1 :
株価【70】 :
2 :
株価【70】 :2009/11/24(火) 03:29:57
梅 ID:??? BE:39252285-PLT(15000) 株主優待
3 :
株価【70】 :2009/11/24(火) 03:30:08
梅 ID:??? BE:27477247-PLT(15000) 株主優待
4 :
名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 03:37:00 ID:??? BE:3925722-PLT(15000)
ミサイル針が混入されたポケモンのぬいぐるみマダー?
色んなぬいぐるみの画像見たいがなかなかないな
オクで「ポケモン ぬいぐるみ」で検索して見ても
なかなか「おっ!」って物に会わないな
ポケモンのぬいぐるみってすごいマイナーな奴があったりするよな
ダイエー限定のデオキシスアタックフォルムとか
ディフェンスもどこかであったのかしら?
ポケドールエテボース、ちゃんと♀なんだな。
みんなで家にあるやつうpしてったら結構な量になりそうだな
俺二年くらい前のしか持ってないや…
うpうp
昔トゲピーを閉店セールとかで安く買ったが
放置してたらとんでもなくよごれてしまったよ、ごめんよ
なんでついた汚れかわからないが、とれないものかなあ
ものに埋もれてただけだから対して汚れないと思ってたらなぜかシミがついてた
そして今もまたどこかに埋もれてしまった・・・
>>12 あんまり放置してるとカビや黄ばみで汚れるよ
ちょっとした汚れなら手洗いで洗ってあげれば取れるけど…
前スレ見てたら自分もぬいぐるみ自作してみたくなった。でもやっぱり難しいんだな・・・
ガブリアスとフライゴンを作りたい
>>14 前にもフライゴン作りたいとかいってた人がいたけど
同じ人?
というかあれは作りたいというか作ってもらうとかいってたんだったか
ぬいぐるみのフェルトの糊付けだけはやめて欲しいな・・・
劣化してくるとはがれてくる(´・ω・`)
いやいやw
ポリ乙欲しいなw
22 :
名無しさん、君に決めた!:2009/11/25(水) 22:35:58 ID:g29I7hHv
ファミ通のポケモン情報冊子にラティアス&ラティオスドールが載ってた
12月5日発売だと
がいしゅつだったらごめん
前スレでホウエン産ポケ再販してくれないかなってボヤいてたものだけど
ここでぼやくだけじゃなぁと思ってポケモンのオフィシャルサイトに昔のも再販して欲しいて意見書いて送ってみたら
「ご意見は関係部署に申し伝えます。」って返ってきたんだけどこれって意味あったんかな?
みんなで送れば実現する?
>>14 Google先生のSketchUpってソフトに立体を展開するプラグインがあるんだけどこれつかえば作業楽になるんじゃない?
ペーパークラフトなら出来たけどぬいぐるみじゃうまくいくかわからないが
多分お客様宛のテンプレかなぁ。
材質からして後ろのルカリオは福袋にも入れられたAG系ルカリオか
>>20 ライチュウ取れなかった悔しさが蘇ってきた・・・・
ゲーセン商品のシェイミが綺麗な状態の人羨ましい…触ってたら上の葉っぱみたいなの取れて横のお花も取れた…
>>14 フライゴンのぬいぐるみならebayで昔見かけた。今あるかはわからない。
>>15 いや、別人だよ
>>23 そんなものがあるのか!ちょっと調べてみるよ。ありがとう
>>31 そうか、フライゴンはありそうだとか思ってたが…
AG時代はポケモン離れしてたから、昔売ってたグッズの画像とか見つけると悔しくなるorz
自分もポケモンのぬいぐるみ作ってみようかな…
不細工希李
>>22は前発売されたやつと同じっぽいな。
両方持ってるけど、ラティ兄は腕のとこがでっぱってるのに妹はぺったんこの刺繍でなんか揃わないんだよな…
ブイコレ2もくるし5日はカオスになるなポケセン。
エーフィ欲しいけど次週にはもうないんだろうな…
いくら持って行けば足りるだろうか
楽しみすぎる
前回と比べれば大した額じゃないだろ?
キャンバスって680円だし8種全て買っても5440円だ
前回のオールポケドールに比べればそこにラティ2種買ってもお釣りが来る
ってことでチャーム以外の他グッズと合わせても15000円くらい持っていけば足りるんじゃね?
等身大イーブイ買う奴はシラネ
等身大イーブイと言ってもイーブイ自体が小さいし1500〜2000円程度だろう
問題は食器類かな
ポケセン店員によると等身大イーブイは3200円税込だそうだ。
高ええええ
ブイズ好きは大変だな
強気な値段設定だなw
でっかいおねむりピカチュウですら2800円だったのに
小さいとはいえ等身大サイズなら破格だとおもうんだがw
普通のトミー製だとそのサイズのぬいぐるみは1.5〜2倍くらいしないか?
ポケセン限定で通常売り出すのより生産数が少ないと考えると、さらに安いと思える
トミーの等身大ナエトルとかでも確か3000円後半くらいっしょ。
大体それ考えれば破格でもない気がする。
だけど、希少価値が違うから破格といえば破格。
等身大3200円だと…?
これは重さも本物と一緒だからだよな!?
釣りなのか、ホントに頭逝ってるのか分からんから
>>48が怖いわ・・・
頭逝ってるとか怖いって言うほどのことかなあ
寒いとは思うけど
等身大イーブイかぁ…
首の周りのふわふわな白い毛が完璧にもふもふだったら買うわ
首の周りどんな感じかねぇ
ふわっふわのファーみたいのならいいな
食器類は陶器なのかな
カレー皿とかお茶碗とかがあったら嬉しい
53 :
52:2009/11/28(土) 22:42:30 ID:???
ってここイーブイスレかと思ったらぬいぐるみスレだった
後半スレ違いすまん
流れぶった切ってすまない。2002年の一番くじの1等だった、ぶどうを持ったピカチュウの30cmくらいのぬいぐるみ、
画像だけでも持っている人いたらうpしてくれないだろうか?
誰かオクにでも出してくれないかな〜。
`
タカラトミーの等身大ポッチャマぬいぐるみを買ったよ!!
異常にかわいいよ!!
公式にもクリアファイルと一緒にラティドール来てたのね
個人的にこう丸くなるよりはツボ型っぽくデザインした方が良かったと思うけどなあ
ああツボツボドール・・・いやラプラスと被るか
今月のコロぬいは金銀御三家+ホウオウ、ルギア
やっと小さめなのが出たな
>>61 ホウオウの翼は相変わらずギョーザだな。<コロぬい
公式ってどこのこと?
65 :
名無しさん、君に決めた!:2009/12/02(水) 17:20:12 ID:V3j+mp2s
青眼の白竜もぬいぐるみで出ないかな
オシリスもいいけど
>>63 ルギア1000万円即決ワロタ
自慢したいだけだろこれ
ああ、今年もお金が飛んでいく・・・(公式参照)
>>68 んヶ月ぶりのポケモンマガジン更新だな
冬こもりグッズのピカチュウとピチューぬいぐるみクッション可愛い
しっぽが残念だけどストラップサイズのぬいぐるみマスコットでジュペッタを公式に出してくれただけでも感謝状送りたい。
んもぅ可愛すぎジュペッタちゃん。ぬいぐるみポケモンがやっとぬいぐるみになれた瞬間。
あと目指すはポケドールかキャンバスドールメンバー入りだけど多くは望まない、望まない、望ま…やっぱ作って下さい株ポケ様。
1月にライチュウドールが出るでがんす!
1/2にピチューピカチュウライチュウだっけ
今までに出たピカチュウのぬいぐるみで一番でかいのってどれくらい?
みんな自慢のポケぬいたちを見せてくれ!!
ドールはドールでもキャンバスの方
ブイコレなのにあまり賑わってないね…
みんなポケセンスレに行ってんのかな
ポケセンスレは阿鼻叫喚
マジか
来週末まで残ってるかなぁ等身大…
東京は2時間ぐらいで等身大完売
再入荷は10日
オーサカも完売だったかな
でかさ程良くて抱きやすいぜ等身大
バイト先の店長にお願いしたら、倉庫の箱の中にあったカモネギぬいぐるみもらえた!
>>55さん
もしかしたら、もうこのスレ見てないかも知れないけど、ぶどう持ったピカチュウのぬいぐるみがヤフオクに出てるよ。
87 :
84:2009/12/06(日) 01:16:37 ID:???
>>86 そうだったんだ。ぶとうと2002年ってだけで判断してしまった。
忠告ありがとですw
88 :
84:2009/12/06(日) 01:19:52 ID:???
間違えた orz
×ぶとう
〇ぶどう
>>89 それの2等のルギアが欲しいけどくじ運悪いから無理だろな・・・。
関係ないけどキャンパスぬいぐるみのエーフィが可愛すぎる。
91 :
90:2009/12/06(日) 12:56:43 ID:???
間違えた
2等がルギア・ホウオウなのは三角くじの方だったorz
昨日ポケセン行ってきた。ポケセンスレ覗いた人なら知ってるだろうけどかなり混雑して買い物が大変だったよ
http://imepita.jp/20091206/543820 地方であんまり来れないからと、つい大量に買ってしまったwでもみんな可愛いし欲しかったから満足
それで置き場所に困ってるんだが、ここの人たちはどこに置いてるんだ?それとも押し入れとかに大事に保存してるのかな
>>92 相当使ったなあw
俺はベッド横にスペースがあるんでカゴに詰めて置いてる
棚とかあればいいんだけどね
ブイコレ行って等身大とキャンバス全種類買ってきた
イーブイ等身大、タグにイーブイの刺繍がしてあったり値札のイラストも可愛い
ついでにピチュー、ピィ辺りのマスコットも買った
特にマスコットは個体差も少なく淡い色合いで可愛くてオススメ
新幹線代含めてン万円使ったがw
>>94 前書き込んでた人?
カモネギ可愛い。良いお出汁が出そう
>>96 ナエトルの下がグレやんなのに吹いたwww
他の御三家は進化系なのにw
>>97 一日一体ずつと決めて三日目に土台取りに行ったら取られつくしてて無かったんだよw
みんなの画像かわいくて癒されるなぁ。自分は置く所なくてベッドの上に集合させてる。
>>92さんの画像見てラティ兄妹ドールが欲しくなってきた。
置き場所ないのに大量購入は地方民なら当然のことよ
買ってきたブイズも上手いこと背中に載せ・・・積み重ねているわ
そしてあのショーケースが欲しくなる
>>96 その棚いいなぁ
ぴったりじゃん
>>92 自分も地方から行ったから大量に買った
キャンバスはメタルラックに並べて、等身大はベットで一緒に寝ようと思う
それにしても地方組はいろいろ大変だよな…
特に交通費 orz
交通費>ポケセンで使う金な時がたまにある
>>102 俺は意地でもポケセン>交通費にしてしまう…
コレクターって涙目だよな
>>102 あまりないけど、カイリュードールだけを目当てに行って、カイリューが余りにも・・・
で、何も買わずに帰ったことがある。
てめえ!
買おうぜ!
さすがにムーミンはちょっと‥
いやいやあれはあれでなかなか
そばに置いてしばらく見てたら可愛く見える
ただおしりはいつ見ても凄い
カイリュードールだけは未だに設計ミスとしか感じられない・・・
フローレン好きな俺はカイリュードールは素晴らしい出来と感じる
>>95 マスコットのルリリ買ったんだけど
あの丸いシッポで自立できたw
眠い頭でふと自転車で何時間もかければポケセンまでいけるかなあ
とか無茶なことを考えてしまった
普通に交通費払って行った方がいいよなあ
根本的に自転車で行ったとしてもポケドール1個くらいしか買うお金がないけど
>>110 ムーミン目線で見ててワロタw
ところで来月出る
>>80のぬいぐるみって、ゲーセンにあるコロぬいと同じくらいのサイズ?
>>73 2003年6月にTOMYから出た80cmぬいぐるみ、ぽわんぽわんぬいぐるみ2L、パン会社の抽プレのぬいぐるみがいずれも身長80cmで一般的には最大と言われている。
>>113 キャンパスだからちょっとコロぬいより小さいと思う。
>>115 そうなのか
今だにぬいぐるみの種類がわからないw
等身大イーブイヤフオクで倍位値段釣り上がってるな
再入荷したら転売屋が群がりそうだ
何故一人1つにしてくれなかった
9割方1人1つしか抱えてなかった
頼むから中四国にポケセンをお願いします。
仙台にも頼みます
>>120 ムーミンって左のか?
誰だよムーミンとか失礼なこと言ったのは
これはムーミンじゃないだろ
これはまんがはじめて物語のモグタンだろ・・・
>>124 毎度の事ながらタカラトミーアーツが「タカラトミーアッー!」に見える俺終了。
これはお土産屋によくあるぶるぶるとか言う紐を引っ張ると動くアレみたいな感じかな?
今の時期は男1人で買いに行っても恥ずかしくない
クリスマス最高!!!
フハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ポケモンセンターなら年がら年中中学生ぐらいからいい歳した大人まで
男がこぞってぬいぐるみ厳選してる!最高!!
ブイコレの前の平日に行ったけど
寧ろ子供のほうが少なかった
しかしブイコレ真っ盛りの休日は全く逆だった
ブイコレ初日とか大きなお友達が圧倒的で
親子連れが混雑っぷりにドン引きしてたよw
ブイコレ、去年のポケドールと今年のキャンバスをズラリと並べると圧巻…あぁん可愛い過ぎ
等身大とモフモフ…あぁん
マリルドール良すぎだろ・・・
ブイコレ盛り上がっているけど、ブイズ8体よりも気に入っていたりする
もう2匹Getしておきたかった
133 :
名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 20:50:09 ID:3fbokMdr
あ
>>130 ヨコハマ行ってみたけどほんとすげーのな
全国の大友どもマジで自戒自重しろw
>>130 うん、親子連れのお父さんが店員さんにあれはいったい何事ですか?と聞いていた
自分の中のベスト・オブ・ポケドールはカイリューに決まり。
二目惚れして買った。
バシャーモドール再販してくれないかなあ。
金銀プッシュ続きの今じゃ無理か…
>>138 一目めでは惚れなかったのかw
よく見てたら可愛く見えてくるってか
俺はドール見かけたらすぐ買っちゃう奴だなー…
つかオクの等身大、しばらくみない間に二万とか行ってやがる
交通費を考慮してもポケセン行けない人の方が多いんだよな
キャラグッズショップで今時通販ないのってポケモンくらいだ。
あったよ
ちょうど1年前までは
ちょうど1年前になくなったな
それと今年は福袋もないのか…♀ピカも全然盛り上がらなかったな
♀ピカはそこそこ盛り上がったけど、ぬいぐるみは過去に出たやつの使いまわし(尻尾だけ付け替え)
服袋に入ってるグッズも微妙で
その後に出たグッズもメモ帳を除けば女児(幼稚園〜小学校低学年)向けの折りたたみコームとか、髪留めとかしか出なかったからな
ブイズ等身大2万とかありえないだろ・・・
こんな価格付いて転売屋に全部買い占められて生産終了とかなったら
一般人買えないじゃん・・・どうすんだよポケセンは・・・
そんなこと今に始まった事じゃないし
前から人気商品はすぐ完売、何度も再入荷してもその度に瞬殺
欲しいものがあるなら発売日に来い、再入荷日に来いってことだろ
二万くらいだったら交通費の方が高くつくやつがごまんといるからな
>>144 うん、それは知ってる。
梱包とかが面倒、てそんなに社員いないの?株ポケ。
今更だけどリーフィアドールかわええ
どこにでも鞄にいれて連れ歩いてるw
>>152 穴開けるのか…?
つかドールはキーホルダー無理じゃねw
キャンバスぬいてちっこいのな、ブイズの見てちょっと衝撃だった。
リーフィアごめんな、金なくて連れて行けなかった。
来月…残ってたらいいな。今月はもう行けない(´・ω・`)
明日給料日だから明日買いに行く予定
待っててくれよ、リーフィア
ブースターも構ってあげて"(゚`゚)"
全員連れ帰った俺に死角はなかった
…今月大丈夫かな
>>156 だっておまいさん売り切れだったんじゃよ・・・
そういや今年は去年のクリスマスグッズの売れ残りを出さないな
シェイミのぬいぐるみは確実に売れ残ってるはずなのにw
てことは今年のぬいぐるみは年内で終了か…
>>159 ピカだるま抱えたピカチュウずっと売ってる(現在進行系)
>>160 それ去年のぬいぐるみだよな
ピカチュウでも売れ残ってたりするんだ?
今月ゲーセンで出るコロぬいって、御三家はこないだのディアパルギラの使い回しかわかる人いる?
ルギアから何かシュールなにおいがする
二頭身ルギアワロタ
ホウオウからトリッピー臭が
ルギアがトゥートゥーの物真似をしていらっしゃる
トゥートゥーってなんだ?ネイティオのことか?
それよりもホウオウがマルってやってるように見えてきた
ガブリアスのポケドールって今まで発売されたことある?
171 :
名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 01:51:45 ID:+yn9QFCs
>>92の書き込みした者ですがレスくれた人たちありがとう!おかげで参考になりました
別なスレで誰かが言ってたけど、いつかポケセンでドラゴンコレクションとかやらないかなw
カイリューぬいは最近出てたけど・・・
暗闇の中、下からライトで照らすと最強に怖いよジュペッタ。
マスコットサイズなのにマジびびった。さすがゴーストタイプ。
>>171 それいいね!ダイヤモンドでのみ、図鑑を完成させたので、それを使って検索してみて、記憶と照らし合わせると、
今のところ日本でぬいぐるみ化されていないのは(私がぬいぐるみを見たことがないのは)
ハクリュー、キングドラ、ビブラーバ、フライゴン(※海外ではぬいぐるみ化済み)
タツベイ、コモルー、フカマル、ガバイト、ガブリアス
だけど、どれもぬいぐるみ化してほしいな。
>>170 そうなんだーいつか出ることを祈っておこう。
>>171 自分も別スレでドラゴンポケコレクションのこと見た…と言うか書き込んだよ。ガブ・マンダ・カイリュー萌えの自分としては是非して欲しいな。この3体の大きめのぬいぐるみが出れば、多少値段が高くても買うぞ〜。
フカマルはぬいぐるみ化というかいろいろグッズ展開ありそうな予感しかしない
というかグライガーは展開早すぎ
まだ誰もゲットしてない段階でグッズが先行で出たせいでコジロウがゲットするのか?とかまで推測されたじゃねえかw
ドラゴンコレクションならチルタリスも交ぜてください><
あとドラゴンタイプではないけど、
ギャラ・ミロ・プテラなんかもいたら嬉しいな
ドラコレは辰年にやるべきだろ
と思ったが何年も待ちたくはない
俺も俺も!ガブマンダカイリュー好き
子丑ときたから寅卯辰か 長いな
しかしフライングしたとしたら辰年やることがなくなりそうだ
辰年はタッツーで
>>176 チルタリスは、ポケドールとプライズになった。
ギャラドスは、青いギャラドスなら海外で、赤いギャラドスなら
皆さんご存じ、19日にポケセンで発売。
ミロカロスのぬいぐるみすごく欲しい。
ドラコレあったらいいね〜。自分は、ハクリュー・フライゴン・タツベイ・ガバイトをぬいぐるみ化して欲しい。
グライガーのぬいぐるみは見た事あるけど、グライオンってぬいぐるみある?
グライオンはぬいぐるみなかった気がする。
来年の5月にデンリュウのコロぬいが出るらしくてすげー楽しみ!
>>181 グライオンはぬいぐるみはなかったけど、ナカヨシパペットなるものが出ていたらしい。アマゾンで、グライオンで検索してみ。
写真もなく、何時頃出回っていたのか、皆目見当もつかないが・・・
ナカヨシパペット見たことあるかも・・・
鍋つかみみたいな手袋式の人形だから上半身しかないし、
飾っておくタイプじゃないから買わなかったけど
ポケドールかキャンバスでグライオン欲しいな。あとジュペッタも
来年のハロウィンはゴーストポケモンのぬいぐるみ祭りになったらいいなあ
実際にぬいぐるみで出たのは結局ピカチュウだしな・・・
ここのスレの人達はぬいぐるみ交換はしないのかな?
ぬいぐるみって誰が持っていたか分からないんだぜ?
誰が触れていたのか・・・
誰が抱いていたのか・・・
そんなこといったらお店にあるのだって誰が触っていたかわからないとかキリがないぜ
子供は乱雑に扱うからなあ
>>抱き枕じゃあるまいし、私は、あまりにも酷くなければ(たばこのにおいとかは最初勘弁してほしいと思ったが、
数か月部屋に置いとけばだいぶ匂いが取れることが分かって、あまり気にしなくなった。)自分的には合格。
オクで懲りた…
>>183 ナカヨシパペットの存在は知ってるよ。最初は予約してたけど、発売日延長の知らせが何回も来るもんだから、結局は買うのやめちゃった。
>>190 自分もオクで買った事あるけど、転売屋らしき人だったから綺麗な状態だったよ
オクでは不定型での郵送だとだと乱雑に袋で包んだ感じでくるからな
どんな感じの送り方がいいんだろうか?
ぬいぐるみ一個一個を吸収剤で包んで箱に入れて送ろうと思っていたんだが
定形外じゃないと送料無駄に高くなるんだよな…
>>195 送る側になって初めてゆうパックのありがたみが分かった
定形外で送ったらあとから不満言われまくりでさ・・・
だったら最初からゆうパックを選択しろよと・・・
>>193 ぬいぐるみは壊れ物じゃないけど、それでおkだと思うよ。
定形外で文句言う人いるのか…。自分はまだ140件くらいしか取引してないから、今からそんな人と当たるかもと思うと恐ろしい。
定形外でどんな問題が起こったんだろう
想像がつかねえ
ぬいぐるみにものすごく神経質だった時代があったが、その時ですら、旧マンピカ4月を袋に入れただけで送られても、
大して問題にしなかったけどな。
ただ、ANA仕様のおしゃべりピカチュウ(マクドナルドのピカチュウが掲示板を持ってるやつ)を500円で落札して定形外で送ってもらったら、見事にボードが曲がっていた。
あと、プチプチで包んでもらったまでは良かったが、プチプチの跡がついたりしたこともあった。
まあ、ボードが曲がったのはどうしようもないが、オクとかでノークレームノーリターンの場合、多少の型崩れは自分で整形できるし、跡、傷はブラッシングすればだいぶ目立たなくなるし・・・
定形外の問題を想像してみたけど、外装が破れてたってのしか思い浮かばないw
落札専門だからよく知んないけど、取引上の注意を念入りに書いている出品者がいるあたり
異常に神経質な落札者っているみたいだね
問題はニオイなんダワ。
前のオーナーが喫煙者らしくやたらヤニ臭いの送りつけられた事がある。
>>200 ぬいぐるみじゃないけど、一度郵便受けにぎりぎりに押し込まれてたことがあった。
定形外は郵便局の営業時間の関係で受け取るのに時間がかかることがあるらしい
205 :
名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 23:56:03 ID:fZXq79Ne
ここでオクの話はどうかと思うが・・・。
まぁ、定形外だと緩衝材も勿体無いし大半はビニール袋で梱包だろうな。
緩衝材もタダではないし
厚みのある定形外は不在時ポストに入らないと持ち帰られちゃうんだよね
在日特権というと都市伝説
>>206 無理やりポストに押し込むやつ、玄関先に勝手に置いて行くやつもいる
もちろん苦情
>>208 いるいるw
自分はポストに無理矢理ねじ込まれた時は、別に苦情は入れなかったけどね
定形外は壊れるのが普通で歪んだ程度で済んだらラッキー位に思うよな
輸送中に他の荷物に紛れて潰れたりするからなあ
どんなに丁寧に梱包しても
多少折れ曲がったりしてもそれは別に発送側が意図的に嫌がらせでやってるわけじゃないのにね
うちに来る郵便の人は、大きいぬいぐるみは押し込んで行くよw
別に、ぬいぐるみだから形直るし、全然構わない。
むしろ、わざわざ受け取る方が面倒。
ピカチュウの等身大ぬいぐるみだって入っちゃう宅配ボックスがあるので、無問題。
今日、大きめのアリゲイツのぬいぐるみ発売、UFOキャッチャーでころぬいオーダイル登場っていう夢を見た
オーダイルは出るかもしれないけどアリゲイツはなぁ…
ころぬいオーダイルはでるよ
あとバクフーンとメガニウムも
バクフーン可愛かった
欲しいな
>>173-181の流れが嬉しくて意見として株ポケにメール送ってしまった
まあスルーされるだろうがw
>>218 お〜GOOD!ドラコレが現実になりますように!
ドラゴンもやってほしいけど
「夏だ!ポケモンだ!むしポケコレクション!」
みたいなのやってほしい
むしポケグッズはもちろんのこと
午前中のみ配信でもらえるポケモンなんてあったり…
虫もいいね〜
虫ポケのぬいぐるみとか欲しい…
ってかいっそのこと全タイプやって欲しいな
コンパンとか良いな
それより魚系ってあまり無いよね
コイキング「……」
>>222 「みずポケ 大漁まつり!」なんてどうだろうかw
それいいね!
春は虫ポケ祭り
夏は水ポケ祭り
秋はドラゴン祭りで
まるまるころころのビークインたんにハッサムたん…
犬ポケ祭りも追加で
エスパー祭り追加でも
企画通して設計・試作して…
要望メールから2年くらい待つべきなんだろうかw
ニドサンド祭りを…
233 :
名無しさん、君に決めた!:2009/12/22(火) 16:15:59 ID:2JbGSVBx
>>224 かっこいいネーミング!!!
これ実現したら良いな。
ポケセンスレでも話出てたけど
岩とか地面化石のポケモンのぬい出てくれんかなぁ
>>222 俺はずっと待ってんだ・・・・・コンパンドール・・・・
鳥祭りをですね…
しかし1年がかりでスキマ需要を埋めていけば全部出来るやもしれんのう。
馬鹿が馬鹿に気付くのに1,2年かかるのか・・・長いな
>>236 伝説が好きなポケセンだとやっぱり3鳥メインになんのかなぁ
来年の映画的に3犬プッシュが来そうな気がするけど・・・
セレビィのフェアなら喜んで2体ずつぐらい買うんだけどなw
ドールでもキャンバスでもw
ブイコレのキャンバスブースターのしっぽの素材で
コンパンドール作ってくれ
草芽吹く春は草ポケ祭りに決まってんだろゴラァ
祭りじゃなくてもいいんでベイリーフとミルタンクを(ry
>>241 丑年も終わりそうだが完全スルーだったので
今後も商品化は厳しいだろうね
来年寅年は映画もあってライコウはどっさり商品化されるだろうな
ライコウが寅であることを今知った
寅っぽいってことでガーディウインディ色違いぬいぐるみとか
でないかな
ブイズ全員の等身大ぬいぐるみほしい
自分アニメで出番全然ないポケモンばかり好きになるから
好きなポケモンのぬいぐるみ全然出ないんだよな・・・
願えば叶う、いつになるかは分からないけど
地元のドール売ってるところ、いつのまにかルギアもなくなっていた
この前買っておけば良かったと思った、というかエンテイまだ売ってるからルギアを先に買っておけば
三犬&二鳥のドールがホウオウ→ルギア&スイクンの順で売り切れたっぽい
いつまでも残ってる唯一神とライコウがかわいそうだ、たぶんライコウは最後まで残るんだろうなw
ホウオウの人気が意外だったが
そしてその後にみつけたノコノコのぬいぐるみに全ての興味がうつってしまったり
キャンパス?のラティがダルマみたい
ああレン"トラ"ー、どうしてこうなった。
正直伝説ドールはいらないな
252 :
名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 15:46:28 ID:7q6uHIt/
ナエトルの等身大どこかにないかなあ…
楽天や尼にあるうちに買っときゃ良かった…
ナエトルは二年前に出た探検隊ぬいぐるみを買い逃した事を未だに後悔してる
ヒコザルが一人ぼっちで寂しそうなんだ…
ロトムドールでノーマルとカットフォルム以外のぬいぐるみは未だだよな?
ニドラン♂の等身大ぬいぐるみ出ないかなあ
ウサギ年まであと少し
そういえばニドラン♂♀よく見るとめちゃくちゃ可愛いなぁ
俺の初恋がニドラン♀
>>254 うん。それ以外は、ポケモンキッズや立体ポケモン図鑑しか見かけないね。
>>258 そうか…。幾ら探してもロトムドールの発売状況が見付からないから不安だったんだ。
今月行くべきか行かざるべきかって。
簡単に行ける距離じゃないから助かったよ。有難う。
>>255 ・・・え?!ニドランってうさぎさんがモデルなの?!
絶対ねずみだと思ってた!
どうしよう、自分うさぎさん狂だから、そうとわかったらニドランがとてつもなくかわいく見えてきた・・・!
兎年はミミロル系、ニドラン系、マリルリ、パッチール(微妙?)
あたりをぬいぐるみ化してもらいたいな
>>261 ニドラン系以外、ぜんぶぬいぐるみになってるよ。
5月が待ち遠しい…
コロぬいメタグロスでパーティーが完成するのに…
264 :
名無しさん、君に決めた!:2009/12/25(金) 07:39:30 ID:f8FyBema
コロぬいってゲーセンのプライズだっけ
265 :
名無しさん、君に決めた!:2009/12/25(金) 11:24:19 ID:kejRfr/X
せっかくHGSS発売したんだからもっとぬいぐるみ出して欲しいな
等身大のオタチとかオオタチとかな!!
等身大ホエルオーとか売ったらいくら位なんだろう
さすがに等身大じゃないけど、結構でかいホエルオークッションならあったな
14メートルだっけ、ホエルオー
ラティアスドール頭小さすぎてバランス悪いな
ルギアぐらい大きくしてくれてもいいじゃないか
>>261 ロップ嬢のエロい感じ出してくれたぬいぐるみなら何しても絶対手に入れてみせる。
メタグロスはポケドールで出てたな。
マッスグマのぬいぐるみとか無いのかなー。
めっちゃ好きなんだけどどこにも売ってない。
作ってないんだろうなー。
>>276 おお、うちの最古のピカみたいだ。99年に(当時中3)初めてピカチュウの等身大ぬいぐるみを
母に買ってもらって、兄妹で取り合って、毎日一緒に遊んだら、今や、このオクみたいになってしまった。
思い出があるから、下手な美品よりもかわいい。02年にポケぬい収集開始したが、この手のぬいぐるみは、
美品として掴まされたら最悪だが、自分で可愛がりまくって、遊びまくって汚したコは、気を遣わなくて良いのがいい。
AG&DPじゃない?
もしくは不人気映g・・
ついでにセレビィ出してほしいw
ついでに出たセレビィのついでに色違いのピンクセレビィも出して欲しい
ポケダンの色違いセレビィはかわいい。
本編ストーリーに絡まない色違いポケのぬいぐるみ化は薄そうだね…
ダンジョンぬいもジュプトルとかヨノワールとかもスルーだったし
とりあえずセレビィ三犬ぬいは映画に向けてたくさんでそうだから楽しみ
え、このジラーチ今年の!?
ジラーチ欲しいすごく欲しい。
ブイズの色違いぬい欲しい
ダンジョンぬいは
ナエヒコポチャ、ピカ、スカイミだけだよな?
スカーフとかシンプルなアイテムだけだからキャラクターが引き立ってて可愛い
ロコンやイーブイ、プクリンも出るかな〜って思ってたけど出なかった
ジラーチが欲しいと悩んでいたら、サテライトのヨーカドーでポケドールの
ソーナンス、マリル、トゲピー、ヒメグマ、ラティアス、ラティオスが売ってたぜ
お金がなかったのでマリルだけ保護したよ
というかラティの首がひでえw
トイザラスでダークライが安売りされてたw
結構デカイやつを500円で保護してきた
硬くて重い
ライチュウの可愛さが犯罪レベル
293 :
名無しさん、君に決めた!:2010/01/03(日) 21:17:07 ID:P1usgd8z
>>293 ありがとう
ぬいスレとポケセンスレだけ見てて、ライスレを見落としてた
これは本当に可愛いね
買いに行く日が楽しみだ
部屋整理したらぬいぐるみが大小あわせて200体以上あるww
流石に多すぎるな・・・
早くコンプしたいよね
出てないポケ多すぎ
>>296 600以上かよw
引っ越しする場合ダンボール何個になるんだw
このまえ引っ越しする友達からポケドールとかを10個ぐらい貰った、
そのおかげでこっちも置き場所が無くなってきてる
にもかかわらずチコリータだのイーブイだのライチュウだのジラーチだの
新しいのがどんどん出るんでそのぶんさらに増えていく
これ以上どこに置けばいいんだ… (´∀`*) ウフフフ〜
天井からハンモックをつるす
>>298 2002年の終わりに東京から大阪に引っ越したが、段ボールの1割がピカチュウだった。
>>300 やったことあるけどバランスが難しいんでしょっちゅう落ちてくる
あとホコリがたまるんであんまオススメはしない
ライチュウやべえええええええええええ
>>299 とりあえず枕元に置くか、一緒に寝てみてはどうだろう。
今の時期ならあったかいし、幸せな気分で寝られると思うのだが。
自分はダークライ(大)を枕元に置いて等身大イーブイと寝てるwww
携帯から書き込めない…不便すぎる
>>278 ジラーチ可愛いな
セレビイは夏頃にポケセン仕様のが発売されそうな気がする
>>304 枕元にダークライさんはちょっと…
大丈夫なのかそれは…悪夢とか見ない?w
>>306 自分
>>304だが、枕元に置いてる分には大丈夫っぽい。
ちなみに抱いて寝てた時は、悪夢ってわけでもないが
珍しく夢見たことあるわwww
>>247 12月にポケセン行ったら、ルギアはあるのにホウオウが無くてガッカリした・・・
写真や映像で見て、ホウオウドール可愛いな、もしやこれは売れるかも
と思ったら本当に売れてしまった様だ・・・
まあ、イーブイのぬいぐるみが買えたから満足だけどね。
>>306-307 一緒にクレセリアを置いておけば無問題
もしくはスリープ?w
…スリープのポケドールって出たこと有るのかな?
欲しいw
スリープのぬいぐるみ・・・・
ドールでも出てくれりゃ二個は買うぞい
ライチュウの大きなぬいぐるみが欲しいよお
ええい、等身大スリーパードールとネイティオドールの発売はまだかっ!
魔よけ的な感じで玄関に置きたいんですけど!!!
1/1 ドロ除けにヘルガーを置きたいが場所が orz
玄関に置くならニドキング様だ
>>316 玄関に置くならタヌキだろって言おうとしたら、ジグザグマぐらいしかいなかった。
>>317 ビーバーだけどビーダルのほうがたぬきっぽいよな
>>314 魔よけどころか子供よけだろスリーパーw
いや、自ら動き出して・・・・・
>>317 ニョロトノとかヨルノズクの焼き物とかどうよw
そろそろ御三家進化系のコロぬい出るはずなんだが
どこかもう出たって所無いかな?
出るタイミングがちっともつかめん
某ファンのブログに、メガニウム2匹とバクフーン1匹を捕まえたっていうのがあったぞ。
今日御三家進化ぬいぐるみ見てきたが
進化前6体、進化後3体のセットだったわ
どうせなら逆の数量で偏らせろよな…
え、プライズ意外にも金銀御三家出るの?
この流れどう考えてもプライズだろ
一番目的のメガニウムがなくなっていたうえに難易度が高くてバクフーンすらとれなかった
けどあきらめていた先月だかのルギアを見つけたのでなんとかゲットしたけど…
ルギアの背中のアレには殺意をおぼえるな
アレが落とす穴の縁にひっかかってなかなか落ちなかった
メガニウムってそんなに人気だったのか。
俺のとこはバクフーン根こそぎやられたけどな・・・
WHFでブースがある事を期待する俺
WHFのサイトにはホウオウルギア登場編のが画像だがな
日本語で
>>327 いつだったかのWHFでは最強クラスプライズあったよ
確かルカリオやカイリューがあったシリーズ
ただ蛇腹が印刷というかペイントなんだよな
そういえばそのカイリューもコロぬい最強クラス第4弾としてまたプライズで出るね
そういえば40cm超のカイリューのぬいぐるみもあったなあ。
か、かわええ。ポケセン行ってくる
ムーミンに見える
今月のコロぬいがどこにも置いてない…
結構探し回ったつもりなんだが、どこも先月のやつ置いてる
まさか北海道まで行き渡らないなんてこと無い…よな?
探せばどこかにあるんかなあ…
今回のコロぬい人気だな。
どこも進化後がなくなって
売れ残りの進化前が前回のホウオウルギア編の中に混ぜて置いてあるわ。
マジか
俺もまだ見かけてもいないのに
進化後の生産数が少ないのか
進化後が大人気なのか
両方なのか
1000円ちょっと使ってバクフーンだけ捕獲してきた
オーダイルとメガニウムも欲しかったが難易度高すぎるよorz
それにしても進化前と進化後の残りの数がおかしすぎるwww
進化前それぞれ6体、進化後が3体でワンセットだから
進化前が圧倒的に多く残るという。
しかも前回で進化前出てるから誰も取らないっていう。
たねポケと最終進化だけじゃなく真ん中も出してくれ!!!。゚(゚´Д`゚)゚。
WHF行ってきたがコロぬいルギアホウオウシリーズだったわ
12時頃にはルギアホウオウ品切れ
行く前から予感はしてたがやはり御三家しか残ってなかったわ
あとはちっちゃいフィギュアとキーチェーンくらい
>>344 御三家進化のプライズあったの!?
こりゃ色んなゲーセンはしごしても品切れだったバクフーンを手に入れるチャンスが!
安価ミスった
344じゃなくて
>>345だわ
どこをどう読んでもルギアホウオウシリーズの進化前御三家しかなかったって内容だろ
ホウオウルギアも御三家進化もこっちじゃ見かけることすらない
コロぬいをよく入荷する店行ってもアルセウススペシャルアソートの残りを
未だに置いてあったりする…
ソーナンスのキーホルダーとかかばんに付けられるぬいぐるみって
どこかに売ってますか?ファンなんですが、なかなか見つからなくて。
>>349 現行品ではないね
オークションで探すくらいしかない
>>348 漏れも近場(*蒲田駅前)のゲーセンで、
ポケモンの景品を入れてるのは、正直見たことが無いな
…765系列以外でポケモンの景品を入れてるところ…あるんだろうけど、
まあ…漏れに縁が無いだけなんだろう
>>349 >>350の言うように、過去発売されたものをオークションで探すとか
今後欲しくて狙ってるっていうのなら、ポケセンの新商品を細かくチェックするとか(ポケセンスレ、公式サイト、だいすきクラブなど)、
バンプレストとかのプライズ系の新商品をチェックするといいと思う
ナムコはキャンペーン時以外はあまり力入れないしな
デパートとかに入ってるゲーセンなら置いてある可能性があるかもしれん。
たまにだがセガにもおいてある場合がある。
俺のところにも御三家進化系置いてあったが乱獲された後だったという。
>>351 蒲田が近場か
屋上においてあるにはあるけど期待はできねぇ
川崎までいってラゾーナのヒーローズベース行ってみるんだ
あとは同じ川崎のAM PIA 川崎ダイス(B2F) モアーズじゃないぞ
こっちは基本的に100円1回の場合が多いから、ぬいぐるみの配置の仕方によっては断然お得
ただしころぬいみたいな小さいやつしかない。そしてどちらも、入らない景品がある場合がある
ポケモンの景品に縁がないのでなく、ポケモンの景品を入れてるナムコ系列以外の店に縁がない
という意味だったら余計なお世話だった
すまん
>>354 おおそうか、川崎のヒーローズベースがあったか…
最近行ってなかったから、また覗いてみるか
>>349 解決策にはならんが、モンコレに市販のキーホルダーのパーツを付けて自作するという手もある。
357 :
349:2010/01/19(火) 00:46:22 ID:???
みなさんありがとう。参考になります!
いろいろ模索して手に入れたいと思います。
ちなみにオーサカではメタルチャームのソーナンスは1ヶ月
以上売り切れていて、入荷の予定もないそうです。。
チェーン付コロぬいにラブカスがw
バレンタインが近いからかな?可愛い〜
359 :
名無しさん、君に決めた!:2010/01/25(月) 19:47:08 ID:Ge1uptrR
まさかのラブカスだよなぁ
ラブカスくらいなら自分で作れそうだな
362 :
名無しさん、君に決めた!:2010/01/27(水) 23:27:39 ID:L6prFQxu
>>360 ラブカス「じゃあ自分で作れカス」
・・・すまん
ハートだし、バレンタインの季節にぴったりだね。欲しいなー
UFOキャッチャーだから採れたらだけど・・・
なんか今になってじわじわとマスキッパ取っておけばよかったなと後悔している。
あんなにキャッチャーケース内にみちみちにいたのに何故捕獲しなかった自分。
いかんな、HGSSの連れ歩きシステムは魔性のシステムだ。
>>363 オクでたまに流れるから狙ってみたら?
というか進化ver.いなさすぎオワタ
大阪のどっかにないかな…
オーダイルならたまーに見るけど
バクフーンとメガニウムが本当見つからない…
GEOで見かけたな
みっちり詰まっててシューターのガードも高かった
一番奥の一段高い所に進化系がずらっと並んでたがアームの移動制限があったら取れないだろうな
真ん中辺りにも一体ずつくらいは居たが
>>334の40cmカイリューについて詳しく知りたいんだけど、昔のプライズ品?ググッても見つからなかった…。
海外のぬいぐるみの事じゃないか?
そうだとしたら結構古いよ
dragonite plushでGoogle画像検索したらいくつか引っかかる
>>368 おぉ、ありがとう!
…か…可愛い…!大きさもいいし…!日本で再販してくれー。
まめにebayをチェックするといいよ。
連れ歩きシリーズのマスコット買った?
どんなのか気になるが公式に画像が載ってない
ダネたん可愛いなあ
明日連れ歩きお持ち帰りしてこよう…
>>377 オクに出されてたやつか
全員お持ち帰りしたがマジ可愛い
>>379 定価で9000円
交通費考えるとまあ微妙なとこだな
また規制?
オクにダークルギア出ててようやく画像見れた
あんな感じだったのか…
ミズゴロウだけにしようと思ったのに
気づけば9000円払っているおいら… うれしい
えがったなw
今月のコロぬい、上旬かららしいがもう出回ってるんだろうか
見かけた人居る?
少なくとも名古屋近辺では見かけてないぜ
俺も探してるのにorz
上旬って曖昧だし店舗にもよるから中旬頃に行った方が確実じゃないか?
それに今月のはピカミミパチ〜の常連キャラだから
瞬殺されることはないと思う
久々のラブカス登場だけどまぁ人気は…
今月のって色が少し変わってる奴のことかな
今日みかけたが
ピンプクが欲しかったが、前に出たのと同じなのかなあ
色がじゃっかん薄いだけで
パステルカラーっていいなされ
クリスマスやらアルセウスやらギザみみが残ってるせいで新しいぬいぐるみが入荷しなくなった近くのゲーセン…
パステルカラーも見ねえなあ
きらきらホウオウ・ルギアはあったのにパステルカラーが無いとは一体
名古屋近辺でパステルカラーがあるところを誰か教えてくれ・・・
シュシュをぬいぐるみの耳とかに付けると可愛い
最近は店以外にゲーセンの景品にもなってるから男にもオススメ
ポケセンキャンバスなら首にも巻けるね
オク見ていたんだが
ナムコプレゼントのルギアホウオウのぬいぐるみの落札金額が最終51000円でフイタw
まじか
前回の分は2万ちょっとで収まったはずだぞ
それぞれ1万で計2万くらいが適正かな
俺はルギア5000 ホウオウ15000くらいで見てたわw
21歳は少女なのか…
どっかにもうちょい詳しい記事載ってたが、ミュウとゼニガメのパチモンがあってワロタ
ゾロアたんのぬいぐるみ激しく期待
>>402 激しく乙
ゾロア人形凄く可愛いけどゾロアークはしょんぼりする出来栄えだ・・・
やっぱ人形にしずらいのかな、好きだから取るけど
ポケド−ルはその辺うまくデフォルメしてカバーして欲しい
ハロウィンのエフィブラカワイイじゃないか…
>>402 乙乙!!
ゾロア可愛いなwハロウィンのヤミラミも気になる
>>402 乙でござる
ライコウとゲンガー、かわええなあ
ゾロアークのぬいの出来が悉く残念な件について
デフォルメ化が難しいのかね
フィギュアの出来はかなり良いのに
画像もうないのか(´・ω・`)
やっと繋がったとオモタらこれか(´・ω・`)
そこのロダ回転早すぎだからこのゆっくり消費なスレには向かないんだよ。
携帯組だがめっちゃ見やすい、ありがとう!
ゾロアかわいいなー、買い込みそうだ
>>411 入院中でPC使えないから助かった、愛してる
>>411 ゲンガーの色が薄いような気が。でも可愛い!
ゾロアークの出来栄えは何度見ても許されざるレベル
なぜこの3月なのにハロウィン?
>>418 今年出る品かー。
>>402読んでたのにorz
サンクス!
あちこちで不評のゾロアークだが…欲しくなってきた
420 :
名無しさん、君に決めた!:2010/03/04(木) 21:25:54 ID:u75c6tDl
ありがとおお!
ゾロアのぬいぐるみとでかいクッション欲しいなー、楽しみだ。
ヤミラミとエフィブラ、マント似合いすぎワロタ
ヤミラミどこの魔術師w
ジュペッタ(´;ω;`)…
ヤミラミよりもジュペッタの方が良かったかも
セレビィ好きとしてはかなり嬉しいラインナップだ
ぬいぐるみぎゅっしたい!
ゲンガーのカボチャが金隠しに見えるぞwwwww
>>423 セレビィは嬉しいな
ジラーチやマナフィ辺りはよくぬいぐるみ化されるけど
セレビィは形状がぬいぐるみに向かないのか
いつも不遇だったからな
>>424 不覚にも…
カボチャは手に持たせても良かっただろうに
セレビィはTOMYから大きいぬいぐるみも発売されるらしいね。
Amazonでページ出来てた。
>>415 ありがとう、明日退院出来るんだ
ああぬいぐるみもふもふしてえ
皆ぬいぐるみって枕元に置いてたりする?
ベッド周辺はもちろん
天井からピアノ線張って吊るしてる
>>429 枕元に等身大イーブイ、キャンバスライチュウ、TOMY製ルギアがいる。
保存用も買わないと飾るの不安で、基本的に、枕元に置くコはみんな2個買い。
ベッドに置くと起きたら床に放り出されてるっていう…
>>431 どういう感じに吊してるの?
埃被っちゃいそうだな
バシャーモ、ラグラージ、ジュカインのぬいぐるみって存在するの?他の御三家の最終進化のやつはあるのに、上の三匹だけ未だにみたことないんだが
バシャ、ジュカのポケドールはたまにオクで出てるな。
この2体があるからといってラグラージもあるかどうかは分からんが
たぶんある?
エメラルド→DSの移行期に出てる。>ルビサファ御三家
バシャドールもう一体欲しかったのに買えなかったからまた再販してくんないかな。
437 :
434:2010/03/07(日) 22:54:15 ID:???
バシャとか高くなるよね
まあ基本的に売り切れたドールは高くなるわけだが…
がんばれポッチャマの喜怒哀楽ぬいぐるみ
ファンにとっては可愛いのかな…もうネタ切れだろ
どうせなら王冠被ってるのをそのままぬいぐるみ化してほしかった
440 :
名無しさん、君に決めた!:2010/03/09(火) 14:08:53 ID:pAwTbPXn
オオタチのぬいぐるみってまだ売ってるのかな…。凄くモフりたいんだけど…。
RS御三家はむしろジュプトルが欲しいわ・・・
たまたま昔のポケモンぬいぐるみのCM見たんだが、
今から見たら意外なのがぬいぐるみになってて吹いた
442 :
名無しさん、君に決めた!:2010/03/09(火) 22:37:24 ID:0ANDnTcu
喜怒哀楽ポッチャマのぬいぐるみ買ってきた
ポッチャマ史上最大の個体差かもw選ぶのに苦労したぜ
思いのほか可愛いくて「楽」のぬいぐるみが
「えへへ、あっしをどんどん売り込んでくだせえ」
みたいなポーズで何か憎めなくなった
まあ今日の店内の感じだとあんま売れそうにないかも
あと今月のコロぬいはアンノーン
>>411 d!
ピカのパスケースが一瞬やる夫に見えたwww
セレビィ今から楽しみだ!!
>>443 ゲセン行ったが取れんかった
平べったいくせに独特な形のおかげでうまいこと出来んw
ポケセンオーサカに行ったんだが
ハロウィンのぶらさげマスコットまだあるのな 以外と残念な出来だったから見送ったが
連れ歩き御三家ぬいぐるみ、ワニとチコだけ何故かなかった 他は溢れんばかりにある
ちなみにメタルチャームは明らかに人気なさそうな奴だけ残ってる タッツー系だけ買った
チコあったよ?
ダネとワニがなかったような…
448 :
名無しさん、君に決めた!:2010/03/20(土) 22:28:22 ID:XdQklVwP
4月3日からポケセンでリザードンドールが売られるみたいだな。
すごい楽しみ
爆売れの予感
ミュウツーとかプテラ出ないかな
リザドールなかなか出来がいいなー
>>451 公式サイトくらい見ればどういうキャンペーンで売られるのかすぐに分かるだろ
それすらできずに質問するな
>>452 実は書き込んでおいて、その後で、
「まずググれよヴァカ」と自分で突っ込んでしまった…
マジスマンカッタ
え?
>>455 ほしい!!
でも遠くて行けないよ
腹立つわ
ドールならサテライトで販売するだろ
キャンペーン物はたとえポケドールでも販売するかわからんだろ
ブイコレの時ポケドール流れてきてたよ
ポケドールは別にキャンペーンものじゃなくキャンペーンに合わせて出してるだけ
東京限定のニョロゾドールぐらいじゃないかな
まあサテライトによっては品揃えが悪くて文具ぐらいしか売ってないって所もあるみたいだけど
サテライトでも遠いって話
近くのサテライトでまだリーフィア売ってたな
なんかオクでグレイシアのぬいぐるみだけが異様な金額で取引されているんだが…
ブイズ厨のちからってすげー
最近ポケモンのぬいぐるみに興味が出てきたからポケドール集めようと思う
なんだかデザインがいい、ゲームに出てるのがモチーフなのかな?
>>464 金銀のふしぎなおくりものでは、ゲーム内で飾れるぬいぐるみが入手できた。
それをモチーフとして、ポケモンセンターオリジナル「ぬいぐるみのぬいぐるみ」が発売された。
商品名は「ぬいぐるみのぬいぐるみ」→「POKe DOLL」→「ポケモンドール(○○ドール)」と変わった。
タカトミから出るセレビィとトゲキッスのぬいぐるみ可愛い
アニメ最近全く観てないがトゲキッスがいつの間にかヒカリの手持ちになってたとは
少し前にサテライトで08年のポケセンクリスマスぬいぐるみ売ってるの観たな。
シェイミしかいなかったが珍しく値下げしてあった。1500円が1300円だったかな
469 :
名無しさん、君に決めた!:2010/04/07(水) 23:43:37 ID:w0WH6e9X
対策
来月は新しいポケドールでるだろうか…
また電話してみようかね
オナニーしまくり
はまぐり
あ
474 :
470:2010/04/08(木) 16:23:28 ID:???
電話してみた
今の所未定だそうな
時期が早かったかな
そういや今年に入ってからドール出てないな、リザードン以外で
瞬殺だった、キャンバスライチュウの再販をしてほしい…_| ̄|○
ライチュウそんなに早かったのか?
先月横浜行ったときいっぱいあったけど
ポケセンは再入荷のタイミングが絶妙な時が・・・
>>476 余裕ぶっこいて買い逃した俺が来ましたよ
正月休みが1日しか無かったけど行けばよかったと今も後悔しているorz
>>475 >>480 ('A`)人('A`) ナカーマ
1/10くらいに、ポケセンの近くに出かける用事が有ったから
そん時で良っかーと、のんびり構えてたら
あっと言う間に売り切れ
目の前には山盛りになったピカ&ピチュ―のみ………orz
>>478 3月に有ったの?マジで!?
1月の時点で、再入荷の予定は未定って言われたんだけど、
どっかに在庫が残ってたのかなー?
483 :
名無しさん、君に決めた!:2010/04/10(土) 11:58:35 ID:fg4dX04Q
キャタピーとコロボーシとかでないかな?
可愛い・・・
ザーメンぶっかけ
485 :
名無しさん、君に決めた!:2010/04/10(土) 16:11:34 ID:sWLpFwZG
デカチュウ、また売り出さないかなぁ。
>>481 うんマジ
ポチャと一緒に買おうか迷ったから覚えてる
結局買わなかったけど・・・
ライチュウのキャンバスぬい、サテライトにあった。
オクで1000円×2匹買ったのにorz
というかキャンバスもポケセン専用商品だったっけ?
過去にもライチュウがサテライトにあるって
書き込みがあったと思って書いてなかったが
読み返してみたら書いてなかったわw
書き込んでおけばよかったなw
使えない使えない言われてるサテライトだけど、買いのがし買える事も有るのか。
>>489 それポケセンスレだと思う
サテライトは店によって商品がかなり違ってそうだが
ブイコレやクリスマスのぬいぐるみがたまに売ってたりするから侮れない
タカトミからおっきなぬいぐるみセレビイが発売されるね
過疎すぎる
早くゾロアドールでないかなあ
6月頃から一気にゾロアとかのグッズ出るみたい
ポケセンアブソルドール出ないかなって思ってたら
もうとっくの昔に出てたのか・・・・・orz
ポケドール化したポケモンの名前リストだけでもどっかに無いかな
それをやってくれるならいつ出たのか、定番で大抵ポケセンに置いてあるもの
とかも詳しく知りたいものだが、調べるのネットだけだと無理っぽいんだよなあ
スボミーかチルットは出ないのかな…
勿論羽んとこはモコモコ仕様で…
スボミー1年前に再販したばかりだからあと数年はないなあ
再販?去年の3月に出たのが初めてだと思ってた
スボミーは2009年1月じゃなかったっけ
ビッパ、クレセリアといっしょに
クレセリア余りすぎだよな
102 名前:名無しさん、君に決めた! [sage] :2010/04/24(土) 14:37:38 ID:???
セレビィドール以外にイーブイドール、パチリスドール本日発売
トウキョーにてルカリオドール復活中
店頭に出てる分のみの在庫ならばかなり数が少ない
サイズ不明
Pokémon timeのチコリータぬいぐるみも本日発売
価格8500円
チコリータ8500円?冗談をwww
冗談じゃなかった
DSソフトやグレッグル置物みたくカードでの販売してた
>>489,491
それ俺のレスかも
先月の今頃に高崎イオンのサテライトに行ったらあったんだ
ポケモンぬいぐるみって再販されるものなの?
グレイシア・リーフィアみたいにほとんどどこにもないような奴とか
1年ぐらいで再販するものもあれば5年経っても再版されないものもある
サテライトはポケセン各店で完売してたものでも1ヶ月後くらいに売る
最近だとキャンバスライチュウ、ブイズとか
前に特大ルカリオのぬいぐるみがあったけど、あれ定価いくらなの?
デカリオのことなら85cmで9999円
あれって一番くじの景品だろ?
>>512 サンクス!
その値段だったら、今日迎えに行くわ
>>513 デカリオはそれじゃない
そして更にでかい
>>516 トイザらスとかで投げ売りされて在庫処分品になってるって話はあったけどそれも結構前だしなあ
まだあるところにはあるのかも
これずっとくじ景品だと思ってたわw売ってるならほしかったなぁ
いくらだった?
199 名前:名無しさん、君に決めた! [sage] :2010/04/28(水) 01:26:45 ID:???
今日トウキョー行ったらキャンバスぬいぐるみも少し増えてた
確認できたのはピチュー ピカチュウ ライチュウ フワンテ ムックル
あとドールもラプラスやカビゴンがあった
全店で再販されてるっぽい
GWだからかな?
キャンバスムックル可愛いからおすすめ
ポケモンランドってサテライトとはまた違うの?
サテライト→ポケセングッズ出張店
ポケモンランド→ポケセングッズはなく、ポケモングッズが滅茶苦茶充実してる
なるほど
ポケモンタウン初めて聞いから知らなかった有難う
ポケセンスレで知ってるだろうけど
連れ歩き第2弾可愛いな。初めからこのラインナップでいけば…
528 :
【凶】 :2010/05/01(土) 04:45:34 ID:???
ダネちゃんは正解なんだけど・・・
まぁこのラインナップなら何時までも売れ残って棚圧迫する心配はなさそう
というかやっと何が求められてるかピチューやらなんやらコケ続けて意識したのか
http://h.pic.to/15l8m4 コンパクトバッグ 1980?
ドキュメントケース1200
がまぐちポーチ 1000?
巾着ポーチ 1100
折りたたみ傘 2300
ミラー 1000
ステッカー 300
めがねケース 1200
連れ歩きマスコット750
連れ歩きビッグマスコット1200
ハンドタオル 500
180mmマスコットはうれしい
超でっかいマナフィぬいぐるみ可愛すぐる
連れ歩きミュウ可愛すぎる
瞬殺の予感。早めに買おう
でっかいセレビィって売ってる?
なかなか見つからないんだけど
供給不足なのか需要高騰なのか知らんがやっぱり見つからない。
セレビィかわいいからなあ
店員に言って取り寄せてもらうが良い ゲームソフトと同じ
ただ出来を確認出来ないのが悩ましいなぁ
悩んだ末に、いけないとわかりつつもヤフオクで落札してしまったorz
そうか、取り寄せか、その手があったか…
ヤフオクじゃなくてもネット通販あるじゃん
それこそyahooショッピングとか
それが…サンキュッパで売ってたからついorz
オクのぬいぐるみは生活臭が怖い
欲しかったものだから尚更辛い
今月のころぬい、メタグロスがかわいい。
>>542 今月のころぬい、いいよなー
あまり商品化されてないドールばっかりだから尚うれしス
>>541 ファブリーズとかリセッシュしようぜ
あとは部屋に置いておけば取れると思う
自分もたばこ臭いぬいぐるみが届いたが
ファブして置いておいたら何日かで匂い取れたよ
ラティアスのぬいぐるみって目の位置間違ってるよね
特大も30cmぐらいのも両方
>>546 そうなんだ・・・
好きなキャラだと残念だよね
アマゾンとかいろいろみてると
ゾロア・ゾロアークのぬいぐるみが結構出るね
おしゃべりぬいぐるみなんかもあった
でっていうww
精子でぐちょぐちょ
6月にゾロアとゾロアークのドールが出そう
映画キャラって6月だったっけ。
すごいタイミングwww
ゾロアはデフォルメっぽいというより
そのまんまなかんじだな。
化石ポケモンのぬいぐるみってないよね?
プテラとカブトプスのぬいぐるみがほしい
前にプライズでカブトプスのぬいぐるみこなかったっけ?
いつ出たんだか知らないけどよくわからないラインナップのぬいぐるみがプライズであったな
確か ムクホーク、メタグロス、ボーマンダ、マニューラ、マンムーだったな
なんかアニメとかで出てるのもいるけどいないのもいるしダイパ初登場でもないのがいる所がよくわからん
ころぬい最強シリーズのことだな
あれのメタグロスは本当にころっとまんまるで可愛かった覚えがある
かわいいねえ
562 :
名無しさん、君に決めた!:2010/05/29(土) 10:06:27 ID:1Uggx2UN
ゴミ収集車 投稿者:汗臭いオス汁野郎 186*80*28 投稿日:2010年 3月17日(水)
オッス!俺はゴミ収集作業してるけど、
毎日ゴミ積む込みながらゴミや路上にタン・ツバ吐いてるぜ。
まず車降りるとき路上にペッ!
ゴミ巻き込みながらゴミに向かってペッ!
そのへんにタチションするときも草や花に向かってタンツバ吐きまくる。
たまにぬいぐるみとかリカちゃん人形とハウスが捨ててあったりするけど
そいつら放り投げ入れてから巻き込むまえにツバぶっかけちまう。
たまに子供が寄ってきて、捨ててあるぬいぐるみなんか欲しいって言うが
そんなもんは無視してぬいぐるみは容赦なく力まかせに放り投げちまう。
そんでもってツバぶっかけて巻き込みながら潰しちまう。
俺にとっちゃただのゴミだからな。一度捨てられたものは絶対返さねえ。
俺の臭いツバまみれだぜ。ほかの奴らも若いのはだいたい吐きまくるな。
積み込み終わったらウィーッス!って運転手に合図して次の集積所へ行っちまう!
もちろん途中でタン・ツバ吐きながら
ウッス!
キモッ☆
おっきぃロコンとキュウコンのぬいぐるみが欲しいよっ><
キュウコンのしっぽストラップが欲しい
6根9根は付根が難しいぞ切れ安くて0根になることを覚悟
中にほっかいろ入れるロコンはそこそこでかかった気が
昨日ヨーカドーにいったらゾロアとゾロアークのぬいぐるみが売られてた
ちょっとでかい系のぬいぐるみだった
ゾロアは適度な大きさだがゾロアークはなかなかでかいな
ツタージャのぬいぐるみ期待
ゾロアとロコンってカップルみたいで可愛い
>>567 キュウコン、ほのお/ゴースト化でいけるなそれ。
キュウコンにモンスターボールを持たせて5匹以下の状態でせんとうふのうにすると
いつのまにかいるのか
(しっぽが)ヌケコンですね、分かります。
ヘリコプタ素材のカイリューたんも居る
まさかのロコンドール化嬉しすぎる
複数匹買って囲まれたい…!
ドールじゃなくてキャンバスだからドールより小さい
ゾロアといいスレで話題になった数日後に発売決定とかネ申過ぎるwww
ロコン、デンリュウ、ラプラスとか最高すぎるラインナップだな
写真みる限りジラーチの顔がはにわみたいなんだがw
なんで口が−なんだよw写真が悪いのかなあ
デンリュウは逆に笑いすぎな気が
なんかテーマがあるか知らないけど、シリーズ順でいうと4:1:1:2の割合で出てるな
金銀とルビサファが恵まれないというより赤緑からですぎだなw
まあ金銀はリメイクと映画で他のキャラがぬいぐるみ化してるからなあ
ルビサファはリメイクされるんだろうか、伝説のジラーチだけとはな
まさかのアカリちゃんきたあああああああああああ
ラプラスはポケドールがデフォルメしすぎで買わなかったけどこれはいいな
キャンバスのが小さくて有難い、コレクションしてる身としては。安いしw
583 :
564:2010/06/05(土) 00:45:18 ID:???
おおっー、やっと念願のロコンたんきましたっ!
絶対5、6匹は買いまぁ〜す♪
あとおっきぃキュウコンたんも忘れないでけろーーーっ!
転売屋と間違われるぞ
発売1週間後にしか行けないorz
特に欲しいロコンとデンリュウとラプラス、絶対に瞬殺だろうなあ・・・。
586 :
564:2010/06/05(土) 01:23:57 ID:???
かわいさ・美しさ・高貴さで人気の高いロコン・キュウコンですが、意外にもぬいぐるみ化されたことはありませんでした。
え?なにさらっと嘘っぱちぶっこいてんのこれ
ロコンなんて市販品だけじゃなくプライズ含めても何度もぬい化したじゃん
ぬい化してないのはキュウコンだけで
ああ、尻尾がフェルト一枚のやつとかな・・・・
キャンバスならサテライトでも発売されそうだが・・・
いやいや甘くみちゃいかんな
やはりポケセン行くしかないな
このスレには御利益でもあんのかね
クロバットドール化して欲しいもんだ
ガブリアスのぬいぐるみ出ますように
ゴクリンがでますようにでますように´ε`
あとコッペハンドが離れてるライチュウさんがでますように
カビゴンクッションぬいも再販しておくれやす
コ、コラッタのぬいぐるみを
>>592 手の糸切ればいいんじゃね
デンリュウが来たならランターンを…
いやいやキャンバスかポケドールでジュペッタを・・・もしくはグライオン・・・
ぬいぐるみポケなのに微妙なマスコットしか出てないジュぺたん。・゚・(ノД`)・゚・。
雨の日にカゲボウズ
ルンパッパとハスボーとポリゴンZとドーブルのぬいぐるみ希望
本当お願いします
ニドラン♂♀セットで
じゃあサンダーファイヤーフリーザ、あとピジョットのデカぬい希望
>>600 何だこのかわいさ・・・
手足が胴とくっついてるだけにゲームとはまた違ったかわいさが
サニーゴとハピナス希望
>>600 うわマジだああああああ
ごめんありがとう!
おいらはヌオーちゃんとスボミーちゃん!
てかキャンバスドールの手触りが好きすぎる
あの素材ででかいの作ってほしいなぁ
1/1ポカブぬいぐるみ出るよな?
あとチコリータも再販してくれ
スボミードールは結構可愛かったな
今売ってたら買ってしまいそうだ
ところで誰もトリトドンドールを希望しないとは何事
メノコたんドールを・・
目が布じゃないヤミラミが欲しい
もうすぐ夏だしチリーンのぬいぐるみ出ないかな。可愛いのに。
チリーンの風鈴とかだったらありそうだけどね
まさに究極の癒しグッズ
チリーンの風鈴は昔ポケパークの福袋か何かに入ってた記憶があるな
限定品だった気がする
スリープのぬいぐるみ出してくれw
>>613 なんど冬が来ても
オオタチのロングぬいぐるみ(マフラー?w)出ないんだけど・・・・・(´;ω;`)
家に居るぬいぐるみが多すぎて
ぬいぐるみ断ちしようと思ってたのに
ここにきてロコン、ガーディなんて…
ぬいぐるみ断ちなんてできるわけなかろうもん
だれかレジギガスおっきなぬいぐるみってやつの詳細おしえて
TOMYのは知ってるんだけどこれがどうしてもよく分からない
前に確かこのスレでチリーングッズの事聞いたら風鈴の話出たね。欲しいなぁ…写真でいいから見てみたい。検索したりしてみても全然引っ掛からないし、持ってる人少ないのかな?
>>617 冬にオオタチマフラー出て欲しいよね。ぬいぐるみも小さいのでいいから出て欲しい。オオタチもチリーンも可愛いしチリーンはアニメでいっぱい出たのに…。
二年前のウィンディやレントラーなんかオクだとン千円もするから
プライズの新商品もまめにチェックしないとな
秋頃に出る予定のエフィブラなんて高騰しそうな悪寒…
ブラッキーいたっけ?
ここでも報告上がったハロウィンコスプレのやつだよね?
携帯URL張るなようざい
>>596 ちっちゃくって超可愛いじゃんマスコットジュペッタ。
今月のころぬいはルカリオキッスゲンガー以外の2匹の出来がorz
って7月のライコウすげぇかっわいいいいいいいいいいいいい!!!!!!
スーパーDXころぬいのワニノコがいまだに諦めきれない俺
どこかに落ちてないものか
ワニノコならオクに流れてそうだけどないの?
スーパーDXの御三家は入荷数的な意味でレア度は高めかと思うな
通常コロぬい御三家はもう入れるなってくらい糞多いが…
>>630 チリーン可愛い!初めて見れた!凄い可愛い!ありがとうございます!
再販とか新しく出したりしてくれないかな…似た系統のぷわわはそれなりに出てるのに。
>>634 残念、それがプライズ品なんだ。
あの頃は入荷してたゲーセンが少なすぎて超レア品になってる。
同時期に出てたキルリアしかり。
>>635 プライズ品なのか…それじゃあ再販なんて無いんだろうなぁ…。チリーン可愛いのに。ぬいぐるみもうちょっと出てくれたらいいのに……。チリーン情報と写真ありがとうございました。
プライズ品でも再版に近いものはあるけどな
再版じゃなくて作り直してるのかもしれないけど
一時期なんか持たせるアイテムを変えただけのポッチャマやピカチュウが乱発したな
プライズのピカポチャ率は異常
近所のゲーセンに先月のコロぬい残ってたからマニュとマンダをゲットしてきた。
コロぬいの頭でっかちのデフォルメが好きだ。
>>613 チリーンぬいは昔ゲーセンにもいたよ。でも今年の夏はピカチュウ押しっぽいから気長にまつしかないね・・・
>>619 ギガスは通勤圏内のとこにずっと残ってるなあ。3〜40センチのだけど
チリーン風鈴いいなあ。ポケパークで売ってるの見たのにスルーしちゃって後悔
スカタンクのぬいぐるみって出てないよね?
スカンプーのころぬいなら知ってるんだけど
できればスカタンクドールがほしいけど無理だろうな・・・
チルタリスのポケドールがどんなんかぐぐったら酷すぎてワロ…泣いた。
なにあの綿達磨orz
ミミロルじゃなくてミミロップが欲しい。
プライズのグロス頑張ったけど諦めた
形としては安定してるのになぁ・・・・
しかしようやくキャンバスライチュウ手に入れたので気分的にはおk
>>640 おぉ・・・・まさしく風鈴
こんな感じでもっと季節とポケモンに合った商品だしてほしいぜ
>>642 去年か一昨年にデカイプライズミミロップ出てたよ
―じゃなくて、ドールのロップが欲しいってことかな?
プライズのミミロップにはエロさが足りない・・・・
ドールでは是非かわいく作って欲しい
もう今から今月発売のキャンバスぬいのことしか考えられないぜ
しかし月曜か火曜にしかいけなくて買える気がしない
この手のものって一週間もたずに瞬殺もありえるもの?
ポケモンくじもやってて色違いの三犬ドールも欲しいが
これはさすがにあたらんだろうな
>>642 綿ダルマwww
でもまぁ可愛いではないか。実際手に入れると愛着がわくかもよ
カイリューの時がそうだった
プライズのゾロア・ゾロアーク届いたけど恐ろしく出来が悪い
ゾロアークの出来が悪いのは予想ついたけどスーパーDXゾロアの頭ペタンコやん・・・
スーパーDXシェイミが出来良かったから期待してたんだけども
もう今月のコロぬいゲットした人いる??
割って入ってすまん
今月のコロぬいがどうしても欲しいんだけど、
取扱店ってほんとにバンプレストのサイトに載ってる北海道・青森・千葉・東京・静岡・愛知だけなの?
九州人とかどうすればいいんだ
あっごめん、掲載の店舗以外でも取り扱っておりますって書いてあったw
結構どこでも入手できるもんなんだろうか
>>650 子供がよく来そうな所に多い気がする
イオンの中のナムコのゲームセンターとか
試しにナムコのサイトで店舗検索してみるといいよ
景品情報載せてるとこもあるから確認できると思う!
>>650 バンプレスト景品たくさん扱ってる近所のゲーセンに直談判で頼むとか?
プライズ通販サイトのぐぐりかたポイントがいまいち分からん。
ポケモン商品扱ってるとこ少なくない?
知らないことは幸せなのか
ころぬいの方にもデンリュウがいるのかよ
なんてタイミングでなんてものをしてくれるにゃ
京極さんみたく涙流して喜びたいけど
間違ってもぬいぐるみを口に突っ込みながら泣くなよw
>>651-653 マジでありがとう!
オークションでないと手に入らないかもと思ってたから、ほんと良かった
コロぬいのロズレイドっていつ頃出回ってたのか知らない?
あのシリーズの一番初めってどんなポケモンがいたの?
2年か3年前かな?いつ取ったか覚えてない
これも最強シリーズじゃなかったっけ?
どうせなら伝説系のデカイ(1m級位)のぬいぐるみ出ないかな・・・
予約販売でもいいから作ってほしいなぁ
ガーディめちゃくちゃかわいいな
ロコンはみんな前髪そんなにてんこ盛りなのか?
個体差で薄毛の子いますように…
663 :
1/2:2010/06/11(金) 21:27:35 ID:???
>>657 まとめてみた。
コロっとまんまるぬいぐるみの歴史(五十音順・初出のみ)
2006年
[ノーマル]ウソッキー、グレッグル、ディアルガ、ナエトル、パルキア、ヒコザル、ポッチャマ、ミミロル、ムクバード
[スーパーDX]ディアルガ、パルキア
2007年
[ノーマル]ウインディ、ウソハチ、エイパム、エレキブル、エンペルト、ゴウカザル、ズガイドス、スカンプー、ダークライ、
ダイノーズ、タテトプス、チェリンボ、ドダイトス、ニャルマー、ノズパス、パチリス、ビーダル、ピカチュウ、ピンプク、
フーディン、ブーバーン、ブイゼル、ベロベルト、ポッタイシ、マネネ、ミカルゲ、ミツハニー、ミノマダム(くさきのミノ)、
ムクホーク、ムックル、レントラー、ロズレイド
[スーパーDX]エンペルト、ゴウカザル、ダークライ、ドダイトス、ナエトル、ヒコザル、ポッチャマ
[ボールチェーン付]グレッグル、ナエトル、パチリス、ピカチュウ、ヒコザル、ピンプク、ポッチャマ、ミミロル、ムクバード
2008年
[ノーマル]アグノム、エムリット、エルレイド、クレセリア、ギラティナ(アナザーフォルム)、
ギラティナ(オリジンフォルム)、シェイミ(スカイフォルム)、シェイミ(ランドフォルム)、ヒードラン、フィオネ、
ヘラクロス、ボーマンダ、マナフィ、マンムー、ユクシー、レジギガス
[スーパーDX]エイパム、エテボース、ギラティナ(アナザーフォルム)、ギラティナ(オリジンフォルム)、グレッグル、
コリンク、シェイミ(スカイフォルム)、シェイミ(ランドフォルム)、ハピナス、ピカチュウ、ピチュー、ピンプク、ブイゼル、
フローゼル、ポッタイシ、ミミロップ、ミミロル、ムクバード、ムクホーク、ムックル、ライチュウ、ラッキー、リオル、
ルカリオ、レントラー(スーパーDX)
[INエアボール]ギラティナ(オリジンフォルム)、シェイミ(スカイフォルム)
664 :
2/2:2010/06/11(金) 21:28:21 ID:???
2009年
[ノーマル]アルセウス、アルセウス(あくタイプ)、アルセウス(いわタイプ)、アルセウス(エスパータイプ)、
アルセウス(かくとうタイプ)、アルセウス(くさタイプ)、アルセウス(こおりタイプ)、アルセウス(ゴーストタイプ)、
アルセウス(じめんタイプ)、アルセウス(でんきタイプ)、アルセウス(どくタイプ)、、アルセウス(ドラゴンタイプ)、
アルセウス(はがねタイプ)、アルセウス(ひこうタイプ)、アルセウス(ほのおタイプ)、アルセウス(みずタイプ)、
アルセウス(むしタイプ)、カイリュー、ギザみみピチュー、グレイシア、チコリータ、ドータクン、ヒノアラシ、ホウオウ、
ポリゴンZ、ルカリオ、ルギア、ワニノコ
[スーパーDX]アルセウス、ギザみみピチュー、チコリータ、ヒノアラシ、ワニノコ
[スーパーDXふんわり]ギザみみピチュー、ピカチュウ、ポッチャマ、ライチュウ
[でっかい]アルセウス
[どーんとでっかい]ギザみみピチュー、ピカチュウ
2010年(6月まで)
[ノーマル]アンノーン、エンテイ、オーダイル、ゲンガー、デンリュウ、トゲキッス、スイクン、セレビィ、バクフーン、
ピチュー、マニューラ、メガニウム、メタグロス、ライコウ、ラブカス
[スーパーDX]セレビィ
[ちょっとでっかい]ゾロア、ゾロアーク
[どーんとでっかい]セレビィ
[ボールチェーン付]イーブイ、ピチュー、ラブカス
2005年以前は不確かなので今のところパス。
シリーズ第1弾は2003年だったと思う。
アルセウス集めた奴とかいるんだろうなあw
アルセウスほどグッズでもうけようとしてるのがみえみえの奴は今後もあらわれないだろうなw
>>663-664 ありがとう!
ミミロップとエルレイドいいなああああああ
結構前からあるんだね、意外だった。
ロズレイド結構最近だったのね、サンクス。
アルセラッシュをすっかり忘れていたwwww
そういや全種出てたんだよなぁ
ホント変な所に力を入れるなぁ・・・・(´・ω・`)
エルレイドぐぐったけど何だこれひでぇorz
ミミロップ怖いよミミロップ
比較的最近はまともになってきたのか、デザイン。
メタグロス、ロズレイドがかなり出来よくてさぞ高品質シリーズなんだと期待したのに。
ミミロップは顔でかすぎがアンバランスなのかこれ。
プリンのぬいぐるみ欲しいんだけど
見たことない…
誰か持ってる人いる?
>>671 持ってるよ
今画像は手元にないんで明日の夜にでも出直してくる
でもなんかタグがポケモンの中国名表記だったりちょっと怪しいんだよな…
UFOキャッチャーで取ったやつだけど
かなり初期の頃だったと思うけど、プリンの大きいぬいぐるみあったよね
光沢のある素材で、同じ種類にコダックと確かゼニガメもあった
コダックがすごく欲しかったけど当時のおこづかいじゃ無理だった・・・
>>673 傘みたいな生地の大きなプリンもってる
1/1ピカのポーズ違いのころのだと思う
タフタぬいぐるみのことかな
ヤドンとかフシギダネとかミュウもあった気が
たぶん
>>674のやつだと思う
古いものでもまだちゃんと持ってる人いるんだね
あの頃は欲しくても買えないグッズがたくさんあったなぁ
677 :
671:2010/06/15(火) 20:30:49 ID:???
やっぱり初期の頃は結構出てたのか…
ポケモン知ったのルビサファからだからなぁ
また出てくれないかなorz
678 :
672:2010/06/15(火) 21:06:02 ID:???
自分も初期の頃のグッズやぬいぐるみを知らないんだよなぁ。
ポケモン赤やり出したのも数年遅れてだし。当時にタイムスリップしておもちゃ屋を見て回りたい。パンチ効いた出来の悪いぬいぐるみがありそうだし。
>>678 バランスいいね
台湾のはアメリカのよりも出来がよかったりする
ポケモンフレンズとか出来は微妙なの多いけど
ラインナップがどこに向けてなんだよといいたくなるようなよくわからんチョイスだったのが
逆に良かった感じがするんだよなあ、存在知ったのはルビサファのが出たころだったので
その前のは手遅れだったけど
今年はフレンズでないんだろうなあ、三犬とか出たらうれしいけど
昔と違って今はよりしばりが厳しくなったからなあ、最後に出たのはピカとポッチャマで枠が
しかもどっちも前に出たのと同じものって
フレンズシリーズ、赤緑〜金銀時代くらいに出てたくらいの間隔で売ってくれればいいんだがな
年一で出るか出ないかレベルなのに映画関連&ピカポチャで普通のポケモンが出るチャンスがねえんだよな
次回作の御三家がフレンズで出ても微妙な気がするけど
あの時代はバブリーだったのかなあ
フレンズはスーパーで売ってたしお手ごろ価格で良かったな
あの頃のぬいぐるみの出来なんてどれもあんなもんだったし
ガキだったから遊び倒してボロボロにして大半捨ててしまったのが悔やまれる
>>679 家にタフタぬいぐるみ2のピカがあるんだけどそこそこの出来
しかしタフタ ポケモンあたりでぐぐるとヤバいライチュウ出てきてわろたw
今ならライチュウファンにフルボッコにされるレベルw
>>678 >>682 わざわざありがとうございます!
やっぱり可愛いなあいいなあ羨ましいなあ
あああプリンのぬいぐるみでないかなああああ
もうすぐ新作もでるしプリンちゃんが
どんどん埋もれてっちゃうよ…
タフタライチュウ持ってるけど確かに出来はアレだなw
小さい頃に従姉から貰ったやつだから今でも大事に飾ってあるけど……
ライチュウ吹いたwwこれはヒドイw目が小さい&ピザすぎw
ころぬいとか、本当に優秀なんだな、と思うなw
タフタライチュウを表示させた携帯を、キャンバスライチュウの横に置いてみた
別の生き物にしか見えないw
タフタライチュウはアレだけどw
それを差し引いてもキャンバスライチュウは出来がいいなw
今日もタフタライチュウの画像を見てしまった。何回見ても吹くw魔除けになりそうなので携帯の待受にした。
ググってみたけどタフタライチュウもかわいいじゃん
俺もかわいく見える
モンコレのライチュウが最近リニューアルしたんだけど
リニューアル前の方が自分の好みなんだが、前のは昔の絵っぽいんだよなあ
じゃっかん太めでどっしりした感じで
最近のピカライはスマートなんだよなあ
アニメでも昔のピカは太めだったのにな
>>693 モンコレライチュウ並べるとゲームの初代とリメイク金銀の映像を見比べている気になれる
ピカって1頭身から2頭身になったよな
くそうタフタライチュウくせになる・・・・・w
あれはかわブサイって言うのかなぁw
ゾロアの70cmぬいに関してはみんな興味ない?
抽選だし
タフタライチュウってホントにダメ系ってより個性派なのか?w
明日のキャンバスが楽しみすぎて寝れん
もういい徹夜する
行けるの日曜だから在庫が心配だ…
なんかジラーチのぬいぐるみほしくなってきた
ぬいぐるみだけど願い事したら願いかないそうじゃね?
明日から仕事4連勤・・・俺はもう諦めたorz
しばらくは再入荷があることを願いたい
俺、ジラーチが手に入ったらジラーチが再入荷されますようにと頼むんだ
>>699 >>278のタカラトミーの1260円のジラーチオススメ
しっかり大きさもあり顔も可愛い
しかし個体差ありすぎて困る
ぬいぐるみはこれが最大の難点だ
キャンバス買いに行きたいけど行けるの26日とか絶望的すぎる
そういえばジラーチぬいと言えば家に映画のとき買った等身大ぬいがあるなぁ
新作キャンバス見てきたよー
ジラーチが2重アゴに見える…_| ̄|○
ジラーチと言えば昔くじ引きの景品だった30センチのやつが家にいるなあ
どこいったんだろ
うちにもくじ引きのジラーチいる
これかなり出来いいよね。すごくかわいい
デンリュウ買おうと思ったけど耳の作りがちゃっちかったから辞めた・・・・
何で耳だけあんな取ってつけたような・・・
キャンバスぬいぐるみの製造元ってタカラトミー?
写真見た感じ、ジラーチやシェイミがどうもそんな気がするのよね
キャンバスぬいぐるみ欲しいけどサテライトには入ってこないんだろうなぁ
ライチュウとか影も形も無かったし、サテライトでもポケセングッズを入荷してほしい
コロぬいデンリュウを捕まえてきたけどすごく可愛いね
手と身体を縫い付けてある糸切っちゃったけどこっちの方がいいな
キャンバスピチュー、ピカチュウ、ライチュウはちゃんとサテライトに入荷してる。
709の運とタイミングと場所が悪いだけ
このスレまめにチェックしてたらたまに有難い情報あるよ
サテライトにキャンバスライチュウがあったのもこのスレで知ったし
ブイズやクリスマスグッズもたまに売られてるみたいだしね
こっちではライチュウみかけなかったなあ、ピチューピカチュウはまだあったような気がするけど
ドールも入荷するのとしないものがあるし、その辺の基準がよくわからんぜ
ひとつだけいえるのはルギアとホウオウを優先しておけば良かったってことだ
なんで三犬はまた再入荷されてるんだよ・・・去年買う時はルギアとホウオウの映画やると期待してたのに
三犬はポケセンでも大量に売ってるんだよなあ・・・
意外に同量でライちゃんは大きなお友達とお友達になって引き取られるのではないかと・・・
7月10日からのピカチュウワールド楽しみだな
ぬいぐるみは10周年ピカチュウみたいなパーティっぽいのがいいな
色違いポケドールが当たらねえよ!
オクにも出ねえよ!当たり入ってるの?
色違いだから当たりにくいなんて当然
一応ゲット報告や幼女が当てたという報告ならある
幾らくらいで買えるんだろう
単品で5k位なら買うわ
ほんとうだオクにも出てないんだね
キャンバス買いまくった転売ヤーでも当てていないということなのか…
むしろ値段がつけられないから様子見なんだろ
2500円買ってやっと一回できるくじの2等とかどんだけ悪質なんだよ
普通に売っても十分売れるだろうに
くじの為に2万分買って全部ステッカーで爆死したぜ・・・・2500円ならもう少し当選率上げてくれよ・・・
そしたらもっとご奉納しますから・・・
2500円単位で買わせる策略に決まってるだろwww
どっかの「シールを集めてオリジナルグッズを当てよう!」みたいな・・・
それを当てにいこうとする方がどうかしているw
どうしても欲しいなら気長にオクを待ったほうがいい
むしろキャンバスの在庫は今どうなってるんだろ
明日あたりいこうかと思ってるけど
当然電話して在庫確認してから行くけどな
欲しいのがなかったら行くのをやめるよ
>>723 ポケセンスレを見てみな。凹むけどな・・・
>>724 逆に希望出てきたんだが、本当かどうか疑ってしまうが
ノコッチとヤドンのぬいぐるみが欲しい…ヤドンはともかく、ノコッチって存在を忘れられてそうで泣ける
今日ぬいぐるみを買いにポケセン行ってきたが
ポケウォーカーのスクラッチひくためにお姉さんとつうしんしたが
お姉さんの持ちポケモンがノコッチだったよ、ノコッチ忘れられてないよ
ちなみにぬいぐるみは新発売なのはみんな置いてあったようだよ
キャンバスは過去のもあったみたいだからライチュウだけじゃなくてチコリータも買っちゃったよ
>>728 そのブログ自体キモすぎるな
よくそんなの見つけたな。喪女か?
10年程前に遊園地のポケモンくじで特大ピカチュウを見たんだけど誰か知ってる人居ない?
バンプレストの景品だったと思うんだけど
>>729 娘がどうって言ってるからいいトシしたおばちゃんぽい
キモイけど特に罪のない個人ブログを晒すのはどうかと思う
>>728
わざわざポケモンのぬいぐるみ買ってボコボコにしまくってるってレベルならアレだが
これは別に晒す必要ないんじゃないか?
それよりタフタライチュウの話でもしようぜっ!(もういい
去年ポケセンで買ったレックウザのぬいぐるみ
壁に掛けてたら黄色い模様に壁の白いのが付いてた
いやんorz
>>734 うちのピカチュウは入ってた透明バッグに背中の縞を持っていかれた……
プリントも壁紙もビニールは色移りするから気をつけないと
全部刺繍のはいいんだけどなぁ
目が刺繍なぬいぐるみは夜明かりを消して見ると怖いお
ゴーストタイプは怖さ倍増だお
枕元に置いて寝るんだ・・・・きっと良い夢がみられるぞ^^
>>743,735
塗料がね・・・・
フィギュア系も気をつけないとなぁ・・・・特にこの時期は
伝説ポケモンのぬいぐるみって
枕元に置いておくと妙な安心感があるよね‥‥
ポケモンぬいぐるみを処分というか、いらないものをどうにかしたい
プライズのナインナップ見ると今年のマスコット枠はセレビィじゃなくてゾロアなのか
一番くじのぬいぐるみ賞が楽しみだけど何故かゾロアはポケセンドール以外不細工だから不安
ゾロアークと違って人形化しずらそうには見えないんだけどなぁ
一番くじの景品って買えるところが結構あるけど
映画の景品を出してるサイトって流石にない?
>>736 たしかにムウマージドールは怖い
フワンテは全然怖くないがw
ソーナンスドールって、他のよりでかくない?
ピカチュウワールドのぬいぐるみ、メタモンピカチュウかあ・・・
どうせなら風船持たせたのやイラストにあるタレ耳もぐピカが良かったな
頑張れポッチャマも王冠被ってるのがあったら即買いだったのに
ペンギンは普通に1/1とかも出てるんだし、王冠ぬい出した方が良かったよね。
ピカワールドはおおきなまったりみたいなポーズの欲しい
口閉じてる表情の寝てるのかうつぶせみたいなのが欲しかったので素材がいいと良いな。
今年のおねむりのビーズクッションはつるっとした素材がなんか苦手で…
部屋にポケモンのぬいぐるみが増えてきて、恥ずかしくて友達を招き入れられない。カレンダーもポケモンだし。
しかもいつか結婚する時が来たら、ぬいぐるみ達と共に嫁ぐか実家に置いていくか…とか余計な考えが巡る。
>>746 あれ全長60cmらしい
ソースはだいすきクラブ
>>747 お前の友達はお前の趣味趣向を尊重もしてくれないのか、残念な友達だな
>>750 いい歳こいてポケモン大好きということを公表してないだけ
ぬいも大量にあるしポスター張りまくりだしフィギュアも机にわんさかだけど本当の友人ならそんな事で嫌ったりしないよ
むしろかわいいと思われそう
>>743 (`・×・´)ぷわわだってゴーストのはしくれ、こわいかおくらい出来……
(;×;)………こわいかお…くらい…………プワ…
安心しろ、お前に口があると知った時、本気で怖かったから
>>754 バッテンの中に ワ みたいな口があったのを見た時は衝撃だったなw
収集家は汚部屋にならなきゃまだいいと思う
ちゃんと飾るなりかたずけてれば、お前も好きだなぁwwwwくらいで
済むかもだけど、汚部屋だといい年してポケが〜どころじゃないからな
古い書斎のようにうず高く本が積まれた部屋で
本の隙間隙間に佇むポケモンたちは画になるがなぁ。
早くレシラムドール欲しいです><
>>757 確かにそれは画になる光景だよね!
オレも早くレシラムぬいほしいなぁ〜
白くてモフモフ‥‥最高だよ
みんな沢山持ってそうだけどうまく収納してるのかな
最強クラス編プライズで俺の嫁が取れた
絶対取れないと有名なゲーセンだったんだが、ゲンガーがコロコロの体型だったからアームでひっかけつつなんとか転がり落としてゲット
以前3000円かけてメタグロス取れなかったリベンジができたわ
ピカチュウワールド
◆ぬいぐるみ そらとぶピカチュウ / なみのりピカチュウ 各¥1,300
◆ぬいぐるみ くったりピカチュウ / 窓からピカチュウ / たれ耳ピカチュウ /
もぐもぐピカチュウ / ピカチュウに変身!? メタモン 各¥1,200
やばい全部欲しいw
>>747 その前にそんな状態で結婚できるか考えてみろ
相手もポケヲタなら喜ぶだろう
>>763 たしかギネス入りしたピカチュウマニアな外人女性が
ライチュウ着ぐるみ着た男性にプロポーズされてたの思いだしたw
>>763 タイトルのものが送られてくるのか、画像のものが送られてくるのか
>>764 ふいたw
きっと素人はこういうのはピカチュウで大きいのは進化したライチュウって認識なんだなw
>>764 周りの目を気にせず幸せな人らって可愛いな
夫婦で同じ趣味を持ってるって何かいいな
最初は隠して、徐々に嫁を洗脳すればいいんだよ。
子供生まれたらよりやりやすくなる。
うちはそれでうまくいった。
今では家族でポケヲタ。
そもそもポケモンが嫁なので何ら問題なかった
>>747はネカマだろ
女は図太いから自分の趣味を他人に押しつけて、そんなことは気にしないはずダロjk
男がぬいぐるみ大好きで悪いですか?
>>760 メタグロスは足を斜め対極線状に引っかけて落とすのがコツ。
ゲンガーいいな…あのコロッコロ度に惚れたのに最後の一体ハイエナされたよ…
セレビィのでかいコロぬい取れねぇぇぇ!輪っかに引っ掛けて落とすタイプはやめてくれ
セブンのくじで巨大ピカぬい引き当てたよ
いっしょうぶんの うんを つかいはたした!
今日はピカ様抱いて寝るわ
ちなみに去年はピカチュウ&ギザ耳グラスとピカチュウストラップだった
>>778 きっと ピカチュウに あいされてる のね…
まじでヤバイ。
3万くらいは飛ぶな
外国のかの有名なピカチュウファンの彼女は全種無事ゲット出来るだろうか。
くったりピカチュウ大とメタモンピカチュウ大のぬいぐるみ最高すぐる
ゾロアちゃんのでっかいぬいぐるみが200円で取れた・・・
ジャスコのゲーセンいいよジャスコのゲーセン
おまいらの相棒は何?
多すぎて選べない…
パチリスだっ!
オクでぬいぐるみ買ったことある人いる?
程度が気になるんだがキャンバスのグレイシアとライチュウとかまとめて出してる人がいて気になってる
もしさ、オクで買ったことある人いたら、ハズレな経験あったら教えてくれないか?
>>788 んなもん出品者によるんだから分かるわけねぇだろ。
気になるんだったら出品者に質問したり、写真をあげてもらったりしたら?
>>789 >>788はあくまでこのスレ住人の経験を聞いてるんだからそこまで強く言う事ないでしょ。
そりゃ俺たちに「この商品の状態どうですかね?」なんて馬鹿げたこと聞いてきたら、
>>789の対応が正しいけどなw
>>784 1600円でも取れなかった自分にコツを教えてくれ・・・
>>791 やっぱり技術も必要だけど重要なのはぬいぐるみを取り扱っている店舗だよ
キャッチャーのアームがゆるゆるだったり、プラスチックの輪をぬいぐるみに付けてぶら下げてる所はおすすめしない
いい所はイオンとかの子供用のゲーセンかな
あそこは良心的なところが多いからおすすめ
>>793 まあ、丸型のリングはこんな簡単にはいかないのだが・・・
リング系じゃなくて転がすことが出来るキャッチャーはマジでお勧め
すっごい取れるよ!
>>788 セット販売のやつでタグが付いているのを写真で確認、
丁寧に全部根元から切り取られてラッピングされて届いた
個人的に残念だったが悪気はないだろうから諦めたよ
多少の汚れなら洗えば落ちるんじゃないかな
>>788 タイガースコスプレピカチュウ欲しくて一度だけオクで買ったけど、
評価や自己紹介は読んどいた方が良いとオモ。感じ悪そう、とか意外と雰囲気がわかるし、
ぬいぐるみをどう言う風に保管してたとか書いてある人も居るから。
あと自分はあんまりガッツキ臭いのは避けたな。
結局ピカぬい集めまくって置き場が無いから売りますって人から買ったけど、全然問題無かった。
ピカチュウワールド、どれも表情があまりかわいくないなぁ
公式イラストがかわいいから、クリスマスぬいぐるみレベルを
期待していたんだけど・・・
おまけにたれ耳ピカチュウ、あんまり耳がたれてないし
>>797 かなりフワフワしてやわらかい素材のせいかしれないけど
個体差が激しく顔もむくんでるのが多い。箱も捨てるに捨てれない感じw
もぐピカ、空飛ぶピカはまあ可愛いかなぁって感じだった
持ってないけどもぐピカはもぐピカお茶碗に入れて飾るとかなり可愛いかも・・・
クリスマスは毎年ハイレベルだから安心してる
確かにウィンクとかかわいかったな>もぐピカ
個体差がすごいから
ほかのキャラはいい顔を探してみるか
ようやくロコンとガーディ買えた
はあ〜ん可愛すぎ
ぶっかけんなよ
タマンタちゃんのぬいぐるみ買って即刻ぶっかけた。
タマンタちゃんが可愛いからいけないんだ。俺は何も悪くない。
ポッチャマ抱いてるとエッチな気分になるんだ・・・。
俺のおっきいスイクンはすりすりもふもふたくさんしてるから
涎やら何やらがいっぱいついてるよ♪
ゾロアーク抱いてると邪な考えしか浮かばない
グレイシアとゾロアーク可愛い
オススメのぬいぐるみ画像うp
グレイシアと洗濯物に吹いたwwwwwこれみんな♀なのかな?
にしてもぬいぐるみは可愛いな
>>808 テレビ+暗闇で「あ、これもしかしたら映画館じゃね」とか思ってこうなった。
セリフは自重しなかった。一応みんな♀のつもり。
ぬいぐるみはかわいいよね。
薄暗い場所でセレビィに遭遇したらちょっと怖いかもw
職員セレビィたんに「めっ!」されたいお
>>810 微妙に見切れてる手も手伝って怖さ倍増wwww
ぬいぐるみに名前つけてた人居たなぁ
あの人あちこちにうpってるよね
たれみみグレイシア
今年の希望としては
ハロウィンはピカチュウ+ゾロア+ゾロアーク
クリスマスはピカだるま+新御三家でお願い
どうせピカチュウは否が応でも出るだろうから色んなキャラにスポットを
正月合わせで、ヒヒダルマとか出したら面白いかも
クリスマスはミジュマルで来るんだろうか・・・新作販売後だし雪だるまっぽいし
しかしこれは売れないだろうなぁ・・・・
>>816 お前は全国5000万人のミジュマルファンを敵に回した
まぁ去年のハロウィングッズまだ残ってる位だからな
>816 年末はブイコレ3弾だろjk
ブイコレってポケドールもキャンバスもやったから
もうぬいぐるみネタないんじゃない?
ブイコレの為のポケセン仕様ぬいぐるみとか出しそうにないし・・・
連れ歩きとかならお手ごろで可愛いから歓迎だけど
イーブイ等身大はあの出来であの価格なのに馬鹿売れ
すなわち・・・・
新作で新しい進化系を出して、プッシュするんだよ。
鋼とかゴーストとか、飛行とか…
ゴクリン出してよゴクリン
幻フェアやっておくんなまし
新御三家は、今までみたいに、カワイイ!カコイイ!グッズもぬいも買う!的な
金落としまくりファンがガンガンつく風景はなんだか予想しずらいな…
ツタはかなり人気高いみたいだけど
>>827 ×ツタは人気
○ロクなのがツタしかいない
水丸はアニメで化けるしか無いな
アニメ絵だと可愛いし
現状新作のイラスト見てもぬいぐるみ化されて人気出そうなのが少ない気がする。
というかキモイの多すぎ。
普通にチラーミィ、シママ、ツタージャ、ポカブ、
ランクルス、ムンナ辺りはぬいでたら人気出るんじゃね?
ぶっちゃけ今のとこ酷いのはゴチルとか緑の怪獣とか赤のトゲトゲ辺りだけだろ。
チラーミィは女児の人気を独り占めしそう
男はやっぱツタージャか
>ゴチルゼル
まあRSにもチャーレムとかキモイのもいたけどな
だから一匹ぐらいゴチルみたいなの居ても俺は良いと思ってる。
チャーレム、ルージュラポジションだと思えばおk
俺は今のところディアパルを初めて見たときの衝撃を超える
デザインのポケは出てないと思うんだがどうだろう。
あれはホントにポケモンじゃないと思った。
でもポケドールになると妙にかわいいから今では大好きなんだがな。
ランクルスのポケドールどうするんだろうな
透明体の中に核みたいな感じで本体入ってる感じだからぬいぐるみは無理そうだな
ツタージャは進化したら
シャープでカッコイイポケモンになりそうな気がする
837 :
名無しさん、君に決めた!:2010/07/31(土) 01:53:08 ID:GVTyGikv0
早くツタージャのぬいぐるみ欲しいのう
というか最初の3匹のぬいぐるみ、早く欲しいぜ。
ho
オススメのうpろだある?
ぬいぐるみ張りたい。イメピタは携帯規制で使えないし。
nagamochiあたり使っとけばいいんじゃね?
>>839 左2つはかわいいのがよくわかるけど、ツタージャは白飛びしていてわからんw
あれ、何故専ブラで表示されぬのだ
Janeではサイズが大きすぎるって言われたお
久々にポケモンセンターに行って、デンリュウとかのぬいぐるみを
見てきましたけど、思ったよりかサイズが小さいよorz
せめて30cmくらいは欲しいんですよ。そんでもって一緒にねt(略)。
>>844 600万画素サイズそのままでは大きすぎw
横幅1200ピクセルくらいまでに縮小したほうがいいよ
>>843 ギコナビでプレビューならカーソルあわせた後に表示されたよ
下の右下、プレビューだとヒードランに見えてしまったぜw
>>849 マジレスすると、ロトムのアレはプラズマというかオーラ的なものみたいだけど、
ランクルスは実体のあるゲル状物質っぽい感じだからなぁ
>843 イーブイ尻尾だけとは狙いすぎ
浮上!
854 :
名無しさん、君に決めた!:2010/08/11(水) 15:50:53 ID:EqAjfLBT0
トレーナーはダメ?
天気いいから洗って干しといたジュペッタのマスコット、
親に何あの変なマスコットて言われた…orz
失敬な超かわいいじゃないかジュペッタ
早くドール出せや
>>855 いらなくなったドールをゴミ捨て場かどっかに捨ててくると、
いつの間にかジュペッタになって部屋に戻ってくるよ
カミソリ持って、「タ◯キン噛みちぎってやるぜ、メーン!」とか言いながらな。
ジュペたんはそんな下品なこといわない
なら俺はそこ以外をかみくだく
公式でBWのぬいぐるみ情報載ってるが
かなりのラインナップだ
ダイパでもこんなことなかったのに…
ただ価格が1200〜ってのはやはりポケセンかw
それタカラトミーのかと思ってた
なんかビミョーだなレシラムドール。
ポケセンのぬいぐるみってかなり厳選しないとね・・・
レシラムは欲しいんだけど
タカラトミーのが出るのを待つべきなのかな
御三家とムシャーナいい感じだなぁ
チラーミィはなんか違う
どっかに等身大新御三家ぬいぐるみの写真があったような気がするんだが…
アレは非売品かな?結構かわいかった
>>866 ぎゃあああああかわええぇ!!ありがとう!!
アレはプレゼント用なのね…いつか販売されないかなぁ…
870 :
名無しさん、君に決めた!:2010/08/14(土) 23:33:04 ID:BJon56MlO
>>869 下に敷いてあるハンカチのほうが気になったw
>>870 去年のハロウィン商品ですな、わしも持っとる
フワンテ買い損ねたのが悔しい思い出
映画のおかげでセレビィのぬいぐるみが
景品やポケドールとかちょこちょこ出たけれど、
出来の良いのってどのへんでしょうか。
BW発売したらとうぶんプッシュも無いだろうから、
セレビィスキーなので少し大きめも買っておこうかと思い。
>>872 タカラトミーから出てる奴は文句無しの造形だと思う
20cmくらいのと、40cmくらいのおっきな奴の2種類あり
ドールはデフォルメがかわいいけど、個体差があるのでよく選びたい
プライズは知らね
タカラトミーもドールも発売したのは4月だし、探すならお早めに
プライズは、小さいものだと触覚ぺらぺらだよね。
耳とかもっと立体的にしてほしいよ全く
まあプライズにクォリティ求めるのも野暮だが
こないだ、ポケセン東京行ってきたけどリザードンのポケドール置いてないのな(´;ω;`)
人気ポケモンだし常に売られるべきだと思うんだ
>>876 リザードンドールが売られてたのは4月くらいだしな…
常にあるのはピカチュウくらいだから早めに行かないとすぐなくなる
正直数ヶ月はもって欲しいな。毎月行けるわけじゃないし・・・
今日のポケサンの8時26分くらいに後ろの棚にたくさんぬいぐるみがある中で
ナースラッキーがいたんだが、あんなの出てたのか
毎月行けるセンター周辺の人間がメインターゲットですから
はるばる海外からも来てる人いるってのに商売下手だから仕方ない
転売厨野放しだし
>>877 左のカイリュー、知り合いに激似
初期ポケの人気キャラぬいは定番商品として常に店頭に置くべきだと思う
無駄に作り過ぎたギザピとペンギンが店頭の棚占拠してても誰も買わんだろうに
俺は喜怒哀楽ペンギン全部買ってしまったがw
>>882 お前の知り合いってモグタンかよと
初期ポケの人気キャラは常にいるよ
ピカチュウとかピカチュウとかピカチュウとかが
まあそのピカチュウも同じじゃないっぽいから余計困る
俺の近所の大型スーパーにポケドール売ってるのだがいまだにパルキアが残っててワロタ
パルキアって4年前に出たのに1匹時代に置いてかれてるな
今更だけど、キャンバスのロコン、ガーディ、ラプラス、ジラーチ買ってきた!
みんな可愛いなー
ロコンは口いらなかった気もするけどw
赤緑のぬいぐるみは嬉しいよね
白黒出たら白黒キャラばかりがぬいぐるみ化されそうだからなー
でもなんでそのラインナップ?って感じだよなキャンバスw
まあそれはモンコレ、キッズ、立体図鑑などのグッズでも言えることだがな
映画とか以外はなんで?と思うキャラがよく出たりするよな
特にペンギン
俺の嫁に何言うんだ死ね
デリバードに罪はない
デリバードは目が怖かったな
おお!なかなかの出来じゃないか
>>895 すごいじゃん!売り物みたい!作るの慣れてんだね
どうやって作るの?
難しそうだなあ
898 :
895:2010/08/28(土) 00:11:16 ID:???0
ありがとう!
作り方はなんとも説明しにくいんだけど、
まず粘土で原型を作って、そこからどうにかこうにか形にします。
型紙より、材料の調達がうまくいかないんだけどね。
>>895 これはスゴい。
ぬいぐるみ作ったこと無いけど挑戦したくなるわ。
>>898 > まず粘土で原型を作って、そこからどうにかこうにか形に
すごいなあ、そんな手間がかかってるのか
>>895 なんか昔こんな質感のぬいぐるみあったよね
ぬいぐるみでも粘土で原型つくるのか
他にも自作してる人いるのかな
いたら見せてほしーな
今日ビックカメラいったら腹あたりを押すとしゃべる仕掛けがあるぬいぐるみが売ってたよ
今までだとでかいサイズが多かったけど今回のは小さい奴で値段も安かった
ビックだと780円だったが
種類はピカチュウ、セレビィ、ゾロアがあった、他にあるのかしらないけどたぶんないと思う
数種類しゃべるみたいだがなんてしゃべるんだろうな
まだ電池買ってなくてわからん
>>906 いきなり本気出しすぎだろ・・・
ニャースは絶対買う
ピカはたれみみか…。買うしかない
ムンナのぬいぐるみかわいい
910 :
名無しさん、君に決めた!:2010/09/06(月) 12:20:42 ID:sf46AuaO0
ポケモンセンターオリジナルの等身大ポッチャマぬいぐるみ、手に入れる方法はないだろうか?
トウキョウもヨコハマも品切れだった。
あげたい相手によると、「がんばれ!」シリーズは微妙に違うそうだ……。
>>885 セレビィ可愛い
一番大きいのが一番セレビィらしくて良いね
>>906 かわいいなぁ
ミジュはおっきなほうがかわいいね
普通のと大きいのじゃどのくらいの差があるんですか?
スワンナちゅわんとシママたんのはまだか(´・ω・`)
BW発売で賑わっている最中に突然クチートぬい出ねえかなぁ
クチートのぬいぐるみが出るとしたら新しい進化形が出たらありえるのかもな
バンプレストのハロウィンぬいぐるみ、
どうせエフィブラはすぐなくなるんだろうなあと思うと、今から臨戦体制だ
>>916 クチートは完全体だから進化せんでよろしい
>>918 逆もありえるかもしれないじゃないか、ソーナンスみたく進化前が出るかも
ちゃお×だいすきクラブ企画の
等身大チラーミィがかわいすぎる・・
しかしコンテストの最優秀者しかもらえないという悲しさ
>>906 いいねー
1、2年後にレア化、買っておけばよかったってなること間違いないw
こういう初期系って後になると大概ぬい化しないもんなぁ
特にハトとか
レア化したとしてもマメパトはいいや
スワンナぬいぐるみは…?
鳥ポケ(サトシの偵察要員)可愛さランク
ムックル>ピジョン>>スバメ>>ヨルノズク>>>>>>マメバト(笑)
進化したらきっとマメパトも・・・
ポッポでぃすってんの?
>>925 ハトーボー…
マメバトじゃなくてマメパトなのか、今知ったわ
928 :
名無しさん、君に決めた!:2010/09/10(金) 19:12:58 ID:/4OIlP+OO
929 :
名無しさん、君に決めた!:2010/09/10(金) 19:49:32 ID:6Auz+Mmx0
等身大ツタージャ、実際に人間が持ってる写真(ポケモンぴあ)見てたらガチでほしくなってきたわ。
最初は「そのうち買えばいいか。」と思ってたけど、
ポケセンってものによってはなかなか再生産しないんだよなぁ。(再生産無しもあるしな。)
ちょっと金がきついけど発売日に買うかぁ。
等身大、ポケセン限定なの?アマゾンで普通に予約受け付けてたのとどう違うんだろう
>>930 俺も最初間違えそうになったが、
ポケセン限定「等身大ぬいぐるみ」と一般販売の「おっきなぬいぐるみ」は仕様が結構違う。
まずポケセンのは定価が5800円だしな。
もちろん写真で見た限りだけど、メーカーが違うのかサイズはほぼ一緒だけど細部のデザインが違う。
ていってもポケセン版の画像はまだポケモンぴあでしか出回ってないみたいだけど。
そうなのか・・・ポケモンぴあ買ってこようかな。
発売前に広告などで画像が流れればいいんだけど・・・可愛い方を買いたい。
ポケセンverの方が可愛いのかな?
つまり2種類でるわけか
でも等身大と銘打ってるのとただおっきなとなってるのとでは大きさが違う感じがするな
実際どうなんだろうな
ポケセンで買っても持って帰るの大変そうだな、1個だけならまだ大丈夫かもしれないけど
こういう時通販が残っていたらと思ってしまうんだよな
>>934 おおう。ありがとう。ポケセンの方がハイライトがあって表情がはっきりしてるから可愛いね
てかでかすぎwww
>>928 ハロウィン出遅れた・・・ネット通販じゃもう売ってないかなあ
とれなさそうな店でとるしかないのか
知ってる店はとりにくいけどポケモンのぬいぐるみはじょじょに減ってるからとれなくはないと思うが
いつも最後半分くらいの量残った後いきなり切り替わる不自然さあたりが不安な店だ
次に入ったぬいぐるみと一緒になって引き継ぐこともあるけど
エフィブラ人気そうだね。ヤフオクで出たら高くたって頑張って落とすよ・・・
それ以外も好きなポケだからセットでどっかで売ってないかなぁ
レシラムのぬいぐるみ欲しいのだがTOMYのも出るまで待つべきだろう
か?
DP発売当時のポケセン限定ディアパルのラメは即行で買ったが
エーフィたんの菓子籠は本物の菓子籠にしてあげたい
ブラッキたんのランプも同じぬいぐるみの出来がいいだけに惜しい
ぴあ入荷待ちの地方民だけどorz
等身大っていつ発売?
ミジュマル気になる
>>941 おぉ、ありがとう!
しかしあれだけ大量の新商品をどう陳列するのか気になるね…
>>938 俺も正直なとこ悩んでる一人だよ・・・
でもポケモンの大きなぬいぐるみ集めたいから
ポケセンのやつもトミーのやつ(出れば)も両方買うかも・・・
発売日に行くつもりだけど超カオスなことになるんだろうなぁ。
開店の数時間前から並ぶか、
地元の店でゲームをゲットして、ゲームしながらポケセンに並ぶか・・・迷うなぁ。
特にでかいぬいぐるみは入荷数少なそうで売り切れが心配だわ。
>>943 とりあえず12月の一番くじの特賞もレシラムだったよ。
「社長が訊く」の後ろにもレシラムぬいぐるみあるけど横姿
かっこよすぎる
どーんとでっかいころっとまんまるぬいぐるみ商品名長すぎるwww
>>947 情報ありがとう!
12月になったら運試しをしてみるよ
確かに・・・
あの写真のレシラムぬいはかっこ良いよね
一般販売されるなら絶対買いたいな
ミジュマルのティッシュケースがなんかヒワイ……
>>946 upありがとう
マメパト普通の鳥のキーホルダーみたいwけどかわいー!
チョロネコのぬいぐるみそのうち出るかなあ
かわいすぎる
あ、すまんzipにティッシュケースあったw
なるほどw
ミジュマルの貝殻って取れるらしいな…ぬいぐるみは取れないだろうけど
>>955 あの貝にも名前ついててホタチって言うんだぜ・・・
ホタチぐぐったらしょこたん(ryがトップで出た
ホタチぬ子かわいい
ホタチポケサンで増田さんが言ってたね
ぬいぐるみ楽しみすぎる・・・!全部欲しい!
この流れだけどアーム糞なとこのエフィブラの私的オススメ取り方
・エーフィは片耳にアームをぎりぎりでかけてちょっとずつ動かす
・もう少しで落ちるけど耳狙っても駄目になったらタグの位置くらいのお尻をぎりぎりで狙う
・ブラッキーは耳の付け根を片アームでかけてずらす
・駄目になったら黄色のわっかのあたりの足の位置をぎりぎりで狙う
・立ってしまったときは耳の付け根を掴むとバランスがいい
あんまり参考にならなそうだけど少しでもなればうれしい
みんながエフィブラゲット出来ますように!長文ごめんなさいorz
店によって色々だからなあ…
輪っかタイプにしたやつ死ねよ
輪っかタイプは真ん中じゃなくて
微妙に手前か奥にして
両端をつっつくようにすれば5回くらいで取れるよ
慣れれば普通のクレーンより楽
ハロウィンの全然みかけねえ
ナムコのゲーセンいったらポケモンの商品自体ないって
これから入荷されていくのかなあ
秋葉と上野をぐるぐるしたけどハロウィンなかった。どこにあるんかな。
等身大ぬいぐるみが売り切れないかが一番心配。生産数少なそう。
18日はゲーム版を買い求めに来る人で大変な騒ぎになるだろうし。
東京はポケサンとかの取材くるかもな
あったとしても数秒くらいしか紹介されないだろうけど
たぶん画面に等身大ぬいぐるみがうつったりして、あれがほしいいいいいとかなるんだろうな
むしろBW発売日にどれだけ新商品くるんだろうな、ぬいぐるみ以外もあるんだろうし
俺、結構並ぶの苦手な人間だから、
有楽町ビックあたりで買って、そのあとプレイしながら東京ポケセンに並ぼうかなぁ。
DPの頃は入場に何時間も並んだらしいが・・・。
俺は赤緑世代の「大きなお友達」だから、
ぬいぐるみを買うときは「親戚へのプレゼントですけど何か?」て顔をするしかない・・・。
正直ポケセンの店員さんってなんも気にしてなさそうな気がス。
よほど風呂入ってないような不潔とか、常識外ぽいのは別として。
てかポケセンの店員にも少なからず
大友がいるわけで
ハロウィングッズの情報が出ないな
去年は9月入ってすぐにぬいぐるみを買った記憶がある
今年は新作のグッズに力を入れるのだろうか
ダイパ発売年でもこんなことは無かったのに・・・
と言いたいがこれまで新作ソフトは11月頃だったから
ハロウィンとは被ってなかったな
はぁ・・・
新作の購入が不可能になっちまったよ
しかもぬいぐるみも諦めることになりそう・・・
俺が購入可能になるまでレシラムぬい残ってるのかな・・・
2ch周辺では新作ぬい売り切れ売り切れ騒いでる人が多いけど、
新作のは定期的に再入荷するんじゃないのかね。
それともダイパの時に大混乱でもあったんだろか。
なんだかBWのカワイイ系はプリキュアかなんかに出てきそうなタイプ多いな。
従来のデザインの方が好みだと、あまりぬい買い杉で困ることは無いかも
オクでビッバが5千円越えてて吹いた
>>972 大昔にナースラッキーぬいぐるみってなかった?
チュリネほしいな
ポケドールで
初日で売り切れたぬいぐるみってあったっけ?
等身大ぬいぐるみあたりは怪しいぞ。
生産数・入荷数が少なそう。値段的にも置き場所的にも。
まあ普通のぬいぐるみはさすがに売り切れないだろ。
初日でという条件なら初日に売り切れてもさすがにまだ入荷されると思うが
等身大とはいえ
いくらなんでも初回出荷限定ということはないかと、断定はできないけど
店によるけど等身大グレッグルやイーブイは速攻で売り切れた気がする
特にグレッグルは生産数自体少なかったんじゃないかと
普通のぬいぐるみは今後キャンバスやポケドールみたいな
定番商品として売っていくだろうから
売り切れてもしばらくは再入荷期待できると思う
今回の御三家は何度か再入荷するんじゃね?
即完で再入荷も極小数だったのはキャンペーンものだし
そのグレッグルしかりイーブイしかり
明日の昼前には行く予定だがレシラムゼクロムぬいはどの程度入荷するのだろうか…
即刻売り切れたりすんのかな?
福岡市民です
ということはくたピカも再販なしかな…おねむりとかまたやるなら、また似たようなのだしてほすい
前回のおねピカ盛大に爆死したからな…
当分は新ポケで堅実に稼いでいきそ
新ポケ、そんなにバカ売れするの多くなさそ
>>983 福岡よく行ってたけど
即刻売り切れたりしたものは今までなかったと思う
それにしても今回は新キャラのぬい攻勢が凄いな
明日もたくさん発売されるのに
来月も御三家の進化系やらたくさん出るみたいだし・・・
ただこの感じだとドールやキャンバスはしばらく出なさそう
ドールやキャンバスは色々再販してくれないかな…
ボッタクリオクは嫌だ…
>>968 そんなまさか…
去年の(・×・)マスコット再販とジュペッタドールボツなの!?
ヒトモシきゅんとかプルリルたんぬいぐるみ出してくれないと困るよorz
ただいま、レシラムのぬいぐるみの固体値の差は凄かった。
等身大ツタージャは昼も迎えず売り切れみたいだったよ。
>>991 マジ?明日行っても入荷してないだろうかツタージャ…
>>992 今日11時にポケセン着いた時は既に無くミジュマルも少なくなってた
んだ。
無くなった所をポカブで詰めてたので在庫が無いのかもしれないけど
朝一番で行くべき
営業時間内なら電話で聞いてみてもいいと思うが
テンプレ的に、今のところ入荷するかはわかりません
とか答えられるかもな、それでも欲しければ電話だ、念のためな
>>993 >>994 ありがとう
とりあえず朝開店時間に着くように行ってなければ諦めるよ
あまりデカいの買うと近々引っ越しだからどうしようかと迷ってたとこだったし
>>991 レシラムの個体差が激しいかぁ・・・
欲しいんだけどどうしたもんかな
トウキョーは夕方行ったら等身大御三家はどれも売れ行き微妙というか、店内で持ってる人店員しかいなかった
大きさが大きさだから数はそんなに置けないけど色んな場所に大量に置いてあった
とりあえず等身大買ったけど置き場所無いお。
でもあのデカさは幸せ。
トウキョーは午前はぱっと無くなって、その後ならべられたけど余り減らなかったってことでいいんだろか<等身大御三家
1000ならくたぴかと等身大御三家ぬい再入荷
1001 :
1001:
ここは…… れきだいの ポケモン いたの もとで……
かつやく した スレッド たちを えいえんに きろく して たたえる 1001 である!
ポケモン いたでは ここに きろく される よろこびを でんどういり と よんで いる!
このスレッドは はげしい かきこみの すえ 1000レス たっせいと なった!
ここに スレッドの なまえと レス たちを きろく しよう!
ただいま かこログに きろくして います
レポートを かきおわるまで でんげんを きらないで ください