ブースターの不遇の理由2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1298297228 ブースターの不遇の理由
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1287502772/ エンテイも絡めながら。まずは、フレアドライブを覚えない(覚えなかった)理由。
仮に覚えたとして他の2匹もそのレベルで同等な自タイプの技を覚える必要があるがそいつらにはそういう技がない。
ボルテッカーは電気鼠専用なのでライコウとサンダースが覚える事は許されない。
習得レベルが共通であるトリオの落とし穴。電気鼠が一見無関係の炎ポケまで苦しめている。
エンテイだって配布という謂わば掟破りな手段で漸く取得できたわけだし。
序でに無駄に攻撃が高い理由。3匹でそれぞれ長所を均等に割り当てる必要があるが
水が打たれ強く電気が素早いとなると残りは攻撃くらいしかない。
元々特殊タイプなのに「3匹の中で一番攻撃が高いぞ!」ありきだからこうなる。第1世代はそういうところが雑。
そしてマシンであまり物理技を覚えない理由。
3匹が使えるマシンは自タイプ以外殆ど共通なので1匹だけ地震等を覚えるのは許されない。
余談だが、エレキブルが出るまで電気タイプは地震を覚えてはいけないという不文律があった。
まあ今じゃ地面電気の複合なんてのもあるが。
要するに3匹の中の1匹というの鎖の所為で損ばかりという事。
普通のポケモンなら新技が出ればそのまま覚えられるが、こいつらは他の2匹との兼ね合いもあり難しい。
シコシコシコシコシコシコシコ
もうこのクソスレいらね
同じ事しか言わないし
というか、万が一ボルテッカーが解禁し水か氷の反動技が出ても覚えない可能性も高い。
一つしかない大技枠は既に大文字に取られている。
他のポケモンなら今日日大技枠なんて一つじゃないしそもそも枠という概念自体がないに等しいが、イーブイ系は違う。
そのくせ習得レベルは遅く、遺伝や鱗技という手段もない。
じゃあ大文字の代わりにすればいいじゃんと言うかもしれないが
ハイドロポンプ、雷とくれば大文字でないといけないよう。
技毎に物理特殊に別れるようになっても、第3世代までの名残が散見されるがこれはその典型例。
ブイズの中では、未だに炎=特殊扱いであるようにすら思える。
イーブイ系特に石進化は融通が利きにくい。初代からいるというのもあるが
赤青黄色、炎水電気の3原色の縛りは思っている以上に強固。
炎水電気は、それだけで差別化が図れているように見えてしまうのが欠点。
いかにも基本属性でカラフルなので、思考停止に陥りやすい。
レジトリオの岩氷鋼はそういう要素やセット感が薄い組み合わせだから、細部まで気が回りやすい。
初代での大技枠が火炎放射だったのは当時ジムリーダーがくれるマシンの技を
自力で覚えるのは許されなかったから。
ファイヤーのにらみつけるもそのせい。なら火炎放射で良かった気もするけどね。
これもトリオ故の悲劇か。 ファイヤーもフレアドライブを覚えない。
他の炎ポケモンは、炎ポケモンである大前提の上で
自分がどういう炎ポケモンであるかというアイデンティティを見出そうとしている。
しかしブースターは、炎ポケモンであるというのがアイデンティティの全てになってしまっている。
炎ポケモンであるという時点で思考停止してしまっているの。
イーブイ系は、タイプが違うことで満足してしまう。
タイプだけで表面上は他のブイズと差別化されているつもりになっている。
「イーブイが炎のタイプに進化したぞ!以上。」という具合に。
エンテイもブースター程ではないが、伝説犬の中の炎という非対戦要素に
アイデンティティの大部分を奪われてしまっている。
いわばブースターは、「最低限の炎ポケモンとしての記号しか付与されていない存在」というわけ。
イーブイ系は数種類に進化できることで満足してしまい、他が目に入らない。
「7種類に進化できるぞ!」結局進化すれば、別のポケモンなのに。
攻略本等で触れられるのは進化形の多さだけ、こういう隠れた冷遇は黙殺。
多進化というイーブイ系最大の特徴は最大の欠点でもある。
他の進化系との兼合いを考えて、あまりカラフルなサブウェポンを習得できない。
ブイズがサブウェポンに乏しい理由はそこにある。
ギャロップやウインディがワイルドボルトを覚えられるが、サンダースがいる以上ブースターは覚えられない。
エンテイも、ライコウがいるので無理。
多進化なら、イーブイの時点で進化後のタイプの技を覚えなければ意味がない。
ノーマルなのに、誰でも使えるマシンくらいしか使えない。
多進化という特徴は進化したら消えてしまうばかりか足枷でしかなくなる。
ブースターを完膚なきまでに叩きのめしたヒヒダルマだが、奴にはトリオの制約なんてものは存在しない。
特攻30という荒業も、技毎に物理特殊に別れるようになった時代に生まれたから為し得た。
イーブイ系である限り、ブースターは冷遇の輪から逃れられない。
ブースターの不遇は、全てイーブイ系であるせい。
ツイてねぇな
>>1 乙
なんだかんだで3スレ目www
今後継続するならスレタイそろそろ変えてもいいと思う。
もうほぼブースターを語るスレになってるからなぁ
萌えスレとの差別化は出来てるよな?
>>8こっちの方が、人目に付きやすい。
スレタイを見て「ブースターの不遇の理由?ゲーフリにいぢめられているからだろう」と開いた奴に真実を知らしめられる。
>>9 あんな気持ち悪いスレとは嫌でも差別化できる
>>1乙
あんま引っ張るのもどうかと思うが前スレの香川の奴は確か火を点けたらそのまま逃げまわって全焼したんだっけか?
もうあれだ
フォルムチェンジで各ブイズは他の全てのブイズの種族値配分に変化出来るようにすりゃいいんだ
ちゃんとしたゴキブリポケモンが出ればヒードランのGネタも消えるのに
結局ブースターは何を覚えれば救済されるのさ
インファフレドラワイルドボルト辺りを覚えても
ただでさえ低い耐久がさらに削れてボコされるだけってのは分かった
炎版神速・・瞬炎
岩石封じだって何度言えば
噛み付けッ・・!俺の・・・ブースターッ・・!
>>14 ペンドラーのおかげでギラティナが百足から脱却できたようにか。
しかし、ネタなんだからマジになるなとか言う奴がいるが
そいつがネタのつもりでも言い続けるとやがて真に受ける奴が出てくるだろうに。
何より面白くないし不快。
>>15 弱点を付ける先制技じゃね?
炎先制技、不意打ちあたりがあれば鈍足高火力をそれなりに活かせるはず
時限爆弾
炎版の不意討ちが出たら、ウインディとヒヒダルマも覚えるんだろうな。
ウインディにはいらんな
体重が軽いと優先度が上がる炎物理技とか
ブースター 専用技 嫉妬の炎
第六世代で新たに追加された不遇値の差で攻撃の威力が変化
趨炎附熱
相手が弱いほど威力アップ
相手に拘り炎技持ちポケがいると当たり前だが活躍する
…が試合終了後、ウインディの方がもっと安定することに気づく
しんかのちから
威力100 物理 命中100
自分のタイプで技のタイプが変わる。
ブイズ専用技
これならウインディもヒヒダルマも覚えまい。
他のポケモンが物真似等で使った場合、複合だとどうなる
タイプ1のタイプになる
>>30 だったらランダムでどっちかのタイプになった方がいいと思う
前から思ってたんだが、何でわざわざ毎日このスレをageてるやつがいるの?
>>28 気が利かないのがブイズだから、ブイズのためだけにそんな気の利いた技が出るとは思いにくい。
特殊寄りのブイズで、物理ってのも。
ジャイロボールの炎版とか
マルチスケイルとかあれば差別化できるんじゃないかな
>>33 まぁ願望とか妄想の域だから非現実的で都合がいいのは仕方がない。
そう、非現実的なんだよ…ブースターの強化なんて…
ブースターは俺らに夢を見せてくれる
ってじっちゃんが言ってた
じじい嘘つきだな
ほのお・むし
ガキの好きそうなスレだ
ブイズパ使ってるけどブースターが2番目に強い
井の中の蛙
可哀想な犬だよな ブースター
フレアドライブくらいではもはや救われぬ
聖なる炎くらいじゃないと
ブースターなんぞ聖なるひのこで十分
せいなるひのこ
物理 威力80 命中率95 タイプほのお
神秘的な小さな炎で敵を攻撃。火傷させることがある
単体を攻撃し、追加効果として30%の確率で敵をやけど状態にする。
こおり状態でも使用可能で、使用するとお互いのこおり状態が回復する。
名前勝ち
>>47達磨は覚えなさそうだが、ウインディは覚えそう。
でもウインディは技が豊富だから選択肢の一つにしかならないっていうね
耐久なら実用圏内かな?
贅沢極まりないな
今日俺のブースターがランダムで物真似使って相手のゴッドバードをコピーした
溜めてる間に落とされた
なぜそういちいち水を差すようなことを言うのか
どうせ妄想なんだから別にいいじゃん
水タイプ威力120物理技がないからブースターは不遇だったのか
疑心暗鬼ってレベルじゃないわなw
それだけじゃないけど、不遇の理由の1つであるのは確か。
更に悲惨なのは、水120物理が出ても不遇が解除されそうにないこと。
そういうことだな
フレドラなどの技が増えてもスピードも耐久も足りない
加速や高速移動などスピードを補えるような技や特性を得ても決定力が足りない
バリアーなど耐久技を覚えても元々の耐久値が足りない
スピードも耐久もそれぞれサンダースとシャワーズの売り文句で、ブースターが持つことは許されなかったからな…
ブースターには火力が、火力があるはずなんだ…
ブースター(笑)って油断してると意外とその高い攻撃力にビビる
攻撃種族値の高さは、一応本物だからな。
が、それを活かせないのが…
対戦wikiの
ウインディとの技比較
ほのおのキバ < フレアドライブ
でんこうせっか < しんそく
かみつく < かみくだく
で不覚にもワロタww
そんな比べ方したら可哀想やろ
体毛の量
ウインディ>ブースター
炎版のジャイロボールなんか覚えても中途半端なすばやさじゃ大して火力でないんじゃね
対戦Wikiの炎の渦型面白そうだな
おだやかHD 炎の渦/願い事/守る/鬼火@しめつけバンド
もらい火で止まるけどね
なるほどな
長所である攻撃力を完全に捨てて開き直った型か
面白そうだが、なんだかちょっと悲しい気もする
>>65 どうやらそうっぽい。
計算してみたんだが最遅で実数値63。鉄球持たせて31
威力せめて100は欲しいから撃つ相手は実数値124以上。
すなわち最速バンギ(61族)以上。
誰に撃つんだ…?
69 :
名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 17:04:44.88 ID:rbV0z1ZWO
>>65 回復手段が願い事って何か悲しくなってくるな
それにウインディとの差別化できるのかこれ
あいつは願い事使えないと思う
あさのひざしじゃダメかと思ったが交換したポケモンも回復できるんだな
ブースターの特殊耐久知らない奴ばっかかよ
ブースターのHPじゃ交換先の回復量なんざたかが知れてるけどな
無振でサザンの流星耐えるくらいの耐久はある
鈍足アタッカーに強いと思う。
鬼火入れてしまえば渦とやけどで4〜5ターンで封殺できる
馬鹿にされて油断しやすいこの子ならではの奇襲だと思う
弱点突かれない特殊アタッカー相手に決まれば面白そうだな
毒々のほうがいい気がするが…
鬼火ないとアタッカーの先制地震とかで普通に落ちそうだな
うん
いろんな型があるけどあえてブースターでやる意味がない
みたいな型が多いな
劣化でもいいからブースターを使いたいのか
ウインディなんかとはまた違った個性を持ったポケモンとして
使いたいのかはっきりする必要があるな
多くはあのブースター(笑)が!!みたいに
意表をつきたいだけなんだろうけど
ブースターとして使いたわな、そりゃ
まあもう「ブースターだから出来る」って有用な型は実質無いからな
それでもブースターを使って戦いたいんだろ
俺含めたブースター使用者と型考案する奴は
細かいが
×まあもう
○まあでももう
あるじゃん こんじょうニトロ型
実用性が無い
まあ、劣化だとしても実戦に耐えうる型があるだけましな部類だろうが
悲しいな
パワーはあるのに不器用であんま撃たれ強く無い上にそこそこ遅い
撃ち逃げ、守るや鬼火を上手く使う技術と少ないウェポンを生かす読みが必要・・
使いにくいわな
もらい火は意外と便利
特殊耐久はまあまあだが物理は紙
そのうえトリパにすら組み込めない微妙な素早さ
フレアドライブをくれとかいう奴がいるが
ちょっといい技をもらったくらいじゃ
この種族値はひっくり返せないだろ
フレアドライブはロマンだよ
ただのかっこつけ
サザンの流星群を無振りで耐えて返り討ちにできる炎単は他にいない
炎タイプで攻撃種族値130!ウォォォォすげええ!
物理一致技は炎の・・牙・・・?
サザンってのが微妙だよな
サザンが暴れまわってるのってせいぜいイッシュだろ
俺はそう思ってたが違うのか
>>89物理炎としてのたしなみだから。
フレドラが無理でも、威力80くらいあってもいいだろに…
夢も希望もありゃしない
夢喰いならぬ夢喰われを覚えてもよさそう
ブースター「あたしって、ほんと馬鹿力」
ブースターはかみつくと馬鹿力があれば強いんです!
ブースターにはもうちょっと器用な技を覚えて欲しいな
微妙なすばやさにあの耐久じゃ
アタッカーとしては生かせない気がする
>>101 先制異常系の技が有れば立ち回れる可能性が有るんだけどね。
先制で麻痺とか眠り→積む&殴る
今の能力値(正確には能力値配分)と技では、A130を活かせないし積んでる暇もHBが低いから無い。
能力値配分を他ブイズとの関係上いじくれない現状では、特性か技で強化するしかない。
ほのお版の『草食』みたいな特性がブースターに有れば…
そこまで変えたらブースターじゃ無くなっちゃうけどね。
>>101そもそも、ブイズでアタッカーというのが無理がある。
>>101そこでA130からの襷じたばたですよ
え?イーブイでやれ?
そこはオーバーヒートと馬鹿力のプレッシャーでほにゃらら
100越え技がデメリット付きか…
ブイズ事態が一匹で状況をひっくり返すようなタイプじゃないからな
高火力アタッカーではなく別の使い方ができるような技が欲しい
ブイズは能力と技が噛み合っていない
俺はブースターを切札として使いたい
さっきランダムでブースターに会えたよ。
馬鹿力、大文字、あくび、鬼火。
うちシャンデラいるのによく選出したな…
ブースターっていまいち誰に出していいかわからない
タイマンでサザンドラに勝てるぐらい
まぁ俺ブースター使ったことないけどww
コメバレ読みでグロス、ハッサム、ラッキーハピ、ガモスあたりにだせばいい
物理受けブースターがいいよ
おにびだけでその役割はキツくないか?
決して耐性高い訳ではないぞ
今の環境物理受けできるのってグライオンぐらい?
おにび、ねがいごと、にほんばれ、かえんほうしゃでなんとかならね?
相手さえ選べば…
もうちょっと高個体がスイスイきてくれればブースターまで手を回せるんだが・・
>>112 鬼火使えればだれでも物理受けになるわけじゃないだろ
逆にブースター使う奴は相手がブースター出してきた場合、自分ならどう動くかを考えるといいな
だからコットンガードといたずらごころをですね
そんなんブースターじゃない
>>118 おそらく俺だったらブースター(笑)かよっ!!
って馬鹿にすると思う
サザンがエッジ打たずに流星群打って自滅パターン
舐めたら痛い目見るが、冷静に対処すれば大丈夫なポケ
ブースタースレなのに悪いんだが
サザンてなんのためにエッジ持ってるんだ
そらブースターを倒すためだろ
だよな
ブースター対策してないポケとかランキング出る意味あるの?
反論されたら多分おれ泣きながら逃げるけど
>>127 ごめん、冗談
サザンはとくこうが目立つが、攻撃も決して低くない。ウルガモスとか、ブースターだけでなく炎タイプ対策にエッジ積んでるわけよ
言わせんなよ恥ずかしい
範囲広い上にBWだと種族値が高いポケにワリと炎持ちが多い以上
対策必須だよな、ブースターはここに考慮全くされてないのが悲しいのだけれども当然すぎるのが何でこれ
>>128 サンクス
なるほどガモスか
たしかにガモスはエッジないと無理だな
だから物理が変態型でもエッジは選択肢に入るわけだな
昔(今もか?
二刀流でなくてもガブが大文字持ってる事を考慮に入れるべきだったのと似た感じだな
エッジは万能だな
ウインディもエッジ持ちサザンにゃ勝てないけどな
先制インファじゃ耐久落ちてやられる
後攻でもインファ程度じゃ倒せない
「ついでに狩られる」ってポケモンでは最悪だろ…orz
インファ→しんそくでなんとかならん?
まぁウィンディのインファはサザンよりはバンギの為にあると思ってるけど
>>135 サザンの流星群でウインディは乱一だね
まぁ耐久調整すりゃいいんだが、インファ自体が火力不足
バンギは襷以外なら倒せるな
一方その頃ブースターは
タスじたしっぱいしてゴミになっていた
あんまりだろ・・
ワイルドボルト搭載してるウインディいるの?
>>140 最近やってないからわからないが
一応ギャラ対策としてあるんじゃないか
>>140 無かったら水物理受けに完封される。とはいっても圧力程度にしかならんけど
そしてギャラなどの水のアタッカーの起点になるのをある程度阻止する
物理型ていうとフレアドライブしんそくはほぼ確定で、残りはかみくだく・インファ・ワイルドボルトくらいでしょ? 鬼火とかもあるのかもしれないけど
電気は交換読みでも結構通る相手多いし持ってる奴も多いんじゃね?
ブースターにしてみれば、贅沢な悩みだ
使う使わないじゃなく、ワイルドボルトを覚えるという事実が強い
じならしを忘れてはならん
炎受けで出てくる同族(特にシャンデラ)に刺さって、素早さまで下がってうまうま
ウインディめ…
お前らが大好きなブースターが部屋の隅で悲しそうに馬鹿力を発揮してるぞ
ばかぢからってより馬鹿みたいに(攻撃)力だけあるんだよね、使い道あんま無いのに
ブースターの深夜の馬鹿力
TKかwくさむすび威力すごそうだなw
一瞬100キロ切ったけどもどったし半減で50かw
インファもワイルドボルトもバンギギャラペリッパーピンポ
だがブースターの馬鹿力はサザンテラキすら相手にできる
A130が生きたな
だからこそダルマが許せんのだ
ウインディはどうでもいい
130のパワーからくりだされる切札がばかぢからて
オバヒとか馬鹿力とか、連発できない技に頼らざるを得ないのは…
>>155 もともとブイズはそんなもんだろ
一体倒せば十分
複数突破できそうなのはシャワーズくらいか
相手が格闘持ってなければブラッキーも3縦ありうるけど現環境で格闘技持ちはPTに2匹は入ってるからなぁ
というかブースターよりブラッキーのほうが不遇だよね
ブラッキーなんていなかった…
シャワーズは他に優秀な水が多いだけで十分2縦狙えるスペックだな
>>158 ブラッキーってなんで不遇扱いされてんだ
決定力がないからか?
・鋼のせいで格闘ポケ(あるいは格闘技持ち)が非常に多い というかローブシンやらコジョンドやらテラキオンやら天敵多すぎ
・積み技が強化されたせいで挑発持ちも増えてきた感がある 積まないと火力ないから挑発もらうと死ぬ アンコでも死ぬ
・アイデンティティのくろまなバトンが没収
・交換でしっぺがえしの威力が上がらなくなった
・元からだけど鬼火にも弱い
・ブイズなので当然サブウェポンは乏しく戦術に幅が無い
強化としては一応BWから猛毒をシンクロできるようになったりした
ブイズって昔はエリート集団みたいな扱いだった気がするがこうなるとはな
格差が大きいな
上位 シャワーズ・サンダース
中堅 エーフィ・ブラッキー・グレイシア
不遇 ブースター・リーフィア
って感じか
>>161 要するに今の時代
何かひとつ突出してるだけじゃだめだということだな
なんでもこなせなければならない
まぁ殆どスカーフ爆裂パンチ一筋で食ってるような某きんにくもいるけどね
特化するなら一番に、一番になれないなら幅広くって感じだろうか
リアルと一緒で世知辛いな
>>161昔からそうでもなかったと思うぞ。
ただ、多進化の一点張りで誤魔化せただけ。
今の時代まともな積み技ないポケモンでガチにはなれない
ブースターもウインディもダルマもドングリの背比べ
漸く、時代がブイズに騙されなくなった。
定期的にageんな糞が
ただのブイズアンチだろお前
アンチではない。
>>167 つめとぎ「ちーっす」
めいそう「www」
ブイズも初代から続く伝統ある存在なんだから御三家専用技のようなものが貰えればいいのにな
達磨は能力値と技と特性が優遇されてると思うんだが…
フレアドライブはもちろん、かくとうタイプの高威力技の充実にはらだいことか。
特性による強化…しまいには達磨モードなんてネタまで揃ってるし。
ラティオスは瞑想積む暇あるなら攻撃した方がいい
空いたスペースには置き土産入れて、自分より遅いポケモンの起点にならないようにする
アスは無いではないが、無双がやや難しいのが痛いな
爪とぎグロスは厳しい
この環境下でそんなことする暇あったら鉢巻思念かトリックでも打ってろ
するなら身代わり入れて積み前提で動いた方がいいが、やはり効率が悪いな
>>173 多少の専用技程度ではブースターの不遇は解消されない
やはりあの耐久をどうにかしなければ
HPととくぼう、防御ととくこうを入れ替える技が出ればいい
やはり炎版神速は欲しいな
あの種族値じゃ一回も攻撃できずに落ちる可能性もある
自分の調整が悪いだけかもしれないけど一週間程使ってみた結果クイタラン>ブースターという結果になってしまった
どういうことだ
使いやすさはそうだろう
ただ微妙な差だか
タネボーの背比べ
>>175 使い道は置いといて、フォルムチェンジなんてのも制約なんて存在しないから出来るわけだからな。
ふう
>>176 積み技を覚えるってことが重要なんだがな
相手に積まれる可能性を考慮させることができるから
ふるいたてる
んなことしてるうちに死ぬ
お前らはブースターをガブとでも戦わせてるのか
いや、オノノクス
一応交代際の無振りオバヒ→特化じたばた→特化石化で201ガブまでぴったり確定だぞ!
ブースターはじまったな!
オノノクスのry
タスキ一つで201ガブに勝てるなんて!
もしかして気合いのハチマキがあれば対面からでも、いや後出しからでも勝てるんじゃないか?
また交代読みか()
何でも上手く行く交代読み()
ブースターを使う上で読みは確かに必要だな
まぁ、砂で襷潰されてたらもう破綻ですが
>>194お前は卓上論のダメージ計算で読みが外れることを計算に入れるのか
というか
>>191はネタだろ…
ガブリアスは みがわりを つかった!
…ほんとノーリスクで安定した技覚えてくれよ…
このスレ、前スレと雰囲気変わった気がする。
炎なのに4倍与えられる虫・鋼のハッサムやナットレイを倒せないという
まあこいつらが強すぎるだけなんだがな
…流石に言い過ぎか?
ブスーター「流石に落とせるだろ…ぶっ飛ばすぞてめえ…」
というかハッサムとナットレイってブースターに有効打ないだろ
馬鹿力とか地ならしとかすんのか
不一致馬鹿力がサブウェポンとかw
タイプ自体がアイデンティティの大部分になってしまっているブイズ、
せめてブースターも最低限の炎タイプとしての仕事はして欲しいね。
>>200 さすがにブスは言いすぎだろ
ブースターはほのおタイプの中でもトップレベルの可愛さだと思うぞ
お前らのブースターは知らんが、俺のブースターのさわこ(♀)は美人
BWのブースターのグラ好きくない
206 :
名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 02:41:15.84 ID:pEymSBkQ0
ブイズ専用の積み技で強いのって考えると
他の奴らがぶっ壊れるしな
他の二匹(六匹)が常につきまとう
ゴミの溜まり場
たいようのいしが出た時にイーブイ→ほのおのいし→ブースター→たいようのいし→フレアー
と思った時期が俺にも有りました(AA略
普通はエーフィの進化条件だと思うんだけどな
お前の頭は蛆虫が沸いてるからな
架空のブイズ・フレアー
>>210 それだとブラッキーが月の石になり、赤緑でも進化しないとおかしくなる。
このゲームでは、前作でも可能な進化条件は避けるから。
…そのはずが、マンムー、ベロベルト…
マンムーは氷の牙、ベロベルトは搾り取るでよかったじゃん。
キッスくらいサブふやしてくれ
いいだろ火を吐く鳥がいるんだから
ファイヤー「へへっ」
キッスは飛行ノーマルの中でも異質じゃん
ていうかブースターがはどうだんとかエアスラ使えても微妙じゃないかと思う
フレアー(核爆)
イーブイ…しぜんのちから
サンダース…神速
シャワーズ…神速
ブースター…神速
エーフィ…コスモパワー
ブラッキー…コスモパワー
リーフィア…大地の力
グレイシア…波動弾
せめてこのくらい良いだろ
そういう中途半端に同じ技を与えたりはしないと思うが
与えるんなら全員同じか全員別だろう
全員げんしのちからを覚えればいい
夢イーブイが割と簡単に手に入るようになるみたいだけどやっぱりブースターを取り巻く環境は・・・
制約制約ってお前らブースターが馬鹿力覚えた理由説明できんの?
>>218もしくは、石進化組・時間進化組・場所進化組で分けられるか
根性は火傷が痛くないってのがおいしいのであって、炎で根性って微妙だよなぁ
どくどくだま持たせて出すようなポケモンじゃないし
ハリテヤマやローブシンはそのへんぴったり合ってて強いよなぁ
ヘラクロス、ハリテヤマは仮に特性が根性にしてなくても鬼火どくどく電磁波を使われにくいし
もう一つの特性も強力だから便利だよな
根性ローブシンなんかに使ったらそれこそ最悪な状況になるし
>>224 ヘラハリテヤマに鬼火効くなら真っ先にうつだろ
>>221出来る限り、考察してみる。
・格闘はブイズにいない
・格闘はカラフルでない(色が連想しにくい)
・格闘はサブウェポン習得率が高い
・馬鹿力はデメリット技で、連打も出来ない
ブイズが制約だらけなのは、間違いない。
>>220 >夢イーブイが割と簡単に手に入るようになるみたい
え、そうなの?
>>225 むしのしらせ、あついしぼうを選んでても根性が怖くて鬼火打てないっていう意味だろ
夢イーブイが簡単に手に入るように なってもどうせ♂だろ?
信号機の夢特性は状態異常関連縛りとはいえ、他にいい状態異常関連特性はなかったのか。
t
>>226 他ブイズに対応する技無いじゃん
色の問題ならシャワーズと被るグレイシアはアウトだろ
>>232 教え技は、必ずしも対応させる必要はないようだが…
その理由は?
それなら教え技でいくらでも強化できるから法則関係ないな
不遇の理由(笑)
マイチェンで何が貰えるか予想しようぜ
クリアスモッグくるで
>>234 そうなんだよな
レベルと関係無い所には制約は無いはずだよ
あとはイメージだよな
ばかぢからがブースターのイメージに合ってたからだろう
あとふいうちくらいは貰えても良かった気がするんだが
教え技はブースターを基準に選んでいるわけじゃないしな
>>234 あくまで対応させる必要がないだけで、
教え技になれば電気水草などの物理技が得られるわけではない。
ブースターに馬鹿力は似合ってないよ
今でこそ慣れたけどな
>>238 電気水草技なんて覚える炎タイプほとんどいないだろ
エーフィだけが草結びを覚えるのはなぜだ?
じゃあ水と電気以外ならいくらでも強化できるな
馬鹿力おぼえる格闘も少ないのにわざわざブースターがもらえたってことはその気になれば技の強化は可能ってことだろ
馬鹿みたいに力だけ有り余ってるブースターに馬鹿力が似合ってないとか
>>240 だからそうだって
後はゲフリのさじ加減よ
教え技で地震がくれば覚えるかも知れないし、まあ来ないだろうが、ワイルドボルトが来れば覚えるだろうし、まあ来ないだろうが
じゃあ大した制約じゃ無いな
今ぐらい不遇の方がいいよ
もし制約がなくなって普通のポケモンになったら使うやつなんていなくなる
>>243 技の制約はあくまでレベルアップとわざマシンの話だからな
bwで前作からたいして強化されてないから教え技での強化に期待するしかない ←いまここ
今回はツイてなかったから将来性に期待っていう所
>>239 出来る限り考察してみた
エスパータイプは、草タイプや電気タイプの技を覚える傾向にある。
エーフィのお相手はブラッキーであり、エスパーと悪は炎水電気に比べればセット感基本感が少なく、カラフルでもないので少しは融通が利く。
速攻型と耐久型という、明確な違いがあるし。
そういった事情から、エナジーボールに比べると不安定な草結びならギリギリ許された…と考えられる。
草結びはエナジーボールやソーラービームと比べれば他タイプの習得率が高いし。
これは、草結びは電気で言えば電気ショック→10万ボルト→雷の流れを組むようなレギュラー技ではなく、一風変わった効果を持つイレギュラー技だからだと考えられる。
ブースターにブイズに制約があるのは紛れもない事実
教え技自体がある意味あらゆる制約をある程度とっぱらう禁じ手みたいな感じだしな
>>249 基本マイナーチェンジかリメイクだけだしね。
教え技を当てにし過ぎるのはよくない。
>>240ブイズの場合、進化系の多さにばかり目が行きがちなので
なかなかその気にはなれない。
>これは、草結びは電気で言えば電気ショック→10万ボルト→雷の流れを組むようなレギュラー技ではなく、
一風変わった効果を持つイレギュラー技だからだと考えられる。
これ馬鹿力にも当てはまるよな。グレイシアの水の波動も然り
そう考えるとブラッキーのサイコキネシスの方が謎なんだが…
氷を操るグレイシア→溶かして水に
力のあるブースター→ばかぢから
ブラッキー→なんとなく
水と氷は、初代以来ずっと懇意にしている関係性。
色もイメージも色々と似ており、混同されがちだし。
岩と地面もそう。だから、地面ブイズが出たら岩技は覚えるはず。
出て欲しくないけど。色って、バカに出来ない。
3作連続で御三家は炎・格闘だし
今回のヒヒダルマみたいに、炎のサブウェポンとして格闘が当然みたいになっていくかもね
芸がない
いい加減、特攻型の格闘を出して欲しい。
二刀流ではなく、攻撃種族値がないに等しいような。
なんで?
>>254 じゃあグレイシアをブイズとして出さなくてもよかっただろ
他に出す色あるんだから
特殊タイプとかいうくくりはもう関係ないし
そんなこと今さら言われましても
法則崩壊
虹なら黒は無いよな
グレイシアは耐性へぼいんだからはどうだんとハイポンくらいクレ、エーフィもそんな感じで
エーフィに草結びならブースターはけたぐりを覚えさせるべきだよな
ブレイズキックでもいいぜ
>>265ギャロップも覚えるし、四足でも許されるようだが
ブースターの短足では…
>>259 ガタックとドレイク
爆竜トリケラトプスと爆竜ディメノコドン
バスオンとケライン
龍折神と舵木折神
ゴーゴージャイロとゴーゴーショベル
青と水色が別なのは珍しくない
あとは紫で毒タイプ、紺色でゴーストあたりか?
ブイズでゴーストはないかw
白で飛行とか銀色で鋼もないな
とりあえずインファかばかじから遺伝にしてくれよ
はらうから
リーフィア<馬鹿力うめぇwwwwwwwwww
ブラッキー<まぁ持ってるかもって事実に意味があるよね
リーフィアの馬鹿力はいらんだろ
鋼と氷にに刺さるってのはあるな
まぁそれなら虫、草にも刺さる炎の方が欲しいけどね
色が連想しやすいタイプ
白…ノーマル
赤…炎
青…水
緑…草
黄…電気
茶…地面
黒…悪
銀…鋼
275 :
名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 12:02:41.90 ID:kmLFf4u5O
茶色は格闘だな
ポケモンカードがそうだし
ブースターが短足だからけたぐりを覚えられないってのは理由にならんわ
手がないのにパンチするやつもいんのに
>>275 けたぐりの場合は、覚えられない理由より覚えられる理由だと思う。
心の広い俺もキッスの気合パンチは許さないよ
キッスじゃ、使わないじゃん…
>>275一般的なイメージで、地属性は茶色だと思う
使う使わないじゃなくて覚える理由が無いからな
1秒で1000発パンチがうてるカイリキーもマッパ覚えない
あまりイメージとか考えてなさそう、ゲーフリ
薄茶→地面
焦茶→格闘
じゃね?
ばくれつパンチが1000発以上のパンチを叩き込む技かもしれんぞ
カイリキーがマッパ使えるようになったらブシン涙目だな
そんなノリで考えたような昔の設定忘れてんじゃね?
これはマッパとバレパン、どっちが早いかの議論から始めなきゃいけないな
弾丸は音速越えてるのが多いからバレパンの方が速度は上かな
確かにマッパは一発だがバレパンは連発だしな
威力80を見るに神速は音速=マッパ<バレパン<神速(=不意打ち?)なのか
ウィンディとかキッスとかルカリオとかパネェwwwwwwwww
>>281 カイリキーでマッパと言われると、別のものを想像してしまう。
このスケベ
俺のブースター大活躍したんだけど!?
相手のパーティーは先発バンギラスで後ろにナットレイとヤドラン
まず俺の先発オーダイルでりゅうのまいやったんよ、相手ヤドランにチェンジ
もう一回りゅうまい
相手サイキネで黄色になったんでヤバいと思いじしん
半分もくらわんかった。残念
次にブースター出したのな
くらえおんがえしやったんよ
相手ナットレイにチェンジ
捨て身の反動とてつのとげ、で大ダメージ
ちきしょうと思い次オーバーヒート
ナットレイ死亡wwww
次にヤドラン来ておんがえしきゅうしょでヤドラン死亡www
そんで最後バンギラスをばかぢからでぶっころした
俺のブースターが厨ポケ共を葬ってやったで!
いいコピペだ、感動的だな
ナットとバンギはブースターで狩れるんだから、水潰し入れときゃ運に頼る必要はなかっただろうとマジレス
立て読みかと思ったけどそんなことは無かった
恩返しで捨て身の反動って何?
ただのコピペの改変ミス
元のコピペは何だ
俺のラッタ大活躍したんだけど!?
相手のパーティーは先発バンギラスで後ろにナットレイとヤドラン
まず俺の先発オーダイルでりゅうのまいやったんよ、相手ヤドランにチェンジ
もう一回りゅうまい
相手サイキネで黄色になったんでヤバいと思いじしん
半分もくらわんかった。残念
次にラッタ出したのな
くらえ捨て身タックルやったんよ
相手ナットレイにチェンジ
捨て身の反動とてつのとげ、で大ダメージ
ちきしょうと思い次かえんぐるま
ナットレイ死亡wwww
次にヤドラン来て捨て身タックルきゅうしょでヤドラン死亡www
そんで最後バンギラスを起死回生でぶっころした
俺のラッタが厨ポケ共を葬ってやったで!
ラッタならバンギ以外問題なく突破できるだろ
根性空元気orはりきりプレート捨て身で特化ヤドランを乱2以上に持っていける
決定力だけはノクス並みなんだからな!
おんがえしに改変する必要無かったろ
無かったな
確かに
ラッタで思った
火炎車の威力を90にしてブースターが覚えればいい
覚えても使わないとか言わない
オバヒと違って連発が効くから割とよさそうではあるな
威力90の物理技もらった威嚇の虎さんがどうせつかわねーよって言ってるけど
しかしただ威力120までの炎物理を覚えてもダルマという壁が
それ以上の技が与えられるとは思えないしそうするとキツい
マイチェンの教え技でダルマに三色パンチとか与えられたらもう絶望だな
つるの「最終進化エンブオー?これはいたいwwwwwwデュフッwwww」
ダルマは確かに強い
ゴミ火力ウインディなんかと比較するよりダルマと比較されるべきだな
貰い火と特防の高さと補助技で十分勝ってるだろう
ブースターで補助技なんて使う暇ほとんど無いけどな
貰い火は優秀だが
メジャーどころで後出しから流せるのはナットレイハッサムとかの4倍連中くらいか
アイアントは無理だが意外と多くないから大丈夫だな
そして補助技って何するん 欠伸?あまえる?願い事? それこそブースターじゃなくてもいいんだよね・・・
交代読み鬼火、欠伸、あまえる
>>313 願い事欠伸を使える炎タイプを教えてくれよ
それにグロスとかにも後だしできる
>>308雷パンチは覚えるかもしれないが、冷凍パンチは覚えるないと思う。
グロスに後だしは無理だろ何言ってんだお前
ものまねからの攻撃特化Vジェネでどこまでが確1なのか気になるな
そのくらいは自分で計算しろ…
アタッカーに欠伸忍ばせてるが、確かに使うタイミングはなかなか無いな
交代読み交代かぶっぱで負担かけた方が早いことが多い
甘える・鬼火は回数使ったことないから今一分からん
願い事は耐久特化でもシャワーズでやれって感じだな
向こう攻撃特化でコメパン確二、地震もあるし、無理だろうに
対メタグロス
耐久極振りならいわなだれで確2
じしんはギリ耐える
コメットパンチは確3
こっちはカウンターのオーバーヒートで確定一発
あれ、いける気がする
ただ、オッカ持ちなら敗北確定だが
オッカ持ちだと考えてだろ
そもそもブースターにコメットパンチなんて撃たないんじゃないの?
いわなだれ撃たれて負ける
グロスより遅いのも、ブイズ制約のせいか
洒落にならん遅さ
HP65
防御60
素早さ65
攻撃130!!!
特攻95!
特防110!!
>>328第5世代みたいに、開き直った遅さでもない。
開き直った遅さの方が使いやすいけどな
ただ遅いだけだもんな
開き直った遅さならまだトリルなりで使えたものを
HP→あんまり体力無い
攻撃→かなり強い
防御→結構脆い
特攻→まあまあ
特防→結構硬い
すばやさ→そこそこ遅い
サンダースがいるせいで、素早いのは赦されなかったとはいえ…
110 130 95 50 95 45
炎はグロスを抜けりゃいいんだよ
コータスとか何もできんから
>>336 それはないわ
コータスはグロスの地震くらい余裕で確3にできるぞ
蕾〜ブースターver
力はあっても、技が少ないブイズの君を
誰も使ってはくれない
だから貴方の強さをみんな知らない
絶やす事無く、増え続けてる炎アタッカー
ブイズの不遇はゲフリがくれた初代から続く縛り
ばかぢから覚えたら、ライバルの犬コロが
何故かインファイトを手に入れて
いつかこんな日が来ることも きっと きっと きっと分かってたはずなのに
貰い火で 炎受け 返しのオバヒの威力なかなか
メタグロス 抜けない 僅かに足りぬ速さ
撃つ前に一撃で沈む
上手に使い 相手を選び
交代読みで撃つ・・・鬼火・・・
>>338 対するブースターは防御とHPにかなり振れば攻撃振りメタグロスの地震を一撃くらい耐える。
半減実持ちで無ければオーバーヒートで落とせる
特化しててもギリギリだな
ブースターLv50 → メタグロスLv50
技:オーバーヒート
威力:140 ほのお/特殊
特攻:161 (特防:135 HP:187)
倍率:2*1.5
ダメージ:191〜225 [確定1]
(割合:102.1〜120.3%)
4倍の相手でもユキノオーには勝てない
防御特化より、S振ってグロス抜いてからの
オバヒの方が現実的ってマジレスは禁止?
>>344 1.安定の実数値93~96
2.ASぶっぱ(絶滅危惧種)
3.意表を付いたスカーフ
相手のグロスのSが分かるならいいんじゃない?
まあ防御特化よりは現実的だな
グロスに勝てるかは別として
グロス抜けないブースターいないからな
スカーフで抜かれるくらい
>>343 負ける可能性があるだけで勝てない扱いかい
計算してないけど耐久に振っていわなだれ(あわよくば地震も)→バレパンの流れって耐えれない?
もし耐えれたら抜き調整してニトロで抜いてオバヒで仕留めれないかな。オッカ持ちでもニトロで消化できるし。スカーフはお手上げだが
せめて相性上得意な相手には、優位に立ちたいものだな
age厨は負け筋を探すのに必死だな
>>349 地震は無理だが、いわなだれ→バレパンなら耐えられる
しかし他に幾らでも狩れるポケモンはいる訳でありまして
タイマン脳ばかり
そもそも相手が地震持ってないこと前提だしな
今でも地震は充分候補の一つだと言うのに
>>356 お前の意見を聞かせてくれ。
お前ならメタグロスとどうやり合うよ
地面無効に交代する
>>357 こっちがスカーフ、相手がスカーフなら勝ち
あとはブースターのCS調整と相手のADS調整次第
コメバレつめとぎ毒玉トリック読み後だし等
オッカ地震もちなら負ける
ガモス仮想敵のオッカ雪崩なら勝てる可能性はある
それ
>>355や
>>353の言う通りじゃん
そんな上手く行ったらどんなポケモンでも勝てるわ
しかもそれもタイマンじゃねーかwww
結論から言えば勝てる可能性があるだけで安定して狩れないって事だろ
オッカ無し、地震無し、一応岩雪崩無し
この条件なら勝てる確率が高いと言えるな
はいはい
ブースターはメジャーなグロス倒せる強ポケ
これで満足?
メタグロスの技構成ってコメットパンチは確定としても結構選択肢あるからな
バレパン、地震、アームハンマー、しねんのずつき、つめとぎ等々
コメパンアムハン思念雷パンチ@スカーフとかだったら倒せるね
あんなに強いグロス倒せるブースター強いから次回作でも強化要らないね
何か頑張ってる奴がいるな。流れ切って一応マジレスすると
・マジで後出しするなら防御特化に近いことをしなければならない
・計算してないから分からんが防御特化に汎用性があるとは思えない(狩れる奴が狩れなくなる)
・耐久振らないとどんな攻撃来ても無理な可能性が高い
・素早さ振らないと抜かれる可能性が高い
・地震オッカ持ち相手は無理
・上手く後だし出来ても相手は逃げる→次の交代読みで雪崩or地震撃たれる
=グロスとやり合おうするのは無謀、馬鹿
素直に死に出しタイマンの状況まで持っていく方が賢明だな
難しいなこいつを使うのは
またスレの雰囲気が…
こないだから雰囲気雰囲気言ってる奴は
2ちゃんのスレに何を求めているんだと
逆にブースターが安定して狩れるジャーなヤツって誰
達磨は兎も角狛犬と同じ技が使えないのはおかしいよね。
>>369 ハッサム
4倍ばっかじゃねーかwwww
バンギラスも倒せるぞ
馬鹿力様様だぞこれは
でも別に敢えてブースターで狩る意味って無いよね
意外性があるだろ?油断もするだろ?
ブースター(笑)いけえバンギラスwwwwちょwwばwwかwぢwwからww
こうなるはず
ところでブースターとかの耐久いまいちなのに鈍足なアタッカーを使う時はハッサムとかの後攻蜻蛉とかあると使いやすくていいよな
マイオナパーティを組みたい初心者はハッサムの後攻蜻蛉やムシャーナの瞑想後攻バトン入れておくのとてもオススメ
だいもんじばく
ブースターで倒せる敵は大体ダルマで倒せる
特殊耐久や貰い火で後だしで繰り出せるところがダルマとの違いだろう
HPが低いから結局の所耐久自体はウインディとあんま変わらない
ダルマとの差別化は図れても結局の所ウインディが意外と器用で困る
意外と、っていうか炎悪闘電に神速持ちで特性威嚇orもらいびってだけで十分すぎるよな
晴れてたら草まで使えちゃうし
何かにつけてブースターを劣化ウィンディにしたがるゲーフリは教え技かなにかでスパークをくれてもおかしくない
もともとブイズは技のレパートリーの広さでは勝負にならないからな
ブースターの場合は火力という浪漫が勝負の切り札だったって言うのに
ダルマのせいで・・・
特殊耐久で勝ってるかもしれないが結局HPの低さが致命的
合計種族値は45勝ってるんだけどな
ヒヒダルマとウインディを足して割ったような感じだよな ブースター
後攻だと威力の上がる炎物理はどうかな
炎雪崩みたいな
うわ、漢字にすると意味不明
ウインディは合計種族値も30高いしな…
>>384 意図的に劣化ウインディにしているわけではないけどね。
>>365 ブースターで何で防御特化するんだよ
素早さ振ってオバヒぶちこめばいいだろ
>>394 防御特化にするメリットが感じられなかったからな
>>396 この発言があったからだと思われる
315 :名無しさん、君に決めた!:2011/05/02(月) 19:59:16.69 ID:???O
>>313 願い事欠伸を使える炎タイプを教えてくれよ
それにグロスとかにも後だしできる
メタグロスに後だしするならある程度耐久に振らないといわなだれですら落ちる
あくまでも確率の問題
地震は持ってなくても雪崩があるグロスにすら負ける可能性があるという事
どちらにせよ安定して狩るのは厳しいですねという話
>>391突っ込むなら「岩雪崩」のほうだろ…
違和感覚えても雪雪崩は正しい日本語だ
グロスを安定して後だしから狩れる炎のほうが少ないんじゃね?
ガモスヒードランも危ないしな
>>315が言おうとしてるのはあくまでも流すという意味なんだろうな
コメットパンチか、しねん、アムハン読みでブースター出して、交代読みで鬼火なり欠伸なり撃てる
そういう事を言いたいんじゃないかな
>>400 コメバレ読みだよ
まあ確かにブースターが出てきたらグロス側はオッカじゃない限り引いてラティガブ出すだろうけどね
ガブ読んでめざ氷とかジュエル馬鹿力とか打てたら美味しいけど
特化グロスのプレートコメット→バレパンで耐久無振りブースター乱数
だからコメパン・思念読みは厳しいな
ちなみにこの流れは
>>322が決定づけたと思ってる
かなり高度な調整と読み合いが必要だな
>>402 特化プレートなんてマイナーじゃないか?
>>406 無くは無い。
主にオッカかスカーフ、最近は風船もか
>>406 確かにグロスは持ち物候補多いしやたら調整が多いが、1つの例で出した
実際はコメパン半減読み思念or岩雪崩撃ってくることが多いからあまり問題ないだろう
>>407 やっぱりオッカオボンスカーフ鉢巻きあたりだよな
まずグロスでA極振り自体いないんじゃなかろうか
シングルならあらゆる可能性を考えるべきだけど
極振りしない奴は意外とプレート持たせてることもある
>>410 極振りしないからこそプレートじゃね?
極振りプレートの仮想敵誰なの?
今のグロスはコメパンより思念うつ回数のほうが多いだろうけど
それ以上はグロススレ(あるのか知らんが)でどうぞ
プレートコメットパンチなんて完全に終わってるからいまどき誰も使わん
ただオッカがあるからブースターでは突破は不可能
眼鏡かけようが調整オッカグロスは乱数にすら持ち込めないからな
結論:スカーフ・オッカ無いことを祈れ
オッカグロスを確一にしたいならシャンデラ、レシラムあたりでオバヒするしかないじゃねえか
鉢巻きウインディはもちろん、ダルマでもきついんじゃねえの?
だからブースターでメタグロスに突るのがそもそもちょっと厳しいって結論にみんな落ちついてる
それをお前さんがいや、やれる!みたいにいつまでも言い続けるから
>>416 ちと厳しいなら同意するが、これまでのレスは不可能だとか無理だとかばっかじゃん
またもや雰囲気が…
メタグロスを相手にする時
結論:オッカ無いことを祈れ
お前はこのスレに何求めてんだw
気持ちは分かるけどな
まあここは実質妄想スレだからな
けどたまには現実を直視するのも良いだろう
>>417 防御特化→地震までギリギリ耐えるが素早さ抜けないので後出ししても狩れない
素早さ振り→耐久足りずバレットで落とされる可能性が高い、後出し厳しい
後出しからの勝ち筋はほぼ、こちら防御特化、相手がスカーフでコメパン・アムハンや特殊技撃ってきた時のみ
厳しいの分かるだろ
>>423 たぶん
>>418は毎日ageて書き込んでる人だから、いつもは妄想してる側じゃなくて
妄想を否定している方だと思うけど
>>423 コメパン読み後だしからのオバヒ
Sが110超えてるグロスはそうおらんだろう
オッカなら負けるよそら
このゲームに於いて、種族値は合計ありき。
このポジションのポケモンならこれくらいの合計だろうと、決められる。
そしてその合計値から6つの能力にどう配分されるかが、明暗を分ける。
>>425 しつこい。結論は出てるんだよもう
結論:オッカ無いことを祈れ
あと最速で無い事
HPと攻撃で分けて最速もいるにはいる
>>427 防御特化でしかグロスに出せないってのは明らかにおかしい
>>429 お前がメタグロスを倒せると思うブースターの技構成と性格、努力値配分を書けばいいんじゃないか?
その方が話しやすい
>>430 グロスを倒すだけなら、CSベースでどうにかなる
玉を持たせればC実数値119でグロス確一残りAS
ASジュエルオバヒでも確一
以上はH185D133グロスが仮想敵
相手がH187D無振りならC131で確一
S128以上のグロスなんかスカーフくらいだろうし、オッカじゃなけりゃ勝てる可能性は十分にある
>>423はおかしいが
今の環境でグロスがコメパン撃って(今のグロスの安定行動は恐らく思念)
なおかつブースターの前に居座るって発想がおかしい
ラティに交代が安定すぎる
まあそれ言ったら議論にならないか
ノンスカーフ最速グロスはどうすんの?
>>431 高速移動型メタグロスに後だししたら負けるよね
>>432 >>401でもう出てるよ
こちらも交代読みで控えに交代すればいい
ガブ相手なら交代読みニトロしても面白い
>>433 いたらごめんなさいするわ
>>434 そうだな
まあ高速移動されないように立ち回るしかないな
まあガブリアスすら後出しならブースターに負ける可能性あるんだ
これ以上可能性の話なんてしてたらもうキリがない
結論:オッカがないことを祈れ
俺のメタグロスは一応いじっぱり最速オッカでやってる。後はAとHに振り分けて
メタグロス使ってる感想として言えばオッカあるとは言えやっぱり一度引くかな
引くに引けない状態ならオッカあるし強行突破するけど、俺のグロス地震無いからな
ウインディ(ブースターの上位互換ポケモン)
ブースターに竜の舞的な技がくれば物理面でも何とか…
ウインディじゃ意地っ張りAぶっぱフレドラでもH187グロスすら確一にできないよ
まあオバヒすればいいんだけどね
ただウインディはCに振りすぎると今度はHバンギを確一にできない
サザンテラキを倒せなくなる
最速バンギなら倒せるけど
ガブラティに大したことできないのはブースターと同じ
ガチ環境じゃウインディもブースターも大して変わらんよ
竜舞より剣のがいい
一瞬竜剣と読んでしまったのは俺だけではないはず
審議中
正直つめとぎくらいは覚えてもよかったのにと思っている
ひっかくも斬り裂くも、覚えないからな…
しょうがねえよ 猫はツメとげるけど犬はとげねえんだから
犬連中は総じて牙覚えるけど猫は覚えないだろ?そんなもんよ
言わんとしている事はよくわかるが、そうすると噛みつくと牙の差が気になる
まあ噛みつくは元ノーマルタイプだから良いのか…
このままろくな技もらえないのかな?
貰えないだろうね。ブイズだから。
鼠みたいに犬歯が無い動物も噛むこと自体は出来る
ただ犬歯、すなわち牙が無い動物がモチーフのポケモンは牙技を使えない
猫にも牙はあるけどイメージ先行だと
犬→噛む
猫→ひっかく
だから猫は牙系が使えないと思われる
ただレントラーは使えるんだよな
したがってイーブイ系はウサギではなく犬の仲間である可能性が高いと思われる。技もこのイメージから来るであろう
前言撤回
ほえる覚えなかった・・・すまん・・・
>>452 レントラーはライオンだから牙有り
ちなみに吠えるは確かシャワーズは使えた気がする
ブラッキーは覚えなくてショック受けたのを覚えてる
>>452ブイズ以外は、そんな厳密なものじゃなくイメージで決めていると思う
イーブイがいまいちなんなのかわからんからイメージしにくい
ブイズは全体的に尖っていないから、牙や爪を武器にしにくい
>>456 小 動 物
てか今見たらネタポケwikiのこの流れが消されてた…
確かリーフィアのページだったと思うんだが
具体的なモチーフがないことも、タイプ自体がアイデンティティになってしまっていることに
拍車を掛けて…それは関係ないか。
犬+猫に若干の兎をかけた感じだとは思うんだが
age厨はこういう話題になると元気になるw
たぶんいつもageてる人はバトルに関しては専門外なんだろうな
それで自分が全く口をはさめないからわざわざ「雰囲気が……」とか言ってたんだろう
アイデンティティとか制約とかしか言えないんだな
ブースターやウインディ、他のブイズの種族値と技リストしか見れない
まあ現役でやってなかったらそんなもんだろう
またスレの雰囲気が……
あなた自身が乱してるのよsageなさい
爪が鋭くなさそうな四足だから技に恵まれないのか
体もでかくないから地震も撃てないしな
>>469 最近は重量級でなくても覚えるが、
第3三世代までは電気タイプが覚えることは許されなかったからな。
ライチュウ
マルマイン
レアコイル
エレブー
サンダース
サンダー
ランターン
デンリュウ
ライコウ
ライボルト
プラスル
マイナン
ライコウならまだ、覚えても良さそうだが。
エメのチャンピオンロードでは、地震を使うランターンがいるけど。
教え技でヒートスタンプ来そう
自演してまで話題を変えたいのか
またスレの雰囲気が…
おや?スレのようすが…
お前らは何と戦ってるんだ
またスレの雰囲気が…
ヒヒダルマェ………
スレの雰囲気が
流行らせん
噛み付くは覚えるのに噛み砕くを覚えないのも、イメージか。
あの可愛い顔でゴリゴリバリバリすんのもなんかアレだろ
またスレの雰囲気が…
スレのふいんき(何故かry)が…
またスレ
ドラゴンタイプの技が欲しい
ドラゴンブイズは出ないだろうけど、逆鱗もクローも覚えそうにない。
教え技で尻尾くらいはくるかもな
テールは技マシンがあるから来ないだろ・・・可能性があるとしたら息吹か?いらね
492 :
名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 14:32:39.77 ID:2YRG9SuMO
またスレの雰囲気が…
ウインディは、赤緑からドラゴン技を覚えるんだよな。
問題なのは実用性
鋼ブイが出たとしてもきっと頑丈メタバするお仕事に固定されそうな予感
うんこ
またスレの雰囲気が…
>>495こんな数値かな。
110 95 130 65 65 60
またブースターの雰囲気が…
サニーゴでも地震覚える事を考えるとブースターも覚えて問題ない気がする
うったらそもそも本人が死んじゃいそうな点で共通してるし
ただバランス考えるとリーフィアに来てほしいな>地震
馬鹿力のに地震まで与えたら一気に優遇レベル
またスレ
またスレ君黙れ
またスレの雰囲気が…
またズレの雰囲気が…
制約なんて無いとか言ってる奴はなんなの?
じゃあ何でサブウェポンがこんなに貧弱なのを説明できるの?
>>491 サニーゴは岩タイプだからな。地震の場合も、覚えない理由ではなく覚える理由。
岩と地面は昔から懇意だからな・・・
でも水が冷凍ビーム使えるのに氷は波乗りもハイポンも使えない事が多いのは気になる
グレイシアはアクアテールだか水の波動だか覚えるんだっけか
プテラやフシギバナみたいに後付けで地震を覚えるケースもあるが、ブイズとは無縁。
次回作でドラゴンくる
んなもん来てもブースターの立ち位置が変わるかわかんないけどな
下手したらブイズ1の物理アタッカーの座を奪われかねん
リーフィアにも馬鹿力が来ればブイズ1の物理アタッカーはリーフィアだったんだがな
>>509 グレイシアが安定威力の水技を覚えていたらきっと評価は変わっていた
…せめて波動弾…
はどうだん覚える氷はいない
波動弾って結構特別な技って位置付けだよね。
ルカリオを象徴する技だからか。
ドラゴンブイズ来たら
60 110 65 95 65 130
または
60 130 65 95 65 110
>>507 貧弱なポケモンなんていっぱいいる
馬鹿力を覚える理由は?
ドラゴン好きだなおまえら
ラティガブだから強いのに
ドラゴンや虫は属性というか生物的な意味合いが強いからブイズではないだろうけどね。
またスレの雰囲気が…
ブイズにとって、安定したサブウェポンは特に規制が激しい。
だから馬鹿力が許されたのかもしれない。
bbbbbbbbbbbbbbbbbb
いくら考えても、馬鹿力は特例中の特例すぎて与えられた理由を説明出来ない…
>>522 安定したサブウェポンって何だ?
客観的に見てもブイズが他に覚えそうなサブウェポンは気合い玉と、リーフィアにローキック・とびげり・にどげりくらいしか思いつかん
まあブイズじゃなければブラッキーは電気・炎技を使えた気はするが…
>>525 それなりの命中威力でデメリットもないようなサブウェポンは特に許されないってこと。
威力100以上の技はほとんどデメリット技ばかりじゃん
529 :
名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 23:51:11.43 ID:33l+ZahwO
格闘タイプのブイズはムキムキ?
またスレの雰囲気が…
>>527 シャドーボールとシグナルビームの事、時々でいいから思い出してあげてください
…やっぱ威力80命中100くらいの特殊格闘技をブイズに…
>>531 虫ブイズもゴーストブイズも、出そうにないしな
これ以上増える見込みあんの?
後あるとしたらノーマルくらいだろう
旧特殊縛りを無視すれば岩か鋼か地面ならあるいは
地面、鋼は出そう。出て欲しくないけど。
今までの流れからするとドラゴン出そうな気もするんだけどなぁ
ドラゴンて属性じゃ無いだろ
見た目のイメージとして、
シャワーズはたしかに速そうには見えないが
ブースターが速さ65しかないようには見えないよな。
第2世代以降の特攻特防に分かれてから生まれていたらもうちょっとマシな配分になっていたろうに
>>536 今までの進化系は旧特殊タイプだからそういう意見がたまに出るが、
色が連想しやすいタイプを選んだ結果そうなったのだと思う。
タイプ毎に物理特殊に別れていた頃、特殊の方が明らかにカラフルだった。
なので、色が連想しにくいドラゴンはないと思う。
ブイズのキーワードの1つは、色。
属性って何?今までの進化系は特殊だけだったんだからドラゴンが来ても特に問題はなさそうだけど
>>538 素早さはサンダースの売り文句なため、他の二匹が持つのは許されなかったからな。
>>540 ドラゴンや虫は、属性というより生物寄りなタイプ。
これからブイズがどんどん増えるとしてもドラゴンは最後じゃないかな
次は飛行、地面あたり?
動物型のモンスターだから虫とかゴーストはもしかしたら無いままかも。
まぁこれ以降はブイズスレでやろうぜ。あるのかは知らんけど
>>543 イーブイ系の総合スレがあるな
まあそれを言ったらこのスレ自体、ブースター萌えスレがあるんだからそっちでやれよって話なんだが
またスレの雰囲気が…
またスレの雰囲気が…
>>539 本来物理系のやつでも地面ブイはいてもいいよな
イメージカラーは茶色で
他のRPGでは地震といえば魔法で起こすことが多いから変でもない
そもそもドラゴンや悪が特殊だったのがおかしい
ゴーストなんか物理だからな
悪はまあ仕方ないと思う
鋼と悪、どっちが特殊っぽいって言ったらまだ悪のほうが特殊っぽいし
>>544 ここと萌えスレは住み分け出来ているだろう
というかブイズはこれ以上増えない気がする
来るとしたら自然的な地面だろうが、旧特殊縛りの不文律を今更ここで崩すとも思えない
まあ何を言っても水掛け論だが
>>544 萌えスレなんて、ブースターは制作者にいぢめられていると信じて疑わない連中ばかり。
>>551 萌えスレちらっと覗いたことあるけど別にそんな奴いなかったような
というかいじめられてるとか本気で思ってるやつはまずいないと思うが
またスレの雰囲気が…
>>552 最近になって漸くブイズの制約が浸透したが、
第4世代くらいまでは散見された記憶がある。
今でも、たまに見る。
それ、たぶんネタで言ってるだけだから
ヒードランGネタと同じで、本人はネタのつもりでも
繰り返されると真に受ける人も出てくるわけで。
実際ブースターを本気でただのネタポケだと思ってる小学生いるからな
…ブースターは辛うじて実戦で活躍させられるネタポケだ
小学生だけならまだいいよ…
age厨元気だな
自然の力をゲットしたのはいいが、対戦フィールドが地震じゃなくなるってオチとかありそうだな
ブースター、自然っぽくないしな。
そもそも自然って何
>>538 第1世代の時点では、95はなかったしな。
ブースターが電磁砲使えた理由は?
火力発電
わろたwwww
最近スレの雰囲気が…
…が気囲雰のレスたま
BBBBBBBBBBBBBB
シャワーズがハイドロポンプ、サンダースがかみなりをレベル71で覚えるのに対してブースターはフレアドライブを覚えれば良かったのにね
ドロポン・かみなりと来てもんじと来ないのは多少違和感あるかもだけど、「レベル71の時AとC高い方の種族値に対応した一致120技を覚える」と普通に解釈できるしね
ふぶき・かみなり・にらみつけるとかよりはマシだと思うんだ
フレドラ覚えたところで……てのは知りません
炎水電は、対応した技を放り込んでハイ出来上がりになりがち。
ストーリーの序盤〜中盤で買えるようなマシン技を高レベルで習得する風潮が
世代を重ねても改善されない現状が問題
ブイズに限らず
第3世代でどうにかするべきだった
2010ねん9がつ18にち きょうはまちにまったぶらっくあんどほわいとのはつばいび。ぼく、つよくなれるかな?
2010ねん9がつ20にち ついにいっしゅちほうへとあしをふみいれた。こんどこそおぼえるんだ、ふれあどらいぶを。
2010ねん9がつ23にち おかしいな、いくられべるをあげてもふれあどらいぶがおぼえられないや。
2010ねん9がつ25にち ともだちのういんでぃくんがわいるどぼるとといんふぁいとをおぼえたんだって。ぼくもごしゅじんさまがわざましん93をてにいれたらつかってもらうんだ!
2010ねん9がつ30にち なんで…ぼくばっかり……。
>>572 寧ろ世代が進むにつれ、良い技を早くに覚えるようになっていると思うけど。
ブイズを除いて。
第四世代まではたしかにそうだ
第五世代は技自体は範囲が狭いけど種族値に無駄がない奴らが増えたな
奴らはちょっとサブが増えるだけでえらく強化されるから今後もあんまり強力な技は増えないだろう
ブイズと近い悩みを抱えて行きそうな気がする
が、ブイズと違い制約なんてないから
マイナーチェンジで早くに良技を得たりもしそう。
age厨元気だなww
>>570 火の粉・水鉄砲・電気ショック
火炎放射・波乗り・10万ボルト
大文字・ハイドロポンプ・雷
という意識が抜けきっていないからな。
意識(笑)
色(笑)
何がおかしい!!
未だにドロポンだけ技マシンが無い所とか見ると、その制約(笑)も結構いい加減なんだけどね
制約通りならばかぢから習得もおかしいわけだし
アホかお前
>>583 少し考えれば分かるだろうに、そんな事もわからないでよくここにいるね
というか恥ずかしいからもうロムってろ
またスレの雰囲気が…
ブイズの制約は多少なりとも間違いなくあるが
しかし馬鹿力習得がイレギュラー過ぎた
誰もブースターの馬鹿力習得は予測出来なかったし、覚えた理由も説明出来ない
だがこれで「イレギュラーは有る」という前例が出来たんだから
マイチェン期待してもいいんだよな?
スレの雰囲気さえキープできれば…
>>587 覚えられたとしても馬鹿力のようなデメリット技しか与えられない
とかage厨がのたまいそう
>>587 イレギュラーに期待しなければいけない時点で…
もっと雰囲気を…
ゲフリの気まぐれで何覚えるかわかんねーしな
ゲーフリの気まぐれで雰囲気が…
逆に考えるんだ
ゲーフリの気まぐれ次第ではブースターは神速を覚える事もあり得ると
可能性が無いとは言えないが
今作で優先度なるものが出来て、先制技の中で最高位にある神速を教え技で安売りするかね?
元々、専用技だしな。
何より、教え技になってもブースターは覚えそうにない。
ダイビング、れんぞくぎり、こごえるかぜ、かみなりパンチ、ほのおのパンチれいとうパンチ
あやしいかぜ、エアカッター、しねんのずつき、しんくうは、トリック、はたきおとす、ふいうち
いびき、うらみ、てだすけ、こうごうせい、でんじふゆう、とっておき、スピードスター、さわぐ
どろかけ、ころがる、ばかぢから、アイアンヘッド、アクアテール、いえき
がむしゃら、げきりん、げんしのちから、シグナルビーム、だいちのちから
ダストシュート、たつまき、タネばくだん、てっぺき、とびはねる、ねっぷう
四世代の教え技全てだが、これがどういう基準で選ばれたのかがわからない
>>598 そこにマイナーチェンジでいくつか追加になるか、いくつか減らして追加になるか、第四世代の教え技をそっくりもって来るだけか、それすら分からない
シャワーズサンダーズブースターにしんそくを付けるのはアリだと思う
結果的にブースターの強化にもなるし、不公平感はない
>>598三色パンチは、まず確実か。
だが、それ以外は何が来るかわからないのでやはり教え技を当てにするのは…
予想してみる
(高)
アシストパワー
いやしのはどう
グラスミキサー
ヒートスタンプ
シェルブレード
エレキボール
おさきにどうぞ
ガードシェア
パワーシェア
さきおくり
たたりめ
はじけるほのお
ワンダールーム
(中)
ウッドホーン
イカサマ
さきどり
ハードローラー
ボディパージ
(低)
しんそく
フレアドライブ
ちょうのまい
(低)はまず無いだろうな
蝶の舞とか蝶・蛾ポケモン以外に配布したりはしないだろう
技教え親父「しんそく教えてやっから、1000BPよこせや」
炎タイプ物理アタッカーの原点にして底辺
ま た ふ ん い き が…
607 :
名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 18:44:37.77 ID:V6GL82aPO
さすがに炎タイプでブースターより下はいっぱいいるわ
ブースターが不憫なのは、下がいるとかではなく
不憫な思いをしているその理由。
>>608 不憫な思いをしている理由があるから不憫っておかしくないか?
原点にして底辺
そして伝説へ・・・
でんせつポケモン ブースターか……
ますますウインディと比べられるようになるな
>>610 確かに、ブースターより下はいる。
ただ、ブースターのように説明しづらい理由で不憫な思いをして、
しかも未来永劫今後大した強化がされないことが約束されている奴は少ない。
ただ単に弱い奴より、不憫。
ブースターより下ってマグカルゴとかコータスとか?
マグカルゴはともかく、コータスって結構強くないか
ブースターと比較するとしたら、クイタランあたりじゃないかな
ブースターと似たような能力でイマイチ評価くらってるエンブオーさん
あっちは技はまあまあ揃ってるけど、どっちみち使われ無い
ブースターに比べたら、エンブオーの境遇なんて全然
なぜそこまでブースターをこき下ろしたがるのか
ブースターが強化される可能性は全く無いわけではないんだし
可能性が0でないなら他のポケモンより不憫と言うことは無いだろうに
未来永劫たいした強化されないっていうならますます馬鹿力を覚えた事実に説明がつかなくなる
しかも未来永劫強化される可能性があったとしても強化されなければ同じ
age厨はバトルに関して口を出せないレベルなので、馬耳東風かもしれないが
良くも悪くも期待を裏切ってきたのがゲーフリだからな
強化される望みがないなんて言い切れないよ
期待を裏切る、て良い意味では使わないか
予想を裏切る、の間違い。失礼
未来永劫とかきつい表現使うね
そこまでブースターが嫌いかい?
>>624 馬鹿じゃないの?言わんとしてることは分かるだろ
又吉の雰囲気が・・・
不憫なのは不憫な思いをしてる理由って何だよ
>>608はスレ全体を見れば言いたいことは何となくわかるけど単体でみるとマジで意味不明
そもそも上の方ではブースターより弱いほのおタイプもいるって言う話をしていただけで
不憫だとかそういう話は一切していない
未来永劫だの、強化される可能性だの
現時点では強化の可能性に賭けるしか無いって事なの?
>>629 ガチ環境にきついだけで活躍させようと思えば活躍させられる
でもガチ環境がきついのはガモスヒードラン以外のほとんどの炎タイプに言えること
そう考えるとブースターの一番不憫なところは決して使えないわけではないのに
弱いだの不遇だの言われるところなのだろうか?
いや、そのおかげでネタ的人気を得ることもできたのだから一概には言えないか
ブースターが人気なのはまず容姿な
可愛いドジなやつってイメージなんだよ
まさに小動物的人気だ
かわいさという隠れ種族値があって、ブースターはそれが高いから、
サンダースとシャワーズに差をつけられていると妄想
サンダースはカッコよさ、シャワーズは美しさでブースターは愛くるしさって感じかな?
同じポケモンから進化して、当然合計種族値も同じ。
まして、種族値はそれぞれ6つの数字をシャッフルしたもの。
一見、平等なんだよ。一見は…
速さが欲しいね
HやSの130は他とは比べ物にならんしな
炎単だとH130でもちょっと使いにくいが
アタッカーも耐久もサポートも危なげなくこなせるシャワーズって今思うと凄いな
ブイズの種族値制限がある中で
種族値配分方法が同じだけで平等だと判断しちゃう愚かなage厨
ブースターはもふもふできればそれでいい
朝からスレの雰囲気が…
BとSを見なければ超高水準だよね! ね…
せめてCかAが他の所にいってくれりゃな…
むしろAとCが両方あるから今ブースターは何とかやってるわけだが…(ex.オバヒ、馬鹿力)
ACどちらかがSかHに移動したら使いたいと思えない
AがHに行ったら耐久型がはじま……りませんねそうですね
まあ一応特殊耐久はブラッキーに近くなるが
ACどちらかにかたよったらそれこそなにもできなくなるのにブースター育てたことないやつばっかなんだろうな
ブースターが噛み砕くを覚えたら
H6振りラティオスを帯で高乱数、鉢巻きで確定1発だぞ!
やったなブースター!
もうブースターは合計種族値を600にして全ての技マシンを使えるようにしてくれても良いと思うんだ
えっ
>>636 サンダースに素早さを割り当てた以上、他の二匹がまあそれなりの早さだと
意味がなくなるからとはいえ…
またスレの雰囲気が…
Sがいまいちなブースター
Mっけのあるブースター
言うと思った
ブースターが不憫なのは、age厨みたいなやつに付きまとわれること
>>646 130 65 60 95 110 65
それなりの特攻で、いけなくは…無理だな。ソーラーすら覚えないし。
ソーラービームなんて誰も使わんから(笑)
ヒント:第四世代のウィンディ
スカーフキバブースター使ってみようと思うんだけど
え、牙?
第四世代のウインディって何してたっけ
ああ、バンギにぼこぼこにされてたか
いや、されてないよ
というかソーラーの話からよくバンギに飛んだな
666
仕方無いだろ。ブースターを持ち上げるのは難しい
なら他の奴らを落とすしかない
これがブースター使い
ブースター使いのせいでスレの雰囲気が…
ブースター使いに大切なこと〜
>>660よく考えたらシャワーズの特攻特防を入れ替えただけか。
他落としたところでバンギ対ブースたんも…
え?
というかバンギがいる=ガブがいる、だから…
またスレの雰囲気が…
様々なポケモンを比較対象にしてブースターを散々蔑んできたage厨
age厨のせいでスレの雰囲気が…
テニヌ・バヌケ・ブーヌター
サンダーヌ
シャワーヌ゙
エーヌィ
ヌ゛ラッキー
ブーヌター
またヌレのヌンイキが…
ぬるぬる
ヌースたんぬふぬふ
ヌオー
ヌケニン
またスレの変態雰囲気が…
種族値が無駄になるとも知らず、攻撃と特攻が高い奴に惹かれていたあの頃
またスレの雰囲気が…
二刀にせざるを得ないブースターは、無駄になってないんだけどな
二刀流でもいけるのと、二刀流にせざるを得ないの差
物理か特殊、一本に絞るのがベストなんだが。
わかる。俺はいつかブースターが輝く日を信じて攻撃に極振りした奴を待機させてる
>>691 俺は特攻に252振ってほのおのいしを持たせてるイーブイをボックスに待機させてる。
そのブースターとイーブイが輝ける日は来るのだろうか
後半へー続く
交差点で100円拾ったよ
でも次の日一億円落としたよ
交差点で100円拾ったよ
でも次の日死んだよ
リーンリンラーンランソーセージ
ハーイハイハームやない〜なんてことは
ぜーんぜん彼女も言ってへん
またスレが日曜6時に…
マッギョの家が火事
原因はブースターによる放火
ウソッキー「マッギョくん・・」
マッギョ「慰めはよしてくれよウソッキーくん
君はそうやって同情するふりをして皆から良く思われたいんだろ」
ウソッキー「な、なにを言うんだよマッギョくん」
マッギョ「やっぱり君は卑怯者だね」
>>691 俺普通にA特化Sぶっぱの奴使ってた
…オーバーヒートの火力が足りない事が多かったけどな!
岩雪崩覚えてくれたらガモスに強くなれていいんだけどな
HP振りとわずかな努力値で舞珠抜群めざパを耐えられるだけの耐久がある4倍弱点無し炎は数少ない
この子以外だとエンテイくらいか
今の環境せっかちASが一番多いだろうな
襷、ジュエルで
俺はいじっぱりAS最速スカーフだし
エンテイってなんで使われないんだ
サブがゴミだからか
配布エンテイじゃないと種族値をまともに生かせない
そのくせ意地っ張りだからなるべく抜きたいウルガモスも抜けるかわからない
配布でフレアドライブ習得=今後、自力では覚えませんと言っているようなもの
教え技の可能性オワタ・・と言いたい所だが、あっちは色違いだしな
フレアドライブは、今までの傾向からして教え技にならなそう。
何が起こるか分からんのがポケッタルモンタージュだろ
教え技を当てにするのは皮算用
>>708だが、ブイズは世代による変化とは少し外れた存在
またスレの雰囲気が…
そう言えばエンテイはエッジ使えるんだよな
なんだかんだでエンテイは伝説、ブースターよりは
タイプ自体がアイデンティティの大部分を占めてしまっている、ということにはなっていない。
ブースターよりは、だが。
大差は無いけどな・・・
エンテイも使えなくは無いけどわざわざ使うほどじゃないって感じだし
配布エンテイはエッジや神速もあって実際炎の中ではかなり強いんだけどな
単炎の時点で中堅上位止まり
ウインディもダルマもブースターもエンテイも似たようなもん
配布なんていう、不安定な入手方法では…
ウインディ&ヒヒダルマ「「
>>716それは聞き捨てならない」」
スレの雰囲気が…
さっきブースターを使って負けたが、まあ100戦して100勝という訳にはいかんね
今日はその一敗に過ぎない
721 :
矢部:2011/05/11(水) 15:29:50.16 ID:???0
おいら矢部でやんす!スレの雰囲気が…
単炎は最メジャーな水に弱いってだけで辛い
他にも強力なエース級が揃ってるドラゴン、サブウェポンに搭載されるケースが非常に多い岩技と地面技に弱いのも辛い
鋼に強いのが唯一の救いだが、鋼は役割破壊大文字やサブの地震、水技で何とかなる場合が多い
こんなタイプだから
>>715の言う通り良くて中堅上位
ましてやブースターなんて…
ブースターは、ブイズである前に単炎というだけで不遇
まあ、ツイてへんね
逆に考えると水が弱体化すれば多少は強くなれる?
草や晴れパが大幅強化されれば水の採用率が減る
新ポケで草炎のウルガモス級の強ポケとか出てきて流行る
晴れパ流行で苦手な地面岩にもソラビが刺さる…
と思ったらどっちみち地震かエッジ持ってる可能性大かつ半減の竜に弱いしそもそもソラビ覚えなかった
ブースタェ…
まずガブがいる時点で炎が活躍できるはずがない
炎技自体は結構需要あるんだけどね
氷と同じだな
技の需要はあるんだがそのタイプ自体の需要が微妙
まあ氷に比べればマシだが
岩あたりもそうか
飛びぬけて使えるのがいるけど単タイプとしては微妙で技需要はある
525のカラクリ
525のカラクリのせいでスレの雰囲気が…
シャワーズブラッキーグレイシアと同じ速さ、サンダースエーフィと同じ物理耐久
リーフィアも特殊は紙だがそこまで遅くはない
防御特化リーフィアは、竜の逆鱗を後出しから光合成or草笛で止められる恐ろしい子
珠?鉢巻き?知らんがな
日本晴れリーフィアはガチで強い
>>731 シャワーズブラッキーには耐久が、サンダースエーフィには速さがあるからな…
夢特性も炎タイプでは微妙すぎる根性だったし
徹底的に苛め抜く気ですよやつらは
結果虐められているように見えてしまったいるが、意図的ではない
根性馬鹿力もヒヒダルマには及ばない破壊力なんだっけ?
>>737 余裕で超える
ブースターとダルマの攻撃種族値差は10で
そもそもダルマのちからずくでは馬鹿力の火力は上がらない
参考までにB特化ハピを的に比較すると
ブースター(根性発動)
ダメージ:397〜468 [確定1]
(割合:120.3〜141.8%)
ヒヒダルマ
ダメージ:280〜330 [乱数1]
(割合:84.8〜100%)
ただし実際はダルマには珠とかハチマキの選択肢がある。
根性ブースター>珠ダルマ 根性ブースター<ハチマキダルマ
なるほどな。
自分から根性を発動させるためにこちらは道具を制限させられるからな
毒のせいでただでさえ微妙な耐久が落ちてしまうし、ブースター自体に素早さが無いからやられる前にやるってのも難しい
やっぱ根性は難しいんかね・・・現段階では馬鹿力も無いんだけど
ブースターの戦法は悉く不安定
安定した戦法は強ポケとか呼ばれてるやつらに任せとけばいいのです
マイナーよりのポケモンを使う人はそいつが強いから使うんじゃなくて好きだから
使うんだろうし
好きで使うならいいけど、たまにそいつを使っている自分が好きって奴もいるね。
まあ別にそれも否定しないが。
ブイズにやられるガチパなんか何回も見てきたからな
結局は腕だよ
ブイズは技が貧弱で読まれやすいぶん相手の行動も読みやすいんだよな
グレイシアを見れば大体ハッサムが出てくるのでめざパ炎で焼くと気持ちがいい
それ読まれてないじゃねえか
というかめざパが便利なんだよな
奇襲性が半端無い
お前らめざパ(笑)とか言ってたんだけどな
めざパ(笑)
めざパ(笑)なんて言ってるのは粘れない奴の負け惜しみだろ
だが一部ブイズはめざパがほぼ確定技だからな…
そう言う意味ではぶーすたんは好奇心で作る人にも優しいのか
粘れないなら乱数すりゃいいだけの話
めざパが数ある選択肢の一つならいいが、必須はおかしいと思う。
多くの草や電気もきっとそう思ってるよ
便利だからしゃーない
めざ氷がなきゃ、今以上にドラゴン蔓延るしな
ドラゴンてかガブグライピンポな
めざパ、威力は75くらいで固定すればいいんじゃない。
それくらいの威力なら、そこまでの脅威にもならない。
シーッ触れちゃダメ!
きっと夢ロズレイドあたりの事話してる未来人なんだよ
不一致とはいえ相性補完や4倍狙うものなのに75で脅威じゃないなんて未来はすごいな
三色パンチの時代終わったな
第1世代では特殊技なのに、エビワラーに三色パンチを覚えさせたがった人は少なくないはず。
自然の恵みも連打が利くようになれば…意外に始まる?
自然の恵みはそれくらい融通がきいても罰は当たらないはず
別に木の実消費しなくてもいいじゃない
またスレの雰囲気が…
age厨こういう話題苦手なのかな?ん?
age厨は対戦関連の話題は避け続けて来たから仕方ないね…
毎回のようにage厨に構う奴ってなんなの?馬鹿なの?ぶーすたんにもふもふされてしぬの?
ブースターの尻尾って毛の中にちゃんと実はあるの?
あると思う
あるとしたらどれくらいの大きさなの?
まだスレの雰囲気が…
どんな雰囲気だったら納得するんだよ
人参っぽいのありそう
人参はおめえレシラムじゃねえか
人参っぽい雰囲気が…
尻尾の流れ見て思ったが、もふもふ仲間メリープも毛刈ったらリアル羊みたいになるんだよな、きっと
メリープって進化していくと完全に毛が無くなるよな
どこいったんだ?
普通に抜けたんじゃねーの?
メリープ一族は「わたほうし」を使えるだろ?つまりそういう事だ
進化すると違和感がある技
もしかして:使い回し
定期雰囲気
MSF…
マタニティボタニティスレンダーな体型の雰囲気イケメンが…
ゴースの三色パンチ
793 :
名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 14:31:17.68 ID:Jhy/xpEqO
AKB好きな人ってなんなの?
・曲がいい?
じゃあ同じ作曲者・編曲者の楽曲のCD買ってるの?
まず作曲者と編曲者で何人いるか知ってる?
作詞がプロデューサーのおっさんなのは知ってるよね?
・可愛い?
どんだけ周りに女の子がいないのよ。
48人には足りないかもしれないけど、クラスメイトでも見てみたら?
・歌がうまい?
アホか
秋元がさ、「こうやったら馬鹿は金を落とすんだろ?」
って何枚もCD買わせるために色々やって、
そのままその思惑にハマって恥ずかしくないの?
それとも秋元がかわいいの?
おっさん萌えなの?
そのうち株式会社AKBができるな。任○堂のポケ○ンみたいに
暇なんでパワプロでイーブイ系作ったらブースターとリーフィアが強いw
AKB可愛い
雰囲気は?
可愛い
基地外
ブースター=キチガイ
アンチの雰囲気が・・・
ブースターは後回しにされたのだろうか。その結果、忘れられ何も得ず…
次回作でサイコブースト習得
いきなりやね
>>802 後回しというか、作り手にはブイズの一匹という認識しかないと思う。
最初から、眼中にないのかもしれない。
つまり、いじめるとかそういう以前の問題。
ブースターが技に恵まれてなかったり微妙な種族値配分だったりするのは不遇なのではなくて個性なのだよ
強くないという本来ならマイナスにしかならない要素がブースターの可愛いルックスと混ざることによって
ネタ的人気やマイナー好きの人気を勝ち取る要素になっている
糞
強くないのに使われるポケモン
こいつのギガインパクトはつええぜ
ヒヒダルマ「そうかそうか」
ケッキング「へー」
ピクシー「俺のほうが強い」
んん?age厨どこいったんだ?んん?
津波に流された
マダガスカルのスレーブのフンコロガシのインフレキング・オブ・コメディが…
第1世代で、殆どの最終形態が破壊光線を覚えたのに
イワーク、カモネギ、エビワラー、サワムラーは覚えなかったんだっけ。
またクソポケモンのスレの雰囲気が…
イワークにはじしんが
カモネギにはきりさくが
サワムラーにはとびひざげりがあったから
エビワラーも3色パンチがあったから
何故極める本はイワークとエビワラーをあんなに持ち上げていたんだろう
え?ブスター?
ああ、おれポケモンの名前を一文字変えてんだ
なにー!まあ念願のブースターをてにいれた事には変わりないか
>>819 ポッポと同レベルの攻撃力…
まあ、ゲンガーが地震に弱いことに後から気付いた本だしな。
ある意味、時代を先取り?
一方ブースターは攻撃力が下限突破していた
イワークの攻撃種族値は謎だったな…
あれも設定ミスだろうか
8.8m、210キロの巨体で時速80キロだからね
こんなのに激突されたら
しかも、当時では最終形態だったわけで。
>>819 もしかしたら、防御力は特殊攻撃にも影響すると勘違いしていたのかもしれない。
第1世代は幾つもの出版社から攻略本等が出ていたが、そういう勘違いはないわけではなかった。
オムスターに対し、電気技を打ち消すとの記述があったり。
岩と電気の関係性は、アニメですら間違っているがな…
またスレも変態雰囲気が…
BW発売前は考察できなかったソーラービームを覚えない理由、今では出来る。
もうそろそろガチ日本晴れor雨乞いブースターについて語ろうぜ
夢特性がテクニシャンだったらニトチャ、かみつく、石火がまだマシになった
教え技で地ならし、岩石封じもくれば中堅にはなれる
マシン技をわざわざ教え技にはしないと思うが
確かにわざわざマシン技をわざわざ教え技にしないか
いやいやブースター中堅だから
雨乞いブースター使ってるんだがまじ奇襲性がパナい
だからなんだという話だが
今日レートでめっちゃ硬いブースターみたぞ
サザンの流星群余裕で耐えて馬鹿力で返り討ちにされたわ。
結局負けた
捏造厨のせいでスレの雰囲気が…
釣り針でけー
でけーよマジ
ブースターがマジになればパルキアやカイオーガなど瞬殺
どうやってだよ
マジにならなくてもカイオーガやパルキアはブースターを瞬殺しそうだが
特攻V(性格↑補正)+特攻6段階UP+もらいび+メガネ+てだすけでオーバーヒートすれば
耐久MAXのパルキアを確1、雨カイオーガも高乱数1だよ!
やったね唯一王ちゃん!
わざわざそこまでしなくても性格補正あり攻撃V+攻撃3段階UPのジュエルばかぢからで
両方とも確一だから
というか、4分の1相手に炎技とかチャレンジャーすぎるだろ
ブースターが馬鹿力覚えるの知らないんだろ
むしろじたばt
むしろそこまでやってようやく勝てるのね
パルキアオーガ倒せる炎タイプなんかおらんだろ
ホウオウでやっと勝率5%くらい
あー、俺のはらだいこリザードンで余裕だわ
>>842 それと同じ条件なら他の奴らでも落とせるわな
しかも余裕でな
ブースターにできる事は、他のポケモンでも出来るからな
しかも余裕でな
攻撃130の魅力も今や殆どないしな
合計525で、攻撃130特防110
しかも余裕でな
合計480で、特攻30
しかも余裕でな
炎技は攻撃と特攻の両方で計算してダメージ値出すべき!
腕力だけじゃ炎はまとえない!!
by攻撃130特攻90
野暮なツッコミだが、95ですけどね
凡ミスだ許せ気にすんな
許す気にしない
ブースターのケツの穴
なんかにわかが増えまくって酷い状態だな
まだage厨のがマシか
>>863 正直言うと、どうでもいい
もうマイチェン出るまで話すこともない
もうブースターについて語るスレ(萌え関連の話題は萌えスレで)でいいよ
正直、語ることが無いなら次スレはいらないと思うんだ
だからもうこのスレで最後にしないか?
うん、いらないな
ああいらないな
次スレで次スレが要るか要らないかを徹底的に議論をすべきかどうかを検討するか否かを
どういう形式で行うかを取り決める意見を出し合うべきかどうかをいかなる方法で実施するを
決める必要があるな
せやな
そんなあ
またスレの雰囲気が…
次スレは絶対に必要。
唯一王路線へのアンチテーゼとして、ブースターがいぢめられていると
信じて疑わない奴に真実を知らしめるため
アンチテーゼって何?
そのレス打って返事待ってる間に検索した方が早いだろ
というかさすがポケモン板…
877 :
名無しさん、君に決めた!:2011/05/23(月) 17:53:38.35 ID:3DHwGKvXO
>>1をコピペとしてたまにどっかに貼るだけでいいじゃん
こじつけっぽいのもあるけども
アンチテーゼ説明できるやついないよね
スレタイ読んで、不遇なのはゲーフリにいぢめられているからだろと開いた奴に
真実を知らしめるために必要。
説明のために貼るのはいいかもな
不定期無差別だったらあれだが
不要としか思えない。
次スレは要らないという人が大多数だが、結局age厨が立てちゃうに一票
>>880 スレを開くほどみんなブースターに興味無いだろ
不要
いやー、なかなか面白いスレやん
他じゃブイズへの冷静な批判は言いづらい
ブースターェ……
で、アンチテーゼ説明できるやついないの?
主題に対する主題って事だよ
弟子「先生、処女を貴重だと思う男は多いです」
孔子「その通りだ」
弟子「しかし逆に童貞は女に気持ち悪がられます」
孔子「確かに」
弟子「おかしいじゃないですか、何故このような意識の違いが生まれるのですか」
孔子「それは一度も侵入を許していない砦は頼もしく、一度も侵入に成功しない兵士は頼りないからだ」
弟子「では30年も侵入を許していない砦は相当頼もしいのでしょうか?」
孔子「建てられて30年も経つと、砦はどうなるかね?」
弟子「多くは朽ち果て、場合によってはうち捨てられます」
孔子「そのような砦を攻める者はいないということだ」
<結婚前>↓に向って読んでください
男:やった!待ちに待った日がようやくやってきたよ!本当に待ちきれなかったよ!
女:後悔してもいいかな?
男:ノー、そんなのありえないよ。
女:私のこと愛してる?
男:当然だよ!
女:裏切ったりする?
男:ノー、どうしてそんな風に考えるのかな?
女:キスして。
男:もちろん。一度だけじゃ済まないよ!
女:私に暴力を振るう?
男:永遠にありえないよ!
女:あなたを信じていい?
<結婚後>↑に向って読んでください
>>883 どうやらこのスレにいたage厨はsageることを覚えたようです
偽者だろ
ブースターが弱い理由なんてどうでもいいしどんな理由だろうとブースターがクソ以下なのは変わりがない
ただスレの雰囲気だけはキープしなくては…
雰囲気厨にしんかした!
>>896 ブースターが弱い理由どうでもいいならこんな糞スレいらないだろ
しかも頭ごなしにクソ以下ってブースターに恨みでもあるのかね
899 :
896:2011/05/24(火) 05:10:05.02 ID:???0
ああ?うるせえよしねしねしね
バブーバブーふぇふぇふぇww
でらでら
900 :
896:2011/05/24(火) 10:47:09.63 ID:???O
またスレの雰囲気が…
スレの雰囲気が良すぎても悪すぎてもいけない…
902 :
名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 17:00:13.34 ID:i8MlkBJRO
慎重or生意気HDぶっぱで鈍い眠るは
スレのふんいき(何故か変換できない)が
>>896 ブースターのように、厄介な理由で不憫な思いをしているポケモンはそうそういない。
故に、理由は必要。
俺のブースターはHS身代わりニトチャバトン、スターの実持ち
使うの楽しいが強くはない
ブースターがクソな理由はどうでもいいけどスレの雰囲気は…
正直ブースターがわざわざこんなスレがたつほど不遇って感じがしない
ブースターより使い辛いやつもいっぱいいるしブイズの制約とやらで強化されないっていっても
そこら辺は製作者がどうとでもいじれるから強化される可能性は他のポケモンとそんなに変わら
ないだろうし
ブースターが不憫なのは使いづらさの度合いではなく、理由
ここまでテンプレ
>> 908のキモさでスレの雰囲気が…
ブースターはポケモンの中で最も賢い
雰囲気厨のせいでスレの雰囲気が…
シャンデラの出現でブースターさんが一層とまりやすくなった
覚えられてよかった噛みつくシャドボ
攻撃や特攻に振っておけば耐久無振りシャンデラは確二
珠を持てば多分ブルンゲルもそれくらい行ける
ブルンゲルと言えばぶーすたんで防御特化ブルンゲルを倒す方法を教えてください
噛みつけば怯むよ
にほんばれどくどくねがいごとで頑張って下さい
ちょうはつされたら知りません
携帯厨の自演
とうとうバレたか…
まあこのスレには元々俺とお前しかいないんだけどな
フレドラも使えないのにオバヒを習得したのは何で?
第三世代の頃はネタポケじゃなかったのか
雰囲気が必要…
オバヒなんかに噛みつくなよ…
どうせゲーフリのきまぐれなんだから…
というかなんで何でもかんでも理由を求めたがるんだ
もっと違和感ある火炎放射持ち文字無しポケモンとか考えてろ
なんか夢♀来たっぽい?
これで根性厳選出来るな
やっぱこのスレいらんだろ
>>1 余談だが、エレキブルが出るまで電気タイプは地震を覚えてはいけないという不文律があった。
こんなんあったの?たまたま覚えられなかっただけだと思っていたけど
特化根性ニトロで珠ダメ1回入ったエモンガを落とせなかった時、
コイツの物理火力のなさを実感した
>>926 草タイプの多くが炎タイプの攻撃技を覚えられないように、
そういうのはないといったら嘘になるよう。
×覚えてはいけない制約(笑)があった
○たまたま覚えないだけだった
何ていうかそもそも小さいのとか可愛い系が多くてじしん覚えても納得できるって感じの
電気タイプがあまりいなかったし、結局はタイプの問題じゃなくてイメージだと思うけどな
第三世代まででじしん覚えても違和感ないやつって誰がいるよ?
スレは必要ないけどスレの雰囲気は…
エンブオーが熱湯を覚えるまで、炎タイプが水技を覚えるのは許されなかった。
バクーダも覚えて良かったのに。間欠泉的な意味で
カイリュー、ギャラドス、フシギバナあたりは初代では地震を覚えなかったのに、3世代目で地震を覚えるようになった
つまりブースターもいつか岩雪崩を…
また雰囲気が…
フシギバナやカイロスはやっと地震覚えたかという印象だったな
初代の頃からむしろ覚えない方が違和感だった
なんでもかんでも制約のせいにしたがる元age厨
自分が1番ブースターをいじめていないか?
ブースターはコットンガード覚えるだけで差別化できるのにな
おそらくドーブル以外でコットンバトンができるのこいつだけになるだろうに
あまごいはもはや奥義か
天候すら操るブースターの力
ブイズLv85くらいの追加技くるで!
テーツォ!
>>945 イーブイ ギガインパクト
リーフィア リーフストーム
グレイシア ぜったいれいど
エーフィ ガードスワップ
ブラッキー パワースワップ
シャワーズ しおふき
サンダース エレキボール
ブースター にらみつける
またスレの雰囲気が…
劣化気にしなきゃ全然使えるだけブースターはまだまし
リーフィアは完全に終わってる
やたらと「いぢめる」を多用して
一々句点つけてる奴がキモい
リーフィアは夢特性葉緑素でたぶん輝ける。えっ モジャンボの劣化だって?きにすんな
ブイズでそれぞれほしい技はこれだな
シャワーズ みずびたし
サンダース エレキボール
ブースター ブレイズキック コットンガード
エーフィ ガードシェア
ブラッキー パワーシェア
グレイシア パワージェム ラスターカノン(光輝く技)
リーフィア パワーウィップ
全共通でしんそく
かえんぐるまが90くらいあればなぁとか思ってたら
そもそも覚えねーのな
ブイズは出てくるとだるいので強化しなくていいよ
ポケカフェで遺伝技持ち夢特性も解禁されたんだからこれで十分
>>935 第1世代での地震は、地面タイプと極一部の重量級の特権という印象があった。
だから何だ
どうせ次スレ立てちゃうんだろうけど、せめて
>>1のテンプレみたいなのは直しとけよ
電気が地震を覚えてはいけない不文律とかねーから
どこかで避けていたのは間違いないと思う
結局憶測じゃねえか
ブースターがフレドラ覚えない理由(まあちょっと考えれば誰でも分かるけど)みたいに説得力がないよ
ブースター不遇の理由が説得力なさすぎてスレの雰囲気が…
>>959 そのフレアドライブを覚えない理由ですら、考えようともせず
ブースターがいぢめられているからだと信じて疑わない奴が意外と多い。
だから何?
旅パで使う分には問題ない。
ブースターはポケモンの中で最もゴミな存在で無ければならない
お宅さんはクズですよねー
露骨ないじめは無いにしても、制作側も唯一王ネタに少なからず便乗しているだろうな
だからもうスレたてんな
age厨が持論を語るだけのスレはいらないから
チンピラァ♪コラァ♪ゴミィ♪チンピラァ♪
まぁまぁブースターちゃんでタブンネ焼いてみんなで食べようぜ
タブンネちゃんを焼くならもっと火力のあるポケモンが良い…
君、し、死ぬの?
レアやミディアム好きだっているだろ
そうだな、せめてゼットン級の火力が必要だよな
お宅さん誰?
なんだお前うぇー≠#*℃◆@☆ってインテリみたいに気持ち悪い
君、し、死ぬの?
ブースターがいじめられてるのは憶測
ブイズの制約は憶測
憶測?
憶測と言うよりある意味妄言
別に製作者側が公言してるわけでもないし
日本語的におかしいってことだろ
だから不遇の理由について語るんだろ?
ソースのある理由ならスレ立ってないだろうよ
カスゥ♪このカスゥ♪チンピラァ♪コラァ♪ゴミィ♪
制約は間違いなく存在する。
そして制約がある限り唯一王ネタも不滅である。
>>982 不遇ってのが主観な上に各々が観点も違うだろうから、ソースが成り立たないだけだろ
どういう理由を挙げても、そこは不遇とは言えないと思うって意見もスタンスによっては成立するし
もちろん不遇だと思える人の主張も不当なわけでもない
スレタイが少々変わってるが、実質ここがブースタースレであり
内容的にもレス速度的にも成立している事に意義があると思う
またスレの雰囲気が…
内容は成立してないです
いよいよ糞スレとお別れと思うと、胸が熱くなるな。
どうせまたいつもの人がスレを立てるだろうけどな
991 :
○ースター:2011/06/02(木) 19:14:52.07 ID:???0
ブースターは不遇ではない。トレーナーがへタクソなだけだ
不遇=弱い とか(笑)
終了記念カキコ
最後までスレの雰囲気が…
ブースター気持ち悪い
記念パピ
またスレの雰囲気が…
最後だ↓
1000 :
名無しさん、君に決めた!:2011/06/02(木) 20:36:08.70 ID:R4VDMB0pO
クズ
1001 :
1001:
ここは…… れきだいの ポケモン いたの もとで……
かつやく した スレッド たちを えいえんに きろく して たたえる 1001 である!
ポケモン いたでは ここに きろく される よろこびを でんどういり と よんで いる!
このスレッドは はげしい かきこみの すえ 1000レス たっせいと なった!
ここに スレッドの なまえと レス たちを きろく しよう!
ただいま かこログに きろくして います
レポートを かきおわるまで でんげんを きらないで ください