ブラッキーについて語るスレ 4匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 株価【55】
げっこうポケモン ブラッキーのスレです
萌え、育成など何でもどうぞ
基本sage進行。荒らしやアンチは放置で。

前スレ
ブラッキーについて語るスレ 3匹目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1211028948/l50
ブラッキーについて語るスレ(実質2匹目)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/poke/1173958685/l50
ブラッキーについて語るスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1162817715/l50

テンプレは>>2-5辺りで
2 株価【55】 :2009/09/26(土) 06:27:03 ID:??? BE:20608237-PLT(15000) 株主優待
関連スレ
イーブイ系総合萌えスレ part18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1236173816/l50
シャワーズのスレ 4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1235719377/l50
サンダース育成スレ11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1230645125/l50
ブースター萌えスレ part4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1249528483/l50
エーフィ育成スレ 4匹目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1253572456/l50
リーフィア萌えスレpart6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1232832604/l50
グレイシア萌えスレpart9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1244279552/l50

イーブイズ関連サイト
イーブイ系萌えWiki http://moe.eevee.org/
イーブイズスレ過去ログ集 http://lys.s234.xrea.com/ev/

即死したスレ
ブラッキーについて語るスレ3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/poke/1207654025/l50
ブラッキーについて語るスレ 4
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/poke/1209174570/l50
3 株価【55】 :2009/09/26(土) 06:27:22 ID:??? BE:54953478-PLT(15000) 株主優待
<進化方法>
夜(20:00〜3:59)に、イーブイのなつき度が十分に高い状態でLvUP

<基本能力値>
No.342 悪 HP*95 攻撃*65 防御110 特攻*60 特防130 素早*65 合計525

<特性>
シンクロ
・どく、まひ、やけど状態になると相手もその状態になる(※ただし、毒毒玉や火炎玉は写せない)
・このポケモンと同じ性格の野生ポケモンが出やすくなる

<タマゴ遺伝>
あまえる じたばた こらえる のろい くすぐる ねがいごと あくび うそなき ほしがる

<自力>
01:たいあたり 01:しっぽをふる 01:てだすけ 08:すなかけ
15:おいうち 22:でんこうせっか 29:あやしいひかり 36:だましうち
43:ダメおし 50:とっておき 57:くろいまなざし 64:いやなおと 71:つきのひかり

<技マシン>
どくどく めざめるパワー にほんばれ ちょうはつ はかいこうせん まもる
あまごい やつあたり アイアンテール おんがえし あなをほる サイコキネシス
シャドーボール かげぶんしん いちゃもん からげんき ひみつのちから ねむる
メロメロ よこどり こらえる しっぺがえし ギガインパクト フラッシュ じこあんじ
ゆうわく あくのはどう ねごと しぜんのめぐみ ゆめくい いばる みがわり [いあいぎり]
4名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 12:59:34 ID:???
>>1乙です
5名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 02:39:43 ID:???
生意気20-25 14-19 31 28-31 31 29-31 呪い遺伝
これブラッキーにしていいかな?
攻撃とHPを特攻と素早さから貰いたい
6名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 10:10:54 ID:???
>>5
充分活躍できるお!
7名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 14:34:34 ID:???
臆病色イーブイを手に入れたが、これをどうブラッキーに活かしてやろうか
8名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 18:14:54 ID:???
バトンタッチ覚える前にブラッキーにしてしまった…
もう一匹育てるのは面倒だし、バトン型にこだわる必要ないか?
9名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 19:16:39 ID:???
バトンを見せ合い3体戦で活躍させたいんだがいけるか?
10名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 23:36:26 ID:???
バトンは6on6で黒眼引き継いで、
有利な相手に腹太鼓リザードン出して暴走させるくらいしないと割に合わないような

しかしこの子は本当に挑発に弱くて困る
せめて挑発喰らったターンは技が出てくれてもいいのに
先手で喰らうと補助技不発とか強すぎだろJK
11名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 23:47:52 ID:???
>>10
その代わり弱点さえ突かれなければ
耐久力のおかげで有利に立ち回れる可能性があるんだぜ
リスクの前借りみたいなモンだと思ってあきらめるしかないな・・・

のろしっぺ大好きなせいでもあるが
個人的には挑発よりもアンコールやスカトリの方が怖い
12名無しさん、君に決めた!:2009/09/28(月) 04:04:24 ID:TrUr6GYU
HPと徳望に振って徳望がもの凄く高いのはいいんだけど防御がなんか心配。一応Vだけど

能力変化の一段階UPって実際どれくらいあがってんの?
13名無しさん、君に決めた!:2009/09/28(月) 04:27:59 ID:???
1.5倍
14名無しさん、君に決めた!:2009/09/29(火) 02:42:10 ID:oy4snYKc
のろい型ならこいつにVって必須じゃないよね?
HP・攻撃・防御・特防が25以上あればいいかな?
15名無しさん、君に決めた!:2009/09/29(火) 03:47:33 ID:???
普通に交換読んで後攻バトンでも結構使えるよ
16名無しさん、君に決めた!:2009/09/29(火) 05:37:55 ID:???
>>13ありがとう
結構上がるんだな

俺の呪い型攻撃17で特攻素早さ29とか悔しい
防御徳望は最高なんだけどなぁ
17名無しさん、君に決めた!:2009/09/30(水) 08:29:54 ID:???
>>14
イインダヨ!グリーンダヨ!
18名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 21:40:35 ID:???
超素人質問だけどのろいとあくびってどうやって遺伝させるんですか?
のろいかあくびのどっちかしか覚えない…orz
19名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 22:20:32 ID:???
ドーブル
20名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 22:26:06 ID:???
>>19
ドーブル…ですか?
詳しく教えて頂けると嬉しいんですが…
21名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 22:35:11 ID:???
すいません自己解決しました…
なんて恥ずかしい事聞いてしまったんだorz
22名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 00:19:37 ID:???
>>8
同じことやらかした奴がいる
とりあえずHPと特防防御に振ったんだがバトン型以外で一番おすすめの型ないかな?ちなみに性格はわんぱくなんだが
23名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 00:20:35 ID:???
>>8
同じことやらかした奴がいる
とりあえずHPと特防防御に振ったんだがバトン型以外で一番おすすめの型ないかな?ちなみに性格はわんぱくなんだが
24名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 00:24:54 ID:1WO+HSKF
呪いはいいけど欠伸遺伝させなかったのは痛かったかな
作り直すのもなんかな
25名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 04:58:11 ID:1WO+HSKF
>>23ただの嫌がらせとか
呪いあるなら積みまくってしっぺ返しとか
26名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 05:11:23 ID:???
イーブイ Lv100,しんちょう
HP:31(251)
攻撃:30(145)
防御:31(136)
特攻:22(105)
特防:31(182)
すば:7(122)

のろしっぺにするしかないな…!
27名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 06:57:41 ID:???
対戦相手に使われると厄介で手強い感じなのに自分で使うと微妙

ゴメン俺が下手なだけだね
28名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 08:31:28 ID:???
自分はHABに調節しつつ振って
のろい/しっぺ/毒々/眠る@カゴ
で使ってる。
29名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 09:32:21 ID:???
すなかけは強いぞ
30名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 09:39:38 ID:GZMhdokW
なつきを上げるって戦闘かポケセンしかないの?
31名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 09:52:47 ID:ZSbMJ0SP
歩きまくる
32名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 10:02:08 ID:Pa2jaq/K
>>28
テンプレブラッキー乙
33名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 10:07:47 ID:rUhgbmdo
慎重@食べ残し
守る 鈍い 願い事 しっぺ
で使ってる俺はさらにテンプレ乙w
34名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 10:11:24 ID:???
うそなき はどう どくどく あやひか
35名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 10:15:44 ID:???
いやいや今俺が使ってる子だってテンプレの一つだぜ
勇敢♂カゴの実
しっぺがえし 鈍い 眠る 不意打ち

上手く相手を不意打ちできたときの快感はなかなかのもの
36名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 10:21:21 ID:qGE8mHZJ
ふいうち覚えるのか
37名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 10:25:01 ID:???
>>36
強化カリンのブラッキーは滅多に打ってこないからなあ・・・
38名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 11:35:26 ID:???
>>30
他は歩くか薬漬けか四天王戦に連れているかくらいしか思い浮かばない
39名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 11:55:01 ID:???
俺のも中々テンプレだぞ
いじっぱり♂食べ残し
鈍い しっぺ返し 月の光 怪しい光
40名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 12:56:43 ID:???
>>39
やっぱ月の光って食べ残しじゃないとキツイ?
41名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 13:59:04 ID:???
いやむしろラムとかじゃないか?
42名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 19:13:13 ID:???
意地っ張り♂@オボン
鈍い/しっぺ/不意打ち/挑発

こんなテンプレ乙でも使っててなかなか楽しいんだぜ
43名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 22:21:00 ID:???
好きなポケモンなら当然
44名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 23:08:36 ID:1WO+HSKF
生意気@オボン
鈍い しっぺ返し バトンタッチ 月の光

バトンタッチいらない気がしてきた
45名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 23:39:43 ID:???
>>39
俺もだ
46名無しさん、君に決めた!:2009/10/03(土) 00:20:50 ID:???
慎重@たべのこし
あやピカ/毒々/守る/とっておき


穏やか@カゴの実
鈍い/しっぺ/眠る/挑発
47名無しさん、君に決めた!:2009/10/03(土) 01:36:00 ID:MmDwPioU
>>38
そんなもんか。サンキュー
48名無しさん、君に決めた!:2009/10/03(土) 01:40:39 ID:???
のろしっぺの弱さは異常
49名無しさん、君に決めた!:2009/10/03(土) 01:46:43 ID:???
戦力だけで言えばブラッキー自体が微妙なんだから好きな型使おうぜ
50名無しさん、君に決めた!:2009/10/03(土) 01:52:19 ID:???
とりあえず鋼呼ぶから毒々とのろしっぺはないかな
51名無しさん、君に決めた!:2009/10/03(土) 01:53:05 ID:???
ええい!特殊型を使う猛者はおらんのか!!?
52名無しさん、君に決めた!:2009/10/03(土) 04:42:58 ID:sZ3uwqYZ
嫌がらせ
サポート
のろしっぺ(アタッカー)
黒眼バトン

どれが一番強いかな
53名無しさん、君に決めた!:2009/10/03(土) 08:06:04 ID:???
>>49
微妙なのか?敵として出てこられたらやっぱウザイんだが
>>50
てことは耐久特化の混乱や黒まなバトン派かな
>>51
悪巧み覚えない限りはねーですわ
>>52
一番好きなのはのろしっぺ(アタッカー)
そういやこの型のブラッキーしか育てたことない・・・
54名無しさん、君に決めた!:2009/10/03(土) 11:27:23 ID:???
>>53
正直に言うと本当に戦力だけの事を考えたら微妙…
まずタイプで受けられないし実質耐久数値はそこまで高いってほどじゃない
受けで出たとしても相手戦力を一発で崩す程の圧力かける技を一つも使えないから相手からしてみればエース無償降臨の大チャンス。
一応ウザい技はあっても決定力の前ではほぼ無力。
受け専門で決定力だせるのに時間がかかるポケモンはガチガチの対戦なら正直お荷物というのが現実…
だが好きならブラッキーだろうがカモネギだろうが気にならないだろう?
55名無しさん、君に決めた!:2009/10/03(土) 19:08:57 ID:???
のろしっぺがウザいとかwwwこんなに対処しやすい型はないだろ。鋼や格闘呼ぶのにそんなことしてもすぐ流されるだけ
陽気HS252
身代わり/挑発/バトン/欠伸or甘えるorサイキネ
これで得意な相手に出してって身代わり、銅鐸などの受けが来たら挑発、猿などの格闘が来たら欠伸or甘えるorサイキネ、替えなければバトンで
これ強いよ。というか挑発は絶対あった方がいい
56名無しさん、君に決めた!:2009/10/03(土) 19:10:36 ID:???
訂正
×陽気
○臆病
57名無しさん、君に決めた!:2009/10/03(土) 20:04:07 ID:???
挑発はないな
只でさえ挑発は使えない技なのにブラッキーに補助技使う奴などまずおらん
ギャラや猿でも挑発使ってる奴は考えが古すぎる
58名無しさん、君に決めた!:2009/10/03(土) 20:13:28 ID:???
いや対ドータクンやエアームド、フォレトスなんかを考えたら挑発はありだろ
59名無しさん、君に決めた!:2009/10/03(土) 20:46:43 ID:???
相手がまともならブラッキー出しても99%そいつらと当たることはないな
相手からしてみるとブラッキーに対してなら安全にエース出せるからそういう受け重視のポケモンを出すメリットが無さすぎる
アホな相手なら通用するだろうけど
60名無しさん、君に決めた!:2009/10/03(土) 22:06:06 ID:???
ブラッキーが突破出来ない受けを出して、その流しターンにステロ撒いたり壁張ったりとかは全然ある
61名無しさん、君に決めた!:2009/10/03(土) 22:23:35 ID:???
エアームドが出てきたら高確率で毒々撒いてくる
62名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 01:24:42 ID:???
性格ってのんき、なまいきじゃダメですか?
63名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 13:35:20 ID:???
俺はあくまで最速推奨
のろしっぺ(笑)使うなら下降補正でもいいんじゃない
64名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 03:17:43 ID:GoKBINy8
挑発とかもっと速い奴に覚えさせようぜ
65名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 07:21:06 ID:???

自分は

くろまなバトン型ですー
66名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 07:22:47 ID:???
変な奴が沸いてるな
67名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 07:37:55 ID:???
めざぱ粘って特殊型育ててみたぜ!

悪の波動/サイキネ/めざ炎/嘘泣き@ヨプ

悪の波動撃ってるブラッキーが格好いいからオススメw
68名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 08:06:21 ID:???
特殊型はめざぱ必須だから敷居高いよね

>>67
それ勝てる相手少なそう
格闘→サイコ1では落とせず格闘技2で死ぬ
虫→めざぱ炎1で落とせず虫技2で死ぬ
みたいな
嘘泣きだと耐久系にはある程度対応できそうだけど
アタッカーにはどれも殴り負けの予感、回復技も耐久もないから攻撃を受けきれなさそう
69名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 12:47:31 ID:As8gbw72
>>64
撃つ相手が鈍足ばっかだからブラッキーの素早さでも十分でしょ
70名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 15:07:28 ID:???
まぁ打つ相手なんていないけどな
というか挑発自体…
71名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 17:41:31 ID:???
こいつが鋼その他呼んでステロ撒かれたり壁張られたり毒々や挑発撃たれることはふつうにあるだろ。対人やったことないのか?
挑発があることで広範囲を相手に出来るようになると思うけど
72名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 19:20:21 ID:???
挑発使いでで有名なのはギャラドスだけど
あっちは素で殴りあう能力が高い&竜舞持ち&鈍足組にはほぼ先手取れる素早さ
挑発自体は先手で出さないとアドバンテージが薄いし、その後タイマンで殴り勝てる能力がないと微妙な気がする
エアームドとかに挑発したとしてもその後することないんだから大人しく欠伸でも撃っとけばいいんじゃないの

ブラッキーって基本後攻ポケだからなあ
先手取る場合はしっぺ返しできないし
相手が鋼とかに変えて補助撒くならこっちだってその隙に怪しい光や欠伸で嫌がらせ返せるし
毒に至ってはシンクロがある
特殊受けの場合、相手にする特殊ポケはブラッキーより速いの多いから挑発あんまり効果ないし

そもそもブラッキーにとって嫌なのは格闘や虫のタイプ一致技に普通に殴り倒されたり絶対零度ギロチンを喰らって死ぬことだろう
ハッサムとか猿とかラプラスとかグライオンとか
73名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 21:41:47 ID:???
後攻ポケか・・・
不意打ちってマイナーなのかな
コイツの攻撃力じゃ流石に高威力先制技も大して有用性ないだろうな
74名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 22:08:44 ID:???
不意打ちもありだけど、メインウェポンにはなれんし有用な補助技を一個削らないといけないのがなー。
75名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 00:03:27 ID:???
>>72
>>55の型だと挑発決めた後身代わりバトンにもっていけるわけだけども。格闘その他のアタッカーにも対応出来るし
そもそも火力が全然ないこいつで鈍い積んだりしっぺ返しやったりする意味がわからん。等倍でも大したダメージいかないしふつうは半減の奴出されるし
76名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 01:00:00 ID:???
>>55の型って完全にメタ型だからなあ
ネタが割れたらそもそも「得意な相手」が存在しないだろw
悪技なかったら誰にも殴り勝てないじゃないか
のろしっぺ型ありきで、相手がそれにあわせた対応してくれるからこそ成立する型だと思うよ

悪くはないと思うけど、実際どういうポケモン相手に「得意な相手に出す」ってことができてるんだ?
先に身代わりや挑発されるだけで乙るのもリスクだし
防御にもとくぼうにも振らなかったら身代わりほぼ一撃で割れるだろうし
77名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 08:09:17 ID:???
鈍い一回でサンダース高乱数一発
1.2倍補正不意打ちで155ラティオス高乱数一発
鈍い一回でガブリアスしっぺ+不意打ちで確定
鈍い2回で防御特化スイクン確定3発 3回で中乱数、4回で確定2発
鈍い1回でマニューラ低乱数二発

鈍い積んだ時のステータス(攻撃 防御 特防)
攻撃特化 192 195 150
防御特化 127 267 150
特防特化 127 195 200
※ちなみに攻撃特化時の無積時の攻撃は128 鈍い積むと種族値125相当

「鈍い一回で」っていうのは鈍い→眠るの流れを考えれば非常に現実的。
ハッサムやヘラクロスみたいな露骨な苦手はどんな型でも一緒。
これを踏まえた上でなんか言い返せることがあったら言ってみろ  >>アタッカーブラッキー否定派
78名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 12:12:18 ID:???
アタッカーブラッキーって攻撃と何振りなの?HP?
性格とかも気になるな。
79名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 12:23:51 ID:???
うん俺も気になる
80名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 13:20:51 ID:OzJvEMlT
ブラッキーの特性って自分の状態異常を消して相手に移すのかと思ったら自分も喰らうんだな
毒タイプによる毒状態、炎タイプによる火傷ではどうしようもないし眠りに対応しないのもなぁ
持ち物ラムのみは微妙かな
81名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 13:44:00 ID:???
ラムは勿体無い、眠り以外シンクロ出来るんだからねむカゴで良し

ヘラとハッサムはほんとに目の上のたんこぶだよねぇ…
交換読みのあやぴかでお茶を濁してる 運ゲー上等
82名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 15:24:07 ID:???
ぶりゃ。
83名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 15:51:34 ID:???
>>51
臆病CS振り@タンガorヨプ
挑発/嘘泣き/悪の波動/サイキネ
で66の先鋒にしてる

交替で出てきた鋼に嘘泣きが当たって、そいつがブラッキーより遅ければそのまま悪の波動でゴリ押しできたりする。来たのが格闘ならサイキネ。

けど出てきたのが猿とかヘラだったりすると結局無理。
とりあえず嘘泣きが残るから何かと良いんだけど…
84名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 17:28:41 ID:???
ブラッキーはどの型でも防御Vは必須ですかね?
毒撒き耐久と黒まなバトンどちらかにしようと思うんですけど
防御が13しかないのはきついかな・・・HPと特防はVなんですけど
性格は腕白です。
85名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 20:19:34 ID:???
交代読み挑発は結構決まるぞ
わざわざやらなくてもいいとは思うけど
上手くいけば積んだりできる
86名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 20:28:45 ID:???
けっきょく のろい/しっぺ/あくび/ねむる@カゴ が いちばん つよくて すごいんだよね
87名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 20:44:40 ID:???
>>78-79
アタッカーブラッキーなんだから性格は意地っ張りしかないだろう。
後攻しっぺより先手鈍いの方が圧倒的に機会多いから、勇敢より意地っ張り。
プラチナ以降は不意打ちがあるから尚更だね。

努力値はHP-攻撃で確定。
防御・特防に振っても耐久は上がらない。 むしろ下がる。
ピンポイントな調整したいならどうぞって感じだけど・・。
88名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 21:29:38 ID:???
>>87
さんくす

一回作ってみるか
89名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 21:41:23 ID:???
>>77にあったから試してみたが、逆鱗二発で沈むな。
ガブリアス攻撃補正なし性格・攻撃252振り
ブラッキーいじっぱり・HP252振り
90名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 21:43:21 ID:???
と思ったが鈍いを完全に忘れてたという、すまんw
91名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 21:44:33 ID:???
>>89-90
試して・・・みた・・・・・?
それ試したって言うのか?
92名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 21:46:06 ID:???
ダメージ計算のとこで試してみたんだが。
93名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 21:48:20 ID:???
>>89
俺もやってみた。

鈍い以前に乱数2発なんだが。
補正ありにしてない?
94名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 21:52:19 ID:???
特防特化にして特殊相手に出して、相手が物理アタッカーに替えるターンに鈍いやって、
相手がインファイトも挑発も状態異常技も無ければそれで勝てるってことよ
あったら負ける
95名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 21:53:46 ID:???
鈍いなし
ガブリアスLv50 → ブラッキーLv50
技:げきりん
威力:120 ドラゴン/物理
攻撃:182 (防御:130 HP:202)
天候:雨
倍率:1*1.5
ダメージ:95〜112
(割合:47〜55.4%)

鈍い1積み
ガブリアスLv50 → ブラッキーLv50
技:げきりん
威力:120 ドラゴン/物理
攻撃:182 (防御:130 HP:202)
天候:雨
倍率:1*1.5
ダメージ:64〜76
(割合:31.6〜37.6%)

補正なしガブ程度なら眠れば余裕で耐えられるな
96名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 21:54:48 ID:???
>>93
確2ではないが、沈む確率のが高いという。
鈍い積めば関係ないのだがw
97名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 21:57:07 ID:???
こだわり系トリックされて簡単に機能停止した…カナシス
98名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 22:20:31 ID:???
挑発、アンコール、スカーフトリックと素早さの遅い耐久系は辛いな
ダイパの頃はそこまで感じなかったのに何故だ?
99名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 22:23:17 ID:???
ダイパの頃はwifi対戦が始まったばかりだからじゃないか?
ブラッキーは対策が取りやすいからなー。
100名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 22:33:57 ID:???
いじっぱり攻撃全振りやってみたい
101名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 22:35:49 ID:???
スカーフといい挑発といい
そんなにフルアタ推奨したいんかいゲフリは
102名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 22:57:26 ID:???
いやあでも挑発がなかったらと思うと
少しこわい
103名無しさん、君に決めた!:2009/10/07(水) 00:36:27 ID:???
挑発は成功率が下がればいい気がするんだよな
耐久系を100%無効化できるのはちょっとやり過ぎな気がする
104名無しさん、君に決めた!:2009/10/07(水) 02:15:00 ID:???
しっぺ返し/挑発/影分身/月の光で使ってみるか。
メスの前、親用に使ってたやつだから鈍い忘れてるんだぜ。
105名無しさん、君に決めた!:2009/10/07(水) 09:47:19 ID:???
鈍い無しでしっぺムリムリ!
106名無しさん、君に決めた!:2009/10/07(水) 10:44:41 ID:???
鈍い無しでしっぺは・・・
107名無しさん、君に決めた!:2009/10/07(水) 14:45:52 ID:???
どくどく挑発とかやると耐久系に勝てそうだよな

あれ…こいつの担当って対フルアタとかじゃなく耐久殺しなんじゃね…?
108名無しさん、君に決めた!:2009/10/07(水) 23:17:45 ID:???
ー-ニ _  _ヾV, --、
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }U }
..ノ /ハ  〔   ∠ノ乂 {
 ノノ_,,,,.... --―''''ヽ
/ ̄_,,,,.... --―''''"'''-- .,,_
  |_               ''-,,
...,,,_""''''―-- ....,,,,_        ' ,
_|::::::::| ̄ ̄. `ヾ:フ |:::::"''- ,,     '',_
、|::::::::|    ∠ニニ} |:::::::::|/ "',_     '
トl、::::l   {⌒ヽr{ |:::::::::|   '',_     '',_
:::::::丶、   ヾ二ソ |:::::::/|    '',_     '',_
::::::::::::::丶、 `''''''′!:::::::/〈    '',_     '',_
:::::::::::::::::::::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ   '',_     '',_
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉   '',_      '',_
::`ヽ:::ー-―'´::::::::::::::::/-ニ::::(     '',_      '',_

    へ            へ      ( ヽ       |\     <⌒l
   ( レ⌒)  |\     \ノ      \ \   l⌒l \_)    / /
|\_/  /へ_ \)     ___       \ \/ / |\    / /
\_./| |/   \     __/ _ \       > /   \_)   / /
  /  / ̄~ヽ ヽ.  (___/  \ \    / /         / /
 / /| |   | |         |  |   / /           / / ヘ
 | |  | |   / /          |  |   |  |          / //  \
 \\ノ |  / /           / /   |  ヽ____ノヽ   /   /^\ ヽ_ノヽ
  \_ノ_/ /         _/ /    ヽ____ノ   ヽ_/    \___ノ
     ∠-''~         ∠-''~
109名無しさん、君に決めた!:2009/10/07(水) 23:24:21 ID:???
挑発できる耐久ってあんまいないと思ったら結構いた…
110名無しさん、君に決めた!:2009/10/08(木) 13:42:17 ID:???
グライオンとかか?
111名無しさん、君に決めた!:2009/10/09(金) 08:26:51 ID:???
グライオンに挑発しようとしたらギロチンされたでござるってなるのが目に浮かぶ
112名無しさん、君に決めた!:2009/10/09(金) 16:15:47 ID:???
のろい しっぺがえし
ねむる ねごと

で、完全無欠って思ってたらねごとでねむるしか発動してくれない件
113名無しさん、君に決めた!:2009/10/09(金) 19:53:53 ID:???
しっぺ返しって遺伝で覚えるの?
114名無しさん、君に決めた!:2009/10/09(金) 20:08:54 ID:???
技マシンじゃね
115名無しさん、君に決めた!:2009/10/09(金) 23:29:54 ID:???
>>112
よくあること
116名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 11:02:44 ID:???
挑発ってシングルじゃ全然大した技じゃないんだがな
わざわざスペース欠いて入れる程でもない
挑発で機能停止するブラッキー使ってたら強いように錯覚するんだろうけど
117名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 14:38:34 ID:???
そもそも耐久型は3350じゃ役に立たないからな
6650で初めて力を発揮する
118名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 15:07:36 ID:???
というか受け型で活躍できる奴は攻撃性能が高くていつでも逃げられる奴に限られてるな
居座り耐久型が活躍できるのは旧金銀だけでGBA以降機能しづらい

でもブラッキーを使うのは面白い
119名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 18:49:34 ID:???
のろいの遺伝経路を教えてくれ
120名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 19:59:19 ID:???
ドーブルかヤドンLv1→ウパー→イーブイ
121名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 23:49:48 ID:???
ブラッキーを捕獲要員にしたいんだけど、くろいまなざし・あくび・つきのひかり、残る一つにHP削り用の攻撃技を入れたいんだけど何がいいんでしょうか?
でんこうせっかじゃキツいかな?
122名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 02:11:51 ID:???
しっぺがえしが威力100とかんがえたら一番マシじゃないかな
石火入れるなら不意討ちとか
123名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 10:29:16 ID:???
最鈍ブラッキーにハチマキ持たせてみた
スカーフトリックとか挑発とかする奴なんて低脳乙って感じだったがそれだけだな・・・

やっぱ行動限定されちゃ活躍できん
124名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 18:47:41 ID:???
くろまなあくびバトンでみねうち持ちにつなぐのがいいと思う
攻撃いれるならつきのひかりけずってもいいんじゃないだろか
125名無しさん、君に決めた!:2009/10/14(水) 05:59:37 ID:???
アタッカーブラッキー使ってみた
感想は正直こいつでやらなくてもいいって感じだな
ブラッキーの肝心の硬さがなくなっているし、アタッカーとしても正直微妙
ブラッキーたんはやっぱり受けだお><
126名無しさん、君に決めた!:2009/10/14(水) 09:22:28 ID:???
何を今更という感じだが逆に耐久ブラッキーは毒や混乱撒くくらいしか出来ん

相性で受けに使う事は難しい上、受けて何するのかという問題も出て来る
受けだとしても最低限の火力は欲しいから攻撃振りを推奨したいが・・・どうなんだろ?
127名無しさん、君に決めた!:2009/10/14(水) 16:16:48 ID:???
バトンを有効に使いたいね
こいつ一匹じゃなにもできない
128名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 15:52:46 ID:???
そもそもブイズは単体運用を考えてはいけない
ブイズ最強格のシャワーズもサンダースもPT内の連携を考えなければ上位種がいるわけだし
129名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 16:09:35 ID:???
ブラッキーが一番活躍出来るのって6on6だと思う
物理の虫・格闘を呼びやすいからそれを逆手に取ってエアームドで場を整えられる
挑発持ちは数が限られるし無償交代のチャンスになるからあまり怖くない
受けってよりは流しで使ってるな 3on3だと潰しゲーでそんな暇ないから難しい
130名無しさん、君に決めた!:2009/10/16(金) 10:17:04 ID:???
4UVキタと思ったら素早さ5ってオワタ

でも俺はこの子を可愛がることにする
55族にまでどんどん抜かれてくが何とも無いぜ!
鈍い積まずにしっぺする日々が続くな・・・
131名無しさん、君に決めた!:2009/10/16(金) 16:00:32 ID:???
俺も31-31-31-x-31-20が来たから
HAに252振って「鈍い、しっぺ、不意打ち、眠る」
でやってみる
132名無しさん、君に決めた!:2009/10/17(土) 02:58:45 ID:???
いじっぱりキングドラに俺の要塞ブラッキーたそが突破された
133名無しさん、君に決めた!:2009/10/19(月) 18:37:05 ID:qgua001S
31-16-31-26-31-0

素早さオワタwwwwどう使おう…
134名無しさん、君に決めた!:2009/10/19(月) 18:38:15 ID:???
>>133
鈍い型でいいじゃん
充分だろ
135名無しさん、君に決めた!:2009/10/19(月) 23:36:34 ID:???
呪いを覚えさせてないとか
136名無しさん、君に決めた!:2009/10/20(火) 00:41:39 ID:???
鈍いがないイーブイなんてイーブイじゃないね!
137名無しさん、君に決めた!:2009/10/20(火) 13:11:14 ID:???
鈍い用ブラッキー厳選してたら
31-21-31-10-31-7
が来たんだけどコイツでいいかな
138名無しさん、君に決めた!:2009/10/20(火) 17:16:59 ID:???
ぜったいだめ
139名無しさん、君に決めた!:2009/10/20(火) 17:25:25 ID:???
鈍い型だと防御より攻撃の個体値が欲しいよな
140名無しさん、君に決めた!:2009/10/20(火) 17:44:59 ID:???
絶対だめってわけじゃないけどもう一声って感じかな
141名無しさん、君に決めた!:2009/10/21(水) 17:28:54 ID:???
3Vはわりと簡単に出せる
そう考えると物足りなくなってこないかい
142名無しさん、君に決めた!:2009/10/22(木) 11:00:57 ID:???
そしてその3Vで満足してるのが俺
少々個体値に穴があった方が可愛いじゃない
143名無しさん、君に決めた!:2009/10/22(木) 18:55:13 ID:???
>>137だが
あきらめずに頑張ったら
31-28-31-4-31-17
がでたよ ありがとう
144名無しさん、君に決めた!:2009/10/22(木) 19:39:48 ID:???
__,冖__ ,、  __冖__   / //       /        / i,           i   ヽ
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /      / /    ∧  /  ヽ    i,   i   |   |
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /   / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ / / //   /    | /       | |  |  l !  i  |  |
 `,-. -、'ヽ'   く <´   .7_i//`/ー- 、/ /     | /      | l   |  l l  !  !  i
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     / / ,,,,- 一分x-、_   !/        |i  _,アナ'イ  i  !  !
   n     「 |      /  ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ     i_,, x=、 レ | / /  :|
   ll     || .,ヘ   /|   ./:::::;;;;;;;:`::::::l   "      "/ :;;r ヽヽ   |/| /   :!
   ll     ヽ二ノ__  {::|   |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!  。
   l|         _| ゙っ  ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ           l  '''' ノ,,.., /○    :|
   |l        (,・_,゙>  / ー''"..  ̄              ` ー '、  ヽ   。   :|  ○
   ll     __,冖__ ,、  >|::::::::::::::::            ,    ..::::::`''''"i  :|   :|
   l|     `,-. -、'ヽ'  \:::::::::::::: 。     _,.-ーx,,     _,,,__ :::::::::::::::○:| :|   :|
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー:: ○      /     `''''''"   `i  ::::::::::::::: l .:|  l  :|
   ll     __,冖__ ,、 | ::|         /             |       /  :| :l  :|
 n. n. n   `,-. -、'ヽ' iヾ :|      /            /     , 'J :::| :|  :|
 |!  |!  |!  ヽ_'_ノ)_ノ  {::|  ::|     |              /   , イ    ::::| :|  :|
 o  o  o           l ::|  :|、     ヽ         /   / ::::|    :::::| :|  :|
145名無しさん、君に決めた!:2009/10/23(金) 00:04:13 ID:???
>>143
オメ
いきなり俺のより良個体になったな

そろそろ特殊型の厳選に入ろうかな
146名無しさん、君に決めた!:2009/10/23(金) 11:34:12 ID:???
バトンタッチ覚えさせる前にブラッキーになってしまった・・
後から「わざ教えの人」にバトンタッチを教えてもらうことはできますか?
それともイーブイからやり直し決定?
147名無しさん、君に決めた!:2009/10/23(金) 11:43:13 ID:???
>>146
無理
148名無しさん、君に決めた!:2009/10/23(金) 11:45:24 ID:???
やり直しですかそうですか・・・・・・・
149名無しさん、君に決めた!:2009/10/23(金) 11:47:40 ID:???
まあ色んな型のブラッキーを育てればいいじゃない
150名無しさん、君に決めた!:2009/10/23(金) 11:48:22 ID:???
そうですね・・・そうします・・・はぁorz
151名無しさん、君に決めた!:2009/10/23(金) 17:22:15 ID:???
HGSSのバトフロ近くで覚えられなかったっけ?
かけらあつめるの面倒でそこで不意打ち覚えさせたんだけど
152名無しさん、君に決めた!:2009/10/24(土) 14:28:24 ID:mBW0n6zb
のろい型のブラッキーを作りたいんですが、誰を遺伝させたら良いでしょうか
153名無しさん、君に決めた!:2009/10/24(土) 14:47:45 ID:???
>>152
ググレカス





ドーブルでおk
154名無しさん、君に決めた!:2009/10/24(土) 14:50:11 ID:???
やさしすぎww
155名無しさん、君に決めた!:2009/10/24(土) 16:31:26 ID:???
すみません、ドーブルはどこでゲット出来ますか?


なんて聞かれたらどうする
156名無しさん、君に決めた!:2009/10/24(土) 17:04:58 ID:???
ドーブルはスケッチしか覚えない見たいなんですが


もあるな
157名無しさん、君に決めた!:2009/10/24(土) 17:25:40 ID:???
のろしっぺ(笑)と毒々は論外すぎる
158名無しさん、君に決めた!:2009/10/24(土) 19:02:07 ID:???
元々ブラッキー自体が論外なんだから好きにさせろよ
159名無しさん、君に決めた!:2009/10/24(土) 20:17:47 ID:???
ブラッキー自体は論外じゃないな
ブイズの中ならダースシャワの次くらい
エーフィと同じくらいかな
160名無しさん、君に決めた!:2009/10/24(土) 23:11:08 ID:???
>>158
行動制限技に弱いから論外と思うかい?
ブラッキーは弱点に気をつければ十分活躍できるんだが
出てきたときに挑発要員と相対しなければ鈍い1回は積めるしな
161名無しさん、君に決めた!:2009/10/25(日) 01:32:20 ID:???
ブラッキー好き嫌い抜きにして厳密に言えば論外
攻撃性能も耐久性能も微妙すぎるしサポートはシャワーズに負けまくってるしで安全に相手のエース出されるだけの存在でしかない
挑発使うほど怖い補助技もないし積んでる間に苦手なのだされたら終了
だから使うのなら好きなように使うのがいい。好きなキャラなら使うものだろう
162名無しさん、君に決めた!:2009/10/25(日) 10:57:52 ID:???
まあ、そこそこレベルの対戦でも上手い人が上手く使えばそこそこいけるポケだとは
思うんで、所謂弱ポケとか完全趣味ポケ程まで評価が低くはならないだろうけど
今の対戦の傾向なんかも、相対的にブラッキーの低落に拍車をかけてることは確かだよね

>>160
論外って言ってる人は、多分>>160の想定してる論外レベルじゃなくて、上記のような
レベルの話をしてるんじゃないかな
言ってることは大差ないと思うよ
163名無しさん、君に決めた!:2009/10/26(月) 11:03:15 ID:???
のろしっぺがあれこれ言われてるようなんで、あえてつくってみることにした
ブラッキー育成は初めてやる
そんなところに、21-29-31-28-31-18 しんちょう が産まれた
無駄に高い特攻がHPに入っていればなあ…これで育ててみるか……
164名無しさん、君に決めた!:2009/10/26(月) 19:25:45 ID:???
鈍いしっぺ不意打ちねむカゴってのを使ってる
如何せん悪だけって所為で退場を余儀なくされる事は多いが
しっぺ+不意打ちで中途半端な耐久の奴は良い感じに倒せる
165名無しさん、君に決めた!:2009/10/26(月) 23:31:32 ID:???
25-24-31-22-31-31 ずぶとい
こんなのが来たんだが、どう育てたらいいんだろ
あくび・うそなき・あまえる・のろいは一応遺伝させてある
のろいはさすがに無理そうだが
166名無しさん、君に決めた!:2009/10/27(火) 08:58:31 ID:???
ブラッキーは耐久性能はいいけど相手を流すことができないから
欠伸は手放せない
鈍いしっぺ不意打ち眠るとかだと相手に格闘鋼悪がいると全く身動きがとれない
167名無しさん、君に決めた!:2009/10/27(火) 19:10:09 ID:???
↑と似たようなのなんだけど
ずぶとい 31-27-30-2-28-0
この性格だと耐久でそだてるべき?挑発対策とかはしないほうがましかな?
にしても素早さがなあorz
168名無しさん、君に決めた!:2009/10/27(火) 19:13:32 ID:???
>>167
まあ、後攻ポケモンだからと割り切るしかないわなw
169名無しさん、君に決めた!:2009/10/27(火) 19:52:22 ID:???
対悪は、紙耐久相手なら何とかなるよ
ただバンギラスだけは無理だ
170名無しさん、君に決めた!:2009/10/28(水) 20:21:29 ID:???
陽気なHBDSの4Vが出たから最速の黒眼バトン型を育てたんだけどどうかな…
バトンタッチ/くろいまなざし/ちょうはつ/つきのひかり@たべのこし
171名無しさん、君に決めた!:2009/10/29(木) 02:16:57 ID:???
慎重で
のろいしっぺがえしどくどくまもる
でつかう予定だけど鋼以外には結構行けるんじゃないかと。
172名無しさん、君に決めた!:2009/10/29(木) 02:22:13 ID:???
>>120
わざわざビッパを45まで育成してしまった。
173名無しさん、君に決めた!:2009/11/01(日) 21:53:08 ID:???
つよいポケモン よわいポケモン そんなのひとのかって 
ほんとうにつよいトレーナーなら すきなポケモンで かてるように がんばるべき
174名無しさん、君に決めた!:2009/11/03(火) 23:33:17 ID:???
だから あくタイプの ポケモンがすきと いっておきながら
きょうかまえに ゲンガーとラフレシアを つかってこようが わたしのかって
175名無しさん、君に決めた!:2009/11/05(木) 18:48:44 ID:???
のろしっぺで一番メジャーなのって不意打ちねむかごかな?
前から思ってるんだけど不意打ちより欠伸の方が必要な気がすんだけどどうなんでしょう?
176名無しさん、君に決めた!:2009/11/05(木) 19:11:05 ID:???
欠伸は便利だし好みで入れ替えれば良いんじゃないか。
攻撃型だと結構柔らかいから、俺は少しでも攻撃出来る不意打ちをいれてる。

攻撃特化でしっぺ・不意打ち・欠伸・眠るってどうなんだろ。
試しに作ってみるかな。
177名無しさん、君に決めた!:2009/11/07(土) 09:08:36 ID:???
>>171
元から鋼にはもろいから、鋼見たら逃げるほうがいいんじゃないかなあ

のろしっぺ
ふいうち ねむる

で使ってるけど不意打ちやっぱ使い勝手いいな
あくびもよさそうだけどね
178名無しさん、君に決めた!:2009/11/07(土) 11:08:55 ID:???
防御よりならあくび、攻撃よりなら不意打ちが使い勝手いいよね
179名無しさん、君に決めた!:2009/11/07(土) 12:32:06 ID:???
攻撃よりでも不意打ちだと相手に虫と格闘いれば無理
180名無しさん、君に決めた!:2009/11/07(土) 17:30:34 ID:???
ブラッキー一体で戦ってる訳じゃないだろ
そこは他に任せろよ
181名無しさん、君に決めた!:2009/11/08(日) 04:21:51 ID:???
せっかく積んだのにこっちが流されたんじゃ話にならない
182名無しさん、君に決めた!:2009/11/08(日) 12:20:42 ID:???
欠伸も交代読みでうたないと虫・格闘には厳しいだろうし、交代読めるなら先回り交代したら良いんじゃないの。
183名無しさん、君に決めた!:2009/11/09(月) 14:18:50 ID:???
ブラッキーで、のろい積み→バトンさせようと思ってるんだが、実用性ある?
今考えてるのが「のろい・(適当な攻撃技)・バトン・あくび」ダメ出し頼む
184名無しさん、君に決めた!:2009/11/09(月) 14:52:42 ID:???
むしろバトン先を誰にするかで悩むべきだな
後続は鈍い1、2回分の能力UPで無双しなきゃいけないんだから相当厳しい
攻撃技は追い討ちでも面白いけどあくびがあるんなら普通にしっぺでいいんじゃね
185名無しさん、君に決めた!:2009/11/09(月) 16:07:04 ID:???
慎重 HP特防振り?(忘れた) 鈍い・バトンタッチ・どくどく・月の光
これでHAハッサムとHAマリルリに繋いでたけど、使えないからBOXで眠ってる。
技構成違うしどうなるか分からんが、鈍い一回くらいのバトンじゃ微妙。
数回積めるならブラッキーのまま戦えば良いからバトンは微妙。
186名無しさん、君に決めた!:2009/11/09(月) 19:02:33 ID:???
冷静で物音に敏感なブラッキーって使えますか??
187名無しさん、君に決めた!:2009/11/09(月) 19:17:28 ID:???
使えないこともないが、俺なら使わない。
188名無しさん、君に決めた!:2009/11/09(月) 19:21:22 ID:???
>>186
色々あれだけど、念のため確認だけど『ものおとにびんかん』というのは別に素早さVが
約束されてるわけじゃないぞ
でもって個体値も全く分からないのに、誰もコメントしようがないよ
とりあえず、素早さ下がる性格なのに一番高い個体値が素早さ、って時点で駄目だと思う
189名無しさん、君に決めた!:2009/11/09(月) 19:30:58 ID:???
>>184
>>185
ダメ出しありがと

並の耐久ポケへのバトンは実用性皆無のようですね…だったらハピあたり?
もしやるなら、欠伸を眠るに変えてのろい積みやすくした方がいいのかな
190名無しさん、君に決めた!:2009/11/10(火) 00:57:53 ID:???
>>183
それで使ってたが、バトン先はかなり限定されると思う
正直使いにくかったぞ
191名無しさん、君に決めた!:2009/11/10(火) 10:49:50 ID:???
>>183
前スレで白いハーブもたせたプテラに鈍いバトンすると
いいって誰かが書いてた

ただし弱点は先制もちのマリルリとハッサムあたりだってさ
192名無しさん、君に決めた!:2009/11/10(火) 10:58:25 ID:???
俺のオススメバトン先は白いハーブを持たせた軽業のフワライド
素早さ2倍で攻撃・防御だけが上がる
ブラッキーの苦手な虫・格闘もカバー出来るしバランス取れるよ
物理技ないけどな
193名無しさん、君に決めた!:2009/11/10(火) 13:07:35 ID:???
フワライドとか自分でたくわえてろよ…
194名無しさん、君に決めた!:2009/11/10(火) 19:30:37 ID:???
のろいバトンはマジでオススメしない
積んで苦手な相手がきたらバトンとか一見使えそうだけど
実際にはそううまくいかない
195名無しさん、君に決めた!:2009/11/11(水) 13:59:47 ID:+3iW65MP
穏やか欠伸影分身ブラッキーってどうなん?
196名無しさん、君に決めた!:2009/11/11(水) 15:26:44 ID:???
エースの得意なやつ縛る役目のくろまなあくびバトンの空き枠あと一つってなにが運用しやすいかな?
197名無しさん、君に決めた!:2009/11/11(水) 15:47:36 ID:???
攻撃技か挑発か身代わり
198名無しさん、君に決めた!:2009/11/11(水) 16:58:25 ID:ADujb7QQ
慎重/HD252カゴ     眠る、しっぺ、欠伸、鈍い
慎重/HD252残飯     月光、しっぺ、欠伸、鈍い
慎重/HD252ラム     眠る、不意打、欠伸、しっぺ
陽気/S調整HA 黒眼鏡  月光、不意打、挑発、しっぺ
慎重/HD252残飯     月光。しっぺ、毒毒、鈍い

後3匹持ってるが大体こんな同じような型・・・
↑から2番目が一番活躍してくれてるキガス
199名無しさん、君に決めた!:2009/11/11(水) 20:03:29 ID:???
あやしい光ブラッキーに混乱させられ
わけもわからずってなってる間に積まれまくった
吹き飛ばし要因いなかったしオワタ
200名無しさん、君に決めた!:2009/11/12(木) 01:30:36 ID:???
>>198
はっきり言って全部論外
仮想敵とか考えてんのかと
201名無しさん、君に決めた!:2009/11/12(木) 04:44:37 ID:???
おれんとこでは勇敢な子が一番働いてくれたな
202名無しさん、君に決めた!:2009/11/12(木) 12:43:00 ID:LGvIx1t8
のろい
ねがいごと
バトンタッチ
どくどく(orしっぺがえし)

って技構成のブラッキーってどうだろう
大人しく月の光にしておいた方が良いんだろうか…
203名無しさん、君に決めた!:2009/11/12(木) 13:26:37 ID:???
くろまなバトンなんて苦手な格闘鋼呼んで失敗するのがオチ
どくどくやらのろしっぺも同様
どうしてもそれら使いたいなら他のやつで鋼格闘潰してからじゃないとお荷物になるだけ
バトンはダメージを与えない蜻蛉みたいな感覚で使えばいいから何も引き継がなくても十分有用
204名無しさん、君に決めた!:2009/11/12(木) 14:05:05 ID:???
>>199もしかしてバトレボランダム?
205名無しさん、君に決めた!:2009/11/12(木) 14:24:55 ID:???
>>203
弱点突かれなきゃそう簡単に落ちないんだから鋼呼んだ時点で黒眼バトンは成功だろ
鋼格闘をこいつで対応する訳がないんだから、鋼格闘呼んだ時点で役割持ててるし、荷物に感じるのはパの構成が悪い
願い事か欠伸からのバトンは中々使えたな
206名無しさん、君に決めた!:2009/11/12(木) 16:38:08 ID:???
>>203
言ってる意味がわからん
鋼格闘を呼んで縛って安全に積めるアタッカーに引き継ぐのがくろまなバトンだろ
先に鋼格闘潰しちゃってどうすんの?
207名無しさん、君に決めた!:2009/11/12(木) 19:38:38 ID:???
しっぺがえしも遺伝するのかなと思ってたら、できなかったorz
技マシン使っちゃったし…他に方法ないよね?
208名無しさん、君に決めた!:2009/11/12(木) 19:51:35 ID:???
事前調査は必須だな
ダイパ持ってる友達に譲ってもらえい
209名無しさん、君に決めた!:2009/11/12(木) 20:02:44 ID:???
シゲルのブラッキー出てた
210名無しさん、君に決めた!:2009/11/12(木) 20:07:54 ID:???
仕方がないから、他のブーイズに回すか…。
ごめんよブラッキー、浮気者で
211名無しさん、君に決めた!:2009/11/12(木) 20:27:02 ID:???
くろまなバトンを擁護してる奴ら正気か
使ってみればわかるがヘラ猿あたり呼んでこっちがあっさり流されるだけだぞ
212名無しさん、君に決めた!:2009/11/12(木) 21:53:03 ID:???
>>211
くろまなバトンが使い易いとか非常に有効とか言ってる奴はいないと思う
単に>>203が頓珍漢なことを言ってるから突っ込まれてるだけじゃないかな
213名無しさん、君に決めた!:2009/11/13(金) 06:41:36 ID:???
シゲルのブラッキーの声かわいい
214名無しさん、君に決めた!:2009/11/13(金) 09:23:01 ID:???
シゲルの方がかわいい
215名無しさん、君に決めた!:2009/11/13(金) 09:43:53 ID:???
シゲルのブラッキーは性格とか個性とかどういう組み合わせなんだろう
216名無しさん、君に決めた!:2009/11/13(金) 13:55:24 ID:gq9+io6o
>>200
全部論外ねえ
テンプレを論外は無いだろ?

お前の使うパーティ俺の使うパーティ(悪統一)環境とか全て違うんだし、
自称上級者気取りで言われてもね・・・まぁこれ言うと言い訳だし議論が成り立たないからいいや。

仮想敵決める=強いと勘違いしてない?厨振りが悪いわけじゃない
仮想敵に対して努力値AやSに振ると耐久は落ちるし結果として、どれも一長一短。


お前が言う論外じゃない型というのを言ってみろよ
217名無しさん、君に決めた!:2009/11/13(金) 14:04:01 ID:???
はあぁん、色違いブラッキーちゃん可愛いよぉ、ぺろぺろ。
218名無しさん、君に決めた!:2009/11/13(金) 17:03:02 ID:???
シゲルのブラッキーって特攻とすばやさが高いってシゲルスレで言われてた
昨日もサイキネ使ってたしいろんな意味で凄いやつだ
219名無しさん、君に決めた!:2009/11/13(金) 17:52:58 ID:???
それはすごいww特攻高いのって冷静とかだっけ?
確かに、アニメで特防の高さを表現するのは難しいよな
220名無しさん、君に決めた!:2009/11/13(金) 19:22:53 ID:???
>>216
臆病CS252
サイキネバトン挑発身代わり
強い人とやってみれば論外の意味わかると思うよ
221名無しさん、君に決めた!:2009/11/13(金) 19:44:36 ID:???
ネーヨw
もし活躍したとしても、それはのろしっぺブラッキーがいるからこそだろ・・・。
222名無しさん、君に決めた!:2009/11/13(金) 21:37:26 ID:gq9+io6o
>>220
お前がガチ環境中堅マイナー・・どのパーティを使ってるのか知らんが、
ポケモン始めたばかりなのかな?否定された身で言うのもなんだけど、
普通に慎重のろしっぺ作ってみるのをオススメする。
ポケモン考察wikiって検索したら色々な型あるからブラッキーのページ見てみなよ

まずC252でサイキネだけどいうのは誰に打つの?
毒か格闘?格闘とは打ち合えないしまだめざパ入れたほうがいいだろ。
仮想敵を決めるのが強いと思ってるみたいだが、その仮想的は誰なのか?


というかこれは釣りか?
223名無しさん、君に決めた!:2009/11/13(金) 22:18:10 ID:???
224名無しさん、君に決めた!:2009/11/13(金) 22:26:48 ID:???
【科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[09/11/05]

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1257990721/


225名無しさん、君に決めた!:2009/11/14(土) 00:15:46 ID:???
自分のパーチーにもよりますが、
3350ルールだとどの型が使い勝手が良いですか?
ブラの場合は汎用性のある型=劣化○○となってしまいがちでしょうから
何かしらに特化すべきなのかもしれませんが、
それでも敢えて強い型を挙げるならどれでしょうか?
226名無しさん、君に決めた!:2009/11/14(土) 00:53:58 ID:???
3350(笑)
227名無しさん、君に決めた!:2009/11/14(土) 01:01:47 ID:???
アニメとか長い間見てないけどまだシゲルとかいたの?って感じだ
228名無しさん、君に決めた!:2009/11/14(土) 01:25:00 ID:???
今はポケモン研究家(オーキドと一緒)にジョブチェンジしたけどな
229名無しさん、君に決めた!:2009/11/14(土) 01:48:41 ID:???
シゲル君は頭もいいしイケメンだし将来もあるエリートすなぁ
サートシ君はずっと無職のトレーナーなのかなぁ???

って感じになってくるからスレチやめぃ
230名無しさん、君に決めた!:2009/11/14(土) 02:07:41 ID:???
>>225
勇敢HAカゴ持ち
眠る・しっぺ・鈍い・不意打ちあたりのテンプレ型とかどーよ

鈍い一回で125族並の攻撃からの威力100と先制威力80のタイプ一致技と素の耐久とシンクロとカゴあればそこそこいける
231名無しさん、君に決めた!:2009/11/14(土) 02:28:11 ID:vCp3hD/M
>>230
だよなwww
>>200>>220はどう考えても頭狂いすぎてるよな

喧嘩腰にレスされて冷静に返したが久しぶりに2chでイラっときたわw
最近始めたばかりなんだろうなきっと・・・そう思うことにしよう。
232名無しさん、君に決めた!:2009/11/14(土) 02:54:30 ID:???
つーか釣りだろほっとけよ
いくらなんでもサイキネって・・・ハッまさか>>220はシゲル!?
233名無しさん、君に決めた!:2009/11/14(土) 04:42:43 ID:???
慎重でしっぺ、のろい、不意、願い事(レベル上げめんどくさくて妥協
でタワーやってるけど一線級だな
対人だと挑発で詰むけど
234名無しさん、君に決めた!:2009/11/15(日) 12:01:10 ID:pEXa8j4M
お前等コゴミさんバカにするなよ
235名無しさん、君に決めた!:2009/11/15(日) 12:07:02 ID:???
>>231
のろしっぺ(笑)
脳内構成だけで実践してみたことないタイプだな
236名無しさん、君に決めた!:2009/11/15(日) 14:16:52 ID:???
鋼であっさり止まる、ちょうはつで詰む正直ガチで使うのは厳しくないか?
237名無しさん、君に決めた!:2009/11/15(日) 14:25:52 ID:???
鋼には欠伸があるし、全員が挑発を持ってるわけじゃないからいける。
ガチパにブラッキーの席があるかと聞かれると微妙なとこだけど。
238名無しさん、君に決めた!:2009/11/15(日) 15:41:22 ID:???
ただ対人で一番会いたくない耐久ポケはブラッキー
だな個人的に 型がいっぱいで読めないお
239名無しさん、君に決めた!:2009/11/15(日) 16:11:55 ID:???
型は多くても対策は全部同じだからどうということはない
240名無しさん、君に決めた!:2009/11/15(日) 16:48:59 ID:???
柔らかポケモンで挑発&アンコ持ちだとそうでもない。
241名無しさん、君に決めた!:2009/11/15(日) 17:44:54 ID:???
>>231
だよなと言われても>>198にない攻撃型を紹介したつもりなんだけどなぁ
242名無しさん、君に決めた!:2009/11/16(月) 17:30:54 ID:???
ブラッキーを出す→相手「はがねポケ出しとけば問題ないだろ…」→はがねポケ出てくる
→ブラッキーのどろかけ!→こうかはばつぐんだ!
243名無しさん、君に決めた!:2009/11/18(水) 00:19:05 ID:uQyOinPf
欠伸ってなんですか?
244名無しさん、君に決めた!:2009/11/18(水) 00:28:12 ID:???
ヤドンとかが使うあれ
245名無しさん、君に決めた!:2009/11/19(木) 00:30:48 ID:gtIyIInd

もう一声!!いまいち、わからん!お願いします。
246名無しさん、君に決めた!:2009/11/19(木) 00:37:55 ID:Ar1Sw4YE
247名無しさん、君に決めた!:2009/11/19(木) 00:39:30 ID:???
>>245
目の前のパソコンには変換機能がついてないのかね
248名無しさん、君に決めた!:2009/11/19(木) 09:49:19 ID:???
>>245
君自身もこの技くらいは使えるっしょw
眠くなったら・・・
249名無しさん、君に決めた!:2009/11/19(木) 11:08:47 ID:???
>>244->>249は糞レス
250名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 03:15:47 ID:???
オール補助技超運ゲ型だから、挑発アンコトリック普及のおかげで滅多に出せません・・・
でも分身バトンが決まって後続が相手の大爆発回避したことがあった。あれは一生に一度の奇跡かもしれない。
251名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 10:48:35 ID:???
意地っ張り
31-31-31-10~13-31-4

せっかく意地っ張りにしたのに素早さ低い
でものろしっぺにするし、まあいいかな
252名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 08:30:59 ID:???
>>251
気にするな
こっちなんて
勇敢31-31-28-1-31-30
だけど特に問題なく戦えるよ
253名無しさん、君に決めた!:2009/11/23(月) 20:38:29 ID:???
いろんなサイトでこのポケモンの育成論みてるとわんぱくかずぶといか慎重ばっかなんだけど、「のんき」の性格は駄目かなあ?
254名無しさん、君に決めた!:2009/11/23(月) 21:05:15 ID:???
俺は特攻が下がる性格1択だな
素早さも先制の挑発や呪いには欲しいところ
最初からしっぺを使うなら遅くてもいいが
255名無しさん、君に決めた!:2009/11/23(月) 21:14:48 ID:???
>>254やっぱブラッキーって特集技は使わない(使えない)ですか?無難なのはやはりわんぱくですか?
256名無しさん、君に決めた!:2009/11/23(月) 21:36:00 ID:???
使いたきゃ使えばいいんじゃね
都合がいい積み技もないし意外性以外にどんだけ意味があるか俺にはわからんが
257名無しさん、君に決めた!:2009/11/23(月) 22:56:46 ID:Ia7qLiQp
勝手に同類にしちゃったなスマンね

>>235
文句を言うのはかまわんがお前がオススメする型を言ってみろよ
>>235>>220と同一人物なら以下全てスルーさせてもらうが

のろしっぺ(笑)なら鈍い抜いて不意打ち入れたりとか、
耐久削ってAに振ったりとかなら、俺の中ではそれもテンプレなんで
それもスルーするけど
258名無しさん、君に決めた!:2009/11/23(月) 23:25:14 ID:???
特殊ブラッキー育ててみたが、対人戦にはまだ使ったことない
めざ炎の特殊ブラッキーいれば鋼に止まらないけど、そしたらエーフィに進化させればいいわけで・・・難しい
259名無しさん、君に決めた!:2009/11/23(月) 23:37:05 ID:???
>>258
素直に受けはブラッキーにまかせて
もうエーフィ育てちゃいなよ

プラチナでポケモン復帰したときは
ブラッキーで悪巧み無双できると思ったのになあ・・・
260名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 01:11:27 ID:???
後攻バトンで交換あとだし美味しいです
261名無しさん、君に決めた!:2009/11/26(木) 16:01:02 ID:???
のろい積んでブースターに無双させるんですねわかります
262名無しさん、君に決めた!:2009/11/26(木) 16:07:32 ID:???
ハイドロポンプが決まった!
263名無しさん、君に決めた!:2009/11/26(木) 23:07:36 ID:???
イーブイ
しんちょう
のろい、ねがいごと遺伝
28
31
31
28
31
29

これはキタ……!

技構成どうしようかな
のろい、しっぺがえし、眠るは確定として、あとひとつどうしよう
ふいうち、バトン、どくどくだったらどれがお勧め?
264名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 05:43:48 ID:???
俺はアタッカーなら不意打ちが良いと思う
のろしっぺから最後っ屁かまそうとしてくるやつに当てれるし
個人的にバトンは使いづらかった
265名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 13:07:01 ID:???
ふいうちは相手に鋼悪がいなかったら凄く便利
微妙な耐久のをしっぺ+不意打ちで最小限の被害で結構倒せる
バトンは受ける方も限定されやすいし確かに使い辛いかも
少し前にもこの話題出てた気がする
266名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 15:26:56 ID:XuHHdTqv
ダブルバトルでサンダース&ブラッキー
サンダース(ほうでん)
   ↓
ブラッキー(マヒになる)
   ↓
シンクロ(サンダースがマヒ)
   ↓
 (´・ω・`)
267名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 19:57:34 ID:???
>>264
>>265
サンクス
前のレスも見てみたけど、バトンはバトン先が限定されるし微妙みたいだね
ふいうちで試してみるよ
268名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 21:14:19 ID:???
意地っ張り
31-31-27-09-31-20

ktkr

鈍い しっぺ 不意打ち 眠る
辺りで育ててこようかな
269名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 22:02:48 ID:???
ポケトレ産色ブラッキー育てる予定なんだが
のろい遺伝無しだとどの型がいいんだろうか…
270名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 22:23:35 ID:???
普通の耐久型でいいんじゃない
普通に強いし
271名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 14:00:21 ID:???
>>257のスルーされっぷりに俺の欠伸黒眼バトンブラッキーがうそ泣きした
272名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 11:08:51 ID:???
努力値だの個体値だのを知らなかった頃からかわいがってたブラッキーの個体値が結構よくて、なんか嬉しかった。ちょっと努力値振り直してくる
273名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 11:11:32 ID:???
廃人だけどなんか分かる気がする
274名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 13:43:39 ID:???
別に個体値悪かったとしても手放したりするわけじゃないけど、いいんだったらもっとよくしてあげたいっていうのならわかる
275名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 14:03:20 ID:???
イーブイ しんちょう 31-28-29-31-31-31

これブラッキーにするべきかな?
276名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 14:31:09 ID:???
必要なとこだけ4Vとれた俺は勝ち組
277名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 23:29:39 ID:???
慎重ブラッキー
31・4・31・12・31・20

鈍い型なんだけどAこれはまずいか?
278名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 00:00:27 ID:???
元から低いってのにさらに微妙にしてどうする
279名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 00:03:42 ID:???
>>278
だよな・・・
最低でも25以上は粘ってみる
さんくす
280名無しさん、君に決めた!:2009/12/02(水) 12:46:11 ID:???
回復技につきのひかり入れるか眠る入れるか悩むわ
281名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 09:48:11 ID:???
金銀の感覚で鈍いは技マシンがあると思って遺伝させなかった。。。
のろしっぺ型作ろうと思ってたけど失敗したなあ。

性格素直 努力値HP特防振り、で願い事覚えてるブラッキーきゅんのための新しい役割を教えてください偉い人
282名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 09:50:14 ID:???
>性格素直

解散
283名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 09:53:25 ID:???
>>281
性格妥協するのは色違いだけでいいよ
慎重ブラッキーを早く手に入れるんだ
284名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 09:54:49 ID:???
願い事シャワーズの余りを進化させたんだが、やっぱりダメだったか。
285名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 09:55:29 ID:9Lv/nwFM
>>284=>>281です
286名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 10:49:05 ID:???
ブラッキーは絶対壊れ方がやばい
287名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 12:13:56 ID:erOlpuPv
くろまなバトンからハッサムの後攻バトンにつなげるってだめかな?
288名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 12:38:00 ID:YVbq7svJ
性格しんちょう
6V色違い♀
なら、乱数調整ですぐできる
ほしいやついるならひまだから今からつくるけど…
289名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 13:24:54 ID:???
それならまだ>>281の素直ブラッキーの方が良い。
290名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 14:05:51 ID:???
乱数調整とかばれない程度に能力調整して使うのが一番賢い
色違い6Vとか論外
291名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 17:48:33 ID:???
6Vなら親にちょうどいいな

まあ俺も4V色もってるしいらないけど
292名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 19:47:42 ID:???
>744 猫はブラッキーたんでよろしいでしょうか?
293名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 19:49:40 ID:???
ごめん ポケパークWiiに当てたつもりだった
294名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 23:37:15 ID:???
ねむる使った時シンクロで相手も眠り状態なるのか?ならないなら月の光のがいいな。木の実は別として。
295名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 23:47:18 ID:???
すまん
シンクロ効果にねむり状態は含まれていなかった。
296名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 16:41:27 ID:???
色違いで冷静の特殊型作りたいんだけど構成悩む…
297名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 18:29:44 ID:???
確定 サイキネ
選択攻撃 悪の波動orめざ炎
選択補助 ちょうはつorバトンタッチorみがわりorあくびorねがいごとorうそなき

あたりじゃね?
298名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 18:44:11 ID:???
>>292
某サイトでポケモンの元ネタを考察してたけど
ブラッキーが猫の暗いイメージからとった云々に関してかなり説得力があった

ただそこでもイーブイは分からなかったみたいだけど
299名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 01:35:43 ID:???
初めてタワー本気クロツグ倒せた〜
ブラッキーでクレセリア、レジギガスをで2タテしてヒードランの襷潰した所で地震持ちと交代
気持ちいいぐらいブラッキー無双だった
300名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 08:41:03 ID:???
特殊ブラッキーはカモりに来た挑発持ちとか鋼を潰せるのが大きい
潰しきれない事のが多いが、そこは持ち前の持久力でなんとか
301名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 03:18:45 ID:???
何回かのろしっぺ型使ったんだけどこれ強すぎるだろ
トリックやアンコールされない限り負ける気がしない
302名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 13:34:25 ID:tCCqYB2S
のろしっぺ型
しんちょう
31-26-31-6-31-17

採用でいいでしょうか…?
303名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 14:12:32 ID:???
>>302
HBDにしたのか
のろしっぺなら意地っ張りHABorHADorHABDなんてのもいいぞ

個体値はまあいいんじゃないか?
304名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 15:55:25 ID:???
>>298
イーブイは普通にevolution(訳:進化)の頭二文字だろ
305名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 18:34:09 ID:???
>>301
挑発、一撃技、滅びの歌もなかなかきつい
積んでる途中は吠えるとかも
306名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 19:20:33 ID:???
小細工抜きでも鋼格闘で止まっちゃうのも
…あれ?のろしっぺって微妙じゃね?
307名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 20:19:28 ID:???
>>306
その通りだが
それ以外の状況で使うとなかなか止まらない
挑発やトリックは1回積んでれば結構ダメージは稼げる
(鈍い使ったときにトリック喰らうのはマズイが)

>>305>>306の書いてる弱点くらいは多めに見てもいいくらいの強さはあるよ
そうでもないと厨ポケ扱いされそうだしな
308名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 20:20:18 ID:???
弱点がはっきりしてる分補いやすいと思うよ
鋼格闘相手ならリザードン連れてくるとかね
309名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 20:31:19 ID:???
>>308
リザードンさんか・・・
つくづくのろしっぺは3on3向けだな
310名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 23:39:24 ID:???
めざパ炎とかしぜんのめぐみを入れるのもありなんかね
311名無しさん、君に決めた!:2009/12/09(水) 04:28:23 ID:???
虫にも弱いのってあんま指摘されないのってなぜ?
まぁどっちにしろリザードンさんと組めばおkってことには変わりないんだが
312名無しさん、君に決めた!:2009/12/09(水) 07:55:41 ID:???
MAXまで積んじゃえば鋼とかでもゴリ押せたりする
ルカリオとかの特殊型とか、そもそも積み終わる前に出てきた時とかはしらん
313名無しさん、君に決めた!:2009/12/09(水) 09:57:00 ID:???
MAXまでって6回か?
積んじゃえばとか言われてもかなり厳しいだろ
314名無しさん、君に決めた!:2009/12/09(水) 10:23:02 ID:???
対人戦で積めるのは多くても2回ぐらいだぞ
315名無しさん、君に決めた!:2009/12/09(水) 11:41:47 ID:???
>>311
良く見る虫ポケは2タイプ目も格闘や鋼だったりで、虫技抜きにしてもブラッキーとは相性最悪だからな
ヘラクロスとかハッサムとか
316名無しさん、君に決めた!:2009/12/09(水) 11:50:40 ID:???
このスレであんま話題出ないけど追い討ちって使えない?
アタッカー仕様のブラッキーで欠伸か挑発で流して追い討ちって妄想してるんだけど
やっぱ威力不足かな
317名無しさん、君に決めた!:2009/12/09(水) 11:54:47 ID:???
話題になってないなら誰も使ってないんだろ
お前が使って感想書いてくれよ
318名無しさん、君に決めた!:2009/12/09(水) 12:01:53 ID:???
そうだな。使ってみるわ
319名無しさん、君に決めた!:2009/12/09(水) 19:55:53 ID:???
>>316
おいうち使うなら嫌な音はどうかな
でもそれだとマニューラでやれになるのかな?あっちは育成したことないからよく知らんけど
320名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 00:22:13 ID:???
嫌な音するなら鈍いで積むか欠伸で交換誘ったほうがいいと思うんだが。
321名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 17:41:31 ID:o+MwP7h/
イーブイ♀
個体値
HP31
攻撃28
防御31
特攻29
特防31
素早9

いいのきたのに性格がすなお('A`)
母親に使います
322名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 18:22:10 ID:???
穏やか
バトン・欠伸・黒い眼差し・影分身
をつくってみた

挑発されたら終わりだけどね
323名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 19:21:46 ID:???
エーフィ用の卵孵化してたらこんな子生まれたんですが…

しんちょう ♂
のろい・欠伸・願い事遺伝
26-31-27-30-31-9

ブラッキーにするにはHとBが低いでしょうか?
324名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 21:27:57 ID:???
>>323
問題ない続けろ
個体値(笑)スレじゃ跳ねられるだろうけど十分使えるよ
325名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 22:58:22 ID:???
>>324
ありがとうございます!
採用することにします
326名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 01:48:50 ID:???
ブラッキー♂ しんちょう
31-30-31-29-31-11
しっぺ 鈍い 眠る 欠伸 食べ残し

眠らせて、鈍い積むとマジで強いな
バトルフロンティアじゃ、マンダやグロスより
ブラッキーの方が全然使えるとわかった
327名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 19:26:52 ID:???
フロンティアで一々積むなんてそれこそやってられないと思うんだが
タワークオリティなんて何時起こるか分からないし、高火力ポケでさっさと倒す方が良いんじゃないか?
後半戦になって記録伸ばし続けたいとかなら違うのかもしれないけど
328名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 19:43:37 ID:???
フロンティアで積み型は急所or一撃技で乙るから危険
ほぼ確実に先手を取られるのろいブラッキーなら尚更
それ以外じゃそうそう負けないけどね
329名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 22:38:45 ID:???
まあマンダやグロスは主力技外す確率が急所貰う確率より高いし
ブラッキーのが頼りになる、という主張も全否定はしない
330名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 15:13:14 ID:???
技構成悩んでるんだけど、
耐久バトン型でどくどく、バトンタッチ、影分身、あやしいひかりってのは使えないかな?

やはり月の光とかの回復系いれないとキツイかね……あやしいひかりをいれるか月の光をいれるか凄い悩んでるんだよね……
331名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 21:10:36 ID:???
慎重 @残飯
H252 B252 D6
黒眼 どくどく あまえる 嘘泣き
なんて使えないだろうか?
確かに仮想敵すらないが
いたらいたでウザそうだがやはりバトンがないと使えないだろうか…。
332名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 09:50:51 ID:???
ハッサム流行りまくってて憎い
くそくそ
333名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 11:40:45 ID:???
唯一王「ハッサムの相手は任せろー!」
334名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 11:44:23 ID:???
ばかぢからがさくれつー
335名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 19:13:38 ID:???
特殊型ブラッキーの話題があったけどうちの娘は

CD控えめで眼鏡持たせて
悪の波動 サイキネ めざパ闘 バトン


レアな型である事をいかして
相手の1ターン目の選択を間違えさせれば大抵押しきれる
336名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 00:32:24 ID:tfU1eGrg
>>335
巡回してるとこういう思いつかない型(実戦レベルとかは別として)
に出会うから面白い。

早速メモさせてもらうぜ
337名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 08:10:25 ID:???
交代読み嘘泣き→サイコキネシス→不意打ちで格闘ポケを落とせたりも
338名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 14:15:05 ID:???
初めて厳選を知り、めざパ氷ダースとやらに挑戦してみたら
卵30個目にして5Vのイーブイができるなんて・・HG、恐ろしい子・・
しかし性格が生意気なのでとりあえずブラッキーにします。性格のイメージ的に。
339名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 14:46:16 ID:???
ブラッキーは眠るとねがいごと、どっちにした方がいいですか?
340名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 17:14:09 ID:???
電磁波読みで出してシンクロうまーしたあとねむカゴで回復するのはどうですか。
341名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 18:14:12 ID:???
居座り続けるブラッキーとか
後続を回復させるサポートブラッキーならねがいごとか。

のんびり居座る気はなく、すぐに大回復したいのならねむカゴ。

というか好みでどっちでもいいと思うなー。
342名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 18:22:54 ID:???
かわいいからという理由だけでねがいごと使ってる人間がここに
343名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 20:11:52 ID:???
たべのこしをもたせるならねがいごと
ねむるの場合は実質1回しか使えないのが痛い

ブラッキーの弱点はきゅうしょだから
2ターンも眠るのは危険
344名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 22:01:20 ID:???
火力が無く殴られっぱなしになりがちなブラッキーで居座りは危険だな
やっぱり願い事とか使ってこそだと思う
345名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 22:14:27 ID:???
ブラッキーはねがいごと、ねむる、月光と回復技が豊富でいいね
いっそ願い事を設置してから眠るか!
346名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 22:37:48 ID:???
積まれ放題じゃー!
347名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 22:45:09 ID:???
天候パ使うやつが多いからどうも月光は使いにくい
348名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 22:59:26 ID:???
ブラッキーはなんでじこさいせいやたまごうみは
使えないの?
349名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 23:02:11 ID:???
想像するとちょっときもいから
350名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 23:41:51 ID:???
ブヂュルブヂュル
351名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 23:53:57 ID:???

ぽわーぉ!グチョグチョグチョ
352名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 04:43:06 ID:???
ポケコロは神

ミレイが仲間になるまでは
353名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 22:57:48 ID:???
鈍い遺伝 しんちょうの
31 21-22 25-26 18-19 31 25-26

が出たのですが、採用レベルですかね・・・?
354名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 11:04:01 ID:???
技選択とかの相談なら乗ってやれるが
個体値スレに池としか
355名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 12:12:18 ID:???
くろまなあくびまもるのコンボを考えたが、決めたところでどうしようも無かった
356名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 12:56:37 ID:???
いじっぱり
22-31-31-29-30-1

「のろしっぺ」という言葉が脳裏に浮かんだのですが
いけますか?
HP252のつもりだけど、このHPじゃダメっぽいですか?

357名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 13:59:23 ID:???
個体値粘るなら
HPと防御、特防は31にした方がいいんじゃない?

HGSSだと1個は必ず遺伝して楽になったし
358356:2009/12/17(木) 15:16:28 ID:???
>>357
そうですか
やっぱりHP、問題なんですね
粘ってみます
359名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 19:30:54 ID:???
うちののろしっぺブラッキーはHABD。
いじっぱりHAふりだと案外もろいところあるから、HBDは高いに越したことない
360名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 20:19:24 ID:???
色違い遺伝なしブラッキーの技構成の相談はあり?
361名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 21:03:55 ID:???
遺伝なしでアタッカーなら音追い打ちとかね
362名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 14:40:47 ID:???
>>360です
臆病
H:28-29 A:14-16 B:17-19 C:27-28 D:30 S:27-28
で一応嫌らしい型にしようと思って努力値はHBだけど・・・ただいま考え中です

363名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 16:26:05 ID:???
うーん他のやつの方が良いんじゃないかしら
364名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 17:25:27 ID:???
オゥ・・・
そりゃ残念なアドバイス。
臆病 H:7-8 A:31 B:28-29 C:30-31 D:27 S:26→シャワーズ
臆病 H:28-29 A:14-16 B:17-19 C:27-28 D:30 S:27-28→ブラッキー
にしてみたが、反対のほうがよかったみたいだ・・
365名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 20:29:30 ID:???
というかブラッキーで臆病って無駄能力に思えるというか
Sの種族値65だし
そりゃ動けるのが早いに越したことはないけど、性格に関してはそこ拘っても仕方ない気が
366名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 21:41:54 ID:???
>>360
エーフィかグレイシアの方が良いんじゃないだろうか
367名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 06:07:59 ID:???
何故ゲフリはしっぺの技マシンを一品物にしたんだ
のろしっぺの子を育てる度に周回しなきゃいけないじゃないか
368名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 06:59:00 ID:???
ドーブルでおk
369名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 08:27:55 ID:???
ブラッキーは無理だからなぁ
370名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 08:39:58 ID:???
しっぺは遺伝不可ですな
回収プレイ安定でしょうな
371名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 15:03:16 ID:???
技マシンが足りなければ別の技を入れればいいじゃn…ごめん
372名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 06:37:11 ID:???
クリスマスはブラッキーたんと一緒に過ごすお( ^ω^)
373名無しさん、君に決めた!:2009/12/25(金) 17:56:45 ID:???
HGSSのドットはどうもいかん

ブイズはダイパのときが一番よかったな
374名無しさん、君に決めた!:2009/12/25(金) 19:54:27 ID:M9BUuvsw
イーブイ♀しんちょう
HP:30
攻撃:31
防御:31
特攻:15
特防:31
すば:10
で欠伸、のろい遺伝。

のろしっぺ型にしたいんだけど、HPに努力値全振りして後の残りは攻撃に振るべきかな?それともHPと特防に全振りして残りを攻撃に振った方が良いんですかね?

よろしくお願いします。
375名無しさん、君に決めた!:2009/12/25(金) 20:23:55 ID:???
>>373
ブラッキーは全然マシな部類な気がするよ
HGSSの絵は特にダース好きには辛いんじゃないかな…
376名無しさん、君に決めた!:2009/12/25(金) 21:06:47 ID:???
>>374
努力値ってのは上昇補正の項目に振るのが定石だろう
だからこの場合はHPと特防にガン振りだな テンプレ型になっちまうが
377名無しさん、君に決めた!:2009/12/25(金) 22:01:01 ID:???
テンプレ型ってのは安定して強いからテンプレ型になるのであって
378名無しさん、君に決めた!:2009/12/25(金) 22:38:35 ID:???
>>376>>377
ありがとうございます。やっぱりそれが良いですよね、助かりました。
379名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 00:32:07 ID:???
そのテンプレだが、回復技が悩みどころだなあ
しっぺのろい あくびor怪光or毒々 回復技 って感じなんだけど

月の光@食べ残しは強いけどバンギラスとかが来ると使い物にならないのが悩みの種
雨パあたりは短期決戦が多いし、そこまで気にならないんだけど
砂パはね・・・

眠るは食べ残し持たせたいときは寝言を入れたくなる
→状態異常技枠がなくなり相手にかけるプレッシャーが減少なのが痛い
カゴの実で1回使いきりしかないか・・・
みんな高火力だから食べ残し無いと受けきらないことも多いんだよなあ

願い事は1ターンのディレイのせいで高火力相手には結構押し切られる
守を入れるとまた技枠足りなくなるw
380名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 00:35:41 ID:???
挑発されたらなにもできないゴミか
381名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 04:14:52 ID:???
ブラッキーの相方というか弱点を補ってくれるポケって何か良いのいるかなぁ
382名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 09:00:42 ID:???
リザードンでいいじゃん
383名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 09:02:05 ID:???
色リザ色ブラだとチート扱いされそうでいやなんだよなあ
384名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 09:03:06 ID:???
気にしすぎ
改造じゃないなら堂々と使っていい
385名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 11:07:14 ID:???
怪光 嫌な音 ダメ押し 願い事

あくび 追い討ち 不意討ち 甘える

っての作ったんだけど、ロマン求めすぎかな?
386名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 12:56:44 ID:???
>>385
前者はダメ押しをくろまなに変えるともっと嫌なモンスターになれるよ!
挑発で乙るけど!
387名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 20:52:40 ID:???
物理だと悪技しかまともなのないのが辛い。
悪巧みでも覚えれば特殊型でいけるんだが
388名無しさん、君に決めた!:2009/12/27(日) 00:14:52 ID:???
特殊サブウエポンもサイキネくらいしか無くね?
389名無しさん、君に決めた!:2009/12/27(日) 00:45:24 ID:???
一応シグナルやめざパも候補に入ってくるかな?
390名無しさん、君に決めた!:2009/12/27(日) 00:49:47 ID:???
正直特殊ブラッキーとかブラッキーが可哀そうだ
391名無しさん、君に決めた!:2009/12/27(日) 02:35:28 ID:???
>>390
どういう意味?

現時点じゃ嘘泣き使わないとどうしようもないな>特殊型
ただその肝心の嘘泣きは使いづらいし安定しないからネタどまり…
392名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 09:52:50 ID:???
悪の波動使うブラッキーとかかっこいい
それだけでも特殊型を作る価値がある
でも特殊型を本気で考察するなら、悪の波動は切るべき技なんだよな
393名無しさん、君に決めた!:2009/12/29(火) 16:24:20 ID:???
一応攻撃種族値と特攻種族値一緒じゃない?

まあ瞑想さえあればな・・・w
のろいを入れず、攻撃技を一つに絞る場合に悪の波動を選択するのはアリじゃないかな
威嚇が効かない、しっぺ返し想定されるから裏をかける等のメリットがある
サイコキネシスでもいいが毒格闘ピンポイントだな
394名無しさん、君に決めた!:2010/01/01(金) 20:33:57 ID:???
瞑想あっても積んでるうちにボコボコにされるだろ
実は数値的に意外とやわらかいっていうのが最大の弱点だったりする字
395名無しさん、君に決めた!:2010/01/05(火) 10:07:58 ID:???
耐久ポケは種族値もそうだけどタイプが大切だって
ブラッキーを使ってるとよく分かる
orz
396名無しさん、君に決めた!:2010/01/05(火) 12:09:44 ID:???
ハッサムブームを何とかせねば
397名無しさん、君に決めた!:2010/01/05(火) 12:23:35 ID:???
なーに来るとわかってりゃ対策もしやすいってもんよ
398名無しさん、君に決めた!:2010/01/06(水) 08:32:29 ID:???
ハンサムブームはくるか・・・でもやっぱりフカマル・・・
ブイズはアニメには使いにくいのかな・ブラッキーたんかわいいのに
399名無しさん、君に決めた!:2010/01/06(水) 08:48:05 ID:???
アニメでは優遇されてる方だよ出番は少ないけど
400名無しさん、君に決めた!:2010/01/06(水) 11:03:52 ID:???
何といってもシゲルのパートナーだしな
401名無しさん、君に決めた!:2010/01/06(水) 20:42:27 ID:???
サトシは基本ごり押しだから、補助技駆使するブイズの戦法に合わない

…と思ったけどシゲルのブラッキーはシャドボ使うし
ハルカのグレイシアは物理一辺倒だから
あんま考えてないだけかも
402名無しさん、君に決めた!:2010/01/06(水) 20:48:18 ID:???
そりゃしょっちゅう相性ミスってるし、何も考えてないだろう

ノーマル・ひこうのポケに対してインファイ使ったらこうかばつぐんと解説するタケシさん
403名無しさん、君に決めた!:2010/01/06(水) 21:13:56 ID:???
アニメブラッキーは可愛い
可愛いが泣き声がなあ・・・
404名無しさん、君に決めた!:2010/01/06(水) 22:12:26 ID:YMkFRj5z
>>381
亀だが

クロバットは?
格闘も虫もブレバで狩れる
さりげ耐久もそこそこ
405名無しさん、君に決めた!:2010/01/07(木) 03:26:29 ID:???
ブラッキーはブイズできもいなぁ〜
ブイズ枠から外れればいいよ
406名無しさん、君に決めた!:2010/01/07(木) 12:45:11 ID:???
>>403
慣れろ
407名無しさん、君に決めた!:2010/01/07(木) 14:31:19 ID:???
ナエトル
408名無しさん、君に決めた!:2010/01/07(木) 22:17:10 ID:???
のろしっぺ型を作ってみようと思うんだけど、
敵を流す技は、怪光 欠伸 威張る の中でどれがおすすめ?
409名無しさん、君に決めた!:2010/01/07(木) 22:40:35 ID:???
あくび
410名無しさん、君に決めた!:2010/01/07(木) 22:51:58 ID:???
>>409
やっぱり欠伸が無難か、
ありがとう
411名無しさん、君に決めた!:2010/01/07(木) 22:56:09 ID:???
のろしっぺに欠伸は微妙
412名無しさん、君に決めた!:2010/01/08(金) 08:23:24 ID:???
生意気な良個体値ブラッキーが出たので、このちょい悪な可愛さを存分に生かした型を作りたい
とりあえず挑発・威張る辺りは確定かな〜
後何を入れればいいか迷うな〜

決して厳選漏れの個体とかじゃないです
413名無しさん、君に決めた!:2010/01/13(水) 00:12:02 ID:???
遅いブラッキーに挑発覚えさせるのはは真剣に意味不明
ただでさえ過大評価されすぎの微妙な技なのに
欠伸ねがいごととかでいい
414名無しさん、君に決めた!:2010/01/13(水) 06:35:44 ID:???
ダブルバトルで対戦する時はドーブルが必ずと言っていいほど入ってるから現状では必要不可欠な技だけども
ブラッキーは補助技豊富だから、挑発の役目は他の子に任せた方がいい
やっぱり早く動けないと意味ないからな>挑発

ブラッキーは硬いからいばるを使いやすくていいよなあ
415名無しさん、君に決めた!:2010/01/13(水) 07:57:52 ID:???
>>412はただ単に生意気っぽい技選んでるだけじゃないの?
技案としては、誘惑するブラッキーとかかわいくね?

あとブラッキーの挑発は交代で出てきた奴の挑発を潰すために使う物だと思う
使いどころはかなり難しいけど決まると気持ちいい
416名無しさん、君に決めた!:2010/01/14(木) 16:31:27 ID:???
>>410
亀かも分からんが
不意打ちが割とオススメ
意外と使う場面が多い
417名無しさん、君に決めた!:2010/01/14(木) 16:32:18 ID:???
あぁ流す技か…レスちゃんと見てなかった
なんかすいません
418ぴ〜ちじょん ◆PJzxSE7gb6 :2010/01/17(日) 22:59:44 ID:rtO4JLAO
バトレボでやはりブラッキーの強さが証明された

こちら キノガッサ エレキブル ハッサム ヤドラン ヨノワール ブラッキー
相手 メタグロス ボーマンダ バンギラス ガブリアス ラティオス 忘れた

ブラッキーで積みまくるしか突破の可能性は低い(あとはスカーフエレキブルのれいとうパンチで大ダメージ食らわすとか)
こちらの3匹 エレキブル ハッサム ブラッキー

@エレキブルVSボーマンダ エレキブルの攻撃力が下がった
  (ブラッキーの攻撃力を下げないため、また、ここでエレキブルのれいとうパンチを撃てば
   ボーマンダは落ちないでりゅうせいぐん、次のターンで他の奴に交換されると
   ブラッキーの積みターンが1ターン損なので初手ブラッキーに交換)
Aエレキブル→ブラッキー ボーマンダのりゅうせいぐん ブラッキー被ダメ約25%
  (いくらブラッキーといえどもダメージくらわなすぎだな・・・ボーマンダは物理型か?
   まあどちらにせよ交換でしょう)
Bブラッキーののろい ボーマンダ→ガブリアス
  (ガブリアスに交換した時点で積み合いすることがほぼ確定)
Cガブリアスのつるぎのまい ブラッキーののろい
  (ほらネ♪)
Dガブリアスのつるぎのまい ブラッキーののろい
  (この時点で相手の攻撃上昇にこちらの防御上昇が抜かれる為、これ以上積んでいる暇が無い。
   また、こちらの攻撃力も2.5倍になっている為、ガブリアスの耐久なら2発で落とせると踏んだ)
Eガブリアスのつるぎのまい ブラッキーのしっぺがえし ガブリアス被ダメ約60%
  (ガブリアスは素早さで勝っている事、攻撃力が最大まで上がっている事から、次は攻撃技がほぼ確定)
Fブラッキーのふいうち いったー!!! ガブリアス死亡
  (ほらネ♪)
GブラッキーVSボーマンダ ブラッキーの攻撃力が下がった
Hボーマンダのどくどく ブラッキーはどくになった ブラッキーのシンクロでボーマンダはどくになった ブラッキーののろい
  (相手はバカ)
I相手が降参を選ぶ

ブラッキー強スwwwwwwwwww
419ぴ〜ちじょん ◆PJzxSE7gb6 :2010/01/17(日) 23:04:05 ID:rtO4JLAO
ちなみに↑のブラッキーは
れいせい HD振り しっぺがえし ふいうち のろい あさのひざし@たべのこし
あさのひざしはあくびの方がいいかもしれん
420ぴ〜ちじょん ◆PJzxSE7gb6 :2010/01/17(日) 23:05:45 ID:rtO4JLAO
× れいせい
○ しんちょう

でした。お詫び申し上げます
421ぴ〜ちじょん ◆PJzxSE7gb6 :2010/01/17(日) 23:27:40 ID:rtO4JLAO
× あさのひざし
○ つきのひかり

でした。重ねてお詫び申し上げます。
422名無しさん、君に決めた!:2010/01/17(日) 23:52:37 ID:???
お前もバカだろw
423名無しさん、君に決めた!:2010/01/18(月) 00:04:04 ID:???
久々にこんなイタい奴を見た
424名無しさん、君に決めた!:2010/01/18(月) 00:20:13 ID:???
アタッカー用のろいブラッキーを6on6で使うのは微妙だけど
いっそパーティの半数を爆発、道連れ要員にして
無理矢理3on3に持ち込むのはアリかね?

6on6でものろしっぺブラッキー使いたいんだ
425名無しさん、君に決めた!:2010/01/18(月) 02:41:38 ID:???
tんちん
426ぴ〜ちじょん ◆PJzxSE7gb6 :2010/01/18(月) 06:25:06 ID:???
むしろブラッキー以外全員に覚えさせて1on1にしたらいいじゃない(o`∀´o)
427名無しさん、君に決めた!:2010/01/18(月) 10:43:41 ID:???
イーブイ♀ しんちょう
27-12-28-31-30-31
あくび、あまえる、ねがいごと遺伝
で黒まなバトン型に育てようと思うんだけど、
努力値はBとDどっちに振った方がいいかな?
428名無しさん、君に決めた!:2010/01/18(月) 10:46:02 ID:???
クソコテ死ねよ
429名無しさん、君に決めた!:2010/01/18(月) 19:21:20 ID:???
久々にNGリストが増えた
430ぴ〜ちじょん ◆PJzxSE7gb6 :2010/01/18(月) 19:37:56 ID:???
431名無しさん、君に決めた!:2010/01/18(月) 19:48:23 ID:???
グロ画像すぎる
432名無しさん、君に決めた!:2010/01/18(月) 19:51:20 ID:???
レス番飛んでるけど、NG扱いされたらグロ画像貼りにきたのか
どうしようもない糞だな
433名無しさん、君に決めた!:2010/01/18(月) 20:03:12 ID:???
クズ杉ワロタ
434名無しさん、君に決めた!:2010/01/18(月) 20:15:47 ID:???
勝手に知らない女子の写真使うのは良くないぜ
435名無しさん、君に決めた!:2010/01/18(月) 23:03:17 ID:???
鈍い しっぺ 月の光 まで技枠が埋まった
のろしっぺ娘を作ったんですけど、
あと一つ補助を入れるとしたらどれがオススメですか?

今覚えているのは怪しい光なんですが、
どうしても後手になってしまうので使いづらいのかなと…
436名無しさん、君に決めた!:2010/01/18(月) 23:21:38 ID:???
バトンタッチ・・・主に後続の無傷降臨を狙う(注)イーブイのみ
欠伸・・・半強制的に流す技で出来ればバトンと共に使いたい、シンクロなんて知らん(注)卵技
挑発・・・むしろ交換読みで撃つ技、相手の積み&回復技封じに
どくどく・・・どうしても無理な耐久型にどうぞ、ただし肝心の鋼に効かない
黒い眼差し・・・どう見ても型違いです、オバヒ等の撃ち逃げ技で突っ込んでくる奴には使えるかも
影分身・・・昔懐かしい運ゲブラッキーを楽しみたい人にどうぞ
いちゃもん・・・使ってみ?なかなか面白いぞ
恨み・・・使用者いたら使い心地教えてください
437名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 00:19:09 ID:???
>>436
恨み・・・だと・・・!?
438名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 01:26:41 ID:???
>>436
ねむりはシンクロしないぞ
439名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 01:56:32 ID:???
>>438
シンクロ発動するとあくびが完全に無駄になるって意味だろ
440名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 02:59:33 ID:???
あくのはどうを撃つブラッキーが好きで特殊型作ってみたんだけど、
うそなき、あくのはどう、サイキネまでは確定で、あと1個が決まらない…
順当にいけばめざパなんだけど、にわかには無理。どうしたもんかな。
上見てていちゃもんとか面白そうだと思ったけど、使える局面があるかどうか。
441名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 03:20:21 ID:???
何だかんだで欠伸が良いと思う
442名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 03:35:09 ID:???
>>441
あくび遺伝させてないんだ…
でも、代替品としていちゃもんは意外とアリかもしれないなあ
格闘持ちにはヨプで一回耐えつついちゃもん、こだわり持ちだったらウマー
読みは必要になるけど、ハッサム以外ならいい感じにかき乱せそうな予感
443名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 08:34:54 ID:???
>>442
嘘泣きした後に悪の波動orサイキネ撃ったところで落とせない事が多いので、不意打ちお勧め
444名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 13:05:48 ID:???
イーブイ
慎重
のろい遺伝
31-31-31-31-31-15
のろしっぺでつかえるかな?
実質4Vだし…
445名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 18:05:20 ID:???
使えないって言われたらどうするの?
446名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 21:12:37 ID:???
>>445
粘り直す
447名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 21:15:25 ID:???
それより上があると思ってるんだね、永遠に存在しない個体探してな
448名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 21:40:36 ID:???
>>447
俺が気にしてるのは素早さ個体が15だと素早さVの60族に抜かれるから迷ってたんだ

嫉妬したくなるのも分かるがもう一度言うけど実質4Vだぞ
449名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 21:59:28 ID:???
分かったから好きなだけ粘り直しなさい
450名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 22:16:41 ID:???
>>444だが
今でた
イーブイ
慎重
のろい遺伝
31-31-31-2-31-22

技構成は
のろい(確定)
しっぺがえし(確定)
ねむる
どくどく

にしたいんだがどくどくをふいうちにするか迷い中なんだアドバイスくれるとありがたい

>>447みたいな嫉妬厨はいろいろと面倒くさいからスルーってことで
451名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 22:18:06 ID:???
鈍い慎重HABDS持ってるけどそんなに自慢してほしいの?
452名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 22:21:07 ID:???
ポケモン対戦考察wikiに行けば技構成について書いてあるからそこを見ればいい

453名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 22:22:21 ID:???
途中で送信しちまった

>>447=451ね

>>450みたいに考えてる点を言ってくれればアドバイスのしようもあるが、>>441だけ見て普通の人はどう思うだろうね?

マジレスするとPTにも依存するがどくどくよりはあくびのほうが流せる
それとアドバイスを乞うてるのに喧嘩腰って、まともに考えられるなら改めた方がいいよ
454名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 22:31:54 ID:wTEztpWm
部外者が入りますよっと

先に喧嘩売ったのって>>447だよねww
455名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 22:40:34 ID:???
お前らまず慎重のろしっぺが論外なことに気づけ
456ぴ〜ちじょん ◆PJzxSE7gb6 :2010/01/22(金) 22:56:20 ID:5gxlDWnl
正直全く論外じゃなくものすごい活躍してくれるんだけど慎重のろしっぺって・・・・・
457名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 22:57:47 ID:???
なんで?
458名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 23:04:49 ID:???
>>452
thx!!
耐久殺しのためにどくどくにすることにしたよ
459名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 23:21:38 ID:???
どくどくにしても鋼流せないのにね
460名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 23:30:26 ID:???
>>458
自演厨の言うとおり銅鐸とかレジスチルで積むぞあまりオススメしない
461名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 23:51:03 ID:???
慎重ブラッキーって副産物で何か作れないかな…
462名無しさん、君に決めた!:2010/01/23(土) 00:00:37 ID:???
個体値もさらさないでそれは
463名無しさん、君に決めた!:2010/01/28(木) 16:59:21 ID:???
無駄に技遺伝させてる俺の厳選ブラッキーの副産物は別のブイズにしてる
就職先は大体ブースターだけど…
464名無しさん、君に決めた!:2010/01/29(金) 16:48:51 ID:???
ブラッキーは俺の初恋
465名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 13:17:24 ID:???
ブラッキーは人生
466名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 18:11:13 ID:???
ブラッキーは生きがい
467名無しさん、君に決めた!:2010/01/31(日) 12:52:38 ID:???
正直のろしっぺ型に素早さって必要か?
468名無しさん、君に決めた!:2010/01/31(日) 13:52:15 ID:???
初ターンに先手で積めるのは大きなメリット
469名無しさん、君に決めた!:2010/01/31(日) 16:30:38 ID:???
>>468
確かにな…
ってことは1番理想的なのは素早さVだけどそれじゃあいつ終るか分からないから最低でも素早さVの60族が抜ける22は欲しいってことだな…

今やっとHABDのイーブイが生まれたのに素早さが8って…

走り直して来ます…
470名無しさん、君に決めた!:2010/01/31(日) 16:56:45 ID:???
でも、のろいの積み合いになったら、Sの低い方がしっぺの威力が上がる

S高いなら積む前に挑発をしたい
471名無しさん、君に決めた!:2010/01/31(日) 17:34:51 ID:???
>>470
ってことはSは低くても高い個体と比べればメリットもあるしデメリットもあるってことだな…

俺なりに思うのは
Sが高いと…
先制でのろいが積める(相手にもよるが)
相手の鈍い使いに先手で挑発可能

Sが低いと…
積まなくてもしっぺが後攻で出せる
鈍いの積み合いで有利(後攻で出せる)

でも結局は一回積んだらSが高くても低くてもほとんど同じになるような気がしてきた。上のやつは積んでないこと前提だし…
472名無しさん、君に決めた!:2010/01/31(日) 17:35:02 ID:???
ぶっちゃけどっちでもメリットあるけどどっちのメリットも小さくてどっちでもいいって感じ
鈍い積むやつとかち合う場面も少ないけど、Sの固体値が適当なブラッキーとVで粘ったブラッキーの
間の素早さのポケモンもそんないないし
473名無しさん、君に決めた!:2010/01/31(日) 17:58:19 ID:???
確かに考えてみるとそうだな

もう素早さが低くてもいいから育ててしまおうか
474名無しさん、君に決めた!:2010/02/01(月) 12:49:21 ID:???
素早さ低いなら後攻バトンがなかなか美味しいぞ
475名無しさん、君に決めた!:2010/02/02(火) 00:34:51 ID:???
>>474
繋ぐ先は?

バレパンハッサムとか?
476名無しさん、君に決めた!:2010/02/02(火) 20:21:58 ID:???
>>475
前使ってたけどあまりお勧めできないな、
とんぼがえりを利用した身軽さが殺されるし、
相手に炎技持ちがいると、すぐ流されるから使い勝手が悪い。

どうしても組ませたいならくろまなバトンだけど、
それ以外ならもっと重火力ポケに繋いだほうがいいと思うよ。
477名無しさん、君に決めた!:2010/02/02(火) 22:41:59 ID:???
いや、鈍いバトンじゃなく単発で
シャワーズやエンペルト相手に一旦後出し
もう1発受けてバトン、無傷降臨みたいな感じ
バトンは欠伸を引き継がないし結構悪くないぞ

その後の手負いブラッキーはほぼ使い道なくなるからまあ状況に合わせて、と
478ぴ〜ちじょん ◆PJzxSE7gb6 :2010/02/03(水) 08:41:35 ID:2APGxWJN
ネタですな
479名無しさん、君に決めた!:2010/02/03(水) 08:42:31 ID:???
糞コテ死ねよ
480名無しさん、君に決めた!:2010/02/04(木) 19:42:38 ID:???
糞コテはどんなスレでも荒れる元凶だな
死ねばいいのに
481名無しさん、君に決めた!:2010/02/04(木) 21:17:11 ID:???
NG登録しなよ
482名無しさん、君に決めた!:2010/02/04(木) 23:56:28 ID:???
バトンはあくびは引き継ぐよ
483名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 00:05:26 ID:???
日本語でおk
484名無しさん、君に決めた!:2010/02/10(水) 21:10:52 ID:???
ブラッキーがいれば何もいらない
個体値とか努力地とかどうでもいい、ただブラッキーといられることが幸せ

なんでこの世にブラッキーがいないんだお…
485名無しさん、君に決めた!:2010/02/10(水) 21:17:53 ID:???
1 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2009/09/23(水) 10:21:01 ID:???
ttp://blog-imgs-26.fc2.com/t/a/m/tamesho/20090922141215ac0.jpg
486名無しさん、君に決めた!:2010/02/10(水) 21:33:59 ID:???
>>485
貴様表出ろォ!!
487名無しさん、君に決めた!:2010/02/11(木) 10:04:04 ID:???
次回作で滅びの歌覚えてくれないかな
実用性的な意味もあるけど、滅びの歌使うブラッキーとか可愛い
488名無しさん、君に決めた!:2010/02/18(木) 10:32:21 ID:???
ハッサム流行りすぎて生きているのが辛い
特殊型はサイコやめざ炎があっても格闘や虫には勝てないことが多いのがきついなあ
489名無しさん、君に決めた!:2010/02/18(木) 14:16:49 ID:???
そこで交換読みバトンだろ
リザードン出せよ
490名無しさん、君に決めた!:2010/02/18(木) 14:47:46 ID:???
リザードン(笑)
491名無しさん、君に決めた!:2010/02/18(木) 17:27:20 ID:???
交代読み嘘泣き→めざパ炎でハッサム狩りだ!
492名無しさん、君に決めた!:2010/02/18(木) 21:20:22 ID:???
とんぼ返りで逃げられるな
493名無しさん、君に決めた!:2010/02/18(木) 21:26:48 ID:???
やっぱ交代読みバトン→リザードン(笑)しかいない
494名無しさん、君に決めた!:2010/02/18(木) 22:05:02 ID:???
次回作で悪巧みとコスモパワー習得を熱望
495名無しさん、君に決めた!:2010/02/19(金) 01:03:26 ID:???
悪巧みだけでも良いからブイズ全員にください><
496名無しさん、君に決めた!:2010/02/19(金) 07:01:38 ID:???
>>492
ハッサムとブラッキーは同速だし、
特殊型はのろいを積むわけじゃないから素早さに振っていても問題ない。
それに、ハッサムはHPと攻撃に極振りして残り素早さという配分が多いから、
ほとんどの場合とんぼがえりは後攻になる。
つまり、相手ハッサムに交代→読んで嘘泣き→先攻めざパ炎で、オッカ持ちじゃなければ落とせる。

仮にハッサムが素早さ調整していた場合、HPを削ってる事が多いので交換読みめざパ炎で落ちる。
497名無しさん、君に決めた!:2010/02/19(金) 08:35:58 ID:???
ハッサムは割と受けやすい方だから
そこまでしてブラッキーで戦う必要はないと思う 3匹で戦うんだし
本来の役目を遂行出来ないのではちょっと
498名無しさん、君に決めた!:2010/02/19(金) 11:03:42 ID:???
というか瞑想覚えればよかったのに
499名無しさん、君に決めた!:2010/02/19(金) 11:05:56 ID:???
ハッサムがブラッキー相手にしてくることは大体バレパン構えた剣の舞かトンボだろうな
炎ポケはまず外せないし不利な読みあいになる
500名無しさん、君に決めた!:2010/02/19(金) 16:40:28 ID:???
まあ特殊型の利点は裏をかけることだからね
基本的に普通の耐久型orバトン型の方が役立つ
501名無しさん、君に決めた!:2010/02/19(金) 23:36:41 ID:???
出てきた格闘にサイコ撃ち込むのが爽快すぎる


まあ倒せないんだが
502名無しさん、君に決めた!:2010/02/20(土) 00:06:27 ID:???
特防特化でのろしっぺだった時期が俺にもありました
503名無しさん、君に決めた!:2010/02/20(土) 01:07:49 ID:???
何気にマサキから貰ったいじっぱりイーブイが3Vで笑った
良い子産むんだぞ
504名無しさん、君に決めた!:2010/02/20(土) 11:30:01 ID:???
>>502
俺は今でも攻撃特化のろしっぺ使ってるぜ
出撃機会なんかほとんどねぇが
505名無しさん、君に決めた!:2010/02/20(土) 12:04:25 ID:???
ファクトリーでのろしっぺブラッキー使うとやばい位強いんだけどなあw
506名無しさん、君に決めた!:2010/02/22(月) 14:18:38 ID:???
ブラッキーのお陰で金クロツグを安定して潰せるようになりました
507名無しさん、君に決めた!:2010/02/22(月) 17:44:13 ID:???
あるある
508名無しさん、君に決めた!:2010/02/23(火) 00:27:20 ID:???
>>504
俺3匹育てたことあるけど攻撃特化しか使ったことねえw
出撃機会は結構ある
509名無しさん、君に決めた!:2010/02/24(水) 05:42:37 ID:???
無いものはしょうがないけど、
何でこいつ、いたみわけ覚えないんだろ……
つかえても違和感ないし、有ったらすごい便利なんだけど……
510名無しさん、君に決めた!:2010/02/24(水) 22:33:14 ID:???
元のHP高いしそんなに使いどころあるか?
511名無しさん、君に決めた!:2010/03/03(水) 23:04:25 ID:???
復活した?
黒まな欠伸願い事バトンって使えるかな?
512名無しさん、君に決めた!:2010/03/03(水) 23:08:39 ID:???
悪タイプの願い事って何か黒い事願ってそうだな
513名無しさん、君に決めた!:2010/03/04(木) 00:08:33 ID:???
控えめC全振りサナ抜S調整残り耐久
こだわりメガネ
サイキネ/悪の波動/めざ氷70/毒々
で使ってみたが
3タテ何回かできた。
耐久イメージが強いから、トリックしてくるラティに倒せはしないが致命傷与えれたりもした。
めざ氷もガブマンダ1確だから意表もつけて倒せた。

ブラッキー好きだからたまらないわ・・・
514名無しさん、君に決めた!:2010/03/07(日) 15:08:35 ID:???
特防特化で
黒いまなざし/バトン/あくび/甘える
を使ってるんだけど、月の光か眠る入れるとしたらどれ削ればいいかな
515名無しさん、君に決めた!:2010/03/07(日) 15:13:02 ID:???
何に使いたいんだそれ……
516名無しさん、君に決めた!:2010/03/07(日) 15:23:10 ID:???
>514
後続に積みポケが居たら、いい生贄になるんじゃないの?
ただ、欠伸残した場合ラムカゴ持ちだったら死ねるけどw
517名無しさん、君に決めた!:2010/03/07(日) 16:45:32 ID:???
ブラッキーで黒い眼差し 欠伸 バトンタッチ しっぺ返し を作ろうとと思ってるのだが
後攻バトンのために素早さ↓の性格、固体値0にしたほうがいいのかな
518名無しさん、君に決めた!:2010/03/07(日) 21:56:28 ID:???
>>516
むしろ生贄として使うなら回復技抜きでそのまま使った方が良いかもねw
まーあれだ、迷ったら選択肢の分だけ型作って実践投入するのが一番
519名無しさん、君に決めた!:2010/03/07(日) 21:57:56 ID:???
>>517
ちょwww俺がいるwww
しっぺ→守るだけども
腹カムリザに繋ぎたいんだけどどうなんだろうか
520名無しさん、君に決めた!:2010/03/07(日) 22:21:06 ID:???
>>516>>518
積みポケ用の生贄なら確かに長く居座るわけじゃないので回復必要ないかもしれませんね。
どうもありがとうございました
521名無しさん、君に決めた!:2010/03/07(日) 23:09:15 ID:???
>>519
腹カムリザとはなかなか相性良いと思う
俺は身代わりにしたが
522名無しさん、君に決めた!:2010/03/08(月) 00:13:49 ID:???
ブラッキーの黒まなバトンは定番だけどブイズパで使うとなると悩むなあ
誰に繋ぐべきか。あんまり積むアタッカー居ないからな
523名無しさん、君に決めた!:2010/03/08(月) 02:09:42 ID:???
やっぱブラッキーは黒眼バトン型が安定するみたいだな
524名無しさん、君に決めた!:2010/03/08(月) 12:08:20 ID:???
見せ合い3体戦じゃどうも活躍しづらいがね
525名無しさん、君に決めた!:2010/03/18(木) 19:03:18 ID:???
今度初めてブラッキーを作ってみようかと思うのですが
最初に作るのならどの型がお勧めでしょうか?
526名無しさん、君に決めた!:2010/03/18(木) 19:12:37 ID:???
普通の耐久型
527名無しさん、君に決めた!:2010/03/19(金) 02:58:32 ID:???
そのうちやる気が出たら特殊型作るといいよ
528名無しさん、君に決めた!:2010/03/19(金) 15:23:25 ID:???
のろしっぺか黒まなバトン
529名無しさん、君に決めた!:2010/03/19(金) 20:05:28 ID:???
最初から特殊型作ってちょっとガッカリしたのは俺だけでいい
530名無しさん、君に決めた!:2010/03/19(金) 22:51:29 ID:???
のろしっぺが無難なんじゃないの
531名無しさん、君に決めた!:2010/03/21(日) 17:26:54 ID:???
今のうちに予想しておく

新作でコスモパワーと悪巧み覚えると
532名無しさん、君に決めた!:2010/03/21(日) 18:12:08 ID:???
むしろイーブイが悪巧み覚えそう
そうなったらいろいろと大変だ
533名無しさん、君に決めた!:2010/03/21(日) 21:34:21 ID:???
これで特殊型が生きるぞ
534名無しさん、君に決めた!:2010/03/22(月) 14:46:24 ID:???
サイコキネシスが結構便利だよね
535名無しさん、君に決めた!:2010/03/24(水) 13:01:03 ID:???
まさかのブラッキーのみ竜舞習得
536名無しさん、君に決めた!:2010/03/24(水) 21:52:06 ID:???
何で思念覚えないの?
537名無しさん、君に決めた!:2010/03/24(水) 22:49:23 ID:???
のろしっぺブラッキー育てようと思うんだけど採用するならどっちかな
ゆうかん 31 31 31 29 19 4
ゆうかん 31 19 31 8 31 6
538名無しさん、君に決めた!:2010/03/25(木) 02:05:05 ID:???
意地っ張りでいいんじゃないのか・・・
なるべく先行で鈍い積みたいしある程度のSは欲しい
539名無しさん、君に決めた!:2010/03/25(木) 02:09:26 ID:???
のろい合戦想定してんだろう
>537の2つだったら上かな。ゆうかんなのに攻撃低いのはありえん
540名無しさん、君に決めた!:2010/03/25(木) 12:50:48 ID:???
のろしっぺに必要なのは攻撃力
ただでさえアレな種族値なんだし
積まないでしっぺすることも珍しくないしゆうかんなのはありじゃないか?
541名無しさん、君に決めた!:2010/03/25(木) 20:39:24 ID:???
542名無しさん、君に決めた!:2010/03/25(木) 21:47:40 ID:???
>>540
丁度今日の俺だそれ…
543名無しさん、君に決めた!:2010/03/29(月) 06:52:50 ID:???
544名無しさん、君に決めた!:2010/04/05(月) 22:32:32 ID:???
結局のろしっぺ型の場合Sは具体的にどのくらいがいいんですかね?
545名無しさん、君に決めた!:2010/04/06(火) 01:29:18 ID:???
今ブラッキー育ててるんですが、オススメの技を教えて下さい
546名無しさん、君に決めた!:2010/04/06(火) 08:24:49 ID:???
今は悪の波動めざ炎嘘泣き眠るが熱い
547名無しさん、君に決めた!:2010/04/06(火) 12:24:51 ID:???
だよな
嘘泣きかわいい
548名無しさん、君に決めた!:2010/04/06(火) 13:59:58 ID:???
ブラッキーは俺のおちんちんしゃぶってごっくんしてるよ
549名無しさん、君に決めた!:2010/04/09(金) 18:57:33 ID:???
新タイトルが黒と白とはブラッキーの時代がきたな…
550名無しさん、君に決めた!:2010/04/09(金) 23:58:57 ID:???
対になるエーフィはあんまり白くないけどな…
コロシアム以来の初期手持ちは…外伝系じゃないと無理だな、うん。
551名無しさん、君に決めた!:2010/04/10(土) 12:46:10 ID:???
新作でも頼るのはブラッキーかな、どんな環境であれども
552名無しさん、君に決めた!:2010/04/15(木) 01:34:12 ID:???
基本はどくどく耐久型だけど、もしものため(身代わり、挑発とか)に用意しておく攻撃技は不意打ちと悪の波動のどっちがいいんでしょう?
553名無しさん、君に決めた!:2010/04/15(木) 05:56:24 ID:???
いや普通にしっぺ返しだろ
554名無しさん、君に決めた!:2010/04/16(金) 01:20:20 ID:???
耐久型なら終盤も使えるふいうちがいい
555名無しさん、君に決めた!:2010/04/16(金) 19:40:18 ID:???
こんな素敵な壁紙あるなら早く教えろ
ttp://www.pokemon-card.com/presents/wallpaper/img/l2_1280_768_3.jpg
556名無しさん、君に決めた!:2010/04/16(金) 19:42:00 ID:???
あひゃおへええええええ
ブラッキイイイイイ
かわいいよブラッキー!!!

にしても何でこの面子?
557名無しさん、君に決めた!:2010/04/16(金) 20:54:14 ID:???
バトルで使いたいが鋼と戦えないのが残念過ぎる
めざパで覚えても悪巧み覚えないし
色ブラのヴィジュアルが異常に好きなのは俺だけか
558名無しさん、君に決めた!:2010/04/16(金) 21:01:36 ID:???
〜〜な俺は異端か?
〜〜なのは俺だけか?

厨房の好きな言い回しはいはい異端異端
559名無しさん、君に決めた!:2010/04/16(金) 21:07:25 ID:???
鬼女も好きだよそれ
560名無しさん、君に決めた!:2010/04/16(金) 21:19:04 ID:???
何と戦ってるんだ
561名無しさん、君に決めた!:2010/04/16(金) 22:20:45 ID:???
なんに対しても喧嘩腰のやさぐれてる時代が子供にはあるもんだ
562名無しさん、君に決めた!:2010/04/16(金) 22:52:53 ID:???
ブラッキーは目が赤いのが魅力だと思ってるから個人的に色違いはパス
563名無しさん、君に決めた!:2010/04/17(土) 02:16:26 ID:???
黒と赤の組み合わせがいいよね
かわいいよね
564名無しさん、君に決めた!:2010/04/17(土) 03:07:42 ID:???
絶妙な黄色のラインがいいんじゃないか
565名無しさん、君に決めた!:2010/04/17(土) 03:47:47 ID:???
ブラッキーはあのスラッとしたシルエットが素晴らしい。
SSだと、ステータス見たときのアニメーションがムキーってなるのがエレガントじゃなくてちょっと残念
566名無しさん、君に決めた!:2010/04/17(土) 14:34:27 ID:???
>>555
エーフィとブラッキーは並べるとお互いの魅力が引き出されるな
567名無しさん、君に決めた!:2010/04/19(月) 17:45:59 ID:???
ナイトヘッドがほしいと思うこの頃
568名無しさん、君に決めた!:2010/04/19(月) 19:36:48 ID:???
確かに
569名無しさん、君に決めた!:2010/04/20(火) 22:03:07 ID:???
ちょっと誰か鑑定してください
僕のブラッキーは
HB全振り、D6
技 どくどく かげぶんしん みがわり バトンタッチ

金銀時代からある有名などくどく+かげぶんしんのコンボなんだけど
いつもは決定力が皆無のポケモンに出してみがわり+かげぶんしんを積んでバトンでまわすっていう戦略なんだけどどうかなこれ。
570名無しさん、君に決めた!:2010/04/20(火) 22:21:01 ID:???
せいかくは?
571569:2010/04/22(木) 18:22:42 ID:???
ごめん、規制かかってました
しんちょうで固体値は無視してます。
572名無しさん、君に決めた!:2010/04/23(金) 21:55:31 ID:???
性格しんちょうでHB全振りはないわ
HB全振りしたいならわんぱくかずぶといにしろ
573名無しさん、君に決めた!:2010/04/24(土) 21:37:31 ID:???
個体無視ってことは厳選してないのか?
574569:2010/04/25(日) 14:04:19 ID:???
>>572
自分的には均等に振り分けたんだけどやっぱし駄目かな
ちゃんと物理受け、特殊受けをはっきりさせないといけないのか・・・ご指摘ありがとう
>>573
してないです、20〜ぐらい出れば満足してる方
575名無しさん、君に決めた!:2010/04/27(火) 12:27:48 ID:???
均等にするより片方に特化させたほうがいい
例えばブラッキーなら
慎重のHD振にして特防特化に。
そして防御を補いたい場合はのろいを積めばいい。
ついでにあがった攻撃も無駄にはできないので、しっぺ返しやふいうちで生かす。


て、のろしっぺ型説明しただけじゃねぇか
576名無しさん、君に決めた!:2010/04/27(火) 13:13:07 ID:???
のろしっぺは現環境に全くついていけてないけど
だからと言って他に型が思い浮かぶ訳でもない
577名無しさん、君に決めた!:2010/04/27(火) 20:13:34 ID:???
現環境って言葉聞き飽きた
でも他に型が思い浮かばない同意
578名無しさん、君に決めた!:2010/04/27(火) 20:16:07 ID:???
やっぱ特殊か
579名無しさん、君に決めた!:2010/04/28(水) 01:04:05 ID:???
めざ炎でハッサム焼くのが快感すぎる
580名無しさん、君に決めた!:2010/04/29(木) 11:15:59 ID:???
後ろからついてくるブラッキーかわいい
581名無しさん、君に決めた!:2010/04/30(金) 09:16:20 ID:???
ブラッキーを使おうと思うんだけど、難しいな
特殊型は技が豊富で威力も高めだけど、元の火力が低いうえに底上げ不能だし
物理型は威力も高くて鈍い等で火力伸ばせるけど、技が一致技くらいしかいいのがなくて止まりやすいし…
582名無しさん、君に決めた!:2010/05/01(土) 16:42:46 ID:???
アタッカーにするならそら難しいわ
583名無しさん、君に決めた!:2010/05/14(金) 08:26:06 ID:???
コロシアムで大好きになったなぁ
584名無しさん、君に決めた!:2010/05/19(水) 16:49:59 ID:???
ハッサムをめざパ炎で狩る快感
同じノリでサイキネでヘラ狩ろうとして結局メガホーンでアハーンされるむなしさ
585名無しさん、君に決めた!:2010/05/20(木) 21:51:17 ID:???
アタッカーブラッキーは弱点付かれなかったら結構活躍してくれるのにな。
まぁコイツな限った事ではないわけだが。
586名無しさん、君に決めた!:2010/05/20(木) 22:57:44 ID:???
>>585
耐久型は嫌がらせはできても
流しは不得意だしな
使いにくい感はある
587名無しさん、君に決めた!:2010/05/23(日) 18:13:02 ID:???
インファイトをヨプで耐えてサイコキネシスで手痛い反撃
能力下がってるにも関わらず何気に一撃で落とせない奴が多いこと
588名無しさん、君に決めた!:2010/05/23(日) 18:51:04 ID:???
意表を突くだけで終わっちゃうのがなんともなあ
うそなきがハマれば強いが
589名無しさん、君に決めた!:2010/05/24(月) 11:30:37 ID:???
不意打ちでとどめを刺せるケースも少なくないので入れておくが吉
590名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 16:05:11 ID:???
吉も何も技スペースに全く余裕がないんだから
591名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 18:22:43 ID:???
>>587
のろい1回積みが前提なものの
ゴウカザルのインファイトを耐えてしっぺで反撃
その次のターンは不意打ちして突破したことならある
やっぱ無理して意表突く必要はなくね?
592名無しさん、君に決めた!:2010/06/11(金) 17:45:36 ID:???
まぁブラッキーで猿突破しなくても他に突破できる奴用意しとけばいいんだがな。
だが受けて突破できる奴って言ったらギャラくらいしか思いつかん。
あとラティか。
593名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 08:47:35 ID:???
ラティは蜻蛉が怖い
スカーフならあれだが

ブラッキーで猿突破はリスキーすぎる
594名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 10:45:54 ID:???
>>593
まあブラッキーで猿突破自体
こちらに猿受け受けがいないことや
呪い詰んだ状態で他のポケモンを削りたいっていう
何かしら目的がないと普通はやらない
595名無しさん、君に決めた!:2010/06/14(月) 11:34:52 ID:???
クラゲさんなら
596名無しさん、君に決めた!:2010/06/14(月) 11:58:27 ID:???
ブラッキー使うならギャラ必須…岩に一貫性持たれちゃうからグロスも…
気がつけばブラッキーがいなくなってる
597名無しさん、君に決めた!:2010/06/20(日) 20:56:04 ID:???
ブラッキーが虫や格闘誘って交代読みバトン
ツバメ装備ダグ降臨

うまくいく気がしないw
598名無しさん、君に決めた!:2010/06/25(金) 23:06:21 ID:???
>>597
もう素直に攻撃型にするしかないなw
599名無しさん、君に決めた!:2010/06/29(火) 22:43:04 ID:GAULQXEM
やっぱのろしっぺが使いやすいかな・・・
600名無しさん、君に決めた!:2010/06/29(火) 23:15:06 ID:???
ヨプ持ちサイコキネシスとふいうちでゴウカザルを狩れた。
胸がすかっとした。
601名無しさん、君に決めた!:2010/06/30(水) 00:24:56 ID:???
普通に無理だが
602名無しさん、君に決めた!:2010/06/30(水) 09:41:43 ID:???
ヘラクロス相手にヨプで耐えて反撃しようと思ったらメガホーンで乙った
603名無しさん、君に決めた!:2010/06/30(水) 14:59:50 ID:???
変態型たのしー
相手の意表をつけるってのはいいね
604名無しさん、君に決めた!:2010/07/01(木) 18:12:00 ID:???
結局技の組み合わせは何がいちばんいいのかな。
あくび まもる ねがいごと ふいうち
ってのはダメ?
605名無しさん、君に決めた!:2010/07/01(木) 23:37:07 ID:???
わざわざ特殊型にして、ハッサムや猿対策したのはいいが
本来流せたはずの、他の連中を流せなくなるとか本末転倒すぎるw
606名無しさん、君に決めた!:2010/07/02(金) 07:32:41 ID:???
やっぱり技4つってのはきついな。
607名無しさん、君に決めた!:2010/07/04(日) 13:57:43 ID:???
>>601
交換読みでサイキネ一発、ヨプで耐えてもう一発、残った分をふいうち
一致半減でもインファでB下がるからそれなりに削れるよ
こっちの攻撃力が低いとはいえ、猿の防御は紙だし
608名無しさん、君に決めた!:2010/07/06(火) 09:05:03 ID:???
交換読みで何か撃つなら嘘泣きお勧め
ハッサムが出てきた場合はめざパ炎で狩れるし、アテが外れてもとりあえず場に何かを残せる
609名無しさん、君に決めた!:2010/07/19(月) 00:42:10 ID:???0
ブラッキーって結局ゴミクソだよな
奇形犬ブラッキー

やっぱエーフィーのが良い罠
610名無しさん、君に決めた!:2010/07/19(月) 00:58:58 ID:???0
ブラッキーが可愛すぎて生きるのがつらい
611名無しさん、君に決めた!:2010/07/19(月) 21:33:58 ID:???0
奇形犬の糞はサンダースだけで充分
ブラッキーをバック突きしたい
612名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 21:34:34 ID:???0
ブラッキーかわいいお(^ω^ )
613名無しさん、君に決めた!:2010/08/01(日) 21:35:07 ID:???0
保守
614名無しさん、君に決めた!:2010/08/01(日) 22:05:28 ID:???0
カイリキーに勝てない奇形晒し上げ
615名無しさん、君に決めた!:2010/08/02(月) 12:57:44 ID:???0
イーブイの進化系全部奇形なのにいまさら何言ってんだ
616名無しさん、君に決めた!:2010/08/02(月) 19:09:40 ID:DyaE0DVG0
シャワーズスレより 生まれるのはイーブイだがブラッキーのDNAたっぷりだな
428 名前:名無しさん、君に決めた! 投稿日:2010/08/02(月) 16:24:26 ID:???0
シャワーズがブラッキーに突かれてるgif拾った
http://imepita.jp/20100802/589060
617名無しさん、君に決めた!:2010/08/02(月) 19:28:08 ID:???0
618名無しさん、君に決めた!:2010/08/19(木) 14:42:45 ID:???0
「ブラッキーは何故これほどまでに生命力が強いのか」
月に纏わるポケモンを探ると理由が判明するのか、それとも…
619名無しさん、君に決めた!:2010/08/19(木) 14:59:26 ID:???0
あんなにちっちゃいのに耐久力があるのはポケモン界でも不思議だよね
伝説でもなしに
620名無しさん、君に決めた!:2010/08/20(金) 19:24:59 ID:???O
防御と特防Vなのに攻撃0とは
621名無しさん、君に決めた!:2010/08/20(金) 22:33:15 ID:???0
>>619
俺にとってはギャップ萌の元祖です
当時ブイズは火力高いという認識が無意識にあったようだ
>>620
孵化可能なんだからHPもVでないとな
622名無しさん、君に決めた!:2010/08/23(月) 03:24:04 ID:???0
特殊Aにスカーフ持たして使ってるんだがほんとに使いにくい
波動 サイコ めざ炎 挑発だけど、こいつが先制で挑発撃つ意味がないのにようやく気がついた
さいしょは「挑発読み挑発とか面白くねwww」とか考えてたけどそのままひっこんで後続がタコ殴りに・・・

なんかいい技ないかなぁ・・・
せめてシグナルビームでもあればちょっとは変わるのに・・・
623名無しさん、君に決めた!:2010/08/24(火) 09:44:04 ID:???0
先制挑発が無意味というよりスカーフ挑発が
624名無しさん、君に決めた!:2010/08/24(火) 09:55:46 ID:???0
特殊バンギの完全劣化だな
625名無しさん、君に決めた!:2010/08/29(日) 15:46:43 ID:???0
>>623
ですよねぇ・・・
臆病最速で悪の波動で運ゲにもちこめることもあるんだけど、臆病だからどうしても火力が足りなくなってしまう

>>624
完全劣化とか言ってくれるなよ
ブラッキー統一で技少ないのに頑張って6匹考えた試作個体みたいなもんだったし・・・

仮にスカーフ持たすならどんな技が想定されるんだろうか
泥でもぶっかけてみるかな?
626名無しさん、君に決めた!:2010/08/29(日) 19:00:38 ID:???0
控えめ最速だと遅いのか
627名無しさん、君に決めた!:2010/08/31(火) 18:55:48 ID:???0
二週間の苦労の末、やっとしんちょう6Vイーブイが生まれた。
ブラッキーに進化させようと思うんだけど、第四世代でブラッキー育てたことないんで、技とか努力値とかのアドバイスが聞きたい。
一応今考えてるのは

努力値:HP252こうげき252ぼうぎょ6(細かい調整とかわかんね)
道具:たべのこし
技:しっぺがえし のろい バトンタッチ ねがいごと

使い方としてはのろい積みながらしっぺがえしで攻撃。やばくなってきたらドサイドンあたりにタッチという風にしようと思ってるんだけど。
ブラッキー好きの一人としてぜひこの子は活躍させてあげたいんだ。よろしく頼む。

ちなみに卵技は のろい あくび ねがいごと あまえる
個人的な理由で月の光より願い事の方がいいんだが、やっぱそこは変えたほうがいいかな?
628名無しさん、君に決めた!:2010/08/31(火) 22:51:12 ID:???0
>>626
作った時は
「フーディン抜けるじゃんwwwうひょーwww」
とか調子乗ってた
控えめでも最速105までは抜けるんだけどねぇ・・・
やっぱり火力重視にした方がよかったと思うときが多々あるわ

>>627
あまりでかいことはいえないけど、のろしっぺでよく言われるのがHD全振りだと
使ってると感じるんだけど、Hふってりゃ素でも物理は結構耐えてくれるし、火力は鈍い一緒に積んでくから意外と振らなくても問題ない
願い事使うなら被ダメをよく把握してないと回復間に合わずにつぶされることがあるかなぁ
後攻バトンで願い事つなぐならそれでもいいとおもうけど、願い事をつなぐのは後半になりそうだし、ちょっと面倒なんじゃないかな?
629名無しさん、君に決めた!:2010/08/31(火) 23:58:15 ID:???0
>>628
ええと、読解力が無いんで間違ってるかもしれんがこういうこと?
・努力値は攻撃より防御にふれ
・願い事は読みが難しいし、前半使いづらいので月の光(もしくは眠る?)安定

いろいろ考えてる内にいろんな型がごちゃごちゃになってきた・・・
630名無しさん、君に決めた!:2010/09/01(水) 10:21:34 ID:???0
>>629
なんかめんどくさい書き方になっちゃったけど俺としてはそんな考え
防御じゃなくて特防だけどな

おれの奴だとHD全振りでカゴの実 のろい しっぺ ねむる 怪しい光で使ってるけど、一回積むだけでサブウエポンクラスの虫や格闘は受けられるようになる
回復技や補助は自分の好きな技で運用するのがいいんじゃないか?
月光や眠るなんて後からでも入れられるわけだし、別に使ってみてからでもいいのでは?
631名無しさん、君に決めた!:2010/09/01(水) 19:55:52 ID:???0
>>630
防御はBだったか。ごめん。あとご丁寧にどうも
とりあえず努力値はHP特防にして、のろいしっぺ願い事あくびで使ってみる
バトンタッチは・・・なんだかいらない気がしてきた。覚える前に進化させちゃうわ

ところで大好き倶楽部のもらえるブイズは皆何もらえたのかなぁ?俺はエーフィだった
ポチエナを選んだ人はブラッキーらしいね
632名無しさん、君に決めた!:2010/09/02(木) 00:27:13 ID:???0
>>631
のろいがうまく決まるだけでなかなか抜かれなくなっちゃうからね

そういや気になってたんだけど2週間で6Vっていったいなにやったんだよ
633名無しさん、君に決めた!:2010/09/02(木) 20:14:17 ID:???0
>>632
4Vドーブル(タマゴ技)と2V外国産イーブイを用意してから二週間だから、現実にはもっとかかってると思う。
まあ運がよかったのかね?
634名無しさん、君に決めた!:2010/09/03(金) 15:01:50 ID:???0
>>633
話がそれちゃうけど遺伝するのって3つだけだから残りの3つは自然発生だ
遺伝しつつ自然発生で3Vだからとんでもねえもんが生まれちまったんだぞ
準備終わってから2週間でも十分すぎるほどに早いだろ
635名無しさん、君に決めた!:2010/09/03(金) 15:57:51 ID:???0
俺なんかHCSドーブルすら2週間近くこねえっつうのに…
636名無しさん、君に決めた!:2010/09/03(金) 23:07:33 ID:???0
>>634
二つは固体値を遺伝できるから残り4つとして、31の4乗?よくわからんが
たしかに幸運だったなぁ。ポケモンやってて運がいいと感じたことってあまりないんだけど

>>635
愛さえあれば乱数や改造なんかしなくても
きっといつか君のとこに、君のためのポケモンがきてくれるよ
637名無しさん、君に決めた!:2010/09/04(土) 01:14:00 ID:???0
>>636
なにか勘違いしてるようだが個体値遺伝は両親合わせて12個のうち3つだぞ?
俺はスタートかなり遅くてまだ2年くらいだけど、いまんとこ作った中で一番個体値いいやつは
ハッサム 22-31-29-29-30-31 合計172
だった

4Vだってなかなか出ないのにホントにうらやましい


どうでもいいけどこのハッサムフロンティア専用に3日で作った奴なんだよなぁ・・・
やっぱ欲を持たないでやるってのが一番なのかな・・・
638名無しさん、君に決めた!:2010/09/04(土) 13:23:46 ID:???0
6Vの者だけど50レベいったんで、とりあえずバトルタワーで試してきた
いや硬い硬い。ぜんぜん相手の攻撃が通らん。対戦素人ながらブラッキーこんな強かったんだと思ったわ
おためしなんで一週目からだということもあるんだろうけど、ほとんど黄色ゾーンに入らなかった
ただよく言われるように決定力不足が気になるな。あとほんの僅かで倒せないことが3回はあった。
これからどんどん防御特化や超火力がでてくるのに少し不安になったな。まあ確2とわりきればいいのかな?
先ほどはとりあえず相手より遅くなるまでのろいを積んでたんだが、これはもっと積んだほうがいいのだろうか?皆はどのくらい積んでるの?まあ相手よってはなかなか積めないんだろうけど
あとあくびは使いやすいんだが、意外なところでシンクロによってあだになることが多かった。そして皆が回復にねむるを選ぶわけだわ。状態異常にもあまり対応できない。対人ならシンクロ警戒で異常まいてこないのかな
願い事は悪くないが、眠るのほうが状態異常に対応できる分いいような気がした。
あと攻撃技はしっぺがえしオンリーなんでカウンターもちに気をつけなくちゃいけないということ。あたりまえだけどね

まあ此処見てる人なら皆経験してることだと思うけど、一応レポートしときました
実際に使ってみないと判らんもんだね。特に普段から対戦しない人は。また何かあったらレポートします

ちなみに実数値H202A86B130C72D200S85
になった。特防200とかいくんだな・・・。ブラッキーさんまじパネェっす

>>637
今個体値も遺伝できるじゃん。だから親にたとえばリストとアンクルもたせれば、少なくともASは確定だから、後は個体値が4つでしょ
あとはもう一つ何か遺伝することを期待しつつ、走りまくるだけ
ただ、これやると性格が決まらないんだよなー。爺前固定っていうのをためしてみようかなー
639名無しさん、君に決めた!:2010/09/04(土) 15:13:45 ID:???0
>>628
ステータスの計算式はちゃんとあるけど、レベル50限定なら

(種族値+20+32(振った努力値÷8の数値な))×性格補正


だいたい全振りで素早さとか確認するときくらいしか使えないけどね
HPは20の部分を75に変えればおk


あと遺伝の話
あれ・・・パワーを親両方に持たしても相殺されるから意味ないぞ・・・?
だから変わらずの石+遺伝させたいパワーが一番安定する
詳しく調べてはいないがリストとアンクル持たした場合だいたい50%でどっちかが確定遺伝するという話だ


なんだか個体値の認識について甘い点があるからポケモン王国とかその辺でいいからもっかい読んでみることをお勧めするぞ
その厳選方法だと穴が在りすぎる


ていうかその話が本当なら変わらずで性格遺伝なしで慎重6V出したのか!?
ますますとんでもねえ強運だなおいwww
640名無しさん、君に決めた!:2010/09/04(土) 16:58:40 ID:???0
>>639
嘘・・・だろ・・・
と思って調べてみた。確かに片一方しか遺伝しないみたいだ・・・
生まれたときは遺伝(すると思ってた)以外の固体値しか調べてなかったから気づかんかった。
なんだか怖くなってきたぞ・・・。ゲーム運を使い果たしてないだろうな・・・

とにかくお陰で間違いに気づけたよ。ありがとう
ちなみにもともとねらってたのは臆病だけど、そっちはまったくいい個体値がでませんw
641名無しさん、君に決めた!:2010/09/04(土) 17:18:02 ID:???0
パワー?リスト?アンクル?

グーグル先生に聞いてみたらとんでもねえことがわかった
ブラックはキャンセルしてSS買ってくるわ
642名無しさん、君に決めた!:2010/09/04(土) 18:06:30 ID:???0
>>640
マジモンかよ・・・
ブイズは特性ないからまぁいいけどさっきかいたやり方で爺前やるとかなり効率よくなるとおもうよ

つか臆病狙いってサンダースとかか?
643名無しさん、君に決めた!:2010/09/04(土) 18:22:51 ID:???0
>>641
慌てるな。BWでも実装してるかもしれん

>>642
グレイシア
いい奴が生まれたらプラチナに送ろうと思ってた
HGでもトキワの森とかふたご島に岩置いてくれればよかったのになー
644名無しさん、君に決めた!:2010/09/05(日) 22:04:29 ID:???O
盛り上がってるとこスマンが、対人戦だとぶっちゃけのろしっぺは弱い
複数回積まないと大した決定力出ない上に、積んだところで耐性のあるポケモンに交替されて止まる
自慢の耐久も火力インフレで完全に信頼をおけないし、相手だって積み技を使ってくる
しっぺに毒とかの+αが加われば結構マシになるけど鈍いはいらない
wikiみたいにだらだらと長文スマンな
645名無しさん、君に決めた!:2010/09/05(日) 22:48:17 ID:???0
>>644
何がつらいって混乱などの状態異常の劣化と火力インフレがひどいよね
ダイパ時代はまだ戦えてたのに、プラチナになってから積んでる時間無いから戦いづらすぎる
646名無しさん、君に決めた!:2010/09/06(月) 01:38:07 ID:???0
>>644
盛り上がってた片割れです
確かに対人だと最近はいまいち活躍してくれないことが多いな
サブウエポンに気合いパンチやらメガホーンやら持ってるやつもいるし、なにより現行のガチパの中に抜けるような相手がいない
積んだところでハッサムやらがとんできて(´・ω・`)になることもしばしば

やっぱりブイズの中では使いにくいほうだろうね
いま統一パ使ってるんだけど、一番使いやすいと感じるのはいじっぱりHAでふいうち、おいうち、あくび、嫌な音かなぁ
疑似ノイコウも耐久高くて結構鬼畜だけど、アタッカーならこの型がいいなと思ってる

最近だと疑似ノイコウ スカーフ特殊 ふいうちアタッカーがだいたい選出率高いなぁ


語るスレなんだから長文でもいいじゃない?
ていうかもっと語ってくれ
俺だってまだまだにわかなんだから
647名無しさん、君に決めた!:2010/09/06(月) 15:26:26 ID:???0
>>644
対人じゃなくても相手が耐久だとどうしようもないことを昨日知った
バトルタワーでお互いの残りポケが一匹ずつ、こちらがブラッキーで相手バンギラス。正直積んだ(オワタ的な意味で)と思った
でも諦めるわけにはいかんのであくびとのろいでなんとか最大まで積む。でもあいてものろいで積んでくる。どうすんだよこれ
相手の方が遅いから後攻にならないので、しっぺがえしも威力半分。当然効果は今ひとつ
相手の雪雪崩や岩雪崩も決定打にはならない威力。のろいと願い事でなんとかなる
砂嵐はこちらは食べ残しで意味なし。相手は特防が無駄に上がるだけ

結局戦いはこちらが急所当てられて終わったんだけど、ほんとに悪あがきゲーになるかと思った
最後の砦にはなってくれるけど、相手が固いと結局終わる。対策はどくどくくらいか?

でもブラッキー好きなんで使います。クロツグにとどめさしてくれたのもこの子だったし
ところで全然関係ないけど、岩に氷って抜群じゃないんだね。初めて知ったわ
648名無しさん、君に決めた!:2010/09/06(月) 15:51:18 ID:???0
>>644
のろしっぺは
ブラッキーでアタッカーという10年前からの夢を叶えてくれただけに
思い入れも深いんだがなあ
とりあえず弱点やアンコホイホイだと思いながら使ってる

>>647
初代組からあるよなw
岩は氷に弱いっていう勘違い
649名無しさん、君に決めた!:2010/09/06(月) 18:23:04 ID:???O
644の者だが、ようつべで物理相手に甘える黒眼バトン→後続が剣舞積んで全抜きを狙ってた動画見たときはなるほどと思った(結局負けてたが)

>>648
のろしっぺだって毒々と合わせれば、毒込みで確3になる奴も多い
確3まで持っていければ、ようやくその耐久が活きてくるからまだまだ捨てたもんじゃない

最後に一言
ブラッキーかわいいよブラッキー

>>647
「氷→岩が抜群」の間違いは誰もが一度は通る道だなww
650648:2010/09/06(月) 20:03:37 ID:???0
>>649
毒々があればと思うときも無くはないが
攻撃特化のろしっぺ不意打ち型のおかげで勝てた試合もけっこうあるのも事実
相性さえ立ち回りでどうにかできればメタグロス並の火力だしな
相手のスキを突いて攻撃といったシチュもかっこいいし

もちろんブラッキー自体もかっこかわいい
旧金銀で鋼、エスパー対策ヘルガー入れようと思ったけど
カリンさんに見せてもらったブラッキーで
そんな考えかなぐり捨てるぐらい惚れこんじゃったよ
651名無しさん、君に決めた!:2010/09/06(月) 21:48:56 ID:???0
>>647
おれも金クロツグさんではのろしっぺ大活躍してくれたわ
先手がクレセリアだったからとりあえず氷やら混乱やらのクオリティに負けずに必死に回復しながら積んでた
ああ・・・20分もかかったよ・・・w
ただ積み終わった勢いでクレセリアとギガス抜いてくれたから助かったわ

>>648
特にスカーフトリック食らったら目も当てられなくなっちまうしな

耐久力ある悪ってあんまないよなぁ
せいぜいミカルゲやヤミラミ程度か・・・
いくら格闘がメジャーとはいえ、特殊相手ならほぼ2〜3だからちょっとしたごまかしはきくんだよな
耐久のある悪って大好きだ
652名無しさん、君に決めた!:2010/09/07(火) 09:04:20 ID:???0
のろしっぺやるなら攻撃特化がいいよ
攻撃特化≒無振り鈍い1積み
攻撃特化鈍い1積み>無振り鈍い2積み

HP振りだけだと想像以上に脆いけど
相手次第では積まないで攻めるってことも考えると特にね
ブラッキーが何度も鈍いを積めるような状況ならそれこそ積まなくても勝てる試合だよ
653名無しさん、君に決めた!:2010/09/07(火) 12:21:09 ID:???0
>>652
たしかにH振りだとちょっともろさがでちゃうね
俺は特殊受けも兼ねさせてるからHDでつかってるけど、やっぱ火力求めるなら特化でなくとも調整も候補に入るかな

普段からせいぜい身代わり調整とかその辺くらいしかやってないから深いとこまではわからんけどね

昨日はキングドラきたから余裕とか思ってたけどオクタン砲とんできてかなりあせったし、あんまり居座ってると簡単に抜かれちゃうパターンもあるし
654名無しさん、君に決めた!:2010/09/09(木) 20:45:59 ID:???O
バトフロとはいえ、ブラッキーをちゃんと活躍させてる人は偉いな
まぁ、好きなポケモンだからってのもあるんだろうけど
「好き」を貫き通すってのは大変だな
655名無しさん、君に決めた!:2010/09/09(木) 20:56:23 ID:???0
ドンジョージが公開されたが
マジでブラッキー出てくるのかね
656名無しさん、君に決めた!:2010/09/10(金) 01:22:02 ID:???0
>>654
そうか?
いくら攻撃技は少なくても種族値はしっかりしてるし、補助技も豊富だから難しくはないと思うが、まぁブイズのなかでは難しいか・・・
でもグロスやガブなんかのガチポケ使うやつだって「勝つこと」が好きでそれに合わせてるわけだし、本質はなにも変わらないと思うぞ?

ただブラッキーとその次に好きなステロエアームドを軸に組んでみたけど、
格闘やヘラ、ついでに鋼なんかへのお脅しにリザードン(エッジ怖いけど)
水相手にサンダース 地面、ドラゴン対策に逆鱗ギャラ あと礫使いたかったからドンファン(マンムーより弱点すくないからこっち)
て感じにしてみたら電気を呼ぶわ呼ぶわ・・・


でも基本的に自分が好きなポケで組んでるから使ってて楽しいよ
なぜか金銀で止まってるパーティになっちゃってるけどね
657名無しさん、君に決めた!:2010/09/11(土) 15:16:41 ID:???0
age
658名無しさん、君に決めた!:2010/09/14(火) 06:14:48 ID:???0
ブラッキーの新特性何だろうな
楽しみだ
659名無しさん、君に決めた!:2010/09/14(火) 21:32:32 ID:???0
例の6Vブラッキー100レベまで育てたら
H394B256D394
硬すぎだろwwwww
A167S166だけど、鈍い積むから関係ないしwwwwダメージも月の光や願い事で回復できるしwwww
最強wwwwのろしっぺ万歳!wwww
と調子に乗ってたら

オノノクス(新ポケモン/ドラゴンタイプ)
技:ドラゴンテール
攻撃と共に相手のポケモンを入れ替える

なん・・・だと・・・
ドラゴンタイプの技だから、ガブマンダギャラカイリューあたりは絶対覚えるよな・・・。ただでさえ勝ち目薄いのに・・・
遅い積みポケに救いはないんですか!?
660名無しさん、君に決めた!:2010/09/14(火) 21:53:25 ID:???0
>>659
そんな恐ろしい技がでるのか・・・
優先度は低くないとバランス崩壊するだろうけど
ブラッキーの場合威力も半減するからやってらんないな
661名無しさん、君に決めた!:2010/09/15(水) 17:15:32 ID:???0
問題はこの技の威力だよな・・・
とんぼ返りみたいな中威力なら素早さのあるガブあたりが覚えるとして、
開幕吹き飛ばしで暴れまわるのが簡単に想定できるからやっぱ優先度は-だろうけどさ

それでも積み技主体のブラッキーやユレイドルピクシーなんかには脅威だろうなぁ・・・
威力60・・・もしくはドラゴンダイブみたいな命中威力だとまだましか?

あとはブラッキー他ブイズの新技にも期待するしかないかな
662名無しさん、君に決めた!:2010/09/15(水) 18:04:53 ID:???O
ユレイドルは吸盤の特性あるからドラゴンテールも大丈夫なはず
ブラッキーにも吸盤あったら…いや、いらないか
663名無しさん、君に決めた!:2010/09/15(水) 18:21:30 ID:???0
仮に吹き飛ばしとか吼えるを無効化する技を覚えたとして
技スペースにそれだけの余裕があるかどうか・・・
これはもう最速フーディン先生にかなしばりをしてもらうしかないな
664名無しさん、君に決めた!:2010/09/16(木) 21:58:08 ID:???O
そういえばオノノクスは型破り搭載だった

ブラッキー大丈夫かな
665名無しさん、君に決めた!:2010/09/16(木) 22:04:55 ID:???O
あれ?ブラッキーはオノノクスが型破りだろうと関係なかったな
666名無しさん、君に決めた!:2010/09/17(金) 12:00:11 ID:???0
まぁこいつならどくどくみたいな耐久より単純なアタッカー向きだろうからね・・・

しかし関係ないけどオノノクスってウルトラマンの怪獣みたいなフォルムしてるよな
667名無しさん、君に決めた!:2010/09/17(金) 23:26:47 ID:???0
>>666
4年以上前は
そんなふうに言われるなんてだれが思っただろうか
668名無しさん、君に決めた!:2010/09/18(土) 00:47:32 ID:???0
>>666
ブースター「またまたご冗談を」

ていうか新ポケモンは全体的にデザインがデジモンかロックマンの敵みたい
ダイパ時代皆がひどいと言う中必死に擁護した俺でもこれはひどい
初代からやってきたが、金銀からルビサファ以降の変化以上にやばい

ま、まあとにかく今日から新時代の幕開け
ブラッキーや他のブイズたちが沢山活躍してほしいものです。殿堂入り後だけどね
669名無しさん、君に決めた!:2010/09/18(土) 05:08:21 ID:???0
格闘、虫が強化されたようだな・・・
670名無しさん、君に決めた!:2010/09/18(土) 05:23:52 ID:???0
格闘はそろそろ弱体化しろ
あまりにひどい
671名無しさん、君に決めた!:2010/09/18(土) 16:59:12 ID:???0
新特性もガッカリすぎる……。
672名無しさん、君に決めた!:2010/09/18(土) 18:19:15 ID:???0
>>671
kwsk
673名無しさん、君に決めた!:2010/09/18(土) 22:02:04 ID:???0
この前のラビリンスで貰えるPGLの新特性は「せいしんりょく」らしい。がっかり。
もっとも既出の「うるおいボディシャワーズ」や、「ようりょくそリーフィア」を除く夢ブイズは
「はやあしサンダース」や「こんじょうブースター」、「アイスボディグレイシア」と既存の
特性の方がよくないか?というものが多いんだけど。
余談だけどエーフィは新特性らしい。
674名無しさん、君に決めた!:2010/09/18(土) 22:04:23 ID:???O
それ以前に格闘強化が痛すぎないか
675名無しさん、君に決めた!:2010/09/18(土) 23:06:15 ID:???O
せ、精神力だと……
まだシンクロのがマシじゃねーか

このままでは俺たちの精神力が折れそうです、ゲーフリさん…
676名無しさん、君に決めた!:2010/09/18(土) 23:32:12 ID:???0
>>675
エテボや範囲の広いトゲキッスを止められる可能性が上がるだけマシじゃね
677名無しさん、君に決めた!:2010/09/19(日) 01:11:07 ID:???0
はどうだん・・・
678名無しさん、君に決めた!:2010/09/19(日) 07:32:14 ID:???O
逆に考えるんだ
また面倒な厳選をしなくて済むと
679名無しさん、君に決めた!:2010/09/19(日) 10:57:09 ID:???0
精神力はそこまで悪くはないかと
どくどく型だとシンクロはかえって邪魔になってる
しかしブイ族の特異特性どれもぱっとせんね
680名無しさん、君に決めた!:2010/09/19(日) 11:40:51 ID:???0
ブラッキーがいるだけでそれでいいっす
681名無しさん、君に決めた!:2010/09/19(日) 18:43:59 ID:???0
のろいが遺伝と知らずに高個体値粘っちまって
仕方ないから威張るからの影分身してる
結構強い
682名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 10:09:07 ID:???0
>>679
エーフィは特性版マジックコートでかなり良かった

なんかブイズ全般的に強化されてなくて厳しくなりそうだね
せめてブラッキーにはいたずらごころが欲しかったお
683名無しさん、君に決めた!:2010/09/20(月) 21:08:06 ID:???0
格闘タイプ、虫タイプがやたらと増え、
強制交換技も増え、確実に急所に当たる技すら登場する始末・・・
もう積みブラッキはやめろという事なのか・・・
684名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 00:52:18 ID:???0
>>683
ブラッキー「僕のこと捨てないよね・・・?」
685名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 13:31:39 ID:???0
>>683
確実に急所ってメダロットでアサッシンってのがあったけど、あれは威力低いからなぁ・・・
ていうかいまそこまで進んでなくてどういう技かもぜんぜnわからんけど

4世代目でブイズの技もかなり増えてるし、これ以上はしかたないかもね・・・


>>684
金銀からいっつもパーティの主軸になって一緒に闘ってきたんだからいまさら捨てるとかそういう問題じゃねえんだよ!
686名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 20:03:40 ID:???0
やまあらし 格闘 物理 40 100 必ず急所に当たる

どうみてもかくとう優遇ですほんとうにありがとうございました
687名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 21:02:44 ID:???0
>>686
つまり実質威力80か・・・
今作ホントに格闘 虫おおいね・・・
種族値みても特攻に秀でてるのも少ないし、物理優遇されてる

そしてそれ以上に操作性が糞すぎてそういう意味では俺の中でポケモン史上最悪だわ
688名無しさん、君に決めた!:2010/09/21(火) 23:20:50 ID:???0
悪タイプだけに史上最悪・・・やかましいわ!
689名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 07:57:57 ID:???0
>>687
しかも積み技無効とかね・・・
そもそもあんなに強い補助技がたくさん追加されたのにほとんど覚えない
690名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 15:10:10 ID:???0
黄鼠「おまえらはもう出てくるなってことだよ言わせんな恥ずかしい」
691名無しさん、君に決めた!:2010/09/22(水) 20:46:17 ID:???0
>>683
夢に見た4年間のアタッカー時代はこうして幕を閉じたのだった・・・orz

でもまあ安定度がかなり下がったとはいえ
まだそれなりに使える場面はある気がする
今作でもエフィブラを主軸にできるパーティを組むとするか
692名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 16:07:17 ID:???O
BW買ってないからよくわからんが、既存の技ではあまえる、怪しい光が有用かな

え?先制で撃ちたい技なのに早さが足りない?聞こえませんなぁ
693名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 17:30:09 ID:???0
ブラッキーでからをやぶる勢相手にどこまで戦えるのやら

>>692
イタズラ心のない妨害ポケに未来はにい
694名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 21:06:40 ID:???0
俺のどくどくブラッキーが強化されたと聞いて
この超火力の時代挑発なんて持ってるやつほとんどみないしなかなかの活躍ぶり
695名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 21:09:56 ID:???0
・どくどく命中85→90
・シンクロで猛毒返し
・最大ダメ 1/4→1/2
696名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 23:01:12 ID:???0
>>694
さらにヤバくなった積み技対策に
そこそこ速い奴かイタズラ心もちが挑発するんじゃね?
蝶の舞といい、からをやぶるといい反則すぎるw

まあそんなことよりもこんなカッコ可愛い子に
チミチミ妨害しかけさせるなんて嫌だってのが個人的に大きいが
697名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 12:25:35 ID:???O
>>696
馬鹿野郎。こんなカッコ可愛い子がじりじり相手を苦しめて喜ぶ腹黒さがいいんじゃねーか!

どくどくの命中上がったのも嬉しいけど、もしかして守るの二回目の成功率上がった?
結構本スレでそういう意見多かったし、俺も実際CPUが四回連続成功したのを見たんで
もしそうならどくどく型の自分としてはかなり嬉しいんだが
698名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 15:30:21 ID:???0
わかる
ミルホグの見切りなんかも平気で2回成功させてくる印象があるわ
計算式変わったのかね?それともただの運かね?

いずれにせよ俺も要塞ちゃんがますます活躍してくれそうだ
699名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 19:44:16 ID:???O
>>695
>・シンクロで猛毒返し

これってどういうこと?
自分にどくどくして相手にも移すってことか?
だとしたら鋼相手にも多少は抵抗できるんだが…
700名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 21:43:19 ID:???0
>>699
これまではシンクロもちがどくどくで猛毒になっても
シンクロで相手に発生するのは普通の毒だった
701名無しさん、君に決めた!:2010/09/24(金) 22:14:24 ID:???O
>>700
あ、なるほどサンクス

質問ばっかでスマンが相手がマルノームとかベトベトンでブラッキーにどくどくしてきたら猛毒返せるの?
702名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 07:32:51 ID:???O
多分返せんじゃね?
前作もシンクロで普通に毒タイプに毒返せたと思うが

まだ俺シナリオ途中なんでわからないんだがブラッキーなんか目新しい技あった?
703名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 08:06:19 ID:???0
毒相手に毒返せるわけねえだろ
704名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 16:41:30 ID:???0
>>702
タイプ特性はどうしようもないぞ

新しい技ってバークアウトくらいか?
いつ習得可能になるかは分からんが
705名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 20:11:08 ID:HNqJdPCu0
黒い眼差しをバトンで引き継ぐことができなくなったorz
何度も試してみたけどバトンした後は交代可能。

ブラッキーの一番の目玉だったのに、ゲーフリは何がしたいんだ;
706名無しさん、君に決めた!:2010/09/26(日) 21:56:06 ID:???0
アリアントうわああああああ
707名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 07:29:20 ID:???0
>>705
なん…だと…!?
ゲーフリは頭おかしいだろ・・・ブラッキーは強くて当たり前なのに
どこまで修正すれば気が済むんだ
708名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 09:23:49 ID:???O
ここまで弱体化させられるとはな…
てかゲーフリはブラッキーだけじゃなく耐久型全般に悪意でもあるのか?
必ず急所に当たる技とかせめて威力20ぐらいにしろよと
709名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 09:54:27 ID:???0
イカサマ覚えないとかいじめ以外の何物でもない
710名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 11:38:46 ID:???0
泥試合が嫌なんだろ
711名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 12:28:46 ID:???0
じゃあ初めからそんな種族値のポケモン作るなよ……
712名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 13:22:39 ID:???0
のわりにはラッキーとか超強化されてるからな
まあグダグダになるとランダム対戦とかで切断が多くなるとでも思ったんだろ
実際には負けそうになるとすぐに切断するクズばかりだけどね
713名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 14:52:11 ID:???O
おいしっぺがえしが雪雪崩方式になってるぞ ゲンガーの催眠術された後カゴで起きてものろい積まないと一撃で落とせなくなっちまった・・・
714名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 15:11:00 ID:???O
ブラッキーにとって向かい風ばっかりだな

毒毒以外に吉報無いの…?
715名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 19:54:39 ID:???0
>>713
もはやゲーフリは許されるべきではないな
第6世代じゃブラッキーの技仕様を第4世代形式に戻すか
新しい強力な技、戦法を用意しない限り
もう6世代目以降のポケモンは絶対買わないぜ
716名無しさん、君に決めた!:2010/09/27(月) 20:18:20 ID:???0
そうですか
717名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 00:07:47 ID:???O
次々に凶報ばっか出てむしろワロタ

こうなると逆に新しい世代にどれだけブラッキーが通用するか試してみたくなった
718名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 00:32:55 ID:???0
まあ今までブイズ最強クラスだったんだしたまには良いんでないのこういうのも



とでも思わないとやっていけないよ…
719名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 16:01:39 ID:???O
BWでナットレイとかいう、ブラッキーによく似た耐久のヤツがいるみたい
おまけに攻撃種族値もそれなりにあって耐性多い鋼タイプという…

HP防御特防の三つがすべて高いのは、いつになってもブラッキーの特権だと思ってたけど気のせいだったみたい
720名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 16:27:05 ID:???O
俺まだシナリオ途中でわからんから今ナットレイっての調べてきたら

草鋼
74-94-131-54-116-20

なにこの化け物
721名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 16:50:29 ID:???0
可愛さ種族値は段違い
722名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 17:34:08 ID:???O
>>721
一番重要なことだな
723名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 20:46:28 ID:???0
こいつ、のろい、しっぺがえし、どくどくも使うんだ・・・
724名無しさん、君に決めた!:2010/09/28(火) 21:00:45 ID:???0
>>723
どくどくは初代から大安売りだったよ
のろい、しっぺは前回まで一番上手に使えたんだぜ・・・なんでこんなことになったんだ
725名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 00:07:50 ID:???0
しっぺがえしほんとに雪雪崩形式になってるか?
使ってみたが変わったようには思えないのだが・・・
誰か検証よろ
726名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 00:14:30 ID:???O
いや、ブラッキーのほうがHP種族値20も高いし素早さも勝ってる(何気に鈍足アタッカーを相手にするとき素早さ重要)
なによりこっちには高速再生があるし受けとしてはこっちに分がある
逆にナットレイは炎四倍は痛いが、弱点が炎格闘の二種類だけで耐性がかなり多いので流しとしてはブラッキーより優秀
あと鈍足を生かしてジャイロで攻めに転じたり、宿り木電磁波で相手を引っ掻き回せる

つまり役割は全然違うから別に劣化でもなんでもないってこと
727名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 00:16:50 ID:???0
それにしても
74-94-131-54-116-20
気持ち悪い個体値だなこれw
728名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 00:38:11 ID:???0
調整されすぎワロタ
ゴツゴツメット持ってると脳筋だと自滅しかねないんだよなw
729名無しさん、君に決めた!:2010/09/29(水) 06:59:59 ID:???O
>>713はガセじゃん

イーブイ系本スレで貼られてたやつ↓
http://eevee.jp/diarypro/diary.cgi?no=347

>>713は責任取って向こうのスレに謝罪してこい
向こうでも結構騒ぎになってたんだぞ

まあ俺のブラッキーどくどく型だから関係なかったんだけど
730名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 19:52:14 ID:???0
ブラッキーたんがorz
731名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 20:40:39 ID:???0
>>730
あれはワロタww
732名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 20:56:29 ID:???0
733名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 21:01:48 ID:???0
ブラッキーは出ないの?
734名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 21:03:55 ID:???0
来週の予告のシーンだから分からないけど
BW編が始まった間も無いし
正直、出る可能性は低いと思う
735名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 21:26:17 ID:???0
出るんじゃね
アニメの設定流出画像にドンなんとかと一緒だったし
736名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 22:01:47 ID:???0
>>732
これはひどいww
ブラッキー見た事が無いと思われるイッシュ人はともかく
こんなので騙される奴いるんか?w
737名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 23:27:11 ID:???P
>>736
過去散々生息地の面々すら騙されてきたじゃないかw
738名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 13:20:07 ID:???O
浮上
739名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 15:32:36 ID:???0
選出次第では相変わらずめっちゃ頼りになってる俺のブラッキーちゃん
こいつのおかげで勝てた勝負多すぎ
740名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 22:44:01 ID:???0
やっといじっぱり鈍いイーブイ産まれた!
念願のブラッキーちゃんにするんだ!
741名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 00:40:20 ID:???0
>>740
4世代のROMなら不意打ちを仕込むことをオススメする
読まれるけど役にたつぞ
742名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 15:36:59 ID:???0
ブッラキーにつきのひかりは必須なのかな?
よこどり かげぶんしん いばる しっぺがえし
で使ってるけど時折ほしくなる
743名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 17:27:27 ID:???O
>>742
ブラッキーのスレなんだし正しく書こうよ・・・

回復技は3つあるけどどれも一長一短
必須ではないけど居座り前提だし、あって困ることはない
影分身に信頼がおけるならたべのこしでも持たせれば変わってくるんじゃないかな?
分身積んだ後なら眠るでクソゲーを展開できるかも
切断されても知らん
744名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 17:33:00 ID:???0
>>743
ごめんwww一番好きなブイズなのに…
たべのこしは基本持たせてる
ただlv71はなあ…
745名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 21:32:49 ID:???O
LV50で止める派なのか?
746名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 00:53:13 ID:???0
50ドメって今意味あるの?通信対戦時は勝手に50にしてくれんじゃなかったけ?
伝説だろうが50レベまでに全ての技を覚えようが
基本的に100まで育てないと気がすまないんだが
まあどっちにしても俺は対戦なんてFRLG以来やってないけどな
747名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 07:51:04 ID:???0
なんか50以上ってのは好きじゃない
能力値も確認しづらいし
748名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 09:35:11 ID:???O
攻撃範囲が狭い上に、単純な火力も低いほうだから敵を倒しにくく、レベル上げをやりにくいってことじゃない?
749名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 10:10:01 ID:???0
のろしっぺならよほど相手が愛称悪くない限り(虫格闘のジムリーダーや四天王)
まず50レベ以上ならまけないけど
PPが少なすぎていちいち回復させるのがめんどかった気はする
750名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 14:37:26 ID:???0
>749
ストーリーでのろしっぺか
ロマン溢れるな
751名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 17:05:17 ID:???0
レベル上げの話だろ?
HGSSの格闘道場のことじゃん?
752名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 19:14:08 ID:???0
>>750
プラチナでやったなあw
アカギ相手にブラッキーだしたりして楽しんでた
753名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 12:23:21 ID:???O
やっぱ今でも十分強いなブラッキーは
俺のはどくどく物理受け特化型なんだが、この前オノノクスとパルシェン毒殺したわ
754名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 15:10:31 ID:???0
>>753
技努力値状況kwsk
755名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 18:29:05 ID:???O
>>754
俺のブラッキーは
性格 わんぱく
持ち物 食べ残し
個体値 HP防御特防素早さV
努力値 HP252 防御252 素早さ6
どくどく あやぴか
守る 月の光

オノノクス戦は、おそらく相手はシナリオで育てた奴でドラゴンクロー連発してきただけだから楽に勝てた。
問題はパルシェン。あいつはやばい
パルシェン殻を破る→ブラッキーどくどく→パルシェンつららばり(ブラッキーのHPが3/4ぐらい削れる)→ブラッキーあやぴか→パルシェン自分を攻撃→ブラッキー守る→パルシェン毒で死亡

もしパルシェンが命の珠持ちだったら初撃で殺されてたかも(おそらくタスキ持ちだった)
つららばりのあまりの威力にリアルに「なん…だと……」とかぼやいてしまった。
あと殻を破るはめっぽう混乱に弱いな。かなり混乱ダメージ食らってたぞ
それにしても恐ろしい相手だった…
756名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 21:43:17 ID:???0
パルシェンといえば電気でイチコロの雑魚でしかなかったのにどうしてこうなった
同じ貝でもお株を全部奪われたパールルさんとは段違いの待遇だな
それにしても殻を破ると蝶の舞いは、ほんとに第五世代のキーになりそうだ
757名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 12:44:56 ID:nlCSmaB0O
積みポケ増えたのを逆に利用すべきか
今までにあまり見なかったアンコール採用増えるか?
758名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 13:26:38 ID:???O
亀だがしっぺ弱体化はホント
交代時とか自分で実験してみなよ
759名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 13:51:01 ID:???O
アンコふいうちのろしっぺブラッキーと対戦したとき、ふいうち読んで4PP無駄打ちさせたら切断されたw
交代しろよwww
760名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 20:22:51 ID:???O
アンコ習得したんだ

やったね!と言いたいけど他に素早さのあるヤツいるし結局他でやるべきなんだろうか
761名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 22:42:45 ID:???O
個人的にアンコなら挑発のほうがいいと思うんだが
実際どっちがいいんだろ?
762761:2010/10/06(水) 22:58:22 ID:???O
と思ったがやっぱアンコのほうが後続を無償降臨できる分いいな
ただ積ませてる間に倒せなかったら後が怖いな
763名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 02:04:21 ID:???0
アンコールにしろ挑発にしろ、読みが必要すぎて三流トレーナーの俺には使えない
交代読みできるなら挑発、毒毒やあくびと組ませるとならアンコール
・・・か?
764名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 02:16:04 ID:???0
アンコール覚えるの?
765名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 06:58:08 ID:Kl+l56MzO
アンコール覚えない
まあイーブイ覚えててもおかしくなさそうなのにな
766名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 08:05:37 ID:???0
>>765
かつてはサンダースがアンコ覚えられるから
危険って言われてたのになあ
汚いなさすがアギルダーきたない
767名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 12:31:05 ID:Kl+l56MzO
アギルターと違って先制技でアンコ決めるエルフーン汚い
768名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 12:41:38 ID:???0
ブラッキーとかクソザコだろwww


と言われました(´:ω:`)
769名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 12:49:02 ID:???O
黒まなバトンが死んだから新しい型考えないとな…
お前らはどんな型使ってる?
770名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 14:43:44 ID:c+RgiBqMO
控えめC252S調整残りC
めざ炎/サイキネ/身代わり/バトン
で使ってる。初手身代わりで交換先見て発寒等来たらめざ炎、格闘来たらサイキネ、その他ならバトン。火力は正直ないからあらかじめある程度削れてないと厳しい。でもまあまあ強い
771名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 14:44:37 ID:???O
間違えた残りHね
772名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 14:45:13 ID:???O
>>767
一応下げとけ
>>1にも書いてあるとおり

>>768
速攻型のポケモンみたいに動けないから、そう思う人がいてもしょうがない
ただ、考えが狭いとは思う
773名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 15:58:27 ID:???0
しっぺといいアンコといい技についての適当な発言多すぎじゃね?
どっかそういうの全部まとめたサイトないの?
考察wikiはまだ作られ始めたばっかだし・・・
774名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 16:01:20 ID:???O
一応 ポケモン完全攻略が今回の各ポケモンの技まとめてるみたいだけど
775名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 16:09:43 ID:???P
ブラッキーさんが全然落ちない
なんて硬いんだ
776名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 19:33:41 ID:???O
まさかのアニメでブラッキー登場かと思ったのに…
777名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 19:41:44 ID:???0
まあイッシュだしあんまり期待していなかったけど
778名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 20:08:00 ID:???0
ブラッキーをだしに使いやがって・・・
779名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 20:41:36 ID:???0
図鑑に登場したからおk
780名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 20:41:42 ID:???O
むしろ新作早々に話題が出た時点で優遇されてると考えよう
781名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 20:42:10 ID:???0
かわいかったなあ
782名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 20:52:48 ID:???0
783名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 21:45:07 ID:???0
>>780
ピカニャーとペルシアン以外出てない品w
784名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 21:55:31 ID:Kl+l56MzO
まだ手に入らないけどバークアウトとかどうなの?
特防一段階下げるみたいだけど
やはりのろしっぺの方が火力も防御力もあるし安定か

アシッドボムくらい下げれば受けポケ狩りできたのに
785名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 21:57:07 ID:???O
sage忘れたorz
786名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 22:18:32 ID:???0
いろいろ厨ポケ使ってたけどそんな厨ポケより
オレのブラッキーたんは強い 倒した敵の数も多いし3対1から
3タテしてくれたことも何度かある 切断率も圧倒的NO1
使い始めてから好きになった珍しいポケモン
787名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 22:47:29 ID:???0
>>786
技努力値戦法kwsk
788名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 07:58:03 ID:???0
>>755
亀だけど
防御特化HB全振りで150も喰らうのかよ・・・
鈍い→しっぺ型だとパルをどこまで削れるのやら
789名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 13:07:54 ID:???O
シャワーズは始まりかけてるのにブラッキーェ…
790名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 23:37:53 ID:???0
シャワーズとかここ十数年はじまりまくってたろ
791名無しさん、君に決めた!:2010/10/09(土) 01:31:17 ID:???0
どくどくだまとかでなったどくってシンクロするの?だったら
どくどくだま持ち
ほえる、ねむるでどく蔓延させられそうな気がするんだが
792名無しさん、君に決めた!:2010/10/09(土) 01:32:36 ID:???0
ってほえる覚えないのか
793名無しさん、君に決めた!:2010/10/09(土) 02:19:31 ID:4ChBQGQaO
>>770のに近い技構成のやつ使ってるけどふつうに強い
本当に発寒呼ぶからそこで返り討ちに出来る
持ち物はラムかオボン安定
794名無しさん、君に決めた!:2010/10/09(土) 06:50:09 ID:???O
やーっとポケシフターでブラッキー送ったぜ
何日も前にシフターには辿り着いたんだが、いかんせん一方通行だから抵抗あってできなかった
しかし今日送る決断をしたぜ
でもあのミニゲームめんどくせえな…
795名無しさん、君に決めた!:2010/10/09(土) 10:53:26 ID:???0
慣れると楽だけどな
今作のブラッキーちゃんは耐久型より若干攻撃よりに努力値振ったほうが活躍できそうだな
変化技のバーゲンセールが起こってるから挑発持ちが多いのなんの

火炎玉持たせた特殊フルアタの変体ブラッキーちゃん作るかな
796名無しさん、君に決めた!:2010/10/09(土) 20:17:51 ID:???O
鋼と毒ってシンクロで猛毒移らないよな?
せめて移る仕様になってくれりゃ少しはこいつらに対抗できんだが…
797名無しさん、君に決めた!:2010/10/09(土) 22:02:58 ID:???0
だよなー

今回シンクロの使用かわってどくどく玉とか火炎玉で
あいてに状態異常うつせたら良かったのに…
798名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 00:39:12 ID:???O
>>797
尚且つリフレッシュ覚えてくれりゃ完璧だったな
さすがに高望みしすぎかw
799名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 01:14:52 ID:???0
シンクロはなんで眠りを移せないのか・・
800名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 01:18:29 ID:???0
本人はしたつもりだったのさ
801名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 02:08:23 ID:???0
くろまなバトン弱体化ってまじだったのか…
耐久特化のくろまなバトンでがんばってくれてた子を
どういう風にいかしてやればいいのかわからない
802名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 02:32:22 ID:???0
第4世代で愛でれ・・・というのはもう遅いか
803名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 07:13:34 ID:???O
>>798
いやしのすずでおk
技スペあればな
804名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 09:45:10 ID:???O
>>801
耐久特化してあるならそのままどくどく型で生かせば
805名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 14:17:01 ID:???0
今回物理型と特殊型どっちがいいのかな
一応両方試してみたけどどっちも同じぐらい強くて同じぐらい不安定で
どっちも魅力的過ぎる
806名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 18:30:57 ID:???O
くそ…さっきバトル検定シングルでブラッキーがナットレイの鈍いジャイロで撲殺されたわ…
ついでにエーフィも
どくどくは効かんわ混乱させても鈍いで攻撃防御どちらも上がるからプラマイゼロだわHP減ってきたら眠るわでフルボッコだわ
こいつは別のポケで対策必須だな
>>770みたいな型だと逆にハッサムナットレイ誘って返り討ちにできるからおもしろいな
807名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 19:41:14 ID:???0
>>806
今俺が目指しているパーティではあるが
ゾロアークで騙すんだ!
ブラッキーかと思わせて火炎放射ぶちこむとか気合玉投げるとか
エーフィにもない特殊技だから相手はビビる

ただし相性悪くて受けに回らないといけないときは
耐久の関係上終わるパーティだがね
808名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 20:06:13 ID:???O
>>807
なるほどゾロアークか…映画館行っとくんだった…

ただ俺はパーティに変なこだわりがあって、同じタイプの奴は被らせないようにしてんのよ
悪タイプ枠は我らがブラッキー択一だぜ
809名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 20:40:22 ID:???0
>>808
タイプを被らせない拘りとは・・その発想はなかったぜ
せいぜいエフィブラで活躍することしか頭になかったわ
あとゾロアはGTSで分けてもらえばおk

第四世代の対策だけで相当なやんだのに
今作は対策事項増えまくってランダムで勝てるかどうかも怪しい
810名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 17:27:10 ID:???0
ランダム戦で
のろしっぺブラッキー相手に耐久どくどくナットレイ出してたやつとかいたけどな
どくどくしてもねむるあるからきかないっての
こっち積んでるのに相手はただ守って砂嵐まくだけ

当然勝ったけどあんなラッキーなことはもうないだろうな
ガチな相手だったらきっと俺のブラッキーちゃん瞬殺
811名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 19:34:08 ID:???0
ナットレイ硬すぎ
炎技ないと詰むんじゃないか
812名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 19:35:22 ID:???0
ブラッキーが俺の初耐久ポケだったわ…
育て方とかわかんなくてBD極振りとアホなことしてしまった
813名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 19:50:14 ID:???O
>>812
お前は俺か
そしてこの失敗に懲りて今度はラプラスみたいなH:B:D=2:1:1の種族値のヤツにH252してしまった俺
814名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 21:12:39 ID:???O
BD極振りも両受けとしてアリだと思うけどな
俺のはHB極振りなんだが気合い玉とかタイプ一致威力120特殊技がキツいわ
815名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 22:32:57 ID:???0
>>813
ラプラスさんならH極しても問題ないけどな
物理特殊どちらも一致抜群でも耐えたりするタフネスを持っているし
816名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 16:27:58 ID:???0
げっこうポケモンなんだからコスモパワーくらい欲しいなあなんて
817名無しさん、君に決めた!:2010/10/13(水) 00:13:41 ID:???O
それは思った
818名無しさん、君に決めた!:2010/10/13(水) 22:08:00 ID:???O
いたずらごころ似合いそうなのに
819名無しさん、君に決めた!:2010/10/13(水) 22:18:34 ID:???0
>>818
これが夢特性だったら素晴らしいのに・・・
硬い、速い、挑発も効かないとか
ブラッキーの種族値知らなかったころのイメージに
ますます近づくのになあ
820名無しさん、君に決めた!:2010/10/14(木) 00:22:48 ID:???O
いたずらごころだとさすがにブラッキーの種族値考えるとチートすぎる気が…
くろまなバトンを弱体化させたのを考えると影踏みくらいがよかったな
821名無しさん、君に決めた!:2010/10/14(木) 00:37:48 ID:???O
強すぎないかそれw
俺は図鑑説明的に考えてどくしゅがよかったと思う
822名無しさん、君に決めた!:2010/10/14(木) 16:13:17 ID:???O
ブラッキーでスーパーシングルトレインのノボリ倒してきたぜ!
823名無しさん、君に決めた!:2010/10/14(木) 16:41:08 ID:???0
マジックミラーで良かった
824名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 12:40:44 ID:???0
近作で大好きだったしっぺを手放すことになろうとはな
さよなら純アタッカーブラッキー・・・
825名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 12:57:10 ID:???0
えっ
826名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 16:50:53 ID:???O
何故に手放す?
別に弱体化はしてないぞ
相手の交代時には威力上がらんとは聞いたがこれは元からじゃないの?
827名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 18:10:27 ID:???0
技マシン95だっけ?新しい悪技
あれはどうなんだろう、一筋の光明となるかな?
828名無しさん、君に決めた!:2010/10/16(土) 00:11:53 ID:???O
せめておしおきぐらいくれてもよかったのにな
829名無しさん、君に決めた!:2010/10/16(土) 00:12:49 ID:???O
間違ったイカサマだった
830名無しさん、君に決めた!:2010/10/16(土) 00:49:52 ID:???0
>>826
もとからじゃない、交代されたときのしっべは倍ダメージだった
831名無しさん、君に決めた!:2010/10/16(土) 11:23:52 ID:???0
>>830
あれが地味に最高なんだよなあ

今作は無駄の無い種族値が多かったり
きせきポリ2対策に格闘、その弱点埋めに悪タイプ連れてくる人多そうだから
エフィブラで戦おうとしてる俺にとっては極悪な環境だぜ
832名無しさん、君に決めた!:2010/10/16(土) 23:01:41 ID:???0
のろしっぺって勇敢、いじっぱりどっちでも大差ないよね?
833名無しさん、君に決めた!:2010/10/16(土) 23:41:15 ID:???0
俺ののろしっぺブラッキーは慎重です
834名無しさん、君に決めた!:2010/10/16(土) 23:58:43 ID:???0
突然ですまないが
誰か俺のブラッキー♂に何かいいNNを名付けてくれる方はいないか?
自分の乏しいセンスだとどーもいい名前が出ないんだ……
お願い頼む
835名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 00:02:12 ID:???0
>>834
ジジ
836名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 00:02:35 ID:???0
>>834
ちょんまげ
837名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 00:05:21 ID:???0
つくよみ、ダイアナ、エヘカトル、トリポカ、アルテミス、コンス
ヘカーテ、マーニ、セレネ、ソーマ、シン、ジョウガ
各地の月の神様の名前 女神が多いのはご愛嬌
838名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 00:12:32 ID:???0
つきかめん
839名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 00:12:59 ID:???0
>>837
あった  マーニちゃんです・・・
840名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 00:32:20 ID:???P
>>834
クロ
841834:2010/10/17(日) 01:44:35 ID:???0
皆さん様々な意見ありがとうございます
これらの中からじっくり選んで
みようと思います。
842名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 01:44:49 ID:???0
フーミンか、ゲロしゃぶだな…
843名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 02:14:31 ID:???0
>>834
ヒロジ
844名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 02:38:58 ID:FeYLyy8wO
>>806
うんでも今作では虫格闘辺り増えてるからそもそも出しにくい
845名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 09:34:47 ID:???0
>>832
大差ないよん
俺の色違い鈍いブラが勇敢だったけど
問題なく戦えてるよ
素早さ個体値30が地味に死んでるけどね
846名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 12:03:35 ID:???O
>>832
俺的にのろしっぺ型は意地っ張りか慎重が推奨だわ。
いくら鈍いで素早さ下がるっていっても、先手で鈍いができるかどうかでだいぶ違う。
ましてや性格を素早さ下降補正にしちゃうと、意外な鈍足物理アタッカーに抜かれて先手で攻撃されて大ダメージを喰らう場合がある
847名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 20:29:49 ID:???0
おれも先制でのろいしたいからいじっぱりにしてる
848名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 22:47:12 ID:???0
アジェンタ
ラテン語で銀
849名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 23:24:31 ID:???0
のろしっぺブラッキーが抜かれて困る相手って誰?
850名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 23:54:54 ID:???0
くろまなバトンできない意味がわからん
こいつのアイデンティティに近かったのに
851名無しさん、君に決めた!:2010/10/18(月) 00:54:49 ID:???O
>>849
性格とか努力値によっちゃわからんが
もしブラッキーの性格が素早さ下降補正で無振りの場合で相手を物理アタッカーに限定するとしたら
HA全振りバンギ、HA全振りユキノオー、HA全振りラグラージ、マリルリ、ガラガラ
他にも多数いると思うが、とりあえず大雑把に挙げてみた。
本来素早さ種族値で勝ってるこいつらに鈍い積む暇なく先制取られたらかなり痛いんじゃないかな?
ブラッキーに限った話じゃなく、どのポケモンも素早さは重要だと思う。
852名無しさん、君に決めた!:2010/10/18(月) 08:53:29 ID:???O
そうだよな…勇敢のほうがかっこいいからって勇敢にした俺が間違いだったよ
853名無しさん、君に決めた!:2010/10/18(月) 12:52:38 ID:???0
間違ってはいないさ
意外と困らんもんだ
854名無しさん、君に決めた!:2010/10/18(月) 13:48:34 ID:???O
しかしブラッキーのフォルムは全ポケモン中でも上位に食い込む完成度だな
滑らかな曲線を描いたbody…
満月をモチーフにした模様…
漆黒の色に深紅の眼…

そういえば遊戯王でもレッドアイズを使い続けてたな〜
どうやら俺は黒色赤眼に弱いらしい
855名無しさん、君に決めた!:2010/10/18(月) 20:02:36 ID:???0
>>853
同意
ときには鈍いなしで無理矢理後攻してでも削りたいときもあった

>>854
エーフィと一緒に使うことで白と黒が交わり最高に見えるが
相手が虫、鋼、悪、格闘を織り交ぜてくると
トレーナーの頭がおかしくなって死ぬ

現在ランダム勝てる気がしなくて困ってるぜ
死に覚え覚悟で潜ったとはいえ7戦中勝てたのが1戦だけだわ・・・
856名無しさん、君に決めた!:2010/10/18(月) 22:40:02 ID:???0
その4つのタイプ複数持ちの新ポケがわんさかいるからな〜w
857名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 07:57:49 ID:???0
やはりめざパ炎サイキネ追い討ちあくびの特殊作るしか…
でもそれならブラッキーじゃなくてもいいんだよなー
虫鋼悪格闘全員倒してからの満を持しての登場だと活躍の場があんまないし
残党狩りもまあ一興か…
858名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 00:52:12 ID:???0
慎重♀ 欠伸 鈍い遺伝
31-31-31-31-26-1

のろしっぺ型にしようと思いますが、採用圏内でしょうか
やはり特防はV推奨?
859名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 02:14:53 ID:???0
自慢しにこなくてもいいです
860名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 07:45:28 ID:???O
ブラッキーはストーリーでは使い辛いと思ったがそんなことはなかったぜ!!

あやぴか→だめ押しでストーリーなのに運ゲ繰り広げたけど火力は十分
861名無しさん、君に決めた!:2010/10/21(木) 06:07:52 ID:???0
BWくろまなバトン崩壊したから新しいブラッキー作ってるんだけど技構成悩む
のろしっぺあくび回復か特受け耐久かいやがらせかバトンか
862名無しさん、君に決めた!:2010/10/22(金) 01:23:04 ID:???0
硬いだけでやることのないポケモンといえばこいつとクレセリアを思いつく
863名無しさん、君に決めた!:2010/10/22(金) 01:35:49 ID:???0
眼鏡C極振りめざパ炎でHハッサム狩れて楽しいです
864名無しさん、君に決めた!:2010/10/22(金) 21:56:51 ID:???O
今日俺のブラッキーがロープシンに撲殺されたぜ…
865名無しさん、君に決めた!:2010/10/22(金) 22:51:54 ID:???0
俺のブラッキーもナットレイの栄養にされたぜ
7戦目のラストだったのによ
866名無しさん、君に決めた!:2010/10/22(金) 23:46:10 ID:???0
Pt時代に黒眼バトンで使ってたポケトレ色ブラッキーもってこようと思ったがきびしすぎるな
タマゴ技無いから仕方なく黒眼バトンやってたようなもんなのに
867名無しさん、君に決めた!:2010/10/23(土) 20:10:28 ID:???0
黒眼バトンより連れ歩きできないのがきついでうす
868名無しさん、君に決めた!:2010/10/24(日) 11:48:54 ID:???P
ハイリンクの森に行けばブラッキーに会える!
869名無しさん、君に決めた!:2010/10/24(日) 19:46:26 ID:???0
カリン様パーティ作ろうと思ってたのに
ブラッキーは黒眼バトンの仕様変更でどうやって差別化すればいいのかわからんぞ…
870名無しさん、君に決めた!:2010/10/26(火) 09:20:22 ID:IQBsCldm0
俺のBDS31HA極振りブラッキーは今まで一度も倒れたことが無い。
ダブルでダースやヒヒダルマと組ませたら最強だぜ
871名無しさん、君に決めた!:2010/10/26(火) 09:31:31 ID:???O
のろしっぺで使ってたら相手ものろしっぺで、
勝負が着かなかったから痺れを切らして入れ替えたら全滅した…。

最後の7戦目が…。
872名無しさん、君に決めた!:2010/10/26(火) 11:26:06 ID:???0
のろい最大までつんでれば
食べ残し持っていても急所狙いで倒せただろ・・・
873名無しさん、君に決めた!:2010/10/27(水) 01:08:32 ID:???0
>>871
俺の場合、鈍いブラッキーは
エーフィ死に出しでこだわりトリック仕掛けて
後続に鈍いブラッキーを出して戦うことにしてるぜ

てかブラッキーが格闘技使えればここまで面倒にならんのだが
874名無しさん、君に決めた!:2010/10/27(水) 08:23:43 ID:???O
まあ基本四足歩行は格闘技覚えんからな…
今作のウインディの身に何があったかは知らんが
875名無しさん、君に決めた!:2010/10/27(水) 15:27:10 ID:???0
四足歩行の格闘増えたしな
876名無しさん、君に決めた!:2010/10/27(水) 20:24:25 ID:???0
>>874
それ聞くとヘルガーのカウンターは理不尽に思えてならない
四本足格闘自体はプラチナでポケモン復帰したときに
ばかぢからレントラーで違和感はないのだが
877名無しさん、君に決めた!:2010/10/27(水) 21:44:28 ID:???0
ダースに二度蹴りは必要だったのか
878名無しさん、君に決めた!:2010/10/29(金) 18:37:40 ID:???0
ロマンがあるじゃないか
879名無しさん、君に決めた!:2010/10/29(金) 22:06:18 ID:???0
ねーよw兄弟に分けてやれw
880名無しさん、君に決めた!:2010/10/29(金) 22:08:59 ID:???0
サンダースにもあからさまな逆風が来てもいいのに
881名無しさん、君に決めた!:2010/10/29(金) 23:33:37 ID:???0
ミサイル針よこせよ!
882名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 07:48:57 ID:???P
>>881
ど、どうせエッチな事に使う気なんでしょ!!///
883名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 11:31:34 ID:???O
なんだこいつww
884名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 19:38:40 ID:???O
前にも言われてるがこいつにコスモパワーくれてもよかっただろゲーフリ…
月光ポケモンなのに何故覚えん
この火力インフレの時代これぐらいくれなきゃ生き残れません><
885名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 20:09:39 ID:???0
>>884
コスモパワーより悪巧みを覚えると本気で思っていた時期が俺にはありました
特攻特化で123だから1ターンで246の特攻が手に入るなんて胸が熱くなるな
マイナーチェンジで悪巧み覚えるといいなあ

ちなみに特攻特化育てたことないんで間違いだったら指摘してくだしあ
886名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 20:32:20 ID:???P
>>885
嘘泣きで我慢してくだしあ
ドヤ顔で受けに来たナットレイさんをめざパで燃やしてやれるよ!
887名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 21:05:11 ID:???0
>>886
嘘泣きした時点で特殊型だってバレるだろw
故にめざ格、地面、炎どれかもってるのはバレバレなワケで
一対一のタイマンじゃない限り効果が薄い

しっかしこの型つくづくエーフィと欲しい技タイプ被るなあ
>>770は最初エーフィの構成かと勘違いしてしまった位だ
ゾロアークの技はエーフィとブラッキーに分けるべきだと思う
888名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 23:59:35 ID:???0
やっぱしブラッキーはうさぎにしか見えない
889名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 22:01:58 ID:???O
どくどく耐久型にはシンクロはマイナス特性だと思う
890名無しさん、君に決めた!:2010/11/05(金) 06:33:58 ID:???O
のろしっぺ、怪しい光、月の光構成のブラッキー育ててみようと思うんだが
詰んでる間に倒されたりしないの?
891名無しさん、君に決めた!:2010/11/05(金) 06:40:06 ID:???0
するよ
ってか格闘鋼虫呼ぶよ
892名無しさん、君に決めた!:2010/11/05(金) 13:28:08 ID:???O
のろしっぺはなぁ
ロマンは詰まってるんだが闘虫呼ばれたり、悪半減呼んだり、相手まで積み始めたり、そもそもアンコ挑発ほえるドラテで涙出たりで
がんばれ
893名無しさん、君に決めた!:2010/11/05(金) 17:43:01 ID:???P
くろまな仕様変更のせいか、虫格闘がのこのこやってくる確率が高くなった
めざパで焼くけど
894名無しさん、君に決めた!:2010/11/05(金) 19:00:53 ID:???0
逆に言うと虫格闘を誘い出しやすいんだよな
相方のトゲキッスさんにはいつもお世話になってます
895名無しさん、君に決めた!:2010/11/05(金) 20:55:33 ID:???O
このスレ見てるとブラッキーの特殊型が人気あるように見えてくる
896名無しさん、君に決めた!:2010/11/05(金) 21:11:04 ID:???O
特殊型は苦肉の策だからな
弱点がやたらメジャーすぎてブラッキー好きには涙目だよな
897名無しさん、君に決めた!:2010/11/05(金) 21:12:28 ID:???P
ブラッキーの特殊型は不意を突くのが主な戦い方だから、マイナーなうちが花
メジャーになったら糞の役にも立たなくなるよ
898名無しさん、君に決めた!:2010/11/06(土) 21:50:29 ID:???O
飛んできたハッサム潰せるぜ
899名無しさん、君に決めた!:2010/11/07(日) 00:19:24 ID:???0
それでも…それでも俺はのろしっぺに全てを賭ける…!
900名無しさん、君に決めた!:2010/11/07(日) 00:35:59 ID:???O
めざパ炎あってもハッサムや納豆が特防特化だとどれくらい削れるんだろ?
901名無しさん、君に決めた!:2010/11/07(日) 00:42:22 ID:???0
どちらも眼鏡で確定二発だ
やったな!
902名無しさん、君に決めた!:2010/11/07(日) 22:13:14 ID:???O
眼鏡だとハッサムを焼き殺した後する事無いような…

天敵呼ぶことに意味があるんだろうけど、それなら特殊熱風クロバットでも十分だし…
今は(正確には第四世代中盤から?)ブラッキーにとっては冬の時代だな
903名無しさん、君に決めた!:2010/11/07(日) 22:42:28 ID:???0
>>902
熱風クロバとか読まれてハッサム逃げるだけじゃん
ブラッキーでやるから意味があるんだよ
めざ炎眼鏡ブラッキー読みされたらあっぱれだがな
904名無しさん、君に決めた!:2010/11/08(月) 07:49:27 ID:???P
ハッサムに自信満々に後出し→無理
ハッサムにラス1でもないのに自信満々に死に出し→流石に怪しい
ハッサム側が後出し→ブラッキーはメガネで技固定済み

メガネ持つくらいなら交代読み嘘泣きの方が安全な気も
どちらにしてもブラッキーが耐久ポケという前提があるから成り立つ戦法だけど
905名無しさん、君に決めた!:2010/11/08(月) 22:23:38 ID:???0
昔、球うそなきで運用したけどそこそこ面白かった
一度相性勝ちでハッサムヤドランランターンに3縦もできたし
906名無しさん、君に決めた!:2010/11/09(火) 02:57:11 ID:???0
うちのブラッキーはすっかり四天王ツアーのガイドになった
907名無しさん、君に決めた!:2010/11/10(水) 01:39:55 ID:???O
交代読み甘えるとかどうなんかね
うそなきのが実用的?
908名無しさん、君に決めた!:2010/11/10(水) 12:35:40 ID:???O
ブラッキーを出すと相手は決定力を持つ奴に替えるから甘えるのほうがいいんじゃないの
909名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 17:45:03 ID:???0
ブルンゲルはのろしっぺブラのカモだな
おかげでひさびさにバトルで大活躍してくれたわ
910名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 18:21:18 ID:M/hUxHJsO
いじっぱり
たべのこし
しっぺがえし、あくび、ねむる、のろい

かわいい
911名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 01:48:54 ID:???0
>>910
うちのブラッキーとほとんど一緒だw 性格慎重で特防特化にしてるわ

金銀以来久しぶりにポケモンやってるけどあの頃一番好きなのがブラッキーだった
昔に比べると耐久型はやりづらくなってるねぇ とりあえず…って感じでのろいしっぺ型ってのをつくってみたんだけども
>>909が言ってるように一部のポケモンは起点にできて活躍できるけど
ほとんどのパーティに虫か格闘がいてそいつらが飛んで来るからなかなかに動きづらい

耐久活かす意味ではあくびよりあまえるの方が良いんかな
この子メインでパーティ組もうとしてもなかなか良い型が思い浮かばないw
912名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 02:13:03 ID:???0
>>911
あれ?俺がいるようだな
ブラッキーがいなかったらポケモン再開してないよ
エースで使ってるけどシングルなら素直にのろしっぺ攻撃特化の方が良いと思う

お供には頑丈持ち岩ポケで虫に圧力をかけるのもあり
格闘は素直に霊やエスパー連れてけ
個人的には補助技豊富なフーディンがオススメ
まあエーフィ♀が可愛すぎて髭に用はないけどね

ブラッキーは立ち回り次第でエースにも敗因にもなるので
肝心なときほど嫌らしい選択で基点を作ることが肝心
913名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 18:01:18 ID:???0
この子は攻撃特化させてもそこまで相手に圧力かけられないし、素直に補助技主体でも良いかなーとも思うんだよね
おいうち・どくどく・あまえる・つきのひかり(ねむる) とかさ
お供は虫格闘に耐性を持つ飛行・ゴースト・毒のどれかがいいかなと考えててエスパーとか岩は想定してなかったわ
ブラッキーと弱点が被るのがすごく痛そうに見えるんだけどどうなんだろ
あと飛行も怪しいね 実際フワライド使ってたけど、格闘ポケの大半がストーンエッジ持っちゃってるから
914名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 22:56:06 ID:???0
ゴルーグさんがブラッキーに興味をもっているようです
915名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 02:11:56 ID:???O
サトシがかって持っていたリザードンは周りのリザードンよりも小柄だったらしい。
僕のブラッキーも君らのブラッキーよりも一回り小さい。
しかしそこがかわいい。
916名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 04:18:24 ID:???0
>>915
股間のブラッキーか?
917名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 12:25:35 ID:???O
シロナがブラッキーの耳やら尻尾の髪飾りしてんのに何故使わないのかずっと疑問だったが

そうか…その材料になったブラッキーはもう…
918名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 12:39:52 ID:???0
おっおっ
イーブイの厳選してたら意地っ張り3vの
呪い願い事遺伝の♀生まれた
でもいまどきのろしっぺなんて通用しないのかな
919名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 15:06:50 ID:???0
>>918
そこそこは通用するが技範囲の関係で他ポケに走りたくなるだろうな
920名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 15:15:48 ID:???0
>>919
ほう…
技は身代わりのろいしっぺ返し石化あたりかな?
HA振りで
921名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 01:34:48 ID:???0
>>920
HAだけで積んだり身がわるヒマはあるのか?
現状ののろしっぺは積んで寝むカゴするので精一杯なことが多い
あと石火は不意打ちの3分の1の威力しかないので正直微妙
922名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 01:41:03 ID:???0
いや知らんから質問してるんだが
HAだけっていうがHDHBのほうがアレだと思うが
石化はバトン当たりにしてもいいかな
923名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 03:35:56 ID:???O
>>915
違う違う。
ゲーム内のブラッキーだよ。
ブラッキーかわいいよ。
924名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 09:48:23 ID:???0
>>922
いくら耐久がウリとはいえ現環境で回復技もなしでHA振りしてのろいしっぺ運用はかなり無謀に見える
鈍いバトンは有用と思うけどしっぺとバトン両方使いたいんなら回復必須じゃないかなー
925名無しさん、君に決めた!:2010/11/15(月) 10:06:14 ID:???O
ブラッキーを軸にした編成をずっと考えているんだが
考えれば考える程ブラッキー抜いた方が安定する不思議
926名無しさん、君に決めた!:2010/11/15(月) 15:14:32 ID:???0
わかるwエースとして入れてるけど出せる相手がなかなかいなくて
結局最後の1匹にされてからしっぺ不意討ちでどこまで逆襲できるかって話になる
それでもエースに拘るけどな
927名無しさん、君に決めた!:2010/11/15(月) 20:37:15 ID:???O
俺のブラッキーも最後に1匹残って、ほろびのうたで刈られたわ。
それ以来ブラッキーは萌えオンリーで楽しんでる。
928名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 08:49:28 ID:???0
>>926
まあ相性にさえぶつからなければ強いよな
一昨日ランダムで厨パ相手に3タテ成功できた(色スイクン、ラティオス、ボルトロス)

とりあえずキリキザンとズルズキンは滅んでほしい
929名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 09:14:13 ID:???P
色スイクンよく倒せたな
零度連発が怖すぎる
930名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 16:16:52 ID:???0
ブラッキーを軸でって考えてる人、どのポケモンと組み合わせてる?
つか何が良いかなぁ

俺はD特化ブラッキーにゴーストかB特化のサポ型キッスを合わせる事が多いんだけど
931名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 18:19:01 ID:???0
>>929
一昨日は運命力が仕事してくれたのもでかかった
色スイクンには零度を2、3回外してもらえたしな
ちなみにビデオ撮ろうと思ったけど
試合後のデータを送ってる最中にエラー発生したぜorz
932名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 20:00:45 ID:???0
>>930
虫格闘を受け止められてエスパーゴーストに弱い…
…ゲンガーとか?
933名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 23:54:12 ID:???O
>>930
リザードンとかは?
ハッサムみたいな虫や鋼呼ぶのを利用して、リザ出して太鼓なり日本晴れなり

天敵はギャラ、ゴドラあたりか
934名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 00:14:58 ID:???0
素早いエッジ持ち格闘で乙るだろ
935名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 04:30:57 ID:???0
格闘が苦手なブラッキーに合わせるのに飛行タイプってのはどうかな
格闘連中はエッジ持ってるのが多いからなぁ

つか、格闘優遇されすぎなんだよクソ
936名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 07:01:01 ID:???0
でも飛行にはジュエルバットっていう戦法が追加されてるしなあ
クロバットもありかも
937名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 07:54:06 ID:???O
飛行は飛行でもグライオンは?
こいつ一匹で物理型の虫格闘に役割持てる
問題はグライオンにとってブラッキーと組むメリットが無いこと
938名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 13:27:26 ID:???0
格闘受けとして飛行を出すのは相当やりづらくなったよなぁ
グライオンとかエアームドなら岩等倍にできるけど、上でも言われてるようにブラッキーと組ませるメリットがない
クロバットほどの素早さがあればある程度は安心かな? エスパーが弱点ってのもブラッキー的にはおいしい
939名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 17:24:39 ID:???0
何故ゴルーグの名前がでないんだ
940名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 17:29:33 ID:???0
>>939
防御面の相性としてはなかなかだけど、ゴルーグ側にブラッキーと組むメリットが無いかな
941名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 18:57:50 ID:???O
>>940
ブラッキーはゴースト反撃できる

でもゴーストタイプ自体道連れ、挑発みたいな優秀な補助技持ちが多いから、単純なタイプ相性だけ(ましてやブラッキーみたいな鈍速ポケ)では厳しいってことでおk?
942名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 19:05:57 ID:???O
×反撃→〇半減
失礼しました
943名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 22:24:08 ID:???0
んー、というか、
ゴーストはゴーストが弱点だけど、ゴーストの前にゴースト出てくるかっつーとそういう場面は少ないんじゃないかなぁ
944名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 06:44:57 ID:???0
そろそろ次スレだけど、テンプレは変えなくていいの?
945名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 11:14:18 ID:???0
どくどく耐久型ブラッキーってどうなんですか?
946名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 11:34:47 ID:???0
>>945
他の大体の型と同じで鋼と虫と格闘はどうやっても無理だから、それらを任せられる他のポケモンが必要
ついでにどくどく型だと毒ポケ対策も必要になる
947名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 17:33:38 ID:???0
>>946
945は自分じゃなくてttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1290221260/
のホモスレでヲチしてる人を叩くためだから相手にしないように注意
948名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 23:02:53 ID:???0
カウンターって補助技じゃないんすね・・・
949名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 23:13:01 ID:???0
現実を考えると普通に殴ってるわけだし
950名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 01:58:00 ID:???0
そういえばそうだね
なぜかバリアー的なものを想像してたわ
951名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 08:28:02 ID:ZD148Ff+0
>>948
カウンターが補助技になったらソーナンスさんは挑発で詰んでいまうよw
952名無しさん、君に決めた!:2010/11/22(月) 05:07:07 ID:???0
格闘虫鋼多すぎてブラッキーが息してない。
953名無しさん、君に決めた!:2010/11/22(月) 12:06:18 ID:???0
のろい型やるならもうトリックルームしかないんではと最近思う
954名無しさん、君に決めた!:2010/11/23(火) 14:12:12 ID:???O
>>945
自分はザングースで詰んだ
まあ後ろにシャンデラいたから何とかなったが
955名無しさん、君に決めた!:2010/11/23(火) 17:19:22 ID:???0
のろしっぺは悪技だけで頑張ったよ うん・・・
ここは初心に戻ってあくびバトンとかねがいごと→後攻バトンを生かそうぜ!
956名無しさん、君に決めた!:2010/11/23(火) 23:35:01 ID:???0
いやな音追い討ちがおもしろい
957名無しさん、君に決めた!:2010/11/24(水) 15:21:16 ID:???O
毒々はやはりつらい
958名無しさん、君に決めた!:2010/11/27(土) 21:58:14 ID:???0
コジョンドおおいっす
959名無しさん、君に決めた!:2010/11/27(土) 22:24:14 ID:???0
コジョンド出される

泣く泣く交代する

コジョンドの とんぼがえり!
960名無しさん、君に決めた!:2010/11/27(土) 22:49:21 ID:???0
紙耐久格闘相手なら
前もって鈍い積めばいける
そんな淡い期待を抱きながらブラッキーを選出する日々だぜ
961名無しさん、君に決めた!:2010/11/28(日) 10:40:13 ID:???0
コジョンド来たら守る使えばいいじゃん。
相手はくろうさ相手に喜んで飛び膝蹴り使ってくれるから、
反動ダメージ(^q^)ウマーですお
962名無しさん、君に決めた!:2010/11/28(日) 16:54:49 ID:???0
ブラッキーって守る入るのかい
963名無しさん、君に決めた!:2010/11/28(日) 17:00:54 ID:???0
あくび まもる
ねがいごと まもる
どくどく まもる
結構入ってる印象あるけどなー
964名無しさん、君に決めた!:2010/11/28(日) 17:24:06 ID:???0
ハッサムさん呼び込んでも交代際にあくび当てときゃ後は守るで大丈ブイ
ラムなんてしーらない!
965名無しさん、君に決めた!:2010/11/29(月) 00:10:38 ID:???P
>>960
高火力化が著しい現状(+虫・格闘の大幅強化)を考慮すると、積むだけの余裕があるかどうか。
くろまな没収といい、今回逆風を受けているポケモンでは屈指だなあ。
とはいえ、対戦をかじり始めたころから使っている子なので、なんとか活躍させてあげたい
966名無しさん、君に決めた!:2010/11/29(月) 00:17:02 ID:???0
まぁ絶対に虫格闘いるわけでもないし
チャンスはあるでしょう
967名無しさん、君に決めた!:2010/11/29(月) 22:01:28 ID:???0
対戦考察wiki()に「嫌な音追い討ち型」とかあるけど、どうなの?

2回嫌な音入れると逃げるから追い討ちが決まる、みたいな事書いてるけど
んなもんトータルのダメレはのろしっぺ変わらないような…。
968名無しさん、君に決めた!:2010/11/29(月) 23:02:17 ID:???0
あのニュータイプ専用型か
読みが得意でないならのろしっぺの方がいいんじゃない?
969名無しさん、君に決めた!:2010/11/29(月) 23:38:01 ID:???0
読み合いを楽しみたい人用、あるいはのろしっぺに秋田人用
言ってるとおり実質の総ダメージは大差ないだろねー
970名無しさん、君に決めた!:2010/11/30(火) 00:39:40 ID:???0
いやな音追い討ちは楽しいぞ
不意打ち読み交代読み追い討ちが気持ちいい
結構使いやすいよ。たまに音はずれるけど
971名無しさん、君に決めた!:2010/12/04(土) 02:41:56 ID:???O
新テンプレ作ったけどPC規制中だったんでここにアップする
ダウンロードした人はここに貼ってみてくれ
多分技とそれ以外で分けた方がいいと思う
次スレ立てるときに直した方がいいとこを直して使ってくれるとありがたい

ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/55112
pokemon
972名無しさん、君に決めた!:2010/12/05(日) 17:36:44 ID:???0
あくび、ねがいごと遺伝でHPと防御がVのイーブイ貰ったんだけど、ブラッキーに向いてるかな?
973名無しさん、君に決めた!:2010/12/05(日) 18:08:36 ID:???0
>>972
一番大事なのは性格だけど、どう?
974名無しさん、君に決めた!:2010/12/05(日) 18:14:39 ID:???0
>>973
おっと忘れてた
ずぶとい だよ
975名無しさん、君に決めた!:2010/12/05(日) 23:23:09 ID:???0
ずぶといでHBVであくびねがいごと付きかぁ
オレならブラッキーよりはシャワーズかなぁ
ブラッキーでもそこまで相性悪くないと思うけどね
976名無しさん、君に決めた!:2010/12/05(日) 23:49:17 ID:???0
>>975
シャワーズか。それもいいなあ
ブラッキーにするならどんなのが良いと思う?
977名無しさん、君に決めた!:2010/12/06(月) 01:22:48 ID:???0
>>976
ロムは?
978名無しさん、君に決めた!:2010/12/06(月) 01:25:04 ID:???0
>>977
ホワイト。
なんで?
979名無しさん、君に決めた!:2010/12/06(月) 11:42:59 ID:???0
>>978
PtHGSS専用の教え技というのがあってな。
BW環境だと不意討ちが修得できない。
まあ性格図太いじゃ不意打ちは関係ないけどな。

ブラッキーにおすすめの性格は、
D特化にするなら慎重、B特化か両受けにするなら腕白、
物理アタッカーにするなら意地っ張りかな。
あとめざパ炎前提特殊アタッカーなら控えめもアリ。
980名無しさん、君に決めた!:2010/12/06(月) 18:42:53 ID:???0
>>979
なるほど…詳しいなあ
というかパールとSS持ってるけど、不意打覚えさせた方が良いかな?
981名無しさん、君に決めた!:2010/12/06(月) 19:31:10 ID:???O
>>980
はかいこうせんかなり使えた
982名無しさん、君に決めた!:2010/12/07(火) 01:17:31 ID:???0
>>980
不意打ちは攻撃特化だと地味にトドメが狙いやすいから助かる
でもずぶといじゃ使用したい場面が少ない気がする
983名無しさん、君に決めた!:2010/12/07(火) 01:25:37 ID:???0
>>981
>>982
そっか〜あんまりずぶといは向いてないか…
型とかよく分からないけどつまり、
壁はってバトンタッチとかあくびで腕白、慎重な補助系
ふいうちとか使っていじっぱりの物理攻撃系
はかいこうせん、めざパで控えめな特殊系
の3つがブラッキーに向いてるって事だよね?
984名無しさん、君に決めた!:2010/12/07(火) 02:14:32 ID:???0
>>983
ぶらっきたんは、基本的には種族値から分かる通り、耐久が売り
…と言っても近年はタイプの関係その他で非常に辛い状況だけどね

攻撃面については、正直ほんとーに非力だから
ここのスレの人間はブラッキー好きで何とか大活躍させたいし、エースにも
してみたいし、って感じでそっちで頑張ったりするけど
補助系、物理系、特殊系、さあどれにする?なんて感じじゃなくて。あくまでも
攻撃面については変態型的に意表をつくとか、一応攻撃も行けるよ!的な感じの構成か
愛で頑張る系だと思った方がいいと思う
985977:2010/12/07(火) 02:28:22 ID:???0
>>978
BWかHGSS/Ptかで教え技の有無があるから
986名無しさん、君に決めた!:2010/12/07(火) 08:12:00 ID:???0
前作じゃしっぺはホントに強かったんだなあと
相手交代後にしっぺが急所に当たったとき改めて実感したぜ
987名無しさん、君に決めた!
シゲル絡みで好きになった奴絶対いるだろ!