描けないタイプみたいだし
せっかくだから野郎を描く練習でもするつもりなのかしら
770名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 19:29:09.54 ID:???O
これで打ち切り決まれば良いのに
あんなハゲが勝つなんて明らかに読者の需要とか考えてないわ
ただただ自己満足のオナニーしてるだけ
クズはマンガどころかプロとして物語考えるの辞めた方がいいよ
小説とか原作とかに金輪際関わらんで欲しい
あと担当編集も首にするべき、こんなんでOKしてる編集飼ってたらサンデーは永久に駄目雑誌だわ
771名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 19:34:15.37 ID:???0
普通のポケモンバトルだったら男女関係なく残れる可能性があるのになあ
この漫画の唯一の評価点?だった
ミルト、キャロラ、ルリマルあたりを脱落、空気化させてるから
もともと少ないファンがさらに減ったんじゃないか?
772名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 19:37:16.45 ID:???P
ミルト→幽閉されるポケモンに冷たい無能財布女、妄想癖の疑いあり
キャロラ→挑発したわりには組織から逃げるキャラに変更、いいとこなくボコられる
ルリマル→豚を半端にブヒらせただけで退場

しかし3人とも魅力のみもないとは・・・
773銀もずく ◆Jf2TLGUcNg :2011/10/06(木) 19:39:51.21 ID:AGyyHuGA0
前にフロードに負けたやつは傷もなくピンピンしていたのに
キャロラはずいぶんボロボロですね
774名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 19:40:42.06 ID:???O
しかもタイプ相性とかでどう足掻いても勝てない組み合わせばっかな所がまた凄まじいわ
終いにはガチでコイキングがアルセウス倒すんじゃね?
775名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 19:45:12.24 ID:???O
クソ虫的にはルリマル敗退はヤッピーがっかりさせてるだけかも知れんが
読者がっかりさせてるからな
読者がっかりさせたら終わりだよ連載マンガは
776名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 19:48:20.52 ID:???P
もうとっくにがっかりの底突き抜けてるよ
777名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 19:48:28.57 ID:SFeUAB4sI
同じポケモン漫画のポケスペはいまメディア展開してる
なかで一番相性にこだわってる
相性どころか性格、道具、図鑑ナドナドすげえこだわってる
ポケモンを愛してるってすごく伝わる
同じ原作もちでもランクが違いすぎる
778名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 19:54:33.89 ID:???0
>>775
この漫画は1話目から読者がっかりさせてるけどな
779名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 19:59:05.26 ID:???0
今週のラストあたりの展開は漫画として色々終わりすぎてるだろ
780名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 20:02:58.07 ID:???0
>>775
>>776
要はブヒれればがっかりしない>>775他みたいな萌え豚も折ったってことか、嘔吐凄まじいな

女の子キャラ全員残念だしな
781名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 20:06:56.97 ID:???0
ある意味このスレの期待には答えてるけどね
782名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 20:17:23.38 ID:???O
たった10日でアンチスレだけ約800か
今回シン勝ち上がりとか許せない事してるし当然だな
783名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 20:21:44.22 ID:???0
>>>777
ス ペ 信 者 死 ね
784名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 20:28:39.81 ID:???0
>>783
お前はスペと比較されて嘔吐を馬鹿にされるのが嫌なのか?
そんなに嘔吐が好きなのか?
785名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 20:36:45.81 ID:???P
ていうかガチバトル路線がポケスペだけ、コロスペのBWの漫画終わっちゃったから
必然的にポケスペが一番こだわってることになる
グッドパートナーズとか、他の学年誌ポケモンも好きだけど

そもそもこの漫画は他と比べられる次元じゃないな
比較できるのは前言われてたテキトーなポケカ漫画ぐらいか?
穴久保も最近原作ネタまた拾い始めたからな
786名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 20:37:20.22 ID:???0
ダサい顔してるだろ?
公式なんだぜ、それ。

こんなにスレが加速してるのはとうとう『いかり』でこうげき最大ってわけだ
787名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 20:49:33.45 ID:???0
>>785
細部までこだわれとは言わないけど、何かこだわりは見せてほしいな
穴久保はバルキーやカイリキーと言ったかくとうタイプ
4コマ大百科はヌオーやルージュラが好きだからネタにしたいってこだわりを感じるけど
この漫画は唯一こだわれた女の子要素をすべて捨てたんだもんな・・・この漫画は本当に何がしたいのかがわからない
788名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 21:22:22.68 ID:???0
んなもん「ぼくのかんがえたさいきょうのバーストせんしリョウガくんTUEEEEEEEEE」だろ
789名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 21:30:54.04 ID:???0
>>769
女しか描けないなら、それはそれで女キャラばっかの漫画を描けばいいことなんだけどな
この前アニメ化したとある作品の原作者なんかはまさにそれで、
商業でも同人でもpixivでも女キャラしか書いてないが、異様に信者(俺もその中の一人だけど)が多い
(というか作品のファンより原作者のファンの方が多いようにさえ見える)
790名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 21:33:29.69 ID:???0
まさかとは思うが
「俺の作品は高尚だから、その辺の萌えに走る低俗なものとは違うんだよ!」
とか考えて、わざとハゲを美女に勝たせたとかじゃないだろうな?
791名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 21:37:04.75 ID:???0
ジャンプのツギハギ漂流作家といい勝負できそうだな
アレを超える糞漫画はポセイドン学園かわっしょいわじマニアくらいか
792名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 21:42:04.52 ID:???0
ルリマルはどうでもいいけど忍者捨てたのはマジでイミフ
793名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 21:50:25.15 ID:???0
誰が勝ち残ったとか本当にどうでもいいけど今週の最後の展開は漫画として最悪
主人公を残すためになんやかんやで運よくポイントゲットできましたなんて納得できるわけねーだろ

と書いたところで実際今までと大して変わらない展開だったことに気付いた
794名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 21:52:16.96 ID:???0
>>789
ある漫画家はそもそも人間が描けず怪人しか描けなかったが
それを極めた結果、アニメ化出来る作品を生み出したしね

女の子しか描けないならそれを極める方がいいと思うよ
795名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 21:56:24.15 ID:???0
>>793
主人公としてあのゲームクリアは非常に恥ずかしいと思うぞ
ラビネも結局ロクに戦闘シーンを見せられないまま負けたし
結果BHS会場に行く時に出会った経緯も無駄になっちまった
796名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 22:00:18.40 ID:???0
>>789
その漫画家、pixivに普通に男キャラの絵あるぞ
自分が想像したのと別の人だったらすまんが
797名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 22:01:21.95 ID:???0
とある作品の原作者・・て誰のことなんだ?
798名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 22:02:16.21 ID:???0
>>796
マジで?
まぁラノベのイラストレーターやってた頃もあったみたいだから、男キャラも全くダメではないと思うけどね
799名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 22:06:54.79 ID:???0
しかしドカンもそうだったがフロードも普通に試合で勝ってるだけだから別に悪いことしてるわけじゃないんじゃないだろうか
ちゃんともう勝負がついているのに攻撃するとかの描写やら
折角こんなルール設けたんだから戦闘してるやつら不意打ちで倒してポイントゲットとかすればまだ
800名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 22:23:11.55 ID:???0
ラビネとキャロラの戦闘シーン1コマも描かずに脱落させたのは
本当に意味不明だったな

>>799
サバイバルなんだから格上や相性の悪い奴を
不意打ちや工夫して倒す、とかあっても良かったのにね
801名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 22:24:29.27 ID:???P
まじめに戦ったり不意打ちしたりせずに
ポイント札だけかっさらうってのもあってもいいと思うんだけどな
このルールなら
802名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 22:24:42.23 ID:???0
まあこのマンガに相性なんて意味ないけどね
説明だけして展開に一切関わらないものは無いと一緒だ
803名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 22:24:46.67 ID:???0
>>794
某ヒーロー漫画か
アレはそもそも生活感がリアルで画力とか関係ない部分の面白さを持ってるけどね
名作
804名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 22:35:47.35 ID:???0
読者の期待をこれでもかと裏切ったよな本当に
805ポケモンマスター ◆TJPDAsiRiY :2011/10/06(木) 22:38:56.91 ID:l3XtMuLA0
>>802
相性を覆すほどフロードが強いってことだよ
806名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 22:42:22.71 ID:???0
もしそうだとするとどんだけGG七戦騎弱いんだよ…
807名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 22:43:01.01 ID:???0
>>791
人によっちゃツギハギより「ポルタ」って漫画の方が評判低いみたい
確かに俺もアレは意味がわからんかった
絵柄キモいし
808名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 22:43:18.50 ID:???P
上の方にも書いてあったけど
前にフロードとやられた奴に比べるとボコられすぎなんだよなキャロラ
雑魚なのか
809名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 22:45:01.00 ID:???0
普通に七戦騎に強い印象ないよ、ゼクロムに負けるドリュウズ、言動が終始雑魚丸出しだったアバゴーラ
キリキザンに負けるエンブオー、ハリルが頑張ってるくらいで七戦騎を敵に〜ってセリフもなんか
810名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 22:45:11.95 ID:???0
学園物からファンタジーに突然路線変更した漫画もあったらしいな
811名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 22:46:18.98 ID:???P
タカヤのことか
812名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 22:46:55.18 ID:???0
七戦騎っていつのまにか4人出てるんだな
813名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 22:49:23.80 ID:???P
>>809
確かにそうだよな
七戦騎の凄みなんて全く描かれてないから
ハリルのあのセリフも微妙すぎ
814名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 22:53:15.39 ID:???0
というかその七戦騎が負けてるんですけどって感じ
815名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 22:54:44.32 ID:???0
打ち切り漫画批評スレなんかに出したら阿鼻叫喚になりそう
816名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 22:55:28.48 ID:???0
バルジーナのぼうじんの件、あれは天候なの?
バルジーナもかぜおこしやたつまきやぼうふうやおいかぜ?あたりの技は普通に食らうし
バルジーナが大丈夫でもぶら下がっているミルトが耐えられない気がするが。

>>803
ラッキーマン?

>>808
七戦騎・・・楽しませてくれそうだ。少し本気を出すか。→思ったより弱かった
という感じなんじゃないの?
817名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 22:55:28.72 ID:???0
ジャンプでこれと比較できるレベルの糞漫画といえば「マイスター」
サッカーの試合の描写は新人としちゃ並だったが設定が適当過ぎてキャラクターが可哀想なとことか近いものを感じる
結局即打ち切りに遭った最終回の号、目次ページのコメント欄で悪態ついてたあたり作者の人間としての程度の低さが伺えた
描きたいだけなら商業誌でやんなくてもいいだろ
読者が面白くないと思ったから切られたのをさも社のほうが悪いみたいに言ってんじゃねえよと
818名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 22:57:27.62 ID:???0
>>816
おそらくラッキーマンではなく天体戦士サンレッドかと思われ
819名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 22:57:29.78 ID:???P
>>817
まだ原作レイプをしていない分、マイスタの方がマシだがな
ReBURSTは最高級の原作を使ったのに放射性廃棄物にしかならなかった…
820名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 22:58:01.11 ID:???O
>>799
普通に生かしてる辺りフロードさん優しいよね
石渡治作品だったらレイプされた後に切り刻んで遊ばれてる
821名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 23:23:21.56 ID:???0
>>816
そうだとしてもそういうイメージのポケモンをそこに配置すること自体(ry
822名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 23:28:21.07 ID:???P
大体そんなに風がやばいんなら普通に登るのもやばいと思う
823名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 23:30:02.96 ID:???0
まぁ砂嵐やあられを物ともしないんだしねえ、そう思われても仕方ないでしょ。
どっちにしろどうとでも言える不毛な議論。
ただ、まぁ確かに糞出にポケモンの知識が足りないのは確実
824名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 23:35:58.45 ID:???0
そういえば三回戦に1コマもでてないカルタ…
825名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 23:37:12.38 ID:???0
普通に登る時もミルト晒されてるのは一緒だしな
BURST戦士>ポケモンって言われてるみたいで不快
826名無しさん、君に決めた!:2011/10/06(木) 23:53:54.76 ID:???0
基本できてねーっつってんのに
相変わらず普通のポケモンとの強さとかGG団がどれだけ悪いのかわからない

そんな奴が伏線なんて描けるわけが無い
827名無しさん、君に決めた!:2011/10/07(金) 00:03:50.29 ID:???0
>>825
登っている時はリョウガも生身(バーストしたのは頂上でヒルグレイツが襲ってきてから)
だし、デンチュラと普通の人間のトウゴも普通に登山してたけど。
828名無しさん、君に決めた!:2011/10/07(金) 00:06:07.15 ID:???0
>>827
あ、そうか生身だったっけ
本当意味分からないよなこの漫画
829名無しさん、君に決めた!:2011/10/07(金) 00:07:07.03 ID:???0
>>826
伏線はったつもりでドヤ顔しながら急展開しそうだ
クズデならやる
830名無しさん、君に決めた!:2011/10/07(金) 00:17:12.24 ID:???0
光の羅針盤の6つのくぼみを埋めればアルカデスに会える→30人ぐらいバースト戦士登場は伏線どころかストーリー展開を放棄してて笑える。
イタダキマンのパズルじゃねーんだから
831名無しさん、君に決めた!:2011/10/07(金) 00:23:23.94 ID:???P
羅針盤なんてなかったこと扱いされるから放っておけって
832名無しさん、君に決めた!:2011/10/07(金) 00:24:20.57 ID:???0
あんなクソ展開にすんだったら
ピエロがずっと隠れてて気絶したリョウガのメダルを奪おうとした所で考え直し
わざわざリョウガを回復させて
「お前らの戦い見てて火が付いちまった!負けても構わない!全力で戦いたい!」
とか抜かしてわざわざバトルしてリョウガが勝利

みたいな事やらせときゃよかろうに
833名無しさん、君に決めた!:2011/10/07(金) 00:26:51.75 ID:???0
流石にサバイバルが終わったらまた使うだろ
全部はめてもアルカデスはそこにはいませんでしたってことにされそうだが
834名無しさん、君に決めた!:2011/10/07(金) 00:43:20.02 ID:???0
前やってたタートルズで、何とかというトーナメントで亀兄弟唯一勝ち残っていたミケランジェロが
大会に乱入してきた敵を撃退し終わった武器(ヌンチャク)を引き抜いたはずみで
後ろから襲い掛かろうとしていた敵の頭に激突、敵気絶で「さあ、決勝だ!」と言ったときにはもう優勝が決まっていた
という今回のラビネに似ていたのだった時には「これでいいのか・・・」と思った。
そこで日本語吹き替えは放送終了したからその後どうなったかは知らないけど。

こういう萎えるような勝利パターンって結構あるものなんだろうか。
835名無しさん、君に決めた!:2011/10/07(金) 02:58:10.76 ID:???0
お互いにキック命中で相打ちだと思ったら、少年の主人公よりも大人の対戦相手の方が「足が長かった」からダメージに差が出て主人公敗北という漫画ならあった
836名無しさん、君に決めた!:2011/10/07(金) 04:28:22.18 ID:???0
お前たち悲観するな
俺たちは伝説級のクソマンガと時代を共にできたことを誇りに思うべきだ!
837名無しさん、君に決めた!:2011/10/07(金) 07:11:36.05 ID:???O
シンがルリマルのメダルを持って帰って来る
こんなに裏切られた気分になったのは初めてだ
シン勝ちは生き残る気のある作者がする事とは思えん
838名無しさん、君に決めた!:2011/10/07(金) 07:26:02.39 ID:???0
そういや散々コロッケ言われてたしルリマルが勝っててシンに化けているという可能性もあるな
839名無しさん、君に決めた!:2011/10/07(金) 07:26:31.23 ID:???0
ルリマルが負けても全然構わん
女キャラはミルトと司会者がいるだろ
あとキャロラだって負けたけど出番はあるかもしれない
そんなに女キャラ出しまくってどうするんだよ・・・
840名無しさん、君に決めた!:2011/10/07(金) 07:32:11.15 ID:???0
ルリマルがっていうかシンが造形もキャラ付けも適当まるだしだからな
841名無しさん、君に決めた!:2011/10/07(金) 07:33:50.00 ID:???0
と、思ったけれど選手で女性なのはルリマルだけか・・・
842名無しさん、君に決めた!:2011/10/07(金) 07:41:57.01 ID:???0
>>838
あり得る…はずだがどうも田村に限ってはそんな凝ったこと考えてない気がするんだよなぁ…
別の奴に化けて出てきたとして「ハリルでやれ」となるわけだけど
843名無しさん、君に決めた!:2011/10/07(金) 07:43:43.42 ID:???0
>>841
ビッケは。
844名無しさん、君に決めた!:2011/10/07(金) 07:58:40.40 ID:???P
お前らこんな糞漫画でもちゃんと議論したりしてて凄いな
俺が毎週この漫画に持っている感想は「さっさと終われ」の一点だけだ
845名無しさん、君に決めた!:2011/10/07(金) 08:53:05.11 ID:???O
今回の話、シンがルリマルに勝ったとわかった先は読んで無い
今後もこんなマンガ読む気は無い
さようなら
846名無しさん、君に決めた!:2011/10/07(金) 09:10:37.15 ID:???P
ルリ豚さようなら〜
847名無しさん、君に決めた!:2011/10/07(金) 10:18:28.63 ID:???0
>>842
考えてるのは楠出だろ
848名無しさん、君に決めた!:2011/10/07(金) 13:59:05.78 ID:???0
>>847
シナリオ"協力"に降格したからね。
849名無しさん、君に決めた!:2011/10/07(金) 15:15:22.36 ID:???0
>>834
そのパターンは結構あるがそれは「あれ?もう勝っちゃったの?」みたいなノリ、だがリョウガは
「あ、ごめんウッカリ、でもポイントは貰ってくわ、ホントごめん。」ってノリだし
そういうのって主人公はその敵の存在を認識しないまま倒しちゃって隠れたのがあだになった的な展開なんだが
リョウガ完全にラビネと会話してアレって、もうわざとだろコイツ
850名無しさん、君に決めた!:2011/10/07(金) 15:21:25.37 ID:???0
>>848
それって責任逃れするために付け足したってだけじゃないの
851名無しさん、君に決めた!:2011/10/07(金) 15:48:36.38 ID:???0
でも考えて欲しい
お前らが絵を描く方だとしてシナリオ考案者からこんなクソシナリオを手渡されて
「これに絵を描いて漫画にしてくれ」と言われて果たしていい絵を書きたいと思うだろうか?
852名無しさん、君に決めた!:2011/10/07(金) 15:53:28.87 ID:???0
>>851
プロなんだから書かなきゃ駄目でしょ、
そんな事してたら仕事来なくなるじゃん。
853名無しさん、君に決めた!:2011/10/07(金) 16:10:06.56 ID:???O
Amazonレビューにて
五つ星が三つも…だと?!
854名無しさん、君に決めた!:2011/10/07(金) 16:25:41.43 ID:???0
>>851
頑張って「シナリオ吐瀉物だけど絵は素晴らしい」って評価得られれば
今度は絵に相応しいまともな脚本付けて貰えたり、場合によっては単独で連載させて貰えるかもしれないだろ
原作様の言うこと聞いてりゃ連載続けられると手を抜いてるなら
頑張れない時点で、どの道田村に先はない
855名無しさん、君に決めた!:2011/10/07(金) 17:27:10.48 ID:???0
>>849
しかも「お前もよく戦ったよ」と慰めてくれた相手をだぜ…
もう外道じゃないか
856名無しさん、君に決めた!:2011/10/07(金) 18:12:22.85 ID:???0
イエドラの続編も描きたいとは思ってるようだし
なんとかこれ打ち切った後に描いてくれないかな…
857名無しさん、君に決めた!:2011/10/07(金) 18:15:15.15 ID:???0
主人公のクズっぷりがこの漫画のシナリオにおける最大の欠点
主人公の人格確立させないまま群像劇なんか始めるからこうなる
858名無しさん、君に決めた!:2011/10/07(金) 19:36:05.61 ID:???0
もうどうやっても主人公カッコイイにはならない
スーハーのせいで戦闘も期待できない
伏線も期待できない
859名無しさん、君に決めた!:2011/10/07(金) 21:14:21.57 ID:???0
>>856
イエドラ好きだったから、嘔吐のせいで田村の仕事が無くなったら…と考えるのがつらい
普通なら、ポケモンのコミカライズ作画担当とか大出世のはずなんだけどな
860名無しさん、君に決めた!:2011/10/07(金) 21:36:14.90 ID:???0
なんで中学生の痛いノート以下の薄っぺらな設定しか作れない楠出原作なんだよ
中学生でもできる奴はもっと魅力的なキャラを作る
リョウガはすべてにおいてゴミ

多分俺たちの中で優秀な奴ならこれよりはマシなのが作れる
実際わじマがクソすぎてこれなら俺でもできると思い漫画家になった奴いるし
861名無しさん、君に決めた!:2011/10/07(金) 21:37:49.70 ID:???0
もう少し掘り下げるべきところを全然描いてないんだよな
人物の背景とかバトルとか
早く展開が進むように急かされてるのか?
862名無しさん、君に決めた!:2011/10/07(金) 22:08:37.51 ID:???0
>>849
もう主人公どころか、
悪役サイドだったとしても好きになれないキャラじゃん…
863名無しさん、君に決めた!:2011/10/07(金) 23:00:27.95 ID:???0
もう絵もどんどん酷くして人気を低くしてもいいぞ
それでポケモンブランドがこれ以上傷つかなくなるならそれでも構わん
864名無しさん、君に決めた!:2011/10/07(金) 23:16:40.02 ID:???0
中学生の時の黒歴史ノートを見ているようで心がミュンミュンすんだよなぁ
それだけならいいけどポケモン巻き込んで品位をおとしめてるのが最悪だな
865名無しさん、君に決めた!:2011/10/07(金) 23:32:26.08 ID:???0
>>863
でもまたオフィシャルで宣伝するんだろどうせ
866名無しさん、君に決めた!:2011/10/08(土) 00:54:12.14 ID:???0
Amazonレビューって、ここから流れている人って結構いるの?
スレの頭に誘導するようにリンク張ってあるし、2chのノリで書いているようなのもあるけど。
867名無しさん、君に決めた!:2011/10/08(土) 01:33:53.63 ID:???0
不死身のワニノコ一匹で殿堂入りする漫画が昔あって「ひでーwww」とか
笑っていたけど笑えるだけマシだったな。ポケモンちゃんと活躍するし。
868名無しさん、君に決めた!:2011/10/08(土) 02:38:31.20 ID:???0
正直、ピエロ瞬殺は何となく予想してた
あんな勝ち方になるとは思ってなかったけど
869名無しさん、君に決めた!:2011/10/08(土) 02:59:52.84 ID:???0
>>867
実際、金銀のゲームでも未進化はともかくワニノコ一匹集中して育てればクリア出来るしな
漫画の中でも活用してたが、水技だけじゃなく噛み砕くや氷の牙も自力で覚えられるのが大きい
870名無しさん、君に決めた!:2011/10/08(土) 03:01:09.32 ID:???0
>>867
地味にライバルの名前も公式っぽかったしな『ツバキ』
871名無しさん、君に決めた!:2011/10/08(土) 04:17:16.05 ID:???0
>>869
金銀ならオーダイルでクリアできたと思うけど、HGSSだと四天王とか最後のほうの敵とか強化されてるから
きつくない?
電話かけまくってレベル押しすれば可能だろうけど。
872名無しさん、君に決めた!:2011/10/08(土) 06:00:52.72 ID:???0
>>871
HGSSの初回はリメイク前の金銀とほぼ同等のレベルで挑んでくる上に、こおりのキバで4倍弱点が3匹、ばつぐんが2匹。
同等のレベルのワニノコならば突破は可能だから問題はない。
873名無しさん、君に決めた!:2011/10/08(土) 06:43:54.71 ID:???0
>>866
確か

レビュー公開

信者にベタ褒めされる

評価下げるためにスレ民の一部がレビューする

って流れだったような

テンプレはどうせサンデーに文句言っても何も変わらないんだから
不満ぶつけるならアンケよりレビュー書いた方がマシって意味
874名無しさん、君に決めた!:2011/10/08(土) 12:12:50.34 ID:???0
ワニノコの漫画は活躍してるのがワニノコだからいいけど
これはポケモンじゃない奴がポケモンより強くて戦ってるのがクソ
875名無しさん、君に決めた!:2011/10/08(土) 13:22:40.54 ID:???0
ジョウの大冒険は最強を目指すワニノコとトレーナーの物語だから
ワニノコのみで勝ち進むのがテーマ的に正解なんだよ
876名無しさん、君に決めた!:2011/10/08(土) 13:28:16.23 ID:???0
@satoshi_swalot 山本先生はポケモンREBURSTの作画に携わってみたいと思ったことありますか?
@nido_climax へ?アシスタントに行けって意味?
877名無しさん、君に決めた!:2011/10/08(土) 13:40:23.49 ID:???0
何で他人の漫画に
関わらなきゃいけないのか
878名無しさん、君に決めた!:2011/10/08(土) 13:43:35.98 ID:???0
田村のアシスタントとか侮辱すぎるだろwwwwwwwwwwwww
879名無しさん、君に決めた!:2011/10/08(土) 14:13:00.27 ID:???0
ライバル意識むき出しの作者様に向かって嘔吐の名前出すなよ…
880名無しさん、君に決めた!:2011/10/08(土) 14:55:12.00 ID:???0
つか@nido_climaxがただの池沼だな
他のつぶやきも意味わからんのに山本はこんな奴にでもスルーせず反応してくれるのな
881名無しさん、君に決めた!:2011/10/08(土) 15:21:24.38 ID:???0
この人以前杉森さんに「ミュウツーはフリーザがモデルですか?」って質問してて吹いたw
882名無しさん、君に決めた!:2011/10/08(土) 15:27:14.23 ID:???0
まあ誰しも思うことだよな
883名無しさん、君に決めた!:2011/10/08(土) 15:38:17.94 ID:???0
お前等クラブサンデーで最新話が見れるから
しっかりアンケートに答えろよ
884名無しさん、君に決めた!:2011/10/08(土) 16:31:17.29 ID:???0
つか杉森さんは初期のころは鳥山明っぽかった
主人公の顔とか
885名無しさん、君に決めた!:2011/10/08(土) 18:34:07.22 ID:???0
>>884
ちなみに穴久保も初期は鳥山明っぽさがあった
今にして思えば、穴久保が選ばれたのは当時の公式イラストに近い画が描けたからって理由もあったんだろうな
886名無しさん、君に決めた!:2011/10/08(土) 18:35:57.91 ID:???0
>>872
同等レベルのオーダイルで挑んだが、ワタルのカイリューはこおりのキバ一撃で落とせない上
相手の方が素早いのでげきりんやらかみなりやらで落とされるんだが。
ワニノコならもっときついだろうし、どうすればいい?
887名無しさん、君に決めた!:2011/10/08(土) 18:41:28.05 ID:DSf4fCyc0
>>848
単行本第2巻の楠出の文字表記も、第1巻と比べて小っちゃくなっているしね。

最終的には楠出の表記すらなくなるとか?
888名無しさん、君に決めた!:2011/10/08(土) 19:28:24.11 ID:???0
このごろのサンデーやばいな…

ガンダムも爆死してやがる
889名無しさん、君に決めた!:2011/10/08(土) 19:34:22.88 ID:???P
あの評判の悪いガンダムってサンデーだったの?
890名無しさん、君に決めた!:2011/10/08(土) 19:43:38.60 ID:???0
ガンダムは前後編の読み切り載るだけっしょ

ってか例の新作ガンダムもう放送したん?
891名無しさん、君に決めた!:2011/10/08(土) 19:55:51.08 ID:???0
嘔吐で感覚がマヒしてたのかガンダムは普通に面白そうに見えてしまった
眼鏡掛けてんのにラーガン(裸眼)とか言うイカした名前のおっさんが出死にしたあたりとか
892名無しさん、君に決めた!:2011/10/08(土) 20:02:28.05 ID:???0
アニメスタッフとの打ち合わせもロクに出来なくてAGEシステムのネタバレも教えてもらえず、
しゃーないから武器セレクトでどや顔するしょっぱい開発者を主人公と言われた惨泥読者が明日の
本放送に食指を動かすと思うか?
893名無しさん、君に決めた!:2011/10/08(土) 20:22:30.87 ID:???0
中古品1円wwww
894名無しさん、君に決めた!:2011/10/08(土) 22:45:27.35 ID:???0
                                  ________
                                 /
      γ´ ̄` 、                   _   ,'.  l       _|_ \
      l    , 、  ヽ          ,. イ´ 7'´ .l   │  |         |___
      !,、  ー '.rっj.       , < / ./ /)   |  l       /|    ヽ
      トg, `ー- .lー/       / 、_/_/, ' /    |   ヽ_ノ   ( _ノ  _ノ
    `7:/] \ -ノ      /  ∠_//,∠、.    |
   ,. -┴'-<二エ´_    /  ´ ̄  '  ノ /.    |  ー┼─  lヽ | / /
  /      ヾ/7 > ´ {l     -y‐  ´ /'       |   ー┼−  |ー┼ ├┬
  ヽ    \ l.l>'´    l|    ´    _ノ          |    _⊥_   |./ | ヽ││
   l     /       l「ー―-t 7´             |   (__丿 ヽ  └── l l
   ヽ    l         l|:/  /‖           |
    \           l|.  / /          _|.   _|_    l.    l
      ト、          l|. / /           \     _|      レ'   |
      l ヽ         lレ' /             |   (_|          l
      /   \        ソ / \            ヽ   ノ         _ノ
                                 \________

このAAデカすぎて板によっては貼れないな
895名無しさん、君に決めた!:2011/10/08(土) 23:24:10.94 ID:???0
896名無しさん、君に決めた!:2011/10/08(土) 23:49:03.92 ID:???0
>>895
嘔吐に引けを取らない神漫画ですね^^
897名無しさん、君に決めた!:2011/10/08(土) 23:54:02.08 ID:???P
なんか・・・
AGEシステムのまどろっこしさしか伝わらないな
待ち伏せでうぎゃーってのも寒いギャグみたいだし
898名無しさん、君に決めた!:2011/10/08(土) 23:54:30.58 ID:???0
ガンダムの漫画は読みにくい
画力はおいといて表情がかたいのとネームがヒッドイのがいただけない
田村はバトル描写で迫力を出すのは苦手だけど
日常部分の構図が読みにくいってことは無かったと思う
899名無しさん、君に決めた!:2011/10/08(土) 23:55:31.04 ID:???0
>>895
一番下がギャグwwwwwwwwwww
900名無しさん、君に決めた!:2011/10/08(土) 23:57:13.85 ID:???0
ていうか入口を待ち伏せされてて無反応ってすごいよな

入口付近に障害物センサーの類すらは無いのか
901名無しさん、君に決めた!:2011/10/08(土) 23:59:12.56 ID:KZbmng1e0
ポケモンもガンダムも産廃にするとか
サンデー編集部無能すぎるだろ
902名無しさん、君に決めた!:2011/10/09(日) 00:01:34.72 ID:???0
戦闘で悠長にカタカタ敵分析、それでAGEシステムの威力どうだって自慢されてもな。
悪いけどマヌケさしか伝わらん。原作知らんけど原作はもっとスピーディーなの?
あと同僚がやられるシーンもやられ方と驚き方のギャップ酷くて寒いw
903名無しさん、君に決めた!:2011/10/09(日) 00:02:58.93 ID:???P
>>902
せめてオートで分析・装備してくれますよ、ならねぇ
904名無しさん、君に決めた!:2011/10/09(日) 00:07:02.51 ID:???0
>>901
すごいよな
ここまで有名シリーズ馬鹿にできる奴はそういないぞ
905名無しさん、君に決めた!:2011/10/09(日) 00:18:13.34 ID:???0
主人公が分析頼りで武器選ぶって時点で早々に使えなくなるかませシステムにしか見えない。
これでシステムのアピールしてるつもりならとんだネガキャンだな
906名無しさん、君に決めた!:2011/10/09(日) 01:00:42.01 ID:???0
ガンダムはコロコロも微妙だったけどな。

ガンダム全然詳しくないけどハロ「ハロハロ〜」は流石に・・・
907名無しさん、君に決めた!:2011/10/09(日) 01:16:41.72 ID:???0
アニメでもハロはハロハロ言ってた気がするんだが
908名無しさん、君に決めた!:2011/10/09(日) 01:17:09.59 ID:???P
やっぱただのネガキャン級糞漫画だったのか
サンデーパネェ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :sage :2011/10/06(木) 19:16:22.71 (p)ID:POoF/ZuE0(2)
漫画版はあれヒドイってレベルじゃないぞ
AGEシステムの解釈からして違うみたいだしちゃんとチェックしとけよ…

開始前からゆとりガンダムと言われる始末だし
909名無しさん、君に決めた!:2011/10/09(日) 01:34:50.89 ID:???0
>AGEシステムの解釈からして違う
駄目駄目にも程があるわwwwwwwwwww
ポケモンといいガンダムといい、元の設定くらいチェックしとけよと
910名無しさん、君に決めた!:2011/10/09(日) 01:38:29.44 ID:???0
>>886
スピーダーとプラスパワーで楽勝。というか常識
911名無しさん、君に決めた!:2011/10/09(日) 02:07:06.53 ID:???0
ガンダムと人間が合体して俺TUEEEE!する漫画じゃないだけ全然マシだろ
912名無しさん、君に決めた!:2011/10/09(日) 02:59:44.08 ID:???0
一応ロボットものだのね

ReBURSTはテイマーものじゃないもん
913名無しさん、君に決めた!:2011/10/09(日) 03:04:53.95 ID:???0
つーか今回のガンダムみたいな新作アニメの宣伝マンガは大抵駆け足でわけわからなくて
大体は名前を知ってもらうくらいにしかならんもんだろ
914名無しさん、君に決めた!:2011/10/09(日) 03:25:54.04 ID:???0
マガジンのファイブレインとかもアニメと別物だしな
915名無しさん、君に決めた!:2011/10/09(日) 09:04:19.52 ID:???P
サンデー糞すぎる
916名無しさん、君に決めた!:2011/10/09(日) 10:35:21.57 ID:???0
サンデーのガンダム漫画って評判そんなに良くないのか、知らなかった

どうやら自分は嘔吐のせいで
他の漫画が全てましに見えてしまう病気にかかったみたいだ
917名無しさん、君に決めた!:2011/10/09(日) 10:38:51.72 ID:???O
>>916
俺もだよ
最近他の漫画読んでないしなぁ
918名無しさん、君に決めた!:2011/10/09(日) 11:03:54.58 ID:???P
小学館の雑誌は小学1年〜コロコロまでしか信用できない
コロコロ別冊を含むたの雑誌(大人向け除く)はどれも糞マンガだらけ
919名無しさん、君に決めた!:2011/10/09(日) 12:48:01.38 ID:???0
リバーストは主人公×ゼクロムのデザインが好きになれない
920名無しさん、君に決めた!:2011/10/09(日) 14:50:01.34 ID:???0
サンデーはエロイ漫画が多い
921名無しさん、君に決めた!:2011/10/09(日) 14:57:28.84 ID:???0
フロードって設定では相当ヤバいキャラなんだろうけど変身した姿がダサすぎて全く迫力ない
そもそもバーストするポケモンがショボすぎるのがいかんだろ
そこだけ見たら主人公がぶっちぎりで危険人物なのに未だに雑魚扱いだしな
作中では桜木花道くらいの成長度が売りらしいが正直一話との違いが全く分からん
この先何やってもゼクロムすげーとしか思えそうにない
922名無しさん、君に決めた!:2011/10/09(日) 16:15:28.35 ID:???I
キリキザンがショぼいとは聞き捨てならんな
バースト姿がコスプレでしかないのは同意
923名無しさん、君に決めた!:2011/10/09(日) 16:17:08.86 ID:???0
>>895
AGEガンダム使えない武器多すぎだろ
924名無しさん、君に決めた!:2011/10/09(日) 16:51:29.85 ID:???O
嘔吐の薄い本出ないの?

せっかく女キャラのデザインが唯一の評価点なんだしせめて有効活用してやろうぜ
925名無しさん、君に決めた!:2011/10/09(日) 17:02:33.39 ID:???0
ここで女キャラどうこう言ってる人って全部同一人物だったりしてw
926名無しさん、君に決めた!:2011/10/09(日) 17:47:17.08 ID:???0
>>924
デザインがいい女ってミルトだけだろ・・
キャラ薄いわ話つまらんわで創作意欲湧かないっしょ
○○だんのしたっぱの方がよっぽど描き甲斐があるだろうさ
927名無しさん、君に決めた!:2011/10/09(日) 17:49:52.43 ID:???0
>>895
ラーガン生き残ったんだけど
メインキャラの生死は変えちゃいけんだろサンデーさん
928名無しさん、君に決めた!:2011/10/09(日) 18:04:15.04 ID:???0
変身する理由が一切描かれて無いから
物語の作り方が小学生以下だな

ハッ!もしかしてクズ出って子供なのか・・・?
929名無しさん、君に決めた!:2011/10/09(日) 18:30:36.13 ID:???0
>>921
ていうかそのまんまだよな。

他がポケモン:人間=4:6くらいなのに対し
フロード:キリキザン=1:9くらいだもん
930名無しさん、君に決めた!:2011/10/09(日) 18:54:41.38 ID:mXjoPGj7O
>>925
『あえて』評価出来る点を挙げるなら女キャラ、ってだけじゃね?
931名無しさん、君に決めた!:2011/10/09(日) 18:56:47.34 ID:???O
>>294
拷問館【嘔吐篇】

こうですね分かります
932名無しさん、君に決めた!:2011/10/09(日) 20:23:14.39 ID:???0
>>900
本編もそんな感じで吹いた
説明不足とは言うが、アニメ版もかなり酷い
933名無しさん、君に決めた!:2011/10/09(日) 20:34:31.43 ID:???0
>>931
それだと俺のゼクロム様がさいこうりょうがきゅんの巻き添えに遭うだろうが
934名無しさん、君に決めた!:2011/10/09(日) 20:39:14.64 ID:???0
>>933
この漫画で一番ダメージ受けてるのって、ゼクロムが一番好き!って人だよね…

これから自分の好きなポケモンも出てくるだろう事実がつらい
他の人達もきっと凄く嫌だったと思う
だからこの漫画は早く終わって欲しい
935名無しさん、君に決めた!:2011/10/09(日) 21:34:45.38 ID:???0
アマゾンでレビューに星五つついてるのはポケモンブランドのおかげだろう
材料がポケモンじゃなかったら星五つもつかない
936名無しさん、君に決めた!:2011/10/09(日) 21:49:39.63 ID:???0
それはポケモン好きの人が星五つ付けてるって意味?
大抵のポケモンファンは五つも付ける気にはならないと思うけど…
937名無しさん、君に決めた!:2011/10/09(日) 22:05:04.91 ID:???0
3つのレビューの内の1つは他でもやってるんだからいいだろって感じの内容
しかもこれを擬人化作品にしたいのか、間違った擬人化の意味を吹きこもうとしてる
後の2つは甘く見て感じ方の違いだろうが、それでも必死こいて持ち上げてる工作の様な物を感じる
しかも1つは平気で2巻以降のネタバレしてて、購買意欲をそぎ落としてる本末転倒物

どれもレビューと言うより、感想文に近い
938名無しさん、君に決めた!:2011/10/10(月) 09:57:29.84 ID:???0
どんな作品にもファンは居るんだな
彼らにはスカトロの才能があるよ
こんな嘔吐物を愛せるんだから。
939名無しさん、君に決めた!:2011/10/10(月) 10:18:39.72 ID:zY3Zoqr30
>>937
>しかも1つは平気で2巻以降のネタバレしてて、購買意欲をそぎ落としてる本末転倒物

そちらは支離滅裂とまで行かなくても、すごく長過ぎてて読む気まで削がれたよ。
940名無しさん、君に決めた!:2011/10/10(月) 13:26:16.83 ID:???O
ワンピみたいでいいじゃないっすかと後輩に言われて思わずマジギレった人が前レスにいたな。
蓼食う虫もなんとやらだがそんなパクリ品に出資してブランドの信用ガタ落ちさせてたら本末転倒だろと。
てかポケモンって斜陽ブランドと呼べるくらいには名前売れてんだな。
941名無しさん、君に決めた!:2011/10/10(月) 14:25:48.96 ID:???0
そりゃポケモンは世界中で有名ですから
942名無しさん、君に決めた!:2011/10/10(月) 16:10:27.65 ID:???0
斜陽と言われ続けて10年くらいは経ったが、
こういうのは言われなくなった時が本当の終わりっていう不文律があるからな
この漫画で言うとこのスレ以外で多少話題に上ったのがドリッガーキャノンが最後だった
あの辺りでネタ漫画としても終わってたんだろうな
943名無しさん、君に決めた!:2011/10/10(月) 16:24:03.88 ID:???P
そこから何年も続くのがサンデークオリティ
ジャンプは斜陽が始まったらスクエア移籍か打ち切りを断行するが、サンデーはそれが出来ない
944名無しさん、君に決めた!:2011/10/10(月) 18:26:19.06 ID:???0
株ポケさんはこの漫画読んで怒らなかったのか?
ピカチュウのエロ同人よりある意味酷いと思うけど…
945名無しさん、君に決めた!:2011/10/10(月) 19:05:59.85 ID:???0
エロ同人は笑えるけどこれは笑いすら起こらん
946名無しさん、君に決めた!:2011/10/10(月) 19:27:36.31 ID:???0
>>944
ポケモンは無名時代に当てにしていたコミックボンボンに宣伝を断られて、
絶望していた所にコロコロコミック、つまり小学館に拾ってもらえたから宣伝で来きてヒット、今に至る。
だから小学館に頭が上がらないらしいよ。この漫画自体、小学館の名前を使ってサンデーが無理に承諾させたものらしい
947名無しさん、君に決めた!:2011/10/10(月) 19:29:58.86 ID:???0
でもここまで大きくコケると、しばらくは大人しくなりそうだな
日本最強のコンテンツを使って発行部数3桁という記録は二度と抜かれまい
948名無しさん、君に決めた!:2011/10/10(月) 20:12:42.57 ID:???0
>>946
それ
ゲームフリークがポケモンの原案をナムコに蹴られた件について
間違って覚えてるんじゃないの?

ポケモンとボンボンは全く関係なかったような気がするが
949名無しさん、君に決めた!:2011/10/10(月) 20:25:54.78 ID:???0
ポケモンのメディアミックスに関して一番権力あるのは御前様こと久保雅一だったっけ
まぁアニメ側で成功した人物だから漫画の方にどれだけ力があるかはわからんが、
どっちにしろ今のサンデー編集部(まぁ小学館全体か)はメディアミックスに熱心のようだから、
この漫画が終わってもガンダムのように第二第三の被害が出るのは確実だろう
950名無しさん、君に決めた!:2011/10/10(月) 20:56:18.12 ID:???0
>>948
ところがどっこい。ポケモンが最初にメディアミックスを依頼したのはコロコロじゃなくてボンボンだったんだよ
ポケモンの特集を一番最初に組んだのも実はボンボンだったらしい。でも最終的にやっぱやーめたにされた過去があるのよ
951名無しさん、君に決めた!:2011/10/10(月) 23:33:58.92 ID:???0
モノクロのゲーム紹介ページに3ページ載ってるね(96年3月号)
世界一ポケモンにくわしいおじさんだ。田尻博士の顔(写真)がまぶしい
でもその後とりあげたのはげんきでちゅうと金銀のスクープ記事だけじゃなかったかな
まぁ結果的にはコロコロに流れて大正解だと思う
952名無しさん、君に決めた!:2011/10/10(月) 23:38:40.52 ID:???0
しかしなんだ、もしボンボンでポケモンが連載されていたらハードでグロテスクな展開しか見えないな
ロックマンXの作者辺りが描きそうだ
953名無しさん、君に決めた!:2011/10/10(月) 23:56:26.20 ID:???0
それはそれで見てみたい
954名無しさん、君に決めた!:2011/10/11(火) 00:38:28.61 ID:???0
ボンボンで電ピカが連載されてりゃなとふと思う事はある
955名無しさん、君に決めた!:2011/10/11(火) 01:29:10.83 ID:???0
>>951
へー

なんでやめちゃったんだろな
956名無しさん、君に決めた!:2011/10/11(火) 02:44:31.12 ID:???0
デビチルと同じ雑誌でグロバトルやりだすのか
957名無しさん、君に決めた!:2011/10/11(火) 04:48:25.70 ID:???0
既にアンチスレですら話題に上げてもらえない嘔吐
958名無しさん、君に決めた!:2011/10/11(火) 05:49:57.71 ID:???0
それではここで一句ッ!!

りばあすと
どこもかしこも
アンチのみー

みんなもポケモンゲットじゃぞー!
959名無しさん、君に決めた!:2011/10/11(火) 07:55:49.90 ID:???0
お前はブルーノ!
960名無しさん、君に決めた!:2011/10/11(火) 07:55:53.29 ID:???0
>みんなもポケモンゲットじゃぞー!
嘔吐に聞かせてやりたいな、このセリフ

ゲームのコミカライズ・ノベライズは「ああ、あるあるwwwwww」と思わせてなんぼ
961名無しさん、君に決めた!:2011/10/11(火) 08:06:04.89 ID:???O
デリバード「メぇぇぇリいぃぃぃクリっスマぁぁスぅ!ひゃーっはっはっはっはぁー!」

こうか
962名無しさん、君に決めた!:2011/10/11(火) 08:52:25.63 ID:???0
ポケモンは最初色んな出版社で扱っていたけど
途中から小学館の圧力でみんなつぶされたのだ
963名無しさん、君に決めた!:2011/10/11(火) 10:14:28.52 ID:???0
小学館ェ…
964名無しさん、君に決めた!:2011/10/11(火) 10:49:21.79 ID:???0
ガンガンの4コマはともかく、ボンボンは自分で勧誘を蹴ったんだし、自業自得なんじゃない?
965名無しさん、君に決めた!:2011/10/11(火) 11:38:14.13 ID:???0
版権料が上がって続けられなくなったんじゃね?
966名無しさん、君に決めた!:2011/10/11(火) 12:27:02.88 ID:???0
今週はリョウガVSシンか?
967名無しさん、君に決めた!:2011/10/11(火) 12:47:05.87 ID:???O
敗者復活戦でカルタ復活だな
968名無しさん、君に決めた!:2011/10/11(火) 13:05:47.87 ID:???0
969名無しさん、君に決めた!:2011/10/11(火) 13:10:53.57 ID:???0
ドッコラーとドテッコツが手ぶらになるのはあり得ない
970名無しさん、君に決めた!:2011/10/11(火) 13:31:13.58 ID:???0
モモンジャ?
971名無しさん、君に決めた!:2011/10/11(火) 13:49:17.81 ID:???O
3回戦の間ずっと寝てただけなのに何言ってんだこの女は…

別にいいけどドテッコツよりスワンナ迎えによこした方が速いんじゃねぇのか
972名無しさん、君に決めた!:2011/10/11(火) 14:11:32.71 ID:???P
何から何まで不愉快な漫画
973名無しさん、君に決めた!:2011/10/11(火) 14:16:17.67 ID:???0
失格者たちはみんなで仲良くキャンプでもしてたんだろうか?
Bハートの力を使ってここまで来たから、頼りのBハートを失くして帰れなくなったってところかw
だとしたら間抜けすぎるw
974名無しさん、君に決めた!:2011/10/11(火) 14:57:25.41 ID:???0
なんで敗退者が固まっているんだよw
975名無しさん、君に決めた!:2011/10/11(火) 15:01:41.70 ID:???0
それからゼクロムってなんだよ

『そして』ゼクロムだったら他よりも扱いが上になるはずなのに・・・
976名無しさん、君に決めた!:2011/10/11(火) 15:14:35.90 ID:???I
ドテッコツ×8=リョウガ
リョウガどんだけでかくて重いんだよ
977名無しさん、君に決めた!:2011/10/11(火) 15:17:01.92 ID:???0
小学館(特にサンデー周り)は絶望先生がアニメ化して3期まできまったあたりでいきなりかってに改蔵のマンガを
再出版したりと最近利益が少ないのがよくわかるからな
本格的に害悪化してるし株ポケもそろそろ久保と手を切った方がいいよ
まだ任天堂とつるんでた方がましだ
978名無しさん、君に決めた!:2011/10/11(火) 16:45:19.49 ID:???0
何で進化前のドッコラーが指揮してんだよ

ライバル>>>仲間>>>>>ゼクロムかよ
979名無しさん、君に決めた!:2011/10/11(火) 17:06:49.56 ID:???P
あまりの内容の薄さに愕然とした
980名無しさん、君に決めた!:2011/10/11(火) 17:30:30.39 ID:???0
全員当たり前のように無傷なのがむかつく

あとリョウガを良い奴に仕立て上げようとしてるがその行動は予想できたし
もうクズなのは決まってるからアホが

ハリルとキャロラ以外皆クズだったねごめんね
981名無しさん、君に決めた!:2011/10/11(火) 17:55:28.69 ID:???0
ルリマル可愛い?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2127632.jpg

無理じゃない言ってる割に旅に出始めた頃自身がなかったリョウガ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2127634.jpg
982名無しさん、君に決めた!:2011/10/11(火) 18:11:38.31 ID:???0
>>968
まぁポケモンがいるだけ
今までよりだいぶマシか

ずいぶんレベルの低い話だが…
立ち読みに行かなきゃな…
983名無しさん、君に決めた!:2011/10/11(火) 18:14:29.47 ID:???0
>>977
実際手を切りつつあるでしょ
BWの攻略本とかお情けレベルじゃん
984名無しさん、君に決めた!:2011/10/11(火) 18:27:56.56 ID:???0
勝手で悪いけど次スレ立ててくる
985名無しさん、君に決めた!:2011/10/11(火) 18:31:16.18 ID:???O
リンゴ食ってるキャロラ見て思ったんだけどポケモンの世界って果物は普通にあるんだっけ?
それともリンゴだったらヒメリの実みたいにそれに似た木の実があるだけ?
986名無しさん、君に決めた!:2011/10/11(火) 18:32:48.64 ID:???0
悪い規制くらってるorz  >>987にスレ立て頼む

2011/03/09に発売された週刊少年サンデー2011年15号から連載が始まった
「ポケットモンスター ReBURST」のアンチスレです

シナリオ協力:楠出尽
漫画:田村光久

【前スレ】
ReBURST アンチスレ part21
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1317011904/

【関連スレ】
ポケットモンスター ReBURST 萌えスレ part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1299579959/
ポケットモンスターリバーストのミルト萌えスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1299584353/

Amazonにてレビューが公開中
文句や意見はここに書き込むとよい
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4091232000

クラブサンデーで最新話が公開中
http://club.shogakukan.co.jp/

苦情要望は以下から
・サンデー
http://websunday.net/kensho/
・株ポケ
https://www.pokemon.co.jp/form/inquiry/?inc=footer

次スレは>>970が立ててください
987名無しさん、君に決めた!:2011/10/11(火) 18:35:47.14 ID:???0
やれやれいってくるか
988名無しさん、君に決めた!:2011/10/11(火) 18:47:22.43 ID:???0
犬がいるんだからりんごぐらいはあるんじゃないかな。
たぶん
989名無しさん、君に決めた!:2011/10/11(火) 18:48:59.11 ID:???0
>>985
果物に関してはアニメでどうみてもリンゴに見える(ゲーム内の果物ではない)果物がよく出る
でもポケモン不思議のダンジョンではリンゴというアイテムがあるから
リンゴは木の実とは別に果物としてあるのかもしれない
990名無しさん、君に決めた!:2011/10/11(火) 18:53:13.20 ID:???O
>>989
そうなのか、地元はアニメ版見れないんだよ
しかしポケダンのリンゴは随分特別扱いされてるんだなw
991名無しさん、君に決めた!:2011/10/11(火) 19:03:31.54 ID:???0
今回はまだマシだったと見るべきか…?
いやドッコラードテッコツがバーストせずに済んでて安堵してるだけかな…好きポケだし

作画は最近の中では安定してる希ガス
この調子でもっとポケモンを積極的に登場させて欲しい
読む気にもなる
992名無しさん、君に決めた!:2011/10/11(火) 19:04:02.30 ID:???0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1318327365/

俺が忍法帖でレベルを上げて立てた次スレは
お前たちに全部あげるからさ!
993名無しさん、君に決めた!:2011/10/11(火) 19:04:50.36 ID:???0
>>990
おなかを満たす重要なアイテムだから
他の木の実とより目立ってないとな
994名無しさん、君に決めた!:2011/10/11(火) 19:07:28.64 ID:???0
>>992
乙断りします
995名無しさん、君に決めた!:2011/10/11(火) 19:10:43.68 ID:???0
埋めよう
996名無しさん、君に決めた!:2011/10/11(火) 19:13:12.98 ID:???0
>>992
水乙線!!水乙線!!水乙線!!
997名無しさん、君に決めた!:2011/10/11(火) 19:13:44.59 ID:???0
埋め
998名無しさん、君に決めた!:2011/10/11(火) 19:14:13.61 ID:???0
産め
999名無しさん、君に決めた!:2011/10/11(火) 19:15:05.93 ID:???0
1000なら今すぐ打ち切り
1000名無しさん、君に決めた!:2011/10/11(火) 19:15:56.88 ID:???0
もう会うことはないでしょう
10011001
 ここは…… れきだいの ポケモン いたの もとで……
 かつやく した スレッド たちを えいえんに きろく して たたえる 1001 である!
 ポケモン いたでは ここに きろく される よろこびを でんどういり と よんで いる!

 このスレッドは はげしい かきこみの すえ 1000レス たっせいと なった!
 ここに スレッドの なまえと レス たちを きろく しよう!

   ただいま かこログに きろくして います
   レポートを かきおわるまで でんげんを きらないで ください