【BW】第5世代ポケモンのデザインが酷すぎて瀕死32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
1 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2010/11/03(水) 16:19:26 ID:???0
☆社員出入り禁止☆
★過去作品及び旧ポケモンとの無意味な比較禁止★

前スレ
【BW】第5世代ポケモンのデザインが酷すぎて瀕死31
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1288768766/

ポケモンBW不満点まとめwiki
http://www35.atwiki.jp/pokehuman/

ドット絵の参照はこちらで
ttp://veekun.com/dex
ttp://www.serebii.net/blackwhite/pokemon.shtml
http://www.uproda.net/down/uproda157857.gif

現時点での公式絵+PDW絵まとめ(一部未公開)
ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag2771.jpg

https://www.pokemon.co.jp/form/inquiry/?inc=footer
ここから意見や感想ができるようだ
2名無しさん、君に決めた!:2010/11/10(水) 16:22:44 ID:???0
デザイナーが確定してるポケモン

杉森建 : ウソッキー、アチャモ、ディアルガ、パルキア、マナフィ、ヨーテリー、ムーランド、ナゲキ、ダゲキ、レシラム、ゼクロム
森本茂樹 : ミュウ、ツボツボ
吉田宏信 : ソーナンス、ノコッチ、セレビィ、デオキシス、ブーバーン、ダークライ
大村祐介 : ポッチャマ、ミジュマル、フタチマル、ダイケンキ
田上怜子 : ツタージャ、ジャノビー、マメパト、クルミル
井部真那 : ビクティニ、キバゴ
にしだあつこ : ヒトカゲ、リザード、リザードン、ゼニガメ、カメール、ビードル、コクーン、スピアー、ピカチュウ、
 ライチュウ、ナゾノクサ、クサイハナ、ラフレシア、マダツボミ、ウツドン、ウツボット、ポニータ、
 ギャロップ、ミニリュウ、ハクリュー、グレイシア、ムンナ、ムシャーナ、チラーミィ、ゾロア、ゾロアーク
ジェームス・ターナー : バニプッチ、バニリッチ、バイバニラ、ゴビット、ゴルーグ、バルチャイ
海野隆雄 : ヤナップ、バオップ、ヒヤップ、チョロネコ、アーケン
李ヒョンジョン : ロトム、ポカブ、チャオブー、エンブオー、シママ、シキジカ
※名前だけだと分かりにくいが李は女性

情報元不明
ジェームス・ターナー : クマシュン、ツンベアー

未確定情報
11/20ごろにはほぼ全種類の公式絵が攻略本で確認可能か?

※デザイナー関係の情報を希望されているポケモン
ヤブクロン・ダストダス・トルネロス・ボルトロス・ランドロス・フリージオコマタナ・キリキザン
ドッコラー・ドテッコツ・ローブシン・オタマロ・ガマガル・ガマゲロゲ・クリムガン・メロエッタ・ゲノセクト
当スレでは以上数種類のポケモンについてデザイナーの情報を24時間体制でお待ちしております
3名無しさん、君に決めた!:2010/11/10(水) 16:32:07 ID:???0
9番道路を突き進む君たちは
やがて揺れるな草むらに辿り着いた。

草むらの中には巨大なポケモンが
異様な気配を放ち、不遜に
鎮座しているのが見えた!

理性も感情も宿らない、無機質な
ゴミの視線が君たちを射抜く!

あのポケモンこそがこの道路の主にして
受難のトレーナーホワイト(ブラック)のメンバーを
壊滅させた張本人に間違いない!

もはや迷っている暇はない!
覚悟を決めたのならば
目の前の脅威に挑みたまえ!


傲然たるゴミ袋と戦闘
4名無しさん、君に決めた!:2010/11/10(水) 16:38:59 ID:???0
ドッコラー・ドテッコツ・ローブシン
工事現場を襲い資材を次々に盗むポケモン

ダゲキ・ナゲキ
草むらにやってきた格闘家を襲い無理やり服を脱がし奪うポケモン
5名無しさん、君に決めた!:2010/11/10(水) 16:43:41 ID:???0
草むらに入った君たちの前に、
圧倒的なまでに
恐ろしい気配を放つ人影が見える。

この目の前に存在するポケモンこそ
コピペされし者 と呼ばれる
このポケモン最悪のコピペに違いない!

ここまで到達した君たちに
もはやかける言葉はない。

ポケモンの体力は万端か?
PPやアイテムの数は足りているか?

…全てが足りているならば
もう問題はない!
ボールを抜いて敵に挑みたまえ!


トルネロス×1かボルトロス×1と戦闘
6名無しさん、君に決めた!:2010/11/10(水) 16:46:26 ID:???0
イベント ダゲキ&ナゲキ


君たちは幾つもの苦難を越え、
遂に10番道路の前に辿り着いた…

目の前にそびえるゲートの外からは
禍々しい殺気と強大な威圧感が、
漏れ出している。

此処まで辿り着いた君たちに、
最早言葉は要るまい。

長い道程の中、
君たちはいつでも自分達の力を信じ、
勝利を掴み取って来た。

このゲートの向こうに何があろうと、
君たちの前には、
勝利と言う名の道しか無い!

準備を整えたなら、
自らの意思と、自らの手で、
最後の歩みを進めたまえ!

…健闘を祈る!



ダゲキ&ナゲキと戦闘
7名無しさん、君に決めた!:2010/11/10(水) 16:49:19 ID:???0
イベント バイバニラ


君たちはとんでもないものを
目の当たりにする!

それは食べ物などという言葉では
筆舌しきれないほどの姿を持ち
君たちの目の前にある。

そして、その食料品は眼前の
君たちに一瞥もくれず、ただそこで
たたずんでいる。

これこそがこのイッシュ地方のチャンピオンに
遣える最大の魔のはずである!

今こそこのくびきとも言える魔を
打ち倒し、ポケモンに真の意味での
ポケモンらしさを取り戻したまえ!
8名無しさん、君に決めた!:2010/11/10(水) 16:52:40 ID:???0
イベント フリージオ


ご苦労だった・・・と言いたいところだが、ポケモンシリーズからは消えてもらう。
貴様等は知らんだろうが我が15年の闘争はここでフリージオと言う終焉を迎える。
これから貴様等はなんの手助けも受けず、ただひたすら、死ぬだけだ。
どこまで もがき苦しむか見せてもらおう。

定期フリージオ死ね。
9名無しさん、君に決めた!:2010/11/10(水) 17:24:15 ID:???0
>>3-8
これの文章を一生懸命考えてる姿、想像してたら涙でてきた
10名無しさん、君に決めた!:2010/11/10(水) 17:25:56 ID:???0
>>9
ないた
11名無しさん、君に決めた!:2010/11/10(水) 19:51:12 ID:???0
ファミ通インタビューまとめ(ポケモン関連のみ)
・別のデザイナー(多分インタビューにいた大村海野李以外の誰か)のハーデリアを元にヨーテリーとムーランドを描いた
・ダゲナゲは前から温めていたデザインで、本当はDPの時点で出したかったが全体のバランスの都合で今回に持ち越された
・デント達の設定が出来た後「レストランで料理を作るポケモン」というコンセプトでオリーブ・火・おいしい水を出す三猿ができた
・ツタージャはカッコイイ系でミジュマルはカワイイ系、ポカブは頑張り屋だけどドジっ子のイメージ
・ポカブ系は「最初は食べたくなる位可愛いが最後は逆にこっちが食われそう」という感じでデザインした
 炎タイプなのは、実際の豚が泥浴びして体温調節することから火を噴いて体温調節するアイディアが浮かんだため
・フタチマルは「(既にデザインされていた)ジャノビーとチャオブーが喧嘩した時に二本の太刀で間に入る苦労人」や「傘張りしている浪人」というイメージ
・ダイケンキは「ミジュマルとフタチマルから想像されるものじゃつまらないと思っていた」「サンシャイン国際水族館でアシカショー見てその力強さを取り入れた」
・「全部新ポケというのは最初はそのうち立ち消えになると思っていた」「いつもよりも作業期間が短くて大変だった」
 「デザイナーはデザインしかやってないと思われがちだがドットなども作っている」(自分でデザインしたポケモンのドットも担当しているかは不明)
・杉森「すべてのポケモンを新しくしたために、"奇抜"と感じる方もいるかもしれません。
    ですが、いろいろな種類がいてこそのポケモンなので、ぜひお気に入りを見つけてください。」
・プレゼントは杉森のダゲキ色紙
12名無しさん、君に決めた!:2010/11/10(水) 20:06:08 ID:???0
>>11
詳しくは見てなかったけれど下三つは信用のない状態で見ると
素人仕事を脂汗輝かせて肯定してそうで、嫌なもんだ
13名無しさん、君に決めた!:2010/11/10(水) 20:52:28 ID:???O
>>11
泥遊びで体温調節するなら地面タイプでいいのに
火を吹いて熱を逃がすのはロコンだかブースターだかの設定にあるから目新しいものでもないし
14名無しさん、君に決めた!:2010/11/10(水) 20:56:00 ID:???0
>>13
それじゃ、最終進化はディレクターのゴリ押しで炎/格闘にするんじゃなくて
誰かが描いた炎/地面か炎/岩タイプの似合いそうな真エンブオーでよかったんじゃ…
15名無しさん、君に決めた!:2010/11/10(水) 23:24:17 ID:???0
ダゲキ温めんなよ杉森
だがDPにコイツがいなくてよかった
16名無しさん、君に決めた!:2010/11/10(水) 23:39:21 ID:???0
ちょっとエロパロ板で
杉森×ダゲキリクエストしてくる
規制されてたら諦める
17名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 00:01:33 ID:???0
というかバランスとれないからダゲナゲ持ち越しって
今回もあの種族値で序盤からとかバランスとれてねーじゃねーか
18名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 00:13:27 ID:???0
バランスって多分強さじゃなくてタイプの数とか製作期間の都合とかだと思う
19名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 01:13:13 ID:???0
明らかに出る作品を間違えてるとしか思えないデザインのやつが多過ぎな気がするのは、気のせいか?
一部、出る作品が違うと思われるやつと、出るべき作品を書いてみたけど、分かるだけもこんなにある。

チラーミィ→プリキュア
キリキザン→ロックマン
ズルッグ/ズルズキン/ダストダス/三親父→サンリオタイムネット
バニリッチ/バイバニラ→星のカービィ
シビルドン→マリオシリーズの敵
ジヘッド→MOTHER3
20名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 01:18:10 ID:???0
もう「ポケモンらしい」デザインを考えるのに限界を感じたのか
それとも似た感じのデザインを描くのにクリエイターのサガ(笑)として
耐えられなくなったのかもしれんね
だから違う作品のキャラっぽいのを今回混ぜてみて受け入れられるかどうか
試しているんじゃなかろうか、と妄想
今回のを許したら、次のはもっとひでえのが出てきそうな希ガス
21名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 01:25:45 ID:???0
ぶっちゃけBWのポケモンの大半がサンリオたいむネットっぽいぞ…
22名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 01:44:39 ID:???0
バニプッチよりツラーラのほうがよっぽど氷柱
気づいたらヤブクロンとゲッスイキンが入れ替わっていた
おめでとう!フリージオはクリスタキングにしんかした!
コピペロス4匹目がカツカザン
街の住人だと思ったらダゲナゲとテレックだった
23名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 02:48:36 ID:???0
要するに、一般公募にして俺が大量のネタを送ってほぼ採用されて
才能を見出されてそのまま専属デザイナーになって
行く行くはポスト杉森としての期待に応えて
最後は完結するシリーズのディレクターとして有終の美を飾ればいいってことだろ
24名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 03:30:12 ID:???0
これ以降、ポケモンは分裂したらいいんじゃないか?
BWの流れを汲む外国シリーズと、DPまでの路線を貫く国内シリーズとでさ

まぁ、どう考えても後者が売れるだろうがな
25名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 07:56:59 ID:???0
>>19
倍バニラはサンリオ
26名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 11:42:00 ID:???0
>>19
オノノクス→平成ウルトラマン
チラーミィは同意しかねる
27名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 13:45:50 ID:???0
出る作品間違ってても野生動物風であれば、「ちょっと変わったヤツだな・・」で済む
世界観も合わず、野生でも動物でもないような奴は氏ね
28名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 14:05:39 ID:???0
やっぱ草むらに出るっていうのがネックだな
山とか洞窟に出ればまだマシってのが多い
29名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 14:11:12 ID:???0
そもそも汚そうな道路しかないしな…ゴミのイメージが強すぎるせいかもしれないけど
コマタナとダストダスは似合いすぎて困る。ゴミを捨てるDQN的な意味で
30名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 14:14:43 ID:???0
>>28
ダゲナゲとコマタナ系は洞窟ならまだよかった

コピペロスはジョウトやカントーのがあってそう
31名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 16:47:48 ID:???O
コピペ氏ね
32名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 17:06:46 ID:???0
そだね。無理やり増やした感が滲みでてる。
ギアル、ギギアル、ギギギアルとかテキトーすぎんだろ。
なんか馬鹿にされてる気すらして腹立ってくる。
33名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 17:41:03 ID:???0
>>23
俺もやりたい
34名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 17:49:35 ID:???0
ギアルとギギギアルは語感がいいけどギギアルはどっちつかずな感じがしてどうも
ランクルスとゴチルゼルは進化前いらなくね?
35名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 19:16:32 ID:???0
アニメペンドラーきめぇ
声がないわ
36名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 19:33:33 ID:???O
アニメのプルリル♂なんだな
トレーナーの性別に合わせてるのかしらんが安全圏出してるな
37名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 19:37:18 ID:???0
>>35
何のスレですか?ここは
38名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 19:39:30 ID:???0
>>36
ブルンゲルになった時のこと考えてるのかね・・・
39名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 19:41:02 ID:???0
逆に♀ブルンゲルが中心になる話がでる可能性が
40名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 19:44:56 ID:???0
ペンドラーは動くときもいな
41名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 19:48:11 ID:???0
うちの地域じゃまだだが、もうペンドラーかよ
本気で呪われた草むらをスルーして進みそうだな
42名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 19:53:13 ID:???0
プルリルアニメだときもくね?
43名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 19:54:22 ID:???0
制作者のお気に入りなのにスルーなのかwできるならそうした方がいいんだろうけど
なんか歪な構造が生まれてるな…
44名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 20:02:43 ID:???0
アニメーターは分かるんじゃないか? これは子供に受けないってww

おそらく、今回漢字入れてきたあたり、大人向け路線も作ったんだろ
それでダゲ☆ナゲが出たのかも アニメは基本子どもたちが見るやつだからな

ダゲ☆ナゲはなるべく出したくないんじゃないか?  まあ、ださないってのもおかしい気がするが
45名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 20:11:52 ID:???0
ミュージカル回にダゲナゲ出して、終始スマイルお面をつけていれば問題ないな
46名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 20:22:27 ID:???0
大人にダゲナゲ押し付けるとか勘弁してくれ
一体どれだけの大人があれをポケモンとして受け入れられるんだ
47名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 20:33:28 ID:???0
>>46
全人類の30%は何も知らずに受け入れる暗い未来が見える
48名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 20:45:17 ID:???0
そういやダストダスってドット絵よりそれ以外のジャンルの絵のほうがばっちぃ色してたよね。
…どうなるんだろう
49名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 20:51:30 ID:???0
>>46
このスレでも出現場所を考えてくれたらまだ耐えられるという意見も多かった
序盤の森の中から出てくるという強烈な負のインパクトを緩和してくれたら
まだしも少しはましなんじゃないだろうか
50名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 20:54:17 ID:???0
イケメンとゲテモノを雑誌の先行情報でどっちも公開してたら
もうちょい全体的にマシな見方をされていたかもしれないのだ

だがそうなってもコピペロスだけは製作者を問い詰めるどころか追いつめておきたい
51名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 21:30:24 ID:???0
>>35
同意
アニメはもう終わってるから
期待するだけ無駄だね
52名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 21:39:42 ID:???0
スレ違いを蒸し返すなよ
53名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 22:05:34 ID:???0
バイバニラに腹たった
倍バニラだぜ?倍もいらねぇよ
54名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 00:21:35 ID:???0
過疎りすぎだろ・・
55名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 00:33:33 ID:???0
ダイパのデザインは神だったな
56名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 00:36:00 ID:???0
もはや、ダゲ☆ナゲ、ゴミ、コピペロス、メロエッタあたりの一番キモイヤツらの議論はしつくしちまった感があるからな

個人的には、クリムガンもやだ

手抜き死ねとコピペロスメロエッタクリムガン死ねと
57名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 01:12:33 ID:???0
キリキザンって何食って生きてるのか想像つかないんだが
58名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 01:14:27 ID:???0
>>57
どうみてもロボットです、本当に
59名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 01:16:48 ID:???0
ロボットはゴルーグ
キリキザンは武装した人型()だろ
60名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 01:23:24 ID:???O
キリキザンがロボットに見えるってある意味すごいね
61名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 01:29:12 ID:???0
俺は戦隊物にしか見えなかったな
コマタナが可愛かっただけにショックだった
62名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 01:30:40 ID:???0
63名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 01:36:24 ID:???0
コピペロス公式絵も変に凝らないで、ドットみたいに可能な限りコピペであって欲しい
64名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 01:41:08 ID:???0
ガマ系は一家そろって凶悪なツラしてやがるな
65名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 01:42:54 ID:???0
公式絵でもシュバルゴが立体的にどうなってるのかさっぱりわからん
ガマゲロゲは許せるがガマガルの口元が非常にイラッとくる
66名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 01:47:08 ID:???0
まあ、おまえらがここでグチグチ文句垂れても次回作で改善されることはないからな

アイマス2みたいに行動すればいいのに。
67名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 01:50:24 ID:???0
ゴミはまぁ…想像の範疇を越えないな…あいかわらず汚い色だ
ダストダスもPDWの絵を見る限り改善されるとは思えないし
それよりコピペがどこまでコピペするのか気になる。公式絵では微妙に変えてくるのかね
68名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 01:50:26 ID:???0
ガマガルここまで突き抜けてキモイと逆に許せる
69名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 01:50:27 ID:???0
アギルダーのどこにカブルモの要素があるのかわからん
70名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 01:54:28 ID:???0
ズルズキンとローブシンがドットより良くなってるな
アバゴーラの目は気付かなかった
アギルダーシュバルゴは安定してんな・・・

そして気持ち悪いのは温存しておく気だなwwwwwwww
71名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 02:01:19 ID:???0
>>69
あれは殻を取られた中身ってことだろ?
タマンタとテッポウオみたいなもんだろうから要素は必要ないと思う
72名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 02:24:48 ID:???0
コピペが公式絵までコピペだったらそういうネタに走ろうとして滑ったってことでおk?
あれはデザインも酷いけどコピーペーストの主犯格がどこなのかも問題だ
単純に手抜きなのかそういうネタのつもりなのか…
73名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 02:37:55 ID:???0
キリキザンはネーミングはいいのにデザインがアレで残念すぎる
もうちょい動物らしさを出せば相当の人気が出ただろうに
74名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 02:41:30 ID:???0
次スレ以降>>62はテンプレに追加だな

しかし、ローブシンはしっかりヒゲまで生えてんのか
完全にその辺のマッスルジジイじゃねーか
75名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 03:14:55 ID:???0
>>62
アバゴーラ公式絵のほうが目が死んでる気が・・・

アギルダー手を組んでたんだな・・・わかんねーよ・・・

オタマロは公式のほうがかわいいけど
ガマガルがひどすぎる・・・

バニプッチとか白いウ○チだろ・・・
76名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 03:22:52 ID:???0
なんで嬉しそうなんだよwww
77名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 03:23:33 ID:???0
すまん誤爆
78名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 03:54:39 ID:???0
シュバルゴはイケメンだな
俺ン中じゃ虫タイプNo.2に躍り出たわ

ヤブクロンの色汚ねぇ・・w
愛嬌のある顔してるが、やっぱりゴミをモチーフにしたのは間違いだな
79名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 05:35:37 ID:???0
うんち
80名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 06:53:34 ID:???0
ガマガル死ねよ
公式絵の方がさらにキモい顔してんな
81名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 10:36:04 ID:???0
バニプッチはドット絵の方がいいな
イワパレスとドレディアも目の形が微妙かなそんな気にするほどでもないが
82名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 10:44:32 ID:???0
ドレディアの目は種っぽいな
つーかガマガルガッカリした。ドットの方がマシ
83名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 11:30:29 ID:???0
◎ひ◎
84名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 11:32:06 ID:???0
ガマガルはサンドバッグにしたくなるツラだな
85名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 12:58:47 ID:???O
アニメでどう動くかに期待
86名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 13:00:44 ID:???0
バニプッチの頭部は実際のソフトクリームの巻き方と微妙に違ってんな
敢えてああしたか、再現しきれなかったか・・・
「しんせつポケモン」なら、アイスより雪だるまの方が無難だったろうに
87名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 13:05:11 ID:???0
ソフトクリームなんかより雪うさぎちゃんなポケモン出せよ
ガマガルの口どうなってるんだよ気持ち悪いんだよ
ムーランドの鼻の横にある線はなんだ
88名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 13:12:01 ID:???0
>>62
改めてゴチミル見たらキメェわ・・
変に分類が凝ってるのがイミフ
もう直球で「ゴシックポケモン」とかにしてた方が受け入れられた

ゴチム・ゴチミル、ユニラン・ダブランはマジでいらない子
89名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 13:22:19 ID:???O
ゴチルゼル・ランクルスの進化前も水増しっぽいからなぁ
90名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 13:30:31 ID:???0
ユニラン・ダブランは可愛いからおk
91名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 14:08:08 ID:???0
アバゴーラはドットも微妙だったが、公式絵で見ると更に微妙だな・・・
BWの中ではマシな方だろうが、プロトーガが可愛かっただけに残念だ
92名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 14:35:49 ID:???0
黒目が少なすぎるよね
全体的なフォルムはいいと思うんだけど
93名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 15:07:34 ID:???0
フォルムはもうちょっとミズガメを残してほしかったな
完全に陸型になってしまってる
94名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 16:05:25 ID:???0
ランクルスのデザインは今回のポケモンらしいポケモンだと思う
かわいさと不気味さがうまく融合してる
95名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 16:09:17 ID:???0
>>88
同意
あれから更に進化するものだと思ってた
96名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 17:11:11 ID:???0
第六世代ではトイレをモチーフにしたポケモンが出そう
最初は和式便器で、進化すると洋式便器になる
97名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 17:18:53 ID:???0
いや、テレビかもしれんぞ
最初はでかいブラウン管で進化するとなぜかスリムな液晶ワイドになってだな
98名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 17:21:25 ID:???0
テレビから出てくるポケモンは居るけど
99名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 19:42:07 ID:???O
スタッフ「ダストダスが不評だったのでゴミ収集車ポケモンをデザインしました!」
フィルター「よし通過!」
100名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 20:20:18 ID:???0
アーケオスはドット絵のほうが目つきがブイブイいってて好み。だが別世代と並べても良いデザ
アバゴーラも黒目をもうちょい重視すればもっと良くなった。だがこのままでも別世代と以下略

ガキ→荒くれ+鉄骨→おっさん+不自然な柱二つって、ローブシン系は一体何やりたかったんだ?
101名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 20:53:16 ID:???0
ファミ痛より

大村
やはり「リーダー」なので、街の人に一目置かれる存在でなければならないと考えています。
今回は、ゲーム全体のテーマとして「多民族性」を出すことを目指していたのですが、
そのこともあって、結果的に「各民族の代表!」といった感じの、人間的に強そうなキャラクターに仕上がりました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
102名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 20:57:20 ID:???0
キリキザン死ね
103名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 21:33:37 ID:???O
来年の主役は誰だろうな
104名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 21:45:09 ID:???0
ケルディオかビクティニで様子見安定だと思う
105名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 22:11:53 ID:???0
最初に「ビクティニと○○の△△」で発表して、その後ケルディオを追加するっていつものパターンでしょ
106名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 22:16:05 ID:???0
劇場版 ポケットモンスターベストウイッシュ
メロエッタとアンパンの戦士〜迫撃! トリプル・コピペロス〜
107名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 22:27:53 ID:???0
ゲノセクトは早くエヴァの世界に帰って欲しい
メロエッタも早くアンパンマンの世界に帰ってくれ
108名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 22:40:01 ID:???O
>>36
アニメOP歌詞より
“ここだけの話 不安ひとつふたつみっつ”
…まさかな。
109名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 22:49:07 ID:???0
>>108
つまりサトシがランドロス、デントがトルネロス、アイリスがランドロスにCGフル活用して導かれるわけか
やだー きもちわるい
110名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 22:58:21 ID:???0
>>109
ボルトロス「」
111名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 22:59:31 ID:???0
>>62
二番目見てて思ったけれど
ユニランとゴチミルは蛇足だなぁ
112名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 23:02:22 ID:???0
ユニランゴチミル入れるんなら

ズルズキンの次とメラルバウルガモスの間とテッシードナットレイの間を入れても良かったと思う
クマシュンツンベアーはヒメグマリングマに似た進化するから問題ないか
113名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 23:03:54 ID:QtreEd6y0
ユニタブ抜いて

マラカッチの進化前とダゲナゲの進化前にしてほしかった
114名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 23:10:44 ID:???0
ランクルスって早期進化かと思ったら後半でやっと最終進化するのかw
115名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 23:15:46 ID:???O
>>113
マラカッチはサボネア♀から進化がよかった
サボネアの立場が・゚・( つД`)・゚・
116名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 23:16:56 ID:???0
>>114
あの変な進化ペースは種族値(ダブランの自体で特攻100オーバー)的には問題ないのかもしれないが
ジムリーダーと戦う時の想定レベルを考えるとなんか、妙。
117名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 23:18:31 ID:???0
バスラオの進化形入れてほしかった
それと今回全体的に進化レベル高すぎなんだよな
118名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 23:33:34 ID:???0
タブンネがいるからじゃね?
119名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 23:38:28 ID:???0
最初〜ライモンシティ旅立ちまではBWのポケモンは良デザばっかだと思ってました
ダゲキナゲキは後半まで見なかった気がする
120名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 23:43:55 ID:???O
ガマガルの口どこかで見たことあると思ったらせんとくんだった
121名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 23:45:11 ID:QtreEd6y0
>>119
ダゲナゲはチャンピオンリーグ以外だと出現率低いからな
122名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 23:52:03 ID:???0
最初に配るポケモンをゾロア、モノズ、ミジュマルにしておけば・・・
123名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 23:53:10 ID:???0
>>122
悪タイプと賛否両論が混じってるがどういう意図か聞いておきたい
124名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 23:54:58 ID:???0
>>101
人物は悪くないと思う
むしろそっちに全部の力入れたんじゃねーのってくらい
125名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 23:59:28 ID:???0
>>124
これで不満スレで挙がってた、大村がヤブクロンデザイン説が確定したら
それも揺るぎようのない事実になるな
126名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 00:00:55 ID:???0
人物デザインも微妙な気がするがな…
そもそも1回しか戦わない奴のデザインなんぞもう忘却の彼方だわ
それよりずっと背中を見続けるポケモンのデザインに力を入れて欲しかった
127名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 00:04:10 ID:???0
>>62
ガマガルキモすぎマジ無理。
ガマゲロゲはドットから激しく劣化したな。
128名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 00:08:00 ID:???0
トルネロス系の画像がほとんど一緒なのは何か意図があるのだろうかと深読みしてしまうほどにひどい
せめてポーズ変えるくらいしろよ…
129名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 00:12:51 ID:???O
>>126
自分も人間のデザイン嫌いなの多いわ
とくに過去シリーズにも居たモブトレーナーの連中
130名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 00:14:52 ID:???0
>>106
アンパンマンとマチルダさんの声優が同じだからってww
ランドロス「トルネロス、ボルトロス!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!」
131名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 00:26:28 ID:???0
最初に配るポケモンをゾロア、モノズ、タブンネにしておけば・・・
132名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 00:30:09 ID:???0
ギアル・モノズ・バニリッチでおk
133名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 00:34:04 ID:???0
>>132
フエルーワ!
134名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 00:35:52 ID:???0
つか大村はちゃんと民族学とか勉強した人間なの?
「各民族の代表といった感じ」とか絶対軽々しく言えないものだと思うんだが
もし島国日本の一個人の勝手なイメージで
「各民族の代表!」なんてもの描いちゃったとすれば
それが世界中にさらされるとか国レベルの恥だぞ
135名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 00:36:09 ID:???0
ここは伝統3すくみを考慮してゾロア・コジョフー・リグレーでどうよ
136名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 00:37:02 ID:???0
>>132
相性的にもデザイン的にも最強じゃなイカ
137名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 00:42:18 ID:???0
>>134
現にアロエでそれやらかしかけてます
エプロンつけた理由に対しては言及されていないけれど
こういう偏見に満ちた物言いはもっと外国に広められるべき
138名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 00:44:38 ID:???0
大村も大村だが
細かいことで食いつく人間ってのもどうなの

って感じだけどな
139名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 00:52:01 ID:???O
>>137
日本の図書館だと司書はエプロンつけてるから?
化石の研究者なんだから白衣着せとけばよかったのにね、エプロンとった服の上から。
140名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 00:56:47 ID:???0
>>139
白衣の黒人女性で人妻とか俺得すぎる…
141名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 01:02:40 ID:???0
細かいことに思えるかもしれないけど
この発言からもBW全体的にある視野の狭さが見て取れてなぁ
自分の作りたいものを作って受け取り手のことを考えていないというか
グローバルなんて言う位なんだからそういう事もしっかり考えて欲しかった

ポケモンのデザインでいうとなんで風神雷神をNYに出すのとか
142名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 02:33:21 ID:???0
>>118
レベル1の奴を黒街右のタブンネと戦わせると何万とかいう経験値もらえたな
1分ぐらいずーっとレベル上がってたわw

>>127
俺は公式絵のがいいな >ガマゲロゲ
まぁ、個人差だろうがな
143名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 02:38:02 ID:???0
>>142
まぁドットでも公式でもキモ面蛙がゴミデザなのはかわんないけどな。
マジ気持ち悪すぎ。
実際のカエルでももっとはるかにかわいい。
144名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 02:43:49 ID:???0
ニョロモ系>>>>>>グレッグル系>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>オタマロ系
145名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 02:46:29 ID:???0
キモガエルはフシギダネに額のハスコラ玉が擦り切れるまで土下座して謝れ
146名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 02:48:01 ID:???0
大村ってKABA.ちゃんに似てるな
147名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 03:30:39 ID:???0
BWが発売される前、ミュージカルに出てたスマイル柔道着ポケモンにwktkした者は数知れず・・・
蓋を開けてみれば、まさかの赤いオッサン登場 (;゜Д゜)ェ・・
あの時ほど、俺のwktkを返せと思ったことはない
148名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 03:33:48 ID:???0
>>147
あのスマイリーがまさかのモザイクだったとはな…
149名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 09:25:25 ID:1RfAgxPV0
オタマロとガマガルは氏ね
ゲロゲ様は許す
150名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 09:28:13 ID:???0
ニョロモ=グレッグル>>ドクロッグ>ニョロボン=ニョロゾ>>ガマゲロゲ>>オタマロ>>>>>>>>ガマガル
151名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 09:54:02 ID:???0
ゴチルゼルとランクルスは無進化だと思ってたのにな
ランクルスは細胞分裂を意識したのかもしれんが

>>117
コジョフーとシビシラス進化させるの大変だった
関係ないが俺はシビルドンよりシビビールの方が苦手だ
むしろシビルドンは口が伏せられてて黒目が大きいからか愛嬌すらおぼえた
152名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 10:30:12 ID:???0
シビルドンは結構可愛くね?
動きとか足パタパタさせてるとこ凄い可愛いんだけど
だがしかし何故浮遊
153名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 10:45:24 ID:???0
単電気なのが気持ち悪さを上げてる気がする
電気水にすれば電気うなぎになって問題なかったと思う
何で電気水にしなかったんだ?
けっこういいタイプだと思うのに
154名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 10:49:14 ID:???0
海に生息してる設定なのに単電気ってのもな・・・
155名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 10:52:51 ID:???0
そもそもシビルドン系って、元々はダイビングで出現するようにと設定されたのに
社内でのチームワークがうまくいかなくって電気石の洞窟に押し込められたって感じがする
156名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 10:57:27 ID:???0
シビルドンきめえよ
殺意が湧くレベル
157名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 11:03:48 ID:???0
シビビールがキモすぎてシビルドンはどうでもいい
シビシラスはスカイフィッシュ説とかあったけどウナギじゃさすがにその設定は無理だな
158名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 11:07:20 ID:???O
>>155
今回出現場所が変で余計にデザインのアレさが目につく奴が多いな
159名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 11:27:05 ID:???0
>>153
ランターンが劣化になるからじゃね
160名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 11:28:20 ID:???0
ランターンしか居ないんだから差別化くらい容易だろ
161名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 11:30:31 ID:???0
むし・はがねは差別化できてるしな

と思ったがフォレトス・・・
162名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 11:35:17 ID:???0
>>161
タイプ被ってないのにくさ・はがねに立場喰われたり
被った幻のポケモンがひどいことになったり…散々ですな
163名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 11:53:25 ID:???O
>>157
シビビールはあの口がキモさを引き立ててると思う
164名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 12:13:07 ID:???0
電気ジムだから地面のメグロコ!→エモンガ
水たまりに出てきたから10万ボルト!→効果はないようだ
今度こそ騙されないぞ!地震!→浮遊

はぁ
クソゲー
165名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 12:16:46 ID:???0
どう見ても足着いてますよね?w
どの辺が浮遊なんですか?w
166名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 12:26:53 ID:???0
ギャラドスの方がよっぽど浮遊っぽい
ギャラに浮遊付いたら厨ポケってレベルじゃないけど
167名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 12:38:41 ID:???0
ダストダスが炎に弱い特性じゃないのが納得いかない
168名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 12:46:42 ID:???0
かんそうはだだと水気を吸って湿って回復するのか
…なんでスタッフよりおれ天なんだ、このアイデア
169名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 13:25:38 ID:???0
>>164
何がクソゲーなんだよ
そんなもん最初だけじゃねーか
170名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 13:35:21 ID:???0
>>169
このスレ見ときながらその反応はない
批判許せない信者さんはさっさと自分のスレにお帰りなさい
何の説明もなく見た目と真逆のことをされてクソゲーと言わずなんと言うのか
171名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 13:36:23 ID:???0
つか三段進化で浮遊ってなんだよ
見た目もういてねーよ

あれで浮遊特性ならフーディンも浮遊もちだろ
172名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 13:45:57 ID:???0
ジバコイルも浮遊だよな
173名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 13:49:32 ID:???0
>>170
技が効かないからクソゲーとか言ってんだろ?
タイプが分かんなくてwktkしてほしいって増田も言ってたじゃねーか

それと、批判しまくってる俺にはここしか居場所がない
174名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 13:51:07 ID:???0
イメージと実際の設定が違っていいなんて最近のゲームは作るの楽になったねぇ
175名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 13:55:34 ID:???0
常時「でんじふゆう」状態ってことじゃねーの?
176名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 14:02:29 ID:???0
何のための足だよ
ピョンピョンバッタバッタしといてそりゃない
177名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 14:03:06 ID:???0
あの奇妙な動きに吐き気がする
178名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 14:46:48 ID:???0
意味がわからないだけの設定なら誰にでも付けられる
せめて納得できるような理由付けを用意してくれとそういう話
それすらせずに「タイプわからないように設定しました^^」じゃただのいやがらせだ
タイプ明かされても納得できないってどう考えても問題あるだろ
179名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 14:49:56 ID:???0
>>178
そんなもん初代からずっとだろ
180名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 14:56:43 ID:???0
まぁ地面・電気のマッギョが弱点の水が大量にある所に住んでるのは謎だが

そろそろスレチ
181名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 15:19:29 ID:???0
キリキザンはポケモンの名を騙るな
182名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 16:00:28 ID:???0
>>101
それはお前の顔だろ
183名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 16:21:45 ID:???0
ぶっちゃけハンテールとかバクオングも俺はキモくて敵わなかったが、愚痴る場所がなかった

本格的に増田が出てきたRSEから狂ってきてたとは思うよ。

まあスレチだけどね。
184名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 17:23:49 ID:???0
185名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 17:34:43 ID:???0
>>184
精神的グロ注意
…おい、誰か杉森にこの絵を紹介しろ!
現実を見せ付けてやれ!!
186名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 17:36:52 ID:???0
ウソッキーが岩って今思うと凄いセンスだな

>>180
あれはヨダレカケという現実の魚みたいなもんだと思ってた
それにニドキングやサイドンも水に弱いのに泳ぎ(なみのり)はするし
187名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 17:43:34 ID:???0
杉森「こんな熱狂的に愛されて嬉しいです…デザインして良かった^^」
188名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 17:58:53 ID:COXVlBLs0
ちゃおでやってたポケモンの漫画をB・Wでやったらどうなるだろう?
189名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 18:03:13 ID:???0
マリ丸がオタ丸になる
190名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 18:42:06 ID:???0
なんだ、ただのpixivの腐女子絵か、よくやるわ
ポケモン界の子ども達は地獄だな
191名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 19:17:01 ID:???0
普通の子供達は見れないですけど
192名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 20:11:53 ID:???O
リザードンのエロ画像も大量にあるけどな
193名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 20:53:48 ID:???0
↑死ね
194名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 22:03:44 ID:???0
RSEやDPから狂ったってのは無いな
195名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 22:17:21 ID:???0
思ったんだが
図鑑トルネ→ボルトの後ランドじゃないのは何故?
並ばせるとさすがに気持ち悪すぎるから?
良デザのレシラムゼクロム持ってくればごまかせるとでも思ったかゲーフリ
196名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 22:20:46 ID:???0
トルネとボルトは神様っぽいけどランドは畑の神(笑)だからじゃね?
197名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 22:22:43 ID:???0
>>195
「ここに入るのは何なんだろう・・・?」とプレイヤーに無駄な期待をさせるため
198名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 23:12:18 ID:???0
>良デザのレシラムゼクロム

         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
199名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 23:20:36 ID:???0
>>195
ダゲキにスマイリーかぶせてごまかしてたようなもんかw
200名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 23:20:55 ID:???0
>>198
レジゼクのデザインは悪くないと思うぞ
201名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 23:21:13 ID:???0
満場一致のゴミやダゲナゲやゲロエッタやゲロセクト以外はこのスレもたせるための言いがかりにすぎないよね
ゴチルゼルランクルスの進化前も急に叩かれだして不自然だったし
202名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 23:21:57 ID:???0
キリキザンはポケモンのデザインじゃない
203名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 23:23:33 ID:???0
>>201
ゴチルゼルランクルスの進化前はデザインじゃなく存在が問題だな
どう見ても図鑑の水増しとしか思えない
204名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 23:27:01 ID:???0
新600族のサザンドラといい、全体的にもう少しモチーフが何だか分かるのを出して欲しかった。
心なしか、サザンドラは何年か前にこのオリポケ掲示板の>>824に投稿した600族とポジションが被ってる気がする。
まあ、こいつも種族値が無駄だったり、頭が8つとか、今思えば色々とメチャクチャだが・・・
http://mimizun.com/log/2ch/poke/1130803798/

ただ、ドラゴンのモチーフは、神話や伝説に登場するものにして欲しい。仮にもゲーム内では「聖なる伝説の生き物だ」
って話だしな。今回みたいに、露骨にキングギドラやエレキング意識したみたいなのはやめて欲しい。

ちなみに俺は、4年前に上のポケモンを考えた張本人だったりする・・・お粗末様だったなorz
205名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 23:27:07 ID:???0
とりあえず
ダストダス
ナゲキ
ダゲキ
トルネロス
ボルトロス
ランドロス
メロエッタ
ゲノセクト

次点で
キリキザン
フリージオ
シビビール

ここだな
206名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 23:28:47 ID:???0
すまん>>201にキリキザンやフリージオも書くべきだったな
つか他にも結構いるし(ガマガルとかバニラも)上手くまとめきれんわ
207名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 23:29:01 ID:???0
>>205
バニリッチ・バイバニラも次点枠に入れていいんじゃないかと
あとゴルーグも微妙
208名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 23:29:59 ID:???0
>>207
ごめんバイバニラ存在忘れてた
バイバニラ次点枠より少し多い気がするけどなぁ・・・
バニプッチは可愛いのに
209名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 23:31:28 ID:???0
キリキザンは一応支持する声もあるが
過去のポケモンと同列に並べて支持するには相当苦しいポジションだと思う
あとフリージオは否定的意見もなりを潜めたが好意的意見もほとんど見た覚えがない

>>207
バニプッチだけは除くってのがミソだな
210名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 23:34:28 ID:???0
キリキザンは他の小動物系と並べたら使役してる側にしか見えない…
211名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 23:37:11 ID:???0
キリキザンは捨てられた特撮ヒーローの人形に悪の魂が宿ったとかならまだマシだったのかな
でも似たようなの既にジュペッタでやってるしな
212名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 23:40:49 ID:???0
キリキザンにしろ、ゴルーグにしろ、バニラにしろ、住む世界間違えてる というのはよく言われてたな

>>205
オタマロ系が含まれていないのは何故だ?呪われた草むらの主力だぞ
213名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 23:42:02 ID:???0
オタマロマッギョは許容範囲なんじゃね?
実際やつらは気持ち悪いというか面白さがある気がする
ガマガルは入れるべきだが
214名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 23:43:15 ID:???0
>>210
子どもトレーナーが何かのコスプレしてるようにしか見えないな
215名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 23:43:26 ID:???0
ドッコラーはイタズラ好きな小動物って感じで可愛いんだがな
なんであんな野蛮なアンパンマンになったのか
216名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 23:44:09 ID:???0
オタマロが許容範囲とか信じられん
俺の持つポケモンの世界観を壊したよあいつは
217名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 23:44:09 ID:???0
オタマロも無理、キモ過ぎる でもガマガルは群を抜いてるな…
218名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 23:45:03 ID:???0
ガマゲロ>オタマロ>>>>>>>>ガマガル
219名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 23:46:48 ID:???0
マッギョは図鑑枠1だからみんなネタとして許容できるんだよなぁ

3枠続けて気持ち悪いとか地獄
220名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 23:46:56 ID:???0
ガマガルは一見して何の動物かわからんのが余計に嫌だ
ガマゲロゲに慣れたのは多分その辺の理由
221名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 23:49:47 ID:???0
ガマゲロゲは背中のアレがなければ凄い良かったと思う
222名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 23:49:58 ID:???0
ガマガルはクソゲー掴まされたのに
それをあざ笑われた感じがするのが大問題
223名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 23:53:51 ID:???0
俺オタマロ→ガマガルまでは割と好きだったのにガマゲロになって絶望した
224名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 23:55:50 ID:???0
ダストダス ナゲキ ダゲキ トルネロス ボルトロス ランドロス
メロエッタ ゲノセクト ガマガル

次点
キリキザン フリージオ シビビール オタマロ ガマゲロゲ
ゴルーグ バニリッチ バイバニラ

こう?


個人的にゴルーグは面白くて良いと思うなあ
空を飛べる辺り発想がね タイプも面白いし
225名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 23:58:05 ID:???0
人工物は魂が宿った土偶やぬいぐるみが限界だ
226名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 00:16:14 ID:???0
>>224
キリないからそういうの止めとけ
227名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 00:17:29 ID:???0
ブルンゲルがどうしても受け付けねぇ…
228名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 00:21:40 ID:???0
プルリルは公式絵見てドン引きした
229名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 00:22:53 ID:???0
現時点でメロエッタ、ゲノセクトの存在を知ってる奴=改造厨
230名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 00:23:17 ID:???0
>>229
お前改造厨だったのか
231名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 00:23:22 ID:???0
>>229
お前もってことだな
232名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 00:58:34 ID:???0
プルリル公式絵酷いのか?まだ見てないが
ゲーム画面では可愛いと思えた。進化系には引いたが…
233名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 01:04:23 ID:???0
プルリルは目がな…ブルンゲルもだが目の色を強調しすぎて怖いことになってる
234名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 02:34:02 ID:???0
>>186
ウソッキーは岩であることに意味があるんだろ
ああいうのも結構面白いと思うけどね
235名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 02:42:45 ID:???0
俺スゴいことに気付いた・・
コピペロスは「コピペ」ってとこが問題点の一つだよな

この「コピペ」だが、「お揃い」に変えてみよう
するとアラ不思議、なんだか和やかな気持ちになってきただろう?

「コピペロス」は今後、「お揃いオヤジ」として生きればいいんだね
236名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 02:43:52 ID:???0
おやじ三人「お揃いだー」
(´・ω・`)
237名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 03:23:43 ID:???0
238名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 06:07:19 ID:???0
コピペロスがコピペなのは女子高生が皆ミニスカ茶髪なのと同じ理由からだよ
239名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 06:54:30 ID:???0
岩・草っていたっけ?
240名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 07:05:21 ID:???0
ユレイドルがどうかしたのか?
241名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 07:56:13 ID:???0
ダゲキ ナゲキは次回作で合体進化できるようにして
合体進化後を良デザインの格闘タイプのポケモンにすれば救われるんじゃないか?
むしろダゲキ、ナゲキのデザインの酷さが新ポケモンをより引き立てる
コイキングやヒンバスみたいにな
242名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 08:08:35 ID:???0
ダゲナゲはこのまま空気化させてほしい、こいつはポケモンの汚点だわ
コイキングやヒンバスのデザインは酷いとは思わない
243名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 08:47:43 ID:???0
>>241
合体進化とかまたえぐいホモネタが見れるな
244名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 09:50:33 ID:???0
>>229
ツタヤの普通のゲーム雑誌コーナーに
ゲーム改造雑誌(ゲーラボ)がならんでて、ゲノセクトまでばっちり載ってるという
表紙にポケモン攻略とかあるし、ありゃ普通の子供でも見ちゃうだろうな…>現時点でメロエッタ、ゲノセクトの存在を知ってる奴=改造厨
245名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 09:51:07 ID:???0
>>241
阿修羅ポケモンか…
カイリキーと属性被りは避けられないが…いかんこれ書いてる時点で駄目に思えてきたw
246名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 10:33:52 ID:???0
>>245
カイリキーとかよく考えれば気持ち悪すぎるよなアレ・・・
さすが初代はごまかし方が違うぜ
247名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 11:34:52 ID:???0
ブルンゲル見てると胃が痛くなるわ
248名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 11:58:35 ID:???O
ブルンゲル顔肥大化とかないわ
249名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 12:02:10 ID:???0
見た目はいいからもう少し図鑑説明をソフトにしてくれ…
250名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 12:19:55 ID:???0
>>249
今回それが一番酷いのは
デスマスとかヤブクロンとかでもなくクマシュンだと思った
251名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 12:30:16 ID:???0
図鑑説明といえばやたらポケモン個体の性格について言及してんのが気になった
同人やってんじゃねえっつうの
252名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 12:36:20 ID:???0
れいせいな性格のコバルオン(性格やんちゃ) ??? 
253名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 12:53:12 ID:???0
>>251
http://www.gamefreak.co.jp/blog/staff/?p=206
このへん読むとあーってなる
もしかしたら前世代のそういうポケモンも抑圧された願望の産物…
254名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 13:16:09 ID:???0
図鑑説明はデザインじゃない
255名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 13:22:54 ID:???0
            最近のポケモンは生物感が無い。ロボットのようなやつばかり。
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ____
     /      ヽ _           (x)
   i´ ̄( ̄`ー-‐´ ̄) ヽ      _ ,r┸ 、 _
   ゝ   > (・)-o-(・) \      _)( (・) ,)(_
  |   (_  (__人__) )  |         `o-o´  
   \    ̄ i__i__i  ̄/ .
   ノ  ̄ー、__,-‐\         ___∧_____________
                       俺はいいんだよ。これはこれで味があるだろ。
    ___∧__
      ………。
256名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 13:23:15 ID:???0
個人的にクリムガン、メロエッタ、ゴルーグも無理

世界観崩壊しすぎ 死ね

257名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 13:24:20 ID:???0
サザンドラ死ね
258名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 13:30:32 ID:???0
サザンドラとか他が強烈すぎてなんとも思わないわ
259名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 13:35:20 ID:???0
性能は自重した方がいいレベルだが
デザインだけなら、もうどうでもいい空気枠
260名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 14:05:06 ID:???0
デザインが良ければ図鑑説明なんてどうでもいいかと
261名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 14:08:40 ID:???0
本来なら初代から関わってる者が世界観崩壊を防ぐべきだが
その当人たちが壊れてしまってるからどうしようもない
262名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 14:26:24 ID:???0
ジヘッドはいまだに不快感がある
263名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 14:27:59 ID:???0
分類まで手抜き臭いのが多いな、プライドとか冷酷とか威嚇とか浮遊とか
そしてそれが全く言及されてたり生かされてないっていう
264名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 14:29:48 ID:???0
ジヘッド嫌いな人がドードーには不満無いのって、やっぱ目が見えてるから?
265名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 14:31:08 ID:???0
人間の頭にしか見えないからだろう
266名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 14:33:10 ID:???0
>>265
そういう事なのか、サンクス


サザンドラやローブシン、下半身もうちょっと頑張れよ…
267名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 14:38:08 ID:???0
分類とかどうでもいいじゃないか
そもそも、ポケモンにおける分類が何を意味するのかもわからん
268名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 14:41:32 ID:???0
性格・形容詞+ポケモンという分類ほどアテにならないものはない
見た目から間違いなく分かる要素やモデルになったもの+ポケモンならともかく
269名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 14:50:25 ID:???0
ダゲナゲは初代もしくは舞台が
アメリカじゃない地方で出せばマシだったかもな
270名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 14:53:11 ID:???0
ウィッシュのダストダスの話は良い話になりそうな希ガス

人間の捨てたゴミから生まれた、言わば人間社会の闇とも言える部分なのに
人間は文字通り「臭いものに蓋」でダストの存在を抹殺しようとする…
みたいな

「ポケモンは悪くない、悪いのは人間」みたいな結論は必至だろうな
271名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 14:56:09 ID:???0
出なくていい
出なくていい
出なくていい
272名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 15:06:30 ID:???0
「文明とは、ゴミを生むことである」

               by リノ・ゴールドマン
273名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 15:15:19 ID:???0
>>269
舞台がどこだって変わらんだろ
むしろBWを外伝として切り離せるかもしれない可能性がごく僅かでもあるだけ希望が持てるというもの
274名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 15:23:19 ID:???0
ダゲナゲは野生じゃなくて初代の格闘道場で
エビサワみたいに選べたりするならまだマシだったかもしれない
多分
275名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 15:25:56 ID:???0
>>270
そんな話にしたらとりあえず抗議文を出す準備をする
276名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 15:26:29 ID:???0
同じ柔道家でもカービィのジュキッドみたいな姿にすればいいのに
277名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 15:39:17 ID:???0
杉森が糞であるダゲナゲを通したことで他デザイナーの糞ポケを止められなかった説も考えたが
ダゲナゲは自信作みたいに言ってたから違うっぽいな
278名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 15:42:24 ID:???0
杉森がダゲナゲ考えたってマジ?
279名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 15:45:26 ID:???0
>>277
むしろダケナゲを通した後浮かないように
糞デザを採用しまくったという説が通じるほど

>>278
最近のファミ通でタグ使ってデカデカと言ってたよ
280名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 15:50:41 ID:???0
鬼モチーフならせめて角とか牙をつけろ
281名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 15:54:19 ID:???0
あの姿に角やらキバを付けてそれで本当に報われるか?
282名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 15:57:47 ID:???0
ナゲキは柔道だから、一本背負いとかけて背中にでかい一本角でも付けてみたらどうだろう?
283名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 16:00:15 ID:???0
まんま人間じゃなく動物の要素を入れればな…
キリキザンにも言えるけど
284名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 16:02:54 ID:???0
ダゲナゲは上半身裸にして顔は単なる丸型をやめて
マユゲを消して色を淡くしたらまともになる気がする
285名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 16:16:34 ID:???0
ゴルーグの画像ずーっと見てて思ったんだが、足を無くしてやればそこまで悪くないかもしれん
あの足の筋肉っぽい感じが気に入らねぇ

デザイナーは仕上げた後、一度見直しをしろ
出来上がった直後はスゲェいいと思っても、後で見たら何コレ・・ってなることも多いんだから
286名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 16:22:39 ID:???0
>>251
性格というか性質だよな
287名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 17:17:11 ID:???0
BWとDSiセットのやつはどれぐらい売れるかな
中身はほぼ糞だということが世間に広まってるなら余りまくるんだろうな
288名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 17:31:26 ID:???0
デザインだけでクソゲーもどうかと思うが
しかし見た目が悪いと新規も入りづらいし…
289名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 17:34:40 ID:???0
ポケモンにおいて最も重要なのはポケモンのデザイン
あとはどうでもいいオマケレベル
290名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 17:41:05 ID:???0
>>288
大丈夫だ、まだ特に酷いのは公に出してないから
そのせいでこんな惨状になってるわけだが
291名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 20:49:08 ID:???0
キリキザン死ねまじで死ね
292名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 20:54:32 ID:???0
>>289
ねーよ
293名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 22:34:29 ID:???0
>>292
他に何かあったか?
294名無しさん、君に決めた!:2010/11/15(月) 00:04:55 ID:???0
>>281
実際今程酷くはないと思う

むしろ高種族値の強ポケオーラ出るでしょ
295名無しさん、君に決めた!:2010/11/15(月) 00:06:47 ID:???0
>>289
不満点スレ見ると明らかにデザインの酷さ(コピペ除く)<それ以外の酷さみたいな扱いされてるがな
まあスレが違うから当たり前だが
296名無しさん、君に決めた!:2010/11/15(月) 00:40:04 ID:dlkdrs35O
デザインも相当アレだが、配色も気持ち悪い
自然界に生きている生物があんな原色系や反対色の色してるはずがないだろ

297名無しさん、君に決めた!:2010/11/15(月) 00:48:44 ID:???0
>>295
"それ以外の酷さ"の中にどれだけの要素が含まれてると思ってんだよ・・
デザインの酷さだけで張り合ってんだから、重要性が高いって証明されてるようなもんだろ
298名無しさん、君に決めた!:2010/11/15(月) 01:06:12 ID:???0



http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1288545855/

このスレに「奇形ブサラッコは放送禁止レベル」と書き込むだけで
一ヶ月以内に自分の理想とする二次元の女性が実体化されてあなたに好意を寄せてくれます。
素肌を撫でられるのはもちろん、うまくいけばエッチな展開に持ち込めます。
299名無しさん、君に決めた!:2010/11/15(月) 01:27:07 ID:???0
>>298
マルチ死ねよ
300名無しさん、君に決めた!:2010/11/15(月) 01:54:15 ID:???0
デザインが酷いのは杉森の独りよがりなオナニーのせいだったなんて…ショック
301名無しさん、君に決めた!:2010/11/15(月) 02:38:31 ID:???0
32とかどんだけ
302名無しさん、君に決めた!:2010/11/15(月) 04:50:09 ID:???O
ダゲキナゲキが人型じゃなければ服着てても違和感なかったんとちゃう?
コアラとかどうよ
303名無しさん、君に決めた!:2010/11/15(月) 10:34:15 ID:???0
そういやコアラポケモンって居ないか
304名無しさん、君に決めた!:2010/11/15(月) 11:39:18 ID:???0
今週攻略本発売だっけ その時にまた伸びそうだな
305名無しさん、君に決めた!:2010/11/15(月) 12:39:37 ID:???0
キリキザンはあれだ、頭のブレードが中途半端なんだよ。
刃物のポケモンなんだし、もっとこう、ガメラに出てきた
頭が丸ごと包丁の怪獣みたく、どーんと突き抜けてればいけたかも。
306名無しさん、君に決めた!:2010/11/15(月) 12:53:03 ID:???0
ギロンか
そういえばアバゴーラはちょっとガメラっぽいな
307名無しさん、君に決めた!:2010/11/15(月) 13:28:56 ID:???0
>>305
ドラクエにそんなやついなかったか?
なんとかサーベルみたいな・・・
308名無しさん、君に決めた!:2010/11/15(月) 15:15:15 ID:???0
http://www.pokemon.co.jp/info/2010/11/p101112_01.html?a001=news
ダイケンキとエンブオーはぬいぐるみでもてんでダメだな
でもダル真っ赤はかわいいぞ
309名無しさん、君に決めた!:2010/11/15(月) 15:38:02 ID:D7tLDop80
ダイケンキの顔がwwww
310名無しさん、君に決めた!:2010/11/15(月) 15:50:49 ID:???0
初代からやってる人に、一番良かったのはどの世代だと思うか聞きたいんだが。ポケモンの最盛期は
いつだっただろう。俺的には金銀が一番良かった。
311名無しさん、君に決めた!:2010/11/15(月) 15:53:18 ID:???O
なんか無駄にどぎつい色使いすぎなんだよな
312名無しさん、君に決めた!:2010/11/15(月) 15:56:43 ID:???0
>>310
初代=金銀>RSE>>>DPt>>>越えられない壁>>>BW

総合的かつ思いで補正アリでこんな感じだな
ただ、音楽に関しては金銀とRSEが入れ替わるな
313名無しさん、君に決めた!:2010/11/15(月) 15:57:44 ID:???0
なんだこれ
314名無しさん、君に決めた!:2010/11/15(月) 16:16:38 ID:???O
第五世代のポケモンも大分見慣れてきたけどダゲキとかダルマッカとかズルズキンとか、デザイン微妙なのに強ポケモンなのが嫌だ
315名無しさん、君に決めた!:2010/11/15(月) 16:17:15 ID:???0
>>308
ダイケンキはぬいぐるみ「でも」じゃなくてぬいぐるみ「は」だと思う派
ゲーム内と公式絵は気に入ったんだがこのぬいぐるみにはコレジャナイ感が
316名無しさん、君に決めた!:2010/11/15(月) 16:22:57 ID:???0
>>310
良かった順は初代>RSE>金銀>DP>>>>>>>BW
売り上げや思い入れ的な意味なら初代が最盛期だけど
対戦環境はDPが一番良かったから個人的な最盛期はDP
317名無しさん、君に決めた!:2010/11/15(月) 18:54:50 ID:???0
進化前に負けちゃうぬいぐるみか…
あんまりダウンサイジングとの相性良くない素材だったのかなー
318名無しさん、君に決めた!:2010/11/15(月) 20:50:10 ID:???0
基本的に進化前の方がカワイイのがポケモンだから、ぬいぐるみにすると負けるのは当然じゃない?
319名無しさん、君に決めた!:2010/11/15(月) 22:56:08 ID:???0
実際今考えたらポケモンバトルはRSE以前はつまらないのは当然だわな
RSEのダメダメなダブルシステムもDPで物凄い良くなったし
特に倒した後、相手が控え出してからこっちの遅い方の行動とかもうね

個人的には
GSC=RSE>ピカチュウ>RGB=DPt>BW
ピカチュウ+御三家で冒険するときの面白さは異常
320名無しさん、君に決めた!:2010/11/15(月) 23:12:08 ID:???0
良いとは言わないが原点に対してダメダメなとは失礼な
何故か特殊の三色パンチ
まで書いてダブルの文字が目に入った、恥ずかしい
最近、頑固になっていけないな

そういえばBWも原点回帰とかほざいてたし
色々戻してみたらよかったのに
どうせ互換なんて無いんだし物理/特殊のタイプ別分けとか個体値16段階とか
思い切ってバランス取るために種族値弄ってみるとか色々してみればよかった
321名無しさん、君に決めた!:2010/11/15(月) 23:15:14 ID:???0
なんでこのスレで
322名無しさん、君に決めた!:2010/11/15(月) 23:18:37 ID:???0
むしろ個体値はもっと幅広くしてほしい
323名無しさん、君に決めた!:2010/11/15(月) 23:20:36 ID:???0
>>322
それだけはやめてくれwwwwww
324名無しさん、君に決めた!:2010/11/15(月) 23:49:39 ID:???0
そんなことしたら一部の特殊なトレーナーさんのパソコンが
プルリルたっぷりにんっしんっして爆発しちゃうらめえぇぇぇぇ
325名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 00:04:41 ID:???O
レシラムはゲーム中のイベントシーンで印象が変わったな
ハイライトあるほうが優しげでいいと思う、デザインコンセプトにも沿ってるし
326名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 03:05:23 ID:???0
アイアントとクイタランって、出来た順番はアイアント→クイタランなんだろうな
アリを鋼にしたから無理やり炎にした感がプンプンだわ

ウツボットとかマスキッパとか食虫のやつが虫に強くないのは草冷遇だからか
第6世代でタイプ見直すべきだな
327名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 04:37:33 ID:???O
あんま触れられてないがナットレイのデザインも酷いと思うんだがどうよ?
328名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 07:20:34 ID:???0
進化前のテッシード見たときはヒマナッツみたいに花が咲くのかと期待してたが
天井に貼りつくとか意味不明な触手が生えてきただけだったでござる
329名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 09:12:06 ID:???0
以前ナットレイについて触れられた事はあったけど
その後あんまり良い流れにならなかったんで、皆自然と触れないようになった
デンチュラも同様
330名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 09:25:49 ID:???O
バイバニラは何のためにコピペにしたんだか
331名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 09:47:48 ID:???O
>>326
アイアントとクイタランについては言いがかりも甚だしいww

エメラルドのクリア後にできるやつみたいなの復活してほしい
バトルパークだっけ
ピラミッドとか地味に好きだったんだが
バトルばっかだと飽きる
332名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 10:02:29 ID:???0
ポケモンのデザインの話をしろよボケ
333名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 10:19:48 ID:???O
>>326
英語にflame tongueって言葉があるからそこからジゥームズ辺りが思いついてクイタランが出来たんじゃないかと思う
細い炎がアリクイの舌になってる待機モーションのアイディアとか自分は好きだ
334名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 10:54:19 ID:???0
>>329
たまに腹いせでドサクサまぎれで特定のポケモン叩く奴がいるからなここ
335名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 11:03:33 ID:???0
バスラオとマッギョとアイアントは進化するべきだと思うんだ
あとランクルスは進化前2匹もいらない
336名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 11:05:56 ID:???0
ゴチルゼルもだろ
337名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 11:07:03 ID:???0
ゴチルゼル自体要らない
338名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 13:06:20 ID:???O
>>335
アイアント進化したらそれこそハッサムとシュバルゴ涙目だろ
339名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 13:08:11 ID:???0
デザイナーのセンスが悪いうえに無駄に数増やすからこういうことになる
精鋭で必要最低限+αぐらいの数でいい
フィルターはもちろんにしださんでな
340名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 13:16:43 ID:???O
>>339
にしだ氏が難しいなら今回の広報の人でもいいな
あの手腕はガチだ
341名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 13:19:43 ID:???O
今回(BW)でいえば何デザインしたのその人
342名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 13:20:30 ID:???O
ゴルーグキリキザンバイバニラはもはや別のゲームのキャラクターだな
343名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 13:24:27 ID:???0
>>341
今判明してるのは>>2
344名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 13:27:26 ID:???0
>>340
田尻さんでもいいと思った
にしださん、広報、田尻さんの三択だな
345617:2010/11/16(火) 14:05:17 ID:???0
にしださんって凄いんだな。
という感動が今きた。
346名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 14:06:10 ID:???0
617じゃないです
すみません
347名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 19:30:55 ID:???0
不満スレの方は日夜ヒートアップしてるというのにここときたら…
まあ大方出尽くされたよね。新たな情報が頻繁に出るわけでもなし
348名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 19:33:48 ID:???0
>>347
あと四日もすれば攻略本が来る
それに153種類の公式絵が載ってたら、最後の加速が始まると思う

ドット絵は海外サイト、公式絵は攻略本で確認しつつ
最終レビューや仕分けみたいなのをやってみたい
349名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 19:38:48 ID:???0
>>348
薄い豆本みたいなのじゃないやつか
それでちょっと物議をかもして終了、って所か
350名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 19:39:29 ID:???0
コピペロス公式絵が注目の的だな
351名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 20:37:19 ID:???0
Google
ツタージャ 約 227,000 件 (0.07 秒)
ミジュマル 約 205,000 件 (0.05 秒)
ポカブ    約 158,000 件 (0.04 秒)

pixiv
ツタージャ タグ検索 2537件
ミジュマル タグ検索 2412件
ポカブ    タグ検索 1473件

ニコニコ
ツタージャ を含む動画が 55 件見つかりました ( 1 - 32 件目を表示 )
ミジュマル を含む動画が 52 件見つかりました ( 1 - 32 件目を表示 )
ポカブ を含む動画が 37 件見つかりました ( 1 - 32 件目を表示 )

2ch
ツタージャ 16スレ中 1〜10スレ目 0.02秒
ミジュマル 9スレ中 1〜9スレ目 0.09秒
ポカブ    2スレ中 1〜2スレ目 0.03秒
352名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 20:41:48 ID:???0
進化後が期待されてたのにあのザマよ
353名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 20:43:28 ID:???0
ポカブェ…
354名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 22:56:34 ID:???0
次スレあたりでこのスレも終わりか
355名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 23:06:26 ID:???0
大半がもう慣れてきたんだろうな
356名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 23:16:42 ID:???0
>>355
慣れはしないが、どうでもよくなった人間も多いと思う

旧ポケが出るようになった、タマゴを旧作から送った
そもそもBWのプレイをやめて旧作に戻ったなど
進んでも進んでもキモポケまみれの状況から解放されたら
もうキモイのがいてもだんだん記憶から消えていく
357名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 23:20:07 ID:???0
言いがかりで持たせようとするやつが何人かはいると思う絶対
358名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 23:29:38 ID:???0
ていうかもう不満スレと統合しちゃったほうがいいかも
359名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 23:40:01 ID:???0
>>358
かなり長く見守ってきたが
公式絵出揃ったら>>349で終了して統合でいいと自分も思う

デザ以外にも酷い所や放置箇所が多すぎて、疲れちゃった。
360名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 23:40:25 ID:???0
>>356
2行目だけはさすがにねーよ
361名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 23:46:36 ID:???0
最初はデザインばかりが叩かれてたが、そのうちにゲームそのものの粗さが露呈して
デザインはもうどうでもよくなった、みたいな流れだからな。
362名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 23:58:36 ID:???0
>>361
この二ヶ月で…本当にどうしてそうなったんだ今回…
363名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 23:59:13 ID:???0
>>360
あまりにもお粗末なバグ対応に嫌気さしてHGSSに帰った人間は多いよ
364名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 00:02:54 ID:???0
升だ「ここでバグ修正&マイナーチェンジ版を出せば…ニヤリ。もちろん木の実育成もクリア後の施設も大量用意」
365名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 00:03:13 ID:???0
>>363
フリーフォールがダブルではバランスブレイカーだということにすら
ユーザーに指摘されるまで気付かなかったお粗末さだからな
366名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 00:08:09 ID:???0
デザインとはちょっと違うかもしれないが、今回色をちょっと薄くしたり濃くしただけの手抜き色違い多くないか?
前作までにもピカチュウとかチェリムとかガブリアスとかいたけど、今回は多すぎる気がする
アバゴーラとかデンチュラとかバイバニラとか3サルとかバッフロンとか・・・
特にバスラオやダゲナゲやコピペロスなんてただでさえ手抜き水増しデザインなのに色違いまで手抜きとかひどすぎるだろ
367名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 00:19:31 ID:???0
>>366
言われたのveekunで見てきたが…成る程、ほぼ全種類言えてる
他にもエモンガとバルジーナの色違いも
「ひかる」点以外の違いを誤差で片付けれそうなほど怪しいレベル
368名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 00:21:36 ID:???0
>>366
バスラオは別のフォルムで図鑑枠埋まってるわけじゃないから水増しとはいわんでしょ
369名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 00:28:12 ID:???0
>>368
うんにゃ、あかすじとあおすじで双方筋はそのまま、色違いカラーが存在する
緑が黄緑になったぐらいなので紹介するには地味な変化なんだが
370369:2010/11/17(水) 00:29:06 ID:???0
言ってることを読み間違えた すんまへん…
371名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 00:30:35 ID:???0
ほんと「誤差」としか取れない色違いが多いんだよ
光らなかったら気付かずに倒してしまうレベルのやつが多すぎ

>>368
すまん言い方が悪かった
ただトリトドンみたいにしっかりした理由がないのにわざわざ別フォルムを作る理由がわからん
372名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 00:55:16 ID:???0
>>365
バランス()
373名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 02:36:56 ID:???0
>>364
そして今後、マイチェン版しか売れなくなるんですね、わかります
374名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 10:22:31 ID:???0
アニメのサトシがもってるタマゴってヤブクロンのタマゴらしいな
375名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 11:44:55 ID:???0
タマゴが孵ってゴミが生まれるとか何の拷問
376名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 12:57:05 ID:???0
マジか
wifiで受け取れるやつは3種類あるって話だが、全部ヤブクロンなのか?
ゲーフリはゴミをばらまいて何がしたいんだよ
誰得としか言いようがない
377名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 13:03:44 ID:???0
アニメのサトシがもってるタマゴと
wifiで受け取れるタマゴって何か関係あるの?
378名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 13:21:29 ID:???0
公式の紹介文読んで勝手に結びつけてしまったが、もしかしたら無関係かもしれん
むしろ無関係の方がいいんだが
379名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 13:24:07 ID:???O
サトシの毒タイプでそっち系はベトベトンだけでいいです
380名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 16:17:58 ID:???0
ソースねえの?
381名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 16:27:14 ID:???0
マヨネーズならある
382名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 16:42:14 ID:???0
せめて使うのはロケット団とかにしとけよ・・・
383名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 19:55:28 ID:???0
ベトベトンってそもそも常時手持ちにいるようなタイプじゃないから悪目立ちせずに済んだのだが
間違えてもコダックポジションとかにヤブクロンを据えるようなことがあれば
アニメ視聴層すら分裂し衰退や冷戦を巻き起こしかねないぞ
384名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 20:00:52 ID:???0
今までの放送を見る限りアニメスタッフは良識人っぽいけどなあ
ヤブクロン系がゴミモチーフである事や放送時間帯がご飯時っていうのはちゃんと理解してそうなもんだけど
385名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 20:49:45 ID:???0
アニメは一応全種類のポケモンを最低1話は出さないといけないからな。
いずれダゲナゲやコピペロスなんかも出てくるだろう。
386名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 20:56:02 ID:???0
>>385
ポリゴン2「」
ポリゴンZ「」
劇場版まで温存される伝説ポケモン「」
387名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 21:01:37 ID:???O
あまりにも不評だったからイメージアップさせるつもりで出すんじゃね?
それか進化させないで、きせき持たせてバトルとか
ヤブクロンはまだかわいいしな
388名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 21:05:22 ID:???0
サトシのポケモン図鑑にポリゴンというポケモンは登録されていない
389名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 21:40:13 ID:???0
あれで気絶したのってポリゴンの赤と青のフラッシュ
じゃなくてピカチュウの十万ボルトなんだがな
390名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 21:45:36 ID:???0
ポリゴン無念だよな・・・
タイトルに入ってただけで欠番だなんて
391名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 21:46:24 ID:???0
ポリゴンは犠牲になったのだ…
392名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 21:51:50 ID:???0
ポリ2の大幅強化(というか輝石の存在)はアニメの償いなのかな
393名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 21:53:54 ID:???0
>>387
今まで何とも思わなかったのをそうやられるのならともかく、
ちょっと避けてたのを無理やりプッシュされるのは、やだなぁ

>>392
あのアイテムに関してはそこまで考えてないと思う
394名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 23:16:12 ID:???0
ナットレイは草タイプを名乗るな はよ死ね
395名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 23:19:57 ID:???0
クリムガンってどこかで見たことあるかと思ったら、
レゴブロックで昔のお城シリーズで出てたドラゴンそっくりだ
あっちは玩具だからいいけど、クリムガンは竜なのかも怪しい陳腐なデザインだこと
396名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 23:28:57 ID:???0
>>395
ググったけど画像あんま出てこないぞ
この中のどれだ 言え
ttp://www.lego7205.com/archives/category/castle
397名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 23:35:06 ID:???0
>>394
そんなにボコボコにされたのか可哀相に
398395:2010/11/17(水) 23:43:31 ID:???0
399名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 23:48:28 ID:???0
>>398
色違うやんけと思ったが
ギミックを見て納得した
400名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 23:48:42 ID:???0
あんまし似てないぞ!
401名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 00:07:33 ID:???0
羽がぎこちないとこと、カクカクなところが似てると言われると似てるな
402名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 00:21:37 ID:???O
バシャーモは闘鶏から、ゴウカザルは孫悟空(DB)から(本家モチーフなら炎岩だろうから)、
豚が炎格闘なのは何からなの?
403名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 00:24:40 ID:???0
>>402
正義の炎に身を包みだした増田から
404名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 00:25:33 ID:???0
>>402
孫悟空の猿に続いて、猪八戒で西遊記ネタをやりたかったか
名前から閻魔王=厳つくて地獄の炎っぽいのをイメージの可能性も
405名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 00:26:22 ID:???0
チャーシュウじゃね?焼き豚おいしいし
406名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 00:34:07 ID:???0
てことは次 炎格闘の河童でも出す気か?
バシャーモさんハブる気か?
407名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 00:48:01 ID:???0
むしろバシャーモが河童
408名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 02:43:31 ID:???0
どうせなら草猪八戒で水沙悟浄にしてバランス取れよな
炎はネタが無いんじゃなかろうか
DPの時はクリアまでポニータ系しかいなかったしな
409名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 04:53:24 ID:???O
シャンデラやダルマやバオップがいてネタ切れはないわ
発想力が欠けてんだろ、クリエイターに一番大事なものが。
410名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 10:02:12 ID:???0
BWの炎ポケで子供受けしそうなのってレシラムしかいないな
411名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 11:01:05 ID:???O
クリムガンとダストダスとブルンゲルデザインしたバカは誰だよ
412名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 12:09:13 ID:???O
>>410
シャンデラ系は良デザだと思うが子供受けってなるとわからないな
413名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 12:26:59 ID:???0
ビクティニじゃいかんのか
414名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 12:56:06 ID:???0
ビクティニって無理やり炎にした感じがしないでもないな
見た目も中身も炎の要素がない
415名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 13:06:27 ID:???0
勝利=燃えろ!バーニンッグッ!!! て事じゃね?
416名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 13:16:47 ID:???0
何がイコールなのか分からん
どこかで言われてたが、「戦火で焼き尽くして勝利」でアメリカ批判してる説の方がもっともらしい
417名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 13:26:19 ID:???O
じゃあエスパーなのはなんでなんだぜ?
418名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 13:27:37 ID:???0
エスパーの方が無理矢理だろ
419名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 13:27:37 ID:???0
そこまで考えてねーだろ・・・
420名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 13:38:29 ID:???0
エスパーは科学力を示してるとか・・・
普通に考えたらエスパー=非科学な気がするが
421名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 13:44:10 ID:???0
レジ系のもそうだけど
勝手に解釈して、それをあたかも公式設定かのように触れ回るやつ多いよね
〜説とか言ってるけど個人SSオリジナル設定のレベルだろ
小難しいこと考えてるような気分にでもなってるんだろうか
422名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 13:54:46 ID:???0
そもそもポケモンのタイプなんて奇天烈なものが多いから考えるだけ時間の無駄だと思うがね
423名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 13:57:49 ID:???0
しかし奇天烈すぎると、水・霊のブルンゲルみたいにあらぬ疑いを掛けられるという
424名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 14:01:21 ID:???0
水子霊が云々ってのは流石にバカじゃねえのとしか言葉が出ない
あとランクルスの子宮云々も流石にうんざり
425名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 14:10:25 ID:???0
>>424
ランクルスはホムンクルス+卵子って言うのを聞いた
426名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 15:25:38 ID:???0
攻略本は明後日か・・・
とにかくコピペロスがどんな風か確認しなければ
427名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 16:04:20 ID:???0
>>424
そもそも水子霊って溺死した子どもの霊のことじゃないしなw
名前だけ聞いて勘違いしてるやつも結構いそうだ
428名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 16:12:08 ID:???0
>水子とは訳あってこの世に産まれてこなかった嬰児の霊のことです。
>一般に祟る霊の代表みたいな言われかたをしていますが、それはとんだ言い掛かりってもんです。
>基本的に水子霊は祟りません。
>そもそもこの世に生まれ出るということは「ツラい現世で勉強してこい!」ってコトなのです。
>見たこともない現世や、会ってもいない親(になる人)に未練はないようで、
>きれいな魂のまま、あの世へ帰っていくのです。

溺死した子供の霊だという事の他にも色々勘違いしてそうな節があるな
429名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 16:15:53 ID:???0
逆にプルリル系がかわいそうになるな
430名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 16:16:58 ID:???0
プルリルのデザインは個人的に好みなだけに、進化先に絶望した。ブルンゲルキモ過ぎる
431名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 16:19:05 ID:???0
プルリル♀はかわいかったら育ててたら進化して本気でビビった
水はこいつでいこうと思ってたが即解雇したわ
432名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 16:54:33 ID:???0
デザイン瀕死スレの歴史

全てはここから始まった
 第5世代のポケモンが好きになれない人の数 →
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1277689260/

↑の次スレ(発売後は瀕死スレに統合)
 第5世代のポケモンが好きになれない人の数→ 1000+
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1279416663/

初代瀕死スレ
 BWのポケモンのデザインが酷すぎて瀕死
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1284666705/
433名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 16:55:52 ID:???0
水ゴーストってタイプは優秀なんだけどねえ
ブルンゲル自体も決して使えないポケモンってわけじゃないんだけど…
434名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 17:13:52 ID:???0
プルリル系統のモデルがわかりにくいってのも水子だと誤解されやすい理由なんだろうな
結局モデルはなんなんだろ?
435名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 17:16:01 ID:???0
えっ………

く、クラゲ…じゃないの…?
436名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 17:17:33 ID:???0
クラゲかもだと?そりゃメノクラゲとドククラゲに失礼ってもんだ
437名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 17:23:07 ID:???0
プルリル系が水子霊ってのは初耳

水死体というのはよくきく
438名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 17:23:54 ID:???0
割とクラゲらしいクラゲだと思うんだけどな
タコクラゲってのが居るけどあれに形が結構似てるよ
大体それって「チョロネコをネコというのはニャースに失礼」って言うようなもんじゃないの
439名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 17:32:46 ID:???0
メノドクもさしてクラゲらしいクラゲでは…
440名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 17:33:09 ID:???0
もっと幽霊っぽさを表現できなかったのかな
441名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 17:33:50 ID:???0
プルリルはタコクラゲでよさそう
ブルンゲルはエチゼンクラゲ?+水死体
442名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 17:35:03 ID:???0
っていうか今までのゲーフリの前科からしてあきらかに水死体を想定してると思われる
表向きはクラゲ+フリルで
443名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 17:36:38 ID:???0
ゴーストタイプって大体暗い色なのにブルンゲルはカラフルな青とピンクなのがいけないと思う
444名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 17:37:57 ID:???0
設定が怖いポケモンも確かにいたさ
ユンゲラーとかゴース系とかノクタスとか
だがブルンゲルは水死体だの水子霊だのを目にした時点で
そうしか見れなくなるのが辛い
445名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 17:38:36 ID:???0
ゴビットがゴーストなのもおかしいよ
446名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 17:39:30 ID:???0
ゴビットは確かにおかしいな
地面もどうかと思うが…
鋼が入ってると思ってたわ
447名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 17:40:53 ID:???0
ゴビットは呪い(ゴーストっぽい)で動くゴーレム(地面っぽい)みたいなイメージなのだろう

ジュペッタは複合タイプじゃないけどな
448名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 17:42:16 ID:???0
ゴーレムを連想すると岩、鋼、地面あたり
ゴーストも言われれば違和感ないが・・・
土偶のヤジロンが地面エスパーだから察しろってか
449名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 17:46:38 ID:???0
あんまポケモンに対してポケモンらしくないって批判するのは好きじゃないんだが
ゴルーグとダゲナゲコピペゲロ2人は出るゲーム間違えてると思うわ
450名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 17:54:10 ID:???0
ゴルーグはクレイゴーレムじゃないか?
451名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 17:54:47 ID:???0
ゴルーグは洋館とかに飾ってある鎧が幽霊化した感じだと思えばけっこうよくね?
452名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 17:54:54 ID:???0
>>443
ゴーストは暗い色じゃないといけないって風潮を壊した結果がこれだよ!
453名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 17:56:09 ID:???0
>>451
それでいいと思うんだがそれだと図鑑の説明と矛盾する
ゴルーグ系は人が作ったみたいだし
たぶん動かすためにそこらへんのポケモンの魂でも入れたんだろう
454名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 17:57:42 ID:???0
プルリルブルンゲルは図鑑説明を見ても
「別にゴーストじゃなくてもいいよね」って思えてくる
455名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 18:02:13 ID:???0
別に○○じゃなくてもいいよね っていうのは禁句じゃなかろうか
創造性とか意外性っていうのが失われてしまう
まあBWはいささか創造しすぎ、トンデモ多すぎだとは思うが
456名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 18:06:03 ID:???0
ゴビットプルリルよりも草ゴーストのお化けカボチャとか
もっとゴーストだと想像しやすいのを入れるべきかと
正直こいつらゴーストとしては浮きすぎ
457名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 18:12:26 ID:???0
そういえばゾンビをモチーフにしたポケモンってまだいないね
458名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 18:15:28 ID:???0
ゴルーグは造形物的なデザインだからむしろゴースト入ってない方が駄目だろ
幽霊ってことにしてあるからキリキザン死ねみたいなことにならない
459名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 18:16:21 ID:???0
アンデッドは倫理的に何かマズイもんがあるんじゃないだろか
460名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 18:17:04 ID:???0
ドラキュラは?
461名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 18:19:00 ID:???0
>>459
フワンテ、ミカルゲ、デスマスはばりばりにアンデッド
デスマスは記憶残ってるらしいし・・・
462名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 18:19:02 ID:???0
>>457
どんなに可愛くかっこよくしたところで仮にも死体だからな…タブーだろう
463名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 18:19:30 ID:???0
吸血コウモリが居るからそれで我慢なさい

ゾンビがひんしになるとかよく分からんな
作るとしたら自己再生や回復アイテムでダメージを受けて
毒や火傷、命の珠なんかで回復する鬼畜特性が付きそう
464名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 18:19:47 ID:???0
ヌケニンは死体じゃないの?
465名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 18:22:50 ID:???0
セミの抜け殻が動き出すって発想けっこう凄いよなw
466名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 18:22:54 ID:???0
セミの抜け殻を死体としてカウントすんのか
467名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 18:22:56 ID:???0
ヌケニンに限らず物質に命が宿ればゴーストっていう定義なんだろ
468名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 18:22:59 ID:???0
>>464
抜け殻+抜け忍
469名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 18:24:17 ID:???0
>>467
フリージオは氷の結晶がポケモンになったんだからゴーストであるべき
470名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 18:27:44 ID:???0
そういやバニプッチもつららから生まれたんだったか
471名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 18:31:36 ID:???0
>>469
同意、マイナーな複合タイプだからこっちの方が需要あるのに
472名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 18:40:43 ID:???0
氷ゴーストならユキメノコがいるじゃない
フリージオはもっと柔らかいイメージにするべき
473名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 18:45:32 ID:???0
雪の結晶に対して柔らかいイメージの意味が分からないんだが
氷エスパーにしろとかそういう次元の話か
474名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 18:47:37 ID:???0
氷飛行
475名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 18:58:00 ID:???0
氷・水でもよかった
476名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 19:35:31 ID:???0
アニメで見たらプルリル可愛いじゃん
まあ問題はブルンゲル、しかも♀の方か…
477名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 19:36:53 ID:???0
さてもうすぐ公式ポケモン図鑑本発売ですよ
ここでようやく全公式が載るかもしれないけどどうなることやら
478名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 19:41:42 ID:???0
無機的なのを強調して
氷・鋼でも良かったと思うが顰蹙フラグか
479名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 19:46:59 ID:???0
>>477
要注目点や予想を挙げると
・コピペロス達の公式絵がコピペか否か
正直コピペでないとネタにならないし、なったとしても場違いのどっちもどっち状態

・デザイナーインタビューがあるならどんだけデザイナーがわかるのか
従来の攻略本にはないかもしれんが今回は変化()をつけるためにあるかもしれないと自信なさげに予想
仮にポロポロ分かったとしたらそれがまた波乱や賞賛を起こすかもしれない

・いまだに公式絵が出てきていないポケモンたちの最後の勝負どころ
サザンドラ、ウルガモス、コジョンド、モロバレル、ダストダス、ゴルーグなど。
アニメなんか見ない側としては、最後の正念場にして、大逆転のチャンスにもなりうる場面。
ここで153種+αがポケモンであるか、新しいポケモンの世界観の開拓者になれるか、終わるかが決まる

あと攻略本についたシリアルなんて興味ないんだけれどどうすればいいのか教えてくれ
480名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 19:52:51 ID:???0
炎なんて
炎/毒 蠍ポケモン
炎/草 シロツメクサポケモン(燈火草)
炎単  鬣ポケモン(ライオン)


やろうと思えばいろいろ出る
481名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 19:59:25 ID:???0
>>480
そういえば炎ドラゴンってレシラムしかいないな
482名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 20:02:13 ID:???0
リザードン「そろそろ俺を炎ドラゴンに変更してもいいと思うんだ」
483名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 20:04:28 ID:???0
モロバレルって古生代に居たアルミラリア・オストイェ/イアエじゃねーの?
484名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 20:05:24 ID:???0
>>482
御三家だから未来永劫無理
485名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 20:11:22 ID:???0
御三家にドラゴンはいかんだろ
486名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 20:30:26 ID:???0
>>480
炎/水 ネ(熱)ッシー 無進化だがレアタイプとまずまずの種族値
炎/鋼 クイタラン あのデザに鋼を足して火炎放射器度がアップ
炎/草 キャロット+ロケット、な人参ポケモン

ようは発想力とやる気の問題だな
487名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 20:34:05 ID:???0
炎/ゴーストはすぐ思いつくだろうに出るの遅い
488名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 20:51:21 ID:???0
今まで水が過多だったのは
「思いつくのが楽だったから」で今済ませようとしているように思えて怖い
489名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 20:59:20 ID:???0
>>487
鬼火はロコンがいるからなあ
490名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 21:01:13 ID:???0
エンテイ「炎のライオンだと…?」
491名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 21:41:49 ID:???0
炎の蠍って確かガセバレにいたなヒピオンとかいうの

クルスとかホノオグマのような没ポケをリサイクルはしないのかな
492名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 21:44:21 ID:???0
>>486
ヒードラン「」

ブルンゲル♀はもうちょっとどうにかならなかったのか
493名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 21:52:05 ID:???0
ブルンゲル♀ってプルリルの顔そのまま持ってきた方がマシだったよね
494名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 21:57:52 ID:???0
ブルンゲルは♂より♀の方が好きな俺は異端
495名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 22:07:12 ID:???0
>>491
自分なら今頃ホノオグマとエンパンダを炎タイプだけにするか
炎と複合のどうするかで迷ってる

>>492
そろそろあの口の正体が明かされるな…タラコ唇か、ハート型に開いた口か。
どっちにしろ普通のキャラやシリアスを演じさせるには苦しい面構えだがw
496名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 22:44:18 ID:???0
>>494
♂は某ポテチだしなwww
497名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 00:51:52 ID:???0
攻略本フラゲできるといいなー
でも全部の公式絵がないとかそういう事態は…ないよね流石に
498名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 01:18:52 ID:???0
メロエッタとゲノセクトは載ってないと思う
499名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 02:30:18 ID:???0
ああ、あいつら幻か そのまま幻のままで消えてほしいわ
500名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 02:40:21 ID:???0
ブルンゲルはシルエットはいいんだけどな・・・
デザインしたやつは相当疲れてたに違いない

>>491
没になったヤツは、それはそれで練り直し必要なレベルだがな
501名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 10:31:00 ID:???0
エンパンダと同時に出てきてたシュモクザメみたいなのがかっこよかったな
502名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 10:35:26 ID:???0
何それどこで見れるの?
503名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 11:23:48 ID:???0
ガセポケはここでほぼ全部見れる
ttp://www.serebii.net/fakes/
shibosaiは今見るとギガイアスに似てるな
504名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 12:00:12 ID:???0
エンパンダきめえ
505名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 13:01:38 ID:???0
>>503
どれも酷いなwww
これならBWの奴の方がいくらかマシだわ
506名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 14:03:29 ID:???0
ひどいのも多いがダゲナゲやゴミやコピペ他に比べたらずっとマシな気がする
507名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 14:14:57 ID:???0
>>506
杉森に描き直させたら変わるかもしれんが、どれも素人レベルな感じだ
まぁ実際、素人なんだろうけど・・

何より「名前は本物だけど絵は偽物」のやつが酷すぎる
本物=公式を既に見ているだけに、どう頑張っても受け付けられんわ
508名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 14:31:45 ID:???0
同じ角竜モチーフでもトリデプスよりはガセのやつのほうがいいな…
509名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 16:18:45 ID:???0
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up473682.jpg
ヒヤップンゴwwwwww
510名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 16:21:18 ID:???0
>>507
そりゃ元の公式デザインが悪くない奴と比べたら見劣りするだろうけど
デザインだけ見たらそう酷くはないと思う…素人臭いのは当然だし
ダゲナゲみたいな制作者の自己満足でできちゃったようなのよりはやる気が感じられると思う

…俺がダゲナゲ嫌いすぎるからそう感じるだけなのか知らんけど
511名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 16:22:36 ID:???0
ヒヤップに罪は無い・・・
進化後が問題なんだ
512名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 16:24:52 ID:???0
>>510
やる気ないのはコピペロスだろう
他の問題児たちはやる気はあるが、どこか異常ってだけだと思う
513名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 16:30:26 ID:???0
3猿の進化前はデザインは全部マトモ水増しだけど
514名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 16:36:51 ID:???0
御三家に豚を使うのはどうかと
515名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 16:43:08 ID:???0
それでも御三家は全タイプまとも
一般ポケでも居そうな事とトンデモ進化を除いて
516名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 16:49:24 ID:???0
エンブオーはなあ…ボアモンみたいにすればいいのに
517名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 16:50:09 ID:???0
518名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 16:58:47 ID:???0
バリヤードとルージュラの進化後っぽいのはダゲナゲ以上に人間丸出しだな
ディメトロドンぽいのはいいけど
519名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 16:58:54 ID:GTnDmvRo0
キリキザンがタラコ唇か否かが明日決まるな
520名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 17:01:37 ID:???0
バリヤードの進化後はあれだけどルージュラのほうがいいな
人っぽすぎるけど
521名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 17:06:03 ID:???0
御三家に悪やゴーストやエスパーは使わないのだろうか
522名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 17:24:34 ID:???0
>>517
あれ・・・
3万目ってイシズ(ry
523名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 17:36:11 ID:???O
お前らそろそろ慣れたか?
524名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 17:39:54 ID:???0
いいえ、なんだかどうでも良くなってきただけです
コピペは死んで欲しいけど
525名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 18:14:15 ID:???0
どうでもよくなってきたってすごいいいわけだなw
526名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 18:23:28 ID:???0
言い訳の意味を辞書で引け
527名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 18:24:46 ID:???0
あんなもん慣れるか。時間が解決するといっても限界はある
そして今回のはその限界値を大幅に上回った上に数が多すぎて消化不良おこしてる
とりあえずもう二度と予約買いなんかしないと誓うくらいにはポケモンに失望した
528名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 18:25:30 ID:HyHTNUIL0
>>521
そこらへんのタイプは敵方ポジの方が似合うな、不気味さというか怪しさというか
529名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 18:35:19 ID:qIWcQlWE0
金銀に比べたら媚びてないしマシ
530名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 18:39:56 ID:???0
チラーミィとかエルフーンとか媚びてるじゃん
531名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 18:45:19 ID:???0
ドレディアもな
532名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 18:45:21 ID:???O
高級レストランに行ったら肝心の料理がゲロマズで残したけど金は払わないといけないし食ったという事実だけは残ってるから必死で忘れようとしてる感じだ
533名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 18:50:27 ID:???0
かわいい→媚びてる
かっこいい→ぼくのかんがえたさいきょうポケモン
変わってる感じの奴→キモい

どんなんならいいんだよ
534名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 18:55:14 ID:???0
ヒント 懐古
535名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 19:00:06 ID:???0
デザインの好みは主観だけど
いくら何でも「媚びてる」っていう批判の仕方はいかがなものか
ターゲット層をちょっと絞ってるだけでも言いかねない
536名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 19:04:18 ID:???0
本来の対象はガキなんだから可愛い系に対する媚びてる発言は
お前らに向けてデザインしてるわけじゃないと切り捨てていいだろ
537名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 19:12:27 ID:???0
>>533
全部同一人物が言ってる場合や
匿名でしか出てきてない場合は全て信用ならない意見
俺らならともかく会社が鵜呑みにしてはいけないレベル

攻略本は今回厳格に管理されてるので明日近所で手に入るかってところかね
538名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 19:16:43 ID:???0
ナットレイが楽しみだ
本当にナットレイは酷すぎるだろ
お前らもっとナットレイのこと言えよ
539名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 19:20:26 ID:???0
>>538
メタグロス以上に戦うだけのマシーンのようなポケモンが出てくるとは思わなかった
540名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 19:27:05 ID:???O
メタグロスは確かにマシンだがそれなりのかっこよさはあるよ
みんなが待ち望んだ草鋼があんなのだとは……
541名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 19:34:42 ID:???0
お前らナットレイが酷いとか頭大丈夫か?
鋼のオナモミからツルが生えて獲物を取るようになるとかすごく生き物らしいじゃん
あれをマシンって言うほうがおかしいww
むしろ草鋼がナットレイで安心した メタグロスみたいな生物らしさのない機会よりな!
542名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 19:37:36 ID:???0
もっと上手くやれよ
そんなんじゃ釣られてやんねーぞ
543名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 19:37:40 ID:???0
お前ら学習力ないな
ナットレイの話題をするとアレなやつが沸いてくるのわかってるだろ?
544名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 19:51:31 ID:???0
知るか
何が湧こうがナットレイのデザインは嫌いだ
545名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 19:54:38 ID:???0
>>544
同感だ

しかしなー、なんでナットレイの時に決まって出てくるんだ?
こんなつまらないデザインのポケモンの時に沸くなんぞより、
コピペロスやダゲナゲやメロエッタの時に沸いて暴れた方が効果的じゃないか…
特にダゲナゲなんてフィルター様お墨付きだろうに
546名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 19:57:29 ID:???0
なまじ性能面で優れてるから擁護したくなるんじゃね
使ってりゃ愛着も湧くというし
まあそんな次元のお話はしていないんですけど
547名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 20:07:24 ID:???0
>>546
だったらダゲキも擁護が湧きそうなもんだけどな
それこそフィルター様の優遇もあってか手盛りに入れると便利な性能持ってるし
絶対奴を手持ちに入れたくない俺から見ればうざ過ぎる性能で真っ先に消えて欲しいと思うが
548名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 20:14:17 ID:???0
>>547
ネタにもなるダゲキに必死になることはない、とか
実は騒いでいる人は無機物フェチ、とか
いやまて、草に執着するから相性スレで壊れた輩とかかもと逃げ腰で予想

今回は考えると無機物系やはがねタイプにハズレが多いな
土偶や銅鐸とソイツらの決定的な差って一体…
549名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 20:18:43 ID:???0
銅鐸も正直あんまり好きな部類ではないが…
ナットレイよりかはマシかな
550名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 20:28:31 ID:???0
結局攻略本はフラゲなしか
551名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 20:32:44 ID:???0
そもそもフラゲしてまで手に入れたい情報じゃねえしな
552名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 20:32:50 ID:???0
PGL関連のシリアルナンバー乗ってるから
今回は厳重に管理されてるんだろう。
不満スレ58スレ目では売り場はできてるのに商品はおあずけな光景もあったって話だ
553名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 20:35:13 ID:???0
ナットレイ=かっこいい
ダゲナゲ=どうみても人だがガセポケと比べるとなぜかポケモンっぽい
ダストダス=こいつのデザインを叩いてる奴はいっぱいいるがこいつをポケモンっぽくないと言ってる奴は見たことない
メロエッタ=あんぱんまんに帰れ
ゲノセクト=どこが虫なんだよ
コバルオン=コントの馬乙
3神=コピペはおいといて ランドロスとボルトロスは許した
554名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 20:38:24 ID:???0
何でトルネロスだけ…
555名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 20:39:57 ID:???0
>>554
トルネロスは色がキモイから
556名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 21:33:39 ID:???O
トルネロスさんかわいそうです(´・ω・`)
557名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 21:35:32 ID:???0
トルネロスの こころのめ!
>>555に ねらいを さだめた!
558名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 21:51:12 ID:???0
結論 コピペは許されない
559名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 21:52:51 ID:???0
ダストダスとマッギョだったらどっちがポケモンらしさがない?
560名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 21:59:41 ID:???0
>>559
圧倒的にダストダス

まだマッギョはキモイがキモイだけで一応そういうものが野生でうろついてても許せる
今までのキモポケネタポケくらいのキモさだし湿原以外で出ないから許容範囲
561名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 22:08:47 ID:???0
http://aug.2chan.net/dec/b/src/1290170446348.png
コピペロスのイラスト来たぞ
562名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 22:08:58 ID:???0
ミネズミとチラーミィのようなデザイン差別の方が深刻だと思う
563名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 22:10:32 ID:???0
>>561
うぉっ・・・な、何じゃこりゃぁぁぁぁ!!
564名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 22:12:46 ID:???0
ビリジオン…題材は兎も角一番マシ
コバルオン…どや顔だったんですねこいつ
トルネロス…どう観ても別ゲー
ボルトロス…おい、コピペじゃないのかよ ざけんな
ランドロス…おい、コピペじゃないのかよ、ざけんな

テラキオン…大逆転! ゲテモノポケモンでした!!
565名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 22:13:33 ID:???0
>>561
上の段の3匹は悪くないね

上の段の3匹は
566名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 22:16:03 ID:???0
>>560
どっちも野生に居る姿だけは想像できる
567名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 22:17:01 ID:???0
ダストダスが草むらから飛び出してくるのを想像出来るとは逞しい奴だな
568名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 22:21:06 ID:???0
ベトベトンが草むらか出てくるからなぁ…
569名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 22:22:58 ID:???0
ダゲキさん、ちぃーっす
ナゲキさん、ちぃーっす
って言ってしまいそうだ
570名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 22:23:02 ID:???0
正直テラキオン見直した
コバルオンはやっぱ脚が変だな
571名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 22:23:42 ID:???0
ベトベトンは草むらからは出ないだろ?
しかし三闘獣は靴履いてるようにしか見えないな
572名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 22:24:33 ID:???0
コバルオンの違和感はなんだろうなw
それをなしにしても顔が微妙
テラキオンとビジリオンはよさげ
573名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 22:25:01 ID:???0
逆にテラキオンにガッカリしたんだけど
574名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 22:25:44 ID:???0
テラキオンこええwネタのほうにふりきったな
コバルオンださい
コピペどもはもっとポーズかえろよ・・・

これ攻略本のか?
小さいな
575名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 22:26:28 ID:???O
なんでコバルオンの足が人間っぽいんだ
576名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 22:27:53 ID:???0
>>571
その代わり水の上には出てくるという
社会風刺()なパターンだ あと湿地帯でポケトレ

>>572
見比べてると首と顔の境界線が三匹の中で一番怪しい

>>573
まさか角度の関係かもしれんが
首長獣の首を切り落として人間の頭をくっつける暴挙に出るとは思わんかった
577名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 22:28:00 ID:???0
ペロスがなんかランプの魔人みたいに見えてきた
578名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 22:28:42 ID:???0
>>574
全て同じポーズのドットよりはマシじゃん
579名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 22:30:15 ID:???0
逆にどう変えろと言うんだ?
580名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 22:30:23 ID:???0
久々に来たけど、ジェームズのデザインは全部大敗北か・・・。
コピペロスはなぁ、一体だけなら許せたんだが・・・って感じ。
581名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 22:30:43 ID:???0
ポケモン絵が大きく沢山見れるのはイッシュ図鑑完成ガイドのほうか?
それとも冒険ガイドのほうか? 気になる
582名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 22:31:09 ID:???0
>>576
ダストダスだって社会風刺だろ

583名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 22:31:53 ID:???0
ダストダスもヒウンの裏路地から出てくれば良かったのにな
584名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 22:32:32 ID:???0
>>581
冒険ガイドのはどう考えても
マップにページ割いてるからポケモンイラストは小さいだろ
585名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 22:33:15 ID:???0
>>579
コピペロスは公式絵で生意気にも
変化付けたこと自体が大失敗だと思うわ
むしろ変えすぎ、マジつまんない
586名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 22:33:30 ID:???0
ジェームズまじうんこ 死ね
どんだけクソデザ量産したら気が済むんだよ

コピペはまじ死んでいいきもすぎるだろ
587名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 22:34:55 ID:???0
ジェームスが伝説デザインしたの?
588名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 22:35:45 ID:???0
>>586-587
えっ…もしかして今回の攻略本でさらに
誰がどのポケモンデザインしたかわかっちゃったの
589名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 22:36:07 ID:???0
なんか余計コピペ手抜きっぷりが強調されてるな

これ、なんかシンクロしてるって設定あればよかったんじゃないの
3匹でどこか守ってるとか
590名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 22:39:44 ID:???0
すけべだましいの特性を持ち天災を自在に操る伝説なるコピペポケモン
591名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 22:40:25 ID:???O
これはコマタナ
ってナンデヤ
592名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 22:40:44 ID:???0
ウルガモスとかサザンドラも見たいな
593名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 22:42:50 ID:???0
>>561
しかし今回の伝説はどれも魅力ねーな
下三匹はいわずもがな、上三匹はなんかディズニーにいそう
594名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 22:43:15 ID:???0
とりあえず明日買った後に備えて
ポケモン名リストか何か作っておこう
595名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 22:56:33 ID:???0
>>593
ディズニーにいそうは今回アメリカ舞台だからわざとカートゥーンぽさを狙ったんじゃね?
なのに、なぜ3ジニーを出す
豊饒の社はリトルトーキョーなのか?
596名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 22:58:11 ID:???0
ミネズミなんかもカートゥーンっぽいよね
597名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 22:58:51 ID:???0
ガセポケ見てるとBWのポケモンはコピペロス以外案外まともだな
コピペロスは伝説じゃなければコピペでもよかったんだけど
598名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 23:09:34 ID:???0
>>561
上3匹かっこよくなりすぎワロタwwwwww
特にテラキオンは大勝利か?

>>597
風神雷神までは良かったんだが
ほとんど一緒なのともっと怪物っぽくしてほしかった
風の大きい袋、雷の背中にぶっ刺さった輪太鼓、最高じゃないか
なのに何故こうなった
599名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 23:13:20 ID:???0
コピペロスの公式絵、向きのもゲームと同じで一緒だったら許した可能性もあった
変に凝るなよコピペを貫けよ
600名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 23:13:35 ID:???O
>>595
舞台がアメリカならキモデザインばっかなのは納得なんだよなー、
外国のキャラってデザインもだけど色使いとか変なの多いし
601名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 23:13:50 ID:???0
500get
602名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 23:23:13 ID:???0
コピペロス怖い
こんなオッサン迫ってきたらなく
603名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 23:28:00 ID:???0
4系統も出しといてゴーストに浮遊がいないってどういうこと…?
604名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 23:37:02 ID:???0
コピペロスはもう絶対腕組み解かない路線でいけよな
ところで>>517の絵って他にもあるの? サイトあるならブクマしてえ
605名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 23:38:36 ID:???0
>>517もあんまりマシに見えないんだが
517のが出るならまだ一部除いたBWの方が良いわ
606名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 23:39:12 ID:???0
>>598
テラは今のところ賛否両論て感じだな…自分はいいと思ったけど
607名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 23:45:37 ID:???0
テラキオンはちょっと駄目だ
顔が人間くさすぎて…まあダゲナゲコピペを差し置いて言う事じゃないかもしれんが
608名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 23:47:34 ID:???0
>>605 ファンイラストやオリポケとしてレベル高いって意味でほめた
ちんまいのの進化系がいないからいまいちインパクトに欠けるしな
609名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 23:51:00 ID:???0
>>602
追い払おうとしても互いに援護防御と援護攻撃を駆使するので
誰かマップ兵器もってこいってレベル

>>608
無進化という説明が見当たらないとそうなっちゃう気持ちはわかる
610名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 23:54:15 ID:???0
いや>>517はないだろ・・・
特に上二つとか
まぁ線や塗りはうまく杉森に似せてあるが
611名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 00:05:41 ID:???0
モノズ、ジヘッドのほうが人っぽくて苦手
MOTHERのモブで出てきそうな顔かエロゲ主人公みたいな顔しやがって
始めからサザンドラのように凶悪な顔なら納得できた
612名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 00:05:42 ID:???0
>>561
個人的にはテラキオンは見直した
コピペはやはりどうしようもないな、次回作で無かった事にするべき
613名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 00:11:07 ID:???0
コピペ神はなんなの?それで変化付けたつもりなの?ってのが強調されたような…
そしてドットコピペはただの手抜きってことなのか…?中途半端なコピペ感溢れすぎて混乱してきた
614名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 00:14:14 ID:???0
テラキオンは呪いで人面獣にされたみたい
615名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 00:16:40 ID:???0
×テラキオン=ブサキオン
○テラキオン=イケメン
616名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 00:18:34 ID:???0
やっぱどう見てもコピペロスが一番問題
617名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 00:19:58 ID:???0
マイチェンでも公式絵みたいに向きを変えただけで出てきそうだな
618名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 00:21:32 ID:???0
マッギョの公式絵ってもう出た?
619名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 00:22:17 ID:???0
>>611
サザンドラはジヘッドの頭の皮が開いてああなった
620名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 00:31:26 ID:???0
コピペの腕を組んでる理由とかの複線があるのなら少しは許そう
まぁアニメぐらいでしか語られないだろうが
621名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 00:47:15 ID:???O
>>613
ランドロスを中心に三体並べさせたいんだろ
だから何って感じだが
622名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 00:51:03 ID:???O
>>620
出てくるなら舞台はアラビアになるんだろうか
今までのヨーロッパ中心の映画舞台では確実に浮くし日本舞台はBWの手前無理だし
アメリカインディアンの伝承とは関係ないキャラだからそっち方向のシナリオでもちぐはぐになるし
623名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 01:00:17 ID:???O
>>561
おいドットで関節がおかしかったコバルオンの後ろ脚一本消しただろ
きたないなさすがゲーフリきたない
624名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 01:02:31 ID:???O
今回色違いの方が良デザなの結構居そうだ
625名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 01:09:24 ID:???0
>>623
なに、海苔巻きライコウの頃からそういうことはよくあった
626名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 01:12:31 ID:???0
コピペロスとラティUMA
何故差がついたのか…
ポーズが同じなのと裸のおっさんにしか見えない点が大きいな
627名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 01:15:32 ID:???0
待ってください、キュレムはどうなったのですか
628名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 01:21:46 ID:???0
体に少しでも変化をつけるべきだったろ>コピペロス
629名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 01:23:49 ID:???0
>>628
そう言われると思ったので、模様に変化を付けました^^
630名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 01:48:04 ID:???0
元のデザインも糞だし使い回しだし無駄に三枠も取るしやってることは害悪だし
救いようがない
631名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 02:32:10 ID:???O
>>611
あれで耳や角みたいな獣っぽさがあればよかったのかもしれない
個人的にはジヘッドの方が怖い
632名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 03:00:09 ID:???0
コピペが腕組んでんのは手を描くのが面倒だからか?
今回一番仕事してないのは杉森だろうな
特にフィルターとして働かなかったのは大問題だ

>>561
しかしビリジオンは上品な感じでイイな
それに比べてコピペロスときたら・・・
上から目線でスゲェエラそうというかエロそうというか・・・とりあえず糞
633名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 03:38:09 ID:???0
テラキオンゲームと全然違うじゃねえか…
634名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 03:38:50 ID:???0
雷神風神だけなら動物モチーフと混ぜて人間感消せよとは思っただろうが
まだ許したかもしれないような気がしないでもないと思わないでもない
大地神までコピペとかマジいみふ
635名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 04:19:31 ID:???0
636名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 04:22:09 ID:???0
>>635
ブルンゲル終わったな・・・



まぁ、始まってもいなかったが
637名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 04:33:09 ID:???0
>>635
ブルンゲルきめええええええええええええええええ
638名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 05:33:06 ID:???0
♂♀揃ってるとなんとなく可愛く見えるが単体で見ると怖いな
639名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 07:33:30 ID:???0
コジョフーとマッギョはちゃんとポケモンなのに
ブルンゲル達は…ツヤがついたのが敗因とか終わってるな
640名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 07:52:17 ID:???0
いい意味でも悪い意味でも楽しみなので、営業時間になったら朝一で買いに行こう
641名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 08:31:12 ID:???0
シャンデラにがっかり
642名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 08:50:58 ID:???0
コピペロス3神はマイナーチェンジ版でフォルムチェンジするに違いない。
そしてフォルムチェンジランドロスがパッケージ絵を乗っ取る計画
643名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 09:28:56 ID:???0
ポケモン絵うつりのいい「図鑑」を購入したので
今から大まかに仕分け開始してみるよーん
644643:2010/11/20(土) 09:31:46 ID:???0
ちょっとまて
コピペロスじゃなくて別のポケモンが
公式絵でコピペ発揮してたwww
645名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 09:36:49 ID:???O
公式絵は全部だいすきクラブで見られるんだけどね
646名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 09:37:21 ID:???0
ブルンゲルwwwwwww
マッギョとツンベアーは良いな
647名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 09:38:49 ID:???0
ブルンゲル♂、PDWでは怖かったけど公式だと案外普通だな
♀はキモさが増しててキモイというより気持ち悪い
648名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 09:51:58 ID:???0
>>647
これはハートの口に立体感も生体感もないからやばい
649名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 09:57:29 ID:???0
>>644
kwsk
650名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 10:00:17 ID:???0
>>649
ギギアルとギギギアルのちっこい歯車がほぼ一致しとる
見開くと同時に目に出来るので笑えてくる
651名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 10:02:20 ID:???0
>>650
うp
652名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 10:02:46 ID:???0
今見てると、ハイライトがついたり影のつきかたが良くなったり、角度が変わったりして
ようやく何かがわかってくるポケモンの評価がイイ感じに上がってきてる
特にジェイミーデザインでそれが顕著な感じだ

ただしバニラ系は完全に死んだ。南無…
653名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 10:06:41 ID:???0
>>651
してみようと思ったら環境が無かったorz
654名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 10:10:00 ID:???0
>>650
それはBWのドットでもわかるんだが何を今更
655名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 10:15:01 ID:???0
ツンベアー糞だわ
顔と股間で失敗しすぎ
足もおかしいわ
せめて指か爪くらい前に出してくれ

マッギョはかっこよく進化すればここまでネタにならなかった

フリージオはなんでおっさんがニヤついてるような顔にしたんだ?
ゴーストが入ってればまだ評価が変わっただろう
656名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 10:18:42 ID:???0
2010年11月20日度版・イッシュポケモン153種はらはら仕分け
△は公式絵で評価アップ、▼は公式絵で評価ダウンしたの
※個人差が沢山あるのは認める

・お前はポケモンだ!
ツタージャ、ジャノビー、ジャローダ、フタチマル、ハーデリア、チョロネコ、レパルダス△、シママ、ゼブライカ、
ギガイアス、モグリュー、ドリュウズ、タブンネ▼、クルミル、クルマユ、ハハコモリ△、フシデ△、ホイーガ、
ペンドラー、モンメン、エルフーン、チュリネ、ドレディア、メグロコ、ワルビル、ワルビアル(色だけ残念)、マラカッチ△、
イシズマイ、イワパレス、ズルッグ△、シンボラー、プロト―ガ、アバゴーラ、アーケン、アーケオス▼、ゾロア、ゾロアーク、
チラーミィ、チラチーノ、ダブラン△、ランクルス、コアルヒー、スワンナ、シキジカ、メブキジカ、エモンガ、タマゲタケ、
バチュル、デンチュラ、シビシラス、シビルドン△、ヒトモシ△、ランプラー、シャンデラ、キバゴ、オノンド、オノノクス、
コジョフー△、コジョンド、ワシボン、ウォーグル、バルチャイ△、バルジーナ△、クイタラン

・多分ポケモンorもしくは空気
ポカブ、エンブオー▼、ミジュマル、ミネズミ、ミルホッグ、ヨーテリー、ムーランド▼、ムンナ、ムシャーナ、マメパト、
ハトーボー△、ケンホロウ、ガントル、ガマゲロゲ、バスラオ、ダルマッカ▼、ヒヒダルマ(ノーマルモード)、マッギョ、
デスマス▼、デスカーン、ゴチム、ゴチミル△、ゴチルゼル、ユニラン、プルリル♂♀、ママンボウ、リグレー、オーベム、ゴビット、
ゴルーグ△、アイアント▼、モノズ、ジヘッド、サザンドラ▼、メラルバ△、ウルガモス、ビリジオン△、レシラム、ゼクロム
657名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 10:20:05 ID:???0
・どうあがいてもネタポケorネタ補正必須
ヤナッキー、コロモリ、ドッコラー、ガマガル▼、バニプッチ▼、
シュバルゴ△、ブルンゲル♂▼、ギアル、ギギアル、ギギギアル、ビクティニ、アララギ博士

・氏ねやゲテモン
チャオブー、ダイケンキ▼、ヤナップ、バオップ、ヒヤップ、ダンゴロ、ココロモリ▼、ドテッコツ、オタマロ、
ヒヒダルマ(ダルマモード)、モロバレル▼、ブルンゲル♀▼、アギルダー、テッシード、ナットレイ△、シビビール▼、
ツンベアー、チョボマキ、アギルダー、コバルオン、キュレム

・死ねやパチモン
バオッキー▼、ヒヤッキー▼、ローブシン、ナゲキ△(杉森発言で即死)、ダゲキ△(これも)、ズルズキン、ヤブクロン、
ダストダス▼、バニリッチ、バイバニラ、カブルモ、クマシュン▼、フリージオ、クリムガン△、コマタナ、キリキザン、
バッフロン、テラキオン▼、トルネロス、ボルトロス▼、ランドロス▼

モード変化と♂♀の違いを含めると安全圏103、危険圏11、死亡圏42
従来が493種中3〜6体ぐらいアウトで済んでたのを考えると今回は苦い時代だった

・おまけ
インタビューや誰が何をデザインしたかは無い
658名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 10:21:32 ID:???0
サザンドラはイーブイ系の進化系みたいな目だった
ドット絵違いすぎるだろw

黒目がないみたいなのは嫌だったんでよかった
659名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 10:23:27 ID:???0
>>658
ありゃ、黒と紫の比率が違いすぎる
ただサブ頭は怖さが増したと思う
660名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 10:27:34 ID:???0
>>657ほんとに主観入りまくりだなw
661名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 10:29:14 ID:???0
ついでに不人気共の報告

キリキザンはアヒル口ではなくへの字口。
どっちにしろディテールがドット絵向きではないし、特撮風味の異物感もそのまんまだった

ゴルーグは下から見上げるような視点で描かれてるのでドット絵のクオリティだけが不満な方には嬉しいかも

バルチャイ・バルジーナは目つきにウォーグル同様のハイライトが入って鋭い目つきになり
ようやく生気が宿ってる感じになった

ゴミ共はPDWより色はマシだが結局どうしようもない
662名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 10:31:02 ID:???0
アイアントが公式絵で評価下がったっていうのはやはり目がアレなのか
663名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 10:31:45 ID:???0
何故アララギ博士www
664名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 10:33:27 ID:???0
>>662
半開きのジト目なんだが、やっぱり目つきはアレだったよ…

>>663
見開き集合絵でポケモンに交じっていたのでとりあえずカウントしておいた
665名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 10:34:10 ID:???0
キュレムの公式絵が見たい
666名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 10:36:34 ID:???0
>>665
黒目ないしすげー普通のモンスターっぽい

ただ前のめりがちょっとだけ改善
667名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 10:45:24 ID:???0
>>656-657

君の主観は誰も聞いてないから
668名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 12:33:20 ID:???0
うわーフリージオも気持ち悪い…でもコジョフーはかわいいな。よかった
不評組の公式絵気になるなぁ
669名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 12:49:50 ID:???0
フリージオはやっぱり怖かった
^^←目がこうなってるように見えるっていうのたまに見るけどどうしてもそう見えない
670名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 12:50:09 ID:???0
>>645
見れないぞ
どうやったら見れるのか教えてくれ
671名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 12:53:31 ID:???0
マッギョの焦げ茶って影じゃないのか?
672名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 13:00:04 ID:???0
駄目だ
テラキオンもオッサンに見える
673名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 13:00:42 ID:???0
コピペロスは公式絵がコピペじゃなかったのがせめてもの救いかw
674名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 13:01:06 ID:???0
ブルンゲルのアヘ顔に顔面パンチしたいなwwwwww
675名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 13:01:22 ID:???0
コバルオンのダササは異常

ビリジオンは可愛い
676名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 13:02:16 ID:???0
今回の伝ポケと幻は壊滅的だな
677名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 13:03:10 ID:???0
ニンドリにデザイナーのインタビューがのってる
678名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 13:11:22 ID:???0
>>677
kwsk
679名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 14:43:12 ID:???0
>>517
ttp://farm4.static.flickr.com/3230/4556279970_ccbe593b74.jpg
こいつむっちゃ可愛い気に入った
680名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 14:45:26 ID:???0
http://imepita.jp/20101120/508200
http://imepita.jp/20101120/508710
違うポケモンとは思えませんな
681名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 14:48:43 ID:???0
公式絵がコピペか
682名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 14:49:30 ID:???0
コピフリ
683名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 14:50:49 ID:???0
おかしなことに、姿違いのバスラオやケンホロウなんかは
ポーズまで描きなおしてるんだよね・・・シキジカ系はコピペだけど

ギギコピペとかコピペロスももっと変えろよ
684名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 14:58:59 ID:???0
>>679
やどかりはまぁ本家でも出てるからいいとして
鳥こっちのほうがいいなぁ・・・

ゴチルゼルと姫ポケこうかんしろw
685名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 15:00:16 ID:???0
杉森スレ
「やっぱ杉森さんが描くとポケモンに見える」
686名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 15:02:06 ID:???0
>>685
ちょっと…病気だな
●●さんがやったから、って理由づけとしては一番危ないよ
687名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 15:03:49 ID:???O
>>670
クイズに答えれ
688名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 15:05:25 ID:???0
>>685 ダゲ☆ナゲデザインした時点であいつ終わってるからなww
689名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 15:11:17 ID:???0
大村は杉森にかなり気に入られているみたいだな。
将来はゲーフリの取締役になりそう。
690名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 15:17:38 ID:???0
後はアニメ絵だな
691名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 15:22:12 ID:???0
>>687
サンクス

しかしなぜ五十音順なんだ・・・
692名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 15:24:09 ID:???0
>>689
その頃にまだゲーフリが存在してるとは限らんぞ
ってか、大村はダメだろ
森本あたりに期待したい
693名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 15:24:44 ID:???0
ブルンゲル♀の顔が上を向いてるのは
溺れている人が必死に水面から顔を出して呼吸しようとしてる姿をあらわしてるから
ブルンゲル♂は大量の水を飲み込んでしまい顔面蒼白になってる様子
694名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 15:28:25 ID:???0
3世代のレジ系も結構奇妙なデザインだけど批判してはいけないちゃんとした理由があるからなあ
キュレムェ・・・
695名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 15:35:47 ID:???0
原爆云々は都市伝説
696名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 15:39:57 ID:???0
バルジーナドットより良い
クイタランの体が思ったよりキモかった。浮き上がってる筋みたいなの何だろう
697名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 16:14:34 ID:???0
ブルンゲルの公式絵怖すぎワロタ
目が白く濁っててマジで水死体に見える
698名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 16:15:37 ID:???0
原爆は都市伝説だよなそうだよな(棒
699名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 16:17:13 ID:???0
700名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 16:18:22 ID:???0
600get
701名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 16:23:03 ID:???0
コピペロスの角度が微妙に違ってるwゲーム内でもせめてこれくらいの努力しろっての
702名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 16:24:30 ID:???0
コピペロスがコピペじゃない・・・だと
703名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 16:26:54 ID:???O
>>683
ギギはコンセプト的に意味がわかるからいい
新ギミックアピールだからと理解できる

コピペロスはなんだありゃ
704名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 16:38:05 ID:???0
>>699
やっぱダストダスはやべぇな
705名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 16:41:48 ID:???0
>>699
無条件に認めていいのと
認めちゃいけないの混在しててナケタ
706名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 16:42:53 ID:???0
キュレムドット絵だとどうなってんのかよくわからなかったけど
公式絵見てみるとけっこうかっこよくね?
707名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 16:45:47 ID:???0
なんか恐竜っぽいな
708名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 16:51:19 ID:???0
>>699
テラキオンが案外ジャイアンっぽくないな

ゴミとかコピペロスはもうダメだ
709名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 16:59:28 ID:???0
シャンデラの公式絵よすぎwwwww
710名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 16:59:42 ID:???0
トルネロス「フヒヒ、お前らがすけべだましいだのコピペロスだのいうから変化をつけてやったのだぞ?」
ボルトロス「ウハハ、諦めて映画館でワシらと握手じゃな。角度を変えてやっただけだがな!!」
ランドロス「グヘへ、角度を変えてやっただけだがな! 角度を変えてやっただけだがな!!」

あとキリキザンはマジでロックマンに帰れwww
711名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 17:02:40 ID:???0
>>699
なんかもうポケモンの中に変なのが紛れ込んでると言うより
変な世界にポケモンが紛れ込んでるって感じだ…一部のポケモンをそこから救出したい
712名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 17:05:10 ID:???0
フリージオを上下反転したら少しよくなった
713名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 17:11:58 ID:???0
>>712
試してみたがロボットものっぽい顔にはなった
お前は天才なのかわからんな
714名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 18:26:55 ID:???0
>>699
マッギョはイラストだとありだな
ゲーム内が変なだけか
715名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 18:32:12 ID:???0
>>714
サザンドラの目に生気が宿った
716名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 18:39:08 ID:???0
コピペロス
コピペ以前に凄く場違いだな
717名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 18:43:52 ID:???0
でも一応全部よくなってる



やっぱり色って重要だな
718名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 18:46:29 ID:???0
>>717
カゲとハイライトの付け方もひっくるめてな
これでマシになった連中も少なくないから
719名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 18:47:45 ID:???0
サザンドラのドット絵酷すぎるな
720名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 18:56:18 ID:???0
>>718
クリムガンがそっちを見ています
721名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 18:58:34 ID:???0
コジョフーの顔がドットと受ける感じ全然違うなぁ
ドットだと少年漫画っぽく白目に黒点に見える
722名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 19:09:41 ID:???0
そうか?コジョフーは印象まんまなんだが
ツンベアーやっぱり無いわーこんな歪なデザインがポケモンに居るなんて認めたくない
723名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 19:11:09 ID:???0
>699で
・普通に見れる
・まだ見てられないわけでもない
・爆発しろ
と分けるのならどうなるんだろ
724名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 19:12:35 ID:???0
爆発しろ
ダストダス
ツンベアー
コピペロス
725名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 19:14:11 ID:???0
ツンベアーはドットだと凄く凶悪そうだったが
イラストだとなんかマヌケだ。
726名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 19:14:12 ID:???0
とりあえずバニラとコマタナとキリキザンは
幻や伝説を除けば真っ先に爆発するべきレベル
727名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 19:15:16 ID:???0
ダストダス以外は許した
728名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 19:19:08 ID:???O
ゴミとバニラ死ね
729名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 19:20:11 ID:???0
ダストダスとコピペロは無理
730名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 19:20:52 ID:???0
良い  オコジョ2体、ランプシャンデラ、マッギョ、シビ、メラルモス、茶鹿、緑鹿
どうでもいい  バニラ、鳥3体
爆発  その他
731名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 19:29:18 ID:???0
タマゲタケ好きとしては
モロバレルの逆転事故死にはがっくりきた
ドット絵で引いて、PDW絵で光を見て、そして結局コレとかもー
732名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 19:29:29 ID:???O
ウルガモスは許してやって!
…と言ったところで他に許せるキャラがほぼ居ない事に気付く
もうBWは無かったことにした方が良いレベル
733名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 19:31:01 ID:???O
ダストダスは爆発せんでいい 後始末がめんどいから 
死ねとは言わんから魔界に帰れ
734名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 19:36:08 ID:???0
>>733
エンドレスフロンティアやアカラナ回廊に放り込むのもメーワクか
735名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 19:36:42 ID:???0
>>732
新ポケが居る時点でそれは無理
736名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 19:37:01 ID:???0
コピペロスも別ゲーの住人に見える
737名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 19:38:07 ID:???0
>>731
そうか?タマゲタケも十分おかしい
なんでキノコが都合よくモンボの模様なんだよ
ビリリ系はちゃんとボールが売り出された時期と最初に発見された時期が一緒って言う設定があるのに
738名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 19:40:18 ID:???0
むしろお前はタマゲタケに何を期待してたんだ?
金の玉兄弟他にも下ネタ露骨な近作ならむしろよくモロバレルで抑えることができたと思うべき
下手したら金の玉持ってることがあるとか敵に襲われると臭い液体を発射して撃退とかいう説明があったかも
739名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 19:44:16 ID:???0
設定云々はどうでもいいよ
740名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 19:47:07 ID:???0
>>737
そんな所に突っ込み入れるのかよ
741名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 19:48:34 ID:???O
ブルンゲルはやっぱキモかった…特に♀お前だよ!
742名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 19:51:06 ID:???0
ゴーストポケって設定怖くても見た目は愛嬌あるのに
ブルンゲルはほんとキモいなー

パンパンに膨れたドザエモン
743名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 19:57:09 ID:???0
バルジーナは許した
ブルンゲルはむしろ印象悪くなった
744名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 19:58:39 ID:???0
バルチャイはイラスト見るとキモ親父みたいなイメージが薄らぐ
ワシボンは微妙だな・・・あの目の白い部分、ハイライトじゃなかったのか
745名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 19:58:55 ID:???0
ここの常連で上げられてる新ポケには大体慣れてきた
でもブルンゲル♀はだめだ
ソーナンス♀並にやばい
オスメスでデザイン差別化するの廃止してほしいわ
746名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 20:03:10 ID:???O
>>745
ドードーとドードリオを改悪したスタッフはマジ死ねよって未だに思う
747名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 20:10:27 ID:???0
>>745
だが三猿は男女で分けて欲しかった
ヤナとバオは♀に違和感、ヒヤは♂に違和感がある
3匹並べた時を考えてデザインしたのかもしれないが
それならヤナバオは♂が多いんだから、ヒヤだけは♀が多いようにするとか

ゴチルゼル系はモチーフになったものが男でもあんな格好してる人たちだからいいや
748名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 20:15:05 ID:???0
サザンドラかっけえ。ドット絵だと立体感ゼロだったのに
749名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 20:19:15 ID:???0
>>746
首の色以外に何か違いあったっけ?
750名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 20:27:10 ID:???0
>>2
にしだあつこ : カブルモ追加で
751名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 20:28:05 ID:???0
>>750
ソースkwsk
そういやニンドリにはポケモンデザに関するインタビューもあったらしいな
752名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 20:29:19 ID:???O
カブルモかわいくなってるな
753名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 20:33:27 ID:???0
>>751
ニンドリ。結構読み応えあったよ
754名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 20:42:48 ID:???0
アイアント絵だとかっこいいじゃないか
755名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 20:52:25 ID:???0
初期から活躍してるにしだでさえもこんなデザインしちゃうのか・・・
ポケモンも終わりかなもう
756名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 20:53:28 ID:???0
得意不得意みたいなもんを信じたいが、うーん…
明日ニンドリ立ち読み出来たら他のポケモンも調べておくか
757名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 20:55:06 ID:???0
いやーアイアントは十分凶悪な顔してると思うぞ。別ゲーで普通に敵キャラができそうだ
758名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 20:57:15 ID:???0
まあ思ってるほど変な目つきじゃなかったってことで
759名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 20:58:53 ID:???0
テラキオン顔だけ人間みたいだな
コバルオンとコピペは論外
ビリジオンは他よりマシだけどマシなだけ
760名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 21:01:48 ID:???0
>>757-758
明らかな赤目だけれど、あれを黄色や緑や水色にすると
フシデ系ぐらいにソフトになる気がしてきた
761名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 21:08:44 ID:???0
今回でたポケモンっぽくないデザは一度ポケダンみたいなサブタイゲーでだして

人気を計ってからだしてほしいもんだ・・・
762名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 21:12:37 ID:???0
今回敵にしか見えないポケモン多いよなぁ…
763名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 21:19:17 ID:???0
やっつけだが弄ってみた
ttp://imepita.jp/20101120/766360
下まぶた(?)が閉じてるのが悪いんだと思う
764名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 21:20:46 ID:???0
>>763
おぉぉおぉ!!

ちゃんとポケモンっぽい!
765名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 21:22:34 ID:???0
>>762
今までのポケモンも、普通は気持ち通じなさそうなのが多かったが
アニメの「きょだいポケモンのしま!?」や、ポケダンの出現によって
敵役が似合うポケモンはいるかなと思っても、
純粋に敵に思えるポケモンはいなくなってしまった。
むしろ敵役を演じさせると申し訳なくなるほどだった。

だが今回はザコ、ボス、黒幕以外で使ったら逆に申し訳なくなりそうなポケモンが
50種ほどは入荷されてるのはシリーズ異例の事態
メディアミックスで実はいいキャラとか演じられても困るようなのばかりってどういうことなの
766名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 21:23:47 ID:???0
>>763
あっ、雰囲気がやわらかくなった!
この造形がデフォならドット絵も改善されただろう
767名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 21:25:15 ID:???0
ブルンゲル死ねカス
768名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 21:30:35 ID:???0
誰よこんなやつ考えたのは
ゴーストだから不気味なのは結構だがそれ以上に気持ち悪いんだよ
769名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 21:40:04 ID:???0
生理的不快感を催すデザインによる勝負は
すくなくともDPでは欠片も見なかったのに…油断したというのか
770名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 21:59:17 ID:???O
変なデザインはいても生理的に無理なデザインは今までなかったように思うが
771名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 22:05:05 ID:???0
にしだ氏がカブルモとかデザインするわけないだろ
ピカチュウの生みの親だぞ
772名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 22:07:39 ID:???0
>>771
ニンドリ読んでこいよ
773名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 22:08:12 ID:???0
カブルモってそんな酷いか?
そんなに気になったことないんだが
774名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 22:18:00 ID:???0
カブルモ酷いっていうほどじゃないっしょ

あとのが酷い
775名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 22:18:38 ID:???0
後の?何のことだ
776名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 22:20:53 ID:???0
>>770
唯一怪しいのはユレイドルぐらいだったが、今では余裕のクリア済

>>773
異様さではアギルダーに負けるが、見ててなんともチープなショボさがある。
全体からみれば確かにヤバいポケモンじゃないんだけれど、なんなんだろう…
シュバルゴの中身がこんなポケモンだと思うと恋も冷めるわーという感じ?
777名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 22:24:39 ID:???0
シュバルゴがにしだならちょっと気になるけど、カブルモなら問題なくね?
778名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 22:32:05 ID:???0
今度はシュバルゴにターゲット絞ったか
779名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 22:33:53 ID:???0
シュバルゴは悪くないと思うけど変わったデザインだから好みがわかれるのかな
780名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 22:37:22 ID:???0
>>779
ひさびさに特異性の強いポケモンだっただけに当初は拒否してた
ドット絵以外で色遣いがマシになってきたのと、よく見ると頑張ってるかなと思うことでだんだんマシになってきてる恵まれた部類
781名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 22:42:19 ID:???0
お前ら いきなり名前が出てきて叩かれる場合はほぼ自演だから気にすんな
今までシュバルゴなんてほとんど出てねーだろ

個人的には
コジョンドコジョフーシャンデラワシボンバルジーナウルガモス
は今まで通り文句ない

ナットレイシビルドンテラキオンビリジオンキュレムマッギョゴルーグ
は大分マシになったと思う
782名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 22:44:15 ID:???0
バニラの進化路線図見てて、妹がこう言ってた。
「やっぱり目の間隔は大事だ」って。
そうか、だからあんなに不気味だったのか進化後…
783名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 22:57:24 ID:???0
テラキオンは逆に嫌いになったわ
なにあのおっさん顏
784名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 22:59:02 ID:???0
カブルモはモチーフが分かりづらいんだよな
マイマイカブリと分かれば愛着湧く
虫好きとそうでない人で好みが分かれそうな印象
785名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 23:03:14 ID:???0
カブルモは体系と後姿がシンプルすぎる こいつどんな進化するんだよとか思ってた
786名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 23:11:23 ID:???0
ゴビットとゴルーグ、コマタナとキリキザンの場違い感が際立ってしかたない
生き物系のポケモンとはとても並べられない姿してる
787名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 23:19:42 ID:???0
カブルモチョボマキとシュバルゴアギルダーは設定と合わせてみればとてもいい部類に入ると思うんだが・・・
788名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 23:20:11 ID:???0
カブルモはずんぐりとしててカワイイじゃん
きぐるみみたいだけど
789名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 23:20:35 ID:???0
デザ単体だと苦しいが設定含めると面白いというのには同意
そして際立つそんなことが出来ないポケモン達とか
設定を考えても駄目なものはダメなコピペロスはやはり強豪だったwww
790名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 23:22:23 ID:???0
>>787
居そうで居なかった虫タイプのカタツムリとマイナーなマイマイカブリ
こいつらは初代に居ても違和感ない
791名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 23:23:29 ID:???0
コピペロスの違和感ハンパないな
なんか普通に喋ったり魔法使いそう
792名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 23:27:57 ID:???0
>>791
パイロット:トルネロス 性別:男 性格:残虐
格闘:148 射撃:160 命中:152 回避:168 技量:187 防御:112
特性:すけべだましい
特殊能力:底力Lv6 頑固一徹
精神コマンド:魅惑 加速 神速 直撃 奇襲 戦慄
エースボーナス:女性への命中率・クリティカル率+20%

>>791
パイロット:ボルトロス 性別:男 性格:残虐
格闘:148 射撃:160 命中:152 回避:168 技量:187 防御:112
特性:すけべだましい
特殊能力:底力Lv6 頑固一徹
精神コマンド:魅惑 加速 神速 直撃 奇襲 戦慄
エースボーナス:女性への命中率・クリティカル率+20%

>>791
パイロット:ランドロス 性別:男 性格:残虐
格闘:148 射撃:160 命中:152 回避:168 技量:187 防御:112
特性:すけべだましい
特殊能力:底力Lv6 頑固一徹
精神コマンド:魅惑 加速 神速 直撃 奇襲 戦慄
エースボーナス:女性への命中率・クリティカル率+20%
793名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 23:31:32 ID:???0
>>789
あんまり言うとBW厨だと思われそうだが
BWポケだからとりあえず何でもかんでも苦しいとか言ってないか?

今上がってるシュバルゴとかBWの一部ポケより酷いのは初代にもたくさんいるだろ
794名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 23:33:39 ID:???0
>>792
コピペはそのまんまそっちの世界行ってくれw
795名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 23:36:48 ID:???0
>>793
ポケモンの基準=初代の全て
796名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 23:39:20 ID:???0
コイル・ビビリダマ・ベトベター系は手抜きくさいけど
ギギギみたいに3キャラで繰り返してないからなぁ
797名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 23:40:50 ID:???0
やけに今回はファンタジーっぽいポケモンが多いよな
798名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 23:41:13 ID:???0
ギアル系はただの数埋めの出オチに見える。
799名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 23:43:27 ID:???0
>>798
アニメーションを楽しんでもらうためじゃない?
進化して歯車が増えて大仰になってくあたり
800名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 23:44:43 ID:???0
アニメ見てくれという名の手抜き
801名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 23:46:33 ID:???0
結局ハンパに数パーツ増えただけで終ったのが寂しい所だ
分岐進化でもしない限りこれ以上なんもないし
802名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 23:49:36 ID:???0
ギギアルいらんな
803名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 00:00:49 ID:???0
コピペロスは安心と信頼の糞デザだな。

テラキオン爆死乙。
804名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 00:01:17 ID:???0
ブルンゲルは邪神レベル
805名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 00:03:54 ID:???0
ウルガモスが期待はずれだった ドットだと目が複眼っぽかったんだが
806名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 01:02:31 ID:???0
テラキオンの顔ロックマンXの5あたりにいそう
807名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 01:08:35 ID:???O
オッサンが四つん這いになってるようにしか見えない
テラキオン
808名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 01:28:20 ID:???0
ここまでクイタランについてのレス無し
809名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 02:12:30 ID:???0
可もなく不可もなくな良デザインだからしょうがない
810名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 02:26:05 ID:???0
>>755
カブルモのどこが悪いんだよ
811名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 02:28:01 ID:???0
逆にどこが良いか説明してくれ
812名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 02:28:07 ID:???0
>>763
オリジナルと比べてかなりいいじゃないか
なかなかセンスあるよgj
813名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 02:48:51 ID:???0
>>811
誰に言ってんだか分からん
良い悪いで言い合ってんのに安価も無しとは・・・
814名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 03:05:53 ID:???0
カブルモがにしだデザインってわかった途端、擁護沸いてきたな
815名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 03:06:26 ID:???0
公式絵見てたらなんかコマタナは瀕死になるほど酷くはない気がしてきた
進化条件がメタルコートとかプロテクターとか持たせて通信交換みたいに
「人の手が加わってる」と思わせるようなものだったらキリキザンもマシだったかも
816名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 03:09:00 ID:???0
むしろ急に批判が沸いてきたが正しい
なぜいきなりカブルモの名前があがるのか
817名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 03:11:54 ID:???0
デザイナーは関係ない
仮にコピペロスをにしださんがデザインしてたら失望する
818名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 03:37:47 ID:???0
どうせならヘラクロスの進化前でもデザインしとけばよかったのに
まぁデザイナーの一存ではできないんだろうけど
819名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 04:14:03 ID:???0
つーか未だにこんな糞スレに張り付いてるとか、相当ヒマなんだなお前らw
リアルでは人の目も見れんようなヤツが一丁前に大口叩いてんじゃねーぞks
ってか、そんなに文句あるんならゲーフリに直接電話してみたらどうだ? どうせそんな度胸は無いだろうがなw
すぎもり神がいる限りポケモンは変わらないし、そもそも変わる必要もない
よーーく考えてみろよ、すぎもり神こそお前らが言う"基準"なんだからなwww
820名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 04:21:00 ID:???0
>>819
なかなか見事だ
821名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 06:10:36 ID:???0
自演乙
822名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 06:34:32 ID:???O
>>818
まさかママンボウやエモンガと同様というか逆というか、なのか?
823名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 07:42:18 ID:???0
おめでとう! ラブカスは
ママンボウに しんかした!
824名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 08:49:17 ID:???O
にしだカブルモ釣りなの?
825名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 09:38:42 ID:fBjcNNhw0
なるほど、釣りか
この板の住人はニンドリ読みに行けないほど行動力の無い人が多いのもまた事実だからな
826名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 10:23:21 ID:???0
なんだいきなり今まで話題にもならなかったカブルモって・・・
いきなり上げて叩くやつらは基本自演だからな
827名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 10:24:40 ID:???0
アニメーションシステムで他のポケモン共を道連れにしたギギギアル共はある意味最悪のポケモン
828名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 11:42:59 ID:???0
戦闘時にアニメーションを付けるなんて他のゲームではとっくにやってたりするし…たいした進歩ではないよなぁ
旧ポケはグダグダになってるのも多いし無理して動かさなくてもよかったのに
アニメーションと全新ポケって縛りがこんな水増しや手抜きなデザイン量産させたのかもな
829名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 11:45:51 ID:???O
アニメまで叩くのはナシにしようぜ、進歩であるこた間違いないし
ここはデザインを叩くスレだしさ
830名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 11:50:58 ID:???0
チョボマキがシュバルゴの進化前かと思ってたwwwwwwww
831名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 11:51:45 ID:???0
どうしてもコピペが発生したのは
アニメのせいで作業量増えて手抜きしたからだと思ってしまう
832名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 12:06:32 ID:???0
コピペ水増し手抜きが多すぎてどこから突っ込めばいいのかわからない
それを除いても場違いデザインが残りまくるという徹底ぶり…ポケモン本当にどうしちゃったんだよ
833名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 12:18:50 ID:???0
>>830
お前は俺か
チョボマキの覚える技みて「ウハwwwこいつマジ強過ぎwチートだろwww」
とか思ってたら泣いた
834 ◆FQ54p.NvEA :2010/11/21(日) 12:21:49 ID:???0
サザンドラ怖い こんなのポケモンじゃねぇ どうしてこうなった

>>830
あるあるww
835名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 13:03:52 ID:???0
>>834
俺が使ってるんだから許す
836名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 13:10:27 ID:???0
>>817
流石にないわ
837名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 13:19:09 ID:???0
>>836
いや、あるだろ・・
838名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 13:23:15 ID:???0
失望してもチラーミィその他良デザ出してるから、杉森みたく憎しみは沸かない
けどドット絵コピペでいいよっつったのがにしださんなら憎む
839名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 13:23:27 ID:???0
コピペいらね
画面が嵐になるたびに、うわ…出たよ…って鬱陶しい感じになる
3犬・ラティ兄妹・UMAの遭遇した時のwktk感がまるで感じられん
840名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 13:25:32 ID:???0
>>837
いや、ないだろ・・
841名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 13:27:18 ID:???0
>>834
>>836
>>837
>>840
アイヤ〜〜〜!!
ないあるないあるないあるないあるないあるない…ひょんげ〜〜〜!! ぶ
842名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 13:30:38 ID:???0
コピペがにしだ氏って他の良デザと全然ちげー
843名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 13:31:42 ID:???0
>>840
あるだろ・・
デザイナー贔屓するなよ
844名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 14:06:27 ID:???0
ニンドリに他のデザイナーの事は書いてないの?
845名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 14:19:51 ID:???0
カブルモとかぶっちゃけ、いいデザインでも無ければ、クソデザインでもない
ただの空気
846名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 14:25:30 ID:???0
カブルモ最初見た時はカブトムシかと思ったわ
「カブ」ルモって名前だしね
見た目からしてヘラクロスには進化しそうになかったが、マイマイカブリだったとは・・
847名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 14:25:49 ID:???0
>>844
ここまで出ないのは情報隠蔽の一貫なのだろうか…
でも890円と処分どうするかの出費が痛い
848名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 16:18:44 ID:???0
>>845
いいデザインだろ
849名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 16:31:33 ID:???0
ココロモリはチャオブーをさらに酷くした感じの顔
850名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 16:41:39 ID:???0
ごくまれに糞デザとして名前の挙がるポケモンは個人差で済むレベル
カブルモとかココロモリとか
851名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 16:49:09 ID:???0
エンブオーのデザインはやばい
852名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 16:53:10 ID:???0
俺はもう個人差レベルの奴は許したというか慣れたというかどうでもよくなったというか・・・
取り敢えずコピペロスを豊穣の祠に封印したい
あと、ゴミは焼却処分
853名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 16:55:53 ID:???0
テラキオンの公式絵見てたらデジモンのガオガモンを思い出したよ
854名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 17:01:45 ID:???0
>>852
消し炭からゴーストタイプになって復活します
855名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 17:07:27 ID:???0
ゴミトトロが一番酷い
856名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 17:12:46 ID:???0
にしだあつこ : ヒトカゲ、リザード、リザードン、ゼニガメ、カメール、ビードル、コクーン、スピアー、ピカチュウ、
 ライチュウ、ナゾノクサ、クサイハナ、ラフレシア、マダツボミ、ウツドン、ウツボット、ポニータ、
 ギャロップ、ミニリュウ、ハクリュー、グレイシア、ムンナ、ムシャーナ、チラーミィ、ゾロア、ゾロアーク

デザインしたポケモンが多いだけで良デザが多いわけでもないしな
大して失望もない
857名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 17:16:41 ID:???0
>>854
デザインも変わるだろうし、ゴミのお化けの方がポケモンらしいような気がするな
少なくとも、現状よりマシになるだろう
858名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 17:33:56 ID:???0
>>857
色が黒くなるだけで変わりません
859名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 17:34:59 ID:???0
更に手抜きを増やすのか・・・
860名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 18:03:13 ID:???O
目をひいたポケモンが全然いなかったぜイッシュには
861名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 18:14:39 ID:???O
いたずらごころを活かし最速のメロメロを叩き込むコピペロス
862名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 18:45:48 ID:???O
外人デザイナー二人酷すぎ
863名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 18:48:32 ID:???0
李はわりとマトモな方だと思うがな
Jは欧米人だから感覚が違うんだろう
次回作で切るならJだけでいい
864名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 18:51:11 ID:???0
外人枠は今後なくならないと思うけどねポケモン売れすぎた
865名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 18:56:21 ID:???0
外人は海外展開のための検証・確認・橋渡し役をやってればいいんだよ
ジェイミーはある意味生贄になったのだ…
866名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 18:57:28 ID:???0
でもバルチャイとゴビットは良いと思うよ?
867名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 18:58:26 ID:???0
李はポカブ系統が微妙…特にチャオブー
まあシキジカやシママは可愛いと思う
868名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 19:01:48 ID:???0
>>866
バルチャイはいいがゴビットは糞一歩手前
869名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 19:04:06 ID:???0
>>866
いいと思うがBWという環境下で不当なマイナス喰らってるのと
ゴビットのような無機物モチーフは昔から駄目な人が常に付いて回る
つまり>>868に同感 ゴルーグは気になってるけれど…
870名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 19:07:03 ID:???O
同じ元ネタならドラクエのゴーレムのがゴビット系より地霊のポケモンらしいわ
871名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 19:08:07 ID:???O
ダゲナゲは見た目おっさんだけど
生きてるように見えないな
872名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 19:10:43 ID:???0
BWは発想の貧弱さが目立ちすぎてるな
何でも「おもしろそうだから」でやってそうな気がするわ
なぜそういったデザインにしたのかを説明できなさそうなのが殆どだろ
873名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 19:17:03 ID:???0
>>868
おむつとかありえねーだろ
バルジーナはかっこいいのに
つーかゴビットとゴルーグってジェイミーが書いたの?
874名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 19:25:02 ID:???0
>>873
そもそもオムツに見えんからどうでもいい

>>2
875名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 19:25:15 ID:???0
876名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 19:25:58 ID:???0
>>856
そのラインナップだけ見ると大丈夫だ、問題ない
877名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 19:27:29 ID:???0
随分変化球なデザインが多いものだ
878名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 19:31:44 ID:???0
>>844
三猿の進化系は海野デザインじゃないとか、
シンボラーの原型デザインが上がってきたとき、杉森・海野が戸惑ったとか
879名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 19:34:26 ID:???0
シンボラーは良いな
880名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 19:34:48 ID:???0
ネタ切れになるには早すぎるだろ
スタッフの発想力もそこまでってことかい?
881名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 19:37:08 ID:???0
>>878
ダゲナゲでも戸惑え
882名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 19:41:27 ID:???0
>>879
地上絵っていう着眼点もいい
少なくてもダゲナゲよりも
883名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 19:43:47 ID:???0
>>878
マジか
あんな表紙の雑誌を890円出して買って内容を投下するべきか迷うなそれ。
できれば買いたくはないし…どんだけのボリュームが割かれているのか気になるわ

でもシンボラーで戸惑うって、ゲテモノ多すぎた後だと同感できない…

>>880
プライドみたいなものはあるんだろうね多分
ただもうちょい開放的になったほうが健康にはいいと思うんだが
884名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 19:44:05 ID:???0
>>878
三猿進化後はセンス悪いから海野じゃないのも納得
でも海野は上司に意見できないタイプと見た
885名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 19:46:10 ID:???0
にしだもカブルモだけならまだしも、ムンナ、ムシャーナあたりはどうなのっていう
886名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 19:46:42 ID:???0
シンボラーの当初のデザインはもっとぶっ飛んでて、どうしようこれな状態だったらしい。
杉森とかがポケモンっぽい記号を足していまのデザインに至るんだと。文面からデザインしたのはジェームスっぽい気がした
887名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 19:48:57 ID:???0
ぶっ飛んだデザインの方のシンボラーも見てみたかったぞ

>>885
ムンナ・ムシャーナは良心的なデザインだと思うが…
少なくとも金銀辺りには居てもおかしくないと思う
888名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 19:49:10 ID:???0
>>884
ああ…センスも意図も台無しになったのはそういうことか…

>>886
もし、お手元にニンドリがあるのなら
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1290240805/11
これに近い形で、ポケモンたちを語った文章を上げてみてくれないか
シンボラーのあたりで興味がさらに増してきた
889名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 19:49:40 ID:???0
ヒヤッキーは優しくてキザなイメージbyニンドリインタビュー

キ・・・ザ・・・?全く表現できてない気が
890名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 19:50:53 ID:???0
どんだけ乞食ってるんだよ
ニンドリぐらい買おうぜ
891名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 19:51:35 ID:???0
>>889
あれでキザとかねーよwww
892名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 19:52:33 ID:???0
>>890
>>886本人でないなら断る

>>889
ねーよwwwwなにこの意識ズレすぎwwwwwww
893名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 19:53:48 ID:???0
>>889
ヤナッキーかバオッキーの誤植ならともかく、ほんとにヒヤッキーだとしたら
目がぶっこ割れてるとしか言いようがない
894名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 19:54:31 ID:???0
ムンナは許せるが、ムシャーナ、てめーは駄目だ
895名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 19:55:13 ID:???0
>>893
ヤナッキーはツッパリで、バオッキーはノンビリ屋イメージらしい
896名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 19:56:53 ID:ToQBThgT0
コバテラの横にビリジオンがいると神デザに見える不思議!
897名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 19:58:09 ID:???0
うっわごめんあげたorz
コピペロスの嵐に打たれてくるわ…
898名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 19:58:36 ID:???0
三猿まとめ
うんのいわく
ヤナップ→おいしいオリーブ
バオップ→火加減はまかせて
ヒヤップ→おいしいお水加減

別クチはこうした
ヤナッキー→ツッパリ系()
バオッキー→どや顔ののんびり屋()
ヒヤッキー→優しくて キ ザ なイメージ
899名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 19:59:46 ID:???0

ファンのみんな!今日はありがとう!!
------v------------------------------
       ____
      ノ´:::::::::::::::::::::\
   r'二フ ,;'":::::::::::::::::゙';::ヽ-、
   L{ |:::::::|(⌒)::::::(⌒)|:::|'フ|         
   ` ソ:: lリ ,, (__人__),,,|:::l_ノniiii
    (;;;;;ノ      __,,ル;;;;) ノ      
      /⌒/" ゙゙̄\  V /
     /  ソ''''''''''''''''''|\__ノ         
    r'c_,ノ       L  
    ⌒ <_/\/\__フ                 
        _〈 〈   〉 〉_
      (__ノ   ヽ_)
                    \キャー ヒヤッキーサーン/



うん、まあキザでも良いんじゃないか
900名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 20:00:04 ID:???0
800get
901名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 20:00:27 ID:???0
>>895
ふむ・・・誤植の線は無し・・と
902名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 20:02:05 ID:???0
あとマッギョは狙ってああいうデザにしたって書いてあった
903名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 20:05:03 ID:???0
【キザ】
キザとは、服装・言動・態度が気取っていて反感・不快感を与えること。

・キザの解説
キザは漢字で気障と書き、「心配(気に障る)」という意味でも使われるが、多くは服装や言動、態度が気取っていて不快感を与える(嫌み)という意味で使う。
また、キザな奴・野郎のようにそういった人を嘲う言葉としても使われる。
キザは男性に対して使われる言葉である。
キザはもともと遊郭の言葉だが、女郎が男性客に対して使っていた流れから、男性を対象とする言葉になったと思われる。


                                                            「日本語俗語辞書」より
904名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 20:06:05 ID:???0
むしろヤナッキーの方がキザっぽいと思うけど
905名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 20:07:18 ID:???0
みんなヒヤッキーに反感・不快感持ってるみたいだし合ってるんじゃね
906名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 20:09:38 ID:???0
もしイワパレスが地層じゃなくてピラミッド背負ってたらどうする?
907名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 20:10:30 ID:???0
まぁ狙ってデザインしてないほうがおかしいわな、マッギョの場合
908名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 20:10:38 ID:???0
>>906
別にどうもしない
もろにピラミッド・タートルだが
909名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 20:11:47 ID:???0
>>906
むしろ俺はよく地層で我慢できたなと思う
ジェームスなら純金の原色ピラミッド背負わせてたな
910名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 20:13:33 ID:???0
ところで、次スレどうするんだ?
不満スレと統合でいいのか?
911名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 20:14:56 ID:???0
ポケモンデザへのスタッフインタビューが出揃ってからがいいと思うが
個人的には統合してもいいと思う
ああ、このスレともお別れだな…
912名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 20:14:58 ID:???0
マッギョは狙ってやったとか言い訳でしかないだろw
913名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 20:17:02 ID:???0
どの道>>3は沸くだろうが
914名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 20:17:17 ID:???0
何の言い訳だよ
915名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 20:23:58 ID:???0
マッギョはまだ生き物の顔してるしまぁ許せるわ。

コピペロス、ゴミ、奇形バニラ、水死体は本当耐えられん。
気持ち悪すぎる。
ランダムマッチで出会うと負けてもいいからこいつら対策メンバーにする。
916名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 20:26:54 ID:???0
うんののイメージはHGSSであんま良くないな…
917名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 20:26:59 ID:???0
コピペはボルトルだけならまだ許容範囲
ランドロスの存在が不要
918名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 20:30:27 ID:???0
ケンカする二匹と、それを食い止める役割の一匹ってのは
ゲフリ内では好まれてきた図だからなあ
919名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 20:30:29 ID:???0
ニュー速民みたいな顔してんじゃねーよ
920名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 20:40:05 ID:???0
・ドッコラー系
ポケモンに道具持たせることについては議論があったが初代にもネギやスプーン持ってるのがいるし
なによりアニメーションさせたときにすごく面白くなるから通った

・ヤブクロン
都会が舞台なので公害系のポケモンを入れたかった。身近な公害はなにかと考えた結果ゴミ問題に
杉森「夜中に、道にコンビニ袋なんかが落ちているとドキッとするので、このデザインは納得できました。」

・クマシュン
「鼻水が垂れて氷になってる」というアイデアは前からデザイナーがやりたいと言っていたもの
クサイハナから続いている「垂らしている系」

・御三家
水タイプは毎回結構悩み、モチーフとの相性が悪いと不気味になりやすい。草もそういうところがある
「洋風・中華風・和風」がテーマで草が洋、炎が中に決まったから自動的に水が和に
大村「でも最初にミジュマルの進化系を武士にしてと言われたときは、どうすればいいのかと、びっくりしましたが(笑)」

・ツタージャ系
草タイプは爬虫類と相性がいいがトカゲ系は結構やったから蛇に
でも最初から蛇の形だと気持悪かったり怖がられたりするかもしれないからツタージャにかわいい手足をつけた
ジャローダにも一応小さい手があって後ろで偉そうに組んでる

・ミジュマル系
モチーフがラッコになり全員で大量のラフを書くが進化形が決まらない

ラッコ見にいったらアシカショーやってる

ダイケンキのイメージが決まりそこからミジュマルに繋がっていく
大村「自分の中ではミジュマルよりダイケンキの方が先だったんです。」

このスレ的に面白いのはこの辺りかな
921名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 20:42:19 ID:???0
>>920
上三体に関しては初出乙
ヤブクロンに関しては大きなお世話な感じが強いなホント
922名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 20:44:02 ID:???0
>杉森「夜中に、道にコンビニ袋なんかが落ちているとドキッとするので、このデザインは納得できました。」


は?
923名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 20:45:05 ID:???0
ココロモリが超苦手、でもここで名前が殆ど挙がらなくてやるせない
924名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 20:49:06 ID:???0
>>923
誰がデザインしたにも関わらずあいつはつまらんデザインのポケモンだ
コロモリのアイデンティティというかウリを殺してまでああなるパターンではない
925名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 20:49:51 ID:???0
>>923
他がひどすぎて上がらないだけで十分ひどい。
顔面崩壊だろあいつグロすぎ。
926名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 20:49:53 ID:???0
>・ドッコラー系
>ポケモンに道具持たせることについては議論があったが初代にもネギやスプーン持ってるのがいるし
>なによりアニメーションさせたときにすごく面白くなるから通った

ローブシンだとつまらなくなるんだけれどな…
927名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 20:52:57 ID:???0
ローブシンも下半身頑張ればまだ見れた物になったと思う。でもドテッコツはどうあがいても無理だな
928名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 20:53:17 ID:???0
>>920,922
ヤブクロンはモチーフの時点で考え直すべきだったな
ポケモンにはモンスターという言葉が使われているが、
実際はモンスター(怪物)ではなく野生動物と同等の扱いのハズ
杉森はこんなことも分からなくなってしまったのか?
929名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 20:53:49 ID:???0
10番道路を突き進む君たちは
やがて揺れるな草むらに辿り着いた。

草むらの中には人型のポケモンが
異様な気配を放ち、不遜に
鎮座しているのが見えた!

理性も感情も宿らない、無機質な
人モドキの視線が君たちを射抜く!

あのポケモンこそがこの道路の主にして
受難のトレーナーホワイト(ブラック)のメンバーを
壊滅させた張本人に間違いない!

もはや迷っている暇はない!
覚悟を決めたのならば
目の前の脅威に挑みたまえ!


傲然たる杉森と戦闘
930名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 20:54:30 ID:???0
>>928
バリヤードとエビワラーとサワムラーが野生動物に見えるか?
931名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 20:57:47 ID:???0
>>930
ゴミ袋よりは見える
932名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 20:59:32 ID:???0
>>928
時代の流れに取り残されているんだと思う、ホントに。

>>930
ユーザーがスタッフと二人三脚で認識育てたのと
ゴミ袋を一緒にするのはどうなのだろうか
933名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 20:59:32 ID:???0
>>920
上の3つ、不評を聞いて慌てて言い訳を考えたように思えるのは俺の心が曇ってるからなんだろうか
エムリットに俺の感情をもう一度きれいに洗ってもらいたい
934名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 21:02:45 ID:???0
ココロモリはモフモフを保ってればいいのに
なんで普通の蝙蝠っぽくしたんだよ
935名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 21:03:33 ID:???0
>>933
安心しろ、いまはもう業界人より染まり切っていない人間たちの方が綺麗な悲しい時代だ
それに、言い訳だとしても大したフォローになっていないから嘲笑ってやるべきレベルだ
936名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 21:04:08 ID:???0
>>930
どうせ何を例にしてもそう答えるんだろ?
937名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 21:04:21 ID:???0
>>928
>ポケモンにはモンスターという言葉が使われているが、
>実際はモンスター(怪物)ではなく野生動物と同等の扱いのハズ
初代には月の光を浴びて動き出したヘドロポケモンや
宙に浮いて毒ガスを噴出する謎のポケモンがいるのに何を言ってるんだ
938名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 21:05:50 ID:???0
このスレまだあったんだ
未だに受け入れられないのはコピペロスとツンベアーぐらいで後は慣れたや
939名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 21:08:10 ID:???0
不満スレかなり流れ早いが統合して大丈夫なのか?
940名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 21:09:08 ID:???0
>>937

分類がなぞのポケモンもいるしな。
941名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 21:09:55 ID:???0
>>920
公害系なら既にドガース系、ベトベター系がいるのにな
どう足掻いてもゴミ系では勝てんだろ
942名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 21:10:27 ID:???0
>>939
釣りスレ再利用も考えられてたが結局次スレでいこうってことになってて
今は次スレ立てに難航してる

統合はスタッフインタビューとかゲーム内容やメディア展開とかと絡めれば何とかなるかもしれないが未知数
943名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 21:14:59 ID:???0
ゴミ袋がポケモンなんてありえない!って意見よく見るけど
月からのX線を浴びたヘドロが動き出した以上もうなんでもありだよね
944名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 21:15:26 ID:???0
>>937
何度も言われてるが、初代が基準なんだよ
世代ごとに少しずつデザインや設定の幅が広がってきてるが
BWではその枠からぶっ飛んで外れてる奴が多すぎるんだよ
945名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 21:17:45 ID:???0
>>944
誰が基準って決めたん?
946名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 21:18:01 ID:???0
ダストダスがポケモン扱いされてないのは見た目からだろ。混合すんなよ
947名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 21:18:15 ID:???0
さらに広がってる一方で、低年齢層から万人向けを目指してゆくようになってるだけに
生理的不快感やストレートなホラーや手抜き全開、他のRPGのようなパーツ変えコピペの類は
「ポケモン」でやるには厳しくなってきてしまったという実情もあると思うのだ
948名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 21:19:26 ID:???0
宇宙人やゴーレムはいいアイデアだと思うが
ゴミと水死体は死ね
フリージオはなにがしたかったのかさっぱりだ
949名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 21:20:29 ID:???0
>>945
後から出来たやつが基準じゃおかしいだろ
950名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 21:20:48 ID:???0
>>945
屁理屈こねるな
初代がなければ今までのポケモンはなかったんだから
951名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 21:22:26 ID:???0
>>948

毒ガス「…」
952名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 21:22:56 ID:???O
>>930
もともと人から貰えるポケモンだった
猿より貰うほうが自然なポケモンいるだろ
イベント手抜きすぎ
953名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 21:23:31 ID:???0
ダストダスって子供受けは良さそうだな
954名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 21:25:28 ID:???0
>>953
そんな子供が作る未来のポケモンは原型留めてないんだろうな
955名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 21:26:37 ID:???0
ドガスやベターとの違いは題材の生々しさだな

紫のスライムへドロや毒ガスと比べると
ゴミ袋・生ゴミはきもいし生々しすぎる
956名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 21:26:50 ID:???0
ポケモンって確か元々はおっさんをターゲットにしたんだよな
957名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 21:28:40 ID:???0
>>955
ヘドロも十分汚いイメージがあるけどねぇ。
958名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 21:29:26 ID:???0
紫だからな
ぱっと見ドブのヘドロ連想しづらい
959名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 21:29:42 ID:???0
ゴミトトロを擁護するわけじゃないがベトンや毒ガスとの比較を始め
ほとんどがいちゃもんレベルなのはなんとかならんのか
960名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 21:30:12 ID:???0
>>956
おっさんがタゲならコロコロとかに載らないんじゃないか?
CMは確かにおっさんと娘さんだったが・・・
961名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 21:30:36 ID:???0
BWのポケモンはキモいの多いのはもちろんだが全体的に色遣いが暗いな
これじゃ子供受けしないよ
962名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 21:30:37 ID:???0
ベトベター系は初見で汚物連想し辛い。
ゴミは身近すぎる。
963名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 21:30:42 ID:???0
>>959
放置すればどんどんひどくなるという懸念に支配された人がそんだけいるのだろう
964名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 21:30:42 ID:???0
今更何を
965名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 21:33:32 ID:???0
ベトベターはぱっと見毒々しいスライムぐらいの認識だしな
表情も愛嬌あるしヘドロでも問題ない
966名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 21:34:21 ID:???0
無印アニメのオーキドにのしかかってる時の笑顔がかわいすぎるw
967名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 21:35:47 ID:???0
きっと…ダストダスもアニメに出ればきっと…

ないか
968名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 21:36:26 ID:???0
ベトベターの「あばぁー」っていう表情というか仕草はカワイイと思う
ゴミは普通に燃やしたくなる
969名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 21:39:18 ID:???0
ベトベトンは臭いを制御できるらしいけど
ダストダスは体がゴミだらけだから制御もクソもないなw
970名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 21:41:16 ID:???0
ゴミまんまなのがいけないんだよ
971名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 21:42:36 ID:???0
ドガースらも「汚いゴミが襲ってくる」ってイメージじゃないしな
同じ汚物・毒物がモチーフでもそういうとこが違うんだと
972名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 21:43:25 ID:???0
>>969
つまり、懐けば臭いは出さないってことか
ベトベトンはいいヤツだな
ゴミはそんな思考回路自体存在してなさそうだ


ところで、次スレ不要でいいのか?
973名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 21:44:07 ID:???0
懐くと臭くない
毒液を噴射し、口から放つ悪臭でトドメをさす
どちらが害悪かな?ウフフ
974名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 21:45:25 ID:???0
RSEアンチスレに

コピペロスは統一感があっていい
ラティは無駄にコピペで気持ち悪い

とか言ってる奴いたがこれって人としてどうなの?
975名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 21:45:31 ID:???0
>>973
ベトベトンのエグイ図鑑解説と比べても
積極性があるか否かの差がデカいな
ホント駄目だなダストダス
976名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 21:45:40 ID:???0
ゴミそのものをポケ化したのが間違いなんだよ
ズルッグみたいな奴がサンタクロース袋に
ゴミをかき集めて運んでればよかった
そこからちょっとデフォルメした生ゴミがみえてればいいじゃん
特性を物拾いにすればさらに印象が変わる
977名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 21:47:19 ID:???0
>>974
ただのRSEアンチだから放っとく
978名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 21:47:49 ID:???0
>>976
ゴミ問題を問題だけ強調してボンとそのまま扱うよりは
そうしたほうがマシだ(次回作でやられても困るけれど)
979名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 21:55:00 ID:???0
さて・・・統合するのかしないのか分からないので一応誘導

BWの不満を挙げるスレ 62
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1290341929/
980名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 22:01:19 ID:???0
ブルンゲル♀は セックスしたそうな目つきで
このスレを 見ている
981名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 22:02:29 ID:???0
ブルンゲル♂としてこいよ
982名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 22:07:51 ID:???O
ブルンゲル♀は口が駄目な気がする
983名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 22:10:47 ID:???O
あと目も
984名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 22:21:40 ID:I9KfouRk0
クマシュンの名前は
風邪引いてくしゃみする時に音がクシュンだからクマシュン?
985名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 22:25:02 ID:???0
タブンネー
986名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 22:31:24 ID:???0
>>984
可愛さも出る良いネーミングだな
実際のクマシュンもまぁまぁだがツンベアー・・・・
987名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 22:34:32 ID:???0
なんか今回お前ら向けのセリフ多くね?
988名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 22:36:52 ID:???0
本当に俺ら向けのセリフばかりだったら不満スレがこんなに伸びるわけが無い
989名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 22:42:52 ID:???0
向けたとしても大変生意気な使い方しかできてないので
プラスになってたり、にっこりすることは全くないぞ
990名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 22:47:39 ID:???0
当「瀕死スレ」は32スレ目をもって終了します
今後、デザインに関する不満は「不満スレ」へ

BWの不満を挙げるスレ 62
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1290341929/
991名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 22:52:37 ID:???0
>>990
それは許されない
992名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 22:52:44 ID:???0
終わりか…まあ楽しかったよ
ダゲナゲコピペは未だに許せそうに無いが
あとナットレイはやっぱり糞デザだと思う
993名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 22:56:42 ID:???0
>>991
なら自分の手で次スレ立てたりしてみるか?
994名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 22:58:25 ID:???0
基本的にデザイン批判は瀕死スレで、
でもデザインの事も一応BWの不満に含まれるのでむこうに書いてもおk
みたいなグダグダルールだったから統合して良いと思う
最近情報の共有とか多かったしね
995名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 23:00:17 ID:???O
>>991が次スレを立てるか否か
996名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 23:01:22 ID:???0
立てなくて良いってば
うめうめ
997名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 23:02:30 ID:???0
埋め
998名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 23:03:56 ID:???O
999名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 23:04:02 ID:???0
2
1000名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 23:04:07 ID:???0
1000なら杉森が手を胸に刺して爆発
10011001
 ここは…… れきだいの ポケモン いたの もとで……
 かつやく した スレッド たちを えいえんに きろく して たたえる 1001 である!
 ポケモン いたでは ここに きろく される よろこびを でんどういり と よんで いる!

 このスレッドは はげしい かきこみの すえ 1000レス たっせいと なった!
 ここに スレッドの なまえと レス たちを きろく しよう!

   ただいま かこログに きろくして います
   レポートを かきおわるまで でんげんを きらないで ください