絶対出る
人気作だしこのままの流れなら当たり前のように出るだろうな
ロュッヴはスルー汁
4 :
名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 20:28:42.57 ID:fy7dN+V8O
絶対買う
3DSだったら知らん
出すとしたらBW三色目の後か第六世代の最後で
今出しても代わり映えしないしやっぱりリメイクは世代の最後に集大成として出してほしい
あんなゴミゲーのリメイク出さないでくれ
ポケモンが汚れる
7 :
名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 20:39:30.60 ID:Ona5Ff2g0
フロンティアがあのままorべつのすごいの
だったら買う
以下「ホウエン(笑)」禁止
これを発言した瞬間負け
10 :
裔助る逃避〜HAINAR ESKEPE ◆wZQTaLLnOqnv :2011/04/30(土) 20:41:14.34 ID:+eMCQ2XKO
ホウエン(笑)さんの悪口やめろw
おまいらしつこいなぁw
安価で
>>9するw
>>6 ん?んん?wwww
何がどう汚れるのかな?wwww
ほらwwwいってみなさいwwww
うぇwwうぇっwwww
12 :
裔助る逃避〜HAINAR ESKEPE ◆wZQTaLLnOqnv :2011/04/30(土) 20:42:25.80 ID:+eMCQ2XKO
ほいほいチャーハン
16 :
裔助る逃避〜HAINAR ESKEPE ◆wZQTaLLnOqnv :2011/04/30(土) 20:45:32.02 ID:+eMCQ2XKO
おしっこする
19 :
裔助る逃避〜HAINAR ESKEPE ◆wZQTaLLnOqnv :2011/04/30(土) 20:55:07.85 ID:+eMCQ2XKO
>>18 うはw
おwまwいwら自重りんがれずw
とりましてきたわw
からの
>>21w
22 :
裔助る逃避〜HAINAR ESKEPE ◆wZQTaLLnOqnv :2011/04/30(土) 21:09:18.94 ID:+eMCQ2XKO
アースキングさんいる?w
23 :
地求王〜ARS KIGG〜 ◆Nbpb8jF9PNtE :2011/04/30(土) 21:09:20.16 ID:bXcw4qL30
うはw
26 :
裔助る逃避〜HAINAR ESKEPE ◆wZQTaLLnOqnv :2011/04/30(土) 21:11:40.34 ID:+eMCQ2XKO
軌跡りんがっただけだずw
27 :
地求王〜ARS KIGG〜 ◆Nbpb8jF9PNtE :2011/04/30(土) 21:11:41.03 ID:bXcw4qL30
軌跡すぐるw
ん?
ダイゴにキリキザンとルカリオを使ってほしい。
なみのりとダイビングがやたら多いんだよな
あれやめてほしい
31 :
ココ×ナッツ:2011/04/30(土) 23:51:21.48 ID:Ona5Ff2g0
海が最も多いからねホウエンは
魅力の一つでもある
ダイパのなみのりスピードでホウエンの海の広さだったら発狂しそう
海 海 海
海ばっか こりゃマグマ団も動くわな
海ばっかなのはホウエンの欠点だな
一週目はダイゴさんチャンピオン、強化リーグでミクリがチャンピオンとなり、それを倒すと流星の滝に強化ダイゴ出現
伝説イベントはルビーサファイアのシナリオ形式で、クリア後にもう片方をゲットできる仕様で
主人公はハルカとユウキ
バトフロやその他追加イベント満載
最低限これ希望
妄想の範囲だがクリア後に改心したマツブサアオギリとタッグバトルがしたい
マグマとアクアが協力して真っ当な環境保護活動に励んだり、あの組織と世界観だからできる追加要素が見たい
途中で別れたライバルとも殿堂入り後にバトルがしたいな
深海や海を利用してシンオウやイッシュの伝説配置
温泉は一枚絵を用意
グラードンとカイオーガの戦いはもう少しグラードンに陸地をあげてもいいと思うの
>>38 戦い自体いらない
エメのアレは確実に改悪だった
ストーリーはRSと同じグラードンかカイオーガとの一騎打ちがいいな
レックウザはヒマワキ付近で空を飛ぶ影としてムービーを挿入しとくとワクワク感が増すかも
道路を抜けて雨が上がったときに上空を飛んでいく演出とかしてくれたら濡れちゃう
四天王にレベル40代前半で挑んだ俺がバカでした。。。
ダイゴさんのところで力つきましたさ。ははっ…
ルビーをクリアしてきた。
マグマ団とアクア団のストーリーをもっと掘り下げて欲しかった。
マグマ団はあっさりし過ぎてる気がするから悪事とか気味の悪い面をもっと押し出したり、アクア団とは途中で何度も会ってるわけだから協力する展開とか。
ロケット団は町ひとつ丸ごとジャックしたうえボスがジムリーダーだし、プラズマ団は四天王のあとにアジト判明、最終決戦。
それに比べると、印象に残らない敵役だったな〜と。
ストーリーが増田仕様になった最初の作品だからまだ発展途上だったんだろうね
何にせよリメイクされればストーリー内容を濃く改変してくれるだろうね
ギンガとプラズマ団はよかったけどロケット団は微妙だったなー
ジャックは普通だしジムリーダーとしても弱く組織壊滅の経緯もご都合な上小物だったり・・・
リメイクでは大分改善されてたけどね
リメイク含むと今はRSが一番古いソフトなんだよな
出すのはいいけど極力設定を変えないで欲しい
ちょっと弄るくらいに
バトルフロンティアの施設を増やしていろんなルールで全国対戦ができるようにしてほしい
ただでさえ7つある施設をこれ以上増やす必要は無いよ
7つ全ての施設にWi-Fi対応の機能を付けるのは大歓迎
ファクトリーのwifi版とか
手持ちポケをレンタルポケモンとして登録できて
全国のプレーヤーの登録したポケモンでファクトリーができるとか
フロンティアクオリティをどうにかして欲しいけど…無理だよね
そもそも第四・第五世代に受け継いでる時点で、改善すべきものだとはとらえてないことが分かる
種爆弾の技マシン復活して欲しい。
>>52 最近ではわざとやっていると思うことにしたよ。
エメが一番フロンティアクオリティ高いと思うんだけど
施設7つもあるし何より難易度が鬼畜だし
エメ仕様のバトフロはまたやってみたいな
エメラルドに連れ歩き、ランダム実装、グラ改善、シナリオ追加とかしたら歴代最高になると思う
ジムリとの再戦はHGSS仕様で
エメシナリオがどう扱われるのかが微妙だな
片バージョンとの連動でエメシナリオが発生する…とかも微妙だしな
58 :
風雲貴公子のロュッヴ ◆uLKVWXdC9bA1 :2011/06/01(水) 14:23:32.47 ID:Q+OzFn1nO
再安価
60 :
名無しさん、君に決めた!:2011/06/01(水) 14:45:26.49 ID:8na2xmgm0
2012年9月に3DSに出る。
RSは小学生の頃やりこんだから3D化されるならやってみたいな
確かエメシナリオは空想上の物語だったはずだが
エメシナリオが一番盛り上がるからそっち路線がいいよな
でもそれだと2バージョン商法に支障が出るよな
やはりHGSSのレックウザみたいに連動が一番商売的にいいだろうけど、それだとRSシナリオと矛盾してしまうからなぁ
>>61 エメシナリオよりRSシナリオの方が断然いい
伝説イベント以外はダイゴとのタッグバトルとかがあるエメもいいけど、伝説イベントの前後は絶対RSの方がいい
RSだとグラカイと対峙したときの緊張感が半端なく、そのままバトルに突入して燃えたけどエメだと突っ込みどころ満載の立ち絵だけで主人公は蚊帳の外、バトルもないし拍子抜けした
初回は絶対ダイゴさんがチャンピオンの方が盛り上がるし
RSの欠点は、ダイゴさんの置き手紙と矛盾してるとこなんだよな
RSシナリオにしてシナリオクリアしたらりゅうせいの滝に移動する、だといい気がするけど
それだとなぜミクリがチャンピオンでルネジムリにアダンさんが出てくるのか謎になってしまう
かと言ってミクリを滝に置いて強くしても違和感しかないしなww
まぁミツルもライバルもいるしダイゴはチャンプに置いとけばいいんじゃなかろうか
>>63 中盤はエメラルドの方が盛り上がるんだよな
敵団2つ相手にするってのは再現してほしいところだが
そうか、中盤だけエメ仕様にして序盤と終盤はRS仕様にすればいいんだな
初回 ダイゴ「けっきょくボクがry」
↓
何回かボコす
↓
モブ「どうやら最近チャンピオンが変わったらしいね。何でも元チャンピオンが突然リーグを飛び出していったとか何とか…」
↓
強化リーグ ミクリ「グロリry!」
↓
流星の滝最深部 ダイゴ「やあ、来ると思っていたよ主人公くん。邪魔する者は誰もいない。最終決戦を始めようか」
68 :
名無しさん、君に決めた!:2011/06/05(日) 11:56:10.51 ID:4SCx9w+D0
カントー・ジョウトに行けたら良いな
クリアメッチャ大変だけど・・・ジムリーダー24人・・・
行けるとしたらシンオウだろ
エメ衣装のまま行ったら凍るレベルだが
なぜそこでシンオウが出てくるのか理解に苦しむ
カントー・ジョウトよりはシンオウかイッシュの方がいいな
なんで何度も優遇されてるカントージョウトに今更行かなきゃならんのだ
73 :
名無しさん、君に決めた!:2011/06/06(月) 06:41:43.96 ID:U/90klDS0
ナナシマでいいんじゃないの、カントージョウトは出たばかりだしシンオウ出すとダイパリメイク出しにくくなるし
ホウエンは既に地形に富んでて工夫のしがいもあるから
ナナシマみたいな追加マップじゃなくて細部をボリュームアップしてほしい
フエンの火山に新しい深部ができるとか深海に新しい洞窟があるとか
76 :
名無しさん、君に決めた!:2011/06/06(月) 18:45:05.33 ID:U/90klDS0
まず金銀でカントーに行ける様にしたのが間違い
今更言っても仕方ないが・・・
カントーのない金銀リメイクなんて糞つまらんだろむしろ劣化だわ
意味わからんこと言わんでくれ
3DSだけは買わないだろうから(目が心配だから)
DSでもできるように出してほしい
まあ絶対やらないんだろうけどな
新エリアが良いな、とは思ったが
先島諸島がレンジャーに既に出てるって本当?
トカラ列島は無いような物だしなあ・・・
>>77 金銀の時点でジョウト一本に絞り充実させてほしかったって意味じゃないの
HGSSでは改善されたけど金銀じゃカントーとジョウト両方が中途半端でボリュームもなかったし
ホウエンはあくまで「ホウエン」としてパワーアップしてほしい
>>78 3D機能をオフにすればOK
なしてこのことを知らん人が多いとかね?
ホウエン仕様のコンテスト復活してほしい
ゲストでミクリ、ミカン、メリッサ、アヤコ、ホウエンライバル、シンオウライバル
出して!
ミツル・ライバルの最終レベルを90代に
RSE式コンテスト
秘密基地
ホウエンマップの更なる詰め込みと拡張
連れ歩き
まぁこの辺が俺の希望かなぁ
図鑑完成の関係上リメイクする必要性なんて全くないんだが
BWでホウエン御三家だけグラフィック新しくなるとか
色々におわせてるところがあるから期待してしまう
追加地方には尖閣諸島を追加すべき
仮にレンジャーの舞台が先島諸島だとしても尖閣諸島は含まれてないみたいだし
追加しなければゲフリとクリーチャーズと株ポケは売国奴
あさせのほらあなの地下を拡張して北国成分も補完してくれ
現状最高がHGSSレッドの80台だからな
せめて70後半くらいにしといて欲しいわ
1→2→3→1→4→2→5って来たから次は→6か→3なのかね
ミカン再登場させてPTにはアカリちゃんを
92 :
ツツジ:2011/07/03(日) 17:17:35.77 ID:???O
デンミカとかいう糞カプ撒き散らした分際で何を言っているんだか
レッドなんていらんし
ダイゴは順当に強化してほしいわ
エメダイゴは金銀レッドより強かったからその分また強くなってほしい
まあPtライバルくらいだろうな
あげ
さげ
未だにそれらしい商標が登録されてないのに、リメイクされるとは思えんな
BWとの時間軸も違う
まあ近年中には出ないということだな
ただしハードorソフトの互換が完全に失われればいずれ出る
99 :
名無しさん、君に決めた!:2011/07/22(金) 15:15:50.75 ID:0Oe5tEvhO
今秋発売だとさww
それ本当っぽいな
101 :
名無しさん、君に決めた!:2011/07/22(金) 15:26:02.13 ID:3Dec43cnO
100ゲッチュー( ̄ー+ ̄)フッ
>>99バーカ(´_ゝ`)
102 :
名無しさん、君に決めた!:2011/07/22(金) 15:43:59.99 ID:MFF02484O
放射能汚染が酷くてついに脳がイカれた奴が壮大な釣りを始めたようです
104 :
名無しさん、君に決めた!:2011/07/23(土) 10:27:13.96 ID:JSalIj8f0
南西諸島だせよ
ゴミスレのurl貼らないで下さい><
本当なのか?!
こんなところまで出張するとはクソビ乙です
GBAの頃とは色々と仕様変更されたから
今の環境だとダイゴは中々厄介な相手になってそう
来年かその次くらいには出るよな!
心待ち...か
来年ルビサファ10周年だからリメイク来年だな
今年マイナーチェンジが出ていれば来年リメイクが出たかもしれないのにな…
3DSが普及するのはまだ先みたいだし、リメイクはもう少し先になりそうだな
DSLite持ち的にもポケモン商法的にもDSカートリッジで出すメリットは皆無だからな
特定のアイテムをフレンドリィショップの店員から受け取って、
セレビィとジラーチの捕獲イベントを是非!!
3DSが、値下げまであと1週間WW
値下げに便乗したスーパーポケモンスクランブルについて
ホウエン(笑)さんの悪口をやめろw
123 :
名無しさん、君に決めた!:2011/08/20(土) 23:14:35.82 ID:/39VwXSR0
ランダムマッチ入れてほしい。切断・改造厨にはあきれるけどさ。
ポケモンの経由をなくしてほしい。
GC→GBA→DS、DSLite(第四世代)→DS、DSLite、DSi、DSiLL(第五世代)
(FL LG) (DP Pt) B W
(R・S) (HG SS)
リメイク出るとしたら絶対3DSだろうから
さすがに3回経由は多すぎるだろうし
その頃にはDSLiteは死にハードになってるだろうからね
3dsとds liteって通信出来るよね?
意図的に互換切るようなことはないと願いたい
確かに3回経由は多すぎるがリメイクで3世代の教え技と普通にとれるレジがくればGBAから経由する必要は殆どなくなるな。
XDは4回経由になってしまうが
127 :
名無しさん、君に決めた!:2011/08/21(日) 23:39:40.46 ID:JzcC85fiQ
マップに中国地方と四国地方の西部の追加を予想。理由は、レジ系の眠る所は日本地図で空襲が起きた所にあたり、 広島も空襲(原爆)が起きたから。何かレジ系にまつわるイベントがありそう。 四国は町かダンジョンで、ジョウトのポケモンがでそう。(クリア後)
中国地方も四国も単体で出して欲しいなぁ
予告編って形でちょこっとならアリかも
さすがに中国単体、四国単体は無理だろう
中国四国まとめてでもキツいんじゃね
まず四国の半分程度がタンバとサファリで埋まってるしな
かと言ってあの無駄に広くて
詰め込むところがたくさんあるホウエンのおまけで出るとも考え難い
元々狭いジョウトにあれだけ詰め込めたんだから
ホウエンは期待できる
四国はともかく、中国地方は出雲大社とか砂丘とかあるけどなー
広島というコガネポジションもあるし
とは言え原爆があるから作り辛いかもね
東北を出して欲しい
ジョウトのポケモンはサファリパークで補うんでしょ
追加はシンオウとイッシュのポケモンに期待
はあ
135 :
名無しさん、君に決めた!:2011/08/24(水) 15:51:05.65 ID:IevEVVHB0
>>132 カントーはどうするの?
イッシュの次に多い150種いるけど
船で行けるとこ増やしたらいい
単なるリメイクより、RSの数年後の世界ってことにして
冒険の道のりとかイベントとかところどころ違うほうが面白いと思うけどどうよ
RSの数年後にしたら主人公変えなきゃだしマグマアクアいないから完全に別ゲーになっちゃう><
でも時系列的にあとのシリーズにちょっと繋がるものがあったらいいよね
FRRGでサカキの子供は髪が赤いとかあって金銀にリンクさせてたし
まぁイッシュと無理矢理繋げてくるんじゃないかね
時系列的にもルビサファははっきりとはしてないし
今年リメイクされたとしてもキリももう9歳かぁ・・・・・
すげぇな
出るとしたら第6世代じゃないの?
ポケモンだけで考えると1世代飛び越えて変なようにも感じるが
ゲーム機としてはGBA→DS→3DSとちょうど1世代ずつだし、
ここで出したらDS世代だけで本編作品が4つも出ることになる。
>>142 DS白黒→3DSRSEリメ→3DS灰(仮)になる気がする
リメイクが実質第六世代になれば前代未聞。ゲーフリはどう出るのか
>>143 よく言われる予想だけどそれが一番有りえないと思う
GB→GBCの時よりハードの仕様の違いが大きいし
ドット絵は全部打ち直しで下手したら3Dモデルも作り直しになり兼ねない
まさに三度手間
まずマイチェンが先に出るのが常識
通信の関係上マイチェンはDSで出す可能性もある
そしてリメイクは3DSになるとか
ポケセンのグッズでRSのポケモン出るらしいから、リメイクはそう遠いことではなさそうだけどな
BWでRSE御三家だけドット変わってるとか
ゲーム内でもよくホウエンの話題出るとか
ゲーフリはやけにそういうとこ伏線立てやがる
マイチェンが先に出るのが常識ってのはまだわからなくね?
4世代でそうなってるだけで3世代はリメ→マイチェンの流れ
まぁHGSSの力の入りようを見るにマイチェン先に出して
RSEリメに全力をつぎ込んで欲しいけども
BWのマイチェンは出さないとか言ってたのに出すの?
BWはいろいろ欠陥シリーズなんだからマイチェンイラネ
HGSS路線でRSEリメイクなら3DSでもいいけどBW路線に改悪ならイラネ
出ないとは言っていないって訂正入っただろ
スペインでは当時BWすら発売されてないのに
新装版が出るなんて言えないから適当にちょろまかしただけ
>>148 DP以外の御三家も変わってるんだが。
あと、第三世代のマイナーチェンジとリメイクが逆だったのは
元々FRLGが初代や金銀を知らない層のためにGBA版ポケモンの第1弾ソフトとして
企画されていて、RSより先にある程度開発が進んでいたという事情もある。
>>152 全部じゃないが変わってたような
最終形とか
そもそもリメイク版では御三家のドット絵は例外なく更新されるし
BWの時点で新規か流用かなんて伏線でもなんでもない気が…
更新するポケモンがどれかなんて前からアバウトだし
あと作中でホウエンの話題って何かでたっけ?
他の地方とセットで名前が出た記憶はあるが
てかドットにしろ3Dモデルにしろ、新作用に作るでしょ
BWで動くようになったけど、今までみたいにバージョンごとにポーズが違うってことあるんかな?
>>155 リゾートデザートのモブだろ、他の地方とセットじゃなくて単独で出てたぞ
あとはモリモトの台詞
セットで出たのはサザナミ湾の水タイプジムの話してる海パンだな。
でも、どれもDPtの赤ギャラドス、ウツギ、ジョウトでタマゴ発見みたいな
その作品の物語に核心に迫るようなものでもないしな…
159 :
名無しさん、君に決めた!:2011/09/05(月) 01:12:11.60 ID:XSVmM3yT0
是非リメイク出して欲しいけど
まずBWのマイチェンで、その後RSのリメイクに全力を注ぎ込んでほしい
もしホウエンリメイクが先に出て、クリアやHGSSに比べて手抜きだったら買わない
161 :
名無しさん、君に決めた!:2011/09/05(月) 03:17:25.82 ID:mqEpKV9q0
もしこうだったら買う気が失せる
・主人公が別人(原型はユウキとハルカで、ちょっとアレンジされてるぐらいならOK。名前も変わらないで欲しい)
・発売順と内容がHGSSじゃなくてFRLG(今のままでは第四、第五世代での新要素が少なすぎるし、出すなら第五世代の最終作として)
できればこうがいい
・シナリオはRSが原型(グラカイと対峙イベントあり)
・リーグはRSとEの混合(一周目チャンピオンがダイゴで、強化版はミクリ。それを倒すと更にりゅうせいの滝に強化ダイゴ出現)
・不遇ホウエンポケモンの地位向上
・追加としてシンオウとイッシュのポケモン配置
・マップ上部かあさせのほらあな深部に雪国ぽいマップ出現
・リーグ制覇後にライバルと再戦
・マグマ団アクア団の消息や更生したリーダーとのダブルバトルとか
162 :
ツツ糞:2011/09/05(月) 05:05:59.10 ID:???O
買う気が失せるとか夢見てるんじゃありません
リメイクとは昔とは違うのです
何もかもが変わる、それが現実
現実くらい受け止める覚悟くらいしなさい
ほとんどリメイクというよりマイナーチェンジ版に対するような要望だな
元の時点である程度完成されてたというのもリメイクを希望する声が少ない要因なんだろうな
164 :
ツ:2011/09/05(月) 07:21:55.17 ID:???O
ホウエン関連スレは全てわたくしの手によって監視されています
調子に乗ってる連中は全てぶっ潰しますから
HGSSも新要素新イベントだらけだったからRSもその路線でいってほしいね
ただやっぱり主人公やキャラを変えてしまうのは駄目だ
肉付け程度ならいいんだけど
166 :
ツ:2011/09/05(月) 08:51:28.49 ID:???O
散々クリスタル女主人公リストラざまあしておきながら
いざ自分の番が回ってくるとゴメン被るですか?
寝ぼけるのも大概にしなさい、通りませんよそんな自分勝手
167 :
ツ:2011/09/05(月) 09:03:57.21 ID:???O
わたくしは例え全てが変わってしまったとしてもそれを受け止める覚悟がありますけど
このスレで変わったら嫌だとか文句ばかり言ってるカスがいるから、ポケモンが駄目になる
月日が立てば人も変わる、そんな事は当たり前だというのに
>>155 リメイクじゃなくてBWでホウエンだけ変わってるのは何かありそうだけどな
他の御三家はほぼ同じだし
>>156 動くようにした今、2バージョン分のドットを作るのは作る人が過労死する
あれ1体動いてるのに何枚ドット使ってるんだろ
>>165 FRLGやHGSSの男主は服装の細かい部分は変わってたけど、全体的な雰囲気は変わってなかったから良かったんだよね
HGSS女主のように完全新規デザインはリメイク作としては失敗だと思う
HGSSにクリスタル要素が全く無かったのならまだしも、HGSSはクリスタルのリメイクでもあるわけだし
FRLG女主は元は没キャラだったからデザイン変更は許容範囲だけど
170 :
ツ:2011/09/05(月) 12:56:37.44 ID:???O
リメイク失敗とか言って叩き側に回ってた癖にいい子ぶった糞芝居要りませんから
そういうの関係なしにリメイクで変わるものはやってくる
これが現実、現実は素直に受け止めなさいカス共
HGSS叩くとかこれだからRS厨は
この糞コテって例のヒロインアンチか
アニメだけでなくゲームからも存在を消そうなんて屑すぎるわ
173 :
名無しさん、君に決めた!:2011/09/05(月) 15:52:53.84 ID:mqEpKV9q0
>>172 もしこいつがカ○厨とかの類なら、敵を作るっていうのがどういうものか自覚した方がいいだろうな
因果応報という言葉もあるし
>>171 HGSS叩きではないだろ
それに女主人公の変更は当時の金銀厨からも叩かれてた
むしろHGSSは追加要素満載でよくやってくれたよ
あえて欠点を挙げるとしたら旧作のファンの期待を裏切った部分があったってだけで
RSリメイクや今後に生かしてくれれば問題ない
むしろHGSSを叩いてるのは金銀以前の懐古厨が多い
HGSSは金銀より実質RS以降の色の方が強いし
175 :
名無しさん、君に決めた!:2011/09/05(月) 16:04:19.54 ID:Zv1ddGUn0
HGSSはあくまで金銀のリメイクだからね(クリスは金銀にはいなかったしもしかしたらクリスタルリメイクのために取っておいてあるのかも)
ユウキとハルカはヒビキと同じで元からいたし変更はないでしょ
というか変わったら俺も嫌だ…
金銀ライバルがアレンジはあっても続投したんだから
ライバルも兼ねたRS主人公は絶対変更しないでほしい
177 :
ツ:2011/09/05(月) 18:08:07.67 ID:???O
裏切った(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwとかバカじゃありませんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
勝手に期待して、望み通りの展開にならなかったからただキチガイのように暴れてるだけ
別に金銀厨だけに限った話しではありませんが
主人公変えて欲しくないとかほざいてるユウハル厨はもれなく死ねばいいと思います
>>177 アニメにももう出さない方がいいと抗議した方がいいな
あいつが(笑)
179 :
ツ:2011/09/05(月) 18:26:08.67 ID:???O
過度な期待などしない方がいいですよ
初めから期待なんてしないと、いざ起こった時に受けるダメージは少ない
わたくしは糞コテですけど、割と真理を突いた発言をしていると思いますですわ
>>179 最初は真理を突いた発言をしてる糞コテと思ってたけど、
最近は単に自分の考えを他人に押し付けてるだけのはっきり言って迷惑極まりない屑コテにしか見えないわ
2chはツツ糞さんが管理している掲示板じゃないんだよ
>>175 >>169にもあるけど
どう考えてもHGSSはクリスタルリメイクの要素も入ってるだろ
後からわざわざクリスタルリメイク出すとはとても考えられんわ
実質クリスをリストラしたのと変わらんわ
調子に乗ってる奴は死ねばいいと思います、ってツツ糞よく言ってるけどさ
お前も十分調子こいてるじゃねーか
他のホウエン関連スレにスレ違いのレスして荒らしまくってるだろ
何が
割と真理を突いた発言をしている
だよw
>>181 でもクリスは金銀にはいなかった
もしユウハルがリストラされるとしたら、それはHGSSの主人公とライバルが髪の色も雰囲気も違う全くの別人に変わってるのと同じで
結構な人が衝撃を受けると思うよ
ユウキとハルカはゲームの中でも初の出番があって名前も固定化されてた主人公キャラ
もしリストラされて代替役の方が効率良いという事になったら、今後の他の世代のリメイク(初代金銀の再リメイクも含む)から
主人公だけでなくジムリーダーや四天王までも名前とデザインが変わって歴史の上塗りがされていく事態になりかねんな
185 :
ツ:2011/09/06(火) 14:57:42.29 ID:???O
キャラの設定を変えるなだとか改変するなとか言ってる人は
単に自分のお気に入りのキャラだから、思い出を汚されたくないだけ
その他の事なんて鼻糞並にしか思ってないのでしょう
しかし、その他の事の鼻糞並にしか思っていない事でも
その人にとってはそれが大事「だった」事もあるんですよ
それを考える事すらできない時点で自分勝手
リメイクで文句垂れてあーだのこーだの
言う資格などありませんから
主人公やライバルはともかくジムリとかは思い入れも薄いし汎用性があってなんぼだから
以後のリメイクでは一新もありそうだな
187 :
ツ:2011/09/06(火) 17:03:15.49 ID:???O
つーか実際にジムリの入れ替わりはしてるだろですわ
普通の常識のあるファンなら何が変わったかとか
そういう事でいちいち吠えたりしない
たまにいる度がすぎたファンのお陰でポケモンが駄目になる
そこの所、解ってるんでしょーね
ポケセンのグッズでホウエンポケモンが売り出されるから何かあるかもな。
なんなのこのすれ
とりあえず
トクサネのロケットとか白い岩とかの追加イベント希望
結局白い岩ってなんだったんだ
RSEの時なんかイベントあったっけ
上の方にも書かれてたけどポケセンで出るRS関連のグッズってどれの事を指してるんだ?
新商品調べてもBW関連のしか無いぞ
タブンネみたいなサンドバッグを用意してほしい
もしカンファで発表ならコロコロフラゲあるかもな
>>191 RSって色々要素詰め込もうとしたけど容量だかなんだかの問題で
かなりボツにしちゃったんじゃなかったけ
白い岩とかもそういうボツネタの残り物じゃね
196 :
ツ:2011/09/09(金) 23:12:56.50 ID:???O
うるせーぞゴミ共白々しい
>>195 季節変化はRSの段階で入れようとしてたからな
結局時間変化があるのに夜にならない変な仕様になってしまったけど
198 :
名無しさん、君に決めた!:2011/09/10(土) 17:00:08.14 ID:BGxacZwU0
ライバル増やして欲しいな…物足りない
ライバル増やして欲しい…と言うより
ユウキハルカやミツルの出番数や手持ちをもう少し何とかして
ライバルと言えるようなポジションに改善すべきだと思うよ
とりあえず秘密基地バトルを復活させて欲しい
今の経験値タイプのままならlv100ハピナスをlv1で倒して大量にレベル上がるだろうし
201 :
名無しさん、君に決めた!:2011/09/10(土) 20:36:27.41 ID:+MwjxORr0
ってか、結局リメイクしそうにないな
1年たったのに話聞かないし
202 :
名無しさん、君に決めた!:2011/09/10(土) 20:41:23.73 ID:HxFBMy4i0
201 :名無しさん、君に決めた!:2011/09/10(土) 20:36:27.41 ID:+MwjxORr0
ってか、結局リメイクしそうにないな
1年たったのに話聞かないし
頭わるwww
203 :
名無しさん、君に決めた!:2011/09/10(土) 20:43:44.36 ID:+MwjxORr0
↑
先ずはハナクソを取ってから書き込めやエッタが
HGSSは2009年11月発売で公式発表は同年5月
RSも10周年に合わせて出すなら発表は来年5月ごろと考えるのが妥当だろ
まぁ出ないと思うけど
ルビサファリメイクでてー><
206 :
名無しさん、君に決めた!:2011/09/10(土) 22:45:37.98 ID:kHlM2oBzO
ダブルスロットとバルパークあるし、リメイク出すメリット無いだろ
207 :
名無しさん、君に決めた!:2011/09/10(土) 23:00:25.82 ID:HxFBMy4i0
203 :名無しさん、君に決めた!:2011/09/10(土) 20:43:44.36 ID:+MwjxORr0
↑
先ずはハナクソを取ってから書き込めやエッタが
きもwwwww
203 :名無しさん、君に決めた!:2011/09/10(土) 20:43:44.36 ID:+MwjxORr0
↑
先ずはハナクソを取ってから書き込めやエッタが
うわぁwww
>>192 ポケモンセンターのホームページにホウエンのポケモンがやってくると書いてあったよ
あんまり目立つような書き方じゃなかった
10月にホウエン御三家、アブソル、ミロカロス、エネコ、クチート、ホエルオー、ハネッコ、ゴクリン、チルットのポケモンタイムのグッズがでる。
ソースはめんどくさいから「ポケモンタイム ホウエン」で画像検索してくれ
・秘密基地は勿論、通信をした人の基地に行けるようになる。
・ポケナビでの再戦をHGSSと同じ仕組みにする。(ジムリーダーとも)
・コンテストは健在
・ダイゴとは何度もバトル可能
・教え技はエメラルドとHGSSのを引き継ぎ、旧作で無くなった技マシンも追加
・ライバルとも何回もバトル可能
・フロンティアあり、内容はエメラルドと同じ
・L=A復活
・マッハとダートは2つ持てる
・ランダムマッチには切断対策
・殿堂入り後の四天王強化
・ポケシフターあり
・バトルフロンティアにジャッジさんだけじゃなく、めざパタイプ判定追加
・フレンドリーショップの内容はジムバッジによって決まる
・下画面をHGSSみたいに
・秘密基地のバリエーションを増やしてできるだけ多く置くことができるようにする
これくらいかな
しかし現実は
それとデオキシス固定シンボルにして新しいちょっとしたストーリーありとかいいかも
というか動画でデオキシス各フォルム4体パーティに憧れた
現実
・秘密基地無し
・下画面はCギア
・ランダムマッチの切断対策は無し
・L=A無し
・フロンティアはサブウェイが加わった別物
>>211 ジラーチ捕獲(セレビィも)イベント追加(当然配布されるチケットか何かを)
・コンテストは廃止、ミナモの会場はミュージカルホールに
・秘密基地はPGLで
・クリア後にN出現
ゴクリン、ハスボー、ナックラー、タツベイとかDSソフトだけだとなかなか入手しにくい
BGMはどうなるのかな><海の博物館wktk
219 :
名無しさん、君に決めた!:2011/09/11(日) 00:55:02.66 ID:N06Q3LG50
予想、またシロナが出る
映画配布のアルセウス遺跡イベントだけどHGSSでも出たんだろ・・・
どこまで過去と未来を移動してるんだあの人は
イッシュとホウエンを繋ぐイッン遺跡か
222 :
222:2011/09/11(日) 01:55:37.86 ID:???O
222
203 :名無しさん、君に決めた!:2011/09/10(土) 20:43:44.36 ID:+MwjxORr0
↑
先ずはハナクソを取ってから書き込めやエッタが
うわぁwww
クリア後にNとかマジ勘弁
あんなのRSの世界観に持ち込まないでほしい
無限のチケットがリメイク版でも使えるようにしてくれw
>>216 要望全てBW不満として上がってたもんじゃねーか
RSE式コンテストが一番最高
PGLは撤廃、作業ゲーとかやる気にならない
Nは他地方に出す必要はない、BWのマイナーチェンジで掘り下げれば問題無し
でもNはなんだかんだでHGSSやBWでのシロナさんよろしく、
ひょっこり出てきそうな気はする。なんだかんだでそこそこ人気はあるみたいだし。
ポジション的には某それだけはしないでくれの人の方が合う気はするんだが……
コンテストとPGLは同意。
夢特性は別の方法でゲーム中で手に入れられるようにすりゃいい。
たかだかゲームのためにだいすきクラブに登録したり、糞つまらんミニゲー精髄でやったり、
同じ書籍いくつも買って目当てのシリアルコード探したりとか、本当にもういいから。
というかクリア後のマップはどうなるんだろう
HGSSはカントー行けたからまだ色んなポケモンゲットできたけど
ナナシマみたいな追加マップかどこかの地方か
サファリはジョウトエリアに加えてシンオウエリアとかあったらいいかも
ホウエンなんだからダイビングを通していけるところ増量とかでもいいと思う。
つかいっそ海底だけじゃなくて空の上とかいっちゃえばいいと思う
>>229 ダイビングでいけるとこを増やすってのはホウエンらしくていいと思うけど
空とかは新作でやればいいよ
中国四国を適当にでっちあげてほしい
四国はジョウトに半分くらい持っていかれたせいで完全新作の舞台にするには狭すぎるし
生息するのはシンオウやカントーのポケモン中心で
それこそ半島や大陸まで広げればいいんじゃね?
アジア圏へのアピールにもなるな。ニューヨークも出たしアリかもしれん。台湾あたりも加えてもいいかも。
韓半島なら寒冷地出しても違和感ないからシンオウポケも普通に出せそうだ。
シナチョンいらね
ネトウヨ乙
日本だけじゃ狭いってのは同意
でもさすがにホウエンリメイクで大陸部までってのはちょっと遠いかもな
せいぜい朝鮮半島南部くらいじゃね
半島じゃ九州よりでかいじゃないか
それこそリメイクのおまけ向きじゃない
てかアジアは日本だけでいいよ
次はアメリカの別の州かかヨーロッパで
インドネシアあたりを舞台にした新作キボンヌ
アメリカ大陸やるなら南アメリカかな、インカ・アステカあたりで
アスカナ遺跡ありますし
その前に中国地方をだな
リメイクの追加地方は常識的に考えて先島諸島や尖閣諸島に決まってるだろ…
外国舞台の新作の話は新舞台スレに行ってやればいいよ
242 :
名無しさん、君に決めた!:2011/09/12(月) 11:21:18.72 ID:+/N/io4t0
RSはキモリからジラーチまでの202匹以外通信しなきゃ手に入らなかったんだよな
リメイク版では出るんだろうか
243 :
名無しさん、君に決めた!:2011/09/12(月) 18:26:28.34 ID:JeEIhslo0
Nがゲスト出演する・・・・それだけはしないでくれ!
ポケモンセンターの法則でいうと次の舞台は東北だろ
>>244 このスレで東北新作の話をする・・・・それだけはしないでくれ!
結局でないんだけどな
馬鹿どもの妄想乙
出るにきまってるww
逆に出さないメリットってなに?
RSはまだしもDPのリメイクとか勘弁してほしい
確かに2016年で10周年だけど
第六世代になってからがいいな
タツオさんだっけ?あの人的に
252 :
名無しさん、君に決めた!:2011/09/15(木) 19:05:39.83 ID:KhMv5TiR0
もしフラグだとしたら、今年中にリメイクくる?
それとも来年?
今年はもう年末にソフトが集中し過ぎてるから来年
254 :
名無しさん、君に決めた!:2011/09/15(木) 22:27:36.24 ID:qN8/O9aX0
タイガさんがこっそり出てきてほしい
>>252来年はRSE発売から10周年だから来年かもね
今年中に来るとか期待しちゃってる人ってゲーム業界のことを何も知らないおこちゃまだよね( ^,_^)
>>236 半島なんざいらねーよ
それよりも「たけしま」を出してほしい
BWみたいにキモオタ腐女子媚びにならなきゃいいよね
人間キャラに焦点を当てるのは別にいいよ
それでネットでの知名度も上がり盛り上がるかもしれないし
ただ過去の他シリーズのキャラがホウエン組より目立つってのはやめてほしい
>>256-257 竹島を糞チョンどもの手から守りたい気持ちには同意するけど
お前は中四国東北陸スレから出てくんな
261 :
名無しさん、君に決めた!:2011/09/18(日) 20:04:54.14 ID:y5c3TYha0
>>251 調べてみたけどこのシリーズって
08年から1年ごとに初代御三家、金銀御三家、初代金銀一般と
世代順に出してるだけでフラグでもなんでもないじゃん。
RSは存在自体よく忘れる
出ないだろう
263 :
名無しさん、君に決めた!:2011/09/18(日) 22:11:15.99 ID:yu7Obmz9O
RSE→HGSS→BWとポケモン送れるしきついかもな
ルビサファってなんか他のポケモンと違う感じ
他の世代と通信できないからかな
4世代と普通に通信できるんだが
いや、当時の話だよ
ルビサファだけじゃポケモン少なかったし
それに4世代と通信とは言っても一方通行で送るだけだろ
4世代→5世代も一方通行だし
>>264 普通に印象に無い
ガンダムシリーズならZZみたいなモノ 不要
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
272 :
ツ:2011/09/19(月) 02:26:57.44 ID:???O
わたくしがいなくてもスレが荒れてる件について
俺も
>>251についてググッてみたが、どう見てもRSの販促とは関係ないな…。
HGSSはこの時期既に発表済みだったし、本編の販促兼ねるなら
シンオウイッシュのポケモンが優先されないのはおかしい。
第1弾 08年06月 カントー御三家
第2弾 09年08月 ジョウト御三家
第3弾 10年09月 カントージョウトその他(ピカチュウ初登場)
第4弾 11年10月 ホウエン諸々
ここはホウエンリメイクを願望するスレなんだからRS嫌いな奴やリメイク出て欲しくない奴はRSアンチスレでPちゃんと遊んでろ
なんで湧いてくるんだろうなこいつら
RSアンチは自分優先でマナーも守れない屑だからしょうがないか
276 :
ツ:2011/09/19(月) 19:12:28.84 ID:???O
ちょっと
>>274さん?
あなた今ホウエンのファンなら荒らしは排除して当然みたいな言い方してましたけど
そう思ってるのはあなたと
>>275さんだけですわよね?
みんながみんなホウエンファンなら意見が合って当然みたいな押し付けやめてくれません?気持ち悪い
落ち着けよ
278 :
ツ:2011/09/19(月) 22:03:08.01 ID:???O
ポケスペのツツジさんのセリフ一部を改変しただけですがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>270>>271 具体的な事は言えないの?
第三世代はアニメもゲームもパっとしない空白の世代だから何も言う事は無いんだろうが
大体RSリメイク期待スレならどうリメイクしたらいいとかそんな話題だせよカス共
出ないかなぁ… って言うだけならツイッターでも使え
抽象的な批判しか出来ないゆとりなら死んでくれ
>>279 じゃあまず第三世代がアニメもゲームもぱっとしない理由を具体的に言えクズ
282 :
ツ:2011/09/20(火) 20:17:48.55 ID:???O
嫌なら荒らしはスルーしろよ糞RS信者共ですわ
わたくしRSは好きですけとRS信者は死ぬほど嫌いですわ
空白とかパッとしないとかは人それぞれだろうに
初代世代でずっとポケモンやり続けてきたが
個人的には金銀、RSの印象が強すぎて初代DPが存在薄い感じだし
それとアニメは参考にならない
284 :
ツ:2011/09/22(木) 23:47:44.01 ID:???O
↑うるせーぞゴミカスですわ
RSそのものが面白いし良作だからリメイクする意味あるじゃん
売れまくって大成功するのが確定してる作品を任天堂がほっとくわけがない
RSでもBWマイチェンでもいいから新作やりたいなー
>>286 来年秋にはどっちか必ず出るから心配しなくていいよ
RSは内容の薄かった金銀と違って、グラフィックをよくするだけでいいわけだ
てかDSi、3DSでGBA互換が切られてるし
リメイクは十分ありえる
最近思うに、3DSで出して立体図鑑のデータ流用しないかね。
「まず全3DSに立体図鑑が入ってるようにしたい(強調)」っていう公式発言もあって、
その分3DSロムの容量を空けられるじゃん?
ポケモンもさすがに644?匹だっけ?グラデータだけでとんでもないんだよな今。
そういうテストも兼ねて、クリアoホウエンリメイク来ないかなーと勝手に予想してる。
ドッターにさよならバイバイ
なによりそこらのゲームのリメイクと違って初代や金銀みたいに
良作としてリメイクを出してくれるからつい期待してしまう。
今のシステムとかでやってみたいよな
ジムリーダーのくれる技マシンは第5世代のだとどうなるんだ?
ツツジ:がんせきふうじorうちおとす
トウキ:ビルドアップorローキック
テッセン:チャージビームorボルトチェンジorワイルドボルト
アスナ:オーバーヒートorニトロチャージorやきつくす
センリ:からげんきorふるいたてる
ナギ:つばめがえしorフリーフォールorアクロバット
フウ&ラン:めいそうorテレキネシスorサイドチェンジ
ミクリ:あまごいorねっとうorエコーボイス
天気研究所の前後であまごいは手に入るだろうから、他の水技だとねっとうしかないな
そんな意味で水タイプの技マシンが残念すぎるからエコーボイスあたりか
フウ&ランをタッグの生かしたエスパー技だとテレキネシスかサイドチェンジだけど、
ルナソルを使ってくるならどっちの技も残念すぎる
使い捨てじゃない事を考えるとアスナでオバヒ強すぎるような気もする
技マシンを他のロムとやり取りできないから、BWと中身を変えても問題ないから中身の入れ替えがあるかもしれないな
>>290 ネット接続を前提にしたソフトは無理だと思う
DSは持ち歩けるだけ幾分かマシだが、Wiiの接続率は全数の3割程度だし
それとROMの容量なんてGBA以降はずっと余ってる
3DSに至ってはDSの512MBに対して2GBまで拡張されてる
容量余ってるんだ
新しいマップ沢山やりたいな
トクサネ関連で何が一つ欲しい
RSはマップっていうか海がくそ広いしダンジョンかなり多いんだよな
容量あまってるとはいえ追加マップあるんかね
むしろムービーとかで容量使いそう
グラードン・カイオーガ・レックウザのとこのムービーが凄まじい迫力になりそうで期待
オリジナルではなかったゲートが増えそう
HGSSとかマサラ〜トキワ間にゲートあったし
>>298 ゲートってなんのためにあるんだろうな
HGSSで追加したりそのままだったり
>>300 容量の問題だよ
一度に表示できるマップには限りがある
容量というよりマシンパワーかな
メモリ容量のことだろ?間違ってなくね?
>>301 てことはRSリメイクでも間違いなくゲート追加されるってことか
リメイクけっていってはまじ?;;
ガセだった。おやすみ。
マツバやナツメみたいにイメチェンするキャラが出るだろうな
ハピグラヤドラン選出されたんだけど終わらせる気あるのかこれ
>>304 3DSで出るんだったらゲートは全く必要ないな
MGS開発の人がグラフィック表示能力はPS2以上って言ってたからな
仮に出るとして
RSってエメラルド出るまではシナリオがかなり中途半端だった印象があるんだが
そこはどうするんだ?エメラルド準拠にしないと厳しいしそうするなら2バージョン出す意味が・・・
>>310 ルビーサファイアにバトフロ付け加えた感じじゃないの?
エメ基準だとダイゴ信者が発狂しそう
>>310 ライバル戦の量がかなり不評だからそこ変えてくると思うなあ
ただそれだとミツルの出番減らさないと逆に多くなりすぎるキガス
アカネの某発言みたいな危険なセリフ追加とかあるんだろうか
そういうのがあればキャラも少しは立つだろうな
危険なセリフはともかく、イベントは増えるだろうね
エメで追加されたトクサネ宇宙センター襲撃辺りは
RSの仕様に合うようにアレンジして追加されそうだな
ミツルとライバルはチェレン、ベル準拠の再戦形態ってところか
>>312 別にエメ準拠でもアダン()を抹消するか1周目→2周目以降ミクリでダイゴは洞窟
にすりゃ問題ない
わざわざ修復不可な中途半端要素を出すぐらいならエメ準拠でいい
本編
ルネジム:ミクリ
チャンプ:ダイゴ
クリア後
ルネジム代理:アダン
チャンプ:ミクリ
流星の滝:ダイゴ
ってこと?
まぁこれならアダンも登場させられるが
チャンピオンが水とか鋼とか特定のポケモン使いって変
グリーンもワタルもシロナもアデルもいろいろなポケモン使ってるのに
(ワタルはちょっと偏ってるけど)
やっぱチャンピオンはいろんなタイプのポケモンを使う人がいいな
完全に一致させてるのはミクリだけ
てかワタルはドラゴン使いって設定だよ
ワタル→龍3体(強化版では4体)
ダイゴ→鋼3体
ミクリ→水6体
そういやアデクも虫3体だっけか
虫使いって設定はないみたいだけど
特定タイプ使いという設定があるチャンプはワタルダイゴミクリだけだな
@Junichi_Masuda
増田順一 @RSremake ありがとう!想いはしっかり受け止めました。
RSはマスダにとっても大切な作品。いいもの創りたいです。ありがとう!!
>>323 おおーう
楽しみだなー
でも増田が関わって大丈夫なのかな
若い頃はイケメンだったのに
>>324 いまさら何を言ってるんだ
RSは増田が初めてプロデュースしたポケモンだぞ
>>324 普通は「意見を受け止めた」までだけど「作りますよー」すでに作り始めてるから公言するのかもな
公式発表してないけどリメイク確定か?
リメイク本当なの?
まだ公式発表はまだみたいだけど
腐がきもいのでサブマス(笑)は出さないでほしいわ
弱いしいらねーよ
RSEならタワータイクーンのリラもいるし
332 :
名無しさん、君に決めた!:2011/10/13(木) 19:17:09.04 ID:ERC+wRTF0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
公式にフラグ建ったw
おまいらおめでとう(・∀・)
まあいうても
冷静に考えてリメイクは予想できたからな
後はどんなもんになるか
クリア後にエクストラモードって事で
強めのAI搭載のトレーナーやライバルジムリ四天王チャンピオンたちとフラットバトルができる
みたいなモードがあったら予約開始と同時に三個は予約するわ
チャンピオンはミツルに変更です!
>>335 今までのリメイクやら完全新作やらの流れ見るに
多分そういう奇抜な新システムは完全新作でやると思うわ
念のため言っておく
もし主人公が全くの別人になってたりキャラが消えてたりしたら暴動起こす
RSはストーリーとかイベントとかも多いし金銀のような改変はほとんどないだろう
アニメでキャラ像がほぼ固定されているだけに主人公チェンジは寧ろ濃厚だわ
主人公よりも今の環境でカイオーガとグラードンがシンボルって方が微妙な気がする
>>340 HGSSでGSルールの都合かうっかり早出ししちまったしな
誰がマツバやナツメみたいにイメチェンすんのかが楽しみや
ツツジさんは関係ないな
>>340 HGSSのライバルは変わらなかったし
アニメでヒロインやってたカスミも変わらなかっただろ
HGSSの連れ回し方式がいいな!
序盤からラルトス捕まえて連れ回したいんだ!
どっかのスレにあったけど、主人公はパッケージの色に合わせて衣装の色が変わるだけにして欲しい
>>342 金銀は2色しかないしドットも粗いからある意味シルエットみたいなもんだったが
RSでは色かなり増えてもう完成されてるからイメチェンとかはなさそう
あるとしたらホムラとかあの辺の地味なやつか
348 :
名無しさん、君に決めた!:2011/10/13(木) 22:31:57.46 ID:mJt5vY610
たのしみだなー
早くハルカに会いたいよー
増田さんと制作チームさんマジがんばって
わざわざ答えたって事は公式発表が近いのかもしれんな
フロンティアの戦闘曲変えないでほしいのと
エニシダさんに期待
353 :
名無しさん、君に決めた!:2011/10/14(金) 00:16:48.39 ID:VJlWEpq30
ここみてると自分の想像がふくらむなw
正直、3Dで出すのなら出すで、ムービーや、凸凹した地形とか、3D的な要素満載なのにしてほしいな。(でも子供もするゲームだから3D表現は控えめになるだろうけど)
フロンティアは残して置いて欲しいよね、エニシダに期待(
あんまり願望ばっかり言っても批判厨が出るだけだからここらでやめとくわ
354 :
名無しさん、君に決めた!:2011/10/14(金) 00:56:56.37 ID:ZG2QijMt0
>>336 いらねーよあんなゴミ
お隣さんのがまだ期待できる
何故かNがゲスト出演
マップ増やして欲しいなぁ
幻島の出現率高くして欲しいなぁ
楽しみだなー
>>323 きっと4年後も同じ事言うんだろうな
RSがDPに変わるだけで
ひみつきちもアップグレードしてるかな
>>352 キャラの繋がりとかはやってくれそうだな
結構深く掘り下げてくれそう
>>353 子供に配慮して3D表現控えめとか馬鹿なの?DQNPTAなの?死ぬの?
3DSの3Dボリュームは調整可能だと何度公式が言っても理解できないの?死ねば?
やっぱシンオウやイッシュのポケモンの一部はそこらへんの草むらにちらほら出て来るのかな?
シンオウはギリ良くてもイッシュのポケモンはさすがに出ないかな?
一応遠く離れた外国という設定だし
シンオウも何気に北海道だから遠いよね
ルビサファって、互換切られてポケモン少なかったし、マップも金銀に比べたら小さかったよな
リメイクではもっとボリュームアップしてほしい
あの白い石関連のイベントで宇宙行けたりしたら面白そう
金銀のカントーは数にいれんなよ。あれはショボイオマケだ。
>>362 金銀とRSじゃ密度が全く違う
寄り道要素が一気に増えたのもRSからだし
>>360 しかし3Dボリューム調節し易いかは微妙だ
上で改心したアオギリ・マツブサとタッグとかあったがそんな糞要素いらんわ
悪の親玉は悪らしく行方をくらますか「自分は間違っていたのか?」と悩める姿がいいんじゃないか!
そういうのは幹部級で十分
>>357 DPはリメイクする必要まったくないと思うだが・・・
>>355 Nはマジでやめてほしい
ホウエンにはホウエンの雰囲気があるんだし
シロナも出しすぎたら飽きる
Nどころかゲーチスも出てくると予想
あいつらきたら平和な世界観が壊れる
>ホウエンにはホウエンの雰囲気があるんだし(苦笑)
BW厨必死すぎ
BWマイチェン待ってろ
もしRSリメイクがBWマイチェンより先に出るなら
HGSSでアルセウスがタマゴ産んだように
ケルディオ絡みのイベントを無理矢理入れちゃうだろうし
どうしたってホウエンの雰囲気なんてぶち壊されるよ
3DSとDSって互換性あるの?
RSは増田の少年時代の夏休みがモチーフだったから
伝説プッシュが始まったとはいえ初代や金銀とあまり冒険の雰囲気が変わっていなかったからまだ良かった
しかし世代が進むごとに厨二ストーリーが炸裂するようになって当初のポケモンの雰囲気が崩されて嫌気がさしてる
リメイクで変にストーリーを弄って欲しくないけどHGSSの出来を見るに無理だろうな・・・
ケルディオとかゲノセクトはグレーでやるんじゃないの
開発頑張ります、とツイートしてる所からして来年秋に出るのはどう考えても無理だろうよ
そもそもマイチェン開発が先行しているんだし来年出るのはマイチェンの方だろ
映画は待ってくれない
映画公開直後の発売作品で連動させなきゃ(商売的に)意味ないし
来年はRS10周年だな
来年の映画でケルディオを配信しマイチェンで連動
再来年の映画でメロエッタを配信しRSリメイクで連動
再々来年の映画でゼノセクトを配信し新作で連動
と言ったところか
マイチェンの開発が先行してるとは限らないんじゃないか?
来年RS10周年でも、開発期間短くして無理やり出されても嫌だな
HGSSみたいに完成された形で出して欲しい
マイチェンとリメイクって絶対通信の関係でフロンティアを統一してくる可能性があるから困る
RSリメイクにサブウェイを作られても困るから、システムだけ同じにして
外観(地下鉄かタワーか)やブレーン(サブマスかリラか)はそれぞれ別にして欲しい
ファクトリーも同じく
コロコロに書いているかな?!
つうかそろそろゲフリにはどりるれろみたいな非ポケモンゲーを作って欲しい
7島みたいに四国が追加と予想
四国はジョウトのタンバ・サファリで半分出てるから、もう半分は出せるな
四国はなぁ・・・一地方で新作だして欲しい気もするんだよなぁ・・・
マツバはイメチェンして人気出たから誰か思いっきりイメチェンしないかなあ
再戦四天王の手持ち考えた
カゲツ
ダーテング、ノクタス、サメハダー、シザリガー、ズルズキン、アブソル
フヨウ
ジュペッタ、ヤミラミ、ミカルゲ、ブルンゲル、ゴルーグ、ヨノワール
プリム
オニゴーリ、ジュゴン、デリバード、ユキメノコ、バイバニラ、トドゼルガ
ゲンジ
フライゴン、チルタリス、キングドラ、リザードン、オノノクス、ボーマンダ
ダイゴ
エアームド、アーマルド、ユレイドル、ドータクン、ナットレイ、メタグロス
ミクリ
ホエルオー、ナマズン、ドククラゲ、ルンパッパ、ラグラージ、ミロカロス
HGSSでダイゴ登場 BWの意味深なタイビング Nが最後に行った地方
ポケモンは複線をよく入れるからな
ジムリーダーから貰える技マシンのうち
がんせきふうじ、ビルドアップ、オーバーヒート、からげんき、つばめがえし、めいそう
は生き残ってるが、でんげきは、みずのはどうは廃止された
他に電気の技マシンはチャージビーム、ボルトチェンジ、10まんボルト、ワイルドボルト
水の技マシンはあまごい、ねっとうがあるが
テッセンとミクリ(アダン)は戦法がガラッと変わってくるかもね
遺跡関連でシロナ出しそうな気がしてきた
>>392 何のために技マシンを転送不可にしたと思ってるんだ
ねっとうじこさいせいミロカロスとか勝てる気がしない
ホウエンジムで貰えるわざマシンってアスナ以外終盤になっても威力がわりと控えめだよね
8番目ジムで貰える水の波動がFRLGで二番手のカスミに使われるくらいだし
397 :
名無しさん、君に決めた!:2011/10/14(金) 16:55:19.11 ID:PKkJth1b0
フウロって明らかにナギに被りまくってるし(6つ目のジム、飛行タイプ使い、全身水色)
萌え豚にも人気あるからナギの親戚設定、下手したら姉妹設定にして登場するかもしれん
しかもパイロットだから貨物機でホウエン地方に来れるしフラグ立ちまくってる
いやそれはない
「しかも行き先はカントーとかシンオウとか軽くいっちゃって!」
フウロが言ってたこの台詞が引っかかるな
あと、フキヨセシティのBGMって何かRSっぽい雰囲気があるような気がする
技マシン無限は止めてほしいわ
露出の多いデザインに改悪しなければ、フウロと姉妹でも何でもいいよ
3DSじゃなくてDSで出せよ
3DSなんて買いたくないというか金がない
まあ無理だが
3DSだろ さすがにDSは嫌だわ
GBAで出して貰おう
HGSSでシンオウのジムリがゲストで出たようにRSリメイクもイッシュのジムリ出てほしいな
むしろ来るならシンオウの人たちがいい
世代的にも縁あるほうだし
同意
来年10周年だから来年に出るかな。
BWのマイチェンと被るけどエメラルドのときもFRLGが同じ年に出てる
から期待してる
グラカイでどんだけ差が付くか見物だな
今の環境だと微妙にラティアスの方が人気あったりする
HGSSにシンオウのジムリ出たんならRSリメイクはイッシュのジムリが出るのが妥当だろ
カイオーガグラードンは主題としてレジ関連は色々味付けできそうだな
と言っても、現段階でシンボルポケに全く魅力がないのが残念
413 :
名無しさん、君に決めた!:2011/10/14(金) 20:21:32.84 ID:YtC9/8gw0
イッシュとは絡ませないでほしいなぁ
イッシュのキャラ出すんならシンオウみたいにチョイ役だろ
シンボル追加ならヒードランとクレセリアあたりを頼みたいな
キャラ絡みなら個人的にHGSSのキャラ希望!!
少しでもいいから出てきてー
あとレッドさんのカットイン追加してください
HGSSは絶対いらんわ
DPにも出たし散々リメイクされてるのに贅沢言うな
シンオウ系のイベントを追加してほしい
ディアパルとか
419 :
名無しさん、君に決めた!:2011/10/14(金) 20:56:28.62 ID:YtC9/8gw0
420 :
名無しさん、君に決めた!:2011/10/14(金) 21:05:22.47 ID:olYtysd50
>>360 ググりもせずにそんな書き込みするなんて馬鹿なの?死ぬの?
3DSもってない奴は「立体図鑑 3D表現」でggrks
この年になって初めてエメラルドプレイしたんだけどセンリさんに勝ったときのセリフになんかこそばゆい感覚を覚えたんだが
リメイクでたらあの感覚を共有できる人が増えてくれると期待している
とりあえず
>>352見る限り時系列はハッキリさせたいって言ってるしその辺は期待かな
423 :
名無しさん、君に決めた!:2011/10/14(金) 21:15:52.12 ID:olYtysd50
リメイクかぁ…確かにその線もあるだろうけど、やっぱりBWのマイナーチェンジ説の方が有力じゃないかな。
今までもそんな感じだったし。
赤緑→青とか、RS→EだとかGS→クリスタルとかあったし。
424 :
名無しさん、君に決めた!:2011/10/14(金) 21:24:47.81 ID:tSswTl0a0
フジテレビデモ花王デモ要チェック
カントーとジョウトのキャラはミカン以外他作品に出てないからありそうだな
>>408 確かにFRLGが1月でエメが普段通りの9月だったからな
しかし当時からすればポケモンコンプのために両ソフトとも必要だったが
今となってみれば先に発売された方はボリュームスカスカで後に発売された方は今でも十分遊べるボリュームといった印象
RSリメイクがFRLGみたいな感じになって後々いらない影薄ソフトにはなってほしくないなぁ
>>425 ジョウトはともかくカントー勢どんだけ優遇されてんだよ・・・
ライバルとミツルはもっと出番増やして欲しいな
少なくとも殿堂入り後に再戦くらいは出来て欲しい
前半中盤のライバル=ユウキハルカ
後半のライバル=ミツル
って感じか
シロナは流石にイラン
曲も糞だし
シロナくらいなら来てもいいかなーと思ってたけど
BWで先に出ちゃったからなぁ・・・
シゲルやワタルは流石にいろんなシリーズに出すぎだから出ないでほしいし
RSリメイクはダイゴを強化するだけでいいよ
Nは出るだろうな
公式や増田、BWクリア後を見る限り
毎回リメイクの時は映画にも幻ポケが再登場してるが、ジラーチもデオキシスもケルディオには絡めづらいな…
御三家が出れば十分か
>>432 シゲルとワタルは色んなシリーズというか、登場作品が多いだけで、ゲスト登場はゼロだな
シロナかNのどっちかは出そうだな・・・
NはBWだけでこれだけすごいことなってるのにマイナーチェンジに出てRSリメイクにも出たら笑うわw
>>434 登場作品が多い=ゲストみたいなもんだろ
BWのシロナも登場作品と見れるし
ライバルが御三家の最終進化出してこないのRSだけなんだよね
リメイクでは改善されてますように
その代わりサーナイト
リメイクではミツルとライバル、どっちとも再戦したいな
>>439 BWのシロナも金銀のシゲルと実質変わらんよ
アダンでないでいいや
人気ないし
カントージョウトは自重してもらって他の地方にももっと出番をですね…
ジョウト、ホウエンはゲスト少ない
シンオウは多すぎ
もろルビサファ世代だったから楽しみだ
アデクさんは何かホウエンの雰囲気に合ってるような気がするからゲスト出演してもいいと思うの
DPキャラは出すぎだしもういいからBWのキャラがいい
シャガがゲンジつながりでとか
ゲストが出るならキクコがいいな
カットインが見たいだけだけど
>>447 たしかにおもしろそうだけど、カットインは戦わないといけないから厳しくない??
BW要素はあっていいがNだけはお断りします!!!!
RSEの時系列って他と違うんでしょ?
単純に赤緑→金銀→RS・・・じゃないとかなんとか
ゲストじゃないけどアスナのじいちゃん出してくれ
Nは出して欲しくないがマスダマスのオナニーを完全版にするために絶対出すんだろうな…
もうポケモンは完全にマスダの私物だよ
Nとか言わずにちゃんとグロピウスって呼んでやれよ
>>450 赤緑とRSはほぼ同時期(ナナシマ関連で)
金銀は一応赤緑の3年後ってことになってる
当時の説明書には少し老けたオーキドがいた
DPは赤いギャラドスのテレビ番組が冒頭にやっているので金銀後半と同時期
BWではプラズマ団がロケット団やギンガ団について言及しているので金銀、DP以降
絶対ではないが、大体こんな感じ
ポケモンみたいなゲームで時系列気にしてたら揚げ足だらけだと思うぞ
それこそRSリメイクにNが登場したらわけわかめ
>>454 なんか想像以上に複雑なのな
そしたらRSにはちょっと若いウツギ博士とか出せばいいんじゃね
HGSSのダイゴの台詞からしてRSはHGSSより前っぽいからな
カトレアの成長具合からしてBWはPt(HGSS)より後ってのも分かる
もしあえてリメイクで無理矢理Nを出すのならBWより年齢低くなるはず
ロズレイド、エルレイド、ダイノーズ、ヨノワール、ユキメノコの強化に期待したい
特にヨノワ
複雑になってるからこそ松宮はそこんとこハッキリさせたいと言ってるわけで
>>458 ミツルがサーナイトとエルレイドの両者を手持ちに入れるのか
>>460 フウランかも知れんぞ
フヨウは強化で確実にヨノワ使ってくるだろうな
僕はバシャーモちゃん!
というかそのへんはHGSSでのエテボースやメガヤンマやベロベルトみたいにホウエン図鑑に入れてもらえて殿堂入り前に入手できるのかな?
カリンのヤミカラスみたいにジムリ四天王の初回手持ちは原則リメイク前と変わらないようにしてるけど、
もし変わるならフヨウもプリムももう少しマシになるな
464 :
名無しさん、君に決めた!:2011/10/15(土) 01:30:29.01 ID:NsAj5VSP0
現時点での情報から憶測できる時系列は大体こんな感じなんだろうな
初代 3年後 DPPt 数年後
RS → 金銀(HGSS) → BW
初代キャラなら時系列近いからそのまま登場できるだろうな
ここの四天王はリメイクで相当化けるよね
カゲツやゲンジはメイン技がほとんど物理になって本領発揮出来るし、ふいうちとかもあるし
プリムにはアイスボディと霰ふぶきが追加、フヨウも嫌がらせ技が当時より増えてる
初代キャラなんていらねぇ…
金銀にHGSSにFRLGに散々出てるんだからもう出てくんなよ
RS>>BW>>>DP>>初代>>>>>>>>>>>金銀
というか初代→金銀・RS・DP→BWだと思ってたんだが違うのか?
初代とRSが同じ時系列とは思えん、悪鋼も普通にいるし
DPPtキャラなら許す
なんかRSとDPって親近感があるし
BWもまぁ許す
ただしやりすぎは勘弁
初代キャラでもカンナとキクコなら良いが
あの2人は引退後全く音沙汰無しってのがある意味いい味出してるから微妙なところかな
というかRSリメイクされたらあの2人が唯一DS版に出てこない主要キャラになるな
>>470 >なんかRSとDPって親近感があるし
俺も思ってたけど、やっぱり親近感あるよなこの2つって
殆どの強化手持ちはエメラルドのをベースに2体くらい第四・五世代に変える感じになると思う
四天王の部屋とかめちゃめちゃ凝った作りになるんだろうな
俺はBWとの方が親近感あるな
新ポケにした革新性とか
ホウエンには草ジムがないからナタネさんに来てもらいたい
悪鋼は時系列とは関係ないだろ
とにかく処理速度だけはオリジナルに劣化しないことを祈る
もっさり感のなさこそRSが誇れる魅力なんだし
>>475 BWはDPPt以外はどの世代とも隔絶してるだろ
RSはまだ他の世代とのつながりや過去ファンを大事にしてると思う
>>476 ジムにも四天王にも草使いがいないのがラグラージゲーに拍車をかけてるんだよな
>>479 アニメは酷いよなぁ・・・
ヒカリとかぐらい出してやってもいいのに
>>477 ミカンが鋼タイプに関して最近見つかったとかなんとか言ってたような
どっちもどっちだろw
>>479 RSだって初代金銀と隔絶されてるだろ?
486 :
名無しさん、君に決めた!:2011/10/15(土) 01:52:33.26 ID:UGYfRw4RO
ラグで苦戦するところといえば
キンセツ前のお隣さんのジュプトルか
チャンピオン戦でのユレイドルorルンパッパくらいだもんな
RSってどっかの世代とつながってたっけ
>>487 トウキがかつてシバと修行したとかくらいじゃないか
逆にダイゴさんがHGSSに出張してるパターンはあるけど
キモクナーイさんは水地面
グラカイそれぞれが持つタイプをなんと両方持ってるんだからそりゃ強いに決まってるさ
>>488 そんなの知ってるよ
でもBWはアニメにしろゲームにしろ、前作までを黒歴史とするような風潮が強すぎたと思う
BWでホウエン組の進化を期待してたのに
この世代はルビサファとエメラルドでチャンピオンが変わってるせいで余計時系列がややこしくなるんだよな
なんかBWアンチ混ざってるな
>>491 BWでホウエン組進化→RSリメイク の流れを期待してた・・・
HGSSもDPでの進化組のおかげで昔からの手持ち強化ができてたのに
RSリメイクの強化ジムリや四天王だけ、元々のホウエンポケが淘汰されるってのは見たくない・・・
いっそRSリメイクにホウエン組の進化新ポケを追加してほしいくらい
10年もすればBWもリメイクされるんだよね・・・
>>493 アニメは絶賛黒歴史扱い中
ゲームもこのタイミングで進化組なしってのはRS組にとって辛い
サーナイトが今はレベルでマジカルリーフ覚えるようになってるから
最後のミツル戦がラグラージの新たな詰みポイントになりそうだな
RSもBWも好きな自分としてはちょっと嫌な流れだな
カトレアにグロス使わせたのは失敗だろ
ホウエンでこそチャンピオンの切り札だけど、イッシュだと四天王ごときに使われ野生出現までする始末
ていうかホウエンポケって全体的に不遇だよね
進化形自体が少ないし、輝石の恩恵も薄いし、能力値も時代のせいかイマイチ
第五世代見てるとRSだけ疎外されてる感は否めない
>>499 自分もその二つが好きだ
RS世代ドンピシャでDPあたりでポケモン離れして
BWでまたポケモン復帰したから
RSBWには思い入れが強い
RSとBW、俺も似てると思うけどな
>>501 合計種族値はどいつもこいつも高い奴ばかりなんだけどな
非伝説600族もこの地方だけ2体いるし
例えばきせきの登場でブーバーとかエレブーとか進化後と進化前、どっちでも選べるような初代ファンに嬉しいバランスになってるが
ホウエンはそれが少ない
ヨノワールとかは好きだけどね
>>503 一人BWを認めたくないやつがいるだけだから...
>>503 前世代から何かがガラリと変わった辺りが似ていると思う
四天王もチャンピオンも600族使ってくるのはホウエン地方だけ!
ジムリーダーが合計種族値670使ってくるのもホウエン地方だけ!
このスレすごく勢い上がったなー
どこもRSリメイクの話題がいっぱい出てるし本当に嬉しいわ
510 :
名無しさん、君に決めた!:2011/10/15(土) 02:06:21.26 ID:AtUZyjZm0
よしID出そうぜ
俺はホウエンポケの待遇にはちょっと不満があるかな・・・
リメイクはDP系のイベントを入れて欲しい
夢特性の扱いはどうなってるんだろうか
ID出してなんかいい事あんの
自演が減る
514 :
名無しさん、君に決めた!:2011/10/15(土) 02:09:14.17 ID:p64ELuH90
どちらかと言えばDPの方が親近感ある派ノ
RSとDPって金銀以前の懐古厨がうるさかった時期でもあるし、そういう意味でも妙な連帯感があるんだよな…
おいおい、秘密基地はなくすなよ
プリムさんが実はシンオウ出身でした〜とかはありそう
517 :
名無しさん、君に決めた!:2011/10/15(土) 02:12:24.09 ID:LQnCWua/0
BW自体は好きだしRSをおざなりにしない程度には出してもいいと思ってるよ
でもカントーやジョウトはポケにしろ人物にしろ優遇されてる気がするし自重してもらいたいところ
GBAから第四世代経由でポケモン持ってきて発生するイベントがあれば買うわ
これだけは非常に気になる
DPは好きだけど全然親近感沸かないわ
RSもBWもアンチが多いという点で似ている
どっちも大好きなんだけどね
DP→Pt→HGSS(第四世代集大成) だったのに比べて
BW→RSリメ→BW三色目(第五世代集大成) になってしまったら劣等感は感じてしまう・・・
他人がなんて言おうが楽しけりゃいいだろ
どうせ文句言ってる奴らだってなんだかんだで買うんだから
個人的に期待してるのはアクア団とマグマ団の団服が今風にアレンジされることだ
歴代の悪組織の服装の中じゃ一番まともだし
>>520 でもRSを叩いていた層がBW(HGSS)で復帰してるっていう現状も十分あるからなぁ
黒歴史厨とかほんとうざい
>>525 俺はRSとBWが最高だと思うんだけどなあ
異端(?)同士争わないでほしい
>>526 「金銀は最高傑作の特別だから駄作RSとは違う(キリッ」
となる悪寒
マツブサさんとアオギリさんはそろそろ炎技と水技使ってもいいのよ
531 :
名無しさん、君に決めた!:2011/10/15(土) 02:20:19.68 ID:Cic3rb5x0
>>521だけはやめてくれ
リメイクずっと待ってたけど手抜きや出し惜しみをされたら絶対買わない
>>528 RS厨DP厨BW厨は手を組んで初代金銀懐古厨をフルボッコにすべき
十周年ということでリメイクじゃなくてRSの世界から十年後の話にすればいいよ
RS主人公が父親の跡継いでジムリになってるとかさ
ちゅーちゅーちゅーちゅーうるせえなお前らは
ピカチュウぶつけんぞ
RSアンチってリメイク出たらまた大暴れするんだろうな…
今回の件ですら発狂しまくってるし
>>521 RS好きBW好きな俺は大歓迎な流れだな
来年が待ち遠しいわ
537 :
名無しさん、君に決めた!:2011/10/15(土) 02:22:15.73 ID:mM4e0yTC0
>>514 DPってRSの続編みたいな感じだよな
タイトルが宝石名だったり南国と北国で対になってたり、
作品としての共通点が多い気がする
538 :
名無しさん、君に決めた!:2011/10/15(土) 02:22:28.70 ID:VM/rUNag0
RSリメイクは第五世代の最後にしてほしいよ・・・
HGSSという前例を作ってしまった以上、これが崩れれば格下感は拭えなくなっちゃうし
ていうかリメイクは世代の最後を慣習にしてくれ
続編......だと........?
540 :
名無しさん、君に決めた!:2011/10/15(土) 02:24:02.08 ID:d/GpcDdB0
>>533 んな事したらキレるわ
そんなのRSリメイクじゃないし新作でやればいいこと
別に格下だろうが自分が面白ければいいのでは
何が嫌いかより何が好きかで語れ
センリ「○○……おまえのゆめはなんだ?パパのゆめはな………じつはもうかなったんだよ」
このセリフだけは何が何でも残しておいてほしい
>>538 10周年じゃなくなるのは厳しくないか?
FLの事なんか知らん
>>538 N大好き増田がマイナーチェンジ版を差し置いてRSを集大成にするはずがない
545 :
名無しさん、君に決めた!:2011/10/15(土) 02:26:30.00 ID:LQnCWua/0
なんか伸びに紛れてRSアンチが湧いてきた?
>>529とか
>>536とか
>>533とか、純粋なRS好きとはちょっと思えない・・・
間違ってたらごめんだけど、アンチの可能性もあるしそろそろID表示がいいかな?
金銀と違い特に互換も切れてないRSEにとって「10周年」ってのはリメイクを出す建前としては大事だからな
BWはNさえいなければ最高傑作だった
>>543 来年春か夏にBW三色目、秋か冬にRSリメイクが理想
>>545 >>536だけど何で俺がアンチ扱い?
BWもRSも好きなのがそんなにお前にとって不都合なの?
そんなことよりミツルの電気担当はレアコイルのままなのかという話だ
>>518 まあ何かしらの用意はあるだろうね
欲を言えば200種類持ってきたらご褒美にジラーチやデオキシスがゲットできるとか
>>545 決めつけよくない
あなたがアンチっぽいよ
553 :
名無しさん、君に決めた!:2011/10/15(土) 02:30:07.24 ID:TI+bPr2O0
>>552 謝ってるじゃん
じゃああんたもIDだしなよ
ジラーチ連れて行きたいな
>>550 かといって他に可愛い系の電気タイプが見当たらない
1人だけ顔真っ赤な人いるなあ
>>550 参考までにHGSSライバルはレアコイル持ってるけど進化しなかった
まぁこいつはGBAとは何の変化もないだろうな
ミツル君も強化後があったらなかなか強いんじゃないか
チルタリス・ジバコイル・ロズレイド・エネコロロ・サーナイト
エネコロロ……
561 :
名無しさん、君に決めた!:2011/10/15(土) 02:33:02.25 ID:YUobTu8M0
RSリメイクスレなんだから、手抜きをしないでRSリメイクにできる限り詰め込んで欲しいと思うのがファンとしては普通だろ
それに追加要素や大盤振るまい無しじゃ仮に3DS第一発になってもインパクトに欠ける
>>559 どう考えてもエネコロロが足を引っ張る図しか思い浮かばない
RSアンチとBWアンチって粘着質
原作を大切にしたリメイクにしてほしいって事がしっかりと伝わったようだし、
>>521>>533みたいなことにはならないと願い続けよう
エネコロロちゃんは可愛いからいいんだよ
ジムリとかの手持ちもRS版とE版どっち準拠でくるんだろうな
強さやバランスでいったらEなんだけど
金銀はクリスタルと手持ち変わってたりしないからそのままリメイクできたけど
各所の予想では
BW→RSリメ→BWマイチェンか
BW→BWマイチェン→RSリメのどっちか
少なくともテッセンとフウランはエメラルド版で来てほしい
ルビサファ版だと前者は一人だけ切り札がホウエンポケじゃなくなるし後者はちょっと弱い
エメダイゴのグロスのLvが78だっけ?
これでも十分高いしリメイクもこの辺が上限になるんじゃね
>>571 金銀厨じゃねえよks
過去の発売年とか計算したら妥当だっていう話だよ
RSEは当時からわりと使用ポケモンの変動があったし
HGSSイブキのハクリュー→ギャラドスみたいなこともあるかもね
ラブカスがアップを始めたようです
576 :
名無しさん、君に決めた!:2011/10/15(土) 02:41:29.58 ID:awP/vObz0
RSはただでさえ互換があるせいで需要なしと言われてるからキツい
リメイク待ってる俺でさえクリアかグレーの踏み台にされたら買う気なくなるし
>>573 HGSSってきっかり10周年だったっけ?
レジトリオにまたスポットライトが当たるついでにギガス様を救済して欲しいんです><
そういえばDPから増えた「特定の場所で進化する系」の進化場所はどうするのかね
HGSSみたいに入手不可になるのか?
>>597 詳しくは覚えてないからググってくれ
確かに四年周期と何年周期だかが被るみたいな
583 :
名無しさん、君に決めた!:2011/10/15(土) 02:45:20.79 ID:TI+bPr2O0
HGSSはあれだけ贅沢につめこんでもらえたのに
RSや以降のシリーズだけ中途半端な時期に出されたらRSだけでなくPtや将来のBWリメイクまで可哀想(´・ω・)
584 :
582:2011/10/15(土) 02:45:40.32 ID:???0
ジンダイが登場したら使ってきそうだな>レジワロス
ダイノーズ・ジバコイル・・・りゅうせいのたき
グレイシア・・・あさせのほらあなの氷の部屋
リーフィア・・・トウカの森
でなんとか
リメイクもBWマイナーチェンジも楽しみ
どっちか貶すより両方楽しんだほうが人生得だぞ
>>582 じゃあ何が妥当だよ
そもそも○周年なんてのは気休め程度で売上に直結してるとは言いにくいし、使われるのはタイトル発表時ぐらい
11年単位が復帰組に好都合って可能性もあるしね
>>587 誰も貶してはないだろw
先にBWマイチェンを出してほしいって人が多いだけで
金銀が1999年発売で
HGSSが2009年発売だな
>>587 いや、この場合はもしRSリメが適当に出されたら遠い未来にあるかもしれないBWリメイクもそうなる可能性が高くなるから
RSとBW、どっちも好きだからこそのマイチェン→リメイク順だろう
赤緑が1996年発売
FRLGが2004年発売
何もって妥当かは言えないな
順番なんか気にしなくても傑作は傑作、駄作は駄作
RSEもBWも傑作だったから大丈夫だろ
叩くのは一部の基地外だけ
まあ詰め込み具合から
HGSS>>>RSリメやBWマイチェン>>>RSリメと騒ぐ奴は確実に出てくるな
金銀リメイクもプラチナより前に出てたんならいいけど
そうじゃないから
>>521だと不公平でむかつくんだよな
グレーの前にルビサファリメ出されたら幻滅する
ピンチの時のピコンピコン曲は廃止でいい
ジムリ戦や四天王戦の曲がいちいちぶつ切りになってたんじゃやってられん
懐古厨は老害だから相手にしたら負け
601 :
名無しさん、君に決めた!:2011/10/15(土) 03:01:33.50 ID:VM/rUNag0
懐古厨関係なく
RSが好きだからこそ第五世代最後に持ってきてもらいたい
602 :
名無しさん、君に決めた!:2011/10/15(土) 03:02:36.76 ID:Yitml3mL0
>>600 RSが懐古厨に叩かれてるからこそ思う所があるだろうよ
それとも君がRSアンチの金銀厨かい?
増田はNに絶賛ハマり中みたいだし熱が冷めないうちにマイチェン先に作ってると予想
なんで自分にも相手にも○○厨○○好きという括りや立場をつけなきゃ話が出来ないのか理解できん
605 :
名無しさん、君に決めた!:2011/10/15(土) 03:07:41.15 ID:lm5ru1980
工作し放題のID非表示板だからなー
とりあえず
>>604も文句言ったり突っ込まれたくなければID出せよ
最近は懐古厨よりも何かあるととりあえず懐古厨認定して騒ぎ出すほうがウザくなってきた
お前らあんまりうるさいとゴニョニョさんが騒ぎ出すぞ
>>606 認定はしてないし、自分にその気がないならば流せばいいじゃん
>>604 煽り合いを楽しんでる奴らだからスルー安定
リメイク、マイチェンどちらが先に来ようと楽しみだわ
なんでこんな時間に伸びるし
寝ろよ
612 :
名無しさん、君に決めた!:2011/10/15(土) 03:13:39.30 ID:VM/rUNag0
じゃあお前らどうすればツツジさんの人気が上がるか考えようぜ
ドット絵さえあんな大根脚じゃなければ…
616 :
名無しさん、君に決めた!:2011/10/15(土) 03:15:54.34 ID:LoSJhWWz0
とりあえず「切り札がノズパス(笑)」からは解放されるな
ホウエン組はドット絵で損をしてるキャラが多いと思う
アスナさんのグラフィックが楽しみだ
あと、秘密基地は残しておいて欲しいな
トウキはマツバみたいな再評価のされ方をしそう
でもツツジの色合いはノズパスやダイノーズとそっくりだからな
やっぱり似合う
ジムリーダーとかの画風ってRSの頃と比べてBWで相当変わったよね
リメイク版は全体的に目が大きくなったりして美形になるんだろうなー
>>622 そりゃあBWジムリは杉森さんが描いてないから全然画風違うよね
全体的にちょっと幼くというか可愛らしくなるな
フウランとかロリショタ度が増してそう
>>623 それを踏まえてのレスだよ。RSリメも大村さんが描くのかな
フウランは確かに化けそうだ
個人的には大村絵はあまり好きじゃないから嫌だな
元のフウランとナギの絵が好きだから尚更
ポケモン初代からやってるが全部傑作
BWマイチェンもRSリメイクも本編出るんなら何でもいいわw
>>627 こういう意見みると嬉しいよね。全面的に同意
RSリメイクが先に出るとしたらアニメやらポケダンやらはどういう扱いになるだろうね
>>532 普通の人は全作品好きだから・・・
お前みたいなのが一番気持ち悪いわ
〜厨、〜アンチとか言ってる奴は全部スルーしたほうがいいよ
ダイゴがチャンピオンにして、ミクリはジムリーダーにしてほしい。アダンはクリア後あたりにゲストで登場で。
BWの尻拭いを予め定められてた気がする
BW厨ってRSを叩いたりすり寄ったり忙しいなぁ
ここって何のスレだっけ
RSE好きとしては第4世代のようにリメイクを集大成にして欲しかったけど
あの増田のことだから第3世代のようにマイチェンが集大成になるんだろうな・・・
RSリメイクはFRLGのように今となっては遊び応えのないスカスカソフトになる運命が濃厚だよな・・・
もう増田はディレクター辞めれ
ちゅーちゅーうるせえよ
プラマイが進化するといいな
あのだだっ広い海の遭遇ポケモンにカモメとクラゲ以外を
追加してください
割とまじで
640 :
名無しさん、君に決めた!:2011/10/15(土) 12:14:12.84 ID:lm5ru1980
とりあえずRSリメを集大成にしてほしいってのは無理ないことだと思うよ
それにわざわざ反対してる奴の方がスレチだしただのアンチっぽい
他人を強制するくらいならBWスレで言ってろ
RSは増田の原点となる作品だからないがしろにする事は無いんじゃないのか
マイチェンはストーリーとキャラ、リメイクは施設等それぞれ別の集大成を目指せばいいし
集大成集大成うるさいやつらだなぁ
次スレはID付きがいいな…
?
自治厨は意味がわからんなあ
増田はもう音楽つくってないの?
たまーにマザーみたいなやかましい戦闘曲だけ作ってるよ
それ以外は専ら橋のことばかり考えてる
なぜ東北地方をスルーした?
最近は一之瀬さんが作曲してる曲が多いよね
>>650 …?
どっちも集大成集大成うるさいから突っ込んだまでだけど
誰かと勘違いしてんのか?気持ち悪っ
自分の意見と合致しない奴は全て荒らしだから他スレ池って言いたいだけの自治厨気取りだよ
一之瀬はポケモンのBGMがやけにうるさくなったきっかけを作った人だから嫌い
RSまでの仕事は好きなんだけどな。タイトル曲とか
>>652 空気悪くしたいだけなら他でやれって言っただけなんだけど
誰かと勘違いしてんのか?気持ち悪っ
自治厨より煽るだけの方がうざいんだが・・・
後発が集大成って法則はBWのスカスカっぷりが覆したから分からんよ
何がなんでもRSが集大成じゃなきゃイヤイヤな信者はキモいけど
>>653 RSを集大成にしたくないって突っかかってる奴の方がどう見ても異常
659 :
名無しさん、君に決めた!:2011/10/15(土) 14:34:17.86 ID:UGYfRw4RO
HGSSはGBからDS音源だからリメイクされておお〜ってなった曲もあったけど
GBAだと音源的にもだいぶ完成されてるから、リメイクされて逆に原曲の良さが損なわれちゃうんじゃないかとちょっと心配
集大成絡みで喧嘩してるうるさいやつを指摘したら荒らし認定くらってワロス
喧嘩の当事者が空気云々抜かすとか滑稽すなぁ
自分もばっちり空気悪くしてくれてるしねっ
>>657 お前ポケモン初心者か?
HGSSとBWじゃ世代自体が違うだろ
HGSSが豪華だったのはDP世代最後だったからだよ
662 :
名無しさん、君に決めた!:2011/10/15(土) 14:35:37.40 ID:TWHNbi5i0
>>660 いいからIDくらい出そうぜ
RSアンチもどきさんよ
>>658 したくないんじゃなくてフグリの前例があることと
後発のが集大成になりやすいからってだけの話だろ
お前ら喚きすぎ
665 :
名無しさん、君に決めた!:2011/10/15(土) 14:39:16.07 ID:fReWYKF10
>>664 そう思うのは勝手だし悪くないけど
相手の希望を叩いて荒らしたいだけならBWマイチェンスレででもやってろって話だよ
荒らしをおさめるつもりで自分も荒らしになるとか
ミイラ取りがなんとやらだな
>>663 全部はわからないけど、色んなサイトなりサントラなりで誰がどの曲を作曲編曲したかとか載ってたりするし
それで大体は把握してるつもり
669 :
名無しさん、君に決めた!:2011/10/15(土) 14:42:05.55 ID:OBMBzLc/0
RS好きになりすましたアンチらしい奴が出てきたな
喧嘩になりそうな話は、ID出してる奴以外は相手にしない方が良さそう
670 :
名無しさん、君に決めた!:2011/10/15(土) 14:42:45.56 ID:UGYfRw4RO
発売当初からずっと思ってるんだけどリーフグリーンやその女主人公をフグリって呼ぶのはどうかと思う
>>667 え?同じことじゃん
HGSSがメインロムの人多いでしょ
大抵ID変え覚えたての馬鹿がIDIDと騒ぎだすよね
>>671 君はRSリメイクが第五世代最後にして欲しい派?
HGSSと同じようにRSリメイクに詰め込んでほしいって人がこのスレでも多いんだよ
674 :
名無しさん、君に決めた!:2011/10/15(土) 14:49:29.70 ID:Th6ql8Jh0
ざっとこのスレ見て
初回はダイゴチャンピオン
ユウキとハルカ続投
第五世代最後に発売
ここら辺に賛成
>>673 何言ってるか分からないけど、
フグリ→エメでフグリはメインロムに向かないソフトになって
プラチナ→HGSSでもHGSSのが集大成として出来が良かったから
HGSSをメインロムにする人多かったよね
だから今回もRSリメイクよりBWマイチェンの方が、ってことも
あるかもしれんねっていう話なんじゃないのって言っただけで
別に俺個人の希望とか考えの話なんて全くしてないんだけど
初回…ルネジムリーダーミクリ、チャンピオンダイゴ
殿堂入り後…ダイゴが一時リーグを離れる
ミクリが代理チャンピオンで強化版、ルネジムはアダンが代理ジムリーダーで強化版
りゅうせいのたきで裏ボスポジションの強化版ダイゴと対戦
が理想
>>676 自分の勘違いでよくもまぁ態度のでかいこと
まぁ個人的にはBW好きじゃないからRSリメ頑張ってほしいよ
エメラルドでもジムリーダーの強化版パーティってあったけどたぶん無かったことになって一新されるんだろうな
第四第五世代のポケモンも投入されるだろうし
>>678 お前はなんで667を無視して664を書いたんだ?
どっちが先がいいって話で喧嘩を売るなら他所でやれってのは640で言われてる通りそれ用のスレで言え
なんだ別人かーふーんごめーん
突っかかる相手が紛らわしい、と紛らわしい突っかかり方してきたから分からなかったよ
次スレはゲサロにでも行きますかね
>>685 今の状態じゃフグリよりHGSSの方が前例としては妥当
689 :
名無しさん、君に決めた!:2011/10/15(土) 15:06:45.07 ID:RLCvBrcP0
>>687 俺はどっち先とか議論になるような話はしてないからねぇ
>>686 ああ、あれか
後のマイチェンの方が集大成としては出来がよいかも、って話から
リメイク単体でのボリュームの話にすり変わってんの?
後者なら同意だけど最初に荒らしっぽいこと言ってた奴のレスから
始まってる話だから論点ずれてるなら知らないわ
691 :
名無しさん、君に決めた!:2011/10/15(土) 15:09:04.67 ID:Th6ql8Jh0
RSリメイクは絶対に手を抜かないでほしい
メインロムから除外されて馬鹿にされるのも御免
>>664 この場合は前例になるのはふぐりじゃなくてHGSSの方だし
流れからしてもRSを最後に持ってきてほしいのはリメ待ち派と売上視点どっちから見ても妥当だろ
リメイク待ってる人たちは中途半端な出来と扱いじゃ満足できないし
次作が3DSならリメイクが第一発ってのも危険
>>692 つまりマイチェンより後に出してほしいっていう意見だったわけか
先に出たら後発の作品より劣る懸念は共通なのね
しかしTwitterでのあれがガチなら10周年も考慮するにリメのが先っぽいしなぁ
694 :
名無しさん、君に決めた!:2011/10/15(土) 15:18:17.58 ID:G0Psfu8r0
互換性のなかった金銀よりは需要が明らかに小さいし、
RSE独特のスピード感が確実に薄れる
ボス強化とかバトルフロンティアぐらいしか変化がないなら絶対に買わない
あと3DSで出してほしくない
新しいハードの最初のポケモンは毎回完全新作
あくまでもリメイクに頼る気はないという任天堂の意欲を感じさせてほしい
もうBWリメと同時発売でいいよもう
>>694 変化じゃなくて追加がいいな
RSの設定は最大限に尊重して、追加マップや追加シンボルを大量に投入するなら大賛成
マイチェンより後がいいとかいう想定で噛みついてた奴いんのかよ
そりゃ話が噛み合うわけない
なんで今リメイクの話題が盛り上がってるのか考えろよ
>>697 噛み付いてたのはそのRSが好きだからこその発想に噛み付いてた奴の方じゃね?
BWマイチェンが集大成になってほしいだけなら許容範囲だが、
RSに詰め込んでほしいと盛り上がってる人に想定で喧嘩を売るくらいならBWスレでやっとけって話だと
どうせマップぶつ切りになって魅力激減だよ
増田を信じろ
RSリメイクに期待してるからといってRSリメイクが中途半端な出来でいいって訳ではない
それにネットの反応を見ると「まだ必要性薄いんじゃないか…?」とRS好きでも危惧する人も多いようだし
>>698 だからそういうこと言ってた個人に対する反論を
他の人たち相手にも拡大しすぎだから意味わかんねーんだろ
>>700 本名、ナチュラル・ハルモニア・グロピウス(Natural?Harmonia?Gropius)
Nは自然数(Natural?number)から。
Nは人を越えている。IQが異様に高い。
数学の魔術師と言われるほど数学に長けている。天才。
頭の回転が速い。感情の起伏が激しい。
人の過去や未来を見ることができる。
ポケモンから生まれた人間だと噂される。(両親は不明)
ポケモンには愛たっぷり、人とは距離を置いている。
自分自身を完全体だと思っている。
ポケモン第一主義的思想。
人間離れしているため、人から恐れられてきた。
そのため、ポケモンとは非常に近い関係性を持っている。
\_____ ___________________________/
?∨?
? ?___ _
/ ____ヽ ? ? /? ̄  ̄?\
| ?|?/,?−、,?-、l ? ? ?/、 ? ?ヽ
|?_| -|○ | ○|| ? ?|・?|―-、 ?|
?,?―-、 (6 ?_ー?っ-´、} ? ?q?-´ 二?ヽ ?|
?| -⊂) \?ヽ_? ̄ ̄ノノ ? ?ノ_ ー ?| |
? ?| ̄ ̄|/?(_?∪ ̄?/?、 \ ?\. ̄` ?| ? ? /
? ?ヽ ` ,.| ?  ̄ | | ? O=====?|
? ? ?`−?´?| |?_| / ? ?|??
Nゲーの予感
ポケモンbwシリーズのテーマはN
ルビー・サファイアのリメイクでもNゲーです
ナチュラルルビー・ナチュラルサファイア
頼む、Nをホウエンに出すのだけはやめてくれ!
>>702 その謎の想定と同じ認識で同じようなレスがいっぱいあるのを見るに大体同じ奴だろうな
見ててポカーンな流れだったし巻き込まれた奴も意味わからんこと言われた上に
荒らし認定されて別スレ池とか言われてかわいそう
でも信者っぽいから居座るんだろうな、めんどくさ
金銀リメスレにならってその内ゲサロ行きでもしたほうがいいわ
そいつら自身ID希望してるしID出せ君も沸いてるしみんな幸せだよな
連レスで多勢を装えなくて困るんじゃねーのとも思うが
709 :
名無しさん、君に決めた!:2011/10/15(土) 17:22:42.65 ID:RLCvBrcP0
>>708 お前が一番荒らしっぽいんだが
自演してるのはお前だけじゃね?
>>708 大歓迎だわ
ていうかIDすら出せなかったりID非表示板が嫌な奴って一体
散々自演がどうのとかID出せとか言ってたくせに
いざゲサロ行こうって提案されるとファビョる奴っているよな
結局一番困るのは自分でしたっていうね
>>711 誰がファビョってんだ?w
アンチうざいからさっさとゲサロ行こうぜ
713 :
名無しさん、君に決めた!:2011/10/15(土) 17:32:06.84 ID:aBFqiVTR0
>>711 ていうかゲサロ行きたいのは山々なんだが・・・
RS集大成反対派って全然ID出せてないし
こんな板でいちいち上げるも嫌
714 :
名無しさん、君に決めた!:2011/10/15(土) 17:34:33.60 ID:Th6ql8Jh0
>>711 誰もゲサロに反対してないし
ファビョってるのはお前だけじゃん
もう色々スルーして素直にRSリメイク心待ちにしてればいいやん
一々構ってやる必要もないだろ
716 :
名無しさん、君に決めた!:2011/10/15(土) 17:39:37.84 ID:HaoT5o970
なんかアンチ寄りの奴がいるよな。少なくとも生粋のRS好きではない
スレタイが「心待ち」スレなんだから、しつこい否定意見は他所でやってほしいわ
>>714 ポケ板でよく見る光景の話だ
イライラしすぎワロタ
>>718 多少煽ってお前らを焚き付けて
ゲサロとかねーよwな流れにならないように
スレ大荒れ→手が付けられなくてゲサロに移動
この流れポケ板ではしょっちゅうあるよな
嘆かわしい
あのツイートはRSリメイクを今から作るって事でしょ?
以前3色目の製作には取り掛かってるって話しあったしマイチェンが先に出るんじゃ…?
HGSSの製作には3年掛かったって聞いたことあるし
音楽は不安しかないわ
基本的にアレンジ過剰だし、すてられぶねとかの作曲した青木がいないし
リメイクされたらツクシとイツキみたいにミクリの手持ちが全部♀に差し替えられてそう
マイチェンよりRSリメイクの方が早く出るなんてないだろ
ナギとフウロ()をレズらせたり
リラという立派なブレーンがいるのに腐媚びブサマスを出したり
グロピウスを登場させたり
しそうだなあ今のゲフリは
とりあえずグロピウスはねーよw
ブサマスもないだろ。リラがいるんだから
エメのブレーンリストラとかしてブサマス出したりしたら絶対許さんけどな
アザミ以外微妙
ヒースは結構好きだが変わってるのか
エメブレーン>>>>>>>第4世代ブレーン>>>>>クダリ(笑)ノボリ(笑)
BWマイチェンとRSリメイクどっちが先に出ても同じだと思うよ
HGSS>プラチナと見てる人多いけど、ボリューム的には差なんてないし
2012 BW or RS
2013 BW or RS
2014 完全新作
になるだろうから、どっちにしても
どっちもめちゃくちゃ盛り上がる時期があるのは1年だけだし
>>732 出るとしたらどっちにしても来年のいつになるのかなー
春に出る事は無い?
BWのマイチェンひたすら待ってるんだけどもう買っちゃおうかな
正直、ポケモンはどれも好きだからとりあえずRSリメイクかBWのグレー(仮)出してくれるなら歓喜する。
あとRSならダイゴが最初のチャンピオンで〜ってやつ賛成。
アンチっぽい人湧いてたけど、ポケモンの何を楽しむかだよなぁって思った。
ストーリーにもキャラにも個人の好みがあるしね。
ポケモンは自分の気に入ったポケモンと一緒に旅して強くなっていくのが楽しみな自分にはよく分からんけど。
青木森一さん期待
でもポケモンなら全部好きなのが本当のファンみたいな押し付けは嫌いだわ
元々人によって色んな遊び方ができるのが魅力のシリーズだから、
新作が出た時にその遊びの幅の中に自分がやりたいことがなかったら当然ハマらない
RSが当時顰蹙買ったのも主に旧ポケ関係で求めてたものが無かったからだし、
そういう意味ではダイパがフィールド関係で嫌われることがあるのも
BWがシナリオや人間推しで嫌われることがあるのも全て正当な評価だ
色んな測り方で作品の好き好きが分岐してるだけだからどれも本来批判するべきではない
全部好きな自分偉い、みたいな雰囲気が感じられる人もいるしな
>>734 俺も基本的にそういう楽しみ方だな
まぁ元々は田尻智の少年時代の昆虫採集・飼育を基で、
ポケモンのゲット・育成をして旅するっていうゲームだからね
だんだん作品世界の主役がポケモンから
人間に変わりつつあるのはちょっと嫌かな
RSはその点一番バランスがとれてた気がする
ポケモンもトレーナーも、さらっとプレイすると薄味だけど
掘れば深いっていう感じが良かったな
発売するのは別にいつでも良いや、リメイクを作ってくれるっていうのが確定なら
ただリメイクするなら海のアホみたいなデカさとヒンバスの仕様だけ何とかして欲しいな
今の画質・対戦仕様でホウエンを旅できるってだけで俺得
個人的には海はもっとでかくてもいいw
そして深海をもっと複雑にしてダイビングを更に楽しく
ただ、片方の画面に地図とか表示できたらいいなと思う
もしくは自分で海上や深海を探索した範囲が地図になってくとかね
関門海峡
>>736 気持ちは分かるが、全部好きな自分偉い、な人居たか?
あと個人的意見として、伝説押しなのはちょっと納得いかない。
伝説の、とか幻の、とか増え過ぎな気がして……
>>740 海デカ過ぎて自分がどこにいるか分からなくなるな 確かに
下画面使って今どこかってのがわかると面白いかもね
伝説勢は商売道具ですし
BWは増田君がコンサートしたいがためにNY舞台にしてだいすきなNが主役のゲームだったけど
RSは増田君の少年時代の思い出がコンセプトだからまだマシな出来になると思う
増田の少年時代の思い出すげーなおい
ワロタww
増田は青虫だと思って育ててたのに羽化したら蛾になったとかいう思い出でもあったんだろうか
RSはドット絵ゲーにしてオープンフィールドの気配が漂ってた
どのフィールドも基本的に起伏が多く複雑にしてだだっ広かったし、
秘伝技やダート自転車等で一度行った場所にも新しい道が開けて
秘境のように奥深くまで探索できるのは素晴らしかった
最たるものが海だったがあれはもう完全ににオープン
おまけにダイビングで二層構造っていう仕組みも凄すぎた
俺はオブリ等洋ゲーやゼノブレみたいなオープンゲーが好きだが
思えばその嗜好はRSに端を発してたんだなと思う
>>750 ホウエン地方って3DSで本当に映えそうだよな
相性抜群すぎるからマジで楽しみだわ
リメイクが先だろうがマイチェンが先だろうがおもしろければいいじゃないか
でもRSに思い入れがある以上、RSに全力を注いでいつまでも遊べるゲームにしてほしいと考えるのは無理ない事
RS好きでさえまだ時期尚早だと感じる人がいるのは興味深いね
互換が取れてなかったりPt→HGSSとなってHGSSが未だにメインロムになるほど恵まれているという例があるからだろうけど
∧∧ ∩
(´・ω・`)/
ハ_ハ ⊂ ノ ハ_ハ
('(・ω・`∩ (つ ノ ∩´・ω・)')
ハ_ハ ヽ 〈 (ノ 〉 / ハ_ハ
('(・ω・`∩ ヽヽ_) (_ノ ノ ∩´・ω・)')
O,_ 〈 〉 ,_O
`ヽ_) (_/ ´
ハ_ハ 知 ら ん が な ハ_ハ
⊂(・ω・`⊂⌒`⊃ ⊂´⌒⊃´・ω・) ⊃
こっちも知らんよ
また煽るだけの荒らしか
今度はAAまで使ってご苦労なこった
>>754みたいなRSがそんなに好きじゃない奴って何でこのスレにいるんだろう?
>>736 いろいろな遊びができるように選択の幅が増えたのもRSからな気がする
コンテストや寄り道要素、街や道中のイベントとか
HGSSもポケスロンやサファリ、追加イベントなど豪華になったしRSもその姿勢は忘れないでほしいなぁ
(´・ω・`)知らんがな
正直どっちが先でも 知らんがな だわ
ただ純粋にRSが好きなものとしては不公平だとかそういった劣等感は感じない
>>757 ・RSアンチ
・ただの煽り荒らし
・RSよりBWの方が好き
・中途半端な出来になってもいいやという楽観派
・リメイク=集大成の概念を断ち切って、いつまでも特別でいたい金銀派
>>763 なぜ?語るスレなんだからいいじゃないか
語るじゃなくてみんなで語ってるってことな
>>764 RS大好きな人がいるんだから
流れや意見に否定までするのは駄目ってことだよ
>>764 本当にRSが好きならそういうレスも流せばいいじゃん
>>766 他人に黙れと指図するお前のほうが他人を否定してるだろ
気に入らない意見があるからってそこまで言うなよ
>>767 否定っつうか
盛り上がってる人たちに水をさしたりするようなレスね
見たところ触れずにスルーすればいいようなことばかりだし
772 :
名無しさん、君に決めた!:2011/10/16(日) 01:31:12.33 ID:TE88RzOl0
おいおいまたIDか?
こりゃ次スレはゲサロだな・・・
>>769 意見を言うだけなら悪くないよ
ただ気に入らない意見があるからって反応してる人に対して言ってるだけで
>>770 どっちが先に発売かは何回も議論されてることだろ
お前こそ俺のことを否定してかかってるでしょう
「RSリメイクが豪華で盛り上がってくれたらいいよねー」「ねー」
↑この流れって拒絶するような流れか?
RS好きが集まってるスレだろうしなおさら違和感
>>774 自分の意見を出した途端黙れかw
怖いなあ
>>777 「意見」じゃなくて「他人の意見を否定するレス」って何度も言ってるでしょう
>>772 何で堂々とルール違反しようとしてるの?
780 :
名無しさん、君に決めた!:2011/10/16(日) 01:49:43.32 ID:ygXZ4pBX0
自分もRSリメはしっかり熟成して第五世代最後を飾って欲しいかな
よく心配してるのを見るけど、主人公も変わらないでほしい
それと強化ダイゴについて提案なんだけど
りゅうせいのたき最下層の雰囲気を変えて欲しいかな
レッドのいる場所が雪になったみたいに、ダイゴがいるところも他と景色が違う神々しいマップにしてほしい
例えばダイゴが掘ったと思われる穴に入ると、黄金色の景色から一転、水晶で囲まれた青や紫色が基調の景色になり、奥にはダイゴが佇んでいるとか
ラストバトルって感じで盛り上がると思う
ここまで俺の自演
ダイゴはクリア後もチャンピオンのままだろ
783 :
名無しさん、君に決めた!:2011/10/16(日) 01:56:39.06 ID:Bm/Y8wYI0
>>782 チャンピオンのままレッドを超える強さになるならそれでもいい
仮にも元主人公なんだからレッドより高いレベルになることはないだろうよ
786 :
名無しさん、君に決めた!:2011/10/16(日) 02:00:06.26 ID:ygXZ4pBX0
>>782 金銀はクリスタルも混ざってたしRSリメもそうなるんじゃない?
そっちの方が盛り上がるだろうし
10回殿堂入りまではダイゴチャンピオン、その後はりゅうせいのたきに移動、くらいが丁度いいかな
シロナ、アデクみたいにこれからチャンピオンのレベルは75が5体で切り札77ってなっていきそうだな
788 :
名無しさん、君に決めた!:2011/10/16(日) 02:04:40.64 ID:ZSRoybXC0
金銀レッドは最高レベルはピカチュウの81
エメダイゴは技とか実質的に当時のレッド以上の強敵だったから最近のインフレに合わせてもっと強化してほしいわ
野生ミュウとかまたゲットできればなと思う
一番欲しいのは赤いジラーチ
エアームド 78
ユレイドル 76
アーマルド 76
ボスゴドラ 79
ギガイアス 77
メタグロス 80
このぐらいで
エメリメイクきたらミュウ配信もくる可能性もなくはないのかー
ネンドール「」
俺はリメイクが世代の最後飾るってスッキリしないから
HGSSみたいに最後にくるのは止めて欲しいわ
でもHGSSが最後にきた以上RSもそうしてもらわないとなぁ
第三世代はリメイク→マイチェンの順だったが
発売した年は同じだったからな
個人的には2012年秋にマイチェン→冬にバトレボ2(RSリメイクに対応済み)→2013年春にリメイク
って流れが一番しっくりくると思う
別にしっくりはこないよ、ただの願望だ
どうなるのかなぁ
強化ダイゴはエメラルドのタッグ的にエアームド、ボスゴドラ、メタグロスは外せないわな
ユレイドルとアーマルドも石好きってところから外しがたい
ネンドールが外れるのはほぼ確定的
ポケモンを毎回BGM目的で買っているのは俺だけじゃない筈
エアームドがアーケオスになってもいい
それは嫌
エアームドとアーケオスってどっちが強いんだ?
RS時代はムドが糞弱かった記憶しかないが
昆布できなくなっただけで別に弱くなかったし使われてたぞムド
アーケオスはアクロのために持ち物なし縛りだし微妙なところだな
まぁジュエル諸刃→アクロは強いからムドよりはいいかな
つーか根本的に鋼じゃないんだけどな
ダイゴのポケは鋼じゃなくて化石とか古代系だろ
エアームドよりはネンドールの方がホウエンぽいし外すとしたらエアームドかな
ネンドールは壁貼ったり闘い方が面白いから一匹いると良いと思う
CPU戦だとムドは微妙だな
ネンドールの方が厄介だから残すとしたらネンドールの方か
ホウエンのポケモンがいいな
ネンドール強かったよな、倒しづらい
でも経験値低い
エアームドは一番はじめにまきびし敷いてきたのが印象的だったな
でも効果はいまいち
てかむしろ攻撃の時間が増えて嬉しかったw
>>804 いやダイゴさんは自他共に認める鋼使いだろう
RSの時点ではまだそれほど鋼が多くなかったから、
イメージの近い化石系や発掘系の中からユレイドルアーマルドネンドールが入ってるだけで
ワタルのギャラドスやプテラみたいなもん
タッグバトルのときのダイゴのボールの投げ方はあのまま再現してほしいな
イケメン投げ
エアームド 76
ボスゴドラ 76
ドリュウズ 74
ルカリオ 78
ドータクン 76
メタグロス 80
こんな感じがいいと思う
ぶっちゃけ強化リーグ嫌いなんだけどみんな求めてるのかね
今までの流れからすると絶対強化ジムリや強化四天王は導入されると思うよ
>>813 難易度ぬるいぬるいって意見よく見るし求められてるんだと思う
自分もそんなに好きじゃないけど
言っとくがRSEは難易度はヌルくないから
きちんとやった上で言ってるんだろうか
RSEは強化ライバルいないしどっかでレベル上げれるところは欲しいな
818 :
名無しさん、君に決めた!:2011/10/16(日) 17:45:59.46 ID:IO+fG+sWO
アスナのおっぱい
雷鳴ってる道路と雲が水面に映ってる道路がポケモンのフィールドのなかで一番好きだから期待
119番道路とか常に天候荒れまくってるけど
BWの四季システムを取り入れたら雪降ったりするのかな
ホウエンは道の起伏が激しいからイッシュよりは四季取り入れやすいと思うんだが
原作に忠実にしてほしい
>>821 ホウエンは南国だからなあ。
ユキワラシいるし大丈夫か
九州も雪振るけどね
九州内で滅多に雪が降らないのは南西諸島だけだ
キッサキのような豪雪地帯は無いが、デコボコ山道や119番道路は比較的よく雪積もるよ
つか元々はRSで季節システム導入する予定だったらしいからぜひ入れて欲しいのだが
でも雪降らせたら南国とは言えなくなるぞ
別に南国!とは謳ってないんだからよくね?
常夏の地域みたいな感じなら雪には違和感出るけど
あ、そうなのか
じゃあ雪降るのもありか・・・でもクリア後限定にしてほしいかな
そんなに雪が嫌いか
マジか。雪降るのか
ホウエン最南端ってサイユウじゃなくてムロでおkなのか?
南の孤島の位置的にも
追加フィールドとかあるならデフォで日照りになってる場所があればなって思う
フィールドで日差し強くなるのってグラードンによる異常気象だけだったし
日照りのBGMは確かに一瞬流すだけじゃもったいねえな
834 :
名無しさん、君に決めた!:2011/10/16(日) 19:06:17.99 ID:Y5IRoBJz0
個人的には捨てられ船のマップを増やしてほしいな
森の洋館みたいなホラー要素無しの方向で
捨てられ船は良かったのお
確かにもうちょっと広くても良い
捨てられ船にしか出てこないポケモンが居ても良い
超難関パズルダンジョンは欲しいな
点字とか秘伝を上手く使って
ネットがあるとどこかの誰かがあっというまに解いてしまうからこわい
海(水道)広すぎ
海広すぎて迷うしスプレー使わないとエンカウント回避出来ないからそんなに好きじゃないんだけど
あの広大な海こそホウエン!って感じに神格化されちゃって言いづらい
何か上手い事どうにか出来ないかな
別にBWでも冬に雪が降ったり積もりまくってるのは特定のマップだけだったし
その程度の季節変更なら導入しても原作のイメージが壊れることは無いんじゃね
まあ実際の九州の気候なんて住んでない限り体感できないからあくまでもイメージでしかないがな
>>839 エンカウント率がBW並みに酷くなければ別に困らないと思うよ
逆にエンカウント率はBWそのままで海を縮小されたら興ざめだわ
サファリは四国にあるしホウエンサファリは別施設でもいいんじゃなかろうか
ストーリー中にサファリ使いたいならミナモに着いたらナナシマみたいに船で四国行くイベント発生してついでに行けるとか
843 :
名無しさん、君に決めた!:2011/10/16(日) 19:40:20.78 ID:Y5IRoBJz0
海広いのはいいと思うけどなぁ。ジムリ的にも何気に水タイプ優遇だし
ダイビング時も波乗りと同速にして海草無いルート作れば移動楽なんじゃね?
>>841 海を縮小するかどうかは分からないけど
HGSS→BWを見る限りエンカウントをいじる気はないんじゃないかと思う
>>844 海草無い一帯があった気がする
ダイビングの移動スピードは確かに遅いよな
海の中って演出かもしれんが、もっと速くしてほしい
登場する水ポケが少ない気がする
マンタインとかシェルダーは生息しててもよさそうなんだけどなー
そういやラブカス救済してやるべきだな
ママンボウにさえ進化していれば
ラブカスもだけどジーランスを進化してほしいの俺だけ?
小さい頃進化すると思ってひたすら育てて絶望した記憶がある
>>844 海草地帯はむしろエンカウント率低かったような
チョンチー捕まえようとしてエンカウントすらせずやたら時間かかった記憶がある
つむしよけスプレー
852 :
名無しさん、君に決めた!:2011/10/16(日) 20:08:56.63 ID:NpCa6a4c0
出て欲しい
エメラルド系ってカントーポケとかに全然会えないからその辺どうにかしてほしいな
イワークとかさ
どうでもいいがエリートトレーナーと目があったときのあの音楽が忘れられない
捨てられ船とニューキンセツがもっと広くて謎解き要素あるダンジョンだといいなと思うのだが
オカルトマニア好き
RSは全体的にBGMいいよなぁ
>>855 道路とかのBGMは良曲ばっかだよな
個人的には美術館のBGMはもっと評価されてもいいと思う
アジトとか空の柱BGMは正直微妙だわ
まあアジトなら合ってると思うが神聖っぽい塔にあのパラパッパーは無いだろ……捨てられ船BGMのほうが雰囲気出ると思う
HGSSの和風アレンジ好きだったんだけど
RSのBGMはどういう風にアレンジするんだろ
カゲツにズルズキン使ってほしい
送り火山のBGM好きだったけどちょっと合ってない気するよな
浅瀬のどうくつはもっと透き通った感じにして欲しかった
バトルフロンティアが好き
曲も施設も雰囲気も
ブレーン戦もいいよな。
プラチナに使われてて感動した。
カゲツ→ズキン、ワルビアル、
フヨウ→ヨノワ、ミカルゲ
プリム→フリージオ、マンムー
ゲンジ→ノクス、カイリュー
強化はこんな感じでいいな
通常トレーナーが夢特性使うとかあるのかね
フヨウは不要
RSの海は大好きなだけに色々と要望があるなぁ
草むらのエンカウント率は下げる気がないのかもしれないけど
さすがに全域エンカウントのあの広い海はテストプレイでヤバイと認識できると思う
原作の時点で結構大変だったのにこの上更に確率上がるとちょっとな
海だけでもエンカウントの仕様を調整するなり何かしらの対策に期待
しかしホントに海の出現ポケ少ないよな
せっかく広いのにクラゲとクジラばかりで味気なかった
クリア前に他地方ポケは出てほしくないけど
ホウエン図鑑の中でももうとょっとやりようがあると思う
あとは海のギミックをもっと増やして欲しいかな
ダイビングであちこち潜って探索するのも楽しいんだけど
陸上みたいにもっと探索のバリエーションがあったら更に良いと思う
あと、後発作品にあるような、周回してアイテムを回収できる仕様とかね
一度探索しきってアイテムを取ったら終わりじゃなくて
何回も潜りたくなるような仕組みがあったら凄く嬉しい。深海大好き
夜はプルリルでも出してくれ
まあサニーゴくらいは出るべきだったな
耐久向けのくせに結構火力あるジンベイザメとか新しく出るといいな
プルリルもクラゲやん
リメイクで新ポケは流石に出さないだろ…
キバニアとラブカスって釣りだったよな?
あれを波乗りで出るようにすればいいんじゃね
は?ルネシティの周辺にたくさん種類出てくるじゃん
ホウエン図鑑をダイパ→プラチナの時みたいにいじってくれ
タネンは出てけ
夜はランターンとかがいいな
夜にランターンが蛍みたく光る場所作るくらいのサービスあると嬉しい
おまえらリアルに海の上でクラゲとカモメとクジラ以外の生物に出会ったことあんの?
リアルではクジラよりサメのほうがエンカウント率高くね?
カイナシティの海の科学博物館のBGMは神
>>862 エメラルドのブレーン戦BGMはPtとは違うぞ
>>880 聞いてみたらアレンジされたのが若干入ってるんだぜ
言われるまで気がつかなかったけど
海の科学博物館のBGM確かに神
ミナモの美術館もいいと思う
ダイゴに勝ったあとのミシロタウンのBGMが安心要素含みまくりで久々にやったらほっこりした
海の科学博物館はよかったなぁ
それまで旧ポケがほとんど出てこないしカントージョウトの話題も出なかったから
あそこでサントアンヌ号のアレンジ音楽と模型は物凄い安心感を与えられたわ
>>884 今気付いた
サントアンヌはポケモンBGMの中で一、二を争う好きな曲なのに
あれは結構気付くと思うけどなw
何気に気付き難いアレンジBGMが使われてる事って結構あるよね
金銀の虫取り大会のBGMが初代の自転車BGMのアレンジだったり
DPの地下通路のBGMがRSの砂漠BGMのアレンジだったり
ポケスタ金銀なんかも気付き難いアレンジBGMの宝庫だったなぁ
>DPの地下通路のBGMがRSの砂漠BGMのアレンジだったり
まじかよ、全然知らなかったw
>>873 ノズパスとかロゼリアはクリア前に進化させたいね
DPはロゼリアとかヤミカラスとかなかなか進化させられなくて焦った
石の解放は早めにして欲しいね
HGSSのエテボースのようにホウエン図鑑にロズレイドやダイノーズが入ってくるんだろうなぁ
DPの地下通路は俺も知らなかったわ
すまんがRS本スレで半泣きで暴れてる馬鹿は落ち着いてくれよ
わざとここの印象悪くしようとしてる風にしか見えないんだよ
スレ主とか気持ち悪いな
そういえばBGMについてただただ語るスレって無いよね?
需要無いのかな・・・
>>890 追加されたのは技を覚えて進化(=普通に育てても進化)するポケモンだけだよ(マンムーは例外)
トゲキッスやジバコイルは追加されなかったから、ロズレイドとかも追加されないはず
光の石が殿堂入り前に自力入手可能なら違うかもしれないけど
HGSSでジョウト図鑑に追加されたのはモジャンボ、メガヤンマ、エテボース、マンムー、ベロベルト
ルビサファリメイクされたらデオキシスとかジラーチも救済されるんだよなぁ。
確かにそうなるよな☆
ユウキとハルカがHGSSの主人公みたいに身長が150センチ代になってたりしないかな
ハルカはあまり手を加えないで欲しい
あのデザインが好みなんだ
ハルカはアニメのレギュラーにもなってたし心配はしてない
ハルカ大嫌い
廃止して欲しい
カモカモ言う方でなくゲームのデレデレがいいんだよ
ぬいぐるみ好きのユウキくんも可愛いよ
ハルカきもすぎ
廃止して欲しい
ハルカユウキは変わらんだろさすがに
ハルカは信者もキモい
廃止して欲しい
アンチも信者も口に出さなければいいのにねぇ
リメイクされるとしたら送り火山ではヒトモシ出てくると思うが異議ないよな?
異議ないよな?の意味がよく分からん
五世代ポケも出すっていうんなら出るんじゃないの?
第四第五ポケ出るならサファリゾーンじゃないの?
ユウキの帽子はロマンが詰まってる
新ポケはクリア後でいい
BWマイチェンも同じかね?
ポケトレ復活でおk
発売されたら絶対『BWの方が良かった』ってアマゾンにレビューする奴が
いるんだよな そりゃあBWの方が機能的に断然新しいんだから当たり前だろ
ワザップにニュース投稿してきたが1日で評価69とは…
>>920 BWは新しい要素も少しあるけど失った要素が多過ぎるから別にRSより優れてるとはならんよ
実際BWで木の実育成が出来ない糞仕様になったのもRSリメの価値向上の為とも思うし
BWが機能的に褒められるのなんてごく一部、ってかあるのか…?
FRLGの時は赤緑に現行システムの多くが無い状態だったから詰め込むにも限度があってああいう結果になった
でも金銀は原作の時点で現行シリーズのシステムの大部分を完成させてたから
HGSSではGBA以降の要素補完はそんなに目立ってないのにあれだけのクオリティになった
RSは金銀から無くなった要素もあったとはいえ、現行要素の殆んどが揃ってるから
後はタマゴ関係とか技分離とか今のシステムに置換するだけでモノになるよ
bwはウンコ
ルビサファリメイク早くこい
ウンコとは言わんけど新要素らしい新要素はほとんど無かったな
なんかあったっけ
ポケモンが動きまくってたりランダムバトルできたり色々あったが当たり前すぎて忘れてんのか?
地味とか言うなよ。根本から変えたらどうなるかはRSのファンが一番よくわかってるはず
>>922 いやいや、金銀とHGSSじゃ別物と言っていいほど違うよ
初代から金銀よりも金銀からRS(GBA)への仕様変更や進化の方が大きいと思う
最近の内容の傾向やシステムもRSが基礎みたいなものだし
RSは今リメイクされてもシステム的にはあまり変わらないかもしれないけど、そのときは追加要素をふんだんに盛り込んでボリュームをアップさせてほしいな
もちろん原作のキャラや主人公、設定を尊重し、そこは変えない方針で
>>926 いや、特殊分離性別タマゴ遺伝天候時間帯曜日悪鋼諸々基礎の基礎はほぼ金銀じゃん
RSは新要素としては特性とダブルバトルと木の実辺りが特筆するべきものだけど
努力値個体値周りは新要素というより金銀からの調整でしかないし
>>925 ポケモンが動くのは新要素ってのとはちょっと違うし、ランダムは他ゲーでDS初期からあったものを
今更になってやっと実装してくれた程度のもので別にポケモンとして新しいかっつーとそうでもないですしポケモンで初出はPBRですし
とりあえず金銀とHGSSは全然違うな
街やイベントの濃さも含めて
RSで一気に華やかに進化し、最近はちょっと停滞気味(それでも楽しめていて好きだが)だからRSリメはHGSS以上の詰め込みを期待する
RSは金銀で一応の完成を見たシステムを微調整した印象だった
そういや当時は色んな都合で出来なかったと言われた時間帯システムも採用されるのかな?
天候変化が多くてワクワクするホウエンに夜まで追加されたら胸熱だわ
…と思ったが、ホウエンはいつも昼間で明るくて冒険心をそそられるのが好きだったかもしれない
金銀→HGSSはイベントが増えてキャラの個性がアップしたりボリュームが大幅に追加されたのが大きいと思う
寄り道要素に重点を置き始めいろいろな遊び方の可能性を感じたのがルビサファだったからリメイクもその方向でいってほしいね
父親がジムリだったりチャンピオンが序盤から話に絡んでくるようになったりキャラのイベントにも期待したい
ユウキとハルカとのイベントももっと見たい
RSの進化は新要素っていうよりはブラッシュアップって感じかな
UI関係は今でもRS基準で続いてるしそういう面での功績が大きいんでないかと
金銀をピークに後発作品ほど新要素が落ち着いていくのは仕方ないが
DPで技の物理特殊が分かれたことでもう頭打ちな感じがしたからBWは仕方ない気もする
RSをベースに、RSで一度なくなった金銀要素を復活させ金銀+RS+αのDPで正当進化は止まっちゃった感が
思うにタマゴとか特性みたいに作品の根本に影響を及ぼす新要素と
秘密基地とかコンテストとかスロンみたいな寄り道の新要素は別だよな
前者が頭打ちになった今は後者をモリモリ盛り込んできてるけどそのせいでうるさい印象もある
ただ、HGSSが評価高いのはそういう方向性の新要素が全部出来が良かったからだな
しかし安定したクオリティの寄り道要素を提供してくれるという安心感は正直ゲーフリには持てないから、
RSリメイクではその辺上手くいくことを願うばかり
新要素は多い方がいいよ
できることや量が多い方がいいに決まってる
どれが好きになるかは人それぞれだし、選択の幅は広い方がいい
コンテストとか寄り道要素の印象が強かったRSだからこそ、リメイクもその路線を極めて欲しい
長く遊べるゲームになる事に期待
RSリメにはポケスロンも入れて欲しいな
他のゲーム施設でもいいけど、どこかの町に新名所として入れると面白いと思う
>>933 自由に寄り道していってね!だったら大歓迎なんだけどな
最近のゲーフリは「色々用意したから好きなの選んで自由に遊んでね!」っていうより
「僕の考えたアレとかコレとかやってもらう為に○○にしたからよろしくね!」だから怖い
ゆっくり歩いて景色を見て欲しいという理由でHGSSのランニング時エンカウント率を上げた話はゾッとした
ダルいからやる人あんまいないのにスロットの景品の必要コイン枚数が軽く10倍に跳ね上がったりな
どうもスタッフの趣向にユーザーを付き合わせる傾向が感じられるから不安
RSの時は本当に自由だから楽しかったなぁ
アイテムの為だから仕方なくやるかーみたいな事もなくて純粋に楽しんでた
>>932 寄り道要素をうるさいなんて思ったことないわ
嫌なら触れなきゃいいだけだし
金銀と違う点でHGSSを評価したのはほぼ寄り道要素や追加イベントだった
せっかくダートとマッハがあるんだから自転車を使ったミニゲームとかほしいな
>>936 うん、だからHGSSの寄り道は全部上手くいってて凄かったなーって話
うるさいっていうのは、DPで大爆発の技マシンの為に延々スロットやらされたりとかああいう事だよ
ライバルとの会話はNみたいな立ち絵にしてくれー!
喜怒哀楽の表情も付けて欲しい
3DSならイラストの解像度も上がって有利なはず
ハルカの笑顔とかを見て距離感をつめると、EDの一緒に帰る演出とかも際立つとおも
RSはいろいろなキャラとのつながりや温かさを感じるドラマチックなポケモンだった
>>940 んな非正規の話出されても知らんよ、やるのがデフォみたいに押し付けんでくれ
あとミカルゲゲットの為の地下通路も酷かったなぁ大体の人がGTS頼みだった
BWだと下画面がもう全部押し付けがましいし
不安ってのはそういう部分だよ
特防特攻や物理特殊技を分けたのは必然的な改良って感じ
それ以外において同じシステムを継いだまま(今世代だとして)原作とリンクする初のリメイク作にもなるわけだが、
原作RSの価値がほとんど無くなっちまうぞ
>>939 同意
親父やミツル、アスナの背景とか人間関係も楽しかったよね
RSのライバルはキャラの表情や顔が分かる立ちイラスト仕様が最も合う関係な気がする
あーますますユウキとハルカに会いたくなってきたw
初対面の初々しさ
旅をしてるときの明るさ
途中で家に帰ることになったときの寂しい雰囲気
最後の祝福
ハルカは表情が栄えそうだな
もしライバルが御三家最終形態使うならどこで戦いたい?
個人的にはHGSSもサファリの日数関係とかジムリの番号聞ける時間とか
寄り道の中にもウーンな部分はあった。全体が良すぎてあまり気にならないけど
>>939 立ち絵ありで電話とか出来たら嬉しいなー
あの…フエンの温泉でハルカの一枚絵をですね…(
>>945 ミナモ〜サイユウ間で戦うような場面ないからなあ
アクアorマグマとのタッグ戦追加してそこで使うとか
>>942 俺はFRLGが出ても初代も遊んだしHGSSが出ても金銀も遊んだ
いくらシステムやボリューム的に原作を全て内包した進化版だとしても
原作の良さとかニュアンス全てを含む事はできないんだぜ
>>950 尚更原作を尊重してほしいな
プレイしてて当時の思い出をそのままフラッシュバックできて、しかも更に遊び込める仕様になってれば満足だ
マップをもっと広く長くしてほしい
陸地は面積を広げてイベントの量も増やし
海はエンカウントほどほどに深海や新たなダンジョンを探検できるようになったり
一周目のリーグの平均レベルがRS時より10〜15ぐらい上がってるくらいがいい
ここの希望(アンチ的なのを除く)が全て実現されたら神ゲーになる予感
だれか増田さんやスタッフに伝えてくれないかな
どうせ金銀程それ自体に魅力あるモンでも無いんだから旧作糞食らえって感じで過去の教え技とか配布の特別技全部詰め込んで欲しいわ
そろそろ第3世代を持ってくるのも面倒だし、オリジナルと完全に差別化するためにも
>>954 >どうせ金銀程それ自体に魅力あるモンでも無いんだから
これは全力で否定する
シナリオ、探索要素、キャラクターとその個性などRSは魅力に溢れてたよ
強化されたのがRSからだからRS「から」と言った方がいいかもしれんが
原作の設定やキャラはそのままで、教え技や特別技などおまけをふんだんに盛り込むのには賛成
わかりました
そんな糞スレのリンク貼るなよ
所詮ポケ板か…
そして何故かポケ板に立つ次スレ
まーた自治するつもりで喧嘩ふっかけてる言葉の汚いのがいるなぁ
総合スレの方でも叩かれたばかりなのに懲りてないよね
あと宣言しないで勝手にポケ板にスレ立てとかやめて
変な基地外が沸かなければポケ板だろうがゲサロだろうがどこでもいいよ
変 な 基 地 外 が 沸 か な け れ ば ね
3DSじゃなくてDSで出して欲しい><って言ってる奴いるみたいだけどあれってどうなの
DSじゃLite以下の機種でGBAソフトできるしDSソフトを3DSでプレイすると画面が見辛いしリメイクの意味が無いと思うのだが
一番の問題はスルースキルの無い全レス住人だけどな
>>964 また叩かれてたみたい
たまに来るアンチより事を荒立てるこいつの方が害悪だからID欲しい
>>966 ていうか処理能力的にDSじゃホウエンを再現できないから無理
DS世代はただでさえゲートだらけのぶつ切りマップだったし
ホウエンの海なんかゲートを作ることすらできないからDSはないよ
なんでGBAでは出来た事がDSだと出来ないの?
3DSでいいじゃない
ID出るとこにしたほうが荒れないしまともに語れるのは確実だろう
なら宣言もせず勝手に立てた
>>961のスレは削除依頼出してゲサロに次スレ立てたら?
とりあえず避難所として様子を見るか?
>>969 マップの質をDP〜BWより下げればできるよ
でもそんなのやりたくないでしょ
HGSSより後発のリメイクなのにそれ以下の画質にするとかまったくリメイクの意味無いわ
仮にそんなことするくらいなら移植のほうがまだマシ
しかしDSじゃGBAソフト遊べるし移植する意味も無いんだよな
リメイクはどう考えても3DS一択
画質というかギミックだな
ヨスガシティですら処理落ちするDSにホウエンの海なんてな
てか海どころか、ホウエンって左上の方以外全部繋がってるような…
3DSだとしても少し心配になるくらい広い
他のオープンフィールドゲーみたいに随時読み込みながらシームレスにする方法かね
DSのポケモンは一歩進むだけで建物その他の角度もちゃんと変わるからね
カイナ造船所の二階に行けばわかるけどドットだけだと無理がある部分
RSのホウエンの過去ver出してくれないかな
アスナの祖父四天王だったらしいし
既出地方の時代違いはよっぽど出す地方のネタが尽きてきた頃にしか出さんだろう
つか、スレ違い
タイトルって何になるんだろう?
やっぱりマグマルビーとアクアサファイアかな
ここの住民が到底想像出来ないようなサブタイにしてくると予想
HGSSしかり
主人公はマツバやナツメみたいに別人って思うぐらいイメチェンしてほしいな
マツバやナツメは服装が別人って位で顔や髪型等まだ原型保ってるだろ
完全に別人になってしまったHGSS女主のような行為は二度として欲しくないな
ふんかルビー
しおふきサファイア
アースルビー
オーシャンサファイア
精液ルビー
下り物サファイア
おっさんルビー
ババアサファイア
つまんね
つまんねルビー
オモローサファイア
エメ教え技を削らずそのまま復活させてくれればそれでいいな
俺のカウンターアブソルプレッシャーでバレバレw
きも
梅
モイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキー
モイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキー
モイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキー
モイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキー
モイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキー
モイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキー
モイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキー
モイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキー
モイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキー
モイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキー
モイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキー
モイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキー
モイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキー
モイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキー
モイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキー
モイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキー
モイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキー
モイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキー
モイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキー
モイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキー
モイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキー
モイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキー
モイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキー
モイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキー
モイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキー
モイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキー
モイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキー
モイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキー
モイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキー
モイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキー
モイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキー
モイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキーモイキー
結局アンチの言い訳まみれになった
>>961のスレを次スレにするのね
キモクナーイ
999
1001 :
1001:
ここは…… れきだいの ポケモン いたの もとで……
かつやく した スレッド たちを えいえんに きろく して たたえる 1001 である!
ポケモン いたでは ここに きろく される よろこびを でんどういり と よんで いる!
このスレッドは はげしい かきこみの すえ 1000レス たっせいと なった!
ここに スレッドの なまえと レス たちを きろく しよう!
ただいま かこログに きろくして います
レポートを かきおわるまで でんげんを きらないで ください