BWを批判しているのは90年代生まれのゆとり世代

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
・ポケモンの中で一番好きなのはRSあるいはDP
・初代、金銀を忌み嫌い、駄作と言われている両リメイクを絶賛
・カイオーガを最強のポケモンだと思っている
・DP→BWで糞化したと言うが、金銀→RSの方が糞だと言うと顔を真っ赤にして批判
2名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 19:03:28 ID:???0
90年代はゆとりじゃねーし
3名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 19:15:01 ID:???O
>>1
お前は掲示板に書き込んでる人間の年齢が見えるのかよ…
4名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 19:15:14 ID:???0
・ポケモンの中で一番好きなのはエメラルド
・初代、金銀厨を忌み嫌い、駄作と言われているFRLGを激しく嫌悪
・カイオーガが最強に決まってる。ミュウツー()
・DP→BWとか対して変わってない、金銀→RSの方が糞とか以前に違うゲームだし

5名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 19:17:39 ID:???O
自分16だけどRS一番好きで初代金銀が次いで好き
DPが嫌い
BWは普通
クリスを返せ派
6名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 19:24:52 ID:???0
今の厨房工房にとっての初代がRSだからな
7名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 19:26:52 ID:67E0Uk8P0 BE:1132407836-2BP(1)
>>6
ああ、思い出のゲームだ。
8名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 19:26:53 ID:???O
>>6
自分工房だけど初めてプレイしたポケモンは赤
ボックスに入れてたフリーザーが何故かコラッタになってて泣いたあの日
9名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 19:28:17 ID:???0
↓おっさんは出て行けよorおっさんがゲームしてて恥ずかしくないの?
10名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 19:28:43 ID:???0
>>1
お前2000年になってから生まれたのかよ…
10歳未満なのに2chでスレ立ててるとか日本終わったな
11名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 19:31:11 ID:???O
>>1
それは90年代中盤〜の奴らだろ
90年代初めの俺達と一緒にすんな
12ひらがなきんぐ ◆0889nJlZ/g :2010/09/29(水) 19:42:36 ID:MHpfjpt/0
俺17才7ヵ月だけどBW好きだぞ、シナリオがよかったな、あとランダムマッチあるし
ただドテッコツとかダケキナゲキとか一部ポケモンのデザインがちょっとね…
13名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 19:47:24 ID:???0
DP→BWなんてたいしてかわっとらんがな。
どっちかというと、初代〜金銀の連中の方が新ポケのデザイン受け入れられないんじゃないか
14タネン ◆TaNemSWi4w :2010/09/29(水) 19:53:13 ID:???0
RS叩いてたのはBW狂信者だったのか
15名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 19:57:52 ID:???0
今大学くらいの人だと初めてやったゲームが初代かな
90年代も入るけどな、それだと

俺も90年代だけど圧倒的に初代が好き
16名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 20:07:04 ID:???0
94年生まれだけどどれも大好きだよ
17名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 20:15:30 ID:???0
俺16歳のバリバリゆとりだけどBW好きだよ
エルフーンとかオノノクスとか良デザじゃん
一番好きなのは初代だけどね
18名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 20:18:40 ID:???O
同い年多すぎ笑った
19名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 20:24:25 ID:???O
>>13
グラードンカイオーガの衝撃と失望に比べたら全く大したことない
サザンドラだけはアレだと思ったけど
20名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 20:35:19 ID:???0
>>19
逆に言えばグラカイの衝撃があったからこそ今回はダメージを受けなかったな
ルビサファもBWも新しいことに挑戦しようとした作品という点では被ってるし
21名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 20:39:11 ID:???0
同じ新しいことでもRSとBWじゃベクトルが違う
22名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 20:39:26 ID:???0
ハルヒカファン同士を争わせたカスミ厨の手口二番煎じスレ
23名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 20:41:15 ID:???O
両方好きなんだが
24名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 20:45:37 ID:???0
>>2
余裕でゆとり
初代ゆとりが言うんだから間違い無い
25名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 20:46:00 ID:???0
>>23
同意
26タネン ◆TaNemSWi4w :2010/09/29(水) 20:50:19 ID:???0
グラードンカイオーガは特性が魅力的だったし!
「ひでり」「あめふらし」というイメージ的にも強さ的にもぴったりだし!!!プレッシャー()
27名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 02:15:27 ID:???O
赤緑の正式名称がファイアレッドリーフグリーンだと勘違いしてる残念な情弱ゆとりがそこそこ存在する。
28名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 02:32:42 ID:???0
90年生まれだけどどれも好きだよ!
ただ、HGSSが好きすぎて・・・・
29名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 10:06:20 ID:???0
ゆとり奇形基地外必死wwwww
30名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 10:10:13 ID:0U5WGtgkO
おいおいみんな平成生まれかよw
昭和末期生まれの俺は悲しいぜwww
31名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 10:13:29 ID:???0
この板がキチガイ隔離板と呼ばれるわけがよくわかるスレ
32名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 10:41:30 ID:???0
アンチも本当は園児♂でシコりたくてシコりたくて仕方ないんだろうな・・・
33名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 10:44:50 ID:???0
>>30
62年生まれ乙

あ、1962年な
34名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 10:59:08 ID:???O
DPは最初物理、特殊になって糞だろと思ったが
DPやってからエメやると萎える
個人的には、戦闘はGBA以前とDS以降が別物

BWで孵化作業してからHGSSのチャリ乗ると凄く遅く感じる
35名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 11:01:29 ID:???0
>>32
いいよなこすりたい
36名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 11:07:54 ID:???O
今回の自転車って方向転換しにくいけど、スピードがあるよな
37名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 11:17:55 ID:???0
>>32
同意
38名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 11:19:23 ID:???0
昭和生まれはオッサン
39名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 11:20:05 ID:???O
またか…
40名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 11:22:21 ID:???0
>>32
いいよな
短パン小僧は微妙だが
41名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 11:31:28 ID:???O
自・演ド
42名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 11:32:19 ID:???O
90年代がアニメ始まったとき小1だからギリギリ初代ポケモン世代
91年生まれ以降はゆとり
43名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 11:35:49 ID:???0
>>42
オッサン乙
44名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 11:43:02 ID:???0
園児♂くちゅくちゅちゅっちゅ
アンチは氏ね
45名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 11:54:37 ID:???O
90年代だけど赤も金銀も普通にやってたよ
46名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 11:55:17 ID:???O
80年代中盤くらいからがゆとりだろ
47名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 11:57:41 ID:???0
ゆとりはポケモンに近づくな!

ゆとりはポケモンに近づくな!
48名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 12:03:41 ID:???O
やたら『やってたよアピール』してくるのがゆとりの特徴w
リアルタイムでポケモンブームの起こった初代やってない時点で負け組なのにw
49名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 12:30:39 ID:???0
負け組ゆとりはポケモンやるなよ
50名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 12:38:46 ID:???O
結論 ポケモンやってるやつ全員ゆとり
51名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 12:45:12 ID:???0
>>50
負け組ゆとり乙wwwwwwwwww
52名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 12:52:44 ID:WAXvoq61O
やはりルビー・サファイアでシリーズの繋がりを断ったのはまずかったな。
六年かけて大事に育てたポケモンを完全に否定されたんだし。
古参に受け入れられるわけがないわな。RSのシリーズ最低作品の汚名は向こう20年は破られる事はなさそう。
BWは赤緑の時のように、見知らぬポケモンに出会う楽しみを思い出させてくれた。
そして、初代をお子様向けに改悪したFRLGなんかより、全ての面で勝ってる。
初代>>>>>>>>>>>>>>金銀>BW>>>>HS>DP>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>RS=FL
RS、FLと連続でクソゲーを出されたらポケモン離れも起きるわな……
この二作品は中学生以上は楽しめない幼稚なゲーム。黒歴史にしてもいいくらい。
53名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 12:53:42 ID:???O
>>51
負け組ゆとり乙wwwwwwwwwww
54名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 13:15:02 ID:???0
>>53
もうポケモンい近づくなよ
55名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 13:30:07 ID:???O
90年代前半生まれなら初代からやってるしポケモン2って名前も覚えてるだろ
56名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 13:42:20 ID:63IrpgnlO
くっさいスレだなおい
ゆとりアピールばっか
57名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 14:01:56 ID:JN7Ajk8B0
くせーくせー
58名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 14:06:28 ID:???0
加齢臭もひどいな・・・・・・・・・・
59名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 14:11:25 ID:???O
とりあえずアニメ始まる前にポケモンやってなかった奴は全員ニワカな
60名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 14:22:34 ID:H7BDdk4EO
平成2〜4年度あたりで初代世代気取りしてるやつがいるけど、初代世代は赤緑が発売された96年2月時点で小学生だった昭和58年度〜63年度生まれの人間だから。平成元年4月1日までに生まれた人間まで。



61名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 14:28:28 ID:???0
>>60
昭和生まれのジジイであることをアピールして何が楽しいんだろうねw
62sege:2010/09/30(木) 15:01:56 ID:B/xgXR6t0
小学生のぼくからみてもおじさんたちはいつまでもポケモンやってて気持ち悪いw早く仕事してくださいwww
63名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 15:07:10 ID:???O
>>60
発売された当時はそこまで人気なかった
流行り出したのはそれから1年後くらいだろ
んでゲームの流行に便乗して97年アニメがスタートした
64名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 15:13:29 ID:???0
91年生まれだけど精々青ピカ世代だと思う
流行を実感したのは幼稚園の年長の時
65名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 15:21:12 ID:???0
私平成元年生まれだけど、懐古補正無しで一番面白かったのはPt
赤緑は造りが荒かったし、金銀もクリア後の遣り込み要素が乏しかった
RSEmでタワーとか遣り込み要素が本格的に出てきて、Ptで完成した感じか
ムクホみたいな序盤ポケが最後までスタメン張れる性能なのも嬉しかったし、シロナも今までの生温いチャンピオンとは違って楽しめた
何より孵化作業や努力値狩りがしやすかった
HGSSはオートBやサファリなどPtで足りなかった要素を補完した感じになっていて良かった

ここまで良い調子に進化してきたのにそれがBWで台無し
アカギやマグマアクアのように目的が明確な悪役でなく、ラスボスはNというただの哀れな確信犯
伝ポケが何故Nを選んだのかも最後まで疑問だったし、登場の経緯も唐突すぎる
徘徊ポケに関してはストーリー上で特に絡みもなし(警報が出ていると軽く触れるのみ)

音楽やところどころでの細かな演出、テンポの大幅向上は評価に値するが主軸となるストーリーが雑するぎる
制作側は哲学的なテーマを問い掛けたくてNを出したんだろうけど、単純明快を善しとする子供向けゲームで悪役が絶対悪でないのは
不完全燃焼を招くだけだ
キャラデザに関しては論外
66名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 15:22:19 ID:???0
昭和生まれの俺から言わせてもらえば、年齢アピール厨ばっかで臭い
67名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 15:24:44 ID:???0
そういうお前もだろw
68名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 17:48:24 ID:H7BDdk4EO
>>63
それでも平成元年度まで。ブーム時でさえ保育園や幼稚園だった今の10台後半が、初代世代気取りなのはおかしい。
69名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 17:58:48 ID:???0
どれもゲームとしては面白いけどわくわく感で初代に勝てるものはないなと思う89年生まれ
ポケモンとして完成されたのは金銀クリスタルだと思う
70名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 18:03:04 ID:???O
さっきまでは…
「初代やってない奴はアホwww」

今は…
「ブーム時にリアルタイムでやってない奴はアホwww」
71名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 18:03:55 ID:???O
二、三年違うだけじゃ上の世代からみたら対して変わらんよ
昭和生まれからしたら平成生まれは皆ゆとりだろ
72名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 18:13:53 ID:???O
俺はBW好きだぞ、ヒウンシティには感激したよ
世代別の偏見なんてニュー速でやれ
73名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 18:14:42 ID:???0
というか、ポケモン世代はみんなゆとりだろ
74名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 18:14:55 ID:60NCqm3B0
この手ことはチラシの裏でやってほしいです
75名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 18:17:14 ID:???0
90年代で悪かったな。
ふつーにBWは好きだ
76名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 18:18:05 ID:???O
>>71まあ一番問題起こしてるのが昭和世代なんだけどな
77名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 18:18:37 ID:???0
>>68
ゆとりっつうか10代後半はルビサファ世代だよなぁ。
初代世代ではないのは同意。
78名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 18:36:40 ID:H7BDdk4EO
>>73
初代ど真ん中の
昭和末期でゆとりは62、63年度だけ金銀以降は完全ゆとり、ルビサファ以降ないない世代
79名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 18:40:10 ID:???0
初代金銀世代が言うゆとりはただのゆとりコンプレックスだから
80名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 18:49:17 ID:???O
とりあえず初代をリアルタイムでプレイしてないゆとりはポケモン板にこないでほしいよね
81名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 18:52:12 ID:???0
悪いが初代は近所で売ってねーんだ
82名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 18:52:54 ID:???0
リアルタイムでバグらしてたわ
83名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 19:24:10 ID:???O
ゆとりだけど、幼稚園時代に初代プレイ済みだよ
84名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 19:24:17 ID:???0
92年生まれだけどリアルタイムでポケモンもスパドンもやってるんですけど
85名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 19:30:15 ID:jxa9SAi4I
年齢関係なくポケモンをアンチしている奴を否定すべきだと思うね。
俺はゆとりだが初代からBWまで全部好きだし。
86名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 19:31:58 ID:???0
ど う で も い い
87名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 19:37:25 ID:???0
地下鉄サリンの時に生まれたけど普通に初代からやってたよ
88名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 19:43:52 ID:H7BDdk4EO
>>83>>84>>85
それで初代世代として通るなら、俺ら昭和末期生まれはドラゴンボール無印世代だな。
89名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 19:48:25 ID:???0
だから昭和生まれなんか自慢にならねーよチンカスwwwwwwwwwwwwwww
90名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 20:01:54 ID:???O
ばかみたい
91名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 20:44:28 ID:???0
ポケモン初代の時点でゆとり教育だった件
ガキは自滅ブーメラン投げるのが大好きなんだな
92名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 20:48:16 ID:???0
最近のアニメが通じるのか分からないが>>84のスパドンがストパンに見えた
もう駄目かもしれん
93名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 21:39:03 ID:???0
>>91
00年代生まれ乙
94名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 23:03:32 ID:jxa9SAi4I
ゆとりが言わせてもらうが
初代世代がピークだった初代をやってピークだったあの頃を振り返りながらプレイするのは当然だし、
ゆとりが成長とともに新しいゲームに惹かれて行くのは当然のこと。
このスレの意味がわからない。
95名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 23:06:36 ID:???O
1993年生まれだけど一番好きなのは金銀な俺はどうすれば
96名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 00:01:19 ID:+CX+EmMjO
ゆとり同士が罵り合ってんじゃねえよカス。
ポケモンを小学生(小学年)以下でやってた奴は皆ゆとり。
97名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 00:01:19 ID:???0
RSでガッカリなのは金銀でいうカントー編が無かったのとレッド戦がなかったことだろ
98名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 00:01:57 ID:???0
92年4月生まれだがアニメ→赤とアニメから入った
当時5才、アニメは一話から見てたが多分アニメ初回からの記憶があるギリギリの世代だと思う

ポケモンのデザインにはRSから、人間のキャラにはDPから、ストーリーにはBWからそれぞれ違和感持ち始めてる
99名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 00:10:08 ID:???0
94年生まれで一時期離れてたがPtで復帰

初めてやった金銀が一番面白いと思ってたけどプラチナやって考えが変わった
今までプレイ時間が1000時間を越えたゲームはプラチナだけだった

カイオーガが最強じゃなかったら何が最強なんでしょうね^^;
100名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 00:21:56 ID:???0
自分は90年生まれで兄に緑をやらせてもらって(ちなみにアニメは無印の途中から)
でそのあとピカチュウを買ってもらって以来ずっと筋金入りのポケモンヲタだけど
毎回あれこれ言われてる事も特に何とも思わずに新作楽しみにして
普通にプレイしてるってのは異端なんだろうか
RSで互換切れるってんで年齢的に良い機会だと一度やめかけたが、
雑誌とかで情報見てたら欲しくなって結局買ってしまったな
とにかくシリーズ別で争ってるのとか見ると無性に悲しくなるわ

ただ、今回のポケモンのデザインは一部さすがに違和感を覚えたな…wあくまで一部だけど
良デザインなのもかなりいるし
結論
ポケモンは全シリーズ面白いと思う
101名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 00:30:01 ID:ojmQVsVRI
>>100
同意見
ポケモンはハズレ無し
102煽りの帝王 森○:2010/10/01(金) 00:31:19 ID:???O
>>96昭和(笑)のオッサンは黙ってろよwwww
加齢臭凄いからwwww
103名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 00:36:18 ID:???0
ストーリーなんか二月もすれば完全に忘れて図鑑やバトルに熱中するのに
ポケモンのストーリーなんかそんなもんだろ?
今回は戦闘サクサク&ランダム対戦搭載でL=Aがなくなった以外ほぼ満足
教え技やバトル施設が地下鉄のみなのもちょっと物足りないので
発売2週間にしてマイチェン版希望w
104名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 00:38:21 ID:???O
>>102
君は楽しいかい、こんなレスして
105煽りの帝王 森○:2010/10/01(金) 00:40:02 ID:???O
>>104
勿論楽しいに決まってんじゃんwwww

サイコーーーーーー^^
106名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 00:41:00 ID:???0
>>99
最強はBWで努力値を手に入れたアルセウスに決まってんじゃん
107名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 00:41:16 ID:???O
>>96
まあその通りなんだが、じゃあそもそもポケモン自体がゆとり世代のオモチャって事でFAなんだが、いいのか?
108名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 00:44:44 ID:???O
>>100禿同

やっぱ純粋に楽しめるゲームだな、ポケモンって
109名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 00:48:29 ID:???0
ポケモン大好きだ
110名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 00:51:27 ID:???0
俺からポケモン除いたら何が残るってぐらいゲームアニメに浸かってる一人の重度のポケオタの意見だがポケモンは面白い
どの作品も面白いのも確かだがポケットモンスター本編というだけで盲目的に全てをマンセーするのはどうかと思う
111名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 00:58:15 ID:???0
>>110
いや、そういうつもりはないよ
でもどこが良いとか悪いとかどこらへんが物足りないとか、そんなのはかなり個人差があるよね…
細かい部分も含めて主観で文句言ってる奴が多過ぎる
総合的にポケモンは毎回ちゃんと面白いと思う、と言いたかった
上手く言えなくてすまん
112名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 01:10:27 ID:???0
>>110
盲目的信者、盲目的アンチ
どちらも本質は見えていないだろうな

>>111

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
113名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 01:23:25 ID:???0
84年生まれの26歳
初代以来でBW買った。
114名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 03:43:29 ID:???0
>>113
俺もだわw
属性増えてたり卵とかあったり道具持たせるとか色々わからんことだらけだ
115名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 11:29:54 ID:3M6PKwv0O
>>71
逆に92、93年生まれで初代世代気取りしてるやつらの2〜3年下って赤緑発売時物心もついてな子供だぞ。世代というのはどっかで区切られる。
116名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 11:34:00 ID:???0
1はエスパータイプ
117名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 11:34:56 ID:???0
95年生まれの工房で悪かったなおっさん
118名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 11:38:02 ID:???0
88年だからギリギリセーフだな
119名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 12:00:48 ID:???0
>>117
平成7年で高校生って無理じゃね?
120名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 12:02:14 ID:???O
90年生まれだがCM見て初代買って以来ポケモンやり続けてるぞ
おこづかいで買った初めてのゲームだった>赤
テレビゲーム自体は生まれた時から家庭にあったし2歳の頃には普通に遊んでたわ
121名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 12:04:39 ID:IKTqZvniO
ポケモン自体ゆとりゲーだし

初代だけは違うとか言い逃れすんなよw見苦しいぞw
122名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 12:21:26 ID:uJBCrq/9O
リアルタイムでスーパードンキーコングやってない奴は確実にゆとり
123名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 12:29:07 ID:ea3OYWeeO
>>122
スーパードンキーコングは怖かった
1の雪ステージで積み2のでかい蜂で泣き3の爆弾で岩破壊して進むエリアで発狂
124名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 12:41:02 ID:???O
俺90年生まれのゆとりだけど

DPPtが出たばかりの頃はちょうどこのスレの>>1の、
DP→BWをRS→DPとかに差し替えたバージョンな奴らが沸いてそいつらを金銀厨と叩いてた時期があったよなww

金銀厨もRS厨もそっくりだわ。
その内DP厨やBW厨って単語ができるのかと思うと……
125名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 12:47:10 ID:???O
RSでどん底を味わった者からしたらDP→BWへの変化も何てことない。
互換あるし、ボリュームあるし、何が気に入らないの?
126タネン ◆TaNemSWi4w :2010/10/01(金) 13:03:47 ID:???0
おれは チャンピオンを 越える!
そして すべての トレーナーに RSを 認めさせる!!
127名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 13:09:03 ID:???0
RSというかEmは評価してる
完全新作であれはよくやった
128名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 13:13:40 ID:3M6PKwv0O
初代世代は昭和58年度〜63年度、広げて元年度まで、それ以上広げると、昭和末期生まれはドラゴンボール世代になってしまう。DBの全盛の年、リアルに小中学生だった人に「俺らはDB世代」とか言ったら怒られるか阿保だと思われるだろう?

129名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 13:16:58 ID:???0
RSってそんなに悪かったっけ
BW以外は別に取り立てて挙げるような不満ないわ
130名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 13:55:15 ID:???O
金銀とは完全に別ゲーになったからな
個体値努力値の仕様変更 性格特性の追加 GB作品との互換性排除
さらに旧ポケの多くがリストラ(ルビサファ発売当初はそう見えた)
131名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 14:07:25 ID:???O
>>128
元年生まれだが初代からプレイしてるよ
RSにはガッカリしたけどひみつきちは評価するわ
132名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 16:49:46 ID:Om/ikgxtO
90、91年は初期世代
133名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 17:04:48 ID:???0
92年生まれだけど初代からしてるし周りも皆持ってたなー
RSはポケモンの雰囲気変わり過ぎちゃって嫌でやんなかった
初代リメイクからまた始めたけど
ゆとりでごめんよ
134名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 17:07:18 ID:???O
烈&豪
ハイパーヨーヨー
ジターリング
たまごっち
デジモン

これが通じない奴は偽初代確定な
135名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 17:10:30 ID:???0
>>134
マグドロンとかハネポンとかいうのもなかったっけ
磁石でくっつくのとスーパーボールみたいに跳ねるスライム
「混ぜ合わせてスーパーマグポンだ!」とか載ってたなあ
136名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 17:11:00 ID:???0
>>134
これくらいだったら94年くらいまでは常識だろうよ
137名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 17:14:08 ID:???O
>>136
発売日から計算して94年生まれ辺りはリアルタイムで経験してない
せいぜい91年生まれで知ってるかどうかってところ
嘘はいかんよ
138名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 17:15:35 ID:???0
せめてOSギアとかカスタマブルチョロQとかもうちょっとピンポイントのを持ってきた方がいいだろ……
139名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 17:15:42 ID:???0
スーパーメトロイドをリアルタイムで経験してないやつは負け組み
140名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 17:16:55 ID:sLm+7IlLO
94年生まれの俺は幼稚園の時ピカチュウバージョンをやってからハマったなぁ
141名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 17:20:05 ID:???O
裏面白の遊戯王
142名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 17:20:37 ID:???0
ゲームウォッチ
143名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 17:24:18 ID:???0
>>141
縁の方な
俺はろくにやってなかったけど同級生がやってた
144名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 17:37:25 ID:3M6PKwv0O
91、92年度が初代世代とか広げすぎ。この辺の奴らって新作が3〜4年周期で出るのに、ルビサファの時点でもバリバリの小学生とかだろう?
145名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 17:37:48 ID:???O
RS世代は今の中高生辺りだけどこの年代が一番売上落としてるよな
アニメ視聴率がガタ落ちしたのもRSからだしやっぱり諸悪の根源だな
146名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 17:40:36 ID:???O
初代世代はブーム時小学生にギリギリで入る平成2年生まれまでだろう
それ以降はまだ園児だし初代世代に入れるのは無理がある
147名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 17:45:00 ID:???O
1991年生まれは何世代?
148名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 17:49:53 ID:???0
初代世代シリーズ継続者だがエメラルドは今でも楽しめる
初代→金銀と移したポケモンが使えなったのは非常に残念だったが
特性、性格、ダブルバトルと面白いシステムを導入してくれたRSEは
それなりに評価している。○○の劣化は激減したしな
149名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 17:50:57 ID:3M6PKwv0O
恐らく金銀の発売が2年以上延期になったせいもあるだろうな。この感に上の兄弟がやってたのを譲りうけて、又は、中古や延期の繋ぎのピカ版をやって初代気取りになってる奴がいる。金銀発売時小学生ですらなかった93年度以降で初代気取りとか論外。
150名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 17:58:39 ID:3M6PKwv0O
>>147
初代世代=広げて89年まで
金銀世代=92年生まれまで。
駄作世代=96年生まれまで
DP世代=99年生まれまで。
BW世代=03年生まれまで
年度別でな。
151名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 18:02:32 ID:???0
駄作世代とか煽る神経の持ち主は
金銀まで(キリッ でやめて戻ってきた継続以下の人かな
152名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 18:04:26 ID:???O
俺RS気に入ってるのに駄作なのか…
コンテストとか結構はまったわw
153名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 18:12:14 ID:???O
90年生まれだがどれも楽しめたな。今はBWやってるからDPとかやると違和感だけど
どれのどこがどう悪いのかがよくわからん。全部楽しくね?
154名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 18:15:08 ID:???0
>>150
自分のイメージと合致している。
90年代生まれはさすがに初代世代じゃないわ。
発売当時、赤ん坊か生まれてないかのどちらかだろ?
155名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 18:16:39 ID:???O
初代,金銀,クリスタル,RS,LG,BWみんな違ってみんなはまった。

ポケモンに駄作なし
156kitakita-kamikote ◆3mr9RPNzPo :2010/10/01(金) 18:24:26 ID:???0
物心付いた時には「Dr.スランプ」やってました夜★WWW
157名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 18:30:27 ID:w4KqLuaU0
DPは最高
BWが大嫌い
158名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 18:31:58 ID:???O
>>153
全部楽しめるならそれでいいじゃない

俺も全部楽しめたな
159名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 18:34:26 ID:???O
何故か金銀からRS行くときあんまり絶望しなかったな
160名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 18:41:57 ID:???0
自分の好きな作品を嫌いな作品を叩いて褒めるのやめろ
感じ悪い
161名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 18:50:05 ID:???0
誰か>>160を翻訳してくれ
162タネン ◆TaNemSWi4w :2010/10/01(金) 18:52:44 ID:???0
『自分の好きな作品』 を 『嫌いな作品を叩いて』 褒めるのやめろ
感じ悪い
163名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 18:56:49 ID:???0
>>161マジレスするが
自分の好きな作品をほめて嫌いな作品を叩くのやめろ
だとおもわれ
164名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 18:59:16 ID:???O
自分の好きな作品を誉めるために、嫌いな作品を叩くのをやめろ。じゃね?
165名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 19:01:04 ID:cSLU91Y40
>163 横レス失礼。
そうだよ!好きなものをキモいとかいわれていい気分かよ・・・
166名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 19:02:38 ID:???O
当時銀やってハマったから緑もやったな。
今回はプラズマ団が可愛くないのがちょっと嫌だ
HGSSがいちばん好き
167名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 19:03:52 ID:???0
>>99じゃないけど
>>106って種族値しか見れないゆとりだよね
168名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 19:04:05 ID:???0
小学生の頃の記憶って恥ずかしくて死にそうになるよね
169名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 19:11:15 ID:???0
>>162-164
理解した
170名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 19:30:10 ID:???O
元年生まれって今21歳だろ?
ゆとりじゃないほうがおかしいと思うんだが
171名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 19:38:29 ID:???0
ゆとりだってポケモン好きだっていいじゃない
172名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 19:43:51 ID:???0
>>171
至極正論
173名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 19:44:48 ID:???O
90年生まれはポケモン世代ど真ん中だろ
91年は違うけどな
174名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 19:51:11 ID:3M6PKwv0O
何度も言うようにど真ん中は、昭和末期生まれだって。
175名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 19:54:26 ID:???0
>>173
それ矛盾してない?
91年が違うなら、90年は最後の世代でありど真ん中ではない
ギリギリセーフじゃん
176名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 20:38:47 ID:???O
91年生まれだが
初代から全部やってるゲーフリ信者の俺に死角はない
金銀がド真ん中で思い出補正強め、好きなのはRS
ダイビングとひみつきちは素晴らしい
177名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 20:39:42 ID:???O
>>170実際ゆとりは平成になるだいぶ前から始まってるから昭和生まれのゆとりも普通にいるがな
178名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 20:41:50 ID:???0
91、2年辺りは兄姉でもいない限りリアルタイムで赤緑はやってないでしょ
アニメなら1話から見てる人も多いだろうがゲームに関しては確実に金銀世代
179名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 21:11:04 ID:+FEAgC1E0
>>178
92はないが91は小一のときまで赤緑とピカしかなかったからギリセーフ
俺は91年だが兄姉いなくて、初めて買って貰ったゲームが赤版
180名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 21:17:15 ID:???O
91、92年は一番中途半端なイエロー版世代じゃないか
初代世代にはイエローは含まないよ
あれは金銀のお詫びで出たようなものだったし初期ブームは経験していないはず
181名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 21:19:51 ID:+FEAgC1E0
てかなぜ92とセットにする?w
92は関係ないお^^
182名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 21:20:41 ID:???O
90年生まれです
2つ上の姉が緑買ってもらって面白そうだから私は赤買ってもらい、それ以降全シリーズを兄弟で現役でやってる
前作やってる分機能の使いにくさとか不満もあるけどBWもすごく楽しめてるよ

ポケモン本編は全部大好きだ
183名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 21:26:59 ID:3M6PKwv0O
銀狼怪奇ファイル
SPEEDデビュー
巨人メークドラマ
頑張ろう神戸
透明人間
YellowYellowHappy
青龍伝説
赤緑発売の96年当時の小学生が熱中して見たドラマ、アイドル、野球界、昭和末期生まれならだいたい経験している。全くピンとこないのは偽初代世代!
184名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 21:29:36 ID:???O
ポケットビスケッた
クリスタルブラビ像
ホワイティ
185名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 21:30:41 ID:3M6PKwv0O
YellowYellowHappyは俺ら昭和末期生まれが熱心に見てた、ウリナリから生まれたポケビの曲な。
186kitakita-kamikote ◆3mr9RPNzPo :2010/10/01(金) 21:32:51 ID:???0
鬼ちゃんは「東京ラブスト〜リ〜」世代DEATH★WWW
187名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 21:36:42 ID:3M6PKwv0O
>>180
全く初代気取りには困ったもんだよな。当時コロコロ読みながら怒ったよ。こうゆう金銀延期にじらせれるうちに中学生や小学校高学年になったのが昭和末期生まれ。90年代生まれは良い加減金銀世代ってこと自覚しろ。
188名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 21:40:13 ID:???0
>>187とは同年代の気がする
金銀を楽しみに待っているうちに、ゲーム卒業しちゃったんだよ。
当時厨房以上の年齢でゲームやってたらキモオタだったし。
189名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 21:49:12 ID:3M6PKwv0O
>>188
187だが、昭和60年代だ、金銀が延期される前に主人公とライバルのデザインがコロコロで公開されて、当時の設定では初代と同じく幼なじみという設定だったな。金銀延期はムカついたけど20過ぎた今じゃ良い思い出、お前もそうだろ?
190名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 21:55:18 ID:???O
金銀情報てじてんしゃじゃなくてスケボーだったよな最初の設定
191名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 22:01:43 ID:???0
加齢臭ひどいなこのスレw
192名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 22:02:19 ID:???0
結局なんだこのスレ
俺達の金銀()を語りたかっただけ?
>>1、ID:3M6PKwv0O
193名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 22:03:06 ID:ojmQVsVRI
>>187
初代だからといって偉くはない
俺は初めにとったゲームが金銀でその頃は最初の部屋から出られないぐらい馬鹿な年齢だったさ。
でも結局全種類のゲームやれたしただ満足
ゆとりでよかったさ
学生の間にたくさんのポケモンができて
194名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 22:03:33 ID:???O
懐かしいものと言えばカラオケで女の子がPUFFYとガラスの少年歌いまくってたなー
現在20歳未満の奴は確実に初代を経験していない。
物心ついたときには既に便利な世の中になってたんじゃないだろうか。
90年代は周りのものが変わっていって、まさに時代の進歩というものを実感できたよ。
195名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 22:06:31 ID:???0
時代の進歩…
公衆電話とかか?出掛けるとき常備するのはケータイではなくテレホンカードだった。
196名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 22:16:11 ID:???O
今のゆとりは一家に一台パソコンがあるのが当たり前と思ってるからな
197名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 22:20:29 ID:3M6PKwv0O
>>193
俺は初代世代(昭和末期生)が偉いとは言ってない。確実に初代世代じゃない奴らが、赤緑をやったことあると言うだけで初代気取りになってるから、こいつらに初代世代じゃないことを説明してるだけ。
198名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 22:24:36 ID:???0
>>196
初代主人公の家にパソコンが置いてあって、ハイテクだとおもった。
道具やポケモンがデータ化して転送できたり、ちょっとSFチックな印象だったんだよね。

当時のパソコンは一台100万円とかで、地域の金持ちの家にしかない代物だった。
戦後の頃、テレビがある家が珍しかったのと同じような感じでさ。
199名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 22:25:42 ID:3M6PKwv0O
もう一ついうと、普通に学校では、赤を買うか、緑を買うかちょっと違うぞ。のCMから話題になっていたし、土曜の集団下校では、上級生下級生、男女関係なくポケモンの話をしてたもんだ。ポケモン言えるかなが流行った時は先生も口ずさんでいた。
200名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 22:29:08 ID:???0
>>199
全盛期だね。懐かしい。
ゲームがヒットして、アニメが始まって、社会現象になるほどのブームだったのに、
ポリゴン事件の後からパッタリ止んじゃったんだよ。
201名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 22:29:11 ID:???O
一瞬なんのスレだったか忘れたわ
202名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 22:30:47 ID:???0
加齢臭はなってるオッサン達が、子供の頃の思い出話をするスレです。
203名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 22:30:47 ID:???O
91〜92年生まれぐらいまではギリギリ初代世代じゃね?
アニメ無印も最初から見て育っただろうし
別に俺がそうだからとかじゃないぞ?
204名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 22:32:26 ID:???0
ビワラー・・・
205名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 22:33:04 ID:???O
カセットテープ→CD→MD→MP3
ビデオテープ→DVD→HDD
本当に便利な時代になったものだ
206名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 22:35:35 ID:???O
91年生まれは兄や姉がいるかどうかで別れる
兄や姉が初代をやってて自分もやってたというならギリギリ初代世代
兄や姉がいないのにブームの真っ只中に初代をやってた奴はそんなにいないだろう。いやいるかもしんないけど
207名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 22:35:38 ID:???0
よく、ゲームのヒット時期とアニメの開始時期を間違えてる人いるんだけど、
ゲームがヒットしてブームになって、青が発売された次の年に、アニメが始まったんだよ。
アニメと同時期の子はピカチュウ版世代。
208名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 22:36:27 ID:???O
うわっ、三十路のゴミが若手に責任転嫁するスレかよ
三十路は社会から消えてほしい
209名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 22:38:19 ID:???O
何年生まれだろうが、リアルタイムで初代を経験してたなら初代世代でしょ
ここの人達ってやけに自分より年下は初代世代じゃないって主張するよね
210名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 22:46:00 ID:???0
アニメ&イエロー世代を金銀世代と呼ぶのは流石に無理がありすぎる。
安土桃山時代を江戸時代と言うようなもんだ。
赤緑世代でいいだろう。
211名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 22:55:25 ID:???O
みんな絶対年近いよね。同窓会やりたいわw
自分今20だけど、めざせポケモンマスターとポケモン言えるかなは未だにみんな歌詞見ずに全部歌えるぞ。カラオケの定番曲。
212名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 22:55:27 ID:???O
それまでにもポケモンは流行りつつあったけどやはりアニメ放送年が爆発的人気を生んだよ
各方面にメディア展開して本当にポケモン一色って感じだった
アニメ放送前はギエピーの漫画くらいしかなかったしな
97年当時の小学生がちょうど初代世代に値すると思われる
213名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 23:02:01 ID:???0
おい!カラオケでひゃくごじゅういち歌おうぜ!
214名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 23:08:17 ID:3M6PKwv0O
>>209>>210
いや無理がある。
やったことあるなら赤緑世代って、じゃーバブル期に3〜4歳だったら、バブル世代になるか?昭和末期生まれが幼児期に初代ファミコンで遊んだけとがあるとして、初代FC世代なるか?おかしいだろ。
215名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 23:11:30 ID:???O
その例え自体……
216名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 23:11:49 ID:???0
コロコロ限定の青やミュウをwktkした世代が初代。これは間違いない。
217名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 23:13:06 ID:???0
ポケモン言えるかな?が学校で流行った世代が初代世代でいいだろ
218名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 23:13:55 ID:???O
ローソンで予約して青買ったのは俺くらいだろう
219名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 23:15:02 ID:???0
>>218
俺もだよバーロー
220名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 23:19:08 ID:???0
>>217
昼休み練習したよな!
221名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 23:19:58 ID:???0
92年生まれだけどアニメからだわ
赤緑世代とは思わないけど金銀世代ってのも違う気がする…
222名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 23:20:27 ID:3M6PKwv0O
>>215
例えが悪かったとしても。俺の言ってることは間違ってはいないだろ?
昭和末期生まれの俺らが、職場の30台前半の先輩に「俺らってギリ、ドラゴンボール世代」ですよね?っとか言ったら確実に否定されるだろう!
223名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 23:20:49 ID:???0
言えるかなは確かにみんな歌ってたなあw
224名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 23:20:55 ID:???0
昭和生まれだとミニ四駆はガイドスティック(笑)で曲げるもんだと思ってるんでしょ?
225名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 23:22:58 ID:???0
>>222
ドラゴンボールはど真ん中だろ。
ガンダムは完全にアウト。
226名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 23:34:49 ID:???0
今の小学生がBW世代ってのもなあ
小学生がDP世代、幼稚園児がBW世代ってイメージ
ゲームの低年齢化もあるか
227名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 23:37:20 ID:3M6PKwv0O
このスレ見て、初代気取りの原因は、アニメと金銀延期が大きいな。上の兄弟のお下がりで勘違いしてるのもいるが、もしアニメがなく、金銀が予定通り97年にポケモン2という形で発売されていれば。初代気取りの半分以上消えてたろうに
228名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 23:42:37 ID:???0
兄弟のお下がりとかねーよオッサンwwwwwwwwwwwwwwwww
229名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 23:45:20 ID:???0
>>227
もしもしうるさいんだよもしもしが
230名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 23:45:39 ID:3M6PKwv0O
>>225
どうやったら俺らがDBど真ん中なんだよ。無印時代のアニメスタート前後に生まれて、Zになった時は物心ついてないし、やっとこさ小学学校低学年の時にブウ編が終了したんだぞ。魔神ブウ世代であるかもしれんが、全盛世代ではない
231名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 23:46:04 ID:???O
俺70年代だがポケモンつまらなかった
232名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 23:47:31 ID:???O
>>229みたいなことを言うのは厨房
233名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 23:48:49 ID:???O
>>227
金銀発売予定だったのは98年だよ
234名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 23:49:46 ID:???0
しょうもないことに拘って 〜プライス16レス〜
235名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 23:55:58 ID:???0
>>231
70年代生まれなら、ポケモンブームの頃はすでに大きいお兄さんだろ
236名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 23:56:19 ID:???O
>>216
すごい納得した
237名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 23:56:52 ID:???0
>>216
最初から場所的に無理だと思って諦めてたんだが……>ミュウ
238名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 23:59:36 ID:???O
ジェットマン、ジュウレンジャー、ダイレンジャー、カクレンジャーを見て育ちました。
239名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 00:00:18 ID:3M6PKwv0O
俺ら昭和末期生まれはDB世代全盛で、同世代の女の子はヒカルゲンジに夢中になってたのか、不思議だな。幼児だったからほとんど記憶にないや、今の10台は記憶力が凄いなー幼児期から小学生のお兄さんがするような会話でもしてたのかー凄いなー
240名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 00:00:25 ID:???O
>>235
あまり記憶ないけど初代ゲームボーイだったかな
やってなかったが
サガやったりしてた
241名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 00:00:26 ID:???O
初代世代とかどーでもいいわあ。もう赤緑遊んでればいいんじゃね?
いつ遊ぼうが中身は変わんねーんだからさー
242名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 00:03:54 ID:???0
>>239
アイドルといえばSMAPだったなー
243kitakita-kamikote ◆3mr9RPNzPo :2010/10/02(土) 00:07:08 ID:???0
しぶがきたい&チェッカーズとか★WWW
244名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 00:08:11 ID:???0
加齢臭が漂ってきました
245名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 00:10:09 ID:???O
>>241
ポケモンが社会現象とまでなったあの当時を経験していないのは可哀想だな
246名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 00:15:22 ID:???O
>>245
勝手に憐れんでくれてていいけど、つまりこのスレは「俺ら初代世代サイコー!」っていうスレと思っとけばいい?
247名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 00:16:51 ID:yPhsBo5PO
>>241 初代気取り乙お前らが俺らと会話したら、昭和末期「いやーあん時ブームは凄かったよな?学校中でポケモンの話してた」
10台「(えっ!学校と言われても幼児だったし)そ、そうですね。」
昭末「金銀延期で申し訳でピカ版とかありえなかった。」
10台「(えっ意味わからん、金銀延期されたの?)えっえっ」
昭末「どうしたんだよ初代世代なんだろ?」
248名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 00:18:51 ID:???0
幼稚園児なめすぎだろオッサンwwwwwwwwwwwwwwwww
249名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 00:19:29 ID:yPhsBo5PO
>>246
違う、前にも書いたけど、お前みたいな初代世代じゃないのに、図々しく初代世代を名乗ってる物に対して、初代世代ではないことを教えてるだけ。
250名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 00:20:06 ID:???0
>>245
こういう物言いは同世代の首を締めることになるからやめてくれ
恥ずかしい
251名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 00:20:24 ID:???O
当時ポケモンやってなかったおっさんでもこのスレに居て良いですか?
252名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 00:21:48 ID:???O
20代なんですが。別に何世代でもいいんですが
初代世代、そんなに嬉しいものかね
253名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 00:24:16 ID:???0
>>90
残念だが金銀は発売が何回も延期されている以上90年生まれまではコロコロの真ん中あたりの小さいページの「お詫びにピカチュウ版」の記事を読んでるんだよなあ
254名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 00:25:41 ID:???0
>>252
金銀やHGSSでカントーに戻って来たとき感動したっしょ?
これ他の世代と比べたらダンチだと思う。

BWの旧ポケ解禁時もちょっとこれに似てる。
255名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 00:25:55 ID:???O
>>247
つーかよく見たら お前ら とか勝手にまとめないでもらえますか
それは俺の意見じゃん
256名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 00:34:51 ID:???P
くっせwwwwwwwwwwwこのスレくっせwwwwwwwwwwwwwwwwww
257名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 00:34:59 ID:???0
幼稚園の組でポリゴン事件の翌日先生が「昨日ポケモン見た人」と聞いて俺含め全員が手を挙げてたのが今でも忘れられない
アニメのおかげだが赤緑リアルタイム世代の思ってる以上に当時からポケモンブームは低年齢層にまで広がってたと思うな
258名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 00:37:06 ID:???O
まぁおっさんの俺から言わせてもらえば
「あの頃のゲームは良かった」
とか逆に虚しい

明らかに今のゲームのが内容が充実してる

同じだけの時間、ゲームが出来るなら充実してる方が良い

昔は良かったと言っても当時レベルでしかない
今はリメイク過多で良くなったりもしてる改善版から出来るし
259名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 00:37:48 ID:???0
>>254
それだと金銀発売前に赤緑をやってた人はみんな初代世代ということになるが
260名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 00:54:42 ID:yPhsBo5PO
>>257
自分でアニメのお陰と認め
261名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 00:57:40 ID:yPhsBo5PO
>>257
自分でアニメのお陰と認めてるじゃん。やっぱ俺の言う通りアニメと金銀延期で勘違いしてるやつがいるんだよ。お前らコロコロのギエピーの前のくにおくんとか知らないだろ。
262名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 00:57:51 ID:???0
初代の判断基準はポケモン言えるかな?でいいじゃねーか!!
263名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 00:59:46 ID:???O
カイリューまでしか言えない…次ヤドンだっけコラッタだっけ
264名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 01:00:36 ID:yPhsBo5PO
>>262
平成2年度生まれ乙。まーこの時小1のお前らで、大サービスで初代でも良いか、けどど真ん中ではないから、ど真ん中世代と話噛み合わないかもな。
265名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 01:01:59 ID:???0
>>264
昭和生まれですがそんなに若く見えます?
266名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 01:03:49 ID:???0
>>261
?最初から認めてるしそうだと言ってるが
ポケモンブームを経験してるのは赤緑発売時にリアルタイムでやった人だけではないと言いたいだけだ
267名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 01:04:13 ID:???0
サンダ〜ス メノクラゲ!
268名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 01:06:11 ID:???0
ふしぎな ふしぎな いきもの ポケットモンスター ちぢめて ポケモン
269名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 01:09:32 ID:???0
>>263
残念、ヤドランだ
270名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 01:14:40 ID:yPhsBo5PO
90年代生まれに聞くけど、今の中学生の子が、兄と一緒に金銀やってました、アニメも無印時代の記憶があります、金銀真ん中世代です!っとか言ってきて金銀世代と認めるか?
271名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 01:19:02 ID:???0
90年生まれが初代世代の真ん中だとどこで主張してる?
探すのめんどい
272名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 01:19:07 ID:???0
>>264での自爆で消えたと思ったのに
273名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 01:19:16 ID:yPhsBo5PO
>>266
だ・か・ら!そのブーム時でさえ小学生でもない奴が、ブームを体験したといえるか?何度も書くが、昭和末期がドラゴンボールブームを体験したといえるか?90年代生まれ本当図々しいな。
274名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 01:20:44 ID:???O
いいんじゃね?そもそも何でお前はそんなに世代にこだわるんだよ
同じゲームの楽しさ、多くの人と共感できた方が俺は楽しい
わざわざ区別する必要を感じない
275名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 01:30:38 ID:???0
IDも顔も真っ赤っか
276名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 01:30:48 ID:???0
90、91、92年生まれぐらいの方がポケモン一色なんじゃね?
物心ついて少しの頃にブームがきた訳だしゲーム以外のメディア全て含めて本当にポケモンと共に育ってきたみたいな
277名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 01:32:38 ID:???0
>>274
他の板じゃ世代叩きスレに常駐してて叩きばっかしてんじゃないの
だから脳がそんなになっちゃってるんだと見た
278名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 01:34:03 ID:???O
>>269
そうかヤドランか!ヤドランだな!しっくりくる!
279名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 01:34:19 ID:???0
>同じゲームの楽しさ、多くの人と共感できた方が俺は楽しい
いいこというなあ
280名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 01:34:22 ID:???0
>>276
ポケモンはずっとブームが続いてるんじゃなくて、ポリゴンショックの時に
一度衰退してるのよ。今みたいに、どこに行ってもポケモングッズがある
というような環境ではなかった。
281名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 01:38:01 ID:???0
>>280
衰退というか大人が取り上げた感じだったけどなw
282名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 01:46:19 ID:???0
まあ80年代組は確かにポケモンが出る前にももちろん色々流行ってるわな
ただコロコロでミュウの情報にワクワクできたのも80年代組だけでしょ
283名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 01:49:14 ID:???0
>>282
そのワクワクした世代=初代世代で、間違いないだろ
284名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 01:51:08 ID:???0
スレタイを見て、ここが初代世代の範囲を考えるスレだと気付く奴はおるまいw
285名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 01:55:56 ID:???0
〜90…赤緑
〜92…ピカチュウ
〜93…金銀
〜02…ルビーサファイアエメラルド
〜04ダイヤモンドパールプラチナ
05〜ブラックホワイト

個人差はあれどこんな感じか?
このスレ見てると92年生まれぐらいなるともうアニメから入ってき出してるらしいし
ましてや今の子なんてほとんどそうだろうからポケモンゲームだけでの世代分けは難しいな
286名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 02:15:05 ID:???0
>>270
良いんじゃないの
そもそも金銀真ん中世代だとか初代世代だとか気にしてるのお前ぐらいじゃねーの
287名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 02:19:41 ID:t8ZWw5CvO
288名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 02:20:02 ID:yPhsBo5PO
正しくは
赤緑=〜89
勘違=〜94
勘違除く金銀=〜92
勘違除くRS=〜96
DP=〜99
BW=〜03
289名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 02:22:20 ID:???0
幼稚園児がコロコロ読んでないとでも思ってたんだろーか
Vマグナムの破片をつなぎ合わせてサイクロンマグナムとかハリケーンソニックの初登場とか誌面で読んでたよ
290名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 02:22:47 ID:???O
ゆとりとかゆとりじゃないとかどうだっていいじゃん。ゲームに世代なんて関係ないんだし。
291名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 02:26:35 ID:???0
ロト編一度もプレイしたことない奴がドラクエを語ったり、Vを糞ゲーって言ったりするのと似てる。
292名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 02:30:21 ID:???0
>>257
世帯視聴率15〜16%だった頃は4〜12歳の視聴率が60%くらいあったらしいぞ。
293名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 02:42:58 ID:???0
>>290
同意、だがこれだけは言いたい
ID:yPhsBo5POより上の世代で良かった
直接関係ないとはいえ同世代にこんなのがいたら…
294名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 02:49:16 ID:yPhsBo5PO
>>289
ぷっ(笑)
幼稚園のころの記憶をよく引っ張ったね。既に中期に突入しようとしてる烈豪のことを自慢げに(笑)くにおくんとか翔けろ大空とかわ・か・る(笑)僕(笑)ちなみに赤緑が出た時はもちろん小学生だったんだよね?
295名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 02:49:26 ID:???0
RS世代とかDP世代の話も聞いてみたいな
今の子はポケモンを何歳ぐらいからやっているのか
296名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 03:10:03 ID:???P
流石もしもし
297名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 03:19:39 ID:MSAxOrriO
>>183
懐かしいなぁwww
金田一とかキンキのつよしだったよな。
クレしんも同じくらいじゃないか?あとそのころが一番天テレ面白かったわ。恐竜のやつとかw
なんだ、あとビーファイターとか、ジャンパーソン、デジモンもかwww
298名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 03:25:09 ID:???O
キャラ設定とノリが時代を先行しすぎたのがシャンゼリオン

舞台設定が時代を先行しすぎたのがグリッドマン


どちらも神特撮
異論は認めん
299名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 03:33:09 ID:MSAxOrriO
>>298
グリッドマン懐かしいのうwww当時小学生で、土曜は毎週プールだったから、いつもグリッドマン見てからプール行ってたわ。
300名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 03:38:17 ID:???0
工房だけど最初にやったのは赤だな
RSとかゴミすぎてやる気にならん、リメイクはまともなゲームにしろよゲーフリ
301名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 03:40:16 ID:???0
批判も何も、だいたい過去作に育てたポケモン送れないとか舐めすぎだろ
中古対策だとは思うけどさ
302名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 03:41:33 ID:???0
90年代は全部ゆとりだぞ
今の23歳が一般的に言われるゆとり世代の最初な

ちなみにゆとり教育自体は1977年に開始されてるから
33歳までは軽いゆとりな
303名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 03:43:24 ID:???0
>>302
計算間違えてるやん
小学校からがゆとり教育だから6歳からだよ

27〜24歳が軽いゆとりで
23〜現在までが本格的なゆとりな
304名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 03:47:26 ID:???O
ゆとりだの言うなら
そのていどの計算間違うなよハズイwww
305名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 03:56:55 ID:???0
28歳以上→いい年してポケモン板に来るとか負け組さんですか?^^
27~24歳→君たちもゆとりなのよね、しかも社会人なのにポケモンなんてやってんの?^^
23歳以下→ゆとりは可哀想だね^^

こうだな
結局ポケモン板なんてとこに来るのはゴミクズ共
306名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 04:03:44 ID:???0
その中で優劣を決めようと必死になってる男の人って…
307名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 04:06:05 ID:???0
もっと社会的な板でゆとりが馬鹿にされるのはもっともだが
ポケモン板でそういうの見るとおっさんいつまでガキの遊びやってんのってなるわな
308名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 06:40:45 ID:???0
>>301
前からなんとなく思ってたんだが
ハードの問題じゃないの?
ゲームボーイカラーからはアドバンスにデータ送れなかったとか…いや通信ケーブル同じだっけ?
309名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 06:50:20 ID:???O
>>298
戦う気ゼロだったよね、シャンゼリオン。


でも変身シーンが格好よかった。
シャンゼン!
310名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 07:27:40 ID:???0
俺は87年生まれだがRSが一番好き
その次が金銀
特にポケモンのデザインが
311名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 08:02:02 ID:???0
RSEは凡ゲー。
312kitakita-kamikote ◆3mr9RPNzPo :2010/10/02(土) 08:51:11 ID:???0
>>305
のような嵐を「とっ捕まえてフルボッコにする」のが汚仕事男DEATH★WWW
313saga:2010/10/02(土) 08:51:52 ID:yPhsBo5PO
ゆとりとかの問題じゃなく、今の10台が初代をやったことあるというだけで、初代世代を名乗ってることが問題だと、何度も書いている
314名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 08:54:22 ID:???O
90年代生まれだけど全部好きだからこういう決めつけスレは嫌い
315名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 08:54:52 ID:nDrkAvNb0
ゆとり連呼すれば煽れると思ったのだろうか
316名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 09:00:03 ID:???O
だから何が問題なんだっつーの。お前の変な独占欲じゃないの
317名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 09:09:06 ID:???O
朝から穏やかじゃないですね
318名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 09:09:29 ID:???0
ゆとりが駄目っつーならその次の世代はどうなのやら
若者批判はずっと続く
319名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 09:16:26 ID:???O
>>305>>314に全面的に同意するわww
結局ポケモン板にきてる時点でお前ら全員大して変わらねえよ
おっさんとガチ厨房が顔真っ赤にして煽り合っててVIPと変わんねーじゃねえか


俺は90年だから初代〜初代勘違に入るのかな……園児の頃に初めて買って貰ったGBソフトが初代緑で、ピカ版買った時にスタジアムでなみピカ作ったのはいい思い出
全部そこそこ良作だとは思うけどね
320名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 09:28:02 ID:???0
>>313
何が問題なんだか
321名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 09:33:50 ID:Rv8e87190
俺95年だから金銀か
よく友達のバンギ100に負けたな
322名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 09:37:59 ID:???0
努力値の知識を持ったままで初代やり始めた頃に戻りてえ
323名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 10:15:26 ID:???O
ニドラン狩りを知らないのはニワカ
324名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 10:21:22 ID:???O
>>317
シュルクが何故ここにw
325名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 10:23:49 ID:???O
んじゃ間をとって現在20歳の1990年生まれが一番楽しめたってことで。
326名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 10:25:35 ID:???0
二十歳超えたらオッサンの仲間入り
327名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 11:35:41 ID:???0
ゆとりもゆとりじゃないやつも楽しめるゲーム、それがポケモン
はい終了
328kitakita-kamikote ◆3mr9RPNzPo :2010/10/02(土) 12:21:35 ID:???0
>>327
   ll\≪l
   =〒^  ̄ ヽ、
  =彳ミ<ノ__ハルゝ
   .ノノ!i, ゚ ∀゚ノl,  >同意×∞♪
  <_´,k((つ'i(つ_> >嵐が建てたスレだから余計に念★WWW
    `くノ __ い
     `!,ンィン"
329名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 13:46:35 ID:zbSFvxh0O
>>105
流石クズゆとりwwww
330名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 14:07:55 ID:GI6/182rI
とりあえず偽初代とかアンチとかやめろ
ゆとりにも純粋にプレイしている人がいるのにその人達の評価も下がる
331名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 14:10:05 ID:RHBVBWTm0

90年代だけど初代が一番好き。その次に好きなのがRS
DPとBWは糞すぎて途中で切った。金銀は初代のファンディスクとしてならまぁよく出来てたよ
332名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 14:25:48 ID:???0
一応初代世代で金銀以外は全部やってるけど純粋にBWが一番面白くなかった。ストーリーもシステムも色々と微妙すぎる
結局一度クリアして放置してるんだけど、今回ってHGSSとかより対戦用ポケモン育てやすかったりする?
333名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 14:26:49 ID:???0
どう見てもHGSS+Ptの組み合わせが一番育成に向いてる件
334名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 14:31:01 ID:???0
そうなのか。サンクス
とりあえず過去作からのポケモン移動はやめといて、マイナーチェンジ版がどうくるか待とうかな
335名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 14:47:34 ID:???0
80組みのシリーズを通した感想。
初代赤緑出た時は個人的にやっとGBでRPGらしいRPGキターって事で歓喜してたな。
発売当初は別に人気でも何でもなくクラスでも最初に買ったのが自分で(GWだったか盆だったか忘れたが)
そこそこ広まったのが発売して半年位、世間的に広まりだしたのが1〜2年後だったかな。
ゲームボーイカラーなるSFCで遊ぶ奴も買ったりしたもんだ。
金銀が出る頃には全国的に完売する程ブームにはなったけどアニメはもう完全に子供向けで見切り。ポケスペがアニメ化していれば…

RSは高校の頃だったか、最初はどうでもよかったが友人が買ってて新ポケ見せてもらったら好みのデザインが結構いたので購入。再熱。
全作中、MAP1週するのがめんどくさい作りなのがネック。しかしなみのり速度は全作最速なのは評価。ダイビングシステムもなかなか楽しかった。
リメイク赤緑も出たが全国図鑑に変えてもらうまでがめんどくさい。オフライン通信しか配布が無かったのでGCソフトがないとルギアホウオウが揃わないのが気に入らなかった。ここはもう改造してでもカバー…。

DPPlaから念願のネット経由で対戦交換で大歓喜。初代mobまで新進化を遂げたのは評価。
MAPも1周し易くていい。ただのCPU戦も再戦できまくりも高評価。
リメ金銀は悪くはないけど物足りない感が…。ただ全ジムリと再戦は高評価。レッド戦はゆきふらし状態でふぶきゲーなのが糞でエーフィリストラも残念だった。

今作はクリアまで全て新規なのがいい&MAP1周もし易いのでクリア後再度1周もし易い。
ただCPUとの再戦が無いのが痛すぎる。ジムリ戦と四天王戦のBGMも違うのでジムリの曲がもう聞けない。
旧作の新進化もないのでクリア後のポケモン集めは急につまらなくなった。

戦闘面は急所や状態確率が上がったので運ゲー加速なのが残念。
さいみんキャラが使いづらくなったのも×。
インフレが激しい中、ボルテッカー解禁がないので打撃電気は相変わらず死んだままなのも×。
虫ドラゴンは超強化(新ポケのタイプ的にも)なのに草は玄人向けのままなのも×。
トリプルとローテーションは高評価。

こんなとこ
336名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 15:00:14 ID:???0
長い
337名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 15:08:50 ID:???0
>>336
長いと思うなら貴方は長文をスルーして先へ進む事も出来る。
読みたいと思うなら貴方はじっくり読む事も出来る。
338名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 15:12:59 ID:???0
>>335
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
339名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 16:37:14 ID:yPhsBo5PO
ってか保育園や、幼稚園でなんのアニメを見てて、それをハッキリ覚えていて、当時世間でブームになったことを肌で体感したとか絶対無理!
340名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 16:51:46 ID:???O
当時幼稚園児だったけどさぁ
アニメは最初から見てたし、金銀が延期したのもリアルタイムで知ってたし
ポケモンにハマりまくってた時はまだピカチュウ版すら出てなかった
これでも金銀世代になんのかな。おっかしいよなぁ
幼稚園児っつっても大抵のことは理解してたよ
341名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 17:41:05 ID:???0
ID:yPhsBo5POはガキの記憶力なめすぎだろ
342名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 18:26:52 ID:???0
3歳の誕生日SFCのマリオカート買いに行ったのをちゃんと覚えてるぞ
子供の記憶力は楽しかったこと嬉しかったことは覚えてるんだろうな
343名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 18:30:46 ID:???0
印象に残ったことを覚えてるのは子供も大人も同じだね
344名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 18:32:52 ID:???0
よく記憶残ってるのは5歳ぐらいからだな
俺も当時幼稚園だけどアニメは最初から見てた
345名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 18:39:31 ID:yPhsBo5PO
大体他のゲームで、例えば初代ドラクエが出た時に物心つくかどうだった子が、自分の学年は初代ドラクエ世代とか言うか?ポケモンだけだぜ、発売時はともかくブーム時でさえ幼児だったくせに初代気取りなのは。
346名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 18:45:27 ID:???0
改行とsageを覚えてから来てください^^;
347名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 19:02:32 ID:N1PEClr1O
昭和(笑)
二十歳とっくに過ぎてポケモンて
どうしようもねえ(笑)
348名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 19:05:12 ID:???0
年齢どういう以前にID:yPhsBo5POがキモイ
349名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 19:08:49 ID:???0
なんかこいつ他スレで見かけた気がするわ
ポケモンの他に初代当時にやってたテレビ番組を羅列して愉悦に浸ってた
350名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 19:23:20 ID:N1PEClr1O
二十代前後っていうとベンツやカッコいいスポーツカーに彼女乗せてドライブしたり、祭日は大学や会社の仲間集めて海行ってナンパしたり遊びに行ったりするもんだけど

ここの奴らは違うのかな?
351名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 19:27:22 ID:???0
小学生の妄想てレベルじゃないな
単純に頭がおかしいのか
相手にしても仕方がなさそうだ
352名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 19:28:23 ID:???0
28歳以上→いい年してポケモン板に来るとか負け組さんですか?^^
27~24歳→君たちもゆとりなのよね、しかも社会人なのにポケモンなんてやってんの?^^
23歳以下→ゆとりは可哀想だね^^
353名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 19:42:30 ID:???0
350 名前:名無しさん、君に決めた![] 投稿日:2010/10/02(土) 19:23:20 ID:N1PEClr1O
二十代前後っていうとベンツやカッコいいスポーツカーに彼女乗せてドライブしたり、祭日は大学や会社の仲間集めて海行ってナンパしたり遊びに行ったりするもんだけど

ここの奴らは違うのかな?
354名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 19:43:38 ID:???0
20前後でベンツ買うのか・・・
誰の金か知らないけど、学費に回せよ
355名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 19:58:50 ID:???O
地下鉄サリン事件のニュースをリアルタイムで見たことない奴は確実に初代世代じゃない
356名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 20:05:07 ID:???0
>>355
元年生まれだけどサリン事件は見たかどうか覚えてない
357名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 20:13:15 ID:yPhsBo5PO
じゃー聞くけど、お前ら(91〜94あたり)が金銀世代じゃないと言うなら、どの年代が金銀世代なの?お前らより下の子らは小学入学ぐらいの時にRSが出た完全なRS世代の子たちだけど、93、4あたりの奴らなんか下手したら初代どころかこっちに入るやろ?
358kitakita-kamikote ◆3mr9RPNzPo :2010/10/02(土) 20:15:41 ID:???0
もしもし君は、とりあえず「改行」死増SHOW★WWW
359名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 20:17:51 ID:???O
まずsageろよ。
後さ、初代世代だとか金銀世代がどうとか誰も興味ないと思うよ
360名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 20:23:16 ID:???O
まだやってたのか
361saga:2010/10/02(土) 20:25:21 ID:yPhsBo5PO
いやーただ質問をしてるだけなんだけど?君らが金銀世代じゃないなら、金銀世代はどの年代なの?
362名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 20:25:56 ID:PQLObHsd0
>>361

        , --─--- 、
      r", "´ ̄ ̄ `¨ヽ`ヽ_    r´ ̄ i
      r' /'_ノ∋ ∈ミ_ Y´ `ヽ、/   / 
    f| | (●)   (●) |  r´ |  /  
    t| |  人   人  {  !  !_/
     ミヽ     ̄ ̄   人  ヽノ
      `ミー――――´_ノ ̄ ̄
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
363名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 20:26:52 ID:???O
(^_^;)あ?

(^_^;)お?

(^_^;)はぁ?

(^_^;)あっはっは

(^_^;)ウケル〜

(^_^;)始まった感あるよね

(^_^;)空気読もうぜ

(^_^;)そぉれ熱いなぁ!
364名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 20:27:32 ID:???0
>>361

        , --─--- 、
      r", "´ ̄ ̄ `¨ヽ`ヽ_    r´ ̄ i
      r' /'_ノ∋ ∈ミ_ Y´ `ヽ、/   / 
    f| | (●)   (●) |  r´ |  /  
    t| |  人   人  {  !  !_/
     ミヽ     ̄ ̄   人  ヽノ
      `ミー――――´_ノ ̄ ̄
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
365名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 20:29:47 ID:acoMyMXrO
世代がどうとかって重要?
問題はプレイしたかどうかでしょ。
366名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 20:35:52 ID:???O
90〜92年とかのグレーゾーンはピカ版世代でFA

ってか初代ポケモンの肩書きに拘る理由って何?

いい歳こいて恥ずかしくないかw
367名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 20:38:56 ID:???0
バブル世代です
368名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 20:39:52 ID:???0
青クリアして1年たってようやくピカチュウ版が出たってのに何言ってんだ
369名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 20:41:43 ID:???0
小学生の時に発売したポケモンが世代でいいじゃん
何をそう喧嘩してんの
370名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 20:45:08 ID:???0
誰か喧嘩してたの?
371名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 20:50:05 ID:???0
>>357->>361
372saga:2010/10/02(土) 21:04:58 ID:yPhsBo5PO
>>369
うん、納得。
小学の時発売したポケモンがその世代で決定!よって10台は金銀世代。さてこの話はここまでにして
>>1
の話に戻すけどBWのポケモンのデザインは言われてる程悪くないと思う。
373名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 21:15:12 ID:???0
>>371
してなくね?
374名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 21:25:51 ID:???0
ゴミからウジ虫がわいてるのとかソフトクリームとかはどう頑張っても擁護できんだろ
前者は生理的に無理だし後者に至ってはただの食べ物だし
デザイン以外ではNが出しゃばりすぎ
ゲームとしてみた場合は言ってることがポケモンアンチの理屈っぽくてポケモンやってるときになんでアンチに絡まれなきゃいけないの、と思うし
ポケモンの世界で見てもこれまで築き上げてきた「ポケモンとの信頼でチャンピオンになる」ってのはどこ行ったんだと思った
ポケモンとして最低限ラスボスはチャンピオンにしてほしかったし悪の組織がチャンピオンに勝つとか論外
それとDPtみたいにクリア前にジムがない街に行けないし赤緑や金銀みたいにどこの町に行くかを決められないから旅じゃなくてスタンプラリーでもやってる感じ
カゴメタウンやビレッジブリッジみたいな雰囲気の街にクリア前にも立ち寄らせてほしかった
375名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 21:28:48 ID:???0
おい縦読みくらい用意しろや
376名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 21:30:29 ID:???0
おい縦読みくらい用意しろや(キリッ
377名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 21:32:43 ID:???0
面白いと思って書いた長文なんだろうか
378名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 21:40:48 ID:???O
割りと真っ当な意見だろ
379名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 21:44:53 ID:???O
気にくわないなら、ポケモンやめれば?
380名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 21:45:16 ID:???O
むしろ大人はポケモンよりドラクエ
381名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 21:46:04 ID:???O
俺も幼稚園のときにDBZブウ編やっててカメハメ波とか言って遊んでたのは覚えてるよ
でもアニメの内容は再放送見るまでさっぱりだったわ
園児のときに初代ブーム経験したとか言ってる奴は大体こんな感覚じゃないかな
382名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 22:02:03 ID:???0
大人はゲームなんてやってねーよゴミクズ以外
383名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 22:09:07 ID:???0
大人はドラクエww
384名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 22:11:47 ID:???0
赤緑発売 96年 20歳以上 初代世代
金銀発売 99年 17~20歳 金銀世代
RS発売 02年 14~16歳 RS世代
DP発売 06年 13歳以下 DP世代

こんな感じ?
385名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 22:12:06 ID:???O
いやいやドラクエやってる年齢層は30代が1番多いぞ
386名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 22:12:56 ID:???0
ドラクエくらいになると昔を懐かしんでやる人もいるかもな
ガチでやってる気持ち悪い大人なんてポケモンくらいにしかいないよ
387名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 22:15:47 ID:???0
>>384
一般的にはそんな感じで問題ないんじゃね
388saga:2010/10/02(土) 22:26:18 ID:yPhsBo5PO
デザインについて文句はないんだが、やはりダイケンキをフタチの進化系として、どうみても格闘に見えない3伝を格闘タイプとして通したのは阿保すぐる。
389名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 23:16:23 ID:Cygq5fvZO
>>355
なんかみたなあ程度だな。そんな俺は90年生まれだがバリバリ初対面やってた。

あと、『〜年度生まれ』とかで区別したほうが良くないか?小学生て一学年違うだけでやってることかなり違うから。
390名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 23:20:22 ID:Cygq5fvZO
>>357
勝手な印象だか、99年時点で小学一年以下(1992年度生まれ)以下の子はポケモンしてる子かなり少なかった記憶がある。金銀以降に初代やっただろうけど、初代世代というにはきついと思う。
391名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 23:24:38 ID:yZ1r3Dcz0
おああ、私がポケモンやりだしたのは1,2歳ってことか・・・
意志感情はっきりしてきたころ初めて与えられたのが初代ポケモンと幽々白書だったしw

攻略本に載ってたミュウは本当の幻・通常では手に入らないポケモンだっていう一面、まだ頭の中に画像が残ってる。
392名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 23:31:01 ID:???0
赤緑発売 96年 20歳以上 初代世代
金銀発売 99年 17~20歳 金銀世代
RS発売 02年 14~16歳 RS世代
DP発売 06年 13歳以下 DP世代

これでいいやろ別に
393名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 23:36:50 ID:Cygq5fvZO
>>302
確かに当たってるな。今の23歳境目に教科書や授業の内容ががらっと変わってる。
俺は今21だけど、まだマシだった。本格的にゆとり喰らったのは、今の19歳位だと思う。
394名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 23:38:39 ID:Cygq5fvZO
あっ、俺今ハタチな。うちまちがいゴメン。

まあゆとりだろうがなんだろうが楽しめる、それがポケモンなんだからいいじゃない。
395名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 23:43:34 ID:???0
今23の奴らは複素数平面を高校でやってない
電気機械系はオワッとる
396名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 23:45:35 ID:???0
うちの学校の教師がゆとりだとかマザーテレサって言うんすけどw
とりあえず、こっちは1クラスに6〜8人ほどポケモン購入者がいることが判明している。
397名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 23:46:55 ID:???0
判明している。

こんな恥ずかしいのよく書けるよね、小学生でももっとまともだわ
398名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 23:48:25 ID:???O
おれ95年生まれだけど普通に初代からBWまで楽しめてるから勝ち組な
399名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 23:48:35 ID:???0
まあこれからは20代前半〜10代前半くらいの年齢の奴は世間からゆとりゆとり言われて
馬鹿にされ続けるんだから仲良くしろよ
400名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 23:50:13 ID:???0
>>398
そうやって書くから馬鹿なんだよゆとりは
401名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 23:51:41 ID:???O
言っても初代の対戦は影分身、ちいさくなる、まるくなる、さいみんじゅつの連打ゲーだったしな
ストーリーは人それぞれで対戦は今の方が楽しいだろ
402名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 23:52:14 ID:???0
ここまでの内容
今現在23歳くらいの子供時代は恵まれていた
幼少時代は戦隊もの最高傑作であるジェットマン、ジュウレンジャー、ダイレンジャーがあり、
ドラゴンボールはセル編の佳境から見始めて、ブウ編はハイスクール編から最後まで内容理解して視聴。
マリオコレクションのせいでファミコンのマリオをやらなくなる
小学校入学してスパドン発売。難しくて4面で詰まる
ポケモンは96年のブーム前からやってた奴が97年にはパイオニアとして自慢する
ポケモン以外にもミニ四駆、ハイパーヨーヨー、ビーダマンと神ホビーが沢山あった。
六年時〜中学では金銀と遊戯王カードに学校中の男子が熱中。

RS世代には分からんだろうがwww
403名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 23:53:27 ID:???0
>>402
そうやって書くから馬鹿にされんだよ
404名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 23:55:05 ID:???0
それを鼻で笑うゲーム世代の27〜30
405名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 23:55:17 ID:???0
ゆとり全盛期に発売したゆとりゲーを大真面目にやる大人って・・・
406名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 23:58:04 ID:???0
初代ポケモンが発売したのってゆとり3年目で土曜が休みになった年だろ?
まさにゆとりゲーじゃないの
それを大真面目にやるとかゆとりと同レベル
407名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 23:59:04 ID:???0
なんで批判しなくちゃいけないの?
408名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 00:00:54 ID:???0
赤字「俺達は神世代だああああああああ!」

一般のファン「不毛だ、馬鹿馬鹿しい」
409名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 00:21:12 ID:???0
>>406が正論すぎてゆとり叩きが消えたwww
410名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 00:23:56 ID:???0
偉そうにゆとりとか書いてる人はゆとり以上の年齢のくせに
こんなカス板でゆとり叩きしてんの?
ゲーム(笑)とか言ってる場合じゃないよ
411名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 00:28:41 ID:???0
>>409
ID:yPhsBo5POなら今俺のベッドで泣いてる
412名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 00:43:15 ID:???0
ゆとりはなんでだめなの?
ポケモンやって悪いの?好きなのはなんでいけないの?
いつまでも好きでいいでしょ?私のおじいちゃんとおばあちゃんみたいに…
413名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 00:47:39 ID:???0
純粋にゲームが好きな人は
オタクの同属嫌悪の争いなんか気にしなくていいと思うよ
414名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 00:57:38 ID:???0
>>413
同族嫌悪じゃないよ
自分たちより下の存在を見つけたくてゆとり叩いてるわけで
ポケモンはゆとりのゲームだからこそ叩いてる側の奴が下になるわけよ
415名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 01:01:12 ID:???0
30歳キモヲタヒキニートより下のゆとりなんていないしね
416名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 01:12:45 ID:???0
自分の世代の流行り物をあげて優越感に浸ったり
自分より若い世代を叩いて悦に入ったり・・・アホだな
ポケモンは一桁〜10代メインのゲームだ
叩いてる奴らなんて気にしなくていいぞ
417名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 01:40:40 ID:???0
ゆとりは頭が弱いと叩かれてるけど
ゆとりに言い負かされた奴ってもっと頭が弱いんだね
落ちこぼれてポケモンに逃げてニートになっちゃったのかな?
418名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 01:51:47 ID:???0
>>417
もう許してやれよw
ID:H7BDdk4EO
ID:3M6PKwv0O
ID:yPhsBo5PO
死ぬかもしれん
419名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 02:35:32 ID:???0
このスレは評価されるべき
420名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 07:46:06 ID:???0
初代世代とか20代も多いだろうに
もう頭がおっさん化してるんですね
421名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 11:41:35 ID:yFkOYKyiO
銀狼怪奇ファイル
透明人間
青龍伝説
僕らの勇気未満CITYサイコメトラーエイジ初期ウリナリ
デビュー時SPEED
ダイアナさん死去
酒鬼薔薇事件
ギエピー初期
超速スピナー
翔けろ大空
くにおくん
飛べイサミ
ヤット安心宇宙旅行
422名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 11:47:38 ID:???O
ハリモグハーリー
飛んでぶーりん
バケツでごはん
レッツ&ゴー
423kitakita-kamikote ◆3mr9RPNzPo :2010/10/03(日) 11:51:48 ID:???0
赤チャ
ケロチャ
こどチャ
424名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 11:52:16 ID:???0
金銀からの出戻り組で、BWやったんだが
まぁ不満もそこそこあるけどデザインは別に気にならなかったなぁ
ただカバルドンとか言うのが出てきたとき蓮コラみたいで気持ち悪い思った程度
425名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 12:00:29 ID:GTYXNDDnO
気持ち悪い馴れ合いに下手糞な煽り合い
ネット終わってるな
やはり万人にパソコンや携帯を持たせるべきではなかった
426名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 12:10:58 ID:???0
90年代生まれってレンジが広過ぎるだろ
92、3年生まれまではギリギリ初代世代だと思うが
427名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 13:18:32 ID:???0
マジレスすると94〜95年は初代か金銀
428名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 13:29:44 ID:VrdY3TLw0
ハァ?
94.5なんて金銀でもないよ。ルビサファだろ
何でしゃばってんの?クソガキ
429名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 13:35:02 ID:???0
金銀のころにもなると幼児期にアニメを見て幼稚園入園のころには金銀やってるのも相当いそうだけどなあ
430名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 14:13:58 ID:yFkOYKyiO
世代の話は>>369のもっともな一言で終わったよ。今は>>1の意見について議論すべき。
431名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 14:20:03 ID:???O
世代にやたらこだわる奴ってもうそれしか拠り所がないんだろうなぁ・・
自分は何の取り得もない駄目人間でも〜の世代に生まれたから〜の世代に生まれた奴よりマシ
こんな考えの奴ばっかだろ
こういう奴らと同じ世代に生まれた人達が可哀想だ・・
真面目に生きててもこういう奴らと一緒くたにされて叩かれちゃうんだから・・・
432名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 14:24:31 ID:???0
>>429
さすがに幼児期のはっきりした記憶はないだろうしゲームは早くても年長ぐらいからじゃないか?

ゲームの世代とアニメの世代は違うよな
90〜92辺りはアニメからゲーム(98年にアニメ見てから赤緑やりました)ってのが多いから揉める
433名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 14:31:02 ID:yFkOYKyiO
だから世代の話は終わったんだって。
1の言ってることについて話そう!
434名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 14:31:05 ID:f7zQXWdLI
>>1の意見について
・90年代以降はストーリーが混ざったポケモンからやり始める人が多いので初代及び金銀に物足りなさを感じるのは当然
・カイオーガは弱点が少なく、草に関しては種族値の低いポケモンが多いのでカバーできる状態。つまり最強のポケモンの一つとしていえなくない
・ポケモンに糞化・駄作無し
以上ゆとりでした。
435名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 14:54:35 ID:???O
92で初代当日、幼稚園年中で母の膝上でプレイしてたよ。
436名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 15:07:16 ID:???O
任天堂ゲームで勝ちあがって優勝して
優勝者「友達になってください」
女の子「ごめんなさい」
って言われてた時が面白かった
437名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 15:08:48 ID:f7zQXWdLI
スレタイについて
結論:BW叩いている奴にはおっさんだっているしゆとりだっている
438名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 15:14:05 ID:???0
スレ主ゆとりすぎるwwww
ゆとりは本当に無知だなwww
439名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 15:44:16 ID:???0
>>1について92年生まれのゆとりのあくまで個人的な意見
・それぞれに好きなとこがあるので決められない。デザイン→赤緑青。世界観→赤緑金銀。対戦→DP以降。思い出補正を入れると一番好きなのは初代。
・自分の原点なので嫌ったことは一度も無い。赤緑金銀のリメイクをプレイできたのは幸せ。舞子等人間を前に出してきたのは残念。
・対戦上は一概に最強とは言えない。ポケモン世界の最強というイメージでは自分の中ではミュウツー。
・RS…ポケモンのデザインと今までのピコピコ音とは違う音楽に最初は違和感を持ったがそれぐらい。
 DP…ポケモンのデザインと戦闘時のもっさり感、建物に入る時のもっさり感、ボックスの使い勝手にはかなり不満を持った。物理特殊の技ごとの分類や持ち物の増加等対戦は格段に面白くなった。
 BW…メロエッタ等人間に近すぎる個人的にポケモンと認めたくないポケモンが生まれたことがかなり残念だった。ゲームの進行が誘導されほぼ一本道になってしまい、冒険してる感が過去作に比べて薄くなったと感じた。
   Nを初めとするストーリーは盛り上がったがポケモン本編としてこういう方向に行くのは個人的には残念だった。ヒワンシティや橋での視点変更等は面白い試みだとは思うが操作性の悪さの方が気になってしまった。
   たまに考えさせられる台詞があるくらいがポケモンらしいと思う自分は、トレーナーのほとんどが哲学的なことを言ってくるのもどうかなあと思った。

ゲーフリがあえて壊しているというのもあるがDP→BWの方が圧倒的に違和感は多かった。
どの作品も楽しめるので駄作は無いが、デザインはまだ仕方ないにしてもDP以降過去作よりもUIが劣化してる部分が毎回あるのは明らかだと思う。
440名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 16:04:19 ID:yFkOYKyiO
昭和末期生の意見としては、ストーリーを進めていくうちに他のキャラがいきなり秘伝マシンを渡したり。次にあれをしろこれをしろと指示してくるのはどうかと思った。
発売時小学生の初代世代がした「イワヤマトンネル、フラッシュが何処にあるか解らなくて自力でいっちゃった。」
こうゆう苦労も今の小学生も味わうべき。
441名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 16:13:25 ID:???0
>>440
ゲームボーイの画面濃度薄くして行くんだよな
442名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 16:30:31 ID:???O
初代からやってる89年生だが1番思い出深いのはRSだろうか
中学の通学中に電車内でクリアしたり、
12月の部活合宿中にこっそりきのみに水やりしたり
友達と交換したりで楽しかったな

DPの時は来年受験ってことでやってる人少なかったし、
今は大学だから普通に堂々とやってる人いるけど、
隠れながらっていうスリルがない分ちょっと物足りなかったりするw
443名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 16:35:15 ID:???0
イワヤマトンネルならフラッシュ取らないで進むのがデフォだろ
リメイクなら話は別だけど
444名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 16:36:20 ID:???0
>>440
そんなのさせたらクソゲー扱いで投げ出すよ
シレンDSの悲劇が再び
445名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 16:42:40 ID:???O
ルビサファから半端にストーリー入れ出して、グラードンカイオーガみたいなのを前面に押し出してきたのにはマジで愕然とした
ダイヤパールでもまた半端に伝説絡みのストーリー入れてきたのにガッカリ

今回は少なくとも半端ではなかったから前2つよりはマシだったかな
初代の塩梅が理想なんだけど今やるとなると難しいんだろう
446名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 16:52:21 ID:???0
感情的に昔はよかった、今はダメじゃないからこのスレ参考になるわ
447名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 16:59:43 ID:yFkOYKyiO
あともう一つ思い出した。金銀のエンジュからアザキに行くか、チョウジに行くのか自由で、チョウジの方に行ってしまい。いかりまんじゅう売り付けるおっさんにイライラした。こうゆうのもBWではなかった。
448名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 17:06:03 ID:???0
一全作リアルタイム者
・ポケモンの中で一番好きなのはRSあるいはDP
  BW>Pt=Em>Cr=初代
・初代、金銀を忌み嫌い、駄作と言われている両リメイクを絶賛
  そもそも忌み嫌われる行為をし続けた懐古厨に原因がある
  RSDP世代の若者は余程の中傷を受けない限り前作には無関心だったはず
  そんな彼らを相手に煽り不快感を与える内容も理解してない馬鹿をみたおかげで
  作品を冷静に見直せたし思い出補正もふっとんだがな
・カイオーガを最強のポケモンだと思っている
  力のカイオーガ、技のミュウツー
・DP→BWで糞化したと言うが、金銀→RSの方が糞だと言うと顔を真っ赤にして批判
  DP→BWは良進化、金銀→RS良システム変化
449名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 17:08:24 ID:???0
>>445
初代だと3鳥が空気じゃないか
450名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 17:10:19 ID:???0
>>448
BWが良進化とか寝ぼけたこと言う前に
削られた要素の山に目を向けたらどうよ
RSの旧ポケ一時リストラとはわけが違うんだよ
451名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 17:27:26 ID:???0
>>428
94年生の俺が言うんだから間違いない。
周りもポケモンやってない奴なんて居なかったよ
452名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 17:29:06 ID:???0
>>448
さすがに盲目すぎやしないか
453名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 17:44:48 ID:???O
金銀出ても互換の影響で初代やってたからな
そのせいで初代やったことある奴多いと思うけど初代を全盛期にやれてない奴はうんこ
454名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 17:49:32 ID:???0
読んでて面白いスレだな

>>406
俺89年度生まれだけど小6までは一応月2で土曜行ってたぞ
完全に土曜が休みになったのは俺が中1の時から

俺の周りだと初ポケモンが金銀はちょいちょいいる
でもRSが初ってやつはいな…てかそもそもRSやってたやつが少ない
BW受け入れられないやつは(俺もだが)増田ポケモンなRS以降を
初代(とそのファンディスクの金銀)とは別作品として楽しんでた世代だと思う

RSが初ポケモンならBWは叩けないと思うんだよなー
455名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 17:58:31 ID:???0
エメ出るまで色々不便だったし
昔のポケモンに慣れてればBWの不便さも気にならないのかな
456名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 18:02:05 ID:???0
>>454
>>1は以前に鴨厨とヒカ豚を互いに争わせたカスミ厨と同じことをやったわけだ
457名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 18:03:36 ID:???O
>>1は何歳なの?おっさんがポケモンやって恥ずかしくないの?馬鹿なの?しぬの?
458名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 18:06:09 ID:???0
>>457
ポケモンは公式で全年齢向けですし、今回は特に大人への売り込みを行っています
何ら問題ありません
459名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 18:09:47 ID:???0
93年生まれは周りもみんな金銀からRSまでは絶対やってた
赤緑青ピカチュウはどれも持ってない奴も何人かいたな
93年生まれが言うんだから間違いない
460名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 18:12:24 ID:dZjHcVxKO
ポケモンなんて小学生がやるもんだと思ってたわ
461名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 18:19:22 ID:???0
>>460
そう考える人が未だにいるから
今回みたいに大人へのアピール始めたんだろ
まあアニメがあの内容じゃ全年齢向けなんて言っても説得力ゼロだしなあ
462名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 18:25:26 ID:???0
>>456
>>1はもう置いとけw

ポケモンの世代変遷に興味あったから面白いわ
世代で優劣つける訳じゃないけど、やっぱ
初代をシステムでクソゲー扱いすんのってRS世代以降だと思うんだよ
そのRS世代がBWを批判すんのと、初代金銀世代がする批判とは違うと思うんだよな

どっちかっつと前者はシステム、後者はデザイン・シナリオ批判が多くね?
463名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 18:42:27 ID:yFkOYKyiO
>>453
いやそれでも451は釣りだろ。94年度生まれとか、金銀の時点でもまだ保育園児じゃん。従兄弟の娘に95年度生の子がいるけど、金銀さえリメイク出るまで知らなかったって言ってたぞ。
464名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 18:46:26 ID:???O
昭和最後生まれの俺の周りでは金銀が一番流行ってたな
初代はゲームが極端に好きな奴は持ってたイメージ
465名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 18:48:31 ID:???0
しかしあれだな
多分>>1はゆとりより上なはずだろ?
今22歳以上・・・にしては書き方がガキ臭くねえ?
466名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 18:49:26 ID:???0
>>463
84年度生まれ=レッド、グリーンと同い年
85年度生まれ=
86年度生まれ=
87年度生まれ=サトシと同い年
88年度生まれ=ゴールド、シルバーと同い年。赤緑発売時、小学生だった最後の世代
89年度生まれ=ここから平成
90年度生まれ=アニメが始まった時、小学生だった最後の世代
91年度生まれ=
92年度生まれ=金銀発売時、小学生だった最後の世代
93年度生まれ=
94年度生まれ=

初代とは言えんな。
467名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 18:51:12 ID:yFkOYKyiO
>>462
大体同意。
俺自身アニメ自体が諸悪の根源だと思ってる。あれ中学生以上がポケモンやりにくなったと思う。
初代のCM思い出してみ。変なおばさんがじいさんにポケモン勝負に誘い。大人も気軽に遊べる感じだったはずだ。それが金銀以降のCMは餓鬼しか使わず明らかに小学生しかやっちゃいけないような雰囲気になってる。
468名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 18:51:39 ID:???0
>>462
何もないのが良いシナリオというなら分かるが、
シナリオ評価の面ではGB作は手抜きと言われても仕方がない
”当時のボリューム面”では頑張ったけど
469名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 18:52:33 ID:???O
綿引勝彦ェ…
470名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 18:56:33 ID:???0
>>468
そもそも初代はシナリオのコンセプトからして違うからな
471名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 19:06:12 ID:???0
>>467
「ポケットモンスターを遊びつくす本」とか
露骨に大人向けに書かれてたしな
あれ見てたから子供向けゲームなんて意識、当時はまったくなかった
アニメが始まるまでは
472名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 19:11:50 ID:???0
>>468
増田がシナリオ書く前まで(初代金銀まで)は
敵方の背景なんて物語の中心には関係なかったんだよ。
ロケット団=ポケモンを大事にしない悪いやつ=倒す!
で、物語の中心は常に自分より先を行くライバルに勝つこと

四天王倒したらシゲル(グリーン)が待ってて、プライド賭けて総力戦をする
あの熱さを知ってるやつにとってシナリオの優劣は内容が濃いとか薄いとかじゃない
金銀はシロガネでレッドに会った時「自分だ」と思うのがクライマックスだった

ポケモンの物語って自分が作るもんだったんだよ。…くそう
473名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 19:11:53 ID:???O
ポリゴンフラッシュを知る=ゆとりでない

ポリゴンフラッシュを知らない=ゆとり
474名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 19:13:04 ID:???0
ポリゴンフラッシュが放送されなかった=田舎者
475名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 19:14:02 ID:???0
>>467
どうなんだろ
アニメ以前にもずっとコロコロでポケモンの情報とかずっと取り上げてたんだぜ
少なくとも子供に売る気だったんだろ?
476名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 19:15:58 ID:???0
>>472
分かりきってる上で発言が恥ずかしいからやめてくれw
厨そのものになってるぞw
477名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 19:16:05 ID:???0
>>473
ポリゴンフラッシュを知る=ゆとり以上

ポリゴンフラッシュを知らない=ゆとりより下

だろ、時期的に
478名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 19:22:02 ID:???O
青版出た時は幼稚園だったけど、友達の兄さんとかの影響で流行ってたよ
自分のまわりはやってたな
今思うとすごいけど、青とかピカチュウのソフト家にあるもんww
479名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 19:25:52 ID:???O
ニャースの進化形がいるのを知っている=ゆとりではない
ニャースの進化形がいるのを知らない=ゆとり

『サカキの横にいるポケモンって何?』って言ってるガキがいたから
480名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 19:26:59 ID:???0
>>479
だからゆとりはアニメ放送開始がどストライクだっての
そのガキもうゆとり世代じゃねーだろ
481名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 19:35:54 ID:???0
>>474
悪かったな!
>>447
一回行った場所で「ここふさがってるぞ!なんで行けないんだよ!」→ストーリー中に行けるようになる→「ここはこんな風になってたのか!」ってのがポケモンだからな
初代はトキワジムとかカビゴンの先とかマサラの下のグレンタウン、金銀ではウソッキーといかりまんじゅう、ワカバの右、最初の道路の上で
RSでは砂漠とシダケタウンでDPtでは喫茶店の上と自慢の裏庭か。
あとはそれなりの自由度が欲しかったところだな。
ハイリンクは普通の移動で行けるようにしてどの町に行くかを選べるようにしてほしかった
道路はバッジの秘伝制限を復活させて波乗りとかロッククライムでもさせればいい
こうすればバッジ何個でポケモンが言うことを聞くようになるって言うのがに意味が出てくると思う
で、秘伝制限も個数にすればいい。3個で波乗り、4個でロッククライム解禁とかで

6番道路のあたりに波乗り入手後に行けるって伝説のいる洞窟はあったけどフラッシュ役がいなくて諦めた
482名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 19:38:52 ID:???0
>>462
初代金銀からの復帰組はデザインシナリオ批判するかも。
ただ初代から全部やってきてると、RSDPで慣れてるからわざわざBWのその辺のことをワーワー言わない。
見てる限り、シナリオ批判はRSDP世代のが多いんじゃないかね。
483名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 19:43:30 ID:???0
>>482
さすがにポケモンアンチに絡まれた上にそいつがチャンピオンまで倒して主人公が殿堂入りなしってのはポケモンとしてどうなんだろうか
チャンピオン>悪党って構図は常にあったわけだしそれが逆転したのはどうなんだろうか
484名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 19:47:11 ID:???0
まとめた
全プレはワーワー言わない
RSDP世代は何も変わらない
復帰組は兎や角言う
485名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 19:50:54 ID:???0
むしろ復帰組は勝手がわからないから
「こういうもんか」で済ませるんじゃないの?
486名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 19:54:39 ID:???0
全部やっててもシステム削られたのは不満だったぞ
新ポケのデザインが酷い件はダイパの時点でもう諦めてる
でもRSの新ポケは別に酷いとは思わなかったよ
487名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 19:55:12 ID:???0
>>485
そんな可愛らしいの板で殆ど見かけない
ポケモンが汚れたとかそんなんばっか
488名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 19:56:06 ID:???0
>>476
すまんw何か無性に悲しくなってw
反戦とか奴隷批判とかあの冒険の世界に持ち込んで欲しくなかったなぁ…
うん、俺は初代厨でいいやw
489名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 20:01:04 ID:???0
レジ何とかが反戦のシンボルとかあのあたりからおかしくなった気がする

プレイヤーが
オカルトレベルのマヌケな深読みばっかりして
490名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 20:04:00 ID:???0
アルセウスとか出した時点でもう世界観とか完全にぶっこわれた
491名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 20:10:03 ID:???0
>>489
レジ関係はデザインも点字で言っている内容も不気味さがあったからなあ……
>>490
RSも陸地を作っただの海を作っただの設定がインフレしてなかったか?
まあホウオウも命を蘇らせるとかどうなんだとは思ったけど
伝説のポケモンは伝説同士でそれなりにバランスを取っておいてほしかったってのはあるな
レシラムとゼクロムは国の英雄程度だからまあいいんだけど
492名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 20:12:50 ID:???0
>>489
金銀レッド幽霊説「ですよねー」
493名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 20:15:14 ID:yFkOYKyiO
>>475
それを言ったらマリオも小学生しかやっちゃいけないゲームになる。マリオとドンキーは当時40手前のうちの親父もやってたからな。けどアンチRPGだからマリオRPGをやってた俺を冷めた目で見てた。
494名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 20:21:27 ID:???0
                ________________
       ∧_∧    /
      (    )  <今のこのスレの程度が知れるな
      (⊃ ⊂)    \________________
      | | |
      (__)_)

        クルッ       __________________
       ∧_∧    /
      (`・ω・´)彡<流れが速いのも朝から深夜までレスしまくるニートが数人いるだけだし
   Σm9っ   つ   \__________________
       人  Y
      し (_)

  ┏━━━━━━━━━┓
  ┃       ∧_∧     ┃
  ┃.     (´・ω・` )    ┃
   ∧_∧⊂   9m)   ┃
  .(    .)   Y  人     ┃
 ⊂>>   フ   (_入_|   ┃
    人  Y ・━━━━━━┛
  (_入_|
495名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 20:29:21 ID:???0
今日は日曜なんだが
496名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 20:34:30 ID:???0
>>495
ニートだから今日が日曜日だとわからないという定番のネタだろ
〜ここまで定番のネタ〜
497名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 21:35:18 ID:???0
392 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2010/10/02(土) 23:31:01 ID:???0
赤緑発売 96年 20歳以上 初代世代
金銀発売 99年 17~20歳 金銀世代
RS発売 02年 14~16歳 RS世代
DP発売 06年 13歳以下 DP世代

これでいいやろ別に

406 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2010/10/02(土) 23:58:04 ID:???0
初代ポケモンが発売したのってゆとり3年目で土曜が休みになった年だろ?
まさにゆとりゲーじゃないの
それを大真面目にやるとかゆとりと同レベル


もう100レスも前に結論出てるだろ
498名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 21:44:03 ID:???0
お前らゆとりゆとり言ってるけどゆとり最盛期に発売したのがポケモンじゃなかったのか・・・
499名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 21:47:48 ID:???0
>>497
結論出たから初代世代が雑談してたんだよ
俺がガキの頃のポケモンはよかった、今のポケモンときたら…
っていう、おっさんにありがちな内容で
500名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 21:56:19 ID:???0
352 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2010/10/02(土) 19:28:23 ID:???0
28歳以上→いい年してポケモン板に来るとか負け組さんですか?^^
27~24歳→君たちもゆとりなのよね、しかも社会人なのにポケモンなんてやってんの?^^
23歳以下→ゆとりは可哀想だね^^

これも貼っといた方が良かったのか
501名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 22:01:15 ID:???0
結局難癖つけたいだけだろお前ら
502名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 22:03:33 ID:???0
だってゆとりもおっさんも叩くと馬鹿みたいに反応するから面白いじゃん
結局皆自分は特別だと思い込んでんだよ
503名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 22:09:39 ID:???0
人がむきになってるの見るのが面白いって発想がまさに2ch脳だな
504名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 22:15:29 ID:???0
特別だと思い込んでる人間を叩いて自分を特別だと思い込むって
回りくどいなぁお前…
505名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 22:22:42 ID:yFkOYKyiO
もしアメトーク!にポケモン芸人ってのがあったら。初代世代でありながら全世代したことあるやつじゃないといけないよな?そうなると皆おっさんおばさんになるわけだが。ショコタン以外に誰か候補いるか?
506名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 22:23:42 ID:???0
わからん
モンハン芸人がいるくらいだしどっかにいるんじゃないの
507名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 22:43:56 ID:???0
今さらスマンが>>350のアラフォーバブルっぷりがジワジワ腹筋にくるww
508名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 22:49:32 ID:???0
今の20代にホイホイベンツ買う金があるわけない
散々不況だなんだと煽っておいてこれだから
バブル世代は困るよな
509名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 22:50:29 ID:???0
初代→DP→BWの3本だけやったけどどれも普通におもしろいよ
ていうか初代のときはガキだったから今のポケモンの楽しさとは別だよな
金銀やったことなかったからやってみたかったけどBWやってからだとHGSSやるのは抵抗あるな
510名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 22:59:52 ID:f/N6Q2Y20
>>505 
十代後半ゆとりだけど、初代からBWまで初代赤を除いて全部やってるし、派生作品も大体やったよ。
ランク分け(主観入りまくり)すると
S(傑作) HGSS、プラチナ、ポケスタ金銀
A(良作)金銀クリ、エメ、カードGB系、コロシアム、BW、FRLG、ポケスタ2
B(普通)緑青ピカ、RS、救助隊系、バトレボ
C(やや駄作)レンジャー系、ピンボール、XD、トローゼ
D(駄作)ダッシュ、初代ポケスタ

思い出補正抜きにすると、やっぱりHGSSやFRLGは進化してると思うよ。

あと、何か抜けてる物あるかな?
ここまで来たんだし制覇したいわ。


511名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 23:02:42 ID:???0
>>510
救助隊系は明らかに良作以上
努力値とかやっちゃってる純粋にゲームが楽しめない人には向いてないゲームだが
512名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 23:08:54 ID:???0
ポケダンはシレン系としては個人的にはイマイチだな
ストーリーの評価は高いみたいだけど
513名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 23:09:06 ID:???0
世の中には3歳でポケモンやってたゆとりもいるんだぜ
こわいよな
514名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 23:13:21 ID:???0
>>512
1000回遊べるダンジョンゲーとしては微妙だから仕方ない
シナリオはどれも良い出来してるよ
515名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 23:14:33 ID:???0
>>511
私的ランクBの中では一番好きだよ。
でもAランの作品群に比べると少し弱いかなあと。
あくまで俺の主観だが。

あと、ポケパークwiiをAに追加で。
今自分で気付いたけどポケモンスナップとwiiware2作持ってないわ。

516名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 23:29:46 ID:???0
ポケモンスナップは地味だが面白いぞw
りんご追いかけるポケモンたちマジかわゆす

10代後半っつーと最初にやったのは金銀か?
だとすると出演ポケモン数が物足りんかも知れないが…
517名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 23:39:40 ID:???0
>>516
90~93年生まれだとギリギリで初代世代に入ると思う
518名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 23:49:37 ID:???0
>>516
何故かポケモンカードGBが最初w
で、その後に初代緑を。
やっぱり初代ポケ達に一番思い入れがあるので151匹で十分です。
探してみますわ。

それと、ポケモンチャンネルをBに追加で・・・
519名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 00:00:51 ID:???0
>>510
ポケモンパネポンも加えてやってくれ
520名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 00:09:30 ID:???0
>>518
おうwあー俺もスナップやりたいわw
火山口に炎ポケ誘導して進化させたりなーかっこよかったんだよなー

つかカードGB懐かしす。DSで出しても応える良ゲーだと思うんだが…
521名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 00:13:11 ID:???0
>>519
ご協力感謝です。

あと、「ピカチュウげんきでちゅう」ってのはポケモンチャンネルの前作なの?
522名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 00:13:49 ID:???0
>>521
ほぼ別物だと思う
523名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 00:20:54 ID:???0
俺も十代後半だがトローゼ駄作か…
ポケダンよりよっぽどハマったんだが

スナップは神ゲー
あの時代のポケモンゲーム独特のワクワク感がよく出てると思う
ローソンでシールにしてたけど周りに持ってる奴が少なかったからあんま交換とかできなかったなあ
524名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 00:23:00 ID:???0
10代後半でピカチュウげんきでちゅう知らないってマジか
525名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 00:24:55 ID:???0
ポケモンチャンネルはやったことないな
ピカチュウげんきでちゅうはクリアしたけどスイカ割りが厳しすぎる
526名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 00:46:40 ID:???0
ポケモンボックスが抜けてるね
便利だけどポケスタ級の便利さはないからBぐらいでどうかな
527名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 00:56:27 ID:OVFx8uICO
>>517
だから世代の話は、赤緑発売時消防だった世代が初代世代ということで結論が出てる。
じゃないと、初代世代という括りで10年以上いて、金銀世代というのは存在しない事になり、RS世代は3〜4年単位の括りになる。
初代=どう引っ張っても〜89年度
金銀=〜92年度
RS=〜96年度
DP=〜99年度
BW=〜03年度
恐らく世間一般的な認識も大体こんな感じだと思う。
528名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 01:08:02 ID:???0
なんで消防だった世代にするんだw
赤緑青が1996年、黄が1998年、金銀が1999年なんだから>>517でも>>527でもあるでFA
529名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 01:11:23 ID:???0
>>528
お前馬鹿じゃねーの
世代の意味分かってる?本人が何歳でやったかなんて関係ないんだよ
ゲームの世代って言ったら大抵小学生基準だろうが
530名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 01:12:09 ID:???0
>>527
金銀のころには幼稚園児でもやってるだろってくらいブームになってただろ
結論が出てる(笑)って勝手に数人で決めておいて結論(笑)とか
531名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 01:14:51 ID:???0
>>530
お前の周りやお前がいつやったかなんてどうでもいいんだよ
BWで初めてポケモンやった22歳は何世代かわかる?
初代世代だろうが
532名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 01:15:48 ID:???0
>>527=529=>>531
533名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 01:16:47 ID:???0
>>529
頭おかしすぎてナケルーワ…
534名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 01:17:00 ID:???0
>>530
本当にどうでもいいことだけど(笑)って死語だよね
535名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 01:18:30 ID:???0
>>529>>531
こいつはなんでこんなにイライラしてるのw
536名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 01:20:01 ID:???0
>>517>>527>>528>>529
結論:イエローから入るやつらもいるから>>517
まあ俺は91年生まれ赤緑世代だが
537名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 01:21:18 ID:???0
>>531
ああ、すまん、誤解してた
世代とかどうでもいいな
538名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 01:21:22 ID:???0
○○世代って言うのやめたほうがいいと思うよ
線引き難しいから
どの年齢層を対象にしたかで考える人と
自分の主観で考える人が居るからさ

今回の場合
小学生がメイン層だからその時小学生だったのが世代って言う論と
自分が幼稚園児の時にやっていて、周りもやっていたからそこも世代に入るって論だね

どっちも間違ってないと思うよ
ただ後者の場合ちょっと幅が広くなっちゃうからそこが問題かなとは思う
539名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 01:22:47 ID:???0
せっかくマッタリスレになってたのに>>529ときたら
初代から入った初代組金銀から入った金銀組以下同様に〜組でいいだろもう
540名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 01:23:04 ID:???0
>>527>>529は別だろうに
>>529>>531は同じだろうけども
541名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 01:24:01 ID:???0
>>539
スレタイが悪い
>>529の少し前から雰囲気悪くなってたから仕方ない
542名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 01:24:09 ID:???0
しょーもない世代の話題ぶった切らせてもらうが
>>526
図鑑〜匹制限(ポケスタにもあったっけ?)とか邪魔だからCでもいい気がする
543名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 01:25:12 ID:???0
>>539
もうこれでいいわな
以下90年生まれのゆとり世代によるまったり雑談スレ
544名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 01:25:46 ID:???0
>>520
俺もDSで欲しい。
でもルール大分変わってるらしいからついていけないかも。
>>524
俺はピカチュウよりゼニガメが好きだったのさ。
それで存在は知ってたけどスルーした。
>>526
うん。
表に載せなかったけど、Bくらいだね。
付属のメモリは綺麗だし。
545名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 01:27:52 ID:???0
またこの流れか
>>392で完結しただろうに
異論も無かったしもういいやん今更

ポケダンの評判が悪いのは何故だろうか
やっぱり何十回もやると飽きてきてしまうからなのか
546名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 01:27:53 ID:OVFx8uICO
527を書いた物だが
529と531は俺ちゃうで。
今の10台の芸能人が「僕は初代ポケモン世代です(キリ!)」
司会者「へー、最初のポケモンはいつ頃出たの?」
10台「よく覚えてませんが、3歳ぐらいだったと思います。」
司会者「は?」
こんなことになるがそれでも昭和末期生まれと同世代と言えるか?
547名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 01:28:58 ID:???0
>>546
>>529だけど何言ってるかちょっと分かりません
548名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 01:30:59 ID:???0
>>545
だよな
つか蒸し返した奴は叩かれてないのな

ポケダンはシナリオはいいんだがやりこみがちょっとね
549名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 01:33:13 ID:OVFx8uICO
スマンスマン世代の話は終わったんだったな。二度と話題にせんようにする。あと10台の赤緑からやってますアピールは要らない。
話を戻すとRSから伝説を捕まえるか倒すかしないと話が進まない流れはたちきった方が良いと思う。
550名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 01:33:54 ID:???0
>>545
ポケモンしか知らない層からすれば死んだら色々失う仕様で萎えられて
不思議のダンジョン好きな層からすればポケモンってだけで低年齢向け扱いされるのとLvの仕様とか技とかで萎えられるのかな
551名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 01:33:59 ID:???0
とりあえず毎回ID真っ赤にして下らないこと書き込んでる奴が
典型的初代世代の思考と思われたくない
アンチに等しいわこれじゃ
552名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 01:34:41 ID:???0
>>549
話の流れも読めてないからもうレスしなくていいよ
553名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 01:35:39 ID:???0
>>551
ぶっちゃけ成りすましアンチだよ
554名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 01:37:19 ID:???0
>>550
あー、アイテム消えちゃうのは駄目なんだろうなー
555名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 01:38:14 ID:???0
>>550
あーそうか
今の子供って一度手に入れたら意地でも離さないって性格してるもんな
556名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 01:39:27 ID:???0
>>549
レックウザを呼び覚ますだけのエメラルドマジオヌヌメ
557名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 01:40:49 ID:???0
>>550
赤青しか知らないけどLv戻らないのは残念だった
レベル上げせずに進んで丁度いい難易度に調整されてたから楽しめたけどね
558名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 01:57:42 ID:???0
ポケダン好きは不思議のダンジョンを楽しんでるんじゃなくてただキャラを楽しんでるイメージあるわ
559名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 01:58:26 ID:???0
キャラとストーリーのゲームだよな
クリア後にパートナーがただの仲間になるのが残念だった
560名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 03:05:00 ID:???0
でもリア充からすれば不思議のダンジョンみたいなゲームゲームした部分よりも
ああいうキャラの方を取るだろうな
561名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 11:14:30 ID:???0
ゆとり世代は何故マジキチが多いのか?
562名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 12:42:55 ID:???0
>>559
パートナーの扱いはなあ…
563タネン ◆TaNemSWi4w :2010/10/04(月) 14:49:15 ID:???0
小2 ルビーサファイア
小6 ダイヤパール
中3 ブラックホワイト
564名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 15:29:30 ID:???0
>>558
ポケダン好きな人でHGSSの連れ歩き嫌いな人いないと思う
性格厳選したり努力値振ったりするのも愛ゆえに、みたいな
逆に対人に強いって理由で使うポケモン選べる人にはポケダンは向かないかも

ただLv継続にアイテムごっそり消失って仕様は合わないよなぁ
565名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 16:31:32 ID:???0
正直、ゆとりか否かは問題ではなく、高学歴かどうかが問題。
受験戦争期でもない限り大学受験の難易度は今と大差ないし。
それでも精々昔の北大=今の阪大ぐらいの差しかない。
566名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 16:33:18 ID:???0
>>563
おい、マッドドッグ野郎
567名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 17:44:35 ID:???0
初代やったとき中学生だったんだ・・・
568名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 18:40:29 ID:???0
              _-- ( ヽ、
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/   ゆとりさん、貴方さぁ...
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉   なんてゆうか...
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {    言葉に説得力がないんだよね。
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ    苦労したことのない人間が言う..そう、
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \     「ウソ臭さ」
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\     みたいなものを感じてしまうんですよ。
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\
         \ い /     /       //ノ
          \ /     /       / / ̄
569名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 18:54:11 ID:???0
苦労した大人がこんなゲームに逃げてる図を想像したら笑いが止まらない
570名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 19:14:09 ID:???0
若いゆとりにゆとり最盛期が論破されて焦ってるんだろ
571名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 19:48:37 ID:HUCJB0DcI
ポケモン好きが生まれた年から今現在までがポケモン好きの世代
572名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 19:52:41 ID:PcRYnB5L0
アンチがゆとりに負けて必死になって立てたスレだろw
アンチがゆとりだな。
573名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 20:08:34 ID:???0
初代世代?金銀世代?どっちもゆとりなんだから仲良くしようね
574名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 20:13:25 ID:OVFx8uICO
初代世代でゆとりは62、63年度だけ、ってか「ゆとり」という名称がつけられただけで叩きやすいだけで、実際俺らが若いころとあんま変わらん。
575名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 20:21:12 ID:???0
>>568に誰も反応しないところを見るとおっさんはほとんどいないみたいだな
576名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 20:25:51 ID:???0
スレタイ見て飛んで来てワーワー言うだけの奴ら大杉w
いい加減流れくらい読めw

てかゆとり教育自体は始まったの77年からなんだよ
そうでなくても世間でゆとりって言われる子供育ててるモンスター親もまずい
学校でさせる勉強じゃ人格なんて決まらねーって
577名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 20:44:31 ID:???0
ゆとり教育ばかり言われているが正直関係ない
バブル気質の親がほとんどの原因だろう
578名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 20:49:47 ID:???0
ゆとり世代の親はバブル世代だからな
最悪の親世代で最悪の教育を受けた世代
579名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 20:53:20 ID:???0
20↑完全死亡
580名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 20:55:54 ID:???0
団塊世代
バブル世代
ゆとり世代

次はなんて呼ばれるんだろう
581名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 21:11:49 ID:???0
>>576
うるせえゆとり世代を叩いていないと不安なんだよ
582名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 21:15:36 ID:???0
>>565
コミュ力と人間関係の問題のが大きいよ
583名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 21:17:19 ID:???0
〜23歳の赤IDちゃんどうしちゃったの?
ゆとり最盛期だったことがショックで死んじゃったの?
584名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 21:21:55 ID:???0
91年生まれ初代組だけどBW楽しめたよ
一部の新ポケが気持ち悪かったけど、初代の頃にも似たような感じのやつはいたし問題なかったな
次回作以降でドット絵が変わるか公式絵が出れば新ポケの評価も変わりそう
585名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 21:24:59 ID:???0
>>584
今微妙なポケモンはアニメでも変わるかもな。
俺は初代アニメでベトベトンが好きになったw
586名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 21:26:10 ID:???0
>>582
それは自閉症やアスペルガーみたいな生まれつきの障害が原因だろ
よってそこを叩くのは障害者差別
ゆとり叩きも当てはまるのは大体アスペ
こうなったのは最近になってアスペが急増したからだろうな
現に都心部の小学校では全校生徒の約半数がアスペっぽいと言われている
原因としては化学物質による汚染が胎児の発育に影響を与えアスペの子が生まれるからと言われてる
587名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 21:34:02 ID:???0
>>584
多分日本(第4世代まで)にいるポケモンをアメリカっぽくしたらこうなりました
ってモチーフのポケモンもいるんだと思う。ベトベトン→ダストダスとか

でも頭イッシュ基準にしてもアイアントよりぐんたいありの方がまだポケモンっぽく感じるw
588名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 21:44:13 ID:???0
>>586
あるだろうな
でもアスペルガーの認知度自体が上がった事も忘れるな?
実際増えてても、一部のアスペルガーはちゃんと友達も作れる事を俺は友人を見て知っている

勿論軽度重度あるだろうが、精神障害だから人間関係が作れないっていう暖かい視線も時には差別になるんだぜ
589名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 21:55:04 ID:???0
>>586
ただのゆとりヒキヲタですお
体罰を受けてないから根性がないから自閉症になった気がしてるだけだよwwww
590名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 21:57:13 ID:???0
体罰は私立ならあるけどな今も
591名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 22:00:18 ID:???0
>>588
コミュ能力に限らず、2chで挙げられるゆとりの特徴ってアスペの特徴とそっくり
アスペ診断済みの俺がまずそう思うよ
592名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 22:03:16 ID:???0
2chで挙げられる()
アスペ診断済み()

完璧な2ch脳ですさっさと死んで親孝行しましょう
593名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 22:11:25 ID:???0
>>592
は?どういう理屈でそうなんの?
障害者差別に走る奴ってこういうクズばっか
594名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 22:15:56 ID:???0
>>592
2chが世界のすべてなんだよ
595名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 22:20:02 ID:???0
>>591
だから、精神障害だからしていいこと、なんてないんだよ
精神障害だからしょうがないな、と思うのが障害のない人間の精一杯

精神障害だから出来ないことはあるけど、精神障害だからってしていいことはない
他人に迷惑をかけた人間に怒りを感じるのは差別とかそういう感情ばかりじゃない

罪を憎んで人を憎まず、は、誰でも罪は償うべきということ
理解することは重要だけど、理解を求めるのは正当化に走ってると見えることもある
596名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 22:28:35 ID:???0
>>595
ゆとり叩きは迷惑じゃなくてもバカにするだろ
597名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 22:36:38 ID:???0
>>596
>>576-578
ゆとりが叩かれるのは精神障害的な部分、としたいのか
ゆとり教育を受けてる世代だからバカにされてる、としたいのかどっちかにしてw

迷惑じゃなくてもバカにされるのは後者にまとめられた人の方かな
それは筋違いだと俺だって思うぜw
598名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 22:43:45 ID:HUCJB0DcI
ゆとりは自分自身が望んでゆとりになったんじゃない。
前の厳しすぎる時代を反省し導入された制度
それが結果的に馬鹿を生んだだけ
だからある意味被害者
599名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 22:50:45 ID:???0
>>598
被害者ってか被験者な
でも与えられた環境に本気出さないやつはどの世代でも一緒

正直戦争世代に育てられた団塊の世代だって仕事しか出来ない人も多い
で、頑張ればいい成果出せた団塊の世代に育てられたバブル世代も自分では何も考えなかった
で、自分で何も考えなかったバブル世代に育てられたゆとりはバカか何か考えてるかの両極

結局「今の若者は…」だよ
600名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 22:53:06 ID:???0
>>597
いや、前者。
直接迷惑掛けられなくても馬鹿呼ばわりするじゃん。
601名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 22:54:27 ID:???0
>>599
環境の違いがある時点で公平じゃないだろ
602名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 22:55:23 ID:HUCJB0DcI
このスレってなんなんですか?
603名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 22:58:42 ID:HUCJB0DcI
>>599
「今の若者は・・・」の無限ループ
それを口にする奴はみんな自分の世代を一番と考えている。
604名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 22:59:52 ID:???0
最近の…とか言い出す時点で老化してることに気付け老害
605名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 23:02:20 ID:???0
>>602
ゆとりについて語るスレw
になった…

>>600
だからさ、精神障害者=バカは障害者差別だけど、
ゆとり=精神障害者的な面がある=バカとは言ってないじゃん
ゆとり叩きは実際かけられた迷惑を基準に世代丸ごと叩いてるだけ
迷惑をかけた人間が全部精神障害者じゃないのは勿論だし、
迷惑をかけてない人間がゆとりにだって精神障害者にだっているのはそりゃそうだろ

バカ呼ばわりされんのはただ単にゆとり世代だから
んで、それが違うっつーのはつ>>576-578
おk?
606名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 23:05:42 ID:???0
>>603
だからそうなんだろ?
ゆとり叩くのも「最近の若者は」だし、上の代を叩くゆとりだって自分の世代が一番
結局無限ループなんだよ
607名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 23:06:07 ID:???0
>>605
要は、生まれた世代だけ見てバカ呼ばわりしてる、って事?
608名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 23:08:37 ID:???0
>>607
単純にそういう事じゃね?
ゆとり叩いてる世代がマシな子供を育てることを望む
609602:2010/10/04(月) 23:11:41 ID:HUCJB0DcI
>>605
なるほど、>>576からこうなったんですね
610名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 23:14:04 ID:HUCJB0DcI
>>608
でもゆとりが馬鹿な子を育てると・・・
611名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 23:14:32 ID:???0
いや>>565からだろwいきなりの高学歴が大事発言w
612名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 23:16:09 ID:???0
>>610
真性のゆとりktkr、だな。咎める祖父母も無し
613名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 23:18:53 ID:???O
ポケモン関係無いじゃんww
余所でやって欲しいんですが…
614名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 23:25:21 ID:???0
ゆとりは自分自身が望んでゆとりになったんじゃない。
前の厳しすぎる時代を反省し導入された制度
それが結果的に馬鹿を生んだだけ
だからある意味被害者

「今のゆとりは・・・」の無限ループ
それを口にする奴はみんな自分の世代を一番と考えている。

昨日までゆとり叩きやっていたID:HUCJB0DcI
立場が変わったらコレ
615名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 23:38:08 ID:???0
>>613
だったらいつか>>564を繋げてくれw
スレタイがこれでマッタリスレだったのがおかしいんだがw

複素数平面やってない世代の俺は寝るぜー
616名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 23:38:10 ID:???O
かあちゃん言ってた
何もできない親の子供は、しっかり者
何でもできる親の子供は、ぐうたら者
…になるんだって。
617名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 23:39:32 ID:???0
>>616
子は親の鏡、とも言うがな
618名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 23:39:48 ID:OVFx8uICO
「ゆとり」世代うちの職場にもいるが、他の先輩達も俺も別に特別な目でみてないけどな。
619名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 23:44:18 ID:???0
>>614
叩きやってたのはID:OVFx8uICO
620名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 23:45:40 ID:???0
良スレ
621名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 23:47:16 ID:???0
>>618
そりゃ世代でレッテル貼ってる奴らは2ch内で声がでかいだけだけで実際は殆どいないからな
ネット弁慶なのもあったりしてね
622名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 23:49:59 ID:???0
>>615
次スレは「90年代ゆとりでまったり語るスレ」やな
623名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 23:53:46 ID:???0
ゆとり最盛期のID:OVFx8uICOの口から>>618はふいた
624名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 00:04:11 ID:???O
世代の話は終わったと言いつつ世代の話ばかりするOVFx8uICOであった
625名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 00:05:58 ID:???0
>>622
SOREDA
626名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 00:11:24 ID:???0
>>621
それは仕方ないだろ
リアルだとゆとりのお前らは若いから暴力に走るんだろ?だから俺達はネットの世界で戦うわけだ
627saga:2010/10/05(火) 00:12:42 ID:U+0ZfTy0O
>>623>>624
昭和60年生まれってゆとり全盛だったのか?あとスレの流れに載って、会社での状況を書いただけだが。
628名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 00:15:24 ID:???0
>>627
昭和60年だとゆとりが始まったあたりだったかと
最盛期は平成元年前後
629名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 00:17:51 ID:???0
>>626
逆だろ
昔はネット無かったから暴力が横行してたが
今は不良でもネットで叩いたりしてる
今お前らがネットの世界で戦ってる()のは若い世代への憧れを捨て切れてないから
630名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 00:22:19 ID:???0
>>629
憧れって何だよと思ったけど
若さに憧れを持っているからこそネットをやって若い奴を恨んでるのかもな
631名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 00:24:50 ID:???0
>>629
え?あこがれてるのはお前らゆとりだろ?w
632名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 00:26:37 ID:???0
>>629
若い世代へ憧れるのは仕方ないよ
いつの時代でも若者は羨ましいもんだ
633名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 00:29:40 ID:???0
>>631
おっさんに憧れる大学生を想像したら変態にしか見えない
634名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 00:31:30 ID:???0
憧れは時として恨みや妬みになる
ネットを捨てきれないような人なら誰しもがそう
カップルを妬んだことがあるならわかるはず
635名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 00:33:22 ID:???0
若さっていいなって言葉は聞いたことあるけど
老いっていいなって言葉は聞いたことないな
636名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 00:43:28 ID:???0
ていうか、これだからゆとりは・・・なんて言ってる奴は
年寄りが近頃の若いもんは・・・と言ってるのと同じだよね
そして今ゆとりと言われてる奴らも更に下の世代BWで初めてポケモンやったような子たちを叩くんだろう
637名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 00:46:15 ID:???0
>>636
自分がされて嫌な事はしないようにしましょう

ゆとりのモットーになってるこの言葉だけど
この言葉作った側の人間がゆとりゆとりと叩いてるのだから
言葉だけで悪しき習慣はずっと続いていくと思うよ
638名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 01:09:45 ID:???0
バブル世代の性格の悪さがゆとり世代に遺伝してしまったんだろう
639名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 01:50:21 ID:???0
>>637
その言葉俺の母親も言ってる事なんだが
否定してる奴はアホなの?
640名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 02:47:21 ID:???0
>>639
言葉を作った側の世代がやってるから
お前の母親は人の噂とかまったくしてないのか?そんなわけないだろう
641名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 02:49:53 ID:???0
環境が悪い時でも行動してベストではないが
よりベターな結果をだそうとする旧世代



環境が悪いから仕方が無いと、なにも行動しない、
行動しなくてもいいんだと開き直るゆとり世代

就職活動でも社会のせいだから仕方が無いと
なにも行動せずにいられたらいいね☆
親が金持ちならそれも可能だろうね
642名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 02:51:41 ID:???0
ネット弁慶だらけやな
643名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 08:52:57 ID:???0
>>641
環境が悪い時にベターな結果を出せたならゆとりなんて生まれなかっただろ

ゆとりを叩くのがどの層かわからん
20代が叩くのは自分達もゆとりなわけでおかしいし
30代は団塊世代の子供+ゆとりの親世代で全世代最低だし
40代はゆとり世代の親+バブル世代だし
結局自分が特別だと思ってる人だけか
644名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 11:30:19 ID:???0
「みんな違ってみんないい」
俺の母親も言ってる言葉
少なくともねらーよりは長く生きてて結婚もしてる俺の母親が言ってる以上
この言葉を否定するのはアホだろ
645名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 17:02:55 ID:???0
>>644
その言葉流行ったの世界で一つだけの〜が流行って以降だぞw

例えば子供抱っこした母親が幸せそうに「みんな違ってみんないい、ですよ」
と不妊で子供を産むことが絶望的な女の人に言う
高所得者が職を失ったばかりの低所得者に言う
勉強しなかった低学歴が一生懸命勉強した高学歴の同い年に言う

全部どう考えても「お前が言うな」だろ?
その言葉を否定しないやつは本当にコンプレックスがないやつだと思う
それが一番幸せな状態だけどさ。その言葉ってどの立場の人間が言っても中身が無いんだよな
世間的に認められた負け惜しみか、上から目線になりがちになる

まぁ徳の高い僧侶とかの説法でなら心に響くかも知れないがなw
646名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 17:58:49 ID:w6DZOhfs0
ゆとり世代を叩いているのは実はゆとり世代が一番多いのではないだろうか
647名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 18:30:45 ID:???0
>>646
赤IDが良い例だな
648名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 18:38:20 ID:???0
>>646
ネット上のゆとり叩きに関しては
自分が小中学生の頃にはまだブロードバンド環境が無かった世代が多いと思う
で、まだ子供持つ年齢じゃない世代。その上の世代だとむしろバカ親を叩く
↑もゆとり教育世代だけど、まだここまでガキと親の非常識が通る時代ではなかったしさ
649名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 18:46:50 ID:hVy/bYs+O
私が一番好きなポケモンはキングドラだけど、恐らく少数派でしょう。
580の強ポケ以外は価値がないとか言ってる効率厨にはわからないだろうけど……
650名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 19:00:35 ID:???0
強いポケモン、弱いポケモン、そんなの人の勝手
好きなポケモンが強くても、好きなポケモンが弱くても個人の好み

マイナーポケ好きな自分って偉い、って言いたいんじゃないならカリン様思い出しとけ
俺はサンダースが好きだが強いからじゃない。可愛いからだ!w
651名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 19:23:00 ID:???0
>>649
シードラ大好きで金銀で進化したときは感動したわwww
652名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 22:01:48 ID:zBohYzKw0
ポケモンスナップを帰り道で入手したぜ。
世紀末臭(?)プンプンで懐かしい感じだ。
最近のポケモンゲームには無い感覚。

あと、アニメは初代、映画はジラーチが好きだ。
653名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 22:14:59 ID:U+0ZfTy0O
ネット上とはいえ、明らかに自分より年上に向かってお前呼ばわりするのはどうかと思う。
654名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 22:21:07 ID:???0
まるで10年前のネチケット(笑)世界からやってきた王子様のようだ
655名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 22:21:51 ID:???0
>>653
匿名掲示板、しかも2chで年上への礼儀とか
そんなこと書いても逆効果だよ
ポケモン板みたいな子供の隔離板じゃ尚更
656名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 22:58:51 ID:???0
>>652
おぉ乙!マッタリスレは見る影もない訳だが乙w
次スレで>>622が立つかもしれないことを期待しようw

確かに世紀末臭。そんな長く楽しめるゲームじゃないが楽しんでくれw
ポケモンがそいつららしいとこに暮らしてるのがまたいいんだよな
657 ◆weOjYMy7XA :2010/10/05(火) 23:26:49 ID:L4Hpogo60
ゆとりゆとりうるせえなあ
ゆとり世代でも凄い奴は凄い ゆとり世代じゃなくてもクズはクズ
面倒だから 馬鹿が多いからって世代で叩くな個人を叩けよ こういう発想が差別とかに繋がる


○○中学1年4組 AK君の日記から抜粋
658名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 23:35:51 ID:???0
ネットで中高生の頭の悪い文章を見たくないだけです
中高生だぞ
中学生だけじゃないぞ
659名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 00:22:42 ID:???O
何かしらシリーズ物の初代って過大評価されがちだよね
660名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 00:27:37 ID:ctbE3x1gO
ポケモンは初代がブームを作ってくれたから今がある。逆にドラクエは初代より3のが人気で、初代はさほど神格化されてない印象。
661名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 01:08:09 ID:???O
負け犬ヒキニート世代厨は家から出て職探ししろよ
BWはNマンセーの増田のオナニーガッカリゲー
歴代最糞だわ^^金銀こそ至高
662名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 01:33:19 ID:???0
>>645
2chにいるようなクズどもって親の言う事にまで逆らうんだな
663名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 02:03:06 ID:???0
>>661
同意。確かに金銀が最盛期。

ちなみに俺は高二の男子w
664名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 10:53:53 ID:???0
>>662
こいつ最高に小学生
665名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 12:08:17 ID:???0
>>664
まともに反論できないから小学生呼ばわりして話を逸らそうってか
666名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 12:14:20 ID:???0
>>665
親の言う事だけ聞いてればいいのは小学生までって意味だけどそんなこともわからないの?
667名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 12:21:55 ID:???0
親なんて1年に数回しか会わないのに何を言われるんだよ
小学生なら親の言う事聞かないとな
2chやってますって親に言える奴なんて居るのかよ
まあ最近の屑親ならやらせそうだけど
668名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 14:25:40 ID:???0
ポケモンスナップ出せよーーーーーーーーーーーーーー
600匹近いポケモン全部写真とりたいぜ
つかWiiコンと相性いいんじゃね?
今の進化したCGでバトレボみたいな使い回しじゃなくて
完全新規でモーション作ったらもう最高な予感!!!!!!!
かつてのローソンでプリントみたいなもんはパソコン使えばいけるだろうし
ROMの容量も64メガ?より遥かに多いからステージも増やせるだろう
ゲーフリさん出してくれないかなポケモン牧場もいいけどやっぱり自分で
写真撮るほうがいいわーーーーー
669名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 17:37:45 ID:???0
>>666
>>665から「お母さん」を引いたら何も残らないんだろ、察してやれ…
高校生以上なら親の言うことを一度自分の頭で考えて、正しいか判断しろ
小学生なら素直に聞いとけ。中学生ならとりあえず疑問を持っとけ、それが醍醐味だw

てか書き込み時間考えて書けよ>>665
平日の真夜中と真昼にPC前でお母さん想いな書き込みしてる小学生って悲しいな…
670名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 17:40:56 ID:???0
>>668
Wiiで出したらSTGになるわwwww
671名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 17:45:21 ID:???0
平日昼間に小学生が2chやってるのもいい年したおっさんが小学生煽ってるのも悲しくなってきたわ…
悲しくなってきたから初代ポケスタ買ってくるわ…
初代ポケスタは選べるポケモンが限られてさえいなければもうちょっと評価されてもいいと思うんだわ…
ところでなんでLv30ルールだったのかわからないから教えてほしいんだわ…
672名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 17:48:00 ID:???0
        (ヽ、00  ∩
      ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
       ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
      ( ⊂ニニ   / /⌒) )
       `ー――'′ し∪  (ノ

                     (ヽ、00  ∩
                   ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
                    ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
                   ( ⊂ニニ   / /⌒) )
                    `ー――'′ し∪  (ノ
673名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 18:05:55 ID:???0
リアル世界でも発情期の犬とかイルカとか動物も
人間に発情して、人間をファックしようするんだから
ポケモン世界はポケモンの人間強姦事件が多発してそうだな
674名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 18:18:48 ID:???0
  .pー“゛.゙゙'l; `.,ト │ ,i、 i、゙ド'┓   .゙l_|,,√.,ト、l, .lニrーッ!┨,| ,l|, 'l:  .,,lli,,,f゙゙,゙゙'y
  .゙l..・-,v-rl,,,ill:  ゚t,: | │゙l, ゙l .゙l、   .゙!l,llill゙.,,ド,l″  ,l゙.,".,ト,l゙.l`]  llle,,ll,l",,: 】
   '|, v,,,,,,,,,,."'《、  ゚r|,、ヽ.'l,ト  ゙L   .リ.゚'lダ!l°  ,√.'・"'廴~’  廴.,li,r゙゙_ill,  
   ゚L.,,,,_ .,ァ.‐.゙レ,、 .゚゙[゚''゙'″ 丶 ゙'lq,、 │  : .〔  ,iケ   ..ll,   .,,l”゚゙/゙!ll゙_,ll
    .'トミllll】-'.,r~}.゙ヘ,,,, ‖ : _   ! . , ll     :゚t,..,l°    ゙lト  ,,l″ .゙l
   ,ぃ,,,,,,,。∪'"./:    .゙|'”゙゚'[`|   ゙' r, i : .    .'lll,      .,ll,,,rぐ  .,,,ll゙  
  .゚k--ry   .|  .,iil,“゚'か'",l          ゙'ln; .゙п@  .,,rlll゙°   ,l
   _,vー゚`   'l,  .'l,,,゙N┘.,l.,    ___      ゙l| .,,r・".,√   .,ll
  . lu--コ    ゙k 'l,"゚゙l゜,,lヴi  ./    \      『,,√ : ″  ..,ll 
   .,,r'',,r| .,,   ゙゚ti,゙゙|,,,i,´    | ^   ^ |     |,l°      .,√ | 
   .'ur“: .lyl廴   `゚'!c.廴    | .>ノ(、_, )ヽ、.|    l°      ,,,l  < 
: ._    .'!l,,l,,,,,_   ゙|l      ! ! -=ニ=- ノ!_   l|   .,,i*jlilllタw,,、 .,r-=-r
'゙~``:''ヽ,,,,√   .~゚'、, .l,,gllc/ ̄\`ニニ´/ ̄\i、 ,,r"     ,レ'″   .li
、    .'《゙N,,,、    .゚'ll゙゙mr----   ̄ ̄ =`゙ニ-r/"     ,r'°     'l
゙l,、    l  `'私            ゙゙゚''l*゙^            ,rl゙゙゙゙≒,,,,,,,,,,,wll'
: ゙゚'━'#'┷x,_ .゙私,              l               ,il_,yー'''''''ー_、 |
   ,l′  ゚リh,,,,|l,               l゙              ,lll゙°      ゙''ll
ヽ-rf°      ,,゙゙%、             ,l、            ,,ll!e,、     ._,,,r
   ``':i、__,,,,,广  '゙l,,,,、     ._,,,wllll|,llli,,,,,,,,,,,     ._,,,llll″ .゚ラiぁwr='“`
675名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 18:24:46 ID:???0
>>669
少なくとも2chにいるようなクズどもよりは正しい事を言うハズだが
676名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 20:52:48 ID:???0
>>675
お母さんに2chのクズども煽ってるログでも見せてろ
泣かれるかもな
677名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 21:28:57 ID:???0
>>671
小学生だと思ってないからああなってるんだろ…
高校生以上だったらやだな、っつー希望的観測だろ…

初代ポケスタw気になったからwiki見てきたら98年大会ルールらしいぞ>Lv30
何でそんな大会があったんだろうな、今のリトルみたいなもんか
678名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 21:31:56 ID:???0
>>676
それは俺の母が言った「みんな違ってみんないい」に対する反論になってないんだが
679名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 21:36:20 ID:???0
>>678
じゃあねらーだって「お前とは違うし、みんないい」
だろ。博愛的な台詞を他人を叩くために使うな
お前にそれを語った時にお母さんが込めた気持ちが可哀想だ
680名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 21:53:22 ID:???0
>>679
ねらーはその台詞否定してんじゃん
「みんな違ってみんないい」を否定しておいて反論されたら「お前とは違うしみんないい」か
681名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 21:57:13 ID:???0
ポケモン派生作品はスナップの頃の雰囲気に戻るべき
682名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 22:05:03 ID:???0
>>680
だっかっら!
その言葉を肯定してるやつが「自分と違う考えの人間」を否定したら駄目だろ!?
周りを否定してばっかのお前にお母さんはその言葉をかけたんじゃないのか?
お前がねらーを自分より下だと思ってる限り、結局「みんな違ってみんないい」とは思えてないんだよ!

…何だこの宗教の押し売りにマジになって宗教の自由を語ってる気分…
683名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 22:09:03 ID:???0
>>682
そう言えばあらゆる反論を封じられるじゃねーか
その言葉を否定してる側が、反論を封じるためにその言葉を利用するのも駄目だろ
684名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 22:36:07 ID:???0
>>683
反論出来ないならもういいさー

本来の意味は立派だと思うよ
思うけど、現実では自分が頑張らない言い訳にそれを使うやつが多いことも知っとけ
「みんな違ってみんないい」で、足が遅くても「足が速いやつはすごいなぁ」と思えて、
勉強が出来なくても「勉強してるやつはすごいなぁ」と思えることは理想的だと思う

でも使い方で博愛から甘やかしと言い訳、悪気の無い嫌味にも変わるからな、覚えといて、って話

疲れたよ、パトラッシュ…
685名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 22:45:57 ID:???0
>>684
それに対する俺の母の反論↓
「頑張ろうとしても頑張れない人もいるし、自分ができる範囲の事をすればそれでいい」
686名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 23:04:44 ID:???0
>>684
その人は頑張ったじゃん、自分ができる範囲のことを頑張ったじゃん
足遅いやつにリレーの選手になれなんて言わんよw
でも「俺勉強できるからビリでもいいわwあいつら勉強出来ねーけど足速いもんなw」
ってのが「言い訳」に使われた「みんな違ってみんないい」なんだよ

視力が低い人に「眼鏡似合ってるよ!」って言ったとする
でも本人は本当にパイロットになりたかった。この場合は「悪気のない嫌味」
この場合は自分が「みんな違ってみんないい」と思えた時に視界が開けることになるな

だから結局、本当は自分の中で発生する言葉なんだと思う
それを押しつけるから、余計な歪みみたいのが生まれちゃうんじゃね

寝かせてよパトラッシュ!泣
687名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 23:14:20 ID:???0
あああアンカーミスktkrwww
ごめん…眠かったんだよパトラッシュ…
688名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 23:16:58 ID:???0
>>673を見て一気に荒らしが湧いてるが
>>675-687
こいつらについて考察してみよう
ポケモンによる強姦事件を避けたがってる=カイリキーを思い浮かべた=ホモ
つまりこいつらはGTHMだアッー!!!!!!!!!
689名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 23:18:58 ID:???0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
690名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 23:20:28 ID:???0
>>688
その安価の中は実は2,3人しかいないぞ
スレの流れも理解できない真性が論争してるだけだからw
691名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 23:22:05 ID:???0
ちょww>>681はノンケだろww
692名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 23:28:35 ID:???0
巻き込まれカワイソス
キチガイたちのせいだな土下座しろ
693名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 23:29:33 ID:???0
>>681巻き添えカワイソスww

すまん、>>656>>682なんだ…
早く流れ戻んねーかなと思って見てたらむかついて噛みついちまった…
我ながらなってないぜ…
694名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 23:32:26 ID:???0
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 >>681./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.
695名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 23:38:32 ID:???0
>>681の人気に尻ット
696名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 01:22:43 ID:???0
ゆとりスレとはこうあるべきなのだ…!
VIP以下の糞味噌っぷり…!このカオス…!
697名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 16:57:44 ID:???0
濃厚なホモスレになった途端スレが止まったでござる
ところで>>694のAAだとまるで>>681がホモみたいな扱いじゃね?
698名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 21:26:13 ID:???0
わかったぞ荒らし=ガチホモだったんだよ
図星突かれてショックだった、つまり世界は崩壊する
699名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 23:56:46 ID:???0
論争してたやつらアワレwww
700名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 07:39:45 ID:Is0FIlxnO
ゆとり氏ね
701名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 07:56:33 ID:???0
ゆとり市ねとか言ってるのはどう考えても結婚できないニート
702 ◆weOjYMy7XA :2010/10/08(金) 08:00:09 ID:Zy7Cyha90
ガブリアスのデザインをカッコイイと思ってる
とりあえず困ったらこだわり系アイテム
やたら金銀評価、金銀の雰囲気、世界観が好き
好きなジムリーダーは「ミカン」
ワタルの話題になるとテンションが上がる 「改造厨」とやたら呼ぶ
やたらカリンのセリフで論破したがる
DPで厳選or乱数デビュー 格闘ポケモンが大好き


ポケモン秘伝の書 「ポケモンが好きな10〜20代の特徴」の 一部 から抜粋
703 ◆weOjYMy7XA :2010/10/08(金) 08:18:37 ID:Zy7Cyha90
ダイゴを「大誤算」と呼ぶ どうやら別名でキャラを呼ぶ事に快感を覚えていると見える
耐久ポケを予めガッチガチに対策立てておいて倒し 某匿名掲示板で「耐久とか初見で余裕」発言を連発
良い個体値が出ると空気とかもうそんなの関係なしに某匿名掲示板で発表し自慢
ドラゴンポケモンの評価はガブリアス>>>>>>>>>>>>>>>>>>ボーマンダ
炎タイプの不遇ポケモンを「唯一○」と呼ぶ もはや何の関係も無い呼び名である
オーバーヒート インファイト げきりんなどのぶっぱ技が大の大好き
とんぼがえりも大好き よく意味もわからない場面で出す事も
やたら二刀流を推奨 器用貧乏とか関係ない
最強の伝説ポケモンと聞くと カイオーガ か ミュウツー のニ拓

ポケモン秘伝の書 「ポケモンが好きな10〜20代の特徴」の 一部 から抜粋
704名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 10:10:39 ID:???0
ゆとりは屑だよ。 特徴は、

群れたがる、
図々しい、
自己研鑽できない、
言い訳ばかり、
自分の手は汚さない。

仕事のパートナーになったことあるが最低人間だよ。
ゆとり世代は日本が産んでしまった、戦前戦後における最低の教育実験作であり最大の失敗作。

「国民である」
「人間である」
「同じものである」

という概念は捨てて考えた方がいい。

「違う」

のだ、明らかに。 
教育も、倫理も、道徳も、イデオロギーの全てが、同じ国民であるのに。
705名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 10:11:53 ID:???0
バカとハサミは使いよう、と言うが。
使いようの無いバカもいるということをゆとり世代が証明している。
我々ができることは、もう二度とゆとりのような世代を国に産まないようにすることと、
この失敗作の世代が

「淘汰」

されるまで待つことしかできない・・・
いくら国家に無用の長物でも、やっかいなことに

「人権」

があるのだ、ゆとりにも・・・
706名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 10:15:39 ID:???0
つまり27↓死亡
707名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 10:32:08 ID:???0
>>704>>705
これって障害者に人権はないとか障害者をバカ呼ばわりしてるのと同レベルだろ
上で出てたアスペルガーの話で「迷惑じゃないなら叩かれない」って言ってた奴いるけど大嘘だな
708名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 18:19:02 ID:???0
>>704-707
ホモの再登場でござーーーーーーい
709名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 18:38:03 ID:???0
               _,,-i、
              _,,―''"`  ゙l,                        __
        _,,-‐'″      ゙l、                         /| `゙'''ー-
    ,,,,-‐"`         _   |、                     ,i´l゙     .l゙
 .,,-''"`       _,/"|   ,li、                       丿 .l゙     ,l゙
..〔       _,,,-'"゛  .|   ,"|、                     ,/  │    │
 `ヽ   .,,-'"` ,,,-, ,l゙   │ ゙l、                 ,/   ,|    ,i´
   ヽ ,/  ./′ ゙ッ′  丿  .゙l                 ,/   ,l゜   │
    ゙'ヽ、   ヽ      .,/_,,,,,,,,-←i、  ,,-‐i、         丿    l゙    ,l゙
     `'-,、  ゙i、   .,,/` ゙l  |  .゙l  ゙l  ゙l .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ィニ,,,,,,,、 .|   ./
       `'-、 ゙l   ゙レ、 ゙l  .゙l  .゙l  |  .| .l゙゙l             |  .|   │
         `''-|    | \ │ .゙l  ゙l .|  .l .| ,←―――――-r",,-“',,,Z″
          /    |  `'i、l,--←'''''゙l /  .l│l゙        ,,-ンシ广゛ l゙
         丿    .|   ゙'ミヽ.__,,,,-'"  .,iト|│      ,,/ンシ'゛ .l゙   .|
           ,i´    /     `!|、    ,l゙l゙|.l゙     ,,r'/シ'".,,/゙~゙゙二''"
         `'ヽ,、 .,/       ゙゙l,_,,,,-''"` ||,l゙    .,,/゙lソ'゙,,-'"_,,,-‐'″
           `'ヘ-,,,、      `'i、   ,lリ   .,,,ji!'彡‐,ン‐'"
               `゙''ー-_   `ヽ  .l|" ,,,il|リニン''″
                   `゙'''ー-,,,,\ ,リ,,,終゙‐'゛
                        `゙'"゙'゙″
710名無しさん、君に決めた!:2010/10/09(土) 00:15:19 ID:???0
                  ,,,r------.、   , -‐――- .,_
   __,,,,,,,,---――-、   ,r"       i、 ,/'       ゙ヽ、   ┌―、
 | ̄      _、  ゙i  ,r"         V          '、    l   │
 |,,,,,-―''''''"゙゙゙ ,i  / ,i                      i    |  │
     .| ̄~ァ ,l  /  |        ________    i   l゙  ,i
    ,i'  │ ヽ_/  | ̄| | ̄ l/ ̄ 7 |     __,,,,,,,,,,,,,|  l   i'  .!
    ,i'   ,i'      l、_从__ツ   ./ "''''"" ̄          /   ゝ--'
   ,l'   ,i'         ヽ/  ,/              ./    i´""!
   く   ,i'          l  /              /     ゝ- '
    ヽノ           ヽノ \,_          ,r''″
                      ゙'ー、,_  _,,r‐''"
                         ''v"
711名無しさん、君に決めた!:2010/10/09(土) 23:28:16 ID:???0
ギーマが言ってたけど「与えられたカードに文句を言うのではなく、カードをどう使いこなすかがカギ」
でもこれって他人のカードにケチつける奴の言う言葉じゃないよね
712名無しさん、君に決めた!:2010/10/09(土) 23:55:17 ID:???0
そして、ネットでは他人のカードにケチつけるような奴でも
それを隠してこの言葉を言えてしまう
713名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 01:00:15 ID:???0
ガブリアスのデザインはドラゴンじゃないと思ってる
とりあえず困ったらきのみ
やたら初代評価、初代のカオスな雰囲気、口のデカイゴルバットや丸っこいカイリキーが好き
好きなジムリーダーは「エリカ」
ワタルの話題は割とどうでもいい 「改造厨」とは呼ぶ
ダイゴを「御曹司」と呼ぶ 別名でキャラを呼ぶ事に快感を覚えているわけでもない
耐久ポケの対策はしない
良い個体値が出ても空気とかもうそんなの関係なしに某匿名掲示板で発表し自慢はしない。そもそも厳選しない。
ドラゴンポケモンの評価はガブリアス>ボーマンダ
不遇ポケモンのエンテイさんだけを「唯一神」と呼ぶ
じしん ドラゴンクローなど無難な技が大の大好き
とんぼがえりは好きじゃない
二刀流は嫌いです
最強の伝説ポケモンと聞くと カイオーガ か ミュウツー のニ拓
カリンのセリフで論破したがるわけでもない
厳選or乱数はやらない 
水ポケモンが大好き
以上、十代から二十代の人間より
714名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 01:07:43 ID:???0
そう言えば俺80年代生まれだった
帰る
715名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 01:14:05 ID:???0
>>713
二拓じゃなくて二択だな。
ジェリドにつられて汚名挽回のバスクさんみたい・・・
716名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 15:48:30 ID:???0
90年ゆとりだからGWX髭しかシラネ
717名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 23:18:52 ID:???0
Vもギリギリセーフじゃね
718名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 13:41:49 ID:???0
種ェ…
719名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 16:51:58 ID:QduF9gjf0
なみのりの評価だと、HGSS>BW>初代>RSE>DPPTかな。個人的には。
720名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 16:54:14 ID:QduF9gjf0
HGSSのなみのりのBGMの良さは異常

721名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 16:56:54 ID:HM9W6k8NO
85年生まれだけど、ゆとり教育が始まったのは2つ下の87、88生まれからだぞ。最近はゆとりって言葉が馬鹿の代名詞になりつつあるな
722名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 17:06:11 ID:???0
俺は86年生まれだから
ゆとり教育前の最後の世代だな
723名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 17:06:38 ID:???0
>>1
12歳でRS信者だけどBW大好きなんだけど
むしろRS超えた
糞なのは初代と金銀、これ以外にダメなポケモンなんて1つもない
おまえ頭悪いな
724名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 17:07:13 ID:???0
>>721>>722
ゆとり必死だな
725名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 17:10:37 ID:???0
マジレスすると完全なゆとり世代は1995年、今の中3な
この世代だけ小1から中3までゆとり教育を受けた
来年から脱ゆとり教育が始まるから1996年、今の中2以降はギリギリゆとり世代には含まれないことになる
運がいいな
726名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 17:12:36 ID:???O
>>724
勉強できないがゆとりじゃねぇ。大学受験のとき2浪して二つ下の教育課程のセンター試験受けることになって大変だった。簡単だからよかったけど
727名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 17:18:53 ID:???0
今の20代は全部ゆとりなんだよ死ね
728名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 17:25:45 ID:???O
>>727
だからゆとり教育が始まったのは今の22、23位の奴からなんだよwお前もしかしてもっと歳いっちゃってるの?それとも死ねなんて程度の低い煽りしか出てこないガキ?何をもっとゆとりなのかゆとりの僕に説明してよ〜(^.^)
729名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 17:35:00 ID:???0
急所率高すぎだろ、何だこのクソゲー
730名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 23:17:44 ID:???0
初代ストライクは大好きだったわwwwwwwナツカシス
731名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 23:29:22 ID:???O
トランスフォーマー一作目はビーストウォーズな
732名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 23:38:31 ID:???0
>>730
ペ ル シ ア ン の き り さ く
 き ゅ う し ょ に あ た っ た
733名無しさん、君に決めた!:2010/10/13(水) 00:09:02 ID:???0
>>717
種はもうちょい後じゃね
734名無しさん、君に決めた!:2010/10/13(水) 02:28:10 ID:Fa7gKVcM0
 
735名無しさん、君に決めた!:2010/10/13(水) 11:39:11 ID:???0
昭和生まれだけどBW最高!
初代とか金銀とかまじクソゲーじゃんwww
736名無しさん、君に決めた!:2010/10/13(水) 12:27:53 ID:???0
>>733
90年付近がGWX
95年付近が種かな?
737名無しさん、君に決めた!:2010/10/13(水) 17:06:58 ID:???0
>>713>>715だけど
初代とCCAとG以外は大して面白いと思わない。
Zはリアルロボット過ぎてもはや初代とは別物。
ZZは監督がヤケになったとしか思えない。
F91とVと∀は可もなく不可もなく普通。
WとXとOOはリアルぶったスーパーロボットアニメ。
種はサーベル振り回してフルバーストしか能のない糞アニメ。


738名無しさん、君に決めた!:2010/10/13(水) 17:07:56 ID:???0
それじゃあ30でニートの俺はどうなっちまうんだよ
739名無しさん、君に決めた!:2010/10/14(木) 01:56:10 ID:???0
>>737
じゃあ種死は?
740名無しさん、君に決めた!:2010/10/14(木) 19:36:54 ID:Jkq0DZAJO
まー初代ブームを知らない今の10台はちょっと可哀相。
741名無しさん、君に決めた!:2010/10/14(木) 21:04:15 ID:???0
>>736
私91だけど種世代
742名無しさん、君に決めた!:2010/10/14(木) 22:55:04 ID:???0
確かに初代の感動とか、分かりやすいがゆえに熱くさせてくれたあの気持ち、BWには全く感じられない

BWは良作でも凡作でもなく、失敗作
743名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 00:48:28 ID:???0
脱懐古脳出来て本当に良かった
744名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 00:54:35 ID:???0
>>739
種に含むよ。
今のところワースト。
745名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 01:08:23 ID:???0
ゆとり世代も一枚岩じゃなくてだな
初代マンセーしてるのは90年代前半のゆとり前期世代だと思うよ

てか今作はデザインが悪くて愛着がわかないのが多い(たまに良いのもいるけど)
RSも悪かったけどダイパで持ち直してたのにまた悪くなってしまった
746名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 01:10:35 ID:???O
ゆとり教育作った世代がゆとりと同じくらいアホだろ
747名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 01:12:34 ID:???0
うわぁ、真性だぁ・・・
748名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 01:18:00 ID:???O
最近うわぁ…って煽りよく見るけど流行ってるの?
749名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 01:37:45 ID:???0
>>745
>RSも悪かったけどダイパで持ち直してたのにまた悪くなってしまった
個人的良デザ悪デザの割合だが、↑全部真逆なら同意できる
750名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 01:38:34 ID:???O
うわ なら普通に使う
751名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 01:39:00 ID:???0
文章おかしくなった、それはもう同意ではない
752名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 02:42:13 ID:???0
>>1は塵以下のゲスだな
753名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 15:20:17 ID:???0
95生まれの厨房で3歳でポケモンやってた
一番好きなソフトがクリスタルでポケはスイクンが好きだ
754名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 15:34:00 ID:???O
89年生まれはどーしたらいいっすかね
755名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 15:40:09 ID:???O
社会勉強
756名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 15:40:21 ID:tiBhRY4/0
90年生まれだけど
緑→ピカチュウ→銀→サファイヤ→パール→プラチナ→ホワイト
とやってきてどれも最高に面白かったぞ

でもカイオーガは強いと思う・・
マイナー厨だから使わないけど
757名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 15:46:14 ID:???0
ポケ板でこのスレタイはないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
758名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 16:05:42 ID:???0
>>713
第四世代シングルの結論は66だろうが63だろうがガブ>>>マンダ
流石にダブルならマンダ>ガブだろうが
759名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 16:15:39 ID:hsWtr3Q/O
今回の伝説・幻の弱さは異常
760名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 17:07:36 ID:???O
今作はすぐ飽きる
761名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 17:28:58 ID:???0
中古屋にどんだけ流れてるんだ
762名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 18:39:00 ID:???0
>>744
すまんがそこは分けてやってくれ
種も前半だけは楽しめるはずなんだ
763名無しさん、君に決めた!:2010/10/16(土) 13:25:18 ID:???0
種死も3話ぐらいまでは楽しい
764名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 08:37:49 ID:fr7ocyrUO
ゆとりはルビーだけやってろ
765名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 12:13:48 ID:???0
>>1
すげーww
HGSSを絶賛している以外すべて私にあてはまってる
766名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 12:55:20 ID:???O
90年生まれじゃないし世代的に初代からやってるけどルビサファ好きだよ。どれも面白いと思う、傍から見たらどの作品がいいかなんて好みの問題なのに、自分の主観中心に考えて順位付けてるやつの方がゆとり思考だわw
767名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 13:11:33 ID:???O
ポケモンやってるやつ全員ゆとりです
768名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 14:03:41 ID:???0
>>762
フリーダムが出た瞬間までだな
769名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 16:35:03 ID:???0
>>766
一本道とかゴミ袋とかアイスクリームとかなければそう言えるんだろうけどね
770名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 16:59:46 ID:???0
>>769
キワモノポケはこれ以降のドット絵変更で好きになれるチャンスが…
771名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 17:01:48 ID:???0
キワモノ代表水死体ことブルンゲル♀さん
772名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 18:16:46 ID:???0
>>768
まさにそれ
その直後のセリフから萎えww
773名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 23:31:08 ID:???0
BWガチでゆとり用だなあ、ガンダムに例えるなら種、種死、OO
伝説のゼクロムが種シリーズの主人公クラスにきもい、頭も狂ってる
やっぱり、Gや∀並みに味がひき出せてる金銀(HGSS)が一番だなあ
774名無しさん、君に決めた!:2010/10/18(月) 02:30:58 ID:???0
主人公が一番たちの悪い自覚のない悪だった種と00同列にするかねえ
775名無しさん、君に決めた!:2010/10/18(月) 13:47:56 ID:???0
種死はともかく種キラは悪じゃないだろ
776名無しさん、君に決めた!:2010/10/18(月) 14:13:15 ID:???0
皆さ〜ん、スレタイをご覧くださ〜い
777名無しさん、君に決めた!:2010/10/18(月) 15:46:02 ID:???0
ハルカヒカリファン同士を争わせたカスミ厨と同類のスレがどうしたって?
778名無しさん、君に決めた!:2010/10/18(月) 19:00:12 ID:???0
>>776
おいィ?途中からこのスレは「90年ゆとりの雑談スレ」になってるんだが?
779名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 13:33:47 ID:???0
ゆとりの巣窟だな。ここは
780名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 18:19:03 ID:???0
す、すくつ!
ガンダムまくつは黒に限るよな
781名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 21:15:27 ID:???0
魔…魔窟だと
卑猥さんのスパガンが好き
782名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 12:42:56 ID:???0
誰だよ
783名無しさん、君に決めた!:2010/10/21(木) 18:07:24 ID:???0
↓ジェリドAA
784名無しさん、君に決めた!:2010/10/22(金) 01:23:10 ID:???0
           ,,. -─‐ ''"´ ̄   `ヽ
        ,. ‐'´              \
      /                  ,リ
   /                   ,.ゝ
    !                  // 〈
    |         /⌒>yヽ  fr'"'、 }
   |          , '   ´ ('´ `ー'´  l ノ
   │      /      `      レ'       今日、食堂でエゥーゴに寝返ったエマの髪型の話題で盛り上がった。
    |      (._               |        何でも向こうでも「アッガイは亀頭♪」とか連呼していたらしい。
    |       / -─- 、._      __,..ヘ!       隅の方で味噌汁を啜っていた
   |    r‐、 {  ーヮニニ`ー'  〈ゥニ'‐.|      ジャマイカンも吹き出していた。
   ヽ   | ,ゝ| !         ヽ、 |      グリプス出ると、エマがMkUで顔を真っ赤にして
     }    ヽ(、Ll           r:ン' l       青筋立ててバスクの頭頂を睨み付けていた。
    { ! { { /`ーi      _,. -─‐ァ  l  ̄ ̄`! 「亀頭VS亀頭」ってタイトルをイメージしてしまい
    ,ゝト、ヽ{  {        `ー-- '   ,'    | 吹き出しそうなのを必死に堪えていたのだが、
   i(  ヽミ`ヽ  ヽ、       ー   l       横でカクリコンが腹を抱えて笑ってバスクに撃たれた。
.   | `'''┴-- 、.._  `''‐、       ,!、    亅 強烈なプレッシャーを感じた俺は、
   |   _____ ̄ ̄~ヽ` ー-r-‐ヘ ヽ く´  すぐさまその場から逃げ出した。
.   !  |=<>=<>=|    ト、-、r=ニ⌒ヽ.) ヽ  後ろの方で、ジャマイカンの 
  _,r=ゝ、  ̄ ̄ ̄     | ヽ. \ `ヽ } /   「ジャマイカン こころの俳句」 という断末魔が聞こえた。   
      `ヽ ー-----‐‐┴、 }   ヽ レ',ノ./`ー- あの日以来、誰もエマの髪型の話をする者は居なくなったはずだったのに。
785名無しさん、君に決めた!:2010/10/22(金) 12:48:07 ID:8du86Pr2O
786 ◆weOjYMy7XA :2010/10/22(金) 13:05:32 ID:EhnRUM+W0
この時代に産まれて本当に良かったと思っている
俺の世代は幸せ物だ
787名無しさん、君に決めた!:2010/10/23(土) 01:44:16 ID:???0
>>781-784
なんというJSA
788名無しさん、君に決めた!:2010/10/23(土) 09:56:00 ID:???0
タネン爆発しろ
789名無しさん、君に決めた!:2010/10/23(土) 14:21:43 ID:???0
>>784
改変バージョンはじめて見たわw
790名無しさん、君に決めた!:2010/10/24(日) 08:45:48 ID:???0
・80年代生まれBW大好き
・ポケモンの中で一番好きなのはRSあるいはDP
・初代、金銀を忌み嫌い、駄作と言われている両リメイクを絶賛
・最強のポケモンと明確に言えるポケモンなど存在しない思っている
・DP→BWでますます面白くなったと言うが、金銀→RSの方が糞だと言うと顔を真っ赤にして批判

こんな俺は一体何よ?
791名無しさん、君に決めた!:2010/10/24(日) 14:33:50 ID:???0
例えるなら髭ガン好き
792saga:2010/10/24(日) 19:58:15 ID:achEEa7jO
初代ど真ん中世代(昭和63)だけど、寧ろ初代に近い雰囲気があったよ。BW
793名無しさん、君に決めた!:2010/10/24(日) 20:13:08 ID:???O
20歳超えておいてゲーム相手に顔真っ赤にして批判とか正直やってられないです
そりゃ不満点もあるけど
794名無しさん、君に決めた!:2010/10/24(日) 21:35:22 ID:???0
BWとかどこがよかったんだよ
DPtとHGSSの劣化バージョンじゃん
795名無しさん、君に決めた!:2010/10/25(月) 20:38:52 ID:???0
>>791
>>790の趣味だとVだよ
796名無しさん、君に決めた!:2010/10/26(火) 23:20:12 ID:???0
>>790

二十歳越えてこれは恥ずかしい
797名無しさん、君に決めた!:2010/10/27(水) 02:11:06 ID:???0
Vガン好きで何が悪い
798名無しさん、君に決めた!:2010/10/27(水) 16:56:02 ID:???0
うるせーハゲ
799名無しさん、君に決めた!:2010/10/27(水) 17:20:36 ID:???0
ハゲ「Vガンダムは見られたものではないのでDVDボックスを買ってはいけません!」
800名無しさん、君に決めた!:2010/10/27(水) 19:49:31 ID:???O
今回のポケモンは大人向けに作ったとかだれかから聞いたけど
801名無しさん、君に決めた!:2010/10/27(水) 21:31:50 ID:???0
80年代後半ほぼ90年前半生まれだけど
特に嫌いなシリーズないんだけど
802名無しさん、君に決めた!:2010/10/28(木) 17:51:03 ID:???0
俺は種死が嫌いだよ…回想的な意味で
803名無しさん、君に決めた!:2010/10/29(金) 17:00:00 ID:???0
まあ黒歴史BWは火葬して闇に葬ろう
全てが糞で自称大人向けで実際小学生向けで誰得
BWは糞と同時に黒歴史と化し月光蝶に粒にされた後コロニーレーザーで分解
804名無しさん、君に決めた!:2010/10/29(金) 19:21:52 ID:???0
ニコルは何回殺されればいいんだ…
805名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 00:25:18 ID:???0
ゼロは何も言ってはくれない
806名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 12:47:36 ID:9WQpMWfH0
漢字が追加されただけで大満足。
ひらがなとカタカナだけでものがたりをよみすすめるのはひじょうにめんどくさいし
わかりにくいからね
807名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 12:52:36 ID:???O
漢字良いよな、いままでのはひらがなばっかでよみにくかったし
808名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 13:04:51 ID:???0
あいとぉいかりとぉかなしみのぉ
809名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 15:32:16 ID:???O
確かに90年生まれだ。
初代好きだよ、金銀はリメイクで好きになったが。そしてホウエンが一番好き。シンオウもそれなりに好き
810名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 15:40:12 ID:???O
金銀は初代しか持ってない自分からしてみたら、いいポケモンや色々便利になっていて「色々すごいだろ」って見せつけられてムカついてた。

初代と違う便利な昨日見せつけられる度に
「金銀きらぁい」って失笑しながら言っていたが
リメイク版が神様だったんで好きになれた。

ホウエンのが好きなデザインが多いけどな。
811名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 16:00:20 ID:???O
昨日は機能な
812名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 16:36:55 ID:???0
>>金銀大好きなんだが…
813名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 18:32:37 ID:???0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1224316.png
懐古厨は↑みたいなデザインなら歓喜するってこと?

90年生まれのゆとりだがBWは神ゲー
814名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 18:51:28 ID:???O
滑り込み平成生まれのゆとりだがBWには満足しているしマイチェンでさらに色々追加されることを期待
初代からずっとやっているけど一番好きで一番やり込んだのは水晶だなぁ
逆に一番記憶薄くてやり込みしなかったのはDP
815saga:2010/10/30(土) 19:24:51 ID:cDFBIuxrO
けど、数年前まで「ポケモンは金銀まで」っていうレスがたくさんあったのに、BW発売後は「ポケモンはやっぱRSまで」 みたいなレスがたくさんあった。これはRS世代の今の中高生の子らがポケモン版に増えたからだと思う。
816名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 19:25:49 ID:???0
もうやだこの携帯厨
817名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 19:34:39 ID:???O
ぶっちゃけ全作品良ゲー


ただトローゼだけはいみわからん
818タブネン ◆TaNemSWi4w :2010/10/30(土) 19:44:25 ID:???0
>>813
ひっでぇwwwwwwwwwwwwww
819名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 19:56:27 ID:???0
HGSSは金銀厨という害悪と消し去った神作品
820名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 20:33:56 ID:???0
>>817
ダッシュもな
こいつらはポケモン界の種死(糞歴史
821名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 20:54:09 ID:???0
レンジャー「許された!!」
822名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 21:06:12 ID:???O
レンジャーもいらない
823名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 22:16:10 ID:???0
>>1
BWを批判しているのがゆとりじゃなく
BW厨がゆとりだよ^^
824名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 03:59:03 ID:???0
トローゼ、ポケダンやレンジャー何かよりよっぽどハマったんだが
825名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 08:45:48 ID:???0
トローゼとレンジャーは駄作だけどポケダンとは比べられん
826名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 10:18:41 ID:???O
BW叩いてるのって初代厨と金銀厨だろ
俺は平成生まれだけど普通に面白いと思ったよ
Nとベル、メンドーメンドー言ってばかりのチェレンがいなければもっと良かった
827名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 11:30:02 ID:???0
まるで宇宙世紀厨VS種厨
828名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 12:05:44 ID:XC1t1RP60
懐古厨でも何でもない
PtとHGSSは文字通り神だと思うし
BWもポケモンのデザインは好きだし対戦ゲーとしては楽しめてる

何でここまでゴミみたいな破綻の山のストーリーを付けたのか理解できないし
PGLの運営は酷過ぎて笑うしかない
Cギア周りの設計もかなり酷い
これがポケモンだなんて信じたくないよ
829名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 13:08:47 ID:???0
>>826
なすりつけんなよクズ
初代厨と金銀厨に限定して楽しい?
830名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 13:57:21 ID:???0
>>826
だからそのあたりが一番駄目だと言ってるのに
BWは対戦ツールとしてなら今まで通り面白いと思うよ
途中Nがポケモンリーグを目指しているあたりで「ああ、主人公がポケモンリーグを目指す動機付けをするってのはうまいな」とは思ったけど
「ないだろうけどNうぜえからチャンピオンにボコられてそのまま逃走しろ」と思った
チャンピオン>>>(超えられない壁)>>>悪の組織という構図を崩したあたりでポケモンとしてはもう駄目だとしか言いようがない
831名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 15:04:25 ID:???0
ゆとり教育世代なら、むしろ金銀から入った世代になるんじゃないか。
ちょうど今大学生くらいの。
832名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 15:41:46 ID:???0
今の大学生って赤緑直撃世代だろ
833名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 16:06:06 ID:???O
90年末生まれだが
初代から金銀世代の間と見ている。でもルビーサファイア神!
しかし金銀はリメイクから好きになり、昔のは見せびらかしのせいで好きになれなかった。(昨日も書いたが)
834名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 16:14:23 ID:???0
というかゆとりに嫌われてていいのか
835名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 16:44:16 ID:???0
>>832
赤緑発売が14年前なんだから、今大学4年の22才だとしても当時小学2年だぞ。
レッドやサトシの年齢から考えて、初代直撃世代はもっと上だろ。
836名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 17:06:46 ID:???O
90年生まれの大学2年だけど、初代から同い年でもやってる奴は多かった
確か、周りもちゃんと殿堂入りしてたし
逆に金銀の頃の時は初代よりプレイしてる人数は少なくなり
クリスタルの頃には完全に「ポケモン(笑)」って感じで
クリスタルを買ってたのも俺しかいないみたいだった

俺より2つ上ともなれば初代直撃してたに等しい気がする
837名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 17:17:22 ID:???0
>>835
小学2年ってモロだろ
高学年にはポケモン以外にも色々あったから
838名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 17:20:41 ID:???O
>>833だが>>836はウチとタメやな。
確かに同級生で赤緑やってた人いるよな。クリスタルくらいにはポケ離れしたよね。私もしてたが。
ルビサファきっかけで三年ぶりにポケに戻ったが周りはポケ離れしたと思ってたが意外とルビサファやっている人が同級生におったよ。
839名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 17:27:49 ID:???0
>>835
96年2月発売だから年度的には小一だよ
いずれにせよ初代直撃世代はもう少し上だろうけど
840名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 19:14:28 ID:???0
            >>1
             ↓                _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ こんな     (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )クソスレ   / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ


                               __
                         >>1  l ̄/.  ___
                         ↓ / /.  / ___ノ
                        __/ /_/ /
      たてんじゃねー!      Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
841名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 20:57:45 ID:???0
BW厨はゆとりの糞餓鬼
BW厨は他作を貶して生きるキチガイ
BWは最低最悪のクソゲー
842名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 23:29:11 ID:???0
お前は、戦いの意思を生む源だ!!
843名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 23:59:55 ID:???0
お前は、
844名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 00:17:15 ID:???0
ゆとり狙いの作品がゆとりに嫌われてるってそれ大失敗だよね
845名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 00:55:18 ID:JOynq77ZO
ふーん
846名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 01:41:02 ID:???O
俺ゆとり世代だけどBW好きだぞ…
むしろ初代からDPまで全部好きだ
847名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 01:45:37 ID:zHdI3cLzO
全部好きだったけどBWだけは絶対に許せない
ストーリーにもいろいろ言いたいがそれよりPGL
この運営悪い冗談だろマジで

あ、ポケモンデザインは好きだよ
848 ◆weOjYMy7XA :2010/11/03(水) 01:51:18 ID:KKTBez1x0
赤緑が最高だった
一番のクズ作は金銀
綺麗に赤緑青黄で止めとけばよかったのに
小2の時の俺ですら「うわー金銀のポケデザガキ向けだなー」と思うぐらい酷かった
それなのに金銀が一番人気な事実
本気でお前ら全員小学生だと思う
849名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 01:52:46 ID:???0
ここまで伸びてるなんてなあw
釣れる釣れるwww
850名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 01:53:30 ID:???0
おとなびた小学生だな
851名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 01:54:03 ID:???0
>>1
えBW好きなのがゆとりじゃなくて?
852名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 03:43:34 ID:???O
BW>HGSS>DPP>FRLG>RSだな
俺にとっては最新作(リメイク含む)がNo.1
RSの記憶ほとんど無いからリメイク期待
853名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 08:12:55 ID:???O
>>848
え?え?え?え?

何何何?
854名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 10:16:41 ID:???O
金銀のリメイクは神だったよな。嫌いな金銀(BGMは好き)だったのにリメイク版はほんとに好き。
855名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 11:12:15 ID:???0
HGSS>RS>DPP>FRLG>BWだな
俺にとってはリメイクが最高神
BWは概要が腐って皆無だから新作期待
856名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 11:47:29 ID:???0
>>854
金銀は嫌いってわけじゃないけど、レッド倒した後はあまりやり込まなかったな
ライコウもかっこ悪くてすぐ倒した
HGSSはかなりはまってるわ
857名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 14:47:24 ID:???0
>>844-856
>>842-843の流れが…空気嫁よ…
858saga:2010/11/03(水) 16:46:05 ID:zTzfA8M4O
>>833
このスレの最初のほう見てみ、初代発売時幼児だった奴らが初代真ん中気取りしてるから。
859名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 16:58:49 ID:qiTyyYugO
初代からやってるけど、ルビサファとDPは買わなかったよ。高校生でポケモンやる人とかいんの?
860kitakita-kamikote_spw ◆UWdvHlXSHJI1 :2010/11/03(水) 17:20:22 ID:???0
861名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 20:48:38 ID:???0
>>857
ここからいなくなれ
862名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 23:14:54 ID:???O
自分の生まれた年代にしかすがるものがない負け犬ゴミクズニート(笑)
さっさと働け社会の最低辺^^
863名無しさん、君に決めた!:2010/11/07(日) 14:43:54 ID:???0
d
864名無しさん、君に決めた!:2010/11/07(日) 14:50:03 ID:???0
ガノタ次長汁w
86520歳:2010/11/08(月) 06:11:20 ID:tYrKuaprO
なんだこのスレは
俺の最強パーティー

スターミー
なみのり 十万ボルト じこさいせい ふぶき

ケンタロス
のしかかり 十万ボルト ふぶき じしん

ペルシアン
きりさく 十万ボルト でんこうせっか ねこにこばん

サンダース
十万ボルト でんじは のしかかり かみなり

ミュウツー
サイコキネシス じこさいせい はかいこうせん どわすれ

ミュウ
サイコキネシス じしん ふぶき 十万ボルト

にボコボコにされたいようだな
866名無しさん、君に決めた!:2010/11/08(月) 06:22:06 ID:???0
>>865
奇遇だな俺も20だ、バトルしようぜ!
俺の手持ちヌケニン一体な
867名無しさん、君に決めた!:2010/11/08(月) 19:17:34 ID:???0
ターンエー最強
868名無しさん、君に決めた!:2010/11/10(水) 22:12:01 ID:???0
おのーれー
869名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 00:03:22 ID:xTDs2/mHO
870名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 17:53:55 ID:???0
871名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 01:21:01 ID:uL9KqJz5O
872名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 01:25:30 ID:???0
>>1
これがないぞ知的障害者

米国による原爆批判
873名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 01:35:57 ID:???0
天下のポケモンが最新作クソゲーで
おまけにこの体たらくとか救えねぇよとっととブーム終われ
株ポケ倒産すればしろ社員は路頭に迷え
874名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 14:21:46 ID:???0
日本語でおk
精神崩壊したカミーユさんでも日本語喋ってたぞ?w
875名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 14:02:32 ID:???0
女みたいな名前だな
876名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 14:06:56 ID:???0
女みたいな名前で悪かったな!俺は男だよ!
877名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 18:12:31 ID:???0
Q.今でもその名前嫌い?
878名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 21:08:40 ID:???0
好きさ、自分の名前だもの!
879名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 10:55:57 ID:???0
TV版と劇場版で違うんだよな
880名無しさん、君に決めた!:2010/11/15(月) 00:09:25 ID:oIt7ainJO
ゆとりあげ
881名無しさん、君に決めた!:2010/11/15(月) 00:25:24 ID:+oyBG9ts0
オレは90年生まれだがブラック・ホワイトのストーリーは最高傑作だと思うぞ。

デザインに関しては、アギルダーはどうしても受け入れられない、ウルガモス、ガマゲロゲ、ナゲキはキモイって思うけど
今までの作品以上に好きなポケモンはいっぱいいるぞ。
DPのポケモンのドット絵がDPからのコピペが多いのは明らかな手抜きとは思う。

しかし、これほどシナリオが面白かったと思えたのは初めてだ。
882名無しさん、君に決めた!:2010/11/15(月) 00:57:59 ID:???O
チョウセンヒトモドキは生きてる価値のない哀れで惨めで無様な下等生物
モラルの欠片もないチョウセンヒトモドキ
チョウセンヒトモドキは救いようのないゴミクズだ
何故生きているのか?誰からも必要とされてないのに
本当に存在価値のないゴミクズだ
捏造したウリナラフィルター全開の糞歴史で何とかプライドを保っている惨めな劣等糞チョン猿だ
コンプレックスの塊で偉大なる日本人様に差別用語を言ったり偉そうなことほざいても何一つ勝てない劣等生物だ
お前らはもう死ね糞チョン猿共、生きてても恥を上塗りしていくだけだ。死んで楽になれ何の取り得もない下等生物だお前らは(笑)
早 く 死 ね よ チ ョ ウ セ ン ヒ ト モ ド キ ( 大 爆 笑 )
883名無しさん、君に決めた!:2010/11/15(月) 01:00:04 ID:???O
負け犬チョウセンヒトモドキ(笑)の歴史(大爆笑)
・歴史のほとんどがシナ畜(笑)の属国(大爆笑)
・独自の文化が殆どない。あってもろくなものがない。例:病身舞(笑)嘗糞(笑)試し腹(笑)トンスル(笑)
・偉そうにしてるが偉大なる日本様、日本人様に何一つ勝てない(大爆笑)
・一度も戦争に勝った事がない(大爆笑)
・世界中から嫌われている(大爆笑)
884名無しさん、君に決めた!:2010/11/15(月) 01:02:26 ID:???O
国賊バカネトサヨがみっともない7の理由
・ネトウヨを叩いてもやってる事はネトウヨと変わらない
・慰安婦問題、南京事件、強制連行についての矛盾を指摘されても反論できずに人格攻撃する
・勝手に勝利宣言して涙目敗走
・関係ないスレで急にネトウヨネトウヨ騒いで火病りだす
・オリンピックで自国の選手を応援するとネトウヨ扱いする・たまたま日本人に生まれただけで調子にのるなとコンプレックス剥き出しの書き込みをしちゃう
・このレスに対してネトウヨ乙とか国士(笑)さま乙とか顔真っ赤でブヒブヒ言いながらレスしちゃう
885saga:2010/11/15(月) 19:58:41 ID:CX0jOUjYO
今の10台の奴らって、なんかブームを体験したことあるんだろうか?
886名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 17:02:08 ID:???0
ストーリーではBWが一番 総合ではプラチナかな BWは迷路みたいの無くてダンジョン突破が簡単だった
RSEはやり始めて5分で飽きた
887名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 17:57:07 ID:???P
887なら糞スレ終了!
888名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 07:28:50 ID:???O
BWは糞要素しかなかった
888ならこの糞スレ終了
889名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 11:55:50 ID:???0
>>879
kwsk
890名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 09:42:28 ID:???0
あめ
891名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 19:10:54 ID:???0
顔からして違う
892名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 00:52:41 ID:???0
カミーユさんが綺麗
893名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 11:05:37 ID:???0
多分シャアが逆襲しない
894名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 01:49:12 ID:???0
ポケモンって対戦面白いとかいうけど単なる運ゲーだよね
バランスも糞もない
正直いい年こいた大人がやるようなもんじゃない
所詮ガキゲー最近はそのガキすら飽きたようだが
895名無しさん、君に決めた!:2010/11/22(月) 11:02:05 ID:???0
じゃあ厨ポケ使うなとか言うなよ
896名無しさん、君に決めた!:2010/11/23(火) 19:28:22 ID:xm5RqNyi0
ゆとり死んでくれ
897名無しさん、君に決めた!:2010/11/24(水) 06:08:52 ID:k+1XEz1uO
ゆとり乙
898名無しさん、君に決めた!:2010/11/24(水) 06:27:52 ID:???O
>>274>>290には同意
なんか年齢が下だか上だかで区別したがるのが日本人らしいよね
899名無しさん、君に決めた!:2010/11/24(水) 14:05:33 ID:???0
>>893
アムロと決着付けたがってるしするんじゃね?
900名無しさん、君に決めた!:2010/11/24(水) 14:45:59 ID:???P
901名無しさん、君に決めた!:2010/11/24(水) 15:05:15 ID:???O
ゆとり教育は後になるほどひどくなるからな
特に90年代、それもゆとり末期が一番被害受けてる
1997年生まれは本当運がいいよ
902名無しさん、君に決めた!:2010/11/24(水) 23:15:20 ID:???0
>>899
ならガンダムファイトすりゃいいじゃん
わざわざアクシズ落とす必要はない
903名無しさん、君に決めた!:2010/11/25(木) 19:38:13 ID:???0
シャア「き、きつい…」
904名無しさん、君に決めた!:2010/11/27(土) 01:55:31 ID:???0
きめえww
905名無しさん、君に決めた!:2010/11/27(土) 22:14:16 ID:???0
自  努力が足りない       親元帰れば?    「我々の若い頃は、」   ワガママ   身の程を知れ 
己          学生気分が抜けていない    世の中舐めてない?        怠けているだけ   他 
責  成功してる人間もいる    エセ弱者   個      働かざるもの食うべからず            力
任          社会のお荷物         性         自立しろ      言い訳文句ばかり  本
  全力で頑張ればなんとかなる お前はまだ恵まれている  幸   いいご身分ですね          願
     社会のせいにするな           親          福        屁理屈で自己正当化
   税金納めてから物を言え   自業自得 の   昔のほうが酷かった 他人に迷惑をかけている自覚が無い
豊かさゆえの        自分の力で     脛       義務も果たせないのに     社会人失格
   五体満足のくせに    這い上がれ      / ̄ ̄ ̄\ 権利ばかり主張する   で、君に何が出来るの?
        夢と現実の境界線が引けない   / ─    ─ \           他の国よりはマシ
未来は自分で掴む物               /  <○>  <○>  \   苦労してるのはみんな同じ    
        我慢が足りない          |    (__人__)    |              
 欝(笑)        口だけ達者        \    `⌒´    /   「君の代わりなんて
   国が傾く原因          世間    /【ゴミ屑ゆとり】 \      いくらだっているんだよ?」
              甘えるな
906名無しさん、君に決めた!:2010/11/28(日) 14:13:36 ID:???0
シャアはクワトロ時代が全盛期
907名無しさん、君に決めた!:2010/11/28(日) 16:17:39 ID:???0
ゆとりは名実ともに馬鹿だから本当に嫌われるネタにされるなw
908名無しさん、君に決めた!:2010/11/30(火) 00:50:01 ID:???0
ガンダムスレなのに空気読まずに書き込みするなよ。。。
お前らのようなやつらは屑だ!いきていちゃいけないやつらだ!
909名無しさん、君に決めた!:2010/12/01(水) 00:16:12 ID:???0
ここから居なくなれ!!!
910名無しさん、君に決めた!:2010/12/01(水) 20:11:34 ID:???0
愚図共が
911名無しさん、君に決めた!:2010/12/04(土) 14:23:21 ID:???0
ゆとり叩きに必死になってスレの流れも読めんのか
さすが遊びで2chやってんじゃないやつらだな!分かったような顔をして!
912名無しさん、君に決めた!:2010/12/05(日) 00:36:12 ID:???0
賢しいだけの住人が!
913名無しさん、君に決めた!:2010/12/06(月) 14:43:48 ID:???0
やめてよね。
914鬼焉神のヨッィナュ ◆Kx6pOkHylw :2010/12/06(月) 15:40:12 ID:7lckF0nLO
いい加減黒歴史ホウエン(笑)許してやれよw
915名無しさん、君に決めた!:2010/12/06(月) 23:29:36 ID:AEIgzPSY0
95年発売の初代もゆとり
916名無しさん、君に決めた!:2010/12/06(月) 23:31:01 ID:???0
すべてがゆとりだろW
917名無しさん、君に決めた!:2010/12/07(火) 03:37:50 ID:FdRdFVA50
金銀=HGSS>初代>BW>DP>RS=FLRG
個人的にこんな感じ
918名無しさん、君に決めた!:2010/12/07(火) 04:35:36 ID:???O
ゆとりになったんだぞ・・・
人が沢山ゆとりになったんだぞ!!

お前もその仲間にいれてやろぉってんだよ!!
919名無しさん、君に決めた!:2010/12/07(火) 08:12:56 ID:???0
88年生まれだがBWは中々好印象
920名無しさん、君に決めた!:2010/12/07(火) 08:13:58 ID:K8vdAn3/O
金銀とHGSSでは雲泥の差があると思うの
921名無しさん、君に決めた!:2010/12/07(火) 11:20:24 ID:???0
俺全部好き。
922名無しさん、君に決めた!:2010/12/07(火) 20:46:40 ID:???0
>>918
こんな書き込み…嬉しいのかよ…満足なのかよ…CV飛田
923名無しさん、君に決めた!:2010/12/09(木) 02:05:26 ID:???0
以外と90年生まれが多くて安心した。
924名無しさん、君に決めた!:2010/12/09(木) 20:02:29 ID:???0
ゆとりでいることなんかに何のメリットもありゃしねー
925名無しさん、君に決めた!:2010/12/11(土) 20:36:24 ID:???0
>>922
飛田?
926名無しさん、君に決めた!:2010/12/12(日) 00:51:57 ID:???0
カミーユの中の人だな
他にはサイボーグ009のアルベルトとかカービィのコックカワサキとか…
927名無し:2010/12/12(日) 22:18:11 ID:PS4B3Z+j0
以下は世代の生年と2010年時点の年齢です

昭和一桁は1926年〜1934年 84歳〜76歳
焼け跡世代は1935年〜1946年 75歳〜64歳
全共闘(学生運動)世代は1943年〜1953年 67歳〜57歳
団塊世代は1947年〜1949 63歳〜61歳
しらけ世代は1954年〜1966年 56歳〜44歳
新人類は1963〜1970年 47歳〜40歳
校内暴力世代は1963〜1971年 47歳〜39歳
バブル世代は1967年〜1970年 43歳〜40歳
氷河期世代は1971年〜1981年  39歳〜29歳
団塊ジュニアは1975年から1979年 35歳〜31歳
高校ゆとり世代は1984年〜 26歳〜
中高校ゆとり世代は1985年〜 25歳〜
ゆとり世代は1988年〜 22歳〜
928名無しさん、君に決めた!:2010/12/12(日) 22:27:07 ID:???0
分かりやすい!
929名無しさん、君に決めた!:2010/12/13(月) 08:45:18 ID:???0
カワ「死んだんじゃないの〜?」
930名無しさん、君に決めた!:2010/12/13(月) 13:37:27 ID:vUfFMlqK0
RSから始めた人がゆとりでいいよもう。
931名無しさん、君に決めた!:2010/12/13(月) 14:47:09 ID:???0
すっキモだな!
932名無しさん、君に決めた!:2010/12/13(月) 19:05:55 ID:???0
初代以外の作品がリアルタイムだと、完全にゆとり世代だね
んで、ゆとりじゃない世代の人は、そもそもポケモン世代じゃないっていう。
933名無しさん、君に決めた!:2010/12/14(火) 02:24:26 ID:MwmCCo4iO
国や自治体は、ゆとり教育の原因をいまだに、「本人のせい」にしたり、

「長い休日のせい(民主党)」
「祝日を月曜日に繋げたせい(同)」
→休日分散化・ハッピーマンデー制度廃止

「携帯電話やインターネットのせい(石川県・埼玉県など)」
「アニメや漫画といったオタク文化のせい(東京都←New!!)」
→各都道府県青少年健全育成条例の改正

検討はずれなことをやっているのは何故だ?
934名無しさん、君に決めた!:2010/12/14(火) 02:50:41 ID:???0
>>914
また君か、厄介な奴だよ君は!
あってはならない存在の糞コテだというのに
935名無しさん、君に決めた!:2010/12/14(火) 22:21:57 ID:???0
学力以前に人格がチョンみたいで
嫌われてることにゆとりはいつになったら
気づくんだろう?
936名無しさん、君に決めた!:2010/12/15(水) 11:19:52 ID:???0
>>931
C!C!CO2!
937名無しさん、君に決めた!:2010/12/15(水) 17:08:52 ID:???0
なんだ神歌詞かw
938名無しさん、君に決めた!:2010/12/15(水) 18:41:37 ID:???0
白血球の歌@コルダのが神じゃね
939名無しさん、君に決めた!:2010/12/15(水) 23:08:41 ID:???0
ヒント:アニメカービィ
あの風刺は神だよな
940名無しさん、君に決めた!:2010/12/16(木) 21:41:55 ID:???0
ガンダムスレ→アニメカービィスレかZOY
941名無しさん、君に決めた!:2010/12/18(土) 23:14:02 ID:???0
そういうことでGESU☆
942名無しさん、君に決めた!:2010/12/19(日) 22:43:07 ID:???0
カラカゾーイ
943sage:2010/12/20(月) 21:56:14 ID:nAWQrsLjO
もう90年台00年台生まれはポケモン版出入り禁止にしろよ。初代ブーム知らない癖にでしゃばり過ぎ。
944名無しさん、君に決めた!:2010/12/21(火) 17:57:17 ID:???0
一気にジジイ板になるじゃねえか
945名無しさん、君に決めた!:2010/12/22(水) 11:26:39 ID:???0
a
946名無しさん、君に決めた!:2010/12/22(水) 23:01:47 ID:???0
今はカービィスレなんだが?w
947名無しさん、君に決めた!:2010/12/23(木) 05:43:52 ID:???0
リアルタイムでRS主人公と同い年の年度だけど金銀の方が思い入れがあるな
もちろんアニメもAGより無印
948名無しさん、君に決めた!:2010/12/23(木) 11:01:51 ID:???0
中期以降の風刺っぷりが好きだったわ>カビ
949名無しさん、君に決めた!:2010/12/24(金) 01:18:16 ID:???0
BWは糞にも限度がある
950名無しさん、君に決めた!:2010/12/24(金) 04:39:29 ID:???0
キチガイBW厨はさっさと死ねばいい
暴れまくる害虫め駆除されろ
[クソゲーBWを許すな]
951名無しさん、君に決めた!:2010/12/24(金) 10:44:35 ID:???0
>>948
むしろ中期以降は毒が減ったから微妙
初期の歴史はTV局が作るZOY☆とか最高
952名無しさん、君に決めた!:2010/12/24(金) 11:12:06 ID:c5cOHIDnO
90年生まれも金銀は直撃してるはずなんだが……
953saga:2010/12/24(金) 19:37:02 ID:3WBZrPZfO
ポケモンを語るには初代直撃じゃないと。昭和60年〜63年度生まれあたり。
954名無しさん、君に決めた!:2010/12/24(金) 20:18:58 ID:???0
BWを評価しているのは90年代生まれのゆとり世代
955名無しさん、君に決めた!:2010/12/25(土) 00:02:13 ID:???0
>>951
後期の視聴者投稿wとか萎えるよな
956名無しさん、君に決めた!:2010/12/25(土) 20:25:10 ID:???0
BW好きは電車が暴走してる悪の塊だな
BW好きはほんと最低の下品な集まりだわ
BW好きの害虫が死滅すればまともになるだろうに…
957名無しさん、君に決めた!:2010/12/26(日) 13:29:47 ID:???0
>>955
アイアンカービィwwwwwwwwwwwwポヨポーヨwww
958sage:2010/12/26(日) 14:52:37 ID:Wne5vCliO
とりあえず初代世代じゃないのは自重すべき。
959名無しさん、君に決めた!:2010/12/26(日) 15:53:54 ID:???0
カスジジイ「ファミコン版夢の泉とスーファミ版DXは神。データ消えないリメイクはハラハラしないから糞」
960名無しさん、君に決めた!:2010/12/26(日) 16:16:55 ID:???0
バブルカービィだっけ
クリーンのパチモンみたいなのがいたきがすw
961名無しさん、君に決めた!:2010/12/26(日) 18:46:10 ID:???0
むしろ20代がポケモンやってる方が世間的に見ておかしいだろw
962名無しさん、君に決めた!:2010/12/26(日) 20:23:57 ID:???0
バトントワリング
敵の攻撃用の棒からコピー。孫悟空のような格好をし、バトンを振るって光線を放ち、浴びせた敵をバトンの動作どおりに操る。
トップ
敵のコマからコピー。白色のキャップをかぶり、独楽を飛ばし、軸の針で這ったものにガラス切りを使ったような跡のような傷を入れ、切り裂いて攻撃する。必殺技はトップファイヤーカッター。
ウォーター
池の水からコピー。体が水色になり、水を吐いて攻撃や防御を行う。必殺技はウォーターガード。後に『参上! ドロッチェ団』で新登場するコピー能力「バブル」のもとになったと思われる。
アイアン
敵の鉄球からコピー。ツタンカーメンのマスクのような金色の鎧をまとい、鋼鉄の杖で攻撃を跳ね返したり、鋼鉄化して転がる。こちらも後に『参上! ドロッチェ団』で新登場するコピー能力「メタル」のもとになったと思われる。
なお、通常形態と変身形態の姿はそれぞれ別に公募作品がモデルとなっており、応募者氏名もそれぞれで紹介された。
カブキ
東京ドームシティおもちゃ王国で公開されていた「星のカービィ マジカルシアター」に登場するコピー能力。魔獣エビゾウの出す小エビを吸い込んで変身した。変身直後は人間の歌舞伎役者の姿になっていて、エネルギー弾のようなものを放ちエビゾウを倒した。
963名無しさん、君に決めた!:2010/12/26(日) 20:25:07 ID:???0
うぃきより移転してみたが多分ウォーターカービィのことだなww
バブルわドロッチェだわ
964名無しさん、君に決めた!:2010/12/26(日) 20:33:38 ID:???0
このスレ意味わからん
965名無しさん、君に決めた!:2010/12/26(日) 23:37:34 ID:???0
ドロッチェにもアイアンカービィがいたなw
966名無しさん、君に決めた!:2010/12/27(月) 15:36:29 ID:???0
>>965
>>962
メタルカービィだwwwポヨポヨwww
967名無しさん、君に決めた!:2010/12/28(火) 03:23:26 ID:???0
ポーヨポヨポーヨ
968名無しさん、君に決めた!:2010/12/28(火) 08:50:33 ID:???0
加齢臭ひどすぎ
969名無しさん、君に決めた!:2010/12/28(火) 08:51:39 ID:???0
加齢臭ひどすぎ
970名無しさん、君に決めた!:2010/12/28(火) 16:49:09 ID:???0
吸い込みよ〜
971名無しさん、君に決めた!:2010/12/28(火) 21:37:21 ID:???0
>>16
あれ俺書き込んだっけ?
972名無しさん、君に決めた!:2010/12/28(火) 23:41:57 ID:???0
93年生まれだぜ!
今まで金銀が一番好きだったけどBWが超したようだ
つまり自分の中ではBWが一番良いと思ってる
973名無しさん、君に決めた!:2010/12/29(水) 00:05:24 ID:???0
ポケモンも90年代生まれも大好きだよ
974名無しさん、君に決めた!:2010/12/29(水) 03:44:22 ID:???0
カービィは最初喋る予定だったが、未熟なためにポヨポーヨwwwになった
豆な
975名無しさん、君に決めた!:2010/12/29(水) 10:25:59 ID:???0
喋る予定だったのかwwwww
976名無しさん、君に決めた!:2010/12/30(木) 17:00:34 ID:???0
子供向けにするために未熟なまま産まれた戦士にしたんだっけか
977名無しさん、君に決めた!:2010/12/30(木) 17:05:10 ID:???0
良い事知った!
978名無しさん、君に決めた!:2010/12/31(金) 01:18:52 ID:???0
親近感が湧くからなあ
後半で喋った時は感動したw
979名無しさん、君に決めた!:2010/12/31(金) 09:57:19 ID:???0
バカの巣窟 ゆとり
980名無しさん、君に決めた!:2010/12/31(金) 13:09:36 ID:???0
喋ったの?!
981名無しさん、君に決めた!:2011/01/01(土) 05:14:52 ID:???0
BWは最悪の糞作だわ
982名無しさん、君に決めた!:2011/01/01(土) 13:27:19 ID:???0
あけおめ!
今年もBW大好きだよー!!
983名無しさん、君に決めた!:2011/01/01(土) 22:27:31 ID:???0
アニメはメタナイトのためにある
984名無しさん、君に決めた!:2011/01/02(日) 04:47:38 ID:???0
うむ
985名無しさん、君に決めた!:2011/01/02(日) 14:48:51 ID:???0
陛下のためでGESU
986名無しさん、君に決めた!:2011/01/02(日) 23:47:57 ID:???0
本当かZOY!?
987名無しさん、君に決めた!:2011/01/03(月) 00:50:10 ID:???0
脳内再生余裕でしたww
988名無しさん、君に決めた!:2011/01/03(月) 14:13:59 ID:???0
からかぞーい
989名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 12:53:29 ID:???0
990名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 14:39:14 ID:???0
a
991名無しさん、君に決めた!