2
最終進化・・・
ぅぅぅ・・・
__ ――― __
〈 / \ 〉
∨ ∨
| ● ⊂⊃ ● |
ヽ、 ∵ ∧ ∵ ノ
>>1乙みじゅ
(⌒⌒ヽ、 _/⌒^)
/ ̄\  ̄ γ^ヽ
|\ ヽ/l´`lヽ | /
| \_〉|_|,ノ し'l
∠ ̄\___ ̄ ̄__ノ
 ̄ ̄〈__つ(__つ
最終進化マジであれなのかよ…
もうだめだ
もうミジュマルのままで殿堂入りさせることにした
絶対に進化させない
頭の角がちょんまげか兜
手足についてるパーツが甲冑にも見えなくはない
え?進化?
おほほhpwミジュマルちゃん進化しないわよ?
お前らあんだけ可愛くないって言ってたくせにー!
刀持ってないじゃないか
兜の先が刀とか言うんじゃないだろうな?
ミジュマル→ラコノスケはおおっ!って思ったけど最終進化は無いわー
ツタも二段階目までは良デザなのに最終はキモイし……
今回は最後まで進化させないのがコンセプトなのか?
アニメは最終まで進化させないでくれ
ベイリーフだって進化しなかったじゃないか
あんな変わり果てたミジュマル見たくない
最終形態にいくにつれてアシカっぽくしたんだろう
刀=ホタチはミジュマルとラコノスケは持ってるし
確かに手足のパーツは甲冑っぽいが巻貝がちょんまげは無理あるような
まあでもポカブの進化系とかに比べりゃまともな方かもしれん・・・・
俺は可愛い思うが
第一印象ってやっぱり大事だよな
ミジュマルは赤ちゃんみたいなのに最後はヒゲ生えちゃうなんて…
どうやらミジュマルは一回しか進化しないらしいな
ポカブはやばい。
ツタ、ミジュと違って1進化でオワル
まあ行き着く先はみんな同じだけどさ……
アニメではラコノスケで止めて欲しい所だな……
一回しか進化しないなんて新しいね!
ツタージャの最終進化はかなり好きだな
ツタージャに浮気しちゃいそう
御三家で1進化とか初の試みだな
発売が楽しみになってきたぜ
ますますミジュマル選びたくなったんだが…
つーかラコノスケの時点で武士を全面に押し出したデザインにしてるのに、四足にするとか何考えてんだよ。
ミジュマル→ラコノスケはネーミングも合わせて見事だったから期待してたのに残念すぎるわ
お前らのミジュマル愛に驚く
ラコノスケたん進化させないから安心してね
これはあれか。
ポケモン名物の「進化したら残念」か?
今回はそれを売りにしてるのですねゲーフリさん!
まあキモクナーイみたいにその内受け入れられる事を願う。
ミジュマルの最終進化はミジュマルの面影が全く残ってないんだぜ
別のポケモンと考えた方が精神的にいい
アシカの産んだ卵からラッコが生まれるんだぜ?
なんかもうオクタンとテッポウオより酷い気がする
しかも御三家なんだぜ?
ミジュマルにもアシカ成分があればな…
アシカとか絶対もふもふしてないよ…
ひげ?みたいなのでもふもふしろ
アニメは絶対最終進化しないでくれ
可愛いキティちゃんで居てくれ
過去に最初不評だったラグラージとかも、
今考えればまあ自然な進化だったなと思う。
ポケモン知らない人にラグラージだけ見せても、
ミズゴロウが進化前だってちゃんとわかるもんな。
でも今回のは進化不自然すぎるな。
個人的にはそんなサプライズは御三家以外でやって欲しかった。
てかなぜに突然アシカ?
最後までモチーフ貫けよ。
こんなんならラッコ11号に進化してくれる方がまだ耐えられるわ。
しんかなんてなかったね
これ水以外にどのタイプつくかまったく想像できんぞ
水族館?時代村に行けや
こっちはアシカの力強さなんてしらねーんだよ
ラッコのミジュマルが好きなんだ
なんでアシカになっちゃうんだ・・・
ミジュマルはそのままマイナー路線いってほしかったな。
最後の進化だけを目的に使う人でそう
こうなんで株ポケは最後までいい仕事してくれないんだよ。
漫才で言うと掴みばっちりなのに最後のオチで滑ってると言うか……
アシカポケモンを他に作ってろよ
御三家にいらねぇんだよキチガイ進化は
GOサイン出す奴も相当だな
御三家でオクタンみたいなことするのが理解できん
可愛いミジュマルがあんなのになったら泣く子が現れるぞ
ずっと一緒に冒険するポケモンだから必要最低限の変化でいいんだよ
最終進化もまあいいと思うけどギャップについていけない
マグマラシとバクフーン程度で良かったんだよ…
こんな可愛いミジュマルがなんであんな風になっちゃうんだ・・・
ご飯のせるとか可愛すぎるだろ…
テッポウオ→オクタンみたいにモチーフが変わるのは今までもあったが、
御三家じゃないから別によかった。ずっと一緒に旅してきたわけじゃなかったからな。
無理やりラッコからアシカになった上で、
2足歩行じゃなくなったから侍っぽさもなくなっちまったら
ミジュマルから進化系想像しながら育ててきた子供たち涙目だろ
つか貝を刀にするとかいう設定どこいった。
まあ最初からアシカポケモンとして存在してたら評価は変わったと思う。
もし最初からあんな感じのアシカだったらかなり人気でてそう
でもそれは俺が好きなミジュマルじゃない
54 :
名無しさん、君に決めた!:2010/09/10(金) 04:52:57 ID:2cJZFzbeO
ラッコ武士モチーフはどこへいった…
完全に角アシカやん
1進化止め余裕だな
アシカなんて最初から存在しなかった
アニメのミジュマルかわええ…
アニメはアシカなんかに進化させないでくれ
あれは別のポケモンだ
しかし物凄い超進化だw
レベルうpじゃなくてアイテム持ち通信進化くらいが妥当なレベル
今回は分岐進化が有るんだよ
御三家もアイテム持たせて特定の場所でレベルアップしたら超進化するんだよ
普通に進化したらラッコ侍になるよ絶対に
もし分岐進化しなくてもミジュマルは1回しか進化しないポケモンだからおk
ホタチを武器にー、とか
なかなかいいなと思ったが
最後にアシカになっちまうとか台無しだわ。
ホタチ台無し
ホタチはよろいになりました
ホタチって名前も好きだったのに・・・
何の個性も無いよ
ただのジュゴンやトドゼルガの亜種だよこれ
「アシカの力づよさに気づいたからモチーフ変更する」とか
「今までの御三家は皆ひねりを加えた進化をしてきた」とか
杉森さんは一体何を言ってるんだ
今までの全部順当な進化じゃん
アチャモだって闘鶏で鳥人だから良かったんだよ
せめてミジュマルの1進化がラッコとアシカを合わせた感じだったらもっと納得できたのに・・・
「ひねりを加える」の次元が違いすぎるよなwww
まあひねるのはいいにしても
ラッコ、2足歩行、武士、ホタチといった今までの個性を全部捨てるのはどうなんだ
そこまでしてアシカになったメリットがわからん
理由はアシカは力強い
いや武士要素とホタチは残ってるだろ
アシカも立派な武士だと思うけどホタチはもうホタチじゃなくなってる
アシカ
アシカ
手に持てないホタチなんてただの貝殻ブラジャーっすよ
ラッコ
朝起きてきた人びっくりするだろうなこの状況
御三家の1進化の種族値ってパチリスと同じなんだな
なんとかストーリーでも活躍してくれそう
ミジュちゃんとラコちゃんで冒険する
親御さんには会いたくないのでね
ニートでほんとよかったと思う
労働厨はせっかくの祭りに参加できなくて残念だなwwwww
仕事あるけどショックすぎて一睡もしないで2ちゃんに張り付いてる…
最終進化は言われればサムライに見えないこともない。ヒゲがUの字の兜飾りにみえるし。
よろい飾りとか大体ヒゲがあるからそうだろうね
しかし振り返ってみればラコノスケの時点で頭に出来てたとんがりは
あのカブトの伏線だったのかな…
でも刀はヤッパリ持って欲しかった。三匹系でいて欲しかった
せめて激変してもカワウソとか白熊だろうよ
アシカってなんだよ
ナメてんのか
頭についてるの法螺貝に見える
多分ちょんまげのつもりなんだろうな
普通にカブトっしょ
親戚の可愛い子が久し振りに会ったらヤマンバになってた以上に悲しい
アシカにはアシカの風邪が吹く。
◯風 ×風邪
だたorzビェクショーイ!!
♀のグラはせめて髭剃ってくれ…
♀でもおっぱい丸出しとかいますし…
全作通して使わなかったかわらずのいしをとうとう使う日が来たようだ
ていうか、発売前にこんなに情報が漏れるって企業としてどうなのよ
ちゃんと統制取れよ
絵柄がアニメだからアニメ会社が悪い
絶対ガセだと思ってたあの画像が真実だったのか…!?だとしたら萎えるわー
最終進化だけ取り出して3匹並べてみると、確かに和・洋・中のイメージになってるけど、
和・洋・中に囚われすぎて単体でのキャラクターとしての完成度が疎かになってる……
>>55この画像はマジだったの?おれはあれでいいと思うけど
>>97 禿同
ただマジかどうかはまだ確定してない
まーだ分からん、分からんぞ
和(ラコノスケ)は設定画像バレあったし、ポカブはゴウカザルの例から中(猪八戒)になることは確実だったしな
ただインタビューのアシカってのが決定打ぽくてなぁ
>ポカブはゴウカザルの例から中(猪八戒)になることは確実だったしな
それはない
というか、普通は逆にモチーフの被りを避けるものでは?
あまりに安易すぎてなあ
「進化」の範囲を超えて完全に「変異」してしまっているのが
ミジュマルの最終進化かっこいいって評判になってるけどなここじゃ不評みたいだな
いやすげーかっこいいんだけど
なんつーか、ゼニガメ→カメールときてボーマンダに進化したみたいなそんな気分
>>104俺はまったく違和感感じないよ御三家でもテッポウオ→オクタンみたいな進化があってもいいじゃないか
だからテッポウオはきちんとモチーフを生かしてるじゃないか
ミジュマル最終は核となる要素を削りすぎ
最終進化みてどーせ擦り寄ってくるとか書いてあった二日前おもいだすとウケるwww
まあでも自分もミジュマルつかうよ ビクティニとか他の草ポケもつかいたいし
>>106ゲームやる前から文句言ってもな図鑑の説明見たら納得するかもね
2進化目でかわらずの石を持たせるかミジュマルのままかわらずの石だな
しかし二足歩行から四足になるのを「進化」といえるのか?っておもう
>>103 見た目そのものはいいんだよ。
ただ、ミジュマル→ラコノスケの次としては最悪って感じ
トドゼルガ思い出すし
今起きたんだけどなにこれ
え?
>>112 安易に全てを鵜呑みにしないことだ
真実は発売日には明らかになる
おいおいなんでもうお葬式ムードなんだ
不確かな情報でいつまでもこんなテンションだなんて
そんなの発売してこの目で確かめてからでいいんじゃないか
全然武士に見えないし、違うとも思うんだけどなー
あと4足から2足はあっても、2足から4足になった御三家っていないし
まぁそれは大した理由にならんか
きわどいけどラグラージはどうよ
>二足歩行→四足歩行
ラグラージは後ろ足だけでもOKだからそれには当てはまらないんじゃ
技の整合性やアニメで動かす都合なんかを
丸無視してるのが引っ掛かるんだよなあ…
確かにラッコ形態だとシェルブレードできないよな・・・
兜で斬るのか?それもおかしな話だしな
今までも御三家で基本一匹はアクロバティックに動ける奴いたけど今回皆無だもんな
と思ったら金銀はそうでもなかったや
ラッコ形態じゃなくてアシカ形態だった
>>118 バクフーン器用そうじゃん
見るからに素早いし、今までは何だかんだでバランスは取ってた
>>117 前足のトコのよろいみたいなのを口にくわえてとか
いやだいやだいやだ侍ラッコ期待してたのにいいいいあああああああああ!!!!!
アシカなら侍アシカでも無理なかったのに何故四つん這いにしたし
あの進化はちょっと酷いだろ…
予想裏切るのは構わんが期待まで裏切ってる
本気にしてる人ってどんだけ馬鹿なの
ラコノスケの体が原色水色っていう時点で嘘ってバレバレだし
嘘であってほしいよ…頼むよほんと…侍ラッコ好きなんだよ…なんだよあの四本足…
侍要素はもっと残してほしかったよね。
多分侍要素はヒゲとカブトと甲冑なんだろうけど、
ラコノスケから連想する侍要素はそっちじゃなくて浪人系なんだよなぁ
三匹が斬るの千石さんみたいな系統のがよかった
本気にしてる人はいったい何に確信を持ってるのか謎
あの最終進化がいいって言ってるのはミジュマル馬鹿にしてた奴だろ
ミジュマルキモいと思いつつずっと見ている内に段々かわいく見えてきて
今では歴代御三家で一番かわいいとまで思うようになってた自分にとってはショックすぎて…
御三家で初めてB連打することになりそう
"たかき"はガセっぽさがあったけど四本足のはどうも本物にしか見えん…ガセであってくれ
アシカになりますって明言されてるからな
アシカに角ってあったっけ?
アシカって四本足だっけ?
トドやイッカクとアシカの違いもわからない馬鹿なら仕方ないかw
アシカって明言されてるだけで
他のどんなオカシイ点も気にならないおめでたい頭の持ち主なら仕方ないかw
133は現実を受け入れたくないあまり狂ってしまったんだな
かわいそうに
アシカは4本足じゃないが
ガセでラッコ侍をトドやイッカクに進化させるか?普通
普通にミズマロ→たかきルートだと思ってたんだけどなあ
>>135 ラッコもトドもアシカも海獣で一括りにされてるけどね^^;
読んだけど貝を刀にしてないしあれはガセのままじゃあ
アシカやトドの四肢を使って上体起こして移動する様はミジュマル最終形態にそっくりだよなぁ
やっぱ貝を刀にしてる最終形態じゃなきゃ納得できんし、したくない
141は現実を受け入れられない恥ずかしい人
発売日までの1週間をネタで盛り上がろうとしてんのに
ムキになってる奴って可哀想だな
もう受け入れるしかない
ミジュマルの手足はヒレに、もふもふの体毛はすべすべになってしまったのだ
まあとにかく、ガセならガセ、本物なら本物。
なんだかんだでミジュマルが好きだ
でも「あしかポケモン」のパウワウはアシカなのにモフモフしてるよな
アシカは確定でもまだ希望はあるかもしれない
フシギダネ
たね→たね→たね
ヒトカゲ
とかげ→かえん→かえん
ゼニガメ
かめのこ→かめ→こうら
チコリータ
はっぱ→はっぱ→ハーブ
ヒノアラシ
ひねずみ→かざん→かざん
ワニノコ
おおあご→おおあご→おおあご
キモリ
もりトカゲ→もりトカゲ→みつりん
アチャモ
ひよこ→わかどり→もうか
ミズゴロウ
ぬまうお→ぬまうお→ぬまうお
ナエトル
わかば→こだち→たいりく
ヒコザル
こざる→やんちゃ→かえん
ポッチャマ
ペンギン→ペンギン→こうてい
ミジュマル
ラッコ→サムライ→サムライ
まだだ、まだ認めんぞ…!
ミジュマルの最終進化系かっこいいじゃねーか
首も細長くてボーマンダの意匠を感じる
今回の御三家じゃ一番の当たりだろう
まぁアレが本当かどうかも謎だし、真相は実際ゲームプレイしたらわかるだろう
仮にあの進化が本当だったとしても受け入れるさ
ぴあの説明とミジュマル以外の進化があってない気がするんだよね。
「三段階目の進化は驚きを与えインパクトのあるかたち」
「ツタージャが洋、ポカブが中華」
160 :
名無しさん、君に決めた!:2010/09/10(金) 10:27:17 ID:+MjRcqEzO
ツタージャ→手足退化
ポカブ→二本足
ミジュマル→四本足
ミジュマルのままにしてやる
>>149 でも確かに、子供はフサフサ大人は(見た目)スベスベな生物もいるもんな……
みんなショック受けすぎw
発売前に御三家進化系画が流出したのって今回が初?
アシカはアシカでかっこいいけどミジュマルの進化としては受け入れ難い…
ラコノスケの顔が青いのも違和感あるしガセであってほしい
にっこりミジュマルさん可愛過ぎ
ミジュマルかわぇぇ・・・たまらん・・・
あのバレが確定だった場合、タイプ的にどうなるのかが気になる、また水鋼だったら萎える
個人的に草エスパー、炎悪、水格闘がいいな
今まで普通に二本足で立って歩けてたのに、最終的に陸を這うことでしか移動できなくなるミジュマルの気持ちを考えると悲しくなってくる
ん?けどそれはツタージャも同じか
あの手じゃ格闘技使えないでしょー
鋼って感じでもないし。
水・氷とかはやめて欲しいけど…
まだガセだと思ってるが
だんだん本物に見えてくる不思議
一角獣のような角は丁髷がモチーフなんだろうな
なんか最終進化みんな遅そうだな
素早さは
ミジュ>ツタ>ポカ
になりそ
>>171 でも刀を武器にしてるエルレイドのタイプ2が格闘な訳で
水岩にも見えるが
リゾンベ覚えるし格闘
和風だから、
ミジュ丸→ラコノ助?介?→
さてどんな名前になるのか……
アシライとかそんな感じ?
シーオッター(ラッコ)+ちょんまげ→オッタマゲ
アシカ+足利で
アシカガーとか考えてみたり
もはやデジモン並の変わり様だな
まあ、悪くはないかな。格好いいと思うよ
侍化を期待しすぎたから辛い
侍のことを忘れればそんなに悪くない最終進化
あの見た目じゃ刀で戦えないでしょうに
よくみれば、将軍っぽくみえるってばよっ!
ワロタ
ミジュマルたん♀にしたいのにお髭いやん
1進かで止めればおk
まぁアニメではラコノスケで止まるだろうな
船系統の話が出来なくなるとかで
ごめんねミジュマル…進化はお預けのようだ
ラコノスケきゅんをモフモフしながら殿堂入りすることにするお
正直、なんでみんなこれを信じてるのかわからん・・・w
いや、本物だったらすごいけどさ
アシカっていうのと、和洋中で確定してるだろ
ほぼ刀も和も無いけどな
過去、ミズゴロウ・ポッチャマのままで殿堂入りした俺に
問題などなにも無かった
刀はともかく和がないって意見が理解できん
ミジュマル系統の中でアシカが一番和っぽくないか?
例えば?
湧いたらしい刀で闘うイメージが無くなってるのが気になるな
むしろ何処に和の要素があるんだよ
アシカは所々日本の鎧っぽくなってるよな
なんとなく白いのが甲冑っぽく見える
戦う時に立ったらこの進化も納得するかもw
アシカこき下ろすのに必死だな
鎧っぽいけど別に和風って感じでもないかなあ
手足の貝は鎧の肩の部分意識してるよね
あとヒゲと頭の貝で兜っぽさをだしてる
刀を武器にして戦うって言ってんのに
最終進化に刀成分がない&ラッコ成分ゼロのは物凄く嘘バレっぽい
まあ、これが本バレでも全然OKだけど
一応頭の貝殻が刀のつもりなんだろうな
あれを刀とは認めたくないけど
最終よく見ると前足に親指確認できるな
立ったらいいなぁ
まあ、ホントかどうかは数日後に分かるけどな・・・
ポカブみたいなメタボ侍獣人になるよりは全然いい進化形だ
他のポケモンけなすのよくない
ラコノスケ止め安定ですわ
いや、ポカブはあれはあれでいいと思う
こんな残念なディアルガ嫌だわ
ポカブは猪八戒っぽい
ゲフリは炎で西遊記でも結成するつもりか
ポカブは豚のどっしりしたイメージにあってるからいいと思う
ただ侍はやっぱりすらっとしててもらいたい
ミジュマルの進化の方がひどいと思う
ポカブは原型残ってるけどミジュマルは原形止めてないもん
アシカかっこいいけどミジュマルがあれになるのは…
二足から四足に進化したポケモンなんて今までいたっけ?
ぴあ付属のイヤホン音質悪いなぁ、予想してたけど。
コンビニで買える安い奴と同じ音質だわ。
侍アシカ格好いい
公式ブサカワキャラだったのか
2番目の正当進化が見たかった
アシカ以上にラコノスケの顔が水色なのが受け入れ難い…
ブサキャラならともかくブサカワなら尚可愛く思えてきた…!!
リオルも四足コラ出たし、意外とあれも四足コラかもよ。
ラッコとアシカ混ぜようって言ってるのにラッコ成分が無いのは変だね
俺はミジュの進化ならなんでも受け入れるけどさ
アシカと貝ってあんまり関係ないしな
あえて言うなら後ろ足があることか?<ラッコ成分
大胆なイメチェン自体はあってもいいけど、ここまで斜め上だとすると厳しいな。
格好いいラッコ系動物想定してたらアシカとか、イメージ噛みあわなすぎ。
もっと牙とか爪に凄みの出るのを期待してるんだがなあ。
せっかくたくましく育ちそうだった手足がほぼヒレになるのとかきつい。
例のヒゲアシカ形態は没案だといいんだが。
これまでの御三家を全てリアルタイムで見て来たが、
このバレには初見の感動が微塵も感じられなかった…
他人にまで押し付けるつもりはないが、
俺は確定派の意見よりも自分の勘を信じる
俺はミジュマルを信じる
二足歩行から四足歩行になるのは進化じゃなくて退化だと思うんですよ
普通に考えて噂の画像のラッコ→アシカ?って流れが嘘臭いと思わないの?
今までで進化前と進化後の種族が違う御三家なんていなくね?
ポカブも猪→意味分からん二足歩行の生物になってるし。
アシカはぴあに書かれてたことだから
ミジュマルをデザインした人がラッコとアシカを混ぜて貝を刀にして戦わせるというアイディアからミジュマルを考えたって
まあアレは明らかに混ざってないが
アシカだからマジバレってのは早漏すぎる
「三段階目の進化は驚きを与えインパクトのあるかたち」
マジバレだろうがなんだろうがミジュマルを
選ぶことに変わりはない
でも進化させるかは正直わからない
ちくしょぉぉー!
カッコイイ侍ラッコを期待してたのにぃぃぃぃ
泣きたいorz
あれ、画像はポケモンぴあとかいう冊子からじゃないのか
通りで発売日になっても情報が錯綜してるわけだ…
画像の出所何処だよ
アシカがラッコの子育てすると考えると、違和感を感じる
あと、最終形態のデザインばかり言われてるけど、ラコノスケの配色も本当だったらかなり残念だよね
ラコノスケの配色おかしいよな…
待て!早まるな!ポカブちゃんは尻尾の玉と炎が深く関係してるらしいぞ!
それが進化で単なる黒い尻尾になるのはおかしい
まだだ!まだ終わらんよ!
画像はガセとしてもアシカモチーフなのは確定なんだよな
二足歩行のアシカって想像できない
ガセだとしたらあの進化画像作った人はスレ覗くのが楽しくてしょうがないだろうな
みんな躍らされてる
ラコノスケちゃんが原色になったら死にたい
この先「あいつらあんな嘘バレ信じてたんだぜwマジだっせwプギャーwwww」
って言われる未来を信じてる
>>247 ミジュマル、ラッコなのに二本足ですが・・・
アシカの画像見てたら
「ああ、ミジュマルのブサ要素はここから来たんだな」と思えた
ぶさかわなミジュマルが超イケメンラッコ侍になるのを期待してます。
どうか四本足にならないでください。侍台無しです。
つ ぼのぼの
まあ、その辺は「陸上適応型ラッコ」なんだろという事で。
pixivの進化予想絵で、ちょっとアシカっぽい流線型フォルムの美進化バージョンなら見たな。
そういうのなら嬉しいんだけど、それだと和風とか武士とかどう搭載されるやら。
もともとラッコ二足歩行なんだから、最終アシカになっても二足歩行でいてくれよ…!
救いはアニメは水難ネタ対策で水ポケは最終進化しない法則が有る事だ
ガセにせよガチにせよラコノスケ止まりだぜ
なぜアシカがここまで叩かれてるのかわからない
このスレポカブの自演だろ
アニメのミジュマルいろんな表情して可愛すぎて苦しい
どうしてこうなった
アシカ自体のデザインは良いけど、ラコノスケ→アシカの侍要素がいきなりダサくなったのがガッカリな原因
>>256 アシカが叩かれてるんじゃなく
ラッコ→アシカに絶望してるんですが
つーか混乱に乗じた愉快犯か知らんが下衆の勘繰りやめれ
ミジュマルになら掘られてもいい
ピチューでピカチュウになって、さあライチュウだと思ったらドンファンになった様な違和感
ドンファンは好きだけどピカチュウの進化系で誰も望んでなかったデザイン
例えるならこんな感じだよな
ラコノスケの次は更にカチョイイ侍になってほしかったんだよ
もっとスマートで素早そうなポケモンになってほしかったんだよ
アッーシカ
インタビュー内容のミジュマルのくだりがみたい
ミジュマルの足と尻尾がアシカ成分かな?
お前らもうあの画像確定って信じてるの?
ラッコ→アシカってのはなかなかないからな
俺は信じるよ
>>262 その例えはちょっと違うだろ
メリープからいきなりデンリュウになったってのが近い
侍要素皆無だな
ガセな気がしてきた
最終形態がキモクナーイにそっくりなんだが…
キモクナーイの頭に貝殻乗せただけじゃん…
デンリュウは顔がほとんど変わってないじゃん
アシカは武士というより武将だな
かっこいいけど
私女だけどガセネタに踊らされてる男の人って・・・
嫌いじゃないわ!
ミジュマルの全てを
知り尽くすまでが
愛ならばいっそ永久に眠ろうか
>>270 メリープとデンリュウは顔つき似てるし
モココ飛ばされても今回ほどの違和感はないぞ
アシカは面影すらないのが問題
一拍置いて「…ああ、海獣+侍ね、そうかそうか」と自分を無理に納得させるレベル
>>276 ちょいと見比べてみ…四肢の貝殻部分とかそっくりやん
ラコノスケきゅんで止める予定だった俺に死角は無かった
>>283 俺も俺も
しかしスレの勢いパネェな、日曜までに半分は消費するんじゃね
>>282 ディアルガとジュゴンのハーフの方がまだ近いと思う
ラコノスケきゅんの配色は普通にしたら某キ○ティとか言われそうだから
あえてあんなことになったのかもしれない
ラグラージはドットが酷いけど顔は可愛さ結構残ってると思う
アシカも顔は可愛いけどミジュマル成分ゼロで
ラコノスケまであったホタチが消滅してるのがね
まさかあの法螺貝がホタチの成れの果てか…
色白ミジュマルから段々肌が青くなるのを意識したから
あんな配色になってしまったラコノスケェ・・・
もう・・・確定でいいのかな・・・・
個人的には悪くないと思うんだが…
発売されても無いのに確定とか寝言言うなよ
デジモン的な進化…
でっかい刀型に進化したら濡れる
ミジュマルたぁん…
アシカ要素はある、インパクトのある進化ではある
ただ武士っぽいかというとちょっと微妙。刀要素なし。覚えるワザとの整合性が取れてない感じ
確定かどうかは結局グレーじゃね
俺は
>>233の言うように没案かなんかかなぁと思ってる
このアシカで確定はしてない
でもどっちにしろアシカ要素が入るのは確定
アシカ要素はまだいいじゃない
口吻が伸びて精悍な顔つきになるのは歓迎
二足アシカキャラだって不自然じゃないし
自分は思ったより大丈夫だ
最近連れ歩きの影響で、今まで無いわーと思ってきたブーバーとかジバコイルを
愛せる感性になってるからか…
ああでも新作には連れ歩きパワーとか無いしな
没案が出回っただけだよ!
アシカ侍になるよ!
デザイン云々より色が白じゃなくなる方が個人的にショック
侍 侍と期待してなければフツーなんだがな
和要素は入ってると思うよ
貝の兜だし鎧なんだろ
よっ…四足歩行のSAMURAI
よく見ると手は完全にヒレ化したわけじゃないみたいだ
立つのか?
ヨタヨタするだろwww
それなら愛嬌が無い事も無いかもしれないけど
ディアルガのフォルムチェンジだろ
御三家の進化系並べたら物凄く浮きそう
参観日で恥ずかしい思いする子みたくなりそう
御三家激変代表のバシャーモだってちゃんと鳥顔なのにどうしてこうなった
御三家が和洋中イメージってのを知らなかったんだけど
最終進化見て和を全く感じなかった…
なんというか、ただの獣だよな
ラコノスケの配色がセンス悪すぎて
言っちゃ悪いけどデザイナーセンスなさすぎ
これは没デザインだこれは没デザインだこれは没デザインだ
親子みたいにミジュマルと最終進化が一緒にいるところを想像してみた
侍と馬だった
2本足統一にしてくれよ・・・
つーかそもそも最終形態がたいしてアシカじゃねーな
>>315 ラコノスケがあれに乗ってはいはいどうどうするんだな
最終進化に乗ったラコノスケかっこええwww
>>314 とても自然だ
最終進化自体は嫌いじゃないが
ラコノスケがこれになるというのが不自然過ぎて嫌
まさか第二のキモクナーイ化とは
不細工化してもラッコを貫いて欲しかった
寸胴でまるっこいフォルムが好きだからミジュマル選ぼうとしたのに
完全別人っておま
ガセでもアシカっておま
別にキモくはないよ
別人28号化だよ
はっきり言ってラグラージは正統進化
ネタ化して茶化されてるだけ
そう、別にキモくはない
つーか純粋にかっこいい
ただ面影が無い
テッポウオがオクタンに進化するこんな世の中じゃ
まあ、せめてカラーリングは統一して欲しかったなw
そうすればまだ進化形に見えなくもない
好きだけどさ、アシカ
テッポウオとオクタンは鉄砲と大砲で一応メインウェポン繋がり
テッポウオ→オクタンは御三家じゃないから許された
あの画像出回り始めたのが2週間くらい前か?
その時点でポケモンぴあの情報知ってたアニメ関係者とかがいたとして、
そいつがわざわざニセデザインから描き起してまで釣る意味がないよな・・
とりあえず「アシカは力強いから」とかいう意味不明な理由で
ラッコを変貌させた杉森さんは何考えてんだ
ラッコの進化系が思いつかなかったんなら最初からアシカにしとけよ
まだだ
まだ確定してない…ふひひひひひ
言いたいことは解るが、
釣る意味なんて考えるのはナンセンスだと思うぜ
釣り師は釣りたいから釣るんだ
>>326 OK出したのは杉森さんかもしれないけど
実際にデザインしたのは大村さんだぞ@ぴあ
アシカの尻尾とラッコの体の二足歩行だと信じてる
なんかあの飛躍の仕方が逆にリアルなんだよな
素人が考えたんならもっと安易な進化系の容姿にしそうなんだよ
それこそ散々言われた二足歩行のサムライみたいな
>>326 たしか9月1日あたりからじゃなかったか?
>>331 そう。あの飛び方が凄く本物くさい
大概の予想が同じ色ででかくしただけなのに
飛躍の仕方は確かにプロいんだけど、
新ポケモン作成に欠かせない過程である
複数人によるデザインチェックは通されてない印象
デザイナーの暴走の産物のような
びっくりさせれば良いて物じゃないよな
特に御三家
だな 御三家でやる事じゃない
杉森は「今までの御三家はみんな進化でひねりを加えてる」
とか言ってたが、どこが?って感じだな
むしろ今までは順当進化をしてきただろ
びっくりさせたいが為にコンセプト破壊するとか
「ひねりを加える」って次元じゃねーぞ
もうアシカにも慣れた
俺はアシカも受け入れるぞ
とりあえずぴあに載ってる
貝の上にご飯乗せてにっこり笑ってるミジュマルかわいい
340 :
名無しさん、君に決めた!:2010/09/10(金) 22:01:19 ID:U4kF3DOg0
ミジュマルの時点でのアシカ要素ってどこ?
足とか
ミジュマル→ラコノスケ→ウミエモンって名前ネタはよく見たけどガセ?
ラコノスケはアニポケスタッフが勝手につけた名前
ウミエモンなんて初めて聞いたわ
ぴあで貝が取り外し可能なの初めて知った
というかあれ体と同化してると思ってた
スレの勢い止めてスマソ。
ミジュマルの最終進化系はアシカで確定?
もしそうだったらショックで寝込みそう。
アニメでラッコらしく水にぷかぷか浮く姿が見られるのが楽しみだ
>>345 ポケモンぴあのインタビューではアシカっぽくなるといわれている
>>347 そうか。
ありがとう。
できるならみんなの意見も聞きたいんだけどね。
御三家の進化後と進化前が親子みたいに一緒に並んでる絵とか見るの好きだったけど
これは親子に見えねぇ…
アシカ水・格闘じゃね?
サメハダー「上でヒレじゃ物斬れないって言ってるが辻斬り使える俺を馬鹿にしてんのか?」
お前自慢のキバも使わずにヒレで斬ってるの?
侍はどこいった侍は
ツタージャがアイビーだかになってたはずだし
ラコノスケもアニメ内のニックネームかスタッフの愛称の可能性高い
普通にラコノスケの可能性も高いが
愛称っていうか開発時の仮名だろ
ヨロイドリ→エアームドみたいな
ラコノスケって良い名前だと思う
福山みたいなイケメン侍になって次の進化はアシカになるとかねーよ
ずっとミジュマルにする
ラコノスケいいと思うけど、男名前すぎて♀だった時はちょっとかわいそうかも。
ミジュマルなら、今現在の普通の人名で〜丸ってあまりいないからまだいいけど。
>>339 あのミジュマルだけで
1260円出して良かったと思ったわw
みんなおちつけけけけけ
ミジュマルちゃんとラコノスケちゃんが可愛いからもういいよ
B押しまくってかわらずの石持たせてやんよ
アシカごと愛するよ
慣れると思うし
俺ももう慣れたぜ
よく見るとアシカも可愛い
今のままじゃ自分はまだ受け入れがたいな…
マジネタと確定したら諦めて存分に愛してやるよ
最終進化後は格好いいとは思うけど、その前の面影が殆どないのがちと気になる
それでもタイプが気になるから最終進化させるけどね
ミジュマルに会えるまであと一週間
そもそもジュゴンがあしかポケモン
最近はサトシは御三家を進化させる
しかし、波乗りを簡単にさせないためか
大型水ポケモンは過去にラプラスのみ
アニメで進化するかは半々
マグマラシベイリーフのようにラコノスケで止まるかも
アシカ意外と小さいかもよ
機敏に動けるかどうかそれが一番問題だ
御三家の進化後は皆デカイよ
海獣なら尚更デカイと思う
まあそのなんだ…マジだったらその内受け入れるよ
ガセだと思いたいけどね
ラッコとアシカのミックスなのにラッコ要素が無いし
ポカブの尻尾もただの毛の生えた尻尾になってるし
育て屋でタマゴ孵化できるのならミジュマルたくさんゲットだぜ
アシカに乗りたい
ママ〜このラッコさんアシカになっちゃった…
単体で見るとなかなかカッコいいし
御三家最終進化をはれる迫力もある
ただラブリーなミジュマルタンの進化後というのが許せない
最初からラッコじゃなくアシカなら誰も文句無かったと思う
何故突然変異させた
誰か止めろよ
お前等気が早すぎ
この目で見るまでは信じないぞ俺は
ツタケーク(仮)の顔が流出画と違っていたり
ラコノスケの彩色が最低だったり
あからさまに不自然だってわかるのに
アシカってだけでこうも信じられる皆の頭が謎
仮に本物だとしても
一体何から流出したのか謎でしょ
アニメ塗りのようでアニメ塗りじゃないし
イラストとは到底思えない低いクオリティ
本物を目にした素人がイラストにしたって事ですか?
普通の人間ならまず思いつかない方向に進化するってのが大きい
アシカなんてありえねーよwwwwって言ってたらぴあのあのインタビュー
動揺するのも仕方ないだろうよ
いや、だからなんでそこで思考停止しちゃうの?
思考停止とか言われても…
どっちにしろあと一週間で解るわい
でもラコノスケから先に進化させる気は無い
382 :
名無しさん、君に決めた!:2010/09/11(土) 04:54:58 ID:xxjtheIPO
なんか中2ばっかだな、精神的に
こんながぞうに まじになっちゃって どうするの
ぴあ見て考えた上で俺は信じてるがね。後あの画像は簡素だけど普通のアニメ塗り
もともと進化させない派の俺にはどうでも良いな
ミジュマルちゃんツタージャちゃんポカブちゃん可愛いよ
ホタチにご飯乗せるミジュマル可愛いからもう許した
アシカでも恐竜でも超不細工でも超イケメンでも
どうせアニメは水ポケ大きくなれないしな
ゲームは進化キャンセルとかわらずの石も有る
つーか発売日までは完全確定も完全否定も出来ないさ
言い争うだけ無駄無駄無駄
ミジュマルの最終進化形の背中に座るラコノスケとミジュマルを想像したら凄くほのぼのとしてて可愛かった。
なにそれかわいい
ミジュマルおはよう
おはよう
ミジュマルへの字口かわいい!
ごはんをのせる
ごはんをのせる!
ごはんをのせるううぅぅ
どう考えてもミジュマルが一番可愛いし
ゲームはもちろんだけど、アニメのミジュマルが楽しみすぎる
なにあの愛くるしいラッコ
武器になったり盾になったり皿になったり
ホタチのお役立ち度は異常
未だにどういう仕組みでくっついてるのか謎だが
なんで扇子背負ってんだよ
ホタチや!
私のホタチは切るのではなく削る!
私のホタチはポケモンを喰らう!
確定しちゃったな
フタチマル・・・二刀流的なニュアンスなのかな。
最終進化もアレで確定だったとしても私はミジュマルを選ぶぞ。フタチマル止まりにするがな!
二つのホタチでフタチマルか・・・
でも進化すると二刀流やめちゃうんですねー
>>400 体の水色があのリーク画より薄くなって良い感じだな
あと第一進化形も○○○マルなのか
って事は第二進化型も名前にマルがつくのかな??
ほんとに顔まで水色になるんだ…
進化するにつれ青色具合が増してく方向か
ラコノスケではなかったのか
ラコノスケはガセだったか・・・
ポケビーチのリークだと、最終進化系でもタイプは水単らしいな
しかしタイプが水だけってありふれてるな・・
ちゃんと差別化して戦えるのか・・?
>>405-406 キバゴがタノクスだったり、御三家の名前がアイビー&らっこマルだったり、
ドン・ジョージーのキャラデザインが違ってたりしてるから
あの設定画像は相当初期に作られんだろうな
フタチマルまでは正統派なのに何故ああなる
どうみてもにゃんまげです
本当にありがとうございました
あの通りだと仮定すると
最後のあれだけはほんとどうしてこうなったって奴だな・・・
なぜいまさら四足歩行体型にorz
何が驚きを与えるだよデザイナーのオナニーじゃねえかww
第三進化で水氷かな?
驚きばかりに意識が行ったんだろうな
今回は悪い方に驚いてばっかりだわ
水格
草格
さあ好きな格闘ポケモンを選ぶがよい
>>407 マジだ
最終進化系も水単か・・・まあ弱点は少ないけど
いっぱい居すぎなんだよな〜水単は
イケメンフタチマルがどうしてあんな…。
そっちはまだマジかわからん
今回の御三家では
何だかんだで勝ち組みたいだな
ポカブとツタはともかくミジュはさすがに最後で飛躍しすぎてるな
>>400 あああああああああああああああああ
マジか世おおお大おお大汚おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
杉森絵で見ればあの配色も良く見える不思議
きっとアシカも可愛いさ
何で武士がディアルガになるのww
まだカツオに進化した方がよかった
ミジュマル選ばないとデントに会えないのか…
♀粘ろうと思ってたけど、♀っぽくないよなぁ…
>>425 否定派がべた塗り過ぎるって言ってたの分かる気がする
コロコロのフタチマルは体の色に質感があって良い
アニメだともっと修正されます
ミジュマルが可愛くなったように
リーク画像よりも色が控えめでかわいいなフタチマル
ミジュ→フタチがかなり好みだから最後までこの方向で進化してほしかった
アシカはアシカで可愛いけどミジュマルの面影なさすぎて寂しい
最後の名前は何だろうな
イッカクマルとか?
二つ+太刀+丸?
RS辺りから最初の原型を留めない奴が増えたな
アチャモ&ゴロウ(かわいい)→馬車喪、キモクナーイ(ry
今回の御三家→進化→\(^o^)/オワタ
その辺は原形とどめないってのとは違うだろ。
最初かわいい、ちびっちゃいのがラストにゴツくなったり勇ましくなったりするのは定番。
種族まるごと変わってるのが痛いんだよ。
437 :
名無しさん、君に決めた!:2010/09/11(土) 14:18:58 ID:loL/mObA0
フタチマルで進化止めようかな・・・
結論
ゲフリのデザイナーは全員クビで
いっそミジュマルで最後まで行くかな
フタチマルもカラーリングがあんまり…
発売までには見慣れるかもしれないけど
最終進化はツノマル
カクノマルとか?
というか四足歩行でどうやってシェルブレード使うんだよ
前足で貝殻持って斬りつけるとかかなりマヌケだぞ
アブソルだって四足で辻斬り切り裂くだしな
>>440 その腰周りの青は水色にするだろ普通
配色センスねぇな
四足なら四足でいいんだけど
体勢を仰向けにしてラッコの名残を残せばよかったのに
ミジュマルがそのまま進化したって感じだな
はやく水色フタチマルに慣れたい
色違いフタチマルにも期待
ちょっと薄い・濃いか紫色が現実
455 :
名無しさん、君に決めた!:2010/09/11(土) 15:24:28 ID:u1aGEW6z0
珍しいことに一定時間内でのレス数がポカブトップ
75ポカブスレ>66ツタスレ>40ミジュスレ
うっせえ
ミジュマルスレは常勝だよ
>>448 イイネ!
これなら愛せる!
ま、そのうち慣れるだろうけど、
ちょっとあの配色は微妙かもしらん
なんでスクショは♀だらけだったんだろ
見た目も名前も♂っぽいのに
最終の肌が青いから間をとって水色だったのかな…
NNはカズマにするわ
ミジュマルの進化系三匹まとめて俺が嫁
ポケモンぴあ見た
お腹の貝は取り外しできるのか…ってかそのイラスト可愛いすぎます
さぁあの画像が段々真実味を帯びてきた訳だが
俺はアシカでも全然おk
むしろ好き
最終進化だけはバレ師の妄想だよ!そうに違いないよ!
二秒で虚しくなった…
>>465 コロコロフラゲがVIPの釣りじゃない限りマジかもね
>>463 フタチマル・フタチマル・フタチマルですね
これ、最終進化系だけ別人がデザインしてるよな…
フタチマルは大村っぽいが最終の奴はどこの素人だ?
フタチマルからとうしてああなるww
デザイナーェ…
>>314 こうして見ると、意外な事にナエトル系が一番浮いて見えた
体型こそ変わってないものの、甲羅とかのパーツのデザインが進化する度に何の繋がりもない別物になってるせいかな
今回のミジュマルの最終進化の違和感にも通ずるかも?
パーツ・体型・配色の全てが変わってるからな……
まあ、ホタチを完全に分離した巨大武器とかにせず体の一部にした点だけは正解だったと思う
形状はヤドンに付いたシェルダー並に変化してしまっているが……
ミジュのだめさはやっぱりソバカスと鼻の大きさ
鼻とソバカスのな無いミジュマルなんて
ミジュマルの最終進化系がフタチマルからぶっ飛んで大きく変わり過ぎ
鼻とソバカスが可愛いすぎる
ポッチャマ+マネネ+ラッコ÷御三家×アシカ=ミジュマル
アシカになるのは別にいいけど貴重なラッコモチーフが潰れちゃうのがな…
前後で別の生き物になるのは減らしてほしい
どう修行したら侍がアシカになるんだ
最終進化はデジモンっぽいな
公式絵だとアシカもポーズ違うだろうから
立ってる可能性もある
二刀流を颯爽とこなすラッコ武士から
首を振り回して戦うアシカの化け物とか胸悪
笑わせんなよ
涙出てきただろ…
>>481 アシカも二足歩行可能だったらまだなんとか
いっそフタチマル大きくしただけ、の方が良かったかもなー
水/格 のイケメン侍という俺の夢が砕けた瞬間である
所詮キモヲタはどんなに努力してもイケメンにはなれない
ゲフリは現実の厳しさを教えてくれてるんだよ
今ラコノスケじゃないのを知った…
らこの…すけだと…ずtt
ラコノスケェ・・・
色んな貝の兜や鎧を着けた武士になると思ってた俺涙目
侍から、侍が乗る馬に格下げだよ
最終進化系自体はかっこいいが、似たようなの大量にいるからガッカリ進化すぎるな
>>491 デザインチーム「侍よりも馬の方が強いとかバロスwwもうこれでいいよ」
>>487 お前はフタチマルのように一度も輝いてはいない
ミジュマルだけかわいそうだよね
ツタ、ポカ、ミジュの授業参観があったらツタとポカは母親がすぐわかるけど
ミジュマルだけ親を見ても「あの人誰?」「ミジュマルの親だよ」「え!?・・・全然似てなくない?」
「きっと複雑な事情があるんだよ・・」とか実の親子なのに好き勝手言われて親子ともども嫌な思いをしそう
ただの…バケモノ……
そこでおめめうるうるのミジュマルですねわかります
福圓「・・・・・・・・・・私、フタチマルが進化したら降板します!」
むしろそういうぼっちのミジュマルに萌える
ほんと、ラコノスケが大きくなったくらいの進化でよかったのに…
何がひねりをきかせるだよ
新たなる時代の幕開けのくせにまた炎/格にしちゃうゲーフリですよ
おとうさんはにほんあしであるけません
となりのタツベイくんのおとうさんはそらまでとべるようになったのに
ぼくはおとうさんのようになりたくないです
みじゅまる
フタチマルで進化キャンセルしてあげるよ
(´;ω;)
ごめん無理w種族が変わるのはいくらなんでも無理w
進化キャンセル余裕でしたwwwwww
NNなんてする?
>>509 アシカっぽい名前にするよ
○○○マルをベースにすると思う
ぼのぼの
まだだ…まだ終わらんよ
「コロコロの編集や印刷に関わった人間が即刻で最終形態を描いて釣りをした」という可能性も……
あると言ってくれorz
まぁそうだったとしてもポカブは御愁傷様だな……
デザイナーはプロだよね?
お金貰ってやってるんだよね?
自覚はあるのかな?
デザイナー1人のせいにするのはお門違い
御三家なんて野良よりチェック入るはずだから誰か叩きたいならゲームフリークが正しい
みじゅじゅ
フタチマルのNNはフタナリにするわ
原型留めてないデザインする時点で…
進化してアシカ要素濃くなるって書いてなくね?
・ミジュマルはビックリする進化
・アシカの力強さに感動して“ミジュマルと”進化系はラッコ+アシカ
ミジュマル程度のアシカ要素維持なら落ち込む必要ないな
アシカとラッコの要素が逆転するんじゃないのか?
俺も前に疑問に思って質問したけど、ラッコの部分は貝だよ って言われた
ポカブスレが葬式ムードでワロタ
ミジュマル・フタチマルのどこにアシカ要素があるんだ
・子豚で地味そう ←まだミジュマルが叩かれた分マシな頃
↓
・声優わさび決定 ←ここで2回目の追い討ち
↓
・進化後がブサの上タイプが馬車&猿と一緒で\(^o^)/オワタ
これほど不遇な御三家初めてだろwwwwwwwwwwww
ポケモンを進化させたくない
と思ったのはこれが初めてだ
他の2体よりマシじゃない?
ミジュマル・フタチマル・キモオマル
フタチマル配色ひっでえな
勝ち組ランク
ツタージャ>>>>>>>>>>>>>ミジュマル>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>ポカブ
皆聞いてくれ
オレはラッコを愛でているつもりがアシカだった
な、なにをいtt
フタチマルの腰付近が進化後の前足を彷彿とさせるから
ほぼあの画像通りで間違いないだろうね
ツケタークとラコノスケって名前は何だったんだろう
今作初めて御三家ボックス行きにするかもしれん
ツタージャの最終形態も好きになれん
フタチマルかわいいけど配色が……
分類しゅぎょうポケモンw
あとインタビューのアシカに力強さを感じたという文面から
フタチがさらに修行してアシカの力強さを得て進化ということなんだろうね
拙者ちょっくら氷山で修業していたらアシカになったでござる・・・って喋り方しそうだな
修行した結果化け物に進化とか笑えない
ラグラージの悪夢再来か
ラッコからアシカになれるなんて、修行ってすげー!
でも残念ながらラッコのままでいてもらう
>>531 あの画像当時の仮の名前だったんだろう
アニメの製作には時間が掛かるし
>>536 キモクナーイさんのキモさ舐めてんじゃねーぞ!!
顔面真っ青はやめてくれ。銀皮症になった人を思い出すじゃないか
ぺろぺろ
修行の末に山駆けるアシカの閃きを会得したでござるよ
ホタチを手に持って攻撃するっていう個性をわざわざ潰すなんてもったいないよなぁ
武士から将軍にクラスチェンジした結果群れの統率を最優先にして自分で戦うことやめたんだよ
そう考えればアレでも納得できる
>>536 ラグラージはキモくても面影がある
アシカ……
アシカか……
せっかくかっこよくなるのになんでここまで言われてるのか理解できない
原型留めない進化するポケモン今までだっていたのに
御三家で別人化はいかんだろ…
かっこいいというには頭部が残念過ぎる
ラグラージはキモかっこいい
ミジュマルはもはや別の何か
ディアルガもどき
>>548 むしろあの頭部がカコイイ
ディアルガ+トドゼルガだな…
ミジュマルもフタチもアシカも好きだよ
どうしてこうなった…どうして…
名前はアシカガーが最有力らしいね
トノサマルだな
最終進化なんて無かった
ミジュマル発表当時はミジュマルな買ったのに進化
てかアシカの画像は鮮明じゃないからまだなんとも言えないな
よく見るともっとかっこいいかもしれない
よく見るとラッコっぽい可能性もあるな
せめて二足歩行だろうよ…
みじゅっみじゅみじゅ〜
たちったちたちっ
オウッwwwwwwwwwwwオウッオウッwwwwwwwwwwwwwww
おいやめろ
アシタカか
ゲフリ「いいぜ!お前らがイケメン侍に進化すると言うのなら、まずそのふざけた幻想をぶち壊す!!!!」
これにはお手上げ侍
∧ 〈 〉 /!
゙!r' ゙i i゙_ ノ ,i′
,、 〉レ7 jWリ /k-、
゙、`、! トi kァ /.:.:./ ミジュマルごときが我らの後継を名乗る事自体無礼である
゙、゙、` ゙/:.:.:._/
,.、‐'゙、ヾフ",,:;:;;´;;ハ
__ ,. '´/;; <´〃 `>;;;;:;:;:;゙、
/ \ `} ' ;;;;;/ /j' r''´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;゙、
,.ノ __゙/;;;;;;/゙ /::j ゙、;:;:;i:;:;::;:;:;:;:;:;:゙、 _
/ /´;;;;;;;;;;;;;/ ,x'::::j′ ゙'、;:t;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:゙v´:.:.:ノ
/ /r┐;;;;;;;;;;;;;' ,ィ゙:::::/ ゙、!、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;゙'rーァ
,/ /ヮ;ト;'゙;;;;;;;;;_;〈 7::::::〈 。,r!\フ!:;:;:;:;:;:;:;Yイ
{ 論,ワ;;::''-‐、;;i〈::::::::::L 。,,°;;;;!∠ヽ|;:;:;:;:;:;:;:;ヾ!、
└─'''゙゙´ ヾ;;゙:、:::::{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\;:;:;:;:;:;:;:|゙i
゙、;;;;\:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ\ヽ、;:;:;:l |
,)v、ィオ、`ヽ、;;;;;;;;;;ぐ ヽ、`ー' !
_r-‐′ ″」´ 」、,べ;ヘ` `ー′
└三彳二''´ 7 、 ト ヽ,
'-'`、/`ー′
>>564 マジでユーザーの幻想をぶち殺す為だけに描いたとしか思えない>御三家最終
もちろん悪い意味で
BWの御三家第三形態の中では
一番良いキャラデザだろ
叩いてるのは腐女子なの?
違和感も何も感じないんなら、気にしないで肯定してりゃいいじゃないか
適応が早いことはいいことだよ
俺は駄目だけど
俺のサムライががががが
アシカ「わしゃもう前線出るの疲れたよ
剣?どうせみんなシェルブレ忘れさせて滝登りにしちゃうんだしいらんわんなもん」
いくら何でも変わり過ぎなんだよ
最初から侍なんていなかったって言うならフツー
ラッコ貫いてビーダルみたいになるより良かったろうに
上で侍やら鎧やらって言ってる人たちは
デジモンと間違えてるのでは?
アシカ自体は良デザインだしいいと思うんだけどな
貝で戦うイケメンビーダルならそれはそれで
デジモン関係なくフタチマルまでは侍してるだろ
アシカへの面影すらない変貌に対してこれだけのレスが続いてる訳で
どう考えても最終進化で一番イケメンだろ
叩いてるのは目が肥えすぎ
デジモンと間違えてるのはゲーフリじゃないのか
ぶっちゃけアシカ確定かどうかも
まだ分からないよな
>>578 何に対して愚痴が出てるかわかってんのか
イケメンかどうかは問題ではない
俺はイケメンとも思わないし
アシカ自体に問題はない
問題なのはこいつがフタチマルの進化系という
だな論点が違うんだよ
カメールがディアルガになったら嫌だろ
フタチマルが二足歩行の侍じゃなくてパウワウみたいなアシカ路線だったらここまで叩かれてないんだよ
アシカはトドグラーの分岐進化と考えるととても自然
このスレラッコ愛好家多いなw
むしろ俺は
ミジュマルの顔が白くて丸いから
雪だるまになるのかと思ってた
ラッコ愛好家というより初期の形態がラッコだったからだろ
雪だるまになったら氷単っぽいがな
愚痴口言うやつはミジュマル以外のやつを選べばいいだろ
嫌なら見るな!嫌なら見るな!!
実際俺はあの画像ガセだと思っていた、何故ならミジュマルの最後が別物過ぎるから
豚と蛇だけなら信じていたかもしれん、つまりそれだけ不自然な進化だと言う事
アシカショー観に行かなければ・・・
つかどれも最終進化系がアニメじゃ動かしにくそう
Σ(゚Д゚)ハッ!だから今回声優が全員女でツタ以外専属なのか
この目で進化を見届けるまで俺は信じないぞちくしょう
最終進化系は空を飛べないオーガみたいな動きになるのかな
微妙だな
絶望的じゃねーか
シェルブレードどころじゃねーぞ
前進するので精一杯だ
アシカのつのでつく!
ガラッと変わるだけで何でこんなに言われなきゃいけないんだ?
ラッコモチーフのまま進化してたらきっとブサイクになってたからこれでいいよ
>>602 モデルの動物そのものが変わっちゃったからじゃないのか
ピカチュウが電気ネズミから電気ゴリラに進化するようなもんだ
このスレはミジュマル大好きな連中が集ってるから
最終進化がもうどこにもミジュマルの面影が残ってない別物になってたら不満が続出するのは仕方ない
ピカチュウが電気ゴリラに…泣くわ
上の方で出てたけど
ゼニガメ→カメール→ボーマンダ
マジでこんなもん
最終単体で見りゃ凄いかっこいいと思うぜ
ミジュマルもアシカも好きだが
二匹が繋がるといわれたらうーん?となる
分岐進化出してくれ
どんなにキツイ条件でもラッコのまま進化できるならそうする
四足歩行になったらもう「ごはんを乗せる」ができなくなっちゃうじゃないか・・・
フタチマル「殿、ごはんが欲しいでござるよ」
最終「オウッwwwwwwwwwwwオウッオウッwwwwwwwwwwwwwww」
実は頭の貝は取り外し可能です
>>613 アシカになっておじいちゃんご飯さっき食べたでしょ系か・・・
ヒゲ生えてるしな
アシカはもう戦国武将の貫禄
あのアシカ、RSの発売前に出回った「ウミゴロウ」の画像に雰囲気似てるよ
(ミズゴロウのガセ最終進化形ね)
今回もガセだといいんだがなあ
619 :
名無しさん、君に決めた!:2010/09/11(土) 21:16:19 ID:+OImpADc0
てs
まだガセとか言っちゃう恥ずかしい人いるんだ…
ゑっ
でも最終だけはまだ100%決まったわけじゃないしな
まぁ9割確定だろうけど
アシカがガセで
本物はメタボ殿様ラッコとかだったらどうするんだ?
悩ましいな
>>623 本物ならこれよりずっと高クオリティなんだから言うまでもない
バレを見ないでミジュマルを育て続けた純心な女の子は最終進化を見てどう思うんだろうな
きっと泣くんじゃないだろうか
>メタボ殿様ラッコ
割といける。そもそもミジュマル時点でブサだなんだと言われてるから、再度ブサになる程度なら問題ない。
系統貫いてる方がずっといい。御三家はストーリー中の相棒ポジなんだから、いきなり別人化とか萎える。
ジャノビーはあの画像と向きが違うがポーズは一緒
チャオは一緒
フタチは全然違う
どういう意図があるんだ?
水最終進化系は信頼のメタボ率じゃなかったのか
今回のはアニメとかで見たら普通にかっこよさそうだけどな
ジャノとフタチのポーズは
確かアニメの設定画バレと全く同じポーズ
不細工でもピザでもクソジジイでも良かった
ラッコなら許した
ラッコとアシカの親子とか不自然なんてレベルじゃねーぞ
御三家じゃなければこんなに言われずにネタで済んだのに
ポカブもあの画像では真横じゃないっけ
>>630 フタチは顔が正面向いてる漢字になってるんだよ
おっとそうか、すまん
イメージと違ったってだけで慣れたら
一番いい御三家だと思うがな
フタチマル「修行と放浪の結果みんな滝登りしか水技使わせないので絶望して刀を捨てたでござる」
フタチマルの色合いに絶望した
アシカショーなんて見てなければこうならなかったかもしれないのか…
最終の奴はもはやミジュマル、フタチマルが進化前である必要がないな
単体の伝説でよかった
アシカになるくらいなら正直たかきが良かった
ラッコのままなら不細工になるしか想像できない
アシカのままでいい
もう不細工のままでいいよ
1次進化はそんなに悪くないしラッコのままでもいいと思うんだけどな
>>636 慣れで良いと思えるようになるのはツタと豚の方じゃないか
デザインはともかくどちらも見ただけで進化形だと分かるし
ミジュは最終に慣れても何時まで経っても「二足の侍路線で進化してれば」ってのが付いてきそう
ここでまさかのガセ発覚
そいつは夢のある話だ
御三家で進化系の前と後で根本的にモチーフの動物が変わるのは今回が初か
どうりで違和感感じるはずだ
>>647 つ リザード(トカゲ)→リザードン(ドラゴン)
リザードンはトカゲのくせに翼生えたけどな
つーかアシカアシカって言われてるが
実は大きなラッコという可能性も…?
ミジュ丸「このミジュ丸、武士の名にかけて命を掛けて戦うでごじゃる!」
フタチ丸「拙者ちょっくら己を見直す修業の為に氷山で山籠りするでござる…なぁにすぐ帰る。その時まで達者でな!」
〜〜そして時は流れ数ヵ月〜〜
アシカ「オウッwwwwwwwwwオウッオウッwwwwwwwwwwwハフッハフッwwwwwwwwwww」
他は面影が有るもんな
アシカは面影無さ過ぎて慣れる気がしない
ラプラス的なイベントバトル限定出現位の見た目
全然別人
炎トカゲがドラゴンになるのはむしろ順当というか…
個人的にはアシカ化(モチーフ変化)自体は悪くないと思うんだ
ただ四足・ギャップありすぎ・パチモン臭いの要素が重なると
信じたくなくなってくる
リザードンはブレが無いよ
なるべくしてなったって感じ
知識が無かった子供でもパッケージ見て
ヒトカゲがリザードンになるんだろうなって想像できた
明らかにミジュマル(水ポケモン)アンチが
煽ってるだろwww
>>650 マジでこんな感じだよな
どうしてこうなった…
ググったらアシカとラッコ(イタチ)は祖先が共通で同じクマ下目なのであながちこの進化でも間違ってない気がしてきた
フタチマル!
ワープ進化ァァァァァ!!!!
イッカクモン!!
この言われようはある意味ゲーフリの思惑通りなのかもな
どういう意図でやったのか小一時間問い詰めたいけどな
意図も何もアシカが力強いからだろ
アシカが力強いならしょうがないな
意表をつきたかった
意表をつければ何でもよかった
今は反省していない
もうネガティブな話はやめないか
そうだな
イカに進化するよりはよかった
>>655 ミジュマルが好きで選ぼうと思ったのに
ミジュマル要素皆無の海獣になってるからだろ…
誰かカッコイイ絵で描いてみてほしいな。
もう俺は慣れたよ
むしろアシカがかっこよく感じてきた
ミジュマル武士モチーフか
なら烈風斬使えそうだな
御三家1進化目が発売日前に公開って今までなかったよな
クマ下目って確かアライグマとかも入るんじゃ・・・
納得してるとこ邪魔する気ないけど、そんな広範囲も全部仲間として見てたら
それこそ最終がパンダでもOKとかいうことになるぞ
フタチマルちゃん可愛い
けど色黒い…ギギギ
フタチマル二刀流だしシザクロ覚えるかな?
そういえばイルカポケモンっていないよな
雰囲気的にはアシカより侍っぽい?
アシカが無理そうだから無理じゃね?
草と炎の場合、現実には草を操ったり火を吹く動物なんて存在しないから
ある程度ハチャメチャなデザインのポケモンでも受け入れられるけどな
水ポケの場合、モデルとなる水生動物が大量に存在するからかえって難しいね
豚の嫌われっぷりは異常
背ビレとか尾とか鋭利だから
刀っぽくできそうじゃない?
あと目に傷付ければ完璧
もう豚は許す
>>679 初代でカメックスがいる時点でその言い分は通じないかと
シンプルにするにしても意表を突くにしてもデザイナーのセンスの問題だしなぁ
どうせだったらサメとかエイの方がよくね?
ポカブは慣れると思うよ…スク水はアレだけど最終は威厳あるし
面影有るし…面影…面影…
>>674 個人的感覚だけど、「目」のレベルで同じならギリギリ許容できるw
ネズミがウサギになったり、ましてや魚がタコになるゲームの中でなら。。。
面影は全くないがポカブの最終よりマシだと思ってる
面影って大切だね、御三家となればなおさら
ポカブはキャラデザ以前にタイプが…
ミジュ選ぼうと思ってたら最終形態も水単疑惑と聞いて
せめて、せめて氷とかでも…
>>655 アンチが煽ってるのは豚の方じゃね
スク水スク水連呼してるのは同一人物な気がしないでもない
それにしてもここまでどの御三家のスレでも微妙な雰囲気が漂ってるのはDPの一進化目バレの時を彷彿とさせるな
氷は弱くなるよーな…
英語でシーライオン・・・かっこいいじゃない
ブサ可愛かった彼女がイメチェンして可愛くなったと思ったら性転換してイケメンになってた
感覚的にはこれだろ
コロコロのフラゲ画像ってまじかなぁ?? 自分で見るまで疑っちゃうよ。
画像元は本当でも後処理で格闘って文字付け足したり
フタチマル塗り替えてないかとか疑っちゃう。
むしろミジュマルは名前からして最初から男のイメージ
さすがにここまで手の込んだ捏造はないだろ
ポッチャマは第一進化で
売りの可愛さなくなったからな
ただタイプは意外だった
水飛か水氷だと思ってたし
ミジュマルも水氷・水岩・水格・水悪とかになってほしい
ミジュマルにかなり期待出来るんだが…
氷入ったらかなり涙目だろうな。水単なら腹太鼓使えそうでかなりヤバイ
>>700 いや、そう言う意味じゃなくて
ギャップの話な
でもアニメのミジュマルはメスっぽいし公式とかのミジュマルは♀だらけなんだよね
>>705 アニメはツタが♀だったから♂じゃね?
さすがに二匹も♀にはしないだろう
しかし水単でも競争率激しすぎてさよならミジュマル先生になりかねん
皇帝さんと被ってもいいから水鋼で…無いな
まあミジュ選ぶのに変わりは無いけど
ミジュマルが水単の頂点に輝く可能性だってあるぞ
ポッチャマは見た目どんどん変わって行ったけどペンギンには変わりなかった
ポッタイシも愛せた
うん、いくらなんでも変わりすぎ
これはもう確定同然なのか…
マジだったらフタチマルで止めておく
足利二足歩行になれるなら思いなおすかも
猿なんて比じゃないほど器用なアシカだったら面白いな
最終形態もいいじゃんつのドリルできそうなとことか
メガホーンも来るだろうな
ヒレで猿以上に器用は無理だw
スピードもね…どうなんだろ
今回三匹とも早そうに見えない
>>660 やべえかわいい
欲しいけどクレーンゲームとか苦手なんだよな…
トドゼルガ「アザラシもトドもセイウチも割と近縁なだけの別物なんだぜ」
そんなに速そうにも見えないし、攻撃特攻がずば抜けてるようにも見えないな
強いて言うなら貝殻で防御力高そう。
カメックス的な種族値の予感
モチーフが変わっても別にいいんだよ
ヒコザルが厳ついゴリラみたいになっても別に良かった
今回は「そのもの」が変わりすぎな感じが否めない
むしろ「下目が同じ」程度じゃほとんど別種族と言う印象しか受けなかった。
>>712 ドサイドン以外でついに2世代以降初のつのドリル習得か
胸が熱くry
ライバル多すぎて対戦でも埋もれそう
水格闘とか言ってた時期が虚しい
>>719 ヘルガー「有袋類から犬になった俺は?」
見た目大して変わってないじゃん
デルビルってタスマニアデビルだったん?
普通に地獄の番犬(子犬)→地獄の番犬(成犬)かと。
結局イメージなんだよな
よく言われるテッポウオクタンだって鉄砲がタンクになったって言いたいんだろゲーフリは
せめて色が白かったら良かったかもしれない
姿も色もモチーフも違ったらもう完全に別のポケモン
最終進化の角が刀みたいに反り返ってるのかね。だったらいいなー
モデルの動物の生物学的系統なんかより、イメージの激変のほうが致命的だもんな
侍だったはずが、修行の結果なぜか馬に進化したくらいのショックw
流出画像よく見てみろ。先端が日本刀みたいになってるから
外国の人が困惑してるw どこがサムライですか?みたいな反応してるwww
侍だから外人に人気出そうだと思ったがまさかの反応w
よく見れば侍ぽいってわかるけど、言われなきゃわからないよ
侍じゃなくて将軍だから
退化だもんなあ
武器振るってきたのに最後はツノで突進とか
日本人でさえ「これはサムライですか?」って言ってるもんな
インタビューが全世界に流出してよかったよ。下手したら西洋のユニコーンがモチーフだとか言われたぞ。
パールの地下で掘りまくった
286個のかわらずの石を使う時が来た!
…ポカブスレにも配ってやった方が良さそうだね(´・ω・`)
頑張ってシフターで286個送ってきてくれ頼んだ
でもミジュの場合フタチ止まりでいいんだから
途中入手の石でおkの可能性高そうじゃね?
悲惨なのはポカブだ
>>738 シフターで送るの大変だから
wifi交換で石持たせて配布しまくるわ
パールのBOX整理も本気でやらなきゃならんし
他ポケにミジュマルやポカブと名付けて石持って放流して有ったら
ピックアップして良いように使ってやってくれ、マジで
俺は一周目はちゃんと進化させてみるぜ
そして卵を産ませて親子2代愛でよう
そういや連れ歩きできる公園みたいなのはあるんかしらね
今回の御三家丸っこくて可愛いと思ってた人多そうだから直の事ショック大きそう
ダイパ御三家は進化後予想しやすかったし
ミジュマルはデジモン進化レベルだし…
そういや常時つれ歩きじゃないのか・・・。あのシステム気に入ってたんだけどな。
特定箇所で連れ歩きできるなら、そこに行くまで1進化もさせない。
アンチうぜえ
ミジュマル族を人間に例えると
チャンバラ好きのガキ→努力家の侍→武将or将軍って感じかな
そうやってなんでもアンチのせいにしてりゃあいいよ
あのアシカの分類名は、やっぱり「しょうぐんポケモン」とかになるのかね
将軍様マンセー
ゼニガメだって最後までカメだったじゃないですかぁ!(´;ω;`)
アシカ=足利=将軍
なるほど
モチーフ変えるにしても体型とか顔とか似てなきゃちょっと受け入れられない
BBBBBさせてもらう
つまり
伊達政宗=フタチマル
武田信玄=アシカマル(仮)
って言う事か
色違いが白であることを願う
色違いはアシカカラーになるよ
水ポケモンの色違いは大抵紫の法則
水タイプ且つ青色の奴だな
>>747 要はラッコでネタが思いつかなかったから
アシカに逃げたってことか
しゅぎょうポケモンだったらめいそうもビルドアップも覚えそうだよな
三匹ともまとめて愛するよ
せめて二足歩行してくれ
この状況を打破するにはアニメでミジュマルとフタチマルを常に四つんばいにさせるしかないな
ミジュマルのAAもっとふやそうぜ
どうせ暇だろ?
ツタ・ポカは結構増えてるようだ
>>762 充分立派なやつあるじゃん。
ほら、あのオタクっぽいやつ。
あれじゃねええ
ネタ用じゃない奴!
フタチマル可愛いけどドットの色濃いな…
アメリカのケーキかよ
舞台アメリカだしな
アニメはもう少し淡くしてくれるさ
原型をとどめた結果残念な事になった豚
イケメンになりすぎて別人と化したラッコ
果たしてどちらが幸せだったのか
不細工はいやだ
アシカでいい
豚はむしろ原型破壊してるような
ブサくてもラッコが良かったよ
最初から完全なるきゃわいい系でもなかったし
親子が並んだ時に四足歩行のアシカと似ても似つかない二足歩行のラッコとか
笑えない冗談だわ…
養子ってレベルじゃねーぞ
番犬と飼い主レベル
とても進化系には見えないよな
ラッコの子育ては海にぷかぷか浮かんで
お腹に子供乗せるのが可愛いのに
アシカじゃむりぽ
今までだって
トビウオがタコになったり、ネズミがウサギになったりしてたじゃん
ラッコがアシカになっても何もおかしくない
ネズミ→ウサギはモチーフが変わっても姿はそのまま
トビウオ→タコは確かに原型留めてないが鉄砲→大砲として納得できるしそもそも「びっくり進化用」に作られた一般ポケ
冒険のパートナーである御三家で色・モチーフ・歩行と全部変えられちゃね
正直そこまでかっこいいとも思えん……
ミジュマルは見れば見るほど可愛く見える中毒性があるって気付いた
最終進化系見た目もあれだけどアシカなのに四足歩行で立ってるのが気になる
この姿ですごく早く走ったり飛び跳ねたりされたら怖くて眠れない
2足→4足だけどパンチ系ちゃんと覚えてくれるかな
今回の御三家最終って既存ポケっぽいデザインなんだよなぁ
ミロカロス・ドサイドン・ディアルガっぽいというか
>>762 AA作ってたら外が明るくなってきたでござる
r, -‐- 、_
/0 〇 0 Y
.(∴へ∴.ノ
⊂,~^ー^~ろ
( ▽ .ヒつ
ひ⌒び
r, -‐- 、_
/0 〇 0 Y
.(∴フ∴.ノ
.〈~^ー^~フ
ノJ▽ し|
O___ O,ヒつ
_ /マ_
l/ 、 .ヽ'
(> 0 o0)く
〉 ^.く
i つ つ
/\ 入
/ヽ(>::::`´:::〈)
 ̄´.ひ⌒lユ
_ /マ_
l/ , .ヽ'
(> 0 o0)く
ゝ ~イ
.ノ∪ Ui
/\ 入
/ヽ(>∩`´::∩
 ̄´ ̄ ⌒ ´
>>780 何かパチモン見てるみたいな違和感があったがそれか
それにしても一般ポケのメブキジカやオノノクスはカッコいいのに御三家はどうにかならなかったのか
二足歩行の侍ポケモンとかすげぇ人気出ただろうに勿体無いな
アイデア凄くいいのに最後でそれがほとんど活かされてないとか
いやまだマジネタか分かんねーけどな!
小4の姪っ子がミジュマルにするっていってたんだが
この最終を教えるべきか否か・・・七割確定レベルじゃなあ
良い機会だから人生の厳しさというものを教えてやれ
つまりは見守れ
御三家最終見るとカッコイイよミジュマル
>>784 剣士ポジを奪われることを恐れたエルレイドの陰謀です
山本隊員はミジュマルが一番好きらしい
なんかうれしい
ホタチでガリッ!
ポカブより素早さ低いぞおい
水御三家っていつも足が遅いよな…
_ /マ_
l/ , .ヽ'
(> 0 o0)く <進化したくないお
ゝ ~イ
.ノ∪ Ui
/\ 入
/ヽ(>∩`´::∩
 ̄´ ̄ ⌒ ´
フタチマルにはそんな弱気であって欲しくない
だって素早いのは水中だけだし・・・
俺は進化してほしいよ
使えない新御三家ばっか、
猿の独占場に嫌気挿して
ポケモン離れする人でなきゃいいけどなぁ
なぜ使えないと断定してしまうのか・・・
もしかしたらすごい厨性能かもしれないんだぞ
別に御三家がすべてじゃないから、ポケモン離れは無いわ
でも御三家はその世代の顔になるポケモン
まあぶっちゃけただでさえ優秀なタイプの水が素早いとそれだけで驚異になり得るし
環境は変わると言うのに何を…
水単体って時点で高確率で埋もれる
ついでに四足歩行で鈍足くさいからアニメでも雑魚扱いされそう、フタチマルのままなら問題なさそうだが
水単なら鈍速でもいいや。中途半端カメックスや
早くてもフローゼルみたいに火力ないのは嫌だし
2タイプ目に氷か岩がつきそうで恐い…
今回トリプルバトルあるけど、ミジュマル以外の二匹のタイプって何がいいかな
たまらっこ→サムラッコ→?????
ミジュいじめするのでポケショもう行かない
だから個人サイトの話題は出すなと
たまらっこって言い方がウザイ
ミジュマルを踏みつけてる絵をトップページに貼ってあるのはどうかと思った。
そして、ポケ書の次のイジメ対象はチャオブーと予想してみる
___ r, -‐- 、_
/ ||アシ|| / Y
|.....||カ_|| .( ノ どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | C(./ /
大橋「アシカネタでミジュマルいじめようかなーw」
てかアシカまでいったらドダイみたいに雑魚化する悪寒
フタチマルで止めるでしょ
乗られて水上移動されると困るからでかい水ポケはレギュラーはもう持たないらしいね
じゃぁフタチマル止まりだな、安心安心
アシカアンチスレでも立てたら?
>>819 正直にポケモンかと言われると…だけど
アシカでも面影さえあれば全然おk派だからこっちの方がまだいける
次作絵上げるとかなんという勇者
なかなかいいと思います
装飾品多いなー
両腕のわっかは無い方が良いんじゃないか
バレ画像では「オウッwwwwwwwwwwwオウッオウッwwwwwwwwwwwwwww」全開だけど
実は
>>819みたいに立てるのかも
表情もまだわからないし、望みはあるよ
>>819 今の最終進化よりそっちの方が良いと思うよ
827 :
819:2010/09/12(日) 16:25:58 ID:???0
意見ありがとう。デザインがまずいのは反省してる。
やっぱり面影あるのが一番だね。824が言うみたいに、せめて2足になれるのとか期待する事にした。
ホタチはせめてホタチのままが良かったな
リークとフラゲ、何気にポケモンのポーズ違うよね?
つまり…
俺なりに武士とアシカとラッコをどうミックスするか考えた結果
上半身二本腕ラッコ下半身4本足アシカのケンタウロスになってしまった
>>829 アシカショーを思わせるポーズでアニメ絵よりアシカ丸出しだったらどうするんだよ
>>819 やっつけでもこのぐらいの画力になりたいわ
2進化目はまだあれで確定した訳じゃあないだろ!
まだ希望はあるさ!
ミジュマル選べばあのレスラー豚を見ないで済む
でも二足から四足って……生物の進化(変体)としてどうなのよ
他を貶す様な発言は良くないぜ
厨房避けに「他を貶さないって」を次スレのテンプレに入れたほうが良いな
そうだ!あれは初期案なんだ
まだ判明していない
>>834 それよく言われているけど
一応二足から四足も足がなくなるのも進化の一種だぞ
使えてた道具がもう使えないなら退化じゃね?
あの姿じゃ器用さも無く突進しか出来ないだろうし
人間が猿になるレベル
環境に適応するために進化するんだから
それはそれで進化の形の一つだろう
まあ人間を武器無しで戦闘用に進化となったら猿のほうが戦闘力あるだろうし、それは不思議じゃない。
でも問題は、なぜ1進化目までの流れぶっちぎってるのかって事だな。
たとえ人間→サルだとしても、
人間→ちょっとサル→すごくサルなら流れはわかるけど、
人間(小学生)→人間(中学生)→類人猿だったらワケわからん。
ポカブ以下の素早さってのが結構ショックなんだけど
いやポカブの素早さ種族値まだ分からんけどさ
>>841 ブタは元がイノシシだから見た目によらず速いぜ
マンムーやブーピッグも素早さ種族値80だ
サトシがあのラグラージもどきを使うのか?
キモクナーイほどキモくないよ
もういちど見てきな
キモクナーイさんとキモさ比べたらキモクナーイさんに失礼だろ
他所を貶して褒めようとしてるのは御三家のスレの中でここだけだぞ
賛否両論あるのは分かるけどみっともないから止めようぜ
アシカはキモいというより滑ってる
ミジュマル系統となんら関係がなく、かつ
兜と鎧の貝が幼稚園帽のような黄色でなければまだマシだったのに
如何にポッチャマが優れてたか分かるな
>>846 ツタージャスレでもこういう流れあったぞ
スレを荒らしたいが為にけなす→けなすのイクナイの流れを自演してるキガス
せっかく進化してかっこよくなったのに文句を言われる可哀想なミジュマル
アシカは顔がいまのところボケたマヌケ爺に見えるから
_ /マ_
l/ 、 .ヽ'
(> 0 o0)く
〉 ^.く <拙者が眉目秀麗なゆえ全く問題ないでござる
i つ つ 既に江戸村の客寄としても大人気でござるよ
/\ 入
/ヽ(>::::`´:::〈)
 ̄´.ひ⌒lユ
>>849 ああやっぱりな
定期的に御三家スレ回ってるわそいつ
フタチかわいいな
ミジュマルと兄弟だとなお良し
ギガイアス育てたかったのに
ミジュマル選んだら四足?で被っちゃう…
それくらい気にするなよ
最終進化はまだガセの可能性を信じる
雑誌の関係者か誰かが、あえて1進化目は本当の情報通りにすることでガセの2進化目を信じさせようとしているに違いない!
あ き ら め た ら ?
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
廴ミノ
///¨' 、
y':;:;:;:/⌒i!
J:;:;:;:;};:;:/;},
;il||||li' t`'---‐';:;:;:l
,.r'"''、,┘ 7;:;:;:;:;:;:;:;「
ノ4 (⌒i .}:;:;:;:;:;:;;/
/..,__彡{, | `i:;:;:;:;:;}
( .ミi!} l、 .」:;:;:丿
クュ二二`Lっ) `==='
>>858 安西先生がミジュマル
ミッチーがアシカに見えてしまった
なくもない可能性まで否定することはないと思うんだ
確定したらその時俺らをプギャーすればいいじゃない
/ | ! | ii │ | | │ | |'l .:..:.|::::::',
. / | :| | ii │ | | | | | | .:.:.|::::::::,
/ , | .::| | ii │', | | ,| 厶 l-! .:.:.|::::::::'
/ .| .:.::| | T! ト ' ! j厂|_」 |__| | .::.|::::::::}
{ / │ .:.::| | __」Lミ-┘ ', / '´ィラ云¬ァ .::.|::::::::}
j.′ .| .:.::| K´ん::.:ハ` トッ.:.::リ /,| ::ト、:::,′
| .:.::| :. | ゞ込ッり ゙…''′`| .:| ハ
| .:.::| i , :. i .::|ノリ
| .:.::| ::! ' :. i .::|/
八 ,ハ| :.' ', ′ i .:.:|
. / jノ | ::.', '、 j_ .:.:.|
| :::.ヽ _,ゝ ,. 二ニュ /| .:.:|
| .:.:.:::::トヘ、 ¨´ | .:|
. | .:.:::| \ イ | .::|
| .:.::| |. 丶、 / | | ::|
| .:::| │ ` .. _,. ´ | │ :|
| .::|. | |. | │
│ ::| | | | |
, .::| ノ |__| :|
', :ヒ´ ∨:::::::| :|丶、
あ き ら め て っ て 、 言 っ た で し ょ ?
ポカブ最終が1進化目からすごく妥当に見えるだけに…
アシカ「だってみんなどんなに剣使ったって た き の ぼ り しか水技覚えさせてくれないじゃないか
だったら最初から刀なんていらんわ」
まあ良いんだアシカならアシカで
アシカでもその内慣れるだろうし
俺はフタチマルで止めるけど
>>862 シェルブレードは水版リーフブレードだと信じてる
>>864残念ながらブレイククロー
修行の結果、使用度の高い水物理技が滝登りやアクジェしかないことに気付いたフタチマルは
絶望して剣客を廃業し泳ぎの修業を始めそれに特化した体になったという・・・
新御三家一の鈍足が判明した今四足歩行に進化するのはもう確定だろうな
>>863 なんでいちいち最後に余計なこと書くかな
アシカだっせえええ
オウッwwwwwwwwwwwオウッオウッwwwwwwwwwwwwwww
四足歩行で鈍足ってアニメじゃドダイみたいに空気&雑魚化フラグだな
ま、フタチマルで止まるだろうけど。
カモネギ「ラッコごときが剣士ポジの座を奪おうなど」
エルレイド「100年早いわ!」
次スレからはミジュマルとその進化系萌えスレにして
アシカアンチには出て行ってもらおう
とりあえず、今回のゲーフリにはこのAAを贈りたい
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
萌えスレじゃなくなってるもんな
カメX・ダイル「・・・」
877 :
876:2010/09/12(日) 20:31:37 ID:???0
878 :
876:2010/09/12(日) 20:32:29 ID:???0
フタチマルが何かを悟ってアシカちゃんになったっていう設定なら、
悟る物、間違えてるだろ。
オウッwwwオウッオウッwwww
確かにアシカへの進化は目を疑わざるを得ないがお前らアシカ馬鹿にすんなよ
オウッオウッ鳴いてるだけじゃなくて知能高いし器用なんだぞ
顔が酷い
アシカも好きだぜ
だがオウッオウッ
ジュゴン「アシカへの誹謗中傷が多いと聞いて絶対零度撃ちに来ました」
フラゲ情報だと御三家関連は第一進化までで
最終進化の情報はなしって受けとっちゃっていいの?
少なくともポケサンのミジュマルプッシュやアニメのキャラの濃さからして
空気はないと思われ
アシカはアシカから進化するべきだったんや!
そもそもラッコだったのが間違いだったんや!
アシカも辻切りとか覚えれば充分侍っぽくなれるな
ミジュマルってサトシのポケモンになるんだろ?
じゃあ俺らのアイドルアシカさんがアニメで見れるってわけじゃん。激 胸 熱
しかしラッコのままカッコよくしようにも水棲イタチ先輩のフローゼル(カワウソ)がいるわけで
いけっ○○!れいとうビームだっ!
オウッwwwwwwwwオウオーウッwwwwwwwwwwwwww
カワウソは道具使わないでしょー!
アニメは進化はフタチマルで止まります
今回モチーフ被り上等だし
単なるネタギr
長首大回転のつじぎりか…胸が熱くならない
顔つきが凛々しければアシカでもまだなんとか
詳細判明してもボケ顔のままなら本格的にウンコね
>>888 アニメだとフタチマル止まりなりそう
ってかアニメで下手に最終形態なったらドタイトスコースに突入しそうで怖い・・・
ラッコは一度死んでから改造されたんだろw
アニメは水難ネタが使えないから水ポケ進化しないと思う
声優も新規で雇ってるし
ゲストでくらいしか出られないであろうアシカ哀れ
ツタはCV林原閣下だから最終進化しそうだな
相変わらずネガティブな人が多いですねぇ…
>>900 CV閣下というかライバルのポケモンだから最終まで進化はありえるな
設定画だとポカブは進化しないっぽかったが
アシカ好きな俺はほんと悲しい
アシカは新規アシカポケモンとして出てたら賞賛されてたかもしれないのに
御三家は最終らへんで2進化だろうに
水難ネタは進化する前に使えば良いのでは?
>>904 ミジュはラッコのまま進化して
別ポケモンとしてそれを束ねる将軍アシカとかならな
アシカだってミジュマルの進化系じゃなかったら讃えられてた
ミジュマルの面影が残ってないのにミジュマルの最終進化系を名乗ってるから叩かれるわけで
アシカが陸上でミジュマルやフタチマルなみのスピードを為には手足や尻尾から水を
高速噴射しないと出来ないな
ワニノコ・ゼニガメ・ミズゴウ・ポッチャマを見るに進化なし
の可能性も(設定画のは、他人のとかまだ決定してなかったとか
アシカの名前はショウグーンかなアシノスケかな
アニメで扱いに困るだろうよ
最終形態で動きが全然変わったら
>>908 カンナのパルシェン&ジュゴン「つ 路面を冷凍ビームで凍らせる」
ロウジーン
あの絵じゃよくわからんが、もしかしたら顔もラッコで、二足歩行するかもしれないじゃないか。
あえての四つん這いかもしれないじゃないか。
まさに取って付けたようなって感じだな
>>911 サトシは4足重量タイプを殆ど扱かった事無いからな〜
ハヤシガメもドタイトスに進化して以降負けまくりだし・・・OTL
あのヒレみたいな手じゃ流石に無理だわ
ここはシンプルに
アシカマル
アシカが二足歩行できない設定だったら本気で進化キャンセルを考える
もうミジュマルのことただのデータとは思えないんだ・・・進化して二足歩行できなくなるミジュマルの気持ちを考えると辛い
これで水単や氷が付いたら「おめーの席ねぇから!」ってなりそう
マジで水単らしいけどな
ツタージャも草単らしいしな
あの最終進化が本当だとすると、公式のPVなんかに出てくるミジュマルが
ことごとく♀だったのには何の意図があったんだろ
立派な髭生えてるしどう見ても♂って感じだけど
924 :
名無しさん、君に決めた!:2010/09/12(日) 21:20:55 ID:Wsj1NV+U0
草単(笑)
また炎格(笑)
水単(笑)
御三家の進化は驚かせるのが目的らしいが、悪い方向に驚いてばっかりだな
何故そこまでして炎格闘に拘るのか
格闘つけるのはミジュマルでいいだろ・・・侍的に考えて
>>923 女児向けアピールの為に必要だったんじゃね?
フタチまではネコのヒゲと同じということで違和感は無いし
アシカではしれっと♂表記になっているだろう
>>925 格闘もいいが侍なら岩とか地面とかでも似合うな
水・岩とか今までにない感じでよかったのに
>>927 モチーフ貝で岩がつくのは化石のオムナイト系だけじゃね?
あの容姿ではせいぜい鋼だと思うが
ラッコは石で貝わるしそういうイメージの延長なら岩ついてもいいかな
鋼もいいね
>>927 カブトプス「<●> <●>」
オムスター「<●> (+) <●>」
バレ画像はどうしようもないとして
発売前の雑誌で「全然違うかたちにすることにした」「ラッコとアシカを混ぜてみよう」とか言っちゃっていいのか?
言って良いも何もそれを決める立場の人間が答えてるんだから問題にならないでしょ
それいっちゃ文句なんて言えないっしょ
もう御三家萌えスレ全滅だな
全部荒れてやがる
発売直前だからしょうがない
今気付いたけどフタチマルのポーズってひどいな
戦闘中ずっと手を上下に振って踊ってそう
ミジュマルだって初出の絵のせいでキモヲタよばわりされたのを忘れたか
アニメスタッフの懸命な努力でここまで持ち直したのにw
ポカ:1進化後が残念でお通夜。タイプがアレでお通夜。2進化後らしい画像でもっとお通夜
ミジュ:1進化後の配色はなんだよとお通夜。2進化後らしいアレはどうなんだよとお通夜
ツタ:進化後は問題ないが、全年齢板だのエロ禁止だのと言いだして暴れる奴出現で荒れる
ツタスレの荒れの原因は例の荒らしのせいだがな
これ以上言って本人が降臨すると厄介なので自重する
悪いところばかり見てるから葬式状態になっちゃうんだよ
アシカのいい所を語ろうぜ
サトシはハヤシガメの扱いに困ってたな
>>940 自重するという奴に限って自重してるのを見た試しがない
>>941 アシカのいい所は芸達者なところぐらいしかないんじゃないか。
俺にはそれぐらいしか見つけられない。
アシカは単体で見ると格好いいぜ
なんでアシカになるんだって思うけど対戦で使うのはほぼ最終だけだからそのうち忘れる
種族値は典型的なバランス型っぽいのかな
HP攻撃が高めで他が70〜85ぐらいの
公式絵だとミジュマルもフタチマルも/\って口だけどアシカも同じ口なんだろうか
フタチマルからアシカになると種族値がガラっと変わりそうだなぁ
俺はアシカにも慣れたぜ
可愛いミジュマルもかっこいいフタチマルも渋いアシカも全部好きだ
ポジティブに考えればラッコ+武士はフタチマルで完成なんだよ
あのまま進化して微妙にはずしたガッカリデザインになるよりかは
バッサリ切り捨てて忘れさせてくれたほうがマシだろう?
アシカ単体はかっこいいんだしさ
慣れるとか無理…とか思ってはみたけど
考えてみりゃミジュマルも最初は苦手だったわ
発売日までは無理でも使ってる内に慣れるかも
しれないし最後まで進化させてみるかな
どうせなら進化形も全部愛でたいし
ミジュマルもキモオタのAA貼られまくって散々だったしな
アシカちゃん早く育てたい
見た目通りの判断だと
ニョロゾニョロボンみたいに
アシカになると素早ささがりそうだな
フタチは配色はアレだけどそれを上回る可愛さとかっこよさがあるので問題なし
もしかしたらオスかメスで分岐進化するかもというのは夢見すぎですかね。
アシカだせえ
>そのうち忘れる
ないない
強いて言うなら埋もれて空気になるからアシカごと忘れられる
アシカは顔がかっこよくないな。
アシカの顔はまだはっきり見えないから実際はかっこいいかもよ
フタチマルからの進化だからアシカもきっとイケメン
もしかしたら四つん這いじゃなくて前屈みになってるだけかもしれないしな
もはやアシカなのかどうなのかも怪しくなってきたぞ
くそっ、ちょっと可愛く見えてきたじゃないか
もう許した
アシカの顔がカイリューっぽかったら許せる。
ホタチモチーフのグッズとか出ないんかね
お前らもう諦めはついたか?
>>968 あきらめって何?このスレはひたすらミジュマルを愛でるスレだよ?
結局自分の目で見るまで諦めつかないっしょ。
諦めってなんだろう
御三家で1回しか進化しないなんてめずらしいよね
>>963 あれ…これなら許せる
やっぱ二足歩行は重要だ
ミジュマルの進化がこのような突然変異を起こすものならば
こいつとは別にアシカが出てきてラッコに進化するという可能性もある
は?
フタチ○
相変わらずごちゃごちゃうるせーなたかがアシカになった位で
あの良く言えば愛嬌のある顔、悪く言えばブサイクのラッコが
イケメン大出世したんだからもうちょっとお祭状態かと思ってたわ
せめて二足歩行ならもうちょっと盛り上がったんじゃないか
あの体型見るに侍らしく2本足で颯爽と戦うイメージわかないし
まあアシカに進化する過程でも足は失ってないし
意外と立って歩き回れるのかもしれない
軽やかに二本足で疾走するフタチ丸
バコタンベコタンと這いずりながら動くアシカ丸
卵タイプ陸上だったらミジュマル♂はいらん子になるな
全ての陸上タイプの敵・ドーブル爆発しろ
>>982 ラッコって陸上上がること非常に稀だからアシカのほうが上手に陸上移動できるのでは
そして陸上をホバー走行するブイゼル系列
ミジュ フタチはガチラッコってわけでもないし、
どう見ても陸上向けに対応してるから
結構早いんじゃね?
いっそのことイタチをモチーフにすればよかったのにな
フタチマルとか名前がイタチっぽいし
アシカアンチ氏ね
>>986 オオタチ、マッスグマ、フローゼル「「「却下」」」
いいじゃんモチーフ被りくらい
ゲーフリのモチーフ被りは本当に被るから駄目だ
次スレ
今回は公式でモチーフ被りまくり発言があるぞ
なんで皆モチーフ被りに厳しいんだ
出てない生き物が好きな人がいるから「モチーフ被りさせるぐらいならあれを出せ」ってやつだ
自分は初代からティラノサウルスを待ち望んでいたが出たところで他の怪獣が他ポケモンとかぶるしいいかとあきらめ気味
次スレ立ててくる
↓おさきにどうぞ
↓ドラゴンテール
1000
1001 :
1001:
ここは…… れきだいの ポケモン いたの もとで……
かつやく した スレッド たちを えいえんに きろく して たたえる 1001 である!
ポケモン いたでは ここに きろく される よろこびを でんどういり と よんで いる!
このスレッドは はげしい かきこみの すえ 1000レス たっせいと なった!
ここに スレッドの なまえと レス たちを きろく しよう!
ただいま かこログに きろくして います
レポートを かきおわるまで でんげんを きらないで ください