米国で爆丸バトルブローラーズがポケモン以上の人気

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
 米国ポップカルチャー情報のICv2による米国のトレーディングカードゲームの最新
人気調査で『爆丸 バトルブローラーズ』が、首位になったことがわかった。この調査
はICv2が4半期ごとに現地のメーカー、小売店、流通業者からの聞き取り調査を基に
キャラクターカードゲームの人気動向を発表している。
 『爆丸』はランキング圏外から、2007年春シーズン以来1位を維持し続けた『ポケット
モンスター』を飛び越えてトップとなった。
 『爆丸』は日本とカナダの合作による、アニメと対戦型カードゲームのプロジェクトで
ある。米国では2008年に大手アニメーション専門チャンネルのカートゥーンネットワー
クでアニメの放送を開始している。また、同じ2月には、カナダの玩具会社が対戦型カ
ードゲームの第1弾を米国でも発売した。
 番組開始後から番組は高い人気を獲得したが、今回の調査結果は2008年後半か
ら『爆丸』人気がさらに加速している様子が伺える。
2名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 18:52:54.93 ID:???0
はいはい良かったね
3名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 19:00:57.77 ID:???0
・・・だから?
4名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 19:04:51.91 ID:???I
爆丸とか初めて聞いたわ
5名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 19:07:26.72 ID:???O
サブテラパーシバルは俺の嫁
6名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 19:10:41.24 ID:???0
で、その爆丸がアメリカでポケモン以上の人気だったらなんなの?
何が言いたいの?
7名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 19:18:16.13 ID:???0
カードゲームだとポケモンより遊戯王のが人気じゃなかったけ
8名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 19:19:32.09 ID:???0
そもそもカードゲームと携帯ゲーム比べるなよ
9名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 19:26:34.02 ID:???0
アニメでパワー数値とかライフゲージとか公式ルールがあるっぽい感じなのに
全くルールがわからない
10名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 19:34:12.08 ID:???0
11名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 19:37:56.95 ID:???0
>>10
ソースとかいらないから削除依頼出してこい
12名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 19:40:58.25 ID:???P
ポケモンwwwwwww
13名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 23:08:03.92 ID:???0
互いにアビリティ発動し合うだけのバトル
14名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 23:14:54.37 ID:???0
ダンはドラゴノイドのことをドラゴって呼んでるし
サトシもピカチュウにニクネー付けるべき
15名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 23:29:36.05 ID:???O
じゃあピカチで
16名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 00:18:20.16 ID:???0
丸い球をポップアウトするとポケモン型になる爆丸とか欲しい
17名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 00:23:10.00 ID:???0
なぜホビーアニメの主人公はみんなゴーグルをしてるのか?
18名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 00:27:39.55 ID:???0
シュンは俺の婿
19名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 03:48:39.29 ID:???O
ガスは俺の嫁
20名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 07:14:20.40 ID:zespx8qxO
>>6
アメリカ人「今更ポケモンとか情弱wwwwwwwwwwwwwwwwww」
21名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 12:49:47.57 ID:???0
何にしろ日本が儲かってんならいいことだ
22名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 19:47:03.61 ID:???O
さっさとドラゴとヘリオス結婚しろ
23名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 13:07:13.78 ID:???0
>>20
別に情報強者になりたいからポケモンしてるわけじゃなくね?
24名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 23:59:00.59 ID:???0
>>16
昔プラコロというポケモンの玩具があってな
まああれも爆丸とは全然違うが
25名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 02:07:19.35 ID:???0
ドラゴの声がイケメンすぎる
26名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 03:14:24.84 ID:???0
ひろしだし
27名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 14:22:58.55 ID:???0
ギャザじゃないの?
28名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 18:00:41.73 ID:???0
>>17
髪型もみんな同じだな
なんていうのこのサトシとか悟空みたいなヘアースタイル
29名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 23:49:27.98 ID:???0
次回最終回かよw
30名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 00:09:45.97 ID:???0
そして三期へ
31名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 23:14:19.56 ID:???0
終わった
32名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 03:25:12.13 ID:???0
ポケモンはマンネリ感が強いからな
33名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 11:59:01.52 ID:???O
爆丸アニメキャラのレイプ目がなぁ‥
34風林火山の口ュッヴ ◆OyPwkAHIEgZx :2011/03/06(日) 17:48:06.15 ID:???0
日本ではもちろん人気なし
35名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 18:30:12.40 ID:???O
それでも一期の頃よりは売れてるよ
36名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 20:35:50.54 ID:???0
OPかっこいいな
これでサイラバ好きになった
37名無しさん、君に決めた!:2011/03/11(金) 00:33:26.24 ID:???0
盛り上げるためとはいえ唐突に爆丸用のガントレットから
ライトセーバー出して決闘始めたのには驚いた。
38名無しさん、君に決めた!:2011/03/11(金) 00:42:04.03 ID:???0
ばくばくマルノームの略と思って開いちまったじゃねーか
39名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 23:34:06.31 ID:???0
>>37
しかもスペクトラと互角なダン
40名無しさん、君に決めた!:2011/03/16(水) 00:33:15.18 ID:???O
スペクトラさんやガス(あれは短剣タイプか?)やミレーヌさんが持ってるのは納得なんだが
主人公サイド(というかもろ主人公)のダンが鉄の檻すら破壊するあんな危険なソードを持ってていいのかww
41名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 19:15:03.28 ID:???0
ソードで国王の首を掻っ切らずにわざわざバトルするガスさん
42名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 01:26:42.46 ID:???O
ヴォルトさんだって
「バトルをするために」マルチョを助けるぐらいですから

爆丸バカが多すぎるよこのアニメ!w だがそれがいい
43名無しさん、君に決めた!:2011/03/25(金) 23:43:05.98 ID:???0
>>38
初見で正しく読める人はいないだろうなw
44名無しさん、君に決めた!:2011/03/25(金) 23:52:54.17 ID:???0
日本製なのに日本でウケず海外で大ヒットって
トランスフォーマーみたいだな
45名無しさん、君に決めた!:2011/03/26(土) 03:43:37.56 ID:???0
小林ゆうのぶっ壊れ具合が
46名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 23:17:23.26 ID:???0
>>42
ポケモンだってバトル、遊戯王はデュエル脳だろうがw
こういう玩具・ゲーム系アニメでは常識
ラスボスが世界の命運をかけたカード勝負なんてよくあること
47名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 00:53:31.44 ID:???O
ポケモン以上のものなんていくらでもあるだろ
48名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 03:45:01.26 ID:???O
これ日本のものだったんだ
前にアメリカに旅行行ったときに
見かけてアメリカにこんな日本っぽい絵のアニメあるんだ
とか思ってたんだけど日本製だったのか
日本で全く受けなかったの?
アメリカ行くまで見たこともなかったんだけど?
49名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 04:26:06.64 ID:???O
「一期は」受けなかったな
数年後に逆輸入された二期になってからは日本でもちゃんと売れ行きよくなってるらしい
サイトやピクシブの絵も二期になってから大幅に増えた
50名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 12:36:15.35 ID:???0
ロジャースでカード入りのウエハースが15円で売ってたw
ウエハース目当てで3つ買ったw もともとは100円かな
51名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 11:51:28.84 ID:???O
2期のアニメ商品も日本では売れてるのかな?主力商品はコロコロとタイアップしてる爆テクの方じゃないの?
52名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 22:07:33.34 ID:???0
エースさんがネタにされる理由
 冒頭の紹介で雑魚バトラーと聞こえる。
 味方同士の試合を除くと初めて敵に負けた。
 ダンと一緒に行動していたミラが裏切ったのを知ってダンに八つ当たり。
 ヘックスが撤退して平穏が戻ると秘密基地を作る妄想をしたりトランプで遊んでたり
 公式の説明では一匹狼な性格とあるがこれじゃ負け犬だろ
53名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 18:02:28.79 ID:???O
しかし、エースの手持ちのパーシバルはすこぶるカッコイイのであった
だから余計にヘタレが際立つ
54名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 04:13:22.02 ID:/Df3BQ8KO
ガセ流すな
55名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 04:35:50.07 ID:???O
1期1話から最終回まで切らずに試聴し実況し続けた物好きが通ります。何回か見忘れた回もあるだろうがww
そういや今日放送日か。放送枠がころころ変わるから困る。しかし未だにルール覚えてないわwww玩具欲しいけどぼっちだしな・・・
56名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 04:43:27.97 ID:???O
>>55
今ならムービースクエアで一期は全話配信中だぜ!!
57名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 19:44:16.14 ID:???0
>>52
ついでに負けた回でやたらミラミラ言ってたのと
回想で過去にミラに負けた事がある模様
瀕死で女の名前を言うのはヘタレ
58名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 14:51:58.02 ID:???0
今度は異星人と戦争だwww
59名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 16:07:16.62 ID:???O
リザードンに心奪われたからドラゴさんに一目惚れ余裕でした
60名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 05:13:25.32 ID:???O
http://id27.fm-p.jp/309/ren4424/
ダン総受け厨うぜえぇええええ!
そのくせ文章は上手いからますます妬ましい
61名無しさん、君に決めた!:2011/05/30(月) 22:42:58.49 ID:???0
ポケモンの爆丸を作れば売れる
62名無しさん、君に決めた!:2011/05/30(月) 22:49:50.33 ID:???0
向こうの子供向けアニメも日本のアニメが強いんだろうか
63名無しさん、君に決めた!:2011/06/06(月) 10:17:54.80 ID:???0
女の子向け爆丸は可愛くないと思う
64名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 23:31:33.62 ID:???0
爆丸ってボンバーマンみたいなもんかと思ってた
65名無しさん、君に決めた!:2011/06/28(火) 23:46:32.85 ID:???0
中華がかわいかったんだけど最近活躍してるの?陰も無い?
66名無しさん、君に決めた!:2011/06/29(水) 01:24:24.60 ID:???0
wikiみたら日本より各大陸で売れてるじゃんw
爆丸の海外HPもバカみたいに言語用意されてるしw
67名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 05:55:56.18 ID:???0
2年前に買ったカードが全く使用できないポケカなんて廃れて当然
68名無しさん、君に決めた!
ttp://id27.fm-p.jp/309/ren4424/

晒しage

メルフォから「爆丸を汚すな」って爆撃よろ