努力値とか個体値とかってどんだけ重要なの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
リメイク金銀に釣られて、10年くらい振りにポケモンやりたくなったんだが・・・

ちょっとネットで調べてみたら、個体値だの努力値だの・・・読んでるうちに頭が痛くなってきた。
努力値ってのはまだがんばれる気がするが、捕まえたポケモン一匹一匹ステータスチェックして・・・とかヤバいだろ。そんなに暇な時間ねーよ。

最近ポケモンやってるやつらで、個体値とか努力値とか気にしないでやってる奴は全体でどれくらいいんの? それともみんな時間費やしてやり込んでんの?
ぶっちゃけ、買っても身近に対戦あいてなんていないし、対戦はWi-fiで知らない奴とやるのがメインになる。
個体値チェックとかしてないと誰にも勝てないんだったら、時間ないから買うの諦める。気にしなくてもそこそこ戦えるなら明日探しに行ってくるわ。

だれか教えてください。
2名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 20:18:20 ID:???
2
3名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 20:18:36 ID:MdPF1M4s
ググレカス
4名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 20:20:07 ID:???
んなもん1作目からずっとあるし
5わにちんこ王子 ◆Io.2Li/5Ew :2009/09/16(水) 20:22:58 ID:x/jGtZvY
マジレスすると

ググレカス
6名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 20:23:34 ID:05V1hWXo
>>3

ググったさ!

>>4

そんときゃまだ、ネットもあんま普及してなかったからな。
「レベル100の裏ワザ使うより、コラッタ倒してた方が強くなる」
ってみんな言ってたが、捕まえる時ボタン連打の方をもっと信じてたなw
7うんこ ◆CA356G1Xt2 :2009/09/16(水) 20:23:48 ID:zs3io3dm
努力値だけやればいい
8名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 20:25:52 ID:y1Ukt1IE
努力値だけ上げて
廃人どもにズタボロのボロ雑巾にされればいい
9名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 20:25:58 ID:???
>>1
時間ないなら諦めろ
10名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 20:26:35 ID:05V1hWXo
>>うんこ

そうなのか? やっぱ、メタモン一体一体捕まえて、タマゴたくさん産ませてチェックがどうこう、ってのは廃人だけなのか?
11名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 20:26:37 ID:???
ググッたくせにしてわざわざ無駄なスレ立てるってどういう事?
12名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 20:26:42 ID:???
対戦相手が個体値とか知らなかったら勝てる
13名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 20:27:31 ID:???
努力値も個体値も考えないで勝てるなら
誰も厳選なんてせんわな
14名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 20:28:47 ID:???
対人戦やらないなら全く重要じゃない
15名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 20:28:59 ID:05V1hWXo
>>11

「ポケモン 個体値 やってられっか」みたいなキーワードいくつかいれたけど、出てきたサイトは全部「がんばってメタモン捕まえてください( ゚∀゚)」って言うんだ。
16うんこ ◆CA356G1Xt2 :2009/09/16(水) 20:29:11 ID:zs3io3dm


うん、廃人に勝ったりする必要はない

あとべつのぽけもんそだてるきあればせいかくぐらい
いっちさせときゃいい
17名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 20:29:59 ID:???
10年振り
調べる努力しない
理解する努力しない
時間ない

勝てるわけがねーな
18名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 20:30:38 ID:???
>>10
その程度は廃人じゃない。個体値厳選にひと月ぐらいかける人を廃人という
19名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 20:31:44 ID:???
なんだ釣りスレか

普通は努力値個体値で悩む前に、性格やら特性やらで戸惑うもんだがな
20うんこ ◆CA356G1Xt2 :2009/09/16(水) 20:32:06 ID:zs3io3dm
>>18
21名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 20:33:18 ID:???
乱数調整というものがあってだな
22名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 20:33:21 ID:wPhVLLIf
個体値は低いとやはり不利だが相性や戦略でなんとかなると思う
23名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 20:35:50 ID:05V1hWXo
>>16

ちなみに、Wi-fiで廃人とあたる確率ってどれくらいなん?

>>17

くっそー、マジか―。

>>18

すげーなー。おれの周りではポケモンは「子供の向け」ってレッテル貼られてるが、奥深いよな。

>>19

性格とかはまだいいだろ。個体値は全部のパラメーターに31段階あってどうこうとか、頭痛いわ。
24名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 20:35:58 ID:???
努力値、個体値知らない方が楽しめるよ
25うんこ ◆CA356G1Xt2 :2009/09/16(水) 20:36:29 ID:zs3io3dm
ぽけもんはアイディアだけパクッて
できるだけまねすればいいとおもう
26うんこ ◆CA356G1Xt2 :2009/09/16(水) 20:37:30 ID:zs3io3dm
ポケモンは「子供の向け」になった
27名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 20:38:31 ID:WQU+iFFG
性格だけチェックしてる
あとはどうでも良い
28名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 20:39:40 ID:???
元々ポケモンって大人向けだったんだよな
29名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 20:40:42 ID:???
私は努力値オンリー。でもこないだ個体値調べたら、二匹が6Vだったw
私の周りの人は、ポケモンやってる人が10人くらいいるけど、
個体値がなにかしってる人が一人。
個体値とか努力値考えてる?ってきいたらなにそれ?っていわれた。
小学生の時には知ってる奴なんざ一人もいなかったし、中学生も
ほとんど知らない。
私はまわりの人とよくやるけど、一応負けたことはない。
ワイファイだと負けることは時々ある。
小学生、中学生でもワイファイするし、努力値個体値考えてない人は
たくさんいると思う。
にちゃんねるに来る人はポケモン好きな人がほとんどだろうから、
ここ来る人はほとんど努力値個体値知ってる人だろうけどね・・・
長文すみません。
30名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 20:41:59 ID:???
金銀懐かしくて10年振りにHGSS買ってやり始めたって人は
ストーリーをクリアしたり交換して集めたりして楽しむくらいに抑えた方がいい

対人戦ははっきり言ってついていけないと思うから
31名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 20:43:57 ID:05V1hWXo
>>21

ググってきた。頭いてーw

>>24

でも、知らいで負けまくったらストレスだろーなー。

>>28

知らなかった。

>>29

こういう答えが聞きたかった サンクス
32うんこ ◆CA356G1Xt2 :2009/09/16(水) 20:45:55 ID:zs3io3dm
>>28
でももともと子ども仕様
33名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 20:46:25 ID:???
正直、性格と努力値と技構成と対戦のときの読みさえ頑張ればなんとなくは戦える
この時点で9割くらい完成してると思っていい

個体値を詰める作業は残り1割を詰める作業だ


問題は詰めるのに必要な時間が他のにかかる時間の9倍なんてものじゃないくらい必要なことくらいで
34名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 20:46:56 ID:???
>>30
単純にシナリオ用のパーティで対人戦とかやってる人はまだいいよね
ダブル用のPTとか組み始めるともうね・・・・・・
35名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 20:47:07 ID:05V1hWXo
>>30

見た感じ、前作とか持ってた方が有利っぽいしね。

てか、ほんとそれ。当時のおれとか、リザードンに

「かえんほうしゃ」、「だいもんじ」、「ほのおのうず」、「そらをとぶ」

覚えさせて自己満してたからなー。今思うと馬鹿かとアホかと。でも楽しかった。
36名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 20:47:45 ID:???
ハピナスとかみたいによっぽど極端な種族値じゃない限り
HPの努力、個体>防御、特防の努力と個体

努力値と個体値が0の場合
個体地31、努力252とは47の差がある(性格補正なし)

初心者は何か目的が無い限り
アタッカータイプはメイン攻撃とすばやさだけMAX
防御補助タイプはHPと防御/特殊だけMAX
にすればいい。

廃人は比較的よく出されるポケモンについて
アイテムと技を限定し
HPと防御の個体値31ならHPの努力値220、防御48で○○の地震が
2確(それ以下だと低乱数一発)とかやってるけどそんなこと気にしなくて良い。
適当に攻撃とすばやさだけ上げとけ。
37名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 20:53:49 ID:???
対戦やんなきゃ全然重要じゃない
バトルフロンティアで抜かれないはずの相手に抜かれてボコられても泣かない
38うんこ ◆CA356G1Xt2 :2009/09/16(水) 20:54:59 ID:zs3io3dm
ポケモンやんなきゃ全然重要じゃない
やんなきゃいいよ
39名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 20:55:09 ID:???
爺前セーブはセーフだろうけど乱数調整は限りなく黒に近いグレーだよな
40名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 20:55:30 ID:05V1hWXo
>>36

なるほど。じゃあ、メンバーに防御補助タイプが必要だな。


おれ、大人になったら、自分の子供に最強に育てたミュウツーとバンギラスを譲ってやるのが夢なんだ・・・。
41名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 20:55:57 ID:???
努力値と技構成によっては
一般的なタイプだとボコボコにされる相手でも勝てるから面白い。
個体値は努力値みたいにあるステータスを上げたら別のステータスが下がるのではなく
一方的に強くなるだけだからつまらん。
個体値も合計100で配分とか決まってればいいのに
42名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 20:57:36 ID:???
>>37
フロンティアはやばいな
どう頑張ってもファクトリーが制覇できなくて困る

金ネジキ強すぎるんだよ!
43名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 21:01:51 ID:???
個体値は「そうとうゆうしゅう」程度で粘っても結構働くポケモンになる
努力値振り自体は30分もあれば終わる (そのあとレベル50まで上げるのが面倒だけど)
対戦用に育てたポケモンがボックスにどんどん増えていくのは楽しいよ
44名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 21:05:24 ID:???
こういう答えが聞きたかったとか頭沸いてんのかこいつ
考え固まってんならくだらねえ事訊くなボケ
45名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 21:05:46 ID:???
レベル50戦で
ハピナスの最低防御が13
最高防御が68

5倍以上
46名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 21:06:56 ID:???
タワー後半とか素早さV全振りとか当たり前に出してくるの見ると「この会社は廃人育成する気まんまんだな」と何時も思う
47名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 21:08:14 ID:05V1hWXo
>37

バトルフロンティアやばそうだな。そういや、昔ポケモンスタジアム2のストーリーモード、近所の誰もクリアできなかったのは、今思うと努力値とかのせいだったのか・・・。

>>うんこ

おい、チャンスをくれ。

>>41

ほんとだよなー。運が絡むのは色違いだけにして欲しかった。

>>43

努力値はがんばれそう。個体値は・・・6Vとか待てそうにない。性格とかだけ合わせようかな。
48名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 21:08:43 ID:???
==========終了=============
49名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 21:10:22 ID:05V1hWXo
>>44

ポケモンWiki読み過ぎて頭が沸騰しそうだよぉ!
50名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 21:11:43 ID:???
スタジアムの自分6VSミュウツーで苦戦しまくったのもそのためか
51名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 21:20:40 ID:???
6Vは確か一生に出会えるかどうかの確率だから粘らなくてよろし。
性格と努力値と戦術でどうにでもなる。
52名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 21:25:17 ID:???
バンギラスはともかく、最強のミュウツーってチャレンジャーだな
最強の型を考える気か
53名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 21:27:53 ID:???
>>52
どうせwiki丸写しだろうさ
54名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 21:33:31 ID:05V1hWXo
>>50

うーん、ラスボスはさすがにいじってあったんじゃね?

>>51

Ok、元気づけられたよ。

>>52

え、そーなの!w 

型とか分からないけど、一応フルアタにしようかと。
特攻と素早さに努力値振って、技はサイコキネシス、シャドーボール、はどうだん、かえんほうしゃ、にしよう。

・・・かと妄想してただけだ。ハードル上げられると正直ビビる。やっぱ、リザードンにしよっかなw
55名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 21:35:23 ID:???
みんながやってるならやる。

みんながやってないならやらない。


これぞ!日本!
どうしてこうなっちゃったんだろうね!
56名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 21:42:55 ID:???
>>54
脳筋杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 21:44:20 ID:???
使える環境の少ないミュウツーでフルアタはねーわぁ
58名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 21:46:54 ID:???
ミュウツーは大抵何でも出来るが特化型には劣るからな。器用貧乏すぎる
59名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 21:51:02 ID:05V1hWXo
>>53

ばっかやろう。初心者が夢見て何が悪い!

>>57

使える環境少ないからこそ、ロマンを追いたいんだ。
60名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 21:55:27 ID:???
アドバンス以降のポケモンは全ての能力の努力値を最大まで上げることが出来ないのが不満。
61名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 22:07:17 ID:???
努力値と性格、技さえちゃんとすれば、意外となんとかなる。
62名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 22:07:19 ID:???
実際最強の型なんて出来たって結局変態型の方が強い場合だって多々あるからな
63名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 22:09:24 ID:???
フルアタックにロマンはない
64名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 22:24:56 ID:???
CPU(フロンティア)相手ならあまりこだわる必要は無いかも
対人ならせめて性格は粘って努力値も振り切ろう
個体値は厳選しない以上廃人にはまず勝てない
型にはまったステ・技構成を無視して意表を突けば勝てる場合もある
それでもアベレージは劣るけど
65名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 22:49:04 ID:05V1hWXo
まあ、いろいろとよく分かったよ。

おれ、ポケモン買うよ。がんばって努力値貯めて、個体値もそこそこやってみるわ。みんなありがとう。

ガルーラかわいいよ、ガルーラ。
66名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 22:51:41 ID:???
>>65
で、この糞スレどうすんだ?
てめぇがシコシコ1000まで埋めるのか?
死ね
67名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 23:04:17 ID:Qo5bs3x6
みんなって技構成・性格・努力値配分とか全部自分で考えてる?
Wikiは参考程度な感じ?
68名無しさん、君に決めた!:2009/09/17(木) 02:26:30 ID:???
何も気にしないのが一番
69名無しさん、君に決めた!:2009/09/17(木) 02:26:42 ID:???
HPと特攻の努力値限界まで溜めたはずなんだけど
一回のレベルアップで物凄く延びたのが最初だけで、後はもう他と変わらない

初めて挑戦してみたんだけど、何か間違ってたのかなあ
70名無しさん、君に決めた!:2009/09/17(木) 17:50:28 ID:2ngkAEZ+
>>67
Wikiまるパクり
個体値なんて気にしないで性格と特性だけ合わせる
個体値よりも出会い重視
71ちんこ:2009/09/17(木) 17:51:48 ID:1fVDXFCT
ちんこです
レベルあげなくてもボックス入れて一発です
72名無しさん、君に決めた!:2009/09/17(木) 17:54:11 ID:???
まぁ個体値、努力値、性格、特性、技、持ち物

これくらいで十分じゃね?
73名無しさん、君に決めた!:2009/09/17(木) 17:55:23 ID:???
>>72
重要なのはそれくらいだな
あとは乱数でごまかせる
74名無しさん、君に決めた!:2009/09/17(木) 17:58:04 ID:???
個体値を粘るぐらいなら改造に手を出すな
めざめるパワー?何それ?
75名無しさん、君に決めた!:2009/09/17(木) 18:01:02 ID:???
性格、努力値、技、持ち物をちゃんとするだけでもかなり違うと思うよ。
ストーリークリアまではこんな要素わざわざ気にしなくて良いけどな。
76名無しさん、君に決めた!:2009/09/17(木) 18:16:03 ID:???
77名無しさん、君に決めた!:2009/09/17(木) 18:49:59 ID:???
性格努力値技構成はまともでないと子供外人くらいにしかまず勝てないが
個体値はVかどうかなんて素早さ以外は勝率に変わり出ないよなぁ
78名無しさん、君に決めた!:2009/09/17(木) 18:50:12 ID:???
個体値を重要視しなくても、せめて素早さだけは粘るべきだな。
攻撃や防御は実際の戦闘では乱数入るし、シビアな駆引きなんて滅多にないが
素早さだけは1違うだけで先に攻撃できるから、対人戦では命運を分ける。
79名無しさん、君に決めた!:2009/09/17(木) 18:54:05 ID:???
性格:重要
努力値:まあ重要
固体値:どうでもいい


初心者なら基本は攻撃と特攻の使わない方を下げる。かなり遅いポケモンは素早さを捨ててもいい。
面倒なら思い切って性格無補正にしてしまえばいい。その後でよかったと思うも後悔するのもまた勉強。
80名無しさん、君に決めた!:2009/09/17(木) 18:58:07 ID:???
性格・特性・技構成・努力値

以上は特に考慮すべきこと


個体値は余裕があればよい
81名無しさん、君に決めた!:2009/09/17(木) 19:30:18 ID:???
スカーフとか高速移動なしなら相手すばやさ100ならこっちのすばやさが120でも180でも変わらない
あるのは同じすばやさ同士が対決したときだけ。
数回に一度とか頻繁に同じすばやさ対決になるならともかくそんなことめったに無いから
すばやさなんて適当でいいわ。
82名無しさん、君に決めた!:2009/09/17(木) 19:33:17 ID:???
努力値は絶対考慮必須
説明してあるサイトも多く、理解すれば振る事自体は今や簡単
個体値は素早さのみ31か0を徹底
他は乱数かかるから適当でもいいが
アタッカーなら攻撃や特攻、受け型なら防御や特防のどれかは粘ってもいいかも
というか2V位だったらwifi板行けばアメ2つ位で余りものくれる人も居る
83名無しさん、君に決めた!:2009/09/17(木) 19:39:41 ID:???
すばやさも防御もかわんねーわ
ごく稀にHP2とか3とか残ってギリギリで勝ったりするし。
もしHPと防御の個体値があとちょっと少なかったら負けてたわけだ。

すばやさもそれと同じ。
同じすばやさ同士が対峙することなんて滅多にない。
もし対峙してしまったらあきらめれ
そういったごく稀に起こり、それが原因で敗北しても「あうあうw」でいいわ。
84名無しさん、君に決めた!:2009/09/17(木) 21:28:20 ID:???
特工特化にしたかったら
良性格&Vのポケモンにドーピング剤限界までのませて
アメでもなんでもLV上げてやりゃおk?
85名無しさん、君に決めた!:2009/09/17(木) 21:57:37 ID:???
ふしぎなアメを使うと問題ありますか?
86名無しさん、君に決めた!:2009/09/17(木) 22:03:52 ID:???
改造で出した6Vメタモンと6Vポケ使うと
正規の3V↑性格良いポケができる
マジ強い
87名無しさん、君に決めた!:2009/09/17(木) 22:07:30 ID:???
>>85
問題はない
むしろアメやって育ててから努力値振ったりしたほうが楽よ
88名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 00:30:25 ID:???
すばやさに振る予定があって、技マシンとか鱗とかで、あとで技がどうにでもなる奴は
DPPtで、ソノオ下の双子相手にパワー○○系をつけて
育てたい奴を守る、パートナーを地震か波乗りでやれば
ポケルス込みで1ターンキル、1戦ですばやさ4と目的の奴が16ずつ入るから、戦闘も計算も楽だった

めんどくさいときは、こうげきかとくこうをドーピングで90+10戦で250
残りを双子ボムでレベルを上げつつHPと素早さを上げるぐらいの振り方でも、
適当にふった奴よりは使いやすいと思う
89名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 06:28:49 ID:ntjy7Kjz
じゃあ、努力値ってレベルが低いうちにあげなくちゃ損、って事はないのか?

だから、おれのミュウツーは努力値あげまくった直後にしたレベルアップの時だけステータス上がりまくったわけですか?
90名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 06:41:52 ID:n0sHC48F
パワー〇〇とかもちものと、ポケルスがついてる時の計算って
もらえる努力値+4の二倍ってこと?
91名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 06:44:13 ID:???
>>89
ステータス計算式見なさい
いつ努力値ふっても問題ないことが分かる
92名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 06:45:21 ID:???
>>90
うん
93名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 07:43:30 ID:???
>>1死ね
94名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 07:54:57 ID:Wc3hMUH8
>>1
糞スレたてんなハゲ
95名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 08:00:14 ID:???
ポケモンプレイしたことないけどこの辺の噂を聞いてるから二の足踏んでる俺ガイル
たとえば格ゲーで勝率3割くらいしかないけど駆け引きとか自分の好きなキャラで
コンボ決めるのが楽しい!っていうような、厳選しなくてもそういう楽しみ方は出来ないのか?
96名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 08:13:23 ID:???
なんで格ゲーと一緒にしちゃうの?バカなの?
97名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 08:14:27 ID:???
努力値と性格だけなら気分は楽だからそこ頑張れば駆け引きできるんじゃない?
固定値まできりつめてる人って結構いたりするの?
98名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 08:16:51 ID:???
>>96
あーいや、説明が足りなかったか。
そういうレベルの人はそういう中で浮いたり沈んだりしながら
まとまって自分にあったレベルで楽しんだりするんだけどさ。
なんかポケモンのこの手のスレ見てるとみんなが皆てっぺん目指して
血眼みたいな印象を受けるから。
適当にやって勝ったり負けたりって感じはないのかなと。
カードゲームならファンデッキで勝てたらラッキーみたいなのでもいいけど。
99名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 08:19:05 ID:???
んーでもまぁそこがポケモンのやりこみ所だからなー。
適当にやってもさすがに勝てるゲームではないのは確かかな。
弱点とか抵抗とかいろいろあるし。
100名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 08:21:21 ID:???
>>97
>>99
その辺に心血注ぐのが肝なわけね。
ある程度は頑張らないとダメか。
まあ、最初は普通のRPGくらいの気持ちでやってみるよ。
ありがとう。
101名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 08:21:58 ID:???
個体値高くないと厳しいのは昔から同じ
102名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 08:34:25 ID:???
個体値っても、素早さだけVならあとはどうとでもなるよ。
103名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 08:46:47 ID:???
CPU戦するだけだったり廃じゃない友達と遊ぶだけなら性格努力値だけ気にすればいい
最低限それぐらいはやっておかないとオフのバトルタワーとかすらきつい
WIFIタワーとかやりたいなら個体値も気にするべき(特に素早さ)
まあ厳選やりだしたら半端ない時間かかるし大事なのは入れ込みすぎないことw
104名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 09:31:17 ID:???
素早さは1でも負け様ものなら199も0も同じという完全数値主義の厳しい世界。
トリックルーム時の最鈍競争も然り。
他は乱数なりなんなりで、妥協しちゃっても良い部分もある。
結局、そういう事なんだよね
105名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 10:15:49 ID:???
個体値16と31なら
ステータスは6程度の差しかない
106名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 10:17:41 ID:???
よっぽどじゃないかぎり個体値は素早さを気にする程度でいいと思う。あとは性格・努力値・技の構成でどうにでもなるし、物足りなくなったら粘ればいい。

それよりどんどん対戦したほうがいいよ。せっかくWi-fiがあるんだから。
107名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 11:25:30 ID:???
お前ら本当にポケモン楽しんでるの?
108名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 11:56:16 ID:???
次回作で素早さも乱数いれたらこの板どうなるんだろ。
109名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 12:17:20 ID:???
>>95
厳選しないとXサガット
厳選するとDサガットで戦えるようなモンだ
110名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 12:40:00 ID:???
フラットなら個体値の差はそこまで出ないよ

素早さだけ頑張っとけ
111名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 12:46:34 ID:???
伝説の厳選とかお前らどうしてんの?

正直対戦で使わないから厳選した時間が無意味に思えて仕方がない。
112名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 13:10:03 ID:???
個体値とかの隠しパラメータ的なものの見分け方が解らないからいい加減に育てた俺のボーマンダのこうげきがレベル100で330まで上がった
性格は攻撃が高く特攻が低いなんだけどその個体値とかを気にしてたら400近くまで行ったんだろうか
113名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 13:19:35 ID:???
ボーマンダ Lv100
攻撃V 左無振 右252振り

いじっぱり  336…405
真面目    306…369
おくびょう  275…332
114名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 13:20:10 ID:???
別にすばやさもHPも適当でいいよ
ポケモンは結局運ゲ読みゲだから
相手が運よく変な読みしてきたりピントレンズとかでうまく急所あてれば
個体値全0でも個体値全Vの廃人や改造厨に勝てることもあるし。
115名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 13:30:02 ID:???
>>113
結構な差だな…orz
400で大爆発とかしてみたいわ…
116名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 13:30:49 ID:???
マンダなら性格補正あり個体値努力値MAXで405かな?
ちなみに性格補正あり個体値努力値0なら302
久しぶりに計算したら計算式忘れたっぽい
間違ってたらごめんね
117名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 13:56:36 ID:???
{(種族値*2+個体値+努力値/4)*Lv/100+5}*性格

個体値+努力/4は最高で31+252/4=94
Lv50なら47あがる

Lv100なら94あがる
118名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 15:05:56 ID:???
努力値稼ぎとかやってる奴ってどんだけ暇なヒキニートだよ・・・

って思ってたが、パワー〇〇とポケルスがついてれば1回の戦闘で10も稼げるんだな、努力値2のモンスターなら12もか
けっこう楽だな
119名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 15:11:34 ID:???
おい
コイキングなめんな
HG/SSではつりびとのマキオはコイキング6匹だしてくる
(木曜日昼のみ)

プラチナでもハクタイの←にコイキング6出すやつがいた
一回ですばやさ努力値60
すぐ252たまるね
マジ余裕
120名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 15:52:19 ID:???
初期版ケンタロスで252匹コイキング倒したのはいい思い出
121名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 16:21:20 ID:???
ガブリアスやドサイドンなど強敵を倒しまくってきたポケモンより
コイキングLv5とかを数十匹倒したポケモンのほうが強くなる不思議
122名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 20:48:31 ID:???
なんですばやさって31にこだわるひとが多いんだか
マルマインだとすばやさの個体値15とかでも同じ性格ならすばやさMAXクロバットでも先手取れる
ガブリアスだったら種族地102だが
種族値101のポケモンはいない
だから個体値31で先手とれるなら個体値30でも29でも先手とれるはずだしな
相手がスカーフとか高速移動とかやってたならともかく。

すばやさ種族地80みたいなやたらいっぱいいるやつだけでいいやんw
123名無しさん、君に決めた!:2009/09/19(土) 00:01:59 ID:???
>>122
素早さ調整知らないアホ
124名無しさん、君に決めた!:2009/09/19(土) 01:29:49 ID:???
いまだによくわからないんだけど
努力値稼ぎと進化はいつやっても同じなんだよね?
途中で努力値下げて他のステータスに振った場合どうなるの?
125名無しさん、君に決めた!:2009/09/19(土) 12:59:04 ID:???
126名無しさん、君に決めた!:2009/09/19(土) 13:22:35 ID:???
ぐぐれかす
127名無しさん、君に決めた!:2009/09/19(土) 15:46:51 ID:???
仮におまえらが
改造とかで全部Vで努力値も510配分できたところで
個体値全部0のやつらに100%勝てるとは限らない。


個体値なんてその程度のものだよ。
128名無しさん、君に決めた!:2009/09/20(日) 21:35:00 ID:???
99%は勝てると思う
129名無しさん、君に決めた!:2009/09/20(日) 22:02:10 ID:???
さすがにそれはない。個体値とはともかく努力値はふるべき

例えばナッシーだと吹雪で一撃で殺されたりするが、
固体値、努力値考えれば一撃では死なないぞ
130名無しさん、君に決めた!:2009/09/20(日) 22:03:01 ID:???
誤爆
131名無しさん、君に決めた!:2009/09/22(火) 13:07:20 ID:???
まぁストーリー進めたりするだけなら全く考える必要がないわな
俺は対戦しないけど自己満足のために個体値とか性格とか考えてやってる感じ
132名無しさん、君に決めた!:2009/09/22(火) 15:27:36 ID:???
個体値厳選って部屋の片付けみたいなものだと思うよ
やらなければいけないわけではないけど
やらずにはいられない
133名無しさん、君に決めた!:2009/09/22(火) 20:15:49 ID:???
対戦で勝つ!って奴以外は固体値云々好きなようにすれば良いと思う
ちなみに自分はおだやか〜な性格のオオタチを育てている・・・こんな感じでさ
134名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 18:14:20 ID:???
何も知らない仲間内でやったりストーリーやったりするだけなら何も考えずやっておk
ネット対戦やタワーフロンティア考えてるなら努力値と性格だけはやっとく
実際これぐらいで十分
調整しても急所、相性ジャンケンで簡単にひっくり返るのがポケモン
135名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 18:19:18 ID:???
この板には、個体値努力値気にしないと言うとすぐ
初心者乙wwって言う人が多すぎ
そして価値観押し付けるなと言うとすぐ
「価値観押し付けるなということを押し付けるな!」
って言う人が多すぎ
そんな屁理屈が外で通用すると思ってるんだろうか
136名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 18:31:15 ID:???
そういう上司のもとで1年ぐらい働きましたが。何か。
137名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 18:32:43 ID:???
個体値気にしないつってもアタッカータイプの攻撃が個体値10とかだったら使い物にならんわ。
性格も努力、個体値も全部気にしろ
138名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 19:52:05 ID:???
ストーリーだけだったら数字気にしないでオレツエー!!しとけばいいけど
Wi-Fi対戦に手を出すと、厳選しないと勝てる戦も勝てなくなってしまう
個体値次第で1、2レベル分の差ができるから
相性が良くても返り討ちにされる可能性すらある
139名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 20:27:21 ID:???
性格や個体値程度で勝ち負けが覆されることなんて滅多にないよ
せいぜい30回に一回くらい。
だがその滅多に起こらないことでも嫌なら個体値厳選すればいい。
140名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 00:03:51 ID:???
面倒だから改造6V
んで廃人が厳選に使う無駄な時間を育成試行錯誤に使います^^
141名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 00:12:12 ID:???
世界大会優勝者は全Vだった
まぁ改造だが、それでも理論上の最高値6Vにしなきゃ勝てないんだよ
世界大会レベルなら6Vにしろ、その辺で戦うならてきとうでいい6Vの重要性がわかったか
142名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 00:14:40 ID:???
>>141
おそらく改造ではないだろう
改造ツールださなくてもあれはだせるよ
143名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 00:24:37 ID:???
去年までなら改造乙だろうが、今は乱数があるからな
144名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 00:27:33 ID:???
乱数だろうが改造だろうがどっちでもいいが
大会内容を見ると
一度だけHP2で残って勝利していることがあった。
もしあいつが防御個体値15とかHP15とかのポケモンを使ってたら世界大会優勝者には
なっていなかった。
たった一回の戦いならいいが何回も戦えば
HPが2とか3とかの差で勝ったり負けたりすることもあるだろ。
そのときに、ああHP31にしておけば負けなかったなんつっても遅い。
絶対6V目指しとけ
145名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 01:21:55 ID:???
大会目指してない人は個体値気にしなくていいから
146惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2009/09/24(木) 03:15:06 ID:f/Rch+GE
ポケモンの すうじ なんて どうでも いいことさ
だいじなのは かてるか どうか!
すうじだけじゃ わからない!

ってエリートトレーナーのナオキさんが言ってた
147名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 03:19:18 ID:???
攻撃190でも200でもいついかなる状況でも絶対に敵の確殺数が変わらないんだったら重要じゃないだろうな。
148名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 03:19:52 ID:???
大会出るつもりが無いのに6V粘るのはただの時間の浪費だと思う
もちろんそれ自体に喜びを感じるのなら何の問題も無いが
149名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 03:47:04 ID:???
散々既出だろうが素早さ以外は性格努力値>>>個体値だな
150名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 04:07:25 ID:OZ07JzHb
>>139対人殆どやったこと無いのがバレバレだわ

バトレボで通算1200試合やってるけど素早さ30で妥当したら確実に同族にボコられる世界。
確1にできる相手なのに個体値を厳選してないせいで堪えられるなんて馬鹿みたいだろ

対人で勝ちたい奴は厳選して当たり前
相性、読み、運なんてもんはお互いにプレイヤーの腕磨き続けたら差が出ないから、個体値で確率を少しでも上げられる奴が長いスパンで見た成績が高いよ
151名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 04:10:02 ID:OZ07JzHb
妥当→妥協
予測変換すまん
152名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 04:36:58 ID:???
ガブリハピゲンガーあたりでごり押せば個体値は気にしなくても結構なんとかなるよ
それでも最速は揃えておきたいが
153名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 04:49:37 ID:???
ヌケニンは比較的楽に完璧なの手に入るNE!
154名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 07:37:12 ID:???
>>150
のバトレボは毎回毎回同じポケモンが出てくるらしいですね
そんなに頻繁に同属対決になるなんてカイオーガか何か?w
155惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2009/09/24(木) 07:45:54 ID:f/Rch+GE
確かに同族対決で負けたら悔しいよね
156名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 07:57:36 ID:???
>>154
バトレボの機能についてるワイファイのことじゃないの?
157名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 08:44:49 ID:???
正直1V1U〜2Vで大会は普通に勝てる
問題なのは相手を読めるかどうか
158名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 09:05:56 ID:???
今時努力値もふれない奴は頭悪いだけだよな
0から510まで30分もあれば余裕で振れる
159名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 09:09:29 ID:???
30分すらかからねーだろwww
160名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 09:19:08 ID:???
振れないじゃなくて振らないんだろ
161名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 10:59:35 ID:???
努力値は降らないとダメ これは絶対 
性格も重要 
個体値はそんなに粘らんでもいい 〜Vがどうのってのもただの自己満足だしね。 
162名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 11:01:51 ID:???
だがすばやさの個体値は重要
163名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 11:23:17 ID:???
負けを個体値のせいにしたことは一回もない
164名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 12:06:11 ID:???
努力値上げるのはめんどくさい
最初にタウリンとかあげてあとは四天王まわるだけ
165名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 12:45:58 ID:???
努力値を無視してると、実はそいつが良い感じのやつで
後で後悔するハメになる事がある
166名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 12:53:12 ID:???
悪魔で勝率を上げる為の一つの要素に過ぎない
それなのに、対戦最強=個体値6V=必要不可欠と思ってる人が最近多過ぎる
麻雀で役だけ覚えたら間違いなく勝てるといってるようなもの
大富豪でジョーカー持ってたら間違いなく勝てるといってるようなもの
それよりも、結局は役割理論や立ち回り等プレイヤーの腕が重要になってくるんだよ
167名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 12:58:24 ID:???
>>164
厳選するのは性格だけだな。俺も基本は
孵化→全ステにドーピング→適当にLv上げで済ませてるわ
それが一番簡単。んで、物足りなく感じたら努力値振ってる
168名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 12:59:56 ID:QdhO4pOX
ないに越したことはない程度だよ

MHとかでも強い武器持ってる奴より立ち回り上手い奴のが狩るのが早いだろ?つまりはそういうことだ
169名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 13:00:05 ID:???
>>161
6Vがどうのとかいかにも廃人ゲーヲタが好みそうだよな。
俺はそこまで粘るのだるいから努力値振りと性格一致くらいだわ
170名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 13:04:13 ID:???
意外に厳選作業自体がくじびき感覚で楽しいと最近思う初心者のおれ
171名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 13:08:06 ID:???
ちょっと強くしてみたいなら性格と努力値だけでいい気もするが、個体値の上限下限の幅も広いんだよな
172名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 13:10:37 ID:???
6Vのカスが世界大会で優勝してたよ
173名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 13:18:02 ID:???
>>167
全ステにドーピングしたら努力値いっぱいになるんだが
174名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 13:24:08 ID:???
>>165
努力値減らす木の実使おうぜ
175名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 13:47:45 ID:???
>>173
割り振りが出来ないって事だろ
250、250、10じゃなくて、100、100、100、100、100、10
176名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 14:41:21 ID:9JRe83w4
正直ポケモンの型ごとに性格や努力値振りが固定されてる感があるからかえって努力値バランス振りや性格不一致で予想外のところに努力値振ってる人は逆にやりずらい

と自称廃の友人が言っていた。そういうもんなのか?ここまで読んでみたがよく分からん世界だ
177名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 14:49:54 ID:???
まさに廃人的思考だなw
178名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 14:58:24 ID:???
特殊ガブリアスとかいい例
179名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 15:00:32 ID:IOw4iv9g
ちなみに性別不明のポケモンはメタモンとじゃないとタマゴできませんか?ヒトデマンとか。
そしたらメタモンも厳選しないといけないのですかね?
メタモン出現率低いし。めんどう。
どうなんでしょう?
180名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 15:03:27 ID:???
>>179
もち、性別不明は全てメタモンオンリー。だから、性別不明ポケモンの高個体ポケモンは
他の性別がある孵化可能ポケモンより、希少価値が高く取引されてる
181名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 15:14:19 ID:???
性別あると生まれてきたのを使えますもんね。
たぶんメタモンのタマゴは作れませんよね?
メタモン出やすいとことかありますか?
始めての個体値厳選作業で性別不明はハードルが高すぎたのかな。
片親はなかなか良いものを使ってるのにメタモンが邪魔をする。
182名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 15:23:32 ID:???
>>181
滝のぼり
183名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 15:26:48 ID:SXgAwnz6
>>181 47番道路
184名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 15:27:42 ID:???
>>181
はじめてはコイキング辺りが楽。一番孵化法数が少ない上に
ドラゴン・水中2?グループに親用として使えるから

背別不明は結構きつい。ポリゴン孵化してるけど、2Vしかでねえ。3Vは10個割ったら1匹出るかどうかぐらい
185名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 15:29:47 ID:???
ダイパは日本だけで570万売れてるわけだけど
内部仕様知ってるのなんて多く見積もっても1割くらいじゃないの
186名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 15:33:25 ID:???
>>185
2割5分くらいはあるだろ…タブン。
乱数まで行くと、1割に行くけど。
187名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 15:34:32 ID:???
ありがとうございます。
色々調べてみます。
とりあえずメタモン乱獲してきます!
188名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 15:35:02 ID:???
個体値の調べ方もいまいちわかんねぇ
性格一致のを6匹集めてlv100対戦するのか?
189名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 15:37:35 ID:???
>>188
ぶっちゃけ、V箇所だけを判定したいなら、HGSSのジャッジさんに頼めば全部分かる。
詳細を知りたいなら、100戦か飴&ドーピング法しかないけど。
190名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 15:56:55 ID:???
なるほど
ジャッジさんに聞いとけばある程度の目安になるみたいだね
飴の為にエイパムでも育ててみるよ
191名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 16:10:20 ID:???
今回物拾いでアメ出なくなったんじゃなかったっけ
192名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 16:40:26 ID:???
>>191
30個ほど拾ってきたよ
193名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 17:30:54 ID:???
他人との対戦しないなら努力値も性格もがんばる必要ないよな
友達との対戦でそこまでやるのも
194名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 18:09:50 ID:???
努力値とか個体値とか気にしてる人はやっぱり
周りに廃人がゴロゴロいるんだろうね
そういう環境の中に自分がいないから
当たり前のように3Vだとか言うここの住人に
とても違和感を覚える
195名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 18:20:07 ID:???
対戦相手別、対戦するために必要なもの

vs一般人(eg.復帰組リア充・小学生)
必須:なし
推奨:強ポケ知識、タイプ知識、自重する心
※ルールを守り空気を読み、楽しく対戦しましょう。

vsプチやり込み(eg.ポケに重点を置かないゲーマー)
必須:タイプ知識、努力値振り
推奨:性格厳選、役割理論
※廃人には役割理論(笑)とも言われていますが、このレベルで知ってるとかなり有利です。

vsにわか廃人(eg.卵大好きな連中、囲碁将棋部)
必須:タイプ知識、特性知識、種族値知識、努力値振り、性格厳選
推奨:役割理論知識、主要形把握、メジャーポケ対策
※にわかには役割理論信仰者が多い為、心理学・ゲーム理論と共に知っていると読み合いで有利。

vsガチ廃人(リアルポケモンマスターを目指すレベル)
必須:ポケ基礎知識全部、出来る物全ての調整
推奨:展開型ゲーム(eg.将棋・カードゲー・ポケモン)の高Lvな知識or経済学専攻者レベル以上のゲーム理論
   運の良さ、オリジナリティ、ファッションセンス、会話センス、etc.
※彼らは変態なので、一般人では勝てません。数学的帰納法をマスターし、ゲーム理論の専門書を買いましょう。
196名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 19:13:39 ID:???
勝ちたいから厳選するのはいいと思うよ
でも大会にも出ないしWiFi対戦もろくにしないのに
色んなサイトの影響で性格やら個体値気にしちゃうのはねw
197名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 20:28:46 ID:???
ガチ廃人ならまず乱数が前提条件
198名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 23:10:24 ID:???

個体値<<<<<<<<(優先度の壁)<<<<<<<個体値以外全部


対人戦を楽しみたいなら優先度はこうなると思う
199名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 23:20:25 ID:???
こだわると試行回数が天文学的に上昇するからな
個体値の基準を決めとかないと何時までたっても終わらん
200名無しさん、君に決めた!:2009/09/25(金) 11:55:35 ID:???
なんだか前半の大荒れ感からは想像つかないくらいまともになってるな。
HG復帰組みの俺としてはありがたい情報だわ。
201名無しさん、君に決めた!:2009/09/25(金) 17:40:18 ID:???
初心者丸出しで悪いんだが教えて欲しい
6Vやら2Vとか〜Vって言うのは個体値MAXって意味でいいのか?
あと個体値が高い親からは個体値が高いたまごが生まれるものなのか?
202名無しさん、君に決めた!:2009/09/25(金) 17:58:25 ID:???
>>201
イエス。個体値は各ステータスごとに0〜31まであってそれを32進法で表すと
ちょうど31がVになるから個体値31のことをVと呼ぶ。ちなみに30はU

タマゴは親の個体値からランダムで3つ引き継ぐはず
203名無しさん、君に決めた!:2009/09/25(金) 18:30:57 ID:???
サンクス
って事は6V二匹から生まれる個体は確実に6Vって事になるんだろうか?

たまごからやりたいんだが楽だからメタモンLv.40とかのをハナダの洞窟で捕まえちゃったんだが攻略wikiの個体値チェッカー的なやつって信頼して大丈夫?
204名無しさん、君に決めた!:2009/09/25(金) 18:34:59 ID:???
>>203
…両親の個体値からランダムで3つだぞ?
つまり、12の個体値から3つだけ引き継がれるってこと。
どっちにせよ、まともにやって6Vは野生では出現しないけどな
205名無しさん、君に決めた!:2009/09/25(金) 18:59:15 ID:???
>>204
悪い、六個あるうちの半分ずつ親から引き継ぐのかと

いろいろありがとう、とりあえずたまご作りまくって孵化させてみるよ
206名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 04:52:39 ID:XNQ4dJb6
>>205
また一人廃人が増えたな・・・
207名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 06:35:31 ID:???
改造バレ怖くて6Vメタから卵を作ろうとしてるようにしか見えない俺は心が荒んでるのかな
208名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 06:39:57 ID:???
>>207
散々上でも言われてるようにぶっちゃけ、6VはHPと素早さ以外はそこまで響かないからどうでもいいな
それより努力値改造の方が怖いな
まあ、ポケスロンでもやって孵化疲れを癒してこいよ…
209名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 09:12:49 ID:???
スレチだったらごめん。他に書き込むところが見つからなかったんだ。

ようきガブリアス育てたくてタマゴ孵しまくってたらさっきやっとようきであばれることが好きなフカマルが生まれた。
で、個体値測定してみたら攻撃Vで後はクソだったんだが…。こいつ育てるべき?
210名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 09:16:50 ID:???
>>209だがすまん、育成スレあったんだな。スレチすまん。
211名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 01:46:47 ID:???
>>69の件を聞きたいんだが、教えてくれる人いないだろうか
212名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 01:57:20 ID:???
>>211
別に間違ってないけど。そもそも努力値がステータスに反映されるのは
・タウリンなどの努力値を上げる薬を使ったとき
・BOXに預けた時
・レベルアップした時
だから、>>211はレベルを1上げる前に完全に振り切ったからだろう
213名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 02:06:55 ID:???
>>212
なるほど。ありがとう。
214名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 21:28:03 ID:???
個体値の差分ってほかに比べてそこまで激しいものでもないから、
自分の好きなポケモンの限界のステータスがみたいとかそんなもんだよね。ロマンというか。

むしろ努力値の割り振りと性格の方が重要だな。
215名無しさん、君に決めた!:2009/09/28(月) 11:41:11 ID:9q8+F5y/
固体値ってレベルができるだけ低い内にMAX振ったほうがいいの?
216名無しさん、君に決めた!:2009/09/28(月) 12:08:00 ID:???
>>215
いや、関係ないよ。
何時だって同じだよ。
217名無しさん、君に決めた!:2009/09/28(月) 12:09:30 ID:???
>>215
努力値の事か?努力値ならいつ振っても最終的なステータスは変わらない
つーかさんざん既出だし少し前のレスくらい読めよボケ
218名無しさん、君に決めた!:2009/09/28(月) 12:23:00 ID:???

実際に、努力値、性格はちゃんとやっただけで、wifiやバトレボに勝てるの?
219名無しさん、君に決めた!:2009/09/28(月) 12:24:01 ID:???
質問なんですが、ニューラに猫騙し覚えさせたいんですが、何と預ければ良いんですか?ドーブルでやっても出来なかったので…
220名無しさん、君に決めた!:2009/09/28(月) 12:27:05 ID:???
初心者はさっさと死ね。
221名無しさん、君に決めた!:2009/09/28(月) 12:39:02 ID:???
>>220
そういうなよ。俺もお前もみんな
最初は初心者だったんだぜ?
222名無しさん、君に決めた!:2009/09/28(月) 12:41:38 ID:???
初心者でもちょっと調べればわかるようなことばかり質問してんのはイラつく。聞くまえに調べんのは常識だろ。
223名無しさん、君に決めた!:2009/09/28(月) 12:48:29 ID:???
>>221
死ねゴミ
224名無しさん、君に決めた!:2009/09/28(月) 13:01:49 ID:???
未だに初心者という言葉が免罪符だと勘違いしてる奴がいるのか
質問する前に少しくらい自分で調べろよ糞ガキ
225名無しさん、君に決めた!:2009/09/28(月) 15:43:36 ID:???
自分から初心者とか言う奴に限ってまともな奴がいない
226名無しさん、君に決めた!:2009/09/28(月) 15:49:56 ID:???
>>218
勝てる。実際テキトーに努力値振った奴や全部振り切ってないやつでも、
戦法や読みによっては勝てる。実際、高個体値もってても読みができない、知識がない、戦法がグダグダな奴は弱い
227名無しさん、君に決めた!:2009/09/28(月) 15:54:02 ID:???
逆に言えば、双方読み知識がある場合は
当然個体値が強い方が強いわけで。

後は運
228名無しさん、君に決めた!:2009/09/28(月) 19:20:07 ID:???
>>227
お前対人戦した事無いだろ
229名無しさん、君に決めた!:2009/09/28(月) 19:30:32 ID:???
結局は運ゲーなのは間違ってない
230名無しさん、君に決めた!:2009/09/28(月) 20:00:39 ID:???
具体的な所ではヘラクロスとウインディ
耐久系個体値がよければ、威嚇ウインディは根性発動ヘラクロスのインファイトを耐えて、返しの炎技で倒せる。
でも、耐久系個体値が悪いと威嚇を入れても耐えられずに一撃
サンダースだって、HPとくぼうVならひかえめボーマンダの流星群を高乱数で耐える
Vが多いほど計算通りにいきやすい

このきわどい計算をすべてぶち壊すのがきゅうしょ
231名無しさん、君に決めた!:2009/09/29(火) 13:56:54 ID:Bp1d7frZ
個体値も気にしないと対人戦は厳しいってことでFA?
232名無しさん、君に決めた!:2009/09/29(火) 14:01:13 ID:HAz+iJfg
そんなん気にしないでいいよ
気にするのはいい歳こいてポケモンやってる廃人だけだから(笑)
233名無しさん、君に決めた!:2009/09/29(火) 14:03:03 ID:nsIEx33B
>>231
個体値とか気にし過ぎるヤツは対人関係が厳しいヲタでFA
234名無しさん、君に決めた!:2009/09/29(火) 14:20:35 ID:???
性格と努力値振ってりゃ大丈夫
235名無しさん、君に決めた!:2009/09/29(火) 14:48:12 ID:???
まあ厳選すれば1%くらいは勝率上がるんじゃないか
勝ちたい奴は少しでも勝率高くする必要あるからな
236名無しさん、君に決めた!:2009/09/29(火) 15:23:39 ID:???
誰も>>29にはつっこまないのか。
237名無しさん、君に決めた!:2009/09/29(火) 18:39:24 ID:ehndnEXY
俺の友達なんか性格も適当だよ
強制ギプス使ったら強く育てられるとかほざきますよ
238名無しさん、君に決めた!:2009/09/29(火) 18:40:59 ID:9d6OZAok
所詮ポケモンは運ゲー
239名無しさん、君に決めた!:2009/09/29(火) 18:52:57 ID:???
きゅうしょに当たって死ぬたびに
じゃあどうしろってんだ!という行き場のない怒りが
こみ上げてくる
240名無しさん、君に決めた!:2009/09/29(火) 19:02:05 ID:???
ここぞという時に出ないで
無駄急所ばかり出る時のやるせなさは異常
241名無しさん、君に決めた!:2009/09/29(火) 19:14:31 ID:???
タワーで2回連続急所が出たときには心底腹がたった
242名無しさん、君に決めた!:2009/09/29(火) 19:28:15 ID:???
いくら個体値粘ってもバトレボランダムの努力値をちゃんと振り分けた伝説厨には勝てない
243名無しさん、君に決めた!:2009/09/29(火) 19:44:50 ID:???
全Vまでいくとやり過ぎだが、流石に0と31では差があるから
必要なステータスだけは目標値まで粘って、後は20以上を目安に厳選してるな。
種族値100で補正なしだとHP以外では個体値0と31はLv.50とLv.57に匹敵する差がある。
この差を運ゲと戦術で片づけるか、戦術上の負荷を下げるためにどこまで理想に近づけるか。

まぁ幾ら高個体値でも、使いこなせるほど腕なければ意味がないんだけど。
244名無しさん、君に決めた!:2009/09/29(火) 20:40:12 ID:???
個体値で運のリスクも ある程度 抑えられたらよかった
またハイドロポンプ3連続でハズれたよ
245名無しさん、君に決めた!:2009/09/29(火) 20:52:33 ID:???
タワークオリティではちまき3連続発動した俺もいる。
246126:2009/09/29(火) 21:19:16 ID:???
性格努力値>>>>>個体値 なんてのは当たり前だけど、
性格努力値なんて普通に調整できる
だからこそ、個体値は重要
まぁ超能力で相手の行動100%先読みできるんならある程度のタイプのポケモンいれば
個体値全0だろうが勝てるだろうな

急所なんて・・・急所なんて・・・
いっつもあと一回攻撃すれば倒せる!ってところで急所が出る
逆に後一発は耐えられるな・・・と思うと急所で即死
もう急所いらないよ 辻斬りとかだけで出る仕様にしてくれ
247名無しさん、君に決めた!:2009/09/29(火) 21:53:50 ID:???
個体値くだらない
248名無しさん、君に決めた!:2009/09/29(火) 22:35:40 ID:???
意外ときまぐれ適当振りのポケモンも馬鹿にできんがな
対人戦ではそれほど弱くはない
249名無しさん、君に決めた!:2009/09/30(水) 23:04:27 ID:???
今まで個体値とか努力値とか全然知らなくて適当にやってた。でも知ってからは気になってしょうがないから性格努力値だけはある程度気にするようになった。
個体値ってどんだけ重要なんだとひとりで焦ってたがなんか少しほっとしたよ…
たとえ特攻の個体値が3でもエーフィを使い続けるよ!
250名無しさん、君に決めた!:2009/09/30(水) 23:12:32 ID:???
20程度なら確率1/3位だし、メインの能力はその位吟味しても大した手間じゃない
251名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 01:31:24 ID:zBQS9ysh
攻略サイトに努力値の振り分けは252.252.6が一般的で無駄がない
と書かれてたんですが4で割って計算してとごちゃごちゃしてわかりにくかったです。
つまり攻撃、特攻を最大にしたい場合まず育てたいポケモンを捕まえる、または孵す(努力値0)。
そしてそれぞれ十回ずつドーピング(これでそれぞれ努力値100)。その後努力値2のポケモンと
76回ずつ、努力値1なら152回戦わせる、努力値が違っても各々最終的に合計で252になればOK
あとの6は適当に他のところに分配。
510溜まると、あとはどんなレベル上げをしても、攻撃と特攻が強いポケモンになる。
というので合ってますか?
どっちにしろ本編中は気にせず、クリア後に一から育てるものだと思いますが
252名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 01:35:19 ID:???
合ってる
253名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 01:35:35 ID:acWSxBbP
極振りよか
調整振りのが無駄がない
一般的なのはそれであってます
254名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 02:33:28 ID:e5U0GqYw
好きなポケモンに囲まれてれば幸せな俺こそ勝ち組
255名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 02:49:45 ID:???
>>254
確かにお前は勝ち組だ
256名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 03:03:54 ID:???
努力値とか個体値とかがよくわからないから有名?な乱数調整というものを勉強してみたのですが全然わかりません
257名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 03:06:28 ID:???
>>254
俺は6匹のミュウに囲まれて看取られるなら本望だ、ナースコールの変わりにミュウの尻尾を持たせてくれ
あのつぶらな瞳と魅惑的な尻はもはや世界遺産に登録してもいいだろ
258名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 03:08:49 ID:???
>>256
そんなん小学生が足し算引き算の次に因数分解勉強するようなもんだろwwwwwwwww
259名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 03:18:28 ID:???
>>258
ナイス例えww
260名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 04:27:19 ID:???
固体値と努力値頑張ってたら周りが皆素早さ上がる性格で攻撃(特攻)と素早さに255振ってる
ほぼ全部それだからもう種族値とタイプだけで勝敗決まりそうで不安になるわ
261名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 04:36:04 ID:???
んなこたぁない、見せあい有りでも無しでもポケモンバトルは腹の探り合いがキモ
262名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 04:55:55 ID:???
そっか自分が今までフルアタばっかりだったから一回り大きいの出されるとなぁと
負けながらでもいいやと開き直って頑張ってみるわ
263名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 05:03:50 ID:???
>>257
君には初代ミュウをあげよう
264名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 05:04:50 ID:???
おう、頑張れ
265名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 06:12:49 ID:???
役割理論の概念を理解していて、なおかつ基礎的なタイプ・持ち物の知識とある程度の心理戦が出来れば
確かに適当振りのポケモンでもそこそこ戦える

でも、そんなことが出来る奴は確実に適当振りのポケモンなんて使わない
266名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 07:40:35 ID:???
ドーピングのみの俺って…
267名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 11:06:25 ID:1xrFuoU6
種族値さえ知ってればそれなりにいけると思うぞ
268名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 12:26:40 ID:???
役割理論(笑)
269名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 12:37:20 ID:???
努力値がステータスに反映されるときの式ってこれ?

努力値 / 4 × Lv / 100

Lv関係あるのか・・知らなくて低レベルで努力値を上げて・・orz
270269:2009/10/01(木) 12:42:12 ID:???
低レベルでも高レベルでも結果的には同じか・・すまん。自己解決。
271名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 14:19:30 ID:hchxsFhJ
テンプレ見ても理解できなかったので質問を・・・

今フローゼルを育成中なんですが、フローゼルに学習装置もたせて
錬トラーでギャラドスを倒した場合、フローゼル、レントラーともに
攻撃2をもらえると言うことでしょうか?
272名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 14:42:57 ID:???
>>271
もらえるよ。
wikiに書いてあるからよく調べてから質問してね。
273名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 15:51:51 ID:???
>>266
普通に育てるだけならドーピングも必要なくね
274名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 17:22:40 ID:???
努力値って死んでももらえますか?
例えば・・・
戦闘に出たけど殺されて、別ポケで倒したとき
自爆されて相打ちしたとき
はもらえるんでしょうか?
275名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 17:51:39 ID:???
>>274
自分で調べる努力しような^^^^^
276名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 20:15:26 ID:???
>>274
育て屋に預けるなりして(タマゴ技などが消えないよう注意)努力値稼ぎに支障きたさないくらいのレベルにあげてからやりな
277名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 20:47:16 ID:???
>>274
もらえません。確か努力値は経験値と一緒にはいるやつだったはず
278名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 20:49:34 ID:???
>>277
不確かならレスすんなksg
279名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 03:43:18 ID:???
叩かれるの承知で聞きたい
適当に捕まえた二匹(極端だけど個体値は全部0)からでも、個体値の高いタマゴは産まれるのか否か
スレ一通り見たけどこの質問なかったと思う
もしあったらアンカーで教えてください、10年ROMります
280名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 03:45:53 ID:???
親から遺伝しなかった個体値に関しては野生と同じようにランダムだからね
全部個体値0同士の親同士の子供だったら、ステータスのうち三つは0になるが、
その他は31になりましたなんてことも可能性としてはありうる。

当たり前だけど非効率的にもほどがある
281名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 14:33:58 ID:???
>>280
ありがとう
やっぱり親の個体値にもある程度気を配らないといけないのか
結構手間のかかる作業なんだね
282名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 16:25:51 ID:???
高個体の親見繕って後はかけあわせていく
全くの初心者ならとりあえず育てたい奴の親役を
ボックス一個分くらい捕まえてその中から探せばいいと思うよ
「個体値 チェック」でググればチェックサイトも出てくるし

いい個体値を持った♂ポケモンがいればタマゴグループで継がせることができるし
HGSSでは個体値確定遺伝もできるらしいし結構敷居が低くなってるから
いい親さえいれば次は何育成しようかと廃レベルでハマることもある
283名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 18:24:10 ID:KD4eihrM
ピカチュウ

せっかち

めざパ威力66の水

これってどうなの??
284名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 18:25:58 ID:???
波ピカ捕まえれば良いんじゃないかな
285名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 18:28:31 ID:???
>>283
波ピカを使えばいい
286名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 18:30:18 ID:KD4eihrM
やっぱ氷じゃなきゃ意味ないか・・・

因みに、地面、飛行、エスパーの威力69産まれたww
287名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 18:32:47 ID:KD4eihrM
あっ、今 の岩70産まれた!

ビみょーwwwww
288名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 18:34:07 ID:Id2NRXFR
めざパは威力統一するべきだな
289名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 18:40:31 ID:???
威力固定だと40とか50で統一されそうで怖い
290名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 18:54:44 ID:???
努力値はいつ上げても最終的には同じになる見たいですが、レベル50までなら早いうちに上げた方が良かったりしますか?
卵から生まれてすぐ薬使って努力値100にして、なるべく経験値を上げないようにしながら努力値最高まで溜めるのが効率良いのでしょうか
291名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 18:59:06 ID:???
どっちもいっしょ
292名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 21:14:34 ID:???
固体値いいやつ厳選するに至っていらんやつ捨てまくってると、フジ老人の家のミニスカと話した時に心が痛む
もう選ぶのは性格だけでいいかな…
293名無しさん、君に決めた!:2009/10/03(土) 01:42:28 ID:???
そんなときのためのポケモン牧場
294名無しさん、君に決めた!:2009/10/03(土) 12:40:52 ID:???
俺が捨てまくった固体値低いイーブイやフカマル達もフジ老人の家の世話になってたりすんのかな…
295名無しさん、君に決めた!:2009/10/03(土) 17:48:21 ID:???
バトフロやる→なんか勝てない→努力値・固体値を知る→今まで育てて来たのは世間的に弱いと知る
→やる気無くしてしばらくポケモンやめる→試しに努力値振ってみる→なんじゃこりゃ!!
今このへん
固体値とか最高30しか見たこと無い;
296名無しさん、君に決めた!:2009/10/03(土) 17:48:34 ID:???
最悪魂の家で世話してもらえるから心配すんな。
297名無しさん、君に決めた!:2009/10/03(土) 18:47:59 ID:papT791t
えっ?俺のこと?ちなみに初代で2Vのミュウツー(しかも素早さと特殊)を捕まえたことはあるよ。
298名無しさん、君に決めた!:2009/10/03(土) 19:03:53 ID:KbVXuxVP
個体値は切りがないから気にしない。性格ぐらいだな、気にするのは。
299名無しさん、君に決めた!:2009/10/03(土) 19:05:48 ID:???
初代は16進数って突っ込めばいいの?
300名無しさん、君に決めた!:2009/10/03(土) 19:10:10 ID:6xYgvY/G
大人が個体値だの努力値だのごちゃごちゃ言うのはいいが、
子供がそんなの気にしてたら気持ち悪くないか?
「こいつ個体値低いから捨てよっと」とか。
301名無しさん、君に決めた!:2009/10/03(土) 19:24:15 ID:BV9zG2E+
個体値は見てないな。
努力値と性格だけ。
302名無しさん、君に決めた!:2009/10/03(土) 19:38:01 ID:???
努力値数えるのマンドクセ…
303名無しさん、君に決めた!:2009/10/03(土) 20:44:57 ID:???
>>302
自分は技ポイント(一匹に一つの技を使う)で計算してるなあ。
で、使い切った後にポケモンの名前を数値に変えてる。
面倒くさいけど
304名無しさん、君に決めた!:2009/10/03(土) 21:32:20 ID:???
あ、自分もそんな感じだ>>303

というかもう面倒くさくて
「とくこう上げたいからゴース倒しまくるか」レベルに下がっている・・・
305名無しさん、君に決めた!:2009/10/03(土) 21:47:00 ID:???
アバウトに振り分けるだけでいいなら、四天王巡りして使わない能力を木の実で下げるだけでも良いと思うんだがなー。
1単位で計算してても割に合わんだろー
306名無しさん、君に決めた!:2009/10/03(土) 22:22:41 ID:???
wifiあるなら100戦した方が速いぜ
307名無しさん、君に決めた!:2009/10/07(水) 17:58:14 ID:qS4UjN8b
奥が深いの。ボケモンとは。
308名無しさん、君に決めた!:2009/10/08(木) 01:51:33 ID:???
>>292
卵もらった時の育て屋爺さんの「大事に育てなさいよ!」がグサッとくる
309名無しさん、君に決めた!:2009/10/09(金) 00:45:08 ID:???
個体値粘りはしないわ…。たまたま何匹か同じポケモンいたら能力見比べたりはするが。
努力値も考えて振ったことない。金銀の感覚でとにかく種類によらず数を倒して平均的に上げる感じ。
310名無しさん、君に決めた!:2009/10/09(金) 00:58:50 ID:???
努力値は考えて振れよ
てか平均振りなら薬で90,90,90,80,80,80にするだけで努力値MAX
311名無しさん、君に決めた!:2009/10/09(金) 17:23:49 ID:???
>>1
個体値気にしなくてもちゃんと育成していれば廃人以外には通用するよ。
312名無しさん、君に決めた!:2009/10/09(金) 21:59:45 ID:???
ポケルス+パワー道具使えば簡単だろ、努力値なんて
(1+4)×2=10だから25匹倒した後に道具外して1匹倒せばMAX
313名無しさん、君に決めた!:2009/10/09(金) 22:03:13 ID:r84yoN6t
>>308
俺、もう個体値粘るのやめるわ…
314名無しさん、君に決めた!:2009/10/09(金) 22:04:13 ID:???
違うだろ
敵の努力値に+4なんだから1×2+4=6だ
間違った考え方するなよ
315名無しさん、君に決めた!:2009/10/09(金) 22:18:21 ID:???
>>314
…つ、釣られないぞ!
316名無しさん、君に決めた!:2009/10/09(金) 22:34:30 ID:???
>>314
ポケルスは道具ふくめて2倍だ
少し勉強しなおせ
317名無しさん、君に決めた!:2009/10/09(金) 22:38:04 ID:???
よっしゃ!
自分で作った雨パでタワー50連勝できた!
318名無しさん、君に決めた!:2009/10/09(金) 22:44:03 ID:V9yPC6gS
努力値とか個体値とか難しそうに思うかもしれんが、パワー系持たせてポケルス感染させて、特定の雑魚を25回倒すだけと言えば簡単だよな
個体値もタマゴ30個孵化させてジャッジに聞いてさいこうって言われた奴を育てればいいだけだしな
最初から6Vとか努力値調整とか考えるから難しく思うのさ
319名無しさん、君に決めた!:2009/10/09(金) 22:51:44 ID:???
極端なこと言えば個体値に気を配らなくても問題はない
ある程度個体値があればVが一つもなくてもクロツグ倒せるし
6Vとか目指す人は大会に出場しようとする人くらいなんだから
難しく考えなくてもいいと思う
さっきルビーからタワー100連勝したボーマンダを送ったのだが
平均以上と呼ばれたのでこだわらなくても大丈夫
320名無しさん、君に決めた!:2009/10/09(金) 23:01:10 ID:???
素早さは31欲しい気はする
アタッカータイプのポケモンなら。
321名無しさん、君に決めた!:2009/10/09(金) 23:12:49 ID:???
フロンティア攻略位なら性格一致+素早さだけでも十分だろ
素早さ以外はVはそこまで重要じゃないし
322名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 01:48:51 ID:???
金フロンティアブレーンの使うポケモンは個体値ALL31で努力値も510振った廃人仕様だけど、
別に普通のポケモンでも技構成とか、努力値振りさえきちんとすれば突破はできる。
323名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 10:09:42 ID:???
その逆もな
324名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 13:23:53 ID:???
個体値はどうでもいいけどストーリー上のトレーナーが使うポケモンも
全て努力値510振っておくべき
レッドとか四天王とか
325名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 13:53:39 ID:???
個体差があるというのはわかる
しかし、生まれつき才能が固定されてるみたいで気に入らない
逆6Vとか生まれてきちゃいけなかったのか?みたいな
まぁなんて言うか、その要素も努力である程度押し上げれたらよかった
ずっと苦楽を共にしたパートナーが調べて逆6Vだったりしたら…
326名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 14:39:10 ID:???
そこを補うのが努力値なんだけど、固体値に関わらず上乗せ出来るからなー
327名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 14:49:39 ID:???
所詮、努力する6Vには敵わんのか…現実は非情だ
328名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 14:53:44 ID:???
パワー系とポケルスで十分足らずで終わる努力なんて大した事ねーから
329名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 19:09:51 ID:???
>>327
同じジャマイカ人でも、努力するボルトにパウエルが勝てないのと同じこと。
330名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 04:11:17 ID:aWcxRlse
>>1
はっきり言って、素早さ以外の固体値は大して重要じゃないな。
俺はすばやさ以外の固体値を厳選したことはないが、安定して勝ってる。
まあ、WIFIしかやったことないから相手に廃人が混ざってたかどうかも知らんのだが。
重要なのは戦略だ。相手の手を予測して、対処できるポケモンを出していくのが基本であり鉄板。
素早さ以外は別に粘らんでいいから、それぞれの手に対処する役割を持ったポケモンを育てた方がいい
331名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 04:36:50 ID:???
個体と固体を間違えて力説されてもねぇ
332名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 04:40:40 ID:aWcxRlse
素で間違えたw
恥ずかしいw

だが正論だろ?
333名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 04:51:30 ID:???
>>332
視野が狭い
6から3見せ合いなら火力と耐久調整はまあまあ重要
6対6ならステロゲーだしサイクル中に嫌でもちまちま削られるから極振りでじゅうぶん
ダブルなら縛れる程度の火力調整と縛られない程度の耐久調整に意味はある
334名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 04:57:21 ID:???
>>332
正論だろ? と言われてもなぁ
対人対戦やったことないヤツでも書けそうなレスでしたねとしか言えないわ

まぁとりあえずパーティ晒してみてくれよ
335名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 05:05:36 ID:???
だが結局のところ麻雀の期待値みたいなもんだろ。
素早さに関しては絶対にあった方がいいわけだが、耐久力に関してはランダムの幅で簡単に引っくり返る程度の差しか無い。
努力値みたいに明確に差が出るならともかく個体値が勝敗と十分に結びついているとは考えがたいな。
>>333
努力値に関しては何も言ってないぞ。努力値はステータスにはっきり影響するわけだから必要に決まってる。
336名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 05:37:42 ID:???
>>334
1.レアコイル 2.ドンカラス 3.ヘラクロス 4.バクフーン 5.ギャラドス 6.サーナイト
ヘラクロスは襷。バクフーンはみがヤタ。ギャラドスはいかくまいてりゅうまい。サナはこうかく持ちでさいみんじゅつ入れてる。
今のパーティー編成こんな感じ。
337名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 06:06:48 ID:???
>>334
カイオーガ
ジラーチ
サンダー
アグノム
ルギア
サーナイト

基本こんなだな
338名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 06:14:00 ID:???
バクフーンでみがヤタってなんなの
339名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 06:27:20 ID:???
単純にリザードン使いたくなかったからなんだが
340名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 06:35:18 ID:???
伝説厨のお通りだ〜
341名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 06:35:26 ID:???
バクフーンのみがヤタは強いよ。
せっかあるからリザードンとの差別化もできるしな
342名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 06:53:00 ID:???
相手にスカーフ警戒で抵抗持ちと交代されても身代わり残ってうめえな
めざパ必須になりそうだけど
343名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 07:38:21 ID:???
俺はもらいび狩りに土持たせてるよ。正直草持たせた方が良かったと後悔してるが
344名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 11:18:56 ID:yG5z1rqV
初めて育てたポケモンとか雑魚になっちゃう固体値
マジで糞仕様だ。

これからは全員6Vにしろよ。それか6Vにするイベント(都合的な)用意しろ
345名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 11:33:27 ID:???
どう考えても個体値粘って努力値振ったやつとしてないやつでは勝負にならない。
346名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 12:35:01 ID:UybI3wtj
廃人レベルになるとどれくらい粘るんだろう…
347名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 12:40:18 ID:???
3V2Uぐらいは普通にいるだろうね。
348名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 13:10:54 ID:???
このスレにいる個体値粘ってる奴と粘ってない奴が何度か戦えばいい
349名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 14:28:27 ID:???
正直素早さ以外、20も30も31もそんな言うほど変わらん
確定何発とか言うけど、所詮は自己満足だよ。

パーティのほうが数倍大事だわw
350名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 14:33:11 ID:???
廃人の友人を作れ
奴ら普通に実戦レベルの3Vとかポンポンくれるぞ
351名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 14:52:59 ID:utSAbuSp
がんばって個体値厳選しても「改造厨乙w」とか言われて「違うよ」って言っても「はいはいwワロスワロスw」って決め付けられる
だったら最初から改造して「改造厨乙w」って言われて「違うよ」って言って「はいはいwワロスワロスw」って決め付けられたほうがはいはいワロスワロス
352名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 15:01:24 ID:???
何コイツ必死すぎワロスワロス
353名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 16:06:44 ID:???
個体値否定してる奴は6Vもしくはそれに準ずるポケモンとの対戦経験が足りてないんだろうな
確定数の変化による行動回数の違いがどれだけバトルの勝敗に結び付くかまるで理解していない
急所が〜乱数が〜と運の要素の大きさを強調したところでだから個体値がどうでもいいかと言えば全くそんな事はない
ポケモンバトルの勝敗の一定以上の割合を個体値が占めている事は曲げようのない事実だしそれは決して小さくない

戦術やプレイングでカバーするにしてもよりよい個体のポケモンで行なえば更に強くなるのは言うまでもない
354名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 16:10:46 ID:???
うんまぁ、ニートみたいに時間もないし、
そこまでポケモンに命かけてないからな。
355名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 16:13:37 ID:???
個体値「命をかけて、かかってこい」
356名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 16:15:03 ID:???
改造コード最強ですね分かります
357名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 16:24:05 ID:???
改造で6V出すような奴は得てして戦術がなっていない
と思うんだ
358名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 16:33:25 ID:???
改造ポケモン使って大会優勝する奴いるんだし関係ないだろ
寧ろ育成にあてる時間を対戦に費やすのなら上手くなるんじゃないの
359名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 17:02:42 ID:???
あれについては論外だろ
360名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 17:28:59 ID:???
廃人て臭そう
361名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 17:43:26 ID:???
全個体値31と全個体値0がいたら相当なドMでない限り31の方を使うよな。
それで全個体値0のはほぼ間違いなく捨てられる。
個体値の総和が同じなら「どのポケモンにも個性がある」といえるが
今の仕様だと誰がやっても見捨てられるポケモンが出てくる。
362名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 17:45:40 ID:???
>>353
お前は個体値ばっかり気にして対戦経験が足りてないんだろうな
1の書き込みを見て場違いと気づけ
363名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 17:55:54 ID:???
場違いもクソも個体値も重要なファクターの内の一つだということを故意に曲げてる奴がいるから事実を述べたまで
20も30も変わらないと言う奴こそ圧倒的に対戦経験足りてない
やればやるほど分かる個体値の重要性は
運に左右されない絶対的な数値の強さは様々なポケモンとの対戦を経れば尚更身に染みる
364名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 18:08:14 ID:???
性格、特性、努力値はともかく個体値まで粘る気にはなれん
365名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 18:10:43 ID:???
いざやってみると時間がかかりすぎるんだよな退屈だし
ゲーマーとしてはやりこみ要素があっていいんだけど
366名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 18:38:06 ID:???
個体値を求め過ぎると、見返りに対して時間と労力がかかり過ぎる
1つのパラだけでも、
11以上を求めるなら約2/3の確率
16以上ならちょうど1/2
21以上なら約1/3
26以上なら約1/5
28以上ならちょうど1/8
29以上なら約1/10
30以上なら1/16
31なら1/32

上を目指すにつれて確率がどんどんマゾくなっていく。
素早さ以外、ステータス1の重みは個体値幾つを目標にしても変わらないのに。
367名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 19:00:57 ID:???
個体値粘りって楽しい?
368名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 19:04:56 ID:???
個体値を粘っても、結局勝率なんて大して上がらんだろ。
読みに熟達したからと言って麻雀で勝てないのと同じ。単なる要素の一つであって決定的な差ではない。
大会だろうがフロンティアだろうが、読みの技量によっぽど差が無い限り、勝敗というのはランダムなもの。
個体値というのは、その中でも数%勝率を上げてるに過ぎないものなの。
はっきり言って、すばやさ以外の個体値粘るのは自己満と呼ばれても仕方ないレベル。
369名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 19:08:48 ID:???
>>358
改造ポケ使ってポケモンリーグ制覇してる奴も居るくらいだからな
370名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 19:35:11 ID:???
なんか気持ち悪いなぁ。
20も30も言うほど変わらない、な。

読み>>自己満レベルの個体値
371名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 00:27:00 ID:???
自分に言い聞かせてるとしか思えないな
372名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 00:46:23 ID:???
おくびょうゲンガーの10万耐え調整プテラを使ってるが
HP特防Vだと特防に44でいいんだが、両方20の場合120必要になる
俺は20程度で妥協してるが高いに越したことはないな
373名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 00:47:01 ID:???
あんまり個体値推されても困る。

交換掲示板行くと必ずといっていい程、礼儀も知らないクソガキが高個体値狙ってクレクレしたり、コピー品を改造禁止の板で流してくるんだよ。
『高個体値ポケなら強い』
漠然とそんなイメージだけ持ってしゃしゃり出て来られると不愉快極まりない。
374名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 01:01:49 ID:???
個体値は測るのがめんどくさいから考慮してない。改造コード使えば簡単に確認できるらしいが、そういうのは嫌いなんで。
別に考慮しなくても普通に戦えてるし、それほど重要な要素じゃないんじゃないか?
375名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 01:42:20 ID:???
素早さかHPはパワー系アイテムの遺伝でV確定させとけ
376名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 01:44:07 ID:???
>>374
ジャッジ使えば素早さVがくらいかは分かるだろ、JK
377名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 03:13:53 ID:???
最初は自分の対戦用に個体値粘ってたが、いつのまにかほしいポケと交換するために
個体値を吟味している自分がいる。
そのせいで未だに対人戦の経験は無し。
パワー系の遺伝のお陰で高個体値のレートが下がってきた今がやめ時かな・・・
378名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 07:17:54 ID:???
ちょっと腹立ってきたから攻撃だけVのハッサムで金のクロツグ倒してくる
まずまずといわれたが
379名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 07:33:33 ID:???
今までエースとして活躍してた俺のガブが、さっききちんと調べたら攻撃29だった件
まあ愛着あるし、意外といけるね
380名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 08:10:05 ID:???
Vにしたいのは素早さぐらいだろ

後はUでも可
381名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 08:42:08 ID:???
素早さはV(逆V)で調整するのはどのポケモンでも必須かと

それいがいは努力値と性格でなんとかなる
中途半端にやってるやつほど個体値>>調整 で考えるから恐い
382名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 15:37:28 ID:???
てかUだのVだのの最大の利点は種族値が5の倍数である限りレベル10で即判定が出来るからっていう認識なんだが
29だとレベル10で「20台」としか分からないから使いにくい(遺伝的な意味で)ってだけで。
ろくに孵化作業してもないのに何も分からずUV必須だの何だの言う輩が多くて泣ける
今回はパワー系遺伝があるわけだし、
HP29をパワー固定して素早さや攻撃は個性やジャッジで判定ってのも両親の個体値によっては有効かもしれないが
孵化の実経験が無い奴はそういう発想にも至らないんだろう

実際50戦だと個体値30に努力値252と個体値29に努力値252振りは実数値で見れば一緒なのに
個体値には1単位で拘る癖に努力値振りの際にUなら248振りに抑えて残りの個体値奇数の箇所に4振るとかしてない奴結構多い
383名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 16:40:59 ID:???
だから6体揃えたら、100戦やりゃいいんだよ
384名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 16:42:20 ID:???
公式大会はフラットだし100戦はマイナーだろ
385名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 16:52:44 ID:k1GyRsDn
オニスズメ倒すと入る努力値ってなんですかね
Level低くて攻撃の努力値入るポケモンいます?
386名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 16:54:19 ID:???
>>384
固体値判定のことだよ ちゃんと嫁
387名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 16:56:39 ID:???
>>386
ちゃんと読んでも個体値判定だと分かる要素どこにも無いぞw
388名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 16:57:31 ID:???
>>387
つスレタイ
389名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 17:06:24 ID:???
読みと作戦で勝ったり負けたりするから楽しいんだよな?

必要以上の手間ひまかけて勝って当然、負けると必要以上にムカつく

そんなポケモンを作る意味が分からんw
390名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 17:09:06 ID:???
というよりも、必要以上に個体値に拘ってる奴はもはや池沼の域だろ。
自己満足もこの域まで達すると寒気がするわ
391名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 17:17:25 ID:???
必要なのは31だけだ
392名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 17:28:30 ID:???
個体値ジャッジがまずまずのやつ使ってるけど
交代読みで積んだり読み勝てば関係なく強いよ
393名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 19:26:44 ID:???
なら素早さVだと段違いで勝てるよ
394名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 19:34:56 ID:???
積み型だと個体値も糞もあったもんじゃないからな。
耐久力の高いポケモン集めて全部積み型にすればいんじゃね?
395名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 20:42:21 ID:???
ほえる
396名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 22:02:17 ID:???
最近は厳選は1〜2日以内で切り上げるな
すばやさだけパワー遺伝してあとは適当に
1匹に拘るより何匹も違うポケ育てた方が楽しい
397名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 10:44:51 ID:cNRaIRj4
今作からポケモン始めました。
コガネシティあたりで
努力値のことを知りました。

奥の深さに感動して
どうせやるなら頑張りたい!って思ったけど。

好きなポケモンに絞って育てる子を決めるのがいいのか
サイトみてお薦めなポケモンに絞って決めるのがいいのか
迷ってなかなか決めれません。

それと
数千円しかなくてドーピング代とかありません。
みんななんでそんなにお金持ってるんですか?

ふしぎなアメは1個しかない、
ポケルス感染もなかなか手に入らない

そんなこんなで
努力値の事知ってしまってから
約一週間、全く進めることができてません。

長文失礼しました。
398名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 10:57:08 ID:???
>>397
今日はカーネルタイムだからさ
399名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 10:58:04 ID:???
>>397
努力値稼ぎはクリアしてからやった方がいいよ。
ここでも見て頑張ってくれ
http://www37.atwiki.jp/hgss/pages/108.html#id_5b96542d
400名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 10:58:42 ID:???
>>397
シナリオ進めてる間は努力値とか固体値とか言ってる場合じゃないと思うが
401名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 11:08:54 ID:???
長文改行きめぇ
402名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 11:22:23 ID:cNRaIRj4
なるほど〜!
まずはクリアですねww
がんばります。

ポケモンの何が楽しいのか
わからなかったけど
今はスレやサイト見てるだけでも楽しいですw
だから余計進まないんですけどねw
403名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 11:29:23 ID:???
ガチな育成はまずはクリアした後にバトルフロンティアに参加するようになってからでいい
404名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 13:06:30 ID:5OuFGjRe
オタチからもらえる努力値って攻撃なの?HPなの?
調べたら両方見つかったからどっちなのか聞きたい
405名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 13:43:45 ID:wnedHg9M
つ攻撃
406名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 14:05:22 ID:???
個体値のことやっと知ったレベルなのにシナリオで努力値振ろうとか無謀
シナリオで努力値振りは縛りプレイの域だぞ
407名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 15:02:44 ID:???
なぁに初代ポケモンで努力値振ってれば他愛もないだろ
408名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 16:05:29 ID:???
初代は適当やっても強くなるだろ
409名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 16:48:20 ID:???
お前は本当に読解力がないな
410名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 17:31:55 ID:KmpbGVbx
ガチ育成ってシナリオクリアしてからで良いのか・・・
411名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 17:34:01 ID:???
シナリオ進めながらじゃ、ガチ育成に必要なものが致命的なまでに足りない。
孵化作業から始めたら間違いなく一瞬で破産する
412名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 17:36:00 ID:???
パワー系とポケルス縛りの
努力値振りなんてそれなんて拷問
413名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 17:58:25 ID:???
ルビサファ時代はそれが普通だった…
414名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 18:02:57 ID:???
シナリオ中で努力値調整するとかお前だけだろ
415名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 18:11:08 ID:???
シナリオ中だと特定の努力値を落とす相手としか戦えないのが痛いな
努力値ふり終えたら自由に戦えるけど、レベルもかなり上がってるし戦闘が作業気味になる

シナリオなら性格と特性だけ厳選するかな
それでもキツかったりするけど
416名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 18:11:19 ID:???
お前って誰w
417名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 22:09:59 ID:???
最初の1匹を♀粘ったりするってのをたまに聞くがメタモンでおkだから正直どうでもいいよな
418名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 22:40:45 ID:???
ルビサファ時代以前の名残だな
419名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 23:24:32 ID:???
オレも2週間前に買ったけど、1日で個体値うんぬん覚えて今ではしっかり厳選してる
と、いうか2Vまでだったら小学生でもできるでしょ
420名無しさん、君に決めた!:2009/10/14(水) 00:42:00 ID:???
取り敢えず、カントー行ってメタモン捕まえて卵産ませれば努力値の振り直し、厳選のし直しは可能だから
最低限四天王倒してゲームクリアしとけ。厳選はやりだすと楽しくて止められなくなるから楽しみにしとけ。
421名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 06:48:09 ID:0BM1qDZm
別に楽しみにしたくないし
422名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 12:50:33 ID:dEZDnIku
>>420
厳選し始めたら見事にカントーのシナリオが進まない
423名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 12:53:40 ID:???
あとで実で調整できるんだからシナリオ中は個体値と性格だけ気にすればいいだろ
424名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 12:59:45 ID:???
催眠が糞仕様すぎるのを嫌って催眠使わない人だっているわけだし
あえて個体値気にしない人がいてもいいと思うけどな
425名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 13:02:32 ID:???
シナリオ用のポケモンで育てて、後で厳選すればおk
426名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 14:06:11 ID:???
別に負けた言い訳にしないなら気にしなくてもいいと思うよ
427名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 14:13:24 ID:???
俺が負けたのはメタスネがクソだからだし。
428名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 22:40:10 ID:???
・サーナイトやメタモンで♀の欲しい性格を整えてかわらずのいし
・ひたすら卵を産む
・欲しいジャッジ判定のステータス最大が出るまで粘る
・そいつを親にして繰り返す。
こうして、
・まずまず→平均以上から相当優秀を狙いながら親にして産めば、比較的簡単に高性能のが生まれる。
ただし、目的以外のステータスが最大は選ぶな、狙うのに苦労するから。
ボックス1個埋まるのなんて当たり前だぜ。
429名無しさん、君に決めた!:2009/10/16(金) 00:47:10 ID:???
タマゴグループ別に親ポケをボックス分けとかな
エフェクト綺麗なボールを大量に用意して
ボックス1個分シンクロ乱獲でも案外採用個体は出てくる
430名無しさん、君に決めた!:2009/10/16(金) 00:47:56 ID:???
今回マジで簡単だよな
サファリでVメタモン&パワー系確定遺伝で性格一致2Vまでなら1時間ちょいで出来る…
ルビー時代に苦労して作った性格一致2Vの素晴らしい能力(送ってきて判明)ポケモン涙目
あの頃は要領が悪かったのも相まって一匹作るのに1週間、プレイ時間にして15時間はかけてた
431名無しさん、君に決めた!:2009/10/16(金) 09:51:00 ID:???
サファリのメタモンって全体的に優秀なのかしら
とりあえずパワー系遺伝のおかげで素早さ固定できたのは嬉しいな
適当に生ませてたらV出てきたし
432名無しさん、君に決めた!:2009/10/16(金) 10:05:44 ID:???
最近ポケモン始めたんですが、個体値が0と31ではレベル50でどれだけ差が出るんですか?
433名無しさん、君に決めた!:2009/10/16(金) 10:19:18 ID:???
補正なしなら実数値で15、つかそういうのは自分で調べて覚えるべきだ
434名無しさん、君に決めた!:2009/10/16(金) 13:24:33 ID:04g+aY7c
>>433ありがとうございます
435名無しさん、君に決めた!:2009/10/16(金) 15:55:13 ID:???
性格だけでも50回以上も孵化せてるのに
個体値厳選とか無理だわ・・・
436名無しさん、君に決めた!:2009/10/16(金) 16:27:02 ID:???
>>435
何故かわらずの石を使わない
437名無しさん、君に決めた!:2009/10/16(金) 16:40:24 ID:???
>>436
ルカリオとか大量発生系統のことじゃね?
なんだかんだで遺伝用メタモン乱獲→遺伝が一番早そうだが
438名無しさん、君に決めた!:2009/10/16(金) 17:29:34 ID:???
>>435
まず基礎を学べ。
そして各性格のVがあるメタモンを一週間捕獲するんだ。

今後そのメタモンは有効に使えるから。
439名無しさん、君に決めた!:2009/10/17(土) 17:41:45 ID:???
メタモンが変身したときの努力値ってHP1?
それとも変身したポケモンの努力値になる?
440名無しさん、君に決めた!:2009/10/17(土) 17:42:33 ID:???
>>439
勿論HP1
441名無しさん、君に決めた!:2009/10/17(土) 17:46:06 ID:???
>>440
d
なんか急に心配なった
442名無しさん、君に決めた!:2009/10/18(日) 19:57:04 ID:???
性格遺伝をエメと同じ仕様にして孵化歩数を減らせやゲーフリ
443名無しさん、君に決めた!:2009/10/19(月) 18:40:00 ID:???
卵から生まれた直後に努力値振るのとレベル99の時に努力値振ってからレベル100にするのってどっちが良いの?
444名無しさん、君に決めた!:2009/10/19(月) 18:42:58 ID:???
>>443
同じ
445名無しさん、君に決めた!:2009/10/19(月) 21:13:19 ID:???
>>444
ありがとう
446名無しさん、君に決めた!:2009/10/19(月) 21:43:25 ID:???
個体値は平均程度あればいいと思ってたが、サファリで
簡単に優秀なやつが出るから厳選せざるを得ないな
447名無しさん、君に決めた!:2009/10/21(水) 12:09:08 ID:???
素早さだけはな。
それ以外の能力は平均VS31なら誤差でしかない。
448名無しさん、君に決めた!:2009/10/22(木) 10:06:27 ID:???
乱数調整かじったから試しにパーティー組んでみたけど
努力振り、レベル上げ、技教え込みで二週間で6v六匹できてワロタww
449名無しさん、君に決めた!:2009/10/22(木) 19:37:25 ID:???
努力振り、レベル上げ、技教えは2.3時間あればできるだろ
450名無しさん、君に決めた!:2009/10/22(木) 22:40:43 ID:???
子供がポケモン買ったんだが、努力値さっぱりわからん
見えるステ+見えない努力=ポケモンの実力でok?
451名無しさん、君に決めた!:2009/10/22(木) 23:20:49 ID:???
>>450
NG。
種類ごとに決まったステ+ランダムで振られる見えない数値+見えない努力=見えるステ=ポケモンの実力
452名無しさん、君に決めた!:2009/10/22(木) 23:31:35 ID:???
補足すると、レベルが上がるかボックスに預けるかしないとステに努力値は反影されない
453名無しさん、君に決めた!:2009/10/23(金) 01:55:22 ID:???
ちょっとやってみますわ
ありがとう
454名無しさん、君に決めた!:2009/10/24(土) 01:21:40 ID:???
>>447
どういうこと?
HPとか50レベル対戦だと0と31であまりかわらない?
455名無しさん、君に決めた!:2009/10/24(土) 19:20:22 ID:???
>>454
15か16しか変わらない
456名無しさん、君に決めた!:2009/10/24(土) 19:43:30 ID:???
Uでも実質V、ってことは結構あるよな。50戦なら
457名無しさん、君に決めた!:2009/10/25(日) 15:11:27 ID:???
素早さだけはVにしてるほうがいいよな。
と思ってタツベイ産んでたら防御から下Vの4Vが初めて出来て感動した。
458名無しさん、君に決めた!:2009/10/26(月) 02:46:20 ID:???
パワーアンクルで素早さ遺伝が固定されるのはありがたい
459名無しさん、君に決めた!:2009/10/27(火) 13:21:30 ID:???
フルアタなら攻撃or特攻+素早さの2Vでもある程度使えるからいいんだ
HGSSなら遺伝固定で手軽にもなったし
耐久型の高固体値粘ると死ねる
460惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2009/10/27(火) 17:24:23 ID:r3OK1WTS
ポケモンの すうじ なんて どうでも いいことさ
だいじなのは かてるか どうか!
すうじだけじゃ わからない!

エリートトレーナーのナオキ
461名無しさん、君に決めた!:2009/10/27(火) 18:06:57 ID:L4p0ouAF
ハトソウルにそんなやついるの?
462名無しさん、君に決めた!:2009/10/27(火) 18:11:30 ID:???
じゃあこれってどうかな?
28-15-27-31-31-31の臆病イーブイ
463名無しさん、君に決めた!:2009/10/27(火) 18:23:27 ID:???
>>102
HPは?
464名無しさん、君に決めた!:2009/10/27(火) 18:32:27 ID:???
>>462
個体値はいいけどめざパが糞
めざパ気にしないならそのぐらいの個体いくらでもでるから
465名無しさん、君に決めた!:2009/10/27(火) 18:48:58 ID:???
実際十分っちゃ十分
466名無しさん、君に決めた!:2009/10/27(火) 19:51:16 ID:9bvfOQ1s
どの敵ポケモンを倒せばどの能力が上がるようになるのかが、ゲーム中で不親切なのが受け付けられない。
普通の人はインターネットで調べているんだろうけど、自力で探るには同じポケモンを倒し続けて
能力の上がり方の違いを比べるのかな。これはありえない。
イメージ通りのポケモンも多いけど違うのも結構いるし、戦えるポケモンは何種類いると思ってるのよ。
成長に違いが出るのは面白い要素だと思うだけに、残念感が高いな。
467惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2009/10/27(火) 20:01:45 ID:r3OK1WTS
>>461
ダイパにいるよ
468名無しさん、君に決めた!:2009/10/27(火) 20:30:29 ID:???
個体値なんて20分粘ればいいほうだけど
読みと戦略さえあれば廃人相手でも6割は勝てる
469名無しさん、君に決めた!:2009/10/27(火) 20:38:17 ID:???
運>>>>>努力値>>個体値
470名無しさん、君に決めた!:2009/10/27(火) 23:33:44 ID:???
個体値はおまけみたいなもんだな
ただ素早さは粘ったほうが良い
471名無しさん、君に決めた!:2009/10/28(水) 00:09:47 ID:???
素早さは1違うだけで運が介入する余地がなくなることがあるからな
472名無しさん、君に決めた!:2009/10/28(水) 00:15:32 ID:???
素早さの違いは10前後でも大きいな
473名無しさん、君に決めた!:2009/10/28(水) 01:36:36 ID:???
そもそも乱数が解析されて6Vが当たり前なんだから
こだわりたいやつは6Vにしてそれ以外は適当にやればおk
みんな時間かからずに大満足じゃね?
474名無しさん、君に決めた!:2009/10/28(水) 06:12:01 ID:J/JITL8o
めんどうくせーから3匹ともラプラス角ドリル絶対零度眠る寝言でいいやん。
475名無しさん、君に決めた!:2009/10/28(水) 06:19:55 ID:???
>>474
つ電気タイプ+みがわり
476名無しさん、君に決めた!:2009/10/28(水) 06:50:09 ID:???
サファリメタモンねぇ…はは…いじっぱりで暴れるのが好き、だったから北ーって思ったら2-26-4-0-0-1こんな感じでワロタ 
しかも1時間以上かけて捕まえた他の4匹も似たり寄ったり(笑)
477名無しさん、君に決めた!:2009/10/28(水) 07:45:08 ID:???
勝ちたいならどれも同じくらい重要。
とりあえず対戦だけできればいいやっていうのなら妥協してもいいのは個体値。
面倒なら性格だけ気にしてればいい。
478名無しさん、君に決めた!:2009/10/28(水) 09:00:19 ID:???
個体値粘るのは対戦経験積んでからの方がいいと思うよ
479名無しさん、君に決めた!:2009/10/28(水) 10:04:44 ID:???
今思うと砂漠の地下道って制作側の最後の良心だよなw

別名.廃人施設
480名無しさん、君に決めた!:2009/10/29(木) 02:41:57 ID:???
なんか今まで3Vで妥協してたけど今作入ってやたら4V生まれる
パワー系あるとはいえ自然発生多い
481名無しさん、君に決めた!:2009/10/29(木) 09:19:57 ID:TwcHFf7b
小学生以下の子供って努力値とか個体値とかちゃんと気にして育ててるのか気になる
482名無しさん、君に決めた!:2009/10/29(木) 09:21:47 ID:???
固体値ジャッジの人が言う「かなり優秀な」固体値って何Vなんですか?
483名無しさん、君に決めた!:2009/10/29(木) 09:41:13 ID:???
かなり優秀は個体値6つの合計が121〜150の間ということ。
Vがあるとは限らない。が、例えば、いいかんじなのは素早さでしょうか。「最高の力」をもっている、といわれたら素早さはV、つまり31

合計が151以上で素晴らしい能力といわれる
484名無しさん、君に決めた!:2009/10/31(土) 17:47:56 ID:???
レベルが1上がるごとに能力値が3上がるとすると、0と31はレベル10くらいの違いがあるって考えたら粘りたくなった
485名無しさん、君に決めた!:2009/10/31(土) 21:15:38 ID:???
>>484
何かもの凄く勘違いしてる気がする
486名無しさん、君に決めた!:2009/11/01(日) 07:07:09 ID:???
♂ABCと♀BCS(アンクル)を掛け合わせても、3V以上が産まれない…。
もう疲れた。
487名無しさん、君に決めた!:2009/11/02(月) 11:28:43 ID:TOSkZ+nz
>>481 人によるが自分が初代リア小の時は同じポケモン何度も捕まえるコトすら無理だったけどな
今ほど効率いい方法も知らなかったし、個体値自体知ってても恐らく大人ほど厳選する忍耐はない
488名無しさん、君に決めた!:2009/11/02(月) 12:04:08 ID:???
489名無しさん、君に決めた!:2009/11/02(月) 12:25:27 ID:???
小学生でも実戦志向の奴はある程度個体値粘るだろ
詳しく理解してなくても能力差くらいは普通に気付くし初代の最初期の頃からやってる奴はやってた
490名無しさん、君に決めた!:2009/11/02(月) 13:18:36 ID:???
個体値チェッカーとか使ってもよくわからんから。今作のジャッジさんは神
491名無しさん、君に決めた!:2009/11/02(月) 14:12:51 ID:???
子供によるだろjk
492名無しさん、君に決めた!:2009/11/03(火) 13:19:46 ID:???
実戦志向のある奴は…
て書いてあるじゃん。
493名無しさん、君に決めた!:2009/11/03(火) 14:05:59 ID:???
ストーリー用のポケモンは個体値気にしない
しかし今なんとなくバクフーン測ったら酷かった
2-1-25-11-19-0
最初からずっと一緒に旅してきたから捨てるつもりはないけど
494名無しさん、君に決めた!:2009/11/03(火) 15:16:44 ID:???
君のソフトのバクフーン達の祖とすればよいよいよい。
495名無しさん、君に決めた!:2009/11/06(金) 23:17:17 ID:???
テスト
496名無しさん、君に決めた!:2009/11/10(火) 16:58:16 ID:???
個体値厳選してたら作業ゲーになってつまらなくなった
497名無しさん、君に決めた!:2009/11/10(火) 17:00:51 ID:???
改造でサクッと出して対戦しとけ
498名無しさん、君に決めた!:2009/11/10(火) 17:08:46 ID:???
案外、野生で適当に捕まえたやつが高個体値なことが多いな。
499名無しさん、君に決めた!:2009/11/11(水) 02:28:10 ID:p25AzzCy
個体値の存在知ってから一気に冷めた
生まれた時から運で強さが決まってるとか
せめて一定ポイントのなかから割り振りにしろよ
500名無しさん、君に決めた!:2009/11/11(水) 02:39:30 ID:???
人と同じで先天的な能力に平等なんてのはない
501名無しさん、君に決めた!:2009/11/11(水) 02:46:11 ID:???
個体値はたいして気にしなくても案外勝てるよん
502名無しさん、君に決めた!:2009/11/11(水) 03:15:44 ID:???
個体値は気が向いたときや「倒したい奴を×発で倒す為には〜だけ必要」ってのがわかってるとき、
あるいは先攻取れないとキツいポケモンの素早さだけ気にする
基本的には性格と努力値だけ合わせて育てる

これくらいが一番楽しめると思う
503名無しさん、君に決めた!:2009/11/11(水) 03:45:02 ID:???
固体地厳選する人って大会とか出てるの?
それ以外でやる意味ないよね
改造で固体値いじれるんでしょ
504名無しさん、君に決めた!:2009/11/11(水) 04:25:46 ID:???
性格と努力値だけでOK
505名無しさん、君に決めた!:2009/11/11(水) 05:06:05 ID:sM1sMGLh
個体値って計算式でいえば、種族値100レベル100努力値200で計算すると
ゼロの場合と30の場合でもたったの3しか能力値しか差がないのな。計算あってる?
506名無しさん、君に決めた!:2009/11/11(水) 07:21:41 ID:???
100なら個体値の差=ステータスの差
507名無しさん、君に決めた!:2009/11/11(水) 07:56:55 ID:???
>>502
同じだー

個体値粘らなきゃポケモンは対戦もまともに出来ないんだって思い込んで
個体値が悪いって言う人もどうかと思うけど
改造や乱数調整すればいいと極論を言う人もどうかと思う

まあ、ポケモン板でのレスだし極論言って遊んでる人が多いのはしょうがないし
話半分で聞いてれば良いけど、なかにはそういうのを真面目に受け取っちゃう人もいるしなあ
508名無しさん、君に決めた!:2009/11/11(水) 10:03:59 ID:???
性格と努力値だけっていうけど、そもそも個体値気にしないなら努力値だけ気にしても仕方ないと思うんだけど…。個人の自由だけど。
509名無しさん、君に決めた!:2009/11/11(水) 10:18:23 ID:???
個体値いちいち拘るのは大変な作業だけど、努力値振りなんて
普通のゲームのスキルポイント割り振りみたいなもんで、別に廃人レベルでも
なんでもない、って感覚だからな
だから、そのくらいはゲームの楽しみの範疇としての作業、って感じかな
自分の場合
510名無しさん、君に決めた!:2009/11/11(水) 12:23:38 ID:???
先に攻撃できれば有利だし
ぎりぎり耐えて反撃で勝利なんて事もある
まあどこまでやるかは個人の価値観しだいかな
511名無しさん、君に決めた!:2009/11/11(水) 22:45:55 ID:SC7hZqkk
俺のポリゴンZも頑張って3Vにしたけど性格おだやかだからクソなんだろうな…
512名無しさん、君に決めた!:2009/11/11(水) 23:25:18 ID:Zz1bvu/I
>>493なんで努力値の配分わかったの?
513名無しさん、君に決めた!:2009/11/11(水) 23:28:06 ID:???
>>511
おだやかならポリゴン2にしろよ。クソ以前のポリゴンZ
514名無しさん、君に決めた!:2009/11/11(水) 23:32:09 ID:???
>>512
つ なつきの実
515名無しさん、君に決めた!:2009/11/11(水) 23:39:43 ID:???
そう思ったが2は見た目が好きじゃなかった…
アイテム一個ずつしかないし、進化させちゃった。


トレーナー失格です…
516名無しさん、君に決めた!:2009/11/11(水) 23:44:16 ID:???
個体値はジャッジさん判定で十分
517名無しさん、君に決めた!:2009/11/12(木) 02:24:46 ID:c6j1bEeO
同じのが二匹いる場合だけ個体値気にする
518名無しさん、君に決めた!:2009/11/12(木) 02:37:48 ID:3LCMzz6U
ジャッジさんは優秀。個体値が全てかな
519名無しさん、君に決めた!:2009/11/12(木) 03:32:56 ID:???
素早さだけは個体値気にしたほうがいいな
1の差で勝敗が決する時もあるから

やりこまないならその他は適当でいいと思う
520名無しさん、君に決めた!:2009/11/12(木) 03:53:23 ID:???
攻撃も〜とよく言われてるが、防御面を妥協してる場合が多いってことは
攻撃面に関しても同じように妥協が可能ってことだよね
521名無しさん、君に決めた!:2009/11/12(木) 04:44:45 ID:???
高い素早さと攻撃力で潰せば無傷で倒せるかもしれないじゃん
防御高くても何度も攻撃食らったら台無しじゃん
まあ個人の主義によるだろうけど
522名無しさん、君に決めた!:2009/11/12(木) 05:30:07 ID:???
てか乱数調整すれば6Vも可能だろ。
523名無しさん、君に決めた!:2009/11/12(木) 07:22:49 ID:???
誰もそんな話してないだろ
524名無しさん、君に決めた!:2009/11/12(木) 11:28:53 ID:???
廃人なんて言うから、努力値ってLv上がるたびに振り直さないといけないと思ってた
525名無しさん、君に決めた!:2009/11/12(木) 14:00:11 ID:???
誰も努力値は廃人だとはいってない
廃人なのは個体値
526名無しさん、君に決めた!:2009/11/12(木) 16:06:04 ID:???
性格はメタモンに石持たせれば良いし、後はアタッカーなら攻撃or特攻+素早さ調整で、耐久ならHP防御特防のうち二つ調整で十分でしょ。

後はジャッジさんに優秀って言われたら即採用。これでも十分戦えるよ。
527名無しさん、君に決めた!:2009/11/13(金) 02:42:38 ID:???
努力値ってどの能力に振ればいいかとかは覚える技で左右されんの?
それとも耐久やすばやさに左右されんの?
528名無しさん、君に決めた!:2009/11/13(金) 07:54:55 ID:Na3+xXXT
性格と努力値だけでいいよ
素早さ以外は。
529名無しさん、君に決めた!:2009/11/13(金) 08:21:56 ID:???
努力値程度のやりこみ要素はどんなゲームにもあるんだし、これが面倒っていうんならもうゲーム自体に向いてない
530名無しさん、君に決めた!:2009/11/13(金) 08:26:44 ID:???
>>527
HP、ぼうぎょ、とくぼうが多少上がったところで、相手からこうげきを食らう数を減らせた方がいい
だから、「先制して」「こっちの攻撃回数が少なくても倒せるようにする」ことが重要
すばやさに255振りして先手を取り、
物理型ならこうげき、特殊型ならとくこうに255振りで威力を上げる
252-252-6振りと差が出るのはレベル100の時にたった1だから、
個体値を気にしてないならカンスト振り2ヵ所でいい

性格はこうげき、とくこうで使わない方が下がり、使う方かすばやさが上がる、「ようき」「ひかえめ」「いじっぱり」「おくびょう」のどれか合ったものの4種類で十分
531名無しさん、君に決めた!:2009/11/13(金) 09:30:46 ID:???
>>508
何故?
532名無しさん、君に決めた!:2009/11/13(金) 10:29:06 ID:???
個体値の差はレベル100で0とVでも31、これは気にしなくても0になる可能性は低い
全く意識してなくても、平均15程度、性格分を加味しても20程度しか差にならない

努力値は、252振りか0振りなら63の差、知らない場合、へたすると0振りとかもあり得る。
双子ボムである程度経験を稼いで、ギャラドスを電気技で倒して更に上げると、とくこう0に陥る可能性もある。
533名無しさん、君に決めた!:2009/11/13(金) 15:40:28 ID:2RaH/YVJ
じゃあ最速AS特化を作る場合

HP5
こうげき5
ぼうぎょ31
とくこう5
とくぼう31
すばやさ31

みたいなのがでたら粘る?
534名無しさん、君に決めた!:2009/11/13(金) 16:02:47 ID:???
>>533
本当にこだわるなら、最速ASV狙いなら、襷じゃないと耐えれない攻撃が多い猿とかで出たならゴミ
ヒトデマンならV-V-V-0-V-Vのいじっぱり5Vより、0-0-0-U-0-Vのひかえめ1Vの方が明らかに使える

色々役割持たせられる奴でも、受けに使うなら、HPが低くて使えない、使い道0じゃないが、親用
535名無しさん、君に決めた!:2009/11/13(金) 16:07:01 ID:???
特化とか言いながら全然特化してないじゃん
ステータス気にするような型なら個体値粘れ
粘れないならAとかCとかの知識は無駄だから忘れてしまったほうがいい
536惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2009/11/13(金) 17:12:21 ID:11b/IO0c
ポケモンの すうじ なんて どうでも いいことさ
だいじなのは かてるか どうか!
すうじだけじゃ わからない!

エリートトレーナーのナオキ
537名無しさん、君に決めた!:2009/11/13(金) 17:36:57 ID:???
>>529
こんなんやり込み要素じゃなくてただの作業じゃん
538名無しさん、君に決めた!:2009/11/13(金) 17:40:37 ID:???
>>537
そうなんだよ!

メンバーと技の構成、欲しい個体値、努力値の振り分けを考える

育成

対戦

反省して上に戻る


のループで1番つまらない育成の部分が1番時間がかかるっていうのはもうやだ
539惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2009/11/13(金) 18:36:03 ID:11b/IO0c
別に誰が強制してるわけでもないのにもうヤダとか言っちゃうおとこのひとって....
540名無しさん、君に決めた!:2009/11/13(金) 18:37:47 ID:???
例えば命の球や根性を使うアタッカーならASだけではなく、HPがVでないと先制されてある程度持って行かたら終わりな状況が増える
541名無しさん、君に決めた!:2009/11/13(金) 19:21:41 ID:???
50フラットがメインだし個体値は素早さ以外
拘らなくていいよ1〜15の差なんて
積み技したり読み合いで勝てりゃ気にならない

ただ性格と努力値だけは狙って上げないとダメよ
542惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2009/11/13(金) 19:23:19 ID:11b/IO0c
俺はグレイシアもニドキングもがんばりやですん
543名無しさん、君に決めた!:2009/11/13(金) 19:35:04 ID:???
個体値より性格のが重要だってどっかで見た気がする
性格や努力値さえ気を付ければそれなりに戦えるともよく言われてたな
でもネット見てるとVがうんたらかんたら言ってる奴が多いから
やっぱり気になっちゃうんだよね個体値
544名無しさん、君に決めた!:2009/11/13(金) 19:40:49 ID:???
そりゃネット、特に2chじゃ極端な意見を書く人が多いもの
で、そういうのが本当に多数派なのかっていうと、大抵はノイジーマイノリティだったりする

自分の専攻分野とか仕事関連の特化情報なんかをネットであさってみると、現実には少数派な
意見が大手を振ってまかり通ってる、なんてことによく遭遇するでしょ
545名無しさん、君に決めた!:2009/11/13(金) 19:41:46 ID:???
>>543
Vがうんたら気になる人は発言する
気にならない人は発言しない

両者数は同じくらいだとしても、前者の発言ばっかになるから仕方ないんじゃない?
546名無しさん、君に決めた!:2009/11/13(金) 20:39:42 ID:???
>>543みたいなのって意味ないよな。
別に個体値と性格どっちか選ばなきゃいけないわけじゃないし。
とくに、現在では性格なんて一致させるのは容易いわけで。

そこそこに戦えるって言い方がよくされてるけど、そもそも「そこそこ」って
どれくらいなのって話。
なんとなくやれるって意味なら性格、努力値すらどうでもいいわけだし。
読み合いで勝てれば〜って個体値を(あるていど)こだわるより
読み合いに勝つほうがよっぽど難しいのだからこの理屈はおかしい。

4Vじゃなきゃカス、みたいなのは極端だが、性格努力値に加えて
素早さV、他もそこそこぐらいはないと同じ土俵で戦ってるとはとてもいえない
547名無しさん、君に決めた!:2009/11/13(金) 21:01:05 ID:???
『そこそこ』ってのは歩兵を扱うのがうまい戦略家ならそこそこ使えるという意味
馬鹿が使えば戦略で負け、戦略家は戦術で負ける

そんなお前同族同士で無ければ無差別で絶対負けるのは伝説相手くらいだろ
548名無しさん、君に決めた!:2009/11/13(金) 21:04:07 ID:???
>『そこそこ』ってのは歩兵を扱うのがうまい戦略家ならそこそこ使えるという意味

ゴクリ・・・・・
549名無しさん、君に決めた!:2009/11/13(金) 21:04:47 ID:???
>>537
それこそやり込みって言葉自体が作業そのものだと思うんだけど
ポケモンは格ゲじゃないんだから数字遊びするしかないし、なんかいい方法あるなら是非ゲフリに入社してほしい
550名無しさん、君に決めた!:2009/11/13(金) 21:05:33 ID:???
>>546
>別に個体値と性格どっちか選ばなきゃいけないわけじゃないし。
とくに、現在では性格なんて一致させるのは容易いわけで。

個体値粘るのがめんどくさくても
手軽にそれなりのポケモンが育成出来るってことだろ
粘るか粘らないかってのは結構大きいぞ時間的な意味で
あと後半言ってることが矛盾してね?
551名無しさん、君に決めた!:2009/11/13(金) 21:12:32 ID:???
>>549
やってて楽しいのがやり込み
つまらんのが作業じゃないか

好きなポケモンで色んな型を作るのは楽しいが
個体値粘りが楽しいなんて言ってるドMにはいまだ会ったことがない
552名無しさん、君に決めた!:2009/11/13(金) 21:20:11 ID:???
ルビサファ時代だったら性格一致だけでも大変だったから個体値はまあいいかと
思えたが(厳選家でも妥協範囲は広かった)
今は性格一致なんて当たり前のことだからな。

性格一致という基準が土台として最低限存在していて、
その上に個体値という階層が乗っかっているってのが現状。
 そして、HGSSになってからは個体値ひとつVにするなんてのは
これまた非常に簡単なことになってしまった。

別の視点からいうと、素早さすらVじゃないってのは、もう手間がどうとかより
知識の欠如から来るものだから、それすらしてないような奴が読み合いで勝つとか
無意味な幻想でしかない。
553名無しさん、君に決めた!:2009/11/13(金) 21:46:20 ID:???
大元のゲーフリが対人やりこみゲーを認めたようなもんだな
サファリで楽にV持ちメタモン手にはいるし
554名無しさん、君に決めた!:2009/11/13(金) 22:18:50 ID:???
>>551
個人の価値観、狭い人間関係で決め付けるなって
ディアブロみたいなアイテム精製系潜りゲーが好きな奴なんかは楽しめるだろ

俺は楽しめないけど
555名無しさん、君に決めた!:2009/11/13(金) 23:15:54 ID:???
自分は、いしとパワー系持たせて5匹くらい産んで1番いいのを使ってる

そりゃ性格一致の6Vがいるならそれが1番いいに決まってるけど、
あれもこれも欲張るのでなく(プレイヤーの時間も含めた)限られたリソースの中で取捨選択する楽しみもあると思う

ポケトレ産の性格不一致0V遺伝技無しの色違いを使うって選択肢もあるし
556名無しさん、君に決めた!:2009/11/14(土) 00:38:09 ID:Fm2iUpBL
金銀から辞めてHGSS出ると聞いて始めた者だが、ラティオス捕まえたらなんと1回で 性格ずぶとい
個体値 21〜22 22〜25 25〜26 27〜28 27〜28 31
557名無しさん、君に決めた!:2009/11/14(土) 00:48:42 ID:???
復帰組なんだが、乱数って何ですか?
558名無しさん、君に決めた!:2009/11/14(土) 00:54:06 ID:???
読んで字のごとく乱れた数だ
559名無しさん、君に決めた!:2009/11/14(土) 01:10:13 ID:???
>>557ポケモンつーかゲームが恐ろしくつまらなくなる要素だから知らないほうが吉
560名無しさん、君に決めた!:2009/11/14(土) 03:42:00 ID:???
理不尽な敵の行動を未然に防ぐ→RPGの乱数調整
未来予知して出現するステータスをカンニング→ポケモンの乱数調整

この違い
561名無しさん、君に決めた!:2009/11/14(土) 05:01:56 ID:???
個体値に関する乱数だと
>>559-560が言及してるエンカウントしたポケモンの個体値を決定する乱数と
対戦においてダメージを少しだけ多少する乱数とがあるかね

どちらも意識しだすと廃人まっしぐら
562名無しさん、君に決めた!:2009/11/14(土) 10:27:47 ID:???
前者を過剰に叩く奴、擁護する奴についてもあまり知らなくていい
563名無しさん、君に決めた!:2009/11/14(土) 14:03:40 ID:???
>>555
色違いはその出現率の低さから
それだけでかなりの価値があるな
564名無しさん、君に決めた!:2009/11/14(土) 14:44:25 ID:???
その色違いすら乱数調整で出せちゃうんでしょ?うへぇ
565名無しさん、君に決めた!:2009/11/14(土) 14:56:34 ID:???
FEの縛りプレイ以外で乱数調整とかする気にならないw
対戦は自分の環境だと、大会上位目指してます!なんて人はいないから
性格一致と素早さV、あとは相手考えた努力値振りと技構成くらいで十分楽しめるから
その辺でやってるな

厳選するもしないもその人の自由だと思うんだけど、一回も対戦したことなくて
個体値厳選しないと対戦しちゃいけないと思い込んでるような人は、とにかく一度
性格一致と努力値振り考えたくらいのポケで対戦してみたらいいのに、と思う
実際の対戦をやって初めて、どのポケをどう使うなら、こういう育成方針にしないと
厳しい、とかそういうことを考えられるわけだし
566惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2009/11/14(土) 22:11:24 ID:Ja63UT+6
目標によるよね
俺はせいぜいアゲハントやアリアドスでカブリやマンダやキッスと互角に闘えるくらいで満足だから殆んど粘らない
世界チャンピオンになりたいってんならともかく
567名無しさん、君に決めた!:2009/11/14(土) 22:16:53 ID:???
自分の周りも対戦を楽しめればいいって感じだから個体値は気にしてない

>>566
アゲハント達でそいつらにどう対抗してるのか伝授してほしい
568名無しさん、君に決めた!:2009/11/14(土) 22:52:23 ID:???
俺のバクフーンすばやさ0〜2っぽい
今さらもうどうしいようもねぇぜ
569名無しさん、君に決めた!:2009/11/14(土) 23:07:47 ID:???
世代交代という手も
570名無しさん、君に決めた!:2009/11/14(土) 23:11:58 ID:???
すばやさだけは本当に必須だわ
個体値なんて適当でいいやって作ってたワタッコが
最速100族にも抜かれるって知った時にはもう
それからすばやさだけは粘ることにした
571名無しさん、君に決めた!:2009/11/15(日) 06:33:49 ID:???
すばやさ以外の個体値は全然プレイングで補えるレベル。
関係ないが、キノガッサ愛してる
572名無しさん、君に決めた!:2009/11/15(日) 13:11:05 ID:???
催眠最高ッ!
573名無しさん、君に決めた!:2009/11/15(日) 18:45:10 ID:???
今更だが>>1に激しく同意
努力値なんざ他のRPGからするとチートと同じ
やる奴は弱いけど好きだから使うという意気込みすらねぇだろ
大体そんなんで勝って嬉しいのかねぇ?
勝って当たり前じゃんw
俺は気にしてもせいぜい性格ぐらいだ
574名無しさん、君に決めた!:2009/11/15(日) 20:51:59 ID:???
チートってお前
一回でもバトルしたらチートかよ
575名無しさん、君に決めた!:2009/11/15(日) 20:56:20 ID:???
自分が勝てない=ズルい
って典型的な奴だろ
576名無しさん、君に決めた!:2009/11/15(日) 22:16:27 ID:???
一応RPGでもポイントを振り分けて自分好みに育てるってのあるよな
577名無しさん、君に決めた!:2009/11/15(日) 22:20:26 ID:???
それが隠されてるか隠されてないかって話だろ。
パワー系の道具がある時点でその言い訳は通用しないけどな
578名無しさん、君に決めた!:2009/11/15(日) 23:05:46 ID:???
>>573がRPGやったことないのとチートって言葉を
最近覚えたばかりってのはわかった

努力値がチートなら能力値に補正がかかる性格を
気にする時点で最早チートだしな
579名無しさん、君に決めた!:2009/11/15(日) 23:21:04 ID:???
能力値の一部がマスクデータになってるゲームなんていくらでもあるしなあ
しかも、努力値くらいでチートなんて、育成系のRPG否定しまくりな気がするw
580名無しさん、君に決めた!:2009/11/15(日) 23:29:33 ID:???
勝ちたいならトゲキッスにエアスラ撃たせてればよくね?
トゲキッスクラスの厨ポケなら個体値とか関係ないし
581惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2009/11/16(月) 00:34:37 ID:I8nwjY1V
>>573
FF10でスフィア盤の回避と素早さ無視して運ばっかり上げてる奴もチートか
582名無しさん、君に決めた!:2009/11/16(月) 00:54:11 ID:s7wgZVhD
はぁ?しねかすたこ
583名無しさん、君に決めた!:2009/11/16(月) 00:54:57 ID:s7wgZVhD
スレ間違えました^。^;
584名無しさん、君に決めた!:2009/11/16(月) 01:00:43 ID:???
亀だが>>29の嘘のつきっぷりが凄いな
585名無しさん、君に決めた!:2009/11/16(月) 01:02:44 ID:???
金銀の時点でほぼ全員知ってたわな
586名無しさん、君に決めた!:2009/11/16(月) 03:34:55 ID:SLAhLNTz
ダメージ計算ツール使えば、個体値はあんま関係ないとわかる。

ただ素早さは別。

まあ同じポケモン同士で闘ったときに個体値高いほうが有利にはなるからね。

2Vくらいは余裕で遺伝できるから、あとは極端に低くなければ大丈夫だとおれは思う。
587名無しさん、君に決めた!:2009/11/16(月) 04:25:31 ID:???
>>584
あっさりしててきづかなんだわ
588名無しさん、君に決めた!:2009/11/16(月) 14:30:31 ID:Zi8hSdwV
じゃあ
こうげき重視のポケモン作るとき

個体値オール20
いじっぱり


個体値オール31
がんばりや

どっち選ぶ?
589名無しさん、君に決めた!:2009/11/16(月) 14:32:23 ID:???
590名無しさん、君に決めた!:2009/11/16(月) 14:38:43 ID:???
まあその二匹がアイテムなしで戦えば下が勝つけど、見た目は上のほうが美しいね。
591名無しさん、君に決めた!:2009/11/16(月) 14:43:35 ID:???
>>588
性格不一致6V=性格一致オール個体値0

評価スレで言われたが大げさではないと思う
592名無しさん、君に決めた!:2009/11/16(月) 14:47:47 ID:???
個体値0と31だと、
種族値15分ぐらいの差がつくらしいが。
593名無しさん、君に決めた!:2009/11/16(月) 14:49:55 ID:???
努力値関連は金銀までとそれより後とを比べると、
知ってる人と知らない人の差が開いたように思える。
594名無しさん、君に決めた!:2009/11/16(月) 15:20:34 ID:???
個体値の優劣って全く影響しないわけでもないけど致命的に差が出るわけでもないから絶妙だと思う

個体値粘ってる上級者はもちろん強いけど
個体値に固執して6V出した初心者よりも個体値微妙でも対戦経験豊富な上級者のが強い
595名無しさん、君に決めた!:2009/11/16(月) 16:09:13 ID:???
>>593
レベル100ならその通りだと思う
レベル50の対戦だと、
普通にレベルを上げると金銀方式じゃ全然努力値がたまってないから、金銀のほうが厳しそう
596名無しさん、君に決めた!:2009/11/16(月) 16:10:43 ID:???
まあ通常上級者以外個体値なんてねばらないと思うけどな…対戦上級者ってことか。
個体値粘ってる人はヒットするまでパーティー組めないから、ある程度で妥協しないと対戦にたどりつけないよねw
597名無しさん、君に決めた!:2009/11/16(月) 17:50:41 ID:???
気にしてたらGTSできないな
598名無しさん、君に決めた!:2009/11/16(月) 17:57:50 ID:???
確定数が変わらなければ個体値低くても
いいんじゃないの?
599名無しさん、君に決めた!:2009/11/16(月) 22:04:23 ID:???
すばやさも25あればいいと思うけどダメなのか?
600名無しさん、君に決めた!:2009/11/16(月) 22:12:22 ID:???
26ある奴に抜かれるじゃん!
601名無しさん、君に決めた!:2009/11/16(月) 22:31:23 ID:???
例えばサンダースとプテラは同速だ。
10万と地震、互いに一撃で殺せるだろう

この意味が解るな?
602名無しさん、君に決めた!:2009/11/16(月) 22:58:40 ID:???
すばやさ以外は運要素がかなり絡むけど、素早さだけは絶対だからね
603名無しさん、君に決めた!:2009/11/16(月) 23:00:03 ID:???
同速だけだもんな 運が絡むの
604名無しさん、君に決めた!:2009/11/16(月) 23:04:19 ID:???
逆に言うとヤドランとかカビゴンみたいな後攻上等のポケモンばっか
使うなら個体値こだわらなくていいかもしれない

わけないけどな
605名無しさん、君に決めた!:2009/11/16(月) 23:13:18 ID:???
すばやさVドータクン出た
606名無しさん、君に決めた!:2009/11/16(月) 23:23:04 ID:???
あんまり遅い奴らはトリルをどうするかが問題だな
607名無しさん、君に決めた!:2009/11/17(火) 00:56:01 ID:???
遅いポケはVか0にして、“コイツだけはゼッタイに抜ける”相手と“コイツまではゼッタイに抜けない”相手を把握するのが大事
608惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2009/11/17(火) 01:14:13 ID:ANlb3BAN
>>601
地震読みで浮遊持ちだしたり10万読んで地面タイプだせばいいんだね!!
609名無しさん、君に決めた!:2009/11/17(火) 01:29:31 ID:58kIKO65
乱数調整で4V、5Vは当たり前の時代。ループは理解せずともツールが氾濫してるので簡単。

年月も2099年にしなくても簡単だし、わざわざ厳選する必要性もないのに。
610名無しさん、君に決めた!:2009/11/17(火) 01:36:35 ID:???
DS 2台以上
厳選用ROM2台(HGorSSとDorPorPt)
道具増殖ROM1台(初期出荷版DorP)※厳選用と重複可
メインROM(プラチナ)

廃人ならまず最低限、この位は持つ必要有り。
611名無しさん、君に決めた!:2009/11/17(火) 01:54:20 ID:???
青やって以来で初心者すぎるんだけどみんなはどれを一番重要視してますか?
育て方のサイト読んでてもいっぺんに理解できないから最初に注目するところ知りたい。
612名無しさん、君に決めた!:2009/11/17(火) 02:09:10 ID:???
努力>性格>個体
基本性格までだけどアタッカーだけはS粘ってる
613名無しさん、君に決めた!:2009/11/17(火) 03:46:16 ID:CKCQbADA
プテラとサンダースの例出してるやついるけど、結局そのめぐりあわせもまた運だから。 メタグロスvsメタグロス で、互いに打ち合うバカはいるか?いないでしょ。普通換えるし。
614名無しさん、君に決めた!:2009/11/17(火) 12:37:52 ID:???
50フラットなら、個体値でつく差は最大で16、相手はUかVが前提でも、こっちが0か1でその差。実際はもっとある
努力値でつく差は、最大31。気にしないで育てると、こっちは0もあり得る
615名無しさん、君に決めた!:2009/11/17(火) 14:35:02 ID:???
いくら努力値知ってても性格不一致とかクズ同然だから、知識としては性格から理解したほうがいいな
まぁ理解出来ない人間なんていないくらい単純なことだけど
616名無しさん、君に決めた!:2009/11/17(火) 14:41:31 ID:???
まじめだとトレーナーの言うことを聞きやすいんだろ、確か?
あと、うっかりやだとうっかり人間にはかいこうせん撃っちゃうんだっけ?
617名無しさん、君に決めた!:2009/11/17(火) 15:16:09 ID:???
>>616
ワタルの性格はうっかりやだったのか
618名無しさん、君に決めた!:2009/11/17(火) 15:34:27 ID:???
タケシ ずぶとい
カスミ わんぱく
マチス おくびょう
エリカ おっとり
キョウ まじめ
ナツメ てれや
カツラ ゆうかん
サカキ れいせい
カンナ さみしがり
シバ いじっぱり
キクコ やんちゃ
ワタル うっかりや
グリーン なまいき

こうですか?わかりません><
619名無しさん、君に決めた!:2009/11/17(火) 17:04:12 ID:???
個体値なんて粘りたくないな。合計150以上ならそれでいい。
100程度でも、育てたい2つの能力が20以上あれば妥協する。
そんなに時間かけて廃人に勝っても嬉しくないし
620名無しさん、君に決めた!:2009/11/17(火) 17:16:48 ID:???
結局は高いほうがいいでしょ個体値は、
ハートとソウルで急にVが出やすくなったのは乱数調整してるやつらと
それまで必死に厳選してたやつらに差が出てきたからだと思う、

でも高いといけないってわけじゃないから自分で納得した個体でいいと思うよ。
ただ素早さは重要だから自分のパンティーにあった素早さを厳選しよう

621名無しさん、君に決めた!:2009/11/17(火) 17:18:10 ID:???
しまった、パーティーだった‥

すいません
622名無しさん、君に決めた!:2009/11/17(火) 17:36:39 ID:???
>>610
初回出荷じゃなくても増殖はできたような
623名無しさん、君に決めた!:2009/11/17(火) 18:32:09 ID:???
>>615

こういう、クズとか過激な表現にはしるやつは最近知識を得たやつが多い。 ちょっと知識を得たからって、優越感に浸るやつな。 本人に自覚はなくても、無意識になwww
624名無しさん、君に決めた!:2009/11/17(火) 21:48:51 ID:???
>>620
パンティーは自分に合ったものがいいよね
私男だけど、歩くたびに締まっていくわ
625名無しさん、君に決めた!:2009/11/17(火) 21:53:13 ID:???
>>618のスルーっぷりにワロタ
626名無しさん、君に決めた!:2009/11/18(水) 02:39:34 ID:???
性格や努力値振り分けは重視するが、個体値はあまり拘らない

総合120以上、攻撃or特攻25以上までしか追いかけない
てかそれ以上は追いかける気力もない
627名無しさん、君に決めた!:2009/11/18(水) 03:23:46 ID:???
元々が鈍足の奴ら以外は、素早さだけは気にかけとけ。
628名無しさん、君に決めた!:2009/11/18(水) 07:24:27 ID:???
90族とかも素早さVは粘ったほうがいいのかね
629名無しさん、君に決めた!:2009/11/18(水) 10:23:58 ID:???
70族異常は粘るべき
スカーフ型ならそれ以下でも粘るべき(グレイシアとかカイリキーとか)
630惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2009/11/18(水) 11:03:32 ID:xXvXzFTu
俺のアリアドス今見たら個体値合計50以下だった
ってか150以上がガチで一匹もいないとかw
631名無しさん、君に決めた!:2009/11/18(水) 11:13:16 ID:???
対戦においての重要度はさほど高くないよ
勝敗の決め手は、運が一番で次点で立ち回りと技、パーティーの構成だから
632名無しさん、君に決めた!:2009/11/18(水) 11:16:21 ID:???
個体値を100時間粘ってもそれが勝敗の決め手になること確率なんて0.1%くらいだろ
大会に出て人生ポケモンにかけてるようなやつは大事な勝負でその0.1%のせいで負けるのが嫌なんだろ
そうじゃないやつは個体値なんて何匹かの中から良さげなのを見繕うくらいでおk

※ただし素早さは除く
633名無しさん、君に決めた!:2009/11/18(水) 19:10:08 ID:???
性格>努力値>素早さの個体値>>>その他の個体値

さんざん既出だけど重要度はこんなもんだと思う。
素早さはVにしないと抜く・抜かれるの判断がしにくくて
立ち回りに影響がでるからなあ
634惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2009/11/18(水) 19:46:49 ID:???
むしろそれを逆手に取るという手段もありますね
635名無しさん、君に決めた!:2009/11/18(水) 20:18:37 ID:???
ハピナス、ガブリアス、ゴウカザル、トゲキッス、ハッサム、ミロカロス ←でやっとけ。これなら個体値なんて厳選する必要ねーから
636惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2009/11/18(水) 22:19:10 ID:xXvXzFTu
>>635
ミロカロスは厳選以前に進化が面倒臭そうで微妙
ハッサムは言うほど強くないしバレパンで等倍取れる相手もそんなにいないじゃん?
637名無しさん、君に決めた!:2009/11/18(水) 22:36:09 ID:???
ハッサムの運用の基本は、むしくい(シザークロス)→バレパンだから、等倍とれなくても十分使える。
威力90の先制技ってだけで有用だし。等倍にならないタイプが相手でも炎タイプへの交換をちらつかせて牽制できるので戦術の幅が広い
638名無しさん、君に決めた!:2009/11/18(水) 23:07:52 ID:???
対戦wikiに載ってる要注意ポケ(いわゆる厨ポケ)で構成すりゃ個体値は素早さ以外適当でおkってことが言いたいんじゃね
639名無しさん、君に決めた!:2009/11/18(水) 23:36:16 ID:???
ポケモンの対戦で強くなる手順として、

とりあえず伝説とか強いポケモンをそろえる

強い技の構成を考える

パーティのバランスを考えてポケモンを選ぶ

パーティ全体でのコンボとか考える
仮想敵の対策を練るetc


(無数の対戦)


個体値を厳選する

みたいな感じで最終的に個体値をこだわるところまで行き着くはずなのに、
情報が氾濫しすぎてまだまだ個体値うんぬん言うレベルじゃないやつ(俺とかw)まで
個体値が気になっちゃってて、なんていうかちょっとかわいそう
640名無しさん、君に決めた!:2009/11/19(木) 00:53:46 ID:???
優先度とかないから全部完璧にしとけ
641名無しさん、君に決めた!:2009/11/19(木) 00:58:50 ID:???
>>640
廃人おつ
昨日キャッチボール始めた少年にエンドラン教えても意味ないだろ?
642名無しさん、君に決めた!:2009/11/19(木) 01:45:06 ID:???
個体値は誤差の範囲
努力値と性格はかなり差が出る

すばやさ+他何かの255振り2ヶ所だったら、プラチナ使えば簡単に振り終わる

努力値を振りたいポケモンにポケルスを感染させ、すばやさ以外の方を10回ドーピング
パワー○○を持たせて、技マシンで守るを覚えさせる
そこそこ高レベルのテキトーな波乗り要員を凄いつりざおで釣り上げる

ズイロードの脇にいる牧場親子とポケトレで対戦
使ってくるポニータ(す1)+ギャロップ(す2)
波乗り要員の波乗り+振りたい奴は守るを選択、波乗りで1撃で倒せる
パワー系の効果で欲しいところに(4+4)*2と、基本的に貰える奴ですばやさが(1+2)*2で6入る
10戦するとドーピングの100+10*16で、合計の努力値260が欲しいところに、すばやさに60入る
PP回復させれて、パワーアンクルに持ち替えて9戦すれば、すばやさに(16+6)*9で198、さっきの60とあわせて258入る
波乗り要員におまもり小判を持たせておけば、ドーピングで使った金額分は回収できる
レベル1の奴でも出来るし、1匹振り終えるのに30分もかからない
643名無しさん、君に決めた!:2009/11/19(木) 01:51:38 ID:???
良くわからんが性格の重要度は元の値によるんじゃね
1.1倍は200だったら+20だけど50だったら+5にしかならねえ
644名無しさん、君に決めた!:2009/11/19(木) 04:21:01 ID:???
>>643
でもその5の差で先制出来るかどうかが変わる
アタッカーにとって素早さ関連の性格は最重要事項だと思う
645名無しさん、君に決めた!:2009/11/19(木) 06:20:09 ID:???
すばやさは確かに重要だけど、対戦しないような人や初心者には一切重要性ないね。
中途半端にすばやいだけではフロンティアすら勝てないし。 個体値選ばないなら中途半端にやらずにとことんやらなきゃいい。それだったら図鑑あつめるほうがマシ。
646名無しさん、君に決めた!:2009/11/19(木) 06:29:28 ID:???
すばやさが1低かったから、とかそもそも対戦初心者の会話じゃないし
647惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2009/11/19(木) 07:01:18 ID:TKRdCHp8
>>641
かっこつけたつもりなんだろうけど全然上手くない例えだねw
別にポケモンやるのに身体的な技能なんて求めてないですよぉ〜?
648名無しさん、君に決めた!:2009/11/19(木) 07:34:25 ID:e3aa7lYV
友達とちょっと対戦したいとか程度なら、個体値なんてそこまで気にしなくていいよ
649名無しさん、君に決めた!:2009/11/19(木) 09:19:29 ID:???
>個体値選ばないなら中途半端にやらずにとことんやらなきゃいい

何でこういう完璧にこだわるか、全く気にしないかっていう極論に走るのか理解できない
4V5V出すほどの時間はなくても
今の環境ならどれか一つVなら割と簡単に出せるんだから
他は妥協しても素早さだけ気にするってのはおかしな話じゃないだろ


ってかむやみやたらと高個体値求めちゃう人って
不要なものを取捨選択できないだけの頭悪い人も多そうww
650名無しさん、君に決めた!:2009/11/19(木) 09:35:12 ID:???
>>633
持ち物はどの位置になりますか?
651名無しさん、君に決めた!:2009/11/19(木) 09:43:21 ID:???
>>641
ゆとり板でコテつけちゃうような恥ずかしいやつは
例えってものが何かを理解するのは不可能なんだなww

煽られたみたいだから期待に応えたつもりだけどこれであってる?
652名無しさん、君に決めた!:2009/11/19(木) 09:45:06 ID:???
安価ミス
>>651>>647へのレスだ
653名無しさん、君に決めた!:2009/11/19(木) 10:05:42 ID:yaUkE8o5
>>650
おおざっぱに、その役割や戦術に大きく関わるアイテム、雨役の湿った岩とか焼き鳥戦術の火炎玉とかは、一番最初、努力値とかの前
技の威力や耐久の調整の命の玉やきのみ類は、努力値振ってからの対戦しながら調整だろう
654名無しさん、君に決めた!:2009/11/19(木) 10:16:52 ID:???
>>650
>>633はあくまでパラに関わる要素の重要度で比べてるから
持ち物はまた別枠じゃね?
655名無しさん、君に決めた!:2009/11/19(木) 10:35:36 ID:0I3nzZ8D
まずそのVって何なんだ?
656名無しさん、君に決めた!:2009/11/19(木) 10:38:06 ID:???
コンバトラー
657名無しさん、君に決めた!:2009/11/19(木) 10:47:55 ID:???
Vは、32進数で1 2 3 ・・・ 8 9 A B C ・・・ U V
つまり「31」のことだね
658名無しさん、君に決めた!:2009/11/19(木) 11:21:04 ID:???
>>653
アイテムも育成前に決めとくべきじゃないか?
ルールにもよるけど、対戦の流れを考えれば何に誰を後だしして次に何を呼ぶかってのは絞れるわけだし、そいつに合わせてアイテム持たせるわけだし
659名無しさん、君に決めた!:2009/11/19(木) 11:39:18 ID:???
>>658
持たせるアイテムが決まってたら、それに合わせて、固体値、性格を厳選して、努力値を振る
固体値、努力値、性格も気にせずやっているなら、アイテムは戦闘してみてからじゃないか?
660名無しさん、君に決めた!:2009/11/19(木) 12:53:50 ID:???
そもそも個体値の前に、実際に対戦重ねてる奴とかどれだけいるのかって話だがな。


対戦ゲームって、
とりあえずやってみる→負ける→改善策を練る→勝てるようになる→負ける→改善(ry
が、おもしろいものだと思ってたんだが。
いきなり個体値厳選から入ると、面倒になるんだよな。

優秀な個体がくるまで対戦したくない→飽きるor厳選してる人を叩く
となってる気がする。


661惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2009/11/19(木) 13:23:40 ID:TKRdCHp8
>>651
だからその例え方が微妙だって指摘しただけなのに.....

なんだかライラしてるみたいだけど何か嫌なことでもあったのかな?

文面が煽りに見えちゃったならごめんね
662名無しさん、君に決めた!:2009/11/19(木) 13:27:11 ID:???
>>660
wi-fiだと廃人にぶち当たってチンチンにされる可能性が高いし
なにげに参入障壁が高いんだよね
663名無しさん、君に決めた!:2009/11/19(木) 13:45:38 ID:???
参入障壁なんて対戦ゲームならどんなジャンルでも高いわな
楽しんで対戦できる人は>>660みたいに、まずは厳選より使ってみることをすると思う
その後コイツにはめざパが必要だなってわかったりするしね
664名無しさん、君に決めた!:2009/11/19(木) 13:47:50 ID:???
格ゲーとかならフルボッコされてもまた挑めばいいだけだけど
ポケモンは育成の必要があるから面倒な部分はあるかもわからんね
665名無しさん、君に決めた!:2009/11/19(木) 14:20:28 ID:???
ポケモンは初心者でも運しだいで廃人に勝てるけど格ゲーは初心者じゃウメハラには絶対勝てない
666名無しさん、君に決めた!:2009/11/19(木) 14:21:49 ID:???
自称中級者が初心者のレバガチャに負けることはあるけどなww
667名無しさん、君に決めた!:2009/11/19(木) 17:31:30 ID:???
どこまで頑張るかは対戦環境によるんじゃないかな?

復帰組とかで気軽にやるならフラットもあるからシナリオメンバーの流用で十分だし、個体値まで粘ってる奴と頻繁に対戦するような場合は最低限性格と努力値だけやっておけば、プレイング次第でいい勝負ができる。

んで上の対戦で満足できない、勝率を上げたいと思ったんなら素早さで最速・最鈍を粘ったり、やる気があれば他の個体値も高水準を狙えばいい。


このスレでも他スレでも散々語り尽くされてるがこんな感じだと俺は思う。
668名無しさん、君に決めた!:2009/11/19(木) 20:33:01 ID:???
個体値粘ってるやつでも、評価スレとかで、どうですか?とか自分で判断できてないやつは個体はいいが対戦はほとんどザコ。
669651:2009/11/19(木) 20:38:35 ID:???
>>661
お前…優しいんだな…///
670名無しさん、君に決めた!:2009/11/19(木) 22:35:16 ID:???
対戦で勝とうと意気込む初心者って>>660の言うような奴が多いんだよな
下手すりゃタイプ相関図暗記やダメージ計算すらできないのに
いきなり個体値努力値気にしちゃう奴もいるから困る
最初のうちは厨ポケや雨パとか使えばいいんだよ
鉢巻きケッキングのギガインパクトだけでバトルタワー何十連勝行ける
671名無しさん、君に決めた!:2009/11/20(金) 07:26:43 ID:???
それなんて俺
672名無しさん、君に決めた!:2009/11/20(金) 08:52:55 ID:???
“とりあえず触ってみる”ができないゲームでしょ、ポケットモンスターって
そこで個体値だの努力値だのという言葉だけ眼に入ってくるから
とりあえずそれをやるかってなる、そんでそのうち飽きる
だから俺は対戦なんてほとんどしないようにしてるんだけど変かな
交換こそすれど、さ

要は何したらいいかわかんないんだよね
673名無しさん、君に決めた!:2009/11/20(金) 11:33:52 ID:???
とりあえず触ってみるで
なぜか色違い集めに嵌ってしまった俺

糞個体値遺伝技なしで対戦して回ってるが
勝率は桑田の打率程度だわ…orz
674名無しさん、君に決めた!:2009/11/20(金) 12:47:43 ID:???
>>672
対戦ほとんどしないから飽きるんだよ
育成対戦ゲーなんだから
675名無しさん、君に決めた!:2009/11/20(金) 19:48:56 ID:???
勝てなきゃつまらん
676名無しさん、君に決めた!:2009/11/20(金) 20:57:22 ID:???
取り敢えず600族とか使えば良いじゃない
677名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 00:58:19 ID:???
好きなポケモンで勝ちたいってのはあるな
最近は鬼ドリルとかピクシー使いたいなぁと想ってる
ここだと大半のスレで莫迦にされるけどな
678名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 01:21:42 ID:???
そういうのは大いに結構じゃないか
679名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 01:55:03 ID:???
ドリルはあくまで劣化なだけで別に弱いわけではないし
ピクシーは特性やら型の自由度の高さやらで使いやすい方だと思う
何を馬鹿にするというんだ
680名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 05:21:30 ID:???
好きなポケモンをより活躍させる為に厳選やら努力値振りやらをするのは素敵な事
681名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 11:47:29 ID:???
wifiバトルは廃人とか多そうだからやる気しねーな。
細かいことごちゃごちゃ気にせず、自分の好きなポケモン使って
いろんな人と対戦したいだけなんだが。
682名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 13:31:01 ID:???
細かい事気にしなくていいなら負けてもそこまで問題ないから対戦の数はできるだろ
683名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 13:33:53 ID:???
戦略練るだけで勝てるよ
ただ戦略練るのが上手い人はそれなりに粘るから勝つのは大変だよ
684名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 13:40:15 ID:???
廃人というより厨パのが多そうだけど。

ランダムで中堅同士が当たる率って結構低いのかね
685名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 13:45:44 ID:???
廃人ってしかしどういう基準なんだろうな?
3V性格一致くらい程度作業しながら5時間内には作れる世の中じゃ
Vメタモンもサファリで簡単に取れて、パワー系でV 確定できるし
686名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 13:49:02 ID:???
>>685
5時間ゲームやるのって結構すごいよ
まあ廃人呼ばわりするほどではないが
687名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 13:55:17 ID:???
>>686
まあ5時間は作業しながらでも長いかもな
でもそいつ親にしたらそのグループは次からもっと少ない時間で済むな
688名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 20:05:45 ID:???
というかどんなゲームでも思うことだけど
裏技を使ってるとか相手がズルしてるならともかく
相手ができることは基本的に自分もできるゲームで厨パも糞もないだろ
あえて弱いポケモンを使っといて相手が強いポケモンを使ったら厨ですと言われても
689名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 20:55:44 ID:???
HGSSはサファリじゃなく野生でも高個体値が出やすくないか?
厳選せず適当に捕まえたやつでも、合計150以上が何匹もいたよ。
690名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 21:10:23 ID:???
すいません。勘違いしてました。
そうとう優秀は151以上じゃなく120〜150なので、
高個体値とは限りませんね。
691名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 02:14:34 ID:eOOrfsUB
ジャッジ「平均以上の力を持ってる」
より評価が良いのもらったことないぞ
HPとかなら最高の力を持ってるとか、たまにあるけど

よく個体値皆厳選で粘れるな
692名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 02:19:39 ID:???
調整で目指すものがなければ、アタッカーはASかCSで耐久が平均くらいあればいいってくらいで厳選やめる
これならさっき30分くらいで厳選終わった
693名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 03:49:40 ID:???
相当優秀は捕まえまくってるとあまり出ないが
狙ってないといるな。
まあ、まずまず以外なら別にいいんだけど。
まずまずだと他のコメントに比べマイナスよりな印象だから多少がっかりする。
694名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 07:07:37 ID:???
タワー用以外なら、平均以上+すばらしい力だったら即採用してるわ。
695名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 08:15:05 ID:???
INPO 入ったー
696名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 12:45:04 ID:???
3Vまでが限界……
697名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 23:19:49 ID:???
3Vまでならすぐでるけど4から先はそうそうでないね
698名無しさん、君に決めた!:2009/11/23(月) 06:50:30 ID:???
ていうか復帰組で個体値努力値しらない奴って、自身も含めて周りにポケモン対戦をやり込んでる奴いなかったのか?
少なくとも俺の周りでは金銀発売直前には不鮮明ながらも個体値努力値は周知のものとなっていたけどなぁ。
ポケモンスタジアム2だかの攻略本に強いポケモンの育て方として書いてあったし、
かなりオープンな情報として小5〜6頃の仲間内の多くは知っていたと思う。
俺も今回のリメイクからの復帰組だけど、そういう経験があるから別にVだとか理論だとか言われても普通に感じるな。
むしろポケモンは昔と何にも変わってないなぁと思ったよ。仲間内でやっていたのが世界規模になっただけ。
やっぱポケモンスタジアムや対戦をやり込んでいたかどうかが大きいんだろうか。

長文スマソ。
699名無しさん、君に決めた!:2009/11/23(月) 08:11:59 ID:???
トランセル種市を知ってるか知ってないかの違いだろ
俺たちゃあれで育った
700名無しさん、君に決めた!:2009/11/23(月) 08:34:08 ID:???
サンダーにじわれは効果抜群DA!
701名無しさん、君に決めた!:2009/11/23(月) 10:48:29 ID:???
個体値の計算式に詳しい人、教えてください。

攻略wikiには
個体値={(種族値×2+努力値÷4)×レベル÷100
+レベル+10−現在のHP最大値}×(−1)

と書かれています。
この計算式でマニューラ(LV54 HP156 種70 努6)を計算したところ
個体値16.4になっていまいます。

FLASHの個体値チェッカーでは31となっているのですが、
私の計算の仕方が間違っているのでしょうか?
702名無しさん、君に決めた!:2009/11/23(月) 11:51:20 ID:???
701です。自己解決しました。

ポケモンwikiの
ステータス=((種族値×2+個体値+努力値÷4)×Lv÷100)+10+Lv
を紐解いた結果、
個体値=(HP-LV-10)*100/LV -(種族値*2 + 努力値/4)
で、FLASHの個体値チェッカーと同じ値になりました。

ありがとうございました。
703名無しさん、君に決めた!:2009/11/23(月) 22:34:16 ID:???
こんな個体もOKなの?
サンダー 控えめ
31-8-31-8-18-10
704名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 00:11:46 ID:???
これ31と27の差が2〜3くらいしかないから

俺は25以上でたら妥協しちゃう素早さは別だけど
705名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 09:35:18 ID:???
個体値計算するとちょっとの数値が気になったり
ズルズルと廃人側に入っていきそうなので手軽にジャッジで済ませる

さいこうの数と総合評価で大体は分かるよね、ほんとジャッジさん優秀だわ
706名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 11:24:51 ID:KYAutZv9
せいかく一致すばやさ31
相当優秀ならとりあえずチェック→二つ以上のメインの能力20以上
すばらしい→採用


てか、孵化厳選ならそこまで手間じゃない
707名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 22:35:51 ID:???
>>696
3Vと3V組み合わせれば結構簡単に出るぞ
50匹返したら3匹出た
708名無しさん、君に決めた!:2009/11/26(木) 22:47:19 ID:???
一種類のポケモン50匹も孵す根気が凄いと思うよ。
709名無しさん、君に決めた!:2009/11/26(木) 23:44:26 ID:???
特性粘るのが必須なやつは辛いよな

確かに3V掛け合わせれば20匹中一匹くらいは4V出るが、良個体に限って特性死んでて涙目
710名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 00:49:15 ID:???
爺前固定使えば?
711709:2009/11/27(金) 00:51:20 ID:???
>>710
そ れ だ

完全に忘れてたわwありがとね
712名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 02:18:02 ID:???
>>708
技だけ遺伝させれば良いよ(1匹でおk)
 ↓
性格と特性ぐらいは粘らないとな(確率1/4)
 ↓
1つはVを固定できるんだから、すばやさと攻撃かとくこうはVにするかな(更に4/20)
 ↓
気がつけば、ボックスいっぱい、3V程度じゃ親にもならない

バトルステージ用のフルアタスターミーですら、無駄に特性と個体値を粘ったりもした
713名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 04:04:18 ID:VOiKvh/z
個体値はマジでいらん
努力値だけでいい。しかもレベルアップする度、好きなパラメータに振り分けができるようになれば良い
性格も廃止、オスメスってのもホントはいらない
714名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 04:07:13 ID:???
>>713

きみはポケモンにむいてないよ
715名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 04:10:04 ID:qoF4eh9o
ポケモンは勝つことが目標ではないんだ
負けてくれる人がいるからこそ勝者がもっと輝くのさ
716名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 04:20:40 ID:???
固体値の非重要性について語ろうか
717名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 06:56:17 ID:???
特性>性格>素早さ個体値>その他個体値
孵化作業の優先度はこんな感じ?

特性、性格ok素早さVだけど
他の個体値が0〜5二つ、他も15未満だったときは流石にやり直したが…
718名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 08:21:46 ID:???
性格と努力値は必要だよな。
±0の性格が4つもあるのは勘弁してほしいが。
719名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 09:51:55 ID:???
>>717
種族値>>>特性・タイプ>>性格>個体値(素早さ特化のポケ)>>個体値(その他)
もうこれで妥協しようぜ・・・
720名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 12:31:23 ID:???
>>716
LV50の同じポケモンを使うとき、努力値の振り方で、最大31の差が出る。育て方次第では、0って事もある。
とくぼうなんて、意識しなきゃ0も普通じゃないか?

個体値は0とVで16しか差がつかない。気にしなくても、0って事はめったにない。
実際は性格が一番大きいと思う
721名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 15:15:37 ID:???
個体値は世の中に平等なんてものはないんだという事を教えてくれる良システム
722名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 15:57:15 ID:???
厳選して高個体出しても対戦で必ず勝てるわけじゃないぞ。
低個体のヤツに負けることだってある
つまり一番重要なのは読みと運なんだよ。
運がよければ逆6Vのヤツでも勝てる
723名無しさん、君にきめた!:2009/11/27(金) 17:31:33 ID:/Gq2xTi4
ラティオス おくびょうシンクロで、個体値粘ってるんだけど
皆だったらどれくらいで妥協する?素早さVは必須だよな?
724名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 17:33:36 ID:???
りゅうせいぐんをぶっぱなすのが基本だからCとSが欲しいな
725名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 21:26:06 ID:???
ちょっと質問なんだが、例えばこうげきの種族値が100のポケモンがこうげき固体値0で努力値も全く振らなかった場合
LV100の時のこうげきのステータスは100ってことになるのか?
726名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 21:28:10 ID:???
>>725
それぐらいググれよ、計算式がどっかにあるだろ
というか、Lv50の時点で100超えてるだろww
727名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 11:53:19 ID:???
>>725
105じゃないだろうか。
まぁ、性格補正なしで考えれば、だが。
728名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 17:07:00 ID:???
105は50レベルのステータスだろウヨ
729名無しさん、君に決めた!:2009/11/29(日) 20:05:50 ID:???
ステータス計算式(合ってるか不安だけど)
{(種族値×2+個体値+努力値÷4)×レベル/100+5}×性格補正

>>725の場合
{(100×2+0+0)×1+5}×性格補正
攻撃↑の性格なら
205×1.1=225
攻撃↓の性格なら
205×0.9=185
攻撃に影響無し性格なら
205×1=205

Lv.100の計算なんて初めてだから合ってるか不安だわ
730名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 00:24:18 ID:???
惜しいな
端数は切捨てだ
731名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 19:24:34 ID:???
>>720
個体値次第で努力値300〜500位の能力差は簡単に出るんだけど。
君の話では「それだけしか」差がつかないんだよね、じゃあ努力値も殆ど意味が無い存在なんだね。
50戦で実数15前後の影響力しかない性格差なんてもっと意味が無いね。
732名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 10:49:29 ID:???
どうしてそんなに必死なの?
733名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 15:35:18 ID:???
個体値より身代わりって技、廃止して欲しい
卑怯だろあれ
734名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 17:01:43 ID:???
挑発や連続攻撃持ちの技使えよ
735名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 19:08:40 ID:???
でもねぇ…
何かポケモンの技として異質なんだよ、身代わりは
736名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 19:40:51 ID:???
みがわり持ちに負けて書きこんでるんだろアホクサ
737名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 19:46:01 ID:Coj5OilX
今さらですが、個体値31と30ではlv.50の時に差は出ますか?
738名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 19:47:33 ID:???
差が1出るか出ないかぐらい
739名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 19:48:15 ID:Imt4yKKF
確かめればいいじゃん。
740名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 19:50:51 ID:Coj5OilX
>>739 いろいろなサイトを調べたのですが、出るか出ないかは五分五分で‥。
計算式では差が出ないのですが、スピードチェッカー(他サイトの)だと差が1でたりで
741名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 19:51:10 ID:???
Vにこだわる必要はあまりない。
数字にこだわるのは、結論として確定1か2かということ。
これが分かればムダに交代しなくて済む
742名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 19:52:24 ID:Coj5OilX
>>741 書くの忘れましたが、素早さの個体値で悩んでます。
743名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 20:02:50 ID:???
135か101あれば最速なわけで、自分の場合速さにはこだわらない。
それに最速でも相手が何もってるか分からないし・・。
だから仮想敵を想定して、最低2確でこっちがやられるように育ててる。
744名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 20:04:10 ID:???
固体値 ポケモン でググレカス
745名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 20:12:34 ID:???
はっきり言ってこんなところで質問してるようなやつが個体値30と31の違いで困るようなことはない。
746名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 01:52:13 ID:???
Lv43ベロベルトの大爆発でLv70台のチル一撃!
747名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 09:00:29 ID:???
>>740
式に当てはめて少し考えれば解るだろ

わからない五大理由

1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
748名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 17:45:46 ID:???
>>745
全くもってその通りだなぁ。
749名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 21:14:30 ID:wfjV6J77
個体値よりも偏差値の方が重要でござるよ
750名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 21:23:24 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8995910
世界チャンピョンの恥ずかしい姿
751名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 09:17:17 ID:???
自分質問いいすか?

HGSSで努力値を与えるポケモンをAとして戦闘させるポケモンをBとして

BにパワーリストをもたせてAに学習装置をもたせて戦うとAにも+4された努力値が振り分けられるのでしょうか?

ガチでムチな俺に余さず教えてください
オナシャス
752名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 10:12:13 ID:???
>>751
           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
753名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 10:19:22 ID:???
楽しようとしてスンマセンシタ
754名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 10:22:58 ID:???
           YES → 【マジで?】 ─ YES → 馬鹿じゃねぇのwwww
         /                  \
【死んだ?】                        NO →さっさと、死ねよ
         \
            NO → とっとと死ね
755名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 12:16:07 ID:???
な、なんてレベルの高いスレなんだ…!?
756名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 14:39:45 ID:???
>>751
http://www18.atwiki.jp/dppokekousatsu/pages/568.html
実際の努力値の入り方を見ろ
757名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 16:32:02 ID:???
なんだかんだいってみんなやさしくてたまげたなぁ

アリシャス
758名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 22:07:05 ID:???
わからない五大理由
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
759名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 21:37:23 ID:???
つうよりも
「聞けば良いや」てのが問題
760名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 21:15:05 ID:???
個体値にはこだわらずに楽しく遊びたいものだが、この板だとそれは少数派なのかな
761名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 21:28:09 ID:???
個体値全く気にしない人はそもそもそんな話に参加しないんだから
個体値の話題になった時は必然的に必要って人の声の方が大きくなるわな
762名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 17:24:10 ID:???
拘らん奴がこだわる奴に負けた時に愚痴愚痴言わないつもりならこだわらなくてもいいんじゃない
763名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 00:07:11 ID:???
まあね
正直楽しいと思えないからなあ
こだわる人はその先にあるものがどうしても欲しいからなのかね
764名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 02:30:11 ID:???
楽しい楽しくないは人それぞれじゃん
765名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 08:29:38 ID:IuGvTLf4
フリーザーの特攻が物足りないと思ったら12〜13だったんだが
これってこの個体値だからダメージしょぼいのか、31だとしても大して変わらないのかどっちなんでしょう?
766名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 09:24:41 ID:???
サファリ行けば1Vのメタモン簡単に捕まるだろ
そいつらかけ合わせていけば2Vくらい簡単にできるだろ
それすらせずに廃人乙とか言ってんの、ライトユーザー(笑)は
767名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 09:50:05 ID:???
私男だけど、人の遊び方にケチつける男って粋じゃないと思う
768名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 09:51:57 ID:???
ライトユーザはライトユーザ同士、廃人は廃人同士戦えば問題ないよ。あと廃人はライトユーザに合わせて3軍ポケモンもいるだろうから相手のプレイスタイルに合わせやすい
廃人サイコー!
769名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 09:58:41 ID:???
ライトユーザーの伝説パと廃人のマイナーパがいい試合してるのは微笑ましいな

マイナーパで伝説ケチョンケチョンにしてるのは
相手がJSだって想像するとかわいそうになるが
770名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 11:34:06 ID:???
>>765

フリーザーはもともととくこう低い。 とくこう上がる性格にでもないかぎり、通常の戦闘には向かないね。 弱点つけさえすれば強いが。

君の場合、最高値より15前後数値が低いわけだから、さらに弱いわけだ。
771名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 14:12:17 ID:???
4Vktkr
 ↓
努力値振った
 ↓
四天王でレベル上げるか
 ↓
そういえばリボン貰ってないな
 ↓


「もっとがんばってみて!」


(゚д゚)
772名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 17:02:17 ID:???
個体値にこだわるんじゃなくて、勝ち負けにこだわらなくなればいいんだが
773名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 18:08:04 ID:???
勝ち負けにこだわらない人とかマゾだろ
楽しいバトルして、負けたらやっぱ悔しいもんだろ?

厨ポケとか中堅とかマイナーとかの話は置いといてだな。
774名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 18:11:25 ID:???
固体値気にせず楽しく勝ち続けるには厨ポケ使うのが一番!
そりゃ廃人や改造厨の厨ポケには負けるけどさ
775名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 20:17:15 ID:???
遺伝用の高個体値ドーブルを用意しとくと
個体値厳選が驚くほど楽になる
776名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 22:23:50 ID:???
気にしない、って奴は実際に数字の差としてみると分かるよ

個体値、性格、努力値を全く気にせずシナリオで使った御三家を
性格をいじっぱりかひかえめかおくびょうかようきで、ASかCSの2V、
その2箇所に努力値255振りをした奴を育てて、同じレベルまで追いつかせると、能力の差で愕然とする

誰も気にしてない仲間内でやってるなら、気にしなくて良いけど、
気にしてやってる奴とやったら圧倒的な違いだよ
777名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 22:32:49 ID:???
面倒だな
778名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 22:39:15 ID:???
おっさんがポケモンやるのにガキと同じ遊び方じゃダメなんだよ
779名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 01:52:09 ID:???
勝ち負けというよりは自己満足で育ててるなぁ
やっぱり育て終わった後にステータス見た時特徴の無いものよりは
こいつはここが高い!と思えるステータスの方が嬉しい
ただあくまで努力値の話で、個体値は5個ほど卵開けて良さそうな子選ぶ程度だけど
努力値なんてバトルタワーで手に入るアイテムあればすぐだしね
780名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 10:27:04 ID:???
ああ俺もそんな感じだ、共感できる
ポケルスなかったらやってないかもだけど
自分のペースでゆるーく遊んでる人向けのスレとかないかな
781名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 05:15:32 ID:???
>>773
楽しいバトルして負けたのなら、確かに悔しいけど
それよりも、充実感が大きいかな
782名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 23:42:26 ID:???
親の個体値がVじゃなくてもVでることはあるのか?
783名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 23:44:01 ID:???
たりめーだ
784名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 23:46:45 ID:???
サンクス
ちょっと頑張ってくるわ
785名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 09:29:04 ID:???
サファリで1Vメタ狙った方が楽だと思うがな
786名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 22:29:10 ID:???
サファリ、パワー○○、性格遺伝の仕様変更のおかげで3Vは楽にできるようになったな
コガネの北端から育て屋の隣の水辺までの歩数もちょうどいいし
787名無しさん、君に決めた!:2009/12/22(火) 16:42:14 ID:???
サイクリングロードが孵化に一番適した場所だが、
空を飛ぶで往復4回だから、結局コガネで作業しなければならないのが残念。
788名無しさん、君に決めた!:2009/12/22(火) 17:33:20 ID:???
>>787
ボックスにタマゴをガンガン預けておいて更にリニア使えばいんじゃね?
789名無しさん、君に決めた!:2010/01/06(水) 15:19:04 ID:???
3VだけどHP4防御0攻撃29。そんなサンダースはうちのエースです。
790名無しさん、君に決めた!:2010/01/08(金) 02:19:02 ID:???
×3Vだけど
○3Vなのに
791名無しさん、君に決めた!:2010/01/26(火) 18:05:20 ID:???
ズバット育成しようと思うんだが、防御や特防の個体値もなるべく高い方がいいのか?
792名無しさん、君に決めた!:2010/01/29(金) 07:33:29 ID:???
別に厳しく粘らなくても戦闘にはさほど影響されない
勝率をほんの少しだけでも上げたいって人の為の仕様
793惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2010/01/29(金) 07:35:23 ID:Y8AdeQuu
>>790
どっちでもいいだろ
794名無しさん、君に決めた!:2010/01/29(金) 07:38:55 ID:???
まずめざパが使えない
795惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2010/01/29(金) 07:43:44 ID:Y8AdeQuu
俺のサンダースなんてめざパ炎だし
796名無しさん、君に決めた!:2010/01/29(金) 09:14:54 ID:???
タイプ一致や毒めざパとかふざけてんのか。
797名無しさん、君に決めた!:2010/01/29(金) 23:56:46 ID:???
パワー○○系でてから個体値に手をだすようになったわ
つってもこうげきorとくこうとすばやさくらいだが

それまでは性格と努力値だけちゃんとやって個体値は一応チェックしとく程度だったな
798名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 02:04:19 ID:nisH/9Gz
素早さ以外いらんだろ
799名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 03:28:44 ID:???


それはない
800名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 05:19:43 ID:JEc25WOo
最速っていうのがめんどくさい
素早さがある程度均衡してたら低確率で先攻後攻逆転してもいいとおもう
運ゲー加速するけど
801名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 08:36:10 ID:v3nWTG7d
すばやさの意味ねーなそれ
802名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 15:43:16 ID:???
トリパも安定しねぇ
803名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 21:24:18 ID:???
先制技の価値も下がるな
804名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 22:25:51 ID:???
個体値みんないうからちゃんと選ばないと勝てないのかと思ったら
そんなことはないんだね。
すばやさだけは速い方がいいというのは
デンリュウ使ってて身にしみた。
エンペルトとかにすばやさで負けるしれいせいじゃなくてひかえめにすべきだったよ。
805名無しさん、君に決めた!:2010/02/01(月) 02:11:33 ID:???
物理受けずぶといサンダー厳選しててぼうぎょ28の個体きたんだがどうしよう
伝説だったら妥協していいレベル?他のパラメータが素晴らしいから惜しい
806名無しさん、君に決めた!:2010/02/01(月) 02:47:54 ID:???
評価スレで聞いてこい
807惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2010/02/01(月) 06:10:48 ID:toQaP8GQ
ポケモンの すうじ なんて どうでも いいことさ
だいじなのは かてるか どうか!
すうじだけじゃ わからない!

エリートトレーナーのナオキ
808名無しさん、君に決めた!:2010/02/01(月) 06:15:59 ID:???
いいからプラチナ自慢の裏庭でcDsメタモン出す乱数調整教えろよ
809名無しさん、君に決めた!:2010/02/01(月) 07:42:38 ID:???
パワー系持たすと個体値遺伝確定ってマジかよこんなもんチートすぎだろ
810名無しさん、君に決めた!:2010/02/01(月) 08:34:28 ID:???
チートだと思うなら別に使わなきゃいいじゃん
811名無しさん、君に決めた!:2010/02/01(月) 08:39:45 ID:???
1v確定ごときでチートかよ
812名無しさん、君に決めた!:2010/02/01(月) 09:16:26 ID:???
いやいや1Vどころか性格すらままならなかった頃を思い出せよ
こいつは素晴らしすぎだろ
813名無しさん、君に決めた!:2010/02/02(火) 01:36:46 ID:???
GBA初期は酷かったな
孵化作業とかよくやってたわw
814名無しさん、君に決めた!:2010/02/02(火) 04:39:53 ID:???
サファイアで孵化した4Vいじっぱりちからもちマリルリ
今作でアクアジェットが遺伝だと知って悲しくなった
同じくサファイア産の臆病hCSゲンガーは今でも現役だが
815名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 00:22:27 ID:???
ゲンガー・スターミー・フーディンは第三世代から持ってきても涙目にはならないからなぁ
第三世代でゲンガーはネタだろうが
スターミーは今までのクオリティを第五世代に持っていけるだろうか
816名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 02:02:53 ID:???
スターミーは弱かった時期がないからなw
常に強ポケの一角にいる
817名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 07:47:03 ID:???
いい個体のポケモンが相手の攻撃をギリギリ耐えたりすると
さすが○○よく耐えた、ってかんじで嬉しくなるんだよね
818名無しさん、君に決めた!:2010/02/08(月) 12:37:21 ID:???
努力値振ってる最中にレベル上がっても問題ない?
819名無しさん、君に決めた!:2010/02/08(月) 14:48:43 ID:???
問題ないよ。
レベル100までに振り終わればいい
820名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 21:34:22 ID:???
>>819
ありがとう

途中で進化しちゃっても問題ないよね?
821名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 22:03:58 ID:???
問題ないよ。
そんなに気になるなら自分で調べろよ
822名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 23:30:27 ID:???
ユーザーも努力するべきだよな
823名無しさん、君に決めた!:2010/02/12(金) 18:31:13 ID:Kw+FiTF0
バトルタワーの判定さんですばらしい〜がでたんだけど
何度も話しかけると
・すばやさ 最高
・攻撃   最高

とかころころ変わるんだけどこれはその部分が全部Vってことかな?
そうなら5Vなんですが・・・
824名無しさん、君に決めた!:2010/02/12(金) 18:37:21 ID:???
>>823
HGSSならHP→こうげき→ぼうぎょ→すばやさ→とくこう→とくぼうの順に言うんだよ
825名無しさん、君に決めた!:2010/02/12(金) 18:38:53 ID:Kw+FiTF0
そうだったんだ!

Vだけ知りたかったから助かります!
初めて5Vきたー
826名無しさん、君に決めた!:2010/02/12(金) 20:33:52 ID:???
もうなんで俺は努力値を途中で計算間違えるんだよorz
6振れないじゃんorz
827名無しさん、君に決めた!:2010/02/12(金) 21:53:50 ID:???
努力値下げる木の実使えばいいじゃない
828名無しさん、君に決めた!:2010/02/12(金) 23:33:25 ID:???
最初に6振ればいいのではないかと
829名無しさん、君に決めた!:2010/02/13(土) 13:25:56 ID:???
>>827
何度もやり直してもなぜか違ってるという馬鹿なんだよ
830名無しさん、君に決めた!:2010/02/13(土) 14:03:45 ID:???
どうやって計算してるの?
俺の場合はパワー系持たせて、エンカウント→他のポケモンに交代して
命中100のPPが5の倍数の技を使ってる。命中100より下の技なら
外れたときや1発で倒せなかったときに、他の技を使う。
250たまったら、パワー系外すのを忘れずに
831名無しさん、君に決めた!:2010/02/13(土) 15:51:13 ID:???
例えばHPならカーネルさんで
倒すたびに電卓で+してる
そうかPPで記録すればいいのか
832名無しさん、君に決めた!:2010/02/13(土) 20:02:36 ID:???
Ptに送って、パワー系アイテムとズイロードの牧場親子で稼いでる

ポニータ(す1)+ギャロップ(す2)を出してくるから、テキトウな水ポケに波乗りを覚えさせて、
稼がせたい奴に「まもる」を覚えさせてパワー系アイテムをもたせる
波乗り&守るで1ターンで倒せて+8、ポケルスつけておけば1戦で+16

波乗り使う奴にお守り小判を持たせておけば、1戦で5000円以上、
ドーピングアイテム代ぐらいは稼げる

ドーピングで+60、これをポケルスつけて12戦で192、あわせて252
すばやさが不要な奴ならマトマの実で下げる

まもるはデパートで売ってるし、4つ全部遺伝技とかじゃなければ、技マシンかレベルアップ、ハートのうろこで
まもるを上書きすればいいし、レベル1の奴でも安全に間違いなく短時間で努力値を振れる
833名無しさん、君に決めた!:2010/02/14(日) 21:58:20 ID:???
努力値をHPに150くらい振ったとして、木の実つかって努力値を下げた時
「きそポイントはもう下がらない!」って出たら努力値は0まで下がってるって事で間違いない?
834名無しさん、君に決めた!:2010/02/14(日) 22:17:20 ID:???
間違いないよ
その辺はwikiに書いてあるよ
835名無しさん、君に決めた!:2010/02/14(日) 22:28:12 ID:???
ありがとう
ちゃんとwikiも見るよ
836名無しさん、君に決めた!:2010/02/14(日) 22:51:41 ID:???
メモ機能使えよ。
837名無しさん、君に決めた!:2010/02/24(水) 20:42:38 ID:4km6iuJV
ヌケニンの特性と弱点ないやつの特製入れ替えれば最強じゃね?
どう?
838名無しさん、君に決めた!:2010/02/24(水) 21:16:04 ID:???
ここまでアミバ型ドラピオン無しとか……

特性はカブトアーマー、技は噛み砕く/つぼを突く/眠る/寝言
これでてっぺん取れる(こともある)
839名無しさん、君に決めた!:2010/02/24(水) 21:31:11 ID:???
>>837
なんで2VS2の対戦で、スキルスワップを覚える奴で
弱点が虫悪のキリンリキや、弱点が霊飛行のエルレイド経由で、
ヤミラミやミカルゲに渡すコンボとかが流行らないかって考えないの?
840名無しさん、君に決めた!:2010/02/25(木) 16:34:59 ID:N5ttjjF7
HPと素早さのVはやっぱり必要かな?
841名無しさん、君に決めた!:2010/02/25(木) 16:37:28 ID:???
必要かどうかという事なら必要です
842名無しさん、君に決めた!:2010/02/25(木) 17:16:31 ID:???
ここにきて>>1

個体値は4Vまでは粘ってますね

6Vとかは改造厨
5Vは廃人
843名無しさん、君に決めた!:2010/02/25(木) 20:23:47 ID:???
しこしこ孵化して粘ってる時間を資格の勉強にでもあてたらどうだ?
4Vのポケモンがお前を養ってくれるか?
844名無しさん、君に決めた!:2010/02/25(木) 20:38:17 ID:???
>>832
すげぇ今さらでわりぃんだけど
この計算は努力値4の場合だよね

参考にさせてもらおうと思ったらアレってなったんで
まぁ1違うだけだけどさ
845名無しさん、君に決めた!:2010/02/26(金) 01:09:48 ID:???
846名無しさん、君に決めた!:2010/02/26(金) 01:25:10 ID:8dy3B3Xg
俺はホウエン地方から一匹連れてきたダンバルが防御Vでとくこう0だった
あとは20代ね
いいだろ
847sage:2010/02/26(金) 01:42:41 ID:JOFyWDNB
848名無しさん、君に決めた!:2010/02/26(金) 04:25:08 ID:???
1匹の野生ポケモンから、代を重ねて高個体値ポケモンを作り出す作業が楽しくなってきた
野菜の品種改良してる気分だわ
性別不明はそれがやりにくいから好かん

しかし自慢の高個体値軍団を使っても、対戦の勝率は5割を少し切ってる
結局読みと運が伴わないと宝の持ち腐れだと思った
まぁ厳選が楽しいから良いや
849名無しさん、君に決めた!:2010/02/26(金) 06:13:51 ID:???
>>846
実はHGSSでダイゴから貰えるダンバルはそれ並の良個体値
850名無しさん、君に決めた!:2010/02/26(金) 16:32:40 ID:???
本気で勝ちたいなら乱数調整
ただそれだけのこと
851名無しさん、君に決めた!:2010/03/05(金) 19:48:41 ID:???
ポケモン懐かしいし誘われたので知り合いと一緒に遊んでたんだが
固体値がどうのこうの専門的なこといろいろとうるさくて付き合いきれなかった
ゲームにそんなに必死になってどうすんの
852名無しさん、君に決めた!:2010/03/05(金) 20:05:20 ID:???
無駄に金かかる趣味に必死になるよりいいんでねーの
853名無しさん、君に決めた!:2010/03/07(日) 11:04:28 ID:???
ポケモンって難しい
854名無しさん、君に決めた!:2010/03/10(水) 04:39:18 ID:???
正直ポケモンはかなり力技なゲームだよなぁ
個体値選別の作業が無くなったら何も残らんぞこれ
855名無しさん、君に決めた!:2010/03/11(木) 17:42:25 ID:???
性格と努力値は気にするけど個体値は気にしないって人いる?
856名無しさん、君に決めた!:2010/03/12(金) 03:42:54 ID:???
固体値気にしなかったら性格気にする意味が無いだろ
857名無しさん、君に決めた!:2010/03/12(金) 10:08:15 ID:???
どの性格がどんな補正なのか全然知らないから、何匹か捕まえて能力値だけ見て判断している。
858名無しさん、君に決めた!:2010/03/12(金) 10:47:41 ID:???
>>855
以前の俺。個体値厳選は2v最大でも3vまでしか粘らないけど。
>>857
HGSSならステータスの赤いところが+補正で青なら-補正と見分けが付く
859名無しさん、君に決めた!:2010/03/14(日) 20:49:59 ID:???
詳しくは知らんが品種改良みたいなことやったりたくさん産ませて淘汰したりしてるんだろ
ポケモンへの愛が感じられないよね
860名無しさん、君に決めた!:2010/03/14(日) 21:59:22 ID:???
犬や猫だって何代も掛けて品種改良してるじゃないか
役割や育てやすさを重視した交配って点も同じようなもんだ
861名無しさん、君に決めた!:2010/03/16(火) 04:27:01 ID:???
製作側が自らそうするように作ってるからな
862名無しさん、君に決めた!:2010/03/24(水) 20:57:47 ID:???
ダビスタやってた人間にはポケモンは向いてるな。
863名無しさん、君に決めた!:2010/03/26(金) 22:29:41 ID:???
Lv50で個体値が偶数だと248振りにするらしいが・・・対人戦をやり
まくってる奴らでも気にしないで252振りしてるって人はいるのかな
864名無しさん、君に決めた!:2010/03/27(土) 02:21:09 ID:???
俺は先月までそのこと知らずに252振りしてたよ・・・
今更木の実使って振り直すのも面倒だから、気にしないことにした
865名無しさん、君に決めた!:2010/03/27(土) 02:42:39 ID:???
>>864
俺もパーティ全員振り終わった後に気付いたけど面倒だから振り
直してない
866名無しさん、君に決めた!:2010/03/27(土) 16:48:17 ID:???
>>863
たった今知ったorz
でも、ふり直しはしない。
867名無しさん、君に決めた!:2010/03/27(土) 22:00:51 ID:???
>>863
ところが、248にしても余った4を入れる場所がない個体もいるんだぜ
868名無しさん、君に決めた!:2010/03/28(日) 02:39:29 ID:???
100戦やらないとも限らないから252振ってる
869名無しさん、君に決めた!:2010/03/28(日) 18:14:41 ID:???
>>868
それもう調整じゃないじゃん
870名無しさん、君に決めた!:2010/03/30(火) 07:55:05 ID:???
ポケモン初めてやる初心者だけど
HP:100
攻撃:0
防御:0
特攻:100
特防:0
すば:0

のフルドーピング状態だと残りの割り振れる努力値は
総割り振れる努力値−200=A
のAの値で良いんだよね?
871名無しさん、君に決めた!:2010/04/01(木) 14:43:18 ID:???
多分そうだと思われる
872名無しさん、君に決めた!:2010/04/03(土) 15:01:43 ID:???
>>870
152振ればいいからそれでいいね
873名無しさん、君に決めた!:2010/04/11(日) 15:35:43 ID:???
サファリで貼っているが、2v以上でねぇ
874名無しさん、君に決めた!:2010/04/14(水) 02:57:43 ID:???
875名無しさん、君に決めた!:2010/04/14(水) 22:43:37 ID:???
>>843
孵化作業しながら勉強もできないのか
カスだな
876名無しさん、君に決めた!:2010/04/16(金) 13:31:43 ID:???
この間友人に負けて
悔しいからちゃんと個体値厳選しようと思ったけど
どこで妥協すればいいのかわからない

今までは1Vで他の個体値が20そこそことかだったら使ってたけど
やっぱそれじゃ甘いのかな…

強い個体値のポケモン作るにはまず強いメタモン作らなきゃ駄目なの?
877名無しさん、君に決めた!:2010/04/16(金) 15:32:26 ID:???
サファリでメタモン乱獲
ジャッジで判定 Vの箇所にマーキング(HABCDSの順番)
育成したいポケモンとVの箇所にパワー系持たせたメタモンで性格厳選
厳選したら一致V持ちと別の箇所がVのメタモン用意
一致にかわらずのいし メタモンにパワー系
望みの個体 特性の子が生まれたら
爺前固定で個体値厳選 これで最低2Vまでは生まれさせられる
2V、3Vのメタモンを使えばもっといい子が生まれさせられる
878名無しさん、君に決めた!:2010/04/16(金) 21:36:32 ID:???
だが泥一回ぶつけても捕まりにくい
879名無しさん、君に決めた!:2010/04/18(日) 03:17:31 ID:???
>>876
努力値振る2ヶ所が性格一致vならいいんじゃない?
対戦経験が少ないから、参考にならないけど
880名無しさん、君に決めた!:2010/04/19(月) 12:56:14 ID:???
一番効率のいい厳選が分からない
特性が2つある場合とかは爺前固定
他は普通にメタモンとパワー系かわらずで数を産むのが普通?
881名無しさん、君に決めた!:2010/04/19(月) 17:03:30 ID:???
>>880
特性2つの場合は性格特性一致ポケが出る確率は(1/2)×(1/2+1/25×2)=13/50(特性一致率×(変わらずの石発動率+自然性格一致率))
ここで、爺前すると持てる卵の数が1/5になるとすると13/50>1/5で大量孵化の方が効率がいい
だが実際は常に5個の卵を手もちに入れているわけでもないので1/5とは限らない
俺は親ポケの相性が「まずまず」以上の場合なら大量孵化してるけど
882名無しさん、君に決めた!
>強いメタモン作らなきゃ駄目なの?

メタモンは作るモノじゃない