劇場版DP 幻影の覇者ゾロアーク Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール
「幻影の覇者ゾロアーク」 2010年7月10日(土)全国ロードショー

-世界を包む 時の波紋のエネルギー その時、セレビィが見た未来とは…
-幻影に隠された未来が動き出す。

◆ポケモン映画公式サイト「幻影の覇者ゾロアーク」
ttp://www.pokemon-movie.jp/

■ゲスト声優
陣内孝則(コーダイ)
山寺宏一(グーン)
加藤夏希(リオカ)
塚本高史(クルト)
中川翔子(プルーフ)
藤本譲(ジョー)
さとうあい(トモ)
増田和也(テレ東アナ、アナウンサー役)

・その他
パク・ロミ(ゾロアーク)
間宮くるみ(ゾロア)
釘宮理恵(セレビィ)

▼主題歌
「アイスクリーム シンドローム」
作詞・作曲・編曲:スキマスイッチ
歌:スキマスイッチ

●前スレ
劇場版DP 幻影の覇者ゾロアーク part7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1278475394/
2名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 02:35:44 ID:???
( ゚д゚ )
3名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 05:50:58 ID:???
>>1
4名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 07:23:51 ID:???
>>1
お疲れ
5名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 08:33:57 ID:???
867 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/07/12(月) 08:26:38 ID:wPVx9MrX
TOHO
1 . トイ・ストーリー3
2 . 踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!
3 . 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール 幻影の覇者
4 . プレデターズ
5 . 告白  
6 . 必死剣 鳥刺し
7 . アデル/ファラオと復活の秘薬
8 . それいけアンパンマン ブラックノーズと魔法の歌
9 . アイアンマン2
10 . セックス・アンド・ザ・シティ2


東宝ランキングだから全国とは異なるところもあるけど、結構苦戦してるっぽいな。
6名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 10:18:25 ID:???
今回ばかりは相手が悪すぎたか
7そうでもなかったような??:2010/07/12(月) 10:51:22 ID:???
過去11年もの間、それぞれでどうだったんだろうか?!
8名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 10:58:05 ID:???
>>7
ぽけあにの映画データに書いてたはず
9名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 10:59:29 ID:???
それにしても今回は作画酷かったな
10名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 11:00:56 ID:???
ランキング推移

06年 2位→3位→4位→5位→4位→6位→8位→10位→ランク外
07年 1位→2位→3位→5位→5位→5位→8位→9位→10位→ランク外
08年 2位→2位→2位→3位→5位→5位→7位→9位→ランク外
09年 2位→2位→2位→3位→5位→5位→5位→9位→ランク外
予想
10年 3位→4位→4位→
11名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 11:06:15 ID:???
来週はさらに誰も知らない小さな国に喰われるわけか…
12名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 11:54:25 ID:???
あれはトイ3も踊るも食ってくれるからむしろ歓迎
13名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 12:12:22 ID:???
今年は邦画ランキング5位くらいか?
上には踊る3、アリエッティ、海猿3、そしてワンピースが入るだろう。
14名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 12:13:55 ID:???
ワンピ今年も映画上がるとは思えん
15名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 12:18:27 ID:???
>>14
去年12月公開のストロングワールドは今年の映画に入るらしい
16名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 12:32:59 ID:???
>>14
今度は0巻弐なんてやったりしてなw
17名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 13:09:19 ID:???
タイトルになってるゾロアークよりゾロアの方が主役っぽかったっつーか
今回は街一つの緑が枯れるっていう去年の人類の危機みたいなスケールじゃないのはまぁ良いとして
それに悪役が史上最強の悪みたいに言っていたが4作目の方がよっぽど悪役らしいというか
まぁとりあえずいつもの美しい風景とゾロア可愛かったから良いや
18名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 13:20:02 ID:???
バッカーのマークが、太極旗に見えたのは俺だけ?
19名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 14:10:23 ID:???
サトシが空気すぎて萎えた
牢に捕まってるゾロアーク助けないのおかしいだろ…
20名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 14:23:15 ID:???
踊る大捜査線って唯一実写邦画でジブリと匹敵する興行収入記録出すからな
油断できないな
21名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 14:28:07 ID:???
あれ信者多いからな
でも今回不評っぽいから100億行かない説が有力
22名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 14:33:20 ID:???
踊るは前作なんか今回よりもはるかにボロクソ言われてたが実写邦画最高興収を記録したぞ
23名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 14:33:46 ID:???
あ〜あ
トイストと踊る走査線なきゃポケモンが業績一位だったのに・・
24名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 14:38:30 ID:???
それ毎年の事だから
ていうかVS以外初登場1位って無いんだよな
25名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 15:00:45 ID:???
ストロングワールドは45億行ってたはず。
最終的には48億って言われているし。
26名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 15:01:16 ID:???
あれ?劇場プレゼント数がいつの間にか450万人に増えてるw
ttp://www.pokemon-movie.jp/presents/
27名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 15:06:44 ID:???
週末興行ランキングは3位確定
ttp://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=10357
28名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 15:14:31 ID:???
モジャンボがゾロアに眠り粉→じいちゃんの家
この間にプツっと一瞬切れて不自然だった。自己紹介かなんかをカットしたんだろうか
29名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 15:26:14 ID:???
ラストあたりでゾロアが走ってるシーンで動きがカクカクしてたんだが気のせいか?
30名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 15:53:33 ID:???
あれかww
31名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 18:01:22 ID:???
悪くなかったね
ゾロア、ゾロアークの親子愛もしっかりしてたしね
中盤コーダイがセレビィ捕まえようとしてサトシらが居なくなったり
ピカチュウとポッチャマがずっと木にしがみついてたのは萎えたけど
幻影の使い方も終盤は上手かったし楽しかったな
32名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 18:24:02 ID:???
全国
1 . トイ・ストーリー3
2 . 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール 幻影の覇者
3 . 踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!
4 . プレデターズ
5 . 告白  
6 . 必死剣 鳥刺し
7 . アデル/ファラオと復活の秘薬
8 . それいけアンパンマン ブラックノーズと魔法の歌
9 . セックス・アンド・ザ・シティ2
10 . アイアンマン2


観客動員数では2位だったようだ
33名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 18:34:21 ID:???
アンパンマンェ・・・
34名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 18:52:09 ID:???
面白かったー、でもゾロアの声聞いたことあるな誰だろうなんだっけ・・ってずっと考えてたらハム太郎だった
35名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 19:03:38 ID:???
クルトの帽子にコロモリのマークがあるね

どうでもいいか
36名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 19:05:19 ID:???
>>32
興収は6億弱ぐらいか?

>>33
アンパンマンは毎年こんなもん
平均3億だし
37名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 19:13:43 ID:???
今日観てきた。
正直AG以降の映画の中で一番の名作だと思った、個人的には。
全体的にキャラ活躍のバランス取れてるし。
あと3回は観ると思う
38名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 19:20:47 ID:???
子供用のチケットに500円足して見れないかな?
三犬専用に3枚買ったけど面白かったからもう一回みたい
出来ると思う?
39名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 19:22:35 ID:???
映画館の人に聞いてみれば?
40名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 19:24:30 ID:???
しかし漫画版はなんであんなにくそだったんですか
41名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 19:28:05 ID:???
今日見て来たよ
なにはさておき、ドーミラーは出来る子だったw

ところで、クルトがじーちゃん家に戻ってきた時、
じゃれつくグラエナに対し「ヘルガー」って言ったように聞こえたのは
自分の聞き間違えなんだろうか、うんそうだよな
42名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 19:28:55 ID:???
>>40
漫画家かポケモンに興味なくてつまんなそうに描いたせい
43名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 19:35:03 ID:???
HGSSを意識したシーンが結構あったな
出だしは勿論、本編中も結晶塔〜護り神を思い出させるような所がそこそこ
44名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 20:02:57 ID:???
正直セレビィどうでもよかった

ゾロアークとゾロアの親子愛が
45名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 20:04:05 ID:???
俺セレビィ全然期待してなかったけど不覚にも萌えたわ
しかも遭遇のセレビィよりずっと萌える気がする。なんでだ
46名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 20:04:23 ID:???
声がくぎゅだから
47名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 20:32:58 ID:Z1vvTB0S
ゾロアークは結局雌なの?
48名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 20:37:36 ID:???
366 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/07/12(月) 20:33:23 ID:B5MHQZnU
「劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール 幻影の覇者ゾロアーク」の特別前売り鑑賞券が、7月12日の集計で200万枚を突破し、4年連続の大台を達成していたことが分かった。
同作は、7月10日に全国369スクリーンで封切られ、公開2日間の観客動員60万602人、興行収入6億2947万 1700円を記録。
http://eiga.com/buzz/20100712/22/

ポケモン公開2日間
去年6億7287万5650円
今年6億2947万1700円
49名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 20:40:29 ID:???
あれから2週間で80万枚売れてたのかよwwwwwwww
つか今年まったく衰えてなかったんだな…
50名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 20:41:26 ID:???
>>48
>7月12日の集計で200万枚


6月末からたった2週間で80万枚増加w
どんだけ駆け込み需要なんだよw
51名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 20:42:55 ID:???
>>49
でも去年より前売り売れたのに下がってるんだぜ>2日間興収
40億が攻防ラインか
52名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 20:43:29 ID:???
口コミでなかなかの良策だと広まってくれればいいと思うんだけどな
53名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 20:44:31 ID:???
>>50
配布とか三犬スレにも駆け込みしてるの結構したしなw
54名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 20:46:43 ID:???
50億→48億→46億→44億?

まあ、チケット枚数と興行収入はあまり関係ないと思うがな
チケットはシェイミ>ダークライだったけど収入はダークライ>シェイミだし


55名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 20:47:58 ID:???
>>40
イケメンに描けばそれでいいという腐が作者だったから
56名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 20:49:00 ID:???
前にチケットバカ売れとか言ってたやつがいたな
あいつはこの80万枚の猛追の時に売ってたやつなのかな?
57名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 20:49:18 ID:???
公開が夏休み前だというのを忘れておるな、皆様w
58名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 20:52:04 ID:???
クルト役のタレント、うまかないけど、いい声だと思ったのはオレだけかな?
あの声結構好きw
59名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 20:53:11 ID:???
次の3連休で大方今年収入が分かるかもな
まあアリエッティ1位、トイ3が2位だと思うがここで3位に踏ん張れば
60名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 20:53:51 ID:???
>>58
声がガンダムZZのジュドーに似てる
61名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 21:04:16 ID:???
>>38
差額1000円頂きます@大抵の劇場
62名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 21:12:17 ID:???
そんなの可能なのか
俺も子供券3枚にすればよかったかな
63名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 21:12:30 ID:???
リオカさん可愛かった、名前が可愛くないけど
64名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 21:43:18 ID:???
>>19
助けるとかいう以前にそのゾロアークの居場所がわからなくて捜索していたわけだが
65名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 21:52:24 ID:???
アルセウスの登場人物の少なさは異常
綺麗に纏まってて面白かったけどさ
66名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 21:53:03 ID:???
大昔だから人が少ないんだよ
67名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 22:31:00 ID:???
正直いつも映画は前売りチケット買ってなくて普通に見てるんだが今年のは
マジで感動して映画見た後にやっぱり買っとけばよかったと後悔している…
セレビィ貰ってゾロアゲット出来ればいいやなんて考えてたがあんなの見せられたら
二匹揃えてやりたくなるじゃないか!!
68名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 22:33:19 ID:???
4年連続200万枚超えってことは、去年のギザみみも200万行ったということかw
69名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 22:46:57 ID:???
> 久保:いま一番やりたいのは、3DのCG映画です。俗にいうピクサータイプと言うか、
> ああいう作品を是非やりたいと思っています。実際、幾つかのテストを始めようとしています。
> やはり、ピクサーの人たちは宮崎駿監督の作品内容を研究して成功し、世界的に興行で成功している。
> 僕らも違うアプローチで映画を作ってなんとかしたいなと思っています。
> ピクサー以外にも、ドリームワークス、ディスニーとコンペティターは多いですが、
> 世界的な配給になり易いことは間違いない。日本製アニメが2Dだけではないことを示す必要もありますしね。

ピクサー=トイスト3>>>>>>ポケモン2010
こりゃ来年は3Dになりそうだな
70名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 22:48:38 ID:???
ゾロア「マァと一緒に頑張ったぞ」  的な
71名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 22:53:56 ID:???
パクロミさんといい、間宮さんといい、なんか有名な声優さんが。

ロランとハム太郎の共演ってとこかな?
72名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 23:26:40 ID:???
>>71
多分エルリック兄弟かと。セレビィ的な意味で
73名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 23:29:27 ID:???
>>69
ポケモンの3Dはいつまでたっても
モデリングも使い方も
ひどいクオリティーだし
とても期待できない

せめてポリゴン作画したキャラはアップにすんなよ…
モブキャラ大群はまぁ許す
74名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 23:41:43 ID:???
>>72
確かにwww

アルフォンス兄弟wwwww
75名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 23:46:32 ID:???
>>73
幻影ライコウの稲妻を出すシーンや
スイクンの走るシーンがCGで萎えたなぁ
エンテイだけ何故か作画オンリーw
映画じゃないがアニメのほうで
ミツハニーがCGオンリーで悲しくなった
76名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 23:48:26 ID:???
フレアドライブかっこよかったよな
77名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 23:51:08 ID:???
子供3人連れて見てきた。
配布ポケモンも嬉しいが珍しい木の実が嬉しい。
さあ!栽培するぞ〜
78名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 23:52:36 ID:???
タケシに変身した時のやり取りワロタw
自分の双子の弟で、時々こいつ変な事を言うんです!ってのが
他二人とは違う大人な対処の仕方だとしみじみ思ったよ
79名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 23:55:39 ID:???
>>26
今日見に行ってセレビィも無事受け取れたしさあ帰るかと劇場を出たら、
映画館のスタッフが「劇場プレゼントを渡すのを忘れてました……」と
出口で慌てて配っててビックリした
平日で人少ないしウッカリもあるだろうな
しかしこれがワンピの0巻だったら後でゴタゴタしただろうな

80名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 23:57:44 ID:???
今回の作品見てゾロアかゾロアークが一番好きなポケモンになった

て人いますか?
81名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 00:00:43 ID:???
ゾロアはともかくゾロアークはうがうが言ってただけでしゃべってないから
人気出ないんじゃね?
82名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 00:05:15 ID:???
>>73
OLMに文句家
83名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 00:05:33 ID:???
>>81
うがうが?ゾロアを守るゾロアークは凄いいいと思った。
一目惚れ
84名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 00:08:52 ID:???
ゾロアが戦おうとしたときに
とっさに隠したのとか可愛かったな
子供を必死で守ろうとするのとか
ダンボのような親子愛を感じた
85名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 00:45:13 ID:???
いつ見にいこう
平日なら子供もあんまりいないかな
86名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 00:57:55 ID:???
ゾロアの口調が某最強幼稚園児にしか聞こえなくて全く感情移入できなかった…。
タイトルになってるくせしてゾロアークの出番少なすぎだろ、ほたんど悪者扱い&やられ役だし。
かわいいキャラを押したいならまた短編でも作ってそっちでやって欲しい。
87名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 01:12:30 ID:???
ゾロアが喋ると後ろから「ハム太郎」って声が上がってたw
どこの声ヲタだよw
88名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 02:13:09 ID:???
「ウサコッツ」って言う猛者はいなかったか
89名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 03:28:31 ID:???
最後にロケット団が「なんだかとっても、いい感じ〜」って言った時点で
自分の中でかなりの傑作映画になった>今作
ロケット団がいい感じ〜って言って終わったのは何年ぶりだ…ってくらいに久しぶりな気がする

これでロケット団がサトシ達を助けるシーンがあったら
無印初期映画を超える映画になってたと思う
90名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 03:56:35 ID:???
>>86
そうか?ゾロアークも十分スポット当てられてたし
活躍してたと思うけどな。

コーダイに辛そうなゾロアの映像(幻影だが)を見せられたゾロアークが
指示されるがままに幻影で街を混乱させようと暴れてしまう様子は
人間の権力の強さに抗えないゾロアークの悲しい心境が伝わって来て切なくなった
91名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 08:18:28 ID:???
>>87
いやいやそれは普通だろ。
普通にイメージが被るし。
92名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 09:24:53 ID:???
>>88
そっちが先に思い浮かんだんだが周りがハム太郎言ってるから心の内に留めるしかなかったわ


ゾロアークが話さなかったのは単にテレパシーが使えないだけなのか完全に心を開かなかっただけなのか
93名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 09:32:26 ID:???
コーダイの時の波紋の力は逮捕された後も2〜3回は発動しそうだな…。
それで鼬の最後っ屁的な悪あがきをやったりして。


しかし、もしもクラウンシティで時の波紋を手にしてしまったら、コーダイの性格からしてゾロア、ゾロアークやセレビィを口封じとして殺しそうだ…
94名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 09:35:47 ID:???
それどころか街ごと大爆発させて全員皆殺しだったかもな
95名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 09:48:48 ID:???
何あのガチャチャレベルのキーホルダー
カードとバトリオはやらない人にはゴミだからやめたのか?それともコスト削減?
モンコレもしくはキッズくらいよこせや
96名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 09:50:40 ID:???
>>94

それもメディア操作で自分の都合いいように捩曲げるんだろうな
97名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 12:42:37 ID:???
「ポケモン」前売り券4年連続200万枚突破 興収50億へ好発進
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100712-00000022-eiga-movi


去年より落ちてるのに50億はねーよww
まあ45億を目指す形になるだろうな
98名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 12:48:56 ID:???
最初2日間が前年比94%だから、このまま推移すれば最終的には43億くらいになるな。
99名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 13:20:23 ID:???
HGSS効果で大友が戻ったからそこそこ行くかもね
100名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 15:39:55 ID:???
>>26,79
初日に観たけど劇場プレゼントもらってねぇぇぇぇ!
今年はDSでデータ受け取るだけかと思ったわ。
子供にばれる前に劇場に問い合わせしてみる。
101名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 19:26:36 ID:???
毎年のように50億言っとる気がするな、この手の記事
102名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 19:28:25 ID:???
最終100億超えなくても毎回100億確実とか書くからな
103名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 19:31:10 ID:???
どーなんだろうな
駆け込みで前売売れたみたいだが、例年より複数買ったぜという客が多い可能性高いし
104名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 19:33:49 ID:???
言っとくが前売りで入らなくても買った時点で興収になるからな
そういうのは公開終了後にまとめて追加する
10月以降にほとんど公開してないのに最終が1〜2億上がるのはそのせい
105名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 19:34:43 ID:???
買っても切らなきゃ収入数字としては入らないと思うんだが
106名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 19:40:19 ID:???
収入は当然入るけど興行の数字としては入らない、つまり未使用前売り券はカウント対象外だぞ
何か前にも言った気がするけど
107名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 19:54:20 ID:???
>>90
自分の子供(?)を守るために人間の命令には逆らわないゾロアーク……
切ないというかそれだけゾロアのことを思ってますよね
>>92
話す機会がなかったのかと
>>93
手に入れたらゾロアーク多分死んでた
108名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 20:05:32 ID:???
見て来たけど確かにクルト役の声そんなに悪くないね
もうどんなヘタクソかと・・・・w
今年のゲスト声優はキャラクターと声が合ってたな
加藤夏希はレギュラー化してもいいんじゃないか?

全体的に面白かった
近年ではかなり良い出来じゃないかな
ゾロアークをあえて母親にしなかったのは逆に良かったと思う
コーダイの幻影は騙されなかったのに舟の見送りシーンは見事に騙されたw
109名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 20:14:31 ID:???
結構面白かった
最近のポケモン映画は面白くていいね
110名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 20:16:26 ID:???
今年の映画の作画がイマイチだった理由
・岩根さんなどが所属しているスタジオコクピットの参加が殆ど無かった
・今年12月公開の劇場版イナズマイレブンに人を取られた
111名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 20:59:54 ID:???
見てきた
アクションでの派手さはないけどおもしろかった
早くゲームでゾロアーク使いたい

ポッチャマのギャグはしつこいww
112名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 21:02:28 ID:???
コーダイの敗因は手抜きだな
人ばらいをもっと確実で合法な手段でやってれば
ああいう未来にはなってない

ゾロアゾロアークを拐わず
旧市街を1日かけて徹底クリーニングするということで
グーンに掃除させながらゆっくり探すとか
113名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 21:08:20 ID:???
>>110
岩根らがいなかったのはかなり痛いな
114名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 21:10:59 ID:???
作画悪いなんて全然感じなかったけどな。
AGよかずっと安定してたし
115名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 21:13:38 ID:???
岩根はTVシリーズにかかりきりだったから映画に参加しなかったんだろ
今はたまごっちイナズマとOLMフル稼働だし
116名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 21:14:36 ID:???
>>114
ヒカリの作画がひどかった
117名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 21:16:39 ID:???
>>112
ポケモンバッカーの大会あって沢山の観戦客来てる中で町掃除で1日潰すのはどうよw
118名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 21:20:05 ID:???
ヒカリの作画酷いとか、ヒカリ好きの自分でも全然思わなかったわ
可愛かったじゃん普通にさ
119名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 21:23:48 ID:???
アニメはリーグ中だから岩根は何人いても足りない
120名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 21:26:04 ID:???
コーダイのやり方は強引だったが作戦としては悪く無かったと思う
まず大企業の社長である自分が伝説ポケモンを使って出場するとアピールして客に注目させ
そしてゾロアークに幻影を使って大暴れさせ、
「その伝説ポケモン達が悪のポケモンによって逃げ出して大暴れしている」とメディアを巧妙に使い捏造の情報を流す
只でさえ混乱している街の人々はあっさりとその情報を信じ、一目散に退散する
そして誰もいなくなった街で時の波紋をじっくりと探す
もしサトシ達がクラウンシティに来なかったらきっと成功していた
121名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 21:33:12 ID:???
混乱に乗じて捏造情報を作り、メディアを巧みに使って垂れ流し、多くの聴衆を洗脳する。
コーダイは現代のマスゴミの象徴だな。
そしてクルト達が正義のマスコミっぽい
122名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 21:36:26 ID:???
カゲボウズはなぜ進化できなかったのか
123名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 21:36:29 ID:???
遠まわしにマスコミ批判してるよな今回w
124名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 22:03:16 ID:???
>>114
>AGよかずっと安定してたし
え?
125名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 22:05:38 ID:???
糞商法で子供を消費洗脳してるプロデューサーがいる時点であんま説得力ないけどな
126名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 22:09:56 ID:???
今回って地味にポケモン映画最高傑作じゃないか?
127名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 22:13:16 ID:???
ゾロアークの復活の方法をもう少し考えて欲しかったがかなりの良作。DVD買うわ
128名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 22:29:49 ID:???
>>114
ねーよww
129名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 22:36:41 ID:???
ゾロアの化けたヒカリが可愛かった
130名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 22:40:00 ID:???
AG映画はキャラの目がでかすぎてポケモンらしくない
てか配色に原色が多くて目が疲れる
131名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 22:40:48 ID:???
むしろゾロアに化けられたヒカリの反応が可愛かった
132名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 22:47:47 ID:???
2回目にヒカリに化けて、床のにおいを尻振り上げながらミニスカ御開帳してたシーンは
非常にGJなプレイだった。非常にエロかっただけに、変身解かされた時のがっかり感も異常だった。
133名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 22:47:48 ID:???
やっぱ悪役が根っからのワルで、それでいてストーリーの伏線・回収がしっかりしてると
スッキリまとまるな。

ゼロ・ギシンみたいな過去・信念などにワケがある悪役もいいと思ってたが
やはりそうなると、どうしてもそのシワ寄せが伝説ポケモン側に行ったりするからな。
(特に悪役が居ない場合は伝説ポケモンが叩かれる事が多く、後味が悪い物になりがち)
だから、こういう分かりやすい悪役が全責任を背負う形は話に一番破綻が少なくなって良いと思った

とりあえず今作は、伝説ポケモン同士が派手にバトルしたり、サトシが超人になったり、
さらに悪役にもワケがある的なストーリーが好きな人には物足りないと思う
134名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 22:50:33 ID:???
ポケモンらしくない大きさとか意味不明なんだが>目の大きさ
そもそも大きさどうのこうにをいうなら超克での大きさの乱れのほうがもっと凄いぞ
135名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 22:51:39 ID:???
キャラ配色はDP>>>AGなのは認める
136名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 23:39:27 ID:W6kTXWMq
>>135
まあそうだな。
時代の流れで機械も進化しているもんな。
137名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 23:41:29 ID:???
DPの配色って派手じゃね。
背景もなんか安っぽくなったし。
138名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 23:42:33 ID:???
AG作画は総作監の個性が強く出ていた作画だったと思う
ハルカとか顔つきが飛べイサミっぽかったし。岩根玉川パート以外は総作監カラー一色って感じだった
DPになってから全体的にポケモン絵(杉森絵・キャラデザ絵)に合わせてきた感じ
139名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 23:45:34 ID:???
総作画監督はAGもDPも一緒だったわけだが。
今年の4月から別の人に変わったけど。
140名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 23:48:05 ID:???
いや、総作画監督がDPからポケモンテイストの絵により近づけてきたなって感じたんだよ
141名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 23:49:39 ID:W6kTXWMq
まあそこがハイビジョンってとこか。
142名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 23:51:43 ID:???
>>140
それはキャラデザのせいだろう。
AGまでは一石さんだったけど、DPからは山田になったから。
143名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 23:52:26 ID:???
総監督
 湯山邦彦
監督
 日高政光(1〜AG158話)→須藤典彦(AG170〜話)→浅田裕二(DP170〜話)
シリーズ構成
 首藤剛志(1〜156話)→不在→冨岡淳広(DP1〜話)
キャラクターデザイン
 一石小百合(1〜AG191話)→山田俊也(DP1〜話)
総作画監督
 不在→山田俊也(115〜DP169話)→広岡歳仁(DP170〜話)
制作
 OLM TEAM OTA(1〜AG169話)
 OLM TEAM IGUCHI(AG170〜DP136話)
 OLM Team Kato(DP164〜話)
144名無しさん、君に決めた!:2010/07/13(火) 23:55:04 ID:???
ちなみに映画を作っているのは
OLM TEAM KOITABASHI

その他
イナズマイレブン…TEAM WASAKI
たまごっち!…TEAM KAMEI
145名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 00:06:04 ID:???
映画

監督
 湯山邦彦
脚本
 首藤剛志(98〜00)→園田英樹(00〜)
キャラクターデザイン
 一石小百合、松原徳弘(00〜)、香川久(00)、玉川明洋(01,02)、毛利和昭(03〜)、山田俊也(06〜)、佐藤和巳(07〜)
総作画監督
 一石小百合(98,99)→香川久(00)→玉川明洋(01,02)→毛利和昭(03〜)、佐藤和巳(07〜)
制作
 OLM TEAM KOITABASHI
146名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 04:35:26 ID:???
劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール「幻影の覇者ゾロアーク」は、
テレビ番組の映像基準とは異なる手法で製作いたしました。
ごくまれに光が原因で体に異常を感じる体質の方がおられます。
過去に光が原因で体に異常を感じた経験のある方は、
ご覧になる前に医師にご相談ください。
ピカチュウプロジェクト
147名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 08:25:07 ID:+Npb+/uB
自分が見に行った映画館でスクリーン右下にチン毛らしき物が20分くらい写ってたんだが・・・
なんだったんだろうあれ・・・
148名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 09:16:59 ID:???
>>147
マジレスすると多分映写機のちょうどカメラの部分に繊維の埃が入ってたんだろうよ…
149名無しさん、君に決めた! 投:2010/07/14(水) 09:33:48 ID:???
>>147
その部分だけナックが製作してたんだろ
150名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 09:42:24 ID:???
リオカと合流した時にゾロアーク助けられたんじゃないか?
151名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 09:43:35 ID:???
ゾロアークが入ってたなんて分からなかったんだろう
その時はまだゾロアークは気を失ってたかなんかで暴れてなかっただろうし
152名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 09:54:20 ID:???
セレビィに飛べないとか言ってたのに
セレビィ囮の時飛んでたよな
ポポッコになってゆっくり下降してたし
153名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 09:59:30 ID:???
あれドーミラーの念力で飛ばしてるんじゃなかった?そういうシーンがあったはず
あとポポッコの時はポポッコが軽いからふわふわ落ちる事が出来たんでは
154名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 10:21:45 ID:???
クルトの帽子ってコロモリの絵柄?
155名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 10:23:23 ID:???
元々コロモリ持たせるつもりだったけど
ちょっと時期尚早だからドーミラーにしたとか
そんな感じだったりして
156名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 10:26:03 ID:???
新作のポケモンを映画で先に出させる事も多いし
クルトにもコロモリを持たせる予定だった可能性は高いな
157名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 10:50:53 ID:???
映画見ながらクルトがコロモリ出すの楽しみにしてたんだけどなぁ

クルトはゾロア知ってたし記者だからイッシュに行ったことあるんだよね
なら向こうであの帽子買ったってことか

コロモリ出せやw
158名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 10:56:20 ID:???
スタッフ「コロモリってこれか・・・きめぇ、こんなの出せないよ」
159名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 10:58:06 ID:???
クルト・リオカ・ゾロア・ゾロアークは
船でイッシュに帰った途端に
レシラム・ゼクロムの戦いに巻き込まれて死亡したって解釈でいいの?
160名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 11:02:57 ID:???
コロモリ
新シリーズのレギュラーにしたから出すのやめたとか?
161名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 11:07:25 ID:???
>>132
そのヒカリ見てー
162名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 12:19:00 ID:???
いいともにスキマスイッチ出てるぞ
163名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 13:11:10 ID:???
流石にフジじゃ宣伝も控え目だな
164名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 15:20:59 ID:FBqWBV3b
序盤のゾロアークが三犬に化けて街中を駆け回るところは迫力あったな
唯一神カッコよすぎ
中盤はちょっと中だるみ感があったけど、全体的に自分は結構楽しめたよ
165名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 15:30:54 ID:???
見てきたけど・・・
なんというかコーダイについての説明がメインの映画だと感じた
泣く覚悟で見に行っただけに残念だ。期待しすぎた俺も悪いけど
166名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 15:31:46 ID:???
最近のは泣く要素は薄いな
167名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 15:36:53 ID:???
ゾロアーク何回攻撃されたんだ(攻撃を受けたのを含める)

胸が凄い辛かった。しかも最後は泣けるよ。
168名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 16:55:47 ID:???
映画見た
糞ペンギンざまあw
169名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 16:56:48 ID:???
>>168
ここに書き込めたわけ

ヒカリのポッチャマアンチスレ8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1269774589/
170名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 17:55:38 ID:syM//E1N
セレビィもらってる最中に映画始まったから
あわててカード抜いて次のカードを入れようとしたら
電源ONのまま…。
300時間プレイ中のダイヤが飛んだお…。
171名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 18:01:42 ID:???
映画見てドーミラー好きになった
172名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 18:31:39 ID:???
映画のセレビィかわいくね?
あんなかわゆいセレビィ初めて見た
173名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 18:33:39 ID:???
つかセレビィに萌えるとは思わなかった
174名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 18:52:41 ID:fshL5fl2
でも
2001には程遠い。
175名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 18:53:03 ID:???
種族値100のくせに雑魚
176名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 18:55:56 ID:???
プルーフとはなんだったのか
177名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 18:58:28 ID:???
なにそれ?
178名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 19:02:34 ID:???
インパクトは2001のセレビィだな
子供にトラウマを与える重要な役
179名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 19:04:28 ID:???
セレビィ掴んでハァハァ言ってるとこ変態にしか見えん
180名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 19:04:47 ID:???
>>170
映画始まるのに入れ替えようとするなよ
セーブ中に抜いたら消えるに決まってるじゃん
181名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 19:07:01 ID:???
幻影の覇者、2001のリメイク?みたいな印象も受けたカモ

おまいらがあーだこーだ言うから期待も程々にして観に行ったら・・・
EDで泣いたわ
加藤さん声優上手だね
182名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 19:20:07 ID:???
名字だけだと
誰だかわかんないなw
183名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 19:20:08 ID:???
映画見てきたがサトシはすぐにセレビイを時の波紋に入れろよ
直前までコーダイと争ってたから違和感ある
184名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 19:22:54 ID:???
ライバル出すサービスが良かったな
1作目のシゲル以来じゃないか?
185名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 19:29:56 ID:???
>>183
あの時の波紋はゾロアークが作った幻影だから
どっちにしろ意味ないんでは
186名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 19:34:36 ID:???
どうやら
「なんだアイツ!?サトシに化けたぞ!?」
「これは幻影だ…!」
「マァァァァーーー!!」
予告用だったなw
187名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 19:39:08 ID:???
ゾロアやゾロアークは本当に変身してるわけじゃなくて幻覚見せてるようなものなんだよな?
実際には街に何の被害も無かったし変身しても飛べないって言ってたし

でも序盤でポポッコに変身した時はゆっくり落ちれるようになってなかった?
188名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 19:47:18 ID:???
3犬用に前売りチケット3枚買ったけど流石に30代にもなって一人で見れない。
都内でセレビィを劇場の外で貰える映画館て何処か無いですか?
189名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 19:49:31 ID:???
>>187
能力や技までは真似できないけど、身体的な部分については本物なんじゃないの?
例えばゾロアが変身したタケシを触ろうとしても手が通り抜けたわけではないだろう
190名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 20:01:27 ID:???
>>172-173
くぎゅううううううううううううう
191名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 20:05:27 ID:???
凧の形に化けたら風を受けやすくなるとかそういう原理じゃないの>ポポッコ
飛べないっていうのは羽ばたけない&浮遊出来ないって意味だろう

陣内とか塚本は声優のそれと喋り方は違うんだけど馴染んでたな
陣内はともかく塚本は全然違うのに何で違和感無かったのか
理由が
よく分からない
夏季は洋画吹き替えも出来そうなぐらいだったなw
192名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 20:09:28 ID:???
陣内自体腹黒で有名だから役にピッタリだと思ったよ
193名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 20:12:16 ID:???
コーダイとリオカは本職声優かと思ったw陣内の演技力パネエな。
194名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 20:16:57 ID:???
ゾロアークが何度もやってた地面になんかエネルギーをたたきつけてまわりを破壊する技は
実際にやってるのと幻影版があるのか?それとも全部幻影?

それにしてもタケシやヒカリのポケモン全然活躍してなかったな、サトシのもだけど
ハッサムなんてマンムーが軽くひねるかと思ったらゾロアークが全部おいしいところ持っていきやがってw


なんでか自分ラストシーンは全て波導は我にありが聞こえるw
ポケモン映画全部みんなそれで終わるような気がw
195名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 20:20:14 ID:???
ltutenanndayo
196名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 20:22:13 ID:???
nullpo
197名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 20:29:05 ID:???
galtu
198名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 20:33:25 ID:???
見に行こうか迷ってるんだが面白い?
199名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 20:35:17 ID:???
展開が地味すぎる
200名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 20:37:36 ID:???
面白いよ
201名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 20:41:04 ID:???
駄作って程つまんなくはないと思うよ
面白いかはその人次第
202名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 20:42:45 ID:???
まあ無難といえば無難
VSのような派手さは無いけど
VSは内容が破綻してるから幻影の方がマシ
203名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 20:42:45 ID:???
hrj
204名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 20:53:38 ID:???
>>195-197
>>203
日本語でおk

>>198
ポケモンが好きなら面白いハズ
感動あり、結果スッキリした気分にもなってオススメしたいけど…
205名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 21:00:51 ID:???
>>204こいつ何
hrjに日本語でおkとか頭沸いてるん?
206名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 21:08:49 ID:???
そんなことにいちいち反応する君は何なん?
207名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 21:11:26 ID:???
hrj知らないとかただの初心者
208名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 21:15:45 ID:???
>>204だが、hrjが気になって夜も(ry
とりあえずこのスレには関連ある用語なのかしら?
209名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 21:41:03 ID:???
セブンイレブンのドリンクのおまけの3犬って色違いじゃないから幻影だな
っていうかムクホークってほぼ出番なかったような
210名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 21:42:56 ID:???
活躍してないようにゾロアークが幻影をみせてました
211名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 21:48:11 ID:???
hrjならこれ見ればだいたいのことは分かると思う
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8716393
212名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 21:49:59 ID:???
1 スカイ変態仮面φ ★ henkame@2chv.net 2010/07/14(水) 17:12:10 0
 人気アイドル「しょこたん」こと中川翔子さんの歩んだ半生を描いたマンガ「中川翔子物語 〜空色デイズ〜」が14日、
講談社から発売された。価格は通常版が440円、ムックやペンセットが付属する特装版が2400円。

 マンガは「なかよし」(講談社)で「トモダチ」などを連載した原明日美さんが描く。父の死、いじめ、
芸能界での困難などを乗りこえて輝く少女「しょこたん」の感動ストーリーを完全収録した。

 ムックには、大盛況の「プリズムツアー2010」やアイドル駆け出し時代の貴重な水着カットなど、
中川さんのグラビアを多数掲載。中川さんによるスペシャル書き下ろしマンガや、
原さんによる「ドキドキしょこたん取材ルポ」も収録されている。
中川さんと「なかよし」がコラボしたカラーペンには、中川さん描き下ろしのイラスト「クリオ寝子(ねこ)」の
なかよしバージョンがデザインされている。

http://img.news.yahoo.co.jp/images/20100714/mantan/20100714-00000003-mantan-ent-view-000.jpg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100714-00000003-mantan-ent




しょこたんプッシュはもううんざり
213名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 21:50:51 ID:???
行ってきた。面白かったけど個人的には前作の方が出来がよかった
気がする。
既出だが夏希は声優で今後やれるな。エヴァ効果なのか?

質問だけど、コーダイは結局三犬を本当に所有してたってことで
いいの?
214名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 21:58:34 ID:???
>>212
うんざりならコピペして貼るなwww
215名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 21:59:07 ID:???
CGだったんじゃないの?
バッカーの予選をどうやって勝ったかは知らないけど
216名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 22:06:35 ID:???
ゾロアークには幻影見せてたのかって解釈したとしても、
コーダイはそれまでのバッカーの試合でも幻影使って
やってたのかって疑問が残った。
217名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 22:21:30 ID:???
バッカーの試合は、やらせ映像を流してるだけだと思った。
218名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 22:29:28 ID:???
ポケモンに関係ないコピペされるほうがうんざりなんだが
ゆとりにネットを与えることは基地外に刃物を与える行為と変わらない
>>212は死ななくていいから>>212の親は早急に死んでほしい
219名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 22:30:00 ID:???
本当に目的を達成させたいなら
捕らえたサトシ達をその場で始末してグーンに証拠隠滅させればいいのに
まぁ子供向け映画だから悪役でもそんな非道な事は出来ないんだろうが
220名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 22:34:58 ID:???
>>219
流石に殺人はしたくなかったんじゃねーの?
流石にごり押しでもみ消しできないだろうし
221名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 22:42:18 ID:???
>>209
早速ゾロアークとゾロアのミニカー買ってきた
ゾロアかわいいい
222名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 22:45:28 ID:???
きっとコーダイは未来が見えて20年間うまくいってたから
自分勝利のヴィジョンが見えたときには勝利確信で舐めてたと思うよ
223名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 22:56:35 ID:???
劇場版ポケットモンスターDP 週末興行成績
興行収入
2007年 ※*7.81 3.88/16.76 2.76/24.53 2.18/31.41 1.92/37.17 1.42/44.69 0.96/46.21 0.81/47.14 最終:50.2
2008年 ※*7.04 3.60/18.45 2.67/26.88 2.11/33.28 1.77/39.85 1.19/43.29 0.92/45.83 0.39/46.37 最終:48.0
2009年 ※*6.57 3.64/17.84 2.94/26.36 2.03/32.50 1.65/38.71 1.04/42.06 0.82/44.30 0.34/45.05 最終:46.7
2010年 ※*6.27

ランキング
2007年 1→2→3→5→5→5→8→9→10→外
2008年 2→2→2→3→3→5→7→9→外
2009年 2→2→2→3→5→5→5→9→外
2010年 2→
224名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 23:00:48 ID:???
今年子供たちが笑ってたのはタケシとポッチャマだったな
二人ともいなくなった来年は誰がギャグを担当するんだ・・・。 ミジュマルか?
225名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 23:03:17 ID:???
>>218
基地外ktkr
226名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 23:16:05 ID:???
面白いかどうか教えてくれた人どうもありがとう
227名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 23:19:07 ID:???
ttp://www.style.fm/as/05_column/shudo222.shtml
>他に映画的なエピソードを思いつかない僕は、映画の4作目を降ろしていただいた。
>4作目を担当することになった脚本家の方から、映画の興行成績が落ちてきた頃だったからか
>(それでも他の映画と比べたら図抜けていた)「勝ち逃げですか?」と言われたのを覚えているが、
>映画になるようなエピソードが僕には思いつかないのだから、むしろ、「負け逃げ」と言われたかった。


園田ェ・・・
228名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 23:33:18 ID:???
恒例だった冒頭のポケモン大集合シーンがメチャクチャ簡略化されてて泣いた
来年以降も今年みたいな感じだったらイヤだな・・・
来年はBWの新ポケモンが解禁されるだろうから大丈夫かな?
229名無しさん、君に決めた!:2010/07/14(水) 23:45:27 ID:fshL5fl2
>>227
もう園田は引退したほうがよさそうだな。
インチキポケモン釣り商売も飽和状態になってきたからな。
てかさっさとギネス返上しろよwww
230名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 00:07:36 ID:???
>>227
負け逃げとか勝ち逃げとか以前に湯山と久保の首を狩ってこいよ(首的な意味で)
231230:2010/07/15(木) 00:08:31 ID:???
間違った(解雇的な意味で)でしたw
232名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 00:12:08 ID:???
そのコラム終わったんだな
233名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 00:15:16 ID:???
>>191
自分も陣内の演技には驚いた
映画公開前のTVの特番でちょっと見た時は棒読みっぽいというか抑揚が無い感じに聞こえて
うわ〜今年はハズレだな、メインの悪役に俳優もってくんなよとか思ってたけど、
映画見たら最初から最後まで聞き苦しいことなくちゃんとハマってたというかスッと聞けた
234名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 00:23:41 ID:???
POKeDEXファン東京オフ総帥ヨウコ様 feat.通称サーナイトの人綾小路稜一のデ糞ラップ

   ∩∩    D E X オ フ は     V∩ 実力で埼玉8位を勝ち取ったヨウコ様にひれ伏せ!
   (7ヌ)   私 達 が 変 え る ! (/ /
  / /                || イケメンリア充の俺様は誰にも負けないぜ?
 / /  ∧_∧     ∧_∧   ||
 \ \( ´∀`)―--( ´∀` )  /./ 童貞乙。彼女いないからって僻むな^^。
   \       /⌒   ⌒ ̄ /  
    | 綾小路 |ー、ヨウコ (/ ̄   
     |     |  |     /      誰もが誰かの向上を許さぬならば、やがて小さきに収斂し消え逝くのみ。
    |    | |    |      
    |    |  )    ヽ     嫉妬が世界を制するならば、その世界は滅びる。 by ryoichi282
    /   っ .|  /  ヽ  \   
    |  |  | /   /|   /    

Y'all ready for death?
YO!俺はエリート! 本音をツイート! さっさと消え去れ遊戯王勢とPOKELITE!
祝ナガレ追放 ヨウコの独断専行 関東オフへ侵攻 俺のハゲも進行

この綾小路様に挑戦? そんな俺らの故郷は朝鮮!
ポケモンでも殴り合いでも俺ボコボコ 見るか現実そろそろ
俺の奇声奇行に周りは騒乱 白い目で見られ避けられ俺狂乱

WCSスレで中傷される可愛そうな俺綾小路 今の状況まさに袋小路(
ヨウコの金で顔面工事 イケメンの俺はポケ界の皇子
自慢の彼女は女帝ヨウコ スレで叩かれ必死に自演擁護
ヨウコ孕む最悪の事態? 腹パンかましてベビー堕胎^^。

俺達のステージはコレにて閉廷 悪しき波動を受けて精神は不安定((
235名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 04:12:49 ID:???
ヴィジョンの能力は20年限定って事かねアレ
セレビィの時渡りではないにしろ、ディアルガ、パルキア絡んでるポケの話にゲストで出ていても良かった気がしないでもない<コーダイ

映画としては去年よりかは良かった印象、ロケット団のあの2人+1匹がああ言うパターンなんは珍しくないか?

>>191
>>213
ナッキーは結構昔に特撮でレギュラー(ロボコンリメイク版)やってたり、近年は普通にテレビアニメで声優として出てたりとか
ライダーの劇場版ゲストとかでちょこちょこと重要キャラやってたりとかで、声優演技にはかなり慣れてるはず
(特に東映特撮の場合、変身時のセリフはアテレコ演技メインになったりとか)
236名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 05:44:01 ID:???
ヴィジョンは絶対ならカウントダウンクロックを探さなくても
その時になれば勝手に移動できたんではないだろうか
237名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 09:09:40 ID:???
だから自分もヴィジョンに従う運命なんだろう
ヴィジョンが絶対だから自分自身もその通りに動いてしまう
その通りに動いた結果ヴィジョンが現実のものとなる
もはや卵と鶏の関係
「ヴィジョンを見ること」を含めて未来は決まりきってるみたいだな
サトシ達を捕らえたのもリオカと接触させるためだったのかも知れないな
ヴィジョンだと「邪魔された上で時の波紋に辿り着く」ように見えたんだったっけ?
238名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 10:44:21 ID:???
最後にセレビィがゾロアーク生き返らせたけど
セレビィに蘇生能力なんてあったっけ?
それともあれはポケスペ的な時空理論でも使ったのか
239名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 10:57:52 ID:???
時を越えた遭遇でセレビィたちが枯れたセレビィを復活させたじゃないか
240名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 11:10:39 ID:???
未来を見る能力ってマジ魅力的だよな
正直俺がコーダイだったら同じことしたわ
だからコーダイが悪党にはとても思えない
241名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 11:27:00 ID:???
コーダイがゾロアークを暴れさせたり、ニュース映像を捏造したりの
根回しをしている辺りは「なにが目的なんだ?」って感じで楽しめた。
最後の方でコーダイの前に立ちふさがるエンテイ、ライコウは
間近で見ると「でかい」って感じで迫力があった!

>>240
時の波紋に関する古文書を見つけた事が不幸へのカウントダウンの始まりだったな。
皮肉にもカウントダウンクロックとシンクロしてるし
人間、不相応な力を手にすると大抵不幸になるって事なんだな。
242名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 11:31:06 ID:???
ポケモンショックの頃に任天堂の未来を知っていれば大儲けできたに違いない・・・
243名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 11:34:25 ID:???
>>240
寿命20年以下だったら
何年何月何日に死ぬってわかるんだぜ
244名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 11:35:52 ID:???
カウントダウンクロック意外と小さかったな
時空の塔的な巨大建造物だと思ってた
245名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 12:06:58 ID:???
>>242
キャリーオーバー中のBIGの数字知りてえw
246名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 12:13:42 ID:???
ゾロアがヒカリに変身したときのヒカリの反応とかセリフについて誰か詳しく教えてくれ
247名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 12:28:27 ID:???
わかったとして、数字選んで購入できんのか?BIGって
248名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 12:41:55 ID:???
>>237
そしたら、コーダイが大富豪になる道筋を突き進んだ説明がつかないだろ
俺は、見えたヴィジョンに自分がその通りに動くことでそのヴィジョンどおりに
未来が動くって納得した。だから、リオカの裏切りも知っていながら無視したし、
波紋の探す手順も省かなかった
249名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 12:56:17 ID:???
たぶんBIGを買ったことがないから言える発言だな。
選択できるのはロト6 ナンバーズ系
しかしあれも実際上手く数字いじくられるから変わんないんだよね。
宝くじ系はやめといた方がいい。
ギャンブル自体ダメだけど…
250名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 13:47:34 ID:???
totoを複数口買えばいいんだよ。
251覇王ミジュマル ◆iKN6DAp4mk :2010/07/15(木) 14:45:58 ID:???
   _,,..,,_
   (::::::::ヽ,,,レ,,,.-、,,,, _,,,,_
   ゞフ::::::::::::::::::::::::゙::::::::::;l
    / ,'てヽ ::::::,-ェ-、:ぐ)ノ
   =t=゚、o,.ノ _ (`‐'o゚j:::|"  おいらゾロアだぞ!
    >-  、_,._,  =ニニ|ニ
   { f;;;;!     f;;;;! ::イ
   ),ぅ---ー―--cっ'
252名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 15:01:00 ID:???
>>241
俺は最後ゾロアークが死にそうになってるところとかで
ゾロアークでけえとか思った

というか初期の予告のゾロアークがサトシになるってのは嘘予告すぎた
そして映画公開直後にやったポケサンの紹介はネタバレしすぎだろw
253名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 15:33:13 ID:???
四国新聞社(ワーナー3館)
ttp://www.shikoku-np.co.jp/cinema/ranking/

1 劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド&パール 幻影の覇者 ゾロアーク
2 トイ・ストーリー3 07/10
3 踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ! 07/03
4 プレデターズ 07/10
5 告白 06/05
6 アデル/ファラオと復活の秘薬 07/03
7 それいけ!アンパンマン ブラックノーズと魔法の歌 07/10
8 セックス・アンド・ザ・シティ2 06/04
9 アウトレイジ 06/12
10 瞬 またたき


流石別世界四国www
254名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 15:38:12 ID:???
>248
実際そういう説明にならなくて悪いんだけどさ。
コーダイが20年前に見たヴィジョンは確か「成功している自分」だったよね。
手段だけじゃなくて結果が見えた、決まっていたということ。
コーダイは「ヴィジョンを手に入れて大富豪になって最後には幻影に騙される」という運命が
生まれた時から用意されていたんだと思う。ヴィジョンを手に入れた時じゃなくて。
俺の考えと>248の考えの違いは
「ヴィジョンに逆らう行動をとることが出来るか」だけだから
ヴィジョン通りにしか動かなかった劇中描写ではどちらが正しいとは言い切れないかも。
255名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 18:28:27 ID:???
何かのテレビ番組で「コーダイはヴィジョンの能力を取り戻すために時の波紋へ触る必要がある」まで紹介してたんだよな
なんだったっけなこのクソ番組
256名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 18:54:30 ID:???
みて来ました。ちょろっとだけなのにヒビキが出たのが嬉しかった
一番よかったのはサトシの「いつも信じてるさ!」だな
別にタケシファンでもなんでもないのに妙に感動してしまったわ
タケシ降板を知ってたからだろうか
EDもフルで聞いたらいい曲だった。シンジが出たのが嬉しかった
257名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 19:39:50 ID:???
>>229
ちょっと気になったんだが>>227は首藤氏の書いた文の引用ってわかってますよね?
258名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 19:46:11 ID:???
今回はツボ。
コーダイ悪かったし、ビィたんかわゆすかわゆすwww
259名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 20:15:57 ID:???
>>255
それネタバレしたら全然つまんねえなwwwww
前情報入れなくてよかった
260名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 20:21:52 ID:???
>>255
ポケモンのアニメが終わった後の映画情報かポケサンか?

俺もそれを映画行く前に知ってた気がするし、その2つくらいしか映画情報みてない気が
261名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 21:51:57 ID:???
>>260
たぶんその二つなんだろうな・・・
最近の映画関係者は映画を楽しませないことに生き甲斐でも感じてるんですか?
262名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 21:58:44 ID:???
ゾロアークってイッシュのポケモンなのか?

前売り三犬かなにかで「この地方(イッシュ)では見られない珍しいポケモン」って書いてあったのを見たような
263名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 22:14:44 ID:???
幻影の覇者ゾロアークの小説版が8月5日に出るってコロコロ8月号にあったらしいけど
マジ?
マジなら映画のノベライズ版って初じゃね?
264名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 22:16:45 ID:???
265名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 22:31:29 ID:???
それにしてもどの辺が劇場版ダイパ完結編なのかと
全然今までの映画関係ねええwむしろアルセウスの方が今までのが出てて完結編っぽかったな
同じディアパルかはしらんけどギラは前に出たギラみたいだな



ダイヤモンドパールの完結編なのに次回作のポケモンが主役で金銀の伝説の色違いがメインって・・・
完結編っていってなかったと思うけどラティ兄妹が無印完結編だったのかなあ
266名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 22:33:03 ID:???
まぁ名目上だからな>完結編
そう宣伝しておけばより集客効果が見込めるだろうし
267名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 22:33:19 ID:???
完結というより最終作って言った方が正しかったかもな
268名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 22:33:51 ID:???
去年のアルセウス映画の最後って予告はルギアホウオウじゃなかったっけ?
269名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 22:35:51 ID:???
>>265
あのディアパルも同じディアパルだよ
ギラティナがあのディアルガを追って登場したんだし
270名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 22:48:50 ID:???
そういやルギアホウオウだったな・・・
ホウオウが主役級張れるのってリメイク後の今回だけだったんじゃないの
イッシュは外国らしいし一話のホウオウスルーされるんじゃなかろうか・・・
271名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 22:56:18 ID:???
今日のポケモンの後の映画紹介、驚くほどネタバレしてなかったな
むしろゾロアとゾロアークってそんな特別な関係なのか?映画みてて疑問に思ったが

親子のようでいて別にそうでもないような
映画みてたらゾロアークが街で暴れてるシーンの段階でなんで暴れてるんだ?
とか思う奴はいない気が、変な紹介の仕方だった
映画の最初のシーンをはぶいて紹介するから・・・
272名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 23:02:23 ID:???
あのルギアホウオウは結局HGSSの予告かよ…
映画本編まったく関係なくてワロタ
273名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 23:07:14 ID:???
幻影で拘束されてるのってどうなんだろうな
一応存在するのか、そう見えてるだけで脳が錯覚してるようなものなのか
274名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 23:10:08 ID:???
>>270
新ヒロインがアイリス=ギリシャ語で虹 だから
ホウオウはアニメ本編ストーリーの核になるって可能性もある
虹色自体、白と黒の対極にあるし
275名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 23:12:57 ID:???
>>265
完結編って言うより感謝祭な気がする。主にED映像な意味で。なんせ地味ながら
メイン3人にちゃんと出番あったしこいつらだからこそ…なやり取りもあったし。

まぁサトシ君いいたいことのニュアンスはよくわかるけどタケシに道案内云々はちょっと(ry
276名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 23:15:05 ID:???
EDみて、おおージムリーダーだ、四天王もかよ、チャンピオンもいるぞ


なんだバトルフロンティアはタワータイクーンだけか・・・やっぱり出てこないんだな
とか思ったw
277名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 23:40:47 ID:SL3xIw35
小学館のカラーワイドで映画のビジュアルガイドが出るけど
これて子供向けの絵本みたいなかんじかな?
内容が気になる
278名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 23:44:10 ID:???
>>277
子供向けだが絵本とも違う
舞台の設定画とかも載ってる(アルセウス本とか)
後半はポケモン図鑑状態だけどw
279名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 23:48:03 ID:???
今年も杉森設定画ブログとYahooポケモン映画特集が更新されるかな
楽しみだ。やっぱ夏はポケモンだな
280名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 23:48:25 ID:???
なるほど
パンフよりカットが多く載ってたら買おうと思ったけど…
図鑑とかはイラネだし迷うなぁ
281名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 23:48:32 ID:???
小説って出す必要あるのか・・・?
打ち切りすれすれのサイレンを彷彿させるんだが
282名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 23:50:31 ID:???
映画本編は
今年はポケモンの方の心情描写に重点が置かれてた分、
ゲストキャラがステレオタイプの勧善懲悪のハッキリとした描写になってたんで
小説でゲストキャラの心情とか補完するんじゃないか。
283名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 00:21:18 ID:???
>>282
確かに今回は説明不足なところ(コーダイはどうやってゾロアとゾロアークを入手したとか)が
多かったから出すんだろうな
284名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 00:39:45 ID:???
クルトは氷空のムゲンみたくもっとアクティブに活躍して欲しかった
グーンも氷空のインフィと比べても存在感が薄すぎる
でもリオカだけは予想を上回るいいエロインだったんで満足
285名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 00:41:35 ID:???
ヴィジョンで「自分が時の波紋にたどり着いた」ように見えたって、
どんだけキング・クリムゾンだ…
286名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 00:48:37 ID:???
本日渋谷最終に行ったら貸切状態だったでござる
287名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 00:54:25 ID:???
良作だけど、今までのポケモン映画と違って、今回結構痛々しい描写が多くないか?
悪役とはいえ人間が小動物みたいな大きさのポケモンの首根っこ掴んで締め上げたり振り回したり、
木に投げつけたり、あげく電流で拷問したりと、なんか湯山さん吹っ切れた?
288名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 00:59:11 ID:???
>>287
虐待シーン多かったね
289名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 01:02:35 ID:???
ヒカリの顔ってあんなだっけ
なんか違和感あったよね
290名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 01:05:06 ID:???
アルセウスの時点で結構痛々しい描写あったと思うけどな
銀の水流したり痺れさせたりでなかなか怖かった
291名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 01:06:41 ID:???
>>288
多くはねーよw上に上げられてるシーンだけじゃん
292名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 01:12:21 ID:???
20年前に時の波紋を奪われたセレビィと今回のセレビィは同個体かな?
あんなことされて戻ってくるとも思えんし
293名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 01:13:26 ID:???
今回はコーダイがしっかり悪役してたから良かったな
だからこそ、ラストの幻影使った逆転劇が痛快に思えたんだし
294名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 01:13:52 ID:???
そんなこといったらセレビィの最初の映画でセレビィが死にそうになってるシーンを思い出すじゃないか
295名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 01:14:24 ID:???
じいさんばあさんが「帰ってきた」って感動してたから
たぶん同個体なんでは。例え嫌な思い出があってもなんだかんだでこの街が好きだから帰ってきたんだろう
296名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 01:21:05 ID:???
でも、20年前のセレビィは生死すら不明な気が…
297名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 01:21:43 ID:???
20年前に時の波紋が潰された時って
セレビィはどうやって元の時代に帰ったんだろう
298名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 01:22:12 ID:???
あれぐらいで死ぬようなポケモンじゃないと思うぞセレビィは
伝説だし
299名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 01:23:17 ID:???
>>297
ディアルガに頼んで送ってもらった
300名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 01:49:14 ID:???
正直自分は、目の前で子供を拷問される親の心境とか想像してしまって、かなり精神的にキツかったわ(汗
だからこそ最後のハッピーエンドが嬉しいけどさ…
301名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 01:51:11 ID:???
>>297
むしろあの後どうやって緑を元に戻したんだろう
とか思ったらきっとみんなでがんばったんだな、あれ?そんな話つい最近みたような
ってアルセウスかよwとなったw
302名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 02:02:43 ID:???
>>299
時の波紋とか余裕で作り出せそうだよな→ディアルガ
303名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 02:17:19 ID:???
>>287
BWが対象年齢上げるのでその予行らしい
304名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 02:19:43 ID:???
>>303
対象年齢上げるってマジで?
俺13歳だけど買えるかな・・・
305名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 02:23:45 ID:???
なにもCEROの話をしているのではなくて

そんなことより13歳かよ
306名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 02:28:18 ID:???
>>304
小学校低学年向けを高学年向けにするだけだよ
307名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 02:51:19 ID:???
>>306
劇場BW広告で「ポケモンを野生に戻そう」とかみたいなエコ運動やってるヤツいたりとかしたからなー
今回ちょっと対象年齢上がるかもしれんね

エコ運動とかエコ関連の問題って、実際は物凄く難しい問題
(ペットボトルは石油を使わないだけで排出するCO2とかが変わらない、鯨の保護は人間が食べる魚の生態系にも関わるとかとか)
だから、引き上げも面白いかもしれん
308名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 04:06:34 ID:???
ヒロジさんマジヒロジ
309名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 06:30:29 ID:???
>>250
一等100万もいかないけどいいの?
ロトなら一億、ミニロトでも900万行けるけど
310名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 09:38:08 ID:???
勘違いでゾロアークボコる3犬ひでぇ・・・、しかもゾロア達がピンチの時なんで来ないのよw
311名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 09:45:33 ID:???
>>310
ようやく助けにきたと思ったら、あれだし。
役に立たない守り神だったな。
312名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 09:46:50 ID:???
3Dでやってもいいと思うだけど…どうなのかな?
ゾロアークの幻影を3Dで見たかった
313名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 09:53:07 ID:???
守り神っていうか破壊神
314名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 09:57:11 ID:???
街の被害はなかったのに、守り神がきたおかげで
けっこう被害がでてそうだな。
315名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 09:59:03 ID:???
街中でフレアドライブぶっ放したりするしなw

316名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 10:00:02 ID:???
スレがゆとり臭いと思ったら13のガキがいるのかよ
不愉快。死んでくれ
初代発売当時は幼虫だったくせにポケモンに関わらないでほしい
317名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 10:05:53 ID:???
>>316
黙れゴミ死ね
318名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 10:13:44 ID:???
>>316
同意。俺たち古参が当時盛り上げたから今のポケモンがあるのにな
しかも聞いてないのに年齢晒すのが気持ち悪い。年齢性別の話題はどこでも嫌われてるのに
319名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 10:14:35 ID:???
>>311
しかも3匹まとめてゾロアークにやられそうになる始末だし
320名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 10:25:58 ID:xUEQgq1f
>>316
同意。ガキはネットすんな
321名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 10:26:30 ID:???
でもあの結晶って実態を伴わない幻影でしょ?
ゾロアークにやられたって、ただの一時しのぎじゃ・・・
ゾロアがツルの幻影でカゲボウズ達の動きをちょっと止めたみたいに
322名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 10:55:07 ID:???
もう1つスレがあるよな?
323名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 11:00:05 ID:???
>>321
幻影で絞め殺す事も可能
324名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 11:06:59 ID:???
>>323
幻影なのに?

化ける方は実体があることが分かるけど
幻影の方はちょっと曖昧だな
小説版ならわかるかな
325名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 11:09:05 ID:???
ぬるぽ
326名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 11:13:47 ID:???
>>325
ガッ

ガッ

がっ
327名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 11:28:35 ID:???
>>324
よくある話じゃん
328名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 11:33:47 ID:???
あれがリアルすぎる幻影で怯ませてただけなのか
実体化した幻影も生み出せるということなのかは
小説待ちだね。
329名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 11:38:13 ID:???
俺的には「リアルすぎる幻影で怯ませてた」と思うけどね
実体化した幻影が生み出せるんならもっとコーダイを攻撃してただろうし
330名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 11:51:00 ID:???
>幻影

NARUTOでいう所の万華鏡写輪眼みたいな感じじゃね?
331名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 11:53:14 ID:???
「ナイトヘッド」「おどろかす」でダメージを受ける世界だから
錯覚・幻覚でも被害を受けるのかもしれん
コーダイは幻影キャンセラーを利用してて
惑わされなかったから無効で
332名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 11:54:33 ID:???
小説という響きになんか期待抱いてる層がいるので釘をさしとく
いわゆる小学生向け文庫本だぞ
小説版ポケットモンスターのようなものを想像してると外す
映画のストーリーを単に文章にしただけの本だ

そもそもページ数200ページだし
セレビィのときのこれ読んだ人ならわかると思うが
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4094405437/
333名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 11:58:20 ID:???
「幻影だという知識があれば問題ない」のならキャンセラーなんて要らないわけだしな
心は理解してても体は正直なわけで、視覚聴覚は肉体に影響を与える
334名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 12:00:33 ID:???
まぁセレビィ小説版も結構色んなシーンが追加されたらしいけどな
実際読んでないが情報は色々見た
覚えてる限りでは、サトシとカスミが喧嘩してたりサトシとタケシが代わりばんこにカスミをおぶってた
シーンが追加されたりとかあった気がする

とりあえず幻影小説は園田じゃない人が書くらしいから
また違った新鮮なものになるんじゃないか
335名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 12:03:06 ID:???
ぶっちゃけ公式性(って何?)は薄いと思う
毎年のコミック版を頼りに話をする人なんていないのと同レベルの話で
336名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 12:10:21 ID:???
>>332
それも幻影だったか
337名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 12:15:38 ID:???
>>335
> 毎年のコミック版を頼りに話をする人なんていないのと同レベルの話
がいいとこ突いてるな
あれもオリジナルな要素が挟まれることが結構あるが、"正史"とみなす人は誰もおらん
338名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 12:21:31 ID:???
コミック版のギシン→ミチーナ保護なんかよりただの新世界の神を目指してるだけのガチ悪役。生死不明
コミック版のゼロ→元師匠のムゲンにすら嫌われるガチ悪役。最後死んだっぽい
339名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 12:26:35 ID:???
だが「パルキアの馬鹿野郎ー!」辺りのシーンを消してくれたのは良いと思うw
340名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 12:31:08 ID:???
VSは漫画を読めば十分なレベル。漫画版は映画版よりちょっとマシな程度だし

最近の漫画版で映画より面白かったのって、裂空くらいだな。
あれはロンド博士の助手が明確な悪役になってて良かった
あと物凄い昔だと、おのとしひろが書いたミュウツーの逆襲
フジ&ツーメインでサトシ達が海に出る辺りで終わったが、小学生置いてけぼりな濃厚な漫画で良かった
341名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 12:34:41 ID:???
小野敏洋の漫画は基本小学生置いてけぼりだから
「なんとなく」以上で理解できるのは大人になる必要があるかと
342名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 12:54:03 ID:???
電ピカ本編は小学生でも楽しめる内容だったと思うけどな。俺もサトシと同い年だったけど夢中になって読んでたし
343名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 13:01:14 ID:???
コーダイの過去に出てきたムウマとカゲボウズは
なんでムウマだけ進化してるんだろう
カゲボウズ好きなのか経験値積んでないのかどっちなんだ
344名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 13:03:37 ID:???
未来を変えようって言ってたのに結局変えられなかったのね
345名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 13:05:52 ID:???
カゲボウズの声が可愛くなかった
346名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 13:08:07 ID:???
ムウマージは17歳
347ゆうれいポケモン ◆NmPDR4PNp6 :2010/07/16(金) 13:09:31 ID:???
ムウマは金に物を言わせて入手したやみのいしで進化させたけど
カゲボウズはレベルあげなきゃ進化しないからメンドクセだったんだろ
348名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 13:10:24 ID:???
>>347
まあ多分そうなんだろうけど
カゲボウズって見た目がアレだから凄いシュールに感じたんだよなあ
349名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 13:11:56 ID:???
>>343
単純に演出上浮かせたかったからだろう
ジュペッタは浮くというよりホバー(ドムみたいに)なイメージある
350名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 13:18:02 ID:yWqNojv6
ゾロアの声どっかで聞いたことあると思ったらハム太郎だったのか
351名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 13:52:53 ID:???
今さらかよ
352名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 13:55:10 ID:???
ドーミラーがやたら怖かった。
フラッシュで全身が光ってる時はまだしも、
地下水道から出る時の目だけが光ってるのがな。

>>272
エンテイの予告でミュウツーが出た時の興奮を思い出したわ・・・。
テーマが親子だったし、ミュウとミュウツーもある意味そう呼べるものだしで。
353名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 13:55:53 ID:???
裏切るのが分かってるのに何故秘書を放置したし
354名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 14:48:48 ID:???
>>353
裏切られても自分が時の波紋手に入れる未来は見えてたから放置
355名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 14:51:25 ID:???
テンポ良くて観てるときは面白かったけど終わってみるとなんか微妙な感じだな
サトシ達、ゾロアークとゾロア、セレビィ、色三犬、悪役といろいろいたけどどれも中途半端で印象に残らない
356名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 15:19:03 ID:???
>>350
俺はゾロアの声、釘宮?と思ってEDでキャストみたらセレビィが釘宮だった

俺の耳は悪いみたいだ・・・
ゾロアークはサトシが二役やってるのかなあとか思っちゃってたし

>>354
サトシたちを捕まえたのもどうせ脱走されるんだろうなとわかっていて捕まえたんだろうな
357名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 15:25:13 ID:???
>>355
同じく
コーダイが時の波紋を手に入れた!→実は○○でしたという展開は燃えたし、
最後悪行を公表されて逮捕されるというのもスッキリしていて良かったけど

物語中盤のピカチュウ・ポッチャマ・ゾロア・セレビィだけで行動するところや
三犬を街の草ポケモン達が説得する場にサトシ達がいなかったのが
ちょっと物足りないというか薄味だったように思う

綺麗事とかスーパーサトシとか言われても、ポケモンとの交流の場に
サトシもいて一緒に感動してほしいんだ……
358名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 15:27:43 ID:???
>>356
松本も朴も女性声優としては声低いからな
359名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 15:37:08 ID:???
むしろサトシやりだして低くなった
360名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 16:00:17 ID:???
>>343
金の力か何かで石だけ手に入れたんじゃない?
社長やってるから勝負する暇なさそうだし
361名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 16:02:34 ID:???
浮遊感がなくなるから進化キャンセルしまくったんだよ
362名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 16:06:14 ID:???
ボルテッカーぶち当てられたムウマージが可哀想だった
しかしサトシのピカチュウは尻尾でドンファン軽く仕留めたりとハンパないな
363名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 16:12:16 ID:???
コーダイ「カゲボウズ大好き!!連れ歩きリリーズにカゲボウズの追加を強く要望する」
いざとなればコーダイネットワークを使って力ずくで商品化させる悪の社長
364名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 16:15:42 ID:???
カゲボウズで抜くコーダイ
365名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 16:20:56 ID:???
EDのシンジが一瞬ふっと微笑んでたように見えたんだけど目の錯覚か…?
また見に行くつもりだからその時確かめる
366名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 16:34:47 ID:???
カゲボウズの声はこおろぎが良かった
367名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 16:37:37 ID:???
カゲボウズの声もっと可愛くてもよかったよな
残念だわ
368名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 16:43:37 ID:???
>>365
ニヤっとしたな。


ところで君達映画は一人でいった?
僕はさっき、友達グループとカップル軍団に囲まれながら見てきました^^
369名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 16:45:54 ID:???
イチャイチャされながら映画見て楽しい?
370名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 16:50:21 ID:???
あれニヤッとしてたのか
落ち込んでたのかと思った
371名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 17:33:42 ID:S6Zuc+F/
>>368
だから?自慢は他でやれ。
372名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 17:43:03 ID:???
自慢なのかw自虐じゃなくて?
373名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 17:43:43 ID:???
今回はサトシが控えめすぎたな、他のポケモンもっと使ってやれよって思った
まさかOPとEDしか出番無いとは・・・
374名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 17:43:49 ID:???
単芝(笑)
375名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 19:00:49 ID:???
>>356>ゾロアークはサトシが二役
>>373>他のポケモンもっと使ってやれよって思った
同意。他のポケモンに関しては、ある意味捨石的な扱いになったかもしれないけど、戦力の出し惜しみしてる場合じゃなかったし出すべきだったよな
376名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 19:37:59 ID:???
サトシ好きな人には不評なのね。俺はゾロアの出番が多かったから、満足だけど。
377名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 19:53:10 ID:???
映画のサトシ好きな人っているのか?
ポケモン映画見に行く人はだいたいポケモンのバトルや活躍が
目当てじゃないのか?
マナフィの時にサトシが目立ちすぎて叩かれたという話を聞いたけど
378名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 19:59:06 ID:???
サトシの活躍なんて何時でも見られるし
映画は映画で主役ポケモンの事をみっちりやってほしい
その点で幻影の覇者はいいと思う
379ゆうれいポケモン ◆NmPDR4PNp6 :2010/07/16(金) 20:00:42 ID:???
サトシの活躍とか誰得だよ
主役はポケモンだろ
380名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 20:03:53 ID:???
主役はポケモンだと思うけど誰得は言い過ぎって印象
それぞれいい感じに活躍するのが一番の理想
381名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 20:07:15 ID:???
テーマによるけど
レギュラーのどれかは活躍させるのはいたって普通の王道だと思う
ジラーチやマナフィは良い例だ
382名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 20:09:42 ID:???
スーパーサトシは明らかにやり過ぎw
完全にポケモンの出番食ってたよなwww
名に考えてあんなシナリオにしたんだかwww
383名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 20:16:05 ID:???
ハートスワップでハルカと応援とか地味だけど重要な役割やったけどな
384名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 20:18:12 ID:???
あれそこまで言うほどだったのかw
サイヤ人化とか言われてたけど海の王冠の力じゃないのか?w
385名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 20:19:05 ID:???
必死だな
386名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 20:21:21 ID:???
ポケ板って煽りが多いなぁ…
387名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 20:24:57 ID:???
何を今更
388名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 20:31:30 ID:???
そりゃそうじゃ
389名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 20:55:00 ID:???
カゲボウズはむしろ20年前の時はムウマとカゲボウズだったのに
ムウマはわざわざ石を使って進化させてあげたっぽいのに
カゲボウズはレベルあげないで進化させてないのかよwと思った、20年も進化させないってw

せめて20年前の時はムウマしかいなかったとかにしとけばまだ
ああこの20年の間にカゲボウズ捕まえたんだなとか思っただろうに
390名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 21:02:35 ID:???
ウィンディかっこよかったね
391名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 21:06:44 ID:???
サトシのピカチュウも既に10年進化してないな
392名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 21:16:20 ID:???
してないんじゃ無くて本人が拒否ってるんだが
393名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 21:19:23 ID:???
DPで改めて進化しないことにしたばっかだろうがww
394名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 21:23:56 ID:???
今日観てきた
ゾロアが最初ベラベラしゃべり始めた時はちょっとUZEEEEEEEEって思ったけど普通にかわいいな
あと不覚にもセレビィに萌えた
色違いスイクンが美しすぎて前売り券買っておけばよかったと後悔した・・・
395名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 21:27:21 ID:???
地元の守護神の色三犬たちはあれ必要だったの?
あいつらがいなかったほうがゾロアークが足止めとダメージ喰らわなくて
コーダイに余裕勝ちしてた気がするんだよ
396名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 21:36:25 ID:???
確かに三犬は別に必要ないと思ったなあ前売り券のためじゃね?
ていうか今回幻のポケモンがいっぱい出てきたな
397名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 21:38:48 ID:???
来年はもっといっぱい出てきますw
398名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 21:40:53 ID:???
だって久保が三犬配布を宣伝したいと言うんだもの
399名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 21:44:42 ID:???
ゾロアークが悪くないとは言っても、最初に町の人を襲ったのは事実だから戦闘は必要。
ただコーダイの命令が終わって脱走した所と知っている我々から見れば、三猫ちゃん馬鹿らしいけど。
400名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 21:52:02 ID:???
ゾロアークを襲ったのよりも
コーダイを全力で見逃してゾロアークに行ったのがダメ
しかも3匹でだ
町の外から危機を察知できる力があるならまずコーダイに気付け
401名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 21:56:13 ID:???
確かに3犬の部分はなぁ・・・

ゾロアークもゾロアークで3犬と和解するイベントのためか
幻影で姿くらまさずに戦ってたし
それとももし3犬をこのままゾロアやコーダイんとこまで
誘導してしまったらコーダイの口車で
もっと自体が悪化するとでも思ったのだろうか
402名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 22:02:19 ID:???
あんなリアルな幻影作れるんだから
身を隠すのに使えば撒くの余裕な気がするけど
少なくともフレドラエンテイ様と正面激突する理由はない
403名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 22:18:41 ID:???
人がほとんどいないとはいえ街の被害無視で全力で戦う守護神。
404名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 22:19:53 ID:???
守護神って20年前のときは居なかったの?旅行にでも行ってたの?
405名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 22:23:23 ID:???
>>404
危機を察知するのが襲い上にニブいから
さっさとやったコーダイに対応できなかった
406名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 22:27:51 ID:???
ゾロアークが暴れて初めて動きだしたんだし
20年前は「駆けつけたらなんか枯れ果ててました」だろうな
407名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 22:37:27 ID:???
守護神の扱いがひどいw
408名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 22:38:12 ID:???
クルトの声がジブリみたいだった
409名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 22:41:52 ID:???
守護神まとめ

20年前何してた? → さあ?
守護神が来たぞー → 馬鹿めそいつは被害者だ
410名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 22:42:19 ID:???
自分は映画まだ見てないんだが一つだけすまん
ゾロアークは結局変身したポケモンの技を使うことはできないのか?幻影じゃなく・・・。
411名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 22:47:19 ID:???
まだ見てなくて見る気あるんなら聞かないほうがいいぞ
412名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 22:52:15 ID:???
いや弟に聞かれてさ・・・ここだけわかればいいんだ
まあ予告じゃスイクン(幻)が走るとき出た水が幻影って言ってたから使えないと思うんだが・・
413名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 23:10:54 ID:???
俺も知りたいな
414名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 23:13:01 ID:???
自演乙
自分で調べろ糞ゆとり
415名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 23:15:55 ID:???
>>409
勘違いで戦う→相手の幻影で3匹まとめて捕まり、やられそうになりました。
416名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 23:18:04 ID:???
炎やらやたらまき散らしたけど街に被害が一切なかったから幻影だろ
だからこそコーダイが手の込んだ仕込み入れたんだから
417名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 23:18:12 ID:???
>>414
調べて出なかったから聞いてんだ
それと俺は>>412だが>>413とは違う
418名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 23:20:13 ID:???
ってことで>>416ありがと
早く見に行きたいぜ・・・
419名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 23:22:16 ID:???
でもゾロアは化けて飛んでたな
420名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 23:34:17 ID:???
>>414
妄想乙
421名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 02:44:58 ID:???
昨日見てきた。映画としては面白かったけど、ポケモンの映画の中では微妙だなぁ・・・
なんかサトシたちが大して活躍しなかったし ロケット団はいっそ無理して出る必要なかったじゃね?ってレベルだったし
あと一つ疑問なんだけど、最後にセレビィが瀕死?のゾロアーク助けた力って時の波紋の正エネルギーを送ったでいいのかな?
時の波紋のエネルギーが逆流して草木が枯れたことから、負のエネルギーは生命エネルギーを奪って逆に正のエネルギーは
生命エネルギーを与えるってイメージだったんだけど
422名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 02:50:09 ID:???
セレビィというか時の波紋の力は文字通り「時」なわけで
時間が進めば草木も枯れるし、時間が戻れば傷は治る
普段のセレビィは時間をほんのちょっと進めさせることで花を咲かせてたんじゃないのかと
要は使い方次第なんじゃないかなぁと思うわけですよ

だから個人的解釈としてはゾロアークはやっぱり1回死んじゃって
時を戻すという脅威の力で蘇ったと、そういうことなんじゃないかなぁと
423名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 05:07:29 ID:???
今年の映画はひたすら活躍しまくるサトシが見たい人と
ゲストキャラの細かい心情描写が見たい人にとっては
不満が多い映画になりそうかもな
サトシはサポートキャラだしゲストは勧善懲悪ハッキリしてるし
424名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 06:27:56 ID:???
ラティアスもイリュージョンできるよな
425名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 06:51:22 ID:???
サトシらとRが大して活躍してないのは三部作でも同じじゃん
426名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 07:49:11 ID:???
劇場版ってポケモン図鑑が絶対出てこないよね
427名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 07:54:42 ID:???
結局今回街に直接的な被害を与えたのはエンテイさんだけでしたね
428名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 08:17:52 ID:???
>>426
あれはTVの尺稼ぎだからね、映画でやられても困る
429名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 11:32:37 ID:???
>>422
単にひんしだったのをいやしのねがい使ったんじゃね?
シェイミもアロマセラピーでギラティナ助けてたし
430名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 12:19:31 ID:???
勘違いは仕方ないとしても守り神なのに被害考えずに攻撃はなぁ・・・
431名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 12:45:58 ID:???
単なる瀕死ならポケモンセンターでも回復できたんじゃね?

ヒカリの表情から察してもやはりゾロアークは一度死んでるな…
432ゾロアーク ◆JPGYa2aXmFk3 :2010/07/17(土) 14:19:35 ID:???
うむ
433名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 16:18:50 ID:???
ゾロアークこっちくんなwww

ところで月曜日に映画館行こうと思ってるんだけど休日だから混んでるかな?
初日に行った時混んでたかどうか教えてくれ〜
434名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 16:27:37 ID:???
ナンテコッタ・・
万引きに失敗して仕事クビにされたorz
何でこんなことに・・
435名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 16:28:40 ID:???
誤爆
436名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 16:58:57 ID:???
>>434
チョウシニノッチャダメーwwwwwwwwww
437名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 17:31:08 ID:???
>>434
在日は出てけ^^
438名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 18:33:08 ID:???
犯罪者は死ね
439名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 19:10:20 ID:???
前売り券買い忘れてたorz
ゾロアからゾロアークに進化するかな?
440名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 19:19:00 ID:???
映画でゾロアが進化するとゾロアークになるって言ってたよ
441名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 19:22:54 ID:???
映画観てからこのスレ見ると「なるほどー」って発見するコトあるわ

個人的な意見だが
おまいらが「ビミョー」とか「ミュウツー>ジラーチ・・・>ゾロアーク」
って書き込むから、期待も程々にして観に行った
期待が浅かった分より一層楽しめた
もしくはただポケモンが好きなのか…
442名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 19:27:29 ID:???
映画館でセレビィ貰えるって事らしいんですけど、
映画館の外とかでちゃっかり失敬できたりしないんですかね?
443名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 19:29:45 ID:???
「子供のように可愛がっている」って表現は何のためだろう?
完全に親子設定にしなかったのは何か理由があるのかな?

しかし完全に親子だと仮定すると、父親なのか母親なのかよりもむしろ、
ゾロアークが1体しかいないため「何故片親なのか?」とかいろいろ疑問点は出てくるな。
構成上問題があったとか?
444名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 19:40:49 ID:???
>>429
いやしのねがいなら時の波紋は関係無いし、セレビィが身代わりに瀕死になっていると思う…

やっぱり解釈としては>>422の通り、回復系の技を使ったのではなく
時の波紋の力で時を戻したと考えるほうが納得が行くような。
445名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 19:56:13 ID:???
>>443
コーダイ「お前が子供の『ように』可愛がっているゾロア…」

この映画の中で一番引っかかったとこだ。
ゾロアークとゾロアの関係についてはコレだけしか言及されてないし、三者の関係がボンヤリとしか見えない。
ただ、ゾロアーク「ゾロアを助けに。」 ゾロア「マァを助けに。」 コーダイ「未来を見るために。」
と登場人物の目的しか見えてなくて、そうなった経緯、それ以前の紆余曲折がなくて「何かヘンな感じ」なんだよな。
もっというと「物足りない感」?うまく言い表せない。

悪くないけど良くもないっていう感想はここからきているのかもしれないなあ。
446名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 20:27:42 ID:???
>>445
さらに俺がもやっとしたのは今週のポケモンアニメの最後の映画紹介で
ゾロアとゾロアークには特別な関係があるぞ、どう特別なのかは映画館で確認しよう
とかぬかしてるんだぜ、どう特別なんだよとw一緒にがんばってきただけってそんなに特別なのかと

マァって呼び方もひっかかる、結局ゾロアークをなぜマァとママっぽい言葉で呼ぶのか説明ないしな
ゾロアークの性別も不明だし、ゾロアークをどう変えてもマァにはならないから
ゾロアークは♀でママがわりにマァと呼んでたのかなあと推測するしかないな
だからって特別な関係という気はしないけど
447名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 20:29:21 ID:???
リオカたんはぁはぁ
448名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 20:35:06 ID:???
見てきた、何この糞アニメ
449名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 20:36:07 ID:???
ゾロアとゾロアークに草原のような故郷があるってことは、少なくとも元は野生のポケモンで、
コーダイが目的のために強引に拉致してきたんだと思う。
そのへんの経緯からちゃんと描写されていれば、見ている側がもうちょっと受け入れ安かったと思う。
瀕死のゾロアークにゾロアが故郷の幻影を見せたときも
「これはゾロアたちの故郷だ」って台詞が妙に解説っぽかった。
短い回想シーンでも良いから、故郷に居たころのゾロアやゾロアークの描写が欲しかったな。
450名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 20:51:55 ID:???
お前らはもっとビィたんについて語るべき。
ビックリして目を丸くしたり、ゾロアを不憫に思って頭なでなでするところとか最高にかわいいだろうが!
451名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 21:23:24 ID:???
>>449
洞窟にゾロア達がいる回想シーンが中盤にあったよ

故郷の幻影を見せたのはゾロアの成長の成果ってことなんだろうけど、唐突に感じたw
452名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 21:29:34 ID:???
本物三犬が被害どうのこうの言ってるやついるけど実際は街壊れてないじゃん
一体何をそんなに必死に不満レスするのか意味わからない
453名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 21:31:41 ID:???
なんか知らんがTVも映画も描くべきところを何故か描かないところがある
描きすぎは確かにウザイだけだが、もっと前面に出してもおいても問題はないと思う
454名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 21:32:07 ID:???
三犬擁護必死だなwww
配布の宣伝に来ただけで完全に役立たずの足手まといだったくせに
455名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 21:32:59 ID:???
どっちが必死なんだか
456名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 21:34:04 ID:???
大した活躍してないだけで
お前が言うほど役立たずでもないし足手まといでもない
どんだけ三犬神聖化してんだよ
457名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 21:36:42 ID:???
ストーリー的には三犬である意味は無いが
ビジュアル的には有りじゃないの?
三犬や三犬が化けたシーンはこの映画の
貴重な派手シーンで、眠気吹き飛んだよ
それに配布の件もあるし
458名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 21:36:49 ID:???
ゾロアがコーダイの出した捕獲ワイヤー(?)に捕まって苦しそうな顔をしているのを見た時は胸が痛かったわ

電流だって殺す気は無かったにしろ、スタンガン並は出ていただろうし、ゾロアにとっては苦痛以外の何物でもないだろうな…
459名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 21:37:09 ID:???
描いたら描いたらでまたお前らポケモンらしさとかどうのこうの文句いう気がす
460名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 21:40:09 ID:???
コーダイが悪知恵利かすが戦闘能力は雑魚よりマシレベルというタイプの悪役だから
3犬に無双させるわけにはいかなかったんだよ
461名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 21:45:10 ID:???
三犬についてはご都合の塊だよな。和解してから最後の最後に来るまで
どこで何してたんだと
ゾロアークについてくるだけでも現場に来れるだろ
462名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 21:48:14 ID:???
三犬は無意味にゾロアークと戦ってただけじゃん
あれが足手まとい以外のなんだと
463名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 21:50:38 ID:???
苦し紛れにコーダイが飛行船から大量の戦力追加

それを3犬がヒカリらと共に掃除

だから参上するのが遅れた

ならよかった
464名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 21:50:44 ID:???
説得に3年かかったどっかの巨大神よりはマシw
465名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 21:56:17 ID:???
>>443
今までアニポケあまり見てなかったから、他に親子ネタあったんなら的外れかもしれないけど、
ゲーム中育て屋で♂と♀預けて卵が出来ても「どこかから持ってきた」みたいな言い回しになってるような物かと思った。
擬似親子みたいな関係でもありだとは思うけど、ポケモンの生殖関係を明示したくないのかなと。

まあ、片親なのはいいんじゃね。野生動物は大体母親だけが子育てってのはよくあるし。
466名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 21:56:21 ID:???
なんでコーダイ狙わないの?とはずっと思ってた>3犬
467名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 21:58:33 ID:???
>>465
他にあった親子ネタといえば通常アニメのルギア親子だな
小さいルギアの存在自体が衝撃的だったが
468名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 22:00:33 ID:???
ゾロアーク殺すお手伝いの3犬
469名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 22:02:06 ID:???
ゾロアークフルボッコにした本人たちが
ゾロアークを看取るシーンに普通にいたのはちょっと笑ったww
470名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 22:05:35 ID:???
せめて傷口を舐めたりすればまだ「治したい!」という意思を感じるのにね
471名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 22:26:34 ID:???
きも
472名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 22:31:53 ID:TZFqeLjV
今日見てきました。


感想
・クルト棒読みすぎ。オリカと陣内はまぁ許容範囲で良いかな。しょこたんはウザい
・ロケット団申し訳程度の出番だな
・ゾロア始めにセレビィに化けた時は「飛べない」って言っていたのに終盤飛んでる……。ドーミラ(?)に紐でも付けていたんか、ゾロアの成長の証なのか……
・守護神? そうは見えなかった。てか普通の色のエンテイ達は? いない事になるの?
・セレビィ可愛い。銀で貰ったなぁ。セレビィ欲しくなった…。DSのソフト無いけど
・劇場版を映画館で見るのはミュウツーの逆襲依頼だなぁ、としみじみ
473名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 22:45:52 ID:???
>>472
俺も最後ゾロアが飛んでる?と思ったけどあれはドーミラーのサイコキネシスで浮かせてたんだと思われる
474名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 23:03:34 ID:???
オリカ?
オリジナルカード?
475名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 23:16:47 ID:???
>>473
なるほど、サイキネかあ。この映画のドーミラーは結構活躍しているよね。
476名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 23:31:17 ID:???
ドーミラーはかなりおいしい役どころもらってたなぁ
というかサイコキネシスが敵味方ともに大活躍だったな
ピカチュウはサイコで浮かされてるとき十万くらい撃てよとw
477名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 00:21:52 ID:???
映画では微妙な色三犬だったがゲームで活躍してくれるから許してやろうぜ

終盤、コーダイがスタジアムに倒れた時にゾロアークが微笑したのは何故?
あれだけのことをされて、復讐は気絶させただけで満足だったんだろうか
それとも、なんとかゾロアを守りきった達成感から笑ったのだろうか
478名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 00:23:46 ID:???
この映画の出来の悪さに失笑したんだよ
479名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 00:43:47 ID:???
>>477
単純にコーダイを倒したと確信してニヤリじゃね。ゾロアークは復讐のために
コーダイを必要以上にいたぶる奴じゃないし。
480名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 00:47:12 ID:???
アルセウスって宝玉を返したんだから目覚めて裁きに来る必要なくね?
481名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 01:20:12 ID:???
アルセまた怒ったの?
482名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 01:24:14 ID:???
黙れ小僧!
483名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 02:27:17 ID:eaKDtAn+
コーダイは何故最後スタジアムに入ったの?
484名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 03:37:07 ID:wxwh47Js
面白かった、良作だったな
あとセレビィ可愛すぎ
485名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 06:03:56 ID:???
みんなセレビィの受け取り方のチラシって劇場で貰えた?
486名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 06:12:25 ID:???
ゾロアの口調がしんちゃん
487名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 06:15:38 ID:???
>>486
今頃?
488名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 07:09:05 ID:???
・ポケモン球技、ストーリーにからまなすぎ(コーダイのチームって必要ある?)
・しょこたんキャラ登場する必要なさすぎ
・サトシがまさかのサブキャラ化
・3犬とセレヴィに関連なさすぎ

などツッコミどころは多かったけど
親子愛のくだりがとても良かったので満足。
あと正座ハッサムとカゲボウズかわいい。

ゾロアークはすぐに復活するんじゃなくて、
エンディングでゾロアの前に現れるパターンだったら
もっと泣いたかも。
489名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 07:16:41 ID:???
キャラの必要性って君、あれゲストだし
VSのロバートや烈空のKABAちゃんみたいな遊びだろ
490名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 07:18:10 ID:???
三部作での空気よりマシだったのに
今回のでもサブキャラと感じて不満と感じるのか
491名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 07:18:11 ID:???
>>488
あの謎のスポーツ、別にポケスロンでも良かったよなあ、3体だし
コーダイのチームは必要だったりする、三犬をつれてクラウンシティに行ってる途中に
トラブルで三犬が逃げ出したというシナリオを作るために

しょこたんのキャラはなんでいたんだろうな、そこまでして出さなくてもな
ロケット団なみに傍観者になってたよな
492名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 07:23:19 ID:???
必要性とか考えることは大事だけど、お前らどうでもいいことまで必要性考えすぎじゃないの
あとポケモンバッカーの意味なんて久保がいる時点で分かるだろう
493名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 08:30:10 ID:???
エレブー系とグロス系がボールの取り合いしてるのはシュールだった
494名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 09:10:56 ID:???
>>485
自分はもらえなかった
(シネコンじゃなくて昔からある小さい映画館だったからか?)

事前にネットで調べていったから問題なく受け取れたけど
このスレで「受取方の紙もらえる」と聞いてたからちょっとビックリした
495名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 09:38:02 ID:???
来年の映画って伝説どころか幻が複数出てきそうな感じじゃね?
BW発売の時点で幻一匹配布するみたいだし
496名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 10:26:47 ID:???
もう幻でもなんでもないなwセレビィまではまだそんな感じだったけど
497名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 10:28:49 ID:???
幻一覧
ミュウ
セレビィ
ジラーチ
マナフィ
ダークライ
シェイミ
アルセウス

シンオウがすでに4匹な件
498名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 10:29:08 ID:???
今回興行成績相当悪いらしいね。完全にトイストとアリエッティに需要を奪われちゃったかなw
499名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 10:33:50 ID:???
BWでは幻は多分8匹だなw
500名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 11:20:53 ID:???
>>494
そうかありがとう
自分はチラシに加えキーホルダーも貰えなかった
501名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 11:24:21 ID:???
>>497
デオキシス忘れてる
502名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 11:37:35 ID:???
>>498
ついでに親層が踊る3方面
503名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 11:43:01 ID:???
とりあえずゾロアークがママンキャラでビックリした
見た目からしててっきりただ暴れて迷惑かける側だと思ったわ
504名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 11:43:42 ID:???
マァー
505名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 12:00:23 ID:???
明日映画見に行くんだけどまだ劇場プレゼント貰えますかね?
506名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 12:44:36 ID:???
>>498
それでも水都以下はまずありえないから
507名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 13:07:32 ID:???
>>505
今日は貰えた
508名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 13:24:57 ID:???
キーホルダーってゾロアークだろ?
手違いで友達に渡しちゃっけど、問題ないよね?
509名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 15:58:36 ID:???
自分がいらないなら良いと思うよ
大抵親御さんとかももらえるけど、子供にあげるだろうしね
510名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 16:55:54 ID:???
リオカ巨乳すぎワロタwwwwwwwwwwwwwww
511名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 17:21:40 ID:???
メガネ巨乳秘書
512名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 17:41:56 ID:???
>>507
サンクス
なら明日ももらえるな。
513名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 18:15:37 ID:???
今日観てきた

とりあえず面白かった 木の上にいるセレビィ見るとあの映画を思い出す
なんか時々音が大きすぎるような、ってところもあった
あといつもあった開始直後のOP曲が無かったな

結論 
・ゾロアは可愛い
・ED入ったらすぐ帰った人ざまぁ 
 ここら辺じゃベストウィッシュすらまだTVで発表されてないのに
 半分近くが帰ってたぞ
514名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 18:19:56 ID:???
まあそういうの興味ない奴も多いだろうな
515名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 18:37:56 ID:???
別に最新情報なんてどうでもいいって奴にとっては帰っても損はないだろ
9月には普通に地上波で放送開始なんだし
516名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 19:05:12 ID:???
みにいくか悩んでるんだけどどうだった?これ
517名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 19:10:33 ID:???
>>516
悪くはない
AG後期〜ダイパ4作の中ではマシな方
518名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 19:13:19 ID:???
普通に面白いよ。セレビイついでに見ても損は無いんじゃね。
519名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 19:19:07 ID:???
むしろセレビィがついでだろ
セレビィとかもうどんだけ違法個体が
裏ルートで出回ってると思ってんだw
520名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 19:19:21 ID:???
今日見てきた

んだけどタケシが「自分○○人間の〜」ってセリフで
何人間って言ったのか忘れてしまった……グレッグルの印象強すぎるw
521名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 19:41:36 ID:???
>>510-511
たぶんコーダイは「おまえが裏切ることはわかっていたぞ(髪型が違っていてメガネかけてないけど乳で)」
とか思ったんだろうな
522名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 19:49:48 ID:???
>>520
自信ないけど「楽しみ人間」だったような気がする

グレッグルはハッサムとの戦闘も印象に残ってる
あの場面はウソッキーもなかなか良い動きしてた
523名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 20:19:35 ID:???
普通に面白い(笑)
524名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 22:09:29 ID:???
ルギア以来だったけど、展開もすっきりしてて面白かったわ

一番遅い時間に行ったから全然人はいなくなったんだけど、
隣二人ががきんちょで上映始まってもいつまでもDSしてて眩しかった
受け取り方を大声で説明し合って、挙句に厳選めいたことをし始めて軽く注意したくなった
そのすぐ隣に母親らしき人がいたんだけど注意するどころか、一緒に上映中にしゃべり出すからキレかけたよ…
音たててポップコーンとか食べだすし…「あれ色違いなんだぜ」意気揚々と言うなよ少しだまれ
525名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 22:18:51 ID:???
>>524
頭本気で殴れ
あるいは殺せ 
ガキ何て消えればいい

殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
526名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 22:52:35 ID:???
お母さんは悲しいよ
527名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 22:54:07 ID:???
今日昼過ぎに見に行ったがほぼ満員で、直前に着いた俺は最前列の端っこしか取れなかった
感想・・・とりあえずゾロアもセレビィもかわいい。しょこたんはポケサン枠なのか?正直今後も出続けるんだとしたらチトウザイ
>>513
うちは田舎だが割りとみんな最後まで見てたぞ
むしろ田舎だから最後まで見ないと損した気になっちまうのかも知れないけど
528名無しさん、君に決めた!:2010/07/19(月) 01:30:19 ID:???0
しょこたんのキャラの歌が寒かった
529名無しさん、君に決めた!:2010/07/19(月) 06:53:08 ID:???O
話に絡むわけでもないし声浮きすぎだしもうこれで最後にして欲しいね
530名無しさん、君に決めた!:2010/07/19(月) 10:27:46 ID:???0
序盤の、サトシ「ゴウカザル、君に決めた!」で濡れた
決めゼリフは健在なんだな
531名無しさん、君に決めた!:2010/07/19(月) 11:14:39 ID:???0
なんでワッフルシーンを最後だけにしたんだろう・・・
みんな出てこい!で仲良くワッフルを食べるシーンを
作れたと思うのに
ダークライは話はつまらないがレギュラーポケも
みんな見せ場あったのは良かったな
532名無しさん、君に決めた!:2010/07/19(月) 11:52:23 ID:???O
ワッフルのシーン楽しみにしてたのに、ついでどころじゃねぇぞ!
533名無しさん、君に決めた!:2010/07/19(月) 12:57:13 ID:???0
ハッサム相手に草たちが立ち向かってて泣いた
無謀すぎだろ・・・
534名無しさん、君に決めた!:2010/07/19(月) 14:03:49 ID:???0
ワッフルのシーン忘れてたw
あまり集中してみてなかったからワッフル気づかなかったよw
535名無しさん、君に決めた!:2010/07/19(月) 14:14:16 ID:???0
集中して見てたけどこのスレ見るまでメロンパンだと思ってました
536名無しさん、君に決めた!:2010/07/19(月) 14:26:20 ID:???0
マスコミ2人組の女のほうの「潜入取材」ってのが気になったんだけど、
パスワード勝手に破ってデータ持ち去るって普通に犯罪じゃないのか?
あの世界はマスコミにそんな権限あるのか
537名無しさん、君に決めた!:2010/07/19(月) 14:44:37 ID:???0
日本じゃ普通に逮捕。(不正アクセス禁止法違反)
大体、あんなパスワード弱すぎだろう。

子供向けだから複雑な描写にしなかっただけなんだろうけどな。
538名無しさん、君に決めた!:2010/07/19(月) 14:51:19 ID:???0
あとたぶん入社するときに経歴詐称もしてるはずだよな
539名無しさん、君に決めた!:2010/07/19(月) 14:54:33 ID:???0
子供駅でセレビィ(遭遇のほう)見て思ったけど、
大量のバタフリーが飛ぶシーンがあったんだな。
今作のアゲハントが飛ぶシーンはそれを意識したんだろうか。
遭遇にも敵側にハッサムいたし。
540名無しさん、君に決めた!:2010/07/19(月) 14:59:20 ID:???0
パスワード一発でばれたのはご都合主義すぎると思ったわw

悪の組織でもなんでもない普通の社会人が平然と犯罪行為おこなってて、
誰もそれに突っ込まないのはたしかに違和感あったね。
541名無しさん、君に決めた!:2010/07/19(月) 16:19:34 ID:???0
見てきたけど、おもしろかった
ゾロアークが2番目に好きなポケモンになったよ
BW楽しみだ
542名無しさん、君に決めた!:2010/07/19(月) 16:28:26 ID:???0
普段ポケモンのアニメ見てないからわからなかったんだけど、ピカチュウとポッチャマを助けたトゲキッスって誰のトゲキッス?
543名無しさん、君に決めた!:2010/07/19(月) 16:36:20 ID:???0
ヒカリのトゲキッスしかありえないな
ヒカリはなんやかんやでトゲキッスを仲間にしたんだよ
544名無しさん、君に決めた!:2010/07/19(月) 16:36:25 ID:???0
>>542
カスミ
545名無しさん、君に決めた!:2010/07/19(月) 16:45:36 ID:???P
ナイトバーストがクソかっこよかったww
アニメの描写だから深く考えない方がいいのかもしれないが
あれはBWのトリプルで3体攻撃なのか?w威力120はあるよな
546名無しさん、君に決めた!:2010/07/19(月) 16:57:32 ID:???0
547名無しさん、君に決めた!:2010/07/19(月) 17:38:13 ID:???0
>>542
マジレスすると、ヒカリのトゲキッス
但しゲットしたり育てたのではなく、王女からの貰い物
548名無しさん、君に決めた!:2010/07/19(月) 23:38:22 ID:???P
今日見てきた

俺も最後には騙されたなwww
549名無しさん、君に決めた!:2010/07/19(月) 23:42:55 ID:???0
サトシが投げたセレビィがゾロアってのは騙されたけど最後の船は唐突過ぎた
550名無しさん、君に決めた!:2010/07/19(月) 23:56:33 ID:???P
てっきり事情聴取にでも行くのかと思ったぜ
551名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 00:03:11 ID:???0
しかし、人間と一緒に船で故郷に帰る映画主演ポケモン、というのは何かシュールだw
552名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 00:34:10 ID:???0
ゾロアークは幻影を見せられるけどゾロアみたく人間に化けたり
テレパシーで会話はできないのかなあ

なんかゾロアの方が微妙に優れてる能力な気がしないでもない
ゾロアークのなんて所詮まやかしだしな

でも本編で使われなかった予告だとゾロアークはサトシに化けてるんだよなあ
あれはなんだったのやら・・・幻影か
553名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 00:48:11 ID:???0
そこに気づくとはやはり幻影か
554名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 03:38:52 ID:???0
ルギアの嘘予告は今見ると嘘くせぇ感じがプンプンするけど
サトシに化けるのは普通過ぎて嘘とは思わなかった

作画が微妙なとこ以外は地味に良作だったな
555名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 04:07:18 ID:???0
序盤でコーダイが街の銅像や看板を壊れたように見せかけさせて放映していたのは
まさに誇大放送だった訳だな
556名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 15:10:09 ID:???0
ホント飽きずに毎年嘘予告やってるけど
予告を纏めた動画ってないの?
557名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 15:23:48 ID:???0
ニコニコにあった気がする
558名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 15:27:58 ID:???0
559名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 15:34:53 ID:???0
やはりアリエッティも加わって更に苦戦してるみたいだな
560名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 16:06:08 ID:???0
>>558
爆誕からすでに嘘予告始まってるし。でもポケモンの予告って何かいいよね
561名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 16:10:41 ID:???0
>>560
ミュウツーのときからやってたぞ>嘘予告
あの時のはミーはサトシとカスミの子どもって設定だったしなw
562名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 16:20:14 ID:8FX0cn0J0
HGからまたポケモンやりだしたため3作目以来の映画だったが
それなりに楽しめた。ゾロアかわいすぎる〜

てかグーンのハッサムって何だったんだ?
配布までしておいて見せ場なしってただのネガキャンじゃないかw
563名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 16:21:50 ID:???0
グーン
564名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 16:23:22 ID:???0
>>562
グーンより毎年恒例のジラーチのほうがよかったよね
565名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 16:29:12 ID:???0
マァン
566名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 17:23:56 ID:???0
公開2週目での4位転落はおそらく初めて


656 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 17:21:36 ID:F0e/ny4b [2/2]
全国
1 . 借りぐらしのアリエッティ
2 . トイ・ストーリー3
3 . 踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!
4 . 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール 幻影の覇者
5 . エアベンダー
6 . プレデターズ
7 . 告白  
8 . 必死剣 鳥刺し
9 . シュアリー・サムデイ
10 . それいけアンパンマン ブラックノーズと魔法の歌
567名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 17:26:27 ID:???0
ああ駄目だこりゃ
今年はラティ下回るな
568名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 17:32:10 ID:???0
マナフィが
初週:85.7%
2週目:77.8%
で最終34.0億(79.1%)だったな。

ゾロアークは
初週:93.5%
2週目:84%くらいか?
この調子と最終で40億超えるかどうかが焦点だな。
569名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 17:39:02 ID:???0
>>567
前売りで20億確保されてるのにそれはねーよ
マナフィ超えがせいぜいかね
570名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 17:42:12 ID:???0
そもそもこの映画っていくらかかってるんだろう
571名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 17:44:14 ID:???0
08年の観客動員数が466万人、前売り券売り上げが238万枚だから、単純計算で観客2人に1人は前売り買ってることになるな。

>>570
制作費は2.5〜3億円らしいが、宣伝・広告費にかなり金かけてそうだな。
山手線でラッピング電車走らせるだけでも何千万もかかるし。
572名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 17:48:00 ID:???0
何で電車に絵載せるだけで何千万もかかるの?
ぼったくりだろ
573名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 17:48:32 ID:???0
3億は逆襲の時点
今はCGとか金かけてるし、逆襲より枚数多いから5〜6億ぐらいか?
興収26.7億の護神は通常なら合格ラインなのにかなり儲けがギリギリだったらしく
翌年の七夜のゲストや主題歌にも影響を与えた(ゲスト最少、主題歌も無名の新人)
574名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 17:55:23 ID:???0
>>572
キー局のゴールデンタイムのCM→スポットだと1本200万円、タイムだと1クール1億5000万円
新聞の全面広告→全国紙で3000万円程度、地方紙でも数百万円

だったかな。電車の中吊り広告でもJRだと2日で150万円くらいかかるらしい。
広告料ってかなり高いんだぞ。
575名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 17:58:38 ID:???0
>>572
だから広告代理店って儲けまくってるんだろ
寄生虫のくせして
576名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 19:37:09 ID:???0
467 名前: ◆Lv.X/bBor. :2010/07/20(火) 05:19:36 ID:3EvWwpJU0
>>465
>>464の2行目は映画の話です。

それより、私の送ったメッセージが映画公式サイトに掲載されてました!
今年一番の喜びかもしれないです。
ttp://blog.pokemon-movie.jp/memory/
577名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 19:39:02 ID:???0
ていうか今年の映画スレの盛り上がりの無さを見たらこの展開は予想できたけどな
まだ8スレの上まだ公開10日前後なのに書き込みすら減ってきているし
稀に見る空気作だな今回
578名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 19:39:47 ID:???0
a
579名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 19:54:09 ID:???0
普通に面白かったよ
話のスケールは小さい方だけど、下手に巨大なメカと戦うよりはマシ
ポケモン同士のバトル満載でよかった
あと映像が綺麗だね、3犬とか
ただ、始まりかたやタイトル前後の流れがポケモン映画っぽくなかったかな
ちょっと雑に思えた
580名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 19:56:09 ID:???0
ゾロアとゾロアークってマジでセレビィ無しだとゲットできないのかい
だとしたら映画スルーした連中発売後涙目だなw
581名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 20:00:57 ID:???0
ゾロアには性別が有るから、繁殖できるね。映画スルーしても
トレードで手に入ると思うよ。
582名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 20:04:39 ID:???0
しかしそのトレードは最初はかなり吹っかけられるだろうな
デオキシス&ジラーチと交換とか
583名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 20:06:55 ID:???P
おまけにプレイ中であえないってことは
GTSが仕様変更でもしない限り
フレコ登録で交換しないと無理
584名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 20:17:45 ID:???0
トレーナーが使ってくるんじゃね?
585名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 20:21:34 ID:???0
結論:宣伝のコレエダーマンのせい

こいつ責任取らされて来年はまた新しい人が宣伝マンに来そうw
586名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 20:25:02 ID:???0
カマキングよりコレエダのがマシ
587名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 20:25:37 ID:???P
>>584
それだと出会えることは出会えるからね

まあ、プラチナのマナフィみたく
姿だけでも見られるようにするかもしれない
588名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 20:26:05 ID:???0
通常のプレイでは出会えない→普通にシナリオを進めているだけでは出会えない

こう思ってる人多いでしょ。
ていうかセレビィを連れてこないとゾロアに出会えないというあたり、おそらくシナリオクリアしないと他の作品から
ポケモン持ってくることできないと思うから、ゾロア、ゾロアークもシナリオ上では出てこないことになるな。
589名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 20:40:22 ID:mCyyMxuu0
>>580
ヤフオクで2,000円払えば全ポケモン網羅のソフトがゲットできるようになるよ。
今でも546種ポケモン網羅のSSHGが出品されてるじゃん。
白黒もそうなるだろ。
590名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 20:42:50 ID:???0
てっきりルカリオ的な位置づけになると思ってたんだが



ルカリオ、ゲーム出るまで伝説だとばかり
591名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 20:44:06 ID:???0
話自体は良く出来てた、幻影を上手く使ってたし
ただ小さく纏まり過ぎてて子供受けはしないだろうね

そもそも前売り特典からして子供狙ってないだろ・・・
592名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 20:44:13 ID:???0
>>589
ヤフオクなんて全部入れても1万にも満たないじゃん
つかガキは手が出せんだろ
593名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 20:45:15 ID:???0
>>590
ルカリオはかなり肩透かし

ルビサファでもアブソルも伝説だとおもって肩透かしくらったが
594名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 20:59:10 ID:???0
>>593
アブソル普通にやせいで出てくるくらい普通だったからなw

ルカリオはちょっと手に入れ方が面倒だったけどな
スモモが使ってきちゃうからなあ
595名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 21:25:58 ID:???0
おい、映画公式サイトで伏線回収とか言った奴誰だ
絶対お前らの誰かだろw
俺のマッキーたんが困ってたじゃねえか
596名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 21:27:35 ID:???0
ググレカス
597名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 21:40:07 ID:???0
>>596
???
598名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 21:40:06 ID:???0
>2週目の『トイ・ストーリー3』(ディズニー)は動員150万人突破、3週目の『踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!』(東宝)
>は動員300万人突破、2週目の『劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール 幻影の覇者 ゾロアーク』は動員100万人突破と好調。

先週はトイストと5万人差だったのが、早くも50万人差になったのか…
599名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 21:41:52 ID:???0
劇場版ポケットモンスターDP 週末興行成績
興行収入
2007年 ※*7.81 3.88/16.76 2.76/24.53 2.18/31.41 1.92/37.17 1.42/44.69 0.96/46.21 0.81/47.14 最終:50.2
2008年 ※*7.04 3.60/18.45 2.67/26.88 2.11/33.28 1.77/39.85 1.19/43.29 0.92/45.83 0.39/46.37 最終:48.0
2009年 ※*6.72 3.64/17.84 2.94/26.36 2.03/32.50 1.65/38.71 1.04/42.06 0.82/44.30 0.34/45.05 最終:46.7
2010年 ※*6.29 *.**/**.**

ランキング
2007年 1→2→3→5→5→5→8→9→10→外
2008年 2→2→2→3→3→5→7→9→外
2009年 2→2→2→3→5→5→5→9→外
2010年 2→4
600名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 21:43:18 ID:???0
>>589
あれ正規だと思ってるの?詐欺に金落とすなよ
改造でいいならアダプタ買ったほうが安い
601名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 21:53:10 ID:???0
セーブデータを読み書きできる環境さえあれば
配布ポケモンなんていくらでも増やせるもんな

海外のポケモンサイトには今までの配布ポケモンのデータ全部置いてあるし…
602名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 21:57:20 ID:???0
改造とかwww
何が楽しいんだよwwwwwwwwww

マックでサトシのピカチュウもらってこいよw
603名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 21:57:58 ID:???0
>>600
何を玄人童貞みたいなこと言ってるんだかw
604名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 22:01:02 ID:???0
>>598
前作「アルセウス」の場合
■9日間(7/18〜26)
動員数:173万745人(前年比96.3%)/興収:17億8444万480円(前年比96.7%)

マナフィの場合
■9日で動員数/95万6896人(前年比77.3%) ■興収/10億2789万7990円


今回は夏休み前の平日挟んでるから比較は無理だけど
2週目で100万超じゃ今回かなり落ち込みそうだな
605名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 22:01:11 ID:???0
>>602
マックにカネ払ってあんなもん貰うヤツは馬鹿だろ
ビックカメラに行けよ
606名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 22:06:31 ID:???0
>>605
別に金払う必要はない
それにDS持っていけばハンバーガー1個無料だぜ
まあ俺はハッピーセットのついでだったけど
607名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 22:14:18 ID:???0
>>604
木曜には数字が出るけど、9日間で13〜4億ってところか。
まぁ、例年より1週間公開が早いからこれからが伸びしろって言いたいところだが。
608名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 22:17:37 ID:???O
セレビィがあまりにかわいいから、プライズのでっかいぬいぐるみ捕ってきた。
609名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 22:20:01 ID:???0
>>603
オクに出品されてる中で出品者が全部のイベントを回った正規カートリッジは0だよ

誰かがイベントに行って、ふしぎなおくりものをファイル化してネットで配布
出品者はそのおこぼれを改変ツールでセーブデータに書き込んでるだけ
つまりネットで手に入るファイルが、よく似せられた物だとしても誰も気付かない
正規と似て非なる物だよ
610名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 22:28:18 ID:???0
>>589
情弱過ぎてわろたw
時々入札されてるけどこういう奴が買っちゃうんだろうなぁ
611名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 22:39:21 ID:???P
昨日映画見に行ったんだけど
母「ゾロアのでっかいぬいぐるみほしいなぁ」
俺「置く場所ないだろ、電車の時間に間に合わなくなるぞ?」
母「・・・」

ごめんよ母ちゃん・・・。
612機廻り:2010/07/20(火) 22:40:41 ID:RewI9R340
ゾロアークとか・・・・へいへいへい。
釣り目モンスター
ギャー
613名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 22:57:59 ID:???0
ぬいぐるみ欲しいのが母の方かよw
614名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 22:58:03 ID:???0
>>581
映画公式サイトの画像ではゾロアは♂、ゾロアークは♀になってるね。
615名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 23:00:22 ID:???0
アリエッティやっぱ高いな
セレビィ出る映画って二回ともジブリと被るってかわいそうだな>千尋
616名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 23:00:48 ID:???P
何故今更謝る
617名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 23:01:51 ID:???0
ほぼ毎年やってるようなもんだからなジブリ
むしろ当たらない方が運良い
618名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 23:02:24 ID:???0
セレビィは不遇
幻ポケモンとしても不遇だし
救われん奴よ
619名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 23:03:17 ID:???0
>>617
ゲド戦記…2007
ポニョ…2008
アリエッティ…2010

アルセウス運いいな
620名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 23:04:44 ID:???0
>>617
あれ日テレが毎年上映するようにさせてるみたいだな
ジブリ側は粗製乱造になるから本当は嫌みたいだけど
k保より強欲なs木Pがトップだからパヤオですら逆らえないみたい
621名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 23:05:16 ID:???0
美輪さんの圧力か流石だな
622名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 23:06:04 ID:???0
>>573
CGの方が手間かからないからラクかと思ったが、その分枚数増えたから余計に高くつくのか
623名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 23:07:21 ID:???0
>>621
>>619見てたがミワセウスのおかげだったのか
624名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 23:10:48 ID:???0
ちょw爆誕って制作費7億かよw
こりゃ今の制作費は軽く10億超えてるな
最低40億が至上命令っぽいなこりゃ
毎回40億割ると次の映画には必ず仕掛けをしてくるから来年も何かやりそうだな
あの久保が黙ってる訳が無い
625名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 23:13:00 ID:???0
55 なまえないよぉ〜 sage 2010/07/10(土) 00:39:20 ID:b2wMLRh0
ドラえもん劇場版の興行収入にみる、アニメのタレント声優が無くならない単純明快な理由。
http://d.hatena.ne.jp/tkfire/20100303/1267622583

劇場版ドラえもんって最近はマナフィ並になってるんだな
626名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 23:13:31 ID:???0
>>624
もう配布系はやり尽くした感があるし(これからも続けるけど)、いよいよ3D参入か?
627名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 23:15:51 ID:???0
>>625
一番客が入ったのは南海大冒険(動員400万)
別にわさびになってから劇的に上げた訳じゃ無い
628名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 23:21:05 ID:???0
>>627
日本誕生だよ(420万人)
629名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 23:25:42 ID:???0
ドラは来年が見物だな
今年が超駄作と言われた巨人伝をさらに上を行く壮絶糞だったらしいから
(まあジブリをパクってるようじゃおしまいだがw)
しかも鉄人兵団リメイクじゃ荒れるの必死(信者多いし)
630名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 23:26:30 ID:???0
まぁ、全盛期が1番盛り上がるのは仕方無い
それがヒット作品ってもんだ
631名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 23:30:28 ID:???0
コンスタントに新作上げてるってのは凄いことなんだけど
それが当たり前になっちゃってるな
632名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 23:36:26 ID:???0
そろそろ変わった奴に脚本書かせろ
園田は無難すぎてパターンも一緒だから秋田
633名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 23:38:02 ID:???0
>>629
そんなに糞だったのか>人魚
634名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 23:40:40 ID:???0
そういえばクレしんって最近どうなんだろうと思ったら10億前後を彷徨ってるのか
今年のは話題性もあったしどうだろうか・・・
635名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 23:42:00 ID:???0
ポケモンって前売り商法と映画時のゲーム配信なくしたらボロボロだろうな
636名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 23:43:14 ID:???0
>>633
普段わさドラ擁護してる奴でさえ内容面じゃ擁護してないからw
637名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 23:45:38 ID:???0
ポケモン映画って最初のミュウツーが75億なんてジブリ並みのヒットになったのが不幸の始まりでもあるな
普通この手のホビーアニメ系は10億行けば大ヒットなのに
638名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 23:46:11 ID:???P
わざドラはメドゥーサはよかった
639名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 23:48:58 ID:???0
前売り商法ってミニ四駆時代からやってたのかw
640名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 23:51:37 ID:???0
イナズマ映画でもやりそうだな
久保の事だから
641名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 23:57:01 ID:???0
>>640
子どもと腐女子
どっちに力を入れるかだな
642名無しさん、君に決めた!:2010/07/21(水) 00:00:12 ID:YSAbnAH80
てか山ちゃん年々声優役の立ち位置悪くなってない?
リオカが潜入記者ならグーンはコーダイを利用する真の悪役とか思った俺涙目
643名無しさん、君に決めた!:2010/07/21(水) 00:03:18 ID:???0
>>642
AGで2年連続いい役だったからな(アーロン、ジャッキー)
無印のデイビット→ハンター→ロッシ
に比べればマシ
644名無しさん、君に決めた!:2010/07/21(水) 00:04:56 ID:???0
>>636
スレ見てみたけど酷評ばっかだった

鉄人兵団も信者がやばそうだから来年どうなることやら・・・
645名無しさん、君に決めた!:2010/07/21(水) 00:07:21 ID:???P
映画見に行ったときに子供が

「うわぁ!セレビィ来たー!LV50!?」
って言ってて和んだ
646名無しさん、君に決めた!:2010/07/21(水) 00:07:53 ID:???0
【映画】「借りぐらしのアリエッティ」、公開3日で興収13.5億円 東宝「100億円超えが確実」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1279616991/

100億いくのか・・・
647名無しさん、君に決めた!:2010/07/21(水) 00:09:23 ID:???0
>>646
「確実」って書いてあるのは大抵届かないw
しかも今年は同規模でトイストと踊るがあるから食い合う
まあゲド以上は行くと思うけど
648名無しさん、君に決めた!:2010/07/21(水) 00:10:56 ID:???0
>>640
イナズマはきっと前売り券でもらえる特別な選手で
スクリーンから特別なフォーメーションがダウンロードできるぞ

とかやるんだろ
649名無しさん、君に決めた!:2010/07/21(水) 00:17:16 ID:???O
>>611
あーあ。一生後悔することになるな。
650名無しさん、君に決めた!:2010/07/21(水) 00:21:36 ID:???P
>>649
だよな・・・。どこまでも親不孝だな俺orz
651名無しさん、君に決めた!:2010/07/21(水) 00:22:55 ID:???P
しょうがない
もう一回行って買って来い
652名無しさん、君に決めた!:2010/07/21(水) 00:23:43 ID:???0
今からセブンの一番くじでゾロアのぬいぐるみ当てて
母ちゃんにプレゼントするんだっ
653名無しさん、君に決めた!:2010/07/21(水) 00:25:37 ID:???P
>>651
買うんじゃなくてクレーンゲームの奴

>>652
今日セブン行ってきたけどゾロアのぬいぐるみ無くなってたよorz
654名無しさん、君に決めた!:2010/07/21(水) 00:32:43 ID:???0
655名無しさん、君に決めた!:2010/07/21(水) 00:32:59 ID:???P
めんどくさいなw
じゃあクレーンでとってこい
656名無しさん、君に決めた!:2010/07/21(水) 00:40:28 ID:???P
>>654
情報サンクス でも1200円ってボッタクリだなぁww

>>655
クレーンゲーム得意じゃないけど上手くやればそっちのほうが安上がりなんだよな・・・
どうすればいいんだろう
657名無しさん、君に決めた!:2010/07/21(水) 00:42:04 ID:???P
1200で後悔を払拭できるなら安いもんだ
658名無しさん、君に決めた!:2010/07/21(水) 00:42:08 ID:???P
amazonってきたらゾロアークのソフビフィギアもあるのなwww
そっちを買おうかなwww
659名無しさん、君に決めた!:2010/07/21(水) 00:47:05 ID:???0
まず母ちゃんにぬいぐるみ買ってやれよww
660名無しさん、君に決めた!:2010/07/21(水) 00:54:06 ID:???0
>>624
金銭感覚おかしくなるな
661名無しさん、君に決めた!:2010/07/21(水) 00:59:02 ID:???P
>>659
そうだった、忘れてたぜ

にしてもなんて言って渡そう・・・安価で決めるか(キリッ
662名無しさん、君に決めた!:2010/07/21(水) 01:01:28 ID:???P
まあ案外ぬいぐるみイラネってなってるかもな
663名無しさん、君に決めた!:2010/07/21(水) 01:06:36 ID:???0
「この間は頭ごなしにいらないなんて言ってごめん」
って素直に謝って小さいぬいぐるみでもプレゼントすれば?
きっと母ちゃん喜ぶぞ
664名無しさん、君に決めた!:2010/07/21(水) 01:08:52 ID:???P
>>663
これいいな、参考にするわ

>>662
それが最悪のパターンだよなw
665名無しさん、君に決めた!:2010/07/21(水) 01:26:48 ID:???0
ぬいぐるみで顔を隠し「オイラ、ゾロアだゾ!仲良くするんだゾ!(裏声)」ってのは
666名無しさん、君に決めた!:2010/07/21(水) 02:35:09 ID:???0
603 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2010/07/20(火) 21:57:58 ID:???0
>>600
何を玄人童貞みたいなこと言ってるんだかw

603 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2010/07/20(火) 21:57:58 ID:???0
>>600
何を玄人童貞みたいなこと言ってるんだかw

603 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2010/07/20(火) 21:57:58 ID:???0
>>600
何を玄人童貞みたいなこと言ってるんだかw

603 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2010/07/20(火) 21:57:58 ID:???0
>>600
何を玄人童貞みたいなこと言ってるんだかw

603 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2010/07/20(火) 21:57:58 ID:???0
>>600
何を玄人童貞みたいなこと言ってるんだかw

603 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2010/07/20(火) 21:57:58 ID:???0
>>600
何を玄人童貞みたいなこと言ってるんだかw

603 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2010/07/20(火) 21:57:58 ID:???0
>>600
何を玄人童貞みたいなこと言ってるんだかw
667名無しさん、君に決めた!:2010/07/21(水) 02:42:27 ID:???0
>>663
何を玄人童貞みたいなこと言ってるんだかw
668名無しさん、君に決めた!:2010/07/21(水) 15:24:22 ID:???0
加藤なつきのインタビューで林原さんに会いたかったけど
一人でのアフレコなので、会えませんでしたと言ってたけど
前に陣内とか塚本とかと一緒に合同アフレコの会見やってなかったっけ?
もしかしてあれってマスゴミの前でアフレコやってる(フリしてる)だけで
実際はみんな一人ずつやるのか?
669名無しさん、君に決めた!:2010/07/21(水) 15:33:00 ID:???0
あの手の記者会見のアフレコは実際の映画で使われてない予感が

最近というかだいぶ前から声優は一人づつでとるのが主流らしいな
集まってやる場合ももちろん残ってはいないわけではないらしいけど
670名無しさん、君に決めた!:2010/07/21(水) 15:39:21 ID:???0
>>668
あれは映画の宣伝みたいなものだろ?
671名無しさん、君に決めた!:2010/07/21(水) 17:05:06 ID:???0
会見でのパフォーマンスのが使われるわけねえだろ
今までそう思ってたのか、どうかしてるぜ
672名無しさん、君に決めた!:2010/07/21(水) 17:28:35 ID:???P
しかしセレビィの再配信は次は一体何年後になるんだか…
というかジョウト地方自体もう二度と新しく拝むことがないきがするが…
673名無しさん、君に決めた!:2010/07/21(水) 17:36:41 ID:???0
映画館の外からセレビィゲットできるかやってみた。

意外とできるもんだな。
674名無しさん、君に決めた!:2010/07/21(水) 17:39:04 ID:???0
アウトー!
675名無しさん、君に決めた!:2010/07/21(水) 17:39:56 ID:???0
>>673
 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
676名無しさん、君に決めた!:2010/07/21(水) 17:42:10 ID:???0
>>669
普段のポケモンアニメは出演者全員集まって録るらしいけどな。
どうしても都合がつかない場合だけ別録りだけどあまり無いらしい。

映画はレギュラー陣と特別ゲスト陣は完全に別収録
公開アフレコ、あれはどう見てもパフォーマンスだろ。
実際に使ったらシャッター音とか入りまくりだしw
677名無しさん、君に決めた!:2010/07/21(水) 20:46:25 ID:???0
タケシの声が篭り気味というか変な反響ついていることが多いんだが、
立ち位置が悪いのかな。

そういえば、でかアークが出ないようなのだが…
いつから出さなくなったんだ?
ギラティナは出てたような気がする…
678名無しさん、君に決めた!:2010/07/21(水) 21:54:19 ID:???0
>>671
何を玄人童貞みたいなこと言ってるんだかw
679名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 00:04:21 ID:???0
>>676
しょこたんの歌の部分は
普通に同じものが採用されてるっぽく見えたが

パフォーマンスかなぁ
680名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 00:53:40 ID:???O
しょこたんの歌ってアドリブなんでしょ。
地味に凄いw
681名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 01:30:28 ID:???O
そう言えばパンフレット買い忘れたんだが、買っとくべきかな
スタッフやキャストへのインタビューとかもある?
682名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 04:54:03 ID:???0
>>681
キャストコメントなら短いけどある
683名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 10:35:06 ID:???0
映画見る前「ハム太郎なんかにゃ萌えらんねーよw」

映画見た後「ゾロアかわいいよゾロア」

なんか間宮くるみの声は釘宮ボイスに通じるところがある、とゾロアを見て感じた
684名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 10:42:08 ID:???O
どうでもいいけど、今回、やたら木に叩きつけられてたよね。
685名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 10:48:18 ID:???P
ポッチャマが木にぶつかるたびに子供たちが笑ってたの思い出した
686名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 10:55:53 ID:???0
子供の笑い声は不愉快。黙って見てほしい
映画館でしゃべる人は秋葉の加藤みたいな人に殺されてほしい
687名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 11:00:46 ID:???P
ジュンサーさんが「後で受け取ってくださいね」って言ってるのに暗い劇場内で
電源つけてセレビィ受け取ってる兄ちゃんがいたんだけど流石に引いたわ
688名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 11:02:21 ID:???0
>>686
どんだけ病んでるんだ
公衆の場で騒ぐ子どもは親の責任
689名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 11:44:38 ID:???0
>>687
俺去年は空いている映画館の一番後ろの隅で光が漏れないようにリュックの中で受け取ったけど、大丈夫だったのかな
690名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 13:03:14 ID:NaJ3hHY/0
今回は期待はずれだったなぁ
ポッチャマのところ誰も笑ってなかったわ

完結編ってわりに何も完結してないだろコレ

せめてサトシをあの競技で優勝させるべきだった
691名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 13:14:32 ID:???0
>>686
子供向け娯楽映画で何を言ってるんだ・・・
むしろ子供の笑い声や歓声が映画のスパイスだろ
692名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 14:00:11 ID:???0
>>690
だから完結編ってのはただの煽り文句。
693名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 14:08:14 ID:???0
>>690
何も完結してないどころかダイヤモンドパールなのか?
という疑問すら出てくるほどのゲストポケモンがダイパと無関係

セレビィと三犬だけみると金銀編っぽいよなあ・・・無理に完結編とか名付けなくてもな
最終作とかにしておけば問題はなかったんだけどな、ああサトシたちのシンオウポケの最後かと思っただろうに
完結編だと、ああシンオウポケの完結かあ・・・完結?ってなるんだよな
694名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 14:10:24 ID:???0
ダイパと関係ある要素

・舞台が一応シンオウ地方
・ヒカリとポッチャマ


これぐらいか?w
695名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 14:13:22 ID:???P
DP最後の映画って意味だろ
696ゆうれいポケモン ◆NmPDR4PNp6 :2010/07/22(木) 14:17:49 ID:???0
完結編っていうと通常は集大成ってことなんだよね
その割にはダイパ要素が少なすぎ?って話だよ

とりあえずゾロアかわいい^^
もふもふしたい
697名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 14:20:38 ID:???P
向こうにとっちゃ違ったんだろう
698名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 14:21:55 ID:???0
>>696
その集大成を前作のアルセウスでやっちゃってたのがさらに痛い
前作が完結編じゃんと今からでも思われてるのに数年たったら余計思われるな
ラティ兄妹が無印最後と思えないように、AG最後もレンジャーだったしなあ

アルセウスにおける、ディアパルギラのそろいぶみはいい最終回だったとしか思えないw
699名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 14:45:38 ID:???O
700名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 14:46:45 ID:???0
DP最終作と言えばよかったのに、なんで完結編にしたのだろうか。

701名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 15:04:05 ID:???0
その方がインパクトあるから
702名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 15:16:10 ID:???0
ゾロアたちが、どこから来たかというと
やはりイッシュからだろうな…
703名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 17:54:12 ID:???0
見てきた
とりあえずゾロアはじめポケモンたちが可愛くて満足
マンホールのふたをちゃんと閉めるドーミラーと
コーダイの後ろで鉄柵に並んでとまってるテッカニンに萌えた
704名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 17:55:50 ID:???O
今日から8月8日までHotto Mottoでポケモンキャンペーン
ポケモンセットは500円でオモチャが付いてくる
 
ちなみに、自分はゾロアークだった
705名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 17:59:55 ID:???0
ホモ弁
706名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 18:03:10 ID:???P
別に最終作だろうが完結編だろうが大して変わらないだろ
ひねくれた見方しすぎでしょ
前作の時点で3部作完結編、今年はDPシリーズ完結編ってそれだけの話なんだから
そんなとこまで気にして完結編って言葉を使ってるわけじゃないと思うよ
707名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 18:09:08 ID:???0
いや大違いだろう
完結編ってのはもっと高尚なもののはず
今作のはとても完結編とは呼べない
単なる最終作なだけ
708名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 18:13:51 ID:???P
高尚なもののはずってなんだよw
最終作も完結編も同じような意味でしかないだろ実際
それにこれでDPは完結するんだから完結編で間違いないし
709名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 18:40:12 ID:???O
>>707

最早ギャグ
710名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 18:55:06 ID:???0
三部作完結編なら去年アルセウスやっただろ
何か問題あるのかよ
711名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 19:07:52 ID:???0
完結編というと、普通は連続性のあるものの最後のパートだからな。
ポケモン映画は3部作を除きそれぞれ関係のない独立した内容で
ストーリーにほとんど影響しない手持ちの面子が公開時点の状態になってるくらい。
ゾロアークも他の映画からもTV本編からも続いてないただの短編なので、
仮に手持ちを入れ換えてダークライの前に公開しても不整合が起きない。

まぁポケモン映画の宣伝なんて適当に言えるだけ言っとけ、だから
この程度の言葉に違和感があるレベルの煽り文句を気にしてるようじゃ
ポケモン史上最大の○○じゃないじゃないか!と毎回怒らないといけない。
712名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 19:13:28 ID:???0
>>711
その場合普通に毎回怒るだけだが
詐欺なんだし、何回詐欺をやってそれが当たり前になろうとも
詐欺だとつっこまざるをえないだけで

史上最大ってある意味自爆なんだよな、前作以前を全否定してるような感じがあるので
713名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 20:29:04 ID:???0
前にもいたな
高尚厨w
他のとこでやってくんないかなー
714名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 20:30:56 ID:???O
見てきた
おもしろかったけど、ゾロアークが痛めつけられてるシーン、♀だと思うと可哀想に見えるな
715名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 20:41:13 ID:???0
セレビイ首絞めも可哀そう。コーダイは鬼畜や。
716名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 20:44:43 ID:???P
コーダイ「セレビィ…ハァハァ」

どこの変態ですか
717名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 20:45:43 ID:???0
コーダイは分かりやすい悪役でよかったと思う。声も違和感なかったし。
718名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 20:45:48 ID:???0
♀1匹に襲いかかる3匹の守護神様。
719名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 20:46:43 ID:???0
>>716
コーダイはくぎゅ信者で変態だから
720名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 20:48:07 ID:???0
前作は3部作のラストとかいってたような…
えっ今回が完結編なんですか?みたいな
721名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 20:52:15 ID:???0
前回→三部作完結
今回→DPとして完結


何の問題も無い
722名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 20:58:00 ID:???O
>>718
3匹掛かりで♀ポケ1匹に勝てない守護神様ェ…
723名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 21:01:13 ID:???0
>>722
手加減してたに決まってんだろ言わせんな

まあでも暴れただけだよな。
724名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 21:07:29 ID:???O
コーダイ良い悪役だよね
725名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 21:22:59 ID:???O
今日見てきた
つまらなかった
子供も退屈そうだった
嫁寝てるし
726名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 21:32:32 ID:???0
俺が連れてきたリーフィアは寝てた
幼い子にはちょち退屈かもしれないね
727名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 22:54:59 ID:???0
>>725
脳内の話はちょっと・・・
728名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 22:58:56 ID:???O
>>726
去年のアルセウスは食い入るようにみてたんだけどね…

>>727
ん?なんだ?
つまらないと言ったら脳内なの?
明らかに手抜きに思えたけど。
駄作じゃあないけど何度も見たいと思えないわ
729名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 23:01:22 ID:???0
週末
1 9億1693万 /          借りぐらしのアリエッティ  
2 7億4559万 / 24億2980万 トイ・ストーリー3
3 5億4932万 / 37億4960万 踊る大捜査線3
4 3億6879万 / 11億3119万 ポケットモンスター

9日間の成績は昨年比63.4%
例年より公開が1週間早いとはいえ、この数字は……
730名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 23:02:16 ID:???0
劇場版ポケットモンスターDP 週末興行成績
興行収入
2007年 ※*7.81 3.88/16.76 2.76/24.53 2.18/31.41 1.92/37.17 1.42/44.69 0.96/46.21 0.81/47.14 最終:50.2
2008年 ※*7.04 3.60/18.45 2.67/26.88 2.11/33.28 1.77/39.85 1.19/43.29 0.92/45.83 0.39/46.37 最終:48.0
2009年 ※*6.72 3.64/17.84 2.94/26.36 2.03/32.50 1.65/38.71 1.04/42.06 0.82/44.30 0.34/45.05 最終:46.7
2010年 ※*6.29 3.69/11.31

ランキング
2007年 1→2→3→5→5→5→8→9→10→外
2008年 2→2→2→3→3→5→7→9→外
2009年 2→2→2→3→5→5→5→9→外
2010年 2→4
731名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 23:05:35 ID:???0
ゾロアがヒカリに化けて地面の匂い嗅ぐシーンで
ヒカヲタ「ヒカリ汚すな糞ゾロアめ!嫌がってるだろ?!!」

とかいうのマジでいたでびびったw
732名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 23:06:38 ID:???0
トイストにダブルスコアで負けてる…
733名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 23:07:30 ID:???0
>>730
一応2週目減少率は去年一昨年よりはマシなんだな
734名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 23:08:18 ID:???0
>>733
夏休み最初の3連休ということを考えると微妙
前3作は7月第4週だったし。
735名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 23:18:53 ID:???0
つか今ってひょっとして金銀→RS以来のポケモンの危機じゃねえのか?
あの頃と状況が似てる
しかもそれに製作や株ポケの上が気付いて無い分今の方が深刻(RSは危機感があった)

・強大なライバルの存在(RS前はデジモン、ハム太郎人気 BW前はイナズマ、ベイブレ人気)
・前作のポケモンを連れてこれるか不明(RSは結局不可能)
・ポケモンのデザインがオワットル(RSの時もこれ言われたけど)
736名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 00:06:53 ID:???0
>>728
嫁とか子供が居る歳でポケモン板にいるってどうなん?
737名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 00:07:34 ID:???0
あ、映画の出来自体は同意だお^^
738名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 00:13:03 ID:???0
連れてくのはできるだろ
三犬→ゾロアーク入手やセレビィ→ゾロア入手の件
739名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 00:13:08 ID:???0
>>728
脳内は嫁&子供の方だろw
言わせんな恥ずかしい
740名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 00:14:26 ID:???0
映画スレの流れって毎年同じに見える
741名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 00:17:34 ID:???0
気にするな
742名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 00:19:11 ID:???0
>>740
それを言うな
743名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 00:29:18 ID:???0
>>735
デジモンとハム太郎ってそんなに影響力あったか?

イナズマは確かにやばいが
744名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 00:33:43 ID:???0
>>743
デジモンは斜陽気味だったがそれでも今の(笑)アニメとは比較にならないほど人気だった
ハム太郎は普通にポケモンより視聴率が高くて映画の興収まで抜かれた(まあこれはゴジラ人気も+されてるが)
745名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 00:46:40 ID:???0
>>744
その頃て確かテイマーズとフロンティア辺りだったな
当時クラスでも人気あったな


55 名前: 名無シネマさん 投稿日: 02/12/20 15:37 ID:fEVUZFL7

今年の映画の興行成績
                  動員   興行収入
ハリーポッターと賢者の石    1610万人202億円
モンスターズインク       760万人 94億円
スターウォーズ・エピソード2  680万人 95億円
ロード・オブ・ザ・リング    670万人 92億円
猫の恩返し/ギブリーズ      550万人 65億円
オーシャンズ11        500万人 70億円
スパイダーマン         500万人 70億円
名探偵コナン ベイカー街の亡霊 300万人 33億円
アイ・アム・サム        250万人 35億円
サイン             250万人 35億円
メン・イン・ブラック2     250万人 34億円
バニラ・スカイ         240万人 33億円
ポケットモンスター       240万人 27億円
ゴジラ/とっとこハム太郎     240万人 26億円
スパイ・ゲーム         200万人 26億円
少林サッカー          200万人 25億円
ドラえもん           200万人 23億円
2002春 東映アニメフェア  200万人 20億円
シュレック           180万人 23億円
バイオハザード         170万人 23億円

ラティがあれだからかハム太郎が輝いて見える
ていうかベイカーストリートすげえ
746名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 00:59:15 ID:???0
ラティ良い出来だったのになぁ
747名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 01:02:36 ID:???O
>>736
ダメなのか?w
普通にダイパプラチナSSHG持ってるんだが
ついで言えばポケモン全部揃ってる
色違いとかは配布物とたまたまゲットしたのくらいだけど
あっ俺25です
748名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 01:07:08 ID:???0
>>747
25で子持ちか・・・大変そう・・・
749名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 01:11:31 ID:???O
>>748
子供幼稚園だし楽だよ〜
正確には楽ではないけどうちの子色々手伝ってくれるし忙しくて構えなきゃ一人遊びしてくれるから周りに比べたら平気
750名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 03:39:45 ID:???O
コナン、ドラえもん、イナズマと違って映画の興行成績だけが取り柄のアニメなんだからコケたら本当にヤバイな!
久保さんも昔みたいにポケモンのことだけを考えてる人じゃなくなったし
ハムもそれで捨てられたからね!
751名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 07:51:15 ID:???0
関連商品の売り上げは確か毎年1〜2位だぞ
752名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 10:32:48 ID:???0
馴れ合いする>>749の子供が早く死にますように
ガキがガキを生むな。>>749は死ななくていい。子供さえ死んでくれればそれでいい
753名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 11:19:32 ID:???O
自分が結婚出来ないからって>>749に八つ当たりですか…^^;
754名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 11:37:31 ID:???0
おまえら、気にいらないスレはスルーしなさい…


映画面白かった
個人的にはダイパ映画4作の中で一番好きだ。
ちゃんと化かし合いになってたし、作画もいい
セレビィとゾロアを入れ代わらせてる幻影は、他の漫画ならありがちな展開かもしれないが
ポケモンでは斬新だと思った。
コーダイが時の波紋を手に入れるところもそうだが、幻影の使い方が上手い。
伝説ポケモンが多かったが、数のわりにはまとまってたと思う。
ただ、子供受けは悪そうな気がする…
755名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 11:39:10 ID:???0
>コナン、ドラえもん、イナズマと違って映画の興行成績だけが取り柄のアニメなんだから


いや、コナンとドラえもんはこれが取り得なんだが・・・
756名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 11:50:41 ID:???0
昨日の視聴率
*5.1% 19:00-19:30 TX__ ポケットモンスターDP
*4.8% 19:30-19:58 TX__ NARUTO疾風伝

参考:過去の同時期の視聴率
09/07/23 6.9%
08/07/24 6.7%
07/07/26 5.6%
757名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 11:55:04 ID:???0
2007年が低いな
何でだ
758名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 12:13:37 ID:???0
>>757
その前の週(07/7/19)は6.5%だった
759名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 12:39:08 ID:???0
前売り始まる前までは園田になってから興収が激減したから
やっぱこいつ戦犯だろ・・・
760名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 12:48:55 ID:???O
>>752
ガキって(笑)
オッサンですか?年いってりゃ偉いのw?
金あるもんが勝ちでしょ今の世の中
まぁ俺金持ちじゃあないけど世代にしたら裕福な家庭築けたと思ってるよ
ローンだけど自分の家持ってるし不自由ないよw

というか人の子にふざけたこと言うなや
ガキはどっちだよまったく
761名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 13:04:02 ID:???0
>>760
設定が矛盾してきてるぞ
もうやめとけ
762名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 13:07:38 ID:???0
幻影って最初聞いたときはメタモンとどう違うんだよwって感じだったが
映画見てなるほどなっと思ったよ
監督が客を騙すとか言ってたから所詮子供騙し程度だろ・・・と思ってたら
時の波紋手に入れる幻影には見事に騙された
763名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 13:13:21 ID:TG7WejHU0
>>762
そうなんだ時の波紋手に入れる時は
この映画の見せ場だった。

ただ、それだけなんだよね

あとはう〜ん・・・って感じ

スケールの小ささを感じてしまった。
764名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 14:08:22 ID:???0
携帯君の自演が酷いな
765名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 14:43:07 ID:???0
コーダイ勝利は幻影でした〜ってのは
ポケダン探検隊のダークライ戦思い出した
パートナーがダークライに洗脳されるのは悪夢だったってヤツ
766名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 15:02:53 ID:???0
でっていう
767名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 16:03:00 ID:???0
>金あるもんが勝ちでしょ今の世の中

って教育を受けて育つ子がいるという現実
768名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 16:08:20 ID:???0
しかし事実だからなあ
いっぺん世界戦争でも起きて資本主義が壊滅しなきゃ人間変われないだろうな
769名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 17:13:13 ID:???0
このまちでは かねがあれば なんでも てにはいるぜ!
770名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 17:25:03 ID:???0
リオカたんのエロ画像ください
771名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 18:02:39 ID:???0
この板ほどID表示が必要な場所は無いと思うんだがなぁ
772名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 18:03:23 ID:???0
こことかゲハをID非表示にしてる時点でここの運営がどんだけキチガイか分かるだろ
773名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 18:03:29 ID:???0
>>769
そう言ってた犯罪者がリアルでいたなぁ…
774名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 18:04:52 ID:???0
>金あるもんが勝ちでしょ今の世の中


これどこのホリエモン?
775名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 18:25:16 ID:???0
>>730
初週の土日も2週目の土日もた去年とたいして変わらんのになんでこんなに差があるんだ?
平日が酷かったってことか?
776名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 18:55:46 ID:R8Ef4Ez60
ロケット団は失敗しても良かったから網を一発くらい投げつけるべきだった。
777名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 18:58:58 ID:???O
>>767
事実じゃない?
ついでいえばそれを面にださなきゃ全く問題ないわけで
金なんかなくてもうんたらかんたらなんて教育こそ間違いだよ。
そんなん当たり前で最低ラインだろ。
そもそも夢がある人なんか除いたら金ないとただの負け犬の遠吠えが9割でしょw
いやぁ実家がクソ貧乏でほんと感謝してるわ
778名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 19:03:48 ID:???0
>>775
7/12〜16は普通に学校ある日でしょ
779名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 19:14:57 ID:Zp5y2cQW0
映画見てきて映画終わった後おそらく映画を観たのであろう親子が、
売店員に映画セレビィもらえなかったぞみたいなこと言ってた。
おそらく映画始まる前に受け取らず、終わった後も受け取らなかったらしい。

劇場外でも普通に受け取れるとは誰が思ったであろうか。
780名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 19:16:07 ID:???0
ジブリの圧力に屈した久保
こいつにプロデューサーの資格は無い
781名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 19:23:10 ID:???P
なんでサトシを切れないの?オリキャラと組ましてまでww
782名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 19:49:13 ID:???O
DPtHGSS持って行ってセレビィ14匹受け取ったが、意外と時間余裕だった
上映前に受け取り成功したからすんなり帰れたぜ
新作のCM見たけど、観客の少なさを見るとあまり期待されてなさそうだな…
なんか金銀が発売して、周囲のポケモン熱が冷めはじめたあの頃を思い出した
今年の映画が水の都を下回らないことを祈る
783名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 19:50:34 ID:???0
去年の今頃はHGSSで盛り上がってたのに
どうしてこうなった
784名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 19:53:10 ID:???0
そのHGSSが期待はずれだったから
785名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 19:54:58 ID:???0
あれ評判悪かったの?
786名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 19:55:59 ID:???0
結局HGSSって何だったんだろうな
連動してアニメでも金銀意識したけど手持ちのヒノアラシは空気だし、
映画に出てくる三体はあまりものっぽいし
速攻でブーム過ぎた感が・・・
787名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 19:58:36 ID:???0
株ポケが毎年ポケモン関連ゲーム出すからアニメ側がついて行けなくなったんだろ
プラチナまでは許せてもレンジャーだのHGSSだの・・・
788名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 20:02:04 ID:???0
金銀リメイクは色々と無理矢理すぎたな
映画に金銀ポケを無理矢理突っ込んだせいで作品自体の質も落ちた

今作はもはやダイパの映画ではない
789名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 20:06:38 ID:???0
コトネとかの特別編までやって宣伝してたのにな
今となっては単なる黒歴史
790名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 20:07:12 ID:???0
でも2年後にはRSリメイク出しそう
3DS対応で
791名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 20:10:24 ID:???0
ゲーム側からすれば
「手に入りにくい金銀ポケが入手しやすい」「厳選が楽」「大人になった初代~金銀世代を呼び戻す」
と良いこと尽くめではあるが、アニメ側からすりゃ邪魔でしかなかったかもな
792名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 20:12:35 ID:???0
つかマジで今2002年の状況に酷似してるんだがw
ここまで世間がポケモン熱が冷めてるの久々だぞw
あの頃と違うのはまだ割とグッズが多いことぐらいだけど
793名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 20:13:53 ID:???0
三犬とセレビィで金銀、ゾロアゾロアークでBWの宣伝だもんなぁ
他はドーミラー、モジャンボ、グラエナ、カゲボウズ、ムウマージ、ハッサムでバランスいいんだが
…カゲボウズとグラエナはRS組だよな
794名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 20:20:11 ID:???0
とりあえず明日明後日の結果で更に順位を落とすようならマジでやばいかも
795名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 20:21:22 ID:???O
グラエナって映画ジラーチにも登場してたよな
なぜDPポケにしなかったんだろう
忠犬っぽいのがいいならルクシオ選ぶとかさ
796名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 20:22:39 ID:???0
ジラーチはラティが不甲斐なかったせいで低予算映画にされたんだよな
可愛そうだ
797名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 20:37:08 ID:???O
ヒットしたからいいじゃないか
AG映画はDVDのレンタル数も多いし、特にジラーチは大人気だよ
やっぱり目的がわかりやすかったり、絵で楽しめる内容の作品は子供ウケがいいらしい
デオキシスは個人的に微妙だった

今年の映画けっこう好きなんだが、最近ポケモン離れした子供多いのかな…
自分の中ではミュウツー、ジラーチ、ルカリオ、マナフィ、ダークライ、アルセウス並に感動した
エンテイはまだ見ていないから期待大
798名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 20:38:20 ID:???P
満を持して待ちに待った金銀リメだったのに1年で終了とか酷いよなw
連れ歩きドットとかポケウォーカーとかかなり頑張って作ったっぽいのに
799名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 20:46:51 ID:???0
金銀リメイクははっきり言ってあんまり意味なかった
金銀でポケモン離れした奴はどうせまた離れる
「ああ懐かしい」の一言で全部終わり
懐古のためにアニメも映画も漫画もさんざかき乱したあげく
あんまり懐古を引き戻せなかったんだろうな
今の数字がそれを証明してるよ
800名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 20:50:24 ID:???0
金銀こそはポケモンを一時期暗黒期へと陥れた諸悪の根源
801名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 20:52:02 ID:???O
コーダイのキャラクターが残念だった。
悪いことだとわかっているが、今の生活を続けるためには必要なんだ!
だが、みんなから嫌われるのは嫌だ!
いかにも名声と権力第一の人間って感じ。
これで史上最大の悪役とか言われてもな。
802名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 20:53:30 ID:???0
リオカが何か良かった
803名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 20:55:47 ID:???O
>>797
おっと、セレビィを入れるのを忘れた
一番泣いたのに不覚

同じ悪役でもファントム?船長は子供に好かれてたな
ばいきんまん系の憎めないキャラクターだからだろうか
コーダイは同列席の幼女に「あいつ悪者!」言われてて吹いたww
804名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 20:56:27 ID:???0
>>794
5位に踏みとどまれるのなら無問題>インセプションが1〜2位に入るだろうし
6位以下なら・・・是枝は首寒くなるだろうなw
805名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 20:58:41 ID:???O
>>802
ナッキーよかったよな
過去のゲスト声優と比較するなら、ベッキーと同じくらい上手だった
ローサは棒すぎてひどかった
しょこたんはそろそろ成長してほしい
806名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 21:06:09 ID:???O
ゾロアが「マァのたてがみみたいだぞ…」というようなことを言っている場面で号泣した
てか今作のセレビィは、旧作やAGの特番で出たのとは別個体だよな?
確かいろんな時代に何匹もいるって設定だっけ
807名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 21:09:05 ID:???0
>>806
綺麗な森があるところそこにセレビィが現れるって設定あるし
あんま珍しいポケモンじゃなさそう
808名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 21:11:20 ID:???0
            , ┐. ┐
        r―-、/ / -┴――ァ
        /⌒ (つ ____\/\
      (/ j\/}´ ,    . ̄∨ /_
      /r―| ' / ●     ●.| V /、
    /: :ゝ ∴  \    _・   } 〈: : \ シェイミよりミーの方が珍しいでしゅ
   /: : : /  /  }ー'    '、ノ  人ノ : : :|
    l/l: :ー‐|_/ ゝ      ∠ ⊥: : :ト、|
     j: : :/  l  |       、  )ヽ|
     {/l |  丶-'          丁:|
     Vハj                ハノ
       ゝ             ノ
       /  `ト-------r   |
       ヽ. __ノ        ゝ. _丿
809名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 21:14:22 ID:???O
セレビィたんがかわいいから、またぬいぐるみ捕ってきたお!
( ^ω^)
810名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 21:20:03 ID:XGh3kKUF0
>>799
リメイクで復帰組は新作に興味があったとしてもわざわざ映画館まで
足運ぶとは思えないしな(懐かしんで買った人は20代前後)
811名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 21:20:55 ID:???O
俺はゾロアのソフビ人形買った
可哀想だからゾロアークも一緒に
812名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 21:30:10 ID:???P
>>811
俺もゾロアークのソフビ買った
結構小さくて驚いた(ゾロアーク)
813名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 21:45:03 ID:???O
けっこう感動したんだけど、シアターほぼ無人だったのがちとショック
まぁ自分は楽しかったからいいや
やはりトイスト3や踊る大捜査はファンが根強いな
ジブリの新作は評判悪いらしいが、ポニョより駄作にはならんだろう
814名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 21:48:25 ID:???0
>>804
そして久保が怒ると
815名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 21:52:05 ID:???0
>>814
東宝とジブリの圧力に負けて10日公開にした久保が悪い
自業自得
816名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 21:53:00 ID:???0
25日までの目標
週末興行成績…2.60億以上
16日間成績…22.0億以上
817名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 21:54:27 ID:???0
>>794
前売はそこそこ売れたのに興行がイマイチじゃあ
ただブーム冷めてるってことだけでなく、
ヲタが前売買い占めてるってことが目に見えて実証されるってことだもんな
開き直ってデータ配布映画なんですよって言ってるみたいでださすぎ
818名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 21:57:31 ID:???0
やっぱ三部作の出来がアレだったから今回に響いたんだろうな
普通ならセレビィ貰えるのなら行ってもいいかなと思うけど
映画自体イマイチだと思われてると「じゃあいいや」ってなっちまう
アルセウスの評価はここじゃ悪くないけど子供には相当不評だったみたいだし
819名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 21:57:54 ID:???O
新作の雲行きが怪しくなってきたな
ただでさえ最近のポケモン見た目が気持ち悪いとか言われてんのに
820名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 21:59:37 ID:???0
ヒードラン「なんだと」
821名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 22:05:56 ID:???0
やっぱ連続ものより1作品で完結させたほうがいいよねぇ
三部作はダラダラしすぎた
二度と企画しないでほしい
822名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 22:06:34 ID:???0
おのれ、セレビィ
この世界まで破壊する気か
823名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 22:10:45 ID:???O
三部作の見せ場はシェイミのみ。
824名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 22:12:04 ID:???0
来年はガキ受けしやすい単純な内容でいいよ
あ、ただしVSみたいな脚本崩壊だけは勘弁なw
825名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 22:12:54 ID:???O
映画館でもらえるポケモンがゲーム内のイベントに関係してるってのがなぁ…
来場者=アニメ視聴者とか、来場者=プレイヤーとは限らないし
まぁゲームも映画も成功してほしいから、なくすわけにはいかないんだろうな
期間限定のWi-Fi配信ポケモンといい、昔みたいにすべてのプレイヤーが等しくポケモンを手にすることができなくなったのはなんだか寂しく思う
826名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 22:17:59 ID:???0
>期間限定のWi-Fi配信ポケモン


昔はポケモンセンターでしかもらえない特別な技とか色違いポケモンも居ましてな
それに比べりゃ良くなった方だぞ
827名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 22:20:02 ID:???0
>>822
なんか面白いの?それ
828名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 22:25:33 ID:???0
初代のミュウプレゼントからずっと都会限定のイベントだったよ?
幻ポケの種類は増えたけど商法は初代から変わってない
それとも1,500円、1,000円程度も払えない貧乏人なのかい
829名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 22:27:25 ID:???0
三部作はgdgd引き伸ばしにダメダメイミフ脚本ばっかだからガキはもう飽き飽きしたんだろうな
ブーム低下にそれがプラスしちまったんだろう
アニメ本編じゃあまだ分かりやすくそこそこやっているというのに
830名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 22:29:56 ID:???0
結論:園田が悪い

やっぱこいつ降板させろよ・・・
831名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 22:30:23 ID:???O
>>826
そういうのも含めてさ
受け取った人に喜んでもらえるからいいんだけど、昔はプレイヤー全員が同じ場所で同じポケモンを捕まえるのが当たり前だったなと思って
新規だから○○がなくて△△を進化させられない!とか、××をフォルムチェンジさせられない!という書き込みを見る度に「ゲーム内で入手できればな…」と思ってしまう
832名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 22:38:16 ID:???0
>>831
で、携帯さんミュウは?
833名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 22:43:32 ID:???O
まぁ通常プレイで手に入らないからこそ価値があるんだけどね
期限があるから、その間に入手できた人はラッキー
ただそれだけのことじゃないか?
期間限定のお菓子を食べた人、食べ損ねた人、それだけの違いだろう
834名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 22:51:08 ID:???O
>>832
前売りミュウと金銀10周年ミュウなら持ってる
持ってても使わないから持ち腐れだが

>>833
なるほど、そういう考え方もあるか
仕方ないけど現在進行形でプレイしてる人に向けてのサービスだから、自分は運が良かったと思うべきだよな
映画本編と関係ない話を持ち込んでこめん
835名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 22:58:21 ID:???O
ゾロ太郎かわゆす
836名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 23:01:30 ID:???0
>>834
>『昔』みたいに『すべてのプレイヤーが等しく』ポケモンを手にすることが『できなくなった』のは
「赤緑の頃」から「抽選」で、主要都市に行けないと手にすることが「できなかった」よ
と言っている
837名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 23:04:06 ID:???P
前のセレビィの映画でそのへんのコラッタ並に数がいることがわかってる
838名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 23:06:10 ID:???0
その点ジラーチは今の所は眠りについてる奴以外は見かけんな
まあそのうちRSリメイク出した後にウジャウジャ出しそうだけどw
839名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 23:17:14 ID:???O
ミュウツーも今どこで何してるのかさっぱりだな
ちょくちょく近況報告してくるのもどうかと思うが
デオキシスは映画よりスペシャルのほうが楽しかったなあ
不覚にも萌えた
840名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 23:22:06 ID:???0
>>839
無人島の話か
あのデオキシスはトオイの友達だった奴じゃなかったっけ?
841名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 23:22:44 ID:6+JwBCCS0
842名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 23:23:53 ID:???0
スペシャルのデオキシスは隕石電波とレンジャー+マサトメインの話だったような
843名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 23:24:13 ID:???0
>>808
> シェイミよりミーの方が珍しいでしゅ

???
844名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 23:24:54 ID:???0
>>841
宣伝?
845名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 23:24:56 ID:???0
>>830
久保と湯山も消していいよ
846名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 23:25:00 ID:???0
近状報告?
847名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 23:27:44 ID:???0
>>730
06年と02年ってないの?
848名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 23:31:19 ID:???0
映画見に行ってきたぞ。
今回の映画はかなりよかったと思う、久々に泣けた・・・。
最後のロケット団のコメントすら「いいこと言ったお前ら」と思えたww
少なくとも13作品でベスト3には入るいいストーリーだったと思う。
849名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 23:31:44 ID:???0
6.72 3.64
6.29 3.69

なんで1週目と2週目がほぼ同じで5億も差が出るんだよwwww
祭日1日の差か?
あと夏休み入ってないから子供がみないのか?
850名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 23:34:27 ID:???O
データが記録されているなら見てみたいな
2002年が歴代最低で、2006年は前年とほぼ変わらなかったのを覚えてる
851名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 23:35:57 ID:???0
>>838
RSリメイクとかって出るのか?
852名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 23:36:18 ID:???0
>>847
ここで調べれ
マンドクセから任せる
ttp://eiga.com/ranking/archive/
853名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 23:36:49 ID:???0
>>850
06年って公開日3連休の時だっけ?
854名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 23:38:56 ID:???0
855名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 23:39:41 ID:???O
>>853
そうそう
ポケモンレンジャーがなんだかんだでポケダンと同じくらい続いてるのは意外だったな
856名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 23:40:00 ID:???0
もしかして公開1週間早めたのってまずかったんじゃね?
3億ぐらい損してると思う
857名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 23:43:14 ID:???0
>>856
だからジブリのせいなんだよ
ポニョみたいに被るのが嫌で逃げたがそれが裏目に出た
858名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 23:44:14 ID:???0
>>854
ポケモン2006 (313) 4.2 10.3
ぱっと調べてみたけど
まあ、マナフィには勝ってるな、
つかAG映画って思ったより低くね?
ポケモン2005(313) 5.1 13.0
ポケモン2004 (317) 5.0 13.7
とか全然DPの2週目レベルじゃないじゃん
859名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 23:45:48 ID:???0
>>858
AGは映画館配信が無くて前売りが主だったから
だから最後に加算されて40億超えてた
860名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 23:47:17 ID:???0
>>857
被ってもぜんぜん行けてなかった?
ポニョってシェイミの時だろ?
48億いってたじゃん
やっぱアホだったから?
861名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 23:49:10 ID:???0
>>859
初週に貰いに行く奴なんてチケットも買ってるでしょ
たいして変わらんと思うけど
862名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 23:50:31 ID:???0
ゾロア自体は結構人気みたいなのになぁ
地元のゲーセン行ったらポケモン景品には
ずっと子供が張り付いてクレーンやってたわ

つかギラティナの時は瀕死でもどうせ死なないだろう
って思ったけど今回はガチで死ぬかとおもた。
あんだけ痛めつけられてたらラティオスの悲劇がね。
863名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 23:51:57 ID:???O
そりゃDPに突入してまた人気出たからなポケモンは
AGの時もそうだったが、あれは初代リメイクの力もあったし。。
2000?〜2002年はポケモン界の氷河期と聞くけど、確かに自分の周りもポケモンを糞呼ばわりする輩が多かったのを覚えてる
子供の間で評判悪いのは致命的だったなー
864名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 23:52:23 ID:???0
つかチケットもDPのほうが売れてるんじゃなかったっけ?
865名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 23:52:23 ID:???0
>>860
ジブリよりトイストの方が勝機があると踏んで10日にしたんだろうな
しかし予想以上に3D映画人気が高くしかも今年夏公開映画じゃ一番評判がいいときた
まあ17日に公開してもトイストの2週目が7億超だったから結局3位スタートだったろうな
866名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 23:54:20 ID:???0
踊る&ズブリ&トイ相手とかしょーがねーだろ
ダークライとかシェイミとかでも勝てなかったと思う
867名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 23:56:49 ID:???O
ゾロアークあんまヒットしてないのか…
やっぱ観客動員数が多いから名作!そうじゃないのは駄作!とは限らないもんだね
後になって評価されたらいいな
仲間意識とか親子愛がテーマの作品ってわりと好き
エンテイやマナフィも感動したなあ
868名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 23:58:52 ID:???0
確かに数年ぶりに新作を出してきた
人気作品の映画に勝てたらすごいわなw

ポケモンは毎年やってるわけだし…
タイミングが悪かったとしか
869名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 00:02:31 ID:???0
ポケモンって弱った年に集中砲火を受ける事が多いな

<2002年>
・スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
・メン・イン・ブラック2
・猫の恩返し/ギブリーズepisode2

<2006年>
・日本沈没
・M:i:III
・パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト
・ゲド戦記

つかおまいら2002年見てみろw
酷いってレヴェルじゃねーぞ!
ttp://eiga.com/ranking/2002/
870名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 00:07:04 ID:???0
>>862
同感、「あれは動いてないぞ」と思ったわ・・・。
ゾロアークはいい奴すぎる。

ポケダンの新作(もしも出たら)では絶対に悪役になってほしくないなぁ。
ちなみに、俺は同じ映画をDVDやテレビ化以外で二度見たくなることは
そうそうないのに今回はまた見たいと思えた。
871名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 00:07:10 ID:???0
来年からさらにえげつない配布やるようになるかな
872名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 00:08:00 ID:???0
>>863
ぶっちゃけ
03〜06も氷河期だろ
映画はともかくグッズは02年から06年まで下がりっぱなしだし
873名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 00:08:14 ID:???0
2006年は
2日間…前年比84%
9日間…前年比77%
だったはず
874名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 00:08:36 ID:???O
>>863を見て思い出した
うちのクラスもなぜかポケモンアンチが多かったんだよな…
確か海外で人気があるとテレビで報道される前だったと思う
俺もポケモン=子供向けだとずっと思ってた
ダイパからはじめて全作やってきたけど、こんなに素晴らしい作品そうそうないぞ
875名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 00:10:24 ID:???0
護神 4→9→10→10→10→圏外


これはひどい
876名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 00:10:35 ID:???0
>>871
つかそうしないと50億越えは無理だと思う
前半と後半でもらえるポケモンが変わるとか
877名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 00:10:59 ID:???0
>>869
4位→9位→10位→10位→10位→10位→ランク外
これは酷いなw
で、案の定東宝は3日間の成績で「40億越え可能性高い」だしw
878名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 00:11:36 ID:???O
>>870
ゾロアーク良い奴だよなぁ
痛めつけられたりするシーンは雌だから余計可哀想だった
879名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 00:13:40 ID:???0
マナフィって38億だっけ?
まあマナフィの収入越えてるから40億はいけるんじゃね?
880名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 00:14:51 ID:???0
つか配布もあって映画自体楽しみになれる内容になればもっといいんだが
湯山と園田の対談見てたら内容面は諦めてるのかね・・・
881名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 00:17:59 ID:???O
最後くらいヒカリ主演でよかったのに…
グラフェスも優勝させなかったし、ヒカリを無下に扱った糞スタッフにバチが当たったな
882名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 00:19:45 ID:F4kCCzl20
LEVEL6 SonicDowner
883名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 00:22:07 ID:???O
数字だけ見ると2002年は最悪だけど、あれから人気も持ち直してるんだから今年は心配いらないだろう
夏休みの割引券を学校でもらったキッズたちが仲良く劇場へ足を運ぶよ
もしヒットしなくても、自分が名作だと思うならそれでいいじゃないか
884名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 00:23:42 ID:???0
>>880
映画配布が自分の腕によるものだとマジで思っちゃってるのが…
アホだろ
885名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 00:25:55 ID:???0
>>879
マナフィは34億
不入りと言われるが実はコナンに直すと歴代2位レベルw
886名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 00:26:36 ID:???0
>>881
ここにもヒカ豚いるのかよ
887名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 00:28:24 ID:???0
昨年より公開が1週早い分、例年より9日間の成績が下なのは仕方ない。
だが、同日に公開されたトイストーリー3と早くもダブルスコアの差がついてるとは…
888名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 00:32:52 ID:???P
>>886
ヒカ豚ってヒカリブって読むのか?
889名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 00:39:06 ID:???0
トイストーリーってこんなに売れる映画なのか?!
890名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 00:39:37 ID:???0
>>806
自分もそこでぶわっと来たし他にも涙腺崩壊シーンが多すぎる
その後のゾロアーク死亡?シーンは言わずもがな

子供向けでは無いにしろ、今年は大人のリピーターが多いのかなと期待
891名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 00:39:44 ID:???0
ヒカリに化けてるシーンで「ヒカリヲタ涙目ゾロアGJ」と思いました
892名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 00:39:44 ID:???O
今年もOPのユウキに期待してたが、さすがにヒビキ起用かww
ヒカリとポッチャマかわいいし、もうすぐこのコンビとお別れかと思うと非常に残念だ
新シリーズはじまるのいやだなぁ…
893名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 00:42:45 ID:???O
>>889
ヒント:3D
894名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 00:44:05 ID:???0
来年はポケモンも3Dだな
飛び出せミジュマル
895名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 00:50:18 ID:???O
>>890
うん、すごくよかった

自分がポケモン映画で泣いたのは
・ミュウツー…ピカチュウに貰い泣き
・セレビィ…死
・ジラーチ…別れ
・ルカリオ…ピカチュウに貰い泣き)
・マナフィ…別れ
・ダークライ…死
と似たようなシーンばかりだったが、今回ははじめてキャラクターに感情移入できた気がする
896名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 00:51:10 ID:???0
>>893
3Dだけでそんなに上手くいくのか
中身すかすかでキャラ人気だけで売れる漫画やアニメみたいで嫌だな
897名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 00:56:25 ID:???O
>>896
それだけ3Dを楽しみたいから行く人が多いんだろう。

USJでもそうだったが、映像が3Dってだけですごい人気だった。
当時2002年だったか…あのセサミストリートのアトラクションはまだあるんだろうか。
898名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 01:06:30 ID:???O
ポケモンは3Dじゃないけど映像は負けてないよな
そういや、確か水の都って初めてCGが使われた作品じゃなかった?
映画セレビィが地上波で放送された時、おまけで津波のシーンの紹介がされていたのを覚えてる
一番ヒットしなかったなんて知らなかったけど、確かに影の薄い作品だったな
899名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 01:08:03 ID:???0
トイスト3は中身も評価高いみらいだ
900名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 01:08:45 ID:???0
>>898
CGを使いだしたのは01年から
ちなみにセルからデジタルアニメになったのは99年からだったはず。
901名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 01:12:03 ID:???0
ていうかなんで他の映画と被ったら売上落ちるんだ?
両方見たけりゃ両方見るだろjk
902名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 01:13:28 ID:???0
>>898
ジラルダンの飛行艇・・・
確か逆襲でもCGあったような
903名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 01:15:15 ID:???O
>>900
そうだったのか〜
じゃあそのシーンはCGなんですよっていう説明だったんだなきっとw
てっきりはじめてなんだと解釈してたみたいだ
904名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 01:20:45 ID:???0
>>901
この不況じゃ映画代もそんなには出せないだろ・・・
905名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 01:34:36 ID:???O
3D映画も劇場によっては眼鏡がないところもあるっていうからなww

それよりゾロア(ゾロアーク)をずっと狼だと思ってた
まぁ化かし合いといったら狐や狸だよな常考
906名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 02:13:53 ID:???0
>>900
そうだっけ?
無印末期じゃないの>デジタルアニメ

>>902
扉が閉まるシーンか
907名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 02:32:55 ID:???0
トイストは泣けなかったけど、満を持しての新作だし
アリエンティーは宮崎ブランドというだけで勝ち目ないし
踊る〜は知らんけど、
今回は地味め作品だからまあ仕方ないね。
908名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 02:54:11 ID:???0
今回は時期が悪かった
興収100億超の化物2つとディズニーに挟まれちゃ手も足も出ないだろう
909名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 03:57:40 ID:???O
しかしファンが離れているんだとしたら、新作の発売に響くだろうな
910名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 04:50:08 ID:???0
>>860
単純にシェイミはまだDPブームまっさかりだから平気と踏んだんだろ
シェイミはセレビィと違って当時は映画でしかゲット不可能だったしな、裏使わないなら
あと三部作だから続きみたいから客来るとかアホなこと考えてたんだろうな
911名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 04:54:46 ID:???0
>>898
そう言えるのは氷空まで>映像は負けてない
なんか知らんが超克から作画レベルが落ち始めてる
来年はBW一年目だからそこは金使うだろうが
それ以降は15周年以外また作画は落ちてるかもしれん
912名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 07:11:34 ID:ObPfXN9N0
興行スレで見たがトイストとはスクリーン数が違いすぎる。
〈ポケモン約360scr トイスト約550scr )
大作祭りで一番影響あるのはポケモンだろうし
913名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 07:33:14 ID:???0
始めから世間の期待値が違うってことだよ
914名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 07:40:40 ID:oIPCAQbT0
映画館で観るのは前々作からで今年が3回目。
今作が一番面白かったよ。
シェイミもアルセウスも見るに堪えなかったか。

ゾロアークのキャラがきっちり立っていて格好よかった。
本物3犬が正義の味方で登場すんのは無理矢理だったけどw
915名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 08:02:23 ID:???O
自分はあのライコウエンテイスイクンが正義の味方ポジっつーより、なんであの街を守っているのかが気になった
やつらがどうしてあの街を守ろうとするのか、その理由を知りたかったな
守り神とされていることはわかったし、本当に守っているのを感じられたけど、なぜと聞かれたら答えようがない
916ゆうれいポケモン ◆NmPDR4PNp6 :2010/07/24(土) 08:17:02 ID:???0
それならジラーチも何故ファウンス守ってんだ
ラティは何故アルトマーレ守ってんだとかって話になる
それがやつらの本能なのさ
917名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 08:37:55 ID:???0
ラティには一応神話があるけど神話は神話だしね
本当だとしても今の世代には関係はない
むしろ人に悪用された歴史があるから守るどころか見捨ててもおkレベル

園田になってからはその手の理由は自分の縄張りくさいので・・・くらいでいいんじゃないの
918名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 08:46:22 ID:???0
>>916
ラティは命まで捨てるしな
ほんと謎だわw
919名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 08:48:50 ID:???O
なんでヒカリをゾロアのパートナーにしなかったんだろ
サトシ・タケシがいなきゃヒカリがパンチラ気にすることもなかったし、ゾロアを元気付けるのは別にセレビィじゃなくてよかった
ヒカリを無下に扱った糞スタッフは粛清されるべき
赤字になったらザマミロwww
920名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 09:45:59 ID:???0
なんかコーダイを中心とした外伝作ってほしい
暗い過去から刑務所の中までの
921名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 09:48:12 ID:???0
小説でなんか追加でもされるんじゃないの
922名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 09:49:24 ID:???O
この20年でムウマはムウマージに進化したのに、カゲボウズはジュペッタにならなくてカワイソス
923名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 09:55:15 ID:???P
どうせサーチ要員だし
924名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 10:13:32 ID:???0
881 名前:名無しさん、君に決めた! [sage] :2010/07/24(土) 00:17:59 ID:???O
最後くらいヒカリ主演でよかったのに…
グラフェスも優勝させなかったし、ヒカリを無下に扱った糞スタッフにバチが当たったな

892 名前:名無しさん、君に決めた! [sage] :2010/07/24(土) 00:39:44 ID:???O
今年もOPのユウキに期待してたが、さすがにヒビキ起用かww
ヒカリとポッチャマかわいいし、もうすぐこのコンビとお別れかと思うと非常に残念だ
新シリーズはじまるのいやだなぁ…

919 名前:名無しさん、君に決めた! [age] :2010/07/24(土) 08:48:50 ID:???O
なんでヒカリをゾロアのパートナーにしなかったんだろ
サトシ・タケシがいなきゃヒカリがパンチラ気にすることもなかったし、ゾロアを元気付けるのは別にセレビィじゃなくてよかった
ヒカリを無下に扱った糞スタッフは粛清されるべき
赤字になったらザマミロwww

携帯wwwww
925名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 10:16:31 ID:???0
ヒカ豚は本当害悪だな
926名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 10:22:33 ID:???P
自演乙です
927名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 10:46:14 ID:???O
>>892は俺だ
>>881>>919は同一人物っぽい
ヒカリ降板を望んでいないのはわかるけど、別に主役になれなくてもヒカリは輝いてたから良くね?
928名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 10:49:21 ID:???O
エンディングが凄く良かったな。まさかシンジとノゾミが見れるとは思ってもなかったよ
929名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 11:10:13 ID:???0
楽しかった
シェイミ・アルセウス・今作と面白いな

次回はどうなるんだろう
予告のレシゼクが凄く凶暴そうでまた暴れたらやだな・・・
930名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 11:20:21 ID:???0
>>928
不満は多かったがあれでかなり満足した
終わりを実感して少し寂しくなったが
931名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 11:27:33 ID:???0
ポケモンの映画の興行収入って
結局は時期>>>>>内容になるんだな
932名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 11:36:14 ID:???0
昨日みてきたけどとにかく面白かった
個人的にDPは今までの3作があまり好きじゃなかったんでDP最高傑作だと思うわ
問題は主役がDPポケモンじゃなくて次回作ポケモンなことだがw

リオカの裏切りには驚いたしコーダイの声はマジかっこよかったし
結末もエンディングもすごいよかったな
エンドロールでキャラが全員出てくるのとかマジよかった

・・・でも3犬と中川が声あてた女はいらなくね?あの女ただの通行人Aだろ?
3犬はもう無理やりHGSS絡めたかったんだろうな
中川はもうレギュラー化してるから一応出しとけ、みたいな
933名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 11:41:35 ID:???0
最近わりと好きな作品続きで嬉しい

3犬は貴重な派手なシーン要員だと思う
934名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 11:45:52 ID:???0
スレ読んだがAGの頃って映画人気なかったのか
ラティ兄妹・マナフィ・ルカリオ・ジラーチと良作揃いだと思うんだけど・・・
(ラティは正確にはAGじゃないけど)
935名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 11:56:58 ID:???0
前売切ってないか否かとかRSとDPの売り上げの差なだけも気もするが
ここだってAG映画全て不評ってわけじゃないぞ
936名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 12:31:23 ID:???O
そうだな、RSE(FRLG)とDPt(HGSS)の差分もあるだろう
それ以前にGBAとDSじゃ普及率が全然違う
俺みたいにDSだけで4台持ってるやつもいるし
937名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 13:06:38 ID:???0
なるほどね
単純に売り上げ成績が悪いってだけで人気がないわけじゃないのか
938名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 13:37:11 ID:???0
AGはルカリオが評価高いんだよな
939名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 14:03:33 ID:???0
一部のケモナーのおかげでな
940名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 14:12:26 ID:???O
ルカリオそんなによかったかねえ
悪役がいなくて物足りなかったな
自分はやっぱり今回のようなはっきりとした敵がいる作品がいい
941名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 14:17:57 ID:???0
>なんか知らんが超克から作画レベルが落ち始めてる

ちょうどイナズマが始まった頃と合致するな
やっぱスタッフ取られてるな
942名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 14:26:24 ID:???O
ルカリオの魅力はハルカの涙。
943名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 14:31:36 ID:???0
映画館で「くぎゅううう」って叫んでたキモヲタがいたw
944名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 14:33:09 ID:???0
デオキシスとマナフィが好きな俺は異端
945名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 14:33:24 ID:???O
それハルカの魅力じゃね?
946名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 14:35:05 ID:???O
>>943
釘宮ゾロアだたけ?
間宮て書いてあたはず
947名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 14:37:23 ID:???0
>>946
日本語でおk

釘宮=セレビィ
948名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 14:38:16 ID:???0
スイクンさん絶対零度全外し
949名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 14:38:29 ID:???O
今年は劇場主題歌が意味不だな
隙間スイッチってこんなんだったっけ
950名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 14:42:06 ID:???O
コーダイがハァハァしてたのは釘宮信者だからという書き込みを見て吹いた
951名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 15:17:39 ID:???O
くぎゅじゃなくても、セレビィはかわいい。
またぬいぐるみ捕ってこよう。
952名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 18:33:08 ID:???O
わさびドラってポケモンみたいにテレビの視聴率よりも映画の興行収入重視なんだな

なんかドラえもんスレ見てみたけど、あっちも大変なんだな

そう考えると映画はおまけって感じのクレしんはすごいな
最近はドラえもんに視聴率で勝ってるし
953名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 18:55:25 ID:AKajvXz10
釘宮はどうでもいいけど、セレビィはちょっと気持悪いな。

ゾロアークが一番だったけど、スイクンの疾走シーンは3犬の中で一番格好いい。
954名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 19:09:27 ID:???0
>>952
ポケモンに比べてグッズも売れないし(そもそも少ない)
ゲームは皆無だし
ファミリー向けだからDVDの売り上げも期待できない
つまり映画だけが重要な収入源>ドラ

まあちょっと前までは視聴率も重視だったけど
最近の低視聴率でスポンサー料下げられたみたいだし
955名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 19:44:59 ID:???0
>>954
そのドラえもんよりも遙かにグッズや玩具も発売されてないのに
未だに続いているコナンが謎すぎる……
どこかが儲けてるから映画もアニメも続いているんだろうけど
コナンも映画が収入源なの?

ポケモンはゲームに文具に玩具に菓子やパンなど売れてるぞというのが
分かりやすいのがいい
956名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 19:51:21 ID:???0
>>955
コナンも映画
あと単行本
ていうかコナンはサンデーを支える唯一のヒット作だから止めるに止められない
メジャーも終わっちゃった今なら尚更
957名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 19:53:22 ID:???0
そりゃゲームなどの収入源がねー作品は只管ストーリーやキャラで売り込むしかねーんだよ
ポケモンはその意味でも他のエンターテイメントとは異なる特殊なジャンル
958名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 20:20:20 ID:???0
今回オープニングしょぼかったな
959名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 20:20:43 ID:???0
悪役がよかった
ここまで悪らしい悪はポケモンでは珍しいんじゃないか
960名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 20:38:54 ID:???0
純粋悪っていうとサカキとか?
961名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 21:00:23 ID:???0
タイトルが表示された時能楽っぽいSEが
962名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 21:08:44 ID:???0
今更だがゲド戦記ってミュウツーに興行収入負けてたのかw
963名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 21:29:24 ID:???0
ルカリオの悪役なんて悪役?って感じなレベルだったしな

ひどい悪役というとマナフィの敵もひどかったな
964名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 21:35:52 ID:???O
ビジャスもなかなか良い悪役だったな
965名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 22:23:48 ID:???0
>>961
あったねそういや

あれはゾロアークを意識していたそうだ
966名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 23:01:09 ID:???0
悪役だと護神の姉妹が一番好きだ
967名無しさん、君に決めた!:2010/07/25(日) 01:20:25 ID:???O
噛んだうの(笑)
968名無しさん、君に決めた!:2010/07/25(日) 01:45:23 ID:???O
>>963
ファントム大人気だったの知らねーのかw
あのむさくるしい髭が三つ編みになってると判明して試写会場大爆笑だったよ
ホリのペラップや、初デビューのブイゼルも評判よかった
969名無しさん、君に決めた!:2010/07/25(日) 06:24:50 ID:???O
ポケモンはキャラクターとしては乾電池メーカーがスポンサーになってくれたり幅は広がってるね。
やはりキャラクター増えるのはデカイし続けることも大事なんだと平成ライダーや遊戯王でもわかった!
970名無しさん、君に決めた!:2010/07/25(日) 08:15:42 ID:???0
映画見たが面白かったな
ゲスト声優陣も違和感なかったし


2回目にヒカリに変身した時のポッチャマ羨ましい
971名無しさん、君に決めた!:2010/07/25(日) 12:45:21 ID:???O
>>968
シンオウのポケモンが先駆けて登場してたんだっけ?
水ポケモンの多さを改めて実感した作品だったな

今年は久しぶりに親子で楽しく見られる内容でよかった!
サカキのイベント見たいからHGSS進めてこよう
972名無しさん、君に決めた!:2010/07/25(日) 13:48:25 ID:???0
すでに書き込み済みだったらごめんよ
ゾロアーク、終盤でシャドーボールくらって呻いてたけど、こいつ悪タイプだよな?
まあアニメでも地面に電気が効く描写あったし、そんなに気にしちゃいけないのかな?
973名無しさん、君に決めた!:2010/07/25(日) 13:51:38 ID:???0
今一つだけど効かないわけじゃない
974名無しさん、君に決めた!:2010/07/25(日) 13:52:02 ID:???P
何かおかしいのか?
975名無しさん、君に決めた!:2010/07/25(日) 13:57:34 ID:???0
ごめん、今調べてみたら半減だったね
悪にエスパーと勘違いしてた
調べ不足だった
教えてくれてありがとう
976名無しさん、君に決めた!:2010/07/25(日) 14:19:24 ID:???0
興行成績どうなった?
上がったの?下がったの?
977名無しさん、君に決めた!:2010/07/25(日) 14:45:44 ID:???0
>>976
明日に観客動員数での全国ランキングが、木曜あたりに興行成績が判明する。
978呪術師:2010/07/25(日) 15:00:35 ID:Gmrdrciv0
すべての矢に 暗黙くれるがいい

おれぞろアークだぞ
捕まえるなよ
979名無しさん、君に決めた!:2010/07/25(日) 16:12:57 ID:???0
グラエナがクリスタルの幻影に捕まった三犬を解放した衝撃波みたいな技って何だったんだろう?
980名無しさん、君に決めた!:2010/07/25(日) 16:40:32 ID:???0
>>979
あくのはどう
981名無しさん、君に決めた!:2010/07/25(日) 16:43:09 ID:???0
>>979
ナイトバーストじゃね?
982名無しさん、君に決めた!:2010/07/25(日) 16:44:29 ID:???0
グラエナのあの技はなんだかよくわからんな。
あくのはどうなら紫のリング飛ばす感じだし・・・「かぎわける」?

>>979
グラエナだぞ
983982:2010/07/25(日) 16:45:27 ID:???0
>>979じゃなくて>>981だった
984名無しさん、君に決めた!:2010/07/25(日) 16:50:03 ID:???0
あくのはどうだろ
めざめるパワーかひみつのちからの可能性もあるが
985名無しさん、君に決めた!:2010/07/25(日) 16:52:35 ID:???0
シャドーボール?
986名無しさん、君に決めた!:2010/07/25(日) 16:52:59 ID:???0
白い光弾一個飛ばす感じだし
悪の波動とめざパ以外のどれかだと思う
987名無しさん、君に決めた!:2010/07/25(日) 17:21:20 ID:???0
と言ってもグラエナの技はほぼ接触技だからなぁ
ほかにありえるとしたらしぜんのめぐみか…?
988名無しさん、君に決めた!:2010/07/25(日) 17:22:53 ID:???P
多分吠える
989名無しさん、君に決めた!:2010/07/25(日) 18:30:02 ID:???0
ようやく見てきたけど、今作は文句なしにおもしろかったよ。
さり気なく張られた伏線が終盤で活かされるのは見てて快感だった。
あと映像的にはトイストーリー3やアリエッティにも負けてないと思う。
990名無しさん、君に決めた!:2010/07/25(日) 19:33:52 ID:???0
はやく見に行きてぇ
991名無しさん、君に決めた!:2010/07/25(日) 19:42:39 ID:???0
みやぶるだろ
992名無しさん、君に決めた!:2010/07/25(日) 20:41:36 ID:???0
>>989
ラストのゾロアがカクカク走るシーンも考慮してもか
993名無しさん、君に決めた!:2010/07/25(日) 20:42:57 ID:???0
ゾロアーホ
994名無しさん、君に決めた!:2010/07/25(日) 20:47:32 ID:???0
>>993
絶対いつか誰か言うと思ったwww
995名無しさん、君に決めた!:2010/07/25(日) 20:48:12 ID:???0
つまんないから
996名無しさん、君に決めた!:2010/07/25(日) 20:55:56 ID:???0
次スレよろ>>997
997次スレのご案内:2010/07/25(日) 21:24:29 ID:???0
★劇場版ポケモンDP 幻影の覇者ゾロアーク Part 9★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1280060625/
998名無しさん、君に決めた!:2010/07/25(日) 21:43:36 ID:???0
ぬるぽ
999名無しさん、君に決めた!:2010/07/25(日) 21:44:15 ID:???0
ガッ
1000名無しさん、君に決めた!:2010/07/25(日) 21:45:43 ID:???0
1000ならゾロアークたんがおまいらのところに現われて童貞奪う
10011001
 ここは…… れきだいの ポケモン いたの もとで……
 かつやく した スレッド たちを えいえんに きろく して たたえる 1001 である!
 ポケモン いたでは ここに きろく される よろこびを でんどういり と よんで いる!

 このスレッドは はげしい かきこみの すえ 1000レス たっせいと なった!
 ここに スレッドの なまえと レス たちを きろく しよう!

   ただいま かこログに きろくして います
   レポートを かきおわるまで でんげんを きらないで ください