ポケモンがついに週刊少年サンデーへデビュー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
639 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 02:29:50 ID:aNXdW1tL0
春からポケモン連載するんだって?

647 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 13:57:42 ID:PkmjZo+90
>>639
kwsk
ポケモンのタイアップってシェイミの時に青山がギザ耳ピチュー描いてたの以来だな

650 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 14:33:19 ID:z31BCB2i0
>>647
「創」の出版社特集で書いてあったよ。
懸案のコロコロ卒業組対策とか。

671 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 18:39:19 ID:PgQxldxa0
お坊の作者がポケモン描くって本当なの?

※お坊サンバの作者の作品↓
2名無しさん、君に決めた!:2011/01/12(水) 23:31:48 ID:???0
へぇ…
うん…
3名無しさん、君に決めた!:2011/01/12(水) 23:35:45 ID:???P
つまんね
4名無しさん、君に決めた!:2011/01/12(水) 23:47:36 ID:???0
結果師とコナンしかしらね
5名無しさん、君に決めた!:2011/01/13(木) 09:42:23 ID:???0
サンデーは糞だから期待できない
6名無しさん、君に決めた!:2011/01/13(木) 11:09:06 ID:???0
サンデーは終わコン
7名無しさん、君に決めた!:2011/01/13(木) 14:02:46 ID:???0
サンデーがコロコロ化するだけだろコレ
8名無しさん、君に決めた!:2011/01/13(木) 15:52:54 ID:???0
やっほー
9名無しさん、君に決めた!:2011/01/13(木) 15:56:42 ID:???0
見てる?
10名無しさん、君に決めた!:2011/01/13(木) 17:41:20 ID:???0
むしろポケモンですら糞になる過程が楽しみです☆♪
11クソリス増田ロュッヴタヒネ:2011/01/13(木) 18:31:27 ID:???0
イカ娘「チャンピオンにはクソリス抜きなら連載してもいいでゲソ」
12名無しさん、君に決めた!:2011/01/13(木) 20:23:15 ID:???0
>>11
糞コテ氏ね
13名無しさん、君に決めた!:2011/01/13(木) 22:15:45 ID:???0
REDいちごで電ピカの続編やれ
14名無しさん、君に決めた!:2011/01/13(木) 22:17:36 ID:S1eRPuLVP
ポケ書にソースがうpられてるage
15名無しさん、君に決めた!:2011/01/13(木) 22:19:22 ID:???0
ポケスペで良いやん
16名無しさん、君に決めた!:2011/01/13(木) 22:27:42 ID:???0
ガクマン+はとっとと廃刊しろ
17名無しさん、君に決めた!:2011/01/13(木) 22:28:00 ID:Ml7SsA5p0
ガンガンでも昔やっていたけどな
18名無しさん、君に決めた!:2011/01/13(木) 22:47:55 ID:???0
今まではポケモンが実在する世界を舞台にしたのばっかだったから
今度はあくまでゲームキャラクターとしてのポケモンを描いた作品が見たい
19名無しさん、君に決めた!:2011/01/13(木) 22:54:47 ID:???0
いみふ
20名無しさん、君に決めた!:2011/01/13(木) 22:58:59 ID:???P
>>19
俺達を描けってことだよ言わせんな
21名無しさん、君に決めた!:2011/01/13(木) 22:59:36 ID:???0
コテコテの廃人が主人公か
22名無しさん、君に決めた!:2011/01/13(木) 23:06:42 ID:???0
廃人がポケモンで培ったノウハウを活かして現実の女の子をゲットしたり育成したり戦わせる話か
23名無しさん、君に決めた!:2011/01/13(木) 23:09:03 ID:???P
コナンで内臓が飛び出た死体とかでてきてびっくりした記憶ある

ポケモンでグロ死ネタ解禁する可能性もあるということか・・・
24名無しさん、君に決めた!:2011/01/13(木) 23:33:36 ID:???0
25名無しさん、君に決めた!:2011/01/14(金) 00:04:50 ID:???0
>>10
サンデーのせいでマジでなりそう

まあライク事件がなければまだマシだったのかもな
26名無しさん、君に決めた!:2011/01/14(金) 00:16:49 ID:???0
>24
「コロコロコミックの人気マンガが連載」って書いてるから
4番一択じゃないのか?
27名無しさん、君に決めた!:2011/01/14(金) 00:20:40 ID:???0
今の穴久保とか最悪だろw
28名無しさん、君に決めた!:2011/01/14(金) 00:21:00 ID:???P
>>26
サンデー「いらねええええええ!」

誰得だよw
29名無しさん、君に決めた!:2011/01/14(金) 02:14:02 ID:???0
久保がおkしたらしいな

首藤さん追放した奴が偉そうに
30ポケモンマスター ◆TJPDAsiRiY :2011/01/14(金) 03:12:21 ID:Iw2+6Rhx0
ギャグ漫画か?
31名無しさん、君に決めた!:2011/01/14(金) 03:46:01 ID:???0
久保?
オサレ師匠?
32名無しさん、君に決めた!:2011/01/14(金) 05:36:38 ID:???0
サンデーはポケモンに媚びたことを恥じるべき
もう長くないな …ってすでに終わってた
33名無しさん、君に決めた!:2011/01/14(金) 10:49:56 ID:???0
34名無しさん、君に決めた!:2011/01/14(金) 16:30:23 ID:???0
マガジンはネギまが糞すぎ
今のジャンプがマシだってことは週刊少年誌が壊滅してる証
ちなみにモンハンは「ポケモンを超える」糞
35名無しさん、君に決めた!:2011/01/14(金) 20:16:46 ID:???0
ポケスペねぇ…
嫌いじゃないけど、連載途中の漫画に来られてもなぁ。読者に不親切
サンデーの購買層には最近のポケモン自体よく分かってない人だってそれなりにいると思うし

やっぱ最初から世界観説明がしっかりしてる新連載作品が見たい
36メディアみっくす☆名無しさん:2011/01/14(金) 20:44:34 ID:MA8C9/ph0
>>24
これ見てると、何作もポケモンが来るのか、と思う。
37名無しさん、君に決めた!:2011/01/14(金) 21:18:46 ID:???0
そんなこと言ってるとゆとり扱いされるぞ
38名無しさん、君に決めた!:2011/01/14(金) 21:19:50 ID:???P
というか穴久保ポケモンが移籍するように見えて怖い
39 [―{}@{}@{}-] 名無しさん、君に決めた!:2011/01/14(金) 21:25:42 ID:???P
穴久保はちゃんと今のポケモンプレイしてるのか?

松本さんはしてなさそうだけど
40名無しさん、君に決めた!:2011/01/14(金) 21:34:56 ID:???P
ルカリオの漫画ってなんなの?
41名無しさん、君に決めた!:2011/01/14(金) 21:57:08 ID:???0
>>39
BW編を読む限り
少なくともサンヨウシティまではやってる
42名無しさん、君に決めた!:2011/01/14(金) 21:59:42 ID:???P
あの程度なら攻略本資料にするだけで書けそうだが
43名無しさん、君に決めた!:2011/01/14(金) 22:33:51 ID:???0
ありえないだろうが
もしも真斗が復帰して、スペとは全く違うポケモン漫画を(違う原作者と組んで)サンデーに連載したら
今居るポケスペヲタの半分以上が真斗ポケ漫画の方に移動してきそうだ…
未だに真斗絵崇拝してる奴は大勢見かけるし

ちなみに俺は山本作画の方が好きだ
44名無しさん、君に決めた!:2011/01/14(金) 22:43:26 ID:???0
不遇先生カモネギま!
45名無しさん、君に決めた!:2011/01/14(金) 22:45:16 ID:???0
この際だ 上連雀帰ってこい
46名無しさん、君に決めた!:2011/01/14(金) 23:10:15 ID:???0
終わコンサンデーの最後のあがきだな
今のサンデー連載陣はジャンプマガジンなら半年未満で打ち切られるようなのが中堅まで来るレベルだからな
老人か長期連載でないと5万部すら売れず、本誌売上は最早チャンピオンに抜かれる勢い
ポケモンに手を出したのは、末期症状としか言いようがない
近未来に、学年誌廃刊&サンデーのコロコロ化が待っているだろう
47名無しさん、君に決めた!:2011/01/15(土) 01:36:50 ID:???0
>>18
コロコロでポケモンのゲームで対戦する漫画が連載されてたぞ
48名無しさん、君に決めた!:2011/01/15(土) 17:52:45 ID:???0
電ピカみたいな路線ならウケそうではある
49名無しさん、君に決めた!:2011/01/15(土) 18:42:57 ID:???P
コロコロ本誌では、ポケモン漫画は不発ばっかだろ
穴久保のみ。
デンピカは別冊だし。
各世代の最初だけやって、すぐ打ち切られたりとか。
50名無しさん、君に決めた!:2011/01/15(土) 18:49:54 ID:???0
サンデーで連載するなら少し対象年齢が上がるだろうしハードな感じの描写も出てくるのかな?
51名無しさん、君に決めた!:2011/01/15(土) 19:00:28 ID:PwUwTmnj0
「AKBの匂い」以来の部数低下の打開策・・・・・だね?
52名無しさん、君に決めた!:2011/01/15(土) 19:09:13 ID:???0
>>50
そうなるんじゃないの?
ハード描写の他にエロ描写とかも入ってきそう
53名無しさん、君に決めた!:2011/01/15(土) 19:15:14 ID:???0
>>50
ポケモンが真っ二つにされたり腐乱死体が出てきたり凍らされて砕けたりありそうだな
54名無しさん、君に決めた!:2011/01/15(土) 21:06:23 ID:???0
初期ポケスペ的な漫画はもういらんわお腹いっぱい
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:10:54 ID:LYqNjceR0
今時サンデーでポケモン漫画を描くなんて、面白くなるのか?
ポケモンの漫画というとポケスぺやギエピーが印象が強い
まぁ今は何が流行るかわからないから別にどうでもいいけど
56名無しさん、君に決めた!:2011/01/15(土) 21:18:22 ID:???0
今のサンデーは萌え漫画で売ってるようなモンだから
それに合わせてラブコメ萌え漫画になるんじゃね?
主人公のポケモンに対する熱いラブを描いた恋愛漫画
57名無しさん、君に決めた!:2011/01/15(土) 21:22:21 ID:???P
まーたNか
58名無しさん、君に決めた!:2011/01/15(土) 23:52:39 ID:???0
トウコとNにチェレンとベルを絡ませた四角関係で
ポケモンそっちのけの少女漫画みたいなのやろうぜ
59名無しさん、君に決めた!:2011/01/15(土) 23:54:36 ID:???0
トウコがAKB48を目指す話でいいよ
60名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 00:55:40 ID:???P
いまさら、
レッド・サトシがベースの1世代の話というのもありえねーよなぁ
61名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 00:59:41 ID:???0
BWのストーリーはコミカライズ向きだな
主人公が終始無口なゲーム版ポケモンには合わない
62名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 01:03:59 ID:???0
>>61
でも既にBWの漫画って連載モノだけで2つもあるんだよなあ
別の視点からの物語だったら面白そうだけど
プラズマ団主人公とか
63名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 01:27:57 ID:???0
同じBWでもサンデーということを生かしてやや大人向けな雰囲気にするとかならありだな
64名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 01:36:46 ID:???0
まさかN視点で
65名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 02:31:24 ID:???0
>>49
伊原のDPは結構長かったぞ
66名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 13:52:49 ID:???0
懐古ひきつけるために初代ベース?
初代もねぇyなぁ
かといって2〜4とかいう中途半端もない
ゲームをベースにするなら5しかないだろう

2バージョンで500万しか売れてない・・・
モンハンはメインが中高生男子であれだけ・・・
67名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 14:49:47 ID:???0
何かtwitterでポスター写真?回ってきたけど
オリジナルっぽいな
68名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 15:26:33 ID:???0
69名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 15:52:09 ID:???0
初代はないわ
最初の151匹しか出てこないのか?
そんな時代錯誤みたいなことしないだろ
ポケモン側の意向だって間違いなく入ってるだろうし
70名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 16:12:00 ID:???0
普通の現実世界に住む主人公が
ある日突然、ポケモンの世界に来てしまった!

的なサンリオタイムネットやデジモンみたいな話になりそうな気がしてならない
71ポケモンマスター ◆TJPDAsiRiY :2011/01/16(日) 16:22:52 ID:H0zb3BC80
オリジナルポケモンとかでてくるのかな
72名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 16:28:49 ID:???0
主人公がどこの誰かはどうでもいいな
問題はどうストーリーを展開していくか
73名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 16:37:53 ID:???0
とんでもない厨二設定とかの主人公じゃなければ別にいい
てか後ろに映ってる影は何だ?
ゼクロム…にしては細すぎるか?
74名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 16:41:19 ID:???0
少年誌だから多少の厨二はありそうだな
75名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 16:46:57 ID:???0
ドラクエにおけるロトの紋章みたいな漫画にするつもりなのかな
76名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 18:03:04 ID:???0
>73
ライバルキャラのシルエットなんじゃね?
77名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 19:17:37 ID:???0
むしろシルエットが主人公
78名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 19:33:05 ID:???0
ヒヒダルマかと思った
79名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 19:43:41 ID:???P
チビ・あるいは遠近法でチビに見える
ゼクロムにみえなくもない>シルエット
80名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 19:48:57 ID:???0
原作はばけぎゃもんの人っぽいな
81名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 19:50:14 ID:???P
化逆門つまんなかったんだよなー・・・
駄目か
82名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 19:54:53 ID:???0
シルエットはゼクロムっぽいな
BWベースでいくのか
83名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 20:57:00 ID:???0
アニメ化はしないしすぐに打ち切られるのが分かってしまってる
ピッピのお下劣下品漫画が未だにコロコロで連載中な方が驚き
そっちの方をさっさと打ち切れよ
マイナスイメージだし
84名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 20:59:11 ID:???P
原案?シナリオ担当?監修?
85名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 21:15:04 ID:???0
今もう一枚画像回ってきた
http://twitpic.com/3qkcze
86名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 21:18:52 ID:???0
なんだこれは
87名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 21:19:30 ID:???P
BWの話じゃなさげだね
ゼクロムは出そうだが
88名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 21:20:05 ID:???0
なんか左のやつがアデクに見えた
89名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 21:20:42 ID:???0
3月かー
っていうかポケモン漫画なら予告に一匹でもポケモン入れろよww
90名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 21:32:10 ID:???0
なんかオーラ感じないな…
91名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 21:33:28 ID:???0
ポケモンを戦わせるんじゃなくて、人間がポケモンと融合して戦うとかやりそう
92名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 21:34:33 ID:???P
まあ、アニメやゲームがそのまんま原作じゃないポケモン漫画はこんなもんだろ>オーラ

>>89は気になるがw
93名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 21:34:43 ID:???0
>>85
これだけ見るとどこの漫画のキャラか分からないなw
94名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 21:35:51 ID:???0
全く世界観の異なる話になりそうだな
>>91
人間がポケモンに変身して戦うとかもありそうだな
ポケモンの新天地を切り拓くという意味で「ポケモンフロンティア」というタイトルはどうだろう
95名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 21:38:03 ID:???0
主人公の周りのキャラはどれも大人な感じだな
主人公もそれなりの年齢な感じ
96名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 21:38:42 ID:???P
キリキザンやハッサムが似合いそうな主人公だ
97名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 21:39:00 ID:???0
予告からして全然ポケモンじゃねえwww
シャーマンキング2って言った方が近いんじゃね?
98名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 21:39:22 ID:???0
ポケモンコロシアムの方の雰囲気好きだったな
主人公が開幕アジト爆破したのとか漫画よりな展開な気がしてた
99名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 21:42:35 ID:???0
主人公とその他のキャラで服装や雰囲気が違う感じ
異世界にでも飛ばされたとかいう設定か?
100名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 21:43:41 ID:???0
>>85
これ、人間キャラだよね?ポケモンと何の関係があるの?
101名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 21:45:30 ID:???P
これだけだと「ポケモン描きたくないでござる」みたいな雰囲気するな・・・
ポケモンもリアルかっこよかった電ピカ見習え
102名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 21:54:03 ID:???0
これだけ見ると今までのポケモンとは全く異なる新境地を開拓しようとしてるようにも見える
103名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 21:57:45 ID:???0
電撃ピカチュウみたいな神ポケモン漫画連載しろよ、バカ
104名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 21:58:38 ID:???0
なんか設定が「ポケモンゲットだぜ!」と似そうな気がする
このマンガ知ってる奴少なそうだけど
105名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 22:00:04 ID:???P
>>104
なついw
主人公とピカチュウが会話できるアレか

主人公がいきなりゼクロム使ったりして
106名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 22:00:39 ID:???0
>>100
実は全員ゾロアークで、ここはゾロアークの惑星だったのかみたいな
107名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 22:01:42 ID:???0
ストーリーも完全オリジナルな感じか
108名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 22:02:24 ID:???0
最初から伝説6匹持ちの設定らしい
109名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 22:02:24 ID:???0
似ている…
初めてポケモンコロシアムの主人公見た時の感覚と…

まぁ世界観が全く異なってても面白けりゃいいよ
ポケモンが魅力的に描かれてさえいればな
110名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 22:02:35 ID:???0
でもゼクロムがいるってことは舞台はイッシュ地方なんだよな?
111名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 22:03:42 ID:???0
>>85にポケモン一体も描かれてないんだから
ポケモンが魅力的に描かれるなんて事は期待しない方がいいんじゃね
むしろ極力ポケモン出さない気がする
112名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 22:04:39 ID:???0
主人公の周りのキャラ達はどういうキャラなんだろう?
まさかこいつら全員で旅でもするのか?
113名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 22:05:26 ID:???0
ポケモン×ファンタジーな世界観 っぽいな
新鮮
114名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 22:06:10 ID:???P
>>110
別個体なんじゃね?
一匹のドラゴンが分裂した伝説はイッシュ限定

>>108
ねーよwww
115名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 22:06:16 ID:???0
まだメインで活躍させるポケモンについては検討中なのでは?
ビジネスも絡むし
116名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 22:07:06 ID:???0
でも主人公が伝説っていうか幻のポケモン所持してた漫画があったよな
117名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 22:07:08 ID:???0
こんなんポケモンじゃねえよポコチンだよ
118名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 22:07:35 ID:???0
このナリだと主人公たちが普通にポケモンと戦いそう
ポケモンを捕まえるという概念がなさそう
119名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 22:08:13 ID:???0
>>112
ジムリだったりして
120名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 22:08:24 ID:???0
ポケモンのキャラだけ使ってた糞つまらん少女マンガあったけどそれと同じじゃね
121名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 22:08:30 ID:???P
タクトはこの地方から来たというわけか

>>116
レッドのフリーザーとハレタのレジギガスとルビーのセレビィか
・・・1匹だけならそんな珍しくないんだな
122名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 22:09:29 ID:???0
ギエピーってまだ連載してんの?
123名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 22:10:16 ID:???0
でも正直ポケモン重視のストーリーより
せっかくのオリジナルなら人間重視でもいいと思っちゃう
でも既に言われてるけどポケモンとポケモンがバトルしなかったり
人間がポケモンと戦ったりは勘弁な
124名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 22:11:35 ID:???0
大剣持ってゼクレシと戦う漫画ですか?
それともガンダムみたいなメカに搭乗して戦う漫画?
125名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 22:13:47 ID:???P
Nがでても全く違和感なさそうだ
126名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 22:16:05 ID:???0
ポケコロみたいに普通のポケモン世界と(一応)世界がある程度リンクしてるという設定なんだろうか?

それともやっぱpipipiみたいに全くの別次元のオリジナル世界でオリキャラ活躍なストーリー?
127名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 22:17:09 ID:???0
主人公の大事な人が1話目でさらわれてそいつを救出するっていうストーリーになる
128名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 22:18:10 ID:???0
ヒロインのギリギリなお色気シーンがあるなら見る
最近の他ポケモン漫画は大体健全過ぎて物足りないからな
129名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 22:20:24 ID:???0
舞台が開拓時代のイッシュ地方とかだったりしないかな
130名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 22:20:47 ID:???0
対象年齢は上げそうな感じだな
131名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 22:26:09 ID:???0
主人公を取り巻くキャラ達がずいぶんファンタジーな印象だな
132名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 22:30:15 ID:???0
なんかこういうの見てると、
なんだかんだ言ってゲーフリのキャラデザってよく出来てるよね
ジムリ・四天王・チャンピオンは出番多いわけじゃないけどどれも印象残る

この漫画のは見た感じどれもパッとしないや
別コロで載った読みきりみたい
133名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 22:33:52 ID:???0
>>132
プロのデザイナー達がデザインしてるんだから当たり前だ
134名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 22:34:16 ID:???0
ポケモンの名前を借りただけの糞漫画の予感
ピッピよりはマシだろうが
てかピッピいい加減打ち切れ小学館

アイツ一人いなくなれば別の漫画家が連載できんのに
何年居すわらせんだよデキてんのか?
ポケモンに下品なイメージ付くだけだ
135名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 22:35:31 ID:???0
あのマンガのピッピは強すぎる
136名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 22:35:38 ID:???0
漫画だってプロのデザイナみたいなもんでしょ
ストーリーが超凄いならともかく、パッとしないキャラだけの漫画って価値あるわけ
137名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 22:36:11 ID:???0
*久保まだ連載してんの?どうせピッピが何かしてトンデモ展開で終わりでポケモン関係ない内容なんだろ?
138名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 22:37:08 ID:???0
正直シナリオがそれなりに捻ってないとすぐ打ち切りだろ
それとも俺が知らんうちにそんなにサンデーって低年齢化してんのか
139名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 22:37:09 ID:???0
あの漫画、下品だからなにげに子供に人気なんじゃね
140名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 22:37:44 ID:???0
>>137
まったくその通りだから否定できないw
141名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 22:38:18 ID:???P
>>132
分かるわ
主人公のキャラデザにしてもゲームのが優れてるね
当たり前な話だが
142名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 22:38:47 ID:???0
>>68
後ろのピカチュウ、目つき悪すぎだろ…
143名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 22:39:24 ID:???0
テンプレ展開の繰り返しはギャグ漫画の定番
大友宗麟はマンネリ気味だろうが小さなお友達は下ネタあれば喜んじゃうからな
144名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 22:42:20 ID:???0
株ポケとしては連載やめさせたいけど小学館がなかったらポケモンブームとか出来なかったし
不調時代も支えてくれたところだから強気に出られないとか聞いた

ソースはブルドック
145名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 22:44:19 ID:???0
何となくだが、かつてボンボンでネギまを連載し出したときの感じと似ているな。
あの雑誌もその当時はもう末期だったし…
これがサンデーの死亡フラグとかじゃなければいいが…
146名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 22:44:56 ID:???0
なんかポケモンと直接バトるどこぞの同人っぽい内容になりそう
剣とか槍とか魔法とかでポケモン狩りつくそうぜみたいな
ポケモンハンターポータブル
147名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 22:47:20 ID:???0
厨房工房向けにするならモンハンっぽくしそうだ
148名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 22:49:18 ID:???P
イッシュを滅ぼしにかかるレシゼクを力づくで黙らせて素材を剥ぐのか
149名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 22:49:19 ID:???0
開け、携帯獣界の扉 ピカチュウ!
150名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 22:49:49 ID:???0
そこはかとなく漂うハイパーコロコロ臭
151名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 22:50:28 ID:???0
主人公がKIAIとDOKONJOでポケモンと殴り合い友情を深める漫画だろ
152名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 22:52:50 ID:???0
コロコロのサイトでギエピーの立ち読みあったが今でも相変わらずでワロタw
てか何でお供がバルキー
153名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 22:55:07 ID:???0
カイリキー:主人公、腕を上げたな。もうお前に教えることは何もない。
主人公:押忍師匠!
154名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 22:57:07 ID:???0
面白そうには見えない
155名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 22:57:56 ID:???0
サンデーにほろびのうた使って滅ぼしてやるべき
156名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 23:02:57 ID:???0
印象にも残らずネタにもならず終わる気がするな、これ
始まらないとどうにも言えんが
157名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 23:04:59 ID:???0
あらすじとかの紹介が出ないことには何とも言えんな
158名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 23:06:19 ID:???P
グロシリアス方面へアプローチすれば斬新にはなりそうだな
初期のポケスペをもっと極端にした感じに
159名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 23:09:28 ID:???0
>初期のポケスペをもっと極端にした感じ

ピカチュウが内臓ぶちまけて死んだり
タブンネが木っ端微塵に虐殺されまくるとか?
160名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 23:12:07 ID:???P
本当にかみくだく
本当にだいばくはつ
本当にハサミギロチン
本当にやきつくす
か・・・

一応コナンで内臓ぶちまけ死体とかあったんだよな
161名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 23:14:57 ID:???0
>>85を見るとある程度ハードな描写はありそう
162名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 23:34:12 ID:???0
>>158
むしろそれくらいの思い切りがないと、コロコロでやれっていう漫画になるな
163名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 00:27:38 ID:???P
コロシアムXDのような
据え置き外伝の先行コミカライズとかだよ

アイリスやデントも、
初出はゲームキャラだとあかされてなかったし
164名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 00:39:40 ID:???0
これポケモンじゃないだろ
デビチルとかそっちっぽい
165名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 00:40:48 ID:???0
>>164
フジイに謝れよ
166名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 00:43:31 ID:???0
ちょっと読んでみたい
サンデーってことは今までのポケモン漫画より対象年齢高めなんだろうし
167名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 00:50:11 ID:???0
4コマ漫画です
168名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 00:50:13 ID:???0
今のサンデーってやっぱ評判悪いんだな
169名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 00:51:24 ID:???0
>>145
あーあったなそれ
なんでネギまなんだって思ってたけど、あの時のネギまってかなり人気あったから
それにあやかろうとボンボンは自爆したんだよな
170名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 00:59:26 ID:???0
>>163
確かにその可能性あるな。しかも舞台のモデルがヨーロッパとかだったりして

しかし主人公の格好がポケコロXDの主人公と微妙に被ってる気がする
171名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:02:08 ID:???0
今までのポケモンと全く違う方向でいくならそれはそれで見てみたいな
172名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:02:34 ID:???0
ポケモンを使った学園ラブコメにすれば
現サンデー読者層の大半を占める萌えヲタの支持票も勝ち取れるし
話題にもなるし良かったのに…
本当にゲームと直接関係ないなら、ポケモンの名前だけ借りたどこの馬の骨ファンタジー漫画って印象にしかならないぞこれじゃあ
173名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:02:42 ID:???0
ちょっと対象年齢は上がるだろうから切り口はかなり変わってくるはず
174名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:04:15 ID:???0
どうせあるとしても親名だけのポケモン配信とかだろうしな
まさかの据え置きの先行コミカライズだったら全裸で町内50周してやんよw
175名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:09:38 ID:???0
海外ファンによるポケモン実写化を超えるようなグロさを期待したいね
ttp://www.youtube.com/watch?v=sDX1m0Y2Vkg
176名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:09:48 ID:???0
世界観さえ保っていればゲームと関係のないオリジナルでも問題ないだろう
177名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:12:27 ID:???0
この際ゲームとは関係ない完全オリジナルストーリーでいいと思うな
下手にゲームに縛りつけられると逆に微妙になる気がする
178名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:16:03 ID:???0
原作と世界観を180度変えて成功してヒットしたコミカライズなんて
果たしてこれまでにあったっけ?
どれも短期間で終了するか、編集部の意向で細々とダラダラ続けて中途半端な時期に終わるか
そのどちらかって感じなんだが
179名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:18:36 ID:???0
ジャンプみたいに子供人気ある少年誌なら許せるんだけど
神汁とかハヤテとか明らかに大友狙いのサンデーってのがムカツク
180名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:19:13 ID:???0
世界観がどうなるかは分からないが対象年齢は上がりそうな感じだから
今までのポケモンのイメージはある程度捨てた方がいいかもな
181名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:19:44 ID:???0
電ピカ以来のエロ路線くるか
182名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:21:02 ID:???0
世界観を保ちつつ対象年齢を上げる感じじゃないかな?
あまりに世界観やポケモンのイメージを壊すようなことするとポケモン側も黙ってはいないだろうし
183名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:21:30 ID:???0
カットを見る限りヒロインは一人しか見当たらないんだが
しかも露出はないし色気もない。可愛いけども
184名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:21:51 ID:???0
人間に襲い掛かってきたリングマを銃殺とかあるかもな
185名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:21:55 ID:???0
大人向け()
186名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:23:42 ID:???0
187名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:24:44 ID:???0
小畑版ブルードラゴンの悪夢がポケモンで見られるのか
188名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:25:20 ID:???0
サンデーのポケモンより間違いなくギエピーの方が神
189名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:25:55 ID:???0
ポケモンを殺す描写とか既にポケスペで通った道だしなあ
190名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:26:33 ID:???0
>>186
ギエピーの世界のポケモンって
普通に人語話すからNの存在感って全くって良いほど皆無だよな
191名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:27:08 ID:???0
>>189ただしポケモンの流血描写はない
192名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:29:21 ID:???0
>>190
そのときの話ってピカチュウと話できないから苦労する話だった

あとサンデーで連載する作者この人らしい
http://club.shogakukan.co.jp/magazine/SH_CSNDY/search/?w=%E7%94%B0%E6%9D%91%E5%85%89%E4%B9%85
193名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:31:17 ID:???0
ポケモンを狩って食ったりして
194名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:31:39 ID:???0
オリジナルなるなら期待
けどジムリーダーとか少しは原作のキャラも出して欲しいかも
とりあえず始まらない事には何とも言えんが楽しみだ
195名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:33:10 ID:???0
>>192
ポケモンに完全に興味無い人みたいだな
人間キャラクター中心の名前だけポケモンが付いた糞漫画のニオイが既にプンプンする
196名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:34:33 ID:???0
そこ見ただけでポケモンに興味あるかどうかなんてわかるのかよw
197名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:34:42 ID:???0
監修とかつけたりするのかな?
198名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:35:10 ID:???0
作者名でググったらいろいろ出てきた
http://twitter.com/mitsupage3

http://ameblo.jp/mitsu-page3/

http://www.mitsu-page.com/

萌え豚には受けそうだな
199名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:35:32 ID:???0
>>196
どうせアンチだろうからスルーしとけ
200名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:36:52 ID:???0
面白くなるなら今までと違う世界観でもいい
世界観が同じでもつまらなければしょうがない
201名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:36:54 ID:???0
おいおいポケモンのコミカライズして大丈夫なのか?
http://www.mitsu-page.com/blog-101
202名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:37:19 ID:???0
>>178
180度とはまた違うが
設定をちょっと借りただけでほとんどオリジナルってのならダイ大があるな
ジャンプとしては珍しく、ほぼ円満終了と言える
203名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:37:29 ID:???0
>>198
ツイッター見る限り去年のクリスマス前から企画できてたんだな
204名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:37:47 ID:???0
>>201
こりゃ期待度0だわ
205名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:38:10 ID:???0
オリ展開なら問題ないだろ
206名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:38:22 ID:???0
>>201
ちょww
207名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:38:31 ID:???0
原作でも別に付けたりするんじゃね?
208名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:39:05 ID:???0
BW復帰組だったり
209名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:39:36 ID:???0
>>201
原作キャラの登場には期待できないな
210名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:39:48 ID:???0
本編とかけ離れた内容の方がいいな
その方が糞だろうが何だろうが問題無いから
211名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:40:10 ID:???0
>>201
世の中には麻雀のルール一切知らずに麻雀漫画描いてヒット出してる人もいるが
これはちょっと・・・
212名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:41:16 ID:???0
イッシュ伝説の話のコミカライズなんじゃね?
レシゼクと双子の勇者の伝説の話
213名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:42:13 ID:???0
株ポケがポケモンろくにやってない人にポケモン漫画の連載頼むのか?
214名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:43:35 ID:???0
ポケモンのアニメ制作陣でも仕様とか把握してない人いるっぽいから問題ないだろ
毒づきが鋼通ったりとかたたりめが混乱で倍になったりとか

ようは話題性を取れるか否かの問題
215名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:43:49 ID:???0
>>213
株ポケはどうかわからんが、伸介が作ったワンピのOPが前例にある
216名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:44:30 ID:???0
ポケモンの映画の脚本やってる園田は初代しかゲームはやってないらしい
217名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:45:44 ID:???0
ポケモンについてよく知らないなら監修みたいな人がつくんじゃないの?
さすがに全く知らない人に一任したりはしないでしょ
される方だって困るだろうに
218名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:45:54 ID:???0
http://twitpic.com/3qh9sz
このシルエットレシラムじゃね?
ゼクロムは角一本だし
ただし目が赤い
219名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:46:23 ID:???0
こんな奴がコミカライズやんのかよ
つーかこいつ妖逆門のコミカライズもしてた奴か
あれもつまんなかったな
220名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:46:34 ID:???0
>>218
レシゼク融合態
221名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:47:47 ID:???0
>>201
期待感ゼロだわ
222名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:47:46 ID:???0
>>218
レシラムは角すら生えてないぞ

翼なんじゃね
223名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:49:19 ID:???0
妖逆門の前例もあるし監修は付くだろうな
224名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:49:44 ID:???0
http://www.j-magazine.or.jp/magdata/index.php?module=list&action=list&cat1cd=1&cat3cd=14&period_cd=10

サンデーまじで終わコンじゃん
たった数ヶ月で4万部も部数落とすとかおかしすぎる
225名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:50:11 ID:???0
こいつがポケモンの作画とか…
また大コケか
226名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:51:06 ID:???0
>>214
たたりめの件については脚本が出来上がった後に、ゲームシステムが仕様変更になった可能性も高いと思われる
初期のアニメ脚本はゲーム発売の5ヵ月以上前に書かれるからね
227名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:51:51 ID:???0
ゼクロムだったら翼の他に腕生えてるはず
こいつはレシラムだな
もしくはキュレム
228名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:52:36 ID:???0
まぁ監修がつく可能性もあるし
文句は1話を見てから言おうぜ
229名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:54:31 ID:???0
ポケモンを知らないなら監修はつけるだろ
知らないまま書いたって書けないし
230名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:56:01 ID:???0
てか週刊でポケモンの漫画とか何げに初じゃね
231名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:56:23 ID:???0
サンデー本気出してきたか
232名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:58:02 ID:???0
サンデーなだけにポケサンとのコラボもやりまくったりしてな
233名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:58:06 ID:???0
ガッシュのヒットにより誌面を低年齢化→見事失敗

どうして過ちを繰り返す・・・
234名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:58:59 ID:???0
>>232
ポケサンなんてないよ
235名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:59:06 ID:???0
>>232
ポケスマになりますだ
236名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:59:22 ID:???0
ストーリー考える人、絵を描く人、監修する人がそれぞれつく可能性もある
237名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:59:27 ID:???0
ダイ大が神だったから、コレも原作を三条陸にすれば問題なす!
238名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 01:59:59 ID:???0
コナン、ポケモンの2枚看板でサンデーも当分安泰だな
239名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 02:01:02 ID:???0
この漫画が成功したらの話だがな
240名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 02:01:55 ID:???0
まあ間違いなく1話は読む
241名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 02:07:02 ID:???0
>>237
平成仮面ライダーに至っても今まで頑として同じ特撮脚本家を使ってきたけど
1年間三条に書かせたらあっと言う間に平成一のヒット作が生まれちゃったからなw
242名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 02:08:40 ID:???0
ポケモンの経験が無いからといって安易に舐めちゃイカンよ

アニメ版の神作画監督の岩根さんもDP発売まではゲームやった事なかったが
DPをやり始めてからメキメキとトレーナー力が上がり、旧作にもドンドン手を出し
ついには伝説とタマゴの個体値の厳選を繰り返し5つ星制覇するようにまでなってしまった
そういうモノの数ヶ月で化ける人だっているもんだ
243名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 02:12:59 ID:???0
>>241
靖子と井上はオワコン
244名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 02:12:59 ID:???0
もし監修付かないならまぁ少なくともBWをクリアするくらいはやって欲しい
245名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 02:15:38 ID:???0
>>241
でも今のデジモンはあまりヒットしてないっぽいな
玩具売り上げは悪くはないかも…って感じだが
てかライダーってクウガからずっと構成いっしょだったのか。知らんかった
246名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 02:19:08 ID:???0
>>245
今のデジモンはバンダイ側の企画が糞で色々と迷走してるからな
完全体等のデジモンのレベルや進化の概念無くしたり、デジモンの原型がほぼ無に等しい状態

アニメの方はデジモンと見なければ割と普通
247名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 02:19:39 ID:???0
>>242
ちょっとまってwwwこれがマジなら普通に吹いたwww
248名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 02:20:51 ID:???0
今のデジモンがアニメも漫画も良い
しかし玩具は産廃
249名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 02:24:22 ID:???0
たまごっち未満で良いとは言えないだろ
去年糞視聴率で一ヶ月近く放送中断したのもう忘れたのかよ
250245:2011/01/17(月) 02:24:34 ID:???0
>>246
まあ主人公tueeeな今のアニメはあまり好みではないんだけどな
進化なしで合体はアニメ制作側発案っぽい発言あったし
でも新機軸を作らなければならんのも事実…

今回のポケモン漫画も、穴久保版やポケスペ、従来の短期作品のような正統派冒険ものと差別化して
「新しいポケモン漫画」を作らないと長期は厳しいんだろうな
251名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 02:30:50 ID:???0
>>249
あれは放送枠が糞なだけ
252名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 03:42:53 ID:???0
イッシュ建国や三闘が暴れてた時代の話か?
それなら独自色が強くても面白ければ問題ないな
253名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 04:08:25 ID:???P
カービィアニメは放送枠がアレで、世界観は原作とはかけ離れたオリジナルでも結構いい視聴率だったんだよな
内容も良かったし
254名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 04:09:40 ID:???0
しかしDVDは出ない
255名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 04:41:53 ID:???0
エフゼロファルコン伝説は(ry
256名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 05:30:32 ID:???0
       ヾシヾ⌒シヾ-‐ヽ
     ー丿          ヾヽ
    シ              ,,,α
  ξ          ゞシヾ"  ヽ         ,,,....,,,、、...,,,....,,
  !           彡       ヽ:::     ..i'´.        ヾ'''、、、,,,
   シ          彡       ,j:::   ..,/ヾ,            ヽ
   !シ         ,,彡       :シ  ,;''''   ヾ   ,___       ヽ
    j  ,-‐-、   i    ッ三ミ:;j i、'  j-‐    `, , ‐'' = )       ヽ:
     し { !⌒- ヽ! j     ‐-‐'j ヽ、...'       '  .,_//,        !;::
     ヾ丶`-'  ! !        {__,__,!'         -‐' ヾ       ノ:::
      ,ヾ  '  、       ,'  ....,)        ::     ヽ     ノ::::::
 _...-‐‐'''´ :::            ´::(      _... ´       ヽ    /:::::::
        ::              ! .... -‐´           ヽ   /:::::     __,....,,-‐-、
 ::::.       ヽ   !......:-‐ー、 ,,,,,,;;;ヽ __ ...-‐、     ::     `ヽ-、___,--/'´ ,、   , `ヽ、
            !:::,´´´´´:::::`"""´:::::::::::::::;;;;;;;;ヽ、    ;::           ヽ-‐' !  ./   iヽ
                         ::::::::::::;;;;;;;;i   ;::   ;      __,,,    `、丿 ./  )
           ::::             ´´´::::-´::ヽ:::  l::  ;    -‐´  ..,;;;;    ヽノ、  /
           ::::              /´      !::  j::                `
257名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 10:04:59 ID:???0
>>255
後半だけ盛り上げたってしょうがないよね
258名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 10:44:21 ID:???0
同じ小学館でもコロコロはタイアップ上手いけどサンデーは下手くそだからな

むしろオリジナルコンテンツで売ってきた雑誌だったのに…
古くはタッチうる星から、最近はコナンガッシュメジャーあたりまでか?

最近全然ヒット作出せないからってプライドなさ杉だろ
259名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 11:28:49 ID:???0
ジャンプも一時期デジモン漫画やってたけど
全然成功しなかったな。
あとブルードラゴンも
260名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 11:33:15 ID:???0
ポケモンの描写が電ピカもびっくりのリアルさだったら読む
261名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 11:51:35 ID:tSkMYVWkO
>>260
あれは構成ありき
絵だけリアルで話糞だと滑稽なだけ

262名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 11:59:11 ID:???P
しかしポケモン漫画の予告ページでポケモンがまともに1匹も描かれてないなんて
コロコロだったら絶対ありえないぜ

この時点でものすごく不安だ
263名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 13:06:10 ID:???0
ジャンプで昔サモンナイトの漫画やってたの思い出した
黒歴史になりそう
264名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 13:09:02 ID:???P
ジャンプといえば漫画ブルードラゴンの原作からの変更ぶりにびっくり。結局打ち切られたけど
265名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 13:17:45 ID:???0
ポケモンが予告に全くいないってどういうことだよ
266名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 14:10:19 ID:???0
作者はポケモンやってないのか
緑は持ってるけどクリアしてないらしいし
今頃BWプレイしてるんだろうな
ゲーム知識ある人が読んで
覚えられない技を使ったり
技を4つ以上もってたり
矛盾がなければいいけど
267名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 14:34:09 ID:???0
ドレディア出るなら読むわ
268名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 14:54:02 ID:???O
この際アニメとは割り切って、バトルサブウェイやランダムマッチに日々を費やす廃人が主人公のマンガにして欲しい。
ストーリーもいいけど見飽きた感があるし。
269名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 14:55:55 ID:???0
漫画オリジナルポケモンが出てきたり?
270名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 15:03:54 ID:???0
対象年齢が上がった内容になるかな?と思ったけど、
サンデーがコロコロに擦り寄った感じだから不安だわ
271名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 15:41:59 ID:???0
対象年齢高めのガチバトルアクションモノが見たいけど無理ですねそうですね
272名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 16:16:08 ID:???0
サンデーって対象年齢高いのか?どっこいどっこいだと思うし
ポケスペや電ピカの方が掲載紙より対象年齢高い気がするぞ
273名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 16:33:37 ID:???0
遊戯王みたいにバトルがターン制で完全に能力依存の勝負になったりしてな
俺のターン!りゅうせいぐん!
274名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 16:37:58 ID:???P
そんなら最初からカードゲーム漫画にしろよ


監修くらいつくだろ
275名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 16:40:15 ID:???0
むしろ監修つけずに好き勝手やらしたほうがいいかも
双頭竜リザードンとか
276名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 17:24:41 ID:???0
>>272
ポケスぺはむしろ掲載雑誌を間違えてるんじゃないかと思ってしまう
277名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 17:34:51 ID:???0
>>272
しかしサンデーを子供が読んでるイメージもないし、見たこともない。
コナン好きなガキは単行本で読んでるし。
実際コナンの一巻辺りの単行本売上はサンデーの部数よりも多い。

小学館はコロコロ卒業した世代をサンデーに誘導したいようだが無理だろ。
普通はジャンプに行くわ。
278名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 17:43:22 ID:???0
監修はつけるんじゃないの?
ポケモン側だって無茶苦茶なことやられないようにある程度管理するでしょ
279名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 18:02:55 ID:???O
サンデー読んでかつポケモンとか
とても話せんわなwww
280名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 18:10:42 ID:???0
>>277
ジャンプとサンデーを読む子供はよく見るが
マガジンを読む子供はちょっとアレ系でレア系だ。ネギまだ。
281名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 20:02:55 ID:jq/J+m2Y0
サンデーはクラスで読むより家で1人で読まれてるイメージ
マガジンは高校生メインって感じだから、小学生がジャンプよりマガジンが好きとか言ってたらちょっと嫌かも・・・

しかしどんな方向に行くか全くわからんな。
サンデー上での作者やストーリーの発表はいつ頃になるんだろうか?
282名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 21:26:23 ID:???0
>>85
左の女の子がラティアスなら毎週サンデー十冊買うんだが・・・
283名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 22:11:57 ID:???0
画像にポケモンが一体も出てないところを見ると
今までとは違った路線でいく可能性も十分に考えられる
てかどのキャラもポケモントレーナーという感じがしない
服装や風貌がどっかのファンタジーに出てくるようなキャラみたいだ
284名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 22:13:16 ID:???P
主人公は思いっきり現代舞台でベイブレードでもやってそうな感じだが
285名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 22:20:16 ID:???0
>>283
なんかゲームの方にもそういうのあったな
えーっとゲームキューブの・・・
286名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 22:31:32 ID:???0
サンデーw
287名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 22:37:22 ID:???0
主人公がポケモンのキャラっぽく見えないのは帽子じゃなくてヘッドギア付けてるからだろうな
帽子(特にキャップ帽)はトレーナーの証みたいなもんだろ
288名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 22:49:59 ID:???0
というよりも杉森絵を見慣れてしまった所為だと思う>ポケモンのキャラっぽく見えない
289名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 22:52:42 ID:???P
最近外伝物少ないし、新漫画もあんまないからな
290名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 22:53:10 ID:???0
むしろ杉森か大村が描け
291名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 23:01:25 ID:???0
コロシアムのキャラデザって漫画家だっけ
292名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 23:16:02 ID:???0
どうせなら思い切りぶっ飛んだことやればいいんじゃね
他の漫画と同じようなことやっても同じような漫画が増えるだけだし
293名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 23:36:28 ID:???0
ポケモンが剣とか鎧に変身するバトルものとかですね
294名無しさん、君に決めた!:2011/01/18(火) 01:39:52 ID:???0
少なくとも俺らみたいなポケモン好きや
中高生のポケモン好きが少しでも呼び込めたら成功なんじゃねーの
295名無しさん、君に決めた!:2011/01/18(火) 02:00:10 ID:???0
>>267
ドレ豚死ね
296名無しさん、君に決めた!:2011/01/18(火) 08:31:07 ID:???0
>>294
それHGSSと黒白で既に成功してるんじゃね?
ただサンデーが起死回生したいだけじゃね?
297名無しさん、君に決めた!:2011/01/18(火) 08:52:53 ID:???0
BWが成功(笑)
298名無しさん、君に決めた!:2011/01/18(火) 09:39:36 ID:???P
BWアンチは不満スレに帰ろうず
299名無しさん、君に決めた!:2011/01/18(火) 10:15:03 ID:???0
打ちきられてもゲームの方のポケモンには何の支障も出ないからな実際
300名無しさん、君に決めた!:2011/01/18(火) 12:52:11 ID:???0
ポケモンの方は今更黒歴史漫画が1本や2本増えたぐらいなんでもないだろう
必死なのはサンデー
301名無しさん、君に決めた!:2011/01/18(火) 15:38:06 ID:???0
ポケモン全否定の漫画だったらいいのに
302名無しさん、君に決めた!:2011/01/18(火) 16:20:43 ID:gcqb1eFd0
サンデー悪あがきしなくていいって。サンデー好きにもポケモン好きにも大不満だろ。
303名無しさん、君に決めた!:2011/01/18(火) 17:33:57 ID:vLgaEOLs0
期待
304ポケモンマスター ◆TJPDAsiRiY :2011/01/18(火) 17:40:02 ID:Gu+aKZJK0
連載いつからなんだ?
305名無しさん、君に決めた!:2011/01/18(火) 17:45:37 ID:???0
どうせなら完全に生死をかけた戦いにしてほしい
306名無しさん、君に決めた!:2011/01/18(火) 18:16:30 ID:???O
>>304
とりあえず3月からってことしかわからない
307名無しさん、君に決めた!:2011/01/18(火) 18:40:13 ID:???0
そういえばBWでダンゴロは地震で、ギアルは突然100年前に発見されたりと、
何かありそうなその辺りの時代の話とかも面白そうだ
308名無しさん、君に決めた!:2011/01/18(火) 20:29:18 ID:???0
どうせサンデーでやるなら思い切った世界観とシナリオ考えればいいのに・・・
最近のゲーフリや株ポケは年齢対象広げたいみたいだし
まさかの本格SFとかファンタジーとか腕の良い人にやらせてみればいいものを
309名無しさん、君に決めた!:2011/01/18(火) 20:33:44 ID:???0
138 :作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 20:15:31 ID:K8TsKg5M0
http://twitter.com/karubiimunomono/status/27322070488584192
真斗さんって昔 ポケモンのゲームブックの絵も描いてたんだな
310名無しさん、君に決めた!:2011/01/18(火) 21:20:26 ID:???0
>>308
それならサンデーじゃなくてビックコミックの方が・・・
311ポケモンマスター ◆TJPDAsiRiY :2011/01/18(火) 21:49:49 ID:Gu+aKZJK0
>>306
3月か…だいぶ先なんだな。
イラストとかできてるんだからもうすぐ始まるのかと
312名無しさん、君に決めた!:2011/01/18(火) 22:01:34 ID:???0
>>282
それありそうだと思った
つーか主人公以外の登場キャラが実は全員ポケモンとかありそう
戦闘シーンの時だけポケモン(本来の姿)に変化して戦い
普段のシーンでは人間の姿で普通の言葉を話して主人公と接する


しかしそうだとしたら厨二と擬人化オタホイホイだな
313名無しさん、君に決めた!:2011/01/18(火) 22:47:23 ID:???0
コロコロの穴久保ポケットモンスターは今だに連載してるのか
314名無しさん、君に決めた!:2011/01/18(火) 22:49:00 ID:???0
穴久保「悪いかっピ」
315ポケモンマスター ◆TJPDAsiRiY :2011/01/18(火) 23:00:41 ID:Gu+aKZJK0
>>312
人間化するポケモンってのは面白そうだね。
ポケモンがポケモンを使って人間を征服みたいな?
316名無しさん、君に決めた!:2011/01/18(火) 23:11:57 ID:GRSMMBak0
>>315  ポケダン
317名無しさん、君に決めた!:2011/01/18(火) 23:17:12 ID:???P
それは人間がポケモン化でしょ

普通の内容だと埋もれるし>>312みたいだと面白そうだけど、
あまりにイメージにそぐわないと原作ポケモンサイドからNGくらいそう
318名無しさん、君に決めた!:2011/01/18(火) 23:31:04 ID:???0
擬人化って言うんだよ
319名無しさん、君に決めた!:2011/01/19(水) 00:21:58 ID:???0
擬人化みたいなマニアックな内容だと万人受けしないから人気でなさそう
ポケモン外伝的なパラレルワールドだろうな
320名無しさん、君に決めた!:2011/01/19(水) 00:46:16 ID:AoxW6tqB0
もう普通に漫画オリジナルの地方が舞台でいいと思う
321名無しさん、君に決めた!:2011/01/19(水) 01:28:02 ID:???0
いずれにしても今まで見たことないポケモン世界を見ることになりそう
正直あのキャラ達が普通にポケモンバトルしてるイメージが沸かない
322名無しさん、君に決めた!:2011/01/19(水) 02:44:46 ID:???0
伝説ポケが悪の組織に洗脳される
→普通のポケモンじゃ勝てない!人間の科学力でなんとか…
→メカ開発&成り行きで主人公が乗る

とかなら俺得
323名無しさん、君に決めた!:2011/01/19(水) 03:26:58 ID:???0
取り敢えず主人公連中の格好から察するに
あの世界にはモンスターボールが無さそうな気がする(主人公やヒロインの服にボールマークはあるけど)
324名無しさん、君に決めた!:2011/01/19(水) 09:02:18 ID:???0
主人公達を見る限り悪を倒すという話になるだろうな
ジムを巡ってなんて平和な物語にはまずならない気がするな
325名無しさん、君に決めた!:2011/01/19(水) 09:19:42 ID:???0
サンデーで連載してまでジム巡りなんかやらなくていいよ
新しいポケモンを見せて欲しい
326名無しさん、君に決めた!:2011/01/19(水) 09:20:58 ID:???P
トレーナー同士の暗黒トーナメントとかやりだしそうだな
327名無しさん、君に決めた!:2011/01/19(水) 09:52:48 ID:???0
ポケモン世界と現実世界を行き来するお話
次第に現実世界にも悪者の手が
328名無しさん、君に決めた!:2011/01/19(水) 10:43:45 ID:???0
主人公の住んでるところはお台場な
329名無しさん、君に決めた!:2011/01/19(水) 13:39:35 ID:AoxW6tqB0
あまりの治安の悪さにポケモンリーグに見放された地方とか
やってるのはポケモンバトルという名の喧嘩で派閥同士が争ってたりしてテラ世紀末
330名無しさん、君に決めた!:2011/01/19(水) 14:01:42 ID:???0
そういうのがOKになるなら
小野ピカや初期の色んな作家による4コマ漫画復活させた方がいい
331名無しさん、君に決めた!:2011/01/19(水) 21:30:35 ID:???0
このスレ読んでると、
皆が望んでるサンデーのポケモン漫画が
外人が作った実写のポケモンなんだな
332名無しさん、君に決めた!:2011/01/19(水) 21:47:02 ID:???0
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
333名無しさん、君に決めた!:2011/01/19(水) 21:49:07 ID:???0
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)
     `ヽ_っ⌒,_ゝ⌒c
        ⌒,_ゝ⌒
334名無しさん、君に決めた!:2011/01/19(水) 21:53:47 ID:???0
右手が疼いたんやっ…!
335名無しさん、君に決めた!:2011/01/19(水) 23:33:40 ID:???0
>>331
だって最近のコロコロで連載してた漫画と対して変わらないなら
連載する価値ないじゃん
336名無しさん、君に決めた!:2011/01/19(水) 23:57:48 ID:???P
松本さんや大谷さんは
最近のポケモンプレイしてなさそうだな・・・

悠木さんは、ブログでプレイ状況を書いてた
宮野さんあたりはどうなんだろ
337名無しさん、君に決めた!:2011/01/20(木) 00:00:27 ID:???0
予想:主人公が異世界へ
   最初の5週くらいは支持されるも、途中で謎の方向転換
   ウォーゲームヽ(`Д´)ノウォー開始
   gdgd→打ち切り
338名無しさん、君に決めた!:2011/01/20(木) 00:58:19 ID:???0
>>336
悠木はまだ10代だしやるとは思う
339名無しさん、君に決めた!:2011/01/20(木) 01:08:07 ID:???0
悠木10代




・・・いやなんでもない
340名無しさん、君に決めた!:2011/01/20(木) 01:59:08 ID:???0
あらすじとかはいつ出るのかね?
どういう路線でいくのだろうか?
341名無しさん、君に決めた!:2011/01/20(木) 02:57:09 ID:???0
とりあえず主人公達の格好を見ると今までとは違う感じになりそう
主人公以外大人な感じのキャラばっかだったし主人公もそれなりの年齢っぽいし
342名無しさん、君に決めた!:2011/01/20(木) 19:12:08 ID:???0
ポケモンコロシアム未満になるか以上になるか
343名無しさん、君に決めた!:2011/01/20(木) 19:23:30 ID:???0
ポケモンコロシアム不評だったの?
個人的に神作だったんだけど、難易度除けば
344名無しさん、君に決めた!:2011/01/20(木) 20:53:30 ID:???0
好評だから続編でたんじゃないの?俺はやってないけど
345名無しさん、君に決めた!:2011/01/20(木) 21:05:41 ID:???P
オールダブルは斬新だ
346名無しさん、君に決めた!:2011/01/22(土) 11:46:35 ID:XbXL95fu0
今知ったが主人公にもヒロインっぽいのにもカッコいいとか可愛いとか個人的には全く感じられないな・・
一回GANTZ並の作画でやってほしい
347名無しさん、君に決めた!:2011/01/22(土) 12:01:01 ID:???0
それは無理だろ
348名無しさん、君に決めた!:2011/01/22(土) 12:25:31 ID:???0
昔テレビでやってたモンスターファームな感じなら見てみたいな。
349名無しさん、君に決めた!:2011/01/22(土) 12:39:27 ID:???0
>>337
本気でそれだけは却下
350名無しさん、君に決めた!:2011/01/22(土) 12:55:50 ID:???P
メルスレは楽しかったなぁ
351名無しさん、君に決めた!:2011/01/22(土) 13:20:38 ID:???0
もしサンデーがポケモン興味ない人に漫画描かせてたら流石に文句言いにいく、いい加減ウンザリ。
ポケモンって現代的な部分もあってこそいいと思ってるんだけどな。
352名無しさん、君に決めた!:2011/01/22(土) 15:23:59 ID:???0
クレーマーこえー
353名無しさん、君に決めた!:2011/01/22(土) 17:38:25 ID:???0
監修くらいつけんじゃないの?
それでも今までの世界観と違う感じになったら
ポケモン側もそれを許したかあるいは新境地を開拓しようとしてるということだろう
354名無しさん、君に決めた!:2011/01/22(土) 22:47:23 ID:???0
どんな世界観になるかも気になる所ではあるけど
それ以前にこの人の画力と、意気込みの無さがめっちゃ不安にさせる最大の原因w
355名無しさん、君に決めた!:2011/01/22(土) 23:29:30 ID:???0
穴久保ポケモンも最初の頃この人ポケモンやってないだろって子供心に思ったよ
実は今も思ってるよ
356名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 00:01:00 ID:???0
穴久保漫画の資料なんてゲーム攻略本一つあればそれで事足りるだろうしな
357名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 01:40:17 ID:???0
始まってみたら案外よかったっていう事がある
そのインパクトをより強くするために掲載前は期待を過小にしておくべき

と数々のゲームソフトから学んだ
358名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 08:20:31 ID:???0
発売前に盛り上がり過ぎるとそこがピークになっちゃうゲームソフトとかあるよな
名前は出さないがアレとかアレとか
359名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 09:32:31 ID:???0
次世代WHFで聞いた感じだとゲームやアニメとはまったく違うポケモンになりそうだ
まあ期待はしないでおこうw
360名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 09:41:52 ID:???P
>>359
くわしく
361名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 09:57:02 ID:???0
>>360
まあたいした情報は出なかったが、サンデーの新連載情報の話
・サンデーオリジナルのポケモンが見れる
・ポケモンでそんなことやっていいの!?って感じ
どっちもストーリーのことを言ってるんだと思うけど・・・
362名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 09:59:16 ID:???P
>>361
サンクス
もしかしてエログロ解禁したり上で言われてた合体だの変身だのが現実化するのか・・・w
オリポケ出たりして
363名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 10:00:50 ID:???0
チェレンがポケモンと合体する感じか
364名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 10:07:23 ID:???0
オリポケは出そうだなー
365名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 10:12:00 ID:???P
ゲームに出れないオリポケに意味はない

ストーリー改変ポケモン動画でも
オリポケが出るものは見ないわ
366名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 10:20:01 ID:???0
サンデーで新ポケモンを出してその後ゲームで配信
367名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 10:34:09 ID:???0
オリジナルのポケモンなんかポケモン側が許可してくれるのか?
368名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 10:35:20 ID:???0
メタグラードン
ミュウスリーだっぴ
サ・ファイ・ザー(苦笑)
369名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 10:36:54 ID:???0
合体ってポケスペでやってなかったか
370名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 10:40:21 ID:???0
アメリカのミュージカルにメカミュウツーとかいうのが出てたらしいな
名前しか聞いたことがないが
371名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 11:30:58 ID:???0
オリポケ出したら、それはパチモンですよね
372名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 11:33:53 ID:???0
ギザみみピチューレベルがいいとこだろうな
でもゲームには出さなくていいです
373名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 11:53:32 ID:???0
人気でたらアニメ化しちゃうんだろうか…
374名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 11:55:34 ID:???0
>>373
今の状況だとアニポケにゲスト出演とかありそうで怖い
375名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 12:03:55 ID:???P
同世代で、新ポケが出たことないだろ
376名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 12:05:00 ID:???P
新フォルムはかなり新ポケに近いけどな

でも漫画やアニメからそういうのが来るのはないだろう
377名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 12:23:44 ID:???0
あのシルエットどのポケモンにもあてはまらねぇな、まさかオリポケw?
と思ったらマジでオリジナルの可能性大かよ
そこまでやるんだったら監修付きの徹底した漫画を描いて欲しいわ
378名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 12:26:46 ID:???P
あのシルエットはゼクロムという説がある
379名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 13:18:02 ID:???P
>>374
穴久保ピッピですらアニメ出演を果たしたしな
380名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 14:27:15 ID:???O
オリポケ出したら相当批判来るだろな
381名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 14:27:40 ID:???0
ここでトリビアを一つ
ルギアはもともと・・・・・アニメオリジナルポケモンだった
382名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 15:28:33 ID:???0
>>380
ポケモン側の了承を得てるなら批判はされないだろう
383名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 15:37:44 ID:???P
ルギアは金銀の情報がでてきた頃にやってて
半分次世代ポケの宣伝みたいなもんだったが、

そうじゃなくてオリポケやるとなると凄いな
384名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 15:39:56 ID:???0
>>382
読者から批判が来るだろう
385名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 15:41:32 ID:???0
藤田和日郎が考えたポケモンとか出てきそうだな
386名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 15:43:39 ID:???0
ポケモンえほんから月打されて狂ったピカチュウが飛び出してくるのか
387名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 15:44:14 ID:???P
>>384
一応穴久保で得体のしれないオリポケのようなものはやってたんだけどなw
初期の方でだけ

>>383
公式がカミングアウトするまで全然オリポケに思えなかったしな
ただ、金銀でのホウオウとのイベント量考えると
「急いでつけたしたんかな」とは思ってたが
388名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 15:51:09 ID:???0
ルギアとこれは全く違うだろ
ルギアはアニメ側からの依頼とはいえ、ちゃんとゲーフリが考えたデザインだし
良いデザインならまだいいかもしれんが、人間からしてパッとしねーからなぁ・・・
389名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 16:05:53 ID:???0
>>384
確かに読者からはくるだろうな
ただそれはポケモンサイドがお願いする場合もあるからな
いい感じのものを次の世代で出そうとかそれくらい考えてるかもしれん
390名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 16:13:10 ID:???P
でもまあ似たようなことやって空気になって流されるよりは
批判がくるとかで少しは注目されたほうがマシかもな
元々ポケモンとは無関係だし
391名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 16:15:19 ID:???0
むしろ思い切りぶっちゃけた方がネタとして楽しめるかもしれないな
わざわざ似たような漫画増やしてもあまり意味ないだろうし
392名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 16:17:19 ID:???0
ポケモン漫画はそれぞれ特色があって
似たような漫画はポケモンの4コマ同士ぐらいですよ
393名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 16:21:31 ID:???0
まあ失敗したとしてもそれでポケモン自体がどうこうなるわけじゃないし
この際批判覚悟で思い切ったことをやればいいんじゃないかな?
無難なことやってもつまらないと思うし
394名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 16:25:00 ID:???P
>>392
でも現在は体、原作なぞり物、ギャグ漫画、その他冒険物
の3つに別れる。ゲームプレイそのものをネタにしたようなのもあるようだけど。

この漫画はその他冒険物+斬新要素って形になるんだろうか
395名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 17:12:52 ID:???0
逆に批判されるくらい斬新な要素のあるポケモンが見てみたい
396名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 17:13:49 ID:???0
ポケスペも原作なぞってないし原作なぞりものって何だろう
397名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 17:19:39 ID:???P
なぞりかというと微妙だが原作ありきな感じ。
398名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 17:21:03 ID:???0
そして原作をなぞっていたゴールデンボーイズは打ち切られた
399名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 17:25:45 ID:???0
ハレタ君は大成功だったかな
400名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 17:29:34 ID:???0
>>361にあるように
>・ポケモンでそんなことやっていいの!?って感じ

っていうなら人間とポケモンが戦ったりポケモンが人間になったり
武器持って戦ったり何でもやりたい放題やればいい
それくらいやった方が注目が集まっていいだろう
401名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 18:08:23 ID:???0
それより100人のトレーナーがポケモンマスターを目指す話の方が面白そう
ポケモンは一人1匹まで
402名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 18:13:12 ID:???0
>>401
ガッシュみたいな話になりそうだw
403名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 20:05:18 ID:???0
とりあえずオリジナルのポケモン出したら全力でしね
って思う
404名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 20:10:20 ID:???0
オリジナルポケモン云々よりストーリーが気になる
これはどうなるか全く想像できない
405名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 20:18:20 ID:???0
倒すんだろう
悪を
406名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 21:59:09 ID:???0
主人公達の格好を見るとほぼ確実にそうなるだろうな
いかにも闘う感じの格好してるし
407名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 00:11:50 ID:???O
ポケモンで王道少年バトル漫画とか胸熱

…て期待を裏切らない出来になってるといいけどなー
408名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 01:07:27 ID:???0
内容はともかく雑誌がなぁ
打ち切りの全く気にならないマイナー雑誌とかならともかく
サンデーって中途半端にメジャーで連載競争があるのが・・・
409名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 01:13:29 ID:???0
ポケモン変身自体はゲームでもあるしな
マサキの事故
あるポケモンの図鑑設定とか
ポケダンシリーズとか

だからやられたとしても新鮮味は薄いw
410名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 01:41:22 ID:???0
期待しないわけじゃないがどんなものになるか分からないから
何にどう期待すればいいか分からないな
とりあえずあらすじだけでも分からないと
411名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 02:31:07 ID:???0
>>408
競争?ジャンプみたいなアンケート悪かったら打ち切りサバイバル的なものを
心配してるなら取り越し苦労だ。
今のサンデーじゃ編集が推した企画モノはいくら読者人気が悪かろうと意地でも終わらぜないから。

もっともそのせいで読者が離れて落ちぶれたんだけどな。
412名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 07:07:00 ID:???0
切り札的なものとしてポケモンをもってきたんだろ?
ならそう簡単には終わらせないだろ
あっさり終わらせたら何のためにポケモンをもってきたんだと
413名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 16:35:27 ID:???0
>>381
ホウオウとかトゲピーもそうだな
バシャーモ・マニューラ・ゾロアークとかはオリジナルというより先行公開
414名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 19:15:44 ID:???0
どうせ滅茶苦茶にするならハーレム系でもよかったのになぁ
サンデーならえっちぃのも連載できるだろ?
415名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 20:34:16 ID:???P
ホウオウとトゲピーは違うだろ
416名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 21:13:45 ID:???0
>>414
少年誌でやる以上どうしてもトレーナーのお色気になるんだろうけど
「ポケモンの」お色気やったら一生ついてくわ
417名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 21:24:03 ID:???0
ミミロップ・サーナイト辺りを繰り出して一緒に誘惑する女トレーナーだな
418名無しさん、君に決めた!:2011/01/25(火) 09:53:30 ID:???0
http://www.pokesho.com/img_trash/110122_8.png
飛王さんなにやってんすか
419名無しさん、君に決めた!:2011/01/25(火) 23:23:17 ID:???0
なにこのストーリー漫画
420名無しさん、君に決めた!:2011/01/25(火) 23:35:56 ID:???0
そういや初期ギエピーもオリポケ出まくってたな、
もしかしたら原作ポケモンが画力の関係で変化しただけかもしれんがw
421名無しさん、君に決めた!:2011/01/25(火) 23:38:31 ID:???P
>>420
最初期にわけのわからないニャース・ミュウツーもどきが出てたなw

その後マサキの小屋でどうみてもオリポケなのがでてた
422名無しさん、君に決めた!:2011/01/25(火) 23:45:13 ID:???0
大口開けてるサワムラーが見られるのは穴久保ポケモンだけ!
423名無しさん、君に決めた!:2011/01/25(火) 23:48:30 ID:???0
カンナ先生とか魔法でポケモンに変身するキクコとか宇宙へ進出するワタルとかぶっ飛んでたな
424名無しさん、君に決めた!:2011/01/25(火) 23:48:42 ID:???0
ミュウスリー
425名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 01:09:56 ID:???O
キュレムの別フォルムか、合体レシゼクを予想
そして、マイナーチェンジの発売へ
426名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 01:16:34 ID:???0
>>418
マジでポケモンいねぇ…
427名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 01:20:48 ID:???0
サトシアイリスデントのキャラをまんまコピーしたようなキャラクターが、仮想空間でポケモンに変身してエンジェリックレイヤーよろしくチームバトルするお話とかどうよ
↑の文書いてて猛烈にある漫画が頭に浮かんだが思いだせない
最後本誌共々打ち切られちゃったやつ
428名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 01:22:30 ID:???0
pixivレッドを出せば人気出る事間違いなし
429名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 01:36:24 ID:???0
>>428
マジで腐界に飲み込まれるからやめろ
430名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 01:59:24 ID:???0
もう黒白本家からして腐狙いのキャラいるしな
431名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 10:18:29 ID:???0
こけるとこしか想像できない
ポケモンブランドに傷がつくからやめろ
432名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 10:26:54 ID:???0
傷がつくほど誰の記憶にも残らないから安心しろ

バケギャモンて漫画とアニメとカードゲームがあったことを何人が覚えてる?
433名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 10:27:50 ID:???P
化逆門はつまんなかった
434名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 10:29:47 ID:???P
平凡な冒険物にはならなさそうって所だけは期待してる
435名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 10:58:06 ID:???P
知名度が少ないところからの、
同時メディア展開と
もとから超有名ブランドを何かするとでは違うのでは
436名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 11:40:45 ID:???0
>>433-435
なんで末尾P三連発なんだよwww
437名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 11:53:17 ID:???P
規制中なんだろ?
438名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 13:26:49 ID:???0
末尾Pってどこから接続なの?
439名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 13:55:30 ID:???O
サンデーの読者層は知らないけど、ポケモンって名前使うなら人間ばかりでなくポケモンも扱って欲しい
思いきってポケモンが喋る設定にならないかな
440名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 13:57:21 ID:???0
>>437>>433-435と別人?こんな過疎板にPがたくさんいるのか?
441名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 14:17:13 ID:???0
>>439
ポケモンがしゃべるとギャグにしかならない
442名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 15:15:17 ID:???0
443名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 17:01:01 ID:rdr0EbuW0
ピカチュウとニャースで、カトケンの「探偵物語(DICTIVE STORY)」のリメイク風パロディを?
444名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 18:12:24 ID:???P
>>439
それ穴久保ピッピじゃね
445名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 18:41:40 ID:???0
ポケモンがしゃべるって言ったらピカチュウのほっぺをコイルがつねる漫画だろ
446名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 18:48:58 ID:???0
4コマ
面白かったよね
447名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 20:15:52 ID:???P
>>444
一瞬、大久保ピッピに見えたw
448名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 21:28:35 ID:???0
小学館と独占契約したはずのポケモンがなんでガンガンで連載できたんだろうと
今でも疑問に思う
449名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 22:22:01 ID:???0
ヒント エニックス
450名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 22:26:31 ID:???0
サンダーラット
451名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 22:30:21 ID:???0
これでコロコロと対して変わらない、さして価値のないストーリーだったら
やっぱ株ポケとゲーフリはビビリなんだなって思うだろうな
対象年齢を広げたいなら余裕のある今のうちにいろいろやったほうがいいよ
サンデーなんてコケてもポケモン自体に然程影響でないだろうし
452名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 22:32:54 ID:???0
対象年齢上げるなら浦澤直樹にポケモン描かせればいいよ
ポケモンが1巻の最後でようやく出るようなの
453名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 22:43:21 ID:???0
ポケモン崩壊へのシナリオ

ステージ1 JRPG的厨二病キャラゲー化
ステージ2 少年誌進出
ステージ3 電通が絡む
ステージ4 深夜アニメ化
ステージ5 実写ドラマ化
454名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 22:56:00 ID:???0
これはポケモンのための企画じゃなくて
崩壊寸前のサンデーが雑誌の建て直しにポケモンの力を借りたいだけの企画だろ
455名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 23:05:42 ID:???0
少年誌に進出したくらいで崩壊したらとっくの昔に崩壊してるな
456名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 23:16:29 ID:???0
>>449
当時のenixってそんなに権限あったっけ
457名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 23:36:25 ID:???0
エニクスからポケモンのバトエンが出てたな
458名無しさん、君に決めた!:2011/01/27(木) 20:16:42 ID:l0sbGI0EO
昔ちゃおに
P・P・Pキャラットとかいうタイトルのポケモン漫画があったような気がするんだが。
459名無しさん、君に決めた!:2011/01/27(木) 23:19:33 ID:1o1BCEhR0
それって確か「Pi・Pi・Piアドベンチャー」でしょうね。

「ちゃおを少女漫画雑誌売り上げNO.1にのし上げた『立役者』的漫画」と言われるけど、どうなんだろうね。
それはともかく、3月に始まるサンデーのポケモン漫画が、サンデー復活の「立役者」的漫画になれるのかどうか分からないな。
460名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 01:46:40 ID:???0
なんだかんだいってちゃおはピピピが終わった今でもトップだからな
461名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 02:22:24 ID:???0
ちゃおはピピピで人気が上がった。
果たしてサンデーは…まあやってみないと分からんが
462名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 03:07:33 ID:???0
無理だね。サンデーは編集部側が思ってるより読者の平均年齢高いもの。
463名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 07:04:51 ID:???0
ポケモンの漫画自体はポケモンサイドが力を入れれば成功するかもしれないが
それでサンデーが復活するかはまた別の話だな
464名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 13:43:38 ID:???O
>>85
ダサすぎて笑ったw
どう見ても平成23年の作品ではないわなぁ
こりゃ期待外れだ
465名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 13:45:45 ID:???O
つかかつての4コマ漫画連載陣の方が上手く描けそう…
466名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 15:32:46 ID:???0
この企画は「ポケモンを盛り上げる」のが目的じゃなくて
「サンデーの子飼い作家を使って」「サンデーを盛り上げる」のが目的だからな
ポケモンの名前を利用してるに過ぎない

そしてサンデーが絵柄その他のセンスで時代遅れなのは20年前から変わらないよ
467名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 15:53:15 ID:???0
せめてあらすじが分からないことには何も
468名無しさん、君に決めた!:2011/01/29(土) 18:27:23 ID:???0
少年サンデーが暴走をはじめた件
ttp://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51593304.html
469名無しさん、君に決めた!:2011/01/29(土) 18:59:15 ID:???O
鮭?何で鮭?
470名無しさん、君に決めた!:2011/01/29(土) 19:00:39 ID:???0
なんだ、乳首を連打するサイトの件かと思ったら鮭か
http://rocketnews24.com/?p=66926
471名無しさん、君に決めた!:2011/01/29(土) 19:15:00 ID:???0
鮭ポケモン
472名無しさん、君に決めた!:2011/01/29(土) 19:16:58 ID:???P
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・ω・)<ポケモンの掲載が始まったから、週刊少年サンデーを買ってきたで。
  (     )  \_____
  │ │ │
  (__)_)

しかし

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
473名無しさん、君に決めた!:2011/01/29(土) 19:29:49 ID:???P
本誌じゃない
474名無しさん、君に決めた!:2011/01/29(土) 21:26:22 ID:???0
>>468
その漫画描いてる奴こんなのも描いてるのかよ・・・

http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/t/a/m/tamasoku/vlippan051835.jpg
475名無しさん、君に決めた!:2011/01/29(土) 22:25:17 ID:???0
見れませんですじゃ…

とにかくポケモンが出てくれないとなんとも
476名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 00:01:51 ID:???0
ミナイホウガイイ…
477名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 05:40:21 ID:???0
>>468
神過ぎるな
ポケモンの漫画よりよっぽど期待できる
478名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 17:24:14 ID:???0
色んな意味で始まっている
479名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 17:27:01 ID:???0
どうせやるなら思い切りぶっ飛んだものにしてくれ
ボンガロならぬサンポケと呼ばれ後々に語り継がれるようになってくれ
480名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 20:02:25 ID:???0
でもオリポケはちょっと……
ゴンベみたく漫画用にゲーフリがつくったのならいいんだけど
でもBWで一新したのに1年経たず新しいの出すのもなぁ
そもそも本当に出るのかもはっきりしてないが
481名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 20:48:42 ID:???P
3年は出ないっつの
マナチェンジやリメイクでは新しいのが一切出ず
同じ世代では可逆通信というのが特徴
482名無しさん、君に決めた!:2011/01/31(月) 06:56:30 ID:???0
そういうことじゃない
483名無しさん、君に決めた!:2011/02/01(火) 00:50:02 ID:???0
>>468
これ読んだけどネタ以外微妙だった
484名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 22:48:33 ID:???0
ここは巨大ロボットとお色気シーンをだな…
485名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 01:03:47 ID:???P
ロボットはアニメが
486名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 22:07:18 ID:yJEMJNGW0
>>1
お坊サンバの人マガジン移籍らしいよ
487名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 22:10:37 ID:???0
妖逆門の人かよ…全く期待出来ない
サンバに描かれるよりはマシだが
488名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 22:47:59 ID:???0
でも藤田組なんでしょ?
489名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 00:19:05 ID:???0
490名無しさん、君に決めた!:2011/02/12(土) 21:53:38 ID:???0
ダサンデー休刊秒読みいやっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおう!!!!!

    2009(7〜9月) (10〜12月) 2010(1〜3月) (4〜6月)(7〜9月)(10〜12月)
ジャンプ   2,840,000 2,879,167 2,872,500 2,878,334 2,875,834 2,935,000 +. 3.3%
マガジン.  1,614,616 1,593,637 1,571,231 1,565,000 1,556,250 1,551,819 -. 3.9%
サンデー   745,770  717,728  684,462  670,417  645,834  624,546 -16.3%

2011年、絶好調のチャンピオンは遂にサンデーから三位の座を奪うだろう
491新しい情報は:2011/02/14(月) 11:00:28 ID:???0
小学館からはあったのか??
492名無しさん、君に決めた!:2011/02/14(月) 15:58:41 ID:???0
在日はゾロア萌えスレで自演してろ出てくんな
493名無しさん、君に決めた!:2011/02/14(月) 16:49:44 ID:???0
>>492
在日は切断厨晒しスレで自演してろ出てくんなの間違いだろw
494名無しさん、君に決めた!:2011/02/15(火) 10:31:03 ID:???P
なんか新情報あるのかな

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :sage :2011/02/15(火) 07:21:46 (p)ID:PFzkEAP90(3)
そういえば新連載はポケモン、満田先生の他に2つくるらしいね
誰が来るんだろう?
コロコロに情報が載ってるっぽいから誰か確認できないかな?
495名無しさん、君に決めた!:2011/02/15(火) 14:35:20 ID:???0
第一話がまるごと来月のコロコロに載る
これでコロコロ読者が少しでもサンデーに手を出してくれればと思ってるんだろうけど
プライドもクソもないな
496名無しさん、君に決めた!:2011/02/15(火) 14:43:47 ID:???0
来月のコロコロって火曜日に発売なんだよな
それで1話をコロコロにも掲載させて次の日に買わせる


きたないなさすがサンデーきたない
497名無しさん、君に決めた!:2011/02/15(火) 14:55:19 ID:???0
必死なんだよそれだけ
オワコン化してるし
498名無しさん、君に決めた!:2011/02/15(火) 15:23:30 ID:???P
コロコロ層ってあんまポケモン興味ないんじゃ
499名無しさん、君に決めた!:2011/02/15(火) 15:26:29 ID:???0
コロコロ層って小学生だろ?
普通に興味ある
っていうか、中学、高校でもポケモンやってる奴は普通に多いよ
だからといってこの漫画がヒットするとも思えないけど
500名無しさん、君に決めた!:2011/02/15(火) 17:34:25 ID:???O
レイヴの作者が書いてたモンハン漫画みたいに
ぼくのかんがえたさいきょうのオリジナルモンスター出して叩かれない事を祈るよ
501名無しさん、君に決めた!:2011/02/15(火) 19:37:02 ID:???P
でも売れぅ
502名無しさん、君に決めた!:2011/02/15(火) 20:12:58 ID:???P
どう転んでも微妙そうだから、空気で終わるんならオリポケでてもいいと思う
駄目なら黒歴史になるだろうし

>>495
サンクス
サンデー必死ww
503ポケモンマスター ◆TJPDAsiRiY :2011/02/15(火) 21:24:32 ID:gCa7XNk40
650匹もいるのにオリポケなんていらんだろ…
504名無しさん、君に決めた!:2011/02/15(火) 22:36:13 ID:???0
>>503
お前がいらない
505名無しさん、君に決めた!:2011/02/16(水) 06:26:46 ID:???O
多分これも糞だろうなあ 
監修ついてないオリジナルのイエロードラゴンが田村漫画では一番面白いわ
506名無しさん、君に決めた!:2011/02/16(水) 10:40:00 ID:unvLnP3p0
どう見てもオリポケです。本当に(ry
ttp://blog-imgs-37-origin.fc2.com/r/a/i/raim2005/2011-03_06.jpg
507名無しさん、君に決めた!:2011/02/16(水) 11:32:38 ID:???0
豪華猿じゃね?
508名無しさん、君に決めた!:2011/02/16(水) 11:36:26 ID:???P
ゴウカだったら頭(だと思われる部分)がもっと炎っぽいと思う。
509名無しさん、君に決めた!:2011/02/16(水) 11:52:52 ID:???0
角が2本生えてる感じだ
510名無しさん、君に決めた!:2011/02/16(水) 11:58:31 ID:???0
ゴウカザルの炎が極端に後ろにたなびいていて、
その部分が枠の外に行ってる、と見えなくもない気がする。
てか既存に当てはめるならそれだけじゃね
511f:2011/02/16(水) 12:06:09 ID:???0
ナゲキ。マユゲが成長し、頭の輪郭から飛び出した
512名無しさん、君に決めた!:2011/02/16(水) 12:26:51 ID:???0
>>507
いや、創価猿の間違えだろ。
頭がパーン
513名無しさん、君に決めた!:2011/02/16(水) 21:58:02 ID:???0
そういやポケスペの山本サトシってもともとサンデーだったんだよな
http://respic.net/img/201005/26/010301839150-up56018.jpg
514名無しさん、君に決めた!:2011/02/16(水) 22:05:15 ID:???0
風の伝承者は読んだことないけど、なんか旋風の橘と同じ臭いがする
515名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 20:22:29 ID:???0
>>513
なんかこの頃のサンデーは結構すごいなw
アニメ化した作品が10個もあるし
516名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 22:14:11 ID:???0
>>506
ひじの部分、ゴウカザルじゃん。
517名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 09:55:16.43 ID:a/H4QtOMP
>>506-512
>>516
コロコロで見てみたが翼っぽいのがあるからゴウカザルじゃない
過去みたいにゼクロムか?と思ったがでかい尻尾の部分がないのと、
手っぽい部分の形状やトゲトゲした部分があるから微妙だ
518名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 10:23:41.66 ID:???0
オリポケ出したら潰すしかないな
ポケモンのつまらん勘違い路線に拍車をかけることになる
オリポケ抜きにしてもこの漫画はそんな予感をさせるが
519名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 10:29:04.38 ID:???0
サンデーの起死回生狙い漫画程度なんだから大丈夫だろ
他のと似たような雰囲気の漫画で空気のまま終わるのはアレだから
むしろ派手にやってほしい
520名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 10:44:05.56 ID:???P
二次創作→ゲームの影響力は
せいぜい映画キャラ名のトレーナーとかゲンとか昔出たピカチュウ版ぐらいじゃん。
521名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 13:05:51.32 ID:???O
あとはピンクのバタフリーとか
偶然かどうかは知らんが穴久保の「ピッピとピカチュウがいとこ」とかか
522名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 15:13:42.02 ID:???0
マジでオリポケ出したら怒るwww
トレーナーがオリジナルってだけでアレなのに…
523名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 15:58:54.30 ID:???0
発売いつだ?
524名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 16:12:46.27 ID:???0
トレーナーがオリジナルなのは別におかしくはない
サンデーで連載してまで原作を踏襲しろと言うのかよ?
525名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 16:43:44.50 ID:???P
マイナーチェンジや過去作リメイクで、
新ポケモンが出たことがあったか?

世代内では絶対に増えないんだよ


たとえ新フォルムチェンジが出たとしても
それはポケモン側から事前に情報をもらっている、公式な「先行公開」
マイナーチェンジ版で出す予定のもの
526名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 17:37:47.66 ID:???0
>>522
トレーナーがオリジナルなのは二次創作じゃよくあることだろ・・・
527名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 18:21:10.39 ID:???0
オリポケオリトレ嫌だとか余裕なさすぎ
せっかく余裕のあるメディアなんだから
ぶっとんだ内容じゃないとコロコロから出てきた意味ないわ
ずっこけてもサンデーが泣くだけだからいいだろ
528名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 18:23:49.44 ID:???0
あんま期待できねぇな
529名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 18:35:36.00 ID:???0
まさかの展開で
主人公がスペルビーみたいにポケモンにアクセサリーつけてるだけかも知れんぞwww
530名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 19:55:50.32 ID:???0
>>521
緑のラッキーも4コママンガ劇場が由来
531名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 22:12:33.48 ID:???0
来週のサンデーに予告載るかな?
532名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 22:36:23.81 ID:???0
羽だけはゼクロムっぽいんだから
アレだろ、DPのハクタイシティにあった像みたいに
ゼクロムとレシラムを混ぜた感じに……するわけないわな、そもそも像とかじゃないんだろうし
533名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 02:48:59.34 ID:???P
オリポケと言えば初期穴久保だな
534名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 06:31:24.53 ID:???0
オリジナルのポケモンが出るとしたら公式が一旦目を通し、
BWの新ポケを新人が作ったようにスタッフが許可を出すんだろう
もしかしたらゲームに逆輸入もありえるかもな
535名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 07:39:26.30 ID:DvL5uyuQO
せいぜいフォルチェンぐらいだな
536名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 08:06:19.37 ID:JikQmO4c0
この作者ってそもそもモンスター系描けるのか?
ポケモン題材なら描きたがる人結構居そうなもんだがなー
サンデーの抱えてる漫画家の中には居なかったのか
537名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 09:51:42.19 ID:n2p8zjbuO
主人公の相棒はプゥンプゥン←鳴き声

そう皆が好きなアイツさ♪
538!ninja:2011/02/24(木) 09:56:46.43 ID:???O
539!ninja:2011/02/24(木) 10:01:16.81 ID:???O
お、書き込めた


>>537
本誌で妖怪門、クラブサンデーでイエロードラゴン描いてた人だからなぁ…
サンデー本スレでは妖怪門はもう過去のものだとか言ってるが、
本人のブログでは初代すらロクにクリアしてないみたいだし
まあ監修つくからまだマシだとは思うが…

どうでもいいが新連載の号はまたAKBの付録つけるらしいw
540名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 10:05:29.80 ID:???0
怪じゃなくて逆じゃね
541名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 11:25:53.64 ID:4BZPOoxgO
ぎえぴーどうした
542名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 11:39:29.31 ID:???O
>>540
そうだったかすまん

>>541
今でも巻末辺りで連載中
543名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 18:00:28.15 ID:???0
妖でばけって読む辞典で無理がある
544名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 00:15:13.39 ID:???0
藤田っぽかったりするのかな
それとも、兄弟でライバルの弟とポケモンリーグ目指して幼なじみ取り合うのか
ピカチュウ使いの娘トレーナーがだっちゃって言うか
545名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 01:41:30.51 ID:???0
そんな話にはならないと思う
絵をみた限り今までのポケモンとは違う世界観になってる可能性もある
546名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 13:41:02.53 ID:???O
547名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 17:58:59.48 ID:???0
>>546
PCから見られるようにしてくれ
548名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 18:41:03.56 ID:???0
俺も見れないから別のとこ探してきた
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/otaku_blog/imgs/e/4/e49ac6e9.jpg
549名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 19:01:54.55 ID:???0
>>548
内容がはいはいわろすわろす
550名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 19:13:42.58 ID:???O
>>548
ハガレンの人呼んだのか
551名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 19:46:39.31 ID:pDyLH2z90
ようするにデジモンフロンティアだよ
552名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 19:49:30.83 ID:???P
ポケットモンスターReなんとか

553名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 19:52:50.91 ID:MJdWUIJD0
頑なに普通のポケモンを出そうとしないな

まさか人間キャラが動くのがほとんどでポケモンはオマケだったりして
554名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 19:58:24.72 ID:???O
つーか元ちゃお読者だけどあらいに少年漫画描かせるとかマジキチとしか言えん

ハガレンの作者の漫画ぐらいしか期待できない
555名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 21:01:28.98 ID:???O
>>520
ルギア
556名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 21:02:49.95 ID:???0
ReBHRSI・・・リバーシ?
557名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 21:06:05.48 ID:???O
>>556
リバースト
558名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 21:39:51.16 ID:???0
とりあえず読んでみようぜ
話はそれからだ
559名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 00:21:21.40 ID:QKOOSZlI0
やっぱポケモンはギエピーだろ
560名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 00:22:09.12 ID:???0
バルキーとうとうリストラされたってマジ?
561名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 01:11:05.20 ID:???O
>>560
BW発売直前にリストラされた

まあトゲピーと交換(?)したオッサンの設定を無視してたがw
562名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 02:03:54.33 ID:???0
地雷臭が半端ねえ
563名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 09:00:35.49 ID:???0
>>548
どうみてもハガレンの人に話題食われるだろ可哀想すぎw
564ポケモンマスター ◆TJPDAsiRiY :2011/02/26(土) 09:03:06.11 ID:tzXQwXph0
楠出尽って誰だ
565名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 10:41:03.51 ID:???0
いっそハガレンの人に描いてもらえばよかったのに
566名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 11:05:55.36 ID:???0
>>565
確かにそうだな。荒川弘×ポケモンとか意外性あって面白そうだ
良い味してるオッサンのトレーナーも沢山出ただろうな
567名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 11:20:35.92 ID:???0
アデグの救済とかしてくれそうだなw
568名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 11:26:52.03 ID:???0
それは原作に沿ってたらの話だがな
原作に沿ってやるとは思えないんだよな
569名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 13:10:03.41 ID:???O
>>564
小学館のネーム部門出身の人らしい
570名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 13:29:34.05 ID:???O
>>566
そういや荒川って昔はゲーメストとかでコミカライズやってたんだよな
571名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 14:00:02.17 ID:???0
登場人物は全部オリジナルっぽいのがな
どうせなら思い切りぶっとんだ感じにならないかな
572名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 14:02:05.97 ID:???P
1匹でもいいから普通にポケモンだして宣伝してくれ
573名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 14:34:45.73 ID:???0
クソサンデー早く久保と一緒に死んでくれないかな
574名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 15:15:43.41 ID:???0
>>573
落ちつけよ
575名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 16:24:55.39 ID:???O
サンデー終わるにはまずチャンピオンに負けないといけないかと
576名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 17:38:51.70 ID:???0
577名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 22:37:43.34 ID:???O
そういやコロコロのDMも今月で勝負編が終わったんだよな
まあ来月から追加設定で誕生した勝負の弟編が始まるが
578名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 23:08:38.61 ID:???0
デュエマもとうとう主人公変更か
まあぶっちゃけ戦う相手がインフレし過ぎたしな
579名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 23:30:44.87 ID:???O
>>578
ラスボスが想像神だったからな
結局世界大会やらずに終わった(レク太にまで最終回でネタにされてたし)
580名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 23:32:58.79 ID:???O
>>579
×想像
〇創造


訂正で
そういや今のコロコロの作家って三分の一がジャンプとチャンピオン出身者なんだよな
581名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 00:50:11.56 ID:R0+sTpup0
>>573
久保さんを馬鹿にすんなよ
ポケモン漫画の中では一番か二番に入るほどずっとやってんだぞ
コロコロの下の方の応援メッセージもほとんどねえのに頑張ってんだぞ
だがサンデーは死んでいいよ
582名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 01:02:17.76 ID:???0
穴久保じゃないだろ

ポケモンで久保って言ったら
久保雅一のこと
583名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 01:20:02.24 ID:???O
マガジンのAKBの漫画の原作は業者に頼んでる

ポケモンもかなりのコンテンツなのに何故か無名の人を原作に立てるんだ

コナンも青山名義だけど、トリックとかは別の専門家みたいな人が考えてるみたいだし

サンデーはポケモンを軽視してるとしか思えない
584名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 01:38:43.80 ID:???0
>>561
進化したから故郷に帰ったらしいけど、どれに進化した?
585名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 01:43:09.87 ID:???0
今回出るであろうオリポケって
第6世代に逆輸入もしくはアニメの1話のホウオウみたいな先行公開みたいな感じにするのか
どっちにしてもゲームとリンクするかもしれないし少し期待だわ
586名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 01:44:47.76 ID:???O
ピッピが妨害したから結局進化しなかった>バルキー
587名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 01:47:01.65 ID:???0
>>586
ありがとう

進化しなかったのに帰ったのかよw
わけわからん
588名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 02:02:17.94 ID:???O
>>587
いや、バルキーは進化する気まんまんだったが
いなくなったあとにピッピがジムとかでバトルしないといけないと思い始めて妨害する
結局埒が空かないからレッドが別れようと提案して別れた
589名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 02:05:29.41 ID:???0
>>588
そういうことか
しばらく読んでないけど相変わらずグダグダなノリみたいだなw
590名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 02:30:23.08 ID:???0
>>572
シビビールとかマッギョ一匹でもいいのか・・・?
591名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 02:39:41.61 ID:???0
ピカチュウポジションの主人公の相棒がマッギョだったら
神漫画認定してもいい
592名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 09:22:20.28 ID:???P
>>590
宣伝なんだし別にいいw
593名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 12:39:12.40 ID:???O
今までジャンプもマガジンもチャンピオンも買ったことない俺だけど
ポケモンのためにサンデー毎週買うことに決めたんだ
594名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 12:44:06.14 ID:???O
もしこのシナリオ担当の屑なんとかって人が「BW200時間以上プレイしていますw」とかいうゲーフリも真っ青になる位のポケモンフリークだったら、まぁ面白くなる可能性もあるかもな
なんだかんだ、実は半分期待してるんだよ俺は



まあどんだけプレイしても原作レイプ余裕の人もいたけど
595名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 13:35:33.68 ID:???O
>>594
200はゲーマーからしたら少ない方だと思う
596名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 13:38:02.80 ID:???P
とりあえず一通りプレイして把握してほしいがどうなんやら
597名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 13:48:31.32 ID:???0
とりあえず読まないところには何とも言えないなぁ
598名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 14:52:35.43 ID:???0
999時間は基本だろゲーマーなら
5世代はランダム対戦があるから前世代より早くカンストする
599名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 14:54:01.61 ID:???0
舵真版ロクゼロみたいにならなければいいよ
なりそうな気がするけど
600名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 14:57:49.05 ID:???0
>>598 それはない
一日何時間やってんの
601名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 15:25:01.73 ID:???0
999とか学生じゃないと無理だわー
602ポケモンマスター ◆TJPDAsiRiY :2011/02/27(日) 15:29:40.86 ID:6Z4M/Jkx0
むしろ俺に原作書かせろ
603名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 15:35:44.29 ID:???0
死ね
604名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 16:00:39.70 ID:???O
いつから?
605名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 19:43:10.55 ID:???O
>>604
3/6
606名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 19:44:54.83 ID:???O
>>605
訂正

3/9
再来週の水曜日
607名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 21:52:01.87 ID:V5Ac1a7T0
あのさ、主人公の後ろにある陰。

ゼクロムとかダークライじゃない?って言ってる奴も居たけど
俺はあれ人間とポケモンのハーフだと思うんだけどどうよ?
608名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 21:53:56.00 ID:???0
人間→ポケモンへの中間形態だな
609名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 22:31:15.38 ID:???0
マサキか
610 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/02/27(日) 22:31:37.17 ID:???0
なんじゃそりゃ
ほんとだったら笑える
611名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 22:33:24.01 ID:???0
ゲンガーの図鑑説明思い出した
612名無しさん、君に決めた!:2011/02/28(月) 12:40:39.64 ID:???0
ポケモンやボールが出てこないのは擬人化だからか
613名無しさん、君に決めた!:2011/02/28(月) 12:44:53.27 ID:???P
やめてくれ・・・・
614名無しさん、君に決めた!:2011/02/28(月) 13:17:21.43 ID:???O
サンデーの告知で満田と荒川の宣伝でポケモンが隅の方に追いやられてるのが納得いかん
615名無しさん、君に決めた!:2011/02/28(月) 13:23:23.43 ID:???0
初期だったらともかく一旦子供路線にメディアを展開した以上は、
サンデーの読者層から見てそんな扱いになっちまってもしょうがないだろ
616名無しさん、君に決めた!:2011/02/28(月) 15:49:57.71 ID:???0
納得いかんってポケモンは全てにおいて最優先されないといけないとか思ってんの?
617名無しさん、君に決めた!:2011/02/28(月) 16:58:54.66 ID:???0
なんでサンデーなのやら
まあサンデーが起死回生のため呼び込んだんだろうが
今の読者層を考えるべきだった
618名無しさん、君に決めた!:2011/02/28(月) 18:48:01.54 ID:???P
>>616
ここは潟|ケによる大本営発表しか受け入れない板だから、そういう意見が出て当然
そもそもポケモンと零細雑誌出身のハガレン作者とじゃ格が違いすぎる
619名無しさん、君に決めた!:2011/02/28(月) 19:01:09.27 ID:???0
出てもいいけど、それが賛同されるかどうかはまた別問題だがな
620名無しさん、君に決めた!:2011/02/28(月) 20:15:20.77 ID:???P
>>617
コロコロよりちょっと年齢上の層のキャッチのためらしい
621名無しさん、君に決めた!:2011/02/28(月) 23:27:55.59 ID:???P
意外と神漫画になったりしてな
一番良いのはサンデーが廃刊になり、子会社の集英社が出版しているジャンプに吸収されること
ジャンプでポケモン漫画を長期連載するのが理想的だ
622名無しさん、君に決めた!:2011/02/28(月) 23:31:00.76 ID:???0
あんな汗臭いのと腐ってる世界にポケモン入れないでほしいな
623名無しさん、君に決めた!:2011/02/28(月) 23:42:10.11 ID:???P
>>622
トリコみたいないかにも少年向けって方向ならいいじゃないか

ただどれも人間中心な感じで、モンスターが中心みたいなのないんだよな
逢魔ヶ刻動物園も擬人化はしてるし
624名無しさん、君に決めた!:2011/02/28(月) 23:58:44.66 ID:???O
みんなポケモン以外のことも詳しいんだな
625名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 09:24:37.18 ID:???0
いや載る雑誌に問題があるってこと
腐女子が人一倍多いジャンプなんかに載ってほしくないってこった
626名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 09:28:27.96 ID:???0
逢魔ヶ刻動物園もドベを彷徨うほど不評だしな
結局イケメンとか人間をプッシュしなきゃならない
無理
627名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 20:48:20.62 ID:???0
365 :名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 20:45:33.65 ID:???0
http://twitter.com/karubiimunomono/status/42550352326688768
>「週刊少年サンデー2011年15号」から連載が始まる「ポケットモンスター ReBURST(リバースト)」は、
>父と謎の戦士アルカデスを捜すために主人公リョウガが旅立つ、という物語です。
628名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 20:49:49.76 ID:???0
駄作臭がプンプンするな
もっと普通な世界観にすればよさそうだったのに、戦士とか出しちゃったせいで一気に地雷と化した
629名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 20:51:04.70 ID:???P
ようやくポケモンが描かれたな
微妙なメンツだが
630名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 20:53:05.84 ID:???0
里から旅立つとか戦士とかはまだなくもないんだけどな
前者はアニメアイリスとかドラゴン使いの里とかあったし
後者は波導使いとかあるし

しかしアルカデスってネーミングは・・・
631名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 20:53:56.78 ID:???P
凄く・・・厨房サイトのポケモン小説です・・・
632名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 20:53:57.25 ID:???0
>>627
何でこんなのっぺりしたポケモンを予告にチョイスしたのか?
しかし揃いも揃って無表情は酷いww
633名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 20:54:42.38 ID:???0
カルネアデスとの関連性はなさそうだな
634名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 20:54:54.24 ID:???P
どうせならイスラム聖戦士アルカイダの方が良かった
635名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 20:55:23.63 ID:???0
一応BWのポケモンなんだな
っていうか今サンデー読んでる読者層考えて初代あたりのポケモンを出したほうが
いい気がする
636名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 20:55:56.90 ID:???P
ステメデス思い出した

>>632
第5世代縛りがあるってのはわかるがなんでこのメンツ
まあコアルヒーはアニメだと面白かったけどな
637名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 20:56:26.18 ID:???0
コアルヒー、マラカッチ、ズルッグ
やっぱりイッシュポケモン中心なのかな?
638名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 20:57:13.52 ID:???0
ズルッグ・コアルヒー・マラカッチか・・・
ズルズキンはまだいいが微妙なメンバーだ
639名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 20:57:26.67 ID:???0
媚び売ってるとかいわれてるけど
やっぱファンシーなポケや御三家のが安心感違うなw
640名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 20:57:39.28 ID:???0
ルカリオみたいにそこそこ強くて人気があり、見栄えの良い奴を選ぶべきだった
相棒としてはラティも悪くない
641名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 20:58:46.13 ID:???P
>>640
こういう時こそゾロア系の出番だったのにな
適度に厨臭いし
642名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 20:59:20.79 ID:???0
っと
シャンデラの進化前(名前忘れた)もいるな
643名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 20:59:28.11 ID:???0
気付かれないヒトモシw
644名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 21:00:03.15 ID:???0
マラカッチとか誰得ww
645名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 21:00:39.64 ID:???0
厨クオリティ全開だと
・ルギア
・ルカリオ
・ラティアスラティオス
・レックウザ
・アルセウス


とかになるんだろうな
だがその方がこれよりはマシな気がする
646名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 21:01:28.98 ID:???0
作者の好みでこのメンツなのか
ストーリーの関係上このメンツじゃなきゃだけなのか、どっちだ?
647名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 21:01:47.44 ID:???P
>>644
気付かなかったがこのメンツじゃオアシスだなヒトモシww

こういう形で出るとマラカッチってこんな微妙だったんだな
648名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 21:01:51.43 ID:???0
何でイッシュ(のしかもマイナー寄り)縛りにするのやら
サンデーの読者層を考えたら初代御三家とかの方が知名度は圧倒的に高いだろうに
649名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 21:02:07.41 ID:???P
>>641
確かに時期的にもゾロアークが一番合うな
まだ出てこないと決まった訳じゃないから、期待しとくか
今からでも内容をある程度変えられそうだし、意見だけはしとくか…
650名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 21:02:15.85 ID:???0
もうちょっと旅パっぽい面子揃えようぜ
651名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 21:02:31.11 ID:???0
>>646
ストーリーでこれじゃ終わってるwww
652名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 21:03:15.58 ID:???P
ゾロアークは能力便利すぎるから無理なのか?
653名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 21:04:20.02 ID:???0
>>752
便利だから入れたほうが良いと思う
いろいろ話を膨らまさせられるだろ
654653:2011/03/01(火) 21:05:05.07 ID:???0
>>652だった
655名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 21:05:24.19 ID:???0
まさかの御三家なし
656名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 21:05:44.89 ID:???P
せめてコマタナとかゾロアとかモノズを・・・
657名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 21:06:09.87 ID:???0
御三家成分はスペシャルで十分だろ
658名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 21:07:01.93 ID:???0
新御三家

草 マラカッチ
炎 ヒトモシ
水 コアルヒー
659名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 21:07:51.44 ID:???P
まさかこのアルカデスって奴の正体がオリポケじゃ・・・

ポケスペはポケスペでポカブに偏ってるけどな
アニメではポカブ空気だからしょうがないか
660名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 21:07:53.62 ID:???0
変な戦士とか出すんなら
悪タイプを入れるべきだな
イッシュの中でもデザインが厨二な感じの
ゾロアークとかサザンドラみたいな
661名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 21:09:32.82 ID:???0
もうダメだなこりゃ
きっと発売日にアンチスレが立つぞ
662名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 21:10:04.83 ID:???0
謎の戦士アルカデスwww
いいねこのセンス
何週で打ち切られるかが楽しみだ
663名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 21:10:18.70 ID:???0
中途半端過ぎる…

どうせマイナーポケ使うなら
デスカーンとかダストダスとかマッギョとかもっと突き抜けろよ
664名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 21:11:04.07 ID:???P
マラカッチってこんな糞に見えるんだな
665名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 21:12:19.87 ID:???0
マラカッチは進化しないのがダメ
旅パで進化しない奴とか使う気にならん。しかも雑魚だし
666名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 21:14:16.77 ID:???0
マラカッチ可愛いとか一部でいわれてるけど
看板キャラみたいな感じで出されると微妙だ
667名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 21:15:03.33 ID:???0
マラカッチとかコジロウにでも使わせとけよ
微妙な性能だし棘だらけだしピッタリだろ
668名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 21:20:51.98 ID:???P
もっとぶっ飛んだものだと思ってたのに
予想以上にテンプレな旅立ちっぽくてがっかり
669名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 21:23:32.52 ID:???0
>>668
なんかそこら辺のポケモン小説でありそうだよね。
670名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 21:25:00.43 ID:???0
敵キャラのデザインは民主党議員を参考にしてほしい
小沢とかラスボスに相応しいだろ
671名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 21:30:02.74 ID:???O
主人公の後ろにいた猿みたいなヤツはアヒルと蝋燭とサボテンが合体してできたものなのか
なーんだ納得
672名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 21:33:15.24 ID:???0
微妙なメンツだな、御三家を貰うところからスタートして
架空の街を旅していくパラレルワールドみたいな感じだろうな
673名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 21:35:04.13 ID:???P
ジャンプならチャゲチャ級の速度で打ち切られそう
10週持たない
674名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 21:35:34.68 ID:???P
ジャンプだとそもそもモンスター物が生き残れない
675名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 21:39:20.47 ID:???0
舞台はやっぱりイッシュ地方なのか?
実際の国なら本家との違いをアピールできるから、結構盛り上がりそうなんだけど


でもチュニジアとかリビアは勘弁な
676名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 21:41:00.04 ID:???0
ソマリアや南アフリカが舞台とかなら面白そう
677名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 21:45:25.64 ID:???0
謎の戦士アルカトラズか・・・
ストーリーこれで手持ちがこれっていうのはすごく違和感
678名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 21:46:04.56 ID:???0
2chとかツイッターで話題にさせたいのなら、主人公の設定を在日コリアンにするべき
ネトウヨが間違いなく飛びついて、ゲハにも飛び火して凄い事になる
679名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 21:49:29.21 ID:???0
敵のボスは「クッタラーギ大佐」とか、「ヒライ大統領」でいいだろ
コジマ主席でもよい
680名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 21:50:46.53 ID:???0
>>668
早くもコロコロでやれという雰囲気だな
残る希望は舞台の世界観と設定だな
これ次第で同じテンプレストーリーでも大分違って見える
期待してないけど
681名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 21:51:59.40 ID:???0
最近2chハマりました〜〜っていう2ch脳が混ざってますね
682名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 21:53:37.09 ID:???0
シリアスな方向でないと受けないと思う
そうでないと、コロコロみたいなガキ専門雑誌でやってろということになる

腐った国が舞台で、革命を起こすために立ち上がったヒーローとかが良い
赤い思想なら反響も大きいだろうな
683名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 21:56:11.85 ID:???P
露骨にS○NYやMicr○S○ftを叩く内容にしておけば、それだけで人気が出る
あとAPPLEやG○○gleもだな
684名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 22:29:37.28 ID:???0
>>682
戦士を捜すとかいう時点でシリアスなバトルものだと思うぞ
少なくてもほのぼのしたものではないだろう
685名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 23:02:18.91 ID:???0
アスペルガ
686名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 23:04:32.10 ID:???O
伸びてると思ったらバレきたのか
687ポケモンマスター ◆TJPDAsiRiY :2011/03/01(火) 23:22:50.50 ID:Pr31zgTI0
バトル中心になるのだろうか
それともストーリー中心になるのだろうか
688名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 23:25:34.68 ID:uCK/sDRiO
せ…戦士?
689名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 23:27:43.05 ID:???P
戦士が活躍する前に作品自体が戦死しそうだな
690名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 23:29:36.98 ID:???0
活躍せんし
691名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 23:43:15.91 ID:???0
電ピカのようなぶっ飛んだポケモン絵でもよかったんだがな
692名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 23:43:52.86 ID:???0
謎の戦士ってトレーナー自体が戦ったりでもすんのか
693630:2011/03/01(火) 23:47:40.17 ID:???P
やっぱ波導使いと比べると戦士は微妙か
誰と戦ってるんだよって感じになるし・・・
主人公の服装は現代的でファンタジーでもないしな

>>691
電ピカは女キャラエロいけど
ポケモンは結構リアルでよかった
694名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 23:48:44.15 ID:???P
戦士じゃなくて「兵士」で良かったのに
その方がしっくりくる
695名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 00:01:04.41 ID:???0
>>693
服装、そんなにファンタジーっぽくないか?
個人的にはビィトと似た雰囲気に見えたんだが

里から出発とか書いてあるし、今のところ文明レベルはゲームより低そうに思える
近未来な雰囲気と自然が融合した世界観もポケモンの魅力と思ってたから少し残念だな
まあ読んでみないと何とも言えないけど
696名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 00:03:19.56 ID:???0
里(里みたいな集落)自体は原作やアニメでもあったりする
ただ戦士ってのが凄い引っかかる
697名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 00:04:46.64 ID:???0
勇者でいいよ
698名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 00:06:06.48 ID:???P
>>695
まあレシゼクがイッシュ滅ぼそうとしてる時代の話とかなら
それはそれで面白そう
699名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 00:22:12.00 ID:???0
謎の戦死
700名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 01:38:18.01 ID:???P
これでカントー地方が舞台だったら黒歴史化してしまいそう
701名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 01:40:02.75 ID:???0
とりあえず次スレからはpart化した方が良い?
週刊少年漫画板にもスレは立つだろうけど、ポケモン板にも必要だよな
702名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 01:40:26.98 ID:???O
ジャンプなら18週程度で打ち切られるようなレベルでまサンデー、マガジンは一年ほど様子を見てくれる
今回はそれが悪い方向に働く気がしてならない
703名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 01:51:45.05 ID:???O
>>701
ポケモン漫画総合でいいと思うが、
こういうスレってあんまり伸びないんだよな
704名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 02:06:46.53 ID:???O
とりあえず一度は
ポケットモンスター ReBURST(リバースト)
で立ててみて欲しいところ
705名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 02:26:22.27 ID:???0
立てようと思ったが無理だった
誰か頼む


【サンデー】ポケットモンスター ReBURST part1


週刊少年サンデーで2011年15号から連載開始予定のポケモン漫画についてのスレです。
ポケモン史上初の週刊誌での連載となりますが、温かく見守ってあげましょう。



http://twitter.com/karubiimunomono/status/42550352326688768
「週刊少年サンデー2011年15号」から連載が始まる「ポケットモンスター ReBURST(リバースト)」は、
父と謎の戦士アルカデスを捜すために主人公リョウガが旅立つ、という物語です。
706名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 03:38:53.46 ID:???0
結局どの板に立てるの
707名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 07:00:05.19 ID:???0
悪い方向というか
連載する漫画がないというのが現実だろ
爆死したら久保はポケモンに二度と関わるなよwww
んで次石原な
708名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 07:25:43.58 ID:???0
>>701
ポケスペはポケモン板には立ってないしいらないんじゃね?
709名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 07:44:19.63 ID:???0
ポケモン板にも立ちました。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1299018682/
【サンデー】ポケットモンスター ReBURST part1
710名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 09:11:00.55 ID:???O
>>709
このスレどうするんだ
711名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 09:22:13.02 ID:???0
立てる立てないはおいといて
なんで今この瞬間立てなければならないと思ったんだ?
712名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 11:25:43.06 ID:???0
既に話題騒然で神漫画の予感がするからだろ
713名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 11:26:45.15 ID:???P
ないないw
714名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 11:29:53.31 ID:???0
>710
じゃあこっちはアンチスレで


と思ったらすでにむこうでもフルボッコで吹いたw
715名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 12:08:36.99 ID:???O
ポケモン奪ったところでサンデー復活は望めないと思うんだが…
話もポケスペの二番煎じっぽいし
716名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 13:50:52.29 ID:???0
>>715
ポケスペは変な戦士とかは出てなかったと思うが今は違うのか
717名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 13:54:17.82 ID:???O
>>716
厨二っぽいところがじゃね
718名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 14:09:22.43 ID:???0
厨二でもベクトルが違えばいいと思うけどな
719名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 14:42:06.44 ID:???0
ふざけんな!ポケスペと一緒にするなよ
720名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 15:41:48.90 ID:LAJFHP9S0
>>716
ガイルっていう鎧着て剣を使う変な奴がでてきた。
721名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 15:45:56.38 ID:???0
それアオギリじゃん
722名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 15:46:15.78 ID:???0
>>720
あれの中身アオギリ
723名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 15:46:29.52 ID:???0
友達がホモビに出演してたぐらいショックだわ・・・
724名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 15:46:53.31 ID:???0
はい
725名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 15:50:59.79 ID:???0
>>721 >>722
アオギリだからって何なの?
鎧きた原作レイプの変な人にはかわりないよ。
726名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 15:51:49.59 ID:???0
>>723
`゚`:.;\"゚`
727名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 15:54:15.00 ID:???0
そんなこと言われてもロケット団服来てるジムリーダーが3人出てる時点でw
728名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 16:08:27.02 ID:???0
電ピカの改悪エビワラーは絶対許さない
729名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 16:11:54.53 ID:???0
>>726
目線DBやめろ
730名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 16:22:58.36 ID:???0
731名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 17:31:32.16 ID:???0
>>730
こいつらなんなのジムリーダー?
一緒に旅する仲間?
敵の組織?
732名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 19:01:39.71 ID:???0
ライバル
733名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 19:52:52.17 ID:???P
ポケスペはそれでも原作キャラがほとんどだからな
これみたいに変なオリキャラオンリー(今のところ)じゃない
734名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 20:06:28.81 ID:???0
サンデーみたいなメジャー雑誌のほうこそ
原作に沿った内容にするべきだったんじゃ…
かけはなれすぎてて興味をそそられないというか
735名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 20:09:00.35 ID:???P
旅の目的がハンパにありきたりなのが困る
736名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 20:10:22.97 ID:???O
ポケスペがあるから原作にそった内容じゃなくていいと思うが
737名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 20:14:19.37 ID:???0
原作に沿うかどうかよりせっかく対象年齢層が上の雑誌でやるんだから
シリアスってか深みがある内容にしてほしい
738名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 20:17:59.02 ID:???P
でも目的が父親+α探しじゃ普通の子供向きにしか思えないという
739名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 20:27:35.11 ID:???0
原作に沿ってるのは他に複数あるわけだし
同じようなの増やしてもしょうがないからオリジナルでいい
むしろ今までのポケモンの世界観にないものをやる方が個人的には興味をそそる
740ポケモンマスター ◆TJPDAsiRiY :2011/03/02(水) 21:10:27.04 ID:787B/wob0
オリジナルすぎても困るけどな
741名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 21:13:05.66 ID:???0
まぁその通りオリジナル路線になってるわけだが
これで人気が出るかと言ったら、とてもそうは思えないのがなんとも
742名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 21:52:26.16 ID:???0
>>730
主人公はまぁ許すが
それ以外がサンデー臭キツすぎて受け付けない
743名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 21:53:34.59 ID:???0
いっそチャンピオンREDでやっていれば…
744名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 22:27:18.39 ID:???0
左の女の子はカワイイ
745名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 22:42:26.00 ID:???0
カワイイというよりどこかで見たことがある
746名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 22:42:43.99 ID:???0
絵の時点で受けないから諦めろ
シナリオの方がぶっ飛び過ぎてて話題になるのを期待するのも
あのあらすじとポケモンの選出具合じゃ無理だな
747名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 22:55:57.03 ID:???0
>>745
テイルズのコレットじゃね
髪型から目の色、服の形までそっくりやで
つかこの漫画のキャラ全員テイルズくさい
748名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 23:03:55.57 ID:???O
つーかサンデースレ、この間までポケモンは救世主だとか言ってたくせに
ハガレンの人が来た途端にポケモン無視し始めやがった
749名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 23:06:35.45 ID:???P
まあ初期の方から微妙ムードだったけどな
化逆門も糞だったし

ハガレンの人とポケモンのタッグならよかった
750名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 23:13:05.25 ID:???0
第二の風の双剣になる可能性大
751名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 00:08:07.67 ID:???0
どうどう?みんな期待してる?
752名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 00:08:59.79 ID:???P
してない
753名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 00:24:58.19 ID:???0
ああ、そういう漫画もあったな…とか言われるネタにもならないクソ漫画の悪寒
754名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 01:12:34.04 ID:???0
サンデー読んでないから分からないけどって妖逆門ジャンプで例えるとポルタツギハギ並の糞なの?
755名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 01:30:40.16 ID:???0
期待できない
756名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 03:11:53.19 ID:???O
地味に消えていきそう
ブランド名で釣るなよと言いたい
757名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 04:23:06.78 ID:???0
というかなんで原作通りの話をしなくちゃいけないのかがわからない
原作レイプだオリキャラ死ねだの言う人多いけどそういう人はゲームやってればいいんじゃないか?
RPGの二次創作なんだから原作通りの話じゃなくてもいいだろ むしろBWの一本道物語をそのまま漫画化されたら困る
758名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 07:02:04.82 ID:???0
妖逆門結構おれ好きだったけどな
アニメのほうが大分面白いけど
759名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 07:15:47.00 ID:???P
つまんなそう・・・ってだけで
誰も「原作通りにしろ」っていってないんじゃないの
760名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 08:20:42.28 ID:???0
この漫画のキャラもオリジナルだからディスられてるんじゃなくて、ダサいからだろうしな。
761名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 08:31:16.14 ID:???0
オリジナルでもかっこよければ良いんだよ
だが…
762名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 10:39:11.41 ID:???O
>>754
糞のベクトルが違う
763名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 16:04:19.59 ID:???0
>>759
いや、ちょっと上見ればあるだろ
それに原作レイプ糞駄作はスペアレルギーの得意の言い分
別にスペ信者ってわけでもないが、そこらへんはよく目にするから気になってる
764名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 20:21:06.17 ID:???0
つーかスペなんて読んでないし
そんな人間の目から見ても、普通につまんなそう
てかスルーされて終わりそう
765名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 22:23:45.55 ID:???0
ポケスペには叶うはずがないって事だよ



つったらまた叩かれるんだろうか
言われる前に言っておく。死なないぞ
766名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 22:25:29.08 ID:???0
767名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 22:50:42.45 ID:???0
ポケスペ信者だな











俺もだ
768名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 23:53:00.55 ID:???0
他のポケモンマンガと比べられるのは仕方ないから
別の路線でまた違った雰囲気のポケモンを描いてほしい
769名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 00:26:38.43 ID:???0
既にそうなってるんだけどね
悪い意味で
770名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 00:29:10.64 ID:???P
このままオリポケとか
グロバイオレンスとかまで突きぬけろ
771名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 00:35:42.70 ID:???O
このスレ何気にニュー速に最初の情報のスレが立ったときより早いんだな
772名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 01:03:16.81 ID:???P
そりゃここはポケモン速報ですから
ポケモンの情報に限りニュー速よりも早い
773名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 01:04:10.48 ID:???P
ポケモンのタイピングゲーは無視されてるけどな
774名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 09:53:47.60 ID:???O
>>773
トローゼもな
775名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 16:30:14.01 ID:???P
トローゼはちゃんとスレ立ってた
ただ時期が悪かったのか、ポケダンにばかり注目が集まっていたな
776名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 21:47:04.99 ID:???0
トローゼはキャラデザで損してる
BWまでのポケモン全て入れてネット対戦入れればある程度今度は売れそう
777名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 22:32:13.08 ID:SqY7hVBr0
777でラッキーセブン・・・・・・・・・ってか、ポケモン漫画はサンデーを牽引していくのだろうか?
778名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 22:37:26.43 ID:???0
>>773
あぁワイヤレスキーボードのおまけだろ?
779名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 22:38:31.90 ID:???0
サンデーにシリアルコード付録にすれば馬鹿売れするんじゃね?
780名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 22:55:16.23 ID:???O
サンデー読者の俺にはいい話だな
781名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 22:59:10.40 ID:???0
ちゃんとひもで括ってれば多少部数上がるかもな
782名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 23:01:21.61 ID:???0
編集部「単行本でやるに決まってるだろw」
783名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 10:46:54.59 ID:???0
影踏みヒトモシのコードか・・・
784名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 10:59:08.69 ID:???0
石原「単行本と雑誌両方でやればいいだろwww」
785名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 11:48:44.07 ID:???O
>>784
マガジンのAKB漫画の商法かよw
786名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 12:41:11.17 ID:???O
バレによると主人公とゼクロムが合体するらしい
787名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 13:10:08.71 ID:???0
>>786
ソースうp
788名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 13:40:23.21 ID:???0
あと何日?
789ポケモンマスター ◆TJPDAsiRiY :2011/03/06(日) 14:11:20.25 ID:iDbyf5yy0
サンデーは毎週水曜日発売
790名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 14:29:52.32 ID:???0
サンデーのフラゲっていつ来るんだ?
ジャンプは月曜発売で水曜の夕方には来るけど
791名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 14:31:27.87 ID:???P
>>790
フラゲはきてるが、
表紙と目次の画バレしかなく
文字バレがない状態
792名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 14:45:51.69 ID:???0
>>786
セックスすんの?
793名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 14:48:48.50 ID:???P
文字バレしかない状態、だった

だから文字バレがマジであるソースは不明
794名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 10:23:15.81 ID:Lv1pSyyH0
画バレもきたよ・・・。
ただ、融合じゃなくて変身らしい。

ttp://sep.2chan.net/may/b/src/1299445762847.jpg
795名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 10:30:24.90 ID:???0
悪い意味で伝説が始まりそうだな
796名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 10:53:06.31 ID:???O
サンデーは俺の期待を裏切らんな。
797名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 11:16:37.85 ID:???0
C1WT 0Q%9 YN@9
42KH H5TR 0F11
798名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 11:19:00.13 ID:???0
これがゼクロムモンか
799名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 11:26:37.67 ID:???0
もうサンデーでデジモンやれよw
800名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 11:30:59.98 ID:???0
サンデーでの誰得連載に
今年は二本も映画公開とか聞いて相当ポケモンもやばいんじゃと思うけど
配信ポケとかで何とかするんだろうね

コケそうで怖いわ
801名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 11:46:00.06 ID:???0
これはまたとない黒歴史メディアミックスだなwwwww
802名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 11:52:18.09 ID:???P
デジモンの失敗をなぜ学ばないのか

オリポケのがまだいいだろ
803名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 12:41:50.93 ID:???O
このまま突き抜ければ英雄になれるかも
804名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 13:13:08.67 ID:RJZI/hHQ0
何で変身させるんだよ・・・デジモンフロンティア見習えよ

ポケダンは人間体が出てこずずっとポケモンのままだったからこそ感動的なストーリーになったのに
805名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 13:39:43.28 ID:???0
主人公「ゼクロムに・・・!」
「人間がゼクロムに変わったぁ!ドラゴン系伝説種だとぉ」
マグマッグ「マグマは火を燃やす」
806名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 13:43:13.17 ID:???0
あるあさのこと。 ちょうのうりょく しょうねんが ベッドから めざめると ゼクロムに へんしん していた。
807名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 13:51:28.68 ID:???0
変身?メタモンかよ
808名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 14:06:05.70 ID:???O
パートナーのポケモンと融合するってんならまだしも変身じゃポケモンいらないよなぁ
しかも伝説に変身って
よく許可がおりたな
809名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 14:44:29.11 ID:???0
融合の方がありえんだろう・・・ベトベトンと融合って明らかに食われてるから
810名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 15:55:05.46 ID:???0
融合も変身もありえないだろw
期待はしてなかったが
一話目から黒歴史化するとは思わんかったわ
811名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 16:28:35.05 ID:???0
ネタとしては面白そうだな
どのくらいで打ち切られるか
812名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 16:49:29.63 ID:???O
もう片方のスレデジモンアンチでもいるのかってレベルだな…
ポケ板の民度はやはりぶっちぎりで低いのか
813名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 16:59:02.86 ID:???O
ネタとして続いて欲しいからサンデーについてるハガキ送ろうぜ
814名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 17:00:49.61 ID:???0
バイクと人間が融合したカードバトルアニメがあってだな
815名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 17:03:43.01 ID:???0
今回までにサンデーが廃刊になってほしいと願った時はない
816名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 17:21:26.38 ID:???0
間違ってもアニメ化だけはやめてくれよ
817名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 17:26:51.06 ID:???0
>>816
毎回ロケット団を吹き飛ばして終わりの今のアニメよりは面白いかもしれないじゃないか
でもまぁまず無いだろうが
818名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 17:33:04.01 ID:???0
>>817
お前ベストウイッシュ見てないだろ
819名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 17:35:57.77 ID:???O
>>817
実は最近は殆ど吹き飛ばない
それどころか関わりすらしていない。
820名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 17:36:55.83 ID:???0
>>818
カスミがいない時点で見る価値
821名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 17:37:25.08 ID:???O
>>817
今のポケモンはロケット団が真面目に活動してて、サトシたちと戦ってピンチになっても普通に撤退するから吹っ飛ばない
822名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 17:44:39.37 ID:???0
というかベストウイッシュ未だにどうでもいい話もとい捨て回が一つしかないしね
ヒヒダルマの回だけかな
823名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 18:01:38.72 ID:???0
>>820
復帰したぞ
824817:2011/03/07(月) 19:17:01.41 ID:???0
マジかwww
見てないのに知ったような口利いてすみません
825名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 19:29:02.16 ID:???O
今のアニメってロケット団をメインから外して
どうやって毎回のオチ作ってるんだ
826名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 19:48:20.45 ID:???0
プリンが歌うんだろ
827名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 22:51:06.99 ID:???O
>>822
ペンドラーの回とかズルッグ誕生回とかは地味に酷い
良い回はポケモンの扱い含めて凄くいいのに、駄目な回はポケモンの扱いとかサトシ側の魅せ方まで酷い

このあいだのゴチルゼルは良い役回りだった
828名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 22:54:29.30 ID:???P
>>825
R団がいない分描写を濃くしてトラブル解決してる
だから>>827みたいに無駄にポケモンが悪者扱いされる話も出てくるが・・・
829名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 22:58:17.19 ID:???O
虫タイプ=悪者ってのをやめてほしいな
830名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 01:10:33.28 ID:???P
BWの時点で崩れてきてるのにこんなのまで出すとか
わざと破滅に向かってるのかな。
831名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 02:20:23.48 ID:???0
BWの時点で崩れてたのか? 人間キャラの活躍やストーリー性アップは戦略だろうし。
破滅に向かっているというより、コンテンツを長く続けるために打ちだした方針が肌に合うか合わないかって感じがする。

でもリバーストのポケモンと合体は、ゲームの捕獲収集育成戦闘の要素を感じられない。ポケモン側は得するのこれ。
新世界っていってもレンジャーやコロシアムみたいなのだと思ってたのにな
832名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 05:37:50.94 ID:???O
アニメが面白いとは笑わせてくれる
いやこの漫画よりはマシだがw
833名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 09:27:07.13 ID:???0
見てないのにつまらないと分かる超能力者が居るぞ
834名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 09:28:50.29 ID:???P
発売前から判断しようとする早漏が多いよね
画バレのキャラがダサいからだろうけぢ
835名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 10:18:15.94 ID:???0
少年サンデーは、出版が集英社だよな?!
836名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 10:22:14.37 ID:???0
小学館、コロコロと一緒
837名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 10:41:46.68 ID:???O
>>829
ダイパスペシャルのアリアドス軍団吹いた
サイキネ使いの色違いアリアドスとかモロに悪役だったな
まああそこまで潔いと逆にかっこいいけどさ
838ポケモンマスター ◆TJPDAsiRiY :2011/03/08(火) 17:59:29.26 ID:KrWH07cU0
いよいよ明日か。期待。
839名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 18:18:47.78 ID:???0
>>832
面白いだろ普通に
ダイパは見てないけどベストウイッシュは良いよ
840名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 18:22:48.13 ID:7m+3okOLO
おk出した奴誰だよ・・・
841名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 19:50:38.04 ID:???0
ポケモン漫画としてのポケモンに基づく魅力もないし、ポケモンの世界観ぶち壊すぐらいのオリジナル展開がどこかでみたことあるっていう…
842名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 20:04:42.86 ID:???0
13 :名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 20:03:43.83 ID:???0
少年サンデーのポケットモンスターリバーストが世紀末な件
http://twitter.com/karubiimunomono/status/45074622495997952
http://twitpic.com/47ev2f
843名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 20:16:49.53 ID:???0
マルチすんなカス
844名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 21:44:29.80 ID:???0
もう流出しちゃってるし終わりだな
845名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 23:44:55.15 ID:???0
ポケモンの同人マンガですっていわれて出されたら納得するけど
公式ですっていわれると「嘘だろ?」ってなるレベル
846名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 23:49:32.49 ID:???0
なあまじでオレ頭にきてしまったんだけど
これどうすればいいの?
BWとかポケモン大人になったから軽くプレイする程度で昔ほどはまってなかったけど
今回ので頭にきてポケモン愛が加熱して怒りがやばい
847名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 23:55:34.78 ID:???0
アンチスレ(反省会スレ)が大盛況みたいね
848名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 06:33:12.07 ID:???O
___
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ,(⌒) (⌒)、\ ついにポケモンがサンデーでやるお 早速みんなに自慢するお!
| /// (__人__)/// |
\ ` ヽ_ノ /
ヽ , __ , イ
/ |_"____
| l.. /l l




(゚д゚ )
ノヽノ | ゼクロムに・・・!!
< <




/ ヽ :: ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ d⌒) ./| _ノ __ノ

849名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 06:48:50.84 ID:???O
ポケモンも満田と荒川の噛ませになったのか…
850名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 07:00:08.97 ID:???0
噛ませってか…それこそ歯牙にもかけないって奴じゃないの?
851名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 07:31:51.91 ID:???0
世界観ガン無視だな
編集部に抗議してやめさせるべき
852名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 07:36:02.94 ID:???O
というかずーっと全く新しいポケモン漫画っていってたんだから
世界観の崩壊なんてはじめから予想できただろうに





さすがに最初のカラーにしかまともにポケモンがでてこないとは予想してなかったけどさ
853名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 07:59:17.62 ID:???0
でも炎属性と雷属性のなにかさえあればポケモンじゃなくても代用可能ってところが残念なんだよ
ポケモンの力を利用ってんならもっとポケモン故の要素があってもよかっただろうよ
ないのならポケモンとか題名につけないでくれよ
854名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 08:25:13.29 ID:???0
世界観の崩壊とかどうでもいいわ
やってる事がポケモンと関係なさすぎんだよ

せめて体がポケモンになって何かした所でヒロインにでも捕獲されちまえよ
855名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 09:24:49.29 ID:+JofyLO0O
見てきたが中学生がストーリー考えたって言われても納得するレベルだな
856 忍法帖【Lv=2,xxxP】 貴公子(笑)ロッブ ◆hBX7ZY2PqMc. :2011/03/09(水) 09:35:36.17 ID:l7Q8ceeW0
今北の俺に説明してくれ
857名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 09:50:24.27 ID:???0
>>856糞漫画
858名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 10:45:10.74 ID:???0
将来は、リメイク以外はこんなのを期待するな・・・
859名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 10:56:31.07 ID:???0
今読んできたよ!
素でナンテコッタイって言ってしまった


なんぞこれ
860名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 12:16:58.69 ID:???0
>>822
いいえヤブクロン回です
861名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 12:24:38.91 ID:???O
http://websunday.net/backstage/tamura/

ポケットモンスターRéBURST!!!!!!!!!

はじめさせていただきました!
こんにちは、田村光久です。

学生時代に、
緑の方を買い、慣れ親しんだ
あのポケモンの漫画を
描かせて貰える事となり、ハリきってます!!
もちろんBWもクリアしました!

かわいいポケモン、
カッコいいキャラ
白熱のバトルを
バシバシ描きます!!!!!

応援ヨロシクお願いいたします!



緑クリアしてないけど黒白はやったのか
862名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 13:13:03.59 ID:???O
もはや作者が可哀想になってくるな
863名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 15:14:00.39 ID:???0
「作画担当が」だな
原作者には容赦しないぞ
864ポケモンマスター ◆TJPDAsiRiY :2011/03/09(水) 16:02:32.56 ID:kdVfN1Os0
マジで俺を原作者にしろ!
てか原作者いるとは思えんストーリーのひどさだな
865名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 16:03:46.19 ID:b4b+MhC80
>>864
良いよ
その代わり主人公が最初に手にするポケモンはコイキングで
866名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 16:03:55.76 ID:ba0gldTZ0
原作レイプwww
867名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 16:05:25.05 ID:???0
:::::::::::::::::::::::::::::::::\ ,、
::::::::::::::、、:::::::::::_/::|
:::::::::∠´``\:::|::::::::::::|\
::::/``、l丶、.|:|::::::::/:::::::::\
:::::「 ̄``ヽ、 |/|::/}::::::「 ̄ お 動
::::人 ◎  ヽ ,=ィ_|:::::|    い か
::::::::Ζ` -‐'ヽ. {´ l|∧:|   た な
::::::/      `X/  |:|    ぞ い
:::::|   -=i  人|  |      で
::::::|\    /
\::ヽ(ヽ-'´―---、
868名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 16:07:07.26 ID:kVSAwj8T0
てかこれのどこが「ポケット」モンスターなの?
その点では一応「デジタルモンスター」という名前には偽りの無いフロンティアの方がマシだ
869名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 16:23:35.96 ID:???0
>>868
そういう意味ならレンジャーやダンジョンも入ってしまうからその叩き方はやめよう
ブーメランだ
870名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 17:09:43.83 ID:???0
レンジャーはまだポケモンと戦ってるからポケモンバトルしてるし俺は好きじゃないけど可
ダンジョンはアニメ化当初からピカチュウ主軸で映画化されてたしキャラクター物として可

だが動かないでおいたてめえはダメだ
871名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 17:50:21.68 ID:???O
今北区産業
見れなかった俺に簡潔に教えてください
872名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 17:51:38.80 ID:???0
「ヒカルの碁外伝として始まった漫画でいきなりマジックザギャザリングの勝負を始めて
主人公がピンチになったと思ったら藤原サイに変身して勝った感じ」
別スレより引用
873名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 17:59:16.71 ID:???O
>>872
d
おまえさんの文章やログ遡って見た限り相当酷かったようだな…
874名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 18:00:41.07 ID:???0
見ても無いくせに真にうけるな糞携帯
ポケモン原理主義のキチガイが暴れてるだけだ
875名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 18:10:10.85 ID:???0
>>874
楠出尽先生ですか?サインしてください!
876名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 18:12:17.99 ID:???0
楠出尽って何て読むの?
くす でつくす?
877名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 18:33:45.35 ID:???O
今読んだ
フラゲ組がポケモンじゃねぇって書き込みしてたが
ポケモンじゃねぇ

せめて初期ポケスペみたいにポケモンのわざを直接叩き込んでくれ
878名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 18:39:03.76 ID:+d79QMYC0
>>874
見なくても糞だと手に取るように分かるから困る

「主人公がポケモンみたいのに変身する」
これだけで糞
879名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 18:41:32.93 ID:???O
さっき読んだ
ポケモンが全然出てねえwww
糞漫画すぎる
880名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 18:43:19.36 ID:QyWOmqhD0
なんかロックマンみたいだった
881名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 18:44:07.17 ID:???0
これまじでポケスペをサンデーで連載した方が良かったんじゃないか…
882名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 18:52:44.30 ID:???0
最近のポケスペもつまらんからどうでもいい
883名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 18:53:14.71 ID:+d79QMYC0
ポケモンバトルしないポケモンなんて…
884名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 18:53:21.71 ID:???i
なんでアデクさんが強盗側の味方をしてるの!?
885名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 18:55:29.05 ID:???0
まあ中身はどうあれ話題性は十分だな
886名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 18:56:29.55 ID:LogKYaZKO
コロコロでやりゃあいいのにかなり場違いな気が…
しかも人間がポケモンに変身するとか黒歴史確定ww
下手すりゃ今後のポケモンというブランドに悪影響を与えかねないわ
887名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 18:58:06.55 ID:???0
これ以降ピンチの時以外変身できないか変身するのにリスクが発生させてトレーナー路線にさっさと向かわせないとただの糞漫画だな
期待はしてないけど
888名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 18:58:25.55 ID:???0
>>883
pipipiアドベンチャー「あ?」
889名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 18:58:39.60 ID:???0
>>880
ロックマンに謝れ
890名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 19:00:09.67 ID:???0
pipipiは普通にポケモンが出てきてメインだっただろ
891名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 19:00:23.91 ID:???0
>>886
一漫画如きで揺らぐようなブランドなわけないだろ馬鹿じゃねえの
892名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 19:02:33.72 ID:???i
単純に話題だけならポケスペよりネタになりそうだw
どうせ散るなら伝説になってから散ってくれ
893名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 19:05:06.51 ID:???0
漫画どうこうよりシリアルにしか期待してないっていう
894名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 19:05:42.37 ID:+d79QMYC0
>>886
コロコロで連載してる漫画はちゃんとポケモンの漫画としてやってくれてるんだよな
バトルしたりポケモン捕まえたりして

ギエピーは…まあ、ギャグマンガだししょうがない
895名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 19:12:41.83 ID:???0
普通のポケモン漫画じゃないって言ってるのにいつまでもグチグチうるさい馬鹿どもだなあ
少し様子見ろよ
896名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 19:24:36.88 ID:???O
ゼクロムが何かわからないのにいきなり変身しても凄さが伝わらない
助けたヨーテリーの力を借りてヨーテリーに変身するとかなら理解しやすいんだが
897名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 19:26:05.77 ID:???0
そもそもダークストーンでもない謎アイテムから変身してるでな
生きたポケモンの力が必要かどうかわからないよ
898名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 19:26:59.48 ID:???O
そもこれポケモン漫画じゃない
899名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 19:30:17.76 ID:???0
>>91
今更だがあんた凄いよ大正解!
900名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 19:40:47.28 ID:???O
>>91
まんま予想通りだなw
901名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 19:48:46.64 ID:???O
ギエピーに土下座するべきレベル
902名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 19:55:36.86 ID:???0
第6世代は主人公がポケモンと化して戦うバトルが追加されるんだな

903名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 20:14:25.42 ID:???0
ここまでお下劣な漫画ははじめてみた。
日本オワタ。ポケモンを完全に貶している。
作者はゲーフリをレイプしたいいのだろうか
904名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 20:18:02.09 ID:???0
  _                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  \ `ー - 、          / y             \ _
    \__    ̄ ̄ >  /|     /                    >
      \__.  ∧ //ゝ   l             ̄ ̄\/
        \__  ∨///|   l ___      ̄ ̄\ /
             | ////`i. //      `ー - 、   /
               | //////レ///  _        `ー
              /////////∧-´::::::::::`ー ∧
             〃///////////∧::::::::::::::::::::::::ゝ      \ヽl|l//
        /<////////////:::::::::::::::::::::::::::::::l      \  ゼ /
       /::::::::::::::::〉///>/.|/ー 〈:::::::::::::::::::::ノ      二  ク 二
      ノ:::::::::::::::/∨ ヽ レ'7/::::::::::::::::::::::::::::/      ―  ロ ―
     /:::::::::::::/   V ゝ- ´ー 、::::::::::::l::::::::::::|       二  ム 二
     !::::::::::::::!     __ >::|:::::::::::::\::::::|       ―  に ―
      ヽ:::::::::〈   >..:::::::::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::\.        二   : 二
     〈:::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::ノ::::::::/:::::::::::ノ        ―   : ―
     `ー:::::::::::::::ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::|::ヽ      /  !! \
      l::::::::::::/:::::::::::::ヽ ̄ ̄\/:::::::::::::::::::/:::::::\     //l|lヽ\
       ∨ V \:::::::::::::::l    l:::::::::/:::::/:::::::::::::::\


だれか次の夏コミでこの格好してこい。絶対注目される
905名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 20:19:04.90 ID:???0
>>903
田尻「僕の伝えたかった世界に最も近い漫画です」
906名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 20:22:34.97 ID:???0
ゲーフリなんてどうでええ
これでマンネリ打破や
907名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 20:23:35.63 ID:???0
表紙を含めて確認できたポケモンは
ゴルーグ、ウォーグル、コバルオン、コマタナ、バスラオ、シキジカ
ヨーテリー、ガントル、ガマガル、マメパト、ムンナ、クルミル、クルマユ
モグリュー、カブルモ、ズルッグ、ヒトモシ、コアルヒー、マラカッチ
イシズマイ、バチュル、チラーミィ、メグロコ、ダルマッカ、ゼクロム

しかし本編では出番が少ない
908名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 20:26:33.29 ID:???0
よく見たらコマタナじゃなくてキリキザンだった
909名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 20:29:09.15 ID:???i
好意的に解釈するなら、BWで主人公でもNでもなくゲーチスが勝った世界で人間とポケモンの絆を取りもどすってはなしになるんだろうな
もしそうだとしても、やり方が斜め上すぎるが
910名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 20:36:35.78 ID:???P
>>909
ボールが普通にあるんでそれもなしです
911名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 20:37:00.37 ID:???0
>>907
多分バオッキーさんもいる。だけど敵の電池にされただけでその境遇を主人公に同情もされなかったから、出番として数えるのは不満だけどね
カラーページのヒロインの横のチラーミィは、普通に考えればヒロインの手持ちなんだろうけど、ポケモンの据え置き感パないこの作品だとそんなパターンは覆されるかもしれない

>>909
むしろBWの過去の世界で、おれが英雄だ!になるかもしれんよ…
912名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 20:41:33.80 ID:???P
バオップの他にクイタランとダルマ達もいたけど
主人公総スルーで酷い
どんどん死にかけてるんだぞ
913名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 20:41:52.47 ID:???i
>>910-911
ボールっぽい箱だけかと思ったらボールあったか。
ボールはあの世界だと近代〜現代だし、唯一超設定が許されそうな過去話も無しかな
914名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 20:53:14.85 ID:???0
組織にポケモン捕まってるのに何で出せると思うの?
915名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 20:54:00.75 ID:???O
あまりにもアンチスレ伸びてるから不安だったけど普通に面白いと思ったな
何故変身したのか、父は何をしたのか次も楽しみ
916名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 20:56:47.88 ID:???0
もしもしのレスはハンパなく面白いな
917名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 21:06:34.82 ID:???0
とりあえず叩いてる俺カッケーな>>916よりはマシだろ
918名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 21:10:00.51 ID:???O
ちょっとコンビニで見たけど…酷いっていうレベルじゃ済まされない
バトルしないとは言っても、昔チャオかなんかで連載してたポケモン漫画の方がマシに見える
919名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 21:12:16.59 ID:???0
他のポケモン漫画とは比較にもならない
マシだのそういう次元じゃない
920名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 21:12:58.23 ID:???0
ギエピーよりマシ
921名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 21:13:54.95 ID:???P
最近のギエピーのがまだポケモンプッシュしてるで
922名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 21:22:29.99 ID:8ftTxNF90
憑依合体ゼクロム!
923名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 21:57:45.15 ID:???O
俺自身がゼクロムに成ることだ

なん…だと…?
924名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 23:16:28.71 ID:???0
これから面白くなるかもしれないし、とりあえずは様子見

正直なんというか、ポケモンである必要性が無い
925名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 23:22:18.82 ID:???O
サンデー編集って漫画雑誌志望じゃないやつが無理やり配属された奴が多いらしい

ジャンプの編集長も認めたコロコロの編集見習えよ
926名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 23:26:01.55 ID:???O
ポケモンじゃなかったら打ちきり一直線だろうなーって思った。
短期集中連載だっけ?
927名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 01:25:34.89 ID:???0
炎ポケモンの命いっぱい吸い取ってあの微妙な威力なら、
格闘ポケモンにただの狼牙棒を振り回させた方が早いだろもうw
928名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 01:26:17.39 ID:???O
作者がポケモン自体に興味無いみたいだな。なんか残念



http://twitter.com/Takashi_Shiina/statuses/45507609406603264
立場上詳しくは言えないのだけど、某携帯怪物ファンのスタッフが
「携帯怪物の定義」「擬人化のコンプライアンス」について熱く語っているなう。
特に思い入れがないワタシはよくわからない(笑)。
929名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 01:33:02.30 ID:???0
>>928
椎名高志の周りのポケモン好きのスタッフもキレたって話?
930名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 01:40:53.84 ID:???0
>>928
椎名っていちいち気持悪いんだよな
アンケの良かった作品の欄で選ばなくてよかった
931名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 02:18:21.22 ID:???O
サンデー作家なんてみんな性格悪いぞ

その中で椎名と藤田が上位争ってる
932名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 02:28:39.61 ID:???O
>>928
まじかよ、GS三神売ってくる
933名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 03:23:20.54 ID:???0
数多のポケモン漫画を見てきたがここまで酷いのは初めてだ
934名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 03:59:21.08 ID:???O
まさか>>94が現実になるとは思わんかった…
935名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 04:34:09.22 ID:???O
ゼクロムに謝れよクソマンガ
936名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 07:14:44.72 ID:???0
ゼクロムが糞だからどうでもいい糞漫画
937名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 07:22:40.09 ID:???0
ゼクロム「¿?¿?¿?」
938felishitashion_u0 ◆QAciCNNiUCNB :2011/03/10(木) 08:40:27.34 ID:???0
しいくれっと誰か ◆iJpcNkWL5U (#??????)
939名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 08:44:44.80 ID:/s/sRSLO0
人に向かって破壊光線OKね。
940felishitashion_u0 ◆QAciCNNiUCNB :2011/03/10(木) 08:44:54.01 ID:???0
>>937の「」 が文字化けした夜。
941名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 09:12:28.25 ID:???O
>>925
へぇ、そりゃああんな問題も起こるもんだ
ところでひかわ疑惑を俺は忘れない
942名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 10:45:58.65 ID:???0
次スレどーするんだぁ〜!?
943名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 11:03:07.30 ID:???O
>>942
リバーストのスレでいいんじゃね

このスレできたときはサンデーに連載ってことが決まっただけでタイトル分からなかったし
944名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 11:50:05.16 ID:???0
映画はレシラム勝利で確定だな

なんだこのセルフネガキャン
945名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 12:03:18.25 ID:???0
どっちも見ねぇよクソ
946名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 13:15:21.18 ID:???0
作者はこれを面白いと思ってるのかな
947名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 13:57:20.30 ID:???0
埋めようかなww
948名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 14:51:21.30 ID:???0
この漫画見てると昔連載されていたダメな意味で伝説の剣道漫画思い出すわ
剣道なのに殺傷力を高めて敵を回転させたり練習試合で殺しちゃったらごめんな……とか言っちゃったりするあの漫画と
ポケモンなのに人間がポケモンに変身したり戦士が出てきたりポケモンが結局出てこないも同然のこの漫画は
似たような位置にいるような気がしてくる。元ネタを冒涜しているという意味で
949名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 19:23:46.71 ID:???O
>>941
ひかわ先生は確かに壊れたが、残念ながら編集が悪いとは明確にされてないんだよな
950名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 23:14:59.35 ID:???0
てか絵も、サンデーでコロコロ漫画に遭遇したような違和感を感じるんだが
悪くはないんだけど雰囲気違う
951名無しさん、君に決めた!:2011/03/11(金) 01:12:49.48 ID:???0
コロコロ漫画なら主人公の眉毛をもっと太く描く
952名無しさん、君に決めた!:2011/03/11(金) 03:58:35.62 ID:sMfWrtBe0
こんなん期待しなくていいだろ
そんなことより最後のページの色メガネつけてたハヤテ可愛かったぁ
953名無しさん、君に決めた!:2011/03/11(金) 05:01:17.39 ID:???0
リョウガベルリッツ
954名無しさん、君に決めた!:2011/03/11(金) 05:50:37.82 ID:???0
>>948
       ヽ, 、、 リ从 / ノ _,:-‐
        ヾヾ、 ヽl |/ //;-''二ニ''"
      -三三゙゙ ゙ ゙ ゙'  "  '" 二三、、__
   ===,.-‐               ニ‐、二、
   ,.='''"                  ニ‐、ヽ.
   / /   / / /, イ i  ヾ        、ヾ、ヽ
   レ// /  / / // i! l. !, i、 i ヾ ヾ  ヾ ミ
   // / / i i i!l / l リi l!、lヾ i,ヾ l      ヽ ト
   レ'/ / / l l i!l |川リ l l!ヾ,ヽ_l⊥リ l  ,.、  lヾ!
    リ i! i r!N冂廿卅ヾ、!レニゞ十リ川 /,. ヽ トl,
     !リ! |ト、リr'"!・C!  ゙  "!・ Ci ソ!レ、( ;リ ヽ
     ノ ヾ、 i!ヽゞ-'   :   ゞー''" ir_, /
        リヽ.!,""   、::    "" ,!‐;'"
          ヽ、`ー――‐'" ,ィハ/
          __)1-、 ~  ,.- ' { }--、
    ,.----''""´/ rヽ゛'' '' "   / ヽ ゙ー---、_
  /       i  ヽ, !      /   i       ヽ,
/、        l   ヽ、    /   /        ヽ、
955名無しさん、君に決めた!:2011/03/11(金) 08:35:15.17 ID:???O
コロコロ系でも最近の新人は絵整ってるよ
これより
956名無しさん、君に決めた!:2011/03/11(金) 09:10:31.45 ID:???0
ポケモン抜きにしても
何もかもがおかしい
957名無しさん、君に決めた!:2011/03/11(金) 09:32:13.48 ID:???O
>>955
板垣雅也という漫画家がいてだな…
958名無しさん、君に決めた!:2011/03/11(金) 14:09:30.67 ID:???0
今のコロコロではでんじーが一番下手だわ
ギャグ漫画だとしても顔とかのバランスが素人レベル
肝心のギャグも子供受けは悪くないかもしれんがマンネリ
959名無しさん、君に決めた!:2011/03/11(金) 16:03:37.94 ID:???0
>>948って旋風の橘とかいうやつ?
960名無しさん、君に決めた!:2011/03/11(金) 19:09:40.72 ID:???0
ブレないマリオくんとギエピー
961名無しさん、君に決めた!:2011/03/11(金) 22:51:45.52 ID:???0
ギエピーは偉大だ
エニックス4コマの時代の空気をまだ保持している
962名無しさん、君に決めた!:2011/03/11(金) 22:58:46.60 ID:???0
奇をてらい受けを狙うはずが大誤算になってしまったな
963名無しさん、君に決めた!:2011/03/13(日) 16:29:36.42 ID:???0
そういや金銀以降4コマ劇場出てないのってなんか理由あんの?
964名無しさん、君に決めた!:2011/03/13(日) 20:09:26.23 ID:???O
>>963
版権
965ポケモンマスター ◆TJPDAsiRiY :2011/03/14(月) 18:34:31.97 ID:Zms7+vz30
そろそろ2話目か
966名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 19:38:52.90 ID:???0
967名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 19:51:29.74 ID:???0
サプライズストーリースタート
驚 愕 物 語 開 始
968名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 20:16:38.24 ID:???0
狙ってやってるつもりなんだな

ポケモンそのものの評価を落としかねない台なしっぷりなんだが
969糞鱒(1000狙い) ◆olPnoDKuLygV :2011/03/14(月) 20:33:10.76 ID:AyJssR3D0
今度こそ1000取るぞ
970アルセウス ◆GFj6W4GjQk :2011/03/14(月) 20:40:46.19 ID:AyJssR3D0
 
971糞鱒(1000狙い) ◆olPnoDKuLygV :2011/03/14(月) 20:47:13.78 ID:AyJssR3D0
爛蘭留
972糞鱒(1000狙い) ◆olPnoDKuLygV :2011/03/14(月) 20:49:08.84 ID:AyJssR3D0
      ノ)
      (:::(
      , -'w'-、
   ψ( O+l+O)ψ 「このスレが臨終と聞いて」
   `ー' ∨ `ー'

973名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 20:49:58.80 ID:???0
この世界で最強のキャラはピカチュウとバーストするレッドさん
974糞鱒(1000狙い) ◆olPnoDKuLygV :2011/03/14(月) 20:52:50.27 ID:AyJssR3D0
a              g              e
975糞鱒(1000狙い) ◆olPnoDKuLygV :2011/03/14(月) 20:57:05.12 ID:AyJssR3D0
誰か埋め立てろ
976糞鱒(1000狙い) ◆olPnoDKuLygV :2011/03/14(月) 20:59:34.54 ID:AyJssR3D0
              / ̄ ̄ ̄`´ ̄ ̄ ̄ヽ
              / ノヘゞ/ヾ丿ヽ丿`ヽ)ヾ
             ノ 丿 ´_   _` ヾ, )
             ( (   ノο) 丿οゝ 丿/
             ヽゞ   ̄ノ。。丶 ̄  ゝ´
               \  ノ廿ヽ   ノ
                 ヾ 丶_イ  /
                  `ヽ__/

  -┼─   -┼、\  | ,─|--、 -┼-   ─┐┌─┐ -┼ー .i   、 
  /.-─   / |    レ  |  ) - ヽ-   ┌┘└─┤   ヽ、 |   ヽ
  / ヽ_  ./  J     `-/-'.   ヽ_.`  └─  ─┘ ヽ_  ヽ/   ' 

977名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 21:19:09.28 ID:AyJssR3D0
 
978糞鱒(1000狙い) ◆olPnoDKuLygV :2011/03/14(月) 21:24:19.21 ID:AyJssR3D0
 
979名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 21:28:55.63 ID:AyJssR3D0
    
980名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 21:30:55.20 ID:AyJssR3D0
              



981名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 21:36:33.15 ID:???0
                                                                  
982名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 21:43:43.54 ID:???0
糞漫画www
ポケモン信者ざまあwwwwwwwwww
983名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 21:52:14.37 ID:AyJssR3D0
 
984 ◆meus.U.O2U :2011/03/14(月) 22:06:49.98 ID:???0
ポケモン信者?
985名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 22:40:49.79 ID:???0
支援

さて誰が1000取れるかな
986名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 22:47:05.57 ID:xyM+InkI0
ひかわ 沢田 穴久保 コロコロと言えばこの三人
987名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 22:50:13.09 ID:???0
>>972
なにこれかわええ
988名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 23:13:21.46 ID:???0
>>986
樫本を入れてくれっ!頼む…
989名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 02:49:50.92 ID:3NQEXIyLO
俺の考えたReBURST救済案。次回、あらすじ紹介が済んだら主人公+ゼクロムからSD体型のちっさいゼクロムが分離して、
「調子に乗るでないわ、このたわけがぁぁぁっ!!」
と主人公をしばき倒す。
以降、ちっさくてかわいい師匠なゼクロムに萌える漫画に改変する。
これでReBURSTは救われる。
990名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 09:42:44.30 ID:???O
真斗時代のポケスペってほのぼのとした絵柄でなんでハードなアクションとかの要素入れたんだろう
991名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 12:56:17.27 ID:???0
埋めましょうかWW
992名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 13:12:16.24 ID:???0
使えるスレ挙げておいたぞ〜
993名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 14:46:59.44 ID:???0
うめ
994名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 14:48:40.03 ID:???0
うめ
995名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 14:49:27.49 ID:???0
うめ
996名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 14:51:50.37 ID:???0
うめ
997名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 14:52:50.89 ID:???0
うめ
998名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 14:55:31.14 ID:???0
うめ
999名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 14:58:39.42 ID:???0
うめ
1000名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 14:59:07.60 ID:???0
うめ
10011001
 ここは…… れきだいの ポケモン いたの もとで……
 かつやく した スレッド たちを えいえんに きろく して たたえる 1001 である!
 ポケモン いたでは ここに きろく される よろこびを でんどういり と よんで いる!

 このスレッドは はげしい かきこみの すえ 1000レス たっせいと なった!
 ここに スレッドの なまえと レス たちを きろく しよう!

   ただいま かこログに きろくして います
   レポートを かきおわるまで でんげんを きらないで ください