ブラッキーについて語るスレ 4匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
938名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 13:27:26 ID:???0
格闘受けとして飛行を出すのは相当やりづらくなったよなぁ
グライオンとかエアームドなら岩等倍にできるけど、上でも言われてるようにブラッキーと組ませるメリットがない
クロバットほどの素早さがあればある程度は安心かな? エスパーが弱点ってのもブラッキー的にはおいしい
939名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 17:24:39 ID:???0
何故ゴルーグの名前がでないんだ
940名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 17:29:33 ID:???0
>>939
防御面の相性としてはなかなかだけど、ゴルーグ側にブラッキーと組むメリットが無いかな
941名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 18:57:50 ID:???O
>>940
ブラッキーはゴースト反撃できる

でもゴーストタイプ自体道連れ、挑発みたいな優秀な補助技持ちが多いから、単純なタイプ相性だけ(ましてやブラッキーみたいな鈍速ポケ)では厳しいってことでおk?
942名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 19:05:57 ID:???O
×反撃→〇半減
失礼しました
943名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 22:24:08 ID:???0
んー、というか、
ゴーストはゴーストが弱点だけど、ゴーストの前にゴースト出てくるかっつーとそういう場面は少ないんじゃないかなぁ
944名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 06:44:57 ID:???0
そろそろ次スレだけど、テンプレは変えなくていいの?
945名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 11:14:18 ID:???0
どくどく耐久型ブラッキーってどうなんですか?
946名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 11:34:47 ID:???0
>>945
他の大体の型と同じで鋼と虫と格闘はどうやっても無理だから、それらを任せられる他のポケモンが必要
ついでにどくどく型だと毒ポケ対策も必要になる
947名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 17:33:38 ID:???0
>>946
945は自分じゃなくてttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1290221260/
のホモスレでヲチしてる人を叩くためだから相手にしないように注意
948名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 23:02:53 ID:???0
カウンターって補助技じゃないんすね・・・
949名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 23:13:01 ID:???0
現実を考えると普通に殴ってるわけだし
950名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 01:58:00 ID:???0
そういえばそうだね
なぜかバリアー的なものを想像してたわ
951名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 08:28:02 ID:ZD148Ff+0
>>948
カウンターが補助技になったらソーナンスさんは挑発で詰んでいまうよw
952名無しさん、君に決めた!:2010/11/22(月) 05:07:07 ID:???0
格闘虫鋼多すぎてブラッキーが息してない。
953名無しさん、君に決めた!:2010/11/22(月) 12:06:18 ID:???0
のろい型やるならもうトリックルームしかないんではと最近思う
954名無しさん、君に決めた!:2010/11/23(火) 14:12:12 ID:???O
>>945
自分はザングースで詰んだ
まあ後ろにシャンデラいたから何とかなったが
955名無しさん、君に決めた!:2010/11/23(火) 17:19:22 ID:???0
のろしっぺは悪技だけで頑張ったよ うん・・・
ここは初心に戻ってあくびバトンとかねがいごと→後攻バトンを生かそうぜ!
956名無しさん、君に決めた!:2010/11/23(火) 23:35:01 ID:???0
いやな音追い討ちがおもしろい
957名無しさん、君に決めた!:2010/11/24(水) 15:21:16 ID:???O
毒々はやはりつらい
958名無しさん、君に決めた!:2010/11/27(土) 21:58:14 ID:???0
コジョンドおおいっす
959名無しさん、君に決めた!:2010/11/27(土) 22:24:14 ID:???0
コジョンド出される

泣く泣く交代する

コジョンドの とんぼがえり!
960名無しさん、君に決めた!:2010/11/27(土) 22:49:21 ID:???0
紙耐久格闘相手なら
前もって鈍い積めばいける
そんな淡い期待を抱きながらブラッキーを選出する日々だぜ
961名無しさん、君に決めた!:2010/11/28(日) 10:40:13 ID:???0
コジョンド来たら守る使えばいいじゃん。
相手はくろうさ相手に喜んで飛び膝蹴り使ってくれるから、
反動ダメージ(^q^)ウマーですお
962名無しさん、君に決めた!:2010/11/28(日) 16:54:49 ID:???0
ブラッキーって守る入るのかい
963名無しさん、君に決めた!:2010/11/28(日) 17:00:54 ID:???0
あくび まもる
ねがいごと まもる
どくどく まもる
結構入ってる印象あるけどなー
964名無しさん、君に決めた!:2010/11/28(日) 17:24:06 ID:???0
ハッサムさん呼び込んでも交代際にあくび当てときゃ後は守るで大丈ブイ
ラムなんてしーらない!
965名無しさん、君に決めた!:2010/11/29(月) 00:10:38 ID:???P
>>960
高火力化が著しい現状(+虫・格闘の大幅強化)を考慮すると、積むだけの余裕があるかどうか。
くろまな没収といい、今回逆風を受けているポケモンでは屈指だなあ。
とはいえ、対戦をかじり始めたころから使っている子なので、なんとか活躍させてあげたい
966名無しさん、君に決めた!:2010/11/29(月) 00:17:02 ID:???0
まぁ絶対に虫格闘いるわけでもないし
チャンスはあるでしょう
967名無しさん、君に決めた!:2010/11/29(月) 22:01:28 ID:???0
対戦考察wiki()に「嫌な音追い討ち型」とかあるけど、どうなの?

2回嫌な音入れると逃げるから追い討ちが決まる、みたいな事書いてるけど
んなもんトータルのダメレはのろしっぺ変わらないような…。
968名無しさん、君に決めた!:2010/11/29(月) 23:02:17 ID:???0
あのニュータイプ専用型か
読みが得意でないならのろしっぺの方がいいんじゃない?
969名無しさん、君に決めた!:2010/11/29(月) 23:38:01 ID:???0
読み合いを楽しみたい人用、あるいはのろしっぺに秋田人用
言ってるとおり実質の総ダメージは大差ないだろねー
970名無しさん、君に決めた!:2010/11/30(火) 00:39:40 ID:???0
いやな音追い討ちは楽しいぞ
不意打ち読み交代読み追い討ちが気持ちいい
結構使いやすいよ。たまに音はずれるけど
971名無しさん、君に決めた!:2010/12/04(土) 02:41:56 ID:???O
新テンプレ作ったけどPC規制中だったんでここにアップする
ダウンロードした人はここに貼ってみてくれ
多分技とそれ以外で分けた方がいいと思う
次スレ立てるときに直した方がいいとこを直して使ってくれるとありがたい

ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/55112
pokemon
972名無しさん、君に決めた!:2010/12/05(日) 17:36:44 ID:???0
あくび、ねがいごと遺伝でHPと防御がVのイーブイ貰ったんだけど、ブラッキーに向いてるかな?
973名無しさん、君に決めた!:2010/12/05(日) 18:08:36 ID:???0
>>972
一番大事なのは性格だけど、どう?
974名無しさん、君に決めた!:2010/12/05(日) 18:14:39 ID:???0
>>973
おっと忘れてた
ずぶとい だよ
975名無しさん、君に決めた!:2010/12/05(日) 23:23:09 ID:???0
ずぶといでHBVであくびねがいごと付きかぁ
オレならブラッキーよりはシャワーズかなぁ
ブラッキーでもそこまで相性悪くないと思うけどね
976名無しさん、君に決めた!:2010/12/05(日) 23:49:17 ID:???0
>>975
シャワーズか。それもいいなあ
ブラッキーにするならどんなのが良いと思う?
977名無しさん、君に決めた!:2010/12/06(月) 01:22:48 ID:???0
>>976
ロムは?
978名無しさん、君に決めた!:2010/12/06(月) 01:25:04 ID:???0
>>977
ホワイト。
なんで?
979名無しさん、君に決めた!:2010/12/06(月) 11:42:59 ID:???0
>>978
PtHGSS専用の教え技というのがあってな。
BW環境だと不意討ちが修得できない。
まあ性格図太いじゃ不意打ちは関係ないけどな。

ブラッキーにおすすめの性格は、
D特化にするなら慎重、B特化か両受けにするなら腕白、
物理アタッカーにするなら意地っ張りかな。
あとめざパ炎前提特殊アタッカーなら控えめもアリ。
980名無しさん、君に決めた!:2010/12/06(月) 18:42:53 ID:???0
>>979
なるほど…詳しいなあ
というかパールとSS持ってるけど、不意打覚えさせた方が良いかな?
981名無しさん、君に決めた!:2010/12/06(月) 19:31:10 ID:???O
>>980
はかいこうせんかなり使えた
982名無しさん、君に決めた!:2010/12/07(火) 01:17:31 ID:???0
>>980
不意打ちは攻撃特化だと地味にトドメが狙いやすいから助かる
でもずぶといじゃ使用したい場面が少ない気がする
983名無しさん、君に決めた!:2010/12/07(火) 01:25:37 ID:???0
>>981
>>982
そっか〜あんまりずぶといは向いてないか…
型とかよく分からないけどつまり、
壁はってバトンタッチとかあくびで腕白、慎重な補助系
ふいうちとか使っていじっぱりの物理攻撃系
はかいこうせん、めざパで控えめな特殊系
の3つがブラッキーに向いてるって事だよね?
984名無しさん、君に決めた!:2010/12/07(火) 02:14:32 ID:???0
>>983
ぶらっきたんは、基本的には種族値から分かる通り、耐久が売り
…と言っても近年はタイプの関係その他で非常に辛い状況だけどね

攻撃面については、正直ほんとーに非力だから
ここのスレの人間はブラッキー好きで何とか大活躍させたいし、エースにも
してみたいし、って感じでそっちで頑張ったりするけど
補助系、物理系、特殊系、さあどれにする?なんて感じじゃなくて。あくまでも
攻撃面については変態型的に意表をつくとか、一応攻撃も行けるよ!的な感じの構成か
愛で頑張る系だと思った方がいいと思う
985977:2010/12/07(火) 02:28:22 ID:???0
>>978
BWかHGSS/Ptかで教え技の有無があるから
986名無しさん、君に決めた!:2010/12/07(火) 08:12:00 ID:???0
前作じゃしっぺはホントに強かったんだなあと
相手交代後にしっぺが急所に当たったとき改めて実感したぜ
987名無しさん、君に決めた!
シゲル絡みで好きになった奴絶対いるだろ!