フシギダネ・フシギソウ・フシギバナ総合

このエントリーをはてなブックマークに追加
692名無しさん、君に決めた!:2013/11/10(日) 09:26:58.48 ID:???0
おだやかの場合ってHD振りが無難かな?
シナリオで使ってたやつだからギガドレなくて草技悩むね
693名無しさん、君に決めた!:2013/11/12(火) 00:00:16.95 ID:???O
悪い事言わないからシナリオ用フシギダネは捨ててちゃんとギガドレ覚えた個体を孵化した方がいい
今作は楽に理想個体値出せるし
694名無しさん、君に決めた!:2013/11/12(火) 00:43:03.15 ID:???0
一日でめざ炎理想個体と巡り会えるとか良い時代になったもんですわ
695名無しさん、君に決めた!:2013/11/12(火) 15:22:29.28 ID:???0
やっぱ流行り出したから流行ってるから使いますみたいなコピー厨ばっかだなー
性格努力値技構成何から何まで人に聞いて何が楽しいんだか
自分で調整してないから受けきれないのに居座ってきたり逆に受けが成立してるのに引いてきたりメガバナの使い方わかってないんだろうね
696名無しさん、君に決めた!:2013/11/12(火) 19:52:41.39 ID:???0
そういうこと言うとまたマイオナ厨がどうのとか言う奴が湧くぞ
697名無しさん、君に決めた!:2013/11/13(水) 02:14:11.60 ID:???0
698名無しさん、君に決めた!:2013/11/18(月) 03:57:24.15 ID:zB0GaX8W0
ぶにゃらか!
699名無しさん、君に決めた!:2013/11/19(火) 00:17:54.00 ID:???0
控えめ夢ギガドレ、リフスト遺伝の
HBDVACSU個体ゲットしたのでせっかくの良個体だからバナ軸でパーティ組みたいんだけど
この子を活躍させるとしたらどんな努力値・技にすればいいですか?
700名無しさん、君に決めた!:2013/11/19(火) 00:19:18.39 ID:???0
>>699

めざ炎です。
701名無しさん、君に決めた!:2013/11/19(火) 01:25:33.44 ID:???0
え?先に配分決めてから孵化するのが普通でしょ
控え目なら4振りFCロトム抜きぐらいまでS振って倒したいやつを1確2確できるまでC振って
残りHBD振ればいいと思うよ
702名無しさん、君に決めた!:2013/11/19(火) 16:48:52.50 ID:???0
>>701

いただいたものですので配分なんかは考えてませんでした。

アドバイスありがとうございます
参考にして考えてみます
703名無しさん、君に決めた!:2013/11/20(水) 12:22:33.36 ID:???0
バナの耐久ってB振りとD振りどっちが多いんだろう
704名無しさん、君に決めた!:2013/11/20(水) 20:18:59.96 ID:???0
俺はHS
705名無しさん、君に決めた!:2013/11/20(水) 20:32:19.96 ID:???i
いまさらだけどメガにならなくても充分つえーな。
ちゃんと草枠と特殊受けやってくれる
706名無しさん、君に決めた!:2013/11/21(木) 11:32:39.48 ID:???0
天候永続無しだと積みエース構築は動かしずらいな
ギガドレインより威力の高いソーラービームの方がいいかも
フシギバナの珠ソラビとドリュウズの珠地震はほとんど威力が変わらない
707名無しさん、君に決めた!:2013/11/21(木) 15:03:31.88 ID:???0
うちのメガバナ様 ずぶといHBぶっぱ
ヘド爆 眠り粉 宿木 光合成

ファイアローのブレバ耐えて眠らせます
鋼に宿木+眠り粉で吸い殺します

最大の敵は敵のメガバナ
708名無しさん、君に決めた!:2013/11/21(木) 15:55:46.25 ID:???0
本来メガバナの天敵であるはずのファイアローにさえ勝てるって冷静に考えたら凄いよな
709名無しさん、君に決めた!:2013/11/21(木) 16:00:49.81 ID:???0
拘りA特化ブレバしてもギリギリ届かないのか
710名無しさん、君に決めた!:2013/11/21(木) 19:55:32.68 ID:???0
ねむり粉の成功率勝負か…!
711名無しさん、君に決めた!:2013/11/22(金) 08:00:06.84 ID:???0
最近メガバナの選出率凄い低い
格闘や物理受ける、キノガッサ、ナットレイ、ハッサム辺り狩るくらいしか仕事ないわ

おだやかだともっと役割持てる?
712名無しさん、君に決めた!:2013/11/22(金) 17:18:54.01 ID:???0
ピンポイントだがめざ岩ならファイアローのブレバ耐え反撃がほぼ成功する
(ブレバ反動ダメージ込みなら)
713名無しさん、君に決めた!:2013/11/22(金) 17:38:54.21 ID:???0
粉使ってる人多いんだ・・・
命中率的に宿木の90が賭けに出られる限界
物理流しに仕事を絞るなら甘えるでいいんじゃないの?
714名無しさん、君に決めた!:2013/11/22(金) 17:40:50.52 ID:???0
向こうがH振りでも確定で落せるね
715名無しさん、君に決めた!:2013/11/23(土) 17:55:18.88 ID:???I
めざ炎理想個体値リーフストーム遺伝フシギダネどうやってつくるんだ...
フシギダネHBDVとウツボットとかで何回も孵化してたら出来るんかな
ACSUにする方法がわかんない
どなたかご教授お願いします
716名無しさん、君に決めた!:2013/11/23(土) 18:01:53.43 ID:???0
それぞれがUのメタモン捕まえてそこから一つずつ遺伝させていけばいい
717名無しさん、君に決めた!:2013/11/24(日) 01:19:39.74 ID:???Q
XYでフシギダネに相応しい孵化場所を教えてたもれ。
「ハクダンの森」「光の間」あたりかな?
718名無しさん、君に決めた!:2013/11/24(日) 07:38:47.57 ID:???I
なるほど!uなのか見分ける方法は個性を見るしかないのですかね?
719名無しさん、君に決めた!:2013/11/24(日) 07:39:38.05 ID:???I
>>718>>716
720名無しさん、君に決めた!:2013/11/24(日) 12:41:05.36 ID:???0
そこからは自分で調べてみてくれ
721名無しさん、君に決めた!:2013/11/24(日) 14:32:07.91 ID:???I
わかりました!ありがとうございました
722名無しさん、君に決めた!:2013/11/27(水) 11:52:58.43 ID:???0
水ポケ対策用のメガバナ作りたいんだけど、性格って穏やかと控えめどっちがいいかね。
ちな今考えてるのは、おだやかHDギガドレ・ヘドばく・めざ炎・光合成。
723名無しさん、君に決めた!:2013/11/27(水) 12:34:00.03 ID:???i
水ポケ対策用でめざ炎?
724名無しさん、君に決めた!:2013/11/27(水) 12:35:43.21 ID:???0
水ポケ対策ならなんでも勝てるでしょ
他の役割持たせるなら考える必要あるけど
725名無しさん、君に決めた!:2013/12/02(月) 00:22:42.43 ID:???0
           / : : .\/   \     / . : : : / . : : :
        /   : : : : ヽ ̄ ̄ ` ー- ミ / . : : : ,;/ . : : : : :
        /l     : : : : : : : : : . . . . .  /. : : : :,;;/. : : : : : : :
     /        . : : : : : : : : : : : : : : : :l: : : : : ;/. : : : : : : ;,;,
    /        : : : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : ,;;l: : : : :,;,;;;;;;;;;;
  /  / /;,\  : : : : : : : : : : : : : : -‐弋;,;,;,;;;;;;l: : :,;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  /  / /l;;;;∩;,ヽ  : : : : : : : : : :/     \;;;;;;;;;',: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  l   / |;;;;;| |;;;;;l   : : : : : : :/       \;;;;;;`、;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  |  l  |;;;;∪;;;;|   : : : :/             `.<\;;;;;;;;;;;;;;
  l  └―――┘   : : /   _       . . . : : : : : \__
. /        /   : :/  , ィ´,;;;;;;;|  . . : : : : : : : r‐‐―――
( ,_,,ィニニ二イ     :/ /,;;;;;;;;;;;;;;;;;| . : : : : : : : : : : \;;;;;;;;;;;;;;;;
. \            / /,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l: : : : : : : : : : : : : : \;;;;;;;;;;
   ` 、_    / l;;;;;;;;;;;;;;;;'''''イ. : : : : : : : : : : : : : : : :  ̄ ̄
           ̄/  `ー-‐ ´,,,,,,; : : : : : : : ://. : : : : : : : : : : :
726名無しさん、君に決めた!:2013/12/05(木) 20:39:59.41 ID:RQFPYbWA0
保守age
727名無しさん、君に決めた!:2013/12/08(日) 05:53:05.10 ID:???0
          / __         _       `丶、     /
          /.//「 !      |:::::::::::::::::− _    \   /
       〃//:/| |    /ヽ |:::::::::::::::::::::::::::::::>    \/
     / / /::::/ ,'      ̄  ヽ ::::::::::::::::::::/       \
  ,  /´  ヽ./::::::`::/          .二. ̄ ̄            丶-- ..,,_
/ / {     ` ー'          ヽ__.|                  `丶、
  ,'   ヽ                                         ヽ
  |    \                       _                /
...  ,     \                   '"                /
::::  ',        ヽ |              , -‐ァ ナ …ー-、        /
:    ',       ',              /::::::::(/:::::::::::/  |      /     /
    丶       'ー- 、 ̄         ヽ::::::::::::::::::::::/  ,      /      /
     丶         丶、           \::::::::::/   /     /ー=ニ二´____
 ̄` 丶、 丶           丶、        \'    /     /  /::::::::::::::::::::::::::::::
     `丶、\           丶、         丶 _/      /    \:::::::::::::::::::::::::::
        \\            \              /      \::::::::::::::::::::
             \\            丶           /          ̄ ̄ ̄´
           丶 丶            ` ー--     /
728名無しさん、君に決めた!:2013/12/08(日) 09:08:36.51 ID:???0
かわいい
729名無しさん、君に決めた!:2013/12/08(日) 16:08:44.92 ID:???0
フシギダネ「え!?みんな俺と声が似てる…」
ミズゴロウ「そう?」
ヒコザル「だって中の人一緒だし」
ツタージャ「それぞれ演じ分けてるから違和感無いでしょ?」
フォッコ「最近は♀が多いのね」
730名無しさん、君に決めた!:2013/12/09(月) 15:00:42.00 ID:DQ5D5IvqQ
初心者なのでご教授下さい。
フシギダネ穏やか
31-31-31-31-31-14
という個体値の子を育成したいのです。
本来ならばSは31は基本だということは承知しております。
仮にこの子が6vであれば基礎PはH252、D252、S6の配分にしようと考えていました。

よってSvに基礎P(6)を配分した能力値101になるようにS14のこの子に基礎P(72)を配分した際、残りの基礎P(438)はHとDにそれぞれいかほど配分するのが望ましいのでしょうか?
731名無しさん、君に決めた!:2013/12/09(月) 15:18:31.66 ID:???O
フリーならその固体でいいけど、レートが解禁したらゴミだぞ?
732名無しさん、君に決めた!:2013/12/09(月) 15:31:34.49 ID:???0
>>730
技構成にもよるけどフシギバナには基本的にAはいらないよ
それと5VよりもHBDVcsUのめざ炎の型の方が流行ってる
まぁハッサムとナットレイ意識しないなら5Vでもいいとは思うけど

あえてその個体でいくならDよりHに多く振った方が全体的には堅くなるよ
733名無しさん、君に決めた!:2013/12/09(月) 15:56:12.30 ID:???Q
>>731
初の色違いの子なので、厳しいですがこの子で頑張りたいと思います。
レスありがとうございます。

>>732
Hに振った方が堅くなるのですか。知らなかったです。
H252、D186、S72 の配分で行きたいと思います。
レスありがとうございます。
734名無しさん、君に決めた!:2013/12/11(水) 13:00:30.60 ID:???O
あえて後攻に回ってもいいじゃないか
735名無しさん、君に決めた!:2013/12/21(土) 22:19:31.30 ID:uoS7JW1J0
あげ
736名無しさん、君に決めた!:2013/12/29(日) 17:55:22.27 ID:???0
保守
737名無しさん、君に決めた!:2013/12/29(日) 18:37:25.65 ID:2+Hg8DQU0
ミアレで貰える事知らずにハリマロン選んだ
メガストーンも一緒と聞いて悩んだ結果フシギダネにした
眠り粉撒く捕獲要因としても活躍した
738名無しさん、君に決めた!:2013/12/29(日) 22:16:12.24 ID:???0
HBDVCSUのめざ炎ダネとか、
理想意地っ張りハリマロンとか
どこかに行けば交換してくれるよ
739名無しさん、君に決めた!:2013/12/30(月) 14:27:37.00 ID:???0
めざパ悪使ってるけど
ゲンガー、シャンデラ、メタグロス、ギルガルドあたりに有効打ができて良い感じ
なによりめざパ悪なんて使ってくるとは思われないから確実に意表がつける、特にゲンガー
740名無しさん、君に決めた!:2014/01/04(土) 21:07:29.62 ID:???0
ヘド爆、宿り木、光合成、甘えるの穏やかHBDバナが広範囲を相手にできて強かった
欠点は身代わりに弱いのと、光合成のPPが少ないことだな
741名無しさん、君に決めた!
HDだとメガサナのサイキネ耐えてHBだと鉢巻アローのブレバ耐える
このキチガイを皆さんはどうやって対策してますか

自分はラムガブで強引に突破してます