新作出たけど真剣に不遇組の救済でも考えようぜ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
2名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 21:16:36 ID:???0
↑別にそれでいいんじゃない?時代によって流行るものも変わるんだから
3名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 21:18:06 ID:???0
前スレの>>999頭悪すぎだろ。少し上の話も読めないなんて・・・
4名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 22:19:19 ID:???0
毒技を話題に出すと毎回一蹴されるんですが 抜群が草一個ってのは
草もなんか可哀想だし オリジナルティが無さ杉て一致でも採用を悩む
手始めに地面はまだなんとなくわかるとして ゴーストまでも半減な理由が知りたい
まあ不遇ってことで・・
5名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 22:19:27 ID:mhRlKxa9O
↑別にそれでいいんじゃない?時代によって流行るものも変わるんだから
6名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 22:57:43 ID:???0
伝説の不遇ってここら辺か?
フリーザー
エンテイ
レジギガス
エムリット
ビリジオン
トルネロス
7名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 23:15:56 ID:???0
毒は耐性と追加効果が優秀だから問題なし
フリーザーはおいかぜ、レジギガスはワイドガード
エムリットはふういん吹雪でダブルトリプルでなんとかなる
エンテイは色ならなかなか強い。ビリジオンとトルネロスはシラネ
トルネロスでビルドアップアクロバットでもしてみるか?
8名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 23:27:32 ID:???0
ビリジオンは砂パキラーで大活躍できるぞ
トルネロスは雨暴風とか追い風とかでボルトロスとの差別化はできるだろう
それよりファイヤーを何とかしてくれよ
せめて夢特性はもらい火にしてくれよ
9名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 23:28:10 ID:???0
ファイヤーはウルガモスよりデザインが好きな人の移動用だろjk
10名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 23:29:44 ID:???0
ファイヤーはリザがサンパワーを手に入れてしまったせいで晴れパでも使えなくなってしまった
11名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 23:32:43 ID:???0
んー・・わからんでもないが それでも言うほどか?って感じだなー
ウィンディにアイアンテールとかりゅうのいぶきとかは偶に見るけど
そういうけど毒技をサブウエポンにしてるやつなんて実際いないだろ つかただの毒って場合によっちゃ微妙だし
そんなこといったら上記二つのタイプの方がタイプ的にもよっぽど優秀だと思うのだが
半減も多いしね まあ今作だと確かに差別化を意識したのかトリッキーな追加効果が付いた気がするけど・・・
12名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 00:01:44 ID:???0
ステロ減りすぎなのをなんとかしろ
13名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 00:57:19 ID:552R4ryQ0
岩効果抜群から氷を削れば少しはステロ弱体化されて良い感じか
代わりに岩の耐久面での弱さから鋼→岩か格闘→岩を等倍にするとか

前述の毒も今じゃ攻撃属性としてあまりにも魅力なさすぎるしせめて水か格闘弱点付けるようになれば良いかもな
14名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 02:05:26 ID:???0
毒は属性としては微妙だけど個体別で不遇っぽいのはラフレシアとスピアーとアリアドスぐらいだしな
15名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 02:29:32 ID:???0
せっかく対戦環境の互換切れたのになー
少なくとも4年はこのままだ もうどうでもいいわ
16名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 02:42:49 ID:???0
爆発弱体化でスカタンクも微妙状態
17名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 03:14:36 ID:???O
>>10
ファイヤーは晴れさせなくても十分火力が高い
リザより安定感では勝ってるし全然不遇じゃないだろ
18名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 17:21:56 ID:???O
リザは飛行タイプとしての役割を遂行し辛いんだよな。
エアスラでカイリキー倒せないし。
今ならジェイルでいけるか?
19名無しさん、君に決めた!:2010/10/09(土) 07:13:38 ID:???0
今の環境って岩4倍の方が地面4倍氷4倍よりきつい気がするのは俺だけ?
20名無しさん、君に決めた!:2010/10/09(土) 11:28:47 ID:???0
ドダイトスとリザードンどっちがきついって言われたらドダイだな
21名無しさん、君に決めた!:2010/10/09(土) 17:17:31 ID:???0
流石に氷4倍の方がきついだろ
礫がなくてもドラゴンの暴れっぷり考えたらまだ氷の方がきついかなってぐらい
22名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 04:15:42 ID:???0
確かに地面よりは岩の方が恐ろしい。
氷は
でも、どのパーティでも入るって言うと、やっぱり氷と炎かなと思う。
23名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 07:27:52 ID:???0
リザードンはファイヤーより技広いし適当に殴っててもそこそこ活躍できる
ドダイトスは適当に殴る前に死ぬ
つか、リザードンはそもそもきつくもなんともない。バンギのHPが9割飛ぶこともある
明らかにきつい側のドダイと比べたらドダイがかわいそうだろw
24名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 08:03:17 ID:???O
ヌケニンってもう現役で戦うのは不可能?
25名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 12:43:40 ID:???O
>>24
水確殺。
または水縛り。
ゾロアークと組ませれば流し性能◎(その後がキツいが)
26名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 17:49:58 ID:SEuSNFuP0
ドダイは殻破ったらどれくらい強くなるのか誰か検証してくれ
27名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 18:11:25 ID:???O
今作の劣化ブースターどうすんだよ
こんなにひどいのってデリバードとかカモネギ以来じゃね
28名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 18:26:12 ID:???O
カモネギは鴨がネギを背負うという諺になぞらえたネタポケ
デリバードも相手にプレゼントをするというネタポケ

あいつはネタでもなんでもなく弱いのが・・・
29名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 19:22:54 ID:???0
クイタランはせめて素早さをアリと同速にしてもらえれば…
30名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 19:52:00 ID:???0
ふいうち覚えるがヘルガーに不意打ちの威力特攻素早さ全てにおいて負けているとか
サイドンやランクルスと合計が殆ど同じとは思えないほどのショボさ
31名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 20:39:29 ID:???O
クイタラン最初セレビィネットで見た時は「何コイツ」とか思ったけどチャンピオンロードで実際に見たら凄く好きになったのに何あれ…w
32名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 21:18:12 ID:???0
まともな特殊サブウェポンが気合玉くらいしかない
かといって両刀にするほど物理技も無い
積み技は豊富だけど低耐久で何ともいえない素早さ

なんなんだこいつは
アリにもエッジでやられるし・・・
33名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 21:19:58 ID:???0
ほしょく…相手を瀕死にさせた時その最大HPの半分を回復させる

倫理的にアウトでもこれくらいの特性はあっても良かったと思う
34名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 23:45:35 ID:???O
流石にアリ以外を食べるのはダメだろう
そういえばクイタランは虫食い覚えるけど虫ポケが使う虫食いと意味が違うだろw
35名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 00:17:14 ID:???O
>>34
つ のろい
36名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 00:36:35 ID:???O
虫食いを虫に撃っても複合タイプのせいでだいたいいまひとつだなw
37名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 02:37:57 ID:???0
じゃあむしくいを虫相手に使うと必ず抜群になって与えたダメージと同じHPを回復する特性
38名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 04:55:59 ID:???0
ほしょくしゃ
こうかバツグンのとき わざがかならず きゅうしょにあたる
39名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 05:19:43 ID:???0
むしろ効果抜群のとき与えたHPの半分を回復するとか
40名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 05:37:05 ID:???0
草虫と岩鋼の攻撃面防御面双方での悲惨さは異常


土台の草地面は悲惨とか言われてるけど一応弁護させてもらうと攻撃面はかなり優秀だぞ
鋼と炎の弱点付けるのは大きい。まあ防御面が悲惨なせいで不遇扱いなわけだが
41名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 13:16:01 ID:???O
アリクイさんについては
まあ捕食側だからと言ってピジョンがタマタマに、ニューラがポッポに100%勝てるような特性や技は設定されてないけどね。
それでも上に挙げた奴は獲物にかなり有利か。アリクイさんについては完全に図鑑のミスで食うか食われるかにすべきだったな。
次の図鑑でコイキングみたく矛盾上等(過去の図鑑→はねても2mがやっと、最近の図鑑→山を飛び越える)で変更するしか。

えっ、アリクイさんの救済考えてない?
ウツボットみたいにマイナーチェンジ→何かのリメイクを通して一気に強くなるだろ。種族値はあるんだし
42名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 17:57:36 ID:???0
虫食い強化したところで虫に対しては炎技撃つだろw
43名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 20:59:39 ID:???0
じゃあもうアリに拘らず>>33とか>>38-39の路線で良いんじゃないのか
44名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 21:30:22 ID:???0
鈍足紙耐久はそもそも殴る前に倒されるのが最大の問題でなあ

特性が捕食でも捕食者でも殴るヒマあんのかって話
防御66特防66素早さ65でどうしろと
45名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 00:15:29 ID:???0
そうだ、タスキを巻こう。
46名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 00:27:46 ID:???O
65だとトリックルームでも微妙っていう
47名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 01:28:18 ID:???O
>>45
タスキなら猿
スカーフならブーバーン

こいつがアイテムで他炎タイプを越えることは無さそう
48名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 02:05:04 ID:???0
スカーフは厳しくトリルも無理で70族も抜けない上攻撃、特攻共にごく平均
耐久は低く積み技も生きないし仮に積んでも回復技がないから長生きしない
他の炎と違うレアまたは有用な技も特に覚えない

何が絶望的って、なにもかも中途半端だからコレといって欲しい技や強化先が見えない
今存在する技の中からサブウェポンに何貰っても他と被るか劣化
もし貰って他と被らないの、氷タイプの技位じゃないかな
49名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 02:05:31 ID:???0
65あればトリパで十分食ってける
09の国内2位のは60〜65だろ?まぁグレイシアとユキノオーなんだが

ただしバクーダS40噴火持ちがいるのにこいつを選ぶ利点が全く無い
50名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 02:47:05 ID:???0
>>49
そりゃグレイシアが氷タイプトップ火力で尚且つ氷タイプ最鈍が60だったからだ
今となっては当たり前みたいに20だの30だのぶっとんで遅いのが居るから・・・
51名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 07:30:11 ID:???O
このアリクイはもうゲーフリからの挑戦状としか…
52名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 12:30:05 ID:???0
カモネギ・デリバード・ラブカスらと違って合計種族値だけ見ればそこそこ高いからまた困る
これでヒヒダルマ以上とかマジありえねーよ
53名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 14:03:03 ID:???0
鈍足紙耐久で二刀種族値は何が目的で設定されたのかわからん・・・
クイタランシザリガーハブネーク然り。ノクタスはかろうじて使えるが
54名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 17:33:08 ID:???O
いや、シザリガーもハブネークも割と使えるからw
55名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 17:51:17 ID:???O
シザリガーは竜舞、ハブはすり替えが出来るからな。
まあこいつ等は妙なオリジナリティ出すより、何かの劣化構成の方が安定しそうなのも事実だが。
56名無しさん、君に決めた!:2010/10/13(水) 00:05:09 ID:???O
どっちも攻撃範囲が広いからな
クイタランよりは遥かに有用だと思う
57名無しさん、君に決めた!:2010/10/13(水) 00:29:15 ID:???0
>>50
トリパミラーでもなければ相手の鈍足ポケモンは気にする必要は無い
58名無しさん、君に決めた!:2010/10/13(水) 00:40:05 ID:???O
火力高いグレイシアならさて置き、アリクイはわざわざトリパで使う程の火力は期待出来ないからな。
弱点多くても、トリパなら攻撃を受けないこと前提にバクーダの方が範囲広いし火力高くていいんだよな。
耳だこ出来そうな話改まって言ってしまってごめんね。

まとめると
アイテム:タスキなら猿、スカーフならブーバーン
技:トリパならバクーダ、悪技ならヘルガー
59名無しさん、君に決めた!:2010/10/13(水) 09:37:33 ID:ASjgYTG40
アリクイは次回作で進化させてもう一つタイプを着けてやれば良いと思う
ライバルだけじゃ不公平なんで蟻も進化させてさ
蟻は♂→兵隊蟻 ♀→女王蟻みたいな感じで
まあ進化の可能性を残してるだけでも大分マシだな・・・アリクイ
60名無しさん、君に決めた!:2010/10/13(水) 10:36:34 ID:???0
今までの例からして蟻とアリクイという対でありネタだからこそ
進化の可能性がないような気がする
61名無しさん、君に決めた!:2010/10/13(水) 12:27:16 ID:???0
蟻進化したらただの厨ポケになりそう
62名無しさん、君に決めた!:2010/10/13(水) 12:34:39 ID:???0
むし・はがねタイプのハッサムとアイアントでは全体的に見てどっちが強めなの?
63名無しさん、君に決めた!:2010/10/13(水) 17:38:47 ID:???O
>>62
威力はテクニバレット=アイアンヘッド(ただし先手だと追加効果蟻)

火なら死ぬのがハッサム
火じゃなくても特殊なら軽く死ぬのがアイアント

突破力のアイアント
安定のハッサムかな
64名無しさん、君に決めた!:2010/10/13(水) 20:15:45 ID:???O
蟻はギロチン、電磁波、はりきり+つめとぎとハッサムとは結構違うことができるな
65名無しさん、君に決めた!:2010/10/13(水) 23:43:45 ID:???0
シュバルゴにもその器用さをわけて欲しい
あの謙虚なナイト技少なすぎ
66名無しさん、君に決めた!:2010/10/14(木) 03:03:41 ID:???O
>>65
メガホーン修得が壊れてるから同情しない
ハッサムのバレパン修得(タイプ一致+特性フル活用+種族値フル活用)見てると
マイナーチェンジでジャイロボール覚えるからそれまで待て
67名無しさん、君に決めた!:2010/10/14(木) 03:21:14 ID:???O
ピクシー何とか強化されないかな。

バトルで使おうと思っても、ランクルスでやれ、ハピでやれ、キッスでやれで終了なのが悲しい。
それこそ、マジックガード持ちで一致空元気が使えるとは言っても、空元気やるなら焼き鳥の方が強いし……何だかなぁ。

アタッカーが無理なら補助をと考えても、キッスやハピの超えられない壁があるし、エルフーンみたいに優秀な補助技が揃ってる訳でもないのが辛い。
68名無しさん、君に決めた!:2010/10/14(木) 03:26:43 ID:???O
>>67
ランクルスとはタイプが違うから何とも
ランクルスが使えるならランクルス。エスパーが邪魔、定員オーバーならピクシーじゃないか?
69名無しさん、君に決めた!:2010/10/14(木) 03:37:33 ID:???0
これで特攻が100くらい行ってたら、ノーリスク球と器用さで特殊アタッカーとしても立ちまわれたんだけどな。
正直、だいもんじや冷凍ビーム使えた所で、だからなんだっていう。
70名無しさん、君に決めた!:2010/10/14(木) 08:28:41 ID:???O
プクリン「マジックガードあるだけありがたいと思えよ」
71名無しさん、君に決めた!:2010/10/14(木) 09:30:55 ID:???0
というかピクシーは普通にそこそこ戦える部類に入るだろ
72名無しさん、君に決めた!:2010/10/14(木) 10:09:34 ID:???O
プクリン厨はいつも同じことを言うけど、一緒に救済されたらとか思わないわけ?
73名無しさん、君に決めた!:2010/10/14(木) 12:23:53 ID:???O
マジレスするとプクリンはほろびステロが出来るよ。
74名無しさん、君に決めた!:2010/10/14(木) 12:28:35 ID:???O
>>72
それが一番望ましいが現状じゃどう考えても
ピクシー>>>>>>>プクリン なわけで
75名無しさん、君に決めた!:2010/10/14(木) 12:36:05 ID:???0
ピクシーは強化された小さくなるを状態異常気にせず積めるのはいいんでないの
使い勝手は知らんけども
76名無しさん、君に決めた!:2010/10/14(木) 12:38:29 ID:???0
アロマ持たせれば輝石ラッキーでいいし
77名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 00:14:14 ID:???0
クイタランってマスキッパやスピアーレベルに酷いの?
78名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 02:29:07 ID:???0
H85有るから、耐久は厚紙程度にはある。
横取りがあるから、よこどりで耐久ポケの回復技を封じられる。
でも決め手はない。
79名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 02:49:27 ID:???0
炎物理技を一切覚えないのはどういうつもりなんだろうな
特殊もオーバーヒートないとか
80名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 03:26:10 ID:???0
クイタランはブースターみたいなもんだ
81名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 06:17:27 ID:???O
三色牙は命中100で威力80くらいあっても良かったと思うんだ
汎用水物理の滝登りが同じ性能なんだし
これなら一応不一致馬鹿力並の火力を安定して出せて多少はブースターもマシに…
素早さ低いから怯み効果は殆ど期待できないけど…
82名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 07:48:42 ID:???O
ブースターはこんじょうよりほのおのからだとコットンガードが欲しかったんだ…
83名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 08:51:03 ID:???0
ブースターちゃんがさらにモコモコになるだと・・・
なにそれ萌え死ぬ
84名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 09:26:42 ID:???0
>>ブースター
デンリュウ「お前」
エルフーン「綿っぽく」
チルタリス「ねーし」
85名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 10:13:32 ID:???0
デンリュウにはいわれたくない
86名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 17:18:17 ID:???O
コットンガードとか蝶の舞いとかとぐろを巻くとか限定的な技を増やして、個性を持たせようという心意気は伝わる
87名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 18:31:43 ID:???O
あとは小さくなる強化とせいちょう強化(晴れ時AC↑↑)とかな
88名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 22:42:33 ID:???0
不遇ポケモンって周りが強すぎるジャギ様タイプとそもそもゲームに参加できていないほど低スペックの伊達タイプがいるよね。

クイタランはどっちなのかな?
89名無しさん、君に決めた!:2010/10/16(土) 01:26:01 ID:???O
>>88
前者。
こいつが出る前にレパートリーが揃い過ぎてる。
しかしこいつ自身も技を覚える努力が足りなかった
90名無しさん、君に決めた!:2010/10/16(土) 13:13:03 ID:???0
クイタランなんでオバヒ覚えないんだよ
91名無しさん、君に決めた!:2010/10/16(土) 13:16:50 ID:???O
>>90
蟻食い「オバヒなんてマジ頑張っちゃてる技、今時流行んないッスよーヘラヘラ」
92名無しさん、君に決めた!:2010/10/16(土) 14:23:34 ID:???0
>>88
後者も該当してるだろ

差別化以前にあの鈍足紙耐久で何しろって言うんだ
93名無しさん、君に決めた!:2010/10/16(土) 14:27:25 ID:???0
鈍足紙耐久でも頑張ってるノクタスのような子だっているんです!
94名無しさん、君に決めた!:2010/10/16(土) 17:42:23 ID:???0
一応今流行の積み技を盗れるよこどりと先制の不意打ちはあるが・・・
ううん厳しい・・・、全てが中途半端すぎる能力・・・
アリ意識なら物理防御に特化した能力でもいいじゃない
95名無しさん、君に決めた!:2010/10/16(土) 18:17:30 ID:???0
タワールールみたいに禁止ポケモン設定するのがありなら
いっそ準伝説と600族も禁止にしちゃったらどうなるだろうね
96名無しさん、君に決めた!:2010/10/16(土) 18:52:14 ID:???0
禁止された中から強ポケが出て来るだけ。強さの水準が下がるだけで基本的に何も変わらない

>>93
カウンターやら一致先制技ありゃそりゃ頑張れるだろ
97名無しさん、君に決めた!:2010/10/16(土) 19:43:38 ID:???0
>>95
そいつらの対策で食ってる冷凍使いと鋼ポケは軒並み全滅だな。
反対に「ドラゴンのついで」「鋼のついで」で対策に引っかかってた連中には優しい環境になるかも。

全体として、いま強ポケと言われてる層がそのまま繰り上がるわけだから、
そいつらをメタれるか否かで新しいヒエラルキーが決まってくるんじゃね。
98名無しさん、君に決めた!:2010/10/16(土) 19:50:10 ID:???0
>>96
そんなのどんなルールにしたって同じだろ
現状のタワールールだってその上で成り立ってるんだし

つーかこういう反論いいかげん聞き飽きた
他に言う事ねーのかよ
99名無しさん、君に決めた!:2010/10/16(土) 20:07:58 ID:???0
種族値合計500以上で悲惨な奴

ブースター メガニウム リーフィア ダイノーズ ギギギアル バイバニラ

こんな所?
100名無しさん、君に決めた!:2010/10/16(土) 20:59:13 ID:???0
>>98
二言目には気に入らない上位ポケの排斥ばかり訴える奴が何を
101名無しさん、君に決めた!:2010/10/16(土) 22:34:02 ID:???0
>>99
ダイノーズは頑丈強化で救われたよ!進化前が!
102名無しさん、君に決めた!:2010/10/16(土) 23:44:38 ID:T+VaCALj0
ドダイとカメックス
103名無しさん、君に決めた!:2010/10/16(土) 23:47:04 ID:???O
ドダイもカメッもそのメンツに加わるほど悲惨か?
104名無しさん、君に決めた!:2010/10/16(土) 23:48:20 ID:???0
どっちも悲惨ではない
決定的な違いは技の威力と範囲
105名無しさん、君に決めた!:2010/10/16(土) 23:50:13 ID:???0
>>99
ブースターリーフィアはちょっとした技で強化されかねない。特にリーフィア

ブーバーンも特性でエレキブルに差をつけられがち
とりあえず御三家で極端に悲惨な奴は作っちゃいけないと思うんだ
カメックスとかドダイトスとか
あとは500だとゴルダックネンドールあたりか?
106名無しさん、君に決めた!:2010/10/16(土) 23:55:12 ID:???0
水御三家 ラグラージ≧エンペルト>越えられない壁>オーダイル>ダイケンキ>カメックス
炎御三家 ゴウカザル>バシャーモ(夢)>リザードン>バクフーン>エンブオー
草御三家 ジャローダ(夢)>ジュカイン>フシギバナ>越えられない壁>メガニウム>ドダイトス
こんな感じ?とりあえずメガニウムさんはいたずらごころにしたらいい
107名無しさん、君に決めた!:2010/10/16(土) 23:57:57 ID:???O
御三家は型が読まれにくいという利点はあるかも
>>99の連中は弱い上何するかがだいたいわかるという
108名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 00:16:32 ID:???O

トータル努力値1000−種族値=振れる努力値

みたいなのどうよ。

1000−600(600族)=400で
400しか努力値振れない。もちろん一つに255とかの上限有り

……冷静に考えたら中途半端な種族値組救済にならなかったスマン………orz
109名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 00:19:26 ID:???O
草御三家 ジャローダ(夢)>ジュカイン>フシギバナ>ドタイトス越えられない壁>>>>>>>>>>>メガニウム

ドタイトスは何するかバレバレだが仕事がハッキリしてるだけマシ

メガニウムはできる事少ないのに使う側がどう使っていいかすらわからんレベル
110名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 00:32:05 ID:???0
カメックスは空気
111名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 00:34:45 ID:???O
通常ジャローダ「そのメガ何とかさん以下だって言われているらしいけど、気のせいかしら?w」
112名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 00:41:32 ID:???0
速いだけまだマシ
地震さえ覚えないのは勘弁して欲しかったが
113名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 01:31:42 ID:???0
カメックスはミラコやらあくびやら覚えてイマイチ何するか分からないのに微妙に硬いから相手にすると面倒
オーダイルは物理一辺倒だから舞う程度だし正面から潰すか物理受けでなんとかなる分戦う上では気が楽

メガニウムはなにしてくるか分からんが取り敢えず身代わり出しとけば大抵困らない
114名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 01:35:20 ID:???0
>>100
その「気に入らない上位ポケ(伝説ポケ)の排斥」の結果がタワールールだろ
まともに反論もできねぇの?
115名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 02:34:15 ID:???0
116名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 04:36:01 ID:???0
>>114
思い上がりにもほどがある。
単に、伝説組が別格の存在として一段上の扱いを受けただけだ。
ユーザーが騒いだから使えなくされたわけじゃない。
嘘だと思うならGSルールを見てみろ。

だいたい、壊れ特性や意味不明な能力バランスがそこらじゅうに転がってる現状で、合計種族値が強さの指標にならない事は考えるまでもないだろ。
いつかみたいに「前大会で結果出したポケモンは使用不可」くらいやらないと意味が無い。
117名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 08:09:46 ID:???0
ツンベアーは攻撃130でもマンムーより優れるか微妙だから困る
118名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 08:16:44 ID:???0
>>116
現状のタワールールだって「使用禁止ポケモン」なんていうバランス取りの目的でしかやらないような事をしてる割に
強弱関係が存在してしまってる以上、それと同じノリで準伝説や600族も禁止にしちゃってもいいんじゃねーのって話
禁止された伝説の中にも弱いって言われてるのはいるんだし
119名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 09:01:17 ID:???0
で、そん次は猿だのキッスだのハッサムだのを禁止しようぜとなるんだろ

きりがない
120名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 09:35:31 ID:???O
>>117
すいすい解禁されれば単氷なのに雨パに入れれるよ
メリットはほぼ皆無だけど
121名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 11:15:03 ID:???Q
BW組は見かけ倒しが多すぎる
122名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 12:43:09 ID:???O
>>118
Aルールでもやっとけクソキモス
123名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 13:40:21 ID:???0
ダイパって厨ポケホントに多かったんだな
124名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 13:44:31 ID:???0
>>106
何でバシャーモとジャローダだけ夢特性なんだよw
それなら他の御三家も夢含めて考慮してやれよ
125名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 14:39:33 ID:???0
>>122
強さでしかポケモンの価値を決められないお前の方がキモイよ
126名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 14:43:12 ID:???O
たくわえるに炎氷半減をつけたり(あついしぼう的な)
草タイプに炎氷を半減する新技を作ってほしいな。

純粋に草タイプを強化するとルンパ、ノオー、納豆が暴走するし
技なら何匹か救えると思うんだ…
127名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 15:24:11 ID:???0
御三家で夢特性込みで通常よりも強いのは
フシギバナ、リザードン、オーダイル、ジュカイン、バシャーモ、
エンペルト、ジャローダ、エンブオーあたりか
128名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 15:27:52 ID:???0
厳選困難で遺伝技不可だと結局微妙じゃね
129名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 18:40:08 ID:???0
>>118
で、同じノリで現強ポケ止まりの連中が繰り上がりで環境を占領して、ボーマンダ見飽きたがゲンガー見飽きたに変われば満足か。
結局イタチごっこなのに、使えるポケモンの幅だけはどんどん狭くなって、結局誰も得しないんだが。
130名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 23:12:25 ID:hshhkAnc0
「BFで出る順番」って形で公式も格付けみたいなのやってるっぽいし
それベースに、というか大幅改善してSS〜G(最終進化はEぐらいまで)ぐらいまで格付けして厨ポケとか出ないような環境作って
AまでとかBまでみたいなルールを設けたら良いんじゃないかと

SS:アルセウス〜ディアルガ
S:元禁止級下位、600族と準伝説中〜上位、一般ポケ最上位




みたいな感じで
131名無しさん、君に決めた!:2010/10/18(月) 01:23:54 ID:???0
仮にも禁止級に対抗できる非伝説、非600族ってなんだ
猿ぐらいしかいないだろ
132名無しさん、君に決めた!:2010/10/18(月) 01:28:04 ID:???0
とりあえずラティとガブマンダは使用禁止にしてもいいレベル
133名無しさん、君に決めた!:2010/10/18(月) 01:47:24 ID:???0
バルチャイを救ってください
役割もてません
134名無しさん、君に決めた!:2010/10/18(月) 02:14:52 ID:???0
なんで毎度強ポケの話題になるんだ
スレタイ百万回音読してこいや
135名無しさん、君に決めた!:2010/10/18(月) 03:01:15 ID:???O
>>131
どう考えても猿の事過大評価し過ぎ
136名無しさん、君に決めた!:2010/10/18(月) 03:10:09 ID:???O
>>131
> 仮にも禁止級に対抗できる非伝説、非600族ってなんだ
エル糞忘れてないか?
悪戯心のおかげで、猿やハピ以上に伝説戦で活躍出来るだろ。
137名無しさん、君に決めた!:2010/10/18(月) 05:24:49 ID:???0
メガニウム雑魚とか対戦もしたことないカスが湧いてるな
これだからマイナー厨は
138名無しさん、君に決めた!:2010/10/18(月) 07:06:41 ID:???0
種族値終わりすぎて技とか特性程度じゃどうしようもないからめざめいし使って進化すると種族値合計120くらい増えれば解決
139名無しさん、君に決めた!:2010/10/18(月) 08:29:04 ID:???0
厨ポケはどの環境でも出てくるということを理解してないな
140名無しさん、君に決めた!:2010/10/18(月) 20:00:41 ID:???0
>>134
強ポケを段階的に縛れる基準みたいなのが出来たら相対的に不遇ポケに活躍の場が与えられるかもしれないってことじゃねーの?
もちろんそいつ自体の強化もなされてしかるべきだが
141名無しさん、君に決めた!:2010/10/18(月) 20:06:00 ID:???0
そもそもポケモンが多すぎなのが問題だと思う
進化前ポケモンが存在する意味がちゃんと成り立ってない
142名無しさん、君に決めた!:2010/10/18(月) 20:52:47 ID:???0
進化前ポケモンが存在する意味って?

つうかポケモン大杉といいつつ進化前ポケモンにも存在意義よこせっていう訳?
143名無しさん、君に決めた!:2010/10/18(月) 21:40:13 ID:???0
ポケモンが多すぎるから進化前ポケモンみたいな無意味な存在が生まれてしまうって言ってるんだが
144名無しさん、君に決めた!:2010/10/18(月) 21:58:50 ID:???0
で、進化前ポケモンに存在意義が欲しいの
それともポケモン減らしたいの
どっち
145名無しさん、君に決めた!:2010/10/18(月) 23:31:57 ID:???O
お前ら
ス レ タ イ よ め
146名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 01:06:30 ID:Iyi1YfgT0
147名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 01:31:44 ID:???0
ソーナノとかゴンベみたいなポケモンの存在意義って何?
148名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 01:39:32 ID:???0
かわいい
149名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 01:43:44 ID:???O
新作でコータスは救済された?
150名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 01:59:22 ID:???0
虫と面倒な鋼が増えたから相対的に炎の価値は上がった
単体での強化?殆どない
151名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 02:23:24 ID:???0
同速が二匹増えた
それも強い

トリパ最速(笑)
152名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 12:19:11 ID:???O
からをやぶる追加には触れないのか
153名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 13:27:15 ID:???0
マスキッパとウツボット専用技として、虫にこうかばつぐんな草技が欲しい。
ハッサムだろうがウルガモスだろうが、虫タイプが入ってれば二倍ダメージ。

とくせいにあついしぼうとかあるんだから、技にもあっても良いんでは。
154名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 17:32:27 ID:???O
>>153
クイタラン「むしくいって言いたいんだろ?」
155名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 18:47:44 ID:???0
>>152
20族が倍速になってもたかが知れてる。最速倍で92族と同速とか微妙すぎる
トリルと相性×

ぶっちゃけあっても殆ど役に立たない
156名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 18:59:54 ID:???O
殻を破るを得た白煙コータスに鉄火バトンしたらどうなるのっと
157名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 19:02:09 ID:???0
というか口を使う系の技が強化される特性があれば良いんだよね
クチート、クイタラン、マスキッパ辺りが実践に登用できるようになる可能性が

>>155
だから出す相手を選ぶんだろ
何割かの相手には大暴れ出来るんだし技スペース1つ裂く価値はなくはない
158名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 20:09:37 ID:???O
ママンボウのNN→ラブカス
シンボラーのNN→アンノーン
もうこれでいいし
159名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 20:56:28 ID:???0
>>157
なんだろう、クチート・マスキッパが使えそうな口技を細い口のクイタランが出来る気がしない
160名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 21:18:32 ID:???0
クイタランねぇ・・・、横取りと不意打ちはいいけど正直それくらいしかいい技ないし
技も能力も微妙なんだよねぇ…
161名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 00:18:49 ID:???0
むしくい、かみつく、かみくだく、各種キバ技の威力が1.6倍とか考えたけど
クイタラン虫食い以外覚えないやないかどうしてくれんねん
162名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 02:09:26 ID:???0
牙もない角もない羽もない。ついでにコレといって特殊な器官もない
ひっでえな
163名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 02:26:12 ID:???0
口が武器っていう共通点はあるけどクチートマスキッパとクイタランは分けて考えるべきだな
前者2匹は>>161の方向性で良いかも知れんがクイタランはやっぱり本格的に捕食してもらうしか
164名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 08:58:10 ID:???O
アリクイだから舌は長いんじゃね?
165名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 12:15:02 ID:???O
>>164
実は舌は短くて、アニメーションのベロっぽい火を吐くだけかも
本当に長いならパワーウィップ覚えて差別化完了だな
166名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 19:31:03 ID:???0
下は一般的な生き物よりは長いだろうけどベロベルトのアレのようなことは無理
口の形状の関係上どう頑張っても舌は細いし、とても武器になるようなものじゃない
167名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 20:20:35 ID:???O
クイタラン見た目は良いけど…あれ口で戦う奴だったのか?w
168名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 21:21:08 ID:???O
武器は炎なんだろう
169名無しさん、君に決めた!:2010/10/21(木) 10:23:28 ID:???0
ビーム系の技色々覚えても良さそうなもんだが
170名無しさん、君に決めた!:2010/10/21(木) 11:08:01 ID:???0
外見的にビーム系はブーバーンの方が多彩な気はする
171名無しさん、君に決めた!:2010/10/21(木) 22:30:10 ID:???0
いやオクタンがあんだけ器用だからさ
172名無しさん、君に決めた!:2010/10/21(木) 23:40:52 ID:???O
Wi-Fiでペラップがおしゃべりのせいで使用禁止なんだけど
こういう不遇もあるのか
173名無しさん、君に決めた!:2010/10/22(金) 02:07:03 ID:???O
ニャース「サトシのピカチュウに続いておしゃべりニャースが配信されなくて良かったニャー」
174名無しさん、君に決めた!:2010/10/22(金) 13:54:12 ID:???0
エネコロロ、このまま進化出来ないんなら、いっそスケッチ遺伝できてもいいと思うんだ
175名無しさん、君に決めた!:2010/10/22(金) 14:27:57 ID:???O
物理耐久が低いのが致命的なタイプと特殊耐久が低いのが致命的なタイプってそれぞれ何?
176名無しさん、君に決めた!:2010/10/22(金) 15:29:34 ID:???O
先制技は物理が多いからそれに弱いのはキツいと思う
特殊はドラゴン対策の冷凍ビーム、鋼対策の大文字に弱いとついでに殺される
177名無しさん、君に決めた!:2010/10/22(金) 18:06:45 ID:???O
岩タイプに先制技があってもいいと思うんだ。
鈍足火力アタッカー多いし、それが売りったって似たような鋼にはバレットがある。
ドサイドンが覚えても壊れないだろうし、てか欲しい
178名無しさん、君に決めた!:2010/10/22(金) 20:29:03 ID:???O
ゴローニャの ふいうち!
179名無しさん、君に決めた!:2010/10/22(金) 20:55:14 ID:???0
ウソッキーもいるな
180名無しさん、君に決めた!:2010/10/23(土) 05:04:04 ID:???O
岩は先手とりたかったらロックカットしろってことよ
181名無しさん、君に決めた!:2010/10/23(土) 09:39:44 ID:???O
>ロックカット

〇〇はポケモンを引っ込めた!
〇〇はミロカロスを繰り出した!
△△のロックカット!

…………
182名無しさん、君に決めた!:2010/10/23(土) 19:13:30 ID:???O
ジュペッタって第5世代だとどうなの?
183名無しさん、君に決めた!:2010/10/23(土) 21:07:34 ID:???0
第4世代よりアレ
184名無しさん、君に決めた!:2010/10/23(土) 22:42:53 ID:???O
のろわれボディが解禁されればマシになるのか?
それでもダメな気がするけど
185名無しさん、君に決めた!:2010/10/24(日) 00:13:06 ID:???0
まぁ優秀なゴーストがそれなりにいる現状で「愛」以外で好き好んでジュペッタ使う理由はないわな
186名無しさん、君に決めた!:2010/10/24(日) 00:33:57 ID:???O
ジュペッタは一応シナリオでの泥棒要員としての役割を持てる
むしろウルガモスに孵化要員の立場を奪われたマグカルゴの方が悲惨だな
187名無しさん、君に決めた!:2010/10/24(日) 00:34:46 ID:???O
ブースターフレアドライブさえ覚えれば一気にガチポケだよね?
まぁダルマはOKでブスタが駄目な所から意味分からんが
188名無しさん、君に決めた!:2010/10/24(日) 00:49:53 ID:???O
ブースターに本当に欲しいのは、炎80の専用先制技…
189名無しさん、君に決めた!:2010/10/24(日) 01:17:48 ID:???O
ブースターのHP・素早さの低さではフレドラを使いこなせない
今より多少はマシになるがそれだけではガチポケからは程遠い
それだけじゃただのダルマの劣化
つーかブースターの場合何やるにしてもウインディ・ダルマの劣化となりがちなのが酷い
190名無しさん、君に決めた!:2010/10/24(日) 01:55:10 ID:???O
ジュペッタはねこだまし無効、ふみん持ちで先制眠り無効
タスキ持ってトリル発動要員で大活躍できるだろ
191名無しさん、君に決めた!:2010/10/24(日) 06:30:27 ID:???O
退場が呪いなのが悲しい
192名無しさん、君に決めた!:2010/10/24(日) 12:04:14 ID:???O
>>185愛ならいくらでも


ホワイト買ってくる
193名無しさん、君に決めた!:2010/10/24(日) 18:40:03 ID:???0
ブースターはコットンガード習得で耐久ポケモンとしての道を歩むしかないかも…

クイタランはアリクイなんだから特性ありじごくでよかったのに。
やっかいなナットレイなどを逃さずに狩れる。多分。
194名無しさん、君に決めた!:2010/10/24(日) 20:36:09 ID:???O
>>193
上手いw
ルージュラの夢特性の乾燥肌とか見る限り
誰かがアリクイとかけて蟻地獄にしようぜって発言してたら一発採用だったと思うぞw
195名無しさん、君に決めた!:2010/10/24(日) 23:54:41 ID:???0
単独で見れば地力は無い訳じゃないけど、ヨノワールさんが微妙に今回不遇組な気がする
対戦で出したら、なんでサマヨールじゃなくて劣化のヨノワール?と笑われた…

きせきサマヨールのせいで、ヨノワールさんをどうしたらいいものか悩み中
攻撃的に行って差別化を計るしかないのかと思うものの、今回も霊物理の救済はなかったし
進化アイテム貴重だし、進化おあずけな対ポケモンよりはマシかも知れないけど
最終進化系が進化前の劣化とか言われるのは泣けるぞ
196名無しさん、君に決めた!:2010/10/25(月) 03:02:09 ID:???O
>>195
アイテム使えるしトリックに強いし、自らトリックして奇跡持ちをゴミに出来るぞ。
まだまだ発売1ヶ月でみんな奇跡持ちに対応出来てないだけで
これからすりかえトリック持ちが流行ると予想される。
197名無しさん、君に決めた!:2010/10/25(月) 23:48:44 ID:???O
おみとおしトリックのアイツが聞いたら喜ぶよ
198名無しさん、君に決めた!:2010/10/26(火) 01:43:20 ID:k8ygCNrS0
アイテムバレバレでおみとおしする必要がないかt・・・なんでもないですジュペッタさん
199名無しさん、君に決めた!:2010/10/26(火) 01:50:06 ID:???0
きせき持ちやナットレイあたりにスカーフすりかえしてかなしばるとまぁよく切られること
200名無しさん、君に決めた!:2010/10/26(火) 02:03:39 ID:???0
ブースターは何世代後に化けるかな…(遠い目)
201名無しさん、君に決めた!:2010/10/26(火) 03:15:38 ID:???Q
ブースターとクイタランは正直もう無理だと思う
ブースターは他ブイズとの兼ね合いで技は制限されるしせいぜいフレドラ
クイタランもあの鈍速低耐久じゃ…それこそ蟻地獄ぐらいないと
202名無しさん、君に決めた!:2010/10/26(火) 03:40:45 ID:???O
しんそく修得→ウィンディでやれ
フレドラ修得→ヒヒダルマでやれ

既存の技を今更修得したとこで改善は無理。もう次の世代の新技に期待すべき…なのだが
ニトロチャージとか見る限り「こいつが強くなる技は他の炎ポケモンも覚えるし、そっちでやった方が強い」状態は一生つきまとうと思う。

ブイズに縛られ四足のブースターより、腕や足が使えて設定自体は対ポケモンの捕食側のクイタランの方が希望がある。
203名無しさん、君に決めた!:2010/10/26(火) 03:42:47 ID:???0
クイタランは腕があるのにパンチできないんですけど
204名無しさん、君に決めた!:2010/10/26(火) 03:50:51 ID:???O
>>203
こいつにパンチなんてレベルでわざわざ覚えるものじゃないと判断されたんだろう
マイナーチェンジでほのおのパンチやきあいパンチが解禁されれば、まず覚えるよ。
かみなりパンチは当然欲しいとして、他のパンチやキックも欲しいな。四足のヘルガーと差別化できる。

まあコレだけじゃ全然クイタランわな…。悪技豊富ならあとすりかえ位欲しいわ
205名無しさん、君に決めた!:2010/10/26(火) 04:00:25 ID:???O
>>200-202
ブースターは技じゃなくて種族値入れ替えすべき
206名無しさん、君に決めた!:2010/10/26(火) 04:05:37 ID:???0
普通に特攻・素早さに特化してればなあ
207名無しさん、君に決めた!:2010/10/26(火) 13:33:00 ID:???0
ブースターはいたずらごころと専用補助技追加で
208名無しさん、君に決めた!:2010/10/26(火) 18:51:09 ID:???O
まったく話題に上がらないがウォーグルもかなり不遇だぞ。
すばやさ80、遺伝技なし、特性がブレイククローと岩雪崩にしか効果がない。

ケンホロウがムクホークの足元にも及ばないと言われつつ催眠術なんか使えたりするのに対して
こっちは能力あっても技が似たり寄ったりでムクホークの足元にはすがりついたが、そのまま並べない感じだ。
209名無しさん、君に決めた!:2010/10/26(火) 18:57:15 ID:???Q
飛行技は風なんだか翼なんだかクチバシなんだか…
使う奴によって技が制限されすぎる
210名無しさん、君に決めた!:2010/10/26(火) 20:00:20 ID:???O
サブウェポン岩技で差別化しろってことだよ
範囲としては地面技のオニドリルのほうがだいぶ優秀だが
211名無しさん、君に決めた!:2010/10/26(火) 20:20:13 ID:???O
んで、ラブカスは?
212名無しさん、君に決めた!:2010/10/26(火) 20:33:00 ID:???0
ラブカスとかアンノーンとか存在がネタなやつはどうでもいい。
ほんとに救済してほしいのかよ。
213名無しさん、君に決めた!:2010/10/26(火) 20:55:15 ID:???0
ラブカスってそこまでネタか?
214名無しさん、君に決めた!:2010/10/26(火) 21:05:38 ID:???O
ハートのうろこをくれるポケモンだろ
215名無しさん、君に決めた!:2010/10/26(火) 22:18:54 ID:???0
鉢巻滝登りでゴウカザル倒せない位には強いよ
216名無しさん、君に決めた!:2010/10/26(火) 22:38:10 ID:???0
カモネギいい加減進化系だそうず

マサムネギ
ノーマル/飛行
特性 サムライソウル(ノーマル技を使う際、相手のタイプや状態(そらをとぶ、まもる等)によって無効化されない(ゴーストには等倍))
90 126 70 116 70 118
専用技:いあいぬき 威力100命中95 急所に当たりやすく命中時に1割の確率で一撃必殺発動
217名無しさん、君に決めた!:2010/10/26(火) 22:44:37 ID:???0
ラブカスは種族値330じゃ流石になぁ・・・

ホエルコですら400ぐらいあるのにこいつに進化系つけなかったゲーフリは何考えてたんだろう
218名無しさん、君に決めた!:2010/10/26(火) 22:45:57 ID:???0
フタチマルには裏切られたんで
カモネギには立派なサムライになって頂きたいものだ
219名無しさん、君に決めた!:2010/10/26(火) 22:54:54 ID:???O
鴨がネギ背負ってる時点で弱くあるべきポケモンだろう
リフブレあるだけ有難いと思え
220名無しさん、君に決めた!:2010/10/26(火) 22:55:00 ID:???0
ラブカスはラブカロスとかそんなのに進化するべき
221名無しさん、君に決めた!:2010/10/26(火) 22:58:14 ID:???0
カモネギは次回作でせいなるつるぎを習得するはず

>>219
ちょっと意味がわかんないっす
ネタキャラ=弱いポケモンなんていう決まりは無いでんがな
222名無しさん、君に決めた!:2010/10/26(火) 23:07:45 ID:???0
>>221
ネタキャラ=弱ポケとは限らないだろうけど
少なくともカモネギという名前である以上は、その名前に相応しい弱ポケじゃないと
やっぱりネーミングの意味が無くなっちゃうと思う
強くしたいなら進化するしかないだろう
223名無しさん、君に決めた!:2010/10/26(火) 23:36:26 ID:???0
定番だけどリーキドレイクよろしく超高速で飛び回る鍋にだなry
224名無しさん、君に決めた!:2010/10/27(水) 00:00:54 ID:???0
>少なくともカモネギという名前である以上は、その名前に相応しい弱ポケじゃないと
ここが理解不能
別に名前どおりの性能にする必要はないし、そこまでゲーフリがこだわっているとは思えない
単にお前が「カモネギは弱くあるべき!(キリッ」というこだわりを強引に押し通そうとしか思えないんだが
大体名前の通りの性能じゃないポケモンなんて腐るほどいるだろ・・・
225名無しさん、君に決めた!:2010/10/27(水) 00:03:00 ID:???0
どう考えてもカモネギの進化系はカモナベしかしっくりこない
しかし問題はタイプだな
鋼/飛行は理想的だが居合い切りや切り裂くが一致じゃないなんてカモネギらしくない
かと言ってノーマル/鋼にすれば格闘4倍という罠
226名無しさん、君に決めた!:2010/10/27(水) 00:25:53 ID:???O
現に第五世代までぶっ続けで弱ポケのままなんですが・・・
227名無しさん、君に決めた!:2010/10/27(水) 00:47:44 ID:???0
キリッってホントに便利だな
228名無しさん、君に決めた!:2010/10/27(水) 00:54:13 ID:???O
カモネギはブレバまで貰ってもう言うこと無しだろ
え?無道の遺伝用?そんな殺生な…

次回作ではネギからせいなるつるぎを、額のVの字からVジェネレートを発射します
229名無しさん、君に決めた!:2010/10/27(水) 01:00:16 ID:???0
カモネギは技以前に種族値をなんとかしなくては
230名無しさん、君に決めた!:2010/10/27(水) 08:33:42 ID:???O
むしろ>>225が「カモネギを強化するべき(キリッ」じゃねーかw
231名無しさん、君に決めた!:2010/10/27(水) 09:35:07 ID:???O
夢特性は負けん気で威嚇に強い
ブレバ追加されたしリフブレ、アクロバット、フェイントもある
専用アイテムもある
何が不満なのですか!種族値ですか!
232名無しさん、君に決めた!:2010/10/27(水) 09:44:51 ID:???0
鴨が葱を背負ってくる……言葉通りなのはわかっているがっ……わかっているがっ…・…
233名無しさん、君に決めた!:2010/10/27(水) 10:27:50 ID:???0
一番高い種族値で65って舐めてるだろ
素早さは半端に60あるからトリルでさえ使いにくいし
234名無しさん、君に決めた!:2010/10/27(水) 17:44:42 ID:???0
>>231
いくら技や特性が優秀でも使い手がヘボかったら意味が無いだろ・・・
カモネギでブレバする位なら他のでやれってのが現状ですし
まあ種族値も技も両方恵まれないお方に比べればマシっちゃマシだが実践投入は厳しい
235名無しさん、君に決めた!:2010/10/27(水) 17:47:22 ID:???O
ラブカス→ママンボウ
アンノーン→シンボラー
くらいにしても良かったよ

ラブカスはピンクイルカにでも進化してほしい
カモネギは進化しないとどうしようもないけど噂によると最速両刀のリフブレ熱風でラグやハッサムを倒せるのだとか
236名無しさん、君に決めた!:2010/10/27(水) 18:31:10 ID:???0
>>235
カモネギの性格をやんちゃとした場合
ラグラージは耐 久 無 振 り な ら確1に出来る
HPor防御極の場合はどちらであっても確2
対するラグラージは攻撃↓の性格でない限り物理無振り逆Vでもエッジでカモを確1

ハッサムは半減実持ちでも耐久無振りなら確1、HPに振ってあったら確2
半減無しでもHPか特防に振ってあったら乱1
反撃のバレパンはカモが耐久固体値逆Vでも無い限り確2逆Vなら乱1

これを優秀とみるか弱いとみるか当然とみるか・・・
237名無しさん、君に決めた!:2010/10/27(水) 19:06:24 ID:???0
もはや種族値が限界だな
どんな技貰ってもステータスがついてこない
238名無しさん、君に決めた!:2010/10/27(水) 20:04:49 ID:???O
パッチールみたいに補助、サポートに特化してればよかったのに
アタッカーで全部60程度は辛い
239名無しさん、君に決めた!:2010/10/27(水) 20:26:31 ID:???0
正直なところ不一致とはいえ半減無しの4倍弱点相手を1撃でしとめられない火力じゃどうしようもないわな
第6世代で進化形が出るのを祈るしかないわ

というやりとりを何度みたことか
240名無しさん、君に決めた!:2010/10/27(水) 20:53:56 ID:???O
>>235
全くだよなw後付けでいいから進化させてくれよ
241名無しさん、君に決めた!:2010/10/27(水) 21:20:24 ID:???O
>>236
急所なら確1なんだろう?
そういうことなら専用アイテムに緑の聖剣があるぞ!

てか真面目な話、よっぽど長ネギに魅力を感じない限り鴨は使わんよな…
242名無しさん、君に決めた!:2010/10/27(水) 21:45:36 ID:???0
>>241
しかし葱持ちでも急所に当たる率はリフブレは1/3、ねっぷうは1/4だから期待できん
プライドを捨ててジュエルか襷でも持たせたほうがマシというね・・・

カモネギより攻撃種族値が高いガラガラが攻撃2倍のアイテムなんだから
カモネギは急所率が15/16で固定になるアイテムでもバチはあたらんだろ
というかビカチュウはまだしもなんでガラガラにあんなチートアイテムが採用されたのかがいまだに謎だわ
243名無しさん、君に決めた!:2010/10/27(水) 21:48:38 ID:???O
>>242
マジレスするとサンドパンの完全劣化だったから。
しかし金銀でサンドパン弱体化(きりさく)とガラガラ強化が重なってそっから地位が逆転したままな気がする。
244名無しさん、君に決めた!:2010/10/27(水) 22:15:29 ID:???0
初代の時点で母親の幽霊イベントがあったりとか
カラカラ系は設定に凝ってる感じもする
245名無しさん、君に決めた!:2010/10/28(木) 01:35:48 ID:???O
鴨は長ネギを攻撃素早さ1、5倍に効果変更すればまだ戦えるんじゃないか?
246名無しさん、君に決めた!:2010/10/28(木) 02:06:40 ID:???0
カモネギの足で1.5倍になっても120属も抜けないんじゃないか?
247名無しさん、君に決めた!:2010/10/28(木) 02:57:19 ID:???O
そろそろエビワラーを本気で何とかしてやらないとネタにすらならなくなりそう
兄弟のサワムラーやカポエラーは地味に強化されてるのにエビワラーは初代から不遇のままだよな

248名無しさん、君に決めた!:2010/10/28(木) 03:06:13 ID:???0
最強ウェポンが飛び膝蹴りのエビワラーさんはボクサー魂がどっかいっちゃったな
249名無しさん、君に決めた!:2010/10/28(木) 03:13:24 ID:???O
エビ「この機会にインファントを拳技にしてくれれば良かったのに…」
夢猿「だな」
250名無しさん、君に決めた!:2010/10/28(木) 03:21:50 ID:???O
そのうちフリーザーサンダーファイヤーの例のコピペをエビワラーサワムラーカポエラーに変えたバージョンが出てきそう…

サワムラー「ほらwww!あれやってみろよ!www」
エビワラー「…キッ!」
カポエラー「出たよwww!エビワラーさんの『鋭い目』www」

みたいな
251名無しさん、君に決めた!:2010/10/28(木) 03:39:53 ID:???0
鉄の拳ビルドレイン……

エルレイドでやればいいか
252名無しさん、君に決めた!:2010/10/28(木) 11:13:46 ID:???O
確かにエビワラーさんは初代赤緑時代から始まった事が無いな
と言うか初代から終わってた部類に入るか…
得意の三色パンチは特殊技だったし、特殊と素早さの種族値が酷すぎる

253名無しさん、君に決めた!:2010/10/28(木) 17:52:33 ID:???O
てつのこぶしゴウカザルが解禁されたらエビワラーはどうなるのっと
254名無しさん、君に決めた!:2010/10/28(木) 18:03:42 ID:Frqgwq6z0
>>253
エビワラー自体劣化もくそも無いぐらいに終わってる状態だから
ゴウカザルが鋭い目だろうが鉄の拳だろうかを貰ったところでなんの影響もない
今までどうり終わってる状態には変わらない
255名無しさん、君に決めた!:2010/10/28(木) 18:05:13 ID:???0
すまん・・
上げてしまった
256名無しさん、君に決めた!:2010/10/28(木) 18:22:38 ID:???O
夢特性は精神力なんて余りもの特性より
専用特性に風のこぶし(パンチ限定で優先度1)とか欲しかったな。
257名無しさん、君に決めた!:2010/10/28(木) 19:57:51 ID:???0
猿が鉄の拳もらってなかったら鉄の拳超強化で何とかなったかもしれないのにな
258名無しさん、君に決めた!:2010/10/28(木) 21:08:38 ID:???0
仮に補正1.5倍でも猿に恩恵ある技殆ど無いから別に・・・
259名無しさん、君に決めた!:2010/10/28(木) 21:25:08 ID:???0
始まったのに始まらない、俺のヤミラミを進化させてあげてください
260名無しさん、君に決めた!:2010/10/28(木) 21:29:22 ID:???0
>>259
デリバード・ラブカス・カモネギ「どう考えても俺らが先だろ。贅沢言うなks」
261名無しさん、君に決めた!:2010/10/28(木) 22:14:03 ID:???0
エネコロロも進化した割にかなりの低種族値を誇るが地味だよな
262名無しさん、君に決めた!:2010/10/28(木) 22:18:49 ID:???0
固有特性のノーマルスキンを少し強化するだけで大分代わってくる気がするんだけどな、あの子は
それこそ全部ノーマル扱い+タイプ相関無視くらいやればあの種族値でも戦えなくない
263名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 01:05:35 ID:MS0CKI8U0
固有特性だったらその強化で何とかなったりするんだけどね

てつのこぶしェ・・・
264名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 02:14:12 ID:???O
相変わらず鉄の拳はインファイトには適用されないのか
265名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 04:27:01 ID:???O
インファイトは必ずしも殴るわけじゃないからなあ
ムクホークに拳あるかって話になるし
頭突きや体当たり、蹴りを使ってもインファイトできるなら鉄の拳の対象にならないのも至極当然
266名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 05:47:21 ID:???O
だがしかし待ってほしい
ムクホークのインファントは翼や足、インファント自体が拳とは限らないが
鉄の拳所有者であるエビワラーやゴウカザルのインファントは拳なはず

トレースインファント持ちでもいない限りインファントが鉄の拳適用可でも問題は無いはずなんだ。
267名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 11:34:37 ID:???0
インファイト=至近距離まで接近した状態で相手を攻撃すること

ひざげりでも殴り合いでも突進でもなんでもいいわけだ
んで戦闘機のインファイトも格闘技のインファイトも基本的に相手に強力な攻撃ができる分技術力がなければ相手にやられる
そのあたりが防御低下に出ているのだと思うよ

○○だから適用されるべき、は流石におかしい そんなこと言い出したらゴルーグの攻撃なんて空を飛ぶでさえ鉄の拳で強化されかねない
268名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 11:57:15 ID:yaveOWpS0
むしろその説明だとますます反動技でない点が気になってしまう
269名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 12:24:27 ID:???O
種族値いじるってのはダメなのかね
下手に進化させてビジュアル損なうよりは
270名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 12:41:20 ID:???0
第五世代のポケモンと初代のポケモンじゃ種族値配分に差がありすぎるしな
旧ポケの種族値見直しはありだと思う
271名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 12:58:33 ID:???O
新しいステータスを増やそう
272名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 13:06:09 ID:MS0CKI8U0
DQMさながら急所率の実装とか
273名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 13:10:52 ID:???O
第五世代のインフレ連中はピンポイントで止まる安心設計だから
むしろ能力がそこそこ高くて第一世代並に器用に生まれた第四世代組のが初代を食ってる。
274名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 13:36:05 ID:???0
夢特性はかえって格差広げたような気もする
特に御三家でその格差広げちゃだめな気がするんだ
現にカントー御三家でゼニガメが外れ扱いされてる有様
ジョウト御三家、イッシュ御三家が解禁されたらチコリータ、ミジュマルが外れ扱いされそうで嫌だ
特にイッシュ御三家でミジュマルだけが糞特性押しつけられたから俺はPGL利用しないことに決めた
275名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 13:37:32 ID:???0
じゃあダイケンキのイメージに合う強特性って何だったんだろうな
276名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 13:42:20 ID:???0
>>275
俺的にすいすいか威嚇かな
流石に避雷針はアズマオウが可哀想だから別にいいや
277名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 14:18:06 ID:???O
エビワラーはどうしようもないよ…
下手すりゃ不遇の代表みたいな顔してるカモネギやデリバードにすらやられかねない状態だもん
いくら雷や冷凍パンチがあってもねぇ…
278名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 14:31:29 ID:???0
さすがに言い過ぎでは
素早さでは勝ってるしそいつらが相当耐久にふらない限り雷パンチ冷凍パンチで一撃
エビワラーはそいつらよりもフライゴンとかブースターと同じ種類の不遇だと思う
279名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 14:33:55 ID:???0
エビワラーは格闘技をやたら覚えるから遺伝とか格ゲーネタとかにはいいんだけどな・・・
現にネタwikiではスレイヤーとかダッドリーとかあるし
280名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 14:46:34 ID:???O
鉄の拳は補正1.5倍でも良かったろ、補正乗る技威力低いんだし
まぁどっちにしても猿の劣化になるけど
281名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 23:19:03 ID:???O
必ずきゅうしょに当たる技が出来たんだから、ながねぎの効果を「必ずきゅうしょにあたる」でもわるくないはず。かまいたちも必ずきゅうしょに当たる、必中でもいいと思うが…
282名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 23:31:51 ID:???0
太い骨の完全上位互換だな
283名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 23:50:36 ID:???O
そんな大幅強化なカモネギは見たくないわ
メガヤンマやトゲキッスの嫌われっぷりからして
284名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 23:59:38 ID:???0
どうせ先制されて即死だから安心しろ
電気玉ピカチュウみたいなものだろ
285名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 00:11:54 ID:???0
何にしても今の効果じゃ普通のアイテム持たせた方が強いからな >ながねぎ
何らかの強化はあるべきだろうよ
286名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 07:19:20 ID:???O
各タイプから不遇ポケモン集めたらこんな感じかな

無 カモネギ(鈍足なうえ専用アイテムがショボい)
炎 クイタラン(鈍足なうえ一致技がショボい)
水 ラブカス()
電 プラスル(マイナンの劣化、謎の嘘泣き二回修得)
草 パラセクト(ガッサの劣化、鈍足で焼かれて死ぬ)
氷 デリバード(やる気あるのに夢特性が不眠)
闘 エビワラー(特性がショボい、必殺技がとびひざげり)
毒 スピアー(最近専用技取られた、がむしゃら使うにも先制技無い)
地 サンドパン(個性がない、他の地面が強すぎる)
飛 ペラップ(公式禁止級指定に)
超 ココロモリ(種族値があれなうえ特性を生かす技が無い)

虫 アゲハント(ガーメイルの完全劣化)
岩 マグカルゴ(最近孵化要員としてリストラされた。鈍足なうえ耐性がヒードランの完全劣化。)
霊 ジュペッタ(最近物理霊最強の座を剥奪された。同期や進化や奇跡で強化されまくる。)
竜 フライゴン(タイプでガブと被り、先制技はカイリュー、一撃必殺はオノノクスでやれ状態に。)
悪 ブラッキー(しっぺ&くろまなバトン弱体化、夢特性が精神力。)
鋼 ギギギアル(サブウェポンが殆ど無い。)
287名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 07:22:43 ID:???0
草は他にもいくらでもいるんだぜ・・・
288名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 07:37:45 ID:???0
ミノマダムさんが出れば
草・地面・鋼の三部門制覇も余裕
289名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 07:49:05 ID:???O
>>287
タイプ別で選んだから
草や炎みたく何匹も不遇ポケモンがいる中から一匹上げた奴や
地や悪みたく充分戦える奴らから無理やり一匹上げた奴もいる。

てか虫、飛行率が異常だなw
290名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 09:36:15 ID:???0
ペラップに関してはひどすぎるとしか思えんな
普通のポケモンなのにゲフリの都合で禁止扱いとか
おしゃべりの効果変えるだけでいいじゃないか
291名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 12:02:07 ID:???0
Wifi対戦のときは録音音声じゃなくてデフォになるようにすればいいだけなのにね
元々強ポケでもないけど、新環境で何か新たな戦略が生まれるかなワクワクとか
強化は期待しないけど、マイナーなりに活路が見出せればいいなドキドキとか
思ってたら、これだよw
強化無くて不遇とか、定番の技構成が使えなくなって不遇とか
天敵出現で不遇とか、そんな方々とはレベルが違う不遇さだ
292名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 12:31:22 ID:???0
ブラッキーが不遇とかないないwww
ヤミラミ・グラエナ・ノクタス辺りだろ
293名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 12:48:34 ID:???0
グラエナとノクタスはああ見えて器用だったりする
ヤミラミはタイプを加味してもなお酷い
294名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 12:50:51 ID:???0
草はマスキッパ、毒はドクケイル、竜はクリムガンのほうが
295名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 13:15:39 ID:???0
>>292
元々不遇な連中と比べたら確かにブラッキーはまだ基本的な能力は高いし
マシだけど、今回は『くろまなバトン』という奴のアイデンティティみたいな
ものが完全に消滅させられてしまったとか
のろしっぺもオワタとか、ピンポイントで特徴的な部分を奪われちゃったから
地位の落下度が凄く印象に残る

悪で耐久型っての自体、前世代から逆風吹きまくってたのを
独自の型があるから、まだまだやってけるぜ!って感じで来てたからなあ
296名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 13:27:42 ID:???O
草は断然ラフレシアだわ
パラセクトは水吸収ときのこのほうしがあるし
せっかくの花びらの舞強化なのに葉緑素フシギバナだし
297名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 13:29:52 ID:???0
ラフレシアは弱いけどマスキッパ(トロピウス)がいるからな
298名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 14:09:39 ID:???O
ヤミラミは前世代ではウケ狙い特性だったあとだしを生かせるメタバを修得したり
夢特性のいたずらごころ始まりに始まり過ぎてるから除外した。
グラエナは特性が両方優秀だし、アブソルと差別化も出来ていて目立った弱体化も無かったからな。

草は真っ先にパラセクトが浮かんだだけだからもっと不遇な奴がいるかも
ワタッコ(速さと技が売りなのに特性でエルフーンの劣化に)とか
ドタイトス(強ポケでもないのに殻を破る貰えなかった、夢特性シェルアーマー)とか
トロピウス(未だに竜舞とリフブレ両立不可、種爆弾覚えない。サンパワーはリザードンに取られた。)とか
竜(今回も強化されて大人気)のついでの氷(パルシェンが絶賛大暴れ中)で狩られる奴ら辺り

てかサンドパンのこと誰も気にも止めないんだな…。
耐久にはカバ、攻撃にはガラガラ、砂かきによる速攻ではドリューズ、技ではドンファンに食われてる。
299名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 14:20:32 ID:???0
もう少し上のレス読み返そうな
300名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 15:04:20 ID:???O
サンドパンとマダム地ってどっちが悲惨なんだろうか
301名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 18:43:47 ID:???O
>>298
ドダイトスとワタッコが不遇なら草は半分くらい不遇だな

マスキッパは劣化モジャンボで特性いじめだけど技はそこまで酷くは無いかな
トロピウスはタイプが悪すぎるけど草の中なら技範囲は結構広い方
まぁ、二匹ともまだ進化の可能性があるし…

ラフレシアとキレイハナはどっちかマシかな
毒がある分弱点が少なくて特攻のあるラフレシアか
リフブレとリフストがあって素の耐久のあるキレイハナか
302名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 20:56:57 ID:???0
マラカッチは?
303名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 23:21:10 ID:???O
草タイプはみんな水タイプの技を使えてもいいんじゃないかな?
水だって凍るから氷技使えるんだし、地面から水吸って撃つイメージでさ。
ゲームの相性でも複合考えなければ草と範囲だだ被りで、炎に対する牽制と見れば問題ないし。
304名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 23:27:04 ID:???O
付け足し
水は凍るからだいたい氷技が使えて、草に対抗出来るし
炎はプラズマ繋がり?で雷パンチや雷の牙、10万ボルトやワイルドボルト使える奴もいて水に対抗出来るし
これなら草は水使えても問題ないと思うんだが。水なら手足使わないし
305名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 01:35:54 ID:???0
個人的にはサンドパンよりもダグトリオの方が不遇な気がするが・・・
さして攻撃も高くなければHP・防御は死んでるし、ただただ素早さのみが高いきがする
306名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 02:05:45 ID:???0
ダグトリオには蟻地獄がある
307名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 08:56:39 ID:???O
ダグトリオは特性があるし、低耐久も不意打ちや起死回生があるから襷との相性もいい
実際に使っててそう言ってるのか?
308名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 08:58:27 ID:???0
ダグトリオが不遇とかチャンチャラおかしいわ
不遇の意味取り違えてんじゃないのってレベル
309名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 18:20:39 ID:???0
よくクイタランに蟻地獄とか言われるけど相手の交換とめた所でこいつに何ができるのさ
310名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 18:29:45 ID:???O
エビワラー専用わざあってもいいだろ・・・ 威力120 命中100 急所に当たりやすい とかあっても問題なさそう
311名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 18:32:58 ID:???O
草はやどみががあるからいいだろ
岩なんてどうしようもない
312名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 18:36:24 ID:???0
岩は砂嵐があるだろ
ノーマルがそろそろヤバい、一部除いて
313名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 18:44:49 ID:???0
唯一王の救済もすべき
まあこいつがフレアドライブ覚えたとこでどうしようもないけど
ブイズだからインファイトとかも遺伝技にできないんだろうな
314名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 18:48:05 ID:???0
唯一王はコットンガードってのが定番ネタじゃん
315名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 18:52:18 ID:???0
コットンガード前に殴られて貫禄の敗戦or
コットンガード使用時に水に代えられて貫禄の敗戦

しか浮かばない
316名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 19:19:40 ID:???0
ウゴメモで消防共がアルセウスゲット法などなんだのとデマ流してたぞww
317 ◆weOjYMy7XA :2010/11/01(月) 20:16:15 ID:???0
エビワラーにデンプシーロールかコークスクリュー追加
流行りそうなNNはまくのうち ダッドリー こくじん
318名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 20:39:34 ID:???O
唯一王とか龍舞と蝶舞使用可能にしても中堅止まりっぽいな
なんなのあの種族値配分
319名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 21:00:47 ID:???0
コットンガードとは割と相性良いと思うけどな
流石に耐久にも振れば余程の事がない限り一撃落ちはないだろうよ
320名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 22:54:27 ID:???0
1スレ目と2スレ目で話題にならずこのスレではまだ名前すら挙がっていないレディアンさん
321名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 23:11:30 ID:???0
>>286
表立った強化は少ない無いけど、フライゴンが竜で一番不遇ってのは無いわ。
一撃も先制も、竜内で最速で撃てる位置にいるんだし。
よっぽどクリムガンって奴の方が不遇。
322名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 23:12:30 ID:???0
地味

スピアーとかアゲハントみたいなもっときつい不遇が居る中
不遇度も技も種族値も何よりも存在が地味
323かまいたち ◆YB5kAKHQIU :2010/11/01(月) 23:13:52 ID:???O
>>317
コメットほしい
324名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 23:15:53 ID:???0
顔が真っ赤以外地味なクリムガンだからな
325名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 23:16:37 ID:???0
コメパンは確かに使えないのが不思議なぐらいだよな

もらった所で何か変わる訳ではないけど
326名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 00:16:42 ID:???0
サワムラーの元専用技に対となる形でエビワラーにも専用技を作ってやってもいいんだけどな
飛び蹴り、飛び膝蹴り、回し蹴りに対してストレート、フック、ジョブみたいな感じで

327名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 00:32:04 ID:???O
それ三色パンチですけど
328名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 00:45:28 ID:???O
クリムガンもドラゴンの中ではアレだけど全体としては悪くない
さめはだもちからづくも割と使えるし
ただの素早さが酷い単ドラゴン

第5世代ポケは種族値は強いけど技が微妙なんだよな
329名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 00:57:39 ID:???0
クリムガンはトリパ最速竜になれる点ではアドバンテージがある
火力はむしろある方だしな
330名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 01:28:33 ID:6HhTJlOq0
ただトリパで登用するだけの火力があるかと言うと微妙
331名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 01:52:23 ID:???O
トリパで動けるドラゴンって所に価値がある
進化を想定して能力を抑えた感じもするが…
ドラゴンタイプは極端に駄目な子はいないでしょ
332名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 01:53:56 ID:???O
フライゴンの種族値を
80 100 80 110 80 105
くらいにして蝶舞くれさい
333名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 02:22:53 ID:???O
フライゴンは今でも使えるじゃん
遺伝限定だった石火いらなくなったし
334名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 02:33:33 ID:???0
岩はダイノーズも入るんじゃないのかな・・・
頑丈あるけど耐えたところで何するの、て感じ。耐久はあるけど決定力なさすぎて積みの起点になりやすい。
あ、当然Lv2戦法は除外で
335名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 03:52:58 ID:???0
ブースター いたずらごころ
きのこのほうし ちょうのまい フレアドライブ しんそく
336名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 04:33:51 ID:???O
御三家で一番不遇なのはメガニウムで決まり?(・ω・`)
337名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 06:05:24 ID:???O
ジャローダを忘れてるジャロ
338名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 06:33:58 ID:???O
プラスルとか本当にどうすんだ
339名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 08:15:51 ID:???O
>>336 メガニウムを弱いとかよく聞くけど皆絶対育ててないだろ
耐久振ったらめちゃくちゃ固いんだぞ
340名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 09:17:11 ID:???O
>>337
ジャローダは火力は低いが、そこそこの耐久とかなり速いからなんとかなる
技が少ないのもあって殴り合いには不向き
341名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 11:15:28 ID:???O
御三家最弱はカメ何とかさんだろ。

ストーリー攻略でも、スターミーやラプラスといった上位互換がいて完全に空気だし、ハズレ扱いされて当然。
342名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 11:33:34 ID:???0
カメには過去の栄光があるからなぁw
具体的にはふぶき最強伝説のころの栄光がw

後ジャロさんは草ポケの中では優秀だよ?
でもそうやって見直していくとやっぱり最弱がメガさんに落ち着いてしまう
回復持ち耐久型なんだからあんなもんの気もするがそれ=ストーリー攻略には向かないってことだしなぁ
対戦じゃカメもメガも見たことすらない
343名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 12:28:31 ID:???O
メガニウムがめちゃくちゃ固い(笑)

中途半端に固いせいで起点として最高の相手だな
344名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 12:31:28 ID:???O
御三家は技も種族値もそこそこあるからそこまで悲壮感は無い
不遇じゃなく空気
345名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 12:38:53 ID:???O
メガニウムは全体でみてもかなり下の方
346名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 12:41:39 ID:???O
亀さんもだが環境の高速化と火力インフレなのが逆風なんだよな
347名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 13:34:21 ID:???O
カメは「型がよくわからない」というのをメリットにこれからも頑張れ
348名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 13:52:16 ID:???0
土台さんみたいに重火力アタッカーならなぁ
349名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 17:21:11 ID:???O
>>347
相手が使うカメックスも何をやってくるか分からないし
自分が使っても先発だとスカーフしおふき警戒先制技とか撃たれたりしたぞ。
350名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 18:50:35 ID:???O
何するのかよくわからないのはメリットだと思う
アクジェ、潮噴き、熱湯、カウンター、ミラコ、欠伸、鉄壁、スピン・・・

ただ実際使うとなると物理受けが一番なのか
351名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 19:05:21 ID:???0
もうカメックススレでやれ
352名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 21:20:14 ID:???O
なにやってくるかわからないけど
別に何やられても怖くない
353名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 21:38:28 ID:???0
とりあえず水受け出しておけばなんとかなる
下手に殴ってミラコとかだけ注意
354名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 22:02:11 ID:???O
流石にカウンターとミラーコートは怖がれよw
355名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 23:33:51 ID:???0
カウンターはエメ教え技だから警戒しないわ
使われたら素直に相手ほめる
356名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 01:22:42 ID:???O
>>354
カメの耐久じゃあ、ミラコやカウンター発動する前に死ぬだろw
まぁ、それ以前にカメを選ぶ馬鹿なんていないからw
357名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 02:01:34 ID:???O
>>356
流石に死なない
てか調整してる
358名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 02:09:41 ID:???O
カメックス馬鹿にするなら、それこそスレの趣旨通りだろ
救済考えるか黙れば
359名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 05:55:17 ID:???O
スレの趣旨通り(笑)
360名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 08:20:08 ID:???0
亀なんてわかんねーよ
くそぽけすぎて10万ミらコよユーでしたされたじゃねぇか
361名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 09:32:51 ID:???O
なんか厨房が沸いてるな
サンダースの10万ボルトまでは耐えるな
362名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 12:57:30 ID:???0
うちのエムリットを活躍させるにはどうすれば・・・
363名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 18:34:49 ID:???O
ムリエット
364名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 18:36:32 ID:???O
>>361
> サンダースの10万ボルトまでは耐えるな
雨パで雷撃たれたらとか考えないワケ?
しかも、ダース相手にカメ出す馬鹿なんていないだろw
365名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 19:12:03 ID:???0
>>364
ダースの10万耐えられるならそのあたりのダメージを基準に出せる相手を見定めればいいだけだろ
馬鹿かお前?
366名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 19:12:48 ID:???O
鉢合わせだろ…。
つーか雨でダース相手に亀後出しってスカーフしおふき以外ねーよ
流石にダースが引くわ
367名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 19:16:30 ID:???O
>>364がバカすぎる件
368名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 19:25:29 ID:???O
スルーして話進めると、ダース側が構わず10万撃つときはプレートか珠持ってる時だな。
襷だとミラコ耐えてもジェットで死ぬし、ミラコ読めるなら引くだろう。
亀が襷はまず無いが、これを逆手に襷でプレートや襷持ちダースをしとめるか。
その場合はミラコでは無く普通に激流ドロポンだが
369名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 19:31:05 ID:???O
ごめん、ミラコ読めたらみがわりだな。
370名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 19:54:06 ID:???0
つか考えてみたらカウンターミラコ先制技完備できて雑魚扱いはやっぱねーよ
スカーフ潮吹きもありえるから下手に耐久低いやつ出せないし相性よくても襷カウンターやらミラコやら飛んでくる可能性があるわけだろ?
そういう「型」のポケモンとしてみたら十分優秀じゃねーか
371名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 19:59:37 ID:???0
「採用理由がない」これに尽きる
使う場合色々な型が作れてパーティの穴を埋めやすい良いポケモンだが
敢えて採用するまでに至らない、アピールポイントが無い
決して弱くはない、むしろ活躍する方
372名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 20:02:58 ID:???0
少なくともこのスレでいちいち取り扱うほどじゃないんじゃないの
373名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 20:09:24 ID:???O
じゃあカメックスはスレ卒業と言うことで
374名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 21:19:52 ID:???O
そう考えると何か違う気もするがなw
375名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 22:25:13 ID:???0
器用だし何やってくるか分からんけどいまいち怖くないといえばエスパー
ランクルス等一部は厨ポケの域だがオーベムとかほんと微妙
バリヤードやブーピッグも全く見ない
376名無しさん、君に決めた!:2010/11/04(木) 00:14:03 ID:???O
バリヤードはさざめき無効、技的に補助に向いてる
ブーピッグは特殊受けなのか?マジックガードが大幅強化だから使い道はあるかも
単エスパーも多いから競争が激しいな
377名無しさん、君に決めた!:2010/11/04(木) 00:39:49 ID:???O
>>370
残念ながらカウンターはエメの教え技でミラコジェットはタマゴ技だから完備不可だ
カメックスは有用なあくびしお吹きミラコジェットリングが全部タマゴ技で
せっかくの雨受け皿とも共有できない
覚える技は多いのに肝心なところで不器用なとこも不遇と呼ばれる理由だ
378名無しさん、君に決めた!:2010/11/04(木) 07:21:53 ID:???0
まぁ敵に居ると微妙に硬いわあくびだの先制技、反射技なんかで面倒な部類ではある
強いかといわれると微妙だが
379名無しさん、君に決めた!:2010/11/04(木) 14:23:05 ID:???0
カメックスの話題になると決まって荒れるな
つまりは評価が分かれやすいポケモンってのがわかる
380名無しさん、君に決めた!:2010/11/04(木) 17:23:10 ID:???O
ドタイトス
水とくぼう特化をぶちのめすのが役割なのに冷凍撃たれて落ちる。役割遂行にヤチェ必須。
ヤチェ警戒されて目的の水は冷凍撃たずに引いてくる。(半減警戒で引かれるのはこいつに限ったことじゃ無いが)
381名無しさん、君に決めた!:2010/11/04(木) 17:34:15 ID:???0
サブウエポンそこそこ豊富なんだからそこまでわかってるなら交代読みしろよ
382名無しさん、君に決めた!:2010/11/04(木) 19:13:06 ID:???O
>>380
水等倍で氷四倍のドダイトスで水潰しなんて無理だろ
こいつの役目は半減出来る岩地面受けだ
岩地面の火力を受けつつ一致弱点で反撃出来るのはこいつくらいだ

水はこいつを出してたら後出しはされないなってだけ
383名無しさん、君に決めた!:2010/11/05(金) 04:03:17 ID:???0
Sガン振りしてれば鈍足水地面岩辺りには圧力かけられる程度
まぁ鋼対策の文字やら竜対策の氷でよく致命傷負うけど
384名無しさん、君に決めた!:2010/11/05(金) 14:16:54 ID:???O
もしかしてペルシアンは電光石火覚えない?
385名無しさん、君に決めた!:2010/11/05(金) 14:53:36 ID:???0
石火は覚えなかったと思う
フェイントなら覚える
386名無しさん、君に決めた!:2010/11/05(金) 15:28:46 ID:???0
フェイントか悪巧みしないとエテボとチラチの劣化だよね・・・
正直かなり厳しい状態な気がする
387名無しさん、君に決めた!:2010/11/05(金) 19:07:35 ID:???0
バリヤードとルナトーンは今回マジックルーム覚えたんだが
これ正直使い辛すぎる
388名無しさん、君に決めた!:2010/11/05(金) 21:32:18 ID:???0
バトレボ新作で不遇カップ開催
スピアー・アリアドスVSミルホッグ・ココロモリ
ファイッ!!
389名無しさん、君に決めた!:2010/11/05(金) 22:20:10 ID:???O
亀「俺を忘れるとはいい度胸だなw」
390名無しさん、君に決めた!:2010/11/05(金) 22:23:28 ID:???O
カモネギ&デリバード「俺達が最弱鳥人だと?その言葉鳥消せー!!」
391名無しさん、君に決めた!:2010/11/06(土) 04:00:54 ID:???0
>>389
仮にも御三家のあなた入るとバランス崩れますしおすし

ラブカス「出番まだかしら」
392名無しさん、君に決めた!:2010/11/06(土) 21:23:46 ID:f0FRbh/v0
というかカメックスは専用スレあるからもっと不遇なポケモンの救済策考えてやれよ
あとブースターも専用スレあったか

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1287568364/
393名無しさん、君に決めた!:2010/11/06(土) 21:57:29 ID:???0
レパルダス ココロモリ 三猿あたりがBW不遇組か
使えなくはないが使う気にならない
394名無しさん、君に決めた!:2010/11/06(土) 22:03:09 ID:???0
レパルダスはいばるイカサマだけで3タテしてるバトルビデオを見たが
自分の運と相手の構成次第だな
395名無しさん、君に決めた!:2010/11/06(土) 22:10:14 ID:???0
ココロモリがぶっちぎってる
マラカッチとかケンホロウとかレパルダスは次点
396名無しさん、君に決めた!:2010/11/06(土) 23:04:59 ID:???O
三猿は何かの劣化ではあるけど速攻アタッカーとしては中くらい
397名無しさん、君に決めた!:2010/11/06(土) 23:18:42 ID:???0
氷の熊さんも割とひどい気がする
398名無しさん、君に決めた!:2010/11/07(日) 00:15:36 ID:???O
炎のアリクエナイを忘れるな
399名無しさん、君に決めた!:2010/11/07(日) 00:24:19 ID:???O
白熊は欠伸とアンコールをうまく使えれば・・・鈍速だけど
アリクイは知らん
400名無しさん、君に決めた!:2010/11/07(日) 00:56:30 ID:???0
前スレから

不遇行き
バオッキー、ケンホロウ、ココロモリ、マラカッチ、クイタラン

予備軍
ヤナッキー、ヒヤッキー、ミルホッグ、タブンネ、レパルダス、ハハコモリ、バスラオ
スワンナ、エモンガ、ツンベアー、フリージオ、マッギョ、ギギギアル、バイバニラ
401名無しさん、君に決めた!:2010/11/07(日) 01:29:20 ID:???0
氷単は削除しろ容量の無駄

氷の耐性増やさなかったせいで最低4年以上もゴミ扱いされるーわ
402名無しさん、君に決めた!:2010/11/07(日) 02:21:35 ID:???0
ブースター メガニウム ダイノーズ リーフィア ギギギアル バイバニラ

種族値合計520以上で特に悲惨な6匹ってこいつら?
403名無しさん、君に決めた!:2010/11/07(日) 04:06:32 ID:???O
>>401
氷自体は複合入ったおかげでゴミじゃない奴も居るけどな草と一緒で。
俺も氷にはドラゴン耐性つけた方がいいと思う。それだけでドラゴン対策としての価値が水に氷持たせた奴や鋼よりグッと上がる
404名無しさん、君に決めた!:2010/11/07(日) 10:12:05 ID:???0
複合タイプの氷は、そりゃ多少マシにはなっちゃいるが、
基本的には氷なければよかったって奴ばかりじゃん
405名無しさん、君に決めた!:2010/11/07(日) 19:49:02 ID:???0
>>402
このスレってレジギガスは除外なの?
そりゃ考えたってしょうがない気はするけどさ
406名無しさん、君に決めた!:2010/11/07(日) 20:34:16 ID:???0
>>400
マッギョって結構強くない?
407名無しさん、君に決めた!:2010/11/07(日) 22:01:00 ID:???O
>>405
ワイドガード覚えた
>>406
ネタ豊富なだけで弱くない
408名無しさん、君に決めた!:2010/11/08(月) 00:13:08 ID:???0
ブースター メガニウム ダイノーズ リーフィア ギギギアル バイバニラ

種族値合計520以上が6匹勢揃い!すごいぞーかっこいいぞー
409名無しさん、君に決めた!:2010/11/08(月) 00:24:37 ID:???0
メガニウムってもしかしてせいちょう覚えない?
410名無しさん、君に決めた!:2010/11/08(月) 12:17:23 ID:???O
      ようりょくそ せいちょう
フシギバナ    ある     ある
ラフレシア    ある     ない
411名無しさん、君に決めた!:2010/11/08(月) 18:15:01 ID:???O
ポケモンは戦うためだけの生き物じゃないから、カモネギやラブカス、アンノーンのようなポケモンが居ても良いと思う

しかしボクサーのエビワラーはなんなんだあの微妙な感じ
使えなくはないけど真面目に使うなら別のポケいるって…
412名無しさん、君に決めた!:2010/11/08(月) 18:17:29 ID:???O
カイリキー「バレットししょー」
ハリテヤマ「バレットししょー」
エビワラー「バレットパンチを伝授しようキリッ(するどいめ」
413名無しさん、君に決めた!:2010/11/08(月) 20:13:30 ID:???O
エビワラーは遺伝に大活躍なポケモン
414名無しさん、君に決めた!:2010/11/09(火) 00:51:53 ID:???0
ブースター メガニウム ダイノーズ リーフィア ギギギアル バイバニラ

520越えの6匹で特に悲惨なのはこの6匹?
415名無しさん、君に決めた!:2010/11/09(火) 01:30:54 ID:???0
Lv1,2で戦えるダイノーズは地雷程度の驚異にはなる
ギアは技次第でなんとでもなる

他は・・・うん。特にブイズは他属性与えられる可能性が絶望的だしなぁ・・・
416名無しさん、君に決めた!:2010/11/09(火) 02:20:27 ID:???O
ダイノーズはレベル1戦法が確立してる時点で不遇では無いな
対戦で基本的に進化後しか使われないのに対して、例外的に進化前>進化後なだけ
417名無しさん、君に決めた!:2010/11/09(火) 02:33:24 ID:???0
毒効かないダイノーズLv2の方が強いだろ

Lv50ダイノーズより使われるのは如何ともしがたい状況
418名無しさん、君に決めた!:2010/11/09(火) 05:40:20 ID:???O
ブースターとリーフィアは他のブイズと覚える技数とかも似たようにしなくちゃいけないからなぁ…
419名無しさん、君に決めた!:2010/11/09(火) 12:43:15 ID:???O
バイバニラは種族値の振り分けバランスが酷い
ALL80のオニゴーリのほうが使いやすいっていう
420名無しさん、君に決めた!:2010/11/09(火) 14:01:35 ID:???O
それは言い過ぎな気もするが、オニゴーリのほうが技(特に物理)は多いな
素早さ80はそれなりに色々いるし
421名無しさん、君に決めた!:2010/11/09(火) 14:43:12 ID:???0
そろそろみんなトリデプスの存在を忘れてる頃
422名無しさん、君に決めた!:2010/11/10(水) 03:06:19 ID:???0
頑丈メタバのお陰で取り敢えず弱点突いて殴るのが怖くなった
そんくらい
423名無しさん、君に決めた!:2010/11/10(水) 10:07:52 ID:???O
悪臭って強化されたようでされてないよな。
悪臭持ちは元々弱くないけど
424名無しさん、君に決めた!:2010/11/10(水) 14:32:18 ID:???0
特性無しから一応特性持ってるポケモンに変わった位かな
選択肢としては微妙
425名無しさん、君に決めた!:2010/11/10(水) 15:34:22 ID:???O
ものひろいも戦闘用の効果が増えたな
パチリスくらいしか喜ばないだろうけど
426名無しさん、君に決めた!:2010/11/10(水) 15:41:11 ID:???0
マッスグマもいける
427名無しさん、君に決めた!:2010/11/10(水) 17:01:16 ID:???0
パチリスは夢特性のがいい
428名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 00:49:42 ID:???0
逃げ足が抜け殻の効果になったとして救済になる奴がいるのか
429名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 01:31:29 ID:???0
グラエナってなんとかならんかね?
あのデザインが結構好きなんだよね
430名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 01:37:38 ID:???0
>>421
頑丈メタバのお陰で不遇〜使いづらいから、使えなくはないレベルになった
431名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 01:51:42 ID:???O
>>429
いかくを持ってるだけで不遇とは言い辛い。
オニドリルすらスナイパー先発が偵察用として「使えなくは無い」らしいし
432名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 02:01:01 ID:???0
>>430
タスキもってメタバが頑丈でメタバになっただけで出てきたらメタバ警戒されるメタバ読み読みで何か出来るかって言うとステロ負けるぐらいで何もない
どうしようもなくないか、地割れ撃つか
433名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 23:43:55 ID:???O
プラチナではトリデプスは特殊型が多かったけど黒白ではどうなんだろう
そもそも誰も使わないか
434名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 00:05:22 ID:dVgSGEvk0
>>431
威嚇は強いけど威嚇持ちは多いしそれだけでアイデンティティを見出すのは厳しいよね
やっぱり補助技とかで積極的に差別化して行く他ないんだろうな
435名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 00:25:22 ID:???0
ピジョットェ…
436名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 00:38:17 ID:???0
アゲハントになんか特別な特性か技与えて個性が欲しいな
他の蝶の舞使える虫は個性があって面白いのに
現時点ではガーメイルの劣化でしかない
437名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 02:15:40 ID:???O
「ほごしょく」なんて覚えられそうじゃないか?
通信対戦だと何タイプになるかは知らないけど
438名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 11:58:53 ID:???0
あらゆる攻撃を効果今一つで受けることが出来る
型破り相手でなければ実質耐久力は2倍に!

…とかならいいなぁ
439名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 14:08:42 ID:???O
ヤベェトルネロスもボルトロスもせっかちで妥協してしまった。構成もほとんど変わらなくなっちゃうかも
440名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 14:37:06 ID:???0
バタフリー→複眼+粉
モルフォン→色眼鏡
アメモース→威嚇、技豊富
ガーメイル→虫のしらせ、A94
ウルガモス→種族値優秀

序盤虫とかは種族値低いけどそれぞれ個性があるがアゲハントはガーメイルの壁があるから単なる劣化
夢特性も闘争心とこれまた微妙・・・
441名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 20:33:25 ID:???O
専用特性でドレイン系の回復2/3とかで良かったな。
ポケモンがポケモンだからコレでも厨には程遠いし
442名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 21:12:06 ID:???0
カラサリス、コクーンのまま高レベルまで育てると
からをやぶる習得とかで。
443名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 07:51:22 ID:???O
それ鉄壁じゃね?
444名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 14:37:38 ID:???0
てきおうりょく位はあげてもいいと思うけど
445名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 14:41:52 ID:???0
問答無用で攻撃優先度が+1になる様な特性くらいあげてもいい気がする
446名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 17:37:51 ID:7HYBtqAF0
ベントラーのせいでスピアーが息してません
せめてダブルニードルの威力50×2にしてくれ
447名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 17:38:53 ID:???0
そしたらシュバルゴがいい感じに使えそうだな
448名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 18:20:52 ID:???0
スワンナはそんなにひどくないよ
449名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 19:02:55 ID:???O
物理がブレバくらいしかないのが悲しいが、一致120と冷ビがあるからまあ何とかなるな
水飛行はそれなりに差別化もできてていいね
450名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 19:34:51 ID:???0
無難に強いギャラドス、特殊耐久の高いマンタイン、耐久向けの技が多いペリッパー
それとスワンナか。
451名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 14:04:06 ID:???0
電気は怖いけど耐性的にはとても優秀だからね水飛行は
ギャラなんか威嚇もあるから物理・特殊両面で固いから厄介
452名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 19:23:11 ID:???O
ギャラは電気持ってない奴に出して1ターン稼げば龍舞で三縦ありえるからな。
ただ、意外と威嚇入っても岩タイプの岩技や不一致でも急所エッジで落ちることもあるから
馬鹿みたいに龍舞する奴はカモだけど
453名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 21:38:51 ID:???0
水物理がメインのギャラはどうも火力が物足りない
454名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 00:05:50 ID:???O
火力足りないったってギャラはこのスレとは無縁だろう
威力120の技をメインにした特殊型も流行ったりしたけど
455名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 00:28:13 ID:5wI2q045P
>>418
リーフィアは多少素早い(といっても95だけど)だけマシ。

ブースターさんはますます大味な火力ゲーになりつつある現状をかんがみると、鈍足耐久難というのは相当厳しいな
456名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 00:43:29 ID:???0
ブースターは前作は辛うじて格闘120技が打てると言えたが、
今回でウインディがほぼ完全に上位互換になっちゃったからなぁ

どうでもいいけどエンブオーってブースターの残念な部分がそのまま残ってるよね
457名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 05:11:20 ID:???O
>>456
物理特殊タイプ一致120、もろは、ねっとう、くさむすび、ワイルドボルトあるけどな。
458名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 12:50:10 ID:???O
御三家で鈍足紙耐久はマズいけどね。

まぁ、それでもカメよりはマシかw
459名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 15:49:26 ID:???0
>>457
熱湯って打つ相手が居ない。草結びは猿でできる
ワイルドも4倍以外に特に打ちたい相手が見当たらない
結局諸刃しか無い。アレも反動でか過ぎて使いやすいとは言い難いが

ドダイは岩地半減だから物理アタッカーには押し勝てるし劣化でもないんでそんなでもない
まぁ耐性がアレなのは事実だが
460名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 22:05:42 ID:???0
>>459
亀はカメックスのことだろ。
ドダイトスは土台。
461名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 22:47:35 ID:???0
カメックスはそんな弱くないだろ、別に強くもないし中堅止まりだけど
462名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 22:59:25 ID:???0
猿やペンギンと比べられるからひどいのであって中堅パなら普通に入り込めるレベルの能力はあるからなぁ
463名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 01:43:55 ID:???O
中堅パとかそういう需要ありきの話だと
ブースターがブイズパで鋼突破に必須ポケモンになるけどな
464名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 08:24:45 ID:???0
ツンベアーは攻撃130でも微妙すぎるから困る
どう使えばいいんだ
465名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 14:09:43 ID:???O
後攻身代わりかアンコ、欠伸→気合パンチ・・・かなあ
エッジと馬鹿力はあるけど地震と礫が無いのね
466名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 00:24:24 ID:???0
地震先制技のバーゲンセールだった前世代でデビューできなかったのが致命的だった
てかリングマより重いくせに地震起こせないのかよ・・・w
467名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 00:36:46 ID:???0
リングマ「m9(^д^)プギャー」
ツンベアー「…」
468名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 01:43:28 ID:???O
第四世代までは地震大国日本が舞台。
第五世代は地震が少なく震度3で慌てふためく海外が舞台。
第五世代で地震覚える奴が少ないのはこういう背景があるからだ
469名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 02:15:55 ID:???0
第四世代デビューなら地震礫はもちろん
不意打ちけたぐりがむしゃら怒りの前歯あたりは貰ってたろうに…w
470名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 02:55:34 ID:???0
ロックマンゼロのシロクマも弱かったがこいつも本当に弱いな・・・
デリバードは別としても氷タイプ最弱クラスじゃないのか?
471名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 14:36:32 ID:???O
アンコールがあるぶんハマれば何とかなるような
鈍足だから辛いけど
472名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 16:22:58 ID:???O
そもそも氷タイプってのがアレなのに鈍速って…
まだ受けられる奴がいる分、草鈍速のがマシだ
473名無しさん、君に決めた!:2010/11/22(月) 20:11:10 ID:oWF21D+y0
474名無しさん、君に決めた!:2010/11/28(日) 19:35:30 ID:???0
475名無しさん、君に決めた!:2010/11/28(日) 20:44:44 ID:???0
礫がないだけで劣化マンムーとユキノオーにすらなれない
476名無しさん、君に決めた!:2010/11/30(火) 18:32:12 ID:???0
これだけ対戦が流行った後だから第5世代には期待してたのに、
相変わらずいじめ紛いの低スペックポケがいたり、
逆にエルフーンやらかげふみシャンデラみたいなバランスブレイカー作ったり

もうゲーフリの無能さに心が折れそうです
477名無しさん、君に決めた!:2010/12/01(水) 04:36:00 ID:???O
向こうも向こうでバランス取るのが大変なんだろうな
もしかしたらそんな事思って無いかもしれないけど
478名無しさん、君に決めた!:2010/12/01(水) 07:19:32 ID:???O
そろそろエアームドの進化系を出すべきだろ
479名無しさん、君に決めた!:2010/12/01(水) 11:59:57 ID:???O
>>478
タマンタ「タマッタもンじゃない」
480名無しさん、君に決めた!:2010/12/05(日) 20:14:36 ID:???0
吹いたw
481名無しさん、君に決めた!:2010/12/05(日) 21:11:12 ID:???O
名前はバハームドか?
482名無しさん、君に決めた!:2010/12/05(日) 22:12:28 ID:???O
ゲーフリの趣味

・いかにねらーを苛つかせるか
483名無しさん、君に決めた!:2010/12/09(木) 22:15:41 ID:???0
>>482の趣味

・思考停止
484名無しさん、君に決めた!:2010/12/15(水) 17:26:50 ID:???O
技だけでリーフィアを強くする方法考えないか?
取り敢えず、ばかぢからとしぜんのちから(Wi-Fiでじしん)は欲しい。
コレだけだとビリジオンの劣化なんだけど
485名無しさん、君に決めた!:2010/12/15(水) 17:58:53 ID:???0
ねむりごなあると変わるよね
486名無しさん、君に決めた!:2010/12/15(水) 18:49:58 ID:???0
宿木・粉・自然の力
この三つがあれば不遇→中堅程度には食い込めそう
487名無しさん、君に決めた!:2010/12/15(水) 23:40:09 ID:???O
ぼうぎょの高さ的に宿り木無い方がおかしいよな
488名無しさん、君に決めた!:2010/12/16(木) 23:55:42 ID:???0
チェリム「・・・」
489名無しさん、君に決めた!:2010/12/17(金) 00:54:43 ID:???0
草スレで言われてたが、ひとくちに草技っつってもポケモンの形状的に
葉とか粉、蔓や根っこや花びらの技に分かれてて複数の種類の草技を使える草ポケ自体少ない
そしてリーフィアは形状的に葉っぱ技以外をあてがいづらい
490名無しさん、君に決めた!:2010/12/17(金) 01:05:50 ID:???O
リーフストーム覚えないけどな…
とくこう悲惨でも威力が威力だし、覚えたら変わるかな?
491名無しさん、君に決めた!:2010/12/17(金) 01:27:14 ID:???0
ドダイトスがリーフストーム使うか?
ってのと同じ
492名無しさん、君に決めた!:2010/12/19(日) 23:51:13 ID:NwG0p4/fP
なあ、レントラーがニトロチャージを覚えないのは明らかにわざとだよな?

種族値70で耐久にも振らないといけないから
なかなか素早さまで手が回らないところを、
絶妙に補完してくれるレントラーにっとてこそ輝く技のはずだったのに…

ワイルドボルトも耐久を考慮するレントラーにとっては反動が痛すぎるし、
開発側はレントラーに何か恨みでもあるのか
493名無しさん、君に決めた!:2010/12/20(月) 00:02:42 ID:???0
ワイルドボルトを反動技にしたのが意味不
どうせなら威力120にしてボルテッカーは威力150命中80にでもすればよかった
494名無しさん、君に決めた!:2010/12/20(月) 00:04:15 ID:???0
ニトロチャージ覚えたら根性レントラー始まるな
495名無しさん、君に決めた!:2010/12/20(月) 04:15:19 ID:???O
ニトロ根性ブースターは始まったか?
あぁ電気にはヒヒダルマポジが居ないのか
496名無しさん、君に決めた!:2010/12/20(月) 17:18:42 ID:???0
不遇ブイズはおしなべて物理系で防御か特防あるいはそのどちらかが高い。
つまり、イーブイに新技でアシッドボムの物理版があれば救済できた。と、思うのは俺だけだろうか。
497名無しさん、君に決めた!:2010/12/20(月) 22:19:17 ID:???0
高いステータス2つ・そこそこなステータス1つ・ダメなステータス3つじゃ防御特防上げても強くなれないのにな
498名無しさん、君に決めた!:2010/12/21(火) 14:55:35 ID:???O
ブラッキー「………」
499名無しさん、君に決めた!:2010/12/23(木) 17:39:38 ID:???O
ブラッキーの弱さは異常
500名無しさん、君に決めた!:2010/12/23(木) 21:07:40 ID:???O
ブラッキーは強いフリした雑魚だな
501名無しさん、君に決めた!:2010/12/24(金) 06:45:05 ID:???O
いやいや中堅くらいの強さはあるよ…第四世代までは
語り尽くされてるけど、しっぺを交換読みで使ってた連中と違いこの子の場合はメインウェポン。
つじぎり使えないし、使えても速さも威力が無ければ特性とのコンボも無い。
ポケモンは戦闘力だけでは無いと言ってもくろまなバトンと言うアイデンティティまで崩壊。
他の積みポケ使った方が強いよな
502名無しさん、君に決めた!:2010/12/24(金) 11:34:20 ID:???0
ランダムであうブイズ統一とかだとブラッキーがよく外されてる気がする
503名無しさん、君に決めた!:2010/12/24(金) 12:18:56 ID:???O
ブイズ統一だと劣化劣化言われてるブースターさえ
鋼潰しの役割で必要だからな。
504名無しさん、君に決めた!:2010/12/24(金) 13:46:40 ID:???O
サポートなら普通にシャワーズ使うしな
505名無しさん、君に決めた!:2010/12/24(金) 14:06:49 ID:???0
ブイズの中でブラッキーが使われないのは、タイプ的に絡みにくいのもあると思うが
506名無しさん、君に決めた!:2010/12/24(金) 14:07:40 ID:???0
メタグロスならシャワーズで相手するけどな
507名無しさん、君に決めた!:2010/12/24(金) 16:01:16 ID:???0
ブラッキーもそうだけど、ブースターやリーフィアも物理特殊のどっちか片一方だけにしか耐えられない上に
HPが低くて弱点も多いから耐久ステータスが死んでるし、
グレイシアもせっかく防御特防高くてもHPがすべてを台無しにしてるから霰PTくらいでしか使われない
508名無しさん、君に決めた!:2010/12/24(金) 16:36:34 ID:???0
流し先にあくびなり鬼火なりうてるんだから役割もてるだろ
なんで両受けしようとしてんの
509名無しさん、君に決めた!:2010/12/25(土) 02:22:37 ID:???0
ブイズがキツイのはズルズキンとかのある程度耐久のある格闘や悪、あと鋼辺り
ブラッキーはそのどれにも対応できないから入れる理由がない

どっちにしろ格闘に弱くてろくに反撃もできないから入れても役に立たないけど
510名無しさん、君に決めた!:2010/12/26(日) 15:27:44 ID:???O
ゲーフリはブラッキーにリベンジ覚えさせる作業に戻るんだ。
てかBWになってコラッタやカモネギ何故遺伝するし…
511名無しさん、君に決めた!:2010/12/26(日) 20:52:45 ID:???0
今回のブラッキーへの仕打ちはあんまりだよな
交換際しっぺと黒まなバトン没収
新技のうち比較的ブラッキーとの相性のいいイカサマは覚えず
追加されたのはシンクロノイズ()
一方で弱点の格闘や虫は強化されてるしマジヤバイ
512名無しさん、君に決めた!:2010/12/27(月) 11:31:17 ID:???0
イカサマくらいは覚えて欲しかったな
513名無しさん、君に決めた!:2011/01/01(土) 22:51:46 ID:???0
不遇なのはこんなところか?

物理電気
物理氷
物理霊
物理超
特殊岩
特殊地面
特殊鋼
514名無しさん、君に決めた!:2011/01/02(日) 00:52:16 ID:???P
物電 65or75or90反動(or120反動) 雷のキバor雷パンチorワイルドボルト(orボルテッカー)
   ライチュウ、レントラー、エレキブル、シビルドン
物氷 65or75or85 氷のキバor冷凍パンチorつらら落とし
   マニューラ、マンムー (ユキノオー)
物霊 60or70 シャドーパンチorシャドークロー
   ヤミラミ、ジュペッタ、ヨノワール、ゴルーグ
物超 70or80 サイコカッターor思念の頭突き
   メタグロス、エルレイド
特岩 60or70 原始の力orパワージェム
   オムスター (アーケオス)
特地 90 大地の力
   バクーダ、トリトドン、マッギョ、ニドキング
特鋼 80 ラスターカノン
   ヒードラン、エンペルト、ジバコイル、ルカリオ、ドータクン

不遇特殊は技のバリエーションがそもそも少なくて、
不遇物理は技の性質上覚える奴が限られすぎてるのが問題
物理エスパーはサイコショックのおかげで物理エスパー使う必要性が薄いのも問題
515名無しさん、君に決めた!:2011/01/02(日) 19:56:08 ID:M0Tqll9y0
結局サンダース>シャワーズ>エーフィ>グレイシア>ブラッキー>リーフィア>イーブイ>ブースターなのか
516名無しさん、君に決めた!:2011/01/02(日) 20:02:15 ID:???0
オイコラ
517名無しさん、君に決めた!:2011/01/02(日) 20:50:51 ID:???O
>>515
それ何回も議論されてるけど、結局は「型による」だよ
使用率だけで見ればダース、シャワーズ、エーフィ、グレイシアは見るな
518名無しさん、君に決めた!:2011/01/02(日) 23:17:50 ID:???0
ブラッキーは型がほぼ1つしかないのが最大の弱点
519名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 02:42:41 ID:???0
ただでさえ第4世代で面倒だった虫と格闘が更に層が厚くなり強くなった上
くろまなバトンも出来なくなり挙げ句の果てにしっぺ返しまで弱体化したブラッキーとか正直…
520名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 02:51:04 ID:???0
何故にイカサマを覚えなかった
521名無しさん、君に決めた!:2011/01/11(火) 01:49:34 ID:???0
悪物理もいいとは
522名無しさん、君に決めた!:2011/01/11(火) 20:04:55 ID:???0
バークアウトゾロアークが配信されるけど
ブラッキーには遺伝できないしな
523フェラチオクンニマン ◆kwSCe1fG4Y :2011/01/23(日) 21:45:11 ID:HKkat6TbI
黒歴史ホウエン(笑)わ許してやれよ
524名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 21:46:27 ID:???O
ブラっちは金銀で強かったからもういいじゃん
525名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 22:58:37 ID:fh4TC6jd0
種族値変更ってのはないのかな
526名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 23:34:33 ID:???0
ドククラゲが強いってマジ?
527名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 23:47:27 ID:???0
マジ
特性と種族値と技見てみろ
普通に強い
528名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 23:53:58 ID:???O
水毒もそこそこ優秀
529名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 23:56:54 ID:???0
こいつ素早さ100もあんのか
ていうかとくぼうパねぇ

へどろえきってやどりきにも有効?
だとしたらこの子ルンパつぶせるじゃん
530名無しさん、君に決めた!:2011/01/25(火) 00:20:36 ID:???0
エルフーンも納豆も知らずに宿り木してきたらガンガン削ってくれる
サンダーの10万耐えてミラコで返したりできるし
531名無しさん、君に決めた!:2011/01/25(火) 00:23:21 ID:???0
ほう、なかなかみなぎるスペックだな
今度そだててみよう

ドククラゲってあんま技たくさん覚えるイメージないけどまぁやってみるか
532名無しさん、君に決めた!:2011/01/25(火) 00:28:35 ID:???O
対戦ウィキにもあるけど、新たに出てきた強ポケを封じられる点で、ドククラゲは相対的に強くなってるよ
ヘドロえき+毒技
毒菱ベノムショック
クリアボディ+積み技
熱湯バリアーなど型もかなり多彩

タイプ 種族値 補助技 特性のバランスが非常にいいよね。流石オレの嫁

533名無しさん、君に決めた!:2011/01/25(火) 00:33:41 ID:???0
バラエティあるポケモンは熱いな。サンクス
熱湯バリアーは面白そうだ。地震で乙る子だし
534名無しさん、君に決めた!:2011/01/25(火) 00:35:19 ID:???0
地震はなるべく避けるように立ち回りした方がいいよ
技スペース足りないし
535名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 10:25:36 ID:???0
Lv50ダイノーズはやっぱり今作もゴミなままなのか
536名無しさん、君に決めた!:2011/01/27(木) 17:15:20 ID:???0
ラティやサンダーに繰り出して交代読みで身代わり、そのあと電磁波や痛み分けで場を荒らすやつを使ってるけど悪くないよ
こいつに限らず炎等倍以下の鋼は全体的に株が上がった気がする
537名無しさん、君に決めた!:2011/02/02(水) 17:19:19 ID:???O
はかいこうせんが今初代仕様に戻ったらどうなるのっと
538名無しさん、君に決めた!:2011/02/02(水) 20:39:39 ID:???0
>>537
こだわりポリ乙が酷いことになる
539名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 01:23:44 ID:???0
エネコロロはおにびを覚えて格闘が弱点じゃなくなれば耐久型としてやっていけると思う
というかいろんな技覚えられるのに何でおにびを覚えないんだよ
540名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 05:46:09 ID:???O
サマヨールが「のろい」を使えたら第二世代の悪夢再来だったよな
541名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 10:49:23 ID:???0
呪いだろ?ゴーストだし
それなら怖くないな
542名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 17:14:34 ID:???0
しかしBW出てからものすごい過疎だな
まあこのスレ的にはBWにすべての期待がかかってたからな

実際は全く救済されなず(むしろもっと酷くなり)、あと4年は救済なしだと考えると当然か…
543名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 18:19:36 ID:???O
>>542
弱すぎて無理なやつは元々無理だし
種族値はあって技が貧相な奴はマイナーチェンジ(1、2年)で強化される可能性がある。
ハッサムやウツボットなんかが代表的(このスレ的にはカモネギのリーフブレード)

まあそれでもパルシェンレベルのシンデレラストーリーを期待するのは止めた方がいいよな
544名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 03:18:36 ID:???0
>>542
5世代ポケモンは強ポケ勢に殴り込めるかというと微妙だが中堅はボコれる微妙な位置
元から中堅だったポケモンが涙目になってガチへの影響はあんまりないというなんとも言えない形に…
545名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 22:23:11 ID:???O
初代 潰し優勢
金銀 耐久優勢
RS どっこい
DP 潰し優勢
BW ?
546名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 02:58:33 ID:???0
どう見ても潰し優勢
547名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 11:18:51 ID:???0
単純な潰し速度だと、明らかに上がったよな
より強力な受けが登場しただけで
4世代の中堅扱い以下はさらに落ちこぼれた感じ
548名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 17:36:40 ID:???O
次回作でクイタランに進化系が追加されず
アイアントに♀進化とか追加されたらカイロス並に涙目だな。
549名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 20:04:49.48 ID:???0
クイタランはネタとして生きるしかない
550名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 00:14:08.88 ID:PmEVbFqy0
単炎の格差社会はBWで加速したな
クイタラン…
551名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 07:01:21.19 ID:???O
ギギギアルが不器用すぎて辛いんですが…
552名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 10:16:41.49 ID:???O
ギギギアル強すぎだろ!?と思ったらNのゾロアークだった
553名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 12:57:30.21 ID:???O
遂にエンテイがインファイトを!?と思ったらウィンディだった。
554名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 06:35:46.09 ID:???O
>>551
ギギギアルびっくりするぐらいまともな攻撃技の選択肢ないよね
クイタランも物理活かせる炎技ないしオーバーヒートもないとか…
電気タイプでも覚えるやつがいるオーバーヒートをなぜ本職のクイタランが覚えられんのだ…
555名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 12:17:55.53 ID:???O
クイタラン「絶対マグマストーム覚えて帰ってくるから!」
556風雲貴公子のロュッヴ ◆uLKVWXdC9bA1 :2011/03/19(土) 21:07:00.23 ID:???I
ホウエン(笑)
557名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 22:24:56.13 ID:???O
ブースター「マグマストーム? 自惚れるなルーキー」
558名無しさん、君に決めた!:2011/03/20(日) 00:59:15.95 ID:???0
クイタランのアレさ加減はわざとやってる感がある
でもギギギはもうちょっと優遇されてもいい
559名無しさん、君に決めた!:2011/03/20(日) 12:22:58.18 ID:???0
十中八九、次作で教え技が復活するだろうから
クイタランはそれに賭けるしかない
不意打ちぐらいは覚えてもよさそうだけど
560名無しさん、君に決めた!:2011/03/20(日) 13:13:38.83 ID:???0
え?
561名無しさん、君に決めた!:2011/03/20(日) 13:32:47.93 ID:???O
前作では散々ウィンディの劣化と言われ続けたブースターだったが
ブーバーンと共に夢特性かざんエンジンを獲得、もらいびと同じ要領でスカーフ並の速さが手に入る。
更にメインウェポンである炎の牙の威力がなんと95にまで上昇。特殊メインポケモンの火炎放射感覚で使えるようになった。
強化された炎の牙にばかり目が行き勝ちだが、夢で出会えるブースターはコットンガードを覚える。一度でも積めれば鬼火が無くとも相手の物理アタッカーを次々と止められる。エッジに注意。
562名無しさん、君に決めた!:2011/03/20(日) 17:17:24.17 ID:???0
正直それでもウインディの方が強いと思う
563名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 12:06:13.01 ID:???0
というかブースターがコットンガードできるならウインディも…
564名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 12:32:41.82 ID:???0
めんどくせ
殻破っとけ
565名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 13:20:19.02 ID:???O
>>564
マグカルゴ「…」
566名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 20:23:46.89 ID:???0
最速で殻破っても115族すら抜けないような奴はお呼びじゃないです
おまけに眼鏡ブーバーンにも威力で劣るようでは話になりません
567名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 11:01:29.54 ID:???O
ポニータより種族値低い進化系って何なの?
568名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 13:36:43.93 ID:???0
後付進化で化けると信じてる
569名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 17:49:34.54 ID:???O
鼻毛「…」

ノズパスはDPで進化してなくても頑丈システム改正で出来る子に
570名無しさん、君に決めた!:2011/03/28(月) 04:55:39.53 ID:???0
進化したほうが毒無効で強いし
571名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 16:39:22.08 ID:???0
メタモンは特性にふしぎなまもりがあってもいい
572名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 12:08:46.38 ID:???0
保守
573名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 12:38:02.76 ID:???0
ふしぎなまもりメタモン面白そう。
対峙した相手が格闘技なきゃ無傷で変身できるのか。
574名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 21:13:12.22 ID:???O
かわりものェ…
575名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 15:35:09.17 ID:???0
レディアンさんをどうにかしろよ
特性てつのこぶしも死んでるんだよ
576名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 23:33:33.22 ID:???0
かといって鉄の拳を1.5倍に引き上げるとローブシンが大変なことになってしまう
ドレパンアムハンマッパきあパンがデフォで1.5倍とかマジキチ性能になっちゃう
577名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 11:09:30.81 ID:???O
単純にビビりのままで良かったんや…
新作で進化したら物理寄りになるか、更に特性変化させるかだな。
あぁ、進化すれば〜は思考停止か…
578名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 22:02:02.25 ID:???0
鉄の拳は無かったなイメージ先行すぎるか
579名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 22:02:38.77 ID:???0
>>1
つまんねーよ面白いとでもおもってんのかマイオナ
ノーマルサブウェイにでも乗ってろ
580名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 22:07:09.92 ID:eyfGNPFS0
種族値低い最終進化の虫ポケ専用の道具とかはどうだろう?

スピアーとかアリアドスとかレディアン ように

たとえば 「五分の魂」弱い虫ポケモンの相手より低い能力を1.5倍とか 
581名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 23:46:55.28 ID:???0
>>578
海老専用の強力パンチ技とか出せばまだまだ行けるはず
582名無しさん、君に決めた!:2011/05/20(金) 01:31:23.55 ID:???0
強い専用技って大体後で安売りされるか上位互換に持っていかれるからなぁ
583炎を呼ぶ龍〜Haia Coll Dragn ◆L/m.sA3JnU :2011/06/18(土) 13:06:38.67 ID:???I
うはw
584名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 00:19:17.97 ID:???0
虫をもうちょっと強くして欲しいな〜
585名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 00:43:40.24 ID:???O
今作に限って言えばガモスを筆頭にペンドラー、デンチュラ、アイアントなどなど使える奴らが多いと思うがな

586名無しさん、君に決めた!:2011/06/24(金) 17:07:31.58 ID:???0
アイアントさんは不一致特殊等倍で落ちるレベル

カモネギは1回進化したら優秀な技や専用道具で始まりまくる気がする
587名無しさん、君に決めた!:2011/07/12(火) 20:26:07.48 ID:???0
あげ
588名無しさん、君に決めた!:2011/08/11(木) 10:58:35.38 ID:???I
ホウエン(笑)さんわ許してやろうずw
589名無しさん、君に決めた!:2011/08/28(日) 09:12:33.21 ID:???0
例えばバイバニラが神通力をギギギアルがワイルドボルトを教え技でもらったら多少ましに成るのかな?

あとドリルライナーはマイチェンで大安売りされる気がする
590名無しさん、君に決めた!:2011/08/28(日) 10:39:45.50 ID:???0
ワイルドボルトって正直クソ技だろう
とっしんと同性能って見ればどんだけガッカリな技かよくわかる

ギギギは取り敢えず鋼に打点下さい
591名無しさん、君に決めた!:2011/08/28(日) 23:10:08.86 ID:???0
>>590
まあ、ボルテッカーと違って麻痺の追加効果ないしね
反動ダメージが少ない事しか、反動技としてのメリットが無い

話は変わるがブースター、エンテイのLV技に以下を

【技名】 ヒートボンバー
【タイプ】 ほのお
【分類】 ぶつり
【範囲】 通常
【威力】 85
【命中】 100
【PP】 15
【効果】 3割怯み。のしかかりの炎版(あえて火傷ではない)
【備考】 他グループのLV技の兼ね合いは
     サンダース&ライコウはワイルドボルト
     シャワーズ&スイクンはアクアテール
     エーフィはサイコショック
     ブラッキーはイカサマ
     リーフィアはタネばくだん
     グレイシアはれいとうビーム
     でいける気がする
592佐天涙子ちゃん ◆/3biDnV6oCSy :2011/09/10(土) 20:32:51.42 ID:lf7vG7hyI
>>593するはw
593名無しさん、君に決めた!:2011/09/11(日) 11:23:03.32 ID:oFKxrLzxO
めざパの道具版を思い付いた
持たせると、自身のめざパに準じたタイプになる
特性、技はそのまま
594ラブリーポテト ◆BiAMIuLZfI :2011/09/11(日) 11:54:35.42 ID:VrMs8fOa0
レントラー神に専用技

ライトニングバニッシャー
威力:150
命中:95
PP:5
タイプ:電気
物理技

相手は麻痺る
595ラブリーポテト ◆BiAMIuLZfI :2011/09/11(日) 11:57:39.60 ID:VrMs8fOa0
>>594
技の名前間違えました
正しくは
ライトニング・ゴッド・バニッシャー
です
596名無しさん、君に決めた!:2011/09/11(日) 16:32:33.76 ID:Mw9aM+8hO
増田
597名無しさん、君に決めた!:2011/09/26(月) 13:36:16.27 ID:???0
598名無しさん、君に決めた!:2011/10/15(土) 22:43:13.53 ID:???0
マス
599名無しさん、君に決めた!:2011/10/16(日) 20:50:32.39 ID:???0
あげ
600名無しさん、君に決めた!:2011/11/01(火) 18:11:36.18 ID:aSo5lRGX0
サザンドラ不遇すぎるだろ
601名無しさん、君に決めた!:2011/11/02(水) 00:14:30.52 ID:???0
加速させればいいんじゃないかな
602名無しさん、君に決めた!:2011/11/09(水) 00:13:12.93 ID:???0
ワンダールームみたく攻撃と素早さが入れ替わる技ができればいいのだ。
あ、加速組がヤバくなるか。
603ノクーニヲツマチネ ◆ljfacu2qtKyR :2011/11/21(月) 14:13:26.82 ID:???I
>>604するw
604名無しさん、君に決めた!:2011/12/03(土) 16:23:11.92 ID:d9Obe5yp0
ブーバーンとエレキブルは特性をノーガードにしてそれぞれれんごくと電磁砲を与えれば強かったかも
605名無しさん、君に決めた!:2011/12/03(土) 16:29:27.08 ID:???0
アイリス
頼みのロリコン支持をトウコベルカトレアに持っていかれてオ ワ コ ソ
もう救いようがない。ヒロインの癖に人気なさすぎ。
606名無しさん、君に決めた!:2011/12/03(土) 19:56:52.69 ID:???0
>>604
良いね
607名無しさん、君に決めた!:2011/12/05(月) 15:22:36.08 ID:DYm1D3sYO
>>604
やり過ぎ
608名無しさん、君に決めた!:2011/12/05(月) 16:38:50.74 ID:???O
ボーマンダにブレバ アクロ インファイト真空波
そしてコモルーにからを破る

サザンドラの特性を加速
悪波技マシン復活 そして不意討ち追い討ち 辻斬り を追加
噛み砕くの威力を120に
609名無しさん、君に決めた!:2011/12/05(月) 19:23:22.72 ID:???O
かじる
かみつく
かみくだく
かみちぎる
かみころす
610名無しさん、君に決めた!:2011/12/05(月) 19:27:34.48 ID:???O
かみちぎるはブースター専用技
611名無しさん、君に決めた!:2011/12/07(水) 03:19:43.81 ID:???O
ブースアンチきも
612名無しさん、君に決めた!:2011/12/08(木) 01:27:02.95 ID:???0
ブースター最高
613名無しさん、君に決めた!:2011/12/09(金) 19:09:21.29 ID:w32nTQN1O
あまがみ、ブースター専用
614 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/12/14(水) 05:04:03.17 ID:???0
あげ
615名無しさん、君に決めた!:2011/12/17(土) 09:39:06.41 ID:G0ogUcUf0
ポケットモンスター最新作 「ポケモン+ノブナガの野望」発表! 2012年発売予定!!★2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324082038/l50
616 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/12/29(木) 07:51:11.04 ID:???0
あげ
617名無しさん、君に決めた!:2012/01/07(土) 12:13:20.55 ID:???0
>>615
このスレと関係なくね
618名無しさん、君に決めた!:2012/01/10(火) 17:42:49.69 ID:???0
age
619名無しさん、君に決めた!:2012/01/21(土) 16:25:31.87 ID:???0
                            ,z'='ゝ、__,ィ!
               _      __,,.、/ミミミミミミヲ'__
          、___,,ィイミミミ>‐'`'‐v':::::::::`:,'´``ヽミミミミミミミニ=-_,,.ィ!
    ヽ,、____\ミミミミ>:::::<    'z::::::::;:ィ'   ,i゙ミミミミミミミヾ砂炒′
   ミッ、__\ミミミミミ`ミミ〉:::::::`:ッ.._,.ノ `ー^゙ `'ーー'ヾミミミミミミ三=ヌ彳ッ、
    兮兌來W=ミミミミミミミ>‐-'゙´          ヾミミミミx自慰或゙´
    ,>安為益ミミミミミミ'!            ,.,,.、,ィ i弌冦圦早ゞ''´
   ;=弌生理域圧ェェェッミ! _ゝォ;ェ、      ,姉欹ヽ、 ̄`゙`
      `゙ヾ冬/変>'゙'y !::傚   s   ゙恩てノ  1
           /゙´   ,゙ 'つ汐′ ;一'l  `~´  ,y′
                ,-'、、      ヽ_ノ     ,ィr〈
        ,, -―==-!  `゙ーャ、___、___,,.ィ<‐'´ 丿
       /_      ヾ、_    ゙Yjor、o0゙´_/
      '"´ ``‐、-   _  `>   r' ' !、 |
           ヽ、   ! ヽ'´     ゝ゚.r'′/
             `ー-ヘ `      ゙ー'′ ヽ
                  ゙t'__         l
                  ``ー ..,,__    く
                      `ー―‐′
620名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 14:22:25.64 ID:???O
あげ
621名無しさん、君に決めた!:2012/01/29(日) 17:12:14.93 ID:???0



【サッカー/イタリア】MF本田圭佑、背番号は「10」移籍金14億円で名門ラツィオに完全移籍!★3


http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327820731/






622名無しさん、君に決めた!:2012/02/06(月) 09:16:15.75 ID:VZ4Kbsl+0 BE:4094731878-2BP(0)
愛知県小牧市愛知大学卒小牧郵便局勤務の林マサノリ/林昌範/林正憲/林昌憲君おる?
623名無しさん、君に決めた!:2012/02/09(木) 11:44:44.06 ID:???0
                        |  |
                        |  |    ,z'='ゝ、__,ィ!
               _      __|  |,,.、/ミミミミミミヲ'__
          、___,,ィイミミミ>‐'`'‐v'::::|  |:::::`:,'´``ヽミミミミミミミニ=-_,,.ィ!
    ヽ,、____\ミミミミ>:::::<    'z:::|  |:::::;:ィ'   ,i゙ミミミミミミミヾ砂炒′
   ミッ、__\ミミミミミ`ミミ〉:::::::`:ッ.._,.ノ `|  |ー^゙ `'ーー'ヾミミミミミミ三=ヌ彳ッ、
    兮兌來W=ミミミミミミミ>‐-'゙´    |  |      ヾミミミミx自慰或゙´
    ,>安為益ミミミミミミ'!       |  |    ,.,,.、,ィ i弌冦圦早ゞ''´
   ;=弌生理域圧ェェェッミ! _ゝ=;=、   |  |   ,三三Yヽ、 ̄`゙`
      `゙ヾ冬/変>'゙'y !::三三   |  |s   ゙三三ノ  1
           /゙´   ,゙ '三三′ ;|  |一'l  `~´  ,y′   <キャアアアアアアアアアアアアアア!!!
                ,-'、、      `|  |_ノ     ,ィr〈
        ,, -―==-!  `゙ーャ、___、_|  |__,,.ィ<‐'´ 丿
       /_      ヾ、_    ゙Yjor|  |、o0゙´_/
      '"´ ``‐、-   _  `>   r' |  |' !、 |
           ヽ、   ! ヽ'´     ゝ|  |゚.r'′/   ←>>619
             `ー-ヘ `      ゙ー|  |'′ ヽ
                  ゙t'__      |  |   l
                  ``ー ..,,__ |  |   く
                      `|  |ー―‐′
                        |  |
624名無しさん、君に決めた!:2012/02/17(金) 09:47:27.03 ID:???0
このコピペ秋田
625名無しさん、君に決めた!:2012/02/19(日) 13:28:50.59 ID:???O
あげ
626名無しさん、君に決めた!:2012/02/26(日) 12:58:39.58 ID:???0
()
627名無しさん、君に決めた!:2012/03/01(木) 01:46:24.02 ID:???0
628名無しさん、君に決めた!:2012/03/11(日) 23:52:21.09 ID:???0
629名無しさん、君に決めた!:2012/03/12(月) 23:28:55.29 ID:???O
あげ
630名無しさん、君に決めた!:2012/03/17(土) 23:43:42.36 ID:???0
過疎ってるな
とりあえずカモネギとデリバードだな
進化か専用アイテムよろしく
カモネギは専用アイテムもっと強化汁
631名無しさん、君に決めた!:2012/03/17(土) 23:56:29.43 ID:???0
アリアドスとエネコロロを…
632名無しさん、君に決めた!:2012/03/18(日) 22:37:48.16 ID:???0
633名無しさん、君に決めた!:2012/03/22(木) 18:13:48.52 ID:???0
634名無しさん、君に決めた!:2012/03/25(日) 19:10:43.56 ID:vVFsEeR/0 BE:584962324-2BP(0)
ポケモン板の王者「休カ無限」こと、北星学園大学経済学部経営情報学科の千葉敦將(チバタイスケ)と申します。http://www.ipc.hokusei.ac.jp/~i11011/
635名無しさん、君に決めた!:2012/03/25(日) 19:22:47.48 ID:???0
アデク
この歳で家庭も持たずにそこら辺ふらついてるとか単なる浮浪者だろ…誰がこんなのに憧れるんだよ。
せめてプラズマ団を蹴散らすイベントでもあればチャンピオンらしさ少しは出たかもしれん
636 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/04/03(火) 04:18:22.96 ID:???I
637名無しさん、君に決めた!:2012/04/10(火) 16:09:41.56 ID:???0
あげ
638名無しさん、君に決めた!:2012/04/26(木) 21:40:33.05 ID:???0
あげ
639名無しさん、君に決めた!:2012/04/26(木) 21:55:33.15 ID:vGIde5Ji0
アゲハントにぼうふうを覚えさせる

「ガーメイルとバタフリーとメガヤンマが使えない筈が無い」ということで覚える

アゲハントにいかりのこなを覚えさせる

耐久無い。 トリルで使えるモロバレルでやれ。

アゲハントにねっぷうを覚えさせる

ウルガモスdisんな。
640名無しさん、君に決めた!:2012/04/29(日) 11:47:07.29 ID:???0
マグカルゴ 「僕は哀れな不遇ポケモンだから、パワージェムが欲しいな(ゲス顔)」
641名無しさん、君に決めた!:2012/04/29(日) 11:51:44.24 ID:???0
マグカルゴ、アブソル、モルフォン
このあたりは下手に進化させるとヤバイ
642名無しさん、君に決めた!:2012/06/09(土) 19:20:15.76 ID:???0
あげ
643名無しさん、君に決めた!:2012/06/09(土) 19:20:55.98 ID:???O
あげ
644名無しさん、君に決めた!:2012/06/09(土) 19:26:08.43 ID:???0
無駄にスレをあげまくるのは水遁されちゃうぜ
645名無しさん、君に決めた!:2012/06/14(木) 18:08:30.55 ID:???0
>>641の計算たのむ
646名無しさん、君に決めた!:2012/06/15(金) 22:11:43.23 ID:???0
>>645
マグカルゴは元々攻撃範囲が優秀で原始と大地の力も自力習得可能。進化して殻を破る迄の耐久力を確保すれば
攻め手に困らない。
アブソルは攻撃補助交換の読み合いを強いる奇襲ポケモン。これ以上耐久が上がればプレッシャーが、素早さが
上がっても強運フルアタが強化される。
モルフォンは岩2倍眠粉蝶舞で怯み無効か色眼鏡。どの能力が上がってもメガヤンマの上位互換になりかねない。

ダイケンキに大地の力を教えてやっても構いませんかね!?
647名無しさん、君に決めた!:2012/06/17(日) 19:00:02.20 ID:???O
というかモルフォンは現時点でそれなりに強いだろ
648名無しさん、君に決めた!:2012/06/18(月) 11:13:34.69 ID:???0
それなり、にはね。使い手が殆どいないのがそれなり止まり
649名無しさん、君に決めた!:2012/06/21(木) 23:52:54.99 ID:EaincMTO0
〜活躍の場が皆無といっていいゴミポケモン一覧〜

ピジョット、スピアー、オニドリル、サンドパン、パラセクト、プクリン、ブースター、カモネギ
メガニウム、オオタチ、レディアン、アリアドス、アンノーン、サニーゴ、デリバード
エネコロロ、プラスル、イルミーゼ、バルビート、トロピウス、チリーン、ラブカス
コロトック、ミノマダム、ガーメイル、ペラップ、ネオラント、マスキッパ、フィオネ
ケンホロウ、ミルホッグ、ヤナッキー、バオッキー、ヒヤッキー、クイタラン
650名無しさん、君に決めた!:2012/06/22(金) 00:09:39.61 ID:w3j3AGJN0
>>649
その中だと救えない(あくまで対戦で)のは
アンノーンとラブカスとエネコロロとフィオネだな
他はまだ何とかなるレベル
651名無しさん、君に決めた!:2012/06/22(金) 00:16:58.85 ID:???0
>>649
アゲハントはゴミ以下なのか・・・
652名無しさん、君に決めた!:2012/06/22(金) 00:39:58.41 ID:???0
>>649
バルビートとイルミーゼの特性も知らないとかにわか過ぎて吐き気がするわ
653名無しさん、君に決めた!:2012/06/22(金) 00:50:07.22 ID:VAg+ashv0
>>652
バルビートはともかくイルミーゼは微妙
バトンできる有用な技もないし先制取る意味のありそうな技はだいたいエルフーンが使える
654名無しさん、君に決めた!:2012/06/22(金) 00:57:25.34 ID:???0
in ブニャット、ツンベアー、エモンガ、ドードリオ、マラカッチ、ペリッパー
out バルビート
655名無しさん、君に決めた!:2012/06/22(金) 01:17:01.13 ID:KzwERpJ80
ココロモリも入れていい
656名無しさん、君に決めた!:2012/06/22(金) 01:19:08.47 ID:???0
グラエナも入れとけよ
657名無しさん、君に決めた!:2012/06/22(金) 01:19:39.50 ID:???0
スワンナとかもこいつで追い風をやる必要性が感じられない
658名無しさん、君に決めた!:2012/06/22(金) 01:40:49.06 ID:VAg+ashv0
>>656
威嚇ある時点で産廃ってほどではない
不意打ちにあくびに怒りの前歯に結構掻き乱せるから>>649の面々に比べると強いよ
659名無しさん、君に決めた!:2012/06/22(金) 02:10:22.38 ID:???Q
>>641
もしマグカルゴの進化系があるなら
55 85 125 85 85 35 合計種族値470

60 90 130 90 90 40 合計種族値500
みたいな両刀種族値になれば面白そう
物理技はエッジ、地震、ジャイロとか覚えるし
殻破りだけでなく鈍いも使えるし

物理炎技覚えないけど
660名無しさん、君に決めた!:2012/06/22(金) 02:21:34.26 ID:???0
自身のタイプをどうにかしない限りマグカルゴに未来はない
ほのお、いわ→ゴミ
ほのお、はがね→ゴキブロスの壁
いわ、はがね→ゴミ
661名無しさん、君に決めた!:2012/06/22(金) 17:55:06.97 ID:KzwERpJ80
>>657
ペリッパーの方が弱い
4倍弱点持ちの低種族値で火力もパッとしないから耐久型()やれと申しますか^^;
662名無しさん、君に決めた!:2012/06/22(金) 22:06:26.40 ID:???0
〜活躍の場が皆無といっていいゴミポケモン一覧〜

ピジョット、スピアー、オニドリル、サンドパン、パラセクト、プクリン、ブースター、カモネギ、ドードリオ、メタモン
メガニウム、オオタチ、レディアン、アリアドス、アンノーン、サニーゴ、デリバード、マグカルゴ
アゲハント、ペリッパー、エネコロロ、プラスル、イルミーゼ、トロピウス、チリーン、ラブカス
コロトック、ミノマダム、ガーメイル、ペラップ、ネオラント、マスキッパ、フィオネ
ミルホッグ、ケンホロウ、ココロモリ、ヤナッキー、バオッキー、ヒヤッキー、マラカッチ、スワンナ、エモンガ、ツンベアー、クイタラン
663名無しさん、君に決めた!:2012/06/22(金) 23:29:01.78 ID:???0
ヒヤッキーはゴミではないだろ ヤナッキーバオッキーと同列に考えてる奴多すぎ
岩雪崩アクロ挑発と水でスターミーフローゼルに次ぐ速さは大きい 外すべき
664名無しさん、君に決めた!:2012/06/23(土) 08:52:23.62 ID:???0
イルミーゼはダブルトリプルならバルビートより有用だろ?
グラエナなんか全国チャンプがガチポケとして使用して無双してるじゃねーかw
その辺の強ポケよりよほど厄介だわ
665名無しさん、君に決めた!:2012/06/23(土) 08:53:40.45 ID:???0
イルミーゼが弱いって言ってる奴はダブルトリプルのエルフーンも弱いって言ってるのと大差ないだろ
どんだけにわかなんだよ
666名無しさん、君に決めた!:2012/06/24(日) 02:39:03.58 ID:???0
ヒヤッキー、イルミーゼが不遇とかないな
あと、サンドパンは今日解禁だ
667名無しさん、君に決めた!:2012/06/25(月) 02:33:28.98 ID:???0
別にすなかき解禁したところでドリュウズ差し置いて採用する理由もなし
申し訳程度の差別化だし不遇であることに変わりないと思うが
668名無しさん、君に決めた!:2012/06/25(月) 06:24:01.98 ID:???0
〜活躍の場が皆無といっていいゴミポケモン一覧(更新版)〜

ピジョット、スピアー、オニドリル、パラセクト、プクリン、ブースター、カモネギ、ドードリオ、メタモン
メガニウム、オオタチ、レディアン、アリアドス、アンノーン、サニーゴ、デリバード、マグカルゴ
アゲハント、ペリッパー、エネコロロ、プラスル、トロピウス、チリーン、ラブカス
コロトック、ミノマダム、ガーメイル、ペラップ、ネオラント、マスキッパ、フィオネ
ミルホッグ、ケンホロウ、ココロモリ、ヤナッキー、バオッキー、マラカッチ、スワンナ、エモンガ、ツンベアー、クイタラン
669名無しさん、君に決めた!:2012/06/25(月) 07:33:18.67 ID:???0
>>667
バンギもろともブシンのマッパで落ちないことがメリットだな
670名無しさん、君に決めた!:2012/06/25(月) 09:57:14.02 ID:???0
「活躍の場が皆無」と付けるならメタモンは除外すべき。

廃人厳選するにはこれ以上の逸材無しで、育成で大活躍なんだしな。
戦闘でも育成でもストーリー攻略ですら使わない有象無象とは格が違う
671名無しさん、君に決めた!:2012/06/25(月) 16:43:26.56 ID:???0
ブースターが不遇とかアホか?
100越えてる種族値が二つもあるんだぞ?しかも攻撃力は130
672名無しさん、君に決めた!:2012/06/25(月) 16:53:43.45 ID:ue9Kl2Z/0
エネコロロのゴミさ加減は異常

本当にどうしようもない
673名無しさん、君に決めた!:2012/06/25(月) 18:32:37.29 ID:???0
ブースターは何やっても劣化になるのが悲しい
674名無しさん、君に決めた!:2012/06/25(月) 18:52:36.42 ID:???0
>>673
でも種族値が高い
675名無しさん、君に決めた!:2012/06/25(月) 20:28:16.64 ID:???0
不名誉ではあるけどネタとして話題にされるだけブースターはましなのかもな
フレアドライブ覚えてもまだ足りない立ち位置なら覚えないままネタポジのままの方が良いんじゃなんて思えてくる
676名無しさん、君に決めた!:2012/06/25(月) 21:41:21.23 ID:???0
>>675
フレアドライブ覚えたら、エンテイのように空気化するだろうね
そのあたり空気読んでか、どのゲームでもブースターは弱い
677名無しさん、君に決めた!:2012/06/26(火) 02:11:48.90 ID:???0
>>676
フレアドライブ覚えたぐらいで15年間確立してきた不遇のポジションが揺らぐとでも
678名無しさん、君に決めた!:2012/06/26(火) 02:43:36.32 ID:???0
>>372
エネコロロはダブルでノーマルスキンスキスワ黒まな持ちゴーストチェンジ呪い戦法の地雷パを作れる
夢シャンデラが解禁されれば更に地雷となる。
679名無しさん、君に決めた!:2012/06/26(火) 03:02:53.58 ID:8oXooI9p0
そこまでターン数費やして向こうの1体の機能を停止できるだけ

その間にこっちが受けるディスアドバンテージがどれだけあるんだよっていう
まずエネコロロ自体がksスペックだからこっちも少なくとも1体以上失ってる可能性が極めて高いわけで
680名無しさん、君に決めた!:2012/06/26(火) 04:20:54.18 ID:???0
せめて教え技有用な物貰えばいいんだけど、体型的にそれすら期待できない奴多いもんなぁ
鉱物系とか馬系とか

ブシンとかアーケオス(こいつはやっと開花した?)とか元々ポテンシャル高い奴がどんどん強化されていく
681名無しさん、君に決めた!:2012/06/26(火) 04:24:37.45 ID:???0
4足と2足の技の格差は本気でひどいよな
特殊な形のやつはさらにひどい
682名無しさん、君に決めた!:2012/06/26(火) 04:33:17.29 ID:???Q
優遇しようと思えばウインディみたいにどうにでもなる
ブースターはブイズだからある程度仕方ないけどエンテイとウインディの差は酷すぎる

あと、シュバルゴ、バイバニラ、ギギギアルは謎の嫌がらせを受けてるな
こいつらはBW2で開花させるためにわざと技を少なくしてるんだと勝手に思ってたのに…
683名無しさん、君に決めた!:2012/06/26(火) 04:36:28.32 ID:???O
そもそも弱いやつは何使っても弱い。
プレイヤーの細かい調整振り、経験、読み、腕があればマイナー不遇を使ってても勝率は確実に上がる。
ブースター等をやたらと不遇ネタにしてるやつ使ったことないだろ?
使い方次第でいわゆる厨と呼ばれるポケモンより仕事するわ
これ何回言えばわかんだろこの雑魚どもは…
684名無しさん、君に決めた!:2012/06/26(火) 04:38:26.91 ID:???0
性能の話で中の人込みで考える人って・・・
話にならない馬鹿さ加減
685名無しさん、君に決めた!:2012/06/26(火) 07:06:21.88 ID:???0
>>683
具体的な仕事できる戦術うp
この手の実際は使えるんだぜとか言う奴がまともに使える戦術挙げた事がまずないし、万が一挙げても結局他の劣化じゃーねかで終わるがw
686名無しさん、君に決めた!:2012/06/26(火) 09:57:19.24 ID:???O
辞書によると【不遇】っていうのは「才能はあるのに環境や状態に恵まれず発揮できない」ことらしい
つまりカモネギやらケンホロウやらは該当しない
687名無しさん、君に決めた!:2012/06/27(水) 15:54:13.11 ID:???0
すなのちからダグトリオって強くね?
688名無しさん、君に決めた!:2012/06/28(木) 23:22:51.84 ID:???0
ブースターとオオタチを同列に扱うなよ
オオタチからしてみりゃブースターなんてガチ厨ポケだわさ
689名無しさん、君に決めた!:2012/06/29(金) 02:59:28.52 ID:???0
そりゃ序盤ポケモンに比べりゃブースターもまだマシな部類だわな
690名無しさん、君に決めた!:2012/06/29(金) 13:58:45.54 ID:???0
でもラッタより弱い現実
691名無しさん、君に決めた!:2012/06/30(土) 14:53:34.75 ID:???0
>>668
パwwwラwwwセwwwwクwwwトwwwww
お前ダブルもトリプルやったことないだろwww
あれ不遇どころかただの厨ポケだぜ?
パラセクトより強いポケモンの方が少ない
692名無しさん、君に決めた!:2012/06/30(土) 14:55:03.08 ID:???0
パラセクトはマシとかなんとか以前に強い
適当に使ってもメインでレート1800はいけるポケモン
693名無しさん、君に決めた!:2012/06/30(土) 23:07:59.33 ID:8uNS/80o0
パラセクト…?
ああ、不思議なダンジョンでは確実に強ポケだね
694名無しさん、君に決めた!:2012/06/30(土) 23:18:31.44 ID:???0
上位互換が居るから不遇扱いされてる奴はまだどうにでもなる
695名無しさん、君に決めた!:2012/07/01(日) 02:17:28.49 ID:???0
>>691
×ダブルやったことがない
○シングルしかやらない
696名無しさん、君に決めた!:2012/07/01(日) 02:23:51.94 ID:???0
パラセクトとか理論上は優秀な役割持てそうに見えるけど実際は種族値の暴力とタイプ相性でで押されて終わりだろ

オオタチとかケンホロウみたいな本物の雑魚よりはマシだが強ポケな訳がない
697名無しさん、君に決めた!:2012/07/01(日) 03:09:40.43 ID:???0
アゲハントさんなんとかしてくれよ
698名無しさん、君に決めた!:2012/07/01(日) 03:14:21.55 ID:???0
スピアー「えっアゲハントの教え技貧相すぎ・・・!」
699名無しさん、君に決めた!:2012/07/01(日) 05:36:12.74 ID:???0
>>696
お前はトリプル使用率1位が種族値455なのに何言ってるんだ?
トリプルでは種族値の高さなんか大して役にも立たんし、
雨波乗りパとこれほど相性のいいポケモンがいるわけがない
オオタチも雑魚と勘違いしてるようだが奴も前歯とこの指が使える中堅としては優秀な部類だぞ?
700名無しさん、君に決めた!:2012/07/01(日) 05:45:01.28 ID:???0
まずこのゆび系が使える、これだけで需要はそれなり
キノコのほうしが使える、この時点で最低でも相手に警戒させられる部類
さらにトリパ対策になる、バンギとクレセに高打点
さらに雨パ対策になり、自分が雨パ使っていれば毎ターン回復
後半はモロバレルにもできない。雨パでなければモロバレル優先だが雨パのこいつは相当ヤバい
701名無しさん、君に決めた!:2012/07/01(日) 06:56:41.60 ID:???0
ダイケンキは役割破壊性能上がったし後は高速移動みたいなSアップ技来ればかなり変わると思うんだがなあ・・・
こいつの評価が低いのって両刀なのにSが足りないことだから
702名無しさん、君に決めた!:2012/07/01(日) 10:02:35.03 ID:???0
変わらなかったポケ達をかわいがってあげてください
メガニウム マスキッパ コロトック その他
703名無しさん、君に決めた!:2012/07/01(日) 11:06:34.17 ID:???0
マスキッパもこの指使えるけどあいつは他に何もとりえがないからな…
704名無しさん、君に決めた!:2012/07/01(日) 11:28:02.81 ID:???0
>>699
おめでたい頭してんだなお前
705名無しさん、君に決めた!:2012/07/01(日) 11:51:43.08 ID:???O
でもどうしようもないポケモンでないのは確かだよなパラセクト
強すぎって訳じゃないが使い方考えれば普通に使える
大体ダブルトリプルじゃまもるもあるんだし立ち回り次第だな
706名無しさん、君に決めた!:2012/07/01(日) 12:57:37.43 ID:???0
>>696
ケンホロウが本物の雑魚とか冗談だろ
枠一つ使って入れる価値があるかはともかく強運ゴッドバードみたいなロマン技もあるのに
707名無しさん、君に決めた!:2012/07/01(日) 13:02:11.91 ID:???0
>>699
種族値のゴリ押しってのは単に種族値の高いだけのやつにゴリ押しされて負けるって意味であって
種族値が低いから使えないって意味じゃないぞ

708名無しさん、君に決めた!:2012/07/01(日) 15:32:06.70 ID:???0
>>707
ねーよw
トリプルはパラセクト入れて8〜9割勝てるから
709名無しさん、君に決めた!:2012/07/01(日) 15:33:00.10 ID:???0
>>704
ようシングル脳。ほかのルールもできない癖に自分が強いと思い込んでるおめでたい頭してんな
710名無しさん、君に決めた!:2012/07/01(日) 15:48:44.40 ID:???0
>>708
意味がわからない
711名無しさん、君に決めた!:2012/07/01(日) 16:00:33.81 ID:???0
>>710
意味が分からない
712名無しさん、君に決めた!:2012/07/01(日) 16:01:25.36 ID:???0
そもそもパラセクトってBW末期に世界チャンプがトリプルで使って100位以内に乗せてたポケモンだろ
713名無しさん、君に決めた!:2012/07/01(日) 16:03:51.49 ID:???0
>>707は意味を説明してるのであって
パラセクトの話はしてない
714名無しさん、君に決めた!:2012/07/01(日) 16:05:56.96 ID:???0
>>696
とのつながりだとパラセクトの話になるだろ
715名無しさん、君に決めた!:2012/07/01(日) 16:06:39.33 ID:???0
種族値のゴリ押しってのは単に種族値の高いだけのやつにゴリ押しされて負けるという発想自体が頭悪い
716名無しさん、君に決めた!:2012/07/01(日) 16:16:11.46 ID:???0
>>715
それ以外だったらゴリ押しじゃないじゃんバカじゃねぇのお前
717名無しさん、君に決めた!:2012/07/01(日) 16:17:18.14 ID:???0
>>716
トリプルでそんな種族値だけでゴリ押しなんかでき訳ないじゃんバカじゃねぇのお前
718名無しさん、君に決めた!:2012/07/01(日) 16:18:52.16 ID:???0
こういうやつらはカポエラーやモロバレルの強さすらわからないんだろうな
719名無しさん、君に決めた!:2012/07/01(日) 16:21:41.65 ID:???0
ルール指定してないからこういうことになる
720名無しさん、君に決めた!:2012/07/01(日) 16:22:23.96 ID:???0
>>717
出来る出来ない以前にゴリ押しじゃなくなるじゃんバカじゃねぇのお前
721名無しさん、君に決めた!:2012/07/01(日) 16:23:36.14 ID:???0
>>720
そもそもできないじゃんバカじゃねぇのお前
722名無しさん、君に決めた!:2012/07/01(日) 16:25:43.84 ID:???0
そもそもなぜトリプル限定なのか
>>699が勝手にトリプルの話にしたからである
723名無しさん、君に決めた!:2012/07/01(日) 16:26:34.49 ID:???0
>>722>>691が読めないバカ
724名無しさん、君に決めた!:2012/07/01(日) 16:27:56.67 ID:???0
シングル限定にしたがってる奴がいますね
725名無しさん、君に決めた!:2012/07/01(日) 16:28:31.53 ID:???0
1人がダブルだトリプルだ言ってるだけだろ
というかパラセクトはシングルでも終わってるわけじゃないしパラセクトの話とかどうでもいい
726名無しさん、君に決めた!:2012/07/01(日) 16:29:04.51 ID:???0
むしろ1人がダブルだトリプルだ言ってるだけだろ
727名無しさん、君に決めた!:2012/07/01(日) 16:30:00.85 ID:???0
ダブルならまだしもトリプルの話出すとか無理やりすぎるんだよ
728名無しさん、君に決めた!:2012/07/01(日) 16:30:39.46 ID:???0
トリプルの話するならローテも仲間に入れたげて!
729名無しさん、君に決めた!:2012/07/01(日) 16:34:59.37 ID:???0
>>708の発言が痛い
730名無しさん、君に決めた!:2012/07/01(日) 16:37:47.97 ID:???0
トリプルでも全く活躍の場が「皆無」なポケモンってアンノーンくらいじゃね
731名無しさん、君に決めた!:2012/07/01(日) 17:27:40.24 ID:???0
チリーン
732名無しさん、君に決めた!:2012/07/01(日) 23:24:04.88 ID:???0
ダブルでもパラセクト入りの構築で勝ち抜いた奴いるんだけどさ
トリプルが一番強いってだけでダブルでもその辺のポケモンよりずっと強いぞ
733名無しさん、君に決めた!:2012/07/01(日) 23:25:04.58 ID:???0
>>729
真実だぞ。ルールも環境も知らなさすぎ
734名無しさん、君に決めた!:2012/07/02(月) 00:39:39.98 ID:???0
>>733
真実とか関係なく痛い
735名無しさん、君に決めた!:2012/07/02(月) 01:22:42.66 ID:???O
かわいく言ってアンポンタン!
736名無しさん、君に決めた!:2012/07/02(月) 01:41:46.31 ID:???0
真実とか痛い
737名無しさん、君に決めた!:2012/07/02(月) 01:43:49.37 ID:???0
バスラオさんもここでいいですか><
738名無しさん、君に決めた!:2012/07/02(月) 09:36:20.53 ID:???0
シングル厨は事実を突きつけられると痛いとかいって話を反らすことしかできなくなる無様な生物
739名無しさん、君に決めた!:2012/07/02(月) 09:47:58.00 ID:???0
お、おう(^^;
740名無しさん、君に決めた!:2012/07/03(火) 08:23:12.06 ID:???0
不遇の種族値にありがちな60〜75って低いほうなの?
741名無しさん、君に決めた!:2012/07/03(火) 09:07:29.82 ID:???0
6倍してみたらわかる
742名無しさん、君に決めた!:2012/07/03(火) 10:18:43.16 ID:???0
>>738
^^
743名無しさん、君に決めた!:2012/07/03(火) 10:48:26.67 ID:???0
超の舞と鉄壁フル積みしたらアゲハントでも強いよね?
744名無しさん、君に決めた!:2012/07/03(火) 17:02:00.32 ID:???0
逆に言えばフル積み出来ないから弱いと言える
745名無しさん、君に決めた!:2012/07/03(火) 17:11:39.35 ID:???0
>>742 ^^
746名無しさん、君に決めた!:2012/07/06(金) 00:04:48.10 ID:5fCenebr0
>>743
どうやって積むの?
747名無しさん、君に決めた!:2012/07/08(日) 16:47:19.03 ID:???0
>>743
ドクケイルでやれ
748名無しさん、君に決めた!:2012/07/10(火) 02:27:05.46 ID:???0
〜活躍の場が皆無といっていいゴミポケモン一覧(最終版)〜

ピジョット、スピアー、オニドリル、プクリン、ブースター、カモネギ、ドードリオ
メガニウム、オオタチ、レディアン、アリアドス、アンノーン、サニーゴ、デリバード、マグカルゴ
アゲハント、ペリッパー、エネコロロ、プラスル、トロピウス、チリーン、ラブカス
コロトック、ミノマダム、ガーメイル、ペラップ、ネオラント、マスキッパ、フィオネ
ミルホッグ、ケンホロウ、ココロモリ、ヤナッキー、バオッキー、マラカッチ、スワンナ、エモンガ、ツンベアー、クイタラン
749名無しさん、君に決めた!:2012/07/10(火) 02:54:38.16 ID:???O
いたずらごころを持っただけでレパルダスが暴走したんだから
特性で強化すれば容易に厨クラスが作れるってことだ

ま、ナマズンにノーガード与えただけで普通に環境崩壊するのは……分かるよな?
750名無しさん、君に決めた!:2012/07/10(火) 02:58:48.67 ID:???0
別に暴走してなくね?妙に騒がれてるだけで
751名無しさん、君に決めた!:2012/07/10(火) 03:43:47.00 ID:???0
レパルダスは救済されたけど、
そのせいで他の不遇組は救済どころか息してない
こいつ対策出来るのは強い奴らばっかり
救済って強くし過ぎて対策される側に回るんじゃだめなんですよね
ニョロコンしかりパルシェンしかりバシャーモしかりレパルダスしかり
他の不遇組の首をさらに絞めるから
対策される側じゃなくて対策する側を増やせよ
752名無しさん、君に決めた!:2012/07/10(火) 11:44:58.63 ID:???0
ココロモリはS114でたんじゅんアシストパワーに加えて熱風・ギガドレ・羽休めで救済されたろ
ちょっと先制技に弱いけど間違っても>>748に入るポケモンじゃない
753名無しさん、君に決めた!:2012/07/10(火) 11:59:05.58 ID:???O
ところで一番救済しずらいポケモンは何だ?
アンノーンは無しで
754名無しさん、君に決めた!:2012/07/10(火) 12:48:05.87 ID:???0
救済したらしたで文句いうからこいつらは放置でいいよ
755名無しさん、君に決めた!:2012/07/10(火) 20:55:00.11 ID:???0
>>753
上位互換の上位互換が存在してこれ以上進化の見込みがないアゲハントさんの右に出るものはいないだろう
756名無しさん、君に決めた!:2012/07/10(火) 23:00:41.82 ID:???0
結局マイナーを救済すればするほど
救済されなかったポケモンとの差は広がるばかりだよね
757名無しさん、君に決めた!:2012/07/11(水) 00:35:47.11 ID:???0
今のココロモリは悪用が効くからな
ダブルで瞑想して自己暗示して開幕からCD2段階アップにしたり
瞑想3回積んだら4分の1のアシストパワーでもグロス確殺したり怖い
いばみがで自滅したらすぐにこっちの死が見える
758名無しさん、君に決めた!:2012/07/11(水) 00:58:23.10 ID:???0
ココロモリは夢特性で強くなったと思うがな
使ったこと無いから知らんけど
つうかスワンナもスカーフもたせりゃ強いぞ
759名無しさん、君に決めた!:2012/07/11(水) 00:58:23.36 ID:LrltWhB10
強特性獲得のココロモリとツンベアーを除名してこんなところだろう
バイバニラやギギギアル、マイナンも視野か?

〜活躍の場が皆無といっていいゴミポケモン一覧(最終版)〜

ピジョット、スピアー、オニドリル、プクリン、ブースター、カモネギ、ドードリオ
メガニウム、オオタチ、レディアン、アリアドス、アンノーン、サニーゴ、デリバード、マグカルゴ
アゲハント、ペリッパー、エネコロロ、プラスル、トロピウス、チリーン、ラブカス
コロトック、ミノマダム、ガーメイル、ペラップ、ネオラント、マスキッパ、リーフィア、フィオネ
ミルホッグ、ケンホロウ、ヤナッキー、バオッキー、マラカッチ、スワンナ、エモンガ、クイタラン
760名無しさん、君に決めた!:2012/07/11(水) 01:19:22.06 ID:???0
ええっと、ピカチュウの進化系の……ライボルトだっけ?
761名無しさん、君に決めた!:2012/07/11(水) 03:43:42.94 ID:???O
ライチュウで産廃なら産廃だらけになるぞ
素早さは激戦区とは言え100あり、猫騙しやアンコールみたいな技もあり、進化前と違って道具の選択に幅がある
むしろ避雷針によって先発・死に出し以外にも電気技読みで出せるようになったから強化されてる
762名無しさん、君に決めた!:2012/07/11(水) 10:09:21.27 ID:???0
虫の統一パみたいなのあってもおもしろいかもね
控えに虫タイプがいる場合はステータスALL1,5倍とかそういう特性
虫ってやっぱ群れてるイメージだし
ハッサムやらガモスみたいに単騎でそこそこ強いのにはこういう特性与えずにだけどな
763名無しさん、君に決めた!:2012/07/11(水) 16:20:50.62 ID:???O
ドードリオ→十分なAS種族値
ブースター→根性馬鹿力両立
オオタチ→お見通しトリック不意打ち
エモンガ→ガブより1速いアンコ使い

すいすいツンベアー並の実力はあると思われ

あとカムラ解禁で3猿辺りの中途半端な素早さのポケモンも活躍できる見込みが増えたと思う
764名無しさん、君に決めた!:2012/07/11(水) 19:08:11.59 ID:???0
本当にどうしようもないレベルなのは起点以外の何物でもない部類。
少なくとも弱点突いてさえいれば攻撃できるレベルの奴等はまだマシ
765名無しさん、君に決めた!:2012/07/11(水) 21:10:14.22 ID:???0
お見通しトリックってよく聞くけどマジで意味無いよな
766名無しさん、君に決めた!:2012/07/11(水) 21:41:36.03 ID:???0
>>763
ドードリオ→ムクホークを使わない理由がない
ブースター→先手とられて終わり
767名無しさん、君に決めた!:2012/07/11(水) 23:49:20.30 ID:???0
>>765
こちらの拘りと相性良いのと敵の型が分かって押し引きの判断し易いのが利点なのに意味が無いってのが分からん
良さそうなアイテム持ってたら思考停止でトリック撃つ戦法では無いぞ
768名無しさん、君に決めた!:2012/07/12(木) 00:15:21.57 ID:???0
どうせほとんど「引き」なんだろ?
769名無しさん、君に決めた!:2012/07/12(木) 01:49:49.85 ID:???0
エモンガやスピンロトムはトリプルでちゃんと電気「飛行」として使えるからまだマシ
サンダーやボルトロスは飛行タイプじゃないからな
めざ飛も飛行技にカウントされないしサンダーでドリ口やるよりはアクロバットの方が強い
あとこの指使える奴は無理やりでも使える
770名無しさん、君に決めた!:2012/07/12(木) 10:12:16.43 ID:???0
>>766
ドードリオ→タスキだががむせっか
ブースター→腐っても65族だしはちまきばかぢからがある。
兄弟が優秀すぎるだけ
ちなみにいじっぱり252鉢巻はトビゴンが確1になるレベル、まだ使えなくはない
771名無しさん、君に決めた!:2012/07/13(金) 11:08:02.61 ID:???0
>>770
ろwくwじwゅwうwごwぞwくwwwww
補正なしグロスの不一致地震でブースターはH極振りしてても確一なんだけどこのゴミ耐久じゃどうしようもないわ
772名無しさん、君に決めた!:2012/07/13(金) 11:57:21.73 ID:???0
マラカッチとマスキッパは対にして草炎と草水みたいな進化をするべき
まぁマラカッチの方が壊れ性能だと思うが単草ではモジャンボの壁が分厚すぎる
773名無しさん、君に決めた!:2012/07/13(金) 22:00:25.61 ID:???0
ブースターはいじっぱりのASぶっぱだろjk
774名無しさん、君に決めた!:2012/07/13(金) 23:53:38.29 ID:???0
ブースターはだいたいスカーフ運用だし
ブイズパではバンギ突破する重要なアタッカーだろ
個人的にはブラッキーのほうが起点にされてきつい
775名無しさん、君に決めた!:2012/07/13(金) 23:56:25.64 ID:5zugvp5e0
ブースタースレより

540 名前: 名無しさん、君に決めた! [sage] 投稿日: 2012/07/13(金) 20:23:14.60 ID:???0
(ダルマウインディ)超えなくてもいいから趣味パでもマイオナでもなく
あくまで勝とうとするPTを組む時にダルマウインディと共に選択肢に入りうるような存在であるべき

これはブースターに限らずあらゆる不遇ポケモンに共通の課題だと思う
776名無しさん、君に決めた!:2012/07/14(土) 00:00:24.06 ID:???0
そんなコピペしてまで当たり前のこと言わなくても・・・
そもそも現状選択肢になってないから不遇なんだろ
777名無しさん、君に決めた!:2012/07/14(土) 00:16:26.57 ID:???0
要するに
>ブイズパでバンギ突破する重要なアタッカー
これ止まりじゃいかんってことでしょ
778名無しさん、君に決めた!:2012/07/14(土) 00:46:09.72 ID:OBbqoAUK0
スピアー
ニードルランス
威力80命中100物理虫
先制技
優先度6


ラブカス
ハイドロビーム
威力100命中100
先制技
優先度6

アリアドスにメガホーン解禁

779名無しさん、君に決めた!:2012/07/14(土) 01:04:48.00 ID:???0
ぼくのかんがえたさいきょうの
780名無しさん、君に決めた!:2012/07/14(土) 06:25:53.14 ID:???0
おみとおしトリックはプクリンのおみとおしかなしばり()よりはよほどマシ
相手が拘り持ってるときしか成功しないとかカス以下だわ
781名無しさん、君に決めた!:2012/07/15(日) 03:17:36.72 ID:???0
種族値の見直しはされないのだろうか
782名無しさん、君に決めた!:2012/07/15(日) 22:16:06.30 ID:???0
>>780
おみとおしとか、最も読みやすい特性じゃないか
わざわざ道具交換するぜって教えているようなもの
迷わずアタッカーに交換するわ
783名無しさん、君に決めた!:2012/07/15(日) 23:17:26.25 ID:???0
>>782がトンボから後出しされるに3000ペソ
784名無しさん、君に決めた!:2012/07/16(月) 12:11:57.00 ID:r8jKAFcN0
まぁプクリンはとんぼできないから糞なんですけどね
785名無しさん、君に決めた!:2012/07/17(火) 00:11:53.41 ID:???0
読み合いにできるのがおみとおしだろ
786ブースターの生きる道:2012/07/17(火) 21:07:26.03 ID:???O
根性強化しかない!キリッ(`▽´)
787名無しさん、君に決めた!:2012/07/17(火) 22:43:16.28 ID:???0
>>786
ブースタースレでもさんざん言われてるけどヘラクロスとかブシンがバケモノになるから無理っつってるだろ
頭悪いの?
788名無しさん、君に決めた!:2012/07/19(木) 03:37:44.17 ID:???O
>>688
そもそもタイプが違う
仮にブースターが千歩譲ってオオタチより強かったとしても
ブースターより優秀な炎がいる以上ブースターが強いということにはならん

体操選手と水泳選手をどっちが強いか比べてるようなもんだ
789名無しさん、君に決めた!:2012/07/19(木) 04:31:19.12 ID:???0
かわいいポケモンの見せる根性は通常の三倍の効果がある、とかでいいよもう
790名無しさん、君に決めた!:2012/07/19(木) 22:14:21.82 ID:???0
んじゃ頭にうんこ乗せてて気持ち悪いブースター()は等倍なwwwww
791名無しさん、君に決めた!:2012/07/20(金) 04:31:13.31 ID:???0
各タイプ最弱一覧(暫定版)
ノ:パッチール
炎:クイタラン
水:ラブカス
電:プラスル
草:ミノマダム
氷:デリバード
格:エビワラー
毒:アリアドス
地:ミノマダム
飛:デリバード
超:アンノーン
虫:ミノマダム
岩:サニーゴ
霊:ジュペッタ
竜:チルタリス
悪:グラエナ
鋼:ミノマダム
幻:フィオネ
伝:レシラム
792名無しさん、君に決めた!:2012/07/20(金) 16:50:40.72 ID:???0
突っ込みどころが多すぎて
793名無しさん、君に決めた!:2012/07/20(金) 20:31:19.87 ID:???0
>>791
シングル版をつけろカス
794名無しさん、君に決めた!:2012/07/20(金) 21:54:22.07 ID:???0
>>792
じゃあ突っ込めよw
虫のマダムと飛行のデリバード以外は妥当だと思うが
795名無しさん、君に決めた!:2012/07/21(土) 22:48:24.12 ID:???0
シングルならわりと打倒
他のルール含んでるならカス
796名無しさん、君に決めた!:2012/07/22(日) 08:17:38.80 ID:???0
グラエナは出来る子だ!


そう願ってる
797名無しさん、君に決めた!:2012/07/22(日) 20:32:26.57 ID:???0
できる子も何も全国チャンプが使ってレートで無双してるポケモンがグラエナじゃんw
798名無しさん、君に決めた!:2012/07/23(月) 03:28:44.32 ID:???O
個人的にプクリンにはちからもち与えてもバチは当たらないと思う
799名無しさん、君に決めた!:2012/07/23(月) 22:17:59.65 ID:???0
個人的にライチュウにはいたずらごころ与えてもバチは当たらないと思う
800名無しさん、君に決めた!:2012/07/24(火) 01:44:33.56 ID:???0
いたずらごころでんじはとねこだまし両立とかキチガイすぎて死んだ方がいい
801名無しさん、君に決めた!:2012/07/24(火) 09:06:08.83 ID:???0
クチートちゃんは、いかくやちからづくなど優秀な特性があり、
数多くの有用な技を覚えるのにいまいち活躍できないからもう進化しかないとは思うけど、
進化してサーナイトみたいなBBAになられても困るので、
クチートちゃん専用技とかクチートちゃん専用もちもので補強してください。

802名無しさん、君に決めた!:2012/07/24(火) 10:44:45.50 ID:???O
>>787
ブシンヘラはオオスバメで余裕
さらにブシンはラティで余裕

よって問題梨
ブースターが強くなることのが重要です
803名無しさん、君に決めた!:2012/07/24(火) 10:55:23.76 ID:???0
またブタカスかようざすぎ
ブースターなんかどうでもいいわ
もっと不遇なのいんだろ
804名無しさん、君に決めた!:2012/07/24(火) 11:05:53.41 ID:???O
メタモンとアンノーンはふしぎなまもりでいいな
最も後者はそれでも足りないがなw
805名無しさん、君に決めた!:2012/07/24(火) 11:17:24.08 ID:???0
>>804
メタモン強いだろ
BW2以降レートでも普通に見るぞ
806名無しさん、君に決めた!:2012/07/24(火) 20:12:37.19 ID:???O
マルマイン

5世代の最大クラスの被害者じゃないか?
こいつの特性ダウンロードとかに出来んかのう
807名無しさん、君に決めた!:2012/07/25(水) 00:38:02.27 ID:???0
メタモンはかわりものがこんなに使える特性とは思わなかったな
808名無しさん、君に決めた!:2012/07/25(水) 10:37:02.03 ID:???0
>>791
準伝は?
エンテイか?
809名無しさん、君に決めた!:2012/07/25(水) 16:58:47.30 ID:???0
ギガスじゃねぇの少なくともシングルでは
810名無しさん、君に決めた!:2012/07/25(水) 20:31:25.24 ID:???O
>>808
なんで唯一神なったんかしらんがそこまで弱くないよね
RSはちときつかったが
811名無しさん、君に決めた!:2012/07/25(水) 20:36:50.26 ID:???O
やはりレジギガスかね……
スチルは目立たないがどうなんだろ?
812名無しさん、君に決めた!:2012/07/25(水) 22:42:13.18 ID:???0
俺はBW2持ってないからまさに不遇組だなw
でもBWは持ってるから2年後の世界を冒険する前にもっと楽しんでおこう
813名無しさん、君に決めた!:2012/07/26(木) 01:51:25.19 ID:???0
814名無しさん、君に決めた!:2012/07/26(木) 12:24:55.87 ID:???O
ライチュウ

電気球をピカ系統全員に使えるようにすれば解決
815名無しさん、君に決めた!:2012/07/26(木) 18:09:12.71 ID:???0
いい加減目障りだから消えてくんないかなライ厨
816名無しさん、君に決めた!:2012/07/26(木) 19:23:47.97 ID:???O
ぶー!かわいそうだぶー!
817名無しさん、君に決めた!:2012/07/27(金) 22:20:23.13 ID:???O
新特性 うれいまなざし

相手は弱点をつく技を選択できない

これを与えるだけでかなりのポケモンが救われるとおもふ
818名無しさん、君に決めた!:2012/07/27(金) 22:27:26.85 ID:???0
さいきょうのとくせいおもいついちゃったからマルチせずにはいられなかったんだね
すごいすごい
819名無しさん、君に決めた!:2012/07/27(金) 22:54:01.09 ID:???0
またブーカスか
820名無しさん、君に決めた!:2012/07/30(月) 02:08:47.23 ID:???0
よし、それをボーマンダに与えよう。やったねこれでカイリューガブにも引け劣らないぜ!
821名無しさん、君に決めた!:2012/07/31(火) 03:31:25.91 ID:???O
ぶー!かわいそうだぶー!
822名無しさん、君に決めた!:2012/07/31(火) 08:04:10.77 ID:???0
カメックスに殻破を…
823名無しさん、君に決めた!:2012/08/08(水) 21:27:19.62 ID:???0
^^;
824名無しさん、君に決めた!:2012/08/10(金) 16:27:23.39 ID:???O
あげ
825名無しさん、君に決めた!:2012/08/11(土) 09:38:37.70 ID:???0
今でも、未だにBW2持ってない・プレイしたことない人は不遇組だな

まぁ、今年中には買うと思うよ ただお金がないだけで^^;
826名無しさん、君に決めた!:2012/08/15(水) 14:40:32.51 ID:???0
スピアー
ニードルランス
威力80命中100物理虫
先制技
優先度6

827名無しさん、君に決めた!:2012/08/16(木) 21:46:28.63 ID:0wV3ksjq0
スピアーは救済いらないだろ
スピアー>>>アゲハントだからな
まずは鴨、デリバ、場、安穏、揚羽、ラブだろ
威力200でもむりだな
紙耐久+鈍足じゃ
828名無しさん、君に決めた!:2012/08/16(木) 21:56:41.19 ID:???0
メロメロボディの発生タイミングを毒手と同様、接触技ヒット時に。
これで今まで持っていたノーマル勢は救われるはず
829名無しさん、君に決めた!:2012/08/19(日) 07:39:28.41 ID:???0
特殊技に頼る奴ばっかりだからろくに救われない
830名無しさん、君に決めた!:2012/08/19(日) 23:47:57.50 ID:???0
アゲハントより何よりコロトックだろう
挑発とか滅びの歌とか、がむしゃらとか、Aがちょっと高めとか、
半端に良さそうな材料をバラバラに持ってて何一つ噛み合わない感じ
831名無しさん、君に決めた!:2012/08/20(月) 03:36:12.41 ID:???0
アゲハントは、半端に良さそうな材料もほとんど持ってないじゃいですか
832名無しさん、君に決めた!:2012/08/20(月) 03:39:20.74 ID:???0
とりあえず蝶舞はある
それだけでコロトック越え
833名無しさん、君に決めた!:2012/08/20(月) 08:48:25.24 ID:???0
ひこうわざで鮮やかな色合いの攻撃でも出ない限り
アゲハントが他と差別化できそうな技ってない気がする
834名無しさん、君に決めた!:2012/08/20(月) 12:13:52.01 ID:???0
あの細い口を活かした技でどうだ
835名無しさん、君に決めた!:2012/08/27(月) 09:59:03.75 ID:W3pKcigXO
クイタラン救済法

新技:たべる

一撃必殺技+倒した相手のHPの半分を回復

クイタランならこれでもバチは当たらんだろう
836名無しさん、君に決めた!:2012/08/27(月) 09:59:49.57 ID:???0
過疎スレ上げた上にマジレスって楽しいですか?
837名無しさん、君に決めた!:2012/08/27(月) 16:20:48.02 ID:???0
しかもマルチと来た
838名無しさん、君に決めた!:2012/09/04(火) 00:59:08.19 ID:???0
839名無しさん、君に決めた!:2012/09/04(火) 01:20:38.57 ID:???0
スピアー以下何もかも微妙な連中はもう一個進化したらええんちゃうの
840名無しさん、君に決めた!:2012/09/14(金) 20:29:55.66 ID:???O
保守
841名無しさん、君に決めた!:2012/09/16(日) 02:14:42.70 ID:ddlACdjg0
スピアー、バタフリー、アゲハント、ドクケイルを救済するにはどうすれば良いのか
842名無しさん、君に決めた!:2012/09/16(日) 03:20:54.81 ID:???0
こういった技があればなぁ…
・相手よりもこうげきが低いと威力が倍になるむし技
・相手よりとくこうが低いと威力が倍になるひこう技
・打たれ弱さが凶器になるような技
・そもそも能力値の合計が相手よりも低いほど有利な技があれば…

個別には
・バタフリーはねむりごなのおかげでそこそこ強いし、きあいだまとかぼうふうとかあったら、ふくがんもあってかなり厄介だと思う
・スピアーには先制技とかいちげきひっさつとか。せっかくだからつららバリとかくれ。
・ドクケイルにはイカサマとか自分の攻撃性能に依存しない技
・アゲハントは差別化が難しいんだよな…鮮やかさがポイントで厄介な技でもないと他も覚えてしまう。
843名無しさん、君に決めた!:2012/09/17(月) 01:55:24.05 ID:???0
その中では、バタフリーは頭二つくらい抜けてる
複眼のおかげでなんとか息できる
844名無しさん、君に決めた!:2012/09/27(木) 13:21:48.63 ID:???O
保守
845名無しさん、君に決めた!:2012/10/06(土) 02:39:45.15 ID:???0
サナギポケ専用の強力な技を作れば序盤虫組はなんとかなりそうな気が
でもアゲハントだけはどうやっても他の蝶ポケとの差別化が難しいな
アゲハチョウだけの特徴っていうと臭角くらいしか…
846名無しさん、君に決めた!:2012/10/06(土) 09:02:44.46 ID:???0
そもそもアゲハ幼虫はむしろキャタピーだから
847名無しさん、君に決めた!:2012/10/06(土) 22:45:46.05 ID:???0
取得技的に蝶と蛾の分類すら曖昧なのに蝶の種類で差別化とか無理だろうな
2進化済み・特殊な進化・序盤虫・種族値完全劣化・外見に類似ポケ多し
未来に望みを賭けるにも正直ダメな要素しかない
848名無しさん、君に決めた!:2012/10/06(土) 22:47:30.06 ID:???0
そもそも進化先間違えとかあったりするんだし
849名無しさん、君に決めた!:2012/10/06(土) 22:54:46.56 ID:???0
アゲハの特徴と言えば鮮やかさなわけだし…それを生かしたひこう技があれば…
850名無しさん、君に決めた!:2012/10/06(土) 22:57:39.89 ID:???0
かめむしのつばさ
851名無しさん、君に決めた!:2012/10/07(日) 01:34:52.14 ID:???0
シグナルビームとかオーロラビームのようなイメージの新技をだな
852名無しさん、君に決めた!:2012/10/07(日) 02:24:25.67 ID:???0
ドクケイルは一応モルフォンより堅いし(低HPのせいで誤差レベルだが)
技と特性はそこそこ優秀なので使えなくはないレベルなんだが、アゲハントはなあ……

序盤虫組は特性枠が1個余ってるのがせめてもの救いか?
チート特性与えてもどうしようもない気もするが
853名無しさん、君に決めた!:2012/10/07(日) 02:57:17.91 ID:???0
今の環境ならふしぎなまもり貰っても怪しいレベルだなアゲハント
炎岩電飛氷ってもう今の主軸属性だからどこからでも飛んでくるし・・・
854名無しさん、君に決めた!:2012/10/07(日) 05:12:43.88 ID:???0
蝶舞版加速みたいなぶっ壊れ特性があれば
855名無しさん、君に決めた!:2012/10/08(月) 02:03:43.26 ID:???0
アゲハントはせめて種族値のAとCが逆だったら、と一瞬思ったけど
それでもガーメイルの劣化なのな……

進化の可能性も閉ざされてるしほんと最不遇ポケだわ
856名無しさん、君に決めた!:2012/10/08(月) 02:05:12.52 ID:???0
四段階進化の先駆けに
857名無しさん、君に決めた!:2012/10/10(水) 02:28:16.75 ID:???O
ブースターより不遇なポケモンはいない!
誰がなんと言おうがいないものはいない。
858名無しさん、君に決めた!:2012/10/10(水) 03:01:06.72 ID:???0
まぁ中間進化組がサナギっぽい強技でも覚えれば
859名無しさん、君に決めた!:2012/10/10(水) 04:47:53.66 ID:???0
結局覆らないアゲハントとバタフリーの関係
そして荒ぶりだすサナギラスとコモルー
860名無しさん、君に決めた!:2012/10/10(水) 11:17:29.76 ID:???O
蝶って蜂や蛾のように毒があるわけでも蟷螂や鍬形のように武器があるわけでもないよね
そもそも戦うイメージがないし…蝶にできることって何だろう
蜜を吸うことくらいしか思い付かないが、ギガドレインの虫版があったらどうだろう
861名無しさん、君に決めた!:2012/10/10(水) 18:26:16.66 ID:???0
蛹モチーフを活かした強い技→バタフリーも使える
蝶モチーフを活かした強い技→バタフリーも使える(おそらくガーメイルやアメモースも)

結局バタフリーの壁がどうしようもない
バタフリー自体複眼眠り粉でどうにかこうにか息できてるレベルなのに…
862名無しさん、君に決めた!:2012/10/10(水) 20:26:53.47 ID:zs+Vu71+O
そもそも虫飛行で不遇じゃない奴って居るの?
863名無しさん、君に決めた!:2012/10/10(水) 22:53:49.84 ID:???0
>>862
メガヤンマとストライクは?
864名無しさん、君に決めた!:2012/10/10(水) 22:59:10.68 ID:???0
ビークインとアメモースもそこそこかな
2匹ともタイプが別だったらな……とは言われてるけど
865名無しさん、君に決めた!:2012/10/11(木) 00:22:53.64 ID:???O
テッカニン
866名無しさん、君に決めた!:2012/10/11(木) 02:42:26.99 ID:???0
繭技でも考えるか
アゲハントドクケイルハハコモリの地位向上、
ペンドラーには与えない感じで
867名無しさん、君に決めた!:2012/10/11(木) 07:22:27.28 ID:???0
繭技
まゆだま…糸で作った低コストみがわり
まゆづくり…相手のすばやさ、こうげき、とくこうを下げる
868名無しさん、君に決めた!:2012/10/11(木) 13:08:48.10 ID:???O
ちょうかたくなる
1ターンの間攻撃によるダメージを全く受けず、相手に跳ね返す

かーらーの、なげつける
相手に大ダメージを与えるが投げられたポケモンは1ターン行動不能になる
869名無しさん、君に決めた!:2012/10/11(木) 21:58:01.43 ID:???O
>>866
ペンドラーに与えると・・・みんなペンドラー使っちゃうからか
870名無しさん、君に決めた!:2012/10/11(木) 22:24:51.87 ID:???0
まあ蝶舞みたいな特攻絡みの技ならペンドラーにはいまいちだったりするだろうけどね
871名無しさん、君に決めた!:2012/10/12(金) 15:14:07.15 ID:???O
なんでメガヤンマって蝶の舞覚えないの?
進化しないくせに積み技も使えないなんて・・・
872名無しさん、君に決めた!:2012/10/12(金) 16:26:35.65 ID:???0
蝶と蛾の技だからだろ……
モチーフ不一致の蝶舞なんてドレディアだけだし、
あれは「舞い」キーワードで覚えてるわけだし
873名無しさん、君に決めた!:2012/10/12(金) 22:44:25.48 ID:???0
あれが進化して舞うようになったら、それこそマルスケカイリュー並の化物になるな
まぁアイデアとしては面白いかも知れんが、このスレには一切関係ないレベルのポケモンだと思う

個人的にエネコロロは救いようがない気がする
ノーマルであのステータスは如何ともし難い
874名無しさん、君に決めた!:2012/10/13(土) 01:32:42.30 ID:???0
エネコロロはまだ進化できる可能性が残ってるだけマシ
875名無しさん、君に決めた!:2012/10/13(土) 08:28:47.94 ID:???0
>>871の進化しないくせにってのがよくわからん
ヤンヤンマから第四世代で進化した奴に何を言ってるんだ
第五世代での進化追加がなかったってことなら全ポケ該当だし
876名無しさん、君に決めた!:2012/10/13(土) 16:29:09.27 ID:???0
ノーマルスキンが伝説にすら無い固有特性なのに何のメリットも無いんだもん
お互いの攻撃がノーマル扱いになるっていうならまだちょっと変わってくるんだけど
877名無しさん、君に決めた!:2012/10/13(土) 16:44:37.42 ID:???0
今の効果+登場時になかまづくりのように相手もノーマルスキンに
みたいな効果だったりすりゃ相当ぶっ壊れて面白いんだがな
ミイラ以上に能動的に特性を潰す、出したターンは絶対に弱点を突かれない、
霊や鋼や岩辺りを出すためのクッションにすると異様に安定するという
878名無しさん、君に決めた!:2012/10/13(土) 17:17:02.73 ID:???0
BかD特化で脱出ボタン持たせてクッションにするだけでゴースト鋼岩が化け物になるな
879名無しさん、君に決めた!:2012/10/19(金) 07:52:24.06 ID:???0
影踏みシャンデラが凶悪すぎる

普通になかまづくりかスキルスワップくらい習得してもいいとは思うけど
880名無しさん、君に決めた!:2012/10/21(日) 21:30:15.09 ID:???O
保守
881名無しさん、君に決めた!:2012/10/22(月) 08:49:50.72 ID:zAkrh3XN0
草、氷、岩の救済
882名無しさん、君に決めた!:2012/10/22(月) 18:20:05.84 ID:5P+eL4hD0
新ポケデルラシイッス

名前オニオ
高さ1,3m 体重45kg
タマオニポケモン
特性1 かんじょう 特性2 だっぴ
夢特性 むらっけ
タイプ くさ あく
種族値
H76 A105 B105 C50 D45 S103
図鑑の説明文
おとしよりに つめたい
年頃の男の子がお好き
冬場に 外に干された 玉ねぎに 怨念が宿った
色 黒ずんだ玉ねぎ おそらく黄色+黒

専用技
クライアイ くさ特殊 威力100 命中85
命中を2段階下げる

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3544233.jpg

883名無しさん、君に決めた!:2012/11/02(金) 08:43:05.16 ID:???O
保守
884名無しさん、君に決めた!:2012/11/02(金) 14:44:23.36 ID:fP0H3fP9O
レジギガスの特性が「よわき」だったらどんな感じなる?

それでも一線級まで行かない感じするから調整的にはアリと思うが
885名無しさん、君に決めた!:2012/11/02(金) 15:16:33.06 ID:???0
スロースタートを3ターン、まもるを覚えさせても大して強くないな
886名無しさん、君に決めた!:2012/11/02(金) 16:04:36.51 ID:???0
5ターン経過後、半分に下がっていた能力値が元に戻る
ではなくて
戦闘に出した直後は能力が半分になるが1ターン毎に2割ずつ上昇する
だったらどうよ
887名無しさん、君に決めた!:2012/11/02(金) 18:11:43.55 ID:???0
>>886
ポケモンの状態遷移って基本的に0か1かのboolean式
現スロースタート・よわきは勿論、こんじょう・はやあし等にしても「段階」は存在せず、条件を満たしているか否かでだけ判断される
その例外の1つがバッファであり、それを利用してるのがかそくだから、「毎ターン5能力が1段階ずつ上がる」で適正な範疇に表現できないなら却下だわな
888名無しさん、君に決めた!:2012/11/02(金) 18:16:12.90 ID:???0
プログラミング覚えたてでかっこつけてみたいお年頃の大学二年生ってところか
889名無しさん、君に決めた!:2012/11/02(金) 18:21:23.24 ID:???0
特性の判定なんて1から設定してるんだから内部的にはどうとでもなる
メトロノームの設定辺り流用すれば何とでもなる
890名無しさん、君に決めた!:2012/11/02(金) 19:14:53.20 ID:???O
「スロースタート」の逆に近い効果の「よわき」じゃだめなのか?

特性のアド無いんだからカイリューやバンギほどの厨ポケにはならないと思うが
891名無しさん、君に決めた!:2012/11/03(土) 01:32:30.02 ID:???0
レジギガスはケッキングの壁が厚すぎる
種族値配分も大差ないし
いっそ特殊寄りにすればよかったのに
892名無しさん、君に決めた!:2012/11/18(日) 08:32:59.27 ID:???O
保守
893雷電獸332_Thunder beast ◆322kWdHn3Lp9 :2012/12/21(金) 01:12:25.48 ID:???O
きつねうどん食いてぇよ
894 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(2+0:3) :2013/03/11(月) 03:01:40.69 ID:???0
895名無しさん、君に決めた!:2013/03/16(土) 22:01:04.89 ID:???0
896名無しさん、君に決めた!:2013/03/18(月) 08:57:40.82 ID:???0
たぬきうどん食いてぇよ
897名無しさん、君に決めた!:2013/03/21(木) 08:31:34.31 ID:???I
可哀想なフライゴンにノーガードをあげるフリャ
898名無しさん、君に決めた!:2013/03/22(金) 01:05:34.12 ID:???0
>>897
ガブがゴミになる上にお前より先に救済される対象の方が多いから
つーかドラゴンでもお前より下2匹いるし
899名無しさん、君に決めた!:2013/03/22(金) 04:40:07.03 ID:???P
フライゴミさんに必要なのは大幅な強化じゃなくてガブの劣化を免れる選択肢

どこぞの武神のせいで息してないエビワラーにあと一歩…
900名無しさん、君に決めた!:2013/03/23(土) 02:56:01.12 ID:???0
ダブルならエビワラーは使い出があるんだがなー
901名無しさん、君に決めた!:2013/03/23(土) 09:48:49.77 ID:???0
地面タイプの反動技で、使用者が浮いてたら反動消せる
みたいなのが出たら、フライゴンと無駄いしあたま組の救済になるかも
902名無しさん、君に決めた!:2013/03/24(日) 21:02:24.07 ID:???0
ダブルも考えて単体攻撃ならおk
903名無しさん、君に決めた!:2013/03/24(日) 22:00:39.71 ID:???0
ローブシン…オリバ
エビワラー…アイアンマイケル
904名無しさん、君に決めた!:2013/03/25(月) 12:56:45.20 ID:???0
エビワラー専用アイテム与えて攻撃2倍とか
905名無しさん、君に決めた!:2013/03/31(日) 03:13:33.86 ID:???P
>>901
そしてプテラさんはもらえないんですね、わかります
906名無しさん、君に決めた!:2013/04/09(火) 23:05:55.72 ID:q7gRhUFD0
フリャにはかわいさがあるから女の子には人気フリャ!
907名無しさん、君に決めた!:2013/04/09(火) 23:27:24.74 ID:???0
不遇とは名ばかりでその辺の中堅よりよほど強いからマイオナには人気だろ
頑張っても弱いチルタリスの身にでもなってみろよ
908名無しさん、君に決めた!:2013/04/10(水) 06:52:59.62 ID:???O
ほらチルタリスはあと一回進化残ってんじゃん

とくせいがてんのめぐみになってりゅうのいぶき、ぼうふう、エアスラッシュ真昼み混乱ふわふわの悪魔になるよ
909名無しさん、君に決めた!:2013/04/19(金) 09:34:08.53 ID:???0
氷版ステロを氷タイプのみに覚えさせる
鋭い目の効果を現状の効果と「繰り出し時に相手防御ランクを1下げる」を追加
進化の輝石の効果を無進化のみ適応に変更(例:ピンプクは使用可、ラッキーは使用不可)
眠りのターン経過はポケモン交換によりリセットされないようにする。
草タイプ補助技(きのこのほうし等)は草タイプなら無条件で無効化
電磁波の命中率を低下
身代わりと守る、見切りの命中率の共有化
レベル差が10以上ある場合、特性を無視して相手に攻撃が通る(例:がんじょうを無視して一撃で倒す等)

このくらいしてくれ
910名無しさん、君に決めた!:2013/04/19(金) 12:05:00.15 ID:???O
>>898クリムガンはそんな弱くないぞ

チルタリスは……

ただバトルで活躍が難しいからと言って必ずとも不遇とは限らない

ブースター、リーフィア、フライゴン、ゴローニャ、カメックス

この辺りはトルネロス、コバルオン、エムリットよりレートでの使用率が高い
911名無しさん、君に決めた!:2013/04/19(金) 21:07:33.67 ID:???O
>>906
俺の周りの女子はフライゴンは雑草みたいでやだとか言ってたw
912名無しさん、君に決めた!:2013/04/21(日) 23:26:02.90 ID:???0
フライゴンやゴローニャはネタにされてるだけで特性技タイプ種族値の基礎スペックが平均以上あるから十分強いだろw
カメックスも水の中では下っ端だがまぁ弱くはない
913名無しさん、君に決めた!:2013/05/21(火) 11:14:05.17 ID:???0
914名無しさん、君に決めた!:2013/06/04(火) 16:58:39.74 ID:???0
915炎を呼ぶ龍〜Haia Coll Dragn ◆L/m.sA3JnU :2013/06/16(日) 14:06:09.37 ID:???0
916名無しさん、君に決めた!:2013/06/22(土) 05:18:32.32 ID:???0
水タイプが氷技使えるんだから氷タイプにハイドロポンプを配るフリ
917 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:3) :2013/07/10(水) 10:56:05.22 ID:???0
918名無しさん、君に決めた!:2013/07/14(日) 15:26:32.07 ID:???0
スピアー
さんだんばり 物理虫
命中90
威力15→30→60
919名無しさん、君に決めた!