サ ン リ オ タ イ ム ネ ッ ト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
今回のポケモンは完全にサンリオのオマージュ
2名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 01:10:23 ID:???0
おまんこ?
3名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 01:11:03 ID:???O
機械犬の先制+三回攻撃はまじ強かった
4名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 01:11:57 ID:???0
ヤブクロン・バンリッチ辺りはサンリオに出てきてもおかしくない
5名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 01:12:10 ID:???O
図鑑完成しなきゃ進めないからポケモンより難しいんですね分かります
6名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 01:14:37 ID:???O
ピンチになると音楽が変わるで思い出したゲーム
イーピーからオスパリアンに進化したときの絶望感を覚えている奴はいるのか
7名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 01:17:02 ID:wkj1uJ4oO
ゴミとアイスはこっからインスパイアだな
人型とか通りこしてもろ人間がいたが
8名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 01:18:31 ID:???0
これ思い出したの俺だけじゃなかったかwwww
マイナーだし知ってる人いないかと思ってたわ
9名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 01:19:11 ID:???O
>>7
ラスボスのザッキーだっけ人型?
確か図鑑コンプで月にいって戦うんだよな
10名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 01:21:41 ID:???O
マッチこ可愛かった
他にも人型で可愛いの居た気がするが忘れた
未捕獲モンスターとの戦闘BGM好きだった
11名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 01:23:38 ID:???O
俺もこのゲーム思い出したわwww
昔は別のポケモンパクリゲーとして遊んでたけど
今となってはどっちのモンスターがどっちに出ても違和感ないな
12名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 01:27:34 ID:???O
捕獲アイテム途中で無限になるしアイテムあつめるといつでもポケセン+道具屋呼べるようになったりしたなw
ダンジョンヌル過ぎワロタ
13名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 01:28:18 ID:???O
懐かしいわ、確かカメラでモンスターゲットするよな
全然モンスター捕まえられなかったなあ
14名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 01:28:45 ID:aMg308eQO
新ポケの糞デザインに唯一感謝したいのはこのゲームの認知度を教えてくれた事だなw
意外と多くてワロタw
15名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 01:29:02 ID:???0
今回のポケモンは無機物からポケモンへの進化が多いからなwww
16名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 01:29:31 ID:???O
人気モンスターはバサランゴかな?
ポケモンだったら飛行タイプ
17名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 01:29:58 ID:???0
トレーナーを倒すと1匹もらえます。
18名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 01:31:06 ID:WQ7VMyP50
ついでにもんすたぁ☆レースも思い出した
19名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 01:32:41 ID:???O
御三家っぽいのでは犬を選んだ記憶がある
他にどんなのがいたか思いだせない
20名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 01:33:33 ID:6mZ0SI6M0
>>19
ピカポチ乙
21名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 01:39:52 ID:???O
>>16
そいつ二段階目で通信交換でバサリオンだよな、確か
あとダイマンカイがかなり強かった記憶が、そしてキモキャラのモアイ花子、モアイコング
22名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 01:39:58 ID:???0
>>18
俺それ大好きだったwww
ノロロだっけ?竜みたいな奴が好きだった俺は今回迷わず草を選んだ
23名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 01:43:10 ID:???O
始めの街?の洞窟に入っていきなり氏にそうになった
24名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 01:45:44 ID:???O
>>20
そうそうwwピカポチww
そいつ進化したらグラサン掛けてたの思い出した
25名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 01:48:05 ID:???O
御三家はピカポチ、ヒューポ、チコット、イーピー、エレビ
さて後一匹は…
26名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 01:49:22 ID:???O
う ん ち ん ぼ ー や
27名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 02:33:22 ID:6mZ0SI6M0
こうしてまた忘れられていく
28名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 02:35:15 ID:???0 BE:154899825-DIA(219042)
ソフトクリーム ダゲキ ナゲキ
29名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 02:49:06 ID:???O
いまDSでだしたら売れると思うんだが

権利的に無理か?
30名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 03:28:02 ID:???0
このスレが立っただけでBW発売した価値はあったというもの
31名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 03:43:06 ID:???0
このゲーム、有名なサンリオキャラはどういう扱いなんだ?
32名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 03:49:06 ID:???O
このゲーム変な所で凝ってたから時々詰みそうになったわ。
33名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 04:59:19 ID:???0
むしろ、白黒はスポンジボブとクリーチャーのオマージュ
34名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 05:39:43 ID:???O
タイムサーファー
35名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 08:01:22 ID:???O
ワニとかサンリオタイムネットに出そうだよなw
36名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 08:06:09 ID:???O
なんか雰囲気が怖かったよな
37名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 08:10:02 ID:???O
>>31
トレーナー扱いだったり、重要キャラだったりする
あと、トレーナーに勝負で勝つとモンスターが奪える
38名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 08:51:18 ID:???0
ヤブクロンにゲッスイキンて付けたいけど字数足りないぜ
39名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 08:51:24 ID:???O
ハンギョドン…
40名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 09:07:49 ID:???0
>>36
学校とか倉庫とかなんか怖くて嫌だった
…そういえば今作倉庫あるなw

あと化粧した顔が印刷されてる紙みたいなモンスター(顔拓?)が怖かった
41名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 12:03:36 ID:???O
何気に音楽がかなり良かったりする
42名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 13:06:34 ID:???0
音楽いいよな!
戦闘曲のバリエーションもかなり豊富だった
43名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 13:34:30 ID:???0
>>37
>トレーナーに勝負で勝つとモンスターが奪える
主人公プラズマ団かよw
44名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 19:45:57 ID:MQWrWXBqO
ホワイトフォレストは過去編のパクリ
ブラックシティは未来編のパクリ
45名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 19:52:01 ID:???0
今月のゲームラボのポケモン特集で知ったわ
46名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 20:37:26 ID:???O
過去未来どっちも持ってたわw
>>40ガンタクだなそれ。俺もトラウマ
47名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 20:52:23 ID:???0
昔の俺「ウンチンボーヤwwwこんなモンスターでポケモンに喧嘩売るとかwww」

現在「バニプッチ…だと…」

>>45
kwsk
48名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 21:10:49 ID:???0
よく中古屋で過去編未来編セットで300円とかで売ってるの見るけど
どっちも原価で買ったので切なくなるw
49名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 21:14:01 ID:???O
>>38
おまおれwww
あとチルット+ネイティみたいなビーム鳥いたよな
50名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 21:17:23 ID:???0
チコットだなw
あとイーピーとチラーミィは微妙に似てると思う
51名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 22:02:29 ID:???0
そのうちポケモンもうんちをモデルにしたのとか出てくるんだろうな
52名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 22:25:48 ID:bXhhtBC10
たしか全滅したら最初っからだったような
53名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 22:28:26 ID:???O
ギーマはバツマル
54名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 22:33:28 ID:???0
このゲームはRPGやったことないサンリオに釣られた
幼女にとってはムリゲーの難易度だろうなw
55名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 22:33:49 ID:???O
キリコンX?みたいなモンスターが不気味で怖かった
やけに細いマネキンみたいなのが両手両足くねくねしてるやつ
56名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 22:35:06 ID:???O
攻略本もってた
57名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 22:37:29 ID:???0
普通にクリアできずに放置してたわ
58名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 23:06:17 ID:???0
>>55
しんたいりくで始めてこいつ見たとき本気でビビったわw
59名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 23:11:15 ID:???0
漫画版はサンリオキャラ出てこないし、
ほのぼのした世界観が妙に殺伐としたものになっててガッカリした記憶がある
アレはアレで面白かったけど
デビチルの漫画版も何かグロかったような

キングダム何とかはどうなんだろう
ディズニーとか絡んでるしあんまりエログロ改変は出来なそうだけど
60名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 23:38:06 ID:???O
サンリオのくせに雰囲気がこわすぎる
何もない荒野でさえやばい
61名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 23:46:16 ID:???O
BGM良かったには良かったが、そこはかとなく恐怖を抱かせるのが多かった
62名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 23:47:30 ID:???0
誰かバニラアイスを見てビストロレシピも思い出してくれ!
ワンタンのやつが可愛かったぞ
63名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 23:47:57 ID:???0
あの言い知れぬ不安感はこのゲームならではだったな
ポケモンで言うと森の洋館に近い雰囲気だったと思う
64名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 00:10:50 ID:???0
>>63
あの雰囲気が未来に行こうが、過去に行こうが続くんだよな
そしてたまに出てくる狂気を感じるモンスターやサンリオキャラ
65名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 00:29:45 ID:???0
>>62
ワンタンクのかわいさはガチ
66名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 00:41:48 ID:???0
あのゲームの世界はラスボスの女の子が創造した世界だからかわいいサンリオキャラがいる反面、
教育ママみたいなモンスターやその他女の子の暗い心が反映されてるんじゃないか
って考察が懐ゲー板のサンリオタイムネットスレにあった
67名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 00:45:32 ID:???0
うんkもか
68名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 00:46:25 ID:???0
>>67
大事だからな
69名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 01:30:16 ID:???O
当時は幼かったのもあるがダンジョンが怖かった
未来編の幽霊学校や倉庫はトラウマ
忘れられた大陸は流砂うまく進めないし音楽怖いしモンスター気味悪いしキキララだけが癒しだった
隠しモンスターや隠しアイテムを集めるのは好きだった
70名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 02:00:02 ID:???0
ここと同じ名前だけど違った世界の『じゅうでん』を覚えたモンスターを持って来いって聞いたときに
あぁサンリオでも同じ名前だけど違う世界があったなと思い出した
71名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 03:29:26 ID:???0
カオスストライクとまきつきじめの強さが異常だったなあ
72名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 05:40:15 ID:???0
俺ビーブっての使ってたな確か
73名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 06:00:02 ID:???O
ライジングサン
74名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 08:47:44 ID:???O
キャラクターが喋るとき何故かキャラの周りが全部真っ白になるのが
どこか狂気を感じたなぁ
75名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 16:37:52 ID:???0
サントラ出て欲しい
76名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 21:17:38 ID:/oL18d5Q0
ザグリンがかわいかった
77名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 21:30:05 ID:???0
森と未来都市の対比、ポケモンのデザインでこのゲーム思い出した
穴に落ちるイベントでバグって進めなくなって積んでからどこやったっけな…
あんまり関係ないけど、一部の人工的なポケモンでMOTHER3思い出した
78名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 07:51:10 ID:???0
おいおいwww
79名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 07:55:19 ID:???0
3 :レッドアラート ◆G2NM99TIzo :2007/06/05(火) 22:13:30 ID:xGg2JVPY
図鑑を完成させないとラスボスに会えないクソゲーか


4 :NAME BOY:2007/06/05(火) 22:28:50 ID:o4vDAurc
図鑑ではない大量に捕まえないといけないだけ


5 :NAME BOY:2007/06/06(水) 01:29:08 ID:RpWBx+7w
技のセンスもモンスターのセンスも最悪だったな


6 :レッドアラート ◆G2NM99TIzo :2007/06/06(水) 21:05:10 ID:8zqW3kmG
>>4
ああそうだっけ?何か勘違いしていたな……
80名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 10:56:11 ID:???O
ウンチンボーヤ→ウンチンライダー→ウンチンセンム
だっけ
81名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 18:09:12 ID:???O
DSでリメイクは出ないのか。是非とも出して欲しい。
82名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 20:05:59 ID:???0
あの雰囲気を再現するのは無理だろう
83名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 01:28:25 ID:aDDqyZ/E0
ゲッスイキンのインパクトは大きかった
84名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 05:02:13 ID:???0
バグだったんだろうか戦闘後に回復するウォッチの効果が何故か発動しなくて地獄を見た記憶がある
85名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 06:58:44 ID:???0
これ脚本桜庭一樹だったのか。道理で子供向けな割に不気味な…
86名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 07:19:05 ID:LN4kmpTsO
…やるビ!
87名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 08:38:24 ID:???O
ラスボスがlv.99×2で絶望したのはいい思い出
じばく連発でなんとか倒した
88名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 10:31:09 ID:???O
エレキドンなる名前のやつがいた気がする
89名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 10:52:01 ID:???0
あれ技ポイント貯めるのが面倒なんだよな
最後まで貯めたのバサディアンとハンギョドンだけだわ
90名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 18:11:36 ID:???O
youtubeかニコニコでBGM聞けないかな
91名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 23:53:26 ID:???P
>>83
ダストダス「表出ろ」

>>88
シビルドンの事?
92名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 21:20:50 ID:???0
>>90
ニコニコで全部ではないけど聴けたと思うよ
93名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 00:17:04 ID:???0
マジシローかっこよすぎ
94名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 20:34:24 ID:WWOmlTiR0
リメイク希望
95名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 20:38:53 ID:???O
技名は以外とかっこいいの多いよな
セントエルモの火とか
96名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 21:11:57 ID:???0
ビンビンダーゼ
97名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 23:42:37 ID:???O
サンリオタイムネットか。
昔からやりたいタイトルだけど、未だにプレイしてない。
今ではDSやPSPの綺麗な映像に慣れてしまったから、DSでリメイクしてほしい。
サンリオキャラクターは昔から今に至るまでずっと人気があるから、出せばそこそこヒットすると思う。

98名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 14:45:36 ID:???0
DSリメイクされたらいいな
音楽も勿論アレンジされててステージも綺麗になってて…
HGSSみたいに原曲とアレンジ後両方楽しめるようになってるとなおいいな
99名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 15:08:15 ID:???0
サンリオと聞いてキティちゃんのサンリオを思い出したが
気持ちの悪いモンスターというので
別物だと思ってたら本当にサンリオでワラタw
なんなんだこのギャップは
100名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 15:13:43 ID:???0
もう少しゲーム自体の人気があってモンスターデザインがもっと普通だったら
モンスターのグッズとかも出たかも知れないのに
101名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 16:41:11 ID:???0
パッケージ的に女の子のゲームなのに
モンスターは超キモイ化け物とか不思議
102名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 18:42:07 ID:???0
あと主人公が宇宙人っつーか妙に近未来的であまり可愛くなかった覚えがある
103名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 21:51:46 ID:???0
今公式イラスト見られる所ある?
久々に公式サイト探そうとググったらwikipediaの次にクソゲーwikiが出てきてわろたw
104名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 22:08:41 ID:???0
>>102
女の子ピンク髪のツインテールだぜ?可愛いぜ
男の子はよく分からん
105名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 22:20:12 ID:???0
ピンクなのは服で髪は茶髪だぞ
106名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 02:34:18 ID:mgpRAqQC0
サンリオタイムネットが出たこの頃はポケモンのパクリゲーがあちこちに出回ってたな
107名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 03:09:06 ID:???O
BWの画像でた日に友達と似てるねって話してたな。攻略本もまだあるかも。公式イラストだと女主人公可愛かったきがする。続編のスペースネットも
108名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 04:35:23 ID:???0
ディノブリーダーと何かもう一個似たのを弟と買った気がするんだけど名前忘れちまったなぁ。
もんすたぁレースはポケモンよりハマったな。
109名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 07:03:25 ID:???O
レ イ セ イ ニ ナ レ ー
110名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 10:47:12 ID:???O
続編とかあったのかよw
111名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 11:27:38 ID:???O
戦闘に勝ったら相手からモンスター貰えたのがよかった
112名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 11:29:45 ID:???0
カ ン ペ キ ダ ゼ ー
113名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 12:36:43 ID:bpnIIfFrO
海賊船で電子レンジみたいなのが強かった気がする
114名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 12:39:01 ID:???O
すげー懐かしい。
タイトル画面の音楽好きだったな
115名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 12:52:03 ID:???O
しもふりにく 
ぼうじしゃく 
携帯 
ゲットカード 
円盤石 

好きなのを選べ
116名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 14:37:35 ID:???0
39ど8ぶ
117名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 15:56:48 ID:???O
砂時計埋めるのが面倒で結局クリアできなかったわ
敵も地味に強いし
118名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 17:10:11 ID:???0
ラスボスが強すぎるんだよなこのゲーム
119名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 21:01:27 ID:???0
ロボットポンコッツは完全にポケモンのパクリだな
120名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 23:11:36 ID:???0
ラスボスはライジングサンでゴリ押ししたわ
121名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 23:20:18 ID:???0
懐かしいタイトルだな
小学生の頃やってたけどラスボスが倒せなくてあきらめたわ
122名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 03:53:30 ID:???0
ラスボスはパワーかいほうとガードカウンター連発で何とかなる

進化系アイテムがポケモンと違って通信進化以外の奴なら誰にでも使えると気付いたときはびっくりした
123名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 18:50:31 ID:???0
このゲームのモンスターって何処にでも出てきて凄いウザかったな
124名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 21:11:12 ID:???0
あぁ、そういえば街中でも容赦なく出たっけかw
125名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 12:21:07 ID:???0
よくゲームコーナーで見かけてたけど
サンリオのポケモン版?つまんなそうと思って買わなかった
何か今更やってみたくなってきたw
126名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 15:40:09 ID:???0
この前中古で過去編と未来編セットで300円位で売ってた
127名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 15:28:01 ID:???0
BW並みのエンカウントゲーだった
テキヨラーズの買い込み必須
128名無しさん、君に決めた!:2010/10/09(土) 11:11:30 ID:xQOfCB5a0
は?
129名無しさん、君に決めた!:2010/10/09(土) 11:37:58 ID:???O
ザッキーLV99
130名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 12:30:21 ID:???O
ガ ン バ レ ー
131名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 14:44:55 ID:???0
このゲームの回復アイテムの名前適当過ぎて笑えるw
132名無しさん、君に決めた!
マーズタワー