デンチュラ萌えスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
可愛すぎる
2名無しさん、君に決めた!:2010/09/13(月) 11:49:22 ID:???0
そう思ってんのはてめーだけ( 笑 )
3名無しさん、君に決めた!:2010/09/13(月) 11:49:22 ID:???0
やっと立ったか
4名無しさん、君に決めた!:2010/09/13(月) 11:49:25 ID:???0
確かに可愛い
5名無しさん、君に決めた!:2010/09/13(月) 11:56:17 ID:???O
可愛すぎ
6名無しさん、君に決めた!:2010/09/13(月) 11:57:32 ID:???0
色違いが青だったら絶対に生まれるまで孵化作業する
7名無しさん、君に決めた!:2010/09/13(月) 12:06:44 ID:???P
タイプ優秀すぎ
弱点が岩と炎の2つのみで耐性が鋼草電気格闘の4つ

攻撃範囲は飛行水草悪エスパーの5つに抜群でそれ以外すべてに等倍とれる
8名無しさん、君に決めた!:2010/09/13(月) 12:08:47 ID:???0
特性も凄いな
ふくがんだとかみなりの命中率も91%
きんちょうかんだとラムの実貫通、半減実無効、イバンや能力アップもさせないと強すぎる
9名無しさん、君に決めた!:2010/09/13(月) 12:14:16 ID:???O
しかし能力がうんちだった
10名無しさん、君に決めた!:2010/09/13(月) 12:17:10 ID:???0
想像より意外と強くて吹いた
11名無しさん、君に決めた!:2010/09/13(月) 12:17:50 ID:???0
デンチュラは進化後だという噂が流れてるが、
進化前は更に可愛いのかな?

デンチュラも虫っぽさと可愛さを上手くバランスとったいいデザイン
12名無しさん、君に決めた!:2010/09/13(月) 12:18:25 ID:???0
高速で紙耐久か、
それとも
13名無しさん、君に決めた!:2010/09/13(月) 12:20:00 ID:???0
虫だからな・・・でも序盤の虫系列よりは高いだろう
最悪アリアドス程度でも優秀なタイプと特性でなんとかなる
14名無しさん、君に決めた!:2010/09/13(月) 12:21:18 ID:???0
こんなんらしい、信憑性はわからん
ttp://img214.imageshack.us/img214/3470/araninta.png
15名無しさん、君に決めた!:2010/09/13(月) 12:22:35 ID:???0
鬼に逢うては鬼を斬る。
仏に逢うては仏を斬る

ツルギの理ここに在り!
16名無しさん、君に決めた!:2010/09/13(月) 12:37:36 ID:???0
自分が素早いほど威力の上がる「エレキボール」を使ってたから素早いと嬉しいな
エレキボールはやっぱ特殊技かな?
17名無しさん、君に決めた!:2010/09/13(月) 12:42:15 ID:???P
地面飛行のグライオン、地面炎のバクーダ、地面鋼のハガネール
の組み合わせにはいまひとつだな
水技がほしい
18名無しさん、君に決めた!:2010/09/13(月) 12:55:42 ID:???O
>>14
かわええええ
分布地はやっぱり森なんかな
19名無しさん、君に決めた!:2010/09/13(月) 13:08:05 ID:???0
特殊向きなら
エレキボール・シグナルビーム・めざパ水・素早さ上昇技 とか
覚えるかは知らんけどな
でも複眼も活かしたい
20名無しさん、君に決めた!:2010/09/13(月) 13:12:33 ID:???0
複眼フォーカスなら電磁砲が70%、そこそこ期待してもいい数値になるかな
21名無しさん、君に決めた!:2010/09/13(月) 13:19:14 ID:???0
電磁砲覚えてくれるかな
でも電磁砲とエレキボールってなんとなくエフェクトが似てるから覚えそう
かなりいいじゃん
22名無しさん、君に決めた!:2010/09/13(月) 13:28:17 ID:???0
色んな新技発表されたけど、デンチュラが使えそうなのエレキボールの他にあったっけ
23名無しさん、君に決めた!:2010/09/13(月) 13:34:22 ID:???0
エレキボールは物理だろ
24名無しさん、君に決めた!:2010/09/13(月) 13:49:34 ID:???0
ジャイロボール・アイスボール(固体)が物理で
ミストボール・シャドーボール(エネルギー体)が特殊だから
エレキボールは特殊技じゃね?

あと>>6はタチコマってことか?
25名無しさん、君に決めた!:2010/09/13(月) 14:09:45 ID:???0
ステが物理寄りで複眼雷がカス威力だったらなく
26名無しさん、君に決めた!:2010/09/13(月) 14:13:12 ID:???O
>>15
村正はどっちかというと虫鋼だろwwww

虫の中でも蜘蛛は好きだから嬉しいぜ。絶対シナリオメンバーに入れる。
27名無しさん、君に決めた!:2010/09/13(月) 14:15:09 ID:???0
>>24
そうNNをタチコマにしたい
28名無しさん、君に決めた!:2010/09/13(月) 14:26:57 ID:???0
タチコマとかグロスでいいじゃん
29名無しさん、君に決めた!:2010/09/13(月) 15:04:58 ID:???O
ふと心配な事が。この子片方のバージョンにしか出ない子じゃないよね!?
30名無しさん、君に決めた!:2010/09/13(月) 15:15:30 ID:???0
特殊寄りのステータスだったらめざパ氷でドラゴンも確実に狩れるな
種族値次第じゃかなりの強ポケになりそうだ
31名無しさん、君に決めた!:2010/09/13(月) 15:20:07 ID:???P
特殊でもさざめき覚えなさそうだから期待薄かも
特殊虫で強力な新技出ればいいなぁ
32名無しさん、君に決めた!:2010/09/13(月) 15:57:13 ID:???0
妙に人気の虫ポケパーティをこの機会に育ててみようかしら
33名無しさん、君に決めた!:2010/09/13(月) 16:47:59 ID:???P
グロスに強い虫ポケモンとな

粉系覚えたらひどいな


電気虫はホタルにあげなよバルイル涙目
ホタルの光は電気じゃないんだっけ?
34名無しさん、君に決めた!:2010/09/13(月) 17:32:11 ID:???O
>>31
糸を飛ばす感じの技がいいな
アリアドスも覚えられるようにしてさ
35名無しさん、君に決めた!:2010/09/13(月) 17:54:55 ID:???O
>>14
進化前・後ともども虫ポケをこんなに可愛いと思ったのは初めてだ
36名無しさん、君に決めた!:2010/09/13(月) 18:03:53 ID:???O
>>33
コイルみたいにタイプ変更を祈るしかないな
37名無しさん、君に決めた!:2010/09/13(月) 18:14:03 ID:???0
パラスにそっくり♪
38名無しさん、君に決めた!:2010/09/13(月) 19:02:12 ID:???O
>>35
可愛くない虫ポケなんていないよ
さあ虫パ作りなよ
39名無しさん、君に決めた!:2010/09/13(月) 19:57:36 ID:???0
一部の人々には気持ち悪いと思われそうなデザインだが、とても可愛い
40名無しさん、君に決めた!:2010/09/13(月) 20:12:34 ID:???0
特性緊張感で麻痺撒きできそう
41名無しさん、君に決めた!:2010/09/13(月) 20:13:05 ID:???0
デンチュラいいな〜。今のところ一番期待してる。
シナリオ終えたら、まずデンチュラの育成から始めようとおも
42名無しさん、君に決めた!:2010/09/13(月) 23:39:35 ID:???0
電圧だからテンションで緊張感なんだろうか
43名無しさん、君に決めた!:2010/09/14(火) 13:17:34 ID:???P
鋼半減で地面等倍
冷凍パンチもかみなりパンチもしねんのずつきも弱点ではない

素早さが70以上だといいですね

ばくはつにきをつけなきゃ
44名無しさん、君に決めた!:2010/09/14(火) 14:04:23 ID:???0
電磁浮遊でグロス涙目とか股圧
45名無しさん、君に決めた!:2010/09/14(火) 17:58:32 ID:???0
この前のゲーム画面だとHPが低いみたいなんだよなあ
60-50-60-95-70-95
このぐらいの種族値だと予想してみる
46名無しさん、君に決めた!:2010/09/14(火) 18:00:58 ID:???0
物理っぽいギガス
47名無しさん、君に決めた!:2010/09/14(火) 18:08:46 ID:???0
目が大きくていい
48名無しさん、君に決めた!:2010/09/14(火) 21:38:51 ID:???0
見た感じ耐久は期待できそうにないよなぁ…
49名無しさん、君に決めた!:2010/09/14(火) 22:12:01 ID:???0
高速移動エレキボールとかできたらいいなあ
50名無しさん、君に決めた!:2010/09/14(火) 22:48:06 ID:???i
突き出たの素早さと特攻があればなんとか、、
51名無しさん、君に決めた!:2010/09/15(水) 02:30:01 ID:???0
デンチュラたんマジ電子
52名無しさん、君に決めた!:2010/09/15(水) 10:46:14 ID:???O
飼いたい
虫なのに鳥ポケを狩ったりするんだろうか
53名無しさん、君に決めた!:2010/09/15(水) 11:07:08 ID:???O
バードイーターだな
54名無しさん、君に決めた!:2010/09/15(水) 19:11:48 ID:???0
トゲキッス確一にできたらマジ神
55名無しさん、君に決めた!:2010/09/15(水) 23:20:08 ID:???0
NNはムラマサにします
56名無しさん、君に決めた!:2010/09/16(木) 00:03:03 ID:pMxaEx5b0
特攻だけでも高ければ
うちの雨パでかみなり撃つ仕事に就いてもらおう
57名無しさん、君に決めた!:2010/09/16(木) 00:19:42 ID:???O
進化前かわいすぎた
58名無しさん、君に決めた!:2010/09/16(木) 12:17:36 ID:???0
まだー
59名無しさん、君に決めた!:2010/09/16(木) 13:35:25 ID:???O
>>55
同志がいたw

リアル蜘蛛は嫌いだけど、♀を捕まえて育てようと思う。
60名無しさん、君に決めた!:2010/09/16(木) 14:28:46 ID:???0
電磁抜刀―――穿
61名無しさん、君に決めた!:2010/09/16(木) 15:58:55 ID:???0
ようやく、虫・電気きたか。

テッカニンとかバルビ・イルミとかから付けてよかった組み合わせだったのに。
どうもゲーフリは虫を弱くしようとする意図が感じられるから困る。

アメタマの別進化で、虫水のタガメっぽいのも出してくれ。
62名無しさん、君に決めた!:2010/09/16(木) 23:03:52 ID:???0
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame024852.jpg
進化前はバチュルだってよ
63名無しさん、君に決めた!:2010/09/16(木) 23:04:48 ID:???0
きたー
64名無しさん、君に決めた!:2010/09/16(木) 23:06:43 ID:???0
>>62
バチュルー! 俺だー! ペットになってくれー!
65名無しさん、君に決めた!:2010/09/16(木) 23:19:02 ID:???0
レベル高いから種族値期待できるかも?
66名無しさん、君に決めた!:2010/09/16(木) 23:39:57 ID:???0
>>62
きゃわわ
67名無しさん、君に決めた!:2010/09/17(金) 05:36:53 ID:???0
ほぼ理想通りの種族値とだけ言っとく
68名無しさん、君に決めた!:2010/09/17(金) 10:09:18 ID:???O
さすがクモってところだね
早く一緒に旅したいぞ!
69名無しさん、君に決めた!:2010/09/17(金) 10:16:58 ID:???0
ほんとにかなりいい種族値だわ

本物のタランチュラって素早いんだっけ?
70名無しさん、君に決めた!:2010/09/17(金) 10:18:11 ID:???0
アリアドスとはなんだったのか
71名無しさん、君に決めた!:2010/09/17(金) 14:32:33 ID:x2/sl3UJ0
種族値楽しみ。
ついに明日だ、まってろよ
72名無しさん、君に決めた!:2010/09/17(金) 14:37:48 ID:???0
バチュラもふもふ
73名無しさん、君に決めた!:2010/09/17(金) 14:58:56 ID:???0
ttp://www.serebii.net/blackwhite/pokemon.shtml
ここに種族値載ってる
偽だったらすまそ

あとアリアドスさんの悪口はやめろよ
74名無しさん、君に決めた!:2010/09/17(金) 15:00:24 ID:???0
田中ァ
75名無しさん、君に決めた!:2010/09/17(金) 15:39:37 ID:???0
白黒両方で出る?ブラックしか予約してない俺には重要な話
76名無しさん、君に決めた!:2010/09/17(金) 15:41:53 ID:???0
まずブラックが終わってる
77名無しさん、君に決めた!:2010/09/17(金) 15:43:00 ID:???0
こら、それは言うなorz
78名無しさん、君に決めた!:2010/09/17(金) 16:59:53 ID:???0
エレキグモンかわいいな
79名無しさん、君に決めた!:2010/09/17(金) 17:01:05 ID:???0
デンチュラたんハァハァもう我慢できないよ…
80名無しさん、君に決めた!:2010/09/17(金) 17:01:32 ID:???0
ドピュ
81名無しさん、君に決めた!:2010/09/17(金) 17:25:47 ID:???0
デンチュラ種族値低めか・・・
まあ使うんだけどね
82名無しさん、君に決めた!:2010/09/17(金) 17:28:36 ID:???0
種族値合計472って低いのか?
83名無しさん、君に決めた!:2010/09/17(金) 17:29:33 ID:???0
バチュラかわいいな
こぐもかわいいよこぐも
84名無しさん、君に決めた!:2010/09/17(金) 17:33:22 ID:???0
デンチュ 70 77 60 97 60 108
某先輩 70 90 70 60 60 40
85名無しさん、君に決めた!:2010/09/17(金) 17:38:15 ID:???P
グロスにゃ
交換で出しても
はちまきコメパンでごり押されるな
86名無しさん、君に決めた!:2010/09/17(金) 17:54:54 ID:???0
メタグロスLv50 → ライボルトLv50
技:コメットパンチ [拘]
威力:100 はがね/物理
攻撃:205 (防御:80 HP:145)
倍率:0.5*1.5
ダメージ:107〜127 [確定2]
(割合:73.7〜87.5%)

レントラーLv50 → メタグロスLv50
技:かみなり [拘]
威力:120 でんき/特殊
特攻:161 (特防:110 HP:155)
倍率:1*1.5
ダメージ:150〜177 [乱数1]
(割合:96.7〜114.1%)

ちなみに思念の頭突きだと確1だけど、そん時は後出ししないからね
87名無しさん、君に決めた!:2010/09/17(金) 17:58:26 ID:???0
>>86
グロス狩れるのか
88名無しさん、君に決めた!:2010/09/17(金) 17:58:30 ID:???0
猿に勝てないし調整か
89名無しさん、君に決めた!:2010/09/17(金) 18:48:17 ID:???O
種族値低いなあ・・・
マイナー厨のオナニー道具にされそうで心配
90名無しさん、君に決めた!:2010/09/17(金) 18:48:26 ID:???0
バチュルもデンチュラも、ちゃんとクモしてて且つキャラクターとしても整ったデザイン 可愛いわ
他のポケモンが取っ散らかった見た目の奴ばかりのせいで、逆に浮いてるが……

特殊と素早さ高くて攻撃防御が低いって、性能的には良いけど、見た目と不釣合いな気がするのは俺だけ?
今までのポケモンの感覚だと、攻撃100くらいで防御ももう少しあって特攻はぐっと低くて素早さは高くても85くらいだとしっくりくる
そんで新しい優秀な物理電気技があればなあ……と思ってたが
蓋を明けてみれば普通の電気タイプっぽい種族値だった…
素早さ108ってタランチュラじゃなくてアシダカさんレベル かわいいけどちょっと怖い
あとアリアドスさんの遅さは異常
91名無しさん、君に決めた!:2010/09/17(金) 19:01:35 ID:???0
虫パ組んでたなら十分使える範囲
92名無しさん、君に決めた!:2010/09/17(金) 19:02:29 ID:???0
特殊って感じはしないけど電気らしい種族値だね
蜘蛛はめっちゃ早いやつもいるし
93名無しさん、君に決めた!:2010/09/17(金) 20:07:32 ID:???0
モルフォンで合計450なんだから十分な数字だと思うけど
タイプもいいし素早さ100超えてるし予想より遙かに良かった
94名無しさん、君に決めた!:2010/09/17(金) 20:11:53 ID:???O
確かにもっと低いのも予想してたし
種族値の振りも無駄多いわけでもないからいい方かなー
95名無しさん、君に決めた!:2010/09/17(金) 20:24:54 ID:???0
デンチュラといいウルガモスといい今回虫優遇されてるね
いいことだ
96名無しさん、君に決めた!:2010/09/17(金) 20:28:46 ID:???0
素早さ108だし、特攻もほぼ100と予想より高かったし
これで91%雷or木の実封じは十分実用的じゃないかな
97名無しさん、君に決めた!:2010/09/17(金) 20:39:51 ID:???0
バチュルの分布はまだ明らかじゃない?
98名無しさん、君に決めた!:2010/09/17(金) 20:59:54 ID:lV85VB/hO
きになるよな
ホワイトにしかいなかったりして
99名無しさん、君に決めた!:2010/09/17(金) 21:26:47 ID:???0
両方出るって
100名無しさん、君に決めた!:2010/09/17(金) 21:38:57 ID:???0
ボルトチェンジくるか!?
101名無しさん、君に決めた!:2010/09/17(金) 21:54:40 ID:???O
バチュルはイベントがある森に生息してるらしいよ
バージョン限定でもないようだからよかった…
102名無しさん、君に決めた!:2010/09/17(金) 22:18:35 ID:???O
おまえらさんくす
みずむしとか複合すると虫面白いな
103名無しさん、君に決めた!:2010/09/17(金) 22:25:47 ID:???0
先制雷でどこまで狩れるかだな
居場所は普通にありそうだ
104名無しさん、君に決めた!:2010/09/17(金) 22:54:36 ID:???O
すばやさ的にアリアドスは営巣タイプの蜘蛛
デンチュラさんはハエトリとかの徘徊タイプの蜘蛛

くものす覚えるけど活用はしにくいか
105名無しさん、君に決めた!:2010/09/17(金) 23:22:58 ID:???O
バチュルのドット絵見てると何故かプリキュアの妖精を思い出す。
106名無しさん、君に決めた!:2010/09/17(金) 23:48:32 ID:???0
>>101
マジで!?
ありがとう、絶対捕まえる
107名無しさん、君に決めた!:2010/09/18(土) 09:19:26 ID:???O
俺デンチュラ手に入れたら♀デンチュラにアラクネって付けるんだ・・・
108名無しさん、君に決めた!:2010/09/18(土) 11:44:39 ID:???O
バチュルゲットしたらもふまろってつけたい
109名無しさん、君に決めた!:2010/09/18(土) 14:20:38 ID:???0
イベントのある森ってまよいのもりかな?
110名無しさん、君に決めた!:2010/09/18(土) 15:19:35 ID:???0
アリアドスちゃんもデンチュラちゃんもかわいい
111名無しさん、君に決めた!:2010/09/18(土) 20:00:07 ID:???0
バチュルはでんきのなんたらという洞窟にわんさかいる
中盤?あたりかな
112名無しさん、君に決めた!:2010/09/18(土) 21:05:44 ID:???O
雷買ったけど7万とかw
でもデンチュラ始まったなw
113名無しさん、君に決めた!:2010/09/18(土) 23:12:12 ID:???0
エレキネット→エレキボールはシナリオ攻略だけなら優秀なコンボ
114名無しさん、君に決めた!:2010/09/18(土) 23:42:16 ID:gZcgRRuyO
デンチュラどこにでるんですか?
115名無しさん、君に決めた!:2010/09/19(日) 00:29:47 ID:yKh2w+Mh0
ランターンみたいにタイプと特性でやっていく奴だな。
つか素早さ高いなw
116名無しさん、君に決めた!:2010/09/19(日) 00:53:09 ID:uYNLRJBnO
まさかの猿と同速
117名無しさん、君に決めた!:2010/09/19(日) 00:59:02 ID:???O
キショイグモ
118名無しさん、君に決めた!:2010/09/19(日) 01:18:30 ID:???O
サクレショイグモ
119名無しさん、君に決めた!:2010/09/19(日) 01:35:35 ID:???0
複眼だとどういう技構成がいいんだろう
雷は確定として
120名無しさん、君に決めた!:2010/09/19(日) 03:44:02 ID:???0
さざめきもあるし普通に始まってるんじゃね
あとはボルトチェンジもあれば・・・
121名無しさん、君に決めた!:2010/09/19(日) 04:09:44 ID:???0
さざめき覚えるのか!朗報だ
ボルトチェンジは捕まえた時点で覚えさせられるしな
雷・さざめき・ボルトチェンジ
あと何にしよう
命中低くて威力のあるサブウエポン何か覚えないかな
122名無しさん、君に決めた!:2010/09/19(日) 05:13:56 ID:???0
対人戦ならヤチェやオッカ無視でめざパ当てられるかもしれないから面白いな
123名無しさん、君に決めた!:2010/09/19(日) 06:28:24 ID:???0
イワパレスちゃんとキャラ被ってパーティ圧迫してるわ
124名無しさん、君に決めた!:2010/09/19(日) 09:02:23 ID:???0
使ってみたけど、今回の一部特性が開始時に表示される仕様のせいで緊張感は微妙かも
出てきた時点でバレてしまうから奇襲にならない 対戦だとまず逃げられるんじゃないかな
せめて実の発動の瞬間まで特性伏せられる仕様なら、読みの牽制にも成りえただろうけど
ただヤチェオッカ以外の実も色々あるから、まだ要研究だね
125名無しさん、君に決めた!:2010/09/19(日) 10:38:03 ID:???0
バチュルたったの10センチかよ
ちっさすぎワロタwwカワユス
126名無しさん、君に決めた!:2010/09/19(日) 10:47:28 ID:???0
シナリオ用なら複眼なのかな
あんまり実に苦しめられることないし戦闘に入るたびにいちいち緊張感とか出るのがダルい
127名無しさん、君に決めた!:2010/09/19(日) 14:43:14 ID:???0
10cmってもしかして全ポケモン中最小じゃね?
128名無しさん、君に決めた!:2010/09/19(日) 14:55:52 ID:???0
http://yakkun.com/bw/zukan/n596.htm
エナボやふいうちも覚えるのか
うーんどっちを覚えさせようか・・・
複眼は雷用だと割り切ることにする
129名無しさん、君に決めた!:2010/09/19(日) 15:01:28 ID:???0
バチュラてのひらサイズか
もふもふしてえ
130名無しさん、君に決めた!:2010/09/19(日) 16:44:14 ID:???P
複眼@ラム
かみなり
虫のさざめき
不意打ち
電磁波
ランダムで使ってみた。強かった。

基本等倍なら雷でごり押せる。
電気草で受けにきても虫のさざめきで突破できる。 
ガブがきついけどめざパあればすごいいと思う。
電磁波あまり使わなかった使うぐらいなら雷ぶっぱしたほうがマシって感じ

複眼
かみなり
虫のさざめき
目覚めるパワー氷
不意打ち
がいいと思う
131名無しさん、君に決めた!:2010/09/19(日) 16:50:05 ID:???P
あと草毒タイプ(不思議花とか)にもきついから
めざ氷必須かもしれん
132名無しさん、君に決めた!:2010/09/19(日) 16:58:59 ID:???0
まあ一致さざめきと2倍めざ氷じゃあんまりかわらんけどな
133名無しさん、君に決めた!:2010/09/19(日) 16:59:15 ID:???0
■バチュル
1:いとをはく、きゅうけつ、クモのす
4:でんじは
7:いやなおと
12:れんぞくぎり
15:エレキネット(電気-特殊/威力55/命中95/PP15/素早さを下げる、相手全員攻撃)=電気版こご風?
18:むしくい
23:いえき
26:きりさく
29:エレキボール(電気-特殊/威力1/命中100/PP10/自分の素早さにより威力変化)=逆ジャイロボール?
34:シグナルビーム
37:こうそくいどう
40:ふいうち
45:ほうでん
48:むしのさざめき

■デンチュラ
1:いとをはく、きゅうけつ、クモのす、でんじは
4:でんじは
7:いやなおと
12:れんぞくぎり
15:エレキネット(電気-特殊/威力55/命中95/PP15/素早さを下げる、相手全員攻撃)=電気版こご風?
18:むしくい
23:いえき
26:きりさく
29:エレキボール(電気-特殊/威力1/命中100/PP10/自分の素早さにより威力変化)=逆ジャイロボール?
34:シグナルビーム
40:こうそくいどう
46:ふいうち
54:ほうでん
60:むしのさざめき
134名無しさん、君に決めた!:2010/09/19(日) 17:00:18 ID:???0
・複眼基本型…不意打ちは技マシンで良いサブウェポンがあれば変更
雷/虫のさざめき/不意打ち/電磁波

・読み特殊型…ボルトチェンジを無効にする地面に対してめざパ草で対処
虫のさざめき/ボルトチェンジ/エナジーボール/補助技

・エレボ型…エレキボールがこだわりスカーフで威力上昇するかが気になる
エレキボール/高速移動/2枠あまり

・ダブル型…アリアドスさんと違ってクモらしく戦える、エレキネットで素早さ下降
むしのさざめき/エレキネット/2枠あまり


>>133は本スレより転載、カッコいい上にデンチュラの技が優秀すぎるな
135名無しさん、君に決めた!:2010/09/19(日) 17:00:59 ID:???0
>>134の上から2番目のめざパ草→エナボで
136名無しさん、君に決めた!:2010/09/19(日) 17:06:13 ID:???P
今のところ不意打ち使うチャンスないなぁ
ラグ用にエナジーボール入れてもいいかもしれん
137名無しさん、君に決めた!:2010/09/19(日) 17:06:53 ID:???0
本来当たらない技が当たるようになる、とかいう道具がテレビで説明されてたけど、
あれって電気技が地面にも当たるようになるってこと?
138名無しさん、君に決めた!:2010/09/19(日) 17:21:51 ID:???P
>>137
狙いの的って奴でしょ?
あたるんじゃない?

でもまったく使えないよ
139名無しさん、君に決めた!:2010/09/19(日) 17:44:57 ID:???O
つかお前らもう対戦やってんのか。俺なんてようやくバチュル仲間にしたとこなのに
140名無しさん、君に決めた!:2010/09/19(日) 17:48:02 ID:???0
文字と吹雪誰も使えないけど雷買う決断ができない
141名無しさん、君に決めた!:2010/09/19(日) 18:01:27 ID:???P
めがねならキングドラ1発で持っていけないか?
142名無しさん、君に決めた!:2010/09/19(日) 18:51:29 ID:???0
>>139
俺は今進化したとこ
143名無しさん、君に決めた!:2010/09/19(日) 19:06:51 ID:???0
パチュルって家で買う場合エサは何を与えたらいいのかな?
図鑑にもあるように家のコンセントから勝手に電機食べるの?
電気代とかヤバくならないか?
144名無しさん、君に決めた!:2010/09/19(日) 19:17:07 ID:???0
電磁力強すぎて家電製品破壊するコイルに比べたらずっとマシだな。
145名無しさん、君に決めた!:2010/09/19(日) 20:23:33 ID:???0
バチュルどこに出るんだよー…
ヤグルマの森あたりで出ると思ったのに出ない…

はやくパーティに入れて愛でたい
146名無しさん、君に決めた!:2010/09/19(日) 20:33:16 ID:???0
あとの方でバチュルの巣みたいな洞窟通るから気にせずシナリオ進めればいいよ
147名無しさん、君に決めた!:2010/09/19(日) 21:04:57 ID:???0
アリアドスは嫌だけどデンチュラなら飼ってみたいなぁ・・・
148名無しさん、君に決めた!:2010/09/19(日) 21:46:58 ID:???0
■デンチュラが技マシンで覚える技
技.06 どくどく
技.10 めざめるパワー
技.15 はかいこうせん
技.16 ひかりのかべ
技.17 まもる
技.18 あまごい
技.21 やつあたり
技.24 10まんボルト
技.25 かみなり
技.27 おんがえし
技.32 かげぶんし
技.42 からげんき
技.44 ねむる
技.45 メロメロ
技.46 どろぼう
技.48 りんしょう
技.53 エナジーボール
技.57 チャージービーム
技.68 ギガインパクト
技.70 フラッシュ
技.72 ボルトチェンジ
技.73 でんじは
技.76 むしのていこう
技.81 シザークロス
技.84 どくづき
技.87 いばる
技.90 みがわり
技.93 ワイルドボルト
秘.01 いあいぎり
149名無しさん、君に決めた!:2010/09/19(日) 21:47:39 ID:???0
■バチュルが遺伝で覚える技(タマゴ技)
ミサイルばり
どくばり
クロスポイズン
ロッククライム
おいうち
かなしばり
だましうち


さて、デンチュラの技が出揃った訳だが
150名無しさん、君に決めた!:2010/09/19(日) 22:06:09 ID:???0
遺伝残念だな
151名無しさん、君に決めた!:2010/09/19(日) 22:10:57 ID:???0
複眼泥棒美味しいと思ってたが野生が全然アイテム持ってねぇ
そろそろ消すわ
152名無しさん、君に決めた!:2010/09/19(日) 22:30:01 ID:???0
デンチュラパーティーに入れたかったけど新化前出現するの中盤なのね
手持ちに空き作って草むら走り回ってたけどまだまだ先みたいだし気にせず進むか
153名無しさん、君に決めた!:2010/09/19(日) 23:59:31 ID:???0
ネットボールに入れたらまさに蜘蛛だった
154名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 00:06:04 ID:???0
井之頭「ネットボール!そういうのもあるのか」
155名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 00:17:49 ID:???0
技少ないな…
雷、さざめきは確定として、候補はボルトチェンジ、ふいうち、エナボ、でんじは辺りか
乱数ができるようになったらめざパ氷も欲しいな
156名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 00:26:45 ID:???O
バチュラちっちゃいな
最小のポケモンじゃないか
157名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 00:34:09 ID:???0
きんちょうかんのデンチュラに10万ボルトとめざパ氷辺り覚えさせとけば4倍弱点持ちを安定して狩れそうだな
158名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 00:35:40 ID:???0
10まんボルト、めざパ氷、エナボ覚えさせれば面白いぐらい4倍持ちが狩れるな
炎技もあったら完璧だったのに
159名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 02:15:46 ID:???0
そこでタイプ一致技むしのさざめきですよ、と思ったけど対 虫/鋼が痛いかもしれない
160名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 02:52:24 ID:???O
シナリオで複眼雷無双余裕でした
本来電気が苦手な筈のメグロコ系も虫技で返り討ち

つか今作の雷のエフェクトカッコイイな。ギガデイン並の迫力。
161名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 02:58:04 ID:???0
デンチュラちゃん!中に出すぞっ!!
162名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 04:05:55 ID:???0
雷の技マシンって手に入るのラスト付近?
163名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 04:38:10 ID:???0
ラストの手前の手前ぐらい
164名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 05:50:12 ID:o7ezfisz0
天使すなぁ
165名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 07:29:23 ID:???0
電気なのにノオー狩れるのはいいな
166名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 09:42:32 ID:???0
やっぱりトンボは覚えないのな
命中100になったかなしばりはうまく使えないだろうか
167名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 10:55:32 ID:???0
ボルトチェンジでいいじゃないの
かなしばりいいと思うよ デンチュラの素早さならうまく縛れるはず
168名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 11:24:54 ID:qHLO54Eu0
色違いキタ人いる?何色なんだろ
169名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 12:09:23 ID:???0
デンチュラ使ってるわけなんだけど
電気無効にして攻撃上げるじゅうでんち怖い。
電気技増やしたからってこんなところでバランスとらなくても……
ギャラドスどうしよう。
170名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 12:31:58 ID:???0
無効なのか
171名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 12:33:21 ID:???0
これ出したときに緊張感って表示されたら意味ない気がするんだけど
172名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 12:42:39 ID:???P
ふうせんだって表示される
強すぎるものはきっとそうなんだよ

じゅうでんちは無効じゃないという話が
173名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 12:51:24 ID:ruRp2YBk0
>>166
とんぼがえりは無くても構わない、タイプ優秀なものの物理技だから向いてない
ボルトチェンジは地面タイプに無効化されるけれども特殊技だから威力は高くなる
そして水/地面とかを呼ぶからエナジーボールで対処とか色々やれることはあるだろ
174名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 12:51:31 ID:???0
>>169
それは自分でじゅうでんち使っての感想なの?
175名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 13:15:10 ID:???0
>>174
うんにゃ、知り合いのギャラ使いに脅された。
176名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 13:21:17 ID:itqZPA3mO
無効だったらソクノ空気だろ
177名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 13:24:38 ID:???0
ソクノと違って半減ではなく無効にし、
緊張感で食べれないこともなく、
更に攻撃力あげるとか
いくらなんでもそんな便利すぎるアイテムはないだろ

普通に考えて無効化はなしじゃないか
178名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 13:57:15 ID:???0
特性に偏りないか?
捕獲のときも複眼が出るまでだいぶ時間かかったし、
今孵化作業中だが6連続で緊張感…
179名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 14:01:42 ID:ruRp2YBk0
別に無かったぞ捕獲のときなんて出会った時に判別できるし楽だと思うが
180名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 14:06:18 ID:???0
むしろ複眼ばかり出る俺は・・・・
181名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 14:35:55 ID:???0
クイックボールで捕るといいカラー
182名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 14:38:17 ID:???0
黄色と黒のハイパーボールでいいですやん
183名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 15:16:51 ID:???0
それこそ上にでてたネットボールだろ
184名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 15:24:18 ID:???0
井之頭「ネットボール!そういうのも(ry」
185名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 15:33:31 ID:???0
性格どうしようかと一瞬悩んだが考えるまでもなかったわ
186名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 15:59:41 ID:???0
電磁波→エレキボールって強くね…?

あと複眼雷が話題だけど対戦の場合緊張感で相手の木の実使えなくして
めざパでギャラやガブは狩れると思うけどどうだろう、タスキの可能性あるけど
こっちもタスキなら不意打ちで乙
187名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 16:06:13 ID:???0
きんちょうかんは場に出ると表示されちゃうから4倍持ちには逃げられるかもって上で言ってなかたっけ
あと電磁波じゃなくて電気網じゃだめなのか
188名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 16:17:10 ID:???0
>>186
何がどう強いんだ?
189名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 16:22:19 ID:???0
麻痺で相手の素早さ下げた場合でもエレキボールの威力って上がるんだろうか
190名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 16:25:36 ID:???0
ジャイロボールの逆版だし自分の素早さ依存かと、デンチュラに道具持たせるのはあり

・ジャイロ+黒い鉄球のようにこだわりスカーフを持たせてエレキボール
・高速移動を積んでからエレキボール

このどちらかで威力を上げるしかないと思う
191名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 16:28:46 ID:???0
逆ジャイロと考えて(25×自分の素早さ÷相手の素早さ)+1=威力とすると、
麻痺で素早さ1/4になった相手には通常の4倍近い威力が出る事になるな。

それだけで威力+100相当のボーナスだから、これは強い。
問題は、電磁波を挟まないと使い物にならない点か。
192名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 16:28:53 ID:???0
バチュルの鳴き声ってそのまんま「ばちゅ!」だよねカワユス

あまりにも可愛くてステータス画面でつんつんしまくって
跳ねさせまくってるけどたまらん可愛さ
193名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 16:30:36 ID:???0
前にLv65のギャロップにLv45のデンチュラが電磁波→エレボしたところ
ありえんくらい減ったから効果はあると思う

つかバチュルかわいすぎ、一目ぼれ
194名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 16:35:02 ID:???0
デンチュラ柔らかすぎる
195名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 16:36:03 ID:???0
バチュルの可愛さは異常
マスコットポケできるぐらい可愛い
196名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 16:36:20 ID:???0
ところで俺の股間のデンチュラも見てくれ、よく糸を吐くこいつをどう思う?
197名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 16:38:37 ID:???0
>>196
電気タイプだけにお早いですね
198名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 16:40:20 ID:???0
でもジャイロって最大威力150だし エレキも同じと考えると手間に見合わないなぁ
高速移動では大した威力でないし、毎回電磁波はやる余裕がない

緊張感もこの仕様じゃ対戦で4倍弱点に綺麗に刺さる事は少なそう
ただ逆にめざパ搭載してなくてもハッタリにはなるw 相手を必ず退かせる牽制 
199名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 16:44:13 ID:???0
緊張感デンチュラ
むしのさざめき/10まんボルト/エナジーボール/めざめるパワー氷

一応これで木の実封じつつ4倍弱点を突いていくフルアタ構成
虫4倍は今のところ1種しかいない、まぁタイプ一致で強いけれど

道具は何を持たせてやるべきか
200名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 17:24:16 ID:???0
虫4倍って1種どころじゃなくね?
ぱっと思いつくだけでナッシー、セレビィ、ノクタス、ダーテング
辺りがそうだろ?
201名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 17:28:25 ID:???0
ごめん、新しく出た悪/エスパーのことしか考えてなかった

草ポケモンで確かに草/エスパーと草/悪も存在してたな
202名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 17:39:57 ID:???0
ナッシー以外空気・・・なんでもない
203名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 17:45:22 ID:???0
普通はシングルだしダーテングなんてまず見ねぇもんな・・・
204名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 18:26:40 ID:???0
めざパよりボルトチェンジのがいいかも
複眼臆病CS
雷 さざめき エナジー ボルトチェンジ
ガブがきついが仕方ない
205名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 20:02:50 ID:???0
■電気タイプ(攻撃側)
抜群 水・飛
半減 電・草・竜
無効 地

■虫タイプ(攻撃側)
抜群 草・超・悪
半減 炎・闘・毒・飛・霊・鋼

■電気と虫を半減以下にする組み合わせ(全13匹/伝説4匹)
○電/霊…ロトム(2倍…地・霊・悪) ※ただしロトムは浮遊により地面無効
○電/鋼…ジバコイル(4倍…地/2倍…炎・闘)
○地/炎…バクーダ(4倍…水/2倍…地)
○地/毒…ニドキング、ニドクイン(2倍…水・氷・地・超)
○地/飛…グライオン、【ランドロス】(4倍…氷/2倍…水)
○地/霊…ゴルーグ(2倍…水・草・氷・霊・悪)
○地/鋼…ハガネール、モグリュー(2倍…炎・水・闘・地)
×竜/炎…【レシラム】(2倍…地・岩・竜)
×竜/霊…【ギラティナ】(2倍…氷・霊・竜・悪)
×竜/鋼…【ディアルガ】(2倍…闘・地)

×=伝説ポケモンしかいない複合タイプ(【】付きが伝説ポケモン)

※最終進化系のみ抜粋




とりあえずタイプ一致の電気技と虫技があれば単一タイプは全て等倍以上を与えられる
206名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 20:03:34 ID:???0
■めざめるパワー考察
●めざパ水…バクーダ、ニドキング、ニドクイン、グライオン、ゴルーグ、ハガネール、モグリュー
長所:@上記7匹に対抗可(水抜群)
   A電気の効かない地面タイプに対して有効(水/地は虫等倍)
   B全てのタイプから等倍以上取れる?
短所:@ロトム、ジバコイルは共に電気・虫1/2=半減雷>半減10万>等倍めざパ水>半減さざめき
   A水4倍になる敵はマイナーなので安定性は上がるがドサイドンくらいしか4倍奇襲は狙えない

●めざパ地…ジバコイル、バクーダ、ニドキング、ニドクイン、ハガネール、モグリュー
長所:@上記6匹に対抗可(地面抜群)
   C電気単一タイプや無効特性の電気ポケから抜群を取れる、抜群めざパ地>等倍さざめき
   BBCメインの際に虫技を半減する主に鋼ポケモンを狩ることが出来る
短所:@ロトム(電気・虫1/2&浮遊)、グライオン(虫1/2&電気・地面無効)の2種に対してつらくなる
   Aゴルーグは地面等倍、電気無効=めざパ地>半減さざめき

●めざパ氷…ニドキング、ニドクイン、グライオン、ゴルーグ
長所:@上記4匹に対抗可(氷抜群)
   A攻撃範囲が広く氷4倍の多いドラゴンを狩ることが出来る
短所:@ジバコイルに対してつらくなる
   Aロトム(電気1/2)、バクーダ、ハガネール、モグリューは氷等倍


■デンチュラで使えそうな技
電技:かみなり(180)、10まんボルト(142)、ほうでん(120)、ボルトチェンジ(105)、エレキボール(計算不明)
虫技:むしのさざめき(135)、むしのていこう(45+相手の特攻を必ず1段階ダウン)
サブ:エナジーボール(80)、めざめるパワー水・地・氷(最大70)、ふいうち(80+条件付き先制)
補助:でんじは、こうそくいどう、どくどく、みがわり等と補助技はやや豊富


岩とか炎に対して抜群を取れるし雷/虫のさざめき/めざパ水/補助技とか面白そう
ただめざパ関連は粘るの大変だが、あと微妙だが虫の抵抗とかも面白そうだと思った
放電は複数バトル向け、エレキボールは計算式が分かってどれくらい威力でるかに期待
207名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 20:11:00 ID:???0
そんなことより俺はゴルーグとかいう地面ゴーストの新ポケモンがいるのに驚いた
208名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 20:14:58 ID:???0
複数バトル向けって言って放電入れてるならエレキネットも・・・
一致凍える風って強いよね
地面は大抵元から遅いし
209名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 20:16:47 ID:???0
>>208
エレキネット忘れてた、あれ地面無効でも電気版こご風は普通に強いと思う
210名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 20:18:34 ID:???0
電気技が無効で虫技半減ってのが案外多いな、しかも草や氷を半減するヤツ多い
211名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 20:20:08 ID:???0
こいつの耐久と特攻じゃ等倍とれても撃ち合いで負けると思う
212名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 20:22:14 ID:???0
ダブル向けか、と思って見てみたらこいつ光の壁は張れるけどリフレクター張れないのな
213名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 20:23:34 ID:???0
やはり複眼雷ぶっぱせざるをえない
214名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 20:32:16 ID:???0
きんちょうかんが相手にバレる仕様じゃなければなぁ・・・
215名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 20:40:19 ID:???O
電磁砲覚えないの?
216名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 20:44:28 ID:???0
バチュル可愛いわぁ
一匹飼いたい
217名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 20:59:40 ID:???0
待て待て、まだ教え技という可能性も残ってるから諦めちゃいけない
218名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 21:07:08 ID:???0
なんかせっかくの複眼なのに相性いい技少ないよな。
雷と電磁波くらい?強いのは強いけどちょっと寂しい
219名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 21:12:18 ID:???0
>>217
確かに。
漏れたちデンチュラーは、諦めることを知らない
そうだろ、ぽまえら?(´・ω・`)
220名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 21:13:40 ID:???0
特性でばれるしほとんどが複眼雷型になるんだろうな・・・
電磁波、エレキネット、電気版のとんぼ返りみたいに優秀な技はみんな電気だし
結構な頻度で地面タイプに無償光臨されそう
エナボがあるのはわかるけど・・・
威力180(+3割麻痺)の雷と威力80のエナボじゃ交換読みにしてもリスクが高い
電気トンボが無効化されても交換できるならトリッキーに戦えそうなんだけど試した奴いる?
221名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 21:18:36 ID:???0
>>220
デンチュラ先発でボルトチェンジ。
一瞬の間があり、デンチュラは手持ちに戻っていく…

相手の陣営をかき乱してやったが?
222名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 21:26:31 ID:???0
>>221
それはつまり無効でもチェンジに成功したってことか?
DPでとんぼ返り外したときは手持ちに戻ってこなかったから意外だな
223名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 21:31:38 ID:???0
無効化されても交換効果はあるのね
そうなると大分使いやすいな
偵察としても使えそうだし活躍できそうだ
224名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 21:36:34 ID:???0
たぶん221は上の流れ読んでなかっただけだと思われ

今試したら 無効化されて交換できなかった
225名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 21:46:35 ID:???0
まあそうだろうな・・・普通に考えたら
226名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 22:16:17 ID:???0
特性緊張感だと殿堂入りきついのかね
複眼粘るか…
227名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 22:18:42 ID:???0
いや別に殿堂入りくらいならどっちの特性でも構わん、シグビくらい覚えてないと役立てないが
228名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 22:21:49 ID:???0
>>227
ほんと?良かった
早くシナリオ進めたいから寄り道したくない
229名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 22:26:34 ID:???0
>>228
育て直したりしなくていいからさっさとクリアしてパワー系集めて複眼を厳選するのが吉
230名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 00:13:15 ID:???0
バチュさんに努力値特攻振りしてるとこなんだけど、溜まりやすいいい狩り場ないかな
森でつぼみ探して狩るのはもう嫌だお・・・
231名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 00:29:30 ID:???0
>>230
タワーオブへブンで低い階層でヒトモシ狩りお勧め
今回レベル上がる前に努力値反映されるね
232名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 01:13:40 ID:???0
かみなり以外もふくがんで命中が100%→130%になると思えば
ゆきがくれとか影分身型相手に恩恵あるのかな
233名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 01:15:57 ID:???0
>>231
ヒトモシ・・ふむふむ
努力値はいくらですか??
234名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 01:28:21 ID:???0
>>233
ヒント:ヒトモシは2回進化する
235名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 01:32:24 ID:???0
>>234
つまり2×2の、4もか・・
ヒトモシありがてぇw
236名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 01:41:42 ID:???0
努力値は複眼雷で行くなら特攻全振りだとして、安直かもだが後は素早さ全振りでいいだろうか
237名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 01:43:46 ID:???0
>>236
種族値の暗唱からやり直してこい。

HP 70
こうげき 77
ぼうぎょ 60
とくこう 97
とくぼう 60
すばやさ 108
238名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 01:46:08 ID:???0
>>237
>>236ではないんだがだめなのか?
というか他に何に振るんだよ
239名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 01:50:50 ID:???0
猿だろ
240名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 01:53:19 ID:???0
108って虫の中でも普通に上位じゃない?

ストライクが115でヌケニンに次いで2位だったよな、たしか
電機のおかげで虫なのに早いのかな
241名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 02:04:46 ID:???0
>>240
サンダースという足の早いポケを知っておるか?(´・ω・`)
デンチュラがサンダースを抜く日も遠くない
242名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 02:09:27 ID:???0
ピョンピョン跳ねるハエトリグモがベースだからという説も見た
しかしバチュルのモーションが可愛くて進化させる気が萎えて困る
243名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 02:10:21 ID:M5aDfm+S0
>>238
”ガチ二刀流” 攻撃にも振っておけ
244名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 02:22:25 ID:???O
物理に振ったところで何するんだよ
不意打ちくらいしかないだろ
245名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 02:29:39 ID:???O
攻撃50の特攻124がよかったな
やっぱ炎タイプとかせこいよなー
30の140とか偏らせすぎ 素早さ20とかもいるし
そのくらいしてほしかった
246名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 02:34:49 ID:???O
電気グモよりムカデのほうが早いという
247名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 02:43:52 ID:???0
ライボルトといいロパチリスといい電気ポケモンのマイナーどころが地味に強化されてていい感じだな電気パにも虫パにも良い感じ゛だ
248名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 02:48:25 ID:???O
>>246ハンターハンターであったじゃん
キルアの形態変化で
249名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 04:48:07 ID:???0
もう少し耐久欲しかったな。ナマズと争いたかった。くそう
けど進化して見た目が変わるのもいやだな。
250名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 06:21:11 ID:???O
体長10センチかわいい
通称くっつきポケモンかわいい
プルプル小動物かわいい
モフモフ体毛かわいい
バチュルたん最高
251名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 07:52:19 ID:???0
デンチュラ Lv50
性格:おくびょう or ひかえめ
HP:145
攻撃:87 ▼
防御:80
特攻:117(149)/128(163) ▲
特防:80)
すば:128(160)/140(176) ▲

特攻と素早さは左側は性格補正無し/右側が性格補正有りの数値
特攻と素早さのところにある()は努力値を252まで振った時の数値
補正で下げるなら攻撃だろうから攻撃は性格↓補正のみ表記という状態
252名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 08:20:58 ID:???0
デンチュラの可愛さ、使いやすさによっては買おうと思っています!!
皆さんデンチュラには満足しましたか?
253名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 09:18:44 ID:cAm9af3R0
シマウマとどっちが強いだろう
254名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 09:24:56 ID:???0
強ポケスレではシマウマより上でナマズには劣るって見方が殆どだな
虫だから他のPT面子と合わせてナマズとは別の範囲で使えばいいんだろうけど
255名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 09:26:04 ID:???0
ナマズは捕まえるの大変だし経験値もかなり食うっぽいから
運良く捕まえたでもなければストーリーで電気欲しいならデンチュラの方が便利かもしれん
256名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 09:36:55 ID:???0
やっぱ複眼雷の恩恵はすごいよ
ストーリーでは威力の悪くないシグナルビームや不意討ちも覚えるしね
257名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 09:42:33 ID:???0
ゴライアス・バードイーターとかいう鳥を食いそうな名前の蜘蛛が元かな
電気タイプで飛行に強いし、本物の蜘蛛が鳥を食うなんて無いけど
258名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 09:43:44 ID:???O
ナマズナマズってなんでお前らナマズンと張り合ってるのかと思ったらシビルドンのことか
あれは電気ウナギだと思ったわ
259名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 09:44:03 ID:???O
バチュルの色違いゲットだぜ
デンチュラに進化させたらなんか微妙な色になったけど…
260名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 09:47:58 ID:???0
呪うよ? 呪うよ?
いいなーおめでとう
261名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 09:54:42 ID:???0
色違いで一番最初に出てきたのがこれだった
目が紫以外差が分からないが
262名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 09:58:29 ID:???O
頭の横の足がツインテールに見えてきた
ふっさふさだなあデンちゃん
263名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 10:05:02 ID:???O
こだわり雷はスカーフと眼鏡どっちがいいんだろ
264名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 11:01:33 ID:???0
もしこだわるならメガネ行っときたいな
デンチュラより遅いのに出すの前提で動かないと色々不都合ありそう
スカーフ巻くなら緊張感めざパで確実に四倍狩りしていきたいけど、逃げられて役割遂行できなそうw
265名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 11:07:46 ID:???0
>>199の構成で達人の帯もたせたデンチュラとかやってみようかな
266名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 11:21:14 ID:???O
>>258
地面電気のやつじゃねーの?
267名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 11:27:28 ID:???O
電気浮遊じゃないのか?
268名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 11:36:33 ID:???O
浮いてるやつはシラスじゃね?
269名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 11:51:49 ID:???P
地震が効かないのがシラス
波乗りや地震が使えるのがマッギョ
270名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 11:53:19 ID:???0
イメージ的に混ざって略称混乱してんのか
271名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 12:02:00 ID:???0
バチュル図鑑で見たらめっちゃちっさいのな
お手玉サイズ
272名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 12:02:23 ID:???0
バチュルから意外にパパッと進化するし
フキヨセジムでは即戦力だった
273名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 12:03:52 ID:???0
シビシラス/シビビールは電気タイプのみ、特性浮遊で合ってる

アレは出にくいけど強い、デンチュラは出やすくて可愛い
274名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 12:21:36 ID:???O
リアルで虫を観察してる奴はわかると思うけど、デンチュラの前脚で顔を掃除するしぐさはクモそのもの
ゲーフリはよく見てるよ。
275名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 12:23:54 ID:???0
おまえら言うからシビルドン調べてみたんだがつええなあいつ
蜘蛛は速さと命中、あいつは弱点なくちょっと遅いがバランスがいい
276名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 12:28:02 ID:???O
シラスは厨ポケ使いのシロナさんが一目惚れするほどの隙の無さ
277名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 12:29:55 ID:???0
耐久が低いな。
タイプは使いやすいが
278名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 12:31:43 ID:???0
>>274
ぽまいはリアル虫取り成年か!w(´・ω・`)
279名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 12:34:09 ID:???O
>>274
すまん、研究員だ
280名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 12:35:22 ID:???0
今回虫ポケは全体的に良く出来てるな
281名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 12:35:50 ID:???0
初めてバチュルの図鑑説明と分類見て気付いたけど、バチュルはダニがモチーフなんじゃないか?
クモのすとかエレキネット覚えるし進化後はクモだから、ダニの要素を取り入れたクモと言うべきかも知れないけど
高さ0.1mって、ポケモン中で単独最小記録? 2位のディグダとかの半分

両手の親指と人差し指で直径10cmの円を作って見ると分かり易いけど、この大きさって、ポケモンとしては極小だけど
ダニとしてはホラー級だな
282名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 12:37:37 ID:???0
きゅうけつとかしないし可愛いからホラーじゃないよ
283名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 12:39:04 ID:???0
リアルで遭遇すると子グモって相当小さいしな
クモの子散らすとは良く言ったもの
284名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 12:39:21 ID:???0
バチュル

ニックネーム:たわし
285名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 12:40:20 ID:???0
うるし原かよwwww
286名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 12:40:57 ID:???O
図鑑にも寄生生活してるって書いてあるしな。
ダニは昆虫よりはクモに近いし妥当じゃね?
287名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 12:41:01 ID:???O
ゴキブリは噛まないから怖くない
288名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 12:44:58 ID:???0
ラッコがアザラシになる位だし意図的に色々混ぜてんのか
289名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 13:34:14 ID:???0
エレキネットはオナホに使えるんじゃないだろうか
290名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 13:34:25 ID:???0
シラス確かにトンデモ性能だけど

頑丈強化されて人気でそうな型破り地震使い相手にはどうしようもないんじゃ…
わざわざ浮遊に半減実持たせるのももったいないし

つまりバチュルかわいいっていいたかった
291名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 13:36:39 ID:???0
>>289
早漏でも遅くなるってか
292名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 13:45:27 ID:???0
電気のジュエルで雷の威力はどれくらい上がるのだろうか?
293名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 14:51:03 ID:???0
>>280
それは俺も思った。他は少々アレな奴(オタマロとかドテッコツとか)が居るのに
虫ポケは基本的にハズレが居ないからな。
294名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 14:57:47 ID:???0
ドテコツは最初ビミューだと思ったがナゲキダゲキを見てからドテコツはケッキング系のポケモンとしてアリだなと思った
295名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 14:58:32 ID:???0
虫ポケは明確なモデルがあるからやりやすいんだろうな
296名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 15:08:51 ID:???0
なるほどm、確かに。
297名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 15:40:06 ID:???O
フウロ戦用にデンチュラさん育てたんだが強すぎて吹いた
298名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 16:04:56 ID:???0
サブウェイ用におくびょうCS作ってみたけどいまいち

ふくがん

かみなり
エナジーボール
めざぱ氷70
さざめき

4倍ついても頑丈とか
一致かみなりでも微妙に耐えられたり

やるならひかえめのがいいのかな
299名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 16:09:09 ID:???0
頑丈にはふいうちじゃね
300名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 16:41:38 ID:???0
複眼でこれをやる意味があんまないか。
301名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 17:20:14 ID:???O
デンチュラェ・・・・・・・
耐久低すぎ
どうせ低くするなら特攻120超えとかにしろよ
302名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 17:34:37 ID:???0
>>298
複眼→緊張感(バレていても半減実やカゴの実などの発動不可は大きい)
雷→10万ボルト
持ち物→拘り眼鏡/達人の帯/命の玉 など

性格は臆病でも問題ない、スターミーだって特攻100で臆病が多いし
とりあえず4倍フルアタなら特性:緊張感と威力アップ系の道具にすべき
弱点を付いて狩っていくフルアタ構成で雷しか意味のない複眼は無駄かと

>>301
やりすぎると厨ポケ扱いされるし今のままで十分だろ
303名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 17:34:49 ID:???0
微妙に強いのか弱いのかわからないところがかわいい
304名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 17:36:10 ID:???0
眠り粉あったら頂点目指せたのに
305名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 17:37:01 ID:???0
フルアタでサブウェイでは活躍できそう
306名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 18:18:57 ID:???0
スターミーとか言われたが確かにスターミーみたいだな

スターミー H60 C100 S115
デンチュラ H70 C 97 S108

フルアタ4倍構成できるしスターミーと攻撃範囲違うしサブウェイなら確かに強そう
307名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 18:20:38 ID:???O
スターミーは耐久80あるからなぁ・・
308名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 18:38:27 ID:???0
今の時点では第五世代 対戦攻略wikiにデンチュラいなかった


やはり弱くないけど強すぎるわけでもない中堅だから後回しか・・・・
309名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 18:53:47 ID:???0
まだ発売3日ですぜ
色々面白そうだしかわいいし使ってみよう
310名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 18:56:14 ID:???0
優秀なタイプ優秀な特性で種族値高かったら強すぎるぜw
ランターンやロトムノーマルフォルムの立ち位置かな>デンチュラ
種族値のわりに強くて格上も食えるポテンシャルはあると思うよ
どっちかというとダブルトリプル向きかもしれない
311名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 18:59:31 ID:???0
ほどほどに強くて良い位置にいるよな
312名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 19:02:20 ID:???0
ほどほどに強くて見た目がよくって面白い使い方ができそう
と、3拍子そろった良ポケだと思う
313名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 19:02:47 ID:???0
かなしばり型でも考えてみるかなあ
かなしばりって同時にしばれる技って1つだけだっけ?
炎岩技でも縛って後続を有利にするサポートしてみたい
314名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 19:05:37 ID:???0
けどそこまで半減多いわけでもないし、格上にはごり押しされそう。
物理型は大抵地震とかストーンエッジ覚えてるし食えるとしたら特殊型かな。
315名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 19:25:22 ID:???0
ラグラージみたいな水地面と組むと強いと思う
316名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 19:27:02 ID:???0
ここは第5世代同士ガマゲロゲさんとくまそうぜ
317名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 19:32:48 ID:???0
そういや蜘蛛の巣覚えるんだな
グレーの教え技でバトンタッチ来たら面白そうだが
318名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 19:36:26 ID:???0
デンチュラ 弱点:炎・岩/耐性:電・草・闘・鋼
水/地面   弱点:草/耐性:炎・毒・岩・鋼/無効:電

確かに水/地面だと互いに相性補完できる組み合わせなんだな
ラグラージやヌオー達より第五世代のガマゲロゲと組んでやれ

でも俺は可愛いもの同士デンチュラとトリトドンを組ませるぜ
319名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 19:55:30 ID:???0
ポワグチョが可愛い・・・?
320名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 19:57:20 ID:???0
デンチュラはなんて言うか色々と器用だよね。
ストーリーでは電気弱点相手に先制ボルトチェンジで大打撃を与えたり
でんじはやエレキネットで補助もこなせる。さらに攻撃も低くないから
シザークロスやきりさくを持たせた両刀も悪くない。
パーティに一匹いれば攻略がかなり楽になる感じだな。
321名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 20:10:58 ID:???0
バチュルのぬいぐるみが欲しい
等身大で頼むぞ
322名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 20:18:59 ID:???0
それ小さすぎてぬいぐるみじゃなくてミニフィギュアになってまう、ストラップなら可能かも
323名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 20:32:03 ID:???0
引っ張ると尻から紐でてくるキーチェーンか
普通にほしいw
324名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 20:34:48 ID:???O
紐離すとブルブルするアレ?
まさに戦闘中のバチュルたんじゃまいか
325名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 20:37:47 ID:???0
>>324
なにそれ超欲しい
けどモフって汚れそう
326名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 20:39:14 ID:???O
俺のブーツにゃガラガラヘビ〜
327名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 20:40:48 ID:???0
ウッディうるさいよw
328名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 20:50:41 ID:???0
もふもふなキーホルダーつけてるけど結構汚れないよ
腹部分に画面ふきついたらもっといいなぁ・・・
329名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 20:50:44 ID:???0
バチュル本当に小さいなぁ

30cmくらいのもふもふしたぬいぐるみ欲しい
330名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 20:52:25 ID:???0
電気タイプだから充電用のバッテリ付きがいいわ。20分くらいの容量でいいから
331名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 21:15:16 ID:???0
電気で動くデンチュラぬいぐるみ欲しい!床をささ〜っと動く感じで

ゲームで連れ歩いてみたかったなぁ。
小さいながらも主人公の後ろに一生懸命ついて来るデンチュラの姿はかわいいだろうな
なんでないんだろ…
332名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 21:19:30 ID:???0
ああ、電気石の洞窟に行きたい。
そしてポロックとかでバチュルを集めて、まとめてもふもふしたい。
333名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 21:20:51 ID:???0
バチュルにくっつかれたい
334名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 21:31:23 ID:???0
バチュルって本当にもふもふなのか?刺さりそう
335名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 21:37:34 ID:???0
考察wikiでデンチュラベタ褒めしててきめぇ
336名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 21:46:40 ID:???0
■第四世代wiki
初めての電気と虫の複合タイプ。
種族値的には特殊速攻に向いているが、両刀も可能。
弱点2つと耐性は優秀だが、御覧の通りの耐久なので過信は禁物。

■第五世代wiki
今作初の複合タイプで弱点を上手く打ち消し合っておりタイプに恵まれている。
複眼によって安心して高威力の雷を撃てる、
緊張感によってコンボ封じ、電磁波を安全に当てれるのが特徴。



Q.どちらが客観的な考察でしょう?
337名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 21:51:57 ID:???0
初めての電気と虫の複合タイプ。弱点を上手く打ち消し合っており、弱点2つと恵まれている。
しかし御覧の通りの耐久なので過信は禁物。
種族値的には特殊速攻に向いている。
複眼によって安心して高威力の雷を撃てる、
緊張感によってコンボ封じ、電磁波を安全に当てれるのが特徴。


こんな感じでいいんじゃない?
338名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 21:52:54 ID:???O
どっちも正しいだろ
339名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 21:59:50 ID:???0
デンチュラの種族値配分をこれ以上なく活かした型。
強力な威力120、麻痺3割の雷を命中率91%で撃てるのは流石という他無い。
めざパ氷でドラゴン対策、めざパ岩は弱点の炎対策が出来る上ウルガモスに刺さる。

これのことじゃないの
愛を感じる
340名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 22:00:05 ID:???0
初めての電気と虫の複合タイプ。
弱点を上手く打ち消し合っており、弱点2つと恵まれている。
しかし種族値を御覧の通り耐久面は低いので過信は禁物。

種族値的には特殊速攻に向いている。
(以下、種族値に関連したデンチュラの考察)

複眼によってタイプ一致技の雷が命中91となり安定して撃てる、
緊張感によってコンボ封じ、電磁波を安全に当てれるのが特徴。


こんな感じだろ、wiki編集の仕方なんて分からないから編集しないけど
341名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 22:03:44 ID:jyAcP+0OO
とりあえずage
342名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 22:04:45 ID:???0
無意味に上げんなよ携帯、スクリプトか何かか?
343名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 22:26:50 ID:???0
>>331
「わ!デンチュラがいきなりだきついてきた!」とかあったらもうメロメロだね…

この場合サイズが小さすぎるから、ぴょんと跳ねて抱きつくといった感じかな?
届かないけど大好きな主人のために、頑張って抱きつくデンチュラさん。
344名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 22:27:26 ID:???0
そういやふくがんって命中3割↑になったの?今更だけど
345名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 22:27:53 ID:???0
バチュル可愛いな
ひっくり返しておなかなでなでしたい
346名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 22:28:33 ID:???O
バチュルようやく初ゲット。
やんちゃであばれるのが好きとか……想像したらなんかかわいいじゃねえか。
せっかくだから殿堂入りまで付き合ってもらうぜ。
347名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 22:30:47 ID:???P
バチュルはかわいいけど、デンチュラがリアルにいたら怖いだろ・・・
いや、バチュルも100匹くらい集まってたら怖いな・・・
348名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 22:47:02 ID:???0
>>344
なったもなにも最初から1.3倍だったような
349名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 22:52:07 ID:???P
バチュルのストラップを妄想してペイントで作ってみた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1158411.jpg

価格は他のポケモンのストラップ参考、デンチュラverと一緒に作って売ってほしい

>>347
俺は可愛いと思う、電気代かかりそうだけど1匹ならフレンドボールで捕まえて飼いたい
350名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 22:52:18 ID:???0
>>345
あー、ふくがんバタフリーの粉が元々97.5%だったのを広角レンズ込みでの数値だと勘違いしてた
351名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 22:59:23 ID:???0
デンチュラちゃんで100戦ぐらい戦ってきたのだけれど、めざパ氷かエナジーボールは必須クラスだと思うなの。
というのもデンチュラちゃんはボルトチェンジできない地面が大の苦手ちゃんだからなの。
ウルガモスあたりは素早さで勝ってるしどうとでもなるし、めざパは基本氷>岩>その他だと思うなの
352名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 23:03:13 ID:???0
ふくがんいばみがでんじはってなかなか強いと思うんだ
353名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 23:05:39 ID:???0
>>349
右側が欲しいな、カバンのチャックに付けたい
354名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 23:50:55 ID:???0
>>351
エナボだと水/地面が一撃で殺せるからいいと思うなの
そこにめざパ入れれば死角がないの

けどただのフルアタになるの
355名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 00:48:20 ID:???0
きんちょうかん
まんボル さざめけ めざ氷 エナボ
いのちのたま

どこのスターミーだよって感じだけど十分強くないか?
緊張感で差別化できてるし
356名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 00:49:02 ID:???O
雷、さざめき、エナボ、めざ氷
チェンジ入れれないの
357名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 00:58:57 ID:???0
トンボと違って無効タイプあるしなぁ
358名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 01:00:39 ID:???0
あえてさざめきを抜く!
そういうのもあるのか
359名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 01:06:50 ID:???0
こいつって総合耐久はアリアドス以下なんだよなぁ
耐久がもう少しあったらなぁ・・・
まぁ可愛いからいいか
360名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 01:13:31 ID:???0
さすがに耐久まで勝ってたらアリアドスかわいそうだろw
361名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 01:23:33 ID:???P
臆病CS複眼@オボン
みがわり かなしばり さざめき かみなり
がいいかと

たぶん金縛り使える奴で最速なんじゃないかなこいつ??
それでいて必中金縛りは脅威だしアイデンティティーになる

しかも一致かみなりで火力十分
虫電気は攻撃範囲広くて大体の奴に等倍とれるから変に技覚えさせなくてもいいと思う
こいつを一番うまく使える技構成じゃないかなぁ
362名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 01:40:30 ID:???O
アンコかなしばりできるのか
363名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 01:45:39 ID:???0
>必中金縛りは脅威
金縛り命中100に変更されてるからなあ。あと最速はフーディンじゃないか
364名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 02:04:04 ID:???P
アンコ弱くなってるね
ターンが短縮されてる
365名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 08:26:25 ID:???0
>>361
弱点突かなくても等倍カミナリで耐久無振りの連中なら大体半分以上削れるんだよね
威力120命中91麻痺率30%の専用技を与えられてると考えるとすごい
366名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 08:33:12 ID:???0
性格補正無しC振りサンダーの10万よりほんの少し威力上だもんなw
すげえw

ただ複眼をいかせるのが雷くらいなのがな
どくどくも今回命中率上がってるし、やっぱ緊張感の方がいいかもしれん
367名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 09:30:37 ID:???0
フルアタ緊張感でソクノヤチェリンド潰しがシンブルで使いやすくて強い
368名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 10:04:15 ID:???O
耐久に難ありなデンチュラちゃん可愛いよぉ
369名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 10:06:06 ID:???O
こいつの耐久で金縛りとか机上論にしか見えないんだよね
Sと攻撃範囲活かして珠フルアタとかがシンプルイズベストなんじゃない
370名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 10:07:22 ID:???0
アメモース締めてドロポンもらいましょう
371名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 10:08:06 ID:???0
無茶言うなや
372名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 10:17:52 ID:???0
噂によるとふくがんどろぼうで野生アイテムがっぽがっぽらしいよ
373名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 10:18:50 ID:???0
かわいい顔してそういうキャラなのか
374名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 10:21:06 ID:???0
あのミュウツーと同じ特性きんちょうかん持ってますし
375名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 10:22:16 ID:???O
バカ野郎
盗むだけ盗んで恵まれない野生ポケモン達に配り歩いてんだよ
だけどデンチュラちゃん、盗みは良くないよ!
376名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 10:24:30 ID:???0
デンチュラさん、だろ? さんをつけろよ
377名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 10:35:02 ID:???0
>>14
可愛いなあ
何か食べさせてその姿を観察したい
378名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 11:32:41 ID:???0
おくびょう緊張感めざ氷粘ってたらこんなのでてしまった
バチュル むじゃき [28~29]-31-[18~19]-31-[10~13]-31 めざパ霊 ふくがん

この個体に合った型あったら教えてください
379名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 11:38:03 ID:???0
上にさんざん書いてあるだろ
380名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 12:05:18 ID:???0
きんちょうかん28-28-24-31-31-31が出たんだが氷65とかやめて
とりあえず育てて残念だったらまた走る
381名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 15:11:13 ID:???0
(´^w^`)ばちゅ!



(´・w・`)ばちゅ・・・
382名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 15:22:35 ID:???O
ふいうち地味につかえるな
死にだしとかでゲンガー、エーフィみたいに微妙に抜かせない奴の止めに使える
次の奴が自分より遅い岩、炎とかならボルトチェンジできるし
383名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 15:41:06 ID:0k8NrLRU0
デンチュラに皆何覚えさせる?俺は。
10まんボルト(このスレ見てたらカミナリでもいいと思った)
虫のさざめき (確定)
不意打ち(迷ってる)
どくずき(数あわせ)
384名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 15:50:54 ID:???0
>>383
上見ろよ
385名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 15:51:33 ID:???O

めざ氷
さざめき
エナボ
で考えるがボルトチェンジ、不意打ちも捨て難い
めざ氷かエナボどっちか一つていいかな
386名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 15:55:17 ID:???O
ふいうち/ボルトチェンジ/さざめき/雷
何かをエナボにしたいがぬけるやつがいない
387名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 15:56:12 ID:???0
ジュエルは威力1.5倍か
雷使ったら等倍でもごろごろ死ぬんじゃ
388名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 15:58:55 ID:???0
サブウェイでバチュル、デンチュラにオーバーヒート撃ちこむたびに胸が痛い
389名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 16:12:16 ID:???0
>>383
ログにたくさん書いてあるんだから最初から読むかスレ内検索しろよ

>>388
オバヒって誰使ってんだよ・・・デンチュラ使えよ・・・・
390名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 16:13:23 ID:???0
>>389
ゴウカザルだよ
まだパワー〜〜が全部そろってないんだよ
いわばバチュル厳選の下準備なんだよ
391名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 16:14:39 ID:???0
だよだよ
392名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 16:34:22 ID:???0
>>387
それよりはめざパやエナボの決定力を補うほうが有用かね
393名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 16:36:24 ID:???0
やはり同じ108族の猿と同じで命の玉か!
394名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 18:38:50 ID:???O
ふいうち入れたいけど、こうげきには全く振ってないんだよなぁ
395名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 19:25:33 ID:???0
ストーリー用デンチュラ

ふくがん
かみなり シグナルビーム ボルトチェンジ どろぼう

これで先発超安定
バチュルLv48まで育てる気合があればシグナルを虫さざに
396名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 20:05:17 ID:???0
複眼をここまで可愛くデフォルメできたなと思う
397名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 21:13:42 ID:???O
虫ポケって大体複眼可愛くアレンジしてね?
スピアーとかアゲハントとか。
398名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 21:25:21 ID:???0
なぜバタフリーがでてこないのか
399名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 21:27:37 ID:???0
複眼持ちじゃない奴で複眼の話して突っ込まれるの今か今かと待ってんだよ、察してやれ
400名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 21:33:27 ID:???0
バタフリーって割と昆虫まんまな感な複眼じゃね?実はこっちが元だったコンパンもだけど
それでもかわいいけど
401名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 22:04:27 ID:???0
バチュル捕まえてたらテッシード出てきたw
402名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 23:00:03 ID:???0
NN思いつかないからデンちゅらかでんチュラにしようと思うんだけど、どっちが可愛いと思う?
403名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 23:02:49 ID:???0
でんでん
404名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 23:03:38 ID:???0
デンちーとかちゅらーとか
405名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 23:03:48 ID:???0
そらそうよ
406名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 23:13:04 ID:???0
逆にちゅらさんとかはどうだろうか
407名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 23:36:57 ID:???0
思いつかないからキモムシにしてる
408名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 23:41:41 ID:???0
さきほどデンチュラの10万ボルトでシナリオパート締めくくってきた。
やっぱポケモンのラストは黄色い生物の電撃が様式美だな。

これから早速対戦用デンチュラ育成してくるので
おまんらwifiランダムで会おうぜ!
409名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 23:41:42 ID:???P
ぼくのデンチュラちゃんのNMはチリコモ
410名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 00:08:24 ID:???0
エンブオー(赤) デンチュラ(黄) ダイケンキ(青)

この三匹で殿堂入りさせてきた、ふつくしい・・・・
411名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 00:23:52 ID:???0
ジャローダさんが泣いてるぞ
412名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 00:59:45 ID:???0
可愛いけど火力の低さが実践でどうなるかすごい心配だなぁ・・・
素直にボルトチェンジ+さざめき、補助系統2つにしたほうがこの子はいいんかな?
413名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 03:41:12 ID:???0
ダブル/トリプルもサポートデンチュラ
さざめき/エレキネットorでんじは/まもる
ここまで確定であと一つが悩む
ひかりのかべでサポートに徹するか、いえきも面白い。いばる、かなしばりも渋いかな

教え技で補助技がいくつか来たらダブルやトリプルでも活躍できると思うんだが、
現状だと旧作組より技の種類で不利だね
414名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 03:43:10 ID:???0
でんじはエレキボールが普通に強い
415名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 06:47:20 ID:???0
>>413
クモのすもどうよ
416名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 07:53:47 ID:???0
デンチュラの耐久だとでんじは撒いたターンに即死しそうなんだが、、
417名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 09:25:20 ID:???0
電気+蜘蛛というこよでうちのデンチュラ♀は「むらまさ」いったくでした。
418名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 09:55:12 ID:???0
火力別に低くなくねぇか?
複眼雷で使えばひかえめジバコの10万よりチョット劣るくらいだぞ
419名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 10:13:35 ID:???0
デンチュラを育てる場合って努力値はどういう風に振ったらいいかな。
やっぱ基本はすばやさととくこうに252ずつ振る感じかね。
ジュエル持たせてかみなり撃つなら耐久に振っても良い気もするけど。
420名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 10:15:03 ID:???0
振ったところでどうせ耐えられないことないか?
421名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 10:20:28 ID:???0
あくまでストーリー中の話だけどこうかはばつぐんだ!以外の攻撃なら
結構耐える事が多かったからさ。HPに振ればでんじはとかもう一発かみなりを
撃てる場面が増えるんじゃないかな、とか思ったんだ。
422名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 10:25:34 ID:???0
防御側も攻撃側もVが前提として
HPに116振れば
物理特殊問わず
補正↑全振り130族の一致95技を確2に出来る
もっとも今回は140が増えたからもっと振らないとダメだな
423名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 10:42:32 ID:???0
遺伝で役に立ちそうなのってかなしばりくらいかな?
424名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 10:48:16 ID:???0
ふくがんかみなりが外れないんだが
ホントに3割↑かこれ?
もう25〜30発くらい撃ってるが外れる気がしないぞ
425名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 10:53:44 ID:???0
そうよな、91とは思えん少なくとも95はありそうに感じるが
426名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 11:07:30 ID:???O
不意打ちを入れたデンチュラさんを育てようと思うんだが攻撃の努力値はどれくらい振ればいいのかな?
427名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 11:09:20 ID:???0
メインウェポンじゃないし
先制技で威力80あるし無振りでよくね
428名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 11:23:41 ID:???O
>>427
言われてみれば確かにそうだな
でも威力が低くなりすぎるのもあれだから性格はせっかちかむじゃきあたりの攻撃の下降補正のないのにしてみるよ
429名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 11:43:57 ID:???0
しかし性格下降補正なしでも無振りだとフーディンもゴーストも一撃で倒せない件
ほんとにトドメにしかならない
430名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 11:46:44 ID:???0
フーディンやゲンガー相手にこいつがふいうち決められるか?
どちらもむし・でんきに対する決め手に欠けるし、壁貼ったり眠らせたりしてきそうだが…
431名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 11:47:14 ID:???0
>>429
そういう役割持たせたらそれ以外と対峙したときに使いにくいんじゃないかなあ
素早いゴースト、エスパー狩りなら他に適任がいるし無理にデンチュラでそいつら倒そうとしなくていいと思うの
奇襲とか意外性といってしまえばそうなんだが
432名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 12:09:49 ID:???P
そもそもフーディンなら向こうから交換してくると思うぞw
433名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 12:45:20 ID:???0
みがわり/かなしばり/雷or10万/エナボorめざぱorさざめき

で使おうと思ってる
複眼なら雷
緊張感なら10万
434名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 12:50:24 ID:???0
きんちょうかんならでんじはは欠かせないと思う
ソクノよりもラム貫通のほうが大きいだろ
435名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 15:26:17 ID:???O
CS珠にするか、襷にするか
HCスカーフにするか
スカーフボルトチェンジとか
436名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 16:02:43 ID:???0
ラムって例えば緊張感デンチュラに麻痺入れられたとして
デンチュラいなくなるor一度交代して出直してデンチュラいなかったら、その場でラム消費して麻痺治るのかな?
437名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 17:51:55 ID:???0
GLオリジナル特性は虫の知らせか、使えないなぁ
438名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 18:52:23 ID:???O
>>435
スカーフボルトは地面来ると終了だから使いにくいな
エナボやめざパで牽制は出来るが
439名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 19:24:38 ID:???0
デンチュラ泥棒を覚えられるんだな、食べ残しとか盗むためストーリー用に使えるな
440名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 19:28:32 ID:???0
>>439
ふくがんで野性のアイテム所持率上げるし取るor苦手な相手ならボルトチェンジで引っ込められる
はずれならシグナルor雷というほとんどのタイプで耐えられない2択で瞬殺
441名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 21:08:43 ID:???0
デンチュラを瀕死にさせておいておみとおしポケ出すとさらに便利
ちょっとかわいそうだけど
442名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 21:13:40 ID:???0
>>441
ゴチル→ゴチミル→ゴチルゼル

殿堂入り前だと新ポケモンでおみとおし持ってるのがこいつらしかいない件
443名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 21:16:01 ID:???P
ゴチルゼルは能力も悪くないから瀕死バチュルとの組み合わせ乱獲はいけてるね
444名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 21:17:15 ID:???0
ホワイトの俺涙目
445名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 22:03:44 ID:???0
つGTS
446名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 22:08:00 ID:???0
GTSってゾロアが通貨状態で、ゾロアいないと交換できないんだろ?
447名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 22:11:32 ID:???O
一日中卵割ってたが実戦レベルのめざパ氷出ないよ
めざパ捨てれば使える個体は何匹か出たが
448名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 22:13:03 ID:???0
>>446
自分から探そうとすると糞みたいな条件のが多いけど、預けて待ってれば結構成立するよ
チュリネで御三家釣れたし
449名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 22:38:23 ID:???0
デンチュラさんって害虫は食べてくれないのかな、うちの部屋一つくらい巣にさせてもいいんだが
450名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 22:55:04 ID:???0
きんちょうかんで飯が食えなくなるぞ
451名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 23:00:22 ID:???0
確かにデンチュラちゃん可愛すぎるから見つめられたら緊張しちゃうな
452名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 23:03:54 ID:???0
見つめあーうとー
すなーおにー
木のー実がー
食えーなーああいー
453名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 23:05:29 ID:???0
デンチュラたんが可愛過ぎて俺の股間がオーバーヒート
454名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 23:16:44 ID:???0
>>448
クソみたいな条件じゃねーかwwww
455名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 23:38:40 ID:???0
はあああああぁぁああでんちゅらたんぺろぺろ
456名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 23:48:25 ID:???0
おくびょうhbCDSめざパ氷70が生まれた
贅沢を言うと緊張感の方が良かったけどこれはこれで最高の気分だ
一生大事にする
457名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 23:55:16 ID:???0
早ぇよww
ちょうだい
458名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 23:55:26 ID:???0
複眼を活かす方向で頑張ればいいんじゃね、どっちの特性も強いんだし

GLはアレだが
459名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 00:09:04 ID:???0
こいつのめざパ氷でヤチェガブ狩れる狩れるwww
今だけかもしれんけどな
460名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 02:52:27 ID:???0
ズキンさんにさざめきで突っ込んだらもろはが炸裂したお・・・
なんで格闘と虫はいまひとつの関係なんだ
解せぬ
461名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 07:47:41 ID:???0
虫を素手で触れたくないからだろ
462名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 08:06:31 ID:???0
格闘>虫じゃなくて虫>格闘の話でしょ
463名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 10:51:51 ID:???0
雷も球持ちで使うとかなりの相手を等倍でも一撃で倒せるね
緊張感と複眼迷う
464名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 14:40:33 ID:???0
ランダムで複眼デンチュラ使ってるけどかなり強いな
猿なんかは最速少ないしまだ襷無しが多いからプレート雷でほぼ確1
電気受けに来た水地面もエナボで倒せる
まあ初見殺しなだけかもしれないけど
465 [―{}@{}@{}-] 名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 15:02:48 ID:???P
緊張感が表示されるせいで間接的に複眼もモロバレル
466名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 15:07:00 ID:???0
特性が緊張感だから相手が木の実を食えないんじゃなくて

特性が発動し相手が緊張したことによって木の実が食えなくなるというわけだから
出た時点で特性がばれるのはしかたない
467名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 15:42:35 ID:???0
さざめきでサザンドラ落とせたり落とせなかったりするな
ふくがん型ならメガネで火力上げたほうがよさげかな
468名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 16:33:45 ID:???0
デンチュラが可愛すぎてきんちょうできのみが喉を通らないんですぅ
469名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 17:08:11 ID:???0
デンチュラのふくがんで見つめられて俺の心がシビルドン…。
470名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 17:28:53 ID:???0
ヒートロトムで止まる
471名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 17:30:20 ID:???0
俺はみがしば型デンチュラだけどな
472名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 17:57:30 ID:???O
デンチュラちゃん今日も可愛いよぉ
473名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 18:03:18 ID:???0
それはそうとボルトチェンジってのは何なの?
デンチュラは一体なにをして手元へ戻っていくの?
474名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 18:13:30 ID:???0
>>473
電気弾を撃った反動でこっちに戻ってくる
475名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 18:23:07 ID:???0
>>474
よく分からないけどあの電気球は撃ったときに戻ってくるくらい反動が凄いのか
476名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 18:30:23 ID:???0
俺もみがしば、エナボはないけど後続に繋ぎやすいし割りとおぬぬぬ
477名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 18:56:07 ID:???O
CSデンチュラのさざめきでサザンドラ落とせる?
478名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 19:01:21 ID:???0
>>477
珠持ちだけど一撃で落とせた
479名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 19:04:10 ID:???O
まじか
上みたら落とせたり落とせなかったりっていってるな
珠か帯がいいのかな
480名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 19:16:13 ID:???O
デンチュラ強すぎワロタ
みんなもめざパ氷粘ったほうがいいぜ
ドラゴンが鴨すぎる
素早さ神だな
481名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 19:17:52 ID:???P
氷70でた 複眼なんだけど

CS振り玉もちでヤチェ持ちガブリアス狩れるかな?
482名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 19:18:06 ID:???0
猿でも出来るドラゴン狩り
483名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 19:20:55 ID:???O
おめ!
持ってないことを祈るとか
484名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 19:23:10 ID:???P
ドラゴン用に氷ジュエルでもいいかもな
485名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 19:24:07 ID:???0
>>481
控え目&CS振り&CSV&球持ちデンチュラ→陽気&HP耐久無振り&HD逆Vガブリアス

通常なら1確、襷や半減実もってたら2確

複眼おめ^^
486名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 19:27:19 ID:???P
複眼だとガブリアス狩れねえじゃん
スカーフだと一撃で落とされるし
ヤチェだとめざぱじゃおとせない
487名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 19:28:30 ID:???O
鉢巻くらいかね
488名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 19:30:43 ID:???0
バチュル Lv50 おくびょう 複眼

HP: 31 (125)

攻撃: 25 (57) ▼

防御: 19 (64)

特攻: 30 (77)

特防: 31 (70)

すば: 31 (93) ▲


めざ電68

めざパェ・・・
氷諦めて雷さざめきエナボ不意打ちかなあ

489名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 19:30:58 ID:???0
HD逆Vじゃないと駄目だったら期待できんな
490名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 19:37:30 ID:???P
でも4倍ダメージもちには相当な抑止力だな
緊張感デンチュラ
491名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 19:40:17 ID:???0
タイプ一致の電気技持ちで緊張感とかされると一部タイプには恐ろしすぎるからな
492名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 19:59:39 ID:???0
ギャラドスとかが全力逃げ出すよね
ドラゴン狩りは虫パならアメモースに任せとけばいい気もするけど

ポケモン問わないならパルシェンにかなうドラゴンキラーはいない
493名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 20:05:15 ID:???0
バチュルの出現場所ってどこですか?
494名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 20:08:44 ID:???0
俺の家
495名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 20:09:32 ID:???0
バチュルなら俺はパソコンの周りをカサカサしてるよ?
496名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 20:10:29 ID:???0
バチュルの糸でオナニーしてたら気持ちよくなってきた
497名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 20:19:00 ID:???O
>>493シナリオの途中でバチュルの巣がある
498名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 20:33:58 ID:???0
デンチュラさんストーリー用ポケモンスレでも大人気だな
唯一の複眼で影分身に強くアイテム集めもできて
さらにほぼどんな相手にも一致技で等倍以上が取れる万能っぷり
499名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 21:03:22 ID:???0
ワイルドボルト/シザークロスorむしくい/ふいうち/補助技


惜しいなぁ、とんぼがえりが覚えさせられたら面白かったのに・・・・
500名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 21:36:10 ID:FzPjDTS30
デンチュラ認知されたら、見せあい63対戦試合前に確認された時点で4倍持ち出てこなそう
試合始まる前から緊張感を相手に与える恐ろしい子
抑止力を逆手にとって複眼デンチュラでカミナリウマーしようかと思います
501名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 21:39:12 ID:???0
中堅どころか強ポケ扱いになりそう
502名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 21:41:41 ID:bX50UvLf0
ストーリーでは複眼泥棒がうますぎる
複眼っていろいろ効果あんだな
503名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 21:58:02 ID:???0
きんちょうかんの使い方がわからないのはおれだけ?
504名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 22:01:53 ID:???0
>>503
対戦で相手の半減実やラム・カゴなどの木の実を封じることができる
ストーリーでは木の実を持たせるがトレーナー少なく余り役に立たない
強いて言えば野生のポケモンから盗みたい木の実を使わせないくらい

以上、ゴウカザルでも分かる解説
505名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 22:03:35 ID:???P
狙って発動させるような特性ではないような
ソクノもってそうなギャラを流せるぐらいか
あとはラム持ちとかオボン持ちに当たればいいな的な感じが
506名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 22:09:25 ID:???0
レシラムにかみなりと麻痺エレキ撃ってみたけど一応麻痺エレキのほうがダメージ出るね
しかしレシラムと相性悪すぎワロス
507名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 22:11:35 ID:???0
レシラムに果敢に立ち向かうデンチュラさんかわいい
508名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 22:22:12 ID:???O
家でカサカサしてる蜘蛛が全部バチュルなら歓迎するんだが
509名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 22:24:27 ID:???0
イトマル「カサカサー」
510名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 22:25:47 ID:???0
イトマルでも俺は許すよ
511名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 22:26:52 ID:???0
バチュルはダニって誰か言ってなかったっけ
512名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 22:33:00 ID:???O
なん…だと…
513名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 22:33:40 ID:???0
くっつきポケモンって書いてあるけどダニみたいに食いつくというより静電気でくっついてくるイメージだな
514名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 22:34:36 ID:???0
毛玉っぽい
515名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 22:35:18 ID:???0
バチバチ(電気の擬音語)+ナチュル(英語で自然や天然、飾り気の無いことの意)

こんなところだろ、ダニとか適当なこと言うなよカス
516名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 22:36:56 ID:???0
>>281
517名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 22:38:53 ID:???0
それそれ
普通にハエトリグモあたりだと思うけど
518名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 22:40:08 ID:???0
小さい時期寄生生活する生き物なんて幾らでも居るわな
519名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 22:42:01 ID:???0
可愛ければ何でもいいです
520名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 22:46:04 ID:???0
>>515
バチバチ+タランチュラの「チュラ」の可愛いニュアンス
こんなとこだろ、ナチュルとか適当なこと言うなよカス

nature ←の発音はネイチャーだぞ消防
521名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 22:47:13 ID:???0
図鑑番号:101(イッシュ)、595(全国)
名前:バチュル(Batula)
分類:くっつきポケモン
身長:0.1 m
体重:0.6 kg
分布:電気石の洞窟
備考:街中で暮らすバチュルは民家のコンセントから電気を吸い取る術を覚えている。

由来@:名前…バチバチ(電気の擬音語)+ナチュル(英語で自然や天然) ※未確定
由来A:容姿…ハエトリグモ ※未確定


こんなところか、備考にある説明はブラックの漢字モードでホワイトも同じかどうかは知らない
522名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 22:49:34 ID:???0
図鑑番号:101(イッシュ)、595(全国)
名前:バチュル(Batula)
分類:くっつきポケモン
身長:0.1 m
体重:0.6 kg
分布:電気石の洞窟
備考:街中で暮らすバチュルは民家のコンセントから電気を吸い取る術を覚えている。

由来@:名前…バチバチ(電気の擬音語)+α? ※不明
由来A:容姿…ハエトリグモ ※未確定


どっちだよ、よう分からんから名前の由来はwiki組が調べ終わるの待つか
523名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 22:51:18 ID:???0
あれ?バチュル600gもあるの?
524名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 22:56:16 ID:???0
600gが思いか軽いか分からん、身近なもので例えてくれ
525名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 22:56:49 ID:???0
お手玉サイズに何が詰まってるんだろう
526名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 23:00:46 ID:???0
糸とかたくさん吐くだろうからたくさん食べて重くないといけないのかも
527名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 23:00:52 ID:???0
600グラムで林檎2つ分くらいかな。
528名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 23:01:31 ID:???0
10cmぐらいの蜘蛛ならいくらでもいるが、体重はせいぜい数十グラムだよなぁ
529名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 23:02:37 ID:???0
ポケモンの体重がおかしいのはいつものこと

パルシェンとか物理的に無理がある体重だし
530名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 23:02:41 ID:???0
>>524
500mlペットより少し重い
531名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 23:05:18 ID:???0
>>530
なるほど分かりやすい、重すぎだろ
532名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 23:05:39 ID:???0
ちなみにホワイトは
体の大きなポケモンに取り付いて静電気を吸い取り蓄電袋にためる
これとくっつきポケモンっていう分類とやたら小さいサイズがダニっぽい
名前はバチバチ+タランチュラだとおも
533名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 23:07:37 ID:???0
マンタインとテッポウウオみたいなもんか
身体がでかくて静電気貯めてそうなポケモン・・・バッファロンの頭とか?
534名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 23:09:16 ID:???0
アフロブレイクのエフェクトが電気っぽいと思ったら・・・
535名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 23:10:39 ID:???0
>>533
電気石の洞窟にいて体が大きくて帯電してそうなのといったらガントルですよガントル
536名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 23:14:31 ID:???0
モアイゴンの鼻毛の中という電波を受信した
537名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 23:19:31 ID:???0
バチュルやデンチュラがポケパークに出たら何か仕事持ってるのかなぁ・・・
538名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 04:50:54 ID:???0
かなしばりってどういう状況で打つんだ?
半減技読みで繰り出す→かなしばりとか?使ってる人いたら使用感教えてくれ
539名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 05:18:02 ID:???P
例えば ウインディVSデンチュラでいえば
1手目 デンチュラ 身代わり
    ウインディ大文字→ 身代わり破壊

2手目 デンチュラ 金縛り 大文字を封じた
    ウインディ 技を繰り出せない

これを通称「みがしば」。

540名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 05:36:36 ID:???0
おー、なるほど。命中100になったお陰でかなり強力だな
複眼でフルアタってのもなぁ・・と思ってたからちょうどよかった
541名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 06:28:34 ID:???0
ニックネーム何つけよう、と悩んでこのスレ見てムラマサって何かと調べてみたら…
面白そうだな。まさかポケモンスレでこの手のゲームに出会う事になるとは
542名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 06:36:31 ID:???0
ニトロのアレか
ホントあそこはあの手のゲームでのゲテモノ(良い意味で)ばっかだなw
543名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 07:16:34 ID:???0
かなしばりって何処から遺伝させればいいんだ?
544名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 07:25:33 ID:???0
コンパン一家から遺伝させればいいぜ
一応同じクモのイトマル一家からも出来るけどコイツらも遺伝だからどうせコンパン一家使うし
545名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 07:32:48 ID:???0
なるほどコンパンか!Thanks!
546名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 11:04:06 ID:???0
臆病緊張感CDS氷66は何匹も来るのに、複眼だと3Vすら出ねぇ…もう4倍狩り型にするか
547名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 11:14:53 ID:???0
でも同じ性格で両方の特性が使えるのは便利だよな
548名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 11:17:48 ID:???0
まぁ確かにそうだな。両方の性格が同じぐらい可能性秘めてる珍しいしな
種族値は平凡だけどかなり個性的でいいよねデンチュラ
549名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 11:25:01 ID:???0
きんちょうかんと複眼の型両方狙って孵化作業できるのは結構いい
片方が腐ってる特性だとマジモチベあがんねぇ
550名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 11:30:19 ID:???0
するどいめ(笑)
551名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 11:31:35 ID:???0
片方が残念だとその時点で5割が廃棄処分だもんな

と、ここまで書いて廃棄処分って酷くね?とか思った。
Nさんも開放したがるはずだぜ
552名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 11:31:58 ID:???0
かなしばりとおいうちって同時遺伝不可?
553名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 12:06:10 ID:???0
モルフォン×アリアドス
      ↓
かなしばりアリアドス×スピアーorストライク
      ↓
かなしばりおいうちアリアドス×デンチュラ
554名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 12:08:10 ID:???0
ん、あ
ごめんミスった
同時無理っぽい?
555名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 12:22:14 ID:???0
誰に追い討ちするんだ
556名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 12:34:29 ID:???0
みがしば採用してる人って、持ち物何持たせてる?
無難なのはオボンかな。攻撃技二つだし球は不釣合いな気がするから、自分はジュエル持たせようかとも考えてる
557名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 13:14:55 ID:???0
ランターンに次いでクイックボールの似合うポケモン
558名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 13:58:14 ID:???0
あ?ネットボールさんディスってんのか?
559名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 14:02:19 ID:???O
色的にはクイックボール、登場エフェクト的にはネットボールだな
560名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 14:48:07 ID:???P
モルフォン コンパンってどこででるよ
561名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 14:52:47 ID:???0
俺の家に出てくるぞ、夜になるとモルフォンが窓に激突してくる
562名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 14:53:14 ID:???P
そういうのいいから
563名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 14:55:24 ID:???0
流石Pは言うことが違うな
564名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 15:11:37 ID:???0
モルフォンなら夢の跡地で出るらしいが
565名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 15:48:57 ID:???0
>>559
だよな
卵からの子を使ってんだけど、
ボールのお取り換えなんて無理だよね?
せっかく奇麗なボールがいっぱいあるのに全部モンスターボールになっちゃうよ・・・
566名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 15:50:57 ID:???0
ボールの取り換えが出来るとちょっと問題あるからな
限定産的な意味で
567名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 15:55:04 ID:???0
HGSSではボールにシールつけれたけどあれなくなったのか・・・
568名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 16:01:54 ID:???0
ボールが途中で変えられるとゴージャスボールに変えるからダメ
孵化してゴージャスボールに変えてなつき進化して戻すとかなどね
孵化はボールによる恩恵が無い代わり個体値等を引き継ぐ利点がある
569名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 16:09:09 ID:???0
あそっかー
捕獲後にも利点のあるボールがあったっけ
それじゃ無理だわな
みがしば採用したいし、これは諦めるしかないか
570名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 16:33:59 ID:???0
まもしばって駄目なのか?
571名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 16:41:27 ID:???0
>>570
いいけど身代わりだと外れたらおいしいからな
572名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 16:44:53 ID:7+0jRK5f0
ローテーションバトルでかなり活躍してくれる
かみなり さざめき かなしばり どろぼう
もちもの でんきジュエル
573名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 16:45:55 ID:???0
>>572
ジュエル消費したあと持ち物盗むのは結構活躍した?
574名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 17:09:57 ID:???0
どろぼうはほとんど出番なかった・・・
ひかりのかべでもいいかも
575名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 17:20:32 ID:???0
複眼臆病デンチュラ@かいがらのすず
雷/シグナルビーム/ふいうち/ひかりのかべ

ストーリーならこれ使ってるよ、Lv50で四天王の悪と超を1匹で倒せた
576名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 17:49:40 ID:???0
10万さざめきエナボめざ氷のフルアタが優秀っぽいけど
不意打ちも欲しいな 抜くとしたらどれになるだろう
577名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 17:53:49 ID:???0
自分の好みで決めろ、狩る相手によって変わる
578名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 19:13:21 ID:???0
エナボ抜いて戦って後で技マシーン
579名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 19:24:47 ID:???0
今回は技マシン何回でも使えるしウロコも1日1個もらえる、遺伝技以外は悩まんでええ
580名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 19:54:48 ID:???0
電気石に着いて最初に捕まえたのが臆病だったから
こいつ使ってるけどすげぇ使い勝手いいなwww
581名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 20:01:14 ID:???0
緊張感か複眼か迷うな
どっちも魅力的だ・・・
582名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 20:15:08 ID:???0
両方育てようぜ?
583名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 20:39:31 ID:???0
めざパ炎が来たから仕方なくスカーフ持たせたけどナットレイさくさく狩れてうめぇ
584名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 20:45:11 ID:???0
ああ孵化あまりのバチュル大量に牧場に話して愛でたい・・・
585名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 21:38:04 ID:???0
そういやクモって種類によっちゃ親グモを食ったりするんだよなぁ…。
バチュルにもそんな習性があるのかも、と一瞬想像してなんか怖くなった。
586名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 21:42:07 ID:???0
バチュルは親のデンチュラが出す帯電した糸を餌として食べるんだよ

クモの巣も獲物を取る為でなく電気石から電気を集める為で電気が溜まったら食べるんだよ
587名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 21:54:44 ID:???0
あのモフモフ仕様をみると、
蜘蛛の巣張って獲物を待つ待狩り蜘蛛じゃなくて、
ハエ取り蜘蛛みたいなアグレッシブに攻める蜘蛛みたいな気がする
588名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 22:00:57 ID:???O
すばやさ的にもそうだろうな
589名無しさん、君に決めた!:2010/09/25(土) 22:10:13 ID:???0
そういやまだ緊張感の仕様がよくわからんのだけども、

例)自分:デンチュラ(緊張感) 相手ポケ(オボン持ちで体力半分以下)

みたいなときって、デンチュラが場を離れたらオボン発動する?
590名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 00:28:46 ID:???O
バチュラもふもふかわいいぃぃ
枕にしたいけど小さすぎるか
591名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 00:33:24 ID:???0
グチュ
592名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 01:14:33 ID:???0
やめろ!
593名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 01:18:13 ID:???0
結構中身ギッシリ詰まってるんだぜ……
594名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 01:42:45 ID:???O
シナリオでの複眼デンチュラちゃん雷無双すぎる
電気耐性や頑丈のやつ以外はほとんど一撃
ヒヒダルマさんといいデンチュラちゃんといい、高速高火力にハマると他のポケモン育てるのがつらくなるな
595名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 01:45:52 ID:???0
デンチュラさんは割と低火力
複眼雷でようやく並
596名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 02:16:55 ID:???0
今作での攻撃系種族値100付近は、DPの時以上に火力不足を感じるわ。
597名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 02:50:35 ID:???0
めざ闘ばかり出るんだが、使い道はないよな・・・。
598名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 02:55:59 ID:???O
ドリュウズくらいしか思いつかない
599名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 03:03:18 ID:???0
>>597
ポリゴン2が硬すぎるから格闘ほしいけど弱点突いてもきついか・・・
600名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 03:16:19 ID:???O
弱点めざパ→140
一致雷→180
だぞ
ポリ2は普通に格闘か積みポケにまかせればOK
601名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 03:17:55 ID:???0
普通めざパって4倍狙いの氷岩炎草あたり狙わないか?
602名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 04:13:29 ID:???O
だよな 草はエナボあるし ウルガモス用の岩かドラゴン用の氷くらい
603名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 04:20:24 ID:???0
>>600
ああ、冷静になればそうだな・・・w
え?てことはあいつ俺のシャンドラのオバヒくらっても5分の1しか削られないってどんだけ耐久あるんだよ・・・
604名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 04:37:11 ID:???0
ようやく氷65が出たんだがもう妥協してもいいのかな
メガヤンマでもガブは一撃で倒せないみたいだし
605名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 05:06:53 ID:???O
バンギラスの餌か
606名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 10:54:07 ID:???0
めざぱ粘る根性のない人は複眼じゃないと駄目だよねぇ
いい個体出たけどゴースト59緊張感・・・
607名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 10:54:44 ID:???0
それは流石に使えない
親にしろ
608名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 11:24:37 ID:???0
10万ボルト/さざめき/エナボ/ボルチェ

この構成なら使えないことも無い、ガブリアス相手とか積むが
609名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 11:29:27 ID:???0
>>608
10万を雷にしたら俺の使ってるのと同じ型になるな・・・

ランダムマッチ50回くらいしてやっぱりめざパ氷必要なのを痛感したよ
てか氷手に入れたらドラゴン全部こいつだけで狩れるわ(スカーフ、襷除く
610名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 11:50:09 ID:???0
そりゃ伝説・準伝を除いたドラゴンのS種族値最高が102のガブリアスだからな
611名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 12:40:45 ID:???0
オノノは無理かな
612名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 13:11:33 ID:???0
オノノクスがストーンエッジを使えなくて良かったな、使えたら死んでんべ?
613名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 13:12:53 ID:???P
めざパ威力固定になったの知らなかった・・・・
614名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 13:15:42 ID:???0
単ドラゴンはキツイね、めざ氷でも等倍さざめきとほとんど変わらんし、オノノクスだとHP防御Vでも逆鱗で乱1。じしんは耐える。
タスキがあればタイマンや死に出しからなら勝てるかな

サザンドラはさざめきでいけるんだけどなあ
615名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 13:16:38 ID:???0
あれ?げきりん乱数じゃねーや余裕の確1だった
616名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 13:22:15 ID:???0
>>613
嘘を嘘と見抜けない人に2chを使うのは難しい
617名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 15:17:31 ID:???0
旧作からコンパン
そしておくびょうS以外3V♀デンチュを揃えた時点で重大な事に気がついた

みがわりの技マシンが入手不可能

うわああああああああああでんちゅらもふ
618名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 15:20:27 ID:???0
>>521
立体図鑑どうするんだろ
619名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 15:20:27 ID:???0
季節弄れば手に入るし入手不可能じゃないだろ、バカなのか
620名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 15:21:09 ID:???0
>>619
日付弄っても季節が変わらないと聞いたんだが
621名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 15:21:40 ID:???0
>>618
アレ別に1/1スケールじゃないから問題ないだろ
バチュルとデンチュラの大きさが同じくらいなるだけ
622名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 15:23:00 ID:???0
>>620
質問スレで何度も出まくった質問だからwiki見るか自分で探すかして回線切って氏ね
623名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 15:33:33 ID:???0
>>622
今気付いた
プラチナで何度も星のかけらマラソンしたのに何故気付かなかったんだろう・・・
624名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 15:42:21 ID:???0
みがしばの代わりに守る金縛りはどうだろう?
みがしばの酷い劣化になるけど
625名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 15:46:56 ID:???0
ログ嫁、数日前も同じこと聞いたやついるから
626名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 15:52:44 ID:???O
今作の対戦用ポケモン第一号として
複眼デンチュラさん育成完了
とりあえずサブウェイで襷貰いがてら試運転

かみなりがえらく演出カッコよくなってて吹いたw
627名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 15:56:55 ID:???0
でも地味に長いのがウザいから演出スキップしております
628名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 16:42:44 ID:???0
緊張感デンチュラかなり強いわ
エナボ/さざめき/めざ氷/ボルチェの構成だけど四倍が狩りやすい
見せ合いだとボルチェ使えるかどうかもわかるからありがたい
629名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 16:51:43 ID:???0
ストーリーメンバーのデンチュラでノーマルサブウェイでBP集めしてるけれど,
ボルトチェンジ使いやすいねぇ。頑丈持ち出てきたときとか対処しやすい。
十中八九岩が飛んでくるから水地面に繋いで潰せる。
630名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 16:54:21 ID:???0
サブウェイで複眼に電気ジュエル持たせて雷乱射してるけど本当強いわ・・・
相手が頑丈持ちだってこと忘れるともれなく死ぬが
631名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 16:57:37 ID:???0
最初は出てきた瞬間に緊張感とバレるから弱い使えない複眼最高
とか言われてたのに徐々に緊張感の有効性が浸透してきた様だな
むしろ複眼が雷以外で有効性が微妙な…エレキネットと毒々くらいか
632名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 16:58:32 ID:???0
ストーリー・サブウェイ・対戦
どこでも活躍できるデンチュラちゃん恐ろしい子
633名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 16:59:45 ID:???0
虫取り少年「やったー!バチュルの標本できたよー!」
634名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 17:03:14 ID:???0
>>631
攻撃範囲広いけれど、やっぱり火力無いからかみなり連打できるのは美味しいよ。3割麻痺も美味しい。
まあ悩ましいところだな。
635名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 17:43:29 ID:???O
みがしばって水等に後だしする→身代わり撃つ→引いてくれたらラッキー地面じゃなかったら自分より遅くて雷各二だったら倒せるぜ、地面でもメインウェポンかなんかしばれるぜ
、引かなくてもメインウェポンかなんかしばれるぜ
ってこと?
636名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 17:44:18 ID:???0
>>631
どっちも頼れるからこそ悩むな
本当優等生だわ
637名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 17:46:11 ID:???0
デンチュラたんのみがしばは虫パで真価を発揮する
638名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 17:50:36 ID:???0
>>635
先手1 自分:みがわり
後手1 相手:炎や岩技など
先手2 自分:かなしばり
後手2 相手:かなしばりで封印された技と同じ技を選んだ場合、失敗する

数ターンの間かなしばりが続くので相手はその技を封印した状態で戦うか交代するか
後手1で技を外したり交代してきた場合はみがわりが残りアドバンテージが稼げる、以上
639名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 17:56:17 ID:???O
炎技一個しかないやつに使えるってことか
ウィンディ、インファイト、鬼火、フレアドライブ、ワイルドボルト
みたいなやつのフレアドライブ封じれるぜってことか
わかった、ありがとう
640名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 18:30:44 ID:???0
ただまあ、素の元の耐久が悲しい位に低いんで、しばっても安心は出来ないんだよね
こだわりは確実に流せるけど、それ以外では等倍サブでよくて相打ちくらいになる可能性も…
みがしば全般にいえるけどアタッカーよりは耐久型に対して面白い効果が出ると思う
641名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 18:42:28 ID:???O
耐久の毒々身代わりして、再生しばったりか
642名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 18:49:29 ID:???0
めざぱ氷キタ━(゚∀゚)━!
ボックス5つ潰したよ…
もう、みんなの仲間に入ってもいいよね?
643名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 19:08:27 ID:???0
ボックス5つとは・・・
一体どんな親を使ってるんだ
めざ氷は有用なめざパの中で一番粘りやすいと言っても過言じゃないのに
644名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 19:17:29 ID:???0
今回のボックスが少な過ぎて泣ける
645名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 19:23:23 ID:???0
>>644
全部のボックスに一匹づつ入れたか?
646名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 19:37:23 ID:???0
>>645

!?


・・・・・


・・・おおおおおおおおおおおおおお!!!!
647名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 19:46:18 ID:???0
めざパの威力どれぐらいで妥協してる?
70くるまで粘る?
648名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 19:53:56 ID:???0
C個体値とめざパの威力で計算して妥協、お前の狩りたい敵で計算して選びなさい
649名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 20:14:33 ID:???0
電車で緊張感4倍フルアタ構成してるがやはり達人の帯は格が違ったよ>デンチュラ感謝
650名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 20:22:31 ID:???0
デンチュラさんもう耐久捨てた方がいいかな
調整するにも努力値かなり必要だし元の火力無いわで・・・
CSぶっぱしか出来ない気がする
651名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 20:29:28 ID:???0
ぶっぱできるだけマシだと思っておいた方がいい、中堅未満に怨まれるぞ
652名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 20:34:03 ID:???0
同じクモの奴とかな
653名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 20:42:49 ID:???O
レディアン・・・・・
654名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 20:51:24 ID:???0
先生!アリアドスさんが息してないです
655名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 21:00:29 ID:???0
アリアドスさんはデンチュラタンのお父さんだから優しく見守ってるよ
656名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 21:10:06 ID:???0
バチュラたんってハムスターみたいな小動物的なかわいさがあるとおもう 
657名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 21:46:11 ID:???0
特攻と素早さVのデンチュラ作れば、結構氷めざぱ狙いやすくなるのか
頑張ってみよう
658名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 21:54:57 ID:???0
めざパ氷はサンダース関連でたくさん出てくるから詳細や仕組みを知りたければ自分で調べるといい
659名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 22:03:55 ID:???0
めざパ氷は特攻特防素早さのVが最低条件だぞ
660名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 22:10:37 ID:???0
Wi-Fiトレインやってて思ったのは複眼よりも緊張感の方が欲しくなるな…
ガブのヤチェの実持ち多すぎて複眼だと落とせないわ
661名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 22:13:35 ID:???0
緊張感でもアイテムが無いと無理な気がする
662名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 22:20:39 ID:???0
今日初めてランダムフリーを20戦程してきたが、デンチュラたん異様に活躍する

まだすばやさ108が浸透してないらしく、等倍&2倍雷が入りまくる
というわけでリザードンとかでも逃げてくれなかったりするから、逆に交代読みボルチェが全然決まんねえよクソがぁぁぁあ!
663名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 22:41:24 ID:???0
パソコン弄ってると
手元にもそもそやってくるバチュル
構ってーとばかりにうろうろするバチュル
スルーしていたら机についてるコンセントでつまみ食いし出す
引っぺがすと抗議の弱い電気ショック
仕方なく遊んでやるとピーピー言って喜ぶ
そのうちに遊び疲れて手の上で寝始める

そんな妄想
664名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 22:49:29 ID:???0
フルアタにエナボいらないな
ボルトチェンジでいい
665名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 22:55:18 ID:???0
エナボはめざパ粘るの面倒な人用という気がする
後は岩/地や水/地を意識する場合くらいだなあ…
666名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 22:57:26 ID:???0
むしろめざパが無くていい水/地などボルトチェンジを無効し呼び寄せる相手をエナボで狩る
667名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 23:22:14 ID:???0
果たしてめざパ氷は本当に必要なのだろうか
668名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 23:41:19 ID:???P
メザ岩でもいいと思うんだ
ウルガモスかれるし
669名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 23:55:11 ID:???0
緊張感かヨロギない前提ならウルガモスを返り討ちにできるね
ただ、他の岩四倍(炎飛と虫飛)は電気二倍だから雷どころか10万のほうが強いんで、本当にウルガモスピンポイントに…
元の相性が最悪のウルガモスからは諦めて逃げたほうがいい気がしなくもない
670名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 23:57:20 ID:???0
めざ氷、岩とエナボはパーティーと相談して決めましょうってことでいいんじゃない?
そんなことより不意打ち使ってる人いたら使用感聞かせて
671名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 23:58:52 ID:???0
不意打ちやボルトチェンジもパーティーと相談して決めましょうでいいな
672名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 23:59:45 ID:???0
ウルガモスは岩半減実なんてまず持たなそうだから、デンチュラがあえてめざ岩担当する必要も薄い
めざ氷が流行るのは、実際ヤチェ持ち多いってのがあるからねぇ
673名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 00:00:05 ID:???0
>>670
元々交代読みの選択肢はボルチェンがあるし
108より素早いやつなんて結構いるからいい感じ
ふいうち、ボルチェン、さざめき、かみなりだとめざパ粘る必要ないのもいい
674名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 00:04:14 ID:???0
>>673
不意打ちはさすがにダメージソースとしては使えないよね?
タスキ発動後の奴にとどめさせる程度の威力と思っとけばおk?
675名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 00:08:23 ID:???0
あとウルガモス意識するなら、やはり確実に落とせるスペックは必要なわけで
一回舞われた状態に繰り出しても勝てる構成にしてないと役割果たせない
つまりデンチュラならタスキ必須 しかしタスキ巻くと他の通常技の決定力が落ちる
やっぱりデンチュラでは相性が悪いかと・・
676名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 00:12:53 ID:???0
>>674
もちろん相手にもよるけど、HP防御種族値が80の相手なら攻撃無振りでも2割前後削れる。
タスキだけでなく乱数圏やギリギリ確2の奴を+不意打ちで確定させる程度の威力にはなると思う。
677名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 00:15:18 ID:???P
別にデンチュラ襷でよくないか
こいつの前に出てくる4倍弱点はたいてい襷かスカーフだから
678名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 00:18:11 ID:???0
でも襷は他のやつに持たせた方がいい
679名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 00:25:24 ID:???0
>>676
へー思ったよりいけるんだ、ありがとう!
ちなみに臆病でそんなかんじかい?

聞いてばっかでスマヌ、BW対応ダメージ計算機ってまだ出来てないよね?
680名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 00:25:25 ID:???0
スカーフキツいんだよな
とはいえ火力が
681名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 00:26:21 ID:???0
弱点突かれなければ基本一発は耐えてくれる感じだから、よほどタスキが余ってない限りは他の持ち物がいいと思う
682名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 00:27:28 ID:???0
スターミーと同じでバトルサブウェイならラムのみ良いな、初手電磁波打ってくるやつ多すぎ
683名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 00:29:33 ID:???0
まひ状態になったら紙装甲のデンチュラちゃん詰むな
684名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 00:30:07 ID:???P
一発は耐えるが
ガブの逆鱗耐えないんだけど
685名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 00:33:35 ID:???0
スカーフガブでなければ先手はこちらなのだから何も問題ない
むしろ逆鱗中なら絶対逃げないからガブ狩りのボーナスタイムじゃないかw
686名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 00:34:40 ID:???0
>>679
ああごめん、無補正(むじゃきorせっかち)だった
まあでも臆病でもそこまで大差ないんじゃないかな、3〜5%くらいは減ると思うけど。
対応計算機はまだないんじゃないかな。必要時には式は変わってないものとして手打ちで計算してる。
687名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 00:36:52 ID:???0
威力アップの持ちモノか襷とかじゃないとガブタイマンは絶対に勝てないけどな
688名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 00:39:29 ID:???0
>>682
サブウェイの電磁波はうざいよね
いやがらせハピナスとかどうしようかと思った
689名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 00:40:07 ID:???O
今ランダムで俺のガブがこんな虫に狩られたw
あまりにもびっくりしてBV保存したわ
690名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 00:43:21 ID:???0
まぁデンチュラの耐久じゃ不意打ち使うように防御や特防下げても変わらないしな
691名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 00:45:03 ID:???0
>>689
君もこっちに来るんだ
すぐに
こんな虫→デンチュラたんハァハァ
になるぞ
692名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 00:47:25 ID:???0
計算してみたらようきガブだと逆鱗は無理だが地震はHP防御Vなら低乱数1だった
意外と耐える…鉢合わせからならスカーフ相手でも(なめて地震うってくれれば)倒せるかもね。まあ意地っ張りだと高乱数だから厳しいけど。
そして珠持ちならそのまま自主退場
693名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 00:47:43 ID:???0
デンチュラの耐久酷いな、ねこだましで2割半から3割半ほど消えたぞ
694名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 00:47:47 ID:???0
緊張感の効果ご丁寧に敵にも伝わるんだからそこは警戒すべきだったw
将来的には4倍狩り認知されて、見せあいでデンチュラいた時点で4倍系の方々出陣を見合わせそうw
ヌケニンと同じく、試合前から相手のポケモンを縛る恐ろしい子
695名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 00:52:39 ID:???O
相手シングル☆2つだったかな
珠 雷/めざパ氷/さざめき/?
雷外してたけど緊張感ではなかった気がする

あーガブがorz
696名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 00:58:25 ID:???0
>>323
覚えてないかもしれないけど
さっきくれた緊張感の雲ちゃんのめざパの威力って実用できるレベル?
CDS3Vでめざ氷のくもちゃんねw
他の固体値がちょっとわからんのよ・・・
697名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 00:59:34 ID:???0
誤爆
698名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 01:34:11 ID:???0
臆病でCS振りの
でんじは、シグナルビーム、どくどく、ボルトチェンジ
これはネタにしかならないか・・・
699名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 02:03:34 ID:???0
ネタにもならないな
700名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 02:12:58 ID:???0
可哀想なデンチュラちゃん・・・・
701名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 02:45:55 ID:???0
エレキボール型を作ったという報告は少ないけどやはりロマン型なのだろうか
702名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 02:48:31 ID:???0
ほかのポケででんじは撒くの前提なんじゃなかろうか。流石にでんじは撒いてる余裕は無いと思う
703名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 04:37:23 ID:tVzGPEr7O
テス
704名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 04:42:54 ID:???O
お 書き込めたand下げ忘れすまん。
緊張感で四倍狩が結構強そうに感じる。 十万 エナジー めざ氷 先制技 襷 こんなのどうよ。 草氷が四倍の奴は狩れるandギャラも行ける めざ氷+先制技だと流石にガブマンダは狩れるだろう。
705名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 04:56:57 ID:???0
1ターン目高速移動
2ターン目たすきで耐える
3ターン目エレキボール

だめですか
706名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 05:09:56 ID:???O
そこまでエレキポールにこだわることないでしょ。
緊張感四倍狩りがこいつの天職でありこいつしかできないことだと思うがねぇ
複眼かみなりはただ高威力なだけで個性を生かしきれてないと思う。催眠術覚えるならまだしも。
707名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 05:57:14 ID:???0
>>705
悪くはないと思うけど相手が先制持ってたらそこで終わりじゃね?
708名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 05:58:21 ID:???0
前準備のいる電気技ってどうなんだ
地面に変えられたらダメじゃん
709名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 06:04:30 ID:???0
>>708
それ対策でエナボ入れとけばいいやん
まぁガブ来たら終わるけど・・・
710名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 06:20:05 ID:???O
ガブはめざ氷+先制技でなんとかなるだろ。
スカーフでも半減実でもタイマンなら確実に勝てる。
襷潰されたら終わるけど
711名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 08:35:14 ID:???0
バチュル何気に一番小さいポケモンなんだな
0.1mの奴って初じゃね?
712名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 08:48:48 ID:???O
ホエルオーvsバチュル

ある意味見応えのある試合だなw
713名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 09:51:23 ID:???0
バチュルの10万ボルトとかあの巨体にとってはピップエレキバンみたいなもんだろ…。
714名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 10:07:55 ID:???0
100万匹のバチュルにまとわりつかれて一斉に放電されるんだろ
715名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 10:09:13 ID:???0
それなんてレギオン
716名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 10:19:27 ID:???0
717名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 10:20:48 ID:???0
>>716
貴様俺を殺す気か
718名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 10:24:59 ID:???0
バチュル、デンチュラがかわいいとは思ったが蜘蛛嫌いの俺は育てるのを敬遠していた
だが、>>716に完全にやられた。ちょっと厳選してくる
719名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 10:28:58 ID:???0
子犬かよwwww
720名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 10:30:34 ID:???0
pixivでバチュルかデンチュラで検索すればもっと悩殺絵がでてくるお
721名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 10:58:57 ID:???0
でもデンチュラってもっとデカいよな、高さ0.8mだし
722名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 11:06:17 ID:???0
何を食べたらそんなに一気にでかくなるのかな
バチュルは小さい割に重いし中身が膨張でもするのか
723名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 11:21:42 ID:???0
むしろ10cm程度の小さい丸めの物体が600g(≒500mlペットボトル)という驚異の重さなことが
724名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 11:31:38 ID:???0
文鎮に最適
725名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 11:37:01 ID:???0
ポケモンの体重設定って割と適当だから・・・
726名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 11:37:17 ID:???0
ていうかデザインも適当だよねぇ
727名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 11:54:25 ID:???0
なに?
728名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 11:59:45 ID:???0
バチュルのデザインはキモいのが多いBWではありえないくらい
かわいくていいと思うんだが

正直毎回狙いすぎであざとすぎるピカチュウポジのエモンガよりよっぽどかわいい
729名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 12:00:44 ID:???0
エモンガ好きの俺に謝れ
730名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 12:04:47 ID:???0
まぁまぁ、
黄色い電気げっ歯類ポジションは伝統だからさ
731728:2010/09/27(月) 12:09:21 ID:???0
>>729
だが断る

「ライチュウよりピカチュウのが人気出た…なら後続は進化させなきゃいいのよ!」
で進化しないプラスルマイナンパチリスエモンガあたり進化してくれないかな
ライチュウ好きだから似たような感じになってほしいなーと思ってる
732名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 12:10:18 ID:???0
デンチュラスレに乗り込んできて
デザインはダメとのたまい、
自分の好きなポケモンをけなされたら謝れ????
ふざけんなよカス
733名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 12:12:51 ID:???0
なにこここわい
734名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 12:25:22 ID:???0
エモンガ?
あぁストーリーでおいらのガントルに毎回撃墜されているあれか
735名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 12:25:42 ID:???0
>>732
>>729はデンチュラもエモンガも好きな人種だと思うが

そもそもキャラ個別スレで他ポケ引き合いに出してsageつつ
スレ該当ポケageするのはご法度だろ
該当ポケだけageて萌えてりゃいいんだよ
736名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 12:30:14 ID:???0
っく 空気が悪いせいなのか!?これを見て落ち着くんだ
無断転載 絵師様!お許しください!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1169067.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1169069.jpg
737名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 12:44:59 ID:???O
>>736
派手にやるじゃねぇか。
どうだ絵師さんに知らせてやろうか?

昨日やっとストーリークリアしたぜ・・・。
シナリオ中は育てたい子は捕まえないプレイしてたから生殺しでござった・・・。
やっとデンチュラもふれるううう!
性格はやっぱ控えめか臆病でFA?
738名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 12:49:58 ID:???0
対戦で使う前提として、ひかえめだと最速100族はおろか最速95族に抜かれるくらいなので素早さ↑推薦かと思う。
耐久は紙なのでせっかち無邪気なんかでも。スカーフなら特攻↑でもいいけど。
この辺の素早さは基本的に補正有りが基準だからなあ…
739名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 12:50:48 ID:???0
臆病最速ド安定、めざ氷も持てるし

控えめだと本来狩れる相手の最速仕様より遅くなって狩れない場合あり
控えめ+タスキ+不意打ち持ちならいいかも

デンチュラもふもふもふ
740名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 13:05:52 ID:???0
もふもふ!
741名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 13:22:45 ID:???O
めざパ氷について調べてみた
CDSVでタイプ氷なら取り敢えず威力65以上はでるのか
65あれば珠なら無振りガブ、マンダは倒せるっぽいな
742名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 13:42:28 ID:???O
緊張感はめざ氷、エナボでいいんだろうけど複眼だとどうもボルチェとか不意討ち入れたくなる
743名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 14:49:00 ID:???0
緊張感でもおくびょうだと1げきでは落とせないんじゃね?
それにスカーフの可能性もあるし緊張感でもふいうちは欲しい。
744名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 14:51:41 ID:???0
帯か珠持たせれば落とせる
スカーフはもうほぼ運ゲだから諦めろ
ふいうちは全くダメージソースにならないからがんじょうとかタスキ用
745名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 14:59:51 ID:???0
>>744
確かに火力としては糞低いけどとどめの1撃くらいにはなるだろ。
4倍くらわせて尚残ってる奴とかがんじょうとか。
ふいうち入れればめざ氷+ふいうちで確実にスカーフでも4倍ドラゴン狩れるんだぜ?
草4倍のがんじょうもちも狩れるし。がんじょう亀はおそらくアクアジェット持ってるからエナジー+ふいうちで狩れる。
ハードロックだとわからんが。
746名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 15:30:43 ID:???0
よく考えたらふいうち優先度1だから先制技にはかなわないか。
そうなると微妙だなこりゃ。
747名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 15:33:15 ID:???0
緊張だけどボルチェン入れてる
748名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 15:46:49 ID:???0
>>744
答え出てんじゃん
つかスカーフ竜狩りたいならタスキふいうち以外無理な訳で
749名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 15:47:29 ID:???0
安価間違えた
>>745
750名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 17:13:28 ID:???O
珠持たせたら130相当になるしな
高火力多い今回どうせ一撃で落ちるんだし珠でいいよ
751名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 17:21:12 ID:???0
むしろ、緊張感デンチュラ知れ渡った時にこそ複眼雷をしれーっと出して珠持ち雷連発
なんだ複眼か・・ッホ^^と油断してでてきた竜にめざ氷ぶちかます
752名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 17:30:47 ID:???0
≫736
保存した。バチュルかわいすぎだろ
753名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 18:04:10 ID:???0
>>752
わざとやってんの?
754名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 18:26:15 ID:???0
複眼でもめざ氷率はかなり高いと思うけど
755名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 18:42:12 ID:???0
エナボでええやん
756名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 20:44:40 ID:???0
バチュル Lv50 おくびょう きんちょうかん
HP: 28〜29 (124)
攻撃: 28〜29 (59) ▼
防御: 24〜25 (67)
特攻: 30〜31 (77)
特防: 30〜31 (70)
すば: 30〜31 (93) ▲

しかしめざぱ竜 ふざけんn
後何回たまご生めばいいんだ
757名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 20:45:54 ID:???P
爺前出来ないのがマジできつい
758名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 20:46:27 ID:???0
緊張感で欲しい最高の個体値に限って複眼とか
759名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 20:49:28 ID:???0
逆に複眼で欲しいのに緊張感良個体が出たりと
かみ合わぬ…
760名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 21:10:59 ID:???0
緊張感で5V来たと思ったらめざ悪とかね
複眼で4V1U出たと思ったらかなしばり間違えて消しちゃったりね
GTSでばら撒くか
761名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 21:14:33 ID:???0
悪に報いはあるのか
762名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 21:19:08 ID:???0
ありまてん
763名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 21:43:04 ID:???0
親にするからくれよその子ら
764名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 22:07:26 ID:???0
おくびょう4V出たけど個体オワタ

HP 28〜29
こうげき 30〜31 ↓
ぼうぎょ 30〜31
とくこう 16〜17
とくぼう 30〜31
すばやさ 30〜31 ↑
平均 27.3〜28.3

物理型ならどれだけ嬉しかったか
765名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 22:12:28 ID:???0
はいはい、ここ個体値評価スレでも個体値自慢スレでもないから
766名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 22:53:07 ID:???0
じゃあ萌えるか
767名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 22:58:32 ID:???0
次スレはバチュル・デンチュラにしてもらいたいな、バチュルもかわいいもの
768名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 23:08:23 ID:???0
PGLが開いたらすぐにでもデンチュラちゃん寝かしつけて戯れるのに
769名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 23:09:32 ID:???0
デンチュラ誰と組ませて使ってる?
2匹目の育成するから参考にしたい
770名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 23:10:58 ID:???0
水/地が相性補完してくれると何度も出てるからオタマロかラグでも育てるといい
771名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 23:21:39 ID:???0
ヌオーが可愛いからヌオー育てようぜ
772名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 23:38:08 ID:???0
横から見た厚さが体長なのかな
773名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 00:24:54 ID:???0
しかし特性とタイプだけで本当に強いわ。種族値472だっけ
これであと種族値が525くらいあったらガチで強ポケだっただろうな
特攻+13、防御特防+20くらいで
774名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 00:26:24 ID:???0
これ以上やるとサンダースが悲しみを背負うことになるからな
775名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 00:32:14 ID:???0
特性:緊張感と種族値配分のお陰で完全に被ることがなく己の立場を確保できてるから十分さ
776名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 00:48:54 ID:???0
サザンドラさんと対峙するとさざめきが意外と入る、すばやさ認知されてないんだろうか
だがそういう無知な奴に限って切断してくる…

切断されたら泣き寝入るしかないんですか?切断=負けっていうシステム作るのも難しいのかな…なにせ切断されちゃうし
777名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 00:51:47 ID:???0
見た目で舐められてる
778名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 00:52:34 ID:???0
切断が不利益となると回線の弱い人や停電などによる予期せぬ出来事の際に不満が出るからな
779名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 00:59:58 ID:???0
それにしても、、、日付変わってから7連勝のはずなのに2勝しか増えてないよ…
せっかくゲームで初めてネット対戦できるってめっちゃwktkしてたのにこんなのってないよ…
780名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 01:01:42 ID:???0
切断ってどっちから切ったかわからないしね
781名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 01:03:02 ID:???0
切断したほうは負けは加算されない
782名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 01:03:58 ID:???0
途中送信しちゃった
切断したほうは負けは加算されない
切断されて残った方は勝ちが加算される
なら文句でねぇだろ
783名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 01:05:45 ID:???0
まあ、BWのランダム対戦発表されたその日のうちに
勝敗記録されるんなら切断祭りになるのは予測されまくってたことだからなw
784名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 01:05:53 ID:laHZB69u0
いい個体値の複眼バチュル生まれて喜んでたらこいつみがしばできるのか・・・
遺伝させてないよorz
とりあえずはフルアタ育ててみて使いにくかったら金縛り遺伝させてみるか
785名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 01:08:29 ID:???0
やっぱ規制は難しいのか…ランダムフリーは勝敗記録されなけりゃいいのになあ

でもまあデンチュラちゃんがかわいいからいいや!!
786名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 01:08:43 ID:???O
切断どうしてるかしらんが対戦中等に電源きってるなら
リセットさん呼んでくれ
あのシステムでどうにかできるだろ
787名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 01:10:52 ID:???0
ようやくホドモエに着いたので
ジムリーダーが何か言ってたが無視して西へ。
さあようやく電気石の洞穴だ・・・と思ったら何この蜘蛛の巣。
せめて入り口にだけでも入れさせてくれよ(´・ω・`)
788名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 01:15:22 ID:???O
>>787よう俺
せっかくCDSVめざパ氷でたと思ったら緊張感か
雷使いたいし複眼がよかった、また粘り直すか緊張感使ってみるか悩む
ボックスいっぱいのバチュルたんかわいい
789名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 01:19:03 ID:???0
耐久カスなんだからCSだけでいいじゃん
790名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 01:20:57 ID:???0
>>787-788
よう俺達
とりあえず行けるとこまで行ってみるのは基本だよな
今回次の地域に入るためのフラグがイベントでガチガチに管理されてるのは残念

>>786
無線ルータとか使ってると面倒だけど
USBコネクタでつないでる場合はそれ引っこ抜くだけだし
その場合故意なのか接点不良などの機器エラーなのか、
機械の側からは判別のしようがない
791名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 01:21:10 ID:???O
>>789DSにしないとめざパ威力高いか分からないじゃん
792名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 01:22:36 ID:???0
複眼雷&めざパ&かなしばり(みがわりは無)で使ってるけど心地いいよ
緊張感じゃないだけで竜が安心して突っ込んできてくれるようですw
793名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 01:22:47 ID:???O
DVだった
794名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 01:31:15 ID:???0
マジレスするとシングルトレインでLv50にすれば威力は分かるぞ
795名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 01:36:34 ID:???O
シングルトレインでどうやって威力調べるの?
ダブルなら出来るかもとは思ったが
796名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 01:39:56 ID:???0
Lv50時のステで個体値を2つにまで絞れるんだからもう威力は分かるだろ
797名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 01:40:47 ID:???O
バチュルでヒトモシ倒せねぇって思ってたらリグレーもなのか よかった
798名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 01:43:25 ID:???0
予め、フキヨセシティでめざパタイプだけ聞いておけば
Lv50時のステータスと組み合わせる事で威力は完璧に特定できる
個体値の細かい数値もすべてではないが結構そこで特定できちゃうね
799名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 01:43:32 ID:???0

      |      |/)+}∠..ノ: :+:∠: : +: ∠: :+:!: :.!   |
      |      Lノノ: :+: :(.../ゝ: : /_:_:_:_.ノ∠L  |
      |      ノ 厂 ̄ ̄ ̄厂 ̄ノ ハハ:.!ヽ: : : : :\|
.         |/  ー=彡' : : : :/: : :/:.:./  !  `トハ l: :.厂 !
.       /    /: : ノ: /: :∠../∠厶イノ   」ノ__」ハハ. |
      /    厶イ: ://______ー    ´弋ン{ |/
.     /         |: : {  ヽ  弋Zソ     ー''^|  |,′
    /         /|: : |   ^''ー一'     ,    八 .!
.   /         /‐|: : |      /、___,     /  ヽ',         __ .、
 {`ヽ`ヽ.       /ム|: : |`ト .  {    ∨   ..イ |   !  /)  // ノ
. (`ヽ「ヽ \i`ヽ /く:.:.:!: : !、\` ヽ..__,ノ  .イヽj: |    |/ ムイ/ /)
  \ | i ヽ \ \.> |: : |:.\ ` ーニ二厂「 r=ミ.|: |   /      ' //
  /∧ ゝ、      ヽ.!: : ! :.:.:.\   イ:.: :|  Vノヘ: !   ,'         /
. //  \         }: : l:.:.:.:.:.:.:.\ ノ:.:.:/ i ヽ. || j       /


800名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 01:46:42 ID:???0
別に予めタイプ聞く必要は無いけどな
どうせ聞く事にはなるけど
801名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 01:47:01 ID:???0
めざパするならやっぱ威力50は最低でもほしいよね?
802名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 01:48:09 ID:???0
>>801
最低65は欲しい
803名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 01:52:11 ID:???O
ゔぇっゔぉ゙あ゙〜
804名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 02:18:02 ID:???0
緊張感でタスキつぶしにふいうちってどうなんだろう
雷技、めざパ氷、さざめき、エナボ、がどれも優秀過ぎて抜けんよな
贅沢な悩みだけど・・・先制技無でも安定するんかね?
805名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 02:29:36 ID:???O
ランダムで使ってるがめざ氷で龍がガブマンダがホイホイ狩れる
努力値振り間違えたから早く木の実が欲しい
806名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 02:35:16 ID:???0
おまいらデンチュラたんのお供二匹、大体どいつ連れてってる?
上で水地がいいとあったが、もう一匹はどんな役割がペターなんかね
807名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 02:42:35 ID:???0
引継ぎメタモンとかなしでようやく4Vまで来たぜ・・・
808名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 04:28:44 ID:???O
デンチュラで初めてめざパ調整しようかと思うんだが、解説みたけどさっぱりだったw
とりあえずHCSの3Vでもめざパ氷70にすることは可能?
809名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 04:36:25 ID:???0
>>808
可能、頑張れ


しかしデンチュラのめざぱ氷、ガブ確殺じゃないのな
さっきスカーフガブに耐えられたわ…
相手が耐久に振ってるとは考えにくいし
ちなみにCV極振り氷70にしてある
810名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 04:39:07 ID:???0
>>809
アイテム何持たせたん?
811名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 04:43:17 ID:???0
自分の時はガブは一撃で倒せたな。乱数かしらんけど
めざぱ氷70、ジュエル氷でオノノクスはぎりぎり殺せなかったな
812名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 04:53:09 ID:???0
>>810
あぁ、タスキだぜ
813名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 05:20:12 ID:???O
>>809
あーちょっと上のレス見たらCDSでめざパ氷だったら65以上は確定なんだな
今日からバチュル増産するか
814名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 06:38:04 ID:???O
しかし爺前が無くなったのが痛いな
下手したらサンダースより大変なんじゃないか?
815名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 09:05:10 ID:???0
上でも十分語られてるが、ガブは素のめざパ氷じゃ2確だよ(相手のHDがV前提だと)
1確にするには威力補正アイテム必須
そしてもしスカーフガブやるならタスキ&ふいうち必須
今回素早いポケモン増えたからスカーフガブ増えそうだねぇ・・やりづらい
816名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 09:18:48 ID:???0
ふいうち入れる場合抜けるのはさざめきだな
817名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 09:19:25 ID:???O
まあ交換読みでガブに当てるのもありでしょ
デンチュラ見て龍出してくるのもどうかと思うが
818名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 09:21:25 ID:???0
電気読みでガブさんぐらいなら出てくるかもしらん
819名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 09:28:25 ID:???0
今の段階だと見せあいでデンチュラいた時点で、出場してくるガブは新ポケ知識不足のトレーナー
しかしそのうちデンチュラ確認して出場してくるガブはスカーフだと思え!ってなっていきそう
820名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 10:34:17 ID:???0
めざパでも威力強化しないと一撃で落とせないのなら
ガブ対策はいっそ他のポケモンに任せるってのもありかもなぁ…。
821名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 11:48:27 ID:???O
緊張感デンチュラのおかげでねむかごもされませんでした。
822名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 12:51:24 ID:???O
どっちも無駄になりにくい特性でありがたいわ
823名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 12:56:16 ID:???0
さっき先発のコジョントが開幕飛び跳ねるしてきて
雷が綺麗に空中ヒットw
初めて跳んでる奴に当たって謎の感動
824名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 13:19:05 ID:???O
空を飛ぶ系はもうちょい強化してやってもいい
825名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 13:28:13 ID:???O
さっきランダムでスターミー、サザンドラ、グロスの厨パをデンチュラで三縦した

グロスの地震で落ちなかったから相手が弱かったのかも
826名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 13:36:25 ID:???O
臆病CDSアンクルと臆病CD石で孵化してる
3Vは産まれるんだがめざパ氷が出ねェ

あーorz
827名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 14:05:03 ID:???O
俺も高い個体値の氷出ないからHP防御20位で妥協した
氷じゃなければ4V以上たくさん出たが
828名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 14:29:24 ID:???0
スカーフ狩るならふいうち+めざ氷は確実にいるよな。
他はエナジーと十万ボルトで確定。
確実に4倍氷草電気は狩れる。
十分じゃないか。
829名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 14:33:34 ID:???O
さざめきでサザンドラが美味しい
830名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 14:38:39 ID:???0
でもさざめきいれないとサザンドラは無理か。
さざめきでも確2だよね。
それならスカーフサザンドラは狩れないしもともと無理な話ってことなのかな。
スカーフオノノクスも狩れない。
831名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 15:00:11 ID:???0
常識的に考えればデンチュラでドラゴンを狩ろうとは思わんから大丈夫
832名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 15:05:33 ID:???0
でもデンチュラは必殺4倍狩り仕事人だから
氷4倍ドラゴンは仮想敵になるだろ。
2倍は無理だけど。
833名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 15:30:30 ID:???0
珠か鉢巻なら4倍弱点は全部落とせるはず
834名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 15:36:41 ID:???O
鉢巻?帯じゃ?
PGL用にバチュル、デンチュラたんに進化させて眠らせてきた
はやくPGL復活しないかなー
835名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 15:55:24 ID:???0
長時間メンテがあるらしいし、
明日が期限の10日後となるから
メンテ明けの明日午前6時に再開するという説が有力
836名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 15:58:43 ID:???0
帯でした
837名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 16:21:11 ID:???0
特性緊張感にしてる人は雷じゃなくて10万ボルトいれてるの?
水単のやつとか狩れるのか?
火力不足が気になる
838名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 16:45:37 ID:???0
狩れないので4倍専門だよ
839名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 17:00:51 ID:???O
帯四倍ねらい
840名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 17:01:54 ID:???0
でもPGLは虫の知らせとか言う糞特性なんだよな
841名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 17:06:31 ID:???O
めざめるパワー炎でグロス、ハッサムいけるの?
炎でもいい気がしてきた
842名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 17:16:37 ID:???0
お前がそいつらを相手にして戦うことを想定してるならそれでええ
843名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 17:54:50 ID:???0
めざ火は最速できない。

844名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 17:58:40 ID:???P
>>840
通常の特性がかなり使えるから夢特性いらねーわ
845名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 18:06:56 ID:???0
>>841
雷等倍だし、めざパ炎なくてもそいつらとは十分戦えるよ

特にグロスなんて2倍めざパより雷のが威力あるじゃん
846名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 18:12:27 ID:???0
緊張感デンチュラがラム・クラボ持ち相手に電磁波→ボルトチェンジしたら、
デンチュラが引っ込んだとたんに麻痺回復される?
847名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 18:16:06 ID:???0
ったりめーだろ
848名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 18:19:14 ID:???0
と言ってる奴は大抵自分で確認せず勘で答えちゃう奴
849名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 18:28:32 ID:???0
自分で確認せずに質問する馬鹿もいることだしどっちもどっち
850名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 18:31:27 ID:???0
ホワイトで野生のニャルマー・ブニャットさえ出るなら自分で確認してくるんだが…
851名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 18:50:55 ID:???0
面倒だから試してないが
野生のオレンオボン持ちで試せるだろ
852名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 18:52:07 ID:???0
タブンネさんでいいだろうに
853名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 18:53:00 ID:???0
ああHP回復の実でいいのか
やってくるわ
854名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 19:20:02 ID:???0
タブンネ相手に緊張感バチュルの10万でHP赤まで削る
      ↓
レパルダスに交代して泥棒でタブンネの持ち物を確認する方法で検証

結果:「バチュル! よくやった! 戻れ!」
      ↓
    オレン発動
      ↓
    ポケモン選択画面
855名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 19:23:13 ID:???0
>>854
856名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 19:43:40 ID:???O
何故かデンチュラたんの緊張感で
マサルさんのセクシーコマンドー大会で覆面の猫真似せいでフーミンが攻撃できなくなった思い出した
緊張感実はデンチュラたん可愛すぎて見惚れて食い忘れるんじゃね
好きな人みたら緊張するみたいな
857名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 20:03:33 ID:???O
現実でデンチュラサイズの蜘蛛がいたら緊張感なんてレベルじゃないな
バチュルサイズだと正に緊張感
858名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 20:18:29 ID:???0
間違いなく死を覚悟するなwww
859名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 20:27:49 ID:???O
やっと出ためざパ氷威力48とかワロエナイ
防御10しかないけどCSの2Vで妥協しようかな…

48でも一応確2だよね?
860名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 20:43:19 ID:???0
48は流石にちょっと・・・
即逃がすレベル
861名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 20:45:16 ID:???O
個人的には採用しちゃうな
メンドーなめざパ粘りから解放されたいし…
862名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 20:49:32 ID:???0
CDS粘ればめざ氷の威力も勝手に上がる
即逃がすわ
863名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 20:55:23 ID:???0
そもそもCDS以外即逃がすな
864名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 20:55:42 ID:???O
おk
見逃す事にする
休みがまる1日潰れてしまった
0時まで頑張る
865名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 20:59:10 ID:???0
最低でもめざ氷→ふいうちで確定で落とせるくらいの威力が無いとダメだ
緊張感で半減無視して当てれるのが強みなのにめざパ2発前提とか笑えないぞ
緊張感である意味が無くなってる
866名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 21:01:20 ID:???0
これから厳選だからまだ先の話だが、まだ技が決まらない
複眼の臆病、かみなり、めざパ氷、あと二つをどうしよ
ふいうち、さざめき、エナジー・・・どれをとるべきか。
867名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 21:04:05 ID:???O
2Vとかだと逃がすのも難だしGTSで配ってるわ
868名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 21:04:41 ID:???0
複眼ならさざめきはほぼ確定じゃないか?
緊張感だと4倍用のめざ氷エナボ10万で3つ確定でさざめきはスペースがアレだが
869名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 21:07:42 ID:???O
みがしば以外なら技マシンとウロコでいくらでもやり直せるんだしとりあえず使ってみて考えればいいんじゃないか?
870名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 21:11:17 ID:???0
イイジダイダナー
871名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 21:13:39 ID:???0
ただし努力値配分ミスったら個体死亡
872名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 21:20:16 ID:???O
信じられないぐらいめざパ氷が出ないんだがorz
CDS素晴らしいはかなり産まれるんだけど・・・
873名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 21:22:07 ID:???0
運が悪いだけ、もっと更に倍の数粘ってこい
874名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 21:22:48 ID:???O
orz
875名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 21:31:35 ID:???O
ダイパプラチナ時代にサンダース作るよりは楽さ
876名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 21:31:55 ID:???O
デンチュラちゃんもふも…チクチク

萌えスレなのに虫スレらしい流れで安心します
早く加わりてえまだ俺メタモン狩りだ
877名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 21:35:13 ID:???0
よしバチュラ型の菓子パンを作れば売れる気がする、青い部分はどうするべきか
878名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 21:38:43 ID:???0
>>868
そしたらもうひとつはどっちとる?
個人の意見を聞かせてほしい

>>869
そうしてみる。まずは選別だ・・・
879名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 21:41:22 ID:???0
>>878
たぶんボルチェ入れる
880名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 22:01:14 ID:???0
>>877
ブルーベリーで頑張るとか
881名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 22:06:16 ID:???0
>>880
スポンジ生地を破裂させればそれっぽいかな、と思ったものの青がなぁ
紫っぽくなっちゃうけどやっぱりブルーベリーで代用するとかしか無いか
882名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 22:07:35 ID:???0
バチュル ひかえめ [30~31]-[26~27]-[16~17]-[30~31]-[22~23]-[30~31]
めざぱ毒ェ…

俺の戦いは始まったばかりだ…
883名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 22:12:13 ID:???0
んな個体ぽんぽん出るろ
いちいち報告するほどじゃない
884名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 22:18:19 ID:???0
そもそも個体値はここで報告するものではない、誰が得するんだよ
885名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 22:20:23 ID:???0
個体値評価スレがないんだよ、仕方ねえだろ
886名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 22:21:26 ID:???0
報告したくなる気持ちはわからんでもない
887名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 22:23:22 ID:???0
すまんかった。
デンチュラ厳選始めたばかりでジャッジにすばらしいって言われて意気揚々と調べたら…
ってことでショックを受けてたんだ

また爺さんの目の前を往復してくる
888名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 22:24:14 ID:???O
>>877
青色一号
889859:2010/09/28(火) 22:24:18 ID:???O
CDSめざパ氷70キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

俺の休みも報われそうだ・・・
890名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 22:26:38 ID:???0
さすが携帯、数レスすら読めない
891名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 22:27:50 ID:???0
そんなことするからウザがられてるのにな、しかも最悪なタイミングで
892名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 22:29:22 ID:???O
バチュルたんの目、ポーションゼラチン状にしたら光って可愛いかも
それかブルーハワイ
893名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 22:30:00 ID:???0
バチュルに集団で襲われたい
894名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 22:31:27 ID:???0
なるほど、ブルーハワイという手もあるのか
895名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 22:49:59 ID:???0
アンパンマンパンみたいな
アメリカンな色のゼリーのっければいいんじゃね?
大人になるとあの毒々しさはヤバイ
896名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 23:12:54 ID:???O
デンチュラちゃんのチクチク毛にすりすりして血だらけになった末複眼かみなりで消し炭にされたい
897名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 00:56:34 ID:???0
バチュルたん逃がしすぎて育て屋さんの電気代が心配だわ
898名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 00:58:23 ID:???0
今回努力値下げる木の実ないんだっけ。大変だな
899名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 07:26:48 ID:???0
>>898
せっかくめざパ氷70でたのに努力値振り間違えた…
まあとくこう2ポイント損したくらいだから軽症だけど

木の実きてくれええええええええええPGLに期待
900名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 09:24:13 ID:???0
木の実がないというか、ドリームワールドで採れるらしいのに未だ鯖復活してない
予定では今日が鯖調整の期限のはずなのに、未だに報告すらない
夢特性とか追加部分は夢でいいんだけど、木の実とか最低必須アイテムはゲーム内で完結してほしかった
901名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 09:33:21 ID:???0
出ていない木の実は電車の連勝商品と配布・配信の付属という可能性も
902名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 09:34:24 ID:???0
とりあえず12:00まで待ってみる
903名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 12:51:04 ID:???O
臆病HACDS産まれたが
めざパ悪
臆病CDS五匹
めざパ龍

orz
904名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 12:53:43 ID:???O
いちいち報告しなくていいよ
誰かに話したいのはわかるけどそういうスレじゃないから
905名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 12:54:47 ID:???0
HACDSの時点で氷無理ですし・・・
HCDSで粘ってればそのうち来るさ
906名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 12:57:12 ID:???O
スマソ
907名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 13:39:16 ID:???0
もしかして、蜘蛛→雲→雷なんだろうかとNN付けてて思った
908名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 13:51:30 ID:???0
えっ
909名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 14:33:39 ID:???O
それはない気がする
PGLは11再開らしい
910名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 15:06:52 ID:???0
11って23時のこと?
911名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 15:19:40 ID:???O
10月11日ってことじゃね?
912名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 15:21:08 ID:???0
10月11日かよw
ずいぶん先だな。
913名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 17:59:19 ID:???0
914名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 21:38:22 ID:???0
前作で電気統一を好んで組んでいたんだけど、虫苦手な俺にとってはデンチュラ強烈だな
だが格闘半減と絶妙な素早さ、攻撃範囲はまさに電気タイプ統一にほしいから使いたい

バチュルはかわいいと思ったんだけどデンチュラは好きになれるか…
本物の蜘蛛から見ればかなりデフォルメされてるのはわかっているんだが
915名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 21:40:26 ID:???0
都会の人間はただ気味悪がってブチ殺すだけの蜘蛛も
真の漫画家はよく観察した上に味も見ておくらしいぞ

お前も真のポケモントレーナーを目指すなら頑張れ
916名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 21:42:42 ID:???0
蜘蛛は普通に可愛いじゃないか
917名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 21:43:33 ID:???O
(・:w:・)
918名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 21:55:50 ID:???O
新ポケがじわじわグッズ化されてるけど、人気あるポケやかわいい系しかグッズ化されないイメージ
バチュルやデンチュラは虫ポケだから難しいかな…
919名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 22:06:18 ID:???0
どうせチラ見や多分とかなんだろ
デンチュラぬいぐるみとか絶対もふもふ可愛いのに
920名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 22:11:14 ID:???O
コンセントに刺すとプルプル震えるバチュルのぬいぐるみとか欲しい
921名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 22:14:31 ID:???0
ポケモンのグッズの幅は結構広いからそう悲観するでない
レディバやキャタピーのぬいぐるみは既にあるし
バチュルデンチュラのぬいぐるみが出てもおかしくは無い
922名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 22:17:13 ID:???0
>>920
これだ!!そんでDSの充電もできるっていうバチュル充電器があったら迷わず買う
923名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 22:22:38 ID:???0
近いうちにポケセン行くようになりそうだな・・・
924名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 22:29:09 ID:???0
蜘蛛はゴキブリを狩ってくれる家の守護神なんだぜ
ポケモン界ではゴキブロスに焼却処分されるけどな!
925名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 22:35:00 ID:???0
現実の蜘蛛はこの世で一番嫌いなものだが、
蜘蛛をモチーフにしたキャラとかは好きという矛盾。
あの体の構造、造形美だよね。

ネットで素早さを下げてからのボール、まさに無敵だぜ!
と調子に乗っていたらエリートトレーナーのアーケンの
アクロバット5発で5体の手持ちが瀕死という罠。
威力165とか、耐えられんわけだ・・・
926名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 23:13:29 ID:???0
自然遭遇で色違いキターーー!!!!!!!!

性格:れいせい 特性:きんちょうかん めざパ:悪70
バチュル Lv27
HP: 00〜03 (64)
攻撃: 21〜24 (36)
防御: 15〜18 (36)
特攻: 24〜26 (42)
特防: 04〜07 (33)
すば: 0 (36)

すばやさが致命的だが
この先生きのこる育成方法があれば助言をくだせェ
927名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 23:16:12 ID:???0
意表をついたトリックルーム型だな
間違いない
928名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 23:25:32 ID:???0
色違いはどんな色なんだ?
929名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 23:29:55 ID:???0
ズヴァりオレンジですな
930名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 23:31:17 ID:???0
ピカチュウ的なアレか
うらやましいのう
931名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 23:44:10 ID:???0
体はうすい黄色で目と足のつま先が紫だったよ
この♀の子は進化させず観賞用として、
実戦用は別に♂のふくがんかみなりを捕まえるか
932名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 23:47:04 ID:???0
部屋を飛ぶ蚊がウザかったので遠目で黒い点をみつけたのでキンチョールかけたら
1mmくらいの蜘蛛だった

ごめんなさい…ごめんなさい…蚊を食べてくれる益虫なのに…

かわりにデンチュラの厳選に全力を注いで至高のデンチュラ使いになります
933名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 00:17:39 ID:???0
>>926
れいせいで素早0とはある意味無駄のない…
Lv50だと実数値101、ちょうど無振り80族を抜ける素早さだな。無振りギャラなんかと同じ。
つまり高速移動一回積めば130族抜き抜き調整を抜ける!今時130調整とか流行ってないとは思うけど!

まあトリパ以外でまともに使うなら高速移動か電磁波がキモになるとは思う
934名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 00:31:22 ID:???O
やっとめざパ氷キタorz
935名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 00:41:42 ID:???0
>>27
        rォY、ヽ\
        | } 〈 ヘ_ノリ                /´7
        t'^ーヘ_∨              /_ /
          ` ̄rヘ_〉`ヽ        _ ,. -―' 、.}- 、
          l ー ' ノヽ , '⌒>ニ、7〈  ∴  ヽ..__`ヽ、   ポケモン戦隊 タチクモンズ!!
             lー‐ '   ヽ_´_ `゙´ ヽ.`ー- ..__ノ}ヽ、`ヽヽ
           〉、__,.、  ハ_―-- ..__` ー‐ '' ´ (.ヽ\亠、
             f、_  / V  l、 ̄`〃´ ̄ ヽ_‐ ._  `  ヽ、ヽ
          !  ̄ !  ゙、 }、ヽ {{ `丶 ノ}__` ‐`.丶 (ヽ、i l }
       _   ヽ   ! /´_ノ ! l.{{ヽニ ´イ辷} __`ヽ\' | lイ    _
     /   `丶冫T_7<-'_,ノノ ヽ、__,.ノノ ,r', -―-ヽ ヽ Y´ ,. ‐''´   `ヽ
    /        _ノ、 ̄  `i' ̄ ―=._'´ { { _   }___ノノ`}         ヽ
   / !       l'´  }ニニ=!      `ヽ〉'´___ ヾ. /_/ `l        rl
936名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 01:00:20 ID:???0
デンチュラちゃんどこらへんの色が違ってるのかよくわからんのだけど
ttp://www.pokebeach.com/forums/showthread.php?tid=86983&pid=1704150
937名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 01:32:01 ID:???0
ちょっと濃くなった
だけ
938名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 01:39:11 ID:???0
黄色系統の色違いは皆そんな感じだよね
939名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 01:47:33 ID:???0
アギルダーさんキャラメルやな・・・
940名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 02:20:10 ID:???0
両親CD持ちでS固定してんのにめざ氷臆病緊張感65越えが1匹しかでねえぞどういうこった
941名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 02:55:32 ID:???0
やっとめざパきたところあれだけど、さすがにそろそろガブとかがめざパ警戒し始めてる気がする、
数日前よりそういうプレイングをするガブが多くなった

気のせいかもしれん
942名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 03:07:34 ID:???0
電気タイプ見たらまずめざ氷警戒しないか?普通
943名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 03:13:31 ID:???0
めざパでも入れなきゃ技欄が余るようなのが多いもんな
その点デンチュラは器用で助かる
944名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 05:24:28 ID:???0
>>942
いやそうなんだけど、ちょっと前までは新ポケとりあえず使ってみてる人が多かったみたいで、ガブもそれを見越した動きになってた感じ
最近はもうめざパまで粘った蜘蛛が普通になってきてるんだろうな
945名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 05:38:13 ID:???0
ふいうち入れたいけど枠が無いなぁ
雷、ボルチェ、エナボ、さざめき(ふくがん)
どれも必要だが頑丈対策必要だし
まぁデンチュラちゃんは可愛いから場に出てくれるだけで良いんだけどね!
946名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 07:53:02 ID:???O
デンチュラちゃんチクチク
947名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 11:52:33 ID:???0
複眼ひかえめの良個体が発生したんだがスカーフ巻いて使ってみようと思う
構成は雷、さざめき固定として残りボルチェン、エナボ、めざ氷どれが優先度高いかな?
948名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 13:33:41 ID:???O
バチュラ 臆病 H10 A30 B28 C31 D31 S31 めざ氷67
俺もデンチュラたん育てようと思って粘ってたけどこの個体で妥協しちゃっていいのかな?
率直な意見が欲しい
949名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 13:43:45 ID:???0
耐久紙だからCSとめざパだけあればいいと思うぞ
950名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 16:50:08 ID:???O
>>948
個体値しか見ないで名前も覚えてない人はお引き取りください
951名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 17:18:00 ID:???0
>>948
名前間違えるとかカスだな、あと萌えスレで聞くな
952名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 18:01:16 ID:???0
俺たちはバチュルデンチュラに萌えているんだ
個体値に萌えているわけじゃない
953名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 18:23:08 ID:???0
どこが間違えてるのかと思ったら、そこか

255回で壊れる壁みたいな名前だな
954名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 18:51:47 ID:???0
つまんね
955名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 18:54:55 ID:???0
なんかガブリアスがデンチュラ意識してHP調整し始めた気がする
珠持ちめざパ氷してるのに落ちないガブと二回も遭遇した・・・
956名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 19:05:54 ID:???0
スターミーLv50 → ガブリアスLv50
技:めざめるパワー氷
威力:70 こおり/特殊
特攻:163 (特防:105 HP:183)
倍率:4*1
ダメージ:166〜196 [乱数1]
(割合:90.7〜107.1%)
※特攻163=ひかえめCVデンチュラのC252振りの値

ガブリアスはHDVの努力値無振りで計算、道具はお互いに無し

>>955
元から1発で確実に落とせねえよ、適当な推測で語らず少しは確認しな
957名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 19:07:30 ID:???0
>珠持ち

適当な推測で語らず少しは確認しな(キリッ
958名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 19:13:26 ID:???O
>>956

これはwwwwwwwwwwwwwwwww
959名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 19:25:02 ID:???0
説得力あるな
960名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 19:27:53 ID:???0
種族値近いライチュウで珠持ち計算したら
ライチュウLv50 → ガブリアスLv50
技:めざめるパワー [珠]
威力:70 ノーマル/特殊
特攻:142 (特防:105 HP:183)
倍率:1*1
ダメージ:46〜55
(割合:25.1〜30%)
相手耐久無振りでこうなる。相手がHPに4振ってたり、ライチュウより2低い種族値だから乱数かもしれない
961名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 19:32:12 ID:???0
なんでいきなりライチュウが出てくるのか分からん
962名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 19:32:14 ID:???0
素晴らしいサイトもアホが使うとこうなるといういい見本
963名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 19:35:13 ID:???0
ライチュウの特攻種族値100だと思い込んでたんだよ、ID出ない板で良かった
90かよ、1確だな
964名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 19:35:43 ID:???0
BW版のダメ計算ツールまだできてないんだっけ?
965名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 19:36:02 ID:???O
きっとデンチュラが可愛すぎて脳みそ溶けちゃったんだよ
966名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 19:36:28 ID:???O
それなら201調整で半弱の確率で耐えるな
967名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 19:37:52 ID:???O
あら、ライチュウ違うのね
それじゃ無理だわスレ汚しスマソ
968名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 19:38:46 ID:???0
珠あり

リザードンLv50 → ガブリアスLv50
威力:70 こおり/特殊
特攻:149 (特防:105 HP:183)
倍率:4*1
ダメージ:197〜232 [確定1]
(割合:107.6〜126.7%)

なんでわざわざノーマルで出して4倍にするなんて面倒なことしてるん?
969名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 19:41:28 ID:???0
なんか大変なことになってるけど突っ込んでいいの?
970名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 19:42:25 ID:???0
何処ら辺が大変な事になってるんだ
971名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 19:42:39 ID:???0
俺のケツになら構わんぞ
972名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 19:43:31 ID:???0
うほっ
973名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 19:43:37 ID:???0
種族値ではなく最初から数値の149で合わせろってことやな
974969:2010/09/30(木) 19:43:54 ID:???0
りロってなかったお
>>955-967の流れね
975名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 19:46:34 ID:???0
これで>>955のいうガブが襷だったら笑うな
976名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 19:47:46 ID:???0
突っ込むも何も>>968で完結してる気がするが
977名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 19:48:01 ID:???0
まさかのタスキwwww流石にそれは無いだろwwwwwwww
978名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 19:51:31 ID:???0
手計算くらい出来るだろ
979名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 19:53:00 ID:???O
襷ガブはメジャーじゃないのか?
サザンドラにスカーフ持たせるならガブに襷か鉢巻くらいしか残らない
980名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 19:56:42 ID:???0
タスキガブはメジャーだね
最近はスカーフが増えてるみたいだけど
981名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 19:56:57 ID:???0
単体ではそこまでメジャーじゃないけど
厨パ作ろう思うと襷がなんか空くからガブに持たせる
982名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 19:57:30 ID:???0
今は実はデンチュラのめざ氷でガブが落ちなかった理由が
実はタスキでした〜 ねーよwwwwって笑うところだから
それはちょっと違う
983名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 19:59:17 ID:???0
>>980踏んだから立ててくる
テンプレとかは作る?
984名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 20:10:40 ID:???0
スマン、立てると宣言しときながら規制。
とりあえずテンプレっぽいのは作ってみた添削等含め、誰か頼む。

ポケットモンスターブラック/ホワイトで登場した虫・電気タイプのポケモン
バチュルとデンチュラに萌えるスレです。
育成相談等も行っているようですが、個体値の相談などは極力控えるように。

No.595 バチュル  くっつきポケモン 高さ0.1m 重さ0.6kg
No.596 デンチュラ でんきグモポケモン 高さ0.8m 重さ14.3kg

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1284346011/
985名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 20:14:21 ID:???0
行ってみる
986名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 20:17:44 ID:???0
スレ立てるときにバチュル入れるの忘れるなよ、バチュルで検索する人もいるだろうから
987名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 20:18:46 ID:???0
バチュル・デンチュラに萌えるスレ part2

こんな感じか
988名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 20:23:07 ID:???0
規制中だったおΘ゚w゚Θ
989名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 20:32:27 ID:???0
次は俺がゆく
990名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 20:34:47 ID:???0
顔文字を入れてみた
(Θ゚w゚Θ)バチュル・デンチュラに萌えるスレ part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1285846434/
991名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 20:36:48 ID:???0
>>990
おつおつ、末永く続きますようにっと
992名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 20:39:02 ID:???0
まさか適当に10秒くらいで考えた顔文字が採用されるとは思わなかった
>>990
993名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 20:47:49 ID:???0
変な顔文字だな、Θ部分の所為で気持ち悪いと思うが
994名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 20:52:51 ID:???0
>>993が埋めついでに新しい顔文字を提供してくれるそうだ
期待して待っていよう
ワクチク
995名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 20:53:47 ID:???0
別に顔文字無くていいだろ
996名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 20:56:09 ID:???0
ざわ・・・

        ざわ・・・
997名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 20:59:59 ID:???O
なんという緊張感…!
998名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 21:00:03 ID:???0
まぁ気に入らないなら次スレ立てるときにまたスレタイ変えてくれればいいよ
999名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 21:00:44 ID:???0
>>1000なら次スレに書く込む方々全員にサンダーの熱風
1000名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 21:01:24 ID:???0
>>1000ならみんなウルガモスに捕食される
10011001
 ここは…… れきだいの ポケモン いたの もとで……
 かつやく した スレッド たちを えいえんに きろく して たたえる 1001 である!
 ポケモン いたでは ここに きろく される よろこびを でんどういり と よんで いる!

 このスレッドは はげしい かきこみの すえ 1000レス たっせいと なった!
 ここに スレッドの なまえと レス たちを きろく しよう!

   ただいま かこログに きろくして います
   レポートを かきおわるまで でんげんを きらないで ください