2010ポケモン新作レス6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
『ポケットモンスター(仮)』第5世代シリーズ
・発売日:2010年内予定
・希望小売価格:未定
・対応ハード:ニンテンドーDS
・特設サイト http://www.pokemon.co.jp/info/game/g100129_02.html
・任天堂公式
荒らしは徹底スルー&各自専用ブラウザでNG登録して下さい
★ソースの無い情報はスルー。スレ・板違いの話題も禁止&スルー
※sage進行(メール欄にsageと記入)。専用ブラウザの使用を強く推奨
※次スレは>>950。立てられない場合は即申告(その際、テンプレをコピペがいいかも)
※テンプレは>>2-10あたり
★マナー
・不毛な話題に熱くなりすぎないこと
・対戦考察、個体値報告は専用スレで
・質問する前に公式サイト、攻略wikiを一通り読んでくること
・他のゲームや他のバージョンとの比較は荒れやすい話題なのでやめましょう
・その他荒れる話題は控えめに(年齢、受験、改造etc)
★前スレ
2010ポケモン新作レス5(実質7スレ)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1265039003/
★アンチスレ
2010年新作ポケモンが現行機であることを叩くスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1264739664/
★関連スレ
2010年秋ポケモン新作のタイトルを予想するスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1264736772/
東北をポケモンの舞台に仕立て上げる
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1224931967/
中国・四国をポケモンの舞台に仕立て上げる
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1255779279/
北陸(北信越)地方をポケモンの舞台にのぞむスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1263665152/
2名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 00:12:19 ID:???
びだお
3名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 00:12:46 ID:???
ふじおか
4名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 00:13:36 ID:???
また「レス」かよ……
5名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 00:18:22 ID:???
革新的に生まれ変わるってどうなるんだろうね
そろそろ2.5Dくらいになってほしいが・・・
勿論ポケモンならではのサクサク戦闘は継承で
DQMJみたいにはならないでほしいw
6名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 00:21:53 ID:???
3Dのポケモン
7名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 00:21:58 ID:???
2Dに不満ある奴ってどこらへんが不満なの
8名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 00:30:10 ID:???
前スレ>>1000よくやった
9名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 00:33:31 ID:???
3Dきそうだな革新的というのは
10名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 00:33:31 ID:???
過去作との通信の問題を考えたんだけど通信不可ってのはあまりにもひどいからないでしょ
映画配布やなんたらピチューで釣った層もいるんだから
新作側には過去作とのみ通信できる部屋みたいなのがあって手持ちに新ポケがいると検問所の人に
とめられるってのがありえそうじゃない?
今思いついたんだけどすごくね?俺の発想力
11名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 00:35:28 ID:???
*********ここは実質8です************
12名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 00:35:51 ID:???
>>7
別に不満があるわけではないが、
初代からずっと2Dだったわけだし、革新的というと3Dになるくらいしか思いつかない。
3Dはテンポ酷いし、個人的には2Dの方が好きだが
3Dでテンポよくサクサク動くなら3Dがいい。でもDSじゃきついかな
全キャラモーション製作とか製作者死ぬしな
13名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 00:38:31 ID:???
>>10
タイムカプセルを差し置いてその発言は
14名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 00:39:30 ID:???
デザインダサいとか言ってる奴まだいるんだな。
俺は別にダサいとは思わんのだが。
15名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 00:42:13 ID:???
>>13
タイムカプセルって何?詳しく教えろボケナス氏ね
16名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 00:43:33 ID:???
あ、そのタイムカプセルね氏ね
17名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 00:58:09 ID:???
3Dは本気でやめてほしい。
別に2Dにこだわるわけじゃないけど、
3D画面ずっと見つめてると、酔って気持ち悪くなるんだよ…
18名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 01:01:03 ID:???
なんだかなぁ革新的って不安だよ
ここまでためた層を全部ぶち壊しそうな
19名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 01:05:33 ID:???
ダブルバトル導入みたいなもんでしょ
根本的にかわるわけないじゃん3Dは絶対無い
DSの容量的に無理に決まってる
20名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 01:09:05 ID:???
発売前に伝説ポケモンばら撒きあるかな シェイミがプラチナ、マナフィデオキシスがレンジャーで、
あと残りはダークライ・セレビィ・アルセウスくらい?
21名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 01:14:35 ID:???
まさかの6対6セクスタプルバトル導入

めんどくさいうえ、本編でやられたら秘伝要員が邪魔でしょうがないな
22名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 01:15:54 ID:???
>>21
乱戦ポケモンスクランブルでもやってろ
23名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 01:15:58 ID:???
ドット絵じゃなくなったらポケモンやめる
24名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 01:18:17 ID:???
確かに
ポケモンのグラフィックはドットがいい
25名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 01:21:24 ID:???
革新的に変わるとか煽っておいてあんま変わってないと予想
26名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 01:31:35 ID:???
公式に更新
27名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 01:32:06 ID:???
眠り状態の調整は来るかね?
催眠技自体の性能はダイパ準拠、かわりに
眠らされたポケはターンごとにHPを少し回復、さらに技を食らうと起きる可能性があるとかどうかな
28名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 01:33:03 ID:???
そういう微調整は歓迎
29名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 01:33:46 ID:???
マジレスすると対戦は今のバランスでちょうどよくないか?
救済とかいらないんだけど
30名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 01:35:53 ID:???
>>29
同意
雑魚ポケは雑魚のままでいいと思ってしまう
ブースターにフレアドライブって抜かしてる連中見るとな
31名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 01:36:52 ID:???
流星群ゲーのどこがバランスとれてんだよ
32名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 01:39:15 ID:???
対戦関係何も弄らず新ポケ出して新作!っていわれてもなぁ
33名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 01:39:53 ID:???
>>31
逆に考えるんだ
流星群を耐えられない種族値の低いポケモンなんて最初から存在しなかったんだ
34名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 01:41:17 ID:???
とりあえず好きなポケモン使いたい
っていう単純な願望を実現させろよ・・・
35名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 01:45:34 ID:???
>>29
なんでだよ。
それじゃ好きなポケモンが使いづらいだろ。
36名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 01:48:22 ID:???
強いポケモン弱いポケモンって言い訳に過ぎんよね
何のための特性だよ
37名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 01:51:52 ID:???
>>36
ミュウツーにものひろいニャースは勝てるんですって!
38公式ソース:2010/02/05(金) 01:52:33 ID:???
『ポケットモンスター』シリーズ完全新作 2010年内発売に向けて開発中!
ttp://www.pokemon.co.jp/info/game/g100129_02.html
2010年01月29日

株式会社ポケモン(東京都港区、代表取締役社長:石原恒和)は、
すべてのポケモンコンテンツの原作である、RPG『ポケットモンスター』シリーズ
(開発:株式会社ゲームフリーク 販売:任天堂株式会社)の最新作をニンテンドーDS向けに、
2010年内発売に向けて開発中であることをお知らせいたします。

『ポケットモンスター』シリーズは、1996年の第1作『ポケットモンスター 赤・緑』以来、
ポケモンならではの世界観や、違うバージョン間との通信による「交換」や「対戦」などの遊びによって、
世界中のお客様から高い評価をいただいており、全世界でのシリーズ累計販売本数は、1億3,000万本以上にものぼります。

ニンテンドーDS向けの『ポケットモンスター』シリーズは、2画面、タッチスクリーン、Wi-Fi通信などのDSの機能を活かした遊びを組み込んできました。
開発中の最新作では全世界で1,715万本以上(国内580万本以上)の販売本数を誇る『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』から 4年ぶりの完全新作として、
これまで以上の新しい遊びと新しいポケモンを加え、すべてにおいて革新的に生まれ変わる予定です。

ゲーム内容などの情報については、今後のリリースをご期待ください。

商品概要
・ タイトル:未定
・ 発売元:株式会社ポケモン
・ 販売元:任天堂株式会社
・ 開発元:株式会社ゲームフリーク
・ 発売日:2010年内予定
・ 希望小売価格:未定
・ ジャンル:RPG
・ 対応ハード:ニンテンドーDS
39名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 01:52:47 ID:???
雑魚は雑魚のままでいいとか言ってる奴はなんなんだよ。
好きなポケモンは活躍させたいって思うんだがな。
40名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 01:53:24 ID:???
するどいめ(笑)ちどりあし(笑)
41過去スレ:2010/02/05(金) 01:54:01 ID:???
★過去スレ
2010ポケモン新作レス6(実質8スレ)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1265296200/
2010ポケモン新作レス5(実質7スレ)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1265039003/
2010年ポケモン新作スレ4(実質6スレ)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1264933761/
2010年ポケモン新作スレ3(実質5スレ)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1264867133/
【2010年】ポケモン完全新作スレ【発売予定】(実質4スレ)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1264797602/
2010年にポケモン完全新作発売か(実質3スレ)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1264734788/
約4年ぶり!ポケモン完全新作が2010年内に発売へ (実質2スレ)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1264734817/
☆2010年 DS向けポケモン本編最新作発売決定!☆(実質1スレ)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1264735364/
42名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 02:39:20 ID:???
とりあえずマイナー厨がウザいから今のバランスのままでいいよ
43名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 02:45:04 ID:???
新ポケ追加して容量の都合でストーリー・マップ等が削られないか心配だ

64のメモリー拡張パックみたいなのが付いてきて
SDカード口に差してそこでボックスとか容量の食うものを保存すれば
44名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 02:45:26 ID:???
グロスの強いっていうのはある種個性だからな〜
これでグロス弱くすると個性を失わせることに繋がる
45名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 02:51:49 ID:???
無駄に無進化ポケモンの進化後もいらんな。

グロスだろうが対策できないわけじゃないし見せ合い無しでやるならもう運だしね
種族値底上げしたらつまらなくなるわ
46名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 02:58:51 ID:???
同意
仮に全部のポケモンを技豊富にして種族値600まで釣り上がるとゲームバランスが崩れまくるのが分からないのかね
マイナー厨はポケモン界の癌なんじゃないの?
47名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 03:00:52 ID:???
>>43いまさら容量の心配はいらないだろ
全地方くらい余裕で入るし足りない場合は容量でかいSDカードで6800円くらいで出すこともできるだろう
まあ何してもそこまで大容量にはならんだろうけど
48名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 03:03:38 ID:???
>>42
マイナー厨ってのはわざと弱いマイナー使って負けても言い訳する奴の事だろ。
今のバランスのままだと減らないしマイナーが強くなってバランス取れればそういう言い訳もできなくなる。
むしろマイナー厨は減ると思うんだが。
49名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 03:07:13 ID:???
特性・技の見直し程度で無理に進化したり種族値調整とかしなくていい
50名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 03:10:07 ID:???
厨ポケ嫌ってる人の方が基地外だよね(´・ω・`)
51名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 03:12:43 ID:???
つよいポケモンよわいポケモン
そんなのひとのかって
ほんとうにつよいトレーナーなら
すきなポケモンでかてるようがんばるべき

マジ名言
52名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 03:14:05 ID:???
要領だとか何とか言ってる奴、
SDとか使えば色々詰め込むことも出来なくはないだろうが
値段が凄いことになりかねんぞ
まぁ何にせよ楽しみだ
53名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 03:14:13 ID:???
種族値調整はしなくていいが
種族値毎にランク分けして手持ちの合計ランク制限とかは欲しいな。
54名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 03:15:03 ID:???
ニコニコのマイナー厨のせいで派閥が分かれてるのがなんとも
55名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 03:17:36 ID:???
強いポケモンは強い
弱いポケモンは弱い

認められない奴は本当にポケモンを愛してるのか?
56名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 03:18:42 ID:???
ワタッコはまじで俺の嫁
別に強くして欲しいって訳じゃない…
だけど…だけど…氷4倍とか使える技が少な…いやなんでもない
57名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 03:18:55 ID:???
ストーリー初期の虫ポケが強かったらやだよな
58名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 03:19:21 ID:???
>>48マイナー厨だろうがなんだろうが言い訳する奴はそもそも人としてどうかしてるだろ。マイナー厨は何しても減らないと思うけどな
ポケモンをIQ低い奴禁制にしたらましになるかもしれんけど、ここは2ちゃんのポケモン板なわけで厨とかいう以前に大多数リアルに厨房だろうし

マイナー厨をどう減らすか考えること自体ナンセンスでしょ
59名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 03:19:39 ID:???
>>55
好きなポケモンが弱いと悲しいだろ。
60名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 03:23:22 ID:???
全ては先鋒と戦法と運次第だろ。マイナー厨がどうとか厨ポケがどうとか言う時点で言い訳してるのと一緒だろ
61名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 03:24:11 ID:???
弱いけど、こういう場面ではがんばれる っていうのを分かってないマイナー厨はいらないわな
62名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 03:25:28 ID:???
>>60
種族値さえある程度平等になれば技や特性の調整とかはいらないよ。
>>53でいいと思うんだがな。
63名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 03:29:40 ID:???
てかこんな時間なのによくこんだけ伸びるよな、まじで
64名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 03:30:19 ID:???
とりあえず他人の使用ポケモンを見て弱いとか言ってくる奴はウザい。
65名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 03:31:41 ID:???
>>64
ウザイのは分かる
66名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 03:39:23 ID:???
ぬるぽ
67名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 03:43:07 ID:???
ジムリがいない:茨城 愛知 佐賀 大分
街がない:山梨
存在自体を消された:埼玉 三重
68名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 03:55:12 ID:???
東北、四国・・・・
69名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 04:05:46 ID:???
>>67
いや、佐賀の位置にはトウカがある
ホウエンでジムリーダーいないのは大分だけだ
70名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 04:05:55 ID:???
カリン様の名言って
弱いのが嫌なら強くなるように努力しろ
って意味なんじゃないの?
71名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 04:25:26 ID:???
そもそも対人戦のことを言ってるんじゃないのかもしれん
72名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 04:33:00 ID:???
種族差を覆せるような戦いをしろってだけだろ
強者と弱者の差はないとは一言も言ってない
73名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 04:43:41 ID:???
ガッ
74名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 05:27:27 ID:???
開発側で強さランクルール付けられたら
御三家とか600族とかって括りで同じランクになったりとか
なんか現場の状況にそぐわない感じになりそう
75名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 05:50:07 ID:???
>>40
にげあし(笑)あくしゅう(笑)はっこう(笑)
76名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 06:02:58 ID:???
>>53みたいなルールって強ポケ大好きって人をないがしろにしてるよね
しかも結局、各ランク内での強ポケがコストパフォーマンスの観点からちやほやされるだけで、
使われるポケモンの数は現状とそう変わりない
挙句パーティ内の強ポケをどう生かすかに対戦の焦点が絞られるから幅もなくなって単調になる

ポケモンは対戦だけのゲームじゃないんだから、
対戦向きのポケモンも対戦に向いてないポケモンも存在するのは当然のこと
77名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 06:09:22 ID:???
弱いポケモンにこそ素敵でオンリーワンな特性をつけてあげればよかんべ
78名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 06:22:03 ID:???
ポケモン世界は弱肉強食なのよ
79名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 06:27:52 ID:???
マグカルゴさんみたいにバトルできなくても得意分野があれば・・・
80名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 06:42:51 ID:???
まあその分野もブーバーン使ってるけど
81名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 06:42:54 ID:???
同意
強いポケモンは強いという個性があり
弱いポケモンも弱いという個性がある

ブースター好きなら対戦しなければいいじゃないか
82名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 08:25:08 ID:TZCLTCbC
場違いな発言かもだけど

主人公がジムリーダーを目指す、ってストーリーが前々から面白そうだと考えてる。
認定試験の為に全シムリーダーと四天王とチャンピオンと戦う。
で、一応それでシナリオクリアだけど殿堂入り扱いにはならず、その後全ジムリーダーと四天王・チャンピオンの一軍ポケモンと戦う。
これなら殿堂入り後に敵が急に強くなる事につじつま合うし、今までと違った展開が望める。
ジムリーダー就任後は指定された日時に自分のジムにて挑戦者とのバトルを行う。
通信対戦した相手がジム戦挑んでくるってシステム採用しても面白そうじゃない?
83名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 08:27:23 ID:???
10 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 02:05:59 ID:7aO6ZIU2O
まぁ価値がある仲間モンスターばかりじゃないってのはある意味普通なんだけどな
俺らみたいなDQ5未だにやってたり、好きな人からしたら「全モンスター仲間にしたい、どうにかして使いたい」とか思ったりするんだけど、
普通にプレイしてる人からしたら「おっ仲間になった、ラッキー!使えねぇぇぇ」で終わるだけだしねw
84名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 09:00:44 ID:???
全部救済するのは無理だろ、必ず優劣がつくし
その中でもポケモンは外伝とか二次創作とかグッズでフォローしてる方だと思う
85名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 09:22:21 ID:???
>>4
この「レス」は「レ」スポンス用「ス」レッドの略だ。
86名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 09:27:34 ID:???
アニメのサトシの手持ちポケモンに合わせる奴とか絶対出るし
俺はヒカリに合わせた
きめぇwwwww
87名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 09:30:12 ID:???
>>82
つまらん
88名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 09:33:06 ID:???
性格とかは途中で変わってもいいと思うけどなあ
コロコロ変わられたら困るから条件付で
89名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 09:39:18 ID:???
俺はマイナー厨だったけど
最近では役割を持てないポケモンに全く魅力を感じなくなった
エルレイドとか
90名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 09:41:32 ID:???
>>88
エッチな本を見せるとむっつりスケベに
91名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 09:48:03 ID:???
>>90
なんか能力おちまくりそうだなw
92名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 09:49:46 ID:???
ビキニのおねえさんとおとなのおねえさん強くなる
93名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 10:44:01 ID:???
流星群の威力下げろ
PTに鋼がないと即死とか糞だろ
94名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 10:46:04 ID:???
じゃあお前も流星群使えばいいだろ雑魚
強いと批判するだけで自分は使いません バカですか?
95名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 10:47:50 ID:???
ここのキモオタは対戦の話しかしてないから底が知れてる
多角的な方向からポケモンというゲームを見られてない
96名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 10:47:58 ID:???
↑これが流星群厨の実態
97名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 10:48:05 ID:???
対策もろくにしないで威力下げろとかいってるお馬鹿さん
98名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 10:49:15 ID:???
流星群なんていくらでも対抗手段あるだろカス
99名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 10:50:24 ID:???
だな
流星群とか特殊受けなら余裕
100名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 10:50:29 ID:???
>>95
さすがに>>89にはちょっと引いた

ベビィポケモンとか、他作品でフォローするのを前提にしてる気がする
101名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 10:50:59 ID:???
マンダラティ厨が流星群保守に必死だな
こんな糞チート技次回作じゃ弱体化されますからwww
102名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 10:52:29 ID:???
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  流星群はチート技だお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だけどオーバーヒートとリーフストームは使うお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
103名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 10:53:45 ID:???
気に入らないものをすべて厨やキモオタ呼ばわりして自己満足しているやつが一番必死だったという
こっちは与えられた条件でできることをしてるだけですから^^
104名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 10:54:35 ID:???
別に一回使ったら特攻二段階下がるしいいじゃん
105名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 10:55:06 ID:???
オバヒとリフストは簡単に半減できるからな
106名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 10:55:17 ID:???
それよりげきりんとはなびらのまいの威力を逆にすべき
107名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 10:55:46 ID:???
流星群とかヌオーのドわすれで一撃だし
108名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 10:56:15 ID:???
逆鱗は許す
109名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 10:56:39 ID:???
逆鱗はダブルでゴミだから許すべき
110名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 10:57:01 ID:???
確かに逆鱗だけ威力高いのなんか変だわ。
111名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 10:57:28 ID:???
>>107
は?
ヌオーが眼鏡ラティの流星耐えられますか?
ヌオーが珠マンダの流星+ダイブ耐えられますか?
112名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 10:57:53 ID:???
他の暴走技が屑なだけやろ
113名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 10:58:05 ID:???
メガニウムのストーリー上最強技だからな
はなびらのまい(笑)
114名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 10:59:09 ID:???
流星群ぶっぱマジつまんねー
対策しろよとか言うからどいつもこいつもグロスグロスグロスグロスってなるんだろが
115名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 10:59:31 ID:???
>>111
そんなに顔真っ赤にしてどうしちゃったの?
ハンカチやるから涙ふきなよ
116名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 10:59:32 ID:???
ゲームに左右されるポケアニの視聴率
それの金魚の糞と化しているナルト

*6.9% 19:00-19:30 TX__ ポケットモンスターDP
*4.6% 19:30-19:58 TX__ NARUTO疾風伝

*9.6% 19:00-19:56 NTV SUPER SURPRISE
11.5% 19:00-19:57 CX* VS嵐
12.4% 19:00-19:54 EX__ いきなり!黄金伝説。
117名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 10:59:42 ID:???
>>112
なら全部威力引き上げだな
考えて見れば暴走するリスクのわりには低いし
118名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 10:59:46 ID:???
流星群厨が自己の正当化に必死
オバヒやリフストが流星群みたいに叩かれないのは対策簡単だから
半減しにくいドラゴンであの威力はない
119名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 10:59:58 ID:???
>>111
ラティオスLv50 → ヌオーLv50
技:りゅうせいぐん [拘]
威力:140 ドラゴン/特殊
特攻:182 (特防:128 HP:202)
天候:
倍率:1*1.5
ダメージ:169〜199 [確定2]
(割合:83.6〜98.5%)

ボーマンダLv50 → ヌオーLv50
技:りゅうせいぐん [珠]
威力:140 ドラゴン/特殊
特攻:162 (特防:128 HP:202)
天候:
倍率:1*1.5
ダメージ:130〜153 [確定2]
(割合:64.3〜75.7%)

余裕でした^^
120名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 11:01:30 ID:???
それ二回目撃たれたら死ぬやろ
121名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 11:02:41 ID:???
こっちが一度も攻撃できないのに交換して何の意味があるの?
スターミー死に出しするためにヌオーを生け贄にするの?
122名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 11:02:49 ID:???
>>119
ヌオーTUEEEEEEEEEE
眼鏡ラティや珠マンダの流星群耐えるとか・・・
123名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 11:02:53 ID:???
>>120
特攻二段階ダウン、交代されて2匹目のポケモンがわかるなら十分有益だろ雑魚
124名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 11:04:17 ID:???
いや、交換してこないだろ
マンダはダイブ打ってきて
ラティは流星連発してくるだろ
125名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 11:05:14 ID:???
つーか何故ヌオーが対象なのか意味不明だな
別にヌオーはドラゴンを倒すためのポケモンじゃないし
氷タイプのポケモンならわかるが
126名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 11:06:02 ID:???
次作で流星群は鋼タイプにすればいい
他の技で宇宙に関係するのは軒並み鋼だしな
マンダ厨ラティ厨涙目
127名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 11:06:03 ID:???
ヌオーがゴミ屑すぎて実質3vs2だな
128名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 11:06:13 ID:???
どうでもいいがヌオー相手ならラティは草結びするだろ
後出しなら流星群二発目撃たれてヌオーが犠牲になって終わり
129名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 11:07:48 ID:???
流星群じゃなく、流星群の使い手が炎技とかも覚えて相性補完しやがるのが問題
130名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 11:08:10 ID:???
>>124
そんなもんヌオーに光の粉持たせて冷凍パンチすりゃいいだろ
131名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 11:08:25 ID:???
鋼ポケモンがもっと増えれば問題なし
132名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 11:09:32 ID:???
半減の実を弱点以外でも使えればいいのにな
ハバンで流星封殺できるし
133名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 11:10:49 ID:???
>>129
ヒードラン使えよ
134名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 11:11:10 ID:???
特にマンダは流星群ぶっ放しても物理に切り替えればいいだけの話だしな
あの壊れ性能なら特攻のついでに攻撃も2段階下げればいい
135名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 11:11:36 ID:???
         ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  流星群はチート技だから威力下げるべき!
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

Q,ハピで余裕では?
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /     \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ マイナーをこよなく愛す僕にそんな厨ポケ入れるなんてありえません
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
136名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 11:12:48 ID:???
このAA貼ってる奴バカじゃね
マンダはどうするんだよ
137名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 11:13:43 ID:???
AAで煽るとか頭の悪さの象徴
138名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 11:13:49 ID:???
つーかDP以前積み技が横行して流星群ぶっぱ以上につまらない試合が展開されるようになったから
挑発強化して技の威力上げたんだろうが
それを補うようにタスキが出てきたんだからちゃんと有効活用しろよ
139名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 11:17:35 ID:???
新作でドラゴン対策が嫌というほど増えるだろ多分
140名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 11:19:10 ID:???
どうせマニューラ(笑)みたいなのしかでないよ
141名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 11:19:32 ID:???
氷版追い打ちが出ます
142名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 11:20:20 ID:???
ラプラスはじまた
143名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 11:20:32 ID:???
りゅうせいぐんは命中率を大幅に下げて、もし当たっても撃った奴の全てのステータスが下がる仕様でいいよ
144名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 11:20:55 ID:???
つーか教え技を大幅に削ればいい
145名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 11:20:58 ID:???
トリッキーな技は悪タイプの専売特許って気もするが
146名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 11:21:06 ID:???
氷タイプ持ち専用の氷強力技

てかふぶき以降高威力の氷技ないな
ぜったいれいど除くと
147名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 11:21:08 ID:???
>>140
マニューラでなんか問題あんのか?あ?
148名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 11:21:51 ID:???
鋼でマンダの流星だけ受けて
物理堅いやつに変えようとするときに流星はずれたら困るんだが
149名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 11:23:20 ID:???
ラティはカイオーガで対策すればよくね?
150名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 11:27:22 ID:???
好きなポケモン使ってるなら勝ち負けなんてどうでもいいだろ
対戦で勝てなきゃ好きなポケモンに幻滅するようならそれは偽りの愛
151名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 11:28:58 ID:???
俺カモネギが一番好きだけど対戦で使った事ないな
シナリオでは使ってるけど
152名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 11:29:03 ID:???
サトシパーティでバトルしてるから
りゅうせいぐん軽減できるのいなくてマジつらい

カビゴン、ラプラス、ベトベトン以外即死wwwww
153名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 11:38:35 ID:???
ジュゴンがHP特防特化に進化して
その特性が相手の能力ダウンを倍にするとかじゃないと流星群対策とは言えないな
154名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 11:40:43 ID:???
サトシのフカマルはりゅうせうぐん持ち
未完成だけど
155名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 11:41:04 ID:???
いやラプが進化すればいいのか
156名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 11:43:49 ID:???
フリーザーでいいやん
157名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 11:44:31 ID:???
>>154
りゅうせいぐんは受けられないだろw
むしろ初のドラゴン弱点で辛いですw
158名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 11:44:56 ID:???
氷の追い打ちがないとただ殴られるだけ
159名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 11:45:09 ID:???
2010ポケモン新作レス(笑)

ゆとり(笑)
160名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 11:45:37 ID:???
カイオーガって使ってもいいんだよね?
オーガで対策使用と思う
161名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 11:50:23 ID:???
>>76
でも平等感はあると思うよ。ポケダンは良かった。
そこさえ公平なら弱くても文句は言わん。
だからブースターを強化してほしいとは思わない。

>>150
それはごもっとも。
でも活躍もさせたいと思うのはダメなワケ?
162名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 11:55:11 ID:???
>>161
だからその対策が足りないんじゃね?
マイナーがメジャー相手に活躍するには他の5匹との連携も重要だぜ
163名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 11:56:55 ID:???
金銀以前に努力値システム戻せばおk
今は金銀で言うエレブーやドククラゲみたいなのばっかなんだから別に問題ない
164名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 12:02:18 ID:???
何がおkなのかわからん
メタグロスが手付けられなくなるだけだと思うが
165名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 12:08:11 ID:???
グロスがHDに振ってようがこっちだってC全振りなんだからある程度特殊高い奴なら文字で削れるだろ

金銀とかRSでカビゴンに火技持たせてたのと同じ
166名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 12:08:43 ID:???
>>162
種族値の明らかに低い進化途中ポケモンとかをどうにかして欲しいだけ。
そこさえなんとかなれば負けても構わないよ。
技による強弱は目に見えにくいから気にならないけど
種族値だと強弱をはっきりと数値化されてるみたいで嫌なだけ。
167名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 12:13:42 ID:???
金銀時代の仕様って全ステに努力値255振れるんだっけ
微妙だな
168名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 12:13:46 ID:???
数値化が嫌だって今更すぎるな
だったどうやって強弱を表すんだよ
169名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 12:15:05 ID:???
255じゃないか
65535だった
170名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 12:16:47 ID:???
あー金銀仕様だとラティ妹が最強になるな
171名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 12:19:33 ID:???
でもやっぱり努力値全振りは微妙じゃね?
とりあえず流星群なんとかしてくれ
172名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 12:24:08 ID:???
流星群、命中と威力をきあいだまと同じにすればいいんじゃね?
173名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 12:24:42 ID:???
>>172
それじゃあ特攻2段階落ちるリスクが大きすぎるだろカス
174名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 12:27:57 ID:???
能力あたりの努力値のMAXを170にしろ
これで少しマイルドなバトルになる
175名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 12:31:16 ID:???
単純に、外れても反動があるようにすればいい
176名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 12:33:05 ID:???
今の環境火力高すぎ。金銀ぐらいとは言わないけどもうちょっと受けが成り立って欲しい
ただ適当に技打ち合うことが少ないとは言えない
177名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 12:33:24 ID:???
ウザイなおまえケンカ売ってるのか?流星群とか言ってる時点で相手にならないことは証明されたな
本当につよいポケモンは強さを流星群で説明したりはしないからな
流星群で攻撃するくらいならおれはヌオーを出すだろうな
おれボーマンダで3タテとか普通に出すし
178名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 12:36:14 ID:???
耐久積みによる全抜きが起きやすくなるのはなぁ
吠えるや黒い霧があるから問題ないか
179名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 12:38:27 ID:???
一撃も金銀より増えたし耐久積み最強ってわけでもないだろうよ
最悪自己暗示って手もある
180名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 12:38:30 ID:???
>>177
お前は誰に言ってるの

>>178
つ挑発
181名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 12:47:59 ID:???
>>176
それは無理
なぜなら受けゲーの方が遥かにつまらないから
182名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 12:49:19 ID:???
>>166
進化途中ならいいじゃん…進化すればいいんだし
進化がないのに進化途中レベルの奴らどうすんだよ…
183名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 12:49:39 ID:???
回復のない受けゲーが一番楽しいと思う
184名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 12:53:37 ID:Ol6hHBr0
>>177
日本語でおk
185名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 12:53:40 ID:???
確かに受けゲーはつまらないな
某動画を見たところ中堅パを一方的にどくどく&強固な守りでつぶしてるのが悲惨すぎて見ていられなかった
186名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 12:54:43 ID:???
>>182
進化させると姿変わっちゃうじゃん。
187名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 12:55:27 ID:???
今のポケモンの受けと攻めの強さの比率ってどれくらいかな
188名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 12:56:10 ID:???
見た目変わらず能力だけ進化させたいのか。
なんじゃそりゃ
189名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 12:56:28 ID:???
>>183
となるとルビサファぐらいがちょうどいいのか?
190名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 12:56:43 ID:???
クチートが進化しなければ何でもいいよ
191名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 12:57:14 ID:???
今は両刀も多いし防御だけ、徳望だけ高いポケモンじゃ簡単につぶれるよなぁ
192名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 12:59:11 ID:???
>>162
フシギダネでバクフーン倒したことあるが…ていうか対人戦で昨日倒した
もちろん回りのサポートもあったが戦術さえしっかりしていれば
進化前でも現行のまま戦える。

まぁもうちょっと優遇してほしいけどね
193名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 13:01:27 ID:???
>>188
能力や技は変えなくていい。
俺が言いたいのは>>53
194名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 13:05:33 ID:???
氷四倍だろうがなんだろうがそれでも勝てるようにがんばるのがそのポケモンを愛するトレーナー
195名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 13:09:53 ID:???
要は柔道で言う無差別級が現在で階級別のカテゴリを設けて欲しいって事か。
196名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 13:11:13 ID:???
アンノーンてシナリオでは文として使えるけど
それ以外の面ではお荷物ポケモンだな
197名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 13:11:49 ID:???
そもそも種族値の数値自体は公表されてない非公式な物だし
198名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 13:12:01 ID:???
種族値制限はあったほうがいいと思うけどね
○○以下限定とか
199名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 13:12:17 ID:???
>>195
仮にそんなことやったらレベルの低い階級は人気出ないだろうな
多くの人はよりレベルの高い階級で勝ちたいだろうし
200名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 13:13:19 ID:???
つーかそういうのやりたいなら自分たちでルール作ってやれとしか言いようがない
201名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 13:15:03 ID:???
>>199
階級とレベルは無関係だってのを理解できないアホ発見
202名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 13:16:03 ID:???
>>194
でも使用者のテクニックでもカバーできない技と種族値の壁というのは
一部のポケモンの前に厳然と存在するわけで
むしろ「うちの子はバトルは駄目でも○○で強いし勝てる!」と
胸張って言えるような、バトル並みに練りこまれた別システムがありゃーいいんだが
コンテストやスロンとはちょっと別ベクトルで…無理だろうなー
203名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 13:16:39 ID:???
ポケダンでもやっとけ
204名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 13:18:10 ID:???
それより互換がどうなるかが気になってしかたない
仮にポケモンが移動できるとしても、
本編新作のしばらく後に出るバトレボ2(仮)にボックス機能がついて
ポケスタ金銀のような、ただし一方通行の
旧作ロム→Wii→新作ロムの移行のみ可能になる(もしくは移行専用のシステムがつく)
=移行にはWii+バトレボ2が必要、とかあざといこともやりそうで怖いわ

ところでタイムカプセル方式というのは
初代⇔金銀間の通信システムのことを指してるんだよね?
205名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 13:19:48 ID:???
>>202
若しくは別ゲームでポケダンみたいなのを出すか戦闘とは全く無縁な外伝を出すか。
206名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 13:21:02 ID:???
>>201
この場合のレベルが低いというのは種族値が低いという意味だろう
レベルというのはバトル内容のレベルが高い低いということだろう
種族値の高い階級の方がレベルの高いバトルができるということじゃないの?
207名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 13:23:10 ID:???
>>206
リトルカップ馬鹿にしてんのか。
208名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 13:23:12 ID:???
>>204
>移行にはWii+バトレボ2が必要、とかあざといこともやりそうで怖いわ
これは絶対無いだろ

209名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 13:24:05 ID:???
パチリスは特性からして対戦では活躍するなって事なんだろうか
210名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 13:24:53 ID:???
>>204
なんでお前の妄想が採用されるのが前提なんだよ
211名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 13:24:59 ID:???
>>209
次作でパチマンダになって活躍するよ
212名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 13:26:37 ID:???
新作は特性が3種類になります
213名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 13:27:45 ID:???
>>209
にげあしとものひろいw
214名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 13:29:06 ID:???
>>205
それはありかもしれないな。
例えばポケパークの続編で本篇と連動ができ、
本編から連れてきた好きなポケモン(本編からニックネームやリボン、
せいかく、色を引き継ぐ)でポケモンの世界を探検可能とか。
3D対戦ツール以外での連動があれば、よりポケモンに愛着を持つことができ、
HGSS連れ歩きからの気風にも合致する気がする
まあ、上の案は半分以上牧場だけど
215名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 13:29:37 ID:???
>>206
種族値が低い=レベルが低い
って考え持ってる時点でオマエがアホなんだと気づけ
216名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 13:33:05 ID:???
>>210
これが採用されるだろとは言ってないぞwいかにもただの妄想だ
ただ金銀リメまでのシステムを見てると、完全互換どころか
通信でのポケモンのやり取りもできるのか怪しく見えてくるんだよ
217名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 13:33:33 ID:???
ポケモンの移動ならGTSにパスワードつけるだけでもいけそう
でもそうすると互換性とか微妙か
218名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 13:39:59 ID:???
>>217
既存ソフトにそんな機能組み込まれていないんだから
GTSでパスワードつけるなんて無理では?

それに新作は新ポケもいるんだし
GTSは完全に別になるんじゃない?
219名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 13:41:30 ID:???
>>209
補助技ありきだけどはまれば要塞になるよ
220名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 13:48:41 ID:???
6350なら厨ポケとか余裕
むしろマイナーで何してくるか分からないやつのほうが苦戦する
221名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 13:51:39 ID:???
ヒノアラシアタックフォルム
ヒノアラシスピードフォルム

とか全ポケモンフォルムチェンジするしかなくなるぞ
222名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 13:59:43 ID:???
>>218
やっぱ無理っぽいか…
互換性とかの情報がないと今ののやる気が萎えるわ
223名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 14:27:15 ID:???
正直期待より不安のほうが大きい
厨ポケ退化とかそういうのじゃなくて、余計なもの混ぜてきたりしてこないかで
224名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 14:29:00 ID:???
クチートはサーナイトっぽく進化するから喜べ!
225名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 14:30:18 ID:???
新ポケ、新ストーリーってだけで満足
226名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 14:32:11 ID:???
>>221
もうアーマー進化すりゃいいよ
227名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 14:33:32 ID:???
まあここで何言ったって次回作には全く影響しないのは確かだな。
強弱調整をするもしないもゲーフリ次第。
228名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 14:39:42 ID:???
>>223
俺もそれはある
ただこのままシステムに大きな変化がないままずるずると新作連発していてもマンネリで終わるけどな
229名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 14:43:27 ID:???
マイナーの種族値とかより新技を多く出して欲しい
草結びで重い(強い)ポケモンが弱体化したように新技でポケモンの強弱が上手く調整される
230名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 14:48:22 ID:???
とっしんで使ったポケモンと使われたポケモンの重量差でダメージ違うとか?

グラードンにワタッコが突進されると即死どころか行方不明になるレベルで
231名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 14:48:46 ID:???
ジャイロボールとかあるしね
相手の種族値合計-こっちの種族値合計の技とかあるといいかな
232名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 14:51:43 ID:???
草タイプ”専用”技で強いの出してくれお
233名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 14:54:34 ID:???
ウッドハンマー
リーフストーム
シードフレア
ハードプラント
234名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 15:00:17 ID:???
強いポケモンだろうが弱いポケモンだろうが関係なく好きなポケモン使えばいい。
例え勝負で負けても愛さえあれば勝ちだよ。
235名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 15:00:26 ID:???
持ち物wコスト制にして木の実複数持ちたい
236名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 15:00:34 ID:???
任天堂が3月に新型ゲーム機発表の噂があるらしいな
まさか次世代DSでポケモンと同時発売は…ないか
237名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 15:02:15 ID:???
持ち物を

>>236
DSで決まったじゃないか・・・
238名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 15:18:01 ID:???
俺のターン!
遊覧綿精ワタッコを生け贄にして
鋼鉄蟹兵メタグロスを召還!
239名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 15:46:19 ID:???
ピジョットとか強化してほしい

っていうか、特殊技使えないのに無駄に特攻のあるポケモンなんとかしてくれよ
結局素早さ&攻撃or特攻に特化してるポケモンの方が強いんだよな・・・
240名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 15:47:24 ID:???
ハリーセンの進化形こいや
241名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 15:52:25 ID:???
新タイプ来いや

水と鋼に強い奴がいい
242名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 15:56:52 ID:???
新作の序盤鳥はニワトリポケモンなのでそらをとぶを覚えません
243名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 16:01:17 ID:???
ダチョウとかペンギンとか鳥類の落ちこぼれ
飛べない鳥とか鳥の意味なし
244名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 16:03:05 ID:???
>>241
氷に強い奴も欲しい
最近のポケモン、めざパのせいで器用すぎる
ドダイドスに救いを
245名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 16:03:20 ID:???
♂とメスで違う進化しそうだな
246名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 16:03:59 ID:???
飛べない鳥は飛べないなりに他の面で進化してるだろ
足が速かったり泳げたり
247名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 16:05:57 ID:???
新しいタイプの組み合わせがでるだけでいいや
炎・草とか。ドラクエっぽくなるが。
248名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 16:06:28 ID:???
ペリッパーは泳げもするんだぜ
249名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 16:14:45 ID:???
>>244
ドダイトスに救いをって、タイプは変わらんだろうに
250名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 16:20:29 ID:???
しんぴのしずく系のアイテムの防御版ってあっても悪くはない気がする
持たせると凍り技に少し強くなる的な
251名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 16:24:42 ID:???
いや、半減実でいいんじゃ…
252名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 16:26:47 ID:???
耐久で使いたいんじゃない
253名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 16:30:33 ID:???
プロテクターを持たせると
特性ハードロックと同じ効果がえられるって意外と知られてないのかな?
254名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 16:31:35 ID:???
嘘おっしゃい
255名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 16:31:44 ID:???
とりあえず新作は個体値廃止してくれるなら互換切ってくれてもいいかな

乱数調整も公式で対処しようがないから禁止にこそなっていないが
実際は反対されているわけだし
疑似乱数を用いる以上解析されて利用されるのは避けて通れないのもさすがに
わかっているだろうから、何らかの対策はしてほしい

その簡単な方法が個体値廃止くらいしか思いつかない…
これがなければ乱数調整する意味がなくなるからな
性格、特性も出たし、それと現仕様の努力値だけで十分に個性出せるしね

ドラゴンの攻撃範囲が強すぎるとか、水タイプの万能さは異常だとか
インフレがいくらなんでも激しすぎるとかは
乱数調整関係の問題を解決してからだと思う
256名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 16:33:13 ID:???
孵化積み重ねればちゃんと6vになるようにしたらそれで解決するだろ
257名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 16:33:44 ID:???
>>253
ドサイドン先生にプロテクター持たせたくなるな
258名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 16:40:32 ID:???
>>253
結構な強アイテムだなw
ラプラスとかが使うと強いかな
259名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 16:51:22 ID:???
耐久に関しては半減実が弱点以外でも発動するようになれば解決じゃね?
乱数調整に関しては個体値厳選を物凄く簡単にするか個体値廃止するしかない。
これなら互換切る必要もないしね。

>>193
ランク分できたとしてさ。
例えばAランクに20匹ポケモンがいたとする。
こいつらは同じAランクだけど、実際はAランク内でも優劣がある。
そうするとAランク上位の奴はいいけど、Aランク下位の奴は、
コスト食う割に弱いってことで全く使われなくなるよね。
EとかFとかの下位ランクでも同様で、なまじコストの概念が発生するせいで、
強弱の評価がシビアになって使えない奴は本当にゴミになる。

しかも対戦の際にはAのポケモンにEのポケモンで勝つのはほぼ不可能とかになるわけで、
結局活躍できるのは上位ランクの中の更に上位陣だけとかになる。
格付けがより加速して平等とはより離れる。

リトルカップでストライクが猛威を振るってるように、
どんだけ制約掛けたって結局その制約の中で強い奴が活躍するだけの話。
ランク分なんてしたらゲームの幅が狭くなるだけだよ。
タスキみたいな強いアイテムとか、特殊な技で種族値のファクターを減らしてやる方がよっぽど良いよ。
260名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 16:53:14 ID:???
つうかこんなとこで吠えても決めるのはゲーフリなんだけどな。
261名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 16:55:24 ID:???
アーマー進化みたいな感じで
持たせるアイテムによって能力が変化とか

炎の紋章 持たせたポケモンの攻撃、特攻、素早さを30アップ

こういうアイテムが出ると対戦がガラっと変わるんじゃないかな
強い奴はより強化されるから
最終進化系、進化しないポケモンには効果ないとか
262名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 16:57:35 ID:???
種族値よりやっぱタイプの組み合わせだろ
263名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 16:58:42 ID:???
>>224
やだやだやだやだやだ
クチートはあのままだからいいのにいいいいいいいいいい

サーナイトの時は最初から進化ありきのキルリアだったじゃないかよおおおおおおおおおおおお
264名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 16:59:27 ID:???
6Vメタモンをどっかでプレゼントしつつ性格が変えられる要素を作れば簡単にはなるな
265名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 17:01:56 ID:???
>>261
サマヨール大化けしそうだなw

>>264
遺伝システムいじるとか、普通の野生にもサファリの個体値判定やるとか
266名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 17:06:40 ID:???
>>261
それはもうポケモンらしくない
267名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 17:10:51 ID:???
2010年02月05日
緊急発表!! ゲームフリークの増田さんからの重大なメッセージを、
2月7日(日)放送の「ポケモン☆サンデー」でチェック!

公式でわざわざ煽るあたりポケサンで正式タイトル初出しか?
268名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 17:13:48 ID:???
道具きのみだけにしようぜ
スカーフ巻いただけで素早くなるとか気持ち悪いだろ
269名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 17:15:12 ID:???
去年の5月ごろに金銀リメイクタイトル発表したよね。
まだ2月だけど、タイトル発表するのかな。
270名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 17:18:45 ID:???
スカーフはちょっとアレだよなぁ…
ザコに活躍の機会ができるのはいいけど、33とかで読み間違えるとそれだけでこっちのメンツ半壊する場合あるしなぁ
271名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 17:22:00 ID:???
それが戦略だろ
272名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 17:22:03 ID:???
>>267
ネット使えない人向けにポケモン新作作りますよって発表するぐらいじゃね
タイトルや開発中の画像は来月辺りと予想
273名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 17:24:55 ID:???
>>271
ある意味道具一個で戦略も糞もなくなるとも言える
274名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 17:27:03 ID:???
まぁ、スカーフ臭いやつって決まってるからね
275名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 17:27:05 ID:???
>>259
反論できない。まさしくその通り
276名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 17:27:52 ID:???
いっそ憶えられる技に大きな制限かけるとかしたほうがいいのかな
まぁ、ゲーフリ次第だろうけど
277名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 17:32:48 ID:???
強い奴を弱体化するより弱い奴を強化した方が絶対いい
278名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 17:33:57 ID:???
威嚇強すぎだろ
攻撃が上がる性格のやつには効かないようにしろ
279名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 17:34:01 ID:???
>>277
そうやって生まれたのがDPの旧ポケ(マイナーポケ)進化な訳で
280名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 17:36:44 ID:???
2/15発売のコロコロ3月号でおそらく映画正式タイトルを発表
そこでおそらく新ポケの名前とシルエットを公開だろう。
281名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 17:40:36 ID:???
>>278
威嚇は確かに強いが、ボーマンダ、ギャラドス、ウインディが持ってるように
強ポケに強特性ってのがヤバイ

ポケモンはまずそこを見直したら、ザコでも使えるようになるんじゃないか
282名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 17:40:55 ID:???
覇者なんていうからには伝説かな?
283名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 17:41:05 ID:???
スカーフ臭いってすごい言葉だよな
284名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 17:41:55 ID:???
波導の勇者は伝ポケじゃなかったがな
285名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 17:43:26 ID:???
フリーザーサンダーファイヤーを従えるルギアとライコウエンテイスイクンを従えるホウオウ
を従える神のポケモンZ
286名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 17:43:50 ID:???
>>259
種族値の差さえ埋まればそれ以外の強弱の差はどうでもいいよ。
同程度の種族値で特定のポケモンだけ強くできる奴なんてどうせ廃人だし。
287名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 17:50:01 ID:???
覇者っていかにも映画ポケのタイトルに使われてそうだけど今までなかったんだな
288名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 17:56:40 ID:???
またアルセウスクラスのを出す気満々だな
289名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 18:06:53 ID:???
強ポケとの格差が縮まってくると、逆にマイナーポケで強ポケを倒す楽しみが・・・
290名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 18:11:28 ID:???
個体値を今の6Vをデフォにして差がないようにしてくれればバランスは今のままでいいよ
やったもん勝ちはつまらん
291名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 18:11:36 ID:bKNcWSc1
マイナー使うのはかまわんが負けたあと言い訳するのが一番たちが悪い
わかってて使ってるんじゃないのかと
292名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 18:12:32 ID:???
ていうかあれだけの種類がいるのに全て平等に戦えるようにするのなんか無理に決まってる
強さも個性のうちなのにそれを無理やり平等にするとかただの悪平等でしかない
293名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 18:17:46 ID:???
>>292
じゃあポケダンはどうなるんだよ。
あれは非常に良かったんだが。
294名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 18:21:26 ID:???
こだわり系と珠はいらねーよ。無くせば少しは受けも考えてパーティ構築できる。

眼鏡流星群(笑)
295名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 18:30:52 ID:???
>>293
ポケダンと本編は別物だってことだろ
296名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 18:34:07 ID:???
>>286
ウソッキー、マリルリ、チャーレムをサナギラスやポニータと同等の強さにしか育成できないんですかw
297名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 18:36:31 ID:???
本編で活躍してる奴はポケダンでは地味。ボーマンダとか
逆も然り。パラセクトとか
だがその法則を見事に打ち破ってる奴も。ドータクンとか
298名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 18:37:53 ID:???
今考えるとルカリオは劇場版主役にスマブラ参戦と一般ポケの割には破格の厚遇だったな
299名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 18:39:02 ID:???
ルカリオなんてどうでもいいからミュウツー続投でよかったのに
300名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 18:41:54 ID:???
種族値がポケモンの強さを測る絶対的かつ最大の基準と思っているレベルなら、
種族値の差なんて大した問題じゃなかろう。
301名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 18:45:39 ID:???
>>291
すげー同意
こっちが勝つと「マイナーだから負けても仕方ない」
むこうが勝つと「マイナーに負けて恥ずかしくないの?」みたいな態度とってくる
あいつらマジ気持ち悪い
302名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 18:46:44 ID:???
どういういきさつでそんな気持ち悪い奴と遊ぶんだよ
303名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 18:46:50 ID:???
>>300
種族値の差さえどうにかなればそっからは戦略の問題だから好きなポケモンが弱くても文句言わん。

まあ決めるのはゲーフリ。俺らが何言おうが関係ない。
304名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 18:47:29 ID:???
珠やこだわり系は戦略の内だが、大味ではあるね

個体値撤廃と性格変更は少し期待
305名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 18:47:36 ID:QntH03HP
通信対戦時だけ個体値リセットとか良くね
306名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 18:49:47 ID:???
パルシェンに謝れ馬鹿共
307名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 19:04:34 ID:???
好きなポケモンしか使わないからどうでもよい
308名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 19:07:51 ID:???
>>285
Z→ゼウスか
309名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 19:30:12 ID:???
ポニョってマナフィに似てるよね
310名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 19:30:27 ID:???
下のほうのバランスもとって欲しいな、リトルカップ用
エレキブル、ゴンべ、ブビィとかは種族値下げるなりしてストライクとかは進化前出せ
311名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 19:34:54 ID:???
進化前とか誰得だよ
312名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 19:40:11 ID:???
>>311俺特
313名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 19:41:17 ID:???
314名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 19:41:28 ID:???
315名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 19:43:00 ID:???
とりあえず俺のスピアーが輝いてくれればなんでもいいよ
316名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 19:51:40 ID:???
スピアーはまだ本気を出していない
一番強力なケツの針を使っていないから
317名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 19:55:10 ID:???
個体値廃止したら、同じポケモンは皆同じステータスにならないか?
戦闘用の育成は型が限られてるわけだし。
318名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 19:57:35 ID:???
ルカリオとか異質すぎて野生で出てくる雰囲気がまったくないし
卵できる伝説ポケみたいなもんだろ
319名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 19:57:46 ID:???
威力40×3のトリプルニードルとか追加すればいいのに
さらに最後の一発は急所に当たりやすいとかすればかなり使える子になるはず
320名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 20:04:44 ID:???
25×3 20%で猛毒 急所に当たりやすい

これぐらいが限界
321名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 20:09:30 ID:???
スマブラwiiの奥義みたいな各ポケモン特有の技を設けそうな気がするんだが
322名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 20:10:39 ID:???
600近くでるかもしれないのにそんなん設けたらほとんど無駄にデータ取るだけの存在になる
323名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 20:11:44 ID:???
HGSSやPtは容量余ってるの?
324名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 20:13:18 ID:???
カードの技が固有技とか特性で入ってきたりして
325名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 20:33:06 ID:???
ハイドロカノンって元々カードの技だったよな
326名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 20:36:06 ID:???
あまごいもカメックスの特性だった
327名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 20:37:56 ID:???
たまたま名前が同じだけだと思う
あまごいなんて普通名詞じゃないか
328名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 20:43:25 ID:???
霧起こしはでますかな
329名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 20:44:35 ID:???
ファイヤーボール実現してほしいな
ロックブラストの炎版みたいな感じで
330名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 20:44:57 ID:???
>>327
カード発祥の技は沢山あるで
331名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 20:45:24 ID:???
石頭なのに珠のダメージを食らうのはおかしいと思うんだ
332名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 20:46:59 ID:???
命のっていうくらいだから多分体内からダメージ食らってるんだろう
333名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 20:54:20 ID:???
ブラストバーンもカードか?
334名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 20:54:28 ID:???
命を削る
335名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 20:58:52 ID:???
堅い植物
336名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 20:58:59 ID:???
もうちょっと毒タイプを何とかしてほしい
337名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:02:18 ID:???
毒が弱点なのが草のみってなんかおかしいよな
338名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:07:09 ID:???
水が毒弱点になるだけで革新的に変わるんだから早くしろ
339名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:07:30 ID:???
でもマタドガスとベトベトンはガチだと思う
340名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:10:25 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=4DwkQLWQhoY&feature=related
新作のイーブイの進化系これがいいwwww
341名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:10:43 ID:???
毒にも十分強い奴いるし
弱点のこと言ったら鋼だって少ないだろうが
342名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:11:36 ID:???
草の弱点多すぎ
343名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:11:41 ID:???
毒にも伝説が欲しいわ
344名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:15:46 ID:???
毒タイプは
ゲンガー、ドクロッグ、クロバット、マタドガス、ベトベトン、ドククラゲ、ハリーセン、ロズレイド、ドラピオンとなかなかなのが揃ってるじゃないか
しかもハブネーク、アーボック、マタドガス、ウツボットはアニメでレギュラー(の手持ち)だぞ!凄い!!!
フシギダネはサトシもハルカも持ってたし優遇されすぎだよ!!
345名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:16:32 ID:???
ニドキングたんを忘れないで
346名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:16:44 ID:???
レジヘドロが出るから大丈夫
347名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:18:41 ID:???
純飛行タイプがいないのってなんか理由あんの?
アルセウスは別として
348名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:20:09 ID:???
はねやすめ じゅうりょく くろいてっきゅう
349名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:21:21 ID:???
○○が飛んでいるというなにか物体があるのが前提だからだろう
よく羽休めがどうのこうのいう奴がいるがそれは間違い
350名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:21:32 ID:???
>>348
それ全部第4世代の技じゃん
その技を搭載するために10年以上純飛行タイプは出さなかったのか?そんなことねーだろ
351名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:22:15 ID:???
マイナーポケモンを救済しろって言ってるのはネタなのか?
このスレやニコニコに多いけど
352名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:22:47 ID:???
無印で格闘タイプが地獄車しか技が無いゴミタイプだったことのせめてもの償いだよ多分
353名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:22:59 ID:???
好きなポケモン(笑)で厨ポケに勝ちたいんだろ
354名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:23:02 ID:???
くろいてっきゅうて技あったっけ
355名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:24:17 ID:???
>>354
揚げ足とってんじゃねえよ死ね
356名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:24:25 ID:???
>>349
風か雲ならなんとかなりそうだな
357名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:24:45 ID:???
コラッタで厨ポケ伝説倒すのチョーきもちいい
358名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:25:30 ID:???
コラッタはウリムーの劣化です
359名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:25:32 ID:???
360名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:26:21 ID:???
ボスラッタかオオラッタかダイラッタはそろそろですかな?
361名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:26:36 ID:???
>>358
コラッタの方が早いからそれはない
362名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:27:07 ID:???
ラッタの次はッタ
363名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:27:26 ID:???
コラッタで厨ポケ狩りってどうやんの?
襷持たせてがむしゃら→電光石火か?
364名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:29:46 ID:???
ポニョをポケモンに例えると?
365名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:30:13 ID:???
がむしゃら
石化
ふいうち
でんじは
366名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:31:19 ID:???
>>364
トサキント?
367名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:31:45 ID:???
石化とかRPGにありがちな恐ろしい技出るの?
368名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:31:57 ID:???
どう見てもウパー
369名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:32:17 ID:???
>>365
面白そうだな
ちょっとコラッタ育ててくる
370名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:33:29 ID:???
アストロンか
3〜5ターン動けない変わりに何も受けない
持久型が持ったらチートになるかもね
371名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:33:33 ID:???
>>367
次回作で毒岩のメデューサポケモンとか出たらありそうだな
372名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:34:43 ID:???
対戦で勝ちたいならグロスやガブリアスを使い
自分の好きなポケモンを愛でたければ自分の好きなポケモンを愛でればいいだろう
そこんところの当たり前の区別ができてない奴多すぎ
373名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:36:00 ID:???
>>372
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
374名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:36:44 ID:???
平等にしろとか赤のスパイだろ、国に帰れよ
375名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:37:55 ID:???
毒岩…
弱点:地面、エスパー、鋼、水
抵抗:毒、虫

誰が使うんだよ…
376名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:38:47 ID:???
俺が使うんだよ(´・ω・`)
377名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:40:16 ID:???
特性ふゆうならいいだろ
378名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:40:21 ID:???
>>372
同意だな
強ポケは強いという当たり前の事を覆そうとする奴が多い
379名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:41:09 ID:???
マタドガスが進化して毒鋼の厨ポケになるよ
380名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:41:44 ID:???
>>375
抵抗:ノーマル、炎
を忘れてるぞ
381名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:41:49 ID:???
ブースターやスピアーに救済を(笑)
技一個追加されたぐらいじゃこいつらは何も変わらんよ
382名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:42:42 ID:???
タイプ:どく はがね 特性:浮遊
無効:x0[毒地]
耐久:x1/4[草虫] x1/2[N氷飛岩霊竜悪鋼]
弱点:x2[炎]

メタドガスTUEEEEEEEEEEEEEE!!
383名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:44:09 ID:???
そしてまた炎活躍の場が増えると
384名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:44:31 ID:???
マタドガスとか今でも充分強ポケ
耐久の高いしなぜか火炎放射や10万ボルトも覚えるし
385名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:45:30 ID:???
ガスだから炎技くらいは覚えても無理ないんじゃね
386名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:46:44 ID:???
スカタンクも覚えるしな
387名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:47:40 ID:???
ハブのくせに火炎放射する奴がいるし
388名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:48:06 ID:???
寧ろマタドガス進化は毒炎希望
389名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:48:16 ID:???
まあ仮にブースターが厨ポケになってグロスがマイナー並に弱体化されても
強いほう使えばいいだけだしどうでもいいや
390名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:49:24 ID:???
>>382
これって何かのツール使って出したの?
書き方が特殊だけど
391名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:49:39 ID:???
>>388
弱点増えてゴミじゃねーか
392名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:50:00 ID:???
393名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:51:00 ID:???
階級別ランダム対戦希望
394名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:51:03 ID:???
>>390
お前相性表頭に入ってないの?
395名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:51:12 ID:???
>>392
thx
新タイプ組み合わせの妄想用にこういうの欲しかったんだ
396名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:52:55 ID:???
タイプ:あく エスパー
無効:x0[超]
弱点:x4[虫]

ワロスw
397名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:53:58 ID:???
つよいな
398名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:57:27 ID:???
そういうのいちいち張らんでいいから
399名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:57:51 ID:???
思ったんだが石化の代わりにへびにらみがあるんじゃね
400名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 22:05:39 ID:???
弱点なしの組み合わせってゴースト/悪以外にある?
401名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 22:06:31 ID:???
特性ありなら電気+浮遊
402名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 22:06:53 ID:???
エスパー・悪は?
403名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 22:07:52 ID:???
このスレの連中にありがちな事

ムダに個体値を粘る事が凄いという雰囲気
厨ポケを嫌う
アブソルやハッサムのように中堅〜上位程度のポケモンの個体値を必要以上に粘る
努力値配分は252、252、6振り
俺の嫁や相棒など勝手にポケモンに自分のイメージをつけたがる
ガチ対戦を気取ってる癖に見せ合い無しシングル33という相性ゲーしかやらない
公式大会などには全く興味が無い
ダブルを理解しない やろうともしない
ほとんどが暇な大学生で構成されているので時間を浪費するためにポケモンをやっている
風呂入ってくる 飯食ってくる 大学行ってくる 等の意味不明な報告
そもそも強いポケモントレーナーなどが嫌いで、干渉されたがらない
レベルが低いとは認めたくない
困った時にはカリンの名言
種族値個体値努力値等の実数値よりも戦術が大事という しかしその戦術ですら何も考えられない
404名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 22:07:54 ID:???
405名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 22:08:59 ID:???
リザードン
タイプ 炎 ドラゴン
とくせい ふゆう

リザードンをこういうふうに変更してくれ
406名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 22:13:11 ID:???
トカゲなので
むしろ炎虫で
407名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 22:13:52 ID:???
流星群はマグニチュード仕様で威力80~140でいい
408名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 22:14:41 ID:???
>>406
409名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 22:18:14 ID:???
このスレの連中にありがちな事

ムダに個体値を粘る事が凄いという雰囲気
厨ポケを嫌う
アブソルやハッサムのように中堅〜上位程度のポケモンの個体値を必要以上に粘る
努力値配分は252、252、6振り
俺の嫁や相棒など勝手にポケモンに自分のイメージをつけたがる
ガチ対戦を気取ってる癖に見せ合い無しシングル33という相性ゲーしかやらない
公式大会などには全く興味が無い
ダブルを理解しない やろうともしない
ほとんどが暇な大学生で構成されているので時間を浪費するためにポケモンをやっている
風呂入ってくる 飯食ってくる 大学行ってくる 等の意味不明な報告
そもそも強いポケモントレーナーなどが嫌いで、干渉されたがらない
レベルが低いとは認めたくない
困った時にはカリンの名言
種族値個体値努力値等の実数値よりも戦術が大事という しかしその戦術ですら何も考えられない
単なる妄想の進化妄想、仕様変更 本当にその妄想が実現するとでも思っているのか?
410名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 22:20:04 ID:???
VIPで伸びなかったからってこんなとこ載せんなよ
お前のセンスがねーんだよ
411名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 22:20:05 ID:???
要するに実現しそうなことしか喋るなということだな
412名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 22:21:46 ID:???
>>409
お前さあ、それこのスレと何か関係あるの?
どう考えても関係ないよね?
じゃあなぜそんなこと書き込んだのかな?
きっとバカなんじゃないかな?
精神科に行って診てもらいなよ^^
413名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 22:30:51 ID:???
>>382
毒と悪の方がいいだろ
浮遊最強
414名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 22:32:24 ID:???
厨ポケ強すぎって声は多いだろうから、
何らかの対処はされるのは確実だろうな
実際に厨ポケの弱体化につながるかどうかはわからんけど
415名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 22:34:33 ID:???
サンドパンが進化して素早さ急上昇
416名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 22:42:06 ID:???
>>415
土タイプは早いイメージがあるが実は120を超える奴がいない
417名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 22:44:43 ID:???
速いイメージとかねーよ
418名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 22:46:07 ID:???
むしろ遅いイメージなんだけどw
419名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 22:47:00 ID:???
土タイプwww
他のRPGのやり過ぎだww
420名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 22:48:36 ID:???
ポケモンやってると、他のゲームでも雷属性に土属性は有効、水に炎はいまひとつ
とか思っちゃうな
421名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 22:48:56 ID:???
強さ

レッド>強化ワタル>強化グリーン>>強化四天王
422名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 22:50:29 ID:???
初心者 弱点が少ない=強い
上級者 抵抗が多い=強い
423名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 22:51:22 ID:???
確かFFだと炎モンスターに氷が効くんだよな
424名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 22:57:36 ID:???
っていうかFFは対を成す感じでしょ
氷に炎がよく効くし、炎に氷もよく効く
425名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:01:40 ID:???
ポケモンはその辺妙に複雑だからな
普通は同じ属性なら耐性があるもんだが、ポケモンの場合は抜群になるものもある

今思ったんだがドラゴンの攻撃がドラゴンの防御を破るって聖闘士聖矢ネタなのか?
426名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:03:44 ID:???
タイプ整理してほしいな

いわとじめんって何で分かれてるん?
かくとうとかドラゴンとかタイプじゃないだろ!!
427名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:03:46 ID:???
一般人と一般人が素手で殴り合っても大した怪我にならないけど
ボクサーとボクサーが素手で殴り合ったら大怪我するってことだよ
428名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:04:40 ID:???
>>427
お前の体、鋼タイプなの?
429名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:04:46 ID:???
普通のRPGは光と闇のように氷と炎もお互いに天敵同士なんだよな
なんでポケモンだけこうなんだろう
あと悪タイプとか意味不明だし・・
なんやねん悪って
430名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:07:04 ID:???
仮にお互い対のような関係じゃ
対戦がつまらんだろ

お互い効果抜群同士の戦いばっかりになるじゃん
431名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:07:22 ID:???
炎とか水みたいな「要素」と
むしとかひこうとかドラゴンみたいな「種族」がごっちゃになってる
432名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:07:44 ID:???
>>431
それだ!
433名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:09:22 ID:???
種族と属性で分かれるのはいいかもね
434名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:10:09 ID:???
今でも一応タイプ1にしかこないタイプとタイプ2につくタイプとはあるけど
あれ厳密にはどう決まってんのかな
435名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:10:17 ID:???
>>431
お前いいとこに気づいたな
頭いいな
436名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:12:40 ID:???
種族はタマゴグループだな
437名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:15:16 ID:???
フライゴン
種族 竜/虫
属性 地面/飛行
438名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:19:25 ID:???
飛行は風にしようよ
439名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:21:09 ID:???
>>438
他のRPGと差別化するためだろ
あと「光」「闇」は出さなくてもいいよ
440名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:25:43 ID:???
非行にしようよ
441名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:26:34 ID:???
>>31
でもそんなところもポケモンらしさのひとつ
442名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:27:00 ID:???
普通に地水火風光闇とかだったら今ほど人気があったかどうか・・・
443名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:28:12 ID:???
タイプ名なんてなんでもいいから純粋な飛行単体を使わせてくれ
444441:2010/02/05(金) 23:28:37 ID:???
間違えた、>>31じゃなくて>>431
445名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:28:49 ID:???
金ネジキ>越えられない運の壁>エメラルドブレーン>プラチナ・HGSSブレーン>金銀アカネ>越えられない壁>レッド>強化ジュン>強化ワタル=強化シロナ>強化グリーン>強化初代四天王>強化HGSS四天王=強化ダイパ四天王
446名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:30:01 ID:???
>>440
「風」じゃなくて「飛行」だからいいんだと思うんだ
447名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:30:23 ID:???
>>431
むしみたいな受け属性と電気みたいな攻め属性が混ざってるんだよな。
448名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:30:45 ID:???
「風」って弱点なさそうじゃない?
449名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:30:51 ID:???
>>443
そこまで希望する理由とは一体?
450名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:31:42 ID:???
>>449
単一タイプパーティとか作りたいし
451名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:32:05 ID:???
>>448
452名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:32:06 ID:???
>>449
そもそもひこうが何かのタイプのサブ属性になってるのがおかしくないか
453名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:32:40 ID:???
>>451
サスケェ!!
454名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:33:34 ID:???
つむじ風が出て飛行単体が出たとしても竜巻に進化してドラゴン・飛行になりそう
455名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:34:04 ID:???
>>448
分かる、「風」だったら岩に弱いとかはなかっただろうしな
「飛行」だからいいんだよ、他のRPGもいいと思うがポケモンはポケモンでいい所もあるから
それを「飛行」から「風」に変えろとかドットから3Dに変えろとかは…ちょっと。
456名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:34:50 ID:???
伝説はまたドラゴンばっかりなのかね
457名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:35:23 ID:???
台風に進化でいいだろ
サイズなんて知らない
458名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:35:44 ID:???
伝説ドラゴンはもうお腹いっぱいです
459名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:36:07 ID:???
たかさ10000mか
460名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:36:23 ID:???
氷4倍にしたいために
今度は竜草が出ます
461名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:38:19 ID:???
伝説にドラゴン無理やりつけるとデジモンとかゴジラとかみたいで嫌なんだよなぁ
一般ポケならまだしも
462名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:39:06 ID:???
火→風→土→雷→水→火
463名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:39:32 ID:???
あ、ブイズ飛行だったら飛行単体くるんじゃね?
464名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:40:37 ID:???
初期のポケモンのキャッチフレーズ(?)が「竜退治はもう飽きた」じゃなかったか?
だから今度は「竜伝説はもう飽きた」で
465名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:40:43 ID:???
あんまりドラゴンドラゴン見てたら昔のベイブレードの
ドラグーンやらドランザーやら思い出した
466名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:40:55 ID:???
>>462
そうゆうのはもういいよ
ポケモンはポケモンなんだから、他のRPGみたいになってほしくはない
別に他のRPGが駄目とかそうゆうんじゃないけど
467名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:42:21 ID:???
でも冷静に考えると伝説ドラゴンって多いって訳でもないんだよな
468名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:43:17 ID:???
草が毒に弱いとか草が雷に強いとか
鋼が地面に弱いとか岩が地面に弱いとかちょっと意味がわからないですよ
469名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:43:23 ID:???
伝説のポケモンはタイプでんせつでいいよもう
470名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:44:05 ID:???
>>468
いや分かるだろ
471名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:44:16 ID:???
竜頼みごとはもう飽きた
究極の一本糞はもう嫌だ
472名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:44:18 ID:???
>>467
ダイパの三匹の印象が強いせいだろう
473名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:44:19 ID:???
もしかすると全タイプ組合せで一番最後に来るのが飛行単体かもしれないな
474名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:44:20 ID:???
>464
メタルマックスだろ
475名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:46:51 ID:???
次回は催眠術の命中ダイパにもどして睡眠もダイパと同じ3〜7ターンでいいよ
476名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:47:23 ID:???
水草があるくらいなんだから水炎とかあればいいのに
お湯みたいな、やかんポケモンとか温泉ポケモンみたいな
477名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:47:44 ID:???
雷炎だろ
478名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:48:32 ID:???
世界観変わるけど今までのポケモンは全部出ますよでも互換性はないですよ
世界観変わるけど今までのポケモンは全部出ますよでも互換性はありますよ
世界観変わらないけど互換性はありませんよ
世界観変わらないけど互換性はありますよ
どれがいい?
479名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:48:55 ID:???
全体的に炎が少ないのがなんとも
俺のボックスタイプ別で分けてるんだが、炎の少ないこと少ないこと
480名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:50:54 ID:???
>>478
世界観変わらないままで互換もあるほうがいい
変わることも大切だけど今のポケモンが大好きなんだ
481名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:52:03 ID:???
世界観維持互換性カット
482名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:52:42 ID:???
互換はなくならんだろう
483名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:53:58 ID:???
仮に100年以上続くとしておまえらどこまでポケモンやるの?
484名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:55:01 ID:???
むろん死ぬまで
485名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:58:26 ID:???
最低でも日本制覇か全タイプの組合せコンプまではやりたい
486名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 23:59:30 ID:???
飽きるまで
487名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 00:01:16 ID:???
>>485>>486
おまいら大好きだ
488名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 00:02:27 ID:???
1000匹になるまで
489名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 00:05:42 ID:???
ルビサファで飽きたけど結局プラチナで戻ってきちまったしな
いつかまた飽きる時が来るかもしれんが、戻ってくる可能性もあるだろう
490名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 00:07:00 ID:???
俺のポケモンへの愛は死んでも冷めないだろう
ウルトラマンとかのように大人にも愛される作品でこれからもあってほしい
491名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 00:07:50 ID:???
伝説はエスパーが多いな
数えてみたら改めてそう思った
492名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 00:08:46 ID:???
ダイパのシンボル3匹はあんなのドラゴンじゃねえよ
それに竜伝説なら580族がよかった
493名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 00:14:01 ID:???
>>491
ゲーフリ的にはエスパーはまだ強くて凄くて特別なタイプなんだろうな
494名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 00:24:56 ID:???
>>465
懐かしいなww
最近また流行りだしたんだろ?
495名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 00:26:52 ID:???
>>493
そんなん悪鋼が出た初代金銀でとっくに終わってるのにな
496名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 00:38:50 ID:???
>>492
じゃあ何だよ?
497名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 00:43:50 ID:???
せっかくなんで貼ってみるわ 間違ってたら突っ込んでね

伝説ポケモンタイプ別内訳

超12(単体7)
飛7(単体0)
竜6(単体0)
水5(単体4)
炎4(単体1)
鋼4(単体1)
草2(単体1 ※シェイミランドフォルム)
電2(単体1)
氷2(単体1)
無2(単体2)
岩1(単体1)
地1(単体1)
霊1(単体0)
悪1(単体1)
498名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 00:44:22 ID:???
>>497
ロトム・・・
499名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 00:45:17 ID:???
まだロトムが伝説だなんて思ってる奴がいるのかwwww
500名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 00:45:33 ID:???
>>464
それはファミコンのメタルマックスだ
TVCMでそれを言っていたのは先代のジャイアンことたてかべ氏
501名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 00:45:54 ID:???
>>492
>>496
初見でドラゴン入ってるってわからなかったわ

竜というより怪獣ってイメージ
伝説じゃなければ卵グループは怪獣だろうに
502名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 00:47:10 ID:???
ロトムが伝説でない理由って何よ
まさかタマゴが生めるからだとか言うんじゃないだろうなw
503名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 00:48:04 ID:Mjaa4CJg
言い伝えがないからだろwwwwwwwwwwwwwwwww
504名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 00:48:54 ID:???
パルキアとギラティナはまだしもディアルガがドラゴンとかありえない
505名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 00:50:01 ID:???
卵から生まれたら伝説じゃないだろ
ロトムが伝説ならカビゴンもでんせつじゃん
506名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 00:52:30 ID:???
現代に生まれたから
507名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 00:53:37 ID:???
ウソッキーは伝説ポケモンだったんや

508名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 00:54:47 ID:???
フィオネは伝説じゃないのか
509名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 00:55:11 ID:???
カクレオンもでんせつだったんや
510名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 00:55:23 ID:???
カクレオンとHGSSのマルマインもシンボルエンカウントだから伝説

511名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 00:56:08 ID:???
ロトムは他伝説と違ってポケダンだと複数仲間にできる
512名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 00:56:46 ID:???
リザードン、カメックス、バシャーモなど
一番最初ポケも伝説
513名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 00:56:59 ID:???
ミカルゲは入手難易度やばいから禁止級伝説だな

514名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 00:58:00 ID:???
コラッタは一番最初にイベントでエンカウントするから伝説
515名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 00:58:12 ID:???
ルカリオって野生で出ないから伝説だよな
516名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 00:58:36 ID:???
>>507-513
伝説の大安売りワロタww
517名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 01:01:11 ID:???
ロトムって伝説だったんだねぇ
為になるわこのスレ
518名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 01:03:18 ID:???
おまいらラプラス先生忘れてっぞ と
519名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 01:03:52 ID:???
ポワルンも伝説か
520名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 01:04:17 ID:???
イーブイもかな
521名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 01:04:20 ID:???
何だこの屁理屈を言い合う流れは
522名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 01:04:21 ID:???
ぷわわが伝説と申したか
523名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 01:04:48 ID:???
>>514
ポチエナも伝説だな
524名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 01:05:03 ID:???
ノコッチこそがでんせつなのに・・・
525名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 01:05:43 ID:???
ピカチュウはトキワの森ではあまり出てこないので伝説
526名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 01:06:27 ID:???
>>503
ヒードラン…
527名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 01:06:27 ID:???
フワンテさんも伝説に昇格か
528名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 01:06:38 ID:???
でんせつポケモンのウインディこそが伝説の中の伝説
529名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 01:07:45 ID:???
レベル40だいではかいこうせん覚えてる某チャンピオンのカイリューこそがでんせつ
530名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 01:08:23 ID:???
>>526
あいつはシンオウ地方ができた時に零れ落ちた火の玉からできたとかなんとか
531名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 01:08:25 ID:???
シロナとダイゴからもらえるからトゲピー、ダンバルも追加で
あ、あとマサキからのイーブイも
532名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 01:08:44 ID:???
>>529
レベルはともかく技マシンディスってんのか!?
533名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 01:09:08 ID:???
>>529
チートですねワタルさん
534名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 01:10:03 ID:???
>>529
40でカイリューというところですでにおかしい
535名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 01:10:16 ID:???
タマゴが発見されないで進化系もないポケモンが伝説だろ
あれ?そしたらメタモンとかアンノーンも伝説じゃね?
536名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 01:10:32 ID:???
>>529
あれは伝説じゃなくて改造
537名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 01:10:49 ID:???
>>534
Lv4ビーダルみたいな野生個体が見知らぬ所にいるのだろう
538名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 01:12:07 ID:???
大切に育てたおれのポケモンだけがおれにとっての伝説
539名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 01:12:14 ID:???
>>535
おまい天才
540名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 01:15:39 ID:???
>>535
そこに「1匹しか入手できない」を追加すればOK。

つうかメタモンて金銀ではメタモン同士でタマゴ作れたんだよね…
いつの間に廃止されたんだ。
541名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 01:17:43 ID:???
つまり卵をつくれるマナフィは伝説じゃない
マナフィは卵が発見されてない・・のか?
542名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 01:18:30 ID:???
マナフィ・フィオネは伝説ではないが幻
543名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 01:19:56 ID:???
>>541
マナフィも卵から産まれるんだけどな
・ただその卵をゲーム上では作り出せない
・卵を産ませると別個体になる→それはマナフィの卵じゃない
544名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 01:21:21 ID:???
ロトムもプラチナ且つフォルムチェンジは幻だったね
545名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 01:26:05 ID:???
前から思ってたけど、HPにも努力値ふれた方が面白くね?
更に個性が出せるのではないかと。
546名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 01:26:58 ID:???
547名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 01:27:18 ID:???
                >>545
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
548名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 01:27:37 ID:???
>>545
すまん、もう少し分かりやすく教えてくれ
549名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 01:33:32 ID:???
HPがあがりやすい性格はあってもいい
550名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 01:35:24 ID:???
5%にしないと防御特防上がる性格が空気になる
551名無しさん、君に決めた! 投:2010/02/06(土) 01:37:43 ID:???
不遇なタイプを救済して欲しいな…
可愛いだけでバトルで使えない奴らが多い電気とか
弱点多すぎる草とか
鋼にぜんぜん効かない上に他の奴にも毒毒使われる毒とか
552名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 01:41:37 ID:???
HPが上がりやすい性格は
おおらか
しぶとい
どじっこ
おひとよし
のんびりや になるかな
553名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 01:42:13 ID:???
毒はまじでかわいそす
あともうちょい性格増やして欲しいなぁ
上がりやすい上がりにくいとかじゃなく純粋に色んな性格あったら嬉しいから
554名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 01:43:32 ID:???
>>552
いいなそれ
だがどじっこ、吹いたw
555名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 01:46:47 ID:???
性格もっとありそうなもんだな
他にどんなのがあるだろうか
556名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 01:47:51 ID:???
頑固
557名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 01:48:55 ID:???
冷たい
558名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 01:50:00 ID:???
どじっこゴーリキーは俺の嫁
559名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 01:52:10 ID:???
>>550
そうでもない
種族値が防御>>>HPの奴は防御up性格の方が良い
560名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 02:06:32 ID:???
雑魚を救済とかいらんから
強ポケや伝ポケをよりいっそう強化して欲しい
561名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 02:37:51 ID:???
うっかりやは性格じゃないと思うんだ
562名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 02:39:44 ID:???
>>560
1行目にも2行目にも聞きたいんだが、それは何故?
563名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 02:43:07 ID:???
>>561
うっかりやが性格ならマイペースとか鈍感も性格だもんな
564名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 02:47:10 ID:???
このスレの連中にありがちな事

ムダに個体値を粘る事が凄いという雰囲気
厨ポケを嫌う
アブソルやハッサムのように中堅〜上位程度のポケモンの個体値を必要以上に粘る
努力値配分は252、252、6振り
俺の嫁や相棒など勝手にポケモンに自分のイメージをつけたがる
ガチ対戦を気取ってる癖に見せ合い無しシングル33という相性ゲーしかやらない
公式大会などには全く興味が無い
ダブルを理解しない やろうともしない
ほとんどが暇な大学生で構成されているので時間を浪費するためにポケモンをやっている
風呂入ってくる 飯食ってくる 大学行ってくる 等の意味不明な報告
そもそも強いポケモントレーナーなどが嫌いで、干渉されたがらない
レベルが低いとは認めたくない
困った時にはカリンの名言
種族値個体値努力値等の実数値よりも戦術が大事という しかしその戦術ですら何も考えられない
単なる妄想の進化妄想、仕様変更 本当にその妄想が実現するとでも思っているのか?
565名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 02:56:22 ID:???
必要以上に粘って何が悪いのか
566名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 02:56:53 ID:???
>>552
なんでお前の妄想が採用されると思っちゃってんの?
567名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 03:00:02 ID:???
また来たよこいつ
568名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 03:02:42 ID:???
「妄想が実現しない」ってのも妄想だな。
569名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 03:06:36 ID:???
>>568
これまで妄想が採用された例はないので、採用されない
はい論破
570名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 03:17:34 ID:???
>>569
専門学校にいたときゲーフリに
相手トレーナーがマネキンみたいで戦ってる感じがしないって
直接言ったらプラチナで登場時にモーション実装してくれてた。四天王戦のバトル画面の案も…
そんなオレは今はフリーターでバイトしてる(笑)
571名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 04:10:52 ID:???
奇遇だな
俺も昔、可愛い女の子いっぱい出して下さい
って杉森さんに直接言ったら
ヒカリとかナタネさんとか可愛いキャラいっぱい出してくれたぞ
こういうのは言ってみるもんだな
そんなオレは今ニートでチンコいじってる(死)
572名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 04:12:41 ID:???
>>569
その程度で論破とは・・・
釣りだよな?
573名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 04:40:03 ID:???
>>69
ツツジ:福岡県福岡市
トウキ:長崎県対馬
テッセン:熊本県熊本市
アスナ:大分県日田市
センリ:佐賀県佐賀市
ナギ:宮崎県宮崎市
フウ・ラン:鹿児島県種子島
ミクリ・アダン:鹿児島県屋久島

こうすれば九州全県ジムリがいることになる
574名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 05:06:14 ID:???
フエンは温泉あるし由布院かもな
575名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 05:54:47 ID:???
持たせるだけでそのタイプがつくアイテムとか欲しいな
既に2つタイプがあるポケモンも一時的に3つのタイプ持ちとして扱われる
これで不一致技の火力を上げるも良し、弱点をカバーするもよし
576名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 06:00:32 ID:???
■シンボルエンカウント

■御三家
フシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメ
■通常ポケ
カビゴン、イーブイ、ラプラス
■3伝説ポケ
フリーザー、サンダー、ファイアー
■伝説ポケ
ミュウツー
■幻ポケ
ミュウ

■御三家
チコリータ、ヒノアラシ、ワニノコ
■通常ポケ
トゲピー、ウソッキー、ギャラドス、イーブイ、ラプラス、カビゴン
※ドガース、イシツブテ、ビリリダマ、マルマイン
■3伝説+徘徊ポケ
ライコウ、エンテイ、スイクン
■伝説+パッケージポケ
ホウオウ、ルギア
■幻ポケ
セレビィ
577名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 06:01:16 ID:???
■御三家
キモリ、アチャモ、ミズゴロウ
■通常ポケ
ポワルン、カクレオン、タンバル
■3伝説ポケ
レジアイス、レジロック、レジスチル
■徘徊ポケ
ラティアス、ラティオス
■伝説+パッケージポケ
カイオーガ、グラードン、レックウザ
■幻ポケ
ジラーチ、デオキシス

■御三家
ナエトル、ヒコザル、ポッチャマ
■通常ポケ
フワンテ、ピンプク、リオル、イーブイ、ロトム、ミカルゲ
■3伝説ポケ
ユクシー、アグノム、エムリット
■徘徊ポケ
クレセリア
■伝説ポケ
ヒードラン、レジギガス
■伝説+パッケージポケ
ディアルガ、パルキア、ギラティナ
■幻ポケ
マナフィ、ダークライ、シェイミ、アルセウス
578名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 06:06:36 ID:???
>>575それ採用したらゴーストと悪が歓喜するな
579名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 06:14:37 ID:???
>>575それ採用したらアルセウスの立場がなくなるので没
580名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 06:18:41 ID:???
>>564
お前の意見なんて誰も求めてないしこのスレにも必要とされてないので
とっとと死ねやゴミ
581名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 07:15:42 ID:???
(^q^)
582名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 07:35:21 ID:???
>>559
こいつ最高に馬鹿
583名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 07:35:48 ID:???
ドラゴンタイプって不遇じゃないか?
ドラゴン技は鋼しか半減できないが抜群も1つしかとれないんだから。
もっと強化するべきだと思う
584名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 07:49:46 ID:???
鋼と岩に半減されて抜群1つもとれないノーマルのほうが不遇
585名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 08:07:14 ID:???
炎、地面、格闘とメジャーな弱点ばっかの上に岩とか草とか言うマイナーな抜群しか取れない鋼が不遇だよ
586名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 08:13:06 ID:???
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
587名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 09:08:25 ID:???
>>585

草じゃなくて氷だろ?
氷ポケは嫌らしいの多いしマイナーでもないからいいんじゃね?
588名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 09:27:22 ID:???
そもそも不遇と思われるポケモンや可愛い系のポケモンは
対戦で活躍することを前提に作られてないんじゃないか?
図鑑を充実させるためだけに作られてるのも結構いる気がする
589名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 09:38:41 ID:???
ブスがいないと可愛い子が引き立たないわけで
どう考えても対戦で使えない雑魚ポケがいるから強いポケ(いわゆる厨ポケ)が引き立つのである。
590名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 09:56:45 ID:W7pu+6fO
>>576-577
通常ポケモンって何?
591名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 10:10:59 ID:???
このスレの連中にありがちな事

ムダに個体値を粘る事が凄いという雰囲気
厨ポケを嫌う
アブソルやハッサムのように中堅〜上位程度のポケモンの個体値を必要以上に粘る
努力値配分は252、252、6振り
俺の嫁や相棒など勝手にポケモンに自分のイメージをつけたがる
ガチ対戦を気取ってる癖に見せ合い無しシングル33という相性ゲーしかやらない
公式大会などには全く興味が無い
ダブルを理解しない やろうともしない
ほとんどが暇な大学生で構成されているので時間を浪費するためにポケモンをやっている
風呂入ってくる 飯食ってくる 大学行ってくる 等の意味不明な報告
そもそも強いポケモントレーナーなどが嫌いで、干渉されたがらない
レベルが低いとは認めたくない
困った時にはカリンの名言
種族値個体値努力値等の実数値よりも戦術が大事という しかしその戦術ですら何も考えられない
単なる妄想の進化妄想、仕様変更 本当にその妄想が実現するとでも思っているのか?
592名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 10:16:34 ID:???
>>590
通常ポケモン
※伝説以外のシンボルポケモン、タマゴ入手ポケ
593名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 11:32:56 ID:???
アニメから輸入で
「攻撃技を攻撃技で防げる」「ダブルでの合体技」はありそう
594名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 11:33:27 ID:???
つよいポケモンよわいポケモン云々はカリン様の仰るとおりだけど
それで自分の使ってるポケモンの立場と対になる相手を罵倒するやつは糞以下の存在。
595名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 11:48:45 ID:???
相手が何であれ、嫌いだし見苦しいし使ってほしくないと思っても
叩かず煽らずスルーするのが大人の余裕
596名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 12:16:56 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=OAs7rW002Bs&feature=related

こんなポケモン、日本で許されるわけねぇだろwww
597名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 12:21:52 ID:???
>>591
お前さあ、それこのスレと何か関係あるの?
どう考えても関係ないよね?
じゃあなぜそんなこと書き込んだのかな?
きっとバカなんじゃないかな?
精神科に行って診てもらいなよ^^
598名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 12:28:21 ID:???
>>596
「これは無理w」みたいなコメントがないのが残念だ
日本のゲーム贔屓なら日本でのタブーも知っていて欲しかったが…
逆も然りだから仕方無いのかね

このネタ自体が、日本は核嫌いのくせに(ry という皮肉ならアリだが
599名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 12:31:54 ID:???
Mashroom Cloud Pokemon とかwwwww
600名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 12:35:36 ID:???
601名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 12:41:22 ID:???
>>578
確かに悪やゴースト付加で弱点無効化するのが主流になりそう
602名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 12:43:37 ID:???
>>577
ダイパ伝説多すぎww
603名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 12:44:11 ID:???
今作はダイパを超える伝説数になるはず
604名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 12:45:51 ID:???
もう伝説のネタがないだろ
605名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 12:46:41 ID:???
ダイパの新ポケは全体的に失敗だった
606名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 12:48:28 ID:???
ルビサファポケよりは受け入れやすかった
607名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 12:50:32 ID:???
ハリテヤマが進化して横綱ポケモンに
608名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 12:51:50 ID:???
ダイパは伝説のデザインが壊滅的
ギラティナアナザーフォルムを見た後だとレゴブロックレックウザすらマシに見えるレベル
609名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 12:57:36 ID:???
懐古厨はどこでもウゼェ
610名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 12:59:48 ID:???
ギラティナは初めて見たのがネット上でだったからデマポケかと思ったわ
611名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 13:02:57 ID:???
ギラティナはゲジゲジにしか見えないので
虫/ゴーストで
612名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 13:06:58 ID:???
でもギラティナって今の子供には人気なんでしょ?かっこいいのなんので
613名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 13:13:09 ID:???
このスレの連中にありがちな事

ムダに個体値を粘る事が凄いという雰囲気
厨ポケを嫌う
アブソルやハッサムのように中堅〜上位程度のポケモンの個体値を必要以上に粘る
努力値配分は252、252、6振り
俺の嫁や相棒など勝手にポケモンに自分のイメージをつけたがる
ガチ対戦を気取ってる癖に見せ合い無しシングル33という相性ゲーしかやらない
公式大会などには全く興味が無い
ダブルを理解しない やろうともしない
ほとんどが暇な大学生で構成されているので時間を浪費するためにポケモンをやっている
風呂入ってくる 飯食ってくる 大学行ってくる 等の意味不明な報告
そもそも強いポケモントレーナーなどが嫌いで、干渉されたがらない
レベルが低いとは認めたくない
困った時にはカリンの名言
種族値個体値努力値等の実数値よりも戦術が大事という しかしその戦術ですら何も考えられない
単なる妄想の進化妄想、仕様変更 本当にその妄想が実現するとでも思っているのか?
614名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 13:16:47 ID:???
DP発売前盛り上がっていたダイパスレが
ディアパル公開後「あぁ〜…」となっていたのをよく覚えている
615名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 13:16:46 ID:???
このスレの連中にありがちな事

ムダに個体値を粘る事が凄いという雰囲気
厨ポケを嫌う
アブソルやハッサムのように中堅〜上位程度のポケモンの個体値を必要以上に粘る
努力値配分は252、252、6振り
俺の嫁や相棒など勝手にポケモンに自分のイメージをつけたがる
ガチ対戦を気取ってる癖に見せ合い無しシングル33という相性ゲーしかやらない
公式大会などには全く興味が無い
ダブルを理解しない やろうともしない
ほとんどが暇な大学生で構成されているので時間を浪費するためにポケモンをやっている
風呂入ってくる 飯食ってくる 大学行ってくる 等の意味不明な報告
そもそも強いポケモントレーナーなどが嫌いで、干渉されたがらない
レベルが低いとは認めたくない
困った時にはカリンの名言
種族値個体値努力値等の実数値よりも戦術が大事という しかしその戦術ですら何も考えられない
単なる妄想の進化妄想、仕様変更 本当にその妄想が実現するとでも思っているのか?
616名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 13:17:30 ID:???
妄想の進化妄想ってなんですか!?
おしえてくだしあ><
617名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 13:17:35 ID:???
乱数調整対策してくれりゃどうでもいいな
アイテムで6Vにできるようになるとかで
618名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 13:18:40 ID:???
6Vが欲しければ乱数すればいいし
乱数したくないなら6Vを諦めろ
619名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 13:18:47 ID:???
>>614
せっかくだから訊いておきたいんだけど
発売決定!情報(今ここ)が出てから次の新情報までスパンどれくらいあった?
おおまかでいいんで教えてもらえると嬉しい
620名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 13:21:08 ID:???
ディアパルでたときのあのテンションの下がりっぷりは吹いた
621名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 13:21:45 ID:???
ディアパルは当時包茎とか勃起とか言われまくりだったな
あれは酷かったw
622名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 13:23:48 ID:???
>>619
当時はほぼ1ヶ月に1度ペースくらいで情報が出てった
HGSSみたいにポケサンやおはスタでぽんぽん情報が出る、っていう感じじゃなかったから
次の情報が出るまで物凄く長かったよ

ちなみにDPの時は何故かファミ通やら小学館やら、フライングで情報を公開するとこが多かった
623名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 13:24:47 ID:???
ガチで真性包茎の俺はパルキアがチンコって言われてる意味がわからなかったわw
624名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 13:24:55 ID:???
パルキアはエヴァ量産機とかプロレスラーとか扇風機とか酷い言われ様だったな
今も十分酷いけど
625名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 13:25:34 ID:???
>>613
お前さあ、それ貼るの何回目なの?
どう考えても貼り過ぎだよね?
じゃあなぜ止められないのかな?
きっとバカなんじゃないかな?
精神科に行って診てもらいなよ^^
626名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 13:27:47 ID:???
DPは発売前の期待感を高め過ぎた
時間帯曜日が復活とか、新ポケ(伝説以外)のデザインが動物的になった事や
ドラピオンのデザインの良さ(「ドラピオンまじカッコヨス」というワードが流行ったくらい)による人気等で、
「金銀みたい!」「金銀の時みたいな期待感!」と、当時ポケ板の主体層だった20歳前後=初代金銀世代が
新情報が出る度に盛り上がっていったが、ディアパル公開から始まり発売直前になって一気にヒートダウン
発売後ももっさりや操作性の悪さやバグ処理落ちetcで叩かれまくった
あれほど期待感が高まってなければそんなに叩かれなかったと思う
627名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 13:27:50 ID:???
>>622
なるほどサンクス!
素人解析でもこれ以上分からんし、気長に待った方がいいってことだね
628名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 13:31:09 ID:???
>>623
うp
629名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 13:31:13 ID:???
ポケモンサンデーで映画情報はありそう
630名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 13:31:17 ID:???
期待しすぎるなってことだろ
所詮は日本の企業だからユーザのことなんて考えんのだろう
631名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 13:33:39 ID:???
>>623
うpしろ早く
632名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 13:35:57 ID:???
>>623だがチンコうpするべきなのか?
どうせ男しかいないだろ
633名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 13:37:05 ID:???
これだから休日は
634名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 13:41:24 ID:???
女だがチンコ見たい
635名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 13:42:46 ID:???
             ∧      ∧
    n:       |;;;;|     |;;;;|
    ||      ヽ ヽ   / /
    ||       , '   ̄ ̄  '、  ピカーwwwwww(お前らさあ、それこのスレと何か関係あるの?)
    ||      / (゚ ) ( ゚) ヽ ピカーwwwwwwww(どう考えても関係ないよね?)
   f「| |^ト      |(;;;) _,・、_ (;;;) | ピカチュウピカチュウピカチュウwwwwwwww(じゃあなぜそんなこと書き込んだのかな?)
   |: ::  ! }    ヽ  |-┬-|  / ピッピカチュウwwwwwwww(きっとバカなんじゃないかな?)
   ヽ  ,イ     ヽ  uー'´ /  ピイカァピカァwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(精神科に行って診てもらいなよ^^)
636名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 13:47:59 ID:???
マンコうpしろよ
637名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 13:54:54 ID:???
>>612
映画シェイミ見てみ
ギラティナに萌えるから
可愛過ぎるよマジで
映画アルセウスも三神可愛かったな
638名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 14:06:52 ID:???
RS、DPのシナリオって広義的セカイ系に通じる所があるというか、
世界観ゴリ押しのポケモンにおいて主人公と手持ちポケ×悪の組織の間に生じる世界危機に対し、
社会や第三者(トレーナー等)の中間項を挟む事なく局所的に勝手に進んで主人公は巻き込まれるだけ、
という能動性のまるで無いシナリオが主軸として置かれる事にひたすら違和感を感じる
639名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 14:07:37 ID:???
RSE仕様の秘密基地&レコード
ダイビング草むら
頭突きでいろんな種類のポケモン出現

があってほしい
640名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 14:08:58 ID:???
RE仕様の秘密基地はかなり楽しかったな

地下通路はくそだった
641名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 14:16:52 ID:???
ケンタロスの攻撃力を115以上にしてくれ
642名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 14:25:31 ID:???
どうぶつの森やラブプラみたいにリアルタイムで時間が動くとか
643名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 14:26:17 ID:???
DPもそうじゃなかったか
644名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 14:35:43 ID:???
>>640
地下でアクションがやりたいな
645名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 14:36:30 ID:???
>>637
動画サイトで見たカスだけど
ギラティナ可愛すぎた
646名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 14:38:01 ID:???
赤緑
ロケット団
単にポケモンを金儲けの対象としか見てない

金銀
ロケット団
いなくなったサカキを探し出し、ロケット団再興が目的

ルビサファ
マグマ・アクア団
グラードン/カイオーガを呼び出して陸の世界/海の世界に変えようとする

ダイパ
ギンガ団
ディアルガ/パルキアを呼び出して(アカギにとって)醜い世界を変えようとする

で、主人公はちゃっかり呼び出されたグラードン/カイオーガ/ディアルガ/パルキアをちゃっかりゲットして
世界を救った人物であり、さらに強力なポケモンも捕まえられて一番おいしい思いをしている。
647名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 14:43:57 ID:???
>>646
もうなんだかんだで阻止って飽きてきたから
どうせなら世界が破滅したクロノトリガー的な展開希望
648名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 14:48:29 ID:???
所詮は日本の企業とか言ってるポケモンアンチうぜぇ
649名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 14:50:51 ID:???
ディズニーランドとかUSJみたいなノリでポケモンワールド作ってくれよ
650名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 14:53:10 ID:???
自転車専用のミニゲーム作ってほしい
切り替えは三つぐらいあって
その場その場で適応したギアにならないとロスタイムになるとか競争できるとかそんな感じ
651名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 14:53:11 ID:???
このスレの連中にありがちな事

ムダに個体値を粘る事が凄いという雰囲気
厨ポケを嫌う
アブソルやハッサムのように中堅〜上位程度のポケモンの個体値を必要以上に粘る
努力値配分は252、252、6振り
俺の嫁や相棒など勝手にポケモンに自分のイメージをつけたがる
ガチ対戦を気取ってる癖に見せ合い無しシングル33という相性ゲーしかやらない
公式大会などには全く興味が無い
ダブルを理解しない やろうともしない
ほとんどが暇な大学生で構成されているので時間を浪費するためにポケモンをやっている
風呂入ってくる 飯食ってくる 大学行ってくる 等の意味不明な報告
そもそも強いポケモントレーナーなどが嫌いで、干渉されたがらない
レベルが低いとは認めたくない
困った時にはカリンの名言
種族値個体値努力値等の実数値よりも戦術が大事という しかしその戦術ですら何も考えられない
単なる妄想の進化妄想、仕様変更 本当にその妄想が実現するとでも思っているのか?
652名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 14:55:10 ID:???
一切キャラ付けされず喋らない上に周りのキャラとのやり取りでその意思の断片すら見られない主人公
これは完全にプレイヤーの分身という立場なのに、無駄に世界を救う展開とかに一方的に巻き込まれるのは
いい加減チグハグ過ぎるって増田には気付いて欲しい
653名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 14:55:54 ID:???
おまいら、もっと素直な目でポケモンを見ろよ、子供のころやってた時の
あの純粋な頃を思い出してみようよ
654名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 14:57:00 ID:???
主人公がしゃべるのはエロゲみたいでいやだお
655名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 14:58:54 ID:???
>>654
主人公が喋らなくても行動や他のキャラとのやり取りで簡単なキャラ付けや感情を表現して
上手くストーリーと繋げてるMOTHERやゼルダみたいな作品は沢山あるでそ

ポケモンの場合、最初から最後まで周りのキャラから「君はすごい!!!!」って言われるだけで
なんか世界救っちゃったよ、って感じ
656名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:02:10 ID:???
>>646
ジム全部制覇してるわけでもないのに
ストーリー的に大事になってると
他のジムの連中とか四天王とかちゃんぴょんとかなにやってんだろ…

とアホらしくなるんだよね
大事より殿堂入りのほうがずっと大変とか意味わからんみたいな
657名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:02:26 ID:???
RSやDPのストーリーやポケモンにケチつける懐古厨多すぎ。
いい加減うぜぇ。
658名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:02:44 ID:???
会話のときにいちいちキャラ付けのために選択肢が出てたら本当にギャルゲーやらとかわらんわ
659名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:02:53 ID:???
マジレスするとストーリーなんか要らないんだが
通信対戦だけできれば他は邪魔なんだけど
ストーリーやりたいだけのガキはポケモン以外のゲームやれよ迷惑
660名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:04:34 ID:???
いい加減「ポケモンへの愛」が足りないから負けたんだ
とかいうようなのやめろよ

グリーン、なぜまけたかわかるか?おまえのポケモンの
「相手がカイオーガとかつかってるのにピジョットとかで、しかもLvと努力値と個体値が足りなかった」から負けた
に訂正しろよ。
くだらん精神論や感情論でポケモンやるなカス
661名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:06:57 ID:???
なにポケモンのストーリーにマジになっちゃってんの?
662名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:07:00 ID:???
>>659
同意
ポケモンは対戦ゲー以外に価値ないよな
663名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:07:57 ID:???
だから壮大なストーリーなんて要らないんだよね
664名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:08:04 ID:???
ストーリーは子供に必須だろjk
665名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:08:21 ID:???
ガキはポケモンやるな
666名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:08:40 ID:???
世界を救う>チャンピオンになる

このバランスがストーリーの尻すぼみを生む
667名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:11:37 ID:???
じゃあアニメみたいなストーリーなら文句ないの?
668名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:12:19 ID:???
ガキがやらなかったら売れないやん
669名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:12:42 ID:???
>>665
本気で言ってんの?
子供向けのゲームに大人がそれ言うのはただのアホだろ。
670名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:13:01 ID:???
>>665
これは痛い
671名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:13:13 ID:???
何このマジレスの嵐
672名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:14:00 ID:???
新作スレの休日は釣りの名所と化すのがもはや伝統なのか
673名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:14:20 ID:???
意味もなく怪力岩とか砕き岩とかおいてめんどくさいだけのチャンピオンロードなんとかしろ
秘伝技つかうときのカットインがいちいちうざすぎる
674名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:15:55 ID:???
公式に更新きてる
675名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:16:32 ID:???
ストーリー重視やりこみ重視ならポケダンシリーズ
戦闘重視対人戦やりこみ重視なら本家シリーズ
676名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:17:00 ID:???
秘伝技の使用は

「○○がある…(略)」→「□□を使いますか?」→「はい いいえ」→「△△は□□を使った!」→カットイン→障害物除去

じゃなくて

○○に向かってAボタン→障害物除去

でいいのに
677名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:17:26 ID:???
世界なんて救わないで普通にポケモン集めしてチャンピオン目指すだけでいい気がする
678名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:18:14 ID:???
ポケモンXDの続編まだー?
679名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:18:25 ID:???
そうだなどうせクリア後に色々やるのがメインだしな
680名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:18:56 ID:???
よくある洞窟


○○○○○○○○○○○○○○○○○○
       岩  岩   岩   水  岩
○○○○○○○○○○○○○○○○○○

なんなのこれ?ふざけんな
681名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:19:38 ID:???
一番酷いのはシロガネ山だな
ストレス山に改名しろ


ともあれ明日のポケサンでやっぱ情報来るのね楽しみ
682名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:20:42 ID:???
不確定な情報書き込むんだったら次スレいらないんだが?
お前らの独り言しか無いんだったらマジで容量の無駄遣いだからやめてくれ
683名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:21:02 ID:???
うるせーカス
684名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:22:14 ID:???
とりあえず草タイプの弱さを改善してほしいのと
草技にも威力95 命中100の技を出してくれ
685名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:23:08 ID:???
草強化しちゃうと水が弱くなるからやりづらいんだろうな。
なぜか水は優遇されまくりだし。
686名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:23:24 ID:???
うるせーカス
燃やされてろ
687名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:24:33 ID:???
>>682
同意
妄想や感想を2chでやるのは間違ってる
688名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:24:40 ID:???
>>682
お前ここがどういうスレか分かってないでしょ?
689名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:25:29 ID:???
ドラゴンタイプ弱点1つしかつけないとか不遇すぎだろjk
せめてドラゴンダイブの命中を100にしてほしい
690名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:25:56 ID:???
>>689
鋼以外に半減されません
691名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:26:17 ID:???
>>660
ピジョットはないよねー
692名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:27:01 ID:???
ポケモンバトルは交代戦だから
弱点をつけることより
半減・無効されにくいことが大事
693名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:27:41 ID:???
草は技にはかなり恵まれてるだろ

草タイプの奴の大半はサブウエポンがしょぼくて
鋼、ドラゴン対策に使われる火と氷が弱点ってのが終わってる
694名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:28:16 ID:???
>>688
ポケモン新作スレだろ
見れば分かるよ
妄想の類をするんだったら別のスレを立ててそこでやってくれ
695名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:28:43 ID:???
確かにドラゴンタイプの不遇ぷりは目もあてられないほどだよな
流星群の特高ダウンを無くすとか何か特別な措置を施してほしい
696名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:29:18 ID:???
初めての2ch(笑)
697名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:29:25 ID:???
>>694
じゃあお前が立てろよ
公式情報がまだ全然ないんだから妄想書き込みが増えるのは当たり前だろ
698名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:29:46 ID:???
晴じゃないとまともに使えないソーラービーム
相手の体重で威力が変わっちゃうくさむすび
威力80しかないエナジーボール

強いのはウッドハンマーくらいで
ほかどれもいまいち
699名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:29:48 ID:???
>>695
全然面白くないから帰っていいよ
700名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:29:59 ID:???
ドラゴンタイプは不遇だよな、逆鱗は暴走しないでただの威力120命中100でいいはず
701名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:31:07 ID:???
ドラゴンなんだからもっと強くしていいよな
草(笑)とかどうでもいいから
702名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:31:10 ID:???
>>697
立ててもこのスレに馬鹿が書き込みまくるのが目に見えてるからしない
公式情報がないんだったら何も書き込む必要ないだろ?何言ってるの?
703名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:31:14 ID:???
中国四国とか芋臭すぎるから
ゲーム内で地方色は出さないでほしい
704名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:31:42 ID:???
逆鱗はそのままでも充分強い
705名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:31:58 ID:???
逆鱗は混乱なし、ダブルで相手を選べるように
ドラゴンクローは命中100威力100の物理に
ドラゴンダイブは命中100威力70だが急所にあたりやすいように
流星群は威力120命中100の技

これでいいよ
706名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:32:13 ID:???
               __=`ヾヽ/〃‐=__
               彡          ミ
              Z /⌒''ー''"´⌒ヽ  ミ     バカがっ・・・・・・!
                _〃 ヽ、.__ /⌒  __l  l     足らんわっ・・・・・・ まるで・・・・・・!!
               |l \ヾー一 //´ l.  |
                 l' _ヽ` ̄´∠ __ |j 〉__ l     わしは・・・ もっともっと・・・ 欲しいんじゃっ・・・・・・!
             {.ヾ ̄o>  <o ̄ フ u| h.l l     ポケモンを・・・! 伝説を・・・! 幻を・・・!
                i `三.( l! )ミ.三彡e,,| Fリ |     邁進せよっ・・・・・・!
           ヾヽ|.e〜( l! " )ヽ三.シ/リ‐′ ゝ     掻き集めるんじゃっ・・・・・・! 世界中のポケモンをっ・・・・・・!
               >、 ̄`_>r<_ ̄´_ <メ||`ヽ、_ ゝ
            7 |l工LLl⊥LLl工Lン´タ|l::::::::|... ̄ ``'' ‐-  人間の欲望は つまるところポケモンにつきるっ・・・!
          _Z..|ltゝェェェェェェェェタ/.||::::::::|::::::::::::::::::::::::  それを根こそぎ奪うハンターこそ・・・・・・ 王っ・・・・・・!
   /⌒l´\ ̄.......::::::| ヽ、〜 ≡ 。U u /ll/|::::::::|:::::::::::::::::::::::  築くんだっ・・・・・・! 王国をっ・・・・・・!
 / /⌒l、._):::::::::::::::|1 lll  ̄「「 ̄「「 ll / |::::::::|:::::::::,(⌒ヽ:::  容赦なく勝てっ・・・! 王国実現のためっ・・・・・・!
.(  u /⌒l::::::::::::::::::::|::1 lll lll ll lll / /|::::::::|::::/(´\ \
 ヾヽ /⌒l:::::::::::::::::::::|::::Vl lll ll lll/ 〃|::::::::|::(._,(´\uヽ  )
  ヽ u イ ノ::::::::::::::::::::::|::::::| !ルリw,/   〃 |::::::::|::::::( \ ヽ  /
                  ハンターJ
707名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:32:50 ID:???
>>698
リーフストーム、眠り粉、茸の胞子、パワーウィップ

こいつらは十分強いだろ
708名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:32:53 ID:???
>>702
お前が帰ればいいんじゃね?
709名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:33:06 ID:???
  r〜'⌒ー 、 r'⌒ー〜へ  r〜'⌒て_
 ( あっ  〈 ) あっ 〈 ( あっ  )
 ( ‥‥!ノ ( ‥‥! ) 〉‥‥!     r〜'⌒ー-、              r〜'⌒
  `ー〜'^)ノ  ノ'⌒ー-〜' く r'⌒ ,r_⊂ニゝ、 ) クズっ )      r〜'⌒ーヘ ( 死ぬべきなんだ
      ´   n  n    ノ'   _‘ー'7‘ーァ l ( ‥‥!‘ー〜'⌒ヽ  )カスっ ) ) お前は‥‥!
    r_‐v',ニヽ._    n    |. }__/'"", ' / `ー-〜'⌒) ゴミっ ‘ー' ‥‥!ノ `ー┐r‐、_
 ,. -┘,〜 'ニニ r三ぅュ_     ヽ._ )'´ ノァ、     ( ‥‥!(⌒ー〜'⌒ー'    j/
.( ( ( r'ノ ,ィニキ(⌒ヽにr=ミ、._    'ミ=´'´  \      ^ーヘ (⌒ー'   _  /⌒¨Z.._
 〉r' 〉〉こニx,ニ、`゚ ┴'Z》ヨE))入_    \       \     `ヽ    ,> `′    `ヽ
( い.ヽ ト≠(  ゚`TZ_rクニ|t(( !|^\`¨ヘ‐ャゝ.     \        c  Z.ィ ,、      │
. `て_ゞニミヽ二ニ´r‐((ニソlニ))ハ.  ヽ | |l \     ヽ←>>171     /ィ'<,ヘl、vr‐、   |
c.  ` ーぃ(⊂三うテニ===イ \ |     ヾ=-    〉     c.   >i _ノ, ||fi}    |
       `つ ).)!人____∧ /  !             /           /_、 ,.ノ .|レ′   {>''⌒ヽ
  c   z三彡'イ  ヽ;::::::::ハ∧ ̄|├------─‐''''¨´⊂ニ二_ ̄ \, -` ‘Tニ-〕l ハ.    \:::::
     //   |   \∧」:::l  l |            〈_;タ   /:::::::::::⊂,¨´/ レヘ.   ヽ }
    //     ` ̄/   |:::l |:::ヽ ヽ\           ‘ー---‐ヘ::::::::::::::〈_// ..::::\ヽ.N′
  /⌒\      〈,ィ⌒h、| |:::::::\|  \. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー-〜フ´ ..::::::::  V:`::
  ,'    ヽ      / ‘ー'ノ ハ.|:::::::::| :\. / /l二二二二二二二二二二フ ..:::::::  ..::::::
. l.     i    ,.イ    'ノ)|::::::::| : :/ //              /⌒ヽ;  ..::::::
 |ヽ    | / ヽ    イ |:::::::|/ //                  /:::::::::::: } ::::
710名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:33:29 ID:???
次の悪の組織はヒョウドウ率いるテイアイ団でいいよ
711名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:33:55 ID:???
竜の怒りも固定ダメージ150くらいにしてほしい
ドラゴンの怒りの一撃が40ダメージとかどう考えてもおかしい
712名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:34:23 ID:???
>>702
初めての2chは楽しいですか?
713名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:34:35 ID:???
龍の怒りとか言うぐらいだし300は出せて当然だろ
714名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:35:29 ID:???
  ,-‐‐-、
   {::.... ::::丶 _,- 、
   \:::::::,-‐'"_ノ:_〕
     `/´r‐'二 ̄:::)ヽ、
--r―-イ:,/ ィ;-―'´ ̄`コ'               _ィー‐テ ̄`ー-、_
  !| ./ノ:;冫-':_;-―'">‐-、            _/´:::__:::゛ー-、:::_:::::::\_
  リ//::::/ノ/..,-_r‐'\;;;;;;;\_        .r'=='´、_二`ー`ニ∠ニ二_:!
フ´ ..:::ノ:/:::::::ノ!::. _:::i;;;/;;;/;;;;;;;)-―'ユ__! ̄`ー-、_ ̄:::::::::::::: ̄`ーイ_
' ....::::::::::::′:::/ λ_::i:r^、!/ヽ;/Z;;レ';;;;;;;;人_/ ̄`ー-、_::::::::_ニ二ニ=-‐<    発動っ……!
_::::,-―' ̄ .//;;;;;;;;;\\;/;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;/;;/ "゛" ,,、, "゛'' ̄`Z二-、_:::::::|   眼力……!
      _ノ´' ./;;;;;;;;;|l;;;;;;\\_;l;;;;ノ;/;;/''"''゛"  ィーr―z_"゛''ノ!|||`テァ、:::::ノ   魔王の神眼っ……!
_,-―ァ'"  /;;;;;;;;/i |;;;;;;;;;;r' ̄:::::z-‐'"''" ゛,,゛rr‐v_,;:fy'ソー=7':::ノノ!//::|,,"ー!
:::-二',-―_==ニ==、-、_\::::::_:>゛" ,,、,, _!:!r<::>^!|!|:{旦!||//:/,-―、N'    みやぶるっ…………!
_,-=―' ̄´ /;l |;;;;;;;;;; ̄ ̄;;;;;;;;\丶 ̄Z_==‐'ー‐!´‐'´`ー-=イ/λ'o /      発動っ…………!
ノ´     !/∧\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄Z_,-―'";N/!;;;,,,  /./; `y´
       ||/ l/;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;l|;;;;;;;;;|レ!  |;;;;;;;;;|ノNト、/ノ/ ; _ノ'
       !l;;;;;|/;;;;;;;;;;;;;l|;;;;;∧ノ,へ!|/;l||  .!;;;ーレ'_/VTーイ ;._」/丶
       ||;;;;;;;;;;;;;;;、;/ |;;;;;ヽノ;;;;;;;リ;;;;リ!、_\;;;;\∧/Z/_| _j    |
       |!;;;;;;;;;;;;;;\\,\;;;;;;;;;;;;へ;;;;;;;;;;`ー-'''7ー----';;;;;`´   ノ!`i
       !ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;>;;;;;;;-―'7ノ;;;;;;;;-‐'"´   /ノ  |
715名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:35:58 ID:???
龍の息吹は5割麻痺で
716名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:36:48 ID:???
369 :名無しトレーナーさん:2010/02/05(金) 12:08:44 ID:q8TIurok0
俺としてはネタポケwikiは本家流出さえ防げればなんでもいいんだが、
そうやってネタポケ嘲ってるだけなら正直同じレベルで、
なんとかしようとしてる人の邪魔だぞ。

370 :名無しトレーナーさん:2010/02/05(金) 19:59:52 ID:BU9/P55M0
デンリュウやカイリキーのページでHPや()の全角を半角に直してる奴なんなんだよ
余計見づらいわ

371 :名無しトレーナーさん:2010/02/05(金) 22:45:18 ID:q8TIurok0
半角にすると容量削減できるんだよ。
1文字1バイトのはずだから、正直誤差だけど、
いざ議論中に容量足りませんとか言われる事考えると、事前にやってくれんのは助かる。

372 :名無しトレーナーさん:2010/02/06(土) 10:07:19 ID:skMfDklo0
>>369なんとかするにも
「ご利用のインターネットプロバイダ・ネットワークからの非ログイン投稿は禁止されています。」って言われちゃったんだもの。
なんとかしたくても、なんともならない。
管理人にはメールしてみたけど、忙しくて見てないみたいだ。
717名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:37:43 ID:???
竜巻は威力80で天候変わってたら威力1.5倍でその後天候は通常に戻るで
718名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:38:17 ID:???
365 :名無しトレーナーさん:2010/02/03(水) 23:27:36 ID:RJ83yyJw0
つか「ってことで作成」とかいってやたら救済策増やしてるやつアホか。
どっかの掲示板じゃねーんだよ、需要もないのに増やすな。

366 :名無しトレーナーさん:2010/02/04(木) 00:15:54 ID:QKTbJJwE0
とりあえず消す際にはこの進化妄想の内容の受け皿がいるよな
そのポケのページ内に進化妄想とか言って容量とられてもアレだし
まぁ 妄想なんかせず我慢しろって言われたらそれまでだけどな

367 :名無しトレーナーさん:2010/02/04(木) 08:50:46 ID:skMfDklo0
進化妄想・新○に関しては一応別のサイトやwikiが旧進化妄想(個別救済妄想)のページに書いてあったので
そっちに誘導してよければ誘導。
但し、量が多くて困難。
元々は各ページ内にあった物が邪魔だから隔離された物だが、1,2行で収まるなら各ページに戻しても良いと思う。
「救済策全般」はタイプ毎に統一できるのはできるだけするべきという意見も一応出ているが
広がりすぎてて誰もやれない。
キャラネタはポケモン本体のページと分離している場合は一括削除する場合やり易い。
消すと荒しと判定される位数が多い。

368 :名無しトレーナーさん:2010/02/04(木) 18:34:17 ID:yzD/5GIk0
ネタのゴウカザルのこれとかひどいなw

 ワドルディ型(星のカービィ)
 性格:兵士だからテキトーに
 個性:兵士だからテキトーに
 技:ひっかく(ヤリ)
ネタかどうかすら怪しいわwww
719名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:38:52 ID:???
このコピペ馬鹿どうしたの?
720名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:39:24 ID:???
うんちぶりぶりぶ^^^^^^^^^wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
721名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:40:01 ID:???

362 :名無しトレーナーさん:2010/02/03(水) 18:36:16 ID:q8TIurok0
ネタポケWikiはもう本来の役割とやらは残ってないだろ。
そういう話が出てくるまで、純粋にネタに走ったポケモンの集積所だと思ってたし。
今からどうにかしようと思ったら管理人代行クラスの肩書つけて、
全ページ圧縮して回るところから始めないとダメだ。
それより新しいWiki作って有用コンテンツだけコピーした方がいい。
管理費とかかかるのか知らんが。
自己満ネタも多すぎて、型見て笑える事すら稀。
隔離施設と割り切った方がいいよ。

363 :名無しトレーナーさん:2010/02/03(水) 18:46:50 ID:yzD/5GIk0
もう末期ってことだ。
まぁなっちゃったもんは直しようもないだろ。
ただ本家から格下げになった型の受け皿つくんないと。

364 :名無しトレーナーさん:2010/02/03(水) 22:51:51 ID:cENyHc1cO
ネタて飽くまで対戦上の面白さ前提で「実用には課題が多過ぎだけど面白い使い方」みたいなのが格下げされてきた型 + 戦ってて「なんだそりゃ笑」みたいな型を隔離しとく場所だと思ってた。
キャラネタとか技名であいうえお作文とか対戦して気付かんし面白くないからアウト、救済策全般「アブソルは耐久ないから進化してもいい」とか「キマワリは炎/草に進化して欲しい」とかわけわかんないし生産性ゼロ。新技妄想とか「ぼくのかんがえたさいきょうわざ」状態。

しょうもないな、こりゃ。
722名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:40:02 ID:???
おーおー荒れておるねぇ
723名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:40:03 ID:???
>>716,718
どこのスレだよ
724名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:40:19 ID:???
ただのチラ裏スレ
725名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:40:50 ID:???
自治厨がキレちゃったの?
726名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:41:23 ID:???
ただの妄想垂れ流しスレとかいらなくね?
727名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:41:32 ID:???
>>618
乱数なんて本当に信じてるの?中学2年のサイコロの目、つまり確立を習ってきたら?
728名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:41:35 ID:???
359 :名無しトレーナーさん:2010/02/02(火) 20:25:18 ID:skMfDklo0
>>385
同意。ネタポケの話だよね。
昔から多かったが最近は特に多い。他サイトに誘導したいがどうしたものやら。
進化妄想は確か名前が変わった。各ポケモンページ内で収まるのが殆どだが隔離したら盛況になった。
最近収縮させてくれる人が現れたが非ログイン投稿ができなくなった。

キャラクターネタやポケダン物も要素が少なかった初期の頃は良かったが最近は多すぎる。
どちらにせよ、ネタポケという名前の解釈が広くなったのが原因か。

360 :名無しトレーナーさん:2010/02/03(水) 15:24:00 ID:cENyHc1cO
ネタどんどん加速してるな。
もはや『ネタポケWiki』なのか『ポケモンネタWiki』なのかわからん。
対戦に関係ない高望み妄想や、対戦で当たってもまず伝わらないキャラ再現やりたいなら自サイトつくれっつーの。
最近じゃロマン型が作られることすら稀、『対戦考察Wikiの分家』って看板があるの忘れられてるな。

361 :名無しトレーナーさん:2010/02/03(水) 17:35:10 ID:skMfDklo0
どの程度を高望みの妄想というかは個人差はあるが
個人的にフリーザーの強化とか新技は対戦考察wikiの分家として無いと思う。
レントラーのためにスパーク威力上昇はありとしても。
他作品ネタも正直もう何がなんだが。
強弱の変動記も何故あるのか疑問だが記録を取る点でなんとか…なる?

当初の意識からすれば、なんとかなってるのは
量産型とか奇襲型とか重力・バトン・追い風パ考察位?
(抜けがあるかもしれない。)
ロマン型は事実上、ウケ狙い型になっちゃってるのもある。
729名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:41:40 ID:???
自治厨がファビョってスレ荒らしとか最高に笑える展開だなwwwwwwwwwwwwww
730名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:43:15 ID:???
            ___
          ,,r''"´    `"''-,,
        / ノ   ヽ、    \
         / ( ● )   ( ● ) ヽ  ヽ
        i゙ :::⌒(__人__)⌒:::  ヽ  ゙i
      l     |r┬-|       l  ノ    そーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーなんすwwwwwwwwwwwwwwwww
        !     | |  |      レ'
      l   l  | |  |   l  , l
      |   l   `ー'´    |  l l
        !   l        ,!  | l
      l   ゙i       /  l i゙
      ゙i   ヽ     /   / /
       ヽ,__,,,ゝ    く  ノ /
        ヽ       ゙" /     __
       _  )      、(二"'''ー'"ー'゙゙ヽ
     r'   ̄           ̄ヽ,)‐-,,`エ´ノピャー
     ヽ__,,-──-、__,ノ     `
731名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:43:48 ID:???
333 :328:2010/01/24(日) 19:15:46 ID:q8TIurok0
>>330
独断削除は基本的には推奨されない事です。
というのは、私も承知しています。
が、あくまでもルールのベースであって、それを順守して本来の運用が損なわれては本末転倒です。
過程で何人かに消されるだけの理由が議論されるならそれ以降も慎重になるとありますが、
その逆、適当に作っただけなのにまじめに話し合うのを面白がって、偏屈な型を乱立するようになるかもしれません。
この話はWiki運用ルールの話のように見えて、
私にとっての論点は「『今回の』独断削除は許されるべきかどうか」というところにあり、
その正当性の主張として「むしろルールの方が間違ってる」と言いだしている次第です。
貴方ははねるギャラドスが不要なのは明らかすぎるとありますが、その根拠は?
……という質問にわざわざ答えるだけの労力を進んで払いたくはないでしょう?
作成も削除も利用者の善意で行われるべきであり、
今回はそれを欠いている(広義で正常な利用状況ではなかった)ので、削除にも正規の手順を踏む必要はないと考えました。
私が正当化したいのは、あくまでも『今回の』無断削除で、今後も無理を押し通したいというわけでもありません。(もちろん同等類似の事例は除きます)
ですが「いかなる理由でも無断削除はやめるべき」という意見を何名かに頂戴したので、
ルールの柔軟な運用を考えるべき、そうでないならまずルールを見直すべき、という主張を展開するに至っています。

>>331
俺が言うのは本当になんだけど、あんまり投稿の敷居が上がっても利用者離れが起きうるから好ましくない面はあるんだよね。
でも型作成に議論挟むくらいならあった方がいいのかな。
ただ今回みたいなのは、編集ルールにそう明記しても勝手に作っていくとは思うけど。
ああ、勝手に作ってるのが明白だから勝手に削除もできるか。
ルールありきなのは分かるけど、利用層が広くて手軽な点を活かすには、柔軟な運用はしてほしいと思う。

732名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:43:49 ID:???
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
733名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:45:37 ID:???
333 :328:2010/01/24(日) 19:15:46 ID:q8TIurok0
>>330
独断削除は基本的には推奨されない事です。
というのは、私も承知しています。
が、あくまでもルールのベースであって、それを順守して本来の運用が損なわれては本末転倒です。
過程で何人かに消されるだけの理由が議論されるならそれ以降も慎重になるとありますが、
その逆、適当に作っただけなのにまじめに話し合うのを面白がって、偏屈な型を乱立するようになるかもしれません。
この話はWiki運用ルールの話のように見えて、
私にとっての論点は「『今回の』独断削除は許されるべきかどうか」というところにあり、
その正当性の主張として「むしろルールの方が間違ってる」と言いだしている次第です。
貴方ははねるギャラドスが不要なのは明らかすぎるとありますが、その根拠は?
……という質問にわざわざ答えるだけの労力を進んで払いたくはないでしょう?
作成も削除も利用者の善意で行われるべきであり、
今回はそれを欠いている(広義で正常な利用状況ではなかった)ので、削除にも正規の手順を踏む必要はないと考えました。
私が正当化したいのは、あくまでも『今回の』無断削除で、今後も無理を押し通したいというわけでもありません。(もちろん同等類似の事例は除きます)
ですが「いかなる理由でも無断削除はやめるべき」という意見を何名かに頂戴したので、
ルールの柔軟な運用を考えるべき、そうでないならまずルールを見直すべき、という主張を展開するに至っています。

>>331
俺が言うのは本当になんだけど、あんまり投稿の敷居が上がっても利用者離れが起きうるから好ましくない面はあるんだよね。
でも型作成に議論挟むくらいならあった方がいいのかな。
ただ今回みたいなのは、編集ルールにそう明記しても勝手に作っていくとは思うけど。
ああ、勝手に作ってるのが明白だから勝手に削除もできるか。
ルールありきなのは分かるけど、利用層が広くて手軽な点を活かすには、柔軟な運用はしてほしいと思う。

734名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:46:30 ID:???

Re: ポケモン新作ソフト情報収集スレッド ( No.5 )
日時: 2008/01/15 00:25
IP: 122.134.29.130
名前: k-太◆iQkS8uI/.Ks

本当ですね。
...私はリメイクが出るとしたらエイキチさんの予想より少し早いのではないかと思います。2010年辺りだと思います。

メンテ
Re: ポケモン新作ソフト情報収集スレッド ( No.6 )

日時: 2008/01/15 08:41
IP: 203.136.181.250
名前: ばにら◆FYJH6MqcLnU
そのくらいだと思います。
あと 赤・緑・青・黄・金・銀・水晶 は一番上の
「ポケットモンスター」だけで管理されていたようです。

メンテ
Re: ポケモン新作ソフト情報収集スレッド ( No.7 )

日時: 2008/01/15 22:30
IP: 203.136.181.250
名前: ばにら◆FYJH6MqcLnU
モンレンジャー バトナージの公式サイトがオープンしました!
ttp://www.pokemon.co.jp/special/ranger/index.html
メンテ
735名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:47:13 ID:???
ワロタ
736名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:47:54 ID:???
もうやめてくれよ・・・!
こんなことして何になるんだよッ!!?
737名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:48:22 ID:???
新しいはーどならともかく
またDSだったらダイパと大差なさそうで嫌だな
新ハードだったら無線LANのスピードも大幅に上がってるしゲーム容量も大きい。
なんでDSなんだよ
738名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:48:39 ID:???
ん?思い通りに行かなくてスレ荒らし始めたん?w
739名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:49:15 ID:???
Re: ポケモン新作ソフト情報収集スレッド ( No.11 )

日時: 2008/01/19 09:46
IP: 210.141.40.151
名前: 水無月◆LjYunjdQo5Y
参照: URL

金銀リメイクの件ですが、本社に問い合わせたところ、今のところ予定は無いそうです^^;
自分の中で一番面白い作品だったので非常に残念に思います・・・^^;
金銀水晶みたく違う町にいけるようにするだけでぜんぜん売れ行きが違うと思うんだけどなぁ・・・

メンテ
Re: ポケモン新作ソフト情報収集スレッド ( No.12 )

日時: 2008/01/19 14:51
IP: 218.227.3.61
名前: ばにら◆FYJH6MqcLnU

むむむ...それは残念ですね
赤いギャラドスや、ミカンに気が付いた時は、もしかしてって思ったんですけどね...。

仕方が無いので、今はGBAで水晶をやってます...。

740名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:50:30 ID:???
>>737
次世代DSがまだでないから仕方ない
741名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:50:56 ID:???
ン新作ソフト情報収集スレッド ( No.29 )

日時: 2008/11/17 18:54
IP: 61.115.148.195
名前: ykj;コ

メンテ
Re: ポケモン新作ソフト情報収集スレッド ( No.30 )

日時: 2009/04/05 11:51
IP: 123.222.190.145
名前: ガルドネン 【PC】

>>29
消防ジャマイカw

ちなみに次に発売予定の新作ポケモンは以下の通り↓
・ポケットモンスター 金銀リメイク (仮称)
・ポケットモンスター トルマリン&トパーズ

メンテ
Re: ポケモン新作ソフト情報収集スレッド ( No.31 )

日時: 2009/09/12 14:10
IP: 124.84.205.186
名前: ガルドネン 【PC】

結局金銀のリメイクが発売されました。
742名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:52:48 ID:???
次世代ってこれ以上何する気だよ
743名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:53:33 ID:???
244 髑髏 [2009/12/17(木) 20:17:51]

セレビイほしい

245 ローリング スッテンコロリン [2009/12/17(木) 22:50:19]

マナフィーもいいな。
あんま人気ないけど個人的に好き。

246 EV [2009/12/17(木) 23:49:52 ID:cats] sage

>>245
それは気のせい
雨パでのマナフィをなめるな

247 なーさん [2009/12/19(土) 12:44:58]

セレビィあげますよ

248 、 [2009/12/19(土) 12:59:36] sage

>247
交換スレに書いてください

249 小林祐樹 [2009/12/25(金) 21:33:02]

劇場版ポケットモンスターダイヤモンド&パール幻影の覇者Zシリウスです。
新ポケモンは、シリウスです。
シリウスは、うちゅうエスパータイプです。
Wii2用ソフト大乱闘スマッシュブラザーズEXに、シリウスは、参戦です。

250 EV [2009/12/25(金) 22:13:30 ID:cats] sage
744名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:54:11 ID:???
新作の色はなんだろうな

ウンコ色、しっこ色だと小さい男の子の心をがっちり掴むいいタイトルだとおもうが
745名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:55:47 ID:???
ポリゴンZしか頭に浮かばなかった・・・
ポリゴンZが主役の可能性0%!

映画館でもらえるのがセレビィだとして、
前売り券は何?ミュウはマクドナルドでもらったし・・・

241 EV [2009/12/16(水) 18:13:20 ID:cats] sage

バトルサーチャーを配布して欲しいところ

242 凍結騎士グレイ・フォールド [2009/12/16(水) 18:24:59] sage

>241
正直ヘタなポケ配信するよりそっちのが100倍嬉しい

243 でおけしす [2009/12/17(木) 15:38:19]

性格がひかえめのデオキシスを前売り券で欲しい。
746名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:56:38 ID:???
330 :名無しトレーナーさん:2010/01/24(日) 13:24:54 ID:b6RC1nQU0
>>328
横意見ですいません。
型には消したことで何の文句も出ないレベルの型もあれば、複数人使っている人がいて、文句が出るレベルの型もあります。
境界の定義は難しいですが、文句の出るレベルの型を独断で消してしまったらそれはいけないことだと思います。

独断消去は程度にもよりますが、やはり難しいです。
前提として、ポケモン対戦は流行り廃りに大きく影響する流動的なものです。
あなたの環境ではありえない低レベルの型でも、ある地域では普通の型よりもその型のほうが猛威を震えるようになっているくらい、
その型により倒せなくなるポケモンが増えるデメリットよりも、その型で倒せるようになる相手が多くなっているという環境の変化があるかもしれません。

また、「最近は相手の技を読んで交換で受ける」が流行ってきている気がします。
であれば、通常とおりの技を打つor交換読みで技を打つの博打をするよりも、
型自体を変えてしまってそもそも読みをはずすような行動は勝利に結びつくことが多いです。

型を載せるときの書く量が不足でも、ある地域でとても活躍している型なのでそれを載せた。
のかもしれません。

あなたがどれほどポケモンを熟知しているかわかりませんが、
消されて文句の出ない型ならおそらくあなたの判断は正しかった。
消されて文句が言われる型なら、あなたの「この型は消すべき」という判断が間違いだった可能性があります。
なので、無用な争いを避けるためにも、「二人以上の手を煩う意味」はあると思います。
はねる型のような明らかすぎるものでなければ、独断で消さずにまずは書き込んでみるのが平和なのではないでしょうか?
消された人も、ただ消されただけなら怒りを覚えるだけかもしれませんが、
過程で何人かに消されるだけの理由が議論されたなら、それ以降の書き込みも慎重になるとも思います。
747名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:59:33 ID:???
くだらねえことしてんじゃねえよさっさと働けやニートが
748名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:59:46 ID:???
328 :名無しトレーナーさん:2010/01/24(日) 11:48:12 ID:q8TIurok0
まず俺は、今回の無言削除の正当性を(ある意味当然だけど)主張します。
釈明なので自分語りになるトコは勘弁を。
今回テーマになってんのはダーテングだけど、コメの通り、
その前に二刀ストライクが作られ、物理ライコウが作られ、ガチ二刀ヒードランが作られ、特殊チャーレムが作られ、そして二刀ダーテングが作られたわけです。
で、見てもらえれば分かるけど、ストライクはあからさまに考察不足(わざわざ苦手な特殊に触れてるのに、めざパ・しんくうはについてさえ考察がなく、倒せる範囲も指摘されての後付け)
ライコウ、ヒードランはコメント付きで削除したがそれに対してコメントなし(≒思い入れもしくは反論する論拠がなく、復元もなかったため編集合戦のリスクは小さい事と推察できた)
よって、チャーレム、ダーテングについては無言削除しました。
で、ダーテングで[勝手に型消すって何なの?]ってコメがついてこの流れになったわけです。

俺が言われてるのは「無言削除は良くないだろ」ってことですが、
逆に言いたいのは「じゃあ今回の流れで二人以上の手を煩う意味はあるの?」って事です。
もちろんケースバイケースなのは重々承知で、片端から一人でも不要と判断したら新規型削除OKだとか、そういう事が言いたいんじゃないです。
今回は単独削除しても構わない不要な型の乱立だっただろう、という事が言いたいわけです。
ルールがあるからどんな型でも他人の意見を待つべきだというのなら、ギャラドスの項にあった「はねる型」も単独意見によって消されているので復元しますか?という話を(自分の正当性の主張のために)せざるをえませんし、
それはあからさまに不要という事ならば、今回もフルアタ型と酷似する二刀型の新設も明らかに不要だったと言います。
もっと根幹にあるのは、型の作成速度や考察の浅さからして「机上論」ですらない「思いつき」なのが見て取れた点ですが。

無言削除OKの空気を作りたくなかったという旨ならば賛同しますが、
無言削除はルール通り押し並べて不可という旨ならば、俺はルール又はその神聖化の見直しを嫌々ながらせざるをえません。
749名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 15:59:49 ID:???
3行以内にしろ
750名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 16:00:35 ID:???
287 :名無しトレーナーさん:2009/12/20(日) 01:05:04 ID:q8TIurok0
俺はこのwikiが初心者に特化しているのでない限りあった方がいいと思うけど。
努力値攻撃252素早さ252HP4なんて型は誰でも思いつくしどのポケでもできる。
そういう振り方が一番基本的なところにあるんだ、という事を知らない初心者に、
そういう基礎知識を養うまでがこのwikiの目的なら、桂馬ンダは載せない方がいい。
しかし、型の情報としての価値という意味では、むしろ桂馬ンダ以外にこそ皆無と言っていい。
HPいくつの防御いくつでどの攻撃を耐えられる、攻撃いくつのどの技で誰を倒せる、
という明確な数字が出るから〜に対して役割を持てる、という結果が導けるのであって、
HPと防御に252振ったらこれとこれに耐えられる、という結果から役割を持つという発想の流れが正しくないところにたどりつけない。
厨振りするのは単に予定していないダメージ(ステロやとんぼなどの、直接突破につながらない打撃)
に対する耐性を高めるために振っているのであって、
攻撃力をここまで高めるとコイツとコイツが倒せる、という具体的な数値を意識しないなら、
シャワーズのアタッカー型とラブカスのアタッカー型に机上での違いはなくなる。
「シャワーズの方が耐える」→何を?
「シャワーズの方が倒せる」→誰を?
に回答がないことになるから。

ぐだぐだしたけど、桂馬ンダのような調整例を載せないなら、それもwikiの一つの在り方である。
しかしイコールで、初心者専用wikiである事を事実上認めることになるだろう。
ということ。

288 :名無しトレーナーさん:2009/12/24(木) 02:20:10 ID:M6w06mFE0
>>287
何が言いたいんだ?

289 :名無しトレーナーさん:2009/12/24(木) 08:52:35 ID:0FnikYog0
中学生あたりが上級者気取って初心者を見下してみた
751名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 16:01:13 ID:???
スルー検定
752名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 16:02:41 ID:???

281 :竹牟礼:2009/12/18(金) 23:55:57 ID:RYJMb1xQ0
その最低レベルがなかったんだけども??

で、とうのハッサムと御大で暴れた事実がない時点で、あんたの理論は崩れる。

282 :名無しトレーナーさん:2009/12/19(土) 00:11:22 ID:u94wpmes0
>その最低レベルがなかったんだけども??
だからいまはあるだろ……

>で、とうのハッサムと御大で暴れた事実がない時点で、あんたの理論は崩れる。
だからグロスと構築例でバカやったのが発端になって
他のページでもそういう型に対して拒否反応示すような人間が増えたんじゃないのって言ってるんですけど……

いつまで昔の話しなきゃいかんの……結局桂馬ンダはもうよくて俺に絡みたいだけみたいだから以後スルーでいいよね。
もう自分のことしか書いてないじゃん。答えてほしいところは一切答えてくれないし。議論にならないわ。

283 :竹牟礼:2009/12/19(土) 00:36:11 ID:RYJMb1xQ0
過去ログとか見たら分かるけど、グロスとか構築例はまた自分が顧みても異質。
決めつけで俺批判したんはあんた。あんたに絡みたいとかどういう脈略で出てくるんだろうね。


結局、桂馬ンは先発か死にだしのみヘラ、ガブ、マンダを意表潰して倒すっていうてして強くない。

それならマニューラでいいジャン。
753名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 16:03:34 ID:???
俺も中学生の頃はたまにやったなコピペ荒らし
754名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 16:05:02 ID:???
78 :名無しトレーナーさん:2009/12/18(金) 10:39:36 ID:u94wpmes0
>>276
いや、結局何が言いたいのかさっぱり伝わってこないのはそっちのほうだから。
あなたにとってあの型がレベル低く見えるから何?無駄な型に見えるから何?
タイマン固定想定だからレベル低くて使えないとか意味が分からない。型の目的と動き方を全然理解してない意見。

>サイクル考慮してない型が多すぎて、かつそれさえ理解していない人が
>無駄な型を林立してるからレベルが低く見える。
最近その部分はメジャー勢から徐々に改善されてきた。
なんだかんだで「役割型」は消されずに残ってるだろ。
もはやそんなの載ってて最低限のレベルだって分かってるんだよ。
いまはむしろ環境や仮想敵に合わせた調整例すら載ってないからレベルが低いって笑われてる。

>その論理だと俺の型は良かったと言うことになるが。
>俺が最も反省してるのは構築例とメタグロス
だから結局そういう部分がそもそもあったんだろ。昔お前がどこでどうしてたかなんて知るか。

>ただ、たいまん前提でかつマンダにスカーフ任せるってどうかと思っただけだ。
何度も言うけど、というか>>275も言ってるけど採用する目的が違う。これ以上はもう言わない。
というかとりあえず桂馬ンダでググるくらいしようよ。どんだけ注目されてるかも分かるだろ。
755名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 16:06:30 ID:???

274 :名無しトレーナーさん:2009/12/16(水) 20:03:12 ID:u94wpmes0
はい?結局表記が気にくわなかったってだけ?
「消してないし」とか拗ねてる暇があったら初めからそう言えばいいのに。

しかもさして強いわけでもメジャーでもないって、それこそ「正気か?」って感じなんですけど。
どんな環境で対戦してるのか分からないけど、ある程度のレベルまでいけば
それこそ一般型じゃなければ桂馬ンダか竜舞型のどっちかじゃないかってくらいには
メジャーに存在してる型だと思いますが。
まあメタ要素強い型だからガブグロスヘラが少ないようなとこで対戦してればそうなのかもしらんけど。

マンダに限らず殆どのページでろくに仮想敵も考えない極振りばかりの型を乱立させてる中、
ようやく外部でできた型とはいえ考察や議論の末に現れた調整例なのに、
こういうのを載せていかないといつまで経っても「レベルが低い」って言われっぱなしのwikiだと思う。

載せる際の議論どうこうも今ここで出す意味がわからない。
結局その議論は結論が曖昧なままでルールにもなってないし、
そもそも叩きとか議論が起こったのはろくに使えないような意味不明な型の乱立や
載せた人間が大暴れしてたってことがあったからだろ。
自分が叩かれたからってそのどちらでもない桂馬ンダを否定する理由にはならないね。


結局自分の無知と嫉妬心と過去の恥を晒し上げてるだけじゃないの。
なんというかいろいろ思い知ったわ。こんなんがいるようじゃ確かにレベル低いwikiのままだろうな。
756名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 16:11:02 ID:???
それにしても今度のシリーズのテーマはなにかな

時間と空間とか天地創造とかもうネタ切れすぎるじゃん
757名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 16:12:26 ID:???
>>756
中国四国ならヤマタノオロチ関連の日本神話
東北ならナマハゲ?
758名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 16:12:42 ID:???
月と太陽じゃね
759名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 16:12:51 ID:???
253 :名無しトレーナーさん:2009/12/08(火) 18:02:03 ID:6S9F2Hc.0
微分するといいかも

254 :名無しトレーナーさん:2009/12/08(火) 18:02:49 ID:8SWHDCEs0
カビゴンのところの意味不明なHP調整をコピペした者ですが
今の環境に全然即して無いので消していいですか

255 :名無しトレーナーさん:2009/12/09(水) 09:44:23 ID:EK4VMXawO
ゴウカザルやドータクンの議論分割したほうがページが非常に見やすいです
他のポケモンでも分割にしていただけないでしょうか?

256 :とじまゆうき:2009/12/11(金) 20:46:06 ID:HNVwgjbM0
あるせうすおさばきのつぶてでつよいです

257 :竹牟礼:2009/12/13(日) 22:20:24 ID:RYJMb1xQ0
ボーマンダの桂マンダ?

ひどすぎじゃないのか?書いたやつは、こういう型こそ乗せるべきって、正気か?

258 :名無しトレーナーさん:2009/12/13(日) 23:48:34 ID:u94wpmes0
?なにがだめなのか分からないんだけど。
別に使えって言うわけじゃなく、「こういう型も存在してるよ」って例としてはある意味最適だと思うんだけど。
どこがどういう風にひどいのか教えてほしいね。
760名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 16:13:56 ID:???
245 :名無しトレーナーさん:2009/12/03(木) 20:19:24 ID:8qlhoZ/w0
まあ見せ合い6→3前提なのに霰降らして無理矢理ってのは微妙だね
ラティ対策でグロス・ハッサムはたいてい入ってるだろうし、襷使ってもこいつらには勝てないし
66でもノオーを大切に使うだろうし、否定派も少しは否定的に見ないで判断する方がいいかもね
肯定派も喧嘩口調をやめて、丁寧に利点を述べるべきだよ

246 :名無しトレーナーさん:2009/12/03(木) 20:52:05 ID:oSgYqWYY0
関係のない話題で申し訳ないが
エルレイドの特殊受け型やラプラスの頁なんかにある無駄な耐久議論を消したいんだがどうだろう?
どうもダメージ計算式の構造を知らない人が書いてるようで、HP×特防の値が即ち硬さだとか
1:1が硬いとか3:2が硬いとか、まったく根拠のない言説が浸透しているように思うんだけど。
そもそも硬いっていう表現が不明瞭だから、これを仮想威力に対する確定数とかその後に残るHP割合という意味だと受け取るけど
実際は防御系ステータスによって乱数の影響そのものが大きくも小さくもなるんだから
「こう振ればどんな攻撃に対しても一番硬い」っていう振り方なんて存在しないんじゃないのか?
具体的に言えば
「HP振りだと超低乱数で落とされるが残りHP割合の期待値で言えば高い」
「特防振りだと確定で耐えられるが残りHP割合の期待値で見ると低い」
とかいう状況だってありえるはずなんだけど、この場合どっちを硬いと言うのか。

長くなったけど、
要はステータスの掛け算で耐久力が決まるっていう間違った考え方が
wikiに載ってるのはどうかと思うんだ。
多分探せば他のポケモンの頁にもいっぱいありそうだけど……
761名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 16:14:45 ID:???
そろそろカタカナ五文字ってのが限界じゃね
762名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 16:19:40 ID:???
>>758
時空創造に比べりゃザコ
それにクレセリアがいる
763名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 16:19:41 ID:???
正直7文字ぐらいでもいいがここでスタンツを崩すのもな
764名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 16:20:24 ID:???
分類名5文字の法則は既になくなったな
765名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 16:20:25 ID:???
次はイザナギとイザナミだな
766名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 16:21:07 ID:???
タイトル予想

ポケットモンスター 黒/白
ポケットモンスター 太陽/月
ポケットモンスター しょうゆ/みそ
ポケットモンスター 父さんが残した熱い思い/母さんがくれたあのまなざし
ポケットモンスター  うんこ味のカレー/カレー味のうんこ
ポケットモンスター 恋しさ/せつなさ/心強さ

っていうのがあったw


>>761
名前6文字まで入力可能になるなら互換切っても許せる・・・か
767名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 16:21:59 ID:???
赤緑
遺伝子操作

金銀
死んだ三匹を哀れみ生き返らせる、深海に引きこもってる。

ルビサファ
大雨を降らせ海をつくる、日照りを起こし水を蒸発させ陸を増やす

ダイパ
時間と空間を作る、さらにその時間と空間を作ったポケモンを作る

これ以上どうすんだよww
月と太陽を作ったとかいっても時間と空間作ったやつに比べりゃしょぼいだろ
768名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 16:22:44 ID:???
万一月と太陽ならタイトルはゴールデンサンシルバームーンでしょうな
769名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 16:24:09 ID:???
エンジェルとデビルは?
770名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 16:26:44 ID:???
時間と空間を作る、さらにその時間と空間を作ったポケモンを作る

さらにその時間と空間を作ったポケモンを作ったポケモンを作る

以降永久ループ
771名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 16:26:54 ID:???
>>768
レッドサン・ブルームーンとか
772名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 16:26:54 ID:???
別にダイパから上の伝説を作る必要はないんじゃね

朝と夜とか
773名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 16:28:35 ID:???
季節を司るポケモン
774名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 16:34:43 ID:???
宇宙を作ったとか言い出しそうだな
775名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 16:35:00 ID:???
>>771>>772
朝、夕、夜とか、太陽と月はいいな
光と闇を司るポケモンとかでもいい
776名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 16:35:26 ID:???
すべてのポケモンを過去にする
777名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 16:35:27 ID:???
次の舞台は東京

いきなり大量に凶暴なポケモンが現れて封鎖された東京内に閉じ込められた主人公は
謎めいた博士から受け取ったポケモンBOOKを使いポケモンを仲魔にして封鎖された
東京内で生き残るために戦う。
極限状態に置かれた人々の葛藤と選択をドラマチックに描く育成RPG。
778名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 16:36:01 ID:???
>>774
アルセウス乙
779名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 16:37:04 ID:???
太陽とか出ても種族値600くらいに抑えられるだろうな
780名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 16:37:49 ID:???
ソルトックとルナトーンの時代がくるってことか
781名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 16:41:21 ID:???
宇宙を作ったポケモンは
人になんかボール投げられて狭いなかに押し込められたあげく
単なる趣味で殴られたり殴ったりする。

このポケモンってなんなの?ポケモンの世界には動物愛護団体みたいなのいないの?
782名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 16:47:11 ID:???
>>780
コロトックと混じってるぞ
783名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 16:47:38 ID:???
雪酷過ぎ。電車全部止まってる
784名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 16:47:51 ID:???
ガチなポケモンが青系統ばかりなのをどうにかしてくれ
785名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 16:49:28 ID:???
>>781
ポケモンにはスポーツマンシップにのっとって相手を打ち負かしたいという本能があるらしい
亀田とは違うらしい
786名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 16:50:23 ID:???
>>777の流れで
伝説のいなごポケモン(むしタイプ)が
大量のむしポケモンと共に暴れだし世界を恐怖に陥れるとか
787名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 16:58:42 ID:???
もう伝説の無駄なスケールアップは要らない
初代金銀くらいでいい
788名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 17:18:10 ID:???
草ポケ大量投下してくれ
そして次々作は炎ポケを
789名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 17:20:06 ID:???
初代三鳥とかミュウツーみたいに
冒険の途中でその存在がほのめかされるくらいでいい。
790名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 17:20:30 ID:???
今度は主人公がジムリーダーの設定でいいよ
ひたすら挑戦者と戦い続けるゲーム
791名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 17:20:31 ID:???
新作は嬉しいがアニメでヒカリが降板するのかと思うと悲しくて泣けてくる
792名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 17:22:03 ID:???
ヒカリちゃん、どんどん可愛くなった
ハルカは声がエロイから嫌い
793名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 17:22:20 ID:???
>>791
AGでカスミが出て
DPでハルカが出てるんだから
新作もヒカリは出るだろう
794名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 17:22:42 ID:???
ヒカリヲタきめぇ
795名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 17:27:06 ID:???
なんでハルカの声ってあんなにエロイの?
796名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 17:28:11 ID:???
今回の主人公はチャンピオンでいいよ

言い伝えを巡って伝ポケを乱獲するゲームで
797名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 17:30:23 ID:???
>>796
ダイゴやシロナのポジションか
適当に各地回ってポケモンとアイテムを収集し
途中で会った子供に貢いで最強の挑戦者に育て上げるんだな
798名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 17:30:33 ID:???
外伝でやれ
799名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 17:30:50 ID:???
>>792
「まりんとメラン」ってアニメ見てからハルカの声にイラついた
800名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 17:31:41 ID:???
ハルカは歌がうまい
801名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 17:34:15 ID:???
このままヒカリ続投させてたらまた残念ソングで視聴率下げるからさっさと解雇
802名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 17:34:44 ID:???
アニメの話は他所でやれ
803名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 17:41:18 ID:???
新しい属性が出るとしたらドラゴンに効果抜群にしてほしい
804名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 17:48:52 ID:???
ドラゴンは最強の生物だから弱点はドラゴンだけでいい
805名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 17:50:10 ID:???
つまり不遇なドラゴンから弱点の氷を消せってことですね
806名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 17:50:31 ID:???
>>804
氷が弱点じゃなくなるとドラゴン無双すぎるんだが
807名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 17:57:49 ID:???
なんで鋼にはドラゴンがいまひとつなんだおかしいだろ

最強の生物の攻撃は常に普通以上に通るべきだろ
808名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 17:59:45 ID:???
>>799
あっは〜ん?
809名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 18:01:55 ID:???
鋼使いがチャンピオンの所でドラゴン使いが四天王

鋼>>>>>>ドラゴン
810名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 18:07:58 ID:???
つまりオーバーが最強と
811名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 18:09:02 ID:???
新しいドラゴンを制せる属性が出なかったら600族の水ドラゴン(フカマルの分岐進化と言われるやつ)が無双する
812名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 18:10:26 ID:???
キングドラですら一線級なのに600族とか出たらとまらねーよ
813名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 18:17:03 ID:???
なんでジョウトではワタル倒してもジョト地方で殿堂入りのリボンもらえないんだよ
ファック
814名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 18:25:23 ID:???
キングドラって雨が降ってるとスターミーよりちょっと速いってだけだろ
雨降ってなくても電気技使えて強いスターミーに比べるとウンコだな
だいたい素早さ120〜130のポケモンは実戦ではほとんど見ないから抜く意味なし
ダースはたいてい115抜き調整だしな
815名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 18:26:53 ID:???
チャンピオン・四天王のタイプ

カンナ 水・氷
シバ 格闘・イワーク
キクコ 毒・ゴースト
ワタル ドラゴンっぽいの
グリーン いろいろ

イツキ エスパー
シバ 格闘・イワーク
キョウ 毒
カリン 悪
ワタル どらごんっぽいの

カゲツ 悪
フヨウ ゴースト
プリム 氷
ゲンジ ドラゴン
ダイゴ 主に鋼/ネンドール/ユレイドル
ミクリ 水

ダイパ
虫のひと
フワライドとか使う火のひと
地面のひと
エスパーのひと
ガブリアス

四天王/チャンピオンの主力タイプでまだいないの
ノーマル/雷/草/岩/

次回はノーマル/雷/草/岩の四天王希望
816名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 18:40:25 ID:uLGgaeSJ
>>559
耐久値って知ってる??
817名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 18:43:08 ID:???
>>813
DPtにリボンデータないからだろう
レジェンドリボンとかはもともと没データだったやつだし
818名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 18:52:08 ID:???
一応「雷」は不動レッド枠のピカがいるから
819名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 18:52:43 ID:???
>>815
CPUのノーマルポケは強すぎる
大抵はレベル差を相性で乗り切る事で突破できるようになってるから
弱点つきにくくなる上にダメージも貰うような相手が四天王とかだとかなり厳しそう
アカネやセンリも強かった
820名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 18:56:10 ID:???
カクレオンが進化すると予想
821名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 18:56:43 ID:???
1番手の印象が強い岩タイプが、
今回はチャンピオンの手前っていうのもありかもしれないね
822名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 19:11:43 ID:???
岩タイプは遅いし、たいてい波乗りで一撃でやられちゃうから
後半は出しづらいんだろうな。
823名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 19:26:07 ID:???
プテラ「・・・」
824名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 19:26:43 ID:???
プテラは火力ないからな
825名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 19:30:25 ID:???
諸刃とブレバ覚えてくんねぇかなあ
826名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 19:33:23 ID:???
素早い高火力岩電気タイプと
岩ドラゴンタイプで四天王入りだぜ!
827名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 19:35:26 ID:???
岩タイプ3匹も使うチャンピオンいるんだぜ
828名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 19:36:46 ID:???
弱点多すぎてかわいそうです
829名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 19:43:28 ID:???
わざマシンが全部使いまわせるようになってほしいな。BP貯めるのめんどくさい。
830名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 19:44:58 ID:???
ほんとにな
てか新情報マダー?
831名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 19:47:15 ID:???
伸びすぎワロタ
832名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 19:49:03 ID:???
一日で1000いくんじゃね?
833名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 19:56:49 ID:???
>>807
つまり強いポケモンは強い、弱いポケモンは弱い。それが当たり前って事だな。
834名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 20:15:10 ID:???
新バージョンのタイトルは惑星の名前になったりするのかな
ウラヌスとかネプチューンとか
835名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 20:16:29 ID:???
ポケモン(笑)
ゆとり世代のクソガキ氏ねよw
わざわざニコニコやVIPから来て俺達オッサンのたしなむニュー速を占領すんなカス
836名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 20:17:26 ID:???
リザードンを炎ドラゴンに、バシャーモを炎飛行にしろ
837名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 20:18:24 ID:???
>>834
ギンガ団幹部が主人公になっちゃいそう
838名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 20:19:45 ID:???
サターン(笑)
839名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 20:19:46 ID:???
>>834
何がくるか検討も付かないもんな
色々言われてるけど、リメイクの時もゴールデンサン&シルバームーンだとか散々言われてたのに
ハートゴールドにソウルシルバー。
初めて聞いたときは吹いたわ、今では慣れたけど
840名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 20:20:35 ID:???
>>743
これ映画のタイトルあってんの?
てかうちゅうタイプて
841名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 20:21:27 ID:???
男だと思ってるんだがサターンって女なのか?
聞いた話ではアニメの声が明らかに男じゃないらしいんだが
842名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 20:23:08 ID:???
>>840
ないない
843名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 20:25:54 ID:???
>>841
俺もアニメで聞いて女っぽいとは思った
でも公式絵だとどう見ても男なんだよな
844名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 20:29:13 ID:???
ポケスペだとなんかもういっちゃってるかんじだしな
Ptでは解散の後も自分だけは残された下っ端の面倒見るとか言ういい奴
サターンが女ならまぁそれもありっちゃありだがそうなるとアカギがハーレムな件
845名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 20:32:58 ID:???
>>839
あれ先に歌詞で使っちゃったから権利関係で無理って話を聞いた
846名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 20:37:41 ID:???
ゴウカザル弱くしろよ

襷つぶしの猫だましやマッハパンチ
強力な補助のアンコールや、挑発、ステロ、おにび
苦手な相手でもとんぼ返りでダメージを与えつつ逃げられて
草結びで一部の岩/地面/水タイプも返り討ちにできる
特攻も攻撃も両方高くてどっちのタイプでも強いし

なんなのこいつ
やりづらいんだよ
847名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 20:39:04 ID:???
むしろ猿はもっと強化すべき
物足りない
848名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 20:40:14 ID:???
物足りないって・・猿が?
849名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 20:40:22 ID:???
猿はインファイトを弱体化させるだけで相当乙る
インファの弱体要素に素早さも入れろ
850名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 20:40:28 ID:???
猿より鶏を強化すべきだろ
851名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 20:42:11 ID:???
ニドキング、ゴウカザル、ドーブル、ミュウ、ミュウツー

技を覚えすぎポケモン5種類
852名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 20:42:21 ID:???
リザードンを竜にするなら鶏強化しても構わんが
そうでないなら猿弱体化が先
853名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 20:44:28 ID:???
猿は火力
鶏は器用さ

にすればいい
854名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 20:46:19 ID:???
火力万歳ゲーになってる状態で火力受け持ったらそれは強化でしかない
855名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 20:46:59 ID:y5nUbhmh
そんなんどうでもいいからサンドを最強ポケにしてほしい
856名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 20:47:17 ID:???
猿には特殊120技 効果はインファ同様
氷 威力100 命中100技 追加効果なし

これくらい技をあげてくれ不遇すぎる
857名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 20:48:07 ID:???
ニドキングは他に飛び抜けたものがないんで許してやってください
858名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 20:49:31 ID:???
火力はインフレ気味だし、次は簡単に大ダメージ叩き出せないようになるかもね
859名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 20:49:55 ID:???
a
860名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 20:50:28 ID:???
インファイト削除かわりにでばかぢからを覚えさせれば。
861名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 20:51:27 ID:???
ニドキングはむしろあの「突き抜けた物がない」からこそ許される万能の秀才
猿は速いわ強いわの万能の天才と化してる
862名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 20:51:35 ID:???
ゴウカザルは不遇すぎるよな
メジャーなドラゴンや水に得意の炎技が半減されるとか可哀相ってレベルじゃない
最初のポケモンをこんな扱いにしちゃいかんだろ・・・
863名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 20:52:50 ID:???
>>862のような雑魚に使われるゴウカザルが不憫でならんわ…
864名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 20:52:52 ID:???
猿は素早さの種族値94なら許す。


そんなおれはオコリザル使い。
865名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 20:53:52 ID:???
       HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
ニドキング 81  92   77  85  75  85  
ゴウカザル 76  104  71  104  71 108  


猿酷すぎワロタ
866名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 20:54:32 ID:???
いのちのたまを廃止すればおk
867名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 20:55:07 ID:???
ニドキング強化してくれー
868名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 20:56:25 ID:???
地味だけど、キングラーたきのぼり覚えてくんないかなあ・・・
869名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 20:57:32 ID:???
唯一神がフレアドライブを習得するときがきたようだな・・
870名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 20:58:30 ID:???
唯一神が覚えるべきはフレアドライブではなくまだ見ぬ物理炎
フレアドライブは相性が悪すぎる
871名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 21:00:29 ID:???
バシャーモは弱体化すべきだわ
あの攻撃種族値からこらきしとかバランスぶち壊れてる
872名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 21:04:52 ID:???
ここまで〜強化しろ 〜強すぎ 〜弱体化しろ 〜廃止しろのレスばかり
873名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 21:05:08 ID:???
タイプ倍率をもう少し緩やかにすればある程度平均化される
先に一致弱点突けば簡単に一撃で倒せるバランスだと、
タイプ相性でどうしてもかわいそうな奴が生まれるし
どいつもこいつも火力インフレしたら、それこそ個性がなくなるしな
874名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 21:09:18 ID:???
>>873
タイプ倍率を緩やかにすればそれだけ今火力が高い奴も弱点が薄くなり結果的に格差は埋まらない
875名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 21:11:15 ID:???
>>873
耐久型の時代到来か
876名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 21:13:19 ID:???
まさかと思うけど御三家がさらに進化するとかいう新作だったらおまいらどう思う?
ちなみに俺はカメックスが進化するのは涙目なんだけどorz

各作品の御三家のさらなる進化とか俺には想像できねぇw
877名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 21:13:48 ID:???
火力インフレをおさえようとすれば耐久泥沼試合が増えるんだよね
今くらいがちょうどいい気がするけどな
878名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 21:14:25 ID:???
>>876
なぜかゴウカザルだけは髪が伸びた姿が容易に想像がつく。
879名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 21:14:35 ID:???
>>874
少なくとも小細工はしやすくなるはず。
あと、攻撃回数が増えるから、高火力技のリスクがでやすくなる

>>875
もちろん泥試合にならないよう、回復や積みに対しても調整は行う
880名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 21:17:18 ID:???
UMAが同じくらい活躍できる環境が理想
881名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 21:20:40 ID:???
ネトゲとかにある転生的なシステムはどうだろうか
レベル100になったらどこかでまた1から育てられる
その際好きな能力地の種族値を若干増やせるみたいな
ポケモンによって回数が決まってるみたいな…
レベル上げが作業みたいになるけどさ…
882名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 21:25:04 ID:???
>>881
いくらなんでもそれは酷過ぎるだろ…。
個体値をそこまで拘ってやらずに性格と特性だけを厳選してやってる奴は割りと多いぞ?
どんどん廃人御用達のゲームになっていくのはマジで嫌だ…。
883名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 21:27:58 ID:???
努力値計算用のカウンターは復活してほしいな。
あと、殿堂入りの後の会話カット機能。
884名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 21:28:27 ID:???
まあ他の任天堂対戦ゲーから考えても、
廃人仕様より初心者にも優しくって方を優先しようとするとは思う
885名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 21:29:07 ID:???
>>881
レベル上げは最初から作業だよ
886名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 21:30:27 ID:???
とりあえず3Dはやめてくれ、まじで
887名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 21:30:32 ID:???
新アイテム:コロコロコミック
ピッピに持たせると全パラメータが2倍
888名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 21:34:08 ID:???
ギエピー
889名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 21:35:15 ID:???
 顔のグラフィックが変わり、鳴き声がギョエピー!!に変わる
890名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 21:35:23 ID:???
ギエピーってまだ連載してるの?
891名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 21:36:20 ID:???
>>887
ピッピにつかったら進化しそうだな

ミュウスリーに
892名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 21:37:26 ID:???
普通のピッピ *70-*45-*48-*60-*65-*35 323
穴久保ピッピ 140-*90-100-120-130-*70 650

オワタw
893名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 21:37:34 ID:???
オラー!
894名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 21:38:08 ID:???
プリンにもマイク持たせてやろう
うたうが必中になる
895名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 21:38:57 ID:???
あの漫画まだ手持ちピッピ、ピカチュウ、バルキーなのか?
バランスはいいよな
896名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 21:39:06 ID:???
>>892
伝説並じゃねーか
897名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 21:39:58 ID:???
電気手持ち3体入れてた某ゴールデンボーイズよりは良い手持ちだろう
898名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 21:40:12 ID:???
>>894
眠ったポケモンのマーキングをランダムに変えるんですね
899名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 21:40:53 ID:???
穴久保レッドはカントーの151匹はコンプしてる
900名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 21:44:30 ID:???
エンテイにフレドラあっても自慢の耐久が崩れるだけだしな
命中100威力90が出れば問題ない
更に欲を出せば大文字の物理版
901名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 21:47:40 ID:???
かざんぐるま 炎物理威力120命中85PP10
902名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 21:50:49 ID:???
そもそもポケモンは耐久が押し気味なバランスだったけど、
技や種族値とか基本的なことは変えないという理念の下にバランス調整してた結果、
耐久に負けないくらいの火力インフレを起こすという結果にいたった

そもそもの原因は火力より耐久のほうにある
903名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 21:50:51 ID:???
ばくえんぐるま
炎/物理
威力100
命中95
PP15
904名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 21:51:03 ID:???
ブースターに、何かを・・・!
905名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 21:52:50 ID:???
ひのわくぐり 変化炎
威力-- 命中80 PP30
備考:成功すると懐き度アップ
906名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 21:53:55 ID:???
エンテイビーム
炎版破壊光線
907名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 21:54:43 ID:???
噴火って物理?
908名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 21:57:14 ID:???
特殊でバクフーンの切り札
909名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 21:57:36 ID:???
厨くせー名前のオンパレード
910名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 21:58:27 ID:???
エンテイのネタキャラはゲーフリもわかっててやってるんだろ
ブースターは知らん
911名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 22:02:00 ID:???
>>909
リーフブレード
オーバーヒート
ブラストバーン
ハイドロカノン
ハードプラント
ボルテッカー
ウッドハンマー
フレアドライブ
リーフストーム
サイコブースト
ラスターパージ
エアスラッシュ
ダークホール
ドラゴンダイブ
ストーンエッジ
ステルスロック
912名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 22:02:19 ID:???
噴火って威力150で命中100だからめっちゃ強いな
913名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 22:02:51 ID:???
廃人向きに進むのもどうかと思うけど、
廃人とそうでない人の格差を縮めようとした結果クソゲーになったスマブラXみたいな例もあるしさ・・・。
914名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 22:03:05 ID:???
とか思ってスカフーン使うと雑魚すぎてガッカリする
915名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 22:04:15 ID:???
スカトロ糞とな
916名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 22:07:05 ID:???
スカフーンふいた
917名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 22:08:03 ID:???
>>913
お前が弱いだけじゃ自称廃人
918名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 22:09:23 ID:???
なんでルンパッパとヨノワールって対人戦で嫌がられるの?
919名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 22:12:41 ID:???
>>911
エアロブラスト
ギガインパクト
ゴッドバード
シャドーボール
パワージェム
アームハンマー
シードフレア
サイコカッター
ラスターカノン
ブレイブバード
インファイト
トリックルーム
マッドショット
マグネットボム
エナジーボール
パワーウィップ
アクアテール
ブレイククロー
クロスポイズン
シャドーダイブ
マグマストーム
920名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 22:16:36 ID:???
>>918
対策できない弱い人が喚いてるから
921名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 22:16:54 ID:???
野生ポケモンいらないだろ
入手難易度がタワー50連勝くらいの難易度で
先頭のポケモンにもたせると常時虫除けスプレーになるようなアイテムよこせ
922名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 22:17:30 ID:???
日本語でおk
923名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 22:18:09 ID:???
>>913
着キャン廃止
ステップ(ダッシュ)弱体化
空中横移動(笑)
崖(笑)
ガードの硬直(笑)



ポケモンにはこうならないで欲しい
924名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 22:18:09 ID:???
ルンパッパとかその辺のポケモンで適当に虫/飛行/毒でもやりゃ一撃倒せる。
よのわーるは知らん
925名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 22:18:41 ID:???
え スカフーンて言わないの?
926名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 22:25:07 ID:???
スカーフバクフンとか昔流行ってたなw
927名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 22:26:34 ID:???
しかしチコリータやアチャモってネットの人気しかないのか?
928名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 22:30:36 ID:???
ポッチャマより可愛いんだが
929名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 22:32:56 ID:???
930名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 22:35:33 ID:???
ライトユーザー向けかぁ

チャンピオンのレベルを40前後に。もちろん強化四天王とかはいない。
マスターボールが数個手に入る。
ジムのしかけがほとんどなくなり、簡単にジムリーダーまでたどりつける
バトルフロンティア廃止

こんな感じ?
931名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 22:37:03 ID:???
ジム戦は正直アイテム使用禁止にした方がいい
薬漬けで倒すやつが多すぎ
932名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 22:37:29 ID:???
殿堂入り前でもHGSSDPと通信できる

だろ?やるわけないけどな
933名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 22:38:21 ID:???
メダロットでいうところのパーツコレクションみたいなのはでないかな
934名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 22:39:52 ID:???
四天王で戦闘中アイテム禁止にされたら正直クリアできる自信がない
935名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 22:40:59 ID:???
四天王戦からなぜかLV50フラットバトルに強制移行で脳筋涙目
936名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 22:41:58 ID:???
>>923
個体値廃止
種族値の平均化
高威力技の弱体化
必殺技で大逆転のチャンス(笑)
ピンチになるとポケモンがときどき攻撃をかわす(笑)

色々やってくれそうだ
937名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 22:42:30 ID:???
何故かダブルバトル申し込む四天王が出てくる
938名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 22:43:14 ID:???
>>930
個体値廃止or低個体でも育成を頑張れば最終的に6V可能
技マシン買い放題
性格いつでも矯正可能
特性もいつでも選択可能

こんなところか
939名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 22:43:20 ID:???
>>929
俺の初パートナーはヒノアラシだったな
どうでもいい話すまん
940名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 22:43:23 ID:???
フウとランが成長してて四天王になってるのは面白い展開だが
941名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 22:43:24 ID:???
四天王戦は
元気の欠片10個と
美味しい水30本で
臨むのが俺のジャスティス
942名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 22:43:42 ID:UA/nu5a0
主人公にいわくだきといあいぎりを覚えて欲しい
Aもしくはタッチで破壊可能
たいせつなものに道具追加でどう森みたいにいけそう

新作は主な操作が下画面になるかもな 移動とかも
943名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 22:44:06 ID:???
正直個体値は廃止してくれても構わないけどなぁ

新しいのバンバン育てれるし、粘るのは性格と特性だけだと楽でいいわ
944名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 22:44:24 ID:???
今回もキクモという老人四天王が出ます
945名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 22:45:35 ID:???
次の四天王アスナのじぃちゃんこねーかな
946名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 22:46:16 ID:???
爺のチャンピオンか幼女のチャンピオンきてくれ〜
947名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 22:46:42 ID:???
じゃあヤナギで
948名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 22:46:57 ID:???
個体値はほとんど自己満だからどうでもいい
色違いみたいなもん。
ほんとうにちょっと対戦で影響出るけどそこまででないし。
あってもなくてもどっちでもいい要素。

>>943
別に個体値があっても新しいのバンバン育てることはできるだろ。
949名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 22:47:05 ID:???
むしろ初女性博士に来てほしい、切実に
950名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 22:47:05 ID:???
手持ちのデリバードが異様に強そうだな
951名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 22:47:48 ID:???
マスボは今でも一応複数手に入るしなぁ
952名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 22:48:47 ID:???
>>948
Sだけは別
953名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 22:49:15 ID:???
マスターボールとかなくてよくね
なんか貴重な存在ってイメージすぎて今でも使えない俺って一体
954名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 22:49:49 ID:???
シンジ「SがVじゃないとか(笑)」
955名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 22:49:53 ID:???
俺にとってはマスボはミュウツー専用
956名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 22:50:10 ID:???
マスターボールは確実に来るであろう増殖バグ用に残しておく物
957名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 22:50:16 ID:???
>>947
先鋒ユキノオー
ねむねご零度ラプラス
無限トド
メガネふぶきグレイシア
あやピカユキメノコ
粉持ちマンムー
958名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 22:52:13 ID:???
>>949
四天王を辞めたカンナが研究者の道に進んで次回の博士になる
っていう夢を見た
959名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 22:53:16 ID:???
>>958
今すぐゲーフリ本社へ行って申し立てて来い
960名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 22:53:50 ID:???
最高レベルの個体値をもつダグトリオは珠グロスのバレットでも絶対に死なない
平均レベルの個体値をもつダグトリオはプレートグロスのバレットで死ぬことがある
最低レベルの個体値をもつダグトリオは何も持っていないグロスのバレットで死ぬことがある
961名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 22:55:51 ID:???
>>960
ダグトリオを例に挙げるのは卑怯なり!
962名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 23:00:22 ID:???
なんか急に失速したな
963名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 23:01:00 ID:???
次から

【DS】ポケットモンスター第5世代 part9【完全新作】

でよろ
964名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 23:02:27 ID:???
シロナのドット絵みてツインテールの若い女の子って思った奴いる?
965名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 23:03:13 ID:???
>>963
それで立ててこいよ
966名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 23:03:13 ID:???
はてさて次の舞台はどこになることやら
967名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 23:03:20 ID:???
アニメ今後の予定
2/11「爆進化!ゴウカザル!!」

2/18「ポッチャマはぐれる!」

2/25「四天王オーバーとジムリーダー・デンジ!」

3/4「発進!ナギサタワー!!」
968名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 23:03:54 ID:???
晴れの国岡山がある中国地方に決定だな
969名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 23:03:56 ID:???
>>967
お前さあ、それこのスレと何か関係あるの?
どう考えても関係ないよね?
じゃあなぜそんなこと書き込んだのかな?
きっとバカなんじゃないかな?
精神科に行って診てもらいなよ^^
970名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 23:04:10 ID:???
>>964
あるあ…ないない
971名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 23:04:51 ID:???
>>964
あれのどこがツインテールなんだよ?
972名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 23:05:08 ID:???
なに?サトシってゴウカザルなんて使うの?
「いっけー!ゴウカザル!めざめるパワー(氷)だ!」
こんな感じ?
973名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 23:05:35 ID:???
>>965
立て規制中だったんだ・・・
974名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 23:05:36 ID:???
どう考えても中国と四国ってのがやっぱ妥当だよな
975名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 23:06:31 ID:???
>>971
黒い二つ付いてる奴が髪結びに見えたんだよ
976名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 23:07:48 ID:???
トーホグだけはやめてくれ
しかし中国四国だとまた水ポケ無双
977名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 23:08:08 ID:???
四天王以降はアイテム使用禁止の50フラットでいいよ
978名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 23:08:12 ID:???
>>975
まぁ気持ちもわからんではないかな
俺ははじめからシロナの公式絵を見てたからそうは思わんかっただけで
初めて見たら確かにツインテに見えると思う
979名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 23:09:08 ID:???
ここはやはりウインディ、キュウコンに並ぶ新炎タイプをだな
980名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 23:10:10 ID:???
カツオポケモンとオリーブポケモンが楽しみだよ
981名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 23:10:18 ID:???
中国四国はやはり日照りの国押しがいいねえ
982名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 23:10:19 ID:???
>>972
アニメではヒカリのマンムーがめざパ持ってるけど、アニメでは普通のノーマル技扱いっぽい
983名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 23:11:10 ID:???
>>982
タイプ知らずに使ってるだけじゃねーの?
984名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 23:11:31 ID:???
中国山地のおかげで氷タイプにも期待が持てる
985名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 23:11:39 ID:???
ある意味シンオウ以上の豪雪地帯、北陸を舞台にしてくれ
986名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 23:12:14 ID:???
鳥取砂丘あたりでゴーゴーゴーグル復活とかだったら俺歓喜
987名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 23:12:31 ID:???
このどうろは 12がつじょうじゅんから3がつげじゅんまで つうこうどめです
988名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 23:13:05 ID:???
瀬戸内海で渦潮発生で通行禁止エリアが復活する
989名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 23:13:31 ID:???
>>987
リアルすぎワロタ
990名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 23:13:50 ID:???
きょうはおおゆきのせいで ニイガタシティと ジョウエツシティをむすぶでんしゃが
1にちじゅううごかないってばよ
991名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 23:14:16 ID:???
猿飛ヒルゼンきてくれ〜〜
992名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 23:14:29 ID:???
すげぇな、一日で1000本当に埋まるとは思わなかった
993名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 23:14:52 ID:???
高山なら猿ぼぼポケモンだな
994名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 23:15:06 ID:???
つか新スレまだか?
995名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 23:15:41 ID:???
建てようとしたが無理だった・・・
996名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 23:15:45 ID:???
よく分からんが規制中だとよ
997名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 23:18:14 ID:???
>>990
ナルトじゃねぇかw
998名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 23:20:33 ID:???
>>992
2日だよ
999名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 23:21:33 ID:???
大した奴だ…
1000名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 23:21:49 ID:C8T6rs1b
1000
10011001
 ここは…… れきだいの ポケモン いたの もとで……
 かつやく した スレッド たちを えいえんに きろく して たたえる 1001 である!
 ポケモン いたでは ここに きろく される よろこびを でんどういり と よんで いる!

 このスレッドは はげしい かきこみの すえ 1000レス たっせいと なった!
 ここに スレッドの なまえと レス たちを きろく しよう!

   ただいま かこログに きろくして います
   レポートを かきおわるまで でんげんを きらないで ください