ポケモンの理不尽なところを強引に解釈するスレ54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
【このスレッドでのルール】
0.まずテンプレを読みましょう
1.このスレでは敬語で話しましょう。
2.自分の質問に回答が付かなくても泣かない。気に入らない回答でもキレない。
  食い下がったり、粘着したりしない。
3.どんなにつまらなくても『つまらん』などと無粋な事を書かない。
4.「理不尽」じゃない質問に対しては、マジレスしてもムリヤリ理不尽ネタに
  持っていってもいいが、なるべく笑いを取る方向でひとつ。マジレスされた
  方も冷静に対応するときっといいコトがあります。
  しかし、明らかにスレ違いな話題は長く続けないようにしましょう。
5.既出な質問でも新説が発見されるかもしれませんので、むやみに
  「ガイシュツだゴルァ!」とか「過去ログ嫁」とか言わない。
6.「ゲーム/アニメだから」とか「必要ないから省略されている」という解釈は
  なるべくしない。無理にでも解釈してあげましょう!

【前スレ】
ポケモンの理不尽なところを強引に解釈するスレ53
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1247820159/

【まとめwiki】
http://www14.atwiki.jp/rifujinpm/
2惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2009/09/17(木) 22:02:41 ID:SFXuSYOe
皆さまお久しぶりですね。 私を覚えておいででしょうか?
まぁそれはさておき 今までポケモンでは初期作に初め
金銀シリーズ、ルビサファシリーズ そして今回のダイパシリーズと
数多くのポケモンが登場しましたが
アゲハントほど優秀なポケモンがいたでしょうか?
その容姿の美しさは言うまでもないでしょう
例えようも無く美しい羽とかわいらしい目
アゲハントの前ではどんなポケモンも霞んでしまう。
戦闘能力に関しても言及せずとも分かると思いますが
あの素晴らしい特攻の高さは圧巻ですね。
その上すばやさも高く防御にも優れ 覚える技も素晴らしいものばかり
仮に弱点のポケモンが居たとしてもそれを凌駕する力があるので 実質弱点はないと考えられます。
アゲハントの前では伝説のポケモンすら 赤子同然なのです。
さぁ皆さんでアゲハントの素晴らしさを1000まで讃え続けましょう。
3名無しさん、君に決めた!:2009/09/17(木) 22:14:42 ID:???
金銀リメイク版にて、マサラタウンで目の前にオーキド博士がいるのに
ラジオでオーキド博士が話しています
録音かな?と思いきや、途中で臨時ニュースを発表していました

なぜでしょうか理不尽です
4名無しさん、君に決めた!:2009/09/17(木) 22:20:20 ID:???
>>3
マジレスすると録音です
ソースはマサラタウンの研究員
5名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 00:20:40 ID:rLNAq7u+
なぜ主人公が必ず1番最初に挑むジムのレベルは低いのですか?
任天堂公式大会のように規定レベル(例えばレベル50)決まってないのですから
いっそことジムリーダー、四天王、チャンピオンのポケモンは全員レベル100
6匹のフルメンバーでも良いと思うのですが
6名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 02:21:47 ID:???
>>5
基本的には周辺の野生ポケモンのレベルに合わせてあります
7名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 02:31:36 ID:???
色違いが出てきたので弱らせて捕獲しようとしたら、こちらの攻撃が急所に当たって一撃死しました
理不尽です
8名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 02:36:54 ID:???
>>5
挑戦するトレーナーに合わせてポケモンを変えているようです。
詳しくは電撃!ピカチュウのハナダジム参照するといいですよ。
9名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 02:45:59 ID:???
なぜ今回カントーには四天王の手持ちに匹敵する強さを持ったポケモンを
使うトレーナーがウヨウヨいるのでしょうか?理不尽です。
10名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 03:04:08 ID:2GWdLnEp
ポケモンリーグにいるトレーナー達は皆ジムバッチ8つ集めてます
なぜジムリーダー達は偉そうにしてるし、全く落ち込んでないのですか
おかしいです

長年ポケモンと一緒にいるワシを倒せるかな?

いい歳こいて厨二病ですか?痛いです
11名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 03:13:35 ID:J0RX5/wo
連れ歩きのポケモンが可愛くて気になりすぎるせいで、ストーリーがろくに進みません。
理不尽です。
12名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 03:23:45 ID:J0RX5/wo
>>10
実は主人公以外のトレーナーの場合、勝てなくともジムリーダーが「ある程度の実力がある」と判断すればバッジを交付されるのです。
ただし、主人公の場合はジムリーダー側も「こいつは只者ではない」と察しているので、自分に勝つまではバッジを渡さないことにしているのです。

しかし、中には主人公にも甘いジムリーダーもいて、例として初代赤緑のナツメは、勝てなくとも主人公の実力を認めてバッジを渡してくれます。
13名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 03:33:39 ID:???
>>10
彼らは世界ポケモン連盟(WPA:World Pokemon Association 本部:石英高原)
から派遣されているトレーナーです。

彼らの給料はWPAから出ています(因みに年棒制の2年契約で毎年契約交渉があります)
キョウは6年、つまり3回の任期を満了したので四天王に選抜されました
四天王は任期が4年で選考会があります。

尚、チャンピオンは代々フスベシティから選ばれます。
任期は決まっておりません。

それと、モンスターボールにはチップが埋め込まれており、常にボール内のポケモンのデータが
WPAに送信されています。
そのデータとトレーナー情報を合わせそのトレーナーに合わせたレベルを調整します。
WPAにはふしぎなアメの逆の効果を持つアイテムが存在しています(決して流通しない)
14名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 06:58:42 ID:nEXRWEZQ
>>9
ジョウト人はカントー人よりもポケモンを育てません。
また、理由はわかりませんが現在のカントー人はセキエイ高原にあまり興味を示さなくなりました。
そのため、四天王のレベルはカントーの一般人程度まで下がったのです。

また、r(ry の倫理も極めて低いものです。
15名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 07:06:30 ID:???
スズの塔で女主人公なのにまいこさんにあんさんと言われます
まいこさんは目が腐っ(ry女は主人公になれないのでしょうか
16名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 07:16:12 ID:???
>>15
あんさんはあなたという意味ですよ
17名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 07:19:43 ID:???
>>15-16
吹きましたw
18名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 07:23:02 ID:nUY8K3tU
>>16
いわゆる職業病の一種でしょう。
例え伝説のポケモン帰参の任にあろうとも、本職はあくまで舞妓はんであり、殿方を相手にしているので条件反射的に郭言葉を用いてしまうのです。
19名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 08:00:15 ID:???
今思ったんですが、バトルではノロマなポケモンがポケスロンでは急激に速く成る奴が理不尽です。
あれだけ速かったらバトルでも(ry
20名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 09:17:20 ID:???
>>19
環境で変わります。
現ヤクルトの福地外野手が、広島時代は内野を守っていましたが、狭い内野に合わないので守備がイマイチでした。しかし外野を守ることで自慢の足を使いやすくなり、レギュラー定着しました。
それと同じです。
21名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 10:39:14 ID:???
福地が活躍するのがえらい複雑です

この感情理不尽じゃけぇ助けて下さい
22名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 12:41:45 ID:???
>>21
燕ファンに鞍替えしてしまいましょう。
23名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 17:00:06 ID:???
そっちのほうが理不尽です
福地は諦めます
24名無しさん、君に決めた!:2009/09/19(土) 01:17:37 ID:???
なぜカントーとジョウトは同じポケモンリーグなのでしょうか?
シンオウ、ホウエンは独立してるのに理不尽です
25名無しさん、君に決めた! :2009/09/19(土) 05:24:39 ID:???
>>24
新リーグ計画時に起きた政権交代により、新政府の予算案の見直しが行われてしまい、
新リーグを造るという案は経費削減で半永久的に凍結されました。

そのかわりに、トキワ〜チャンピオンロード〜ポケモンリーグの道が大幅に整理されて便利になったのです。
26名無しさん、君に決めた! :2009/09/19(土) 09:27:19 ID:???
楽しかった前スレが終わってしまいました…。

僕はこれから何を楽しみに生きて行けばよいのでしょうか…。
27名無しさん、君に決めた!:2009/09/19(土) 12:05:25 ID:???
ノーマル技しか覚えていないはずなのに、ポケウォーカーで出てきたゴースに攻撃できるのが理不尽です。
28名無しさん、君に決めた!:2009/09/19(土) 12:14:59 ID:???
>>27
世の中にはでんき技が効くイワークなどもいるので、ノーマル技が効くゴースがいても何の不思議もありません
29名無しさん、君に決めた!:2009/09/19(土) 12:59:23 ID:???
>>27
剣の達人は水や煙などを斬ることができます
ポケスペではグリーンのストライクがゴースを切り裂くことに成功していました
あなたのポケモンも達人へ至る道を開きつつあるのかもしれません
30名無しさん、君に決めた!:2009/09/19(土) 14:26:23 ID:???
>>26
あなたの人生は、高○鉄道厨の人生よりは有意義です

まずは、HGSSはお買いになりましたか?お聞かせ下さい。
31名無しさん、君に決めた!:2009/09/19(土) 16:47:00 ID:???
>>27
ポケダンやってみてください
つまりはそういう事です
32名無しさん、君に決めた!:2009/09/19(土) 20:04:58 ID:???
ポケスロンではカイオーガとかが普通に高いジャンプ力を持っているのが理不尽です
勿論、トレーナーの後ろもふわふわ浮く様について来る始末、彼らは本当に深海ポケですか?
33名無しさん、君に決めた!:2009/09/19(土) 20:29:49 ID:???
よく考えてください
水中に住むポケモンも初代から陸上で飛んだり跳ねたりバトルしたり元気に活動しまくっています
つまりそれが普通なのです
34名無しさん、君に決めた!:2009/09/19(土) 20:41:52 ID:???
むしろバトレボとかで、例のあんちくしょうだけぶっ倒れているのが理不尽とはもはや言うまい
35名無しさん、君に決めた!:2009/09/19(土) 20:45:21 ID:???
「つよいポケモン よわいポケモン そんなの ひとの かって・・・」

トレーナーが頑張る手段が廃人になるしか無い様です
理不尽です
36名無しさん、君に決めた! :2009/09/19(土) 20:56:54 ID:???
>>30
残念なことに買ってません。
37名無しさん、君に決めた!:2009/09/19(土) 21:25:38 ID:???
>>35
それは初代のセリフですよね?
だったら、廃人にならなくても、強いポケモンを持っていなくても、相手に勝てるじゃないですか
具体的には、どくどく+まきつく・しめつける で・・・
38名無しさん、君に決めた!:2009/09/19(土) 21:28:41 ID:???
いいえ、金銀カリンの有名なセリフです・・・


理不尽です
39名無しさん、君に決めた!:2009/09/19(土) 21:32:24 ID:???
>>37
それができるポケモンが強いポケモンという事になるだけでやはり理不尽です
40名無しさん、君に決めた!:2009/09/19(土) 21:52:28 ID:???
>>37
初代ではなく金銀です
理不尽です
41名無しさん、君に決めた!:2009/09/19(土) 22:00:57 ID:???
>>38で既に指摘されている事をさらに言う
おいうちでダメおしな>>40が理不尽です
42名無しさん、君に決めた!:2009/09/19(土) 23:06:00 ID:???
HGSSでヒノアラシが遺伝で神通力を覚えるようになりましたが、
今までエスパー技が使える御三家がいなかったので逆に理不尽に思っています。
43名無しさん、君に決めた!:2009/09/19(土) 23:19:43 ID:???
>>42
ミラーコートぐらいならゼニガメとミズゴロウが、
高速移動ならキモリやアチャモやポッチャマが、
光の壁ならチコリータやフシギダネが、リフレクターなら…キリがありません理不尽です
44名無しさん、君に決めた!:2009/09/19(土) 23:36:38 ID:???
なんだか似合うので理不尽ではありません。
歴代御三家の中で一番似合う気がします。
45名無しさん、君に決めた!:2009/09/20(日) 00:48:46 ID:???
>>35
ポケモンへの愛によってなせるわざなので理不尽ではないでしょう
46名無しさん、君に決めた!:2009/09/20(日) 00:51:11 ID:???
>>35
強くなくても勝てなくてもこの子がいいんだ!と
要はそういう姿勢が大切です
アリアドスはパッとしませんが私は大好きです
47名無しさん、君に決めた!:2009/09/20(日) 01:09:36 ID:???
地方により昼夜や曜日の概念の有無が異なるのが理不尽です
特にカントーの場合、初代→金銀の間に昼夜や曜日が出現したように思われ尚更理不尽です

>>36
では、ポケモンの元ネタに興味はおありですか?
48名無しさん、君に決めた!:2009/09/20(日) 03:12:59 ID:???
何度も何度も間違い電話をかけてくるピクニックガールのカオリが理不尽です
電話番号は登録制なのにもかかわらず1日に何度もかけてきます
どうやったらそんなに間違えるんですか
いい加減学習してください
49名無しさん、君に決めた!:2009/09/20(日) 04:46:03 ID:???
>>48
ボタンが小さすぎるため単なる押し間違いです
50名無しさん、君に決めた!:2009/09/20(日) 05:03:11 ID:???
>>48
鈍感すぎます!あなたもいい加減に女心を学習してください!
51名無しさん、君に決めた!:2009/09/20(日) 10:27:38 ID:???
>>50にスターとかfavoriteとかあげたい
52名無しさん、君に決めた!:2009/09/20(日) 10:28:30 ID:???
しまった、敬語が抜けてしまいました。
53名無しさん、君に決めた!:2009/09/20(日) 11:05:31 ID:???
システム上仕方ないとはいえ金銀で改造コードを使いライバルが盗んだポケモンを取り返しても主人公が返さなかったり次ライバルに会うと何事もなかったかのように盗んだポケモンを使ってくるのが理不尽です
54名無しさん、君に決めた!:2009/09/20(日) 11:06:46 ID:???
日本語でお願いします
そもそも改造コードなど使っている時点で理不尽もくそもありません
55名無しさん、君に決めた!:2009/09/20(日) 15:40:15 ID:???
ライバルが盗んだポケモンを取り返そうとボールを投げたらお決まりの台詞を言われました
この仕打ちあまりにも理不尽です盗っ人猛々しいです
56名無しさん、君に決めた!:2009/09/20(日) 16:30:37 ID:???
>>47
あれは地方によって異なるというよりも、歴代主人公の昼夜や曜日に対する認識が違うのです。
初代→時間も曜日も気にせず、四六時中ひたすらポケモンをやりまくる重度のゲーヲタ
金銀&ダイパ→現在の時間と曜日を認識する理性を持ちつつも、四六時中ポケモンをやりまくるゲーヲタ
ルビサファエメ→時間は認識しているが、頭がおめでたいので夜中でも世界が輝いて見える。曜日?なにそれ
57名無しさん、君に決めた!:2009/09/20(日) 16:54:09 ID:???
>>55
ライバルがポケモンを盗んだという証拠がどこにあるのですか?
彼は"たまたま"研究所のそばにいて、"たまたま"研究所から消えたポケモンと思しきポケモンを持っていただけです。
何か事情を知っている可能性はあるし、警察が追っているのも事実ですが、まだ彼が盗んだことが確定されてないし裁判もまだですので
彼を盗人呼ばわりしたり罪人扱いすることが理不尽であり、彼は善良な一般市民だと認識しなければなりません。
58名無しさん、君に決めた!:2009/09/20(日) 18:44:17 ID:???
ポケモン「リーグ」と称するのにアニメではトーナメント式なのが理不尽です。
59名無しさん、君に決めた!:2009/09/20(日) 19:47:48 ID:???
>>58
以前はリーグ戦だったのですが、諸般の事情で近年トーナメント制に移行しました。
ポケモンリーグという名称は既に大衆に浸透していたので、そのまま使用されています。
60名無しさん、君に決めた!:2009/09/21(月) 00:34:38 ID:JqfEUxwJ
小学生の妹が居るだけでロリコン扱いされまひたぁ

理不尽でつ(`・ω・´)
61名無しさん、君に決めた!:2009/09/21(月) 00:37:37 ID:???
なんでサイクリングロードにはガラの悪そうな奴しかいないのですか?
62名無しさん、君に決めた!:2009/09/21(月) 00:40:53 ID:???
かがやくはっぱを集めていたら、あと一枚のところでゲンガーにそっぽを向かれ、しまいには唸られました。
44番道路なので寒かったのかもしれませんが理不尽です。
63名無しさん、君に決めた!:2009/09/21(月) 00:56:19 ID:???
>>62
本当に寒かったんです
かがやくはっぱの意味をもう一度見つめなおして下さい
64名無しさん、君に決めた!:2009/09/21(月) 01:02:15 ID:???
>>58
説明が面倒なのでコチラをご覧下さい。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%E6%88%A6

簡単に言うと日本では間違った用法が広がってしまった。という事ですね。
65名無しさん、君に決めた!:2009/09/21(月) 01:19:15 ID:???
小さいポケモンでなみのりしている時戦闘はどうなっているのですか
なみのりポケモンの上で闘うんですよね
負担が計り知れません
66名無しさん、君に決めた!:2009/09/21(月) 02:28:04 ID:???
アンノーンで四天王を突破できません
好きなポケモンを育てて良いと言ったのに
最後で詰むのは理不尽です
67名無しさん、君に決めた!:2009/09/21(月) 03:05:16 ID:???
>>65
実は小さなポケモンが秘伝技を使うときに限り、巨大化しているので心配は無用です
68名無しさん、君に決めた!:2009/09/21(月) 07:59:59 ID:???
>>66
「本当に強いトレーナーなら好きなポケモンで勝てるように頑張るべき」
つまりもっと頑張りましょう
69名無しさん、君に決めた!:2009/09/21(月) 08:50:39 ID:???
チャンピオンロード周辺にいるトレーナー達は「バッジが8つ揃った」とか「ポケモンリーグをどう勝ち抜こうか」などと言っていますが、彼らの手持ちポケモンを見る限りポケモンリーグはおろか、ジムの制覇すら難しいかのように感じられます
一体彼らはどうやってここまで勝ち抜いて来たのでしょうか?
70名無しさん、君に決めた!:2009/09/21(月) 09:16:17 ID:???
>>69
恐らくチャンピオンロード攻略用のメンバーで、メインメンバーはボックスでしょう
71名無しさん、君に決めた!:2009/09/21(月) 11:46:26 ID:???
波乗り中のポケモンが戦闘でボールから出てくるのが理不尽です
72名無しさん、君に決めた!:2009/09/21(月) 12:04:12 ID:???
ドサイドンはあんないかにもな鎧をつけてるのに何故あれを排除して高速移動する高機動形態がないのですか
今のご時世装甲を弾き飛ばすくらいすべきです
73名無しさん、君に決めた!:2009/09/21(月) 12:23:26 ID:???
あれはもはや皮膚と一体となっています
はずせば肉がむきだしになります
74名無しさん、君に決めた!:2009/09/21(月) 13:32:37 ID:???
地球投げとナイトヘッドはダメージ固定技なのにサイコウェーブが実質ダメージ固定技じゃないのが理不尽です。
75名無しさん、君に決めた!:2009/09/21(月) 13:49:15 ID:???
サイコウェーブって何でしたっけ?
76名無しさん、君に決めた!:2009/09/21(月) 13:55:56 ID:???
ウェーブと言いながら常に同じダメージという方が不自然な気がします
77名無しさん、君に決めた!:2009/09/21(月) 14:56:10 ID:???
争いごとをポケモンを戦わせて解決するのは良くないと思う
78名無しさん、君に決めた!:2009/09/21(月) 15:13:22 ID:???
>>77
ソ連とアメリカは他の国そのものをポケモン扱いして対決してました。
ポケモン数匹での争いくらい小さなものです。
79名無しさん、君に決めた!:2009/09/21(月) 20:48:59 ID:???
とけるはなぜあんなにPPが多いのですか?
同じ効果を持つバリアーは30回、てっぺきに至っては15回です。理不尽です。
80名無しさん、君に決めた!:2009/09/21(月) 21:01:22 ID:???
>>79
氷が溶けるときにも、一度でドーッと溶けるわけではないですよね?
すこしずつ、しかし確実に、溶け残しなどないように溶けていきたいので、
何度も何度もとけるを繰り出さなくてはなりません。
そのためにPPが多いのです。
81名無しさん、君に決めた!:2009/09/21(月) 21:48:20 ID:???
そもそもポケモンは溶けたらどうなるのですか?液状のポケモンが物理攻撃を繰り出せるのは理不尽です
82名無しさん、君に決めた!:2009/09/21(月) 21:52:57 ID:???
>>81
ダイラタンシーを知っていますか?
物理攻撃で衝撃をうけた瞬間固まります
つまりはそういうことです
83名無しさん、君に決めた!:2009/09/21(月) 21:54:16 ID:???
>>81
たとえ液体でも高速で打ち出したりすれば金属を切断したりもできます
つまりはそういうことです
84名無しさん、君に決めた!:2009/09/21(月) 22:42:10 ID:???
はかいこうせんは
当たると次のターンは反動で動けませんが
外れると次のターンも動くことができます
理不尽です
85名無しさん、君に決めた!:2009/09/21(月) 23:16:14 ID:???
>>84外れた場合は、勢いが他に逃げるので反動がないのです。
86名無しさん、君に決めた!:2009/09/21(月) 23:21:13 ID:???
>>85
むしろチャージが失敗してるのではないでしょうか?
87名無しさん、君に決めた!:2009/09/21(月) 23:26:43 ID:???
はっぱカッターについてなのですが
命中率が100%ではないのに急所に当たりやすいのは理不尽だと思います
88名無しさん、君に決めた!:2009/09/21(月) 23:51:26 ID:???
他の技ならば特に急所という訳でもなく他の場所に当たったのと同じようにダメージを受けるが
はっぱカッターやきりさくなどが当たると大ダメージとなる部位、そういう場合があるのです
89名無しさん、君に決めた!:2009/09/22(火) 00:07:33 ID:???
>>87
はっぱカッターは下手な鉄砲数撃ちゃ当たる理論では?
90名無しさん、君に決めた!:2009/09/22(火) 00:10:24 ID:???
>>84
攻撃はわかりやすいように「きゅうしょにあたった」「あたった」「はずれた」の三段階で表示していますが、
実際には「攻撃が失敗する」という事態もあります。この場合は「はずれた」と表示されます。
はかいこうせんの場合、攻撃が失敗したために反動などあるわけがないのです。
91名無しさん、君に決めた!:2009/09/22(火) 00:31:10 ID:???
>>87
はっぱカッターは研究されつくされ、今では避ける方法が確立されています
金銀以降、初代ほどの猛威をふるわなくなったのはそのせいです
ただ避ける方法があるとはいえ、実際にこなすのは非常に困難な現状です

あるポケモンはこう言っていました
「意味も理屈はわかった、でもやりかたがわからないと何も出来ない」と
92名無しさん、君に決めた!:2009/09/22(火) 00:34:45 ID:???
マッハ自転車で突っ込んでもビクともしない一般トレーナーが理不尽です
更に十字キーを押しっぱなしにするとトレーナーに向かって自転車を漕ぎ続ける主人公も理不尽です
93名無しさん、君に決めた!:2009/09/22(火) 01:09:46 ID:???
>>92
あなたが初乗り運賃200円の鉄道に乗るとして、ICカードにチャージが190円しかなく入場できなかったとします。
100回チャージしても自動改札機の扉が閉まるだけで決して道を開けてくれないことは分かりますか?
それと同様に、あの世界の人間は自転車で押した程度では道を開けてくれません。

また、十字キーを押すと自転車を漕ぐのは当然のことで、押さなければ漕ぐのをやめます。

ポケモンの世界に有価証券がないのが理不尽です。
94名無しさん、君に決めた!:2009/09/22(火) 01:10:30 ID:???
>>93
100回チャージ→100回タッチ
95名無しさん、君に決めた!:2009/09/22(火) 01:33:31 ID:???
ダイパで空を飛ぶを使おうとしてマップを開くと一瞬カラナクシの鳴き声がするのはなぜですか?
96名無しさん、君に決めた!:2009/09/22(火) 01:36:24 ID:???
道を開けてくれるかではなく、物理的にあの速度でぶつかってもビクともしないトレーナーが理不尽、と言いたかったのです
97名無しさん、君に決めた!:2009/09/22(火) 02:38:37 ID:???
>>93
ポケモン世界の人間はみな、強力なリフレクターで身を覆う事により、
物理的衝撃をほぼ受けないようになっています。
なので、自転車が衝突しても何らダメージは食らいません。
ドン、ドンと言う音はリフレクター同士が接触する音です。
98名無しさん、君に決めた!:2009/09/22(火) 11:09:12 ID:???
>>96
心の壁、ATフィールドが発生しています
地震や吹雪、熱風などの余波をうけないのもそのおかげです

ここまで書いて思いましたが、ワタルのカイリュウの破壊光線が理不尽です
99名無しさん、君に決めた!:2009/09/22(火) 11:23:36 ID:???
>>98
カイリュウではなくてカイリューなので無問題です
100名無しさん、君に決めた!:2009/09/22(火) 12:07:11 ID:???
>>98
あの破壊光線はトレーナーに向けてではなく、トレーナーのポケモンが受けています
受けたポケモンがネタ扱いされないために省略されているのです
101名無しさん、君に決めた!:2009/09/22(火) 13:22:59 ID:???
ポケモンの「ひんし」状態は「死亡」とは違い戦う気力がないだけでひでんワザなどは使うことが出来る

とはよく言いますが、野生で捕まえたばかりのレベル2のポッポがワタルのカイリューのはかいこうせんを食らったら
「ひんし」だなんて生易しいものでは済まないと思います。死亡状態にならないのは理不尽ですし、余裕があるならもっと戦って欲しいです
102名無しさん、君に決めた!:2009/09/22(火) 15:30:01 ID:???
虫取り大会がインフレ起こしてるのが理不尽です
調子乗ってレベル30のポケモンで参加したら、レベル36のバタフリーに襲われました
103名無しさん、君に決めた!:2009/09/22(火) 16:15:44 ID:???
アニメでロケット団があんなに吹っ飛んでいるのに余裕で生きているのが理不尽です
しかも何か重要なものや人質(ポケ質)がいる時は飛ばされてもそこら辺に落ちるだけなのが理不尽です
104名無しさん、君に決めた!:2009/09/22(火) 17:31:56 ID:???
ジムリーダー世襲制はんた〜い!
105名無しさん、君に決めた!:2009/09/22(火) 18:32:21 ID:???
>>101
ポケモンバトルは戦いではありますがスポーツとしての一面も持っています
なので死にはしないけれど、回復しなければ戦えない程度のダメージで抑えるのが暗黙のルールなのです
106名無しさん、君に決めた!:2009/09/22(火) 20:06:00 ID:???
ポケモンセンターやフレンドリィショップ、ジムなどが
せっかく遠目にもわかるように看板を掲げたりいろいろしているのに
結局すべてモンスターボールマークなのが理不尽です

ハートゴールドやってるといまだに時々ごっちゃになんねん
赤いのがフレンドリィショップ…

わかってるねんで?
107名無しさん、君に決めた!:2009/09/22(火) 22:09:52 ID:???
>>106
赤いのはポケモンセンターですよー
108名無しさん、君に決めた!:2009/09/22(火) 22:25:07 ID:???
>>106
モンスターボールは「ポケモンに関する施設」であることを示す万国共通の目印です。
狭いマップ上では省略されてますが、実際にはポケモンと無関係な建物もたくさん建ってますからね。
とりあえずポケモン関係の用事があるときはモンスターボールを掲げている場所に行けば問題ありません。
詳細はそこのスタッフが案内してくれます
109名無しさん、君に決めた!:2009/09/22(火) 22:41:18 ID:???
>>102
ジンバブエのインフレに比べればインフレのうちに入りません
110名無しさん、君に決めた!:2009/09/22(火) 23:08:20 ID:???
>>93
わざわざプリペイドカードなどを導入する理由もメリットもありません。
111名無しさん、君に決めた!:2009/09/22(火) 23:30:28 ID:???
自転車で猛スピードで走っているのにトレーナーに見つかっただけで急停止するのが理不尽です
112名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 02:09:40 ID:???
>>111
トレーナーが手持ちポケモンの技で主人公を襲撃し、無理やり立ち止まらせているのです。
細かい描写は省略されていますが、実際には「急停止」というよりも転倒させられてフルボッコにされてます
113名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 02:38:35 ID:???
>>112
いきなり不意打ちを受けるのはそれはそれで理不尽です
114名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 04:18:19 ID:???
>>113
自転車で猛スピードで突っ込んでくる事に対する正当防衛です。
115名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 08:45:33 ID:???
>>114
あなたの勘違いです
突っ走っている主人公を横から見つけて寄ってくるパターンを言ってるのだと思います
116名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 10:42:37 ID:???
リメ金銀のライバルの髪型やラジオとうでのセリフが違和感バリバリで理不尽です
117名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 11:15:55 ID:Wm9smbGb
>>115
電GOのATSが、プレーヤーが非常ブレーキをかけたときの制動力よりもはるかに強いことはご存知ですか?
それと同様、トレーナーに見つかったときは自動的に止まりますので、プレーヤーが自転車を停止させたときよりも強い制動力がかかります。
118名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 11:23:17 ID:???
なみのり中に別のポケモンでそらをとぶを使った場合、なみのり中のポケモンを回収しないままトレーナーは飛んでってしまいます。
しかし置き去りにされたウチのヌオーはしっかり着いてきていました。どのように遠く離れた主人の下へ瞬間移動してきたのでしょうか。理不尽です。
119名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 11:44:13 ID:???
何回も言われてると思いますが、ワタルのカイリューのバリアーが理不尽です。
120名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 11:50:48 ID:???
>>119 
貴方とワタルはトレーナーとしての格が違うのです 
貴方はカイリューにバリアーを教える事ができないのかもしれませんが 
彼にはできます
121名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 11:54:47 ID:???
>>118
紐がついているからです。
122名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 11:58:33 ID:???
>>118
なみのりで動いてるのは実は流木で、目に付いた流木に乗り、「なみのり」を使って流して移動しているだけなのです。
だから、置いて行っても問題が無いのです。
123名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 12:08:05 ID:???
>>106
大阪さん、大学は楽しいですか?気になります。
124名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 12:10:04 ID:???
主人公はロケット団に楯突く危険人物なのに、アジトの深部で全滅した主人公を
黙って見逃すロケット団が理不尽です。
125名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 12:18:57 ID:???
再戦したカスミのランターンの特性が発光でした
仮にもポケモンバトルで飯を食ってるジムリーダーなのに逐電粘らないなんて理不尽です
126名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 12:23:18 ID:???
>>118
アニメを見れば納得するはず
127名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 12:25:56 ID:???
>>125
ジムリーダーは他にやる事が山ほどあります。
廃人のあなたとは違うんです。
128名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 12:33:27 ID:???
ジムリーダーとかが悪の組織を見過ごしているのがなんだか理不尽です。というかあの世界に政府とかはないんでしょうか?
129名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 13:37:40 ID:???
>>128
ジムリーダーはああ見えて実は多忙なんです
押しかけてくるトレーナーの相手でいっぱいいっぱいで外のことにかまってる暇はないんです
130名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 13:57:16 ID:???
ジムリーダーというのは公的な仕事のように思うのですが、他のトレーナーと同様に賞金を取っていくのが理不尽です
131バイオライダー:2009/09/23(水) 15:23:59 ID:???
>>81
なにか問題でも?
132名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 15:24:56 ID:???
自分から当たっていってもメロメロボディや静電気が発動しないのは理不尽です
133名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 16:25:56 ID:???
>>132
好きなあの子と偶然手と手が触れあった時に感じる気恥ずかしさは
自分から無理矢理ぶつかっていっても感じないでしょう?
つまりはそういうことです
134名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 16:36:08 ID:???
イブキのやり方だとバッチ取得者なんてほとんどいないと思います
しかしリーグまでの道のりにはバッチ8個持ってると思われる人がたくさんいます
どうしてでしょうか
135名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 16:38:43 ID:???
>>134
主人公は子供だからナメられてるのです
136名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 16:59:51 ID:Wm9smbGb
>>130
公営交通だからといって運賃が無料になったりしませんよね?
たとえば京都市営地下鉄は初乗り運賃が埼(ry と同様210円です。
ジムリーダーは市営地下鉄のようなもので、他のトレーナーが金を取るような場合では、当然金を取ることになります。
137名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 17:11:32 ID:???
金銀時代の虫取り大会についてですが、この頃は大会の開催中に空を飛ぶことが出来たのが理不尽です。
138名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 17:28:26 ID:???
虫取り大会の主催は赤字になってると思います
139名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 17:30:23 ID:???
ジムリーダーに勝利すると、たまに「キミには特別にこれをあげよう」などと言ってワザマシンをくれることがあります
これはジムリーダーのような分別のつくはずの公人が主人公のことを贔屓しているように見受けられます。理不尽です。

ひょっとすると、そういいつつもすべての勝者にワザマシンをあげているのかもしれません。
でも、それはそれで、主人公の純情をもてあそぶ(しかも主人公は年端も行かない子供です!)ような言動をするのは理不尽です
140名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 17:31:14 ID:???
ポケモンレンジャーでピカチュウは主人公が近づくと逃げてしまうのが
理不尽です。
141名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 17:45:04 ID:???
>>137
国防上の理由により、一部の飛行は制限され始めました

>>138
赤字を気にしないのが粋なのです

>>139
何かの余りです
ジムリーダーがわざマシンを捨てるのは(ry なため、
人に渡しているのです。
142名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 17:50:18 ID:???
イシツブテの図鑑説明に「丸くて持ちやすいのでつかんで投げてぶつける『イシツブテ合戦』が出来る」と書いてありますが、あんなモノを投げつけられたら絶対に大ケガしそうです。どう考えても理不尽です。
143名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 18:11:49 ID:???
>>142
実際に行うと危険な場合を除けば、イシツブテ合戦ができます

実際はあらゆる場合が除かれますが…
144名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 18:19:11 ID:???
初代時代には「ひよこ」というアイテムが存在したのが理不尽です。
これってアチャモと何か関係があるのでしょうか?
145名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 19:33:00 ID:???
>>125トレース逐電ウマーを防ぐ罠です。

>>138税金対策です。
146名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 19:53:53 ID:bKWc40Qa
ケンタロスなど、群れで行動するようなポケモンが
単体で草むらから飛び出してくるのが理不尽です。
主人公が群れに囲まれてもいいくらいだと思います。
147名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 20:02:05 ID:???
>>146
群れからはぐれたのを見つけて無理やり主人公が挑発しているのです。
148名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 20:10:03 ID:???
人間をポケモンセンターに連れて行っても回復しない事も理不尽ですが、
俺がポケモンセンターへ行ってもジョーイさんが出迎えてくれた事が一度も無いのが更に理不尽です
149名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 20:15:52 ID:???
ポケスロンのブレイクブロックにて
積み重ねられたブロックにポケモンが横から体当たりをしているのにも関わらず、
ブロックが上から一枚一枚丁寧に壊れていくのが理不尽です
150名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 20:23:46 ID:???
>>134
ポケモンリーグ公認ジムというのは実はジョウトにも8つ以上存在している可能性が高いです。
そのことは、金銀のライバルがチャンピオンロードに現れたにも関わらず、
ジム認定トレーナーとして主人公が制覇したジムの石像にかかれていないことからも伺えます。
つまりイブキのような負けを認めず、無理難題を吹っかけてくるような地雷ジムリを回避してバッチを集めるのが賢いやり方だと言えるでしょう。
151名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 20:31:47 ID:???
>>139
ゲームでは忘れがちですが、ジムリーダーに勝利するというのはとても難しいことなのです。
それをたかだか11〜12歳の子供がやってのけたのです。
そのようなポケモンリーグの未来を背負って立つような才能あふれる主人公には、ポケモンリーグの未来のために
ささやかな技マシンの援助をしてあげるのがジムリーダーの掟のようなものなのです。
152名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 23:57:44 ID:???
>>139
あくまで社交儀礼として言っているだけです

付け加えるなら
ジムバッチはジムリーダーにその実力を認められた者がもらえます
別に勝つ必要はありませんが、
ジムリーダーに勝利するするという並々ならぬ努力の末の勝利
そうやって認められた者だけが『特別に』バッチの他にわざマシンをもらうことができます
153名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 19:51:17 ID:nbwFapVi
DPではナックラーはちゃんと野生で出現するのにプラチナやHGSSでは野生では出現しないのが理不尽です。

こう見ると明らかに「ガブリアス優遇政策」にも思えてしまいます。
154名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 19:56:28 ID:???
社交儀礼クソワロタwwwwwwwwwwwww
155名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 20:18:18 ID:???
トレーナーカードのアカネの顔が誘ってるように見えて理不尽です
口をあけてるだけなんだと思っても、どうしても舌だししてるようにしかみえません
156名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 20:31:26 ID:???
なぜポケモンセンターは無料で利用できますか?
経営者は損しないのですか?
157名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 20:40:31 ID:uboXEU4Z
公営です
158名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 20:45:26 ID:???
全額保障の皆保険制度なんじゃない

現実にやったら国家破綻必至だが
159158:2009/09/24(木) 20:46:23 ID:???
注意見落としました

ROMってます
160名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 21:00:18 ID:???
タケシが歌っていたエンディングが短期間でなくなったのが理不尽です。
161名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 21:04:14 ID:???
建物の中で地割れを使っても建物の床が壊れないのが理不尽です。
162名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 21:14:22 ID:???
あなぬけのひもが理不尽です。また回転する意味もわかりません。
163名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 22:22:21 ID:???
>>162
コマのように自分の身体にひもを巻き付け、自らを高速回転させ、穴を開けて脱出しています
164名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 23:20:26 ID:???
文字通りあなぬけのひもか
165名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 23:35:11 ID:???
赤版と緑版で野生のフシギダネとヒトカゲとゼニガメがでてこないのが理不尽です。
166名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 23:37:44 ID:???
主人公には見つけられないだけです
167名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 23:55:06 ID:???
>>165
マサラタウン右の草むらに出現します。
168名無しさん、君に決めた!:2009/09/25(金) 01:39:54 ID:???
マサラの右や左の草むらがふさがれているのが理不尽です
特に、左方向に行けばトージョウの滝やワカバタウン方面にいけるので、重要な道路となってもおかしくないと思うのですが
レベルの高い野性ポケモンが出るとしても、ハナダの洞窟みたいに監視員を置けばいいだけだと思いますし
169名無しさん、君に決めた!:2009/09/25(金) 02:31:14 ID:???
サイクリングロードで暴走族たちがずっと止まっていられるのが理不尽です。
170名無しさん、君に決めた!:2009/09/25(金) 02:41:47 ID:???
都市間の移動は「そらをとぶ」などでなんとかなってしまうため、
ポケモン世界、少なくともカントー・ジョウトの道路事業はあまり発達していません。
安定した秘伝技が確立される以前につくられた歴史的な街道が、
あまり整備されずにほぼそのまま使われています。
その頃に作られていない道路を新しく拓くことより、
海路や電車など、他の移動手段に力が注がれているようです。
171名無しさん、君に決めた!:2009/09/25(金) 11:02:19 ID:iOfD7Jjw
ラジオ局で無理矢理服を剥ぐライバルや見ているだけのロケット団が理不尽です
172名無しさん、君に決めた!:2009/09/25(金) 13:55:21 ID:???
「最後の一匹でも諦めない、それがエスパーポケモンの怖さ!」(うろ覚え)

少しもエスパー関係ないです。
理不尽です。
173名無しさん、君に決めた!:2009/09/25(金) 14:07:09 ID:???
ポケモン界の人間は理不尽です

「ピカチュウ」と人間に呼ばれているため「ピカ」と仕方なく鳴いてやっているピカチュウはかわいそうです
174名無しさん、君に決めた!:2009/09/25(金) 15:49:45 ID:???
>>173
逆に考えるんだ。「ピカ」と鳴くから(ry
175名無しさん、君に決めた!:2009/09/25(金) 17:12:07 ID:???
>>171
ロケット団は危ない趣味を持っていたためあえて止めませんでした。
ライバルに他意と常識はありません。
176名無しさん、君に決めた!:2009/09/25(金) 17:23:58 ID:???
10歳の男の子が男の子に服を剥がれるのを喜ぶ趣味
10歳の女の子が以下同文

どちらにせよ危ないですね理不尽ですね
177名無しさん、君に決めた!:2009/09/25(金) 18:10:29 ID:???
金銀のクチバジムではゴミ箱スイッチは故障しているはずなのに、何故かHGSSでは復活していました。理不尽です。
178名無しさん、君に決めた!:2009/09/25(金) 18:14:22 ID:???
>>177
ちょっと前まで故障していたらしいので、あなたの到着が遅かっただけです
179名無しさん、君に決めた!:2009/09/25(金) 18:23:36 ID:???
>>177
貴方は旅の途中にたびたびまいこはんと会話をしましたね?
そのわずかなタイムロスの間に、マチスは仕掛けを復旧させる事が出来ました。
180名無しさん、君に決めた!:2009/09/25(金) 19:33:16 ID:???
この前とあるサイトでポケモンのパフォーマンス能力の限界値表を見てみたら、
ヒマナッツがスピード、パワー、テクニック、スタミナ、ジャンプ全てトップクラスということになっているのが理不尽です。

これは明らかに何らかの汚名返上を目指しているとしか思えません。
181名無しさん、君に決めた!:2009/09/25(金) 20:52:20 ID:???
>>181
そうなんですか!?ちょっとヒマナッツ捕まえてきま(ry

ヒマナッツ贔屓はポケモン大好きクラブのおばちゃん方の工作です。
182名無しさん、君に決めた!:2009/09/25(金) 20:53:13 ID:???
×>>181→○>>180
間違えました理不尽です
183名無しさん、君に決めた!:2009/09/25(金) 21:38:18 ID:???
>>180
一般的に、ヒマナッツは種族値All30と全ポケモン中ワースト1位で有名です
が、実は知られていないだけで、ヒマナッツは普段の力を4分の1に抑えているだけなのです
本来の力を解放するとアルセウスと同じ強さをもつ神に近い存在と言われています
ポケスロンは戦闘とは関係なく、ヒマナッツも力を抑える必要はないと考えたのでしょう
ゆえに、アルセウス同様のAll5としての力を発揮しているのです
184名無しさん、君に決めた!:2009/09/25(金) 23:38:25 ID:???
しっぽをふる というワザは「しっぽを さゆうに かわいく ふって ゆだんを さそう。あいての ぼうぎょを さげる。」とありますが、
ギャラドスのような獰猛なポケモンにも効くのは理不尽です

いや、ギャラドスならまだいいです。動物としての本能くらい持っているでしょうから、それに訴えかけられれば油断するかもしれません。
でも、ポリゴンやミューツーのような人工のポケモンに利くのは非常に理不尽です。
185名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 00:25:42 ID:???
人工である彼ら(?)はそれ故に
本能によらず萌えを理解することができるのです

ぶっちゃけ開発者の趣味でしょうね
186名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 00:26:11 ID:???
ポリゴンだって感情はあります。トレーナーに懐くこともできるし、
しっぽが揺れるのをかわいいと感じることだってできるのです。
ミュウツーに感情がないはずはありません。ベースはミュウなのですから。
187名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 01:17:07 ID:???
HGSSのリニアがテンポ悪くなっていらない子になったのが理不尽です
188名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 02:04:57 ID:???
今作では自転車ですら、がくっと使われなくなりました。
リニアがいらないとかもはやそういうレベルの話ではないと思います。
189名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 02:13:37 ID:???
リニアはロマンです
190名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 04:05:57 ID:JOl50lcP
>>169
彼らはその名の通り「自転車で」暴走することを生きがいとしています。
「自転車で」暴走するにはバイクと違い並々ならない脚力を必要とします。
彼らは、あえてあの場で直立不動を決め込むことにより、足腰を鍛えているのです。

それはそうと、
主人公やジムリーダーは別として、ロケット団までもが手持ちポケモン6匹、と
律儀に手持ちポケモンの数を制限しているのが理不尽です。
手持ちポケを30匹ぐらい連れて「1対1」にこだわらなければ、戦闘など余裕だと思います。
191名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 04:19:29 ID:???
リニアつくる技術あるのに車はない
ワロチ
192名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 04:26:32 ID:???
つクチバにトラック
193名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 06:24:10 ID:/+yidj5n
>>190
将棋で普通、一度に2つ駒を動かしますか?
遊戯王で普通、一度に2体通常召喚しますか?
囲碁で普通、一度に2つ石を打ちますか?

さまざまな対戦においてルールを守るにもかかわらず、ポケモンのみが違反するなど無粋にもほどがあります。
194名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 06:56:14 ID:???
高速鉄道厨がいなくなり、
最近現れた粋厨の様に、厨が現れやすいこのスレが理不尽です。
195名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 09:28:55 ID:???
>>190
ご存知の通り、モンスターボールの「主人の指示に従わせる機能」は完全ではありません。
レベルが高いポケモンを人からもらうと、いうことを聞かないことがありますが
あれは言い換えれば「モンスターボールに入っていなさい」などの指示だけは聞いてもらえている状態。
この機能は持ち主の意思に連動していて、あまり多くボールを持つと混線のような状態になります。
そうなれば十分な効果が得られず、
・自分で捕まえたポケモンすら言う事をききにくくなり
・人からもらったポケモンはモンスターボールに入る事すら拒否し
・あまりにレベルの高いポケモンは逃げ出したり反逆したり
ということになってしまいます。
このようなトラブルを防ぐため、モンスターボールには7匹目を自動的に転送する機能がついています。
ロケット団も例外ではありません。たくさん持とうとしても持てないのです。
無理に持てば、バトルどころではないということです。

>>193
その回答は>>1の6.に抵触すると考えます。
スレッドの趣旨を考え直してみてはいかがでしょう。
196名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 11:29:29 ID:bdNXol1g
フリーザーの、心の目と絶対零度のコンボが理不尽です。
なぜサンダーやファイヤーはそういった技を使えないのですか?
197名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 12:13:45 ID:???
そのコンボを打つまえにサンダーやファイヤーに倒されるのでなんら理不尽では有りません
フリーザーは弱点が多いにもかかわらず耐久よりの種族値なのが理不尽です
198名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 12:20:02 ID:???
開発陣の嗜好の問題です
あきらめましょう
199名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 12:29:16 ID:???
サファリのカスタマイズが手動で行われているとは…
理不尽です
200名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 12:43:22 ID:???
はなびらのまい終了後に混乱するのが理不尽です
疲れはてるのは理解出来ますが何故混乱なのですか
201名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 12:52:35 ID:???
ミナキが理不尽です
カレの10年は何だったのですか?
202名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 13:19:06 ID:???
>>200
はなびらのまいというと優雅な印象を抱きますが
実際は技が発動している間はものすごいテンションで
トランス状態になりながら踊り狂っているのです
それはおかしな儀式を行うカルト宗教団体も恐れをなすほど鬼気迫る踊りです
それほどまでに激しく踊るので混乱するのです
203名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 15:11:19 ID:+LZGdeWh
薬を摂取しただけで努力値が増えるのが理不尽です。地道に戦った場合よりも楽をしていると思います。
204名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 16:22:47 ID:???
>>190>>193>>195
一度に3体も4体も同時に戦わせると、かえって指示系統や戦闘に支障をきたし弱くなります
大勢で攻めたにもかかわらず敗北を喫したイタリア軍のようなものです
205名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 16:28:58 ID:wcXJtjLm
主人公たち「ロケット団め!ヤドンの尻尾を切って売るんじゃない!!」

じゃあおまいらはあの世界で何を食って生きているんだ??



アニメのサトシが食うハンバーガーの肉とかケンタロスかwwww
206名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 16:33:13 ID:SCT2DiFz
主人公の母親が理不尽です。何の前触れもなく旅に出ようとする主人公をなぜあんなに快く送り出すのでしょうか。現代の母親には考えられない放任です。
207名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 16:50:05 ID:???
人間に体力増加等の薬を使うのはドーピングで犯罪なのに
ポケモンにタウリンやマックスアップ等の薬を使ってドーピングできるのは理不尽です
208名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 17:01:17 ID:???
カンポー屋が話しかけたときは「ひっひっひ・・・」とかいうのに、なんでもないですを選ぶと
「また かいに きてね」って口調がかわるのが理不尽です
209名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 17:17:52 ID:???
レベル100になると自由に努力値を割り振れなくなるのが理不尽です。
210名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 17:23:27 ID:???
>>209
努力を積み重ねた結果がレベル100という形で表れているからです。
211名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 17:44:39 ID:???
>>206
ポケモン世界では10才から成人として認められています。その年頃から旅に出るのも、そう稀なケースではないのでしょう。

>>207
人間のドーピングはどう頑張っても日頃の努力では追い越せませんが、ポケモンのドーピングならば最終的な土俵は同じです。
おそらく、誰もがそれを知っているから禁止にはならないのでしょう。

>>208
買い物をしない人は顧客ではないので、キャラを作って雰囲気を出す必要もないと判断されたのではないでしょうか。
212名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 17:54:33 ID:IIY22EFw
サファリが理不尽です。オーキド博士に怒られないのですか
213名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 18:03:36 ID:???
サファリは一般に開放されているのはごく一部で
研究用のフィールドが存在しています
オーキド博士もそこを様々な研究に利用しているので怒りません
214名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 18:22:42 ID:???
>>206
主人公に多額の保険金がかけてあります。
場合によってはウハウハです。
215名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 20:56:39 ID:???
いあいぎりがないと進めないタマムシジムが理不尽です
216名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 21:14:04 ID:???
あの木はどうみても窓からのぞいている暴漢避けです
217名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 21:33:27 ID:???
>>215
差別主義者なので、どんな抗議をされるか分かりません。
抗議されないようにガード、つまりセキチクの見えない壁のようなものです。
差別主義者といい、チート職人といい、ろくでもない人が多いのが理不尽です。
218名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 21:53:02 ID:???
何度、話しかけても同じことしか言わない住民達が理不尽です
219名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 22:02:09 ID:???
おまもりこばんを所有しているというだけで
相手から通常の2倍ぼったくれるといいうのが理不尽です
220名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 22:34:04 ID:???
脱税です。普段は税で半分とられてます。
221名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 23:25:39 ID:???
それだと、おまわりさんと対戦した時にしょっぴかれないのが理不尽です
222名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 23:34:41 ID:???
ゲームではポケモン誕生の時に「タマゴが かえって (※ポケモン名)が うまれた!」というメッセージが表示されますが、
アニメの場合はどう見ても「タマゴがポケモンに進化する」みたいな感じになっているのが理不尽です。
223名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 23:40:28 ID:???
ゲームに出るはポケモンのタマゴですが、アニメに出たのはタマゴ型のポケモンなので進化しました
224名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 00:11:54 ID:???
相手爆破、道連れによる引き分け=こっち負け
のバトルタワーが理不尽です
225名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 00:13:15 ID:???
>>221
現実のおまわりさんは、オフのとき、例えば道路を制限速度を厳守して車を運転したりするでしょうか?
おまわりさんだって軽微な違反くらいしますし、他人がそれをしていたからっていちいち報告したりしません
脱税が軽い罪かどうかはともかく、おまわりさんが常に正義感に溢れているとも限らないのは現実でも同じことです
まして、ガキとポケモン遊びにうつつを抜かすような人ならなおさらですよね
226名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 00:29:01 ID:???
>>224
もちろん相手も敗退です
なぜか勝ち誇っていますが共倒れです
227名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 01:12:17 ID:???
>>225
ちょwwwおまwww
と言ってみるテスト

>>217
あんな人とキョウ・アンズをいっしょにしないで下さい
忍者に失礼過ぎて理不尽です

>>218
高速鉄道厨や粋厨のように、毎回同…
いえ、これらの厨でさえも多少違うことをいいますね。
では、えーと…
彼らの習慣である、と答えておきましょう。
228名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 01:22:56 ID:???
ポケモン世界の子作りは♀で子の種類もすべて決定されてしまうのが理不尽です
違う種族同士で交配して子供を増やした場合、父親だけハブにされてしまいます
229名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 02:14:03 ID:???
>>228
ポケモンの遺伝情報はほぼ全てミトコンドリアに格納されているためです。
通常の生物ならば細胞核がその役割を負う所ですが(ダーウィン的な)進化の過程でミトコンドリアに遺伝子をほとんど持っていかれてしまいました。

ミトコンドリアDNAは母性遺伝しかしないので雌と同じ種族が生まれてしまうのです。
種族の違うポケモン同士でも子供が出来るのもこの為です。ミトコンドリアさえあれば他は何もいらないのですから。
ほぼ単性生殖同然になってしまいますが核にも意地があったので個体値をある程度後世に伝えられますし、
Y染色体は性染色体に後天的な技の情報を入れる術を得ました。雄からしか技が遺伝しないのはこの為です。

利己的遺伝子論ならぬ利己的ミトコンドリア論です。
ポケモンとはミトコンドリアに乗っ取られた生物と言えるでしょう。
230名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 07:19:45 ID:???
>核にも意地があったので
真面目な話かと思えばこれかw

たまごから生まれてすぐ性格がわかるのが理不尽です。
性格とは生活によって形作られる後天的なものじゃないのでしょうか。
231名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 08:52:39 ID:???
>>230
ポケモンの場合、性格は先天的です。また、病気の一種であるとも考えられます。
232名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 12:13:32 ID:???
水鉄砲のグラが時々小便ひっかけてるように見えるのが理不尽です
233名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 12:17:29 ID:???
モウカザルの火炎放射は股間から出てるように見えたりします
それに比べればそれくらい仕方のない事です
234名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 14:06:05 ID:???
>>229
パラサイト・イヴみたいで理不尽です。
235名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 14:11:05 ID:???
前にポケモンは151匹いるとオーキド博士が発表していたが、今はあちこちで新種ポケモンが発見されて500を越えている

オーキド無能すぎます理不尽です
236名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 14:25:58 ID:???
おそらく昔は地域ごとの連絡手段がなかったのでしょう
カントーは遅れた地域だったのです
現にホウエンやシンオウには「カントーから」「ジョウトから」と発言する人間が多くいましたが
昔のカントーで「○○から来た」と発言する人はいなかったではないですか
ウツギ博士がタマゴに対してそっけない態度を取るのと同じです
リニアと船でカントーはようやく陸の孤島を卒業したのだということです
237名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 15:51:54 ID:???
当時からクチバ港はあったのに理不尽です
238名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 15:56:07 ID:???
あと、ミュウは確かアフリカで発見されてカントーで研究されていたはずです
239名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 16:35:21 ID:???
>>235
当時は定義が違いました。
とりあえず最初に「ポケモンたるもの」として明確に定めたのが、
地元カントーに住むものをはじめとした151匹。
他の地方の同じような生物も知られていましたが、
所謂「ポケモン」であると断定するにはデータが足りず
それらを集めるよりもまず発表を急ぎました
240名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 17:44:46 ID:xHK0Z9Ya
HGSSのヤドンの井戸の下の階にて
怪力で岩を横に押していくと水上に出てそのまま波乗りで岩を押して行けるのですが
岩が水中に沈まないのが理不尽です。
241名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 17:55:56 ID:???
>>240
実はあれは岩によく似せた発泡スチロールなのです
242名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 17:57:16 ID:???
リニアや船はあるのに車を滅多に見かけないのは何故ですか?
RSオープニングとクチバ港のトラックしかないのでは。

これはポケモンのそらをとぶによって移動手段に車を使う必要がないため
荷物運搬用のトラック以外は普及していないと解釈していいのでしょうか
243名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 17:59:36 ID:???
レベルも体格も圧倒的に劣るガーディー相手に
レベル100の伝説ポケや超古代ポケが威嚇されてしまうのは理不尽です。
なんでびびるん? 別に皆臆病な性格じゃないのに。
244名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 18:09:01 ID:???
>>243
自分より小さい子でも目の前で大声出されたら少しはビクッとしますよね
目の前で手を叩かれたら、目を瞑ってしまいますよね

つまりそういうことです
245名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 18:17:18 ID:???
>>242
それで良いと思います。
付け足すなら、そもそもろくな道路が見あたりません。
あれでは自動車など普及しづらいでしょう。
246名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 18:43:55 ID:???
元々対人戦用のポケモンとして作られたはずなのにいつの間にかネタに走っているポケモン(例:ブースター)がいるのが理不尽です。
247名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 19:43:35 ID:???
全員が完璧なポケモンばかりだと息が詰まるのも事実です
うっかりはちべえ的な息抜きキャラも必要なのです
248名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 19:51:09 ID:???
というかそんなもんは結果論です
ただただ恵まれていないだけで、
好き好んでネタに走っている訳ではありません
249名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 20:07:51 ID:???
>>247

まぁ、カモネギやラブカスとかならそれで許してくれますが、むしろそんなつもりで作ったのに
いつの間にかめっちゃ強いポケモン(例:ハピナス)になっているものがいるのが理不尽です。
250名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 20:28:34 ID:???
タマムシデパートで○○の石を売らなくなったのは理不尽です。
初代の時は良い時代だったのですね・・・。
251名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 20:32:15 ID:???
>>250
リニアをぶち抜いたせいで安定供給できる石の産地が破壊されました。
252名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 21:20:58 ID:???
初代ではタウリンやリゾチウムをデパートで売っていたのに、なぜかマックスアップだけ売ってなかったのが理不尽です
効果を考えても、これらは大差がないと思うのですが・・・
253名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 21:54:29 ID:bGBU/sb/
ホウオウを捕まえたんですけど図鑑には
七色の翼で世界を飛び続けると書いてありました
でも僕はホウオウをボックスに預けてそれ以来使ってません
羽ばたくこともできずボールの中でくすぶってることと思われます
同じようにボックスの中には何十匹のポケモンが預けられています

これって残酷な事ではありませんか?
ポケモンにとって理不尽な世界ではありませんか?
254名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 21:59:39 ID:???
ポケモンはボックスの中ではデータ化され仮死状態にあると思われます
記憶も無いのでストレスは溜まりません
255名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 22:31:07 ID:???
リニアモーターカーに主人公しか乗り降りしないのが理不尽です。
あれだけ大掛かりな工事をしたにも関わらず利用者が主人公だけでは作った意味がないのではないでしょうか?
256名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 22:38:12 ID:???
どくのトゲが特性のポケモンに抱きつかれても毒状態にならない主人公は理不尽です
もしどくけしを使ってるのであれば
バッグの中のどくけしも減ってなければなりません
人間にきかない毒なら相手が毒タイプのポケモンの時は人間が戦った方がいいと思います
257名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 22:39:00 ID:???
ポケットモンスターHG←これをどうしてもハードゲイと読んでしまい、
お茶を噴いてしまいます理不尽です
258名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 22:54:53 ID:???
>>256
そもそも、毒のトゲは自分から接触しても刺さりません
259名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 23:08:29 ID:???
毒でフィールドを歩き、HP残り1になるとこらえて毒が消えますが理不尽です。
初代だと普通に死んだはずですし、こらえて消えるなら1になる前にこらえてください。
260名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 23:26:46 ID:???
>>257
時代遅れなあなたが理不尽です
261名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 23:36:53 ID:???
>>235
7種ほど新しく発見されているのが理不尽です
262名無しさん、君に決めた!:2009/09/28(月) 00:02:21 ID:???
ウツギ博士に卵を渡されて孵化したら連絡してね!と言われましたが
孵化してもウツギ博士に連絡せず、トゲチックに進化させてからウツギ博士に見せに行った自分が理不尽です。

ウツギ博士は タマゴ→トゲキッス と思い込んで居るはずです。
このことを発表するときっとウツギ博士はいろんな地方の博士に馬鹿にされるでしょう。
ウツギ博士がかわいそうです。こんなにウツギ博士のことを考えてる自分が理不尽です。
263名無しさん、君に決めた!:2009/09/28(月) 00:40:03 ID:???
>>256
どくのトゲはバトル中のみ発生します
バトルによる緊張感とアドレナリンがポケモンの表面にどくのトゲを出すのです
そしてバトルが終わるとすぐにどくは汗のように引いてゆきます
264名無しさん、君に決めた!:2009/09/28(月) 00:42:50 ID:???
>>259火事場の馬鹿力というものがありますが、土壇場でしか発揮されません。
つまりはそういうことです。
265名無しさん、君に決めた!:2009/09/28(月) 01:06:54 ID:???
>>255
他の乗客も車内にいますし乗り降りもします。

もしいないように見えるのならば、駅や車内を穴が開くくらい凝視していないためです。

ただし穴が開いた場合、他の乗客はもちろん主人公もギラティナに襲われる場合がありますので、
凝視は避けた方がよいでしょう。
266名無しさん、君に決めた!:2009/09/28(月) 01:12:56 ID:???
>>262
ウツギ博士は卵から何が生まれるか主人公に渡した時点で知っていました
彼は主人公の年齢を考え教育の一貫として卵をたくしたのです
要するにウツギは学会で失敗しません。もっと大きく致命的な弱点を見つけてきて下さい
奥さんの浮気とかでっちあげてはいかがですか
267名無しさん、君に決めた!:2009/09/28(月) 01:37:09 ID:???
>>252
初代ではマックスアップはまだ試験段階で無認可薬だったのです。
初代から数年経ってから認可が降りたので製薬会社が大量生産を開始しました。
初代で拾える物は試薬です。

タウリンやインドメタシンなど普遍的な物質では無いのです。


ポイントアップは現在でも無認可です。
ポイントマックスはまだ臨床試験すらロクにされていない実は危険なクスリです。
268名無しさん、君に決めた!:2009/09/28(月) 02:55:49 ID:???
主人公は学校に行かなくていいのですか?
親も旅を許可してるし深夜ほっつき歩いても警察に保護すらされません
しかもずっと同じ服着て風呂にも入らないのは汚すぎます、理不尽です
269名無しさん、君に決めた!:2009/09/28(月) 03:02:42 ID:???
RSだったかのおまわりさんが答えを出してます
270名無しさん、君に決めた!:2009/09/28(月) 08:37:11 ID:???
>>266
ここは逆に考え、ウツ奥の弱点を(ry
271名無しさん、君に決めた!:2009/09/28(月) 12:04:26 ID:???
>>268
ポケモンセンターで手持ちのポケモンの回復中にいろいろと済ましているのです
画面が暗転するのはそのためです
272名無しさん、君に決めた!:2009/09/28(月) 14:57:52 ID:???
どう考えてもリラが最強なのにジンダイが最強なのが理不尽です
273名無しさん、君に決めた!:2009/09/28(月) 18:38:19 ID:???
はじめにもらったポケモンのおやが自分になるのが理不尽です。
274名無しさん、君に決めた!:2009/09/28(月) 20:41:37 ID:???
アーボックは だっぴでねむりがなおった!

理不尽です、脱皮とかの問題じゃないと思います
275名無しさん、君に決めた!:2009/09/28(月) 21:29:41 ID:???
>>273
各地の博士ほどの著名人になるとIDを悪用される可能性も出てきます
なので自分の容易にIDを明かそうとしないのです
276名無しさん、君に決めた!:2009/09/28(月) 22:00:37 ID:???
>>274
だっぴする際のアドレナリンの分泌による刺激で目が覚めます
277名無しさん、君に決めた!:2009/09/28(月) 22:19:45 ID:???
>>274
そもそも「だっぴ」は便宜上そう呼ばれているだけで実際には脱皮していない場合もあります。
火傷や氷は実際に脱皮しますが、毒や眠りなどは特性だっぴのポケモンに備わった器官で解消します
278名無しさん、君に決めた!:2009/09/29(火) 00:21:29 ID:???
>>275
そもそもIDというのは何のためにあるのですか?
おやの名前が同じでも違う人だと見分けているということは、ポケモンたちはIDで見分けているのだと思うのですが、
ワザを四つしか覚えることが出来ないような、明らかに記憶力に劣るポケモンにも数字を覚えさせているということですよね?
理不尽です。そんなどうでもいい情報を覚える暇があったら、ワザの一つでも覚えて欲しいです
279名無しさん、君に決めた!:2009/09/29(火) 00:26:31 ID:q99Fv0Mq
ワタル「普通では覚えられない神速を使うカイリューを持っているやつがいるのに僕だけチート扱いされるのが理不尽です。」
280名無しさん、君に決めた!:2009/09/29(火) 00:39:14 ID:???
>>278
ポケモンが野生か否かを判別する登録番号です
モンスターボールに刻印されています
281名無しさん、君に決めた!:2009/09/29(火) 06:27:17 ID:???
>>279
レベル50くらいのカイリューを使っているので当然です
282名無しさん、君に決めた!:2009/09/29(火) 08:24:47 ID:???
>>279
バリア(ry
283名無しさん、君に決めた!:2009/09/29(火) 09:22:44 ID:???
HGSSでは、低レベルの進化系などが野生で出現するのをよく見ますね?
つまり野生のカイリューLv48や49がどこか遠い地方に生息していても不思議ではありません

また、ポケモン世界には使用は制限されていますがレベルを一時的に下げる何かがあります
ワタルはそれを特別に使用許可されているに違いありません
HGSSより、通信での50フラットバトルが追加されたのは、ポケモンセンターも試験的に導入しているのです
284名無しさん、君に決めた!:2009/09/29(火) 10:24:53 ID:???
>>274
だっぴによって作り出した質量をもった残像です
285名無しさん、君に決めた!:2009/09/29(火) 12:40:50 ID:???
妹、いとこどころか義理の妹すらも同じ顔で同じ職業という気持ち悪い状況下で
医者だの公務員だのやっていられるジョーイさんとジュンサーさんの精神力が理不尽です。
286名無しさん、君に決めた!:2009/09/29(火) 13:22:51 ID:???
ジュンサーさんは素顔がしれてしまうと捜査に支障をきたす恐れがあるので
人前に出る時はつねにあんな顔のマスクをしているのです

ジョーイさんの場合はセンターに来た人達を安心させるために同じ顔のマスクをしているのです
287名無しさん、君に決めた!:2009/09/29(火) 14:02:37 ID:???
>>286
それだとタケシさんのあの鑑定眼はどうなっているのですか理不尽です
288名無しさん、君に決めた!:2009/09/29(火) 14:15:32 ID:???
カントーとジョウト間はなぜそらをとぶができないのですか?理不尽です
289名無しさん、君に決めた!:2009/09/29(火) 14:44:52 ID:???
>>288
実はカントーとジョウトは内乱により一種の冷戦状態にあります。
お互いに相手の空からこちらの領空に侵入してくる物体に対し迎撃ミサイルの配備をしているので直接飛んでいくのは非常に危険なのです。

セキエイ高原は中立地帯の為にそこを経由してトレーナーは移動するのです。
鉄道や船は民間企業の為、厳重なチェックがありますがこの限りではありません。
290名無しさん、君に決めた!:2009/09/29(火) 16:16:47 ID:???
>>287
ちょっとした所作の違い、わずかな体格の差、匂い等で判別しています
291名無しさん、君に決めた!:2009/09/29(火) 18:07:46 ID:???
クサイハナのよだれの臭いは2キロ先まで届くと図鑑に書かれてますが
これじゃあサファリは臭すぎて何のポケモンも住めません理不尽です
292名無しさん、君に決めた!:2009/09/29(火) 20:14:41 ID:???
>>291
それは防臭剤がまかれているから何の問題もありません
またその情報には実験方法の
無臭の場所にクサイハナを30匹詰め込んだ
ということが記載されていないだけです
293名無しさん、君に決めた!:2009/09/29(火) 20:47:12 ID:???
道路と銘打たれているのにも関わらず、随所にポケモンの力を借りないと撤去不可能な障害物が存在するのは理不尽だと思いませんか?
しかも、そのような道を人々が日常的に利用している気配すらあります。謎過ぎます。
294名無しさん、君に決めた!:2009/09/29(火) 20:48:03 ID:???
>>293
ポケモントレーナー以外の人には
そこを担当するポケモンが道を空けてくれます
295名無しさん、君に決めた!:2009/09/29(火) 23:01:26 ID:???
サイクリングロードは高低差があってセキチク方面行きは速く楽に移動できますが、
実際にこんな自転車専用道路があったら事故が多発して危険だと思います。整備された理由が不明で理不尽です。

そもそも、この道を自転車専用にする意味がわかりません。特にタマムシ方面行きの場合、
上り坂なら自転車よりも徒歩のほうが安全で楽だと思います。歩道を設けないのは理不尽です。
296名無しさん、君に決めた!:2009/09/29(火) 23:36:56 ID:???
ゲームとアニメのタケシの性格が全然違うのは理不尽です。
297名無しさん、君に決めた!:2009/09/29(火) 23:43:48 ID:???
>>296
アニメは所詮、二次創作です。
298名無しさん、君に決めた!:2009/09/29(火) 23:56:59 ID:???
>>296
おねえさんを前にするとああなってしまうだけです。
299名無しさん、君に決めた!:2009/09/30(水) 02:27:43 ID:???
>>295
実は近くに生息している体温一万度のマグマッグの影響で、地面は超高温になっています
ランニングシューズ程度だと簡単に焼けてしまうので歩道を設けられず、タイヤの耐熱が性抜群な自転車専用になったのです
300名無しさん、君に決めた!:2009/09/30(水) 10:18:16 ID:???
シロガネ山のポケモンセンターは利用者があからさまに少ないのに
経営できるのが不思議で理不尽です
普段の利用者って元アイドルとレッドぐらいしかいないでしょうに
援助する政府も太っ腹すぎます
301名無しさん、君に決めた!:2009/09/30(水) 10:20:36 ID:???
>>300
あの世界では強いトレーナーやブリーダー等は手厚い待遇を受けます。
そのため利用者が極端に少なくてもあそこには必要なのです
302名無しさん、君に決めた!:2009/09/30(水) 10:43:47 ID:HQVHGUNi
>>301
そのような場所では、かえって遠慮して使えなくなると思われます。
にも関わらず使う2人の図々しさが理不尽です
303名無しさん、君に決めた!:2009/09/30(水) 10:47:44 ID:???
あそこのポケモンセンターはシロガネ山に挑むやまおとこ達の拠点としても利用されます
山小屋を改修してポケモンセンターとして再利用しているので登山客にも利用されています
304名無しさん、君に決めた!:2009/09/30(水) 11:30:23 ID:???
GTSのジオネットで、一度登録した住所を
変更できないのが理不尽です。

現実世界で引っ越しをしたときに困ります。
305名無しさん、君に決めた!:2009/09/30(水) 11:30:49 ID:???
ロケット団やその他の団の団員が正々堂々とポケモンバトルを仕掛けてくるのが理不尽です
チートチャンプは人間に対してはかいこうせんを撃ったにも関わらず、奴等が主人公本人を力でねじ伏せることをしないのが
とても理不尽です

大人数人なら子供である主人公位簡単に捕まえられるはずです
306名無しさん、君に決めた!:2009/09/30(水) 11:56:07 ID:???
>>305
捕まえようとしてポケモンを出されたらどうですか?
人間はポケモンにかなわないので結局ポケモン同士で戦うことになります
むしろポケモン勝負に勝って満足して危険人物を逃がしてしまうことが理不尽です
307名無しさん、君に決めた!:2009/09/30(水) 12:03:57 ID:???
>>305
それは銀河を翔るロケット団の誇りです。
308名無しさん、君に決めた!:2009/09/30(水) 12:30:58 ID:HQVHGUNi
>>304
本来は修正できるようにする必要がありますが、世間は、しばしば例えば火災の賠償免責のように
不条理な規定が設けられます。

この例も不条理な規定でしょう。
309名無しさん、君に決めた!:2009/09/30(水) 14:56:04 ID:???
水道や湖を移動する時必ずなみのりを使わなければならないのが理不尽です。
水着がないならそこらへんで買えばいいじゃないですか、他の人も泳いでるし。というか女主人公の水着を拝みたry
310名無しさん、君に決めた!:2009/09/30(水) 15:09:18 ID:???
水中にいるポケモンに襲われる可能性があるからです

かいぱんやろうみたいに泳ぎに長けていないと危険なのだと思います。
311名無しさん、君に決めた!:2009/09/30(水) 15:19:05 ID:???
10歳やそこらの少年少女に泳いで海を渡らせようとするほうがよっぽど理不尽です
水着は大人のお姉さんかカスミで我慢してください
312名無しさん、君に決めた!:2009/09/30(水) 15:44:39 ID:???
うきわを持っていながら砂浜でしか遊ばない幼女が理不尽です
313名無しさん、君に決めた!:2009/09/30(水) 16:16:41 ID:???
>>312
>>265に倣い、幼女がいるはずの浅瀬を凝視してください。
ただし穴が開くほど凝視した場合、ギ(ry
314名無しさん、君に決めた!:2009/09/30(水) 17:45:59 ID:8szrBHeI
殆ど利用する機会のないのに全作である(HGSSではどうなのかわかりませんが)ボックスの「預ける」と「引き出す」が理不尽です
なんの意味があるのかさっぱりわかりません
315名無しさん、君に決めた!:2009/09/30(水) 17:56:02 ID:???
>>314
ひきだすはともかく、あずけるはたまに使えます。預けるしかすることがないのなら。
なのであずけるの存在は決して理不尽ではありません。

殆ど利用する機会のないボックスの「ひきだす」が理不尽です。
何の意味があるのかさっぱりわかりゃしません。
316名無しさん、君に決めた!:2009/09/30(水) 18:03:25 ID:8szrBHeI
自分で理不尽ですと言っときながら言うのもなんですが
皆さんはポケモンを始めたときからボックスを整理するを使いこなしていたでしょうか?
つまりはそういうことです
317名無しさん、君に決めた!:2009/09/30(水) 18:15:40 ID:???
カントー時代ではかなりの頻度で使用していましたよ
あの頃はボックスがいっぱいになると新たに捕まえられない理不尽な時代でした
318名無しさん、君に決めた!:2009/09/30(水) 18:26:06 ID:8szrBHeI
そうですか…
自分は始めの頃は整理するを全然使ってなかったのですが
と言うか始めたのが金銀なので…

伝説のポケモンのはずなのに複数いるヒードラン、クレセリアなどが理不尽です
複数いたら伝説ではなくただ稀少なだけです
319名無しさん、君に決めた!:2009/09/30(水) 18:41:06 ID:???
>>304
困ったときは
出身地を登録しておけばまず間違いないです
320名無しさん、君に決めた!:2009/09/30(水) 18:48:14 ID:???
【各タイプのサブウェポン】

ノーマル:何故か「シャドーボール」を覚えるポケモンが結構多い。ゴースト対策のためか
ほのお:つい最近最終進化系のほとんどが「ソーラービーム」を習得
みず:昔から氷技を標準装備
でんき:一応プラチナで「シグナルビーム」を習得。だが廃人は(ry
こおり:タイプ的にこれがメインのポケモンは大抵「みずのはどう」や「シグナルビーム」も習得できる
かくとう:どうやら「いわなだれ」だけは全員覚えられる模様
どく:全体的に見ると「ギガドレイン」が一番多い印象。後「シャドーボール」や「あくのはどう」も多かった
じめん:言うまでも無く岩技を標準装備
ひこう:つい最近多くのポケモンが「とんぼがえり」や「ねっぷう」を習得した
エスパー:主に「シャドーボール」、プラチナで「シグナルビーム」を習得
むし:意外にも「ギガドレイン」を覚えるポケモンが多かった。後「つばめがえし」も結構多かった
いわ:これまた言うまでも無く地面技を標準装備
ゴースト:タイプ的にこれがメインのポケモンは大抵「サイコキネシス」を習得できる
ドラゴン:タイプ的にこれがメインのポケモンは大抵炎技を習得できる
あく:何故か攻撃範囲が被っている「シャドーボール」を覚えるポケモンが多い
はがね:これまた意外なことに「いわなだれ」を覚えるポケモンが一番多かった


くさ:何故か肝心の「だいちのちから」を覚えるのはごく少数。一体どうしたんだ?



↑各タイプのサブウェポンを早速調べてみましたが、何故かくさタイプだけ「めざめるパワー」以外にろくなサブウェポンが
  ないのが理不尽です。せめて全てのくさタイプのポケモンに「だいちのちから」を与えても可笑しくはないと思います。
321名無しさん、君に決めた!:2009/09/30(水) 19:05:39 ID:???
>>318
金銀の整理は移動のたびにレポートかかれて理不尽です

ボックスといえば初代ではボックスの変更時にレポートが書かれてしまうので
ちょっとしたお遊びで最初から始めたときについボックスを変えて
上書き確認もなしにレポートが(初代だから待ち時間もなしに)書かれて
ミュウツーとかサンダーとか消えてしまったのが理不尽でした
322名無しさん、君に決めた!:2009/09/30(水) 20:44:06 ID:???
ナツメがもはや何の原型も留めてません理不尽です
323名無しさん、君に決めた!:2009/09/30(水) 21:00:29 ID:???
>>321
確か、ボックスを切り替えるとレポートが書かれるという旨のメッセージが出たはずです
324名無しさん、君に決めた!:2009/09/30(水) 22:38:19 ID:???
>>322
彼女も年頃なのです。少女から大人に変わっていく途中なのです。
325名無しさん、君に決めた!:2009/09/30(水) 23:02:43 ID:???
>>322
ポケモンだって進化すると全くの別物になることがあります
ナツメもそうだったのでしょう
326名無しさん、君に決めた!:2009/09/30(水) 23:33:45 ID:???
>>325
ムチュールの事ですね
アレは理不尽です。あんなに美人になるなら早くからゲットしておけば良かったです
327名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 16:21:39 ID:???
手持ちが
マグマッグLv1・タマゴ・タマゴ・タマゴ・タマゴ・タマゴ
の状態でマグマッグをボックスに預けようとしたら
「たたかうポケモンがいなくなります!」と言われました。
そもそもこの時戦うポケモンなど持っていなかったのは見るからに明らかなのに
今更何を言っているのでしょう。理不尽です。
328名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 16:44:21 ID:OsKJLf/D
ロッククライミングってそらをとぶが使えれば必要ない気がするんだが…
そんなこというと他の秘伝技もそうなんだけどな
329名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 16:54:32 ID:???
>>327
厳密には「戦いの場に出すポケモンがいなくなります」です。
1匹でもポケモン(タマゴは含まない)がいれば、レベルがどれだけ低くとも
ポケモンで注意をそらしピッピにんぎょうを取り出したり、
ポケモン自身にけむりだまを使わせたりして逃げる事が出来ます。
しかしポケモンが1匹もいなければ道具を準備する間もなくやられてしまうので危険なのです。
330名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 16:57:46 ID:???
「にげられない!」

いや理由くらい具体的に言ってくれてもいいんじゃないんでしょうか?
331名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 17:01:16 ID:???
>>328
それを言ったら秘伝技弱小組の岩砕きや居合い切りが涙目になります。
332名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 17:44:22 ID:???
>>328
ポケモンは基本的にアホの子なので、そらをとぶを使う場合は事前に現地に連れて行くか、自分の実体験を元に場所をしっかり教える必要があります。
しかも分かりやすい場所しか教えられないので、ロッククライミングした先などといった細かい制御はできません。
流石トリ頭といったところでしょうか。
333名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 17:51:48 ID:???
一定歩数歩かないとタマゴが孵らないのが理不尽です。
一年以上放置してたタマゴから何事もなかったかのようにポケモンが孵るとかホラーじゃないですか。
334名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 17:58:27 ID:???
>>333
何百年も前の地層から発見された植物の種が、水を与えたらきちんと発芽した、ということもあります。
タマゴを持ち歩いていない=PCに預けている状態ですから、
PCの中ではタマゴも休眠状態なのでしょう。
335名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 18:00:27 ID:???
そもそもポケモンがPCに預けられたり引き出せたりする意味がわかりません。理不尽です
336名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 18:10:43 ID:???
HGSSで体重が重いポケモンや体格がデカいポケモンをマタツボミの塔や焼けた塔といった古い木造の施設に連れ歩きしても壊れません。
理不尽です。
特にグラードンやギラティナをそういう場所で連れ歩きしたら絶対に床が抜けると思うんですが…
337名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 18:46:22 ID:???
今週のジャンプにギャロップ出てます理不尽です
338名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 18:47:35 ID:???
あの、誰か>>320の質問に答えられる人いませんか?
339名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 18:54:00 ID:???
>>338
草ポケにはアニメや劇場版における出番の多さという一番のアドバンテージがあるので、対戦でいらない子でも問題はないのです
340名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 18:59:12 ID:???
>>338
サブウェポンだなんだというのは人間側の都合のように思えますが。
動物図鑑には載ってないふしぎなふしぎな生き物にそんな合理性を求めないでください。
341名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 18:59:37 ID:???
冬でも水道に人がいるのが理不尽です
342名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 19:11:45 ID:???
>>330
「やせい(笑)よりレベルがひくいのでにげられないwww」
なんて言われたら余計イラっとするでしょう。
だからシンプルに「にげられない!」でいいのです。
343名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 19:19:31 ID:???
>>341
あの世界に住むポケモントレーナーと言う人々は、怪物を一撃で瀕死に追いやる攻撃を「声の届く範囲内で」撃ち合っています。
だから寒さとか平気なんです。
344名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 19:23:23 ID:???
>>341
現実でも真冬の海岸でサーフィンやってる人などは沢山いるので、別に理不尽ではありません
345名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 19:31:41 ID:???
>>337
ピカチュウやらスバメやらも出ている作品なので特に理不尽ではありません
あと多分若干スレチです
346名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 19:36:19 ID:???
>>339

それは何故ですか?具体的に答えてください。
347名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 19:46:38 ID:W7IXS8kW
おまえら・・・そんな真面目に・・・
348名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 20:43:41 ID:???
>>338
草ポケは大抵毒技を覚えるじゃないですか
349名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 20:48:06 ID:???
一人のトレーナーと何度もポケモンバトルしてカツアゲ出来るのが理不尽です。
彼らはどれだけセレブなんでしょうか
350名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 21:09:04 ID:???
彼らと戦っているのが自分だけだと思わないように。
当然、自分より弱い通行人から巻き上げています。
無法地帯です。
351名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 22:12:45 ID:???
今日ソウルシルバーを買ってきて、10年ぶりにポケモンを楽しんでいるのですが、
いつのまにか町や建物が立体になった気がします。前は非常に平面的でしたので、とても違和感があって理不尽です。
ジョウト地方はこの10年間の間に一体何が起きたのでしょうか。
352名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 22:25:52 ID:???
ウツギ博士にタマゴを見せた時の反応を覚えておいででしょうか
私達の知っているウツギ博士はタマゴを見たとき世紀の大発見だとばかりに驚いていたはずです
それがHGSSでウツギ博士と名乗っている人物はタマゴを見ても何を今更とでも言いたげな態度しかとりません。
マサキも金銀の頃はタイムマシーン?を作っていたはずですがHGSSでは存在すらしません

つまり金銀とHGSSのウツギ博士は別人、世界も金銀とは別次元のものではないかと推測されます、パラレルの一種でしょう
原因については不明ですが劇場配布のアルセウス、それによって入手できるらしいギラティナ、ディアルガ、パルキアが怪しいです
353名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 00:28:48 ID:???
またリボーンの話か
354名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 06:21:46 ID:???
>>353
リボーンネタならば大した問題にならないと思われます。

このスレには高速鉄道厨とよばれる、さらにウザい連中もいますので…
355名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 07:22:27 ID:???
高速鉄道厨を理由にリボーンを正当化する>>354が理不尽です
356名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 07:42:19 ID:???
虫タイプに不利なマスキッパさんが理不尽です。
357名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 08:04:51 ID:???
>>353-355
煽りたいだけなら余所でやって下さい
358名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 08:34:04 ID:???
>>355>>357
エサを与えないでください

本題
火山の火口、しかもダイビングしなければ他の場所へ行けないところに街を造ったルネ人が理不尽です
359名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 10:50:16 ID:???
あれは町を作ってからの地殻変動です
ルネ人達に対する大自然の理不尽です
360名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 11:34:33 ID:???
卵から生まれたポケモンがモンスターボールに入ってるのが理不尽です
バッグの中身を見るとボールは減っていませんがどこからボールを入手してるんでしょうか
361名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 11:50:52 ID:???
>>360
卵は専用の孵卵器に入っています
孵卵器には孵化時にポケモンを入れるためのモンスターボールがついているので
生まれたらそのボールにしまっているのです

…という描写がアニメのヨーギラスでかつてあった気がします
362名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 18:02:53 ID:???
ではヌケニンの場合はどうなんでしょうか
卵と違って突然発生です、理不尽です
363名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 19:38:34 ID:???
>>362
ヌケニンをゲットする条件は、
「ツチニンが進化したときに手持ちに空きがあり、かつモンスターボールをひとつ以上所持している」ことですが
364名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 19:39:23 ID:???
突然発生したものをボールに入れてます
現にいまでは消費されてます
365名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 20:53:08 ID:???
>>348

えーと、それって「ヘドロばくだん」のことですか?
366名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 21:02:04 ID:???
サファリにおいて投げるエサと石がありますが、無限にエサを用意することができる主人公が理不尽です
367名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 21:24:55 ID:pYBS0hF5
チャンピオン「カイリューのレベルをちゃんとしたものにしてパーティーを少し調整したら何故か今度は厨ポケ使いなどと言われました。理不尽です。」
368名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 21:29:18 ID:???
>>367
そのレベル調整すらもチートの可能性があるためです。
369名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 21:40:37 ID:???
>>366
たべのこしと同じです。
半分与えて、残りの半分を…とすれば無くなりません。
370名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 23:34:19 ID:???
ミカンのジムのトレーナーは何故鋼使わないんですか?

理不尽です
371名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 23:46:02 ID:???
海の上であなをほるをするのが理不尽です
372名無しさん、君に決めた!:2009/10/03(土) 00:17:58 ID:???
>>371
空間に穴を開けています
373名無しさん、君に決めた!:2009/10/03(土) 00:30:23 ID:???
1ターン、つまり空を飛んでいるのと同等という
「とびはねる」の滞空時間があまりにも理不尽です
374名無しさん、君に決めた!:2009/10/03(土) 02:50:43 ID:???
やせいのミルタンクを捕まえたところ、なんとモーモーミルクを持っていました
ミルクって持ち物なんですか?身体から出すものですよね?理不尽です
375名無しさん、君に決めた!:2009/10/03(土) 02:53:32 ID:???
瓶詰めを持っていたのです。
瓶を持ってるミルタンクは滅多にいません。
376名無しさん、君に決めた!:2009/10/03(土) 12:23:33 ID:???
常に雨が降っているようなところでもすぐに乾く土壌が理不尽です。
雨の中如雨露で水かけるという光景はシュール過ぎます。
377名無しさん、君に決めた!:2009/10/03(土) 14:02:04 ID:???
ガブリアス:マッハポケモン
からだを おおう きめの こまかい ウロコが くうきていこうを へらすため こうそくで とべるのだ。
この説明書きにも関わらずどうしてそらをとぶ覚えられないんですか?理不尽です
378名無しさん、君に決めた!:2009/10/03(土) 14:20:32 ID:9OyurCL5
それは低空飛行だからだと思います
379名無しさん、君に決めた!:2009/10/03(土) 14:27:11 ID:9OyurCL5
そもそもポケモンを倒したあとの死体が無くなってるのが理不尽です。
380名無しさん、君に決めた!:2009/10/03(土) 14:32:37 ID:???
ひんしなのに死んだことにされているポケモンが理不尽です
381名無しさん、君に決めた!:2009/10/03(土) 15:14:22 ID:???
イーブイ♂とメタモンを育てやに預けて
20個近くの卵を手に入れたのですが、なぜか♂のイーブイしか産まれませんでした
理不尽です
382名無しさん、君に決めた!:2009/10/03(土) 15:37:57 ID:???
>>381
たった20個で理不尽なんて言っちゃあいけません。
私なんて50個孵化しても♀が出ない事がありました
383イブキ:2009/10/03(土) 15:46:20 ID:???
「他にも個性的なファッションの有名トレーナーは沢山いるのに
私だけ扱いが酷いのが理不尽です…!」
384名無しさん、君に決めた!:2009/10/03(土) 16:06:41 ID:???
>>383
バッジを渡さない人が言わないで下さい
385名無しさん、君に決めた!:2009/10/03(土) 16:07:43 ID:???
>>383
昨夜何度もフスベとヤマブキを往復して疲れたのはわかりますがサボってないでジムに帰ってきてください。
後、皆イブキ様が好きだからいじるんです。
386名無しさん、君に決めた!:2009/10/03(土) 16:15:50 ID:???
世界での立場が人間>ポケモンなのが理不尽です

仲間とか言いつつ奴隷の扱いじゃないですか
387名無しさん、君に決めた!:2009/10/03(土) 18:43:40 ID:???
「チャージビーム」という何とも矛盾した技が何より理不尽です。
388名無しさん、君に決めた!:2009/10/03(土) 22:55:51 ID:???
ロケット団のコスプレをしてデパートでジュースを買ったら、
となりのお姉さんに「ジュースでも飲んで一息ついて、自分の人生を考え直しなさい」みたいなことを言われました
コスプレ趣味はそこまで糾弾されるものなのでしょうか。理不尽すぎます
389名無しさん、君に決めた!:2009/10/03(土) 23:02:20 ID:???
>>388
現実で死ね死ね団やKKK団の格好をしている人を見かけたら、誰でも同じ事を言うと思います
390名無しさん、君に決めた!:2009/10/03(土) 23:05:29 ID:???
>>388
銀行に覆面をするコスプレをして行けば間違いなく通報されるでしょう
コスプレだろうがどんな趣味でも場をわきまえなければ糾弾されて当然です
391名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 00:57:20 ID:???
ハートゴールドやソウルシルバーではカントーで拡張カードをつけたところでポケモンの笛が追加されただけでそれ以外のラジオ番組がジョウトと全く同じなのが理不尽です
全般的に金銀よりもラジオ番組が少なくなってるのが理不尽です
392名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 01:44:19 ID:???
チャンネルを契約していないので基本的に無料の放送しか聴けません。
拡張カードは有料放送を契約すると貰える物です。

主人公が貰ったのは笛チャンネルだけなので笛しか追加されないのです。
393名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 02:52:25 ID:crX4MHvm
どうやってポッポやスバメに乗って空を飛ぶのですか?
394名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 03:20:05 ID:xgGeN0HZ
>>393
主人公もモンスターボールに入れます
395名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 07:01:23 ID:???
かくとうどうじょうの中にカラテ家のおっさんしかいないことを確認したのち、
外に出てジムリーダーに電話をかけ、「じゃあかくとうどうじょうで待ってるから」と言われた直後
中に入るともうそのジムリーダーがスタンバイしてます。
すぐお隣のナツメさんならいざ知らず、皆さんものすごいスピードでヤマブキに現れるのが理不尽です。
396名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 07:33:53 ID:???
>>395
かく(ry はナツメをライバルとみなしているので、ナツメに匹敵する速さで行動できます。
397名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 07:47:52 ID:JY1B2z/i
波乗りしてる時に、

ゆけ、ディグダ!

ディグダは波乗りしてるポケモンに穴を開けているのですか?かわいそうです理不尽です
398名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 08:05:00 ID:???
もぐらは泳げるので問題なしです
399名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 09:09:26 ID:???
何故ポケスロンドームに行く途中のトンネルの中で空を飛べるんですか
理不尽すぎます
400名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 09:56:06 ID:8xGoPsVC
ピジョットはたいしたことないのに、同じく序盤で手に入るポケモンの進化系である
ムクホークがあんなに強いのは理不尽です。
見た目はピジョットの方がいいのに。
401名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 10:19:51 ID:???
ハートゴールドでレッドが昔よりもずっと強くなってるのが理不尽です。
普通にレベル上げてきただけではレベルが20以上足りません
402名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 10:49:21 ID:???
ポケウォーカーで、町や草原を歩いているだけで特に戦わずレベルアップするのが理不尽です。
403名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 10:52:45 ID:???
伝説のポケモンがすべて実在しているのが理不尽です
伝説というものは語り継がれていく中で変化し、脚色されて、真実でないものも混じっているはずです
また、普通にいる「でんせつポケモン」も理不尽です
404名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 11:46:53 ID:???
>>402
育て屋さんのノウハウがあれば、歩くだけで経験値を入手するなど容易い事です。
405名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 12:30:12 ID:???
>>403
あの世界ではこちらの世界と伝説の定義が違います
ウ(ry については、田節ポケモンのことであり、田節とよばれる農業の儀式に使用されることから
その名がつけられました。
しかし現在、農地はほとんど消滅したため田節が行われることはなくなりました。

あの世界に農地がないのが理不尽です
406名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 15:47:00 ID:???
>>405
あなたがあの世界のすべての土地に足を踏み入れた上でそういう風におっしゃるのならともかく、
そうでないのなら勝手に決め付けないでください。理不尽です。

「経験値」というのは、そのバトルを体験することで経験した事柄を数値にしたものだと思うのですが、
最初のターンに出てきてすぐに交代させられるコイキングと、その後のバトルを引き受けたヒノアラシとで
同じ経験値がもらえる、すなわち同じ経験をしたとみなされるのは理不尽です。
ついでに言うと、ポケモンをゲットすると経験値がもらえないのも理不尽です。
大抵の場合はギリギリまでHPを減らしてからゲットするわけですから、相手を倒すまでの過程の9割は経験できていると思います。
407名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 19:07:50 ID:???
色違いの色が決まっているのが理不尽です
もっと色々いてもいいと思います
408名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 19:25:14 ID:???
テッポウオの進化系が理不尽です
なんで魚からタコになるんですか
409名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 19:30:07 ID:???
>>408
そんなことを言ったら、頭とシッポしかないおたまじゃくしが四足のあるカエルに変体するのも理不尽って事になりますよね
410名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 19:34:58 ID:???
>>408
あなたはナックラー進化の理不尽さに耐え切れないと思います
411名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 19:53:36 ID:???
>>408
小学生の時は地味だった同級生が
同窓会で会ってみたらとても可愛くなってたりするでしょう
アレと同じです なんら理不尽ではありません
412名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 20:32:33 ID:???
なぜ主人公がジムに挑戦してるのに、ジムリーダーの方から勝負を仕掛けてくるのでしょうか?
「ジムリーダーの〇〇がしょうぶをしかけてきた!」ってコメントが出てくるのがいつも気になってます
挑戦を受ける側が勝負を仕掛けるってちょっと意味不明です
413名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 21:06:52 ID:???
>>406
勝手に思って理不尽がらないで下さい

>>412
ジムリ(だけではありませんが)は、挑戦者より先にポケモンを繰り出します。
あの世界での「しかける」とは、先にポケモンを繰り出す意思をもって勝負を始めることをいい、
勝負を申し込むこととは無関係です。
414名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 21:09:12 ID:???
タマゴグループ
サーナイト…不定形

サーナイト「私は、通った後は3年後も草木が生えてこないとか、近くにくると臭いとか、
       体を押すと紫色の謎の液体が滲み出るようなやつらと同類なんですか!?
       きわめて理不尽です!」
415名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 22:07:35 ID:tn2DZ81v
>>414あなたは可愛いです。気にしないで
416名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/04(日) 22:18:49 ID:???
>>389
レインボーマンの姿でも同じ事を言われそうなのが果てしなく理不尽です。
417名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 22:43:27 ID:???
ホワイト赤マンの姿でも同じ事を言いたくなります
418ヨノワール:2009/10/04(日) 22:52:40 ID:???
どう見てもひょろひょろの黄色いメロンパンが
あんなに堅いのが理不尽です
419名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 23:02:30 ID:???
ずっと水をかけ続けても、逆に3日間乾燥しっぱなしでも問題なく結実する各種木の実が理不尽です。
居合い斬りでぶった切っても直後に生えてくる木といい、この世界の植物は化け物か何かですか?
420名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 23:03:27 ID:???
化け物?いいえポケモンです
421名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 23:05:06 ID:M4vuQywf
リメイク金銀で
金銀のグリーンの手持ちから
フーディンだけ外されたのが理不尽です。
422名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 23:25:10 ID:???
>>421
あれから10年も経っているのです。
フーディンお爺ちゃんもそろそろ休みたいところだったのでしょう。
423名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 23:45:02 ID:???
>>421
あなたは始めに捕まえた6匹と永遠に旅をしますか?
424名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 23:46:08 ID:JY1B2z/i
『スライム』『スライムベス』『メタルスライム』などと同じで色が違うだけのポケモンが重宝されるのは理不尽です
425名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 23:47:04 ID:???
>>424
あれは色だけじゃなくて強さも違う
426名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 23:47:37 ID:???
メタルスライムはスライムより珍重されています
希少価値とかです
427名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 23:49:49 ID:???
種族名そのままでも「いい名前をつけたねー」と絶賛する姓名判断師が理不尽です。
その上、占うと言っておきながら結局人に決めさせてるじゃないですか。一体何がしたいんでしょうか。
428名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 23:55:12 ID:???
>>427
あなたのレス番が理不尽です。爺さんを殺す気ですか?

彼は姓名判断とは名ばかりのアドバイザーです。
例えばあなたが苦手な事に挑戦した時、叱咤されるのと誉められるのとどっちが嬉しいですか?彼は人を誉めて伸ばす道のプロなのです。
429名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 23:55:25 ID:???
主人公はあなたであってあなたではありません。
姓名判断師が相手にしているのは主人公で、
名前を入力しているのはあなたです。
430名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 00:02:07 ID:???
メガヤンマとビブラーバの見分けがつきません。なのに虫とドラゴンなんて違いがありすぎます。理不尽な差別ですか?
431名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 00:04:23 ID:???
>>430
あなたはポケモンの全体を見ていません。
後姿などを見ればすぐに見分けがつくようになります
432名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 00:05:10 ID:???
>>427
あなたはヒノアラシにヒノ=アラシ(2009~)というニックネームをつけています
433名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 00:09:53 ID:???
テレポートを攻撃技で使えないとかなんなの!?
きあいだまとかも100%で当てられるのに……。セル編の悟空を見習えっていいたいな……
まぁパワーバランスが云々だから禁止なんだろうけど
434名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 00:14:27 ID:???
>>433
テレポートは一度訪れた場所でなければ発動しません。
敵の後ろに回り込むには敵の後ろに一度回りこんだ状態でなければなりません
もちろん敵も一定の距離をあけてくるでしょうから簡単に後ろを取らせてくれません。
又、運良く後ろに回りこむことができて距離をとられてもテレポートを発動できても
移動するまでが技の有効範囲なのでその後は敵の攻撃もしくは次のターンに移動してしまい、
敵に触れることができません。
なので攻撃技としては使えないです
435名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 00:19:30 ID:???
>>433
強いとは限りません。
現にそのスタイルを取った救世主マンはかつてバッファローマンの素早さの前に破れました。ポケモンとて例外ではありません。
436名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 00:38:10 ID:???
タマゴを引き取ってすぐ育てやのおばあさんにポケモンを引き取りに行く僅かな間にポケモンがもう一つタマゴを生んでいました
彼らはたった数メートルの距離を移動する間にまた交配したのだと言うのでしょうか?理不尽です。
437名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 00:44:28 ID:???
>>436
ポケモンは交配してるのではありません。
どこかから拾ってきているだけです。
2つ見つけて一つは穴掘って隠してたのです
そしたらじじいに取り上げられたのでもうひとつをとりだしたらまたじじいにとりあげられたんです
438名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 01:03:45 ID:???
ジムが365日24時間営業なのが理不尽です。
ジムリーダーも下っ端もずっとそこに要るなんて、どうみても法律に違反するはずです。
439名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 01:06:36 ID:???
>>414
そんなに非同類扱いされたければ、あらゆる点においてベ(ry と異なっていなければなりません。
たとえば同じ空気を吸ってはなりませんし、同じ星に居てはいけません。
さらには同じ次元内に存在することも、同じ技を習得する機会も存在してはいけません。

つまり、サーナイトは即刻通常の世界から出ていき、やぶれたせかいよりもさらに次元が離れた世界、20415次元あたりまで行って下さい。

440名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 01:13:39 ID:???
>>438
あれはメタモンです。
ジムに入ってくると仮眠室のジムリーダーに緊急コールが掛かって
下っ端達が足止めしてる間に準備します
下っ端は一度戦うと二度と戦うことはないので名前を名乗ることもないし完全にアルバイト制です
つまり別人物です。
又、ジム制覇後に訪れた際、ベリッパーとメタモンの協力によりあたかも24時間そこにいるかのように見せかけているのです
441名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 01:21:24 ID:???
そうまでしてずっといるように見せかける必要があるのでしょうか?理不尽です
442名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 01:35:13 ID:???
>>440が言うような運用するジムもありますがその他にはゲーム中では描写がカットされているだけでこっそり主人公がジムに予約を入れています
予約の入った時間に下っ端トレーナーのバイトを呼びジムリーダーも挑戦者を待ち構えます、また予約制にする事で他の挑戦者と鉢合わせする事もなくなっています
443440:2009/10/05(月) 01:57:37 ID:???
>>441
ポケモンリーグ協会が定めている「ジムリーダー規定(全834項目4578ページ)」に記載されていることなので、
ぐぐればわかることですが、ジムリーダーは巨額の資金と情報、その他諸々をポケモンリーグが提供する代わりに
より優れたトレーナーを選定する義務をかせられています。
但し、トレーナーの数があまりにも多く選定にはジム側に負担が大きすぎる為、
挑戦を受けるのに、条件をつける等の下積み的な要素の取り入れを許可されています。
(そのための資金ももちろん協会から出ます)
なのでそういった要素を取り入れないジムは>>440のような処置を取るところがあります
444名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 05:05:47 ID:???
R団関連で二つ。

1.お月見山らへんのR団員「おれをおこらせたおまえはおれのブラックリストにのるぜ」
  乗ってるんだったらポケモン勝負で負け認めずにその場で直接ボコるなり掘るなりすればいいんじゃないでしょうか。

2.部下に恥ずかしいユニフォームを着せておいて自分はいたって普通の黒スーツなサカキが
  アオギリやマツブサを見習えとしか言いようがなくて理不尽です。
445名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 06:14:17 ID:???
>>444
1:ノンケかつR人にそんな事ができるとお思いですか?

2:ユニフォームのセンスについてはあなたの主観でしかありません。
446名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 07:20:12 ID:???
・戦闘やイベントのあとに歩いて去っていく人をすぐ追いかけても、
歩いている姿が見えません。理不尽です。

・ピカチュウに秘伝マシンで波乗りを覚えさせることが未だにできないのが理不尽です。

・ミュウツーに話しかけたときの鳴き声が「ミュー」
外見はゴツいのに鳴き声は可愛いのがなんだか理不尽です。
447名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 07:41:13 ID:???
>>446
質問は一つに搾ってください
・ニア 空を飛ぶ 穴を掘る etc
・つ ピカチュウバージョン
・どう聞いてもパラセクトの泣き声です、本当にありがとうございました

と言うかあの泣き声を「ミュー」と泣いていると判断する主人公が理不尽です
448名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 08:03:47 ID:???
トレーナーもライバルも四天王やチャンプでさえも、自分のポケモンを種族名でしか呼ばないのが理不尽です。
彼らはポケモンへの愛がないのでしょうか?
449名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 08:04:49 ID:???
>>404
ポケモン=武力です
450名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 08:40:53 ID:???
>>444
まずは相手のポケモンを倒してからでないと、逆に相手ポケにボコられたり掘られたりするからです

>>448
主人公の主観なので、相手がどんな凝ったNNをつけてようと「(種族名)をくりだしてきた」になります
たまに自分のポケとNNがかぶってしまった場合、自分自身をごまかすこともできます
451名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 09:32:03 ID:???
>>406
スレタイ嫁
452名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 10:06:46 ID:???
>>448
戦闘中のメッセージに表示されないだけで、実はニックネームで呼んでいる人もいます
イベント中に名前を呼ばれたワタルのカイリューなどは別ですが
453名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 12:12:35 ID:???
アニメの影響で岩、地面ポケモンが水に弱いと思われているのが理不尽です
彼らはあくまでも水属性の攻撃に弱いだけです
水そのものに弱かったら彼らは生物に必要な水分を摂取できずに死んでしまいます
454名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 12:15:58 ID:???
>>453
水属性の攻撃はありません
水タイプの攻撃ならあります
455名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 15:49:07 ID:???
町を歩いていてポケギアに電話がかかってきたのですが、ついうっかり道具欄を開いてしまい、
あわてて閉じて応答しようと思ったら電話が切られてしまいました。
これが一度だったら、特定のトレーナーだけだったら、「この人はせっかちなんだな」と思うのですが、
すべてのトレーナーがこんな状態です。道具欄を閉じるまでの3秒も待てないあの世界の人たちのせっかちさが理不尽です
456ジャミラ:2009/10/05(月) 16:49:34 ID:???
>>453
ウルトラ水流で絶命しましたがなにか?
457名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 18:10:10 ID:???
他のゲームでは火属性のキャラは何かと優遇されている傾向があるのに、
ポケモンではこれまで散々と炎ポケモンを虐めてきたように思えます。非常に理不尽です。
458名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 20:08:54 ID:???
>>455
短いようで長いのが3秒です
459名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 20:12:03 ID:???
3秒ルールは適用されないのですね…
460名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 20:17:35 ID:???
されません
いつもいつでも本気で生きてるこいつたちがいる世界に甘えは許されません
461名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 20:32:11 ID:???
>>460
いつも(ryの中にも、あまえる技を使うポケモンがいます
理不尽です
462名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 20:32:53 ID:???
>>461
本気で甘えるのです。
463名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 21:31:48 ID:YeOwfUS/
ドード、ドードリオが、空を飛べ
初代のリザードン、カイリューが
空を飛べないのは理不尽です。
464名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 22:32:45 ID:???
>>463
空を飛ぶと速すぎて彼らの場合主人公が大変危険です
ドードーなどは空を跳ぶなのです
465名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 00:01:36 ID:???
フスベジムノパズル難しすぎます、理不尽です
466名無しさん、君に決めた! :2009/10/06(火) 00:02:07 ID:???
>>463
ドードー、ドードリオは、まず右足を出し、右足が地面に着く前に左足を出し、左足が地面に着く前に右足を出し、
…というのを繰り返すことで飛んでいます。
467名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 00:47:32 ID:???
ミュウツーの逆襲でギャラドスの破壊光線をミュウツーが何の苦もなく跳ね返したのが理不尽です。
エスパーは防御値が総じて低いため、初代(しかなかった時代)においてはノーマル技はエスパーの隠れ弱点でした。
ミュウツーもその例外ではなかったはずですが・・・
468名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 01:12:55 ID:???
毒状態にしたあときゅうけつを何ともないようにしてしまうポケモンが理不尽です
毒が血に入っているかもしれないのにそれを吸うなんて危険すぎます
469名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 01:56:25 ID:???
>>466
パプワくん理論ですね、わかります
470名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 02:51:59 ID:???
>>467
バリアー3+リフレクターをあらかじめ積んでいました。
イメージ的に覚えると思いますが、覚えなかった場合は特別なミュウツーだったと言う事にして置いて下さい。
471名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 08:30:47 ID:???
>>470
ご安心下さい
赤緑時代でも、今現在でも両方覚えますので理不尽ではありません
472名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 09:43:03 ID:???
>>468
驚くべき原理によりますが、それを記すにはこのスレの書き込み許容量は少なすぎます。
よって、ここではそれを要約し、「毒を濾している」と記しておきます。
473名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 09:47:23 ID:???
>>472
フェルマーさん乙
474名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 14:35:16 ID:???
>>468
世の中には血管中に直接侵入すると害を及ぼすものの、
経口摂取では害が無い毒がたくさんあります。おそらくそのタイプの毒なのでしょう。

そうでなくともサソリやクモやヘビなどの捕食者側でありながら毒を持つ動物は
大抵の場合毒を獲物に注入して弱らせたり殺してから捕食します。
自分自身が分泌する種類の毒については抵抗力があるのです。
475名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 15:33:34 ID:???
イワークを通信進化させたらメタルコートがなくなりました。
理不尽です
476名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 16:00:29 ID:???
>>475
あの輝くボディはメタルコートを取り込んだおかげです
かっこいいです
477名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 18:45:19 ID:???
この前の戦いで「ほろびのうた」と「くろいまなざし」と「キノコのほうし」で相手ポケモンを倒そうとして、
滅びの歌のカウントが0になる直前に私はポケモンを交代しましたが、何故かその直後に相手も
ポケモンを交代してきました。しかも相手は身代わりをはっていませんでした。非常に理不尽です。

普通なら黒い眼差し状態になったポケモンは交代出来ないはずです。
478名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 19:13:32 ID:???
わずか3年の間にカントー地方の生態系が変化しすぎているのが理不尽です
479名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 19:16:03 ID:???
>>478
火山の噴火があったのでそれくらい普通です
480名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 19:22:37 ID:???
シルフカンパニー本社が初代から金銀にかけて1階の構造が変化したりハートゴールドで今までなかった1番道路トキワシティの間にゲートができてるのが理不尽です
481名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 19:24:14 ID:???
>>480
それこそ改修です
482名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 19:53:08 ID:???
おかあさん:よさそうな どうぐが うってたから サトシのおかねで かっちゃった。ごめんね。
        きっと やくにたつと おもうから 近くのショップや デパートで うけとってね。

どこのショップでも受け取れるなんて理不尽です
483名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 20:20:37 ID:???
カバルドンが砂地獄のダメージを受けるのが理不尽です
484名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 20:22:36 ID:???
>>477
くろいまなざしの効果をしっかり復習してください

わざを繰り出した方のポケモンが戦闘からいなくなると
くろまなは効果がなくなります
485名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 20:38:40 ID:???
CPUは神タイミングでの交換が出来ます
いわゆる交換見てからの交換余裕でした!!ってわけです

多くの(無能な)人はそれができません
486名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 20:46:27 ID:???
>>482
配達員は注文に従って、指定された人にショップの倉庫にある品物を渡しています

品物を直接輸送することなく、全国の系列店でおとどけものを取り扱うことができるので
店にも客にもメリットがある画期的なサービスです
487名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 22:37:27 ID:???
「あいての○○は××をくりだそうとしているようだ。」

なんでんなことわかるんでしょうか?
こちらのポケモンがやられた際には相手は
次に出してくるポケモンを一切感知していないようですが。
488名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 22:41:35 ID:???
歴代の主人公のみに身についた特殊能力で、彼らが子供でありながらリーグチャンピオンになれる要因のひとつでもあります
ちなみに対人戦においては、どちらも主人公なので互いに効果が打ち消されてしまいます
489名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 23:01:12 ID:???
>>486
妙に納得した
490リョウタ:2009/10/06(火) 23:58:59 ID:???
ポケスロンのシューティングスノーにて
右隣にいたトレーナーが自分しか狙ってこないのが理不尽です
491名無しさん、君に決めた!:2009/10/07(水) 01:14:28 ID:???
リニア駅にきっぷうりばが見当たらないのが理不尽です
あの鉄道は誰を相手に商売をしているのですか?
492名無しさん、君に決めた!:2009/10/07(水) 01:26:19 ID:???
まだ出来たばかりなのでパスのみなのです
493名無しさん、君に決めた!:2009/10/07(水) 02:29:45 ID:???
>>491
バスみたいに車内でお金を払います
494名無しさん、君に決めた!:2009/10/07(水) 06:16:45 ID:???
>>491
建設業者や地元政治家や国土交通省相手に商売しています。
乗客?なんですかそれは?
495名無しさん、君に決めた!:2009/10/07(水) 06:37:00 ID:???
旧金銀では大江戸線のようにホームドアがありませんでしたが、新金銀ではホームドアができました。これについて、
発車するときリニアのドアとともにホームドアが閉まらないのが理不尽です。
また、JR東海が計画するリニアは強い磁力を遮断するため航空機の搭乗口のように車両に幌を密着させていますが、
ポケモンの世界におけるリニアではこれが見当たりません。
ついでにいえば、リニアはコガネ〜ヤマブキを数秒で結びますが、ということは数秒の半分程度の時間で停止〜最高速まで加速ないし減速していることになります。以上3点が理不尽です。
496名無しさん、君に決めた!:2009/10/07(水) 07:10:27 ID:???
>>495
かがくのちからです。
すげーのです。
497名無しさん、君に決めた!:2009/10/07(水) 10:48:13 ID:???
>>495
ホームドアは手動です。乗客が手で明けるので勝手に閉まる事はありません。

コイルなどの面倒な電気ポケモンと古くから暮らしているあの世界では電磁波遮断技術はこちらの世界より遥かに優れています。
対電磁電磁シールドのような物を備えているのでしょう。

「数秒」は明らかに演出面の問題です。
テレビやスクリーンの中では数秒で宇宙の果てまで行く事もザラです。
498名無しさん、君に決めた!:2009/10/07(水) 10:52:52 ID:???
みねうちで急所に当たるとはどういうことか
499名無しさん、君に決めた!:2009/10/07(水) 12:03:45 ID:???
>>498
急所に当たるのは常に偶然です
ねらって当てているわけではありません

よってたとえみねうちでもたまたま急所に入ることはあります
500名無しさん、君に決めた!:2009/10/07(水) 13:54:57 ID:???
>>495
主人公は一人身なので考えが及ばないと思いますが、リニアはビジネスマンや家族連れ、そして恋人同士なども当たり前に乗ります。
遠距離恋愛の恋人同士が、例えばコガネシティで一日デートをし、夜にそれぞれの家に帰ってしまうとき、
あまりの名残惜しさに発車時間までドア付近で語らったり、ドアが閉まってからもドアごしに手を合わせたり、といったことはすると思います。
リニアの運営会社はそういった恋人同士の語らいを邪魔したくないのです。だからホームドアは閉めません
501名無しさん、君に決めた!:2009/10/07(水) 13:56:09 ID:???
各ジムで戦闘もせずに延々仕掛けで遊び続けたり、ポケモンリーグ挑戦中にひたすら部屋を駆け回り続けるなどの奇行をしても
いざ話しかけると何事もなかったかのように対応してる皆さんが理不尽です。
彼らはどこまで懐が深いんでしょうか、あるいは話しかけないと存在に気付けないほど鈍感なのですか?
502名無しさん、君に決めた!:2009/10/07(水) 14:41:53 ID:???
>>500
自重しない客が理不尽です
ただの発車妨害です

また、そのような理由でホームドアを閉めないのは危険過ぎます
503名無しさん、君に決めた!:2009/10/07(水) 17:39:00 ID:???
>>501
その程度では誰も不審に思いません
504名無しさん、君に決めた!:2009/10/07(水) 18:41:55 ID:???
>>501
実はジムリーダーも四天王も全員人造人間なのです
目の前に挑戦者が現れて話しかけられることで戦闘プログラムが起動します
24時間いつでも、何度挑戦しても同じセリフしか言わないのもこのためです
505名無しさん、君に決めた!:2009/10/07(水) 22:26:08 ID:Gm+9BAnA
【各タイプの大技】
ノーマル:じばく、すてみタックル、だいばくはつ、タマゴばくだん、はかいこうせん、
      メガトンキック、ロケットずつき、はきだす、ギガインパクト、さばきのつぶて、とっておき
ほのお:だいもんじ、せいなるほのお、オーバーヒート、ねっぷう、ふんか、ブラストバーン、フレアドライブ、マグマストーム
みず:ハイドロポンプ、しおふき、ハイドロカノン(※特殊技のみ存在)
でんき:かみなり、でんじほう、ボルテッカー
くさ:ソーラービーム、ハードプラント、ウッドハンマー、シードフレア、パワーウィップ、リーフストーム
こおり:ふぶき(※特殊技のみ存在)
かくとう:とびひざげり、クロスチョップ、ばくれつパンチ、きあいパンチ、ばかぢから、アームハンマー、インファイト、きあいだま
どく:ダストシュート(※物理技のみ存在)
じめん:じしん、ホネブーメラン(※物理技のみ存在)
ひこう:ゴッドバード、エアロブラスト、ブレイブバード(※物理技のみ存在)
エスパー:ゆめくい、サイコブースト(※特殊技のみ存在)
むし:メガホーン(※物理技のみ存在)
いわ:がんせきほう、ストーンエッジ、もろはのずつき(※物理技のみ存在)
ゴースト:シャドーダイブ(※物理技のみ存在)
ドラゴン:げきりん、あくうせつだん、ときのほうこう、ドラゴンダイブ、りゅうせいぐん
はがね:アイアンテール、コメットパンチ(※物理技のみ存在)


あく:相当無し


↑各タイプの大技について調べてみましたが、今やこんだけ充実しているにもかかわらず、悪タイプの大技が未だにありません。
  いや、別に悪タイプだからといって決してそれに属するポケモンが悪いわけじゃありません。何だか非常に理不尽です。
506名無しさん、君に決めた!:2009/10/07(水) 22:39:56 ID:???
あくはすべての技が特殊効果つきの技です

大技とは違う路線を歩んでいるのです
507名無しさん、君に決めた!:2009/10/07(水) 22:45:02 ID:???
正当な技では無くあくの強い技に特化しているのです。
508名無しさん、君に決めた!:2009/10/07(水) 22:46:16 ID:???
まず、大技というのは貴方の主観です。
そしてそもそも悪技は攻撃範囲が優秀である上、
交代しようとする相手へ攻撃できる追い討ちや
先制技としては威力の高い不意打ちなど、掟破りが持ち味です。
超高威力技がないからといって不遇なわけでもありません。
509名無しさん、君に決めた!:2009/10/07(水) 22:50:57 ID:???
>>506-507

なるほど。悪タイプではなく灰汁タイプですね。分かりました。
510名無しさん、君に決めた!:2009/10/07(水) 23:58:13 ID:???
相変わらずバトルフロンティアでジラーチ等が使えないのが理不尽です
マックで貰ったジラーチをハートゴールドに送って初期ポケモンのように使ってきた自分に対してこの仕打ちは酷すぎます
511名無しさん、君に決めた!:2009/10/08(木) 00:12:35 ID:???
青とピカチュウのリメイクが出なかったのは何の嫌がらせなんでしょうか?

何が理不尽ってピカチュウはともかく青のリメイクでないんならクリスタルももう・・・
512名無しさん、君に決めた!:2009/10/08(木) 00:16:07 ID:???
青は一般発売されたのが奇跡のようなものなので理不尽ではありません
クリスタルはHGSSでミナキが出演しているので彼の出番の少なさに免じて許してください
513名無しさん、君に決めた!:2009/10/08(木) 00:26:23 ID:???
存在意義が分からないミナキが理不尽です
514名無しさん、君に決めた!:2009/10/08(木) 00:40:51 ID:???
四天王やチャンピオンって、ポケモンリーグでは最強のトレーナーという位置づけですよね?
そんな強いトレーナー相手に5連勝することを強要されるのは理不尽です
515名無しさん、君に決めた!:2009/10/08(木) 08:52:41 ID:???
>>514
そんな強いトレーナーだからこそプライドも高く、なかなか負けを認めてくれないのです。
5連続で完膚なきまでに叩きのめさないと勝ちを譲らないなんて、強情な人たちですね
516名無しさん、君に決めた!:2009/10/08(木) 14:20:48 ID:???
四天王・チャンピオンにはかいふくのくすりなどを制限つきで使用可、そして挑戦者は無制限。
この差から、5人抜きというハンデがつくわけですが、
明らかにフレンドリィショップでいろいろと買うほど有利になるということで、
リーグとショップとの癒着が問題になっています。
517名無しさん、君に決めた!:2009/10/08(木) 15:33:06 ID:???
ユンゲラーのポケモン図鑑より。

ある日、超能力を持った少年が目覚めたらユンゲラーになっていた。

色々と理不尽です。人間がポケモンになる事自体が理不尽ですし、進化前のケーシィは何なのでしょうか
518名無しさん、君に決めた!:2009/10/08(木) 15:46:18 ID:???
ただしすべてのユンゲラーが元人間というわけではありません。
あくまで「元人間なユンゲラーがいたらしい」というお話です。
超能力少年ですし、ユンゲラーですからそういうこともあるのかもしれません
519名無しさん、君に決めた!:2009/10/08(木) 16:28:52 ID:???
>>517
虫ポケモンにならなかっただけ良しとしましょう。
ユンゲラーだったらキャタピーやレディバほど邪険には扱われないでしょう。
520名無しさん、君に決めた!:2009/10/08(木) 18:33:39 ID:???
>>517
少年は自分からポケモンになりたがっていました。
そしてある朝、ついに自身の超能力を利用しポケモンに変身することに成功したのです。
なので、当人にとってはまったく理不尽ではありません。
521名無しさん、君に決めた!:2009/10/08(木) 19:01:01 ID:bFStuRCv
この前ジャグラーのバリヤードと戦ったら最終的にバリヤードが身代わりで自滅してしまいました。理不尽です。
522名無しさん、君に決めた!:2009/10/08(木) 19:11:52 ID:???
ボーマンダの名前・容姿の由来が理不尽です。
なぜボーマンダの名前・容姿の由来がウーパールーパーなのですか?
523名無しさん、君に決めた!:2009/10/08(木) 19:14:51 ID:???
乱暴なサラマンダー

ウーパールーパーはメキシコサラマンダーっていうサンショウウオの幼体なんだぜ。
524名無しさん、君に決めた!:2009/10/08(木) 19:15:30 ID:JHl8P7l2
そもそもなぜ鋼タイプは地面に弱いのですか
525名無しさん、君に決めた!:2009/10/08(木) 19:15:54 ID:???
ゲンゾーに誘われて写真を撮ったところ、
瀕死のはずのキュウコンまで写真に写りこんでいました。

彼はどのような超能力を使ったのでしょう?
それとも死にかけのキュウコンを無理矢理叩き起したのでしょうか
後者ならばゲンゾーは血も涙もない人間ということになります。理不尽です
526名無しさん、君に決めた!:2009/10/08(木) 19:21:36 ID:???
>>523
ボーマンダの顔の横のヒラヒラがウーパールーパーから来ていることも知っております…
でも、他にもウーパールーパーが由来のはウパーもそうです。
それに、タツベイ、コモルーはウーパールーパーが由来じゃないのに、
ダラゴン→ドラゴン→ウーパールーパーになっちゃうのは理不尽です…
527名無しさん、君に決めた!:2009/10/08(木) 19:23:31 ID:???
>>516
FRLGの強化チャンピオンがかいふくのくすり無限に使ってくるんですけど
528名無しさん、君に決めた!:2009/10/08(木) 20:23:40 ID:et8oAF3v
お月見山で主人公を待ち伏せしているライバルが理不尽です
529名無しさん、君に決めた!:2009/10/08(木) 20:39:18 ID:???
>>528
彼は主人公を待ち伏せしていたのではありません。
つきのいし欲しさに月曜に出てくるピッピを待ち伏せしていただけです。
530名無しさん、君に決めた!:2009/10/08(木) 20:50:30 ID:???
ツクシたんが一週間ずっとヤマブキの道場にいました
オナニーできなくてかわいそうです
531名無しさん、君に決めた!:2009/10/08(木) 21:44:12 ID:???
>>530
フィールドワークしているナナカマドや、山にこもっているレッドもしていませんので(ry
532名無しさん、君に決めた!:2009/10/08(木) 22:46:47 ID:???
>>530

かのGackt氏は、エロ本やAVを持っていないそうです。その理由としてこう言いました。

「ここにないエロとここにあるエロどっちがいいと思う?」

つまりそういう事です。処理なら彼のパートナーがしてくれますから。
533名無しさん、君に決めた!:2009/10/08(木) 22:52:59 ID:???
お下品です
理不尽です
534名無しさん、君に決めた!:2009/10/08(木) 23:38:07 ID:???
>>525
瀕死状態というのは、あくまで戦うほどの体力がない状態のことをいいます
別に死にかけというわけではありません
戦うほどの気力・体力などがないだけで、秘伝わざを使用する程度には元気です
535名無しさん、君に決めた!:2009/10/09(金) 00:13:14 ID:???
HG・SSでは自分の後ろをポケモンがついてきてくれますが、戦闘で眠らされてしまったポケモンが
戦闘終了後は何事もなかったかのようについてくるのが理不尽です
536名無しさん、君に決めた!:2009/10/09(金) 00:14:09 ID:J5+it20o
ゲンガーが地に足を着いてるのに
特性浮遊なのが理不尽です。
537名無しさん、君に決めた!:2009/10/09(金) 00:21:31 ID:m6/FGWlp
レッドはいつうんこしてるんですか?
まる一日観察してましたが一向にする気配はありません
幽霊説も否定されたのに理不尽です
538名無しさん、君に決めた!:2009/10/09(金) 00:41:11 ID:???
>>536
実は3mm浮いています。
539名無しさん、君に決めた!:2009/10/09(金) 00:59:08 ID:???
>>537
修行の一環で断食をしているので
出るはずがありません
540名無しさん、君に決めた!:2009/10/09(金) 01:13:58 ID:???
>>533
下品さこそが粋、ということにしてあげて下さい

本題
ふたごじまは、洞窟を経由しなければ東西に横断することができず、海上も仕切りがありますが、
このような構造になっているのが理不尽です。
グレン島北部にある意味のない桟橋が理不尽です。
541名無しさん、君に決めた!:2009/10/09(金) 01:26:06 ID:???
りんごを食べようとしたらみかんでした
542名無しさん、君に決めた!:2009/10/09(金) 01:30:51 ID:???
シロガネ山はロッククライムがないと進めないので
秘伝要員が必要で実質5匹でレッドに挑むことになりました
ただでさえ強いレッド相手に5匹で闘うなんて理不尽です
なんでレッドはロッククライム覚えたポケモン無しであんな所にいるんですか
543名無しさん、君に決めた!:2009/10/09(金) 01:33:14 ID:???
>>542
ポケモンが覚えてない以上、当然レッド自信が習得しているということになりますね。
544名無しさん、君に決めた!:2009/10/09(金) 01:42:14 ID:???
>>542
ロッククライムを覚えたポケモンは頂上でグリーンが連れてきたリザードンと交換してもらいました
545名無しさん、君に決めた!:2009/10/09(金) 04:15:11 ID:???
四天王やジムリーダーの皆さんがジョウト、カントーででないポケモンを使うのは理不尽です
初回対戦時は手を抜いていると自らアピールしているとしかおもえません
正々堂々の理念が無いのはおかしいです
546名無しさん、君に決めた!:2009/10/09(金) 05:31:21 ID:???
>>545
そのころのポケモンリーグの方針は環境重視で、
新しいポケモンが元からいるポケモンへ与える影響を気にしていました。
一方、強さ重視の主人公はリーグの方針に疑問を感じて、
ジムやポケモンリーグ殴りこみ、勝利してその方針を変えることに成功したのです。
547名無しさん、君に決めた!:2009/10/09(金) 08:55:21 ID:???
水ポケモンの中には形状から考えて水中でしか生活出来ないような種族もいるのに、どうみても水のない場所でバトルさせられたりしているのが理不尽です。
しかも、あるはずのない波に乗ったり濁流を持ってきたりする事も多々あります。謎過ぎます。
548名無しさん、君に決めた!:2009/10/09(金) 10:22:43 ID:???
>>545
正々堂々の理念のため、手を抜いた対応をするのです

ジムリーダーは挑戦者のバッジ所持数を見て実力を見極め
それに見合ったレベルのポケモンを繰り出して挑戦者を試すのです

また四天王やジムリーダーが地元でしか見つからないポケモンのみを
使用しなければならない理由はどこにも見つかりません
549名無しさん、君に決めた!:2009/10/09(金) 11:47:27 ID:???
ポケモンを連れ歩くようになった今作ですが
そのポケモンでなみのりしている場合に戦闘すると
なぜかボールからポケモンを繰り出します
これはいったい何なのでしょうか?
同じポケモンが2体いるように見えておかしいです
550名無しさん、君に決めた!:2009/10/09(金) 12:11:47 ID:???
>>533
女は来なくていいです
551名無しさん、君に決めた!:2009/10/09(金) 17:21:41 ID:???
>>550の思想が理不尽です
552名無しさん、君に決めた!:2009/10/09(金) 17:41:40 ID:GHR3Jaiv
内容がずれてきてるのが理不尽です。
553名無しさん、君に決めた!:2009/10/09(金) 18:54:26 ID:+gFQFiXn
ということですので、一旦冷静になりましょう
554名無しさん、君に決めた!:2009/10/09(金) 19:12:26 ID:???
イツキのイメチェンっぷりが理不尽です
某漫画版イツキがそのまま進化したかのようなセンスに絶望しました。理不尽です。
555名無しさん、君に決めた!:2009/10/09(金) 19:55:16 ID:???
まず服を脱ぎます
556名無しさん、君に決めた!:2009/10/09(金) 20:27:46 ID:???
壁に手をついて振り返ります
557名無しさん、君に決めた!:2009/10/09(金) 20:29:04 ID:???
>>547
形状で判断しないで下さい。
また、濁流の発生につきましては、地中から水分を取り出します。あの世界の地質は地表部分を除き湿っぽいのです。

>>549
「戦闘せよ」という意思は、トレーナーは、ポケモンにボールをぶつける事で伝えます。
要は鞭代わりです。

>>554
10年経ったので(ry
558名無しさん、君に決めた!:2009/10/09(金) 21:42:13 ID:???
その辺の道路のほうが自然に溢れているのに整備しまくったこうえんを「しぜんこうえん」と名乗っているのは理不尽です
559名無しさん、君に決めた!:2009/10/09(金) 22:09:30 ID:???
ラグナロスというポケモンがいないのが理不尽です
560名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 00:50:57 ID:???
>>558
自然に溢れている道路に囲まれた公園
略して「しぜんこうえん」なのです
561名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 00:55:31 ID:???
>>558
自然公園ではなく四膳公園なのです
かつてコガネでは1日4食の生活が一般的だったことから名づけられたのです
562名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 01:03:43 ID:???
コガネ⇔ヤマブキはリニア不要な気がします
563名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 01:17:40 ID:???
リニアはコガネ・ヤマブキしか通らないわけではありません
別の地方にも続いて、遠い地方からの移動には便利な物なのです
ただし主人公はコガネ・ヤマブキ間の定期しか持ってないので他の駅には行けません
元々モノマネ娘が業者にサービスで貰った物なので所詮その程度なのです
564名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 01:52:15 ID:mmnMN7Iu
この前ラジオを聞いてたらポケモンセンターのCMが流れました
ポケモンセンターが国営なのは既にお馴染ですが、なぜ国営施設のCMをするのでしょうか
税金の無駄遣いな気がして理不尽です
565名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 02:17:15 ID:???
曜日兄弟のカネコだけが木で全身を隠してるのは理不尽です
566名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 03:20:55 ID:???
いつも自転車を登録している便利ボタンに、一時的に釣竿を登録しました。
少しして、登録アイテムを戻すのを忘れたまま自転車に乗ろうとボタンを押すと、
「オーキドのことば…… ○○よ こういうものには つかいどきが あるぞ!」
わかってます。ほんの小さな手違い・間違いだというのに
いちいち皮肉を飛ばされなければいけないのが理不尽です。
567名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 03:27:02 ID:???
>>564
国営だから、競争相手がいないから、宣伝をせずとも済むとお思いですか?その考え方は間違いです。
例えば、国鉄や郵便局などは国営だったころでも普通に宣伝していましたよね。こうした国営のものになぜ宣伝が必要かというと、
競争相手に勝つためではなく、事業そのものの利用の促進です。例えば郵便局は、手紙を出す人がいなければ商売になりませんからね。
ポケモンセンターの場合、ポケモントレーナーを増やすことを目的として宣伝しているのではないでしょうか。
568名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 06:05:08 ID:???
>>565
たまたまです
569名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 07:51:52 ID:???
エンテイさんを追いかけていたら、水上でエンテイさんが出てきました。
理不尽です、こちらが水上でだす炎ポケモンはなみのり中のポケモンに乗せればいいとしても、
単身のエンテイさんは効果抜群だと思います
570名無しさん、君に決めた! :2009/10/10(土) 09:32:09 ID:???
>>569
戦闘中も、また移動中も右足を出し、右足が地面に着く前に左足を出し、左足が地面に着く前に右足を出し…
というのを超高速でやっているため、水に漬かることはありません。
571名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 09:49:30 ID:???
草むらでライコウが出てきたので、れいとうビームを当てたところ、偶然にも相手が凍りつきました
ライコウゲットだぜ!と思ったら、凍った状態で逃げられました。理不尽です
572名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 09:52:41 ID:???
技が出せない程度に凍っています。
逃げる事もできないほどではなかったということです。
573名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 11:29:01 ID:8tfoiJis
いつも思うんだがポケモンって「進化」っていうよりも「成長」なんじゃないの
デジモンの方が「進化」って言い方が正統だと思うんだが。
574名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 11:36:55 ID:SrgeCGfe
>>571
凍ってしまったのはライコウの身体ではありません
ライコウの肝っ玉です
だから逃げ出したのです
575名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 12:01:22 ID:???
>>573
ポケモンにとって進化とは
ある一定の条件下に置かれたとき、個体の姿形が変異すること
であり、基礎能力が上がる成長(レベルアップ)とは区別されています

そもそも(現実でも)進化という言葉の定義はあまり確かなものでなく
デジモンに対しても、その表現が正当であるかどうかははっきりしません
ある意味で言葉の問題といえます
576名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 12:01:33 ID:???
エンテイが眠りの状態で逃げ出しました
さすがにそれは理不尽です
577名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 12:15:10 ID:???
>>576
技が出せない程度にまどろんでいたのでしょう
578名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 12:16:47 ID:???
>>576
伝家の宝刀寝言です
579名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 12:39:15 ID:???
フスベジムでポケモンしまう前に話しかけると大体が暑そうな表情をするのに対し
氷タイプは一番危険だろうに元気な表情をしていました
相性抜群とはいえ理不尽です

あと(自分の操作の問題かもしれませんが)
ポケモンをしまえといわれても移動より戦闘のほうが
ポケモンを外に出す時間が長いと思いますが…
580名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 13:20:54 ID:???
>>579
フスベジムの仕掛けを忘れてはいませんか?
外に出していると移動床がうまく作動しなくなる場合があるのでしまえと言われるのです
581名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 16:20:09 ID:???
薬品系統のアイテムを飲むと努力値が10溜まるのはおかしいです
5〜10匹分の死闘で得る努力と飲むだけの行為がイコールなんて理不尽です
582名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 16:21:34 ID:???
>>576
夢遊病です
治療をおすすめします。
583名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 17:02:29 ID:???
>>581
だから薬品系は高いのです。
584名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 17:26:21 ID:???
おかあさんが貯金で勝手にきのみを買って来るのは理不尽です
お買い物のついでといってますが、毎日きのみ買うのは子供をリスかなんかだと思ってるんでしょうか?
しかも買って来るのは抜群半減系だけとか酷い仕打ちです
585名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 17:32:20 ID:???
>>584
主人公に言えない様な物を買っているのですが、
お金だけ減っては怪しまれるので木の実を買っています。 
抜群半減系ばかりなのは回復系木の実などより相場が分かりにくいからです。
586名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 17:33:03 ID:???
ロケット団、マグマ・アクア団、ギンガ団の幹部の名前はそれぞれ団に関係のものが由来となっていまが
ラムダ、アテナ、アポロはロケットの名称なのに、ランスだけ由来がロケットに関係ないのが理不尽です
587名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 17:41:13 ID:???
>>584
ポリポリ…
主人公「きのみおいしー( ^^)♪」

>>586
かつて他の団体に属していました。
R団的にはその団体と顔を繋いでおきたいので、当時のコードネームをそのまま使っています。
588名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 17:49:48 ID:???
>>586
東京大学生産技術研究所AVSA班(現宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部)が計画していた観測ロケットの開発ネームが“フライング・ランス”だったので、そこから取ったのでしょう。

釣竿の性能で釣れるポケモンが決まるのが理不尽です。
ボロの釣竿でも、ミニリュウの一匹や二匹釣り上げられると思うのですが。
589名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 18:02:50 ID:???
ジムリーダーに言われて竜の穴に行きましたが、出会う人にことごとく警戒され不法侵入扱いまでされました。
話くらい通してなかったんでしょうか、理不尽です。
590名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 18:25:16 ID:HhE0i91k
繋がりの洞窟ではロコンを使ってくる火吹き野郎がいて、彼は勝負に負けると
「フラーッシュ!」と叫んだ後、「俺のポケモンが炎で照らしているからこの洞窟は
明るいんだぞ!」と主張しますが、よく考えるとロコンはフラッシュを覚えません。

むしろそんなポケモンを繰り出してくる癖に何故彼はそういう主張をするのかが個人的には理不尽です。
591名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 18:27:00 ID:???
>>589
いくらジムリーダーの許しが出ているとはいえ、普段なら絶対他人が入ってこれない神聖な場所です
わかっていてもつい嫌味を言ってしまうのです
592名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 18:29:48 ID:???
>>590
実はフラッシュを使えるポケモンを持っていたのですが、道中で瀕死になってしまったためにロコンしか出せなくなっていたのです。
次に会ったら、ポケモンセンターへ戻るよう言ってあげましょう。
593名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 18:31:09 ID:???
ライコウが毒になったまま逃げました
3時間後くらいに再び遭遇したのですが
ライコウは毒のままなのに体力が全く減ってません
理不尽です
594名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 18:33:27 ID:???
>>593
逃げた直後に自力で毒を治しましたが、貴方と再戦する直前に不幸にも他のトレーナーや野生のポケモンから毒を受けてしまったのです。
見知らぬトレーナーやポケモンに感謝しつつ、ボールを投げましょう
595名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 19:31:29 ID:???
わーわー
596名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 19:36:33 ID:???
毎日のようにアオイさんに同じ時間帯に会ってるのに、いまだに名前を聞いてきます
隣にいるポイントのおねーさんはさくっと答えてくれるんですからアオイさんもいいかげん顔で覚えて欲しいです
フラグが発展しないのは理不尽です
597名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 19:54:26 ID:ON449iQl
この前育て屋じいさんのまん前の草むらにいたらわざわざ携帯電話でタマゴのことを教えてくれました。
いくら老後で余裕があるとはいえ、数歩歩いただけの距離で、しかも使いにくいであろう最新機器を使って電話してくるのは理不尽です。
598名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 19:55:49 ID:???
>>596
まずは彼女の電話番号をGETしましょう
599名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 19:57:33 ID:???
じじい「規則ですので」
600名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 19:58:07 ID:???
>>596
一連の流れから分かるとおり、アレはラジオ番組に収録するためのやりとりなのです。
リスナーに聞かせるために名前を尋ねているのですよ。

>>597
卵の情報を電話で伝えるという契約を破るわけにはいかなかったのです。
いくらじーさんばーさんでも、対価をもらってやっている仕事なのでそこらへんのメリハリはつけないといけませんからね。
601名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 20:01:32 ID:iARXbvm7
ヒトカゲを連れて草むらに入りました。
どう見ても草に尻尾の火が当たっていますが、燃え移らないのは何故ですか。
602名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 20:05:03 ID:???
とあるエリートトレーナーを誰一人瀕死どころかHP半分すら減らさずフルボッコにしたというのに
戦闘終了後にまぐれだと言われました。理不尽です。
603名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 20:06:16 ID:???
ダブルバトルで噴火を使った時味方に当たらないのは何故ですか?
地震は当たって噴火が当たらないのが理不尽です
604名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 20:08:09 ID:???
最近ハリーセンの波乗りで海を泳いだんだが、主人公は一体どこに乗ったんだ・・・
605名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 20:19:40 ID:???
そだてやじじいはうるりらじいさんなのでは



ああ、喋れるか
606名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 20:24:22 ID:???
わー)^o^(
607名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 20:31:19 ID:HhE0i91k
地下通路にいるポケモンですら電磁波が効くのが理不尽です。
608名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 20:35:10 ID:???
かわいくなくなるのは理不尽です
609名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 20:38:48 ID:???
>>601
ヒトカゲの尻尾の火はポニータやギャロップの体の炎と同じ性質で
自由に温度を変化させることができ、普段は常温程度の温度なので
草むらが燃えたりする事は無いのです。
610名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 20:41:31 ID:???
ウツギ博士やオーキド博士が初期3匹をすべてくれないのは理不尽です
図鑑完成を目指しているのは知ってるのに、入手困難なものを提供してくれないのは協力する気がなんじゃないかと思えて理不尽でなりません
冒険してるのはまだ10歳の子供ですよ、多くを求めすぎです
611名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 20:45:43 ID:???
>>610
自分の孫の名前も思い出せないボケジジイなので大目に見てやってください
612名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 20:49:38 ID:???
>>610
ウツギ博士に至ってはたった一匹提供して、
「うまく立ち回ってくれば儲けモノ」程度に考えています
諦めましょう
613名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 21:02:51 ID:???
友達から貰えよ(^^)
614名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 21:05:56 ID:???
友達も揃って同じポケモンを選びました
協調性があるのかないのかよく分かりません。理不尽です
615名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 21:19:46 ID:???
>>614
おや、あなた達兄弟ですね?
みんな同じ顔をしていますよ…
616名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 21:40:53 ID:???
タマゴのときはボールに入って無いのに、孵化後すぐモンスターボールに入れるのは理不尽です
生まれてすぐ、ボールに入れられるポケモンがかわいそうでなりません
617名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 21:51:28 ID:???
>>616
建前
ボール内は各々のポケモンにとって理想的な空間が広がっており
決して窮屈ではありません

本音
洗 脳 完 了
618名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 21:54:35 ID:HhE0i91k
【コガネの地下ロケット団アジトに突如出てくるライバルの手持ちポケモン】

【チコリータやワニノコを選んだ場合】
ゴルバットL32
ゴーストL32
コイルL30
ニューラL34
マグマラシL34orメガニウムL34

【ヒノアラシを選んだ場合】
御三家の部分がオーダイルL32になるが、何故か他のポケモンのレベルが2下がっている


↑上のリストを見るといまいち統一感がない印象を受けてしまいます。理不尽です。
  せめて御三家が全て進化途上で手持ちのレベルも統一すればいいと思いますが……。
619名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 22:11:41 ID:???
統一感(笑)
これだから凡人は
620名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 22:19:31 ID:???
>>619
以上ライバルの回答でしたw
621名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 23:37:45 ID:???
>>604
完全に体にトゲが刺さってます。ちょうど体のツボにトゲが刺さって代謝を高めてくれるので平気です。
622名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 23:44:07 ID:???
たかだか1.2mのウソッキーに通行の邪魔をされるのは理不尽です
623名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 23:46:30 ID:???
HG,SSでロトムのフォルムチェンジが可能ですが、各フォルムがあまりにも適当すぎて理不尽です
名前といい見た目といい酷すぎて泣けてきます
624名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 00:01:27 ID:???
コガネのリニアが通る橋はHGSSでは高架化されていますが、
旧金銀では道路に直接線路が引いてありました。あれでは危険すぎます。理不尽です。
625名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 00:03:00 ID:DuQiGsLa
そもそも2地方の最大都市を結ぶリニアが単線なのは明らかにキャパシティ不足で理不尽です。
626名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 00:06:57 ID:???
>>624
仰ったとおりその理不尽は既に解決済みです

>>625
そこはリニアが頑張って走ります
627名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 00:36:52 ID:???
>>622
ただの木だと思って強行突破を試みた人がボコボコにされた事件があり、
それからというもの周辺住民は恐怖心のあまりそこを通れなくなりました。
628名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 00:46:42 ID:???
>>618
ライバルがオーダイルを連れていた場合、道端のトレーナーは怖がって勝負を挑んできませんでした。
(略)マグマラシ(略)油断して勝負を挑んで返り討ちにされました。
(略)メガニウム(略)進化したてで残っていたスパイスで好戦的になった相手が勝負を挑んで以下略。
629名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 00:58:54 ID:???
>>602
まずは人目の付かないところに連れ込んで、もう一度聞いてあげましょう
630名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 01:09:46 ID:???
HGSSのワンリキーのグラフィックはやばくないですか?
631名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 01:13:17 ID:???
>>624
旧金銀から新金銀の間に、鉄道事故が多発したため、国土交通省からお達しが来ました。

>>625
複線を作る土地などもうコガネヤマブキには残っていません。
一面空き地の浦和美s…失礼、ソノオのはなばたけ等の田舎とは事情が違います。
…と思ったのですが、コガネ駅ヤマブキ駅を地下に造ればよかったのにそれをしなかった鉄道会社が理不尽です。
632名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 01:35:40 ID:???
>>630
少年期の複雑な内面を表したアートだと思ってください。
633名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 02:19:01 ID:???
>>623
それらは全てプラズマで説明できます
634名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 02:38:45 ID:???
>>633
プラズマワロタw
635名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 02:41:16 ID:???
>>631
ヤマブキには地下通路が縦横に通っており、
駅を造る場合その地下通路の下に造らなければなりません。
そうなると工事にかかる費用が莫大なものとなってしまうためやむなく中止しました。
636名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 02:55:12 ID:???
>>625
本当にキャパシティ不足でしょうか
みたところ、リニアはコガネ〜ヤマブキを30秒もかからないで行き来できるようです
それぞれの駅で1分間停車して折り返したとしても、一時間に30往復できます。十分ではないですか?
637名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 02:56:45 ID:???
HGSSでダグトリオを連れ歩くと建物内でも掘り進んでるんだが
638名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 06:49:36 ID:???
>>637
建物が自己再生しています
639名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 08:14:26 ID:???
>>637
ディグダ系の足元のボコボコは地面ではなく空間の裂け目です。
下半身は少しずれた隣の次元に存在しています。
彼らはパルキアに一番近い存在なのかもしれません。
640名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 08:30:13 ID:???
ポケモンにずっと食べ残しを持たせてるのですが、なかなか無くなりません。理不尽です。
641名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 08:33:09 ID:???
>>640
カビがつく→きのこが生える→元のたべのこしにきのこが加わる
上記の段階により、減ったら増えます。
642名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 08:50:10 ID:???
>>640
実は所謂「食べ残し」は容器です。タッパーみたいな。
もたせておくと、ゲーム内では省略されている普段の餌を少し残して溜めます。
行儀が悪いです。
643名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 09:35:13 ID:???
>>123大槻教授w
644名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 12:14:16 ID:???
>>642
餌を省略するゲームの仕様が理不尽です
645名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 12:53:28 ID:???
>>644
省略もなにも、エサを食べているときに限ってあなたが画面を見ていないんだから仕方ないじゃないですか。
別にあなたが見ていないときを見計らって食べているわけではありませんよ?ホントですからね?
646名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 13:11:41 ID:???
>>644
倒された野性のポケモンがどうなったのか気になったことはありませんか?
あれは実は倒した側のポケモンが捕食しています
ポケモンというゲームの対象年齢層を考慮してそういった描写を省略されているにすぎません
647名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 13:23:44 ID:???
たまに野生のポケモンは「にげる」ことがあります。トレーナーのこちらも同様に「にげる」ことは可能です。
しかし、こちらが「にげる」を選択しても「にげられない」ことがある一方で、野生ポケモンを「にげさせない」ことができないのは不公平で理不尽です。
648名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 13:32:02 ID:???
>>647
特性や技で「にげさせない」事が出来ると言うのはダメ……ですかね。
では、気を取り直して。

草むらやダンジョンの中など、基本的に野生のポケモンと遭遇する場所は彼らのテリトリーです。
当然地の利は彼らにあるので、我々より素早く逃げられるのです。
また、指示を待たないといけない手持ちポケモンと違って野生のポケモンは自力で判断して行動が出来ます。
そのため、こちらが逃がさないように指示を与えているスキに逃げおおせる事が可能なんですね。
649名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 14:06:34 ID:???
パスさえ持っていれば、リニアがいつまでも何度でも使えるのが理不尽です。
どこから維持費や人件費を捻出しているのでしょうか。
650名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 14:17:54 ID:???
>>647
ポケモン保護法令第37条には「やせいのポケモンの自由を奪ってはならない」とあります。
だから逃げたいポケモンは逃がさなければなりません。
しかし飛び出してきたやせいのポケモンと戦うのは「やせいのポケモンが戦いたいから戦うべき」と解釈され
正式なモンスターボールでの捕獲は「ポケモンは人間と仲良くしたい気持ちもあるから」と解釈され
それぞれ認められています。
651名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 14:19:59 ID:???
>>649
主人公専用のポケギア等の隠し機能で
こっそり有効期限を改ざんしているのでバレない限り大丈夫です。

652名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 14:29:54 ID:???
ポケモンのキャラはなぜオナニーしないんですか?
653名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 14:47:50 ID:???
相手がいるからです
654名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 14:54:10 ID:???
初代で自身をオイボレとかジジイと自虐していたオーキドがいまだ出しゃばるのは理不尽です
助手は結構いるのになぜ後継者育成をしないんでしょうか?
ラジオ出演してる場合じゃないとおもいます
655名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 14:59:03 ID:???
>>649
あの定期券は、鉄道会社の都合で立ち退いたことに対する補償のために発行されたもので、
実は改札を通る度に無料で継続定期にしています。
↑は無料で継続定期にできるのも補償の一部であるためです。

また、定期券は都バスなどにあるようないわゆる持参人式定期券のため、モノマネむすめと別人が使用しても不正乗車にならないことも付記しておきます。
656名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 15:05:33 ID:???
>>631の理屈でいえば、岩だらけで複線にするスペースのないホウエンの某ロープウェイが都会ということになります。理不尽です。
657名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 15:24:13 ID:???
>>654
生涯現役を貫いているのです。おそらく本人が死ぬまで出張り続けるでしょう。
育成をするまでもない有能な助手に恵まれているのもポイントですね。
658名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 15:34:45 ID:???
>>654
「出しゃばっている」と感じるのはそもそも初めからあなたがオーキド博士のことをよく思っていないためです
また助手に関わらず研究員というものは学校の生徒と先生とは違い一から十まで机越しに丁寧に教えてもらうものではありません
博士の研究を手伝う作業のうちに助手自らが学び取るものです
博士ほどの老齢の方ならば尚更手取り足取り教えるほど時間や体力がありません
助手もきっと仕事の休みの日にはラジオをつけつつ自学自習に励むことでしょう

またラジオ出演はゲーム内で「断るオーキドにクルミが頼み込んで勢いに負けたため」とモブが言っています
659名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 16:44:55 ID:???
>>657
野村監督のことですねわかります
660名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 17:40:14 ID:???
無印アニメ。

タケシ、カスミ、マチスときていきなりナツメをのしに向かうのは無謀すきじゃないでしょうか?
キョウより先にナツメならまだしもエリカより先にナツメって、
初期のレイアップ覚えたての花道が「ヤマオーは俺が倒す!!」とか言ってるようなもんだと思うですけど。
後ナツメが無表情とか変なキャラ付けされてんのが更に理不尽です。
661名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 17:51:25 ID:???
>>660
確かに無謀です
実際にサトシはボロ負けしました
あれはジムは順番通り回れとの教訓も兼ねているのです
662名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 18:03:52 ID:???
もらったポケモンのニックネームを変更できないのが理不尽です
もう自分の手持ちなんですから、自由に変えられたっていいじゃないですか……
663名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 18:08:16 ID:???
親から貰った名前をなんだと思ってるんですか
他人に変えられる方が理不尽です
664名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 18:23:22 ID:???
>>663
その親ならばホイホイ名前を変えられるのが理不尽です
665名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 19:21:59 ID:???
HGSSでの矯正ギブスの価値
666名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 20:37:48 ID:???
>>656
理由が違います

あの世界の天気の変化が少ないのが理不尽です
667名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 21:06:13 ID:???
>>666
むしろ、現実世界の日本の天気がコロコロ変わりすぎなのです。
668名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 21:17:27 ID:eEbWrMzB
「だましうち」のエフェクトはいかにも「直接攻撃」っぽいものですが、
何故か第三世代では「間接攻撃」になっていました。理不尽です。
669名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 21:42:22 ID:???
>>668
「直接攻撃」にみせかけた「間接攻撃」なのです。
「だまし」うちとは、そういうことです
670名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 22:52:39 ID:???
ハヤトの弟子が主人公を押すのが理不尽です
あんな高いところで押すなんて非常識じゃないでしょうか?殺す気ですか?
671名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 23:34:52 ID:???
>>670
殺す気です。実際に自分達にとって不利なポケモンを持ったトレーナーを排除しています。
主人公はウツギ博士やオーキド博士などの強力なバックがいたため突き落とされませんでした。
672名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 23:38:53 ID:???
エンテイが海の上に出現するのが理不尽です
彼は空を飛べない筈ですが
673名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 23:41:32 ID:???
>>672
その強大な脚力で足を浮かせてます
674名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 23:46:01 ID:O/YUDdPU
エンジュ下の双子ちゃんの前でスリーパーに話しかけていると
下を向いてきょろきょろした後、何かを拾ったので取ろうとすると必死に抵抗されました。
その後さらに話かけるとにおいを嗅いで喜んで、こちらを見てにやっとしました。

何が理不尽かと聞かれれば明確に答えられませんが、何かが理不尽です。
675名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 23:58:13 ID:???
理不尽の意味が分かってない人が時々居る気がするのですが気のせいでしょうか?
676名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 23:59:36 ID:???
>>670
あの程度で死ぬようではこれから待ち受ける多くの苦難に耐えられません
そのことをあのようなかたちで伝えているのです
まあ、落ちたら落ちたで安全策は取られているので大丈夫なはずです
677名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 00:15:23 ID:???
>>527
亀+マジレスで恐縮ですが
リーダーや四天王を含む全てのトレーナーの道具使用数は最大4個と
決まっていて強化ワタルも例外ではありません
ファイアレッドのROMをお持ちの方は改造ツールで開いてみるといいでしょう
678名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 00:17:09 ID:???
先ほどの投稿に誤りがありました
×強化ワタル ◯強化チャンピオン
謹んでお詫び申し上げます
679名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 00:39:32 ID:???
金銀リメイクでレッドがエーフィーをラプラスに変えているのが理不尽です
既に似たコンセプトをもつカメックスがいますし、いくらラプラスがエスパー技持ってるとはいえエーフィーほどの火力は期待できないと思います
要するに人選ならぬポケ選ミスとしかいえません
680名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 01:02:40 ID:???
>>679
あられが降っていたからふぶきが秘中技と化してました
だからレッドはふぶきを使えるポケモンを出来るだけ多く使いたかったのです
男の子は雪が降っていると嬉しくなって調子に乗ってしまうのです
681名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 01:46:17 ID:???
>>679
レッドの手持ちをよく見てください。
ピカチュウ、御三家、カビゴンは初代からいるポケモンですが、エーフィは金銀からです。
実はこのエーフィ、石を与え損ねて、レッドの望まない形で進化してしまったポケモンなのです。
手持ちを全て初代のポケモンにしたかったレッドはショックを受けましたが、仕方なく使っていました。
しかし今回のリメイクでその思いが積もりに積もって、また>>680の理由も合わせて、
エーフィ→ラプラスに変更となりました。
682名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 06:12:28 ID:???
>>680
キッサキジムリ「私は雪で遊んじゃいけないの?」
683名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 08:05:25 ID:???
>>674
キョロキョロとは左右を見渡すことをいいます。
下を見て左右を見、また下にある物を取る複雑な動きをするあなたのスリーパーが理不尽です
左右を見ながら下にある物を取ったとしたらさらに理不尽です
684名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 09:15:09 ID:???
プラチナでのゴルバットとシャワーズのポーズが不自然すぎます
685名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 09:17:47 ID:???
彼・彼女らは最近ジョジョを読んで影響されたのです。
686名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 09:55:10 ID:???
マリルとホーホーを見間違えるだいすきクラブのメグミさんが理不尽です
687名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 09:55:18 ID:???
前にも何度も出てそうですが・・・

主人公のリュックの収納スペースが理不尽です。
ボール99個とか
688名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 09:59:36 ID:???
>>683
え? お金が落ちていたらそんな行動をとってしまいませんか?
689名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 10:00:11 ID:???
FRLGからは999個ずつもてるよな。
690名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 10:01:28 ID:???
>>689
そうでしたね・・

となるとさらに理不尽・・・
691名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 10:02:31 ID:???
ポケモンをあんな風に転送する技術があるんだから、その位の物ならあっても不思議じゃないです。
692名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 10:05:47 ID:???
モンスターボール的原理なのかもね。
物体の大きさも質量も関係ない。
693名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 10:49:06 ID:???
>>674>>683>>688
つまりお金を拾って匂いを(ry なのですか?

>>687>>689
ポケモンはマサキのPCに預けていますが、では、どうぐは誰のPCに預けていますか?
主人公のPCですよね。
マサキのように自分のPCでどうぐを預かることができる主人公なのですから、
同じどうぐを99や999くらいリュックに詰めることなどたやすい事です。

おそらくマサキも、どうぐではなくポケモンならばリュックに99や999くらい詰められるはずです。
しかしマサキは主人公と異なり重度のマニアなので、リュックに詰めて冒険するよりは自宅でハァハァすることが多いようです。
694名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 13:22:25 ID:???
何度ベッドで休んでも一向にクチバ港に着く気配のない高速船アクア号が理不尽です。
695名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 13:35:06 ID:???
>>694
船長がこまっているのでフネがだせないんです
696名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 14:09:40 ID:???
尻尾を振って防御が下がる…理不尽です。
697名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 14:56:29 ID:???
>>696
ポケモンは揺れる尻尾を見ると
嬉しい気持ちになります。
この時脳内から分泌される物質がポケモンの装甲を軟化させるのです。
698名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 15:01:32 ID:???
>>696
あまりの愛くるしさに思わず相手への防御が甘くなるのです
おつまみ一皿が数万しても可愛らしいお嬢さんに腰を振っておねだりされたら
思わず注文してしまうのと似ていますね。
砂糖水みたいなカクテル一本数十万という現実社会の理不尽さに比べればしっぽをふるの効果は非常に合理的です。
699名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 15:02:14 ID:???
>>686
メグミさんの特性は複眼です。
虫に近い目を持つ彼女は通常の人間と違う色の見え方なのでしかたありません。
700名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 15:06:40 ID:???
ポケモンセンターがトレーナーから金を取らなくても運営できているのはおかしい。
701名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 15:11:16 ID:???
そだてやでタマゴを作ると、たまに親が覚えているワザが遺伝することがあります。
確かに親からの遺伝で親と同じ事ができる子供というのはいると思います。
でも、それってポテンシャル、すなわち潜在能力として遺伝するわけで、何らかのトレーニングを経て初めて開花するものではないでしょうか。
例えば、プロ野球選手の子供が赤ちゃんのときから野球ができるなんて、そんなことあるわけないじゃないですか。
生まれたばかりの、レベル1のときからすでに遺伝で強力なワザが使えるのは理不尽です。
702名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 15:16:28 ID:???
>>700
主人公が子供だから関わりはありませんが
しっかり課税されています。
ポケモンを預けたらモンスターボールに登録されたIDから個人情報が割り出され
年に一回「ポケモン税」の一部としてポケモンセンターを利用した分だけ徴収されます。

無料とは言いますが利用と言うのはカウンターではお金を払わなくて済むだけの話です。
703名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 15:18:53 ID:???
>>700
公営事業である、または多数のスポンサーがバックにいるとされるのが一般的です。
ポケモントレーナーを育成支援する団体が経営している可能性もあります。
もしかしたらセンターではトレーナーカードを見せてから回復させている描写があるので、
トレーナーカードを作るときにおかあさんがサービス使用料として先払いしている場合もあります。

>>701
誰から教わるとも無くミツバチはハニカム構造の巣を作り、
カマキリの子は虫を狩り、風に揺れる葉に擬態して敵の目を欺きます。
技というかある種の本能なのです。
704名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 15:20:18 ID:???
>>701
しかし、それはポケモンの遺伝と人間の遺伝の仕組みが同じだという前提に基づいています。
ポケモンの場合、イーブイに代表されるように遺伝子自体が書き換わりやすいため、
技の出し方のような記憶・経験の一部も遺伝する事があるのです。
705名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 15:31:31 ID:???
>>668
あれは実は「直接攻撃をすると見せかけてしない」事に対する精神的ダメージなのです。
706名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 15:34:53 ID:???
自爆するカビゴンを想像すると、理不尽な点がいくつも出てきます。
707名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 15:39:38 ID:???
>>706
エフェクト上では爆発していますが、実際はそうではありません。
自分の恥ずかしい過去を自ら暴露したりドリフがごとく自滅したりする事により
フィールドにいるすべてのポケモンの大爆笑を誘い、酸欠によって体力を大幅に減らしているのです。
708名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 15:43:56 ID:???
ポケモンの技のほろびのうたがトレーナーに効かないのが理不尽です。
709名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 15:51:01 ID:???
ほろびのうたの音波の波長が人間の可聴域と重なっていないためです。
ポケモンだけに聞こえるので、ポケモンだけ倒れるのです。
710名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 16:32:33 ID:???
>>706
スカタンクやマタドガスが自爆・大爆発を使えることを考えれば、カビゴンも同様の原理で「自爆」しているものと思われます。
共通点は「ガス」です。後は分かりますね?
711名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 16:39:09 ID:???
>>710
つまり、超高濃度なオナ……げっふんげふん!
712名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 17:24:09 ID:???
ダブルバトルの時のワタルのポケモンのレベルが理不尽です
ライバルもイブキも平均レベル60前後くらいなのに一人だけ70前後とかもうちょっと空気読んでほしかったです
一番年長者っぽいのに一人だけムキになって勝ちに来てるみたいで格好悪かったです
713名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 17:29:45 ID:???
すべてのポケモンが共通して4つしか技を覚えられないのが理不尽です
知能の高いポケモンならもっと覚えていられると思います
714名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 17:30:35 ID:???
>>712
ワタルは最初、主人公と組んでライバルを叩きのめそうとしていたじゃないですか。
その気持ちもわかってあげてください。
715名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 17:44:59 ID:???
>>713
実はすべてのポケモンは自分自身が使える技ならばすべて使い方を知っています。
しかしポケモンたちはすべて「ポケモン同士の勝負において、常に4つまでの技しか使ってはならない」という共通の意識があります。
プレイヤー的には「4つまでしか技を覚えられない」と思っていても実はポケモンにとって4つ以上はタブーなのです。
716名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 18:05:44 ID:pPMmqps5
暗黙のルールってやつです
717名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 18:33:32 ID:???
毎回「4つまでしか使ってはならないと知っている」説が出るたびに思うのですが
その説を採用すると「技教え」や「技忘れ」、そして「タマゴ技」に説明が付かなくなります

「食い下がらない。」というルールに抵触してる私が理不尽です。
718名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 18:51:27 ID:???
>>717
コガネシティは広い町ですが、リニアのホームを1つしか造れませんでした。
これは、広い町であるにもかかわらず周囲にさまざまなものがあり、駅を建てられる面積に限界があり、その限界が1であるためです。
これと同様、いくら知能指数などが高いとしても、わざを覚えるために費やせる記憶容量に限界があり、その限界が4つなのです。
719名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 18:55:42 ID:???
全長30cmやそこらのポッポやオニスズメが、何の苦もなくトレーナーと共に空を飛べるのが理不尽です。
明らかに重量オーバーじゃないですか、しかも瀕死状態ですらそんな芸当が出来るとかどこまでガッツがあるんですか奴らは。
720名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 19:05:42 ID:???
スイミーの原理です。
仲間を呼び、集まって巨大な鳥の形になりトレーナーを乗せていくのです。
721名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 19:12:22 ID:???
わざを4つしか使えないのは
どんなに頑張ってもバイトの掛け持ちが4つくらいしか出来ないのと同じ原理です。
722名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 19:23:55 ID:???
誰にいつ電話をかけようとも、僅か数コールで平然と対応してる住人全員が理不尽です。
トレーナーにだって寝ている時間くらいはあるだろうし、博士やジムリーダーなどは仕事もしている筈なのですが……
723名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 19:31:57 ID:???
>>722
というか、本人が出ることは殆どなく、大半は留守電です。
あの世界では留守電に色々な事を吹き込むのが文化となっています。
また、送信者によってメッセージを変えたり、音声部分に変数を挿入する事ができるので、様々な場合に対応できます。
(ゲームでは留守である事を伝える部分が省略されています)
724名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 20:17:43 ID:???
野生のポケモンが道路上ではくさむらでしか出現しないのがおかしいです
野生のポケモンはくさむらから出て来れないのでしょうか……?
725名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 20:26:02 ID:???
>>724
ポケモンは本当はずっと臆病な生き物です
人間達に見つからないように草むらに隠れて生きているのです
しかし人間は草むらに入ってきます
身の危険を感じたポケモンは自分の身を守るために人間達に襲い掛かってくるのです
726名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 21:29:10 ID:???
でんじは 命中率100 PP20
おにび 命中率 75 PP15
しびれごな&へびにらみ
命中率 75

でんじはが微妙に優遇されている気がして理不尽です。
727名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 21:31:14 ID:???
GTSセンターがカントー最大の町ヤマブキシティにないのは理不尽です
用地面で町に作れないのならタマムシやクチバといった場所に作るのは可能なはずです
カントー民に対してコガネまで来い、来れないなら使うなっていうことでしょうか?
728名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 21:33:39 ID:???
クリスタルやってください
729名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 21:40:30 ID:???
>>727
ヤマブキシティは見ての通り超過密地域なので、新規に何かを建築するのは非常に困難なのです。
代わりの候補地も幾つか出されましたがヤマブキ以外では建てる価値なしと判断され、結局カントーには建造されないままになっているのです。
他の地域のように完璧に断絶されていないだけマシと考えましょう。
730名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 22:02:54 ID:???
>>726
確かに命中率なら電磁波が確実でしょう。
しかし、小回りなら蛇睨みや痺れ粉の方が上手っていうことを忘れないでください。
731名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 23:17:15 ID:???
モーモーミルクを30本近く所持しつつも、平気で走れる主人公が理不尽です
瓶の重さはどうなってるんですか
732名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 00:08:12 ID:???
現在はバック自体にもちもの保管システムが採用されており、ほぼ4次元ポケット状態になっています。
そのため、パソコンのもちもの預入・引出システムは撤廃されました。
科学の力はすごいですね。
733名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 00:13:36 ID:???
>>731
そんなことをいったらボールにカビゴンを入れていたらどうなりますか?

あの世界ではモンスターの他にも様々なアイテムをカプセルに収納しています
質量の方はシンクロン原理によって多元宇宙に預けています
734名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 01:26:17 ID:???
とりかえっこプリーズキャンペーンより
対象ポケモン
ユンゲラー、ゴーリキー、ゴースト、ゴローン、「オムナイト」

カブト「同じ化石ポケモンなのに、何であの野郎だけ…。
    理不尽です。」
735名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 05:08:32 ID:???
レベル100のミュウツーがレベル10にもなっていないオニスズメに
睨みつけられて防御を下げてしまいました。

指一本で倒せる相手に睨まれたからって何だっていうのでしょうか?
理不尽です。
736名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 05:49:49 ID:???
>>735
大の大人が子供や小動物に睨まれると、こっちが何か悪いことでもしたような嫌〜な感じにさせられます。
人間のような社会は持ちませんが、代わりに生態系というシステムへの帰属意識が強いポケモンも同じように動揺してしまうのです。
737名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 06:31:42 ID:???
「ねむる」を使うとHPが全回復する代わりに数ターン眠ってしまいますが、必ず2ターンなのが理不尽です。
疲労を回復するための睡眠なのですから、疲労度によって眠る時間も変わるべきではないでしょうか。
738名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 07:24:41 ID:???
>>737
疲れ具合が違うので、眠る時間は毎回違います。
但し、戦闘中は攻撃を受ける可能性が高いため、通常の疲れでの最低限の時間、つまり2ターンのみ眠っています。
739名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 08:37:29 ID:???
何もしなければいつまでもコールが続き、何か調べると一瞬でコールが止んでしまう電話が理不尽です。
740名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 16:11:57 ID:???
>>739
調べ物をし始めたときの振動で切れるようです
延々鳴りつづけるのは仕様です
741名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 17:06:26 ID:???
>>739
調べ物や会話などに集中する場合はコール音がうるさいので、前動作として自発的に切っています。
742名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 19:59:14 ID:???
そらをとぶでマサラタウンへいくとよそ様のお宅の前に到着します。
これは凄い失礼だと思います。
せめてオーキド研究所にするべきです。
743名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 20:08:00 ID:???
初代のケンタロスが「つのでつく」を
覚えないのが理不尽です。
角というのは、他の生き物でいう爪や牙
すなわち身を守る武器だと思うのですが。
744名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 20:10:20 ID:???
>>742
そこに家を建てるのが悪いのです。要するにただの偶然です。
745名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 20:15:07 ID:???
>>743
たいあたりやとっしんの時に同時につのでつくを実行しています
ケンタロスのこうげきの高さはそこから来ています
746名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 20:21:04 ID:Hi9elfhJ
攻撃技しか使えなくする技で有名な「ちょうはつ」についてですが、
未だこの技への対策方法が交換以外存在しないのが理不尽です。
747名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 20:26:46 ID:???
HGSSのずっと前からサトシはピカチュウをモンスターボールに入れず連れ歩いてると思うのですが
それを全く研究しようとしなかったオーキド博士が理不尽です。

それとも何ですか?初代ピカチュウバージョンは黒歴s……
748名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 21:23:11 ID:???
大きな声では言えませんが
あれは某黒ネズミに対抗意識を燃やした黄色いのの陰謀という噂で


おや?誰か来たみたいだ
749名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 21:40:03 ID:???
げきりんはメインウェポンになり得るのに対しあばれる、はなびらのまいが残念な気がして理不尽です
属性的に無効半減の多いあばれる、はなびらのまいの方が威力が劣っている事に納得できません
750名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 21:54:34 ID:???
>>747
あれは本来ポケモンにとって最高の環境を提供する仕組みのはずの
モンスターボールがその個体に(なぜか)適合しなかったため
ボールの外に出ていただけです

ウツギ博士が行っているのは、個体の性格などとは関係なく
外に連れ出して歩いてみたらどうなのかという研究であって
一研究者として新たな観点をもっただけです

そもそも研究者は常にすべてのことを研究している訳ではありません
オーキド博士がこのことに取り組まなかったこともなんら不思議はないことです
751名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 22:19:10 ID:???
ナイトヘッドやおどろかす等の精神攻撃で減った体力を、スプレー式のきずぐすりで回復できるのが理不尽です。
752名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 22:48:40 ID:???
>>751
あのスプレーの半分は優しさで出来ています。
つまりはそういうことです。
753名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 22:54:19 ID:???
>>751
精神と肉体は密接に結びついています。
例えば銃で撃たれた場合、意外と多いのが“撃たれた”と認識した事により起きるショック死だというのはご存知でしょうか?
また、深い催眠状態では指を押し付けただけで火傷のような水脹れが出来るようです。
プラシーボ効果だろうとバカにしてはいけません、ちゃんと実証されている効果なのですから。
754名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 23:23:00 ID:???
フスベジムでイブキを倒した後、フスベジムの前にいる青年が「ワタル様以外に負けを見るのは初めてです」とか言ってるのにも関わらず、
27番道路辺りでバッジを8つ持っていると明言しているエリートトレーナーがいるのが理不尽です
755名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 23:30:50 ID:???
>>754
バッジはジムリーダーにより実力があると認められれば渡されるので、
そのトレーナーはイブキに勝利しなかったが、実力を認められたと考える事ができます。
756名無しさん、君に決めた!:2009/10/14(水) 00:37:00 ID:HD4+IVTv
>>754
ジョウト地方にジムが8つしか無いとは限りません
主人公の行動範囲にたまたまジムが8つしか無かっただけなのです

きっとそのエリートトレーナーは主人公の知らない別のジムを攻略したのでしょう
757名無しさん、君に決めた!:2009/10/14(水) 00:44:39 ID:???
レッドが一部で幽霊扱いされてるのが理不尽です
758名無しさん、君に決めた!:2009/10/14(水) 01:26:42 ID:???
>>757
レッドなどと言う人物は存在しません。
レッドとは、ゲームに取り残された少年時代のあなた自身、或いはその思い出です。
初代世代、GBA世代、製作スタッフ、その人の置かれた立場や持つ価値観によってレッドの形は様々なのです。
あなたにとっては生きているレッドも、幽霊だと感じる人にとっては幽霊なのです。

・・・クラスで一番無口だったヤツも、きっと同じです。
759名無しさん、君に決めた!:2009/10/14(水) 01:35:59 ID:???
>>754
あくまでも私の推測ですが、ジム前の彼は本当はポケモンにあまり興味が無いのでしょう。
私が見た限り、彼はジムの外をうろついているだけで一度もジムに入ったことはありません。
760名無しさん、君に決めた!:2009/10/14(水) 02:40:42 ID:q6ANpc8H
そこそこ! くいをはさんでひだりがわ!
意味がよくわかりません。理不尽です
761名無しさん、君に決めた!:2009/10/14(水) 03:15:08 ID:???
くいをはさんでひだりがわを貴方が調べた前提でお話しますが
ポケモン世界には例えば金の玉おじさんのように、
旅人に物品を手渡したり、そこかしこにアイテムをばらまくことが生きがいの「あげたがり」な人がたくさんいます
道端にばらまくタイプのあげたがりの方が、気づいて欲しくてこっそり出したのがあの看板です
762名無しさん、君に決めた!:2009/10/14(水) 07:33:50 ID:???
道中でどんなに酷い行動を取っていても、ポケモンへの信頼やら愛情やらを主人公に見出す周囲の人たちが理不尽です。
ジムリーダー前や四天王前で借りた他人のポケモンでフルボッコしただけなのに諸手を挙げて賞賛されると、正直反応に困るのですが……
763名無しさん、君に決めた!:2009/10/14(水) 08:09:17 ID:???
>>762
浦和レッズファンは、初乗り運賃が210円だとしても、浦和レッズを応援したければ埼玉高速鉄道で浦和美園に行くでしょう。
↑は浦和レッズを自らが愛しているためで、多少高くても気にならないのです。

それと同様、周囲は主人公にポケモンへの"信頼を見いだしているから"こそ、多少のアレも気にしないのであって、アレがあるのに信頼、ではないのです。
764名無しさん、君に決めた!:2009/10/14(水) 08:21:05 ID:???
>>763
スレタイを読んで下さい
此処は「強引に高速鉄道を例示するスレ」ではありません。
765名無しさん、君に決めた!:2009/10/14(水) 10:30:53 ID:???
各地で他人のポケモンを強奪する犯罪者の金銀ライバルが逮捕されないのは理不尽です 特に警察が動いているのだからポケモンリーグに所属しているワタルなどはあいだのしんらいだのを説く前に警察に突き出すべきだと思います
766名無しさん、君に決めた!:2009/10/14(水) 11:02:51 ID:???
>>762
言葉の意味通り真に受けてはいけません。社交辞令です。

>>765
金銀ライバルどころか、某右翼集団やエコテロリストに対しても警察は一切無関心ですよね?
ポケモンの世界の警察には、実はノルマも無ければ責任もありません。彼らを動かすのは正義感だけです。
稀に正義感の強い積極的な警察も居ますが、基本的には面倒ごとには関わらない、893とヤンキーには話しかけないが鉄則です。
767名無しさん、君に決めた!:2009/10/14(水) 11:51:13 ID:???
通信することによって進化するポケモンがヒジョーに理不尽です
持ち主が変わっただけなのに一体なぜ……?
768名無しさん、君に決めた!:2009/10/14(水) 11:55:21 ID:???
>>767
環境の著しい変化や通信過程の刺激が原因と言われていますが、いかんせん進化自体の研究が進んでいないので詳しい事は分かっていません。
各地のロリコン博士に期待しつつ続報を待ちましょう
769名無しさん、君に決めた!:2009/10/14(水) 12:06:13 ID:???
何度戦おうとも同じポケモンしか繰り出してこないトレーナー達が理不尽です。
駆け出しの虫取り少年やたんパン小僧などはまだ手持ちが充実していないという事で納得できますが
ジムリーダーや四天王、エリートトレーナーやポケモンブリーダー等の明らかに経験豊富な人でも全く手を変えないのは不自然じゃないですか。
770名無しさん、君に決めた!:2009/10/14(水) 12:20:09 ID:???
>>769
せっかく育てたのにまた別のポケモンに変えるのは面倒だからでしょう。
また、全く手を変えないのは強くなってから同じ条件で再挑戦したいという気持ちが強いのではないかと思われます。

彼らの健気な心を温かい目で見守ってあげて下さい。
771名無しさん、君に決めた!:2009/10/14(水) 16:39:16 ID:???
金銀リメイクで、アサギの灯台にジェントルマンのカーネルがいますが
彼は火曜のお昼なら電話一本で何度でも戦えます。
お金やポケモンの心配はしないのでしょうか。

理不尽です。
772名無しさん、君に決めた!:2009/10/14(水) 16:41:54 ID:???
>>771
ここの>>9を参照してください。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1255419636/
773名無しさん、君に決めた!:2009/10/14(水) 17:20:38 ID:???
寝ているポケモンに「ねごと」や「いびき」のようなワザを指示できるのは理不尽です
というか、これらのワザは不随意に発動するものでは・・・?
774名無しさん、君に決めた!:2009/10/14(水) 17:38:54 ID:???
>>773
ポケモン脳科学の最先端の研究によると睡眠中でも脳のある部分を刺激すると
ある一定の反応を示すみたいです。
つまり寝ているポケモンへの指示をしたいなら脳へ電極を差しコンピューターから指令を出すと幾つかの技は使えるようになります。
775名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 00:49:20 ID:???
>>769
ジムリーダーや四天王は各々の趣味嗜好を極めた者達となっています
好きなポケモンで勝つための努力はどんな人でもかさねています
あなただって好きなポケモンの一匹や二匹はいるでしょう?
776名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 01:17:57 ID:???
オーキド博士やナナカマド博士はタマムシ大学卒業生らしいですが
タマムシシティのどこを探してもそんな大学ありません
理不尽です
777名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 01:40:01 ID:ON0BEAxX
トイレはどこでry
778名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 01:43:14 ID:???
伝説にカテゴリーされるディアルガ・パルキアの捕捉率が30で、普通のポケモンにカテゴリーされてるダンバルの捕捉率が3なのは理不尽です
779名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 02:07:48 ID:???
サクラビスは獲物の体液を吸うとか怖いことが書いてあったり
コケを食べるとか書いてあったり
図鑑が適当すぎるのが理不尽です
780名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 02:16:02 ID:???
戦闘中、何もボタンを押さなくてもメッセージが進んでしまうため
ミニスカートやピクニックガールのグラフィックをじっくり観賞できないのは理不尽です。
781名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 02:42:15 ID:???
簡単な目押しができればまず負けないスロットの設定の甘さが理不尽です。
あんなの店側は商売あがったりなんじゃないんでしょうか。
782名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 03:12:31 ID:???
先日強化マツバと対戦した際、手持ちの最後一匹がほろびのうたを使ってきました
こちらは手持ちを入れ替えればいいだけの話ですが、あちらには控えのポケモンがいません
これでは既に勝敗が決まったようなものです
最後まで諦めず全力で戦うという意志が彼にはないのでしょうか?
戦闘放棄はよくないと思います、理不尽です
783名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 04:00:30 ID:???
>>778
カテゴリーではなくカテゴライズです
ディアルガ・パルキアは人間のいない、各々の世界に引きこもっていたため
ボールに対する耐性が不十分なのです

>>780
旧作で視姦され続けた女トレーナーらの訴えにより、仕様変更となりました
HGミニスカートを視姦出来ないのは誠に残念ですが仕方ありません
784名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 04:15:59 ID:???
旧金銀のビキニのおねいさんはいい感じにエロかったのに
HGSSでは胸元のドットがうやむやにされています
明らかな劣化です 理不尽です
785名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 04:18:25 ID:???
画像探してきたら思い出補正でした
理不尽です
786名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 07:14:47 ID:???
>>776
タマムシ大学はシルフカンパニーが運営する完全通信制の大学です。
あちこちを旅しながら勉強できるんです。
787名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 10:33:08 ID:???
>>786
ヤマブキ大学と称しないのが理不尽です
788名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 13:08:14 ID:???
ディアルガとパルキアの捕まえやすさが理不尽です
両方とも体力が緑のときになんとなくダークボールを投げてみたら一発でした
本当に伝説なのでしょうか
789名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 14:10:23 ID:???
>>787
それは、タマムシよりもヤマブキのほうが大都市だから、カントーの中心的存在の都市だから、ということですか?
現実の日本だって、西日本の中心は大阪ですが、大阪大学よりも京都大学のほうが難易度が高いですよね。
790名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 14:17:34 ID:???
自分の幸運をデフォだと思わないでください
791名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 14:31:20 ID:???
>>789
シルフの本社はヤマブキにあることをスルーしているのが理不尽です

本題
ポケモンの世界に出てくるゲームが任天堂製ばかりなのが理不尽です
792名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 14:41:31 ID:???
ポケギアの電源を切ったり電話を着信拒否にできないのが理不尽です。
793名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 16:13:54 ID:???
スルー出来るようになっただけマシだと思いますが
794名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 17:15:34 ID:???
>>791
子会社が本社と違う場所にあるなんて現実世界でもいくらでも起こりうることだと思いますが・・
まして、大学や運営している学校法人なら、なおさらだと思います
795名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 18:04:39 ID:MrkQH4KU
この前技マシン再入手するためにタマムシデパート屋上で女の子に飲み物をあげようとしたら、
女の子は「うーん、やっぱり我慢する!」と言って飲み物を飲むことを断りました。理不尽です。
796名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 18:24:12 ID:???
取り逃した電話を掛け直してくれないのが理不尽です
すぐにこちらから掛け直してもいつもと同じ事しか言わないのが理不尽です
797名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 18:41:49 ID:???
>>796
電話は10秒以内に出る
折り電は一時間以内にする
などのビジネスマナーを試されているのです。

電話のマナーを守ってくれない主人公に対して顧客は嫌味として要件を教えてくれないのです。

電話にすぐに出れなかったことを丁重に詫び
丁寧に要件を聞き出しましょう。
798名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 19:06:55 ID:???
>>781
よく当たる店だと周りの客に思わせるための
「当てさせてもらっている客」は1人は居るものです。
799名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 19:08:53 ID:???
なぜ ポケモンは パソコンに入れられるのに
人は入れられないのでしょうか

人でそれができるなら、空を飛ぶなんてわざはいらないと思います



800名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 19:10:34 ID:???
なぜ 育て屋のまえを 行ったり来たりしている怪しい少年を

眼前でみながらも 警察官はただ見ているだけなのでしょうか 理不尽です
801名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 19:10:51 ID:???
貴方が入ったとして誰が引き出すのですか?
802名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 19:19:34 ID:MrkQH4KU
803名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 19:37:04 ID:???
>>779実は雑食性です。
獲物がつかまれば体液をすすりますが、そうでなければコケで我慢してます。

>>785思い出はいつも綺麗なのです。
804名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 19:49:19 ID:???
>>787
千葉県には東京学館高校があります
805名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 19:55:23 ID:???
>>758さんに僕の存在を否定されました。理不尽です
806名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 20:10:25 ID:???
>>791
埼(ry は浦和レッズしか応援しません。
つまり任天堂以外をカントージョウトホウエンシンオウ人は拒否しているのです。
おそらくタマムシの某マンションにあるゲーム会社を除きゲーム会社がないのが理由でしょう。
807名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 23:33:23 ID:???
>>800
悩んでいる少年に「怪しい」
なんて言う物じゃありません!!
808名無しさん、君に決めた!:2009/10/16(金) 11:51:11 ID:???
ポケウォーカーで遊んでいたところ、
「おや?オタチがなにかもっている。オタチが20wもっていた!20wかくとくした!」みたいなメッセージが出てきました。
電気を持っているということですか?意味がわかりません。理不尽です。
809名無しさん、君に決めた!:2009/10/16(金) 12:22:23 ID:???
>>808
キャモメやペリッパーが蓄えたりはきだしたり飲み込んだりできるアレ(名称はつけられていない)の亜種です。
正体はわかりません。
810名無しさん、君に決めた!:2009/10/16(金) 12:58:45 ID:???
「たべのこし」をお店で売ってお金にできるのが理不尽です
811名無しさん、君に決めた!:2009/10/16(金) 15:17:16 ID:???
たべのこしが理不尽です。
何故いつまで経っても完食されないのですか。
見た目はどう見てもリンゴの芯なのに。
812名無しさん、君に決めた!:2009/10/16(金) 17:17:11 ID:???
>>810
肥料になります

>>811
あなたが、2〜3次元的方向からしか見ていないから林檎の芯がなかなか無くならないように見えるのです。
4次元以上の次元から見れば林檎の芯とは違う形状をしており(勿論3次元以下からは見えない)、林檎の芯とは別物である事が
理解できるはずです。
813名無しさん、君に決めた!:2009/10/16(金) 17:49:53 ID:???
>>811
ここに1つの食べ残しがあります
これを半分だけ食べて見ましょう、1/2になりますね
更に半分だけ食べましょう、次は1/4になります
繰り返して半分ずつ食べていくと1/8…1/16…1/32…
不思議ですね?永遠に0になりません
だからいつまでも食べ続けていられるのです
814名無しさん、君に決めた!:2009/10/16(金) 18:08:31 ID:DlBPRmQE
>ちょすい:水タイプの技を受けると自分の体力が回復する
>ちくでん:電気タイプの技を受けると自分の体力が回復する

>もらいび:炎タイプの技を受けると自分の体力が回復する
        ……ではなく、実際は炎技を受けるとそれを無効にし、その後は自分の炎技の威力が上がる


↑何か三段オチみたいな表現ですが、ちょすいとちくでんがほぼ同じ効果の特性で、
  もらいびがこれらとは全く違う効果を持つ特性になっているのが理不尽です。
815名無しさん、君に決めた!:2009/10/16(金) 18:47:41 ID:???
>>814
水と電気は生物が生きるのに必要なエネルギー源です
なので貯水や逐電によって自身の体力へと変換できます
しかし炎は逆に生物を焼き尽くしてしまいます
だから貰い火によって自身の攻撃力へと変換するのです
816名無しさん、君に決めた!:2009/10/16(金) 20:50:09 ID:???
>>795
自販機の飲み物が少女の口に合いませんでした。
だから2度目は受け付けないのです。
817名無しさん、君に決めた!:2009/10/16(金) 21:21:16 ID:???
26ばんどうろからはジョウト地方へそらをとぶを使って移動できるのに
27ばんどうろからは移動できないのが理不尽です
どう考えても27ばんどうろの方がジョウト地方に近いと思います
818名無しさん、君に決めた! :2009/10/16(金) 23:46:48 ID:???
>>817
飛行機の航路と重なってしまうため、通れません。
819名無しさん、君に決めた!:2009/10/17(土) 00:46:48 ID:???
ジプシージャグラーのマイクが電話してきても
「いやー ○○くんの かつやくを
おもいだす たびに かんどうが よみがえるよ!」ピッ・・・ ・・・

いつもこれだけです。他に思うことはないのでしょうか。
嫌がらせの可能性もあります。
理不尽です。
820名無しさん、君に決めた!:2009/10/17(土) 03:13:20 ID:???
しぜんこうえんにそらをとぶを使うと何故かポケスロンドームの前に着きます。理不尽です
821名無しさん、君に決めた!:2009/10/17(土) 03:31:40 ID:???
ぼんぐりの木がありますがみどぼんぐりの生る木が他と比べて多いのは理不尽です
もっと均等に植えて欲しいです
822名無しさん、君に決めた!:2009/10/17(土) 04:46:30 ID:???
>>821
人為的に植えられたものではなく自生していたものです。
ただし伐採は(モンスターボール発明後)人為的に行われたため、ぼんぐりの木には偏りがあります。
823名無しさん、君に決めた!:2009/10/17(土) 05:47:48 ID:vhrhpytl
「向こうの警備員」がお礼すべき相手を把握しているのはなぜか
824名無しさん、君に決めた!:2009/10/17(土) 06:05:54 ID:???
>>823
当然礼をする相手が誰なのかといった情報を共有しています
その程度、粋な警備員なので当然です
825名無しさん、君に決めた!:2009/10/17(土) 10:46:36 ID:???
ボールでポケモンをゲットすると、6匹をこえたものはパソコンに
転送されるのですが、ボックスを切り換えておかず満杯のままだっ
たというぬけ目がプレーヤーにあると転送できなかった時代があるのが
理不尽です。
826名無しさん、君に決めた!:2009/10/17(土) 11:38:15 ID:???
技術の進歩はすばらしいものです
827名無しさん、君に決めた!:2009/10/17(土) 11:48:57 ID:???
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは緑のレックウザに話しかけたと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか黒いレックウザが現れた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…

828名無しさん、君に決めた!:2009/10/17(土) 12:01:41 ID:???
サファリにて。

ガルーラは怒りで我を忘れている!

逃げるぐらいなら襲って来ていいと思います。彼らはこの理不尽な怒りをどこにぶつけるのでしょう
829名無しさん、君に決めた!:2009/10/17(土) 12:19:52 ID:???
ポケモンは人間に直接危害を加えることはしないので、怒りは群れの仲間や家族にぶつけられます
ガルーラの場合はお腹の子供が被害に遭うケースが多く、それによりサファリでの個体数は著しく減少しています
830名無しさん、君に決めた!:2009/10/17(土) 13:36:52 ID:???
フロンティアブレーンのポケモンは6Vらしいのに、ワタルばっかり改造厨と言われるのは理不尽です。
上記の話がただの噂に過ぎないのであれば、謝ります。
831名無しさん、君に決めた!:2009/10/17(土) 14:58:14 ID:???
>>830
一匹につき1/32*1/32*1/32*1/32*1/32*1/32という恐ろしい確率の壁を潜り抜けられれば、6Vポケモンは不正をまったくしていないROMでも手に入ります。
しかし、ワタルさんのカイリューは1/256^256や1/1024^65536なんて次元ではなく100%ありえない現象なのです。
ブレーンの皆さんは言ってみればTASさんのような人であり、真性チーターのワタルとは格が違うのですよ。
832名無しさん、君に決めた!:2009/10/17(土) 15:01:01 ID:???
>>831
遺伝があるのでもっと低いはずです理不尽です
833名無しさん、君に決めた!:2009/10/17(土) 16:28:09 ID:???
        >>806
     ガッ  ↓  >>825
( ・∀・)つ ≡○)`Д´)ノ ↓
( ・∀・)つ     ≡○)`Д´)ノ
         ガッ
834名無しさん、君に決めた!:2009/10/17(土) 18:21:19 ID:???
835ペラップ:2009/10/17(土) 19:10:08 ID:???
ポケダンだけど

何でポケモンが喋るんですか?
ゲームの設定といいんで、教えてください
836名無しさん、君に決めた!:2009/10/17(土) 19:17:46 ID:???
>>835
彼らのやりとりが日本語として画面に訳されてでているだけで
彼らが日本語をしゃべっているわけではありません、もちろん
837名無しさん、君に決めた!:2009/10/17(土) 19:26:52 ID:???
ほんの2.30分ほど前に殿堂入りしたばかりですぐさま挑戦したというのに、部屋に入るなり久々だと抜かすワタルさんが理不尽です。
彼はそこまで負けを認めたくないんでしょうか
838名無しさん、君に決めた!:2009/10/17(土) 19:31:19 ID:???
ワタル以外にも言えるだろ
839名無しさん、君に決めた!:2009/10/17(土) 20:54:09 ID:???
>>837
そう会話するのが流儀なのです
840名無しさん、君に決めた!:2009/10/17(土) 21:20:29 ID:imlVzHp0
「つるのムチ」と「いわおとし」のPPが初歩的な技にしては少なすぎるのが理不尽です。
841名無しさん、君に決めた!:2009/10/17(土) 21:24:16 ID:???
初歩的な技ならPPが多いと思っている>>840の頭が理不尽です
842名無しさん、君に決めた!:2009/10/17(土) 21:37:04 ID:???
>>840
葉っぱを飛ばせばいいだけのはっぱカッターに比べ、
つるのムチは使用時にツルを急成長させて伸ばす必要があります。
岩落としに至っては岩を相手の頭上に投げ上げる必要があるます。
悪いのは無駄にカロリーを使うような技しか思いつかない低レベルポケモンの貧弱な脳なのです
843名無しさん、君に決めた!:2009/10/17(土) 21:43:46 ID:???
サーでナイトなのに見た目が♀っぽいのが理不尽です
844名無しさん、君に決めた!:2009/10/17(土) 21:46:55 ID:???
サーコートを着ていて兜も被っているのに♀っぽいとは。
あんなイケメン騎士、そうそういないというのに何をおっしゃるのです。
845名無しさん、君に決めた!:2009/10/17(土) 21:54:25 ID:???
>>843
あんなかわいい子が男の子なわけないじゃないですか!
846名無しさん、君に決めた!:2009/10/17(土) 22:45:32 ID:???
じてんしゃに乗りながらぼんぐりを回収する際、ベルがなるのは理不尽です
通行の邪魔になるトレーナーには鳴らせないのに、なぜこのタイミングでは鳴らすのでしょうか
民家の近くとか迷惑でしかありません
847名無しさん、君に決めた!:2009/10/17(土) 22:54:43 ID:???
>>846
民家の近くで鳴らすのは一つもらったよという合図なのです。
848名無しさん、君に決めた!:2009/10/17(土) 23:23:19 ID:???
>>847
見たところ一本の木には一つの実しかつかないようですが、ベル一つで勝手にもらっちゃうのは住人からしてみたら理不尽なことにはなりませんか?
わたしなぞ、毎日のように実を収穫させてもらっているのですが
849名無しさん、君に決めた!:2009/10/18(日) 00:16:36 ID:LJvjhEUy
ネジキの発言が理不尽です
850名無しさん、君に決めた!:2009/10/18(日) 00:58:17 ID:???
ネジキの存在そのものが理不尽なので仕方ありません
851名無しさん、君に決めた!:2009/10/18(日) 01:11:37 ID:???
ライバルはポケモンを盗むという罪を犯したのに、逮捕されないなんて理不尽です
普通はポケモンを返しに来たライバルをその場ですぐに取り押さえるべきでは無いでしょうか?

あそこで「ポケモンは好きなトレーナーと一緒に居る事が一番幸せだ」と言っても、
盗みはれっきとした犯罪なのですからそういう問題では無いような気がします

主人公に負ける度に「これだから弱い奴は(ry」と繰り返しますが
これは自分が弱いという事を自分で証明してる事にはならないでしょうか。理不尽です
ライバルに関しては理不尽な事が多い気がします
852名無しさん、君に決めた!:2009/10/18(日) 01:22:58 ID:???
ポケモン返しに来るイベントなんてあるのか…
853名無しさん、君に決めた!:2009/10/18(日) 01:23:05 ID:???
>>851
逆に聞きますが、あなたはライバルがポケモンを盗んだのを見たんですか?
『たまたま』彼が研究所を覗いた時に盗みが入って『たまたま』盗まれたポケモンと彼のポケモンが一致しただけです。もし犯人だったとして、IDはあなた同様既にライバルのものに変わっているので証拠不十分です。
そもそもあんな猫の額程の研究所でポケモンを盗まれる博士も博士です。セコムが遅すぎます。

そうです、彼は弱い事を認めています。
「お前が勝てたのはこいつらが弱かったから」という言葉は、そう育てた自戒の気持ちから出ているのです。
854名無しさん、君に決めた!:2009/10/18(日) 01:24:01 ID:???
>>851
2005年の日本シリーズを思い出してください
ロッテに4タテ食らわされて「ロッテなんか所詮シーズン2位のチームだから、日本シリーズに出てるのが間違い」
と言っている阪神ファンと一緒です。負け惜しみとは時に矛盾したことを言っていることも多いのです

855名無しさん、君に決めた!:2009/10/18(日) 01:25:58 ID:???
自転車使用時の急旋回っぷりが理不尽です
最高速度を保ったまま直角カーブをしたりはたまたターンしたりするのはG的にもやばいと思います
856名無しさん、君に決めた!:2009/10/18(日) 01:30:25 ID:???
アクア号のベッドを調べると、ポケモンは外に放置で主人公だけ眠ってしまいます
なのにポケモンはしっかり回復しています。理不尽です

プラチナのライバルやシロナがポケモンを回復することができるのも理不尽です
彼らはパパスの生まれ変わりなんですか?
どう考えても主人公より彼らの方が凄いです
857名無しさん、君に決めた!:2009/10/18(日) 01:33:53 ID:???
>>856
あなた寝てる間に回復したのです
どのような方法で回復したのか…はお察しください
858名無しさん、君に決めた!:2009/10/18(日) 01:53:00 ID:???
またポケダンだけど

貯金しても利子取らない
どうやって経営してんだ?
859名無しさん、君に決めた!:2009/10/18(日) 03:35:35 ID:???
>>855
あれがただの自転車だと誰が決めたのですか
急旋回時には補助ブースターを急噴射して運動量を相殺しつつ、
旋回方向に新たに運動量を発生させ、超機動を可能とします
その際は主人公の体重を一時的に軽減してGを軽減、
さらに自転車の重心を操作し機動補助とすることで推進材の消費を抑えます
ここにはモンスターボールの質量軽減効果が応用されています
860名無しさん、君に決めた!:2009/10/18(日) 06:10:44 ID:???
>>848
野性の木の実に所有権を主張したとしても、誰も認めません
従って誰でも勝手に取ることができます
861名無しさん、君に決めた!:2009/10/18(日) 08:24:30 ID:???
HGSSのライバルの名前を「サカキ」と警官に伝えました。

しかし「そうか、サカキという名前だね。」などとアッサリした反応でした。
大マフィアの頭の名前がたった三年で警察にも忘れられるのでしょうか?
「サカキ・・・?ま、まさか・・・!」くらいの反応してほしいです。理不尽です。
862名無しさん、君に決めた!:2009/10/18(日) 08:45:53 ID:???
>>861アンタは馬鹿
わっかるゥーーーーーーーーーーーーー?????wwwwwwwwwwwww
863名無しさん、君に決めた!:2009/10/18(日) 10:23:17 ID:???
教会はあるのに神父やシスターのトレーナーがいないのは理不尽です。
864名無しさん、君に決めた!:2009/10/18(日) 10:26:40 ID:???
>>861
そもそもサカキ氏の表の顔はトキワジムリーダーです。
マフィア、ロケット団の首魁であると言う事を知っているのはごく一部の人間です

それと、例えばの話ですが
ロケット団のボスが「ヤマダ」だったとします。
ヤマダさんを全員疑いますか?
865名無しさん、君に決めた!:2009/10/18(日) 12:24:55 ID:???
>>863
教会の仕事が忙しすぎて、ポケモン勝負する余裕がないのです。
866名無しさん、君に決めた!:2009/10/18(日) 13:32:49 ID:???
この世界に消防士はいないのでしょうか。
867名無しさん、君に決めた!:2009/10/18(日) 14:29:38 ID:???
>>866
水タイプがいるので出す必要がありません
868名無しさん、君に決めた!:2009/10/18(日) 14:42:22 ID:???
>>867
どこから出すのですか?
869名無しさん、君に決めた!:2009/10/18(日) 14:52:35 ID:???
HGSSでロケット団の格好をして記念撮影が出来ますが、現実で言えばオウム真理教
の格好で記念撮影するようなものでは?
不謹慎です
870名無しさん、君に決めた!:2009/10/18(日) 14:55:20 ID:???
>>869
ポケモンマフィア と名乗っているので宗教団体とは違うでしょう。


むしろギンガ団の方がそれに該当するのではないでしょうか。
871名無しさん、君に決めた!:2009/10/18(日) 15:13:03 ID:???
オウム真理教に特定の制服なんてあったのでしょうか?
そっちの方が気になります
872名無しさん、君に決めた!:2009/10/18(日) 16:56:29 ID:???
>>871
KKKにはありますね〜
873名無しさん、君に決めた!:2009/10/18(日) 17:41:17 ID:???
>>872
あれは一種の覆面ではないでしょうか
874名無しさん、君に決めた!:2009/10/18(日) 19:50:16 ID:???
>>862


理不尽なのでやめてください
875名無しさん、君に決めた!:2009/10/18(日) 19:54:28 ID:???
エスパータイプに対してやたら強いむしタイプが理不尽です
超能力<虫って一体……?
876名無しさん、君に決めた!:2009/10/18(日) 20:00:59 ID:???
初代のヤマブキジムのセリフを再現した結果です



まぁ初代はダブルニードルとミサイルばりくらいしか・・・
877名無しさん、君に決めた!:2009/10/18(日) 20:38:49 ID:???
ジプシージャグラーのマイクが電話してきても
「いやー ○○くんの かつやくを
おもいだす たびに かんどうが よみがえるよ!」ピッ・・・ ・・・

いつもこれだけです。他に思うことはないのでしょうか。
嫌がらせの可能性もあります。
理不尽です。
878名無しさん、君に決めた!:2009/10/18(日) 21:00:16 ID:???
>>877
電話に出なければよいのです
879名無しさん、君に決めた!:2009/10/18(日) 21:31:05 ID:U+N3QD7p
>>868
国から予算を、です。
880名無しさん、君に決めた!:2009/10/18(日) 21:43:19 ID:dDjKX728
>>875虫の羽音で集中できず超能力が使えない
881名無しさん、君に決めた!:2009/10/18(日) 21:51:31 ID:???
>>858
まずは現実の銀行の仕組みを理解してからきてください…
882名無しさん、君に決めた!:2009/10/19(月) 00:47:13 ID:???
眠っていても、こおり状態でも、きのみやたべのこしを使うことが出来るのは理不尽です
883名無しさん、君に決めた!:2009/10/19(月) 02:53:25 ID:???
しめりけ程度で爆発できないのに大雨の中で爆発できてしまうのは理不尽です
884名無しさん、君に決めた!:2009/10/19(月) 03:17:25 ID:???
主人公の家のテレビは、24時間ずっと線路を男の子が2人で歩いているシーンしか移ってません。理不尽です。
885名無しさん、君に決めた!:2009/10/19(月) 03:24:31 ID:???
>>884
何度でも繰り返しループするビデオです。
因みに電波が届いてないので他のはあまり見れません
886名無しさん、君に決めた!:2009/10/19(月) 08:32:50 ID:???
カリンさんのヘルガーに四苦八苦しながらも何とか彼女を倒し、チャンピオンに挑む権利を手に入れました。
…なんであの人はこちらが話しかけていないにも拘らず戦いを挑んでくるんですか。
まだ手持ちのポケモン達を回復させていなかったのに…理不尽です。
887名無しさん、君に決めた!:2009/10/19(月) 08:51:30 ID:???
>>886
作戦です
888名無しさん、君に決めた!:2009/10/19(月) 09:02:41 ID:???
>>884
2人ではなく4人です。セオドアとバーンを忘れないでください。理不尽です。
889名無しさん、君に決めた! :2009/10/19(月) 14:01:23 ID:???
>>884
そのあとに汽車に追いかけられます。
890名無しさん、君に決めた!:2009/10/19(月) 15:01:38 ID:???
>>886
彼は誰かが来るまでずっと小部屋に一人待ち続けねばなりません
更に彼は度々出かけるので四天王ともあまり親交はありません
もちろんほとんどのトレーナーが四天王の誰かに倒されてしまうので、彼の出番はほとんどありません
そんなときに主人公が訪ねてきたのです
チャンピオンが嬉しさのあまり自分から話しかけてきたのも無理はありませんね
891名無しさん、君に決めた!:2009/10/19(月) 15:08:53 ID:???
初代四天王でワタルだけ部屋が無駄に広いのが理不尽です
892名無しさん、君に決めた!:2009/10/19(月) 16:14:37 ID:???
>>891
当時から人にはかいこうせんを撃つなどする危険人物だったので隔離されています
893名無しさん、君に決めた!:2009/10/19(月) 17:25:39 ID:???
♪なかまを探してつぎの町へ (まってる)

()の部分がカットされているのは何ポケモンの仕業ですか?
894名無しさん、君に決めた!:2009/10/19(月) 17:59:19 ID:???
>>893
行く先々でカツアゲし、挙句野生動物を乱獲する人々を本心から待っている人がいるでしょうか?
貴方のレス番が、トレーナーの本質をズバリと言い当てていますよ
895名無しさん、君に決めた!:2009/10/19(月) 18:30:46 ID:???
>>886
彼がかつてカントー地方で四天王のトリをやっていたとき
ふんぞり返って待っていたら、やってきたとある少年が
あろうことか彼を無視し隣を通って奥の部屋へ行こうとしました
そのときは無理矢理話しかけることで少年を引き留めバトルしましたが
当時の経験を教訓として、ジョウトにやってきてからは積極的に自分から話しかけるようになったのです
896名無しさん、君に決めた!:2009/10/19(月) 18:55:34 ID:???
>>895
初代を思い出してちょっとワロタ
897名無しさん、君に決めた!:2009/10/19(月) 19:35:36 ID:???
>>882
眠り状態のときは本能で食べています。
氷状態は技を出せないほどに凍っているだけで、
食べたり飲んだりすることは出来るのです。
898名無しさん、君に決めた!:2009/10/19(月) 23:50:33 ID:???
どの地方も、最初のジムしか全トレーナーを避けられないのは理不尽な気がします
899名無しさん、君に決めた!:2009/10/20(火) 00:06:48 ID:???
>>898
いつまでも甘いことを言っていては、
この厳しいポケモントレーナー界で生き残れないのです。
900名無しさん、君に決めた! :2009/10/20(火) 10:27:32 ID:???
>>898
ハヤトさんが何か言いたいようです。
901名無しさん、君に決めた!:2009/10/20(火) 11:21:08 ID:???
>>898
ミカンさんが何か言いたいようです。
902名無しさん、君に決めた!:2009/10/20(火) 12:30:40 ID:???
>>898
カツラさんがなにか言いたいようです
903名無しさん、君に決めた!:2009/10/20(火) 12:32:26 ID:???
>>898
マチスさんが何か言いたいようです。
904名無しさん、君に決めた!:2009/10/20(火) 13:05:43 ID:???
初代をリアルにプレイしたときから今までずっと
ワタルは(性格的にも)主人公と同世代か少し上くらいだと思っていましたが
最近HGSSをやったらびっくりしました
なんですかあのほうれい線は…
おっさんとは言いませんがどう見てもいい年で理不尽です

初代からあんなグラでしたっけ?
というか彼は何歳なんですか
905名無しさん、君に決めた!:2009/10/20(火) 14:10:27 ID:???
>>904
カイリュー、はかいこうせん!
906名無しさん、君に決めた!:2009/10/20(火) 16:05:03 ID:???
海パン野郎はその名のとおり海パン一丁ですが、一体どこにモンスターボールを隠しているのですか?
…一つだけ思い当たる場所はありますが、その想像通りだとするとポケモンが可哀想すぎて理不尽です。
907名無しさん、君に決めた!:2009/10/20(火) 16:15:47 ID:???
氷状態で飲んだり食べたりできるのは理解しましたが、技『のみこむ』が使えないのはなぜですか?

理不尽です。
908名無しさん、君に決めた!:2009/10/20(火) 16:17:01 ID:???
>>906
(前略)だとしても、別に何ともないでしょう
909名無しさん、君に決めた!:2009/10/20(火) 16:24:25 ID:???
ビキニのお姉さんは一体どこにボールを隠しているのでしょう?
910名無しさん、君に決めた!:2009/10/20(火) 16:25:49 ID:???
>>906
実はモンスターボールの裏にはクリップが付いていて、海パンにも装着が可能となっております。
911名無しさん、君に決めた!:2009/10/20(火) 16:41:50 ID:???
ジムリーダーやポケモンリーグの面々もトレーナーですので、勝ちたい、強くなりたい、と思っているらしいということは彼らのセリフから伝わってきます。
でもそのワリに、ジムはもちろん、四天王はおろか、チャンピオンですら一つのタイプに統一されたパーティ編成なのが理不尽です。
「相性を考えて、いろいろなポケモンをバランスよく育てるのが強くなるコツだ」なんて、ゲームを始めてすぐに言われるような基礎中の基礎なのに。
912名無しさん、君に決めた!:2009/10/20(火) 16:54:15 ID:???
>>911
「つよいポケモン よわいポケモン(以下略」というカリンさんの言葉がありますね?
あれは彼女だけでなく、その他の四天王たちやジムリーダーのポリシーでもあるのです。
要は「俺は岩タイプが大好きだ。たとえみずでっぽうで全滅しかねないとしても他のタイプは絶対に使わないぜ!」的な人達ばかり、と言う訳ですね。
913名無しさん、君に決めた!:2009/10/20(火) 17:01:40 ID:???
>>909
お姉さん自身にあるふたごやまの間に挟んでいるのです
914名無しさん、君に決めた!:2009/10/20(火) 19:04:02 ID:???
>>913
それは相撲部屋です
915名無しさん、君に決めた!:2009/10/20(火) 19:46:44 ID:???
強化ミカンのメンバーが鬼畜すぎるのが理不尽です
あのメンバーなら強化四天王なんて軽く潰すことができます

今すぐポケモンリーグにいってあのチートチャンピオンに天誅を下すべきです
916名無しさん、君に決めた!:2009/10/20(火) 21:35:30 ID:???
>>915
ですがミカンはリーグに出場できません。
なぜならフスベのババアに対し失礼な発言をしたため(←アカネに誘導されただけ)に、フスベババアがバッジをミカンに渡さなくなったからです。

また、ジムバッジは「8個」必要ですが、仮にババアからバッジをもらったとしても、自分自身のバッジを加えない限り8個になることはありません。
もちろん自分自身のバッジでリーグに出場するのは職権濫用以外の何者でもないことはあの世界では常識です。

よって、ミカンなどのジムリーダーはリーグに挑戦できないのです。
917名無しさん、君に決めた!:2009/10/21(水) 01:57:06 ID:BqnbGgUU
ミクリ「・・・・・・。」
918名無しさん、君に決めた!:2009/10/21(水) 01:59:36 ID:???
アルフの遺跡のパズルすらとけない大人ばっかなのが理不尽です。
919名無しさん、君に決めた!:2009/10/21(水) 03:16:01 ID:???
ワタルが人間に破壊光線を使ってましたが、もとチャンピオンがする行為ではないと思います。
理不尽です。
920名無しさん、君に決めた!:2009/10/21(水) 03:34:17 ID:???
ワタルがまるでチャンピオンじゃなくなったような言い方をされています。理不尽です。
921名無しさん、君に決めた!:2009/10/21(水) 03:52:01 ID:???
バトルフロンティアこれに勝る理不尽なし
マジで廃止希望
922名無しさん、君に決めた!:2009/10/21(水) 06:33:39 ID:???
>>919
実はあのシーン
「カイリュー は 怪光線」と命じてました。

外道照身霊破光線です。
923名無しさん、君に決めた!:2009/10/21(水) 06:45:46 ID:???
>>922
もっと理不尽になります
でも笑ってしまった自分が理不尽です
924名無しさん、君に決めた!:2009/10/21(水) 10:23:13 ID:???
>>917
そもそもルネ人の分際でルネから出て来ること自体おこがましいのです
925名無しさん、君に決めた!:2009/10/21(水) 10:33:06 ID:???
>>924
ひでぇwwwwwwwwwwwwwww
理不尽です

本題
ホウエンやシンオウに電話がないのが理不尽です
926名無しさん、君に決めた!:2009/10/21(水) 10:42:25 ID:???
ディグダの下半身がいつまでたっても謎なのが理不尽です
ガンダムとかだと機体の考察を公式でやってるんだからポケモンでもやってある程度すっきりさせてほしいです
927名無しさん、君に決めた!:2009/10/21(水) 10:44:44 ID:???
>>925
発電設備が整っていないため電話の実用化はまだ先のことになっています
ナギサジムでちょっと改装しただけなのに大停電を引き起こすくらいなんですから

また、ポケモンによる文通があるおかげで電話の必要性はあんまりありません
928名無しさん、君に決めた!:2009/10/21(水) 11:05:43 ID:???
>>925
主人公が持っていないだけです。
929名無しさん、君に決めた!:2009/10/21(水) 14:17:38 ID:???
ルビサファ。

主人公が歩き回ってもなっかなか出てこない102番道路で、
ミツル君が来たときだけあっさりラルトスが出現するのが理不尽です。
930名無しさん、君に決めた!:2009/10/21(水) 16:35:45 ID:???
自転車が100万円なのに純金製の球が5000円、売値で考えても1万円なのが理不尽です。
931名無しさん、君に決めた!:2009/10/21(水) 17:22:22 ID:???
>>929
ミツル君のとくせいは「きょううん」なのです。
932名無しさん、君に決めた!:2009/10/21(水) 17:42:25 ID:???
歴代チャンピオンでミクリが忘れ去られてて理不尽です。

リメイク金銀ではダイゴがホウエンチャンピオンを名乗ってましたが、彼は三日天下だったのでしょうか。
933名無しさん、君に決めた!:2009/10/21(水) 17:47:13 ID:???
>>932
ミクリはチャンピオン代行だったのです

ダイゴは一時期チャンピオンを解任されていたのです
934名無しさん、君に決めた!:2009/10/21(水) 19:07:31 ID:???
>>922
検索してみたところライコウが活躍していたようですが
その間エンテイとスイクンはなにをしていたのですか?
935名無しさん、君に決めた!:2009/10/21(水) 19:18:16 ID:???
ノーマルタイプやかくとうタイプの技には全く効果ナシなのに、
ひこうタイプの技にはダメージを受けるゴーストタイプが理不尽です……ノーマルに近いっぽい技も結構ありますよねぇ……?
936名無しさん、君に決めた!:2009/10/21(水) 19:47:00 ID:???
>>918
あれは頭の固い人たちがやっていたので、そうなっただけです。
脳トレをして、主人公は脳年齢が若かったためできてしまいました。

つまり、大人たちは「回す」という行動がわからなかったのです。
ましてや、あんな不気味な遺跡は子供たちに人気がなく、
子供はきても、玄人ぶるサイキッカーとかが「遺跡でパズル(笑)」なので、
いままで解読できなかったわけです。
937名無しさん、君に決めた!:2009/10/21(水) 19:53:10 ID:???
>>935
いくらノーマルっぽいとはいえ、あの世界では飛行というタイプなのです。
これはこの世界でいくらかわいいオカマがいたとしても、そのオカマが男であるのは変わりないことと同じです。
938名無しさん、君に決めた!:2009/10/21(水) 20:47:57 ID:???
>>935
あなたは先入観に囚われているようです。
「ひこう」は「飛行」だけでは無くて「非行」でもあるのです。

悪だって二倍ダメージなので非行も等倍くらいの威力があります。

「そらをとぶ」や「つつく」なんていかにも非行ではありませんか。
939名無しさん、君に決めた!:2009/10/21(水) 21:00:56 ID:???
ブレイブバードを非行とは言わせません
940名無しさん、君に決めた!:2009/10/21(水) 21:53:03 ID:???
>>938

ムックルを『非行』タイプと言われると理不尽な感じですが、ムクホークが『非行』タイプと言われるとしっくりくるのが理不尽です。

どうみてもリーゼントでガン飛ばしてます
941名無しさん、君に決めた!:2009/10/21(水) 21:54:30 ID:???
>>939
相手を傷つけて自分も傷つく。
彼らは青春のやるせなさに暴走して自分を傷つける行為を繰り返しているのです。
まさに非行タイプの代表技ですね。

自分が傷ついた分の数倍も他人を傷つけてるあたりも非行そのものです。
942名無しさん、君に決めた!:2009/10/21(水) 22:32:10 ID:???
自転車の最高速度でぶつかっても文句ひとつ言わない人々が理不尽です。
彼らに痛覚はないのでしょうか?
943名無しさん、君に決めた!:2009/10/21(水) 22:50:30 ID:???
>>942
最高級の自転車です
自動でふんわりキュキュッと急ブレーキ機能がついています
その際にもキキーッという不快な音ではなく、デュンデュンという柔らかい音が発生します
944名無しさん、君に決めた!:2009/10/21(水) 23:18:04 ID:???
>>942
ABSが搭載されているのです
945名無しさん、君に決めた!:2009/10/21(水) 23:22:00 ID:???
>>596
情弱め
946名無しさん、君に決めた!:2009/10/21(水) 23:32:07 ID:???
>>930
直径1cmの球ならそんなものでしょう
947名無しさん、君に決めた!:2009/10/21(水) 23:49:36 ID:???
町の人々が同じコースをいったりきたりしていて、周りにまったく注意を向けていないのが理不尽です
948名無しさん、君に決めた!:2009/10/21(水) 23:52:11 ID:BqnbGgUU
袋だたきと言う技は明らかに1VS1のルールを破っています。その上いつもは効果がなくてダメージを与えられない相手でも与えてます。理不尽です。
949名無しさん、君に決めた!:2009/10/21(水) 23:55:51 ID:???
>>927
それだとポケセン等の電気が理不尽な事象になります
送電設備が整っていない、の方がよろしいかと
950名無しさん、君に決めた!:2009/10/21(水) 23:59:17 ID:???
>>948
そのときは、実際に袋にいれて殴ってます。
951名無しさん、君に決めた!:2009/10/22(木) 00:21:27 ID:???
なんでシリーズ通して主人公の故郷には決まってデブがうろうろしているのでしょうか?
偶然とは違う何かを感じるんですが。
952名無しさん、君に決めた!:2009/10/22(木) 00:22:10 ID:kS3vw8lq
>>943

しかし旧金銀の自転車は下り坂でのブレーキが利かなくなっていました。
そのせいでどう見てもこの自転車は欠陥品にしか見えません。理不尽です。
953名無しさん、君に決めた!:2009/10/22(木) 00:27:23 ID:???
>>952
主人公が飛ばしたいと思ったので、あえて止めませんでした。
954名無しさん、君に決めた!:2009/10/22(木) 00:42:13 ID:???
ワタルが残り1体しか残っていないのにほろびのうたを使ってくるのは理不尽です
彼はチャンピオンの癖に最低限のルールすら知らないのでしょうか
人に攻撃するわポケモンを雑に扱うわルールは知らないわ改造厨だわで作中で一番ろくでもない屑野郎としか思えません
955名無しさん、君に決めた!:2009/10/22(木) 00:57:26 ID:???
実はげんきのかたまりを使った後に交代させるつもりでしたが、どうぐのストックが切れていることに気がついたのはほろびのうたを使った後でした
つまりただのうっかりさんです
956名無しさん、君に決めた!:2009/10/22(木) 01:46:42 ID:xxWxBdxd
初代のコイキングのポケモン図鑑での説明が
パワーもスピードもダメ
なのが理不尽です。
素早さは進化前で進化してないポケモンでは
かなり高いのに。
957名無しさん、君に決めた!:2009/10/22(木) 01:56:35 ID:???
>>951
えぇ、毎回います
そしてシリーズ中、一つを除いて主人公の街にいるべきなのにいない存在がいます
そう。お父さんです・・・
958名無しさん、君に決めた!:2009/10/22(木) 02:02:36 ID:???
>>956
スピードと一口に言っても、速さにもいろいろありますよね?最高速度、瞬間速度、平均速度、評定速度・・・
コイキングが持っている「素早さ」は「瞬間速度」みたいなもので、一瞬の動きが素早いとか、そういうものです。
図鑑の言う「スピード」とは「平均速度」とか「旅行速度」であり、ある地点と地点の間を移動するのにかかる平均の速度が遅いということです。
959惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2009/10/22(木) 03:38:48 ID:54pSR/cu
僕にはアレコレソレが足りず生まれる前から胎内の廃棄物で幼稚園の頃には襖を開けて親の性行為を鑑賞

今では姉を犯した罪でここ六独房の生きる廃棄物で毎日毎晩今でも欠かさず絶頂に上りイッております!!
960名無しさん、君に決めた!:2009/10/22(木) 03:58:03 ID:???
チョウジアジトでワタルが1対2は卑怯と言いますが1対2を仕掛ける双子ちゃんが理不尽です
現行チャンピオンのワタル様がおっしゃるのに
961名無しさん、君に決めた!:2009/10/22(木) 04:09:15 ID:???
双子ちゃんもラブラブカップルも二人で一つ(色んな意味で)なので良いのですよ
962名無しさん、君に決めた!:2009/10/22(木) 06:09:54 ID:???
電磁波、10万ボルトや雷すら全く効かない地面タイプのポケモンが静電気ごときで麻痺してしまうのが理不尽です
963名無しさん、君に決めた!:2009/10/22(木) 07:53:55 ID:???
>>958
「表定速度」です。
理不尽です。
964名無しさん、君に決めた!:2009/10/22(木) 08:46:39 ID:???
パソコンでポケモンを転送したりしまいっぱなしにしたりできるシステムがどう考えても理不尽です
あの世界の某団体なんかが「虐待だ!!」と抗議しないはずがないと思います
965名無しさん、君に決めた!:2009/10/22(木) 09:27:51 ID:???
いくら虫のネタが無いからってモルフォンがいるのにドクケイル、更にガーメイルなど
蛾を3匹も出す理由が分かりません。他に何か考え付かなかったんでしょうか
966名無しさん、君に決めた!:2009/10/22(木) 11:00:07 ID:???
>>965
忘れられているバタフリーが理不尽です
同じ鱗翅目じゃないですか
967名無しさん、君に決めた!:2009/10/22(木) 11:37:55 ID:???
次スレです

ポケモンの理不尽なところを強引に解釈するスレ55
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1256179016/
968名無しさん、君に決めた!:2009/10/22(木) 11:58:30 ID:???
>>966
アメモース「………………」
969名無しさん、君に決めた!:2009/10/22(木) 15:24:29 ID:???
チルタリスは図鑑の説明では、とても美しい声で歌うとあります
しかし普段の鳴き声は「ギイィィイッッ!!」という感じで美しくありません
まだチルットの時の方がかわいい鳴き声でした
理不尽です
970名無しさん、君に決めた!:2009/10/22(木) 16:14:37 ID:???
HGSSですが
電気技が効かないフライゴンやランターンが、カントー発電所でピリッとするのが理不尽です。
あと、フライゴンは空を飛んでるはずなのに、水溜りで嫌そうな顔をするのが理不尽です。
971名無しさん、君に決めた!:2009/10/22(木) 16:33:26 ID:???
>>969
リアルの鳥でもよくあることです。
972名無しさん、君に決めた!:2009/10/22(木) 17:52:26 ID:???
>>969
す晴らしい歌声のオペラ歌手でも、普段は地声で話すのと同じことです。
973名無しさん、君に決めた!:2009/10/22(木) 18:26:56 ID:???
なみのりを使える時点でピンクバッジを持っているのは確定しているのに
わざわざ海上でピンクバッジをチェックする赤・緑の警備員が理不尽です。
海を渡るためにわざわざファントムバッジやバランスバッジを取って来る
ひねくれ者もそうそういないと思うのですが。
974名無しさん、君に決めた!:2009/10/22(木) 18:34:13 ID:???
>>970
電気技が効かないのは余計な電気を他所へ逃がしているからです
うまく逃がせなかったためにちょっとだけ痺れているのです

フライゴンは常に飛んでいるわけではありません
エリマキトカゲが常にその襟巻きを広げていないのと同じです
975名無しさん、君に決めた!:2009/10/22(木) 19:04:47 ID:???
カントー発電所のそばに、伝説のポケモンであるはずのサンダーが放置されたままになっているのが理不尽です。
そんな目立つところに伝説のポケモンがいたら、誰かが気づいて捕獲を試みたり、何らかの形で追い払ったりすると思うのですが
976名無しさん、君に決めた!:2009/10/22(木) 19:19:08 ID:???
>>975
主人公が始めてサンダーを見た人だったのです。
サンダーは鳥っぽくても伝説の鳥。これまでに見かけた人がいても、
追い払ったり捕まえる勇気がなかったのです。

でもこの理論だとなんかしっくりきませんね…他の人、弁護を頼みます…
977名無しさん、君に決めた!:2009/10/22(木) 19:22:57 ID:???
>>975
いつもあそこにいるわけではありません
主人公が発電所に来たときにたまたまタイミングよく
鉢合わせただけです
978名無しさん、君に決めた!:2009/10/22(木) 19:24:35 ID:???
>>973
ルールを無視してバッジなしで波のりする輩がいるからです
979名無しさん、君に決めた!:2009/10/22(木) 19:59:41 ID:kS3vw8lq
サンドパンの英語名(=SANDSLASH)がどう見ても技名に見えてしまうのが理不尽です。
980名無しさん、君に決めた!:2009/10/22(木) 20:57:40 ID:???
>>970フライゴンが水溜りで嫌そうな顔をする理由ですが、
まだナックラーだった頃に水で散々な目に遭ったトラウマからです。
981名無しさん、君に決めた!:2009/10/22(木) 22:12:21 ID:???
>>975
サンダーはカントー発電所のマスコットキャラです。いてもおかしくありません。
982名無しさん、君に決めた!:2009/10/22(木) 22:14:01 ID:???
サンダー「発電所がいつの間にか有人になっているのが理不尽です。」
983名無しさん、君に決めた!:2009/10/22(木) 23:12:01 ID:???
>>975
普段は上空にいるのですが
人に見つかるかもしれないというスリルを味わいたくて偶に下へ降りてきます
何度も繰り返しているうちに主人公に見つかってしまいました
984名無しさん、君に決めた!:2009/10/23(金) 00:19:41 ID:???
>>982
向こうの世界も不景気だからね
985名無しさん、君に決めた!:2009/10/23(金) 01:59:07 ID:???
うらみがよく考えると理不尽です。
お互いダメージを受けることを承知のうえでバトルに参加してるんだから
ダメージを食らったポケモンが恨む、又与えたポケモンが恨まれる筋合いは無いはずですが。
986名無しさん、君に決めた!:2009/10/23(金) 02:34:26 ID:???
>>985
ただの技名です。本当に恨んでいるわけではありません。
ココナツクラッシュと言っても実際にリング上でヤシを割るわけではありませんね。
それと同じことです。
987名無しさん、君に決めた!:2009/10/23(金) 11:36:39 ID:???
いくら相手にメロメロだからって、相手に殴られたり攻撃されたら目も覚めませんか?
あるいは、いくら戦術とはいえ戦闘中に目の前で突然ねむりはじめ、
そのうえこちらがダメージを受けるほど強烈ないびきをかいていたら、1000年の恋も冷めませんか?
「メロメロ」はなんて理不尽な技なのでしょう。
988名無しさん、君に決めた!:2009/10/23(金) 11:57:44 ID:???
>>987
恋とは常に盲目なのです
989名無しさん、君に決めた!:2009/10/23(金) 14:17:50 ID:???
>>973
全てのトレーナーがカントー出身ではありません。
ジョウト、ホウエン、シンオウから来たトレーナーが
地元でファントムバッジ、バランスバッジ、フェンバッジを取って
そのままカントーリーグに挑戦することは十分考えられます。
990名無しさん、君に決めた!:2009/10/23(金) 14:26:34 ID:???
>>989
カントーリーグなんてありません
あそこにあるのはポケモンリーグ本部です。理不尽です
991名無しさん、君に決めた!:2009/10/23(金) 15:22:58 ID:???
>>987
現実にだって理不尽すぎるほどの暴力を受けても別れないカップルがいるじゃありませんか
992名無しさん、君に決めた!:2009/10/23(金) 17:37:10 ID:???
>>990
単なる脱字です。
993名無しさん、君に決めた!:2009/10/23(金) 17:42:46 ID:???
>>992
脱字の意味を調べ直してきやがってください


スレ立てができませんでした理不尽です
994名無しさん、君に決めた!:2009/10/23(金) 17:56:02 ID:???
>>993
>>967

すでに次スレがあるのにこれ以上立てようとする輩がいるのが理不尽です
995名無しさん、君に決めた!:2009/10/23(金) 18:12:22 ID:???
理不尽に埋めます
996名無しさん、君に決めた!:2009/10/23(金) 18:18:49 ID:???
>>987
あなたはDVから抜け出せない男女の心理を知っていますか?
殴った方は暴力の後に「ごめん…こんな俺もう最低だ…でも愛してるんだ…」と反省して優しく接してきます
そうすると殴られた方は「この人は私がついていないとダメなんだわ…
それにこうして謝ってくれたから今度こそまともになってくれる…」と思ってしまい、関係性が続いていくのです
ちなみにこのようにお互いがお互いに依存している関係を共依存といいます

つまりそういうことです
997名無しさん、君に決めた!:2009/10/23(金) 18:20:48 ID:???
理不尽に埋め
998名無しさん、君に決めた!:2009/10/23(金) 19:08:16 ID:???
999名無しさん、君に決めた!:2009/10/23(金) 19:10:16 ID:???
↓1000おめ
1000名無しさん、君に決めた!:2009/10/23(金) 19:11:36 ID:b7jME2Y0
↑死ね
10011001
 ここは…… れきだいの ポケモン いたの もとで……
 かつやく した スレッド たちを えいえんに きろく して たたえる 1001 である!
 ポケモン いたでは ここに きろく される よろこびを でんどういり と よんで いる!

 このスレッドは はげしい かきこみの すえ 1000レス たっせいと なった!
 ここに スレッドの なまえと レス たちを きろく しよう!

   ただいま かこログに きろくして います
   レポートを かきおわるまで でんげんを きらないで ください