過大評価されてたポケモン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
バクフーン
2名無しさん、君に決めた!:2009/09/04(金) 01:26:07 ID:???
赤緑青黄時代のカイリュー、ルージュラ。
金銀クリスタル時代のカイリュー、ケンタロス、バンギラス。
3名無しさん、君に決めた!:2009/09/04(金) 01:28:09 ID:???
                 __
               ,r''´    ヽ、
              /r'"´ ̄`ー'、ヽ
              li _,,_  _,,._  ミ. ! ホジホジ
              i'!rtェ :.rェi、` !/ヽ
               l! .:_、    7/
              lmj |llliii;,,  ,!
               〈__ノ- _,.-''´ ヽ、 
             ノ   ノT  ,/   l `- 、

                 __
               ,r''´    ヽ、 ,
              /r'"´ ̄`ー'、ヽ -
              li _,,_  _,,._  ミ. ! `   
              i'!rtェ :.rェi、` !/ヽ
               l! .:_、    7/
            . l ,;iilllliii;,,  ,! <・・・。
.          mj~i  ヽ.  ̄ _,.-''´ ヽ、
          〈__ノ _,.-i T  ,/   l `- 、
         ノ   ノ´ ./ 〉 7´   r‐'    r' ヽ
 
                 __
               ,r''´    ヽ、
              /r'"´ ̄`ー'、ヽ
              li _,,_  _,,._  ミ. !
.    ピトッ  ___   i'!rtェ :.rェi、` !/ヽ
       /   \ l! .:_、    7/
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽl ,;iilllliii;,,  ,!
 |  |  | { .::::::●:::::  } ヽ.  ̄ _,.-''´ ヽ、
 |  |  |  \ ::::::::::::::/._,.-i T  ,/   l `- 、
 ヽ ヽ ヽ   `ー一'´ ´ ./ 〉 7´   r‐'    r' ヽ
4名無しさん、君に決めた!:2009/09/04(金) 01:36:54 ID:???
ガブリアス
ぶっちゃけラティオス>マンダ>ラティアス>>>>ガブ
5名無しさん、君に決めた!:2009/09/04(金) 01:43:15 ID:???
タイプ違うんだから比較対象にすらならないだろ^^;
6名無しさん、君に決めた!:2009/09/04(金) 01:43:46 ID:???
マニュリアス
7名無しさん、君に決めた!:2009/09/04(金) 01:59:53 ID:???
>>2
ルージュラは過大評価というより大会ルール上で制限されてたから
制限内なら上位だった
8名無しさん、君に決めた!:2009/09/04(金) 02:08:06 ID:???
>>4
ガブは昔メジャーだったげきりんぶっぱが微妙なだけで対戦後半なら今でもバカみたいに強い
他のドラゴンは対戦前半の交代合戦に強い
9名無しさん、君に決めた!:2009/09/04(金) 02:31:36 ID:???
サンダー メタグロス ゴウカザル カビゴン ラティオス メガヤンマ

この辺りは大して強くもない癖にスタンとか言われてて違和感を感じる
10名無しさん、君に決めた!:2009/09/04(金) 02:44:18 ID:???
>>9
それ、ダブルの話じゃねーの?

11名無しさん、君に決めた!:2009/09/04(金) 06:36:18 ID:???
ピカチュウ
ポッチャマ
ルカリオ
12名無しさん、君に決めた!:2009/09/04(金) 14:01:11 ID:???
ルカリオはガチ
13名無しさん、君に決めた!:2009/09/04(金) 16:23:16 ID:???
ミロカロス、ハピナス
14名無しさん、君に決めた!:2009/09/06(日) 23:27:38 ID:???
アグノム

別に評価はそこまで高くないがそれでも強ポケに入ってるのは間違い
15名無しさん、君に決めた!:2009/09/06(日) 23:31:01 ID:???
猿はもうダメだな
16名無しさん、君に決めた!:2009/09/07(月) 01:16:30 ID:???
ダントツでピカチュウ
ゲーム版ではただの雑魚
17名無しさん、君に決めた!:2009/09/07(月) 09:50:46 ID:???
リザードン
明らかに救済必須レベルの雑魚なのにこんな感じで過大評価する馬鹿の多いこと
http://www36.atwiki.jp/netapoke/pages/1071.html
18名無しさん、君に決めた!:2009/09/07(月) 12:48:35 ID:???
マニューラ
メガヤンマ
19名無しさん、君に決めた!:2009/09/07(月) 13:10:42 ID:???
ネタポケWiki限定で
メガニウム
リーフィア
リザードン
ホウオウ
20名無しさん、君に決めた!:2009/09/07(月) 17:47:17 ID:cmwDCOKx
なんというミロカロススレ
21名無しさん、君に決めた!:2009/09/07(月) 17:49:14 ID:wTcHGi1I
メタグロス
22名無しさん、君に決めた!:2009/09/07(月) 17:55:55 ID:???
催眠使いは全部
23名無しさん、君に決めた!:2009/09/07(月) 18:48:35 ID:ULQ/7g/Y
はっさむ
24名無しさん、君に決めた!:2009/09/07(月) 19:51:28 ID:???
初手催眠はバタフリーだろうと不可。
催眠した時点で負け
25名無しさん、君に決めた!:2009/09/07(月) 19:52:02 ID:???
>>9
ラティオスやカビゴン弱かったら何が強いんだ
26名無しさん、君に決めた!:2009/09/07(月) 20:04:05 ID:???
ワダマンダ
27名無しさん、君に決めた!:2009/09/07(月) 22:07:48 ID:???
スカーフガッサで胞子します
28名無しさん、君に決めた!:2009/09/07(月) 23:19:33 ID:???
ホウオウ
29名無しさん、君に決めた!:2009/09/08(火) 01:11:57 ID:???
ピカチュウ
ポッチャマ

役立たず
30名無しさん、君に決めた!:2009/09/08(火) 07:59:25 ID:???
ここにもアニメ厨
31名無しさん、君に決めた!:2009/09/08(火) 10:53:08 ID:???
>>17
擁護必死すぎてワロタwwwwwwwwwwww
32ネコ形ピチュー ◆NBld.TdwUs :2009/09/08(火) 10:54:53 ID:???
なんかここに書き込んだら終わりな気がする
33名無しさん、君に決めた!:2009/09/08(火) 12:32:07 ID:???
ホウオウ、リザードン
34グリーン姉さん ◆AisexUBX5Q :2009/09/09(水) 17:08:15 ID:TZS/gR6O
ハンテールかな
35名無しさん、君に決めた!:2009/09/09(水) 17:23:27 ID:???
そもそもホウオウは評価されていたことなんかあったか?
36名無しさん、君に決めた!:2009/09/09(水) 17:24:37 ID:???
ヌケニン
37名無しさん、君に決めた!:2009/09/13(日) 14:32:28 ID:???
>>35
10年前

「せいなるほのおスゲー」

とか言ってなかったか?
38名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 22:07:41 ID:???
高い特防と一致晴れ聖なる炎の破壊力と追加効果は凄まじいもんがあった
それに当時は岩雪崩れで軽く乙なんてこともなかったし
電気は高い特防でびくともしないし水は晴れで軽減してしまう
禁止級という格に恥じない活躍はしていたぞ
39名無しさん、君に決めた!:2009/09/17(木) 23:15:45 ID:???
プテラ

げんしのちから(笑)
40名無しさん、君に決めた!:2009/09/17(木) 23:23:06 ID:???
素早さ130からのエッジ・地震は十分脅威だが。
身代わり・挑発も使いやすいしプレッシャーもある。
41名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 00:54:25 ID:???
ポリゴンって過大評価なのだろうか???
42名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 06:51:46 ID:???
ポリ乙は過大でもなんでもない
43名無しさん、君に決めた!:2009/09/21(月) 13:57:40 ID:???
>>2
バンギはねーよwwwwww

音バンギも知らんのか
44名無しさん、君に決めた!:2009/09/22(火) 17:17:39 ID:???
過大 ミュウツー
過小 ミュウ
45名無しさん、君に決めた!:2009/09/22(火) 22:11:41 ID:HBO9tRZb
天国国歌
作詞:慧人君
作曲:慧人君
(Aメロ)
慧人君ゎかっこぃぃぢゃん!ワラ
慧人君ゎイケメンぢゃん!!ワラ
どぅしてこんなにかっこぃぃ?(神だから!)
慧人君ゎ素晴らしぃ!ワラ
慧人君ゎ神にふさゎしぃ!ワラ
どぅしてこんなに完璧だ?(神だから!)
(サビ)
Oh!Oh!Oh! 慧人君!ワラ←
Oh!Oh!Oh! 慧人君!ワラ←
天国をぃつまでも明るく照らしてくぅだぁさーい!
Oh!Oh!Oh! 慧人君!

Oh!Oh!Oh! 慧人君!
天国ゎ良いところ!
46名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 01:01:38 ID:???
>>41
ポリゴンは素早さ以外は完璧だろう
その素早さが致命的すぎてスタメン使うの尻込みするけど
47名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 01:26:12 ID:???
プテラは火力なさすぎ
何がしたいかわからんザコ
ステロ巻きに使ってる奴とかマジでキチガイだと思う
48名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 11:57:46 ID:???
カポエラーの球テク猫騙し→マッハor不意打ちで倒れる速攻型エースポケ

ネタ級格闘ポケ倒せずに何がエースだよ・・・
49名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 03:14:27 ID:geZMuLh3
ゴウカザルってもう弱いのか?
初耳だけど
50名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 03:40:10 ID:???
知らんがガブリみたく対策が確立されまくったとかか?
乱数調整産ラティがタワールール内にいるからてのはデカそうだが
51名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 20:09:50 ID:???
カブトプス
52名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 22:12:19 ID:???
>>49
弱くはない
ただエースとして使う利点がなくなったってだけ
スターミーやアグノムみたいなもん
53名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 22:16:45 ID:???
リングマ

アホみたいに弱いわけでもないしぶっちゃけ結構便利だけど、マンセーするほど強いかなこの子。
54名無しさん、君に決めた!:2009/09/25(金) 09:10:57 ID:???
ドーブル
55名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 12:59:39 ID:???
ハッサム

なんで猿や☆の評価が落ちてるのにこんなヤツの評価が高いのか理解できんわ
56名無しさん、君に決めた!:2009/09/29(火) 07:42:10 ID:???
ブラッキー
育ててみたけどガッカリだ
57名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 02:11:39 ID:hKs51pwi
マニューラ
58うんこ ◆CA356G1Xt2 :2009/10/04(日) 02:21:33 ID:KxuncGLx
うんこ
59名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 02:23:13 ID:???
ドラゴンタイプの低返になりさがっかたカイリュー
60名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 02:44:38 ID:???
アルセウス
映画や種族値や特性で消防やネット見ない連中からの評価は凄まじい。
が、実際はカイオーガやら雫ラティやら居て最強とは程遠い。
61名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 02:49:33 ID:???
>>55
フロンティアのコイツが厄介過ぎる
62名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 03:04:15 ID:KZKt4E0+
サンダース
63名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 03:36:23 ID:???
ケッキング
やっぱ特性なまけはキツい
まぁ今じゃケッキングの「ケ」の字も見ないがな
64名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 04:02:36 ID:jWeGLJ+N
>>2
金銀クリスタル時代のケンタロスは一撃ありルールだとかなりやっかい
65名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 04:10:09 ID:???
ケッキングはおまえらが使いこなせてないだけ
66名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 04:11:44 ID:???
スターミーは初代の頃から過大評価も過小評価もされず
ずっと同じ技構成で同じ仕事を任され続け今尚広範囲エースとして不動の地位を確立してるな
67名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 05:30:05 ID:M4vuQywf
初代のサンダース
68名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 05:56:23 ID:CYxoBLRo
>>67
電気ポケモン少なかったからなあ・・・
69名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 08:12:12 ID:bNj48FM7
ケッキングとかなまけがあってやっとバランスとれてるほど壊れ
70名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 08:46:32 ID:???
エンテイ
71名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 09:10:37 ID:???
ミュウツー
72名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 09:19:18 ID:QTmwi6IA
メタグロス、ミロカロス、ボーマンダ、ガブリアス

厨ポケ言われてるが普通の強ポケ
73名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 09:21:15 ID:???
ケッキングは特性スロースターターでもいいだろ
74名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 09:24:40 ID:???
>>63
なまけが無かったら酷いポケモンだっただろうな
大爆発が無いだけマシだが
75名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 09:25:16 ID:???
DP発売初期のマニューラ
76名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 09:29:12 ID:???
カイオーガ
パーティーがこいつ主体なことが多すぎ
そしてバリエーションが
77名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 10:10:09 ID:QTmwi6IA
ミュウツーとカイオーガは妥当な評価だと思うが
78名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 10:11:24 ID:???
型は読めないが怖くないミュウツー
型は読みやすいが怖いカイオーガ
79名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 10:24:37 ID:???
種族値90程度で火力なさ過ぎとか遅すぎとか言うやつ何なの?
使いこなせてないだけじゃん
80名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 10:27:47 ID:???
ミュウツーはともかくミュウツーの逆襲の過大評価っぷりは異常
狂信者が煩わしいともいう
81名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 10:29:07 ID:G2OybiVK
>>9は釣りかただの見栄っぱり
82ふふふ:2009/10/04(日) 10:29:46 ID:t1QI4FyE
うんうんそう思う
83名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 10:29:54 ID:???
>>79
よっ!ポケモンマスター!(笑)
84名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 10:32:53 ID:???
>>79
いや、90族は遅いよ
85名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 10:49:39 ID:BbZhEfMn
>>79
ラッタ乙
86名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 10:51:23 ID:???
>>79
火力はともかく遅いのは事実だろ
87名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 11:00:13 ID:???
エンテイは過小評価されすぎ

対戦相手がエンテイ出してきたら怖い
88名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 11:09:28 ID:???
>>87
エンテイ自演乙
89名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 11:14:00 ID:???
>>87
同意

友達とエンテイのみありで種族値400以下のマイナーポケ縛りで対戦してるけどエンテイ出されたらとりあえず爆発する
90名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 11:24:26 ID:???
400以下に580混ざったら強いに決まってるだろw
91名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 11:33:30 ID:???
エンテイにたった一つ好きな技を覚えさして良いなら何がいい?
92名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 11:43:45 ID:???
>>91
しねしねこうせん
93名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 11:44:42 ID:???
>>91
エンテイビーム
94名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 11:49:21 ID:???
>>91
ETERNAL FORCE BLIZZARD
95名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 13:03:29 ID:???
ETANAL FOSS VZARD
96名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 15:36:39 ID:???
さばきのつぶて
97名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 16:01:42 ID:???
ダァァァァァ!
98名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 16:07:00 ID:???
>>93
クソワロタwwwwww
99名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 16:22:58 ID:???
エンテイビーム
タイプ:炎 分類:物理 対象:相手2体
威力:140  命中:85  PP:5
しめつける状態に 3割でやけど
100名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 16:32:55 ID:???
>>79
受け系アタッカーの90は十分火力ある
エース系アタッカーの90は火力無さすぎて死んでほしい位無い
101名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 16:36:26 ID:???
エンテイビームはタイプ神の先制必中一撃必殺技だけどエンテイとブースターには効果がないって技だろ
102名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 17:29:52 ID:???
エンテイ「互いに究極奥義、エンテイビームを身に付けた今、奥義は役に立たぬ…」
103名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 23:06:16 ID:???
キングドラ
全部中途半端
104名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 23:29:12 ID:???
逆鱗ボーマンダ
これは来たかと思ったら流星+文字差し置いてまで主軸にする価値が無い
105名無しさん、君に決めた!:2009/10/07(水) 23:16:41 ID:???
ハッサムに決まってる。
攻撃130のアタッカーに実質威力90のタイプ一致攻撃技が追加されただけで何を騒いでいるのかわからない。
虫・鋼なんて攻撃範囲も狭いしね。
106名無しさん、君に決めた!:2009/10/09(金) 00:27:02 ID:???
ハッサム
タイプ悲惨、ハリキッスのが数倍優秀
107名無しさん、君に決めた!:2009/10/09(金) 03:16:59 ID:???
だいたい、「せいなるほのお」なんて恥ずかしい技名考えた奴も考えた奴だよな
108名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 02:52:28 ID:???
なるべく強そうな技名にしないと仕方ないから仕方あるまい。
109名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 04:36:08 ID:???
>>105
誰も騒いでないぞ
110名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 05:16:57 ID:???
>>106
悲惨とか
雑魚乙
111名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 17:33:22 ID:???
>>105
マイナー組んでるとギャラと並んで双璧
ガチだと「あ、居たんだ。余裕過ぎて気付かなかったわww」ってレベル
112名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 11:57:23 ID:???
メガヤンマ
なんでこんなのが虫ポケ二位と言われてたのかがわからない


まあプラチナ以降は名実共にハッサムに負けてるが
113名無しさん、君に決めた!:2009/10/12(月) 19:06:15 ID:???
一応ガチ相手ならヤンマの方が活躍の余地あるけどな
114名無しさん、君に決めた!:2009/10/17(土) 00:10:22 ID:???
ムクホーク

威嚇、インファイト、ブレバ。ポッポポジションなのに強すぎだろコイツ、と言われていたのもダイパ初期まで。
115名無しさん、君に決めた!:2009/10/17(土) 16:36:22 ID:???
ムクホってそんなに評価されてたっけ?
116名無しさん、君に決めた!:2009/10/17(土) 19:25:04 ID:???
GSルールで終わったカビゴンメタグロス
117名無しさん、君に決めた!:2009/10/26(月) 21:17:40 ID:???
貴様らが怒ろうが怒るまいが、関係ない。
重要なのは俺の“心”だ。

良いか?

今俺の“心”には三つの力が宿っている。
一つとして欠けてはならんのだぁ!!(テニスの王子様、真田弦一郎参照)

しかし、貴様らによってその一つが欠けようとしている。

三つの力は常に保たれていなければならんのだぁ!!(テニスの王子様、真田弦一郎参照)

これが欠けようものなら、俺の左腕の封印が解けてしまう。

そうなったら世界、いや世界は終わりだ。
俺はプライドが高い方何でね、悪い事は言わん。

早く削除する事を薦める。
118名無しさん、君に決めた!:2009/10/26(月) 21:22:14 ID:J2QCX0ZY
ヤミラミカルゲ
弱点ないが効果なし以外全て等倍
119名無しさん、君に決めた!:2009/10/26(月) 21:33:36 ID:DpvXGIYu
まあそいつらは弱点ないから辛うじて使われてるって程度だし
120名無しさん、君に決めた!:2009/10/26(月) 21:47:02 ID:???
糞チーター共にとっては最強のポケモン
121名無しさん、君に決めた!:2009/10/26(月) 21:48:12 ID:J2QCX0ZY
サンダース
ドサイドンで完封
122名無しさん、君に決めた!:2009/10/26(月) 21:56:54 ID:???
ベトベトン
123名無しさん、君に決めた!:2009/10/26(月) 22:01:32 ID:???
スイクン
牽制用の技が少なくて意外と使いづらいと思う
124名無しさん、君に決めた!:2009/10/26(月) 22:15:08 ID:???
>>121
めざパしらないもんね^^
125名無しさん、君に決めた!:2009/10/26(月) 22:15:52 ID:???
マニューラの騒がれっぷりはなかなかのものだったな……
126名無しさん、君に決めた!:2009/10/26(月) 22:27:02 ID:???
プラチナで復帰したクチなので
マニュがどうして評価されてたのかスゲー気になる
127名無しさん、君に決めた!:2009/10/26(月) 22:30:17 ID:???
ドラゴンTUEEE
→それに対抗できる氷TUEEE
→素早さ125で一致氷技使えるマニュ超TUEEEE

って感じだったかな
技も何気に豊富だし
128名無しさん、君に決めた!:2009/10/26(月) 22:53:02 ID:???
>>127
でも、現実は非常だよな
129名無しさん、君に決めた!:2009/10/26(月) 23:21:32 ID:???
>>124
めざパあっても無理
あいつは普通に耐えやがる
130名無しさん、君に決めた!:2009/10/26(月) 23:30:48 ID:???
ピカチュウ
131名無しさん、君に決めた!:2009/10/26(月) 23:47:52 ID:???
ドサイドンの過大評価は異常。ハードロックを過信しすぎ
カビを起点にできるのは確かだが、それでも地震のダメージ蓄積がどんどん辛くなるし
63では強いが66だと置物に近い
132名無しさん、君に決めた!:2009/10/27(火) 00:53:16 ID:???
初期のマニューラはこいつはパーティにほぼ必ずいる、なんて書いてるサイトも見た
133名無しさん、君に決めた!:2009/10/27(火) 05:18:49 ID:???
ミルタンク。
ころがるつえー!
ってなっていたが、いざ使ってみるとさほど強くなかった。
134名無しさん、君に決めた!:2009/10/27(火) 11:44:33 ID:???
ミカルゲ、マニュはガチ
135名無しさん、君に決めた!:2009/10/27(火) 12:16:41 ID:???
>>131
66では元々評価されてないぞ
136名無しさん、君に決めた!:2009/10/27(火) 15:51:57 ID:uPU9GYIr
ドサイドンはランターン以外のでんきタイプ以外に勝てる
不一致めざパは急所でも耐えるよ
137名無しさん、君に決めた!:2009/10/27(火) 16:41:35 ID:???
ミュウツー

最強のポケモン(笑)
138名無しさん、君に決めた!:2009/10/27(火) 17:29:35 ID:???
伝説格付けスレで無理矢理最強にされてるミュウツー
139名無しさん、君に決めた!:2009/10/27(火) 18:45:41 ID:1QHqTObO
>>132
あれだろ、当時はガブ無双時代だからだろ
多分。
140名無しさん、君に決めた!:2009/10/27(火) 19:01:50 ID:???
ピカチュウ
電気玉やらボルテッカーやら優遇されてなおあの弱さ
141名無しさん、君に決めた!:2009/10/27(火) 19:18:44 ID:???
ボーマンダ
142名無しさん、君に決めた!:2009/10/27(火) 19:22:31 ID:???
ダークライ
143名無しさん、君に決めた!:2009/10/27(火) 20:10:02 ID:???
ドーブル
144名無しさん、君に決めた!:2009/10/27(火) 21:18:23 ID:???
トドゼルガ
145名無しさん、君に決めた!:2009/10/28(水) 15:59:06 ID:???
ボーマンダで過大評価って言われたら一体何を使ったらいいんだw
146名無しさん、君に決めた!:2009/10/28(水) 19:07:50 ID:???
ネタポケWiki(笑)限定ならメガニウムだな。あれの救済ページ見たがこいつが強いとかいってる馬鹿たれが多すぎ。
サンドパンやラブカス使って負けたってんなら話はわかるが奴は中堅水相手にも安定しない程弱い
147名無しさん、君に決めた!:2009/10/28(水) 21:05:56 ID:???
メガニウムの擁護派はどこにでも沸いて迷惑掛けるし全てが無理矢理でかなりうっとうしい
148名無しさん、君に決めた!:2009/10/28(水) 21:21:48 ID:???
好きなのはわかったから、弱いのを認めろよ…
ちなみに自分も好きだけど弱いモンは弱い
149名無しさん、君に決めた!:2009/10/28(水) 21:32:57 ID:???
サンダース
マルマインの方が使える
150名無しさん、君に決めた!:2009/10/28(水) 21:33:29 ID:???
メガニウム擁護する奴はキチガイ
151名無しさん、君に決めた!:2009/10/28(水) 21:43:58 ID:???
>>149
使いこなせてないのを認めず言い訳する奴は帰れ
152名無しさん、君に決めた!:2009/10/28(水) 21:57:27 ID:???
>>149
サンダースの方が遥かに強いよ
マルマインとか何に出せるの?
153名無しさん、君に決めた!:2009/10/28(水) 22:20:20 ID:???
サンダースは火力無くて使いにくいとかならわかるけどマルマインと比べるのはねーよ
それこそマルマインを過大評価してる
154名無しさん、君に決めた!:2009/10/29(木) 15:13:22 ID:???
初代の頃、サンダースよりも素早さが高くて爆発使えるマルマインのほうが強くね?って思ったことがあった

特殊って大事だよね
155名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 02:07:59 ID:r+/AT5Zj
逆に今は何が強いんだよ
156名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 03:15:44 ID:Z8IaziWW
マルマインは雨降らせて、大爆発くらいしか仕事してないな。
157名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 05:35:48 ID:???
サンダースより耐久性はあるだろ
でんじは持ち
158名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 05:36:30 ID:???
マルマイン HP60 攻撃50 防御70 特攻80 特防80 素早さ140
サンダース HP65 攻撃65 防御60 特攻110 特防95 素早さ130

マルマインは合計種族値が480しかない
素早さを抜くと340という低さ
その素早さも最速スカーフや先制技の氾濫で、絶対的なものではない
159名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 05:38:24 ID:???
爆発使いなのに攻撃50はひどいわなw
しかも攻撃技は特攻寄りだし努力値回す余裕がない
160名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 05:41:39 ID:???
速いからほぼ確実に(湿った岩持ちで)雨降らせられるのはいい
まあその後即死するか、しょぼい爆発するしかないから後続で取り返す必要があるが

スカーフ流星群が決まったー
161惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2009/10/30(金) 07:08:23 ID:Dcnlvfrt
>>151
現実を認められない奴の方がもっと不様だよ
現実を認めた上で打開策を考えるんだ
162名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 08:14:03 ID:???
おまえらがなんと言おうと俺はミロカロスを使い続ける
163名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 08:38:14 ID:???
ゴウカザルしかいないだろ。
過大評価されすぎ。
164名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 08:44:13 ID:???
キルリア
クチート
ユキメノコ
実際あんまかわいくないよね…
165名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 09:23:03 ID:???
ユキメノコはまだいける
166名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 09:28:53 ID:???
ミロカロス
ウインディ



種族値だけの雑魚
167名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 09:31:57 ID:???
ゲンガー・フーディン
こいつらが「超霊狩り」みたいな言葉で仮想敵としてあがるのが理解できない
特にエスパーなんかメタグロスやラティオスやドータクンの方がよっぽど強いだろ

ゲンガーは催眠弱体化した上に、火力も大したことない、襷がないと終了する紙耐久
霰砂嵐先制技で死亡、攻撃範囲広いが頼みの気合玉は運ゲで、メイン技の威力が80で火力不足で殴り合いにも強くない
地面ノーマル格闘無効は強みではあるが、それだけの存在

フーディンに至ってはもはやマイナーに片足突っ込んでる弱さ
せめてサイコブーストぐらいあげてやれよ・・・
流星群>>>サイコキネシス()笑
168名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 10:21:24 ID:???
それでも催眠道連れゲンガーはうざいぞ
169名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 10:56:08 ID:???
メガニウム

こいつが中堅下位だなんて過大評価
170名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 11:46:52 ID:???
>>166
ウインディは良くも悪くも中堅な感じだから使用者多いだけで
元からそこまで高評価じゃないだろ
171名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 13:50:06 ID:???
ハピナス
起点にしやすい
172名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 13:54:56 ID:zwmp/uAI
>>131
馬鹿丸出し
鉢巻一致エッジを受けられる奴がどれだけいるやら
173名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 14:00:25 ID:???
カントー地方産のポケモン全般
デザインが手抜き、名前がいい加減
なーにが今のポケモンは〜だよ
盲目懐古厨が持ち上げてるだけしかない
174名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 14:01:57 ID:???
>>161
その気持ちが大事だと気付いた
175名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 14:14:00 ID:???
>>175
デザインが手抜き(笑)
あれがポケモンの元祖だっつうの
後々変に凝ってどんどんキャラクター化して
文章もおかしい
176名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 14:16:55 ID:???
編集途中で送信しちまった
携帯は不便だな

>>175
デザインが手抜き(笑)
あれがポケモンの元祖だっつうの
後々変に凝ってどんどんキャラクター化して動物からかけ離れてんじゃねえか
文章もおかしいし、さすが初代を知らないゆとり
177名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 14:23:44 ID:???
ランターン
178名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 14:26:27 ID:???
釣られちゃダメだ…
179名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 14:50:44 ID:???
フーディン:実際のところ火力もそんなに高くない
オオスバメ:最大火力こそ厨ポケ並だが攻撃範囲は超狭く紙装甲な上に襷と併用できない
ポワグチャ:よく見るとオムスターの方がキモい。
180名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 14:52:50 ID:???
>>103
こいつはひどい
181名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 16:24:03 ID:???
フーディンは弱点つけないと誰一人落とせないからな
182名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 16:34:35 ID:???
なんというユキノオー・・・
タイプを見ただけでワクワクしてしまった
このポケは間違いなくカルゴ神の立場を脅かす
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
183名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 16:35:17 ID:???
ミロカロス
184名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 17:01:08 ID:AQ/swKOh
ゲンガーやミロカロスの名前出してるやつら何玄人ぶってんだかw ウインディも十分つよいし。 バカどもが
185名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 17:11:12 ID:???
ウォーターコロシアムしかやってないんだろう
186名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 17:21:37 ID:???
ポケモンではないがスカーフが過大評価されすぎだろ
確かに使い所を選べば強いがそれにしてもスカーフ、スカーフ言い過ぎ
187名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 18:34:08 ID:???
ユキノオーって「草タイプ最強」みたいな言われ方してるけど実際どうなの?
弱点はやたら多いし、特に素早い訳でもないし

188名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 18:40:44 ID:???
>>187
ヒント:草タイプ
189名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 18:46:10 ID:???
>>172
馬鹿丸出し
鉢巻きの無駄遣い
190名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 19:09:30 ID:???
>>187
見せ合いなし33はともかくそれ以外なら強い

マニューラ
191名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 19:37:46 ID:???
>>187
今のポケモンで優遇タイプが水、鋼、ドラゴン
そしてこれら3タイプが戦えば勝つのは水

ユキノオーは水に強い草、これが強いというか非常に希少
水タイプって苦手なはずの草・ドラゴンを氷技で返り討ちにするところが強さだからな
これに対抗できる草タイプはあとはルンパッパらい(こいつは自身が水だし)
あと出すだけで天候変化形の特性はそれだけで強みだ
ルギア、ホウオウですら日照りやあめふらしもらえなかったのに

単体で負けてもその天候を生かすパーティなら欠かせない
襷も潰せるし

素早さは礫があるのである程度はフォローできる
192名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 19:40:05 ID:???
>>186
速攻系ポケモン使うと相手のスカーフは脅威だろ
警戒してなきゃ、一撃で倒せるはずの相手に逆に一撃でやられるんだぞ
193名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 19:44:57 ID:???
ゲンガーは相手にするとうざいけど
気合玉と催眠封印したら正直ムウマージとかと大差ないんだよなあ
でもこの二つは自分で使うと運ゲすぎるからなあ

今の催眠とか、確実にアドバンテージ得られる確率半分ぐらいしかないし
眠りの最大ターンは今より短くしてくれて良いから、最小ターンは、最低1ターンだけはこっちが得するようにならないと
いばみがみたいな運ゲ戦術と同じだ
194名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 19:47:06 ID:???
ダブルで爆発が強い、猿が抜ける

この辺がゲンガーの強み
まあ正直催眠弱体化の今はマンダとかラティに並ぶ実力はないわな

バトルタワーだと道連れが確実に決めやすいから強いけど
195名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 21:01:07 ID:???
>>192
わかってるよ
だから使い所を選べば、と書いた
196名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 22:33:06 ID:/b1YYkEC
サンダース>マルマイン
ヨノワール>ゲンガー
197名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 22:57:49 ID:???
ゲンガーは糞
198名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 23:18:07 ID:???
ユキノオーはむしろ昔の過小評価が酷かった
ほぼ完封できるメジャーポケモンが複数いて尚且つ竜縛りができるというのはかなり強い方
199名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 23:46:55 ID:A8UNIgo+
ミュウツーだろ
確かに特攻は高く弱点は少ないが、これといった決め手がない
ただの器用貧乏ポケモン
200名無しさん、君に決めた!:2009/10/31(土) 00:06:03 ID:???
ゲンガーとか催眠無しでも強いんだが
201名無しさん、君に決めた!:2009/10/31(土) 01:08:42 ID:???
器用なのはそれだけ強みだし貧乏ってほどでもない
波動弾も覚えるし伝説の中でもまだ強い方
ただやっぱり、特攻自慢のエスパー単にはサイコブーストがほしくなるな

カイオーガはチート
202名無しさん、君に決めた!:2009/10/31(土) 01:35:43 ID:???
>>167
実はゲンフー好きだろ?
203名無しさん、君に決めた!:2009/10/31(土) 02:08:30 ID:???
フーディン
204名無しさん、君に決めた!:2009/10/31(土) 03:33:36 ID:???
メジャーに強い。と言う理由で評価されてるポケモン全般。
厨ポケ戦では相性の関係で同等以上に戦えても、性能自体が高い訳ではないので、
vsマイナーvs伝説になり、王道ルールからタイプバランスが崩れると途端に微妙になる。
205名無しさん、君に決めた!:2009/10/31(土) 07:23:47 ID:???
アニメのピカチュウ
ロケット団が追い続けるほどの子じゃないと思う
206名無しさん、君に決めた!:2009/10/31(土) 08:04:12 ID:???
ヌオー
ランターン
207名無しさん、君に決めた!:2009/10/31(土) 08:19:33 ID:???
>>201
波動弾なんて役に立たんだろ
208名無しさん、君に決めた!:2009/10/31(土) 11:25:14 ID:???
>>205
その発想はなかった

まぁマンダは過大評価されてると思う・・・
中堅マイナーのみでパーティくんでない限りは、ほとんど対処できる
209惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2009/10/31(土) 11:31:27 ID:lFiicbwC
>>205
あんな下らないこと続けててもムサシたちはしっかり給料もボーナスも貰えるんだから
ロケット団ってかなりの優良企業だよね 学歴も経験も不問っぽいし
210名無しさん、君に決めた!:2009/10/31(土) 11:54:58 ID:???
>>209でもロケット団に入れるもんな
211名無しさん、君に決めた!:2009/10/31(土) 12:27:56 ID:???
>>205
天敵である地面をことごとく10万ボルトで倒していくんだぞ
どんなにボロボロでも「立ち上がれ!」の一言で立ち上がる
「交わせ!」の一言でどんな強力な技も交わして反撃を食らわす
あんな最強の生物がどこにいる
212名無しさん、君に決めた!:2009/10/31(土) 12:48:23 ID:???
>>205が一番だな
213名無しさん、君に決めた!:2009/10/31(土) 12:58:46 ID:???
>>211
最近のピカチュウは完全にかませポケモンだからな
負けてばかり
214名無しさん、君に決めた!:2009/10/31(土) 18:16:15 ID:???
かわせ!じゃなくてかませ!ってか
215名無しさん、君に決めた!:2009/10/31(土) 21:34:01 ID:???
それはそうとアニメロケット団ってとっくに給料カットされてなかったか?
対ピカチュウメカが毎回壊され給料前借りしまくり借金しまくりでもう何年も前からもらってないはず。
現在はバイトとゴキブリ並の生命力で生活。

それと言うのも>>205なばっかりにこんな事に…
216名無しさん、君に決めた!:2009/10/31(土) 22:07:07 ID:???
ロケット団にはぜひMr.Childrenのフェイクを聞かせてあげたい
217名無しさん、君に決めた!:2009/10/31(土) 23:06:10 ID:???
菊池雄星は過大評価
218名無しさん、君に決めた!:2009/11/01(日) 07:43:42 ID:???
>>217
はげどwwwww
219名無しさん、君に決めた!:2009/11/03(火) 11:18:55 ID:???
カイオーガ
潮吹き等の破壊力しか見てない馬鹿が多すぎ
対策すりゃ容易に潰せる
逆にグラードンは過小評価
220名無しさん、君に決めた!:2009/11/03(火) 11:26:45 ID:???
おい>>1のスレタイ読んで無いマヌケだらけじゃねーか
「されてた」だぜ?「されてる」じゃあない
例として挙げるなら今じゃあまり使われなくなったミロカロスなどが妥当
221名無しさん、君に決めた!:2009/11/03(火) 11:34:56 ID:???
ユキノオーはむしろ過小評価されてたポケモン
222名無しさん、君に決めた!:2009/11/03(火) 12:05:15 ID:???
>>199 >>201
ミュウツーは技などが出し合ってある程度ダメージが入ってる
後半戦でその素早さ等が発揮するから火力で見るものじゃないだろ
223名無しさん、君に決めた!:2009/11/03(火) 12:18:16 ID:???
マニューラ

昔はドラゴンキラーとして名を轟かせていました…
224名無しさん、君に決めた!:2009/11/03(火) 12:36:28 ID:???
ピカチュウは評価以前に脚本家の犬
いいように使われてる
225名無しさん、君に決めた!:2009/11/03(火) 12:38:34 ID:???
逆に評価通りって誰だ?
ガブリアス
トゲキッス
キングドラ
メタグロス
ヘラクロス
ボーマンダ
ギャラドス
ラティオス
サンダー
スイクン
バンギラス

この辺か?

最後の文字が「ス」ならハズレなしと。
226名無しさん、君に決めた!:2009/11/03(火) 12:53:52 ID:???
猿は過大評価感あるが過小評価すると痛い目にあうからなー
227名無しさん、君に決めた!:2009/11/03(火) 12:56:33 ID:???
キングドラは雨パじゃないとカスだし
その雨パにはルンパというライバルがいる
228名無しさん、君に決めた!:2009/11/03(火) 13:19:20 ID:???
ハッサムは?
229名無しさん、君に決めた!:2009/11/03(火) 14:28:42 ID:???
上の下
10段階評価で7
230名無しさん、君に決めた!:2009/11/03(火) 14:47:15 ID:???
カイリューが神速覚えたら評価される
そんな時期が俺にもありました…
231名無しさん、君に決めた!:2009/11/03(火) 14:56:38 ID:???
バリアーさえ覚えれば・・・
232名無しさん、君に決めた!:2009/11/03(火) 15:09:08 ID:???
>>225
その中じゃスイクンがちょっと落ちるような
まあ強いけど
233名無しさん、君に決めた!:2009/11/03(火) 17:09:18 ID:???
マニュはなんで過大評価『されてた』になったの?
234名無しさん、君に決めた!:2009/11/03(火) 21:22:57 ID:???
クソ弱いから
チヤホヤされてたのは最初の一ヶ月くらいだけですぐ化けの皮が剥がれた
235名無しさん、君に決めた!:2009/11/03(火) 22:39:53 ID:???
キングドラ、メタグロス、ギャラドス、バンギラスあたりも少し落ちるな
236名無しさん、君に決めた!:2009/11/04(水) 08:16:33 ID:???
バンギは例のバグがなければ…
237名無しさん、君に決めた!:2009/11/06(金) 12:30:28 ID:???
>>225
ラブカス「…」
238名無しさん、君に決めた!:2009/11/09(月) 02:13:15 ID:???
ボーマンダ
239名無しさん、君に決めた!:2009/11/09(月) 03:01:08 ID:???
メタグロス。
厨ポケアンチはやたらとこいつを叩きたがるが、
割と対策しやすいしバランス崩さない程度に強い良バランスのポケモンだと思う。
240金玉:2009/11/09(月) 05:14:54 ID:48xbjOom
メタグロスなんてドンファンでも余裕で倒せるからな…
241名無しさん、君に決めた!:2009/11/09(月) 05:34:43 ID:???
ラムパルドは使いようだよな
242名無しさん、君に決めた!:2009/11/09(月) 05:44:27 ID:???
>>236
kwsk
243名無しさん、君に決めた!:2009/11/09(月) 07:11:14 ID:???
>>242
追い撃ち天候バグ
砂嵐状態で追い撃ち使って相手倒すとバグって変な天気になっちゃうバグ
プラチナからあってHGになっても改善されていない

これによりバンギの追い撃ちは実質使用不可状態に
244名無しさん、君に決めた!:2009/11/09(月) 07:23:48 ID:???
パ評価お願いします。

・ガブ@ヤチェ 陽気 攻・素252
竜爪 剣舞 炎牙 身代わり
役割…物理エース

・ミロ@広角 穏やか HP・特防252
再生 冷凍光線 ハイポン 催眠
役割…特殊受け

・マニュ@珠 陽気 攻・素 252
礫 辻斬り 瓦割り シザクロ
役割…玄髭竜狩り

・プテラ@襷 陽気 攻・素 252
燕返し 石刃 地震 氷牙
役割…物理アタッカー

・河馬@残飯 腕白 HP・防 252
怠ける 石刃 ステルス 氷牙
役割…物理受け

・鉄蟹@オッカ 意地っ張り HP・攻 252
彗星拳 光壁 リフレクター 爆発
役割 マニュ流し

どうですか?
245名無しさん、君に決めた!:2009/11/09(月) 07:32:29 ID:???
>>244
しね
246名無しさん、君に決めた!:2009/11/09(月) 11:10:22 ID:???
>>244スレチだけどさ
色々言いたい事はあるけど…役割をこなすための最低限の技ぐらいは覚えさせようよ
247名無しさん、君に決めた!:2009/11/09(月) 12:24:40 ID:???
>>244
懐かしい
248名無しさん、君に決めた!:2009/11/09(月) 14:53:00 ID:???
ダイパ発売当時のマニュとドータ君の好評価っぷりはすごかったな
249名無しさん、君に決めた!:2009/11/09(月) 15:24:30 ID:???
ってかプラチナ発売までのミロカロスは普通に強かったよ
別に過大評価じゃないと思う
250名無しさん、君に決めた!:2009/11/09(月) 16:20:50 ID:???
浮遊銅鐸の評価の高さは異常だった。
251名無しさん、君に決めた!:2009/11/09(月) 16:32:18 ID:???
神速カイリュー
HGSS出る前は「神速さえあれば」と言われていたがいざ覚えてもカイリューの立場は何も変わらなかった
252名無しさん、君に決めた!:2009/11/09(月) 17:37:50 ID:???
ピカチュウ
253名無しさん、君に決めた!:2009/11/14(土) 03:44:44 ID:???
ドータとマニュの昔の評価、今の評価を教えてくれ
254名無しさん、君に決めた!:2009/11/14(土) 22:52:29 ID:???
ヤーティ達に化けの皮を剥がされたハピナスをなぜ誰も上げない
255名無しさん、君に決めた!:2009/11/15(日) 02:21:34 ID:???
ドータクンは今でも一線級の厨ポケだろう
あの耐性(しかも二択)と豊富な補助技、爆発、攻撃技もいけるっていう超性能

マニュはけたぐり習得で微妙に巻き返したがやっぱ止まりやすいよねっていう
襷持つなら襷ユキノオーの方が人気
256名無しさん、君に決めた!:2009/11/15(日) 02:27:38 ID:???
ハピはなんだかんだで対策していないと詰む
個別に対策がいる時点で十分強ポケだと思う
257名無しさん、君に決めた!:2009/11/15(日) 20:13:32 ID:???
ヌケニンもそうだな
258名無しさん、君に決めた!:2009/11/15(日) 23:12:51 ID:???
今は相手の交換先に負荷かけられないやつは弱いみたいな風潮あるよな
259名無しさん、君に決めた!:2009/11/15(日) 23:22:07 ID:???
ネットだと極論が幅をきかせ易いから、極端なことを声高に主張する人がいれば
それが大多数の意見だと勘違いされやすい
そういうのもあると思うけどね
260名無しさん、君に決めた!:2009/11/15(日) 23:45:57 ID:???
今の環境だとヌオーは優秀だと思う。水電気受けとしてノオーと違い
完全にシャットアウト弱点も少なくアンコ覚えたおかげで素早さ少し降れば
カビあたりにも交換で出ていけるしバンギ、ギャラにも強い。草結びが最近多いし
攻撃範囲、対ドラゴン、受けにくさはかなわないけど。
まぁ、実際にはほとんど見ないがこれから少し増える予感。
261名無しさん、君に決めた!:2009/11/16(月) 00:38:29 ID:???
ヌオーはみずタイプで一番よく見るスイクン突破が苦しいのがなんとも…
あくびがあるとはいえ火力低いしそれこそ過大評価な気がする
262名無しさん、君に決めた!:2009/11/16(月) 01:31:20 ID:???
耐性は優秀だけど種族値の低さをカバー仕切れてない部分があるよね
ランターンと似てるかも
263名無しさん、君に決めた!:2009/11/16(月) 11:55:20 ID:???
合計種族値430だからな。クロバットから素早さ100ぐらい引いた感じ
264名無しさん、君に決めた!:2009/11/17(火) 18:40:34 ID:???
>>256みたいな無知が紫電様のサイトでぼこぼこにされるのが目に浮かぶわw
265名無しさん、君に決めた!:2009/11/19(木) 05:33:15 ID:???
ハピは電磁波、歌う、恵み雷などの状態異常がうざい
地球投げしか使わない完全受け特化ハピならそりゃ大したことないが
266名無しさん、君に決めた!:2009/11/19(木) 21:48:53 ID:???
ルンパッパ
雨受け皿が趣味パ専用だと気づかない糞が多すぎ
267名無しさん、君に決めた!:2009/11/19(木) 23:29:25 ID:???
固定し忘れてすいすいに」なっちまったのをそのまま使ってるが雨受け皿だめなん?
268名無しさん、君に決めた!:2009/11/20(金) 00:35:18 ID:???
>>266は某wikiで暴れてる馬鹿
269名無しさん、君に決めた!:2009/11/20(金) 13:45:45 ID:???
>>267
やどみがやるなら速い方がいいってだけでしょ
俺もすいすいの方が使いやすいと感じたけど、まぁ一長一短だよ
270名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 08:44:40 ID:???
ルンパのタイプなら弱点付かれにくいし、特に水止めれるから耐久宿みがとしてはトップクラスだろ
雨受け皿って特性自体は確かに糞だけどねカイオーガでもいないと
(アイスボディはユキノオーの壊れ特性があるからこそ強い)
271名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 08:57:10 ID:???
大事なのは型やタイプとの相性。他に入れる候補技ぐらいの働きはするよ
272名無しさん、君に決めた!:2009/12/02(水) 13:19:44 ID:/kHG9GmC
結局プテラはカスってことで全員一致??
他は使いよう。
273名無しさん、君に決めた!:2009/12/02(水) 14:00:19 ID:???
ピカチュウ
ポッチャマ
ルカリオ
274名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 17:10:42 ID:???
ヤドラン
275名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 17:25:34 ID:???
正直マニュが評価高かった理由が分からないなー
死に出しから竜引っ込めれる奴なんて山ほどいるのに
276名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 18:09:35 ID:???
マニューラの冷凍パンチはコラッタの捨て身タックルより弱い
277名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 18:32:02 ID:???
マニュは数値しか見られてなかったからなぁ
あんな決定力ない奴使えないわ
278名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 19:15:01 ID:???
一番強い一致技が80っていうのがもうだめぽ
279名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 20:03:07 ID:???
そして気合いパンチが鋼に刺さるぜ!と思ったらグロスハッサム銅鐸と肝心な奴が等倍という
280名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 04:36:10 ID:???
竜使っててマニューラでてきたらメタグロスとかにかえればいいの?
281名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 17:58:11 ID:???
死に出しでしか出て来れないから落ち着いて決めればいい
どうせこっちのほうが有利
282名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 19:19:00 ID:???
メタグロスに交換→マニューラ冷パンチ→バレパン→襷発動→つじぎり→バレパン→マニューラ死亡

みたいなかんじですか?
カウンターの場合メタグロス死亡ですけどね。
283名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 21:31:12 ID:???
スターミー
今でも強いと思ったら大間違いだ
284名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 21:56:33 ID:???
フリーザーってもう見る影も無いよな。コピペも負け惜しみにしかならんし
285名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 22:03:49 ID:???
フリーザーが弱くなったと言うよりは、吹雪が弱くなったと言うべきか
286名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 22:08:19 ID:???
鈍足で特攻あんま無いし弱点多いのに吹雪弱体化しただけは無いだろ
287名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 23:01:26 ID:???
じゃあとくこうとくぼう分化、氷の仕様弱体化を追加で
金銀からずっと弱かったけど、第四世代でさらにストーンエッジ、ステロが追加されて活躍の場がない
鈍足で弱点多いのは初代からだし、実は元々あんま強くなかったんじゃないの
288名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 23:04:20 ID:???
初代って岩技強かったっけ?
289名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 23:12:42 ID:???
>>288
いちおう、いわなだれがある
エッジ出るまではまではろくな技がなかった
290名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 20:24:21 ID:???
ダグトリオは初代では強かったな
今じゃ見る影も無いがね!
291名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 21:38:32 ID:???
今でもピンポイント的な強さは発揮できるだろう
292名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 02:43:10 ID:???
ヤドラン
トリパはほぼ確実だから前より読みやすくなった
今では圧倒的に追い詰められる
293名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 12:13:17 ID:???
ヤドランは猿・カイリキー受けというお仕事があるから過大評価とは思わない
294名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 22:58:06 ID:???
猿→ラティオス降臨のチャンス
カイリキー→出場枠欠いて対策するほどでもない
ヤドランそこそこ強いけど地位は下がってきてる
295名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 23:55:54 ID:???
猿とグロスは厨ポケアンチが過剰に叩きたがるポケモン代表格だな。
どっちも良バランスの普通の強ポケだというのに。
296名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 12:38:09 ID:???
逆に過小評価だったポケモンといえば
ドサイドン
297名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 12:42:00 ID:C2bejJNi
>>283
スターミーは今でも普通に強いんですが
298名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 13:28:15 ID:???
ダグトリオは特性があれだから見る影ないはいいすぎ
299名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 13:55:50 ID:???
持ってるだけで価値ある特性ってどんだけあるの? 
威嚇 クリアボディ 浮遊 アリ地獄(だっけ?) ノーガード 天の恵み ハードロック 
根性 すいすい 雨降らし 日照り シェルアーマー 潤いボディ ナイトメア 
自然回復 加速 雪降らし 
貯水 
こんなもん? 他にもある?
300名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 14:04:21 ID:???
不思議な守り
301名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 14:49:57 ID:cuBG+aq/
砂起こし
302名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 14:55:05 ID:???
不眠とか一時期はかなり重宝されたよな

あとふくがん、マグマのよろい、ほのおのからだ
303名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 15:04:00 ID:C2bejJNi
ちからもちとヨガパワー
304名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 15:13:26 ID:???
>>106
>>111

ハッサム普通にガチ対抗レベルだろ。
s66なんかハッサムとんぼバレPと珠スターミーハイドロ10万冷凍Bとかマジでやばい。
305名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 15:36:56 ID:???
砂あらしイラネ
自然回復でも耐久低いと使いづらい
306名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 16:06:41 ID:???
岩とくぼう1.5倍はチート。
自然回復も普通に強いだろ。
307名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 20:31:33 ID:???
>>297
それはない
308名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 20:39:21 ID:???
火力が足りねーからなぁ…
309名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 22:23:32 ID:???
スレと関係ないけどめざパはチート
電気に地面を後出しできないとか狂ってる
310名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 22:28:48 ID:???
水地面かバクーダかハガネール使え
311名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 22:30:58 ID:???
そうだな
地面相手に飛行をストーンエッジのせいで後だしできないとか狂ってるよな
312名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 22:56:21 ID:???
そんなこといったら水の氷技とかど反則だろw
313名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 23:06:04 ID:???
むしろ電気ポケモンのほとんどが
地面タイプの弱点をつけるサブウェポンを覚えない
っていう事の方がおかしいと思う
314名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 23:27:58 ID:???
めざパはチート
物理にもよこせ
木の実使う糞技はいらんから
315名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 01:49:42 ID:???
>>299
型破りも悪くない
御三家特性も結構怖い
厚い脂肪もなかなか終わってないと思う
316名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 01:10:59 ID:???
スターミー火力無いとか言ってる奴低能すぎだろ
珠で十分
317名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 02:11:21 ID:???
スターミーは厨になれなかった高性能ポケモンだな
ゴウカザルやアグノムみたいなポジション
318名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 06:46:00 ID:???
それが過大評価なんだがな
319名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 06:59:11 ID:???
懐古厨がスターミー強い強い言ってっから使って見たけど使いやすいってだけだろ…珠持ってまで使う意味ねーよなー
320名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 15:57:46 ID:???
特性厳選もしんどいしな
321名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 19:07:47 ID:???
フシギバナとモジャンボ
草単色としても草御三家としても万人が最強と認めてるジュカインに比肩しうるとほざくキチガイももう滅んだ
322名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 19:21:31 ID:???
ダブルのダイノーズ。放電や大爆発、手助けみたいな有用な技があるから
それなりに使えるとか初期で言われてただけ
最弱ポケモンの一角なのはシングルとまるで変わらない
323名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 19:24:53 ID:???
トロピウスだろ
龍舞でサンパワー型の素早さが補強できるから救済されたとか言ってる馬鹿には腹が立った
324名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 22:30:01 ID:???
>>322-323
極一部でしか言われてないだろ・・・
これ以上いじめてやるなよ
325名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 22:32:15 ID:???
草タイプは一部を除いて評価されないからな…
326名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 12:13:27 ID:???
正直ユキノオーとルンパ以外はゴミに等しい
327名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 23:52:12 ID:???
キノガッサとかワタッコとか結構凶暴だろ
328名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 23:56:44 ID:???
過大…、というより過小評価だな。草ポケモン全般は
複合含めてタイプに恵まれないポケモンなんて腐るほどいる
329名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 10:44:45 ID:???
魔ニューラはGSで再評価されたぜ
330名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 18:10:23 ID:???
けたぐりが評価されたの間違いじゃ?
331名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 19:45:54 ID:???
>>295
サルはともかく、グロスにその言い分は無理。
種族値がギャラドスやキングドラ540属と比べて、
なお60高い、600族は厨ポケの名を免れない。

600族になお60足すか、ギャラドスの(一番いらない)特攻を
120にしたところを想像すれば、その暴力は明らか。
332名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 20:16:32 ID:???
マニュは最初のうちはドラゴン・自分より少し遅い高速アタッカーキラーとして厨ポケ一歩手前までいったけど、
しばらくしたらあまりの決定力のなさから中堅レベルまで落ちた
333名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 01:51:47 ID:???
猿は過大評価されすぎた
334名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 14:59:16 ID:???
ナッシー、ルンパッパ、ユキノオーは神
335名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 21:15:55 ID:???
ユキノオーはDP発売後はマグカルゴやコロトックと
同レベルに扱われるほど過小評価されてた
336名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 22:42:10 ID:???
ユキノオー>>>>>>>>ナッシー>>セレビィ
337名無しさん、君に決めた!:2009/12/23(水) 00:20:20 ID:???
>>335
‘御大’って今じゃあ皮肉じゃないもんね
338名無しさん、君に決めた!:2009/12/23(水) 14:47:51 ID:???
ルギア
映画でも弱小で糞
ゲームでも役立たずの屑
339名無しさん、君に決めた!:2009/12/23(水) 21:36:44 ID:???
エアームドは相当過大評価されてたな
今じゃただの雑魚
相手にきたらラッキーと思うレベル
340名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 01:26:22 ID:???
>>338
そもそもそんなに評価されてないっていう
341名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 02:21:47 ID:0Mah/L+p
軍鶏
高速バトンとかラム鸚鵡とかで無理やり
猿との差別化しようとするけどやっぱ苦しいわ。
342名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 02:38:42 ID:???
ライコウかな
厳選難易度のせいかやたら強いと言われていたけど実際そこまで強くなかった
343名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 03:24:48 ID:???
ディアルガ
WCS10のルールが発表された当時は09のカビグロスと言われていたが
HD100と言う伝説ではあまり高くない特殊耐久で等倍でもけっこうダメもらう
トリル始動役以外では減った
344名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 08:27:21 ID:???
>>341ちゃんと名前くらい書こうな…見てて痛いぞ
345名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 08:47:36 ID:???
>>344
はぁ?
そんなこと言わないで
346でつ:2009/12/24(木) 10:25:22 ID:???
ミロカロスって色んなところで評価が一転二転してて・・・・
347名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 10:32:33 ID:???
アタッカーならスターミーの物理流すならスイクンの劣化だからな
348名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 10:53:28 ID:???
受けならスターミーの、アタッカーならスイクンの上位互換じゃね?
349名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 12:35:29 ID:???
ミロカロスはコイキングの上位互換だから
そのくらい強い
350名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 13:21:53 ID:???
>>348
スターミーで受けますか?
スイクンでアタッカーしますか?
つまりそういうこと
351名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 16:36:57 ID:???
>>347
特殊流すならミロって事でここは一つ
ハピ?知りませんそんなの
352名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 17:00:26 ID:???
大抵の特殊アタッカーは電気か草技を持ってるから全然流しにならん
ミロカロスはマジでゴミ
353名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 21:11:46 ID:???
ミロカロスの最大の長所は外見だろ?
354名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 23:16:39 ID:???
どこが?
ただのピンクウナギじゃん
355名無しさん、君に決めた!:2009/12/25(金) 01:16:51 ID:???
ミロの話題になると必ず荒れるな
356名無しさん、君に決めた!:2009/12/25(金) 01:39:38 ID:???
どの領域でもそいつらの中間に位置するシャワーズ
もはや語ることのないカメックス

荒れ気味な議論の対象になるのは水系に生まれた宿命だろうか・・・
357名無しさん、君に決めた!:2009/12/25(金) 08:24:46 ID:???
シャワーズは中間じゃないだろ
スイクンミロカロスとは強さの路線が違うから比較不要
カメックスはただのマイナーだからどうでもいい。ホモには人気だが
358名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 16:21:02 ID:???
シャワーズは願いごとバトンのために採用されて、それをするには防御特化が良いってだけ
スイクンみたいな耐久水とは違う
359名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 16:40:12 ID:???
バトンはマイナー
360名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 16:44:27 ID:???
個人的には水にしてはとくこう高いから適当に殴っても強いと思うけどなあ>シャワーズ
361名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 17:09:17 ID:???
ゆーてもシャワーズの場合無振りでも倒せる相手がいるからね
362名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 20:26:24 ID:???
>>358
しまった なんでバトンなんて書いてるんだ俺……
363名無しさん、君に決めた!:2009/12/27(日) 11:30:53 ID:???
その点ミロカロスは不器用だから自身の耐久力でスイクンと勝負するしかないんだよな
しかも特殊は大差なく、物理は大幅に負けてる
できることは催眠くらい
364名無しさん、君に決めた!:2009/12/27(日) 11:53:46 ID:???
つ じこさいせい
365名無しさん、君に決めた!:2009/12/27(日) 14:40:30 ID:???
PPMAXはねるでPP切れを狙う戦法
366名無しさん、君に決めた!:2009/12/27(日) 18:04:03 ID:???
PP切れ狙いならプレッシャーのスイクンが優勢
367名無しさん、君に決めた!:2009/12/27(日) 19:58:14 ID:???
耐久力の問題でミロカロスの自己再生はあんまり長所とは言えないな
耐久ないせいで再生使う回数多くてスキが出来やすいから再生なくても硬いスイクンの方がよっぽど使える
自己再生使えるから何?って感じ
368名無しさん、君に決めた!:2009/12/31(木) 23:04:37 ID:???
ポケモンじゃないけど水タイプの氷技。
草不遇は分かるがこれを過剰に叩く人多すぎ。
369名無しさん、君に決めた!:2010/01/09(土) 16:21:38 ID:???
ネタポケWiki住人からみたメガニウムとリーフィア。連中いわく
「メガニウムはサポート壁張りで十分使えるレベルだしリーフィアも止まりやすいとは言え
バトンで剣舞つないだり癒しの鈴・願いでサポート出来たりと実力は十分」

…こんなのがマジで書かれてるんだから本当あそこは怖い
370名無しさん、君に決めた!:2010/01/09(土) 20:09:34 ID:???
DP最初期のフリーザー
371名無しさん、君に決めた!:2010/01/10(日) 12:35:02 ID:???
>>369
ネタwiki程度でここに書くほどの過大評価ってのもな・・・
ネタwikiの時点でそんなに評価されてないってのが分かるだろうに
マジで言ってるならとっくに本家に行ってるわけだし

まあその本家wikiが既にアレなんだがな
372名無しさん、君に決めた!:2010/01/11(月) 13:08:44 ID:???
>>371
まあな、ユキノオー対策ページがいまだにない時点で時代錯誤もいいとこだし
373名無しさん、君に決めた!:2010/01/12(火) 19:45:58 ID:QOCcoTwa
アンサイクロペディアっていう糞サイトがあってだな(ry
374名無しさん、君に決めた!:2010/01/12(火) 23:51:36 ID:???
ユキノオーは過大評価されすぎ
過小評価されてた反動なのか、そこらじゅうでユキノオーが草最強と持ち上げられててウザい
375名無しさん、君に決めた!:2010/01/13(水) 00:15:04 ID:???
どう考えても草最強です
376名無しさん、君に決めた!:2010/01/13(水) 01:01:29 ID:???
ユキノオー倒せるのにエンテイやブースターは過小評価(´・ω・`)
377名無しさん、君に決めた!:2010/01/13(水) 06:28:21 ID:???
草+炎のポケモンが出るまでは
タイプ一致氷のおかげでユキノオー最強だな
378名無しさん、君に決めた!:2010/01/13(水) 06:41:20 ID:???
草+水が最強
あだ名てきにエンテイとファイヤーが過大評価
ライコウがマジでゴミだから仕方ない
ユキノオーが草最強は無いよな
379名無しさん、君に決めた!:2010/01/13(水) 17:42:38 ID:???
ユキノオーよりもガッサの方が強いだろ
少なくとも対策が必要なのはガッサ
よっぽど偏ったPT組んでない限りユキノオーなんて対策する必要ない
380名無しさん、君に決めた!:2010/01/13(水) 18:03:56 ID:???
ガッサこそ過大評価の代表みたいなポケモンだろ
381名無しさん、君に決めた!:2010/01/13(水) 18:10:28 ID:???
ガッサが過大評価の代表はねーよw
過大評価されてんのは事実だろうがなw
382名無しさん、君に決めた!:2010/01/13(水) 18:15:28 ID:???
ガッサは600族やら伝説無しならそこそこ強いけど解禁したら一瞬で出番無くなる程度の強さ
383名無しさん、君に決めた!:2010/01/13(水) 20:28:36 ID:???
いやむしろキノガッサは制作のポケモン対戦の調整がうまくいったという成功例なんじゃない?
きのこのほうしポイズンヒールも微妙な耐久と素早さのために機能しにくく、
高い攻撃も一致技が残念な性能のためにアタッカーとしても微妙
一方で胞子+気合いのパンチの威力は天下一品だし実用的、ポイズンヒールの無限トドもどきも出来るし、素早さを補う一致先制技も完備
完封コンボや超威力という夢がある割に強すぎず、かといって弱すぎないという数少ない成功例だと思う
まぁきのこのほうしの性能と眠りの仕様的に、嫌いな人はとことん嫌いだと思うけど
384名無しさん、君に決めた!:2010/01/13(水) 20:49:54 ID:???
その完封コンボが強ポケ相手じゃまるで機能しないから過大評価なんだよ
強力なポケモンであることは確かだけどガチではきついという微妙なポジション
385名無しさん、君に決めた!:2010/01/15(金) 23:05:40 ID:???
ガッサはなんともいえないけど
ルンパ>ノオー だろう

ルンパ>ノオー>>オワタッコ>>フシギバナ>>>天狗ドダイ>>>>キマワリ>>その他>>メガニウム(笑)
386名無しさん、君に決めた!:2010/01/16(土) 12:33:23 ID:???
↓メガニウム信者どもの発狂


なんでりゅうのまいを提案しただけで厨厨と叩かれなくちゃならないんだろう。
俺なんてポケモン板はおろか2ちゃんねるも全然見てないのに気付いたら「ポケ板にいる舞厨が〜」って書き込みがあって、「厨」呼ばわりされるような奴と同じ扱いなのか……と正直かなり気分を害した。
メガニウムのりゅうのまいがそんなにヘンとは思えないけどな。(少なくともだいもんじよりは現実的じゃない?)
↑てかりゅうのまい提案しただけで「舞厨キモい」とかまず意味不だし、なんでもかんでも厨厨抜かす時点で基地外の極みだろ
↑同意。最近のやつは厨という言葉がそんなに好きなのか?メガニウムが竜の舞覚えるのは現実的なメガニウム救済策だ。


ネタポケWikiはこいつを過大評価しない奴=荒らしという世紀末世界です
387名無しさん、君に決めた!:2010/01/16(土) 12:58:30 ID:???
メガニウムは容姿が優れているから信者も多いんだろうな
388名無しさん、君に決めた!:2010/01/18(月) 20:37:24 ID:???
>>385
ジュカイン、ナッシー、ロズレイド「俺がその他扱いだと?」
389名無しさん、君に決めた!:2010/01/18(月) 22:32:36 ID:???
ナッシーって過小評価見かけないな
390名無しさん、君に決めた!:2010/01/18(月) 22:43:22 ID:???
リーフィアもDP初期はやや過大評価気味だったな
ブースターと比べるのが失礼な位の強さがあると思われていたが今や目糞鼻糞の下位ブイズ同士だ
391名無しさん、君に決めた!:2010/01/18(月) 23:41:48 ID:???
悪くはない素早さに腐っても攻撃110で一致90の事故りやすい技持ってるんだし
一致65の鈍足130族よりは評価されても当然だろう

・・・当時はな
392名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 11:56:59 ID:???
>>386
オーダイル「竜舞はそんなにいい技じゃないぞ」
393名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 15:07:54 ID:???
厨ポケ シャワーズ
強ポケ サンダース
中堅ポケ グレイシア エーフィ ブラッキー
下位ポケ リーフィア
駄ポケ ブースター
394名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 21:36:16 ID:???
>>393
エーフィとブラッキー以外ランク1つずつ下じゃね?
ブイズは全体的に過大評価
395名無しさん、君に決めた!:2010/01/20(水) 12:17:40 ID:???
グレイシアは霰パなら雨グドラ級の厨ポケ
396名無しさん、君に決めた!:2010/01/20(水) 19:46:20 ID:???
サンダースはマジであそこまで支持される理由が不明
397名無しさん、君に決めた!:2010/01/20(水) 21:51:25 ID:???
初代から安定した人気を誇るサンダース
398名無しさん、君に決めた!:2010/01/20(水) 21:59:05 ID:???
サンダースの8割ぐらいはめざパ氷(草)で出来てるんじゃないのかな
399名無しさん、君に決めた!:2010/01/21(木) 09:49:00 ID:???
サンドパン

怒りの前歯を得たところで地面ブービー(誰とは言わんが)との大きすぎる差は0.001ミリも埋まった気配なし
400名無しさん、君に決めた!:2010/01/21(木) 15:39:36 ID:???
ユキメノコをいばる、みがわり、じこあんじ、こおりのつぶてで無理やり使おうとした私はあほですね
401名無しさん、君に決めた!:2010/01/21(木) 23:34:29 ID:???
グラードン
402名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 00:44:33 ID:???
グラードンはWCSでとうとう化けの皮がはがれたな。
カイオーガが壊れてるんじゃなくてこいつが単純に論外だという

ガブリアスがこいつの上位互換といっても差し支えないのもわかっちゃったし
403名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 00:47:19 ID:???
>>402
ネタとしても下らんからとっとと消えたら?
404名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 00:56:44 ID:???
情報操作に必死だなww
405名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 01:46:40 ID:???
test
406名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 01:46:50 ID:???
どうしてもグラードンが苦手なようだな
407名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 01:50:10 ID:???
誰にでも苦手なものはあるんだからさ
408名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 09:43:32 ID:???
というかこんなところで印象操作して何になるの?っていう
だが流石にガブリアスの上位互換ってのは違うだろw
役割が違いすぎる
409名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 12:19:49 ID:???
ネオラントをおいて他にいないだろ
410名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 13:40:21 ID:???
フーディン
ゲンガー

強いのは初代だけ
411名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 13:53:41 ID:???
フーディンに関しては同意
412名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 14:07:04 ID:???
ふいうちのバーゲンセールでさらに悲惨になった
413名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 14:40:56 ID:???
餡子なんて簡単に読まれて物理メインで乙だしな
414名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 14:47:24 ID:???
なんか「特攻・素早さ>他」の奴は過大評価多い気がする
415名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 18:00:28 ID:???
シングルのルンパ
残念ながら種族値が微妙に足りてない

ブラッキー
攻められない受けられないでマジで役立たず。意外と硬くない

ネタwikiでのメガニウム
どう見てもザコポケなのに救済策ページでやたら過大評価
コイツを過大評価しないと荒らし扱いされる
416名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 18:13:20 ID:???
カイオーガ

こいつ自体は何とかなるレベル
雨降らしがチートなだけ
417名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 18:15:03 ID:???
雨降らしも含めてカイオーガだから
418名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 22:19:13 ID:???
>>416
こいつ馬鹿だろw
419名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 23:04:52 ID:???
アジョット一択
実際大して強くないし見た目がキモいから誰も使わない
能力的にもミロカロスの劣化でしかないカス
こいつ使う奴は間違えなく頭絶対おかしい
420名無しさん、君に決めた!:2010/01/23(土) 00:18:26 ID:???
アジョットって久しぶりに聞いた
421名無しさん、君に決めた!:2010/01/23(土) 00:19:23 ID:???
ピジョンは過大評価だったな
422名無しさん、君に決めた!:2010/01/23(土) 00:20:10 ID:???
けつばんを置いて他にいないだろ
423名無しさん、君に決めた!:2010/01/23(土) 00:36:05 ID:???
このスレで名前が挙がったポケモンを中心に育成してるが
確かにここで言われるだけあってみんな何かが足りないな
不思議と終わってるポケモンもほとんどいないが
424名無しさん、君に決めた!:2010/01/23(土) 00:47:10 ID:???
本当に終わってるやつは過大評価すらされないからねー
425名無しさん、君に決めた!:2010/01/23(土) 00:49:52 ID:???
対戦で使用に耐えうるポケモンのうち、むかつくポケモンを叩くスレだろここ
426名無しさん、君に決めた!:2010/01/23(土) 01:54:55 ID:???
>>425を叩くスレになりました
427名無しさん、君に決めた!:2010/01/23(土) 17:42:43 ID:???
428名無しさん、君に決めた!:2010/01/23(土) 18:57:20 ID:X/oYeKmQ
ダークライ
ダイパ時代は1番強いとまで言われたけど
今は乙
429名無しさん、君に決めた!:2010/01/23(土) 19:43:43 ID:???
ヨノワール

火力もイマイチだし全然硬くねぇしで育成して絶望したポケモン筆頭
430名無しさん、君に決めた!:2010/01/23(土) 20:01:31 ID:???
>>424
じゃあネタポケWikiの連中(一部除く)から過大評価されてるメガニウムは何なんだよ
マイナー中位にぎりぎり及ぶかどうかというレベルの性能なのに
431名無しさん、君に決めた!:2010/01/23(土) 20:08:22 ID:???
>>430
優れた容姿+御三家補正
432名無しさん、君に決めた!:2010/01/23(土) 20:46:05 ID:???
>>410
めざ炎ゲンガー強いぞ使ってみろ

>>415
下二つに関しては同意

>>430
>マイナー中位にぎりぎり及ぶかどうか
メガニウムはこれすらも過大評価と思えるほどの酷さ
433名無しさん、君に決めた!:2010/01/23(土) 21:45:24 ID:???
ボーマンダ
逆鱗マンダ実現したてでもてはやされたあの頃に比べると・・・
434名無しさん、君に決めた!:2010/01/23(土) 22:22:16 ID:???
>>432
正直メガニウムは本家ですら過大評価前提で語られてる型があるからな…
カメックス強化ページでは「メガニウムは偏差値53」くらいとか…本当に対戦経験あるのかと
435名無しさん、君に決めた!:2010/01/24(日) 01:03:39 ID:???
ネタwiki相手にマジになってる>>430は本家の内容で語ってる>>434の劣化
436名無しさん、君に決めた!:2010/01/24(日) 01:10:20 ID:???
むしろメガニウムは過小評価
437名無しさん、君に決めた!:2010/01/24(日) 14:08:43 ID:???
ルギア
こいつ過大評価されすぎ
438名無しさん、君に決めた!:2010/01/24(日) 15:34:24 ID:???
ガブは過大評価されていた分過小評価もひどい
マイナークラスとか言ってる奴までいたし
439名無しさん、君に決めた!:2010/01/25(月) 06:33:32 ID:???
マニューラってテクニシャンだったら辛うじて実戦レベルかな?
440名無しさん、君に決めた!:2010/01/25(月) 10:53:59 ID:???
GSなら余裕で実戦レベル
441名無しさん、君に決めた!:2010/01/28(木) 00:13:41 ID:???
ジュカイン

素早さが全てじゃないということをノオーで証明するためにのみ存在するカス
442名無しさん、君に決めた!:2010/01/28(木) 18:09:11 ID:???
>>441
それ過大評価とは言わないんだが・・・
逆に評価されてるかどうかな存在だし・・・子供だから仕方ないのかな
443名無しさん、君に決めた!:2010/01/29(金) 11:10:10 ID:???
>>441
サンダース

素早さが全てじゃないということをランターンで証明するためにのみ存在するカス

と言い換えることもできるな
444名無しさん、君に決めた!:2010/01/29(金) 17:20:24 ID:???
ランターンこそ過大評価だけどな
445名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 05:25:05 ID:???
全てはめざパ氷サンダースの過激プッシュから始まった
446名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 23:18:45 ID:???
>>444
過大評価も何もランターンは元々ガチじゃ使えないという評価だったぞ
ロトムもそんな感じだった

サンダースは厨評価をもらったり中堅程度と言われてたりよく分からん
447名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 23:25:52 ID:???
ランターンは中堅としてはやり手過ぎ
水なのに電気無効、くさむすび40だったりとかなり美味しい
水相手にはまず負け無し
じしんがないとかなりやっかいだ
448名無しさん、君に決めた!:2010/01/31(日) 00:49:52 ID:???
厨と中堅の境目はランターン、と言われるように

厨と呼ぶには弱いが
中堅と呼ぶには強い

それがランターン

             カーネル・サンダース(1890〜1980)
449名無しさん、君に決めた!:2010/01/31(日) 00:50:36 ID:???
マニューラ
サンダース
トゲキッス
450名無しさん、君に決めた!:2010/01/31(日) 07:19:12 ID:???
ブースター
耐久型ならそこそこ強い(笑)
451名無しさん、君に決めた!:2010/02/01(月) 12:47:40 ID:???
>>447
厨性能的なものを持ってるが能力が追いついてない
HPが異常に高いがその次に高い特殊が76って・・・
452名無しさん、君に決めた!:2010/02/01(月) 12:59:27 ID:???
たしかにもう少し能力がマシだったらやばかった
タイプと特性が恵まれているだけでもそこそこやれるという好例ですな
453名無しさん、君に決めた!:2010/02/01(月) 22:47:09 ID:???
ランターンとヌオーは似ている
耐性・特性が優秀でHPの伸びも素晴らしいが、それ以外が残念っていう
454名無しさん、君に決めた!:2010/02/02(火) 05:36:41 ID:???
ランターン過大評価されていたのか。
あまり好んだり使ってる人見かけなかったが
455名無しさん、君に決めた!:2010/02/02(火) 10:05:47 ID:???
ランターンってハッサムの次ぐらいに見かける印象
456名無しさん、君に決めた!:2010/02/02(火) 22:36:01 ID:???
>>454
いや、結構正当な評価だと思うぞ
中堅以上強ポケ未満
前からこの評価は変わらない
457名無しさん、君に決めた!:2010/02/02(火) 22:43:03 ID:???
カイオーガと渡り合える強さのランターン
蓄電がおいしい
458名無しさん、君に決めた!:2010/02/03(水) 17:40:43 ID:???
>>455
てかハッサムランターンの組み合わせが多すぎ
一昔前のギャラキブル並
459名無しさん、君に決めた!:2010/02/03(水) 17:44:55 ID:t/IIA7pC
>>437
ステルスロックやまきびしがある状態で
こいつでねむる、ねごと、ほえる、ふきとばしでふつうに強いと思うけど
460名無しさん、君に決めた!:2010/02/03(水) 19:17:55 ID:???
ルギアとボーマンダ

こいつらはWCSではホウオウ以下の存在。
特にマンダはレックウザの完全劣化。
461名無しさん、君に決めた!:2010/02/03(水) 21:04:43 ID:ogdPcpXt
おいおい禁止伝説と600族を比べるなよ。
完全劣化といっても素早さは5だけ上だ。
まあ、向こうには神速があるから劣化なのかもしれないけど。
462名無しさん、君に決めた!:2010/02/03(水) 21:08:34 ID:???
りゅうせいぐんが超絶だしな
マンダのりゅうせいぐんなんてあれに比べたらハナクソ
463名無しさん、君に決めた!:2010/02/03(水) 21:15:26 ID:???
レックウザは攻撃特攻ともに150もあるからラティの流星群より火力がある。
そのうえ神速もちだからタイマンに強い。
こいつは過小評価だな。
464名無しさん、君に決めた!:2010/02/03(水) 22:41:50 ID:???
>>429
亀レスだけど、それは育成の仕方が悪いだけ、ヨノワほど硬い奴はそういないよ
465名無しさん、君に決めた!:2010/02/03(水) 23:34:41 ID:???
相手はヨノワをうまく使うのに、自分が使うと微妙だった
悲しくなった
466名無しさん、君に決めた!:2010/02/04(木) 01:09:57 ID:???
俺がヨノワ使うと、肝心なとこで鬼火外す
467名無しさん、君に決めた!:2010/02/04(木) 03:09:31 ID:???
今の時代硬いだけじゃ生きていけんよ
468名無しさん、君に決めた!:2010/02/04(木) 08:13:12 ID:???
いたみわけで数ターン遊んでても喰らった分ごっそり持っていけるのに
469名無しさん、君に決めた!:2010/02/04(木) 09:03:00 ID:???
キングドラ
470名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 01:43:47 ID:???
トリデプス
チルタリス
モルフォン
471名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 10:35:35 ID:???
もともと評価されてないだろそいつらは
472名無しさん、君に決めた!:2010/02/08(月) 08:30:18 ID:LwG06soh
age
473名無しさん、君に決めた!:2010/02/08(月) 10:13:46 ID:???
スイクンって今だとどの程度の強さなのかな?
過大評価されてるのかな、強いのかな
474名無しさん、君に決めた!:2010/02/08(月) 10:30:15 ID:???
良くも悪くもクレセリアと大差ない気がする
属性で若干勝っているかという感じ

ライコウやエンテイとじゃ雲泥の差があることは確か
あいつらとは格が違う
475名無しさん、君に決めた!:2010/02/08(月) 11:32:19 ID:???
火力ないし攻撃範囲せまいし素早さ微妙
他のポケモンと比べた際の相対的な耐久はトップクラスだが、
現状の火力インフレのせいで耐えられない耐久ポケに落ちぶれてる
自分で使うとガッカリする程度の性能だが、相手に出てくると結構うざいのも事実
腐っても伝説ポケの種族値だし強ポケではあると思うよ
476名無しさん、君に決めた!:2010/02/08(月) 11:51:27 ID:???
カイリュー
遅すぎ
実戦ではやられるだけ
477名無しさん、君に決めた!:2010/02/08(月) 11:57:31 ID:???
RSEのナギのチルタリス
つばめがえしやじしんを使われてまけたことがなんどもあるが実際使ってみるとたいしたことない
478名無しさん、君に決めた!:2010/02/08(月) 12:16:25 ID:???
479名無しさん、君に決めた!:2010/02/08(月) 12:35:51 ID:???
hrj
480名無しさん、君に決めた!:2010/02/08(月) 13:52:24 ID:???
トリックルーム+晴れ状態のサンパワー命の玉ソーラービームキマワリは、
少なくともメガニウムよりは、強い
481名無しさん、君に決めた!:2010/02/08(月) 14:01:18 ID:???
そうか・・・スイクン好きなんだけどなぁ
耐久瞑想型やろうとしたけど枠がなみのり・ねむる・めいそうで3枠つかっちまってリフレか冷凍ビームかしか入れれなくて厳しかった
482名無しさん、君に決めた!:2010/02/08(月) 23:21:14 ID:???
エアームド

なぜか仮想敵の筆頭だった
483名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 00:02:16 ID:???
なみのり捨てりゃよくね?

一致じゃないけど瞑想積むんなら冷凍Bで十分
484名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 00:28:38 ID:???
冷凍Bで十分(キリッ
さすがレベルの低いスレだ
485名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 00:36:56 ID:???
波乗りないと唯でさえ狭い
攻撃範囲がよけい狭くなるけど
486名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 01:32:29 ID:???
エアームドは単に、ムドが倒せれば他の物理受け鋼は大丈夫とかが多いからじゃないの
487名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 01:37:23 ID:???
グロスで調整ならわかるがエアームドは心底どうでもいい
耐久もたいした事ないし
488名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 04:36:12 ID:???
エレキブル
489名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 07:13:10 ID:???
ルギア
あまりに論外な過大評価をされてる
490名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 08:45:11 ID:???
クレセリアで同じような事が出来るからな・・・
491名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 15:46:54 ID:???
キングドラ
すいすい濁流(笑)
492名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 16:17:37 ID:???
ムドは羽休めで粘るから確2以上にはしときたいってだけじゃね?
毒撒かれたらマジでめんどくさいぞ
493名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 17:49:54 ID:???
トリデプス
494名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 19:41:26 ID:???
ボスゴドラ
諸刃の頭突き習得で一気にメジャー化(笑)
495名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 19:44:57 ID:???
トリデプス
496名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 23:20:52 ID:???
トリデって評価されてた時期があったのか
497名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 23:25:37 ID:???
トリデプス
498名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 23:28:27 ID:???
フリーザー
強さ議論でオオスバメより強い(笑)
499名無しさん、君に決めた!:2010/02/10(水) 09:02:42 ID:???
どうしてその二匹を比較してしまったんだ?
ていうかどうやって?
500名無しさん、君に決めた!:2010/02/10(水) 11:33:35 ID:???
フリーザーは普通にオオスバメより強いだろ


先制技にはな
501名無しさん、君に決めた!:2010/02/10(水) 13:46:00 ID:???
ポケモンというか先制技全般
今は過小評価されてるが
502名無しさん、君に決めた!:2010/02/10(水) 19:55:42 ID:???
バクフーン…は今更過ぎか
503名無しさん、君に決めた!:2010/02/11(木) 02:48:52 ID:gT2Sdxn3
クレセリア ハピナス ブラッキー エアームド
耐久ポケは全般的にあてはまるよな
504名無しさん、君に決めた!:2010/02/11(木) 03:38:57 ID:???
カビゴンってどうなんだろ・・・・
505名無しさん、君に決めた!:2010/02/11(木) 03:40:21 ID:???
耐久ポケは挑発されるだけで詰むからな
506名無しさん、君に決めた!:2010/02/11(木) 05:21:30 ID:???
ゴーリキー
507名無しさん、君に決めた!:2010/02/11(木) 06:05:03 ID:???
ルギア
508名無しさん、君に決めた!:2010/02/11(木) 10:30:41 ID:???
逆に評価が妥当なポケモンって何よ
509名無しさん、君に決めた!:2010/02/11(木) 10:33:46 ID:???
>>505
というより耐える事しかできないポケモンは弱い
火力がインフレしてるこの世代は相手のポケモン全てを受けきるのは無理だし
基本的に流し合いになるので
ある程度決定力があって相手に負荷をかけられないとやっていけない
510名無しさん、君に決めた!:2010/02/11(木) 10:42:09 ID:???
例えばエアームドが弱いのは
交代で流しにくる特殊アタッカーに対してまるで負担を与えられないから
511名無しさん、君に決めた!:2010/02/11(木) 10:44:34 ID:???
>>508
過大評価or過小評価じゃ無いポケモンは
全て妥当な評価ってことだろ
512名無しさん、君に決めた!:2010/02/11(木) 13:10:15 ID:???
>>508
サンダーとか?
513名無しさん、君に決めた!:2010/02/11(木) 14:10:31 ID:???
あと誰を呼ぶかじゃね?
ブラッキーはヘラクロスとか呼ぶし
カビゴンもドサイドン呼ぶからという

ドータクンやユクシーみたいに流せない+負荷かけられないが独自の仕事がある奴ならいい
エアームドも壁張りや毒菱あたりが撒ければもう少し評価が上がったかもな
514名無しさん、君に決めた!:2010/02/11(木) 17:16:52 ID:???
ブラッキーは対して受けられないクセに攻撃力もロクな補助技もなくてアタッカーを呼びまくる
カビゴンは特殊全般受けられて攻撃力もあるから出てきた相手にも負担かけられる
515名無しさん、君に決めた!:2010/02/11(木) 23:07:59 ID:???
カビゴンも絶賛するほど超性能でもないがな
過大評価に入れてもいいんじゃね?
516名無しさん、君に決めた!:2010/02/12(金) 00:03:21 ID:???
絶賛するほど超性能だと思ってるのはお前だけだろ
517名無しさん、君に決めた!:2010/02/12(金) 01:04:01 ID:???
バンギラスはまだ過小評価だろ、出れば永続砂嵐+特防↑で実質禁止級クラスの種族値
ヌケニン・タスキ潰し、食べ残しの回復もペイ、弱点多かろうが一致格闘以外なら余裕で耐える
一回舞えば格闘でバンギより早い奴はいなくなるわ3色パンチでも色々殺せるようになるわで手が付けられん





後ろに粉ガブリが控えているとかもうね
518名無しさん、君に決めた!:2010/02/12(金) 01:31:23 ID:???
バンギは下手なやつが使うと砂嵐撒くだけで倒される
519名無しさん、君に決めた!:2010/02/12(金) 02:00:10 ID:???
受けやすく、流されやすいバンギラスで竜舞とか有り得ない
バンギラスは撃ち逃げが一番強い
520名無しさん、君に決めた!:2010/02/12(金) 02:01:23 ID:???
今時火力アップ系アイテム持ってないガブリとかいるの?
役割持てないからエースとして採用するしかないのに粉持たせるとかないわ
521名無しさん、君に決めた!:2010/02/12(金) 02:08:48 ID:???
バンギのどこが受け易いんだよ後だしで安定して流せるのって格闘位しかいねーぞ
522名無しさん、君に決めた!:2010/02/12(金) 02:13:32 ID:???
トリデプスかな
523名無しさん、君に決めた!:2010/02/12(金) 02:54:31 ID:???
竜舞型だとグロスヘラ辺りが来るとスカーフかもしれないしキツイっちゃキツイ
ただ受けやすくは全くないな。スイクンでも砂ダメージ込みで2発
524名無しさん、君に決めた!:2010/02/12(金) 03:11:41 ID:???
バンギは弱点が多すぎる
525名無しさん、君に決めた!:2010/02/12(金) 03:12:54 ID:???
ただバンギ+ガブリが強いのは認める
単体バンギはそこまで大したこと無い
526名無しさん、君に決めた!:2010/02/12(金) 03:22:35 ID:???
>>523
バンギに対してグロスはともかくヘラは呼ばないだろ
527名無しさん、君に決めた!:2010/02/12(金) 03:52:32 ID:???
エッジ怖いけどライコウダースやバンギミラーでの地震けたぐり読みで結構出せる
528名無しさん、君に決めた!:2010/02/12(金) 04:00:58 ID:???
以上バンギアンチの自演でした
529名無しさん、君に決めた!:2010/02/12(金) 05:11:49 ID:???
>>527
サンダースもライコウも拘りエッジで確1なのに
あえて無効タイプありでタイプ不一致の地震を撃つ意味がわからない
530名無しさん、君に決めた!:2010/02/12(金) 08:21:29 ID:???
まぁバンギはダブル向けだわな
WCSでは中々活躍しているようで
531名無しさん、君に決めた!:2010/02/12(金) 09:19:19 ID:???
なかなかどころかかなり見る
532名無しさん、君に決めた!:2010/02/12(金) 09:42:42 ID:???
まぁシングルじゃあ弱点の多さで使いにくい所があるよね
533名無しさん、君に決めた!:2010/02/12(金) 10:08:35 ID:???
むしろ格闘もちにぶつかる確率が高い分ダブルの方が辛いんだけどね
単純に天候変化+異常に高いとくぼう、攻撃技の豊富さを買われている
カイオーガの雨を打ち消せるだけでもなかなか良い物だ
534名無しさん、君に決めた!:2010/02/12(金) 11:34:23 ID:???
>>532
弱点が多いから使いにくいなら
ユキノオーはクズってことだなw
535名無しさん、君に決めた!:2010/02/12(金) 11:49:27 ID:???
『弱点が多い=使いづらい』なんて発想はもう古いよ
今の環境じゃ弱点じゃなくても半減できなきゃ繰り出せない事が多いから
パピナスやカビゴンみたいな数値で受けれるポケモンを除けば
弱点が多いポケモンより耐性が少ないポケモンの方が繰り出せる機会が無くて使いづらい
536名無しさん、君に決めた!:2010/02/12(金) 13:31:54 ID:???
され「てた」って事は、過去に人気だったポケモンって事でおk?

金銀時代なら、エーフィとハクリューが物凄く強くて人気だったな。
537名無しさん、君に決めた!:2010/02/12(金) 13:45:18 ID:???
>>536
過大評価の意味わかってる?
538おれんじ 1162 1038 6759:2010/02/12(金) 14:05:50 ID:???
>>532
じゃあシングルで使いやすいポケモンって全然いないってことになるな。
539名無しさん、君に決めた!:2010/02/12(金) 14:06:38 ID:???
あぁみすった・・・orz
540名無しさん、君に決めた!:2010/02/12(金) 17:04:58 ID:???
まぁバンギの場合HP普通にあって実質特防が異常に高いから割とどんな場面でも出せるけどね
流石に格闘持ち相手にはキツいけど
541名無しさん、君に決めた!:2010/02/12(金) 17:07:53 ID:???
>>538
そうだよ、シングルって低脳の計算できない糞しかやらない糞ルールじゃん
シングル厨って未だに厳選とかしてそうwww
542名無しさん、君に決めた!:2010/02/12(金) 19:47:07 ID:???
トリデプス
543名無しさん、君に決めた!:2010/02/12(金) 20:20:23 ID:???
ダブル厨ですが厳選してます^^
544名無しさん、君に決めた!:2010/02/13(土) 22:29:44 ID:???
>>508
アゲハントとスピアー
545名無しさん、君に決めた!:2010/02/14(日) 02:43:02 ID:???
カイリキーが評価されてるのかされてないのかわからん、ノーガードが諸刃の剣だからか
爆裂パンチは言わずもがな、各種強力なサブウェポン、バレットパンチで先制も可、強くね?
546名無しさん、君に決めた!:2010/02/14(日) 07:46:11 ID:???
そんな事言われてもわいグライオンやし…
547名無しさん、君に決めた!:2010/02/14(日) 10:59:59 ID:???
バシャーモも過大評価がひどすぎ
ゴウカほどじゃないけど十分強いとかいってるやつがいるが
劣化を差し引いてもゴミの格闘劣等性なのに気づかん奴の多いこと多いこと


突っ込みどころ満載の信者の主張
格闘でワースト級とかありえない。実際「猿の劣化というだけで十分使える部類に入るから救済が必要な部類ではない」という意見も出ているからな。
ちょっと使ってみればこいつの強さが分かるぞ。素早さ80も遅くは無いし、(結構メジャーなサーナイトも80)
耐久もサワエビやオコリザルほど酷くは無いし、ブレイブバードで大抵の奴に等倍が取れる。
フレアドライブや馬鹿力を爆発感覚でぶちこめるとかなり爽快。あるいみ土台に似た存在かもしれん。
548名無しさん、君に決めた!:2010/02/14(日) 11:59:58 ID:???
攻撃能力の種族値だけを見ると優秀なんだけどねえ、バシャーモ。
549名無しさん、君に決めた!:2010/02/14(日) 13:50:23 ID:???
いや十分強いでしょブースターに比べたら
550名無しさん、君に決めた!:2010/02/14(日) 15:18:02 ID:???
>>547
格闘スレでも言われてたがゴウカザルですら過大評価ポケ筆頭なのに
その劣化のバシャーモがアレなのはもはや言うまでもないだろ
そしてさらにその劣化のブースターは・・・
551名無しさん、君に決めた!:2010/02/14(日) 16:08:53 ID:???
猿は普通に厨ポケの位置付けで十分やが
552名無しさん、君に決めた!:2010/02/14(日) 19:53:35 ID:???
>>550
取り立てて弱くもなくね?
取り立てて強いわけでもないが。
553名無しさん、君に決めた!:2010/02/14(日) 22:26:12 ID:???
存在自体が役割破壊の猿
554名無しさん、君に決めた!:2010/02/14(日) 23:47:28 ID:???
>>552
あくまで『過大評価』されてたってことだから
555名無しさん、君に決めた!:2010/02/15(月) 00:11:43 ID:???
RSEでは確かに強かった
DPでゴウカザルという上位互換の登場、便利なインファイト習得不可、足りない素早さと
その時点でそんなに評価されてなかったから過大評価されてたと言えるのかは微妙なとこだな
556名無しさん、君に決めた!:2010/02/15(月) 00:19:04 ID:???
RSEでバシャーモが評価されていたのは、主にこらきしの為だろ もうかとの相性も良かったし
先制攻撃の大安売りでこらきし自体が使い物にならなくなったのが痛い
557名無しさん、君に決めた!:2010/02/15(月) 11:06:19 ID:???
格闘底辺扱いされがちのエビワラーもインファイトがあるだけでバシャーモよりずっと使い物になる
>>547で書いてる信者の主張とやらではむしろエビワラーやオコリザルが過小評価されているし。
真の格闘最底辺は誰がどう言おうとバシャーモ以外有り得ん

後バクフーンはDP初期の過大評価がひどかった分過小評価も酷い
バシャーモと同格扱いする真性までいたし
558名無しさん、君に決めた!:2010/02/15(月) 11:12:41 ID:???
ダブルのパラセクト
カイオーガと組んでもキノガッサを差し置いてまで使うメリット無い

スカイミ
ユキノオー再評価で草最強から転落
559名無しさん、君に決めた!:2010/02/15(月) 11:20:32 ID:???
>>558
全く分かってないな
パラセクトが評価されているのは乾燥肌で水が完全無効である点
さらに異常に低い素早さで、トリル状況下では先制胞子確定レベル
この点がキノガッサにはマネ出来ないから差し置いてまで使えるんだろ

あと下についてはユキノオーが再評価されて草最強でなくなると過大評価に当たるって言うのがすでに意味不明
560名無しさん、君に決めた!:2010/02/15(月) 18:37:11 ID:???
猿の実力自体はDPから全く変わってないから、
DPと今とで強ポケというものの見方が変わったんだろうね
その点猿は「過大評価されていた」と明言できる

ミロはスイクンの入手が困難だったから代用されてただけで
もともと厨だなんだとは言われていない
561名無しさん、君に決めた!:2010/02/15(月) 19:03:55 ID:???
シャワーズはそういった境遇ではないんだよな
まあ昔からこいつらを厨とかいう奴もいなかったけど
562名無しさん、君に決めた!:2010/02/16(火) 00:53:37 ID:???
技のレパートリーが多けりゃなんでもかんでも厨ポケだと言い張る奴がいて困る
563名無しさん、君に決めた!:2010/02/16(火) 01:14:42 ID:???
あいつは大したことない、こいつも大したことないってじゃあお前ら何が厨ポケだと思ってるんだよ
まさか厨ポケはいない(キリッとか言わないよな
564名無しさん、君に決めた!:2010/02/16(火) 02:18:17 ID:???
むしろ何でもかんでも厨呼ばわりする奴に誰ぐらいの強さなら
バランス取れてるといえるのかを聞きたい。
565名無しさん、君に決めた!:2010/02/16(火) 02:32:17 ID:???
好感を持てる(笑)んならいいんじゃない?
ルカリオとかパルシェンとかその辺
普段ブースターとか使ってるから感覚がズレてるんだろう
566名無しさん、君に決めた!:2010/02/16(火) 02:44:49 ID:???
トリデプスだろうな
567名無しさん、君に決めた!:2010/02/16(火) 14:32:13 ID:???
>>563
ボーマンダ ガブリアス メタグロス じゃない?

568名無しさん、君に決めた!:2010/02/17(水) 01:15:08 ID:???
出せる範囲、攻撃範囲、崩し速度or突破力を総合して初心者でも使いやすくて
○○で止まります、っていうのがほとんどないのが厨ポケだと思ってる

要するにメタってしまえば中堅だろうがマイナーだろうが対策可能なのに
文句ばっかり言って対策しないのが厨ポケ連呼厨
569名無しさん、君に決めた!:2010/02/17(水) 01:23:35 ID:???
>>567
マンダ、ガブリはともかくグロスはシングルではそれほど強くない
570名無しさん、君に決めた!:2010/02/18(木) 19:51:41 ID:???
トリデプス
チルタリス
ロトム
571名無しさん、君に決めた!:2010/02/18(木) 21:16:50 ID:???
トリデプスチルタリス人気杉ワロタ

どっちも評価されてねぇよ
572名無しさん、君に決めた!:2010/02/18(木) 21:26:00 ID:???
トリデプスは過大評価だな
573名無しさん、君に決めた!:2010/02/18(木) 21:44:36 ID:???
ゴウカザルは決定力低いからバシャーモの完全劣化ですなww
S種族値とか無意味ですなw
打った後すぐ交代するのでインファも馬鹿力も変わりませんなw
交代先に一定のダメージを見込めない草結びはゴミ技ですなw
574名無しさん、君に決めた!:2010/02/18(木) 21:59:30 ID:???
ゴウカザルの自演だな?
575名無しさん、君に決めた!:2010/02/18(木) 23:27:24 ID:???
ニコ厨にも笑いものにされる真性のカスポケネオラント。すいすいトンボがあるからどうしたってレベル
このページの皮肉っプリは実にすばらしい

http://dic.nicovideo.jp/a/ネオラント(?%3Bω%3B`)カワイソス
576名無しさん、君に決めた!:2010/02/19(金) 00:00:16 ID:G2PoP0ho
ライコウ

伝説解禁戦では使えないサンダーの劣化です。
577名無しさん、君に決めた!:2010/02/19(金) 00:02:09 ID:???
>>570
その三体もともとそんなに評価されてないだろ
578名無しさん、君に決めた!:2010/02/19(金) 03:08:53 ID:???
トリデプス
579名無しさん、君に決めた!:2010/02/19(金) 10:00:05 ID:???
ルギア
580名無しさん、君に決めた!:2010/02/19(金) 12:34:17 ID:???
ヒードラン アグノム
581名無しさん、君に決めた!:2010/02/19(金) 12:46:49 ID:???
アゲハント等の埋葬をマイナー下位と言うのも過大評価だからな
582名無しさん、君に決めた!:2010/02/19(金) 23:25:24 ID:???
初代のダグトリオ
583名無しさん、君に決めた!:2010/02/19(金) 23:30:39 ID:???
トリデプスだな
584名無しさん、君に決めた:2010/02/19(金) 23:40:24 ID:xUXaPh2L
バシャーモの素早さ80で思い出したけども
トゲキッスで一番強いのはおくびょう最速型って言ってる奴がいて
俺は釣りかと思って、スカーフとか使わないなら最速の意味ないだろwww
って書き込んだら物凄く逆ギレされたな
585名無しさん、君に決めた!:2010/02/20(土) 00:15:43 ID:???
メガニウムを中堅扱いする奴は気が狂っとる

草内でいうところのモジャンボぐらいの強さでようやく中堅といえる
こいつはゴミか底辺かその辺の言葉が似合うな
586惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2010/02/20(土) 01:56:49 ID:3EQyP+X3
>>581
なんか最近この板の色んなところでアゲハントへの悪口を見るんだけど
そういうネガキャン的なことやめてくれないかな
こっちからするとうざいんだよ
587名無しさん、君に決めた!:2010/02/20(土) 02:04:45 ID:???
>>584
死ね
588名無しさん、君に決めた!:2010/02/20(土) 03:07:16 ID:???
役割破壊の大文字で死んで
自分より早い特殊水ポケには勝てず
物理防御高くても物理アタッカーのサブウェポンになり易い地震でだいたい確2

グロスは弱い
589名無しさん、君に決めた!:2010/02/20(土) 03:17:29 ID:???
マンムーのつぶてで死んで
自分より早い氷持ちには勝てず
物理攻撃高くても逆鱗で1確にはなりにくく耐えられ冷パンで1確

ガブは弱い
590惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2010/02/20(土) 03:32:38 ID:3EQyP+X3
>>589
まぁガブちゃんくらいなら条件次第でアゲハントでもなんとかなるし
591名無しさん、君に決めた!:2010/02/20(土) 03:34:50 ID:???
ガブの逆鱗で確1なのにどうやって何とかすんだよ
592名無しさん、君に決めた!:2010/02/20(土) 03:46:53 ID:???
ガブリアスは粉隠れだったら厨ポケ
593名無しさん、君に決めた!:2010/02/20(土) 08:46:08 ID:???
>>589
【自分より早い氷持ちには勝てず 】
これが少ないからドラゴンが調子乗ってんだよなぁ…
グレイシアなぜあんな鈍足にしたし
594名無しさん、君に決めた!:2010/02/20(土) 09:03:48 ID:???
>>593
グレイシアって速いだけでメジャーに躍り出る性能だよな
ドラゴンに殺られる前に殺れる。
595名無しさん、君に決めた!:2010/02/20(土) 11:15:28 ID:???
>>594
あの種族値でそのまま素早さ高くするとかもはや準伝説レベルじゃねぇか
596名無しさん、君に決めた!:2010/02/20(土) 11:28:20 ID:???
グレイシアの種族値525が580になって素早さが125になったら全ドラゴンが終わるな
597名無しさん、君に決めた!:2010/02/20(土) 11:29:59 ID:???
>>595
でもグレイシアがマンムーよりも素早さ種族値低いってのはちょっとなぁ…
598名無しさん、君に決めた!:2010/02/20(土) 11:32:25 ID:???
>>596
125じゃなくて120だった、でもドラゴン終わるのには変わりなしか
599名無しさん、君に決めた!:2010/02/20(土) 11:45:43 ID:???
>>596
そんな能力なら誰だって強いわ
例えアゲハントでもな
600名無しさん、君に決めた!:2010/02/20(土) 12:28:41 ID:???
テッカニン
挑発で終了、威張る、あやしいひかりなどの混乱でも終わる確率大
吠えるも終了、ふきとばしも終了、先制技も終わる確率大、くろまなもバトン先が交代できなくなるからキツイ
まもる読まれて積まれる、
アンコール終了、かなしばり終了
こんだけ終了パターンが多いとかもはやゴミ
601名無しさん、君に決めた!:2010/02/20(土) 14:17:44 ID:???
もしそうなっても技ウンコ過ぎるからメジャーになりすぎる事はきっとない
602名無しさん、君に決めた!:2010/02/20(土) 14:18:28 ID:???
グレイシアの防御と特防が逆なら・・・それなんてエーフィ?
603名無しさん、君に決めた!:2010/02/20(土) 14:34:58 ID:???
エーフィと同じ種族値のグレイシアとかユキメノコ涙目過ぎる
604名無しさん、君に決めた!:2010/02/20(土) 15:17:08 ID:???
>>589
氷相手だと伝説除いてグドラ以外、相性悪いからそりゃ無理だわ。
別にガブは弱くない。
605名無しさん、君に決めた!:2010/02/20(土) 17:40:37 ID:???
速い氷と言えばマニュ・・・
606名無しさん、君に決めた!:2010/02/20(土) 18:24:31 ID:???
マニュは次作で化けるかもな
氷の物理120技と悪の物理100技ぐらい出れば
607名無しさん、君に決めた!:2010/02/20(土) 18:25:56 ID:???
氷版インファイトとかだったらマジで始まるな
608名無しさん、君に決めた!:2010/02/20(土) 19:15:05 ID:???
テクニシャン覚えたら厨化する
609名無しさん、君に決めた!:2010/02/20(土) 19:23:18 ID:???
まず特性を覚える呼ばわりはおかしいしテクニシャンあってもあの紙耐久じゃそこまで活躍できないと思う。
ハッサムは耐性が優秀だからこその強さなんだし。
610名無しさん、君に決めた!:2010/02/20(土) 23:18:38 ID:???
そうだな、ハッサムは舞う余裕があるもんなあ。
マニュはそうだな・・・威嚇とか似合いそうだな。
611名無しさん、君に決めた!:2010/02/21(日) 14:07:53 ID:???
勘違いされやすいがハッサムの強さはバレパンじゃないからな
元々後攻とんぼ返りが強かったのが更に強化されただけで根本的には変わってない
612名無しさん、君に決めた!:2010/02/21(日) 14:49:17 ID:???
いや後攻とんぼしか能がなかったのが、バレパン馬鹿力で幅が増えたから
DPまでじゃせいぜいサポート+後攻トンボしかやること無かった
613名無しさん、君に決めた!:2010/02/21(日) 15:40:16 ID:???
結局舞バレパンよりも後攻トンボサポートの方が使いやすいんだがな
614名無しさん、君に決めた!:2010/02/21(日) 19:02:09 ID:???
バレパンのおかげで後半の殴り合いに強くなったね
615名無しさん、君に決めた!:2010/02/21(日) 20:08:34 ID:???
安心して耐久特化できるようになった
616名無しさん、君に決めた!:2010/02/22(月) 01:59:10 ID:???
氷タイプといえば最近マンムー、ついでにドンファンもとんと見ないな
一時期流行ってたのに
617名無しさん、君に決めた!:2010/02/22(月) 04:23:03 ID:???
バトレボだとよくいるけど
618名無しさん、君に決めた!:2010/02/22(月) 06:24:28 ID:???
マンムーは前からだけどドンファンは最近よくみる。
619名無しさん、君に決めた!:2010/02/22(月) 09:08:54 ID:???
バレパンハッサムつらいからなマンムー
ドンファンはスピン持ちの中ではそこそこ優秀
620名無しさん、君に決めた!:2010/02/22(月) 11:09:08 ID:???
マンムーはタイプ的に出せる相手が少ないしマンムーを出せる相手は大抵ユキノオーもだせるからな
その辺の中堅よりはずっと強いけど死に出しからの竜狩りなんてエビワラーでもできるし
621名無しさん、君に決めた!:2010/02/23(火) 03:06:23 ID:???
ていうか後出しから
安定して竜狩れる奴なんていない
622名無しさん、君に決めた!:2010/02/23(火) 12:17:15 ID:???
マンムーは弱点多い上に耐性が少ない(実質電気だけ)なのが痛恨
623名無しさん、君に決めた!:2010/02/24(水) 15:29:08 ID:???
トリデプスとチルタリスは過大評価されすぎ
624名無しさん、君に決めた!:2010/02/24(水) 16:10:20 ID:???
ガブなんて後出しでドンファン出せば勝手に引っ込むやん
625名無しさん、君に決めた!:2010/02/24(水) 23:17:27 ID:???
トリデプス
626名無しさん、君に決めた!:2010/02/25(木) 00:13:12 ID:???
>>623
そいつら評価されたことあったっけ
627名無しさん、君に決めた!:2010/02/25(木) 00:18:17 ID:???
ないなー
ネタポケ扱いだし
628名無しさん、君に決めた!:2010/02/25(木) 01:30:17 ID:???
トリデプス
チルタリス
ロトム
629名無しさん、君に決めた!:2010/02/25(木) 17:07:57 ID:???
以下トリデプス、チルタリス、ロトムはスルーで
ネタ振るなら挙げるポケモンの名前変えてくれ
630名無しさん、君に決めた!:2010/02/25(木) 17:50:57 ID:???
トリデプス
631名無しさん、君に決めた!:2010/02/25(木) 18:45:46 ID:???
ロトム
632名無しさん、君に決めた!:2010/02/25(木) 20:09:52 ID:???
チルタリス
633名無しさん、君に決めた!:2010/02/25(木) 22:30:51 ID:???
ボーマンダヘラクロスドサイドン
634名無しさん、君に決めた!:2010/02/25(木) 22:34:46 ID:???
トリデプス
635名無しさん、君に決めた!:2010/02/25(木) 22:36:44 ID:???
>>629
自分を過大評価しすぎ
お前ごときが人様に意見出来ると思ってるの?何様だよ
636名無しさん、君に決めた!:2010/02/26(金) 00:22:48 ID:???
ロトム
637名無しさん、君に決めた!:2010/02/26(金) 00:26:23 ID:???
>>635
                △__△
       n:       /_,,_  _,,._\
       ||     / rtェ :.rェi、 \ 
      f「| |^ト    /::::::  .:_、   :::::\
      |: ::  ! }  |     ,;iilllliii;,,     | 
      ヽ  ,イ   \○    ̄    ○/
638名無しさん、君に決めた!:2010/02/26(金) 16:47:35 ID:???
ロトムはそこそこ強いがチルタリスは中堅レベルだろ。
639名無しさん、君に決めた!:2010/02/26(金) 18:12:34 ID:???
フォルムチェンジなければチルタリスの方が強い
640名無しさん、君に決めた!:2010/02/26(金) 19:25:03 ID:???
フォルムチェンジしたチルタリスは最強だからな
641名無しさん、君に決めた!:2010/02/26(金) 19:46:23 ID:???
ガブやマンダがガチガチに対策されたせいでとばっちりを受けたチルタリス
642名無しさん、君に決めた!:2010/02/26(金) 21:18:53 ID:???
チルタリスはカイリューみたいなもん
弱いけど見た目がいい
643名無しさん、君に決めた!:2010/02/27(土) 01:15:23 ID:???
最近はハッサム対策が流行ってるから飛竜対策が少し緩くなった気がする

つか流石にカイリューほど強くない・・・
644名無しさん、君に決めた!:2010/02/27(土) 01:42:50 ID:???
カイリューもチルタリスも両方戦力外
645名無しさん、君に決めた!:2010/02/27(土) 01:52:33 ID:???
メジャー対策のついでで殺されるのは痛すぐる
646名無しさん、君に決めた!:2010/02/27(土) 08:42:50 ID:???
マンダもレックウザの劣化だしな

もうガブしか生き残れないんじゃね?
647名無しさん、君に決めた!:2010/02/27(土) 15:46:06 ID:???
トリデプスとモルフォン
648名無しさん、君に決めた!:2010/02/27(土) 15:48:54 ID:???
モルフォンは特性だけ優秀
649名無しさん、君に決めた!:2010/02/27(土) 17:55:52 ID:???
トリデプスだけは譲らないんだな・・・
650名無しさん、君に決めた!:2010/02/27(土) 18:31:54 ID:???
ガブとか流星ぶっぱも出来ないドラゴンのクズだろ
651名無しさん、君に決めた!:2010/02/27(土) 19:01:20 ID:???
最近は流星入ってるガブのが多いがな
652名無しさん、君に決めた!:2010/02/27(土) 19:05:02 ID:???
ですなw
653名無しさん、君に決めた!:2010/02/28(日) 10:44:16 ID:???
トリデプス
チルタリス
ロトム
モルフォン
こいつらは過大評価の糞モン
654名無しさん、君に決めた!:2010/02/28(日) 12:36:59 ID:???
モルフォンがそんなに過大評価されたことあるのか?
それとも虫毒組ではかなりマシ、ぐらいの評価がすでに過大なのか
655名無しさん、君に決めた!:2010/02/28(日) 13:34:56 ID:???
モルフォンは虫の中ではヘラハッサムヤンマの次ぐらいに強い
だいぶ差はあるが
656名無しさん、君に決めた!:2010/02/28(日) 17:50:12 ID:???
>>654
>>653の4体は元々評価されてないよ
俺は全員使ってるが
657名無しさん、君に決めた!:2010/02/28(日) 20:04:36 ID:???
ヒートロトムは強い。
658名無しさん、君に決めた!:2010/02/28(日) 20:07:26 ID:???
トリデプス
659名無しさん、君に決めた!:2010/02/28(日) 20:27:57 ID:???
エーフィ
660名無しさん、君に決めた!:2010/03/03(水) 18:48:16 ID:???
いつになったらミカルゲが評価されるんだ…
661名無しさん、君に決めた!:2010/03/03(水) 22:02:34 ID:???
昔は評価されてたけど耐久力なさすぎてすぐ下がった
耐性がちょっとだけ微妙
662名無しさん、君に決めた!:2010/03/03(水) 22:20:28 ID:???
今の時代
「弱点が少ない」よりも
「耐性が多い」のが重宝されるからね
663名無しさん、君に決めた!:2010/03/04(木) 07:55:32 ID:???
超霊対策にハッサムが沸いて出てきたせいで
ヘラを受けられないゴーストに成り下がった感がある
664名無しさん、君に決めた!:2010/03/04(木) 09:57:21 ID:???
>>662
ダイノーズさん最高
665名無しさん、君に決めた!:2010/03/04(木) 10:27:42 ID:???
ダイノーズやトリデプスは救いようがないが、ボスゴドラは種族値配分さえ見直せば救われると思う
666名無しさん、君に決めた!:2010/03/04(木) 10:57:15 ID:???
わかります
HPと防御特防特攻の値を全て攻撃に回すんですよね

それなんてデオキシス?
667名無しさん、君に決めた!:2010/03/04(木) 13:44:07 ID:???
打たれ弱いボスゴドラなんていらねえです
素早さ10下げて攻撃に回せば一気に化ける
668名無しさん、君に決めた!:2010/03/04(木) 15:18:52 ID:???
エンペルトは耐性の数こそ多いものの耐性と弱点のバランスが悪すぎ
エンペルトを出せるやつは大抵電気か地面技もってるし
669名無しさん、君に決めた!:2010/03/04(木) 18:53:54 ID:???
トリデプスは厨ポケ
ブイズが3タテされた
670名無しさん、君に決めた!:2010/03/04(木) 19:03:31 ID:???
そりゃイーブイとどくどくブラッキーと変態エーフィじゃ3タテもされますわ
671名無しさん、君に決めた!:2010/03/04(木) 19:05:23 ID:???
エンペルトはホント耐性と弱点噛み合ってないよな

ノーマル
カビ→地震
ポリ→十万

スターミー→十万

ノオー→地震

ヘラ→インファ
霊or毒
ゲンガー→気合い玉十万

バンギ→地震けたぐり

ドサイ→地震

キッス→波動弾

アグノム→十万
フーディン→気合い玉

ガブマンダ→地震
ラティ→雷十万


メジャー所には大抵サブウェポンに引っ掛かる
672名無しさん、君に決めた!:2010/03/04(木) 23:16:50 ID:???
一応シュカもたせてマンダの流星→地震をギリギリで耐えて反撃とかできなくも無いけど
ピンポイントすぎる上にちょっとでもダメ蓄積してたらアウト

ていうかグロスでもできる
673名無しさん、君に決めた!:2010/03/04(木) 23:24:23 ID:???
トリデプス
チルタリス
674名無しさん、君に決めた!:2010/03/05(金) 00:15:46 ID:???
カメックスオーダイルジュカインエンペルト
675名無しさん、君に決めた!:2010/03/05(金) 10:10:06 ID:???
リザードンバクフーンバシャーモゴウカザル
676名無しさん、君に決めた!:2010/03/05(金) 17:31:31 ID:???
トリデプス
677名無しさん、君に決めた!:2010/03/07(日) 02:19:08 ID:???
トゲキッスギャラドスラティオス
678名無しさん、君に決めた!:2010/03/07(日) 16:08:50 ID:???
>>671
噛み合ってないというより
水も鋼も優秀だからこそ対策されてる率が高くなってるってとこでしょ
それほどピンポイントじゃない対策技がモロに刺さりやすいのがエンペルトって感じ
679名無しさん、君に決めた!:2010/03/07(日) 18:51:04 ID:???
マンダ使ったが想像以上にカスでワラタ
680名無しさん、君に決めた!:2010/03/07(日) 19:12:37 ID:???
マンダとかラティガブの完全劣化
681名無しさん、君に決めた!:2010/03/07(日) 19:41:00 ID:???
それこそガブの過大評価だな
682名無しさん、君に決めた!:2010/03/07(日) 20:37:46 ID:???
>>678
それが噛み合ってないってことだろ
683名無しさん、君に決めた!:2010/03/08(月) 06:35:45 ID:???
トリデプス
684名無しさん、君に決めた!:2010/03/08(月) 12:10:36 ID:???
>>680
マンダはラティガブの完全劣化じゃねぇよ
レックウザの完全劣化だよ
685名無しさん、君に決めた!:2010/03/08(月) 12:53:13 ID:???
素早さの関係でレックウザが完全劣化
686名無しさん、君に決めた!:2010/03/10(水) 20:09:35 ID:???
ピカチュウ/カイリュー/ヤドラン
687名無しさん、君に決めた!:2010/03/10(水) 21:20:16 ID:???
ピ、ピジョン…
688名無しさん、君に決めた!:2010/03/10(水) 21:25:06 ID:???
おまんこ
689名無しさん、君に決めた!:2010/03/10(水) 21:55:27 ID:???
ピジョンはもともと評価されてない
690名無しさん、君に決めた!:2010/03/10(水) 22:55:05 ID:???
なぜピジョットじゃないんだろ
691名無しさん、君に決めた!:2010/03/10(水) 23:22:57 ID:???
いえるかな
692名無しさん、君に決めた!:2010/03/10(水) 23:27:43 ID:???
何を?
693名無しさん、君に決めた!:2010/03/10(水) 23:28:36 ID:???
ポケモンいえるかなを知らない世代か、ゆとり乙
694名無しさん、君に決めた!:2010/03/11(木) 00:05:39 ID:???
つまんねえ連レスやめれ
695名無しさん、君に決めた!:2010/03/11(木) 19:47:08 ID:???
エンテイはフレアドライブを手に入れた
696名無しさん、君に決めた!:2010/03/11(木) 20:37:18 ID:???
まだ先の話なので評価できません
697名無しさん、君に決めた!:2010/03/11(木) 20:43:31 ID:???
トリデプス
698名無しさん、君に決めた!:2010/03/12(金) 03:12:01 ID:???
>>695
新作でフレアドライブ手に入れても今更って感じで結局劣化ウィンディになっちゃうんだけどね
699名無しさん、君に決めた!:2010/03/15(月) 14:50:30 ID:???
ブースターとよくセットで話題になるから、エンテイの攻撃種族値は130だと思われてそう
実際育ててみてその微妙さに気付くんだろうな
700名無しさん、君に決めた!:2010/03/15(月) 23:15:33 ID:???
素早さでエンテイ>>>ブースター
単炎は全てゴミだけどなw
701名無しさん、君に決めた!:2010/03/16(火) 01:10:23 ID:???
ダブルでは猿以上ともいわれるウインディがゴミとな?
702名無しさん、君に決めた!:2010/03/16(火) 04:36:33 ID:???
GSでウインディ見たことないです><
703名無しさん、君に決めた!:2010/03/16(火) 17:42:04 ID:???
GSでも猿は使われるけど炎技が入ってることは稀だしな
704名無しさん、君に決めた!:2010/03/17(水) 14:09:23 ID:???
トリデプス
705名無しさん、君に決めた!:2010/03/17(水) 15:14:21 ID:???
ホウオウ
ブレバ手にいれたはいいがゴウカザルに立場を完全に潰された
706名無しさん、君に決めた!:2010/03/19(金) 16:18:55 ID:???
>>705
(笑)

オニゴーリ…はむしろ過小評価だな。パルシェンごときと同格に扱われるとかひどすぎる
707名無しさん、君に決めた!:2010/03/19(金) 17:05:23 ID:???
オニゴーリよりパルシェンの方が上だろ
708名無しさん、君に決めた!:2010/03/19(金) 17:22:08 ID:???
>>706はネタポケWikiの住人だな
あそこはパルシェンを氷ブービー扱いにするよう情報統制が敷かれてるから。

連中の主張
・パルシェンは種族値バランスとサブウェポンの問題で救済必須の屑
・オニゴーリは救済が必要なほど弱いポケモンとは思えん。氷最速の大爆発使いという時点で上位互換もいない

詳細はここを見てみ。如何に連中がパルシェンを見下したいかがよく解かるから
http://www36.atwiki.jp/netapoke/pages/946.html
709名無しさん、君に決めた!:2010/03/19(金) 21:30:11 ID:???
ネタポケWikiの馬鹿はレジギガスまで過大評価してるのか。守すらないせいでダブルでも使えん奴と欠勤を一緒にするな

http://www36.atwiki.jp/netapoke/pages/995.html
「欠勤と一長一短(キリッ」
こんなこといってる奴はこの2体を使った事があるのか激しく疑問
710名無しさん、君に決めた!:2010/03/19(金) 22:04:18 ID:???
お前らネタにマジレスすんなよ
711名無しさん、君に決めた!:2010/03/19(金) 22:33:33 ID:???
だってあっちの連中がマジで暴論振りかざしてそれが当たり前のように受け入れられてるんだもん
突っ込みどころが万歳過ぎるぜ
712名無しさん、君に決めた!:2010/03/20(土) 09:46:38 ID:???
それには目をつぶってそいつらをバトルでフルぼこにするべきだろう
713名無しさん、君に決めた!:2010/03/20(土) 17:38:31 ID:???
マイナー厨のような勝てて当然の相手をフルボッコにしても嬉しくないです
714名無しさん、君に決めた!:2010/03/22(月) 14:41:18 ID:???
>>708>>709
そもそも「ネタ」wikiだって事に気付こうぜ
715名無しさん、君に決めた!:2010/03/22(月) 14:44:12 ID:???
>>714は自分を過大評価しすぎ
お前みたいなネタwiki(笑)厨は大人しく叩かれて涙目になってろよ
716名無しさん、君に決めた!:2010/03/23(火) 00:19:52 ID:???
あそこの連中は極度のポケ板アレルギーが実験を握ってるから、
この板に否定的じゃない思考の利用者ネチネチと煽るのが好きだからな。
つーかすでにそのせいで粘着叩きされちゃっててる人もいるし
717名無しさん、君に決めた!:2010/03/23(火) 01:16:35 ID:???
つーかネタWikiで叩かれるってのはかえって健全な奴じゃないのか
718名無しさん、君に決めた!:2010/03/23(火) 02:33:46 ID:???
それこそ過大評価もネタだしな
719名無しさん、君に決めた!:2010/03/24(水) 12:02:35 ID:???
トリデプスが過大評価たる理由、それはダイノーズを見下せるほどの強さはないということだ
まずダイノーズが覚えないメタルバーストをまともに使っているかも疑わしい。
低体力高耐久のダイノーズに痛みわけは非常に相性が良い事は言わずもがな。
ジバコイルを磁力で縛って大地の力もできるし、強弱がはっきりしてる分流し性能も高いから麻痺撒き役としても上々。
正直トリデプスとダイノーズ実力はそれほど変わらないということになる
720名無しさん、君に決めた!:2010/03/24(水) 12:08:36 ID:???
過大と言うかそれ以前に評価されてないだろ、と言うのが実際のところ
721名無しさん、君に決めた!:2010/03/24(水) 12:48:34 ID:???
バシャーモ
鈍足紙耐久で受けられるタイプもない
ゴウカの存在を差し引いても雑魚。殆どの炎単色と同レベルのカスだ
722名無しさん、君に決めた!:2010/03/24(水) 12:52:08 ID:???
コータス
ハッサム対策として一時話題になったがただの空気だった
723名無しさん、君に決めた!:2010/03/24(水) 16:41:12 ID:???
トリデプス
724名無しさん、君に決めた!:2010/03/25(木) 10:14:08 ID:???
ウインディ
威嚇差し引いても糞ポケ
725名無しさん、君に決めた!:2010/03/27(土) 23:06:28 ID:???
実際に太陽神パ作って実感した





数合わせに入れたバクーダの方が強い
726名無しさん、君に決めた!:2010/03/27(土) 23:14:11 ID:???
ゴウカザル
厨とか言ってる雑魚多いけど等倍相手だと決定力なさすぎ
727名無しさん、君に決めた!:2010/03/28(日) 13:32:21 ID:???
アグノム
爆発を考慮してもカスポケ
スターミーより火力も耐久もないとか
728名無しさん、君に決めた!:2010/03/28(日) 20:23:43 ID:???
火力はさすがにアグノムの方があるだろ・・・
物理が特殊かわからないという利点もある

まぁ実際微妙だが
729名無しさん、君に決めた!:2010/03/28(日) 20:26:15 ID:???
一致で水撃てる分スターミーの方が火力あるとも言えるね
エスパーだけちょっろっと強くても・・・なぁ?
730名無しさん、君に決めた!:2010/03/28(日) 20:39:51 ID:???
サイコ、10万、草結びの威力はアグノムが↑
731名無しさん、君に決めた!:2010/03/28(日) 21:03:42 ID:???
鋼に対する炎・ドラゴンに対する氷に出ていけるスターミーか
爆発できるアグノムか
732名無しさん、君に決めた!:2010/03/28(日) 21:55:12 ID:???
どっちにも言えるがサイキネ(笑)じゃどうも限界があるな
733名無しさん、君に決めた!:2010/04/03(土) 23:58:34 ID:???
サイコブーストが汎用的に使えるようになればエスパーの火力不足感はなくなるんだろうけど
やっぱ一致120、せめても一致100の技はないと厳しい
マニュにも同じこと言えるけどさ
734名無しさん、君に決めた!:2010/04/05(月) 11:40:27 ID:???
アグノムは冷凍ビーム覚えないのが辛い
スターミーはほぼ冷凍持ちが予測されるから、ドラゴンを釘づけしやすいのはいい
一致ハイドロポンプの威力もなかなか高いので、結構受けるのが難しい
735名無しさん、君に決めた!:2010/04/05(月) 12:49:58 ID:???
ブイズって本当に恵まれない子達ですね
種族値優秀なのにサブウェポンの少なさ、上位種の存在
可愛いから使いたいっても思うけど( ̄◇ ̄;)

グレイシア、リーフはタイプが残念
ブラキは環境について行けてない(金銀世代なら活躍出来るのに
ダース、エーフィ、シャワーは強いのだがそれぞれ上位種のせいで…
ダースは劣化ライコウ…サポート能力で差別化可能だからそっちで…ってかATだと劣化は免れない
エーフィも髭のせいでATだと劣化…ダースやシャワーは電気、水読みで出せるけど…
シャワーはスイクン…一応特性を生かせば永遠に水受け可能。遂行技ナシ

こんな感じでブイズって恵まれないよね( ̄◇ ̄;)
736名無しさん、君に決めた!:2010/04/05(月) 17:09:12 ID:???
ヒロジ
737名無しさん、君に決めた!:2010/04/06(火) 07:06:21 ID:???
個人的にはプテラちゃん!
耐久が無い 攻撃力が無い 速さはある。
襷前提で生きてるんですか?
738名無しさん、君に決めた!:2010/04/08(木) 21:09:09 ID:???
ラティオス

龍星群ぶっぱしかしないから、マンダより受け易い

逆にスイクンは過小評価されてる気が
アイツは、拘りがないと堅過ぎる
739名無しさん、君に決めた!:2010/04/09(金) 00:26:06 ID:???
受けやすいというか狩りやすいんだよな
バンギグロスハッサムナンスのどれか一匹でもいれときゃ大抵終了
740名無しさん、君に決めた!:2010/04/09(金) 10:28:45 ID:???
ナンス以外安定しないじゃん。狩りやすいってのには同意だけど
741名無しさん、君に決めた!:2010/04/09(金) 17:37:51 ID:???
スターミー

いろんなところでエースでは最上位とか言われてたから作ったらゴミ性能でびっくり
耐久全然ないし自己再生とか使う暇ないし火力も微妙だし
終盤エースとか言われてるが龍舞ギャラとか逆鱗ガブの方が圧倒的に強い
こんなゴミ耐久のポケモンを終盤まで残しておくこと自体が苦だわ

>>735
むしろ殴ることしかできないライコウよりダースの方が使いやすい
蓄電も地味においしい ノイコウはカス構成
742名無しさん、君に決めた!:2010/04/16(金) 18:31:38 ID:???
パルシェン
やっぱこいつがジュゴンやオニゴーリと肩を並べられるとかないわ

第4世代では火力インフレから来た耐久ポケ全般の立場が悪化
それに加えてこいつは水・氷タイプの所為でお世辞にも耐性は高いとは言えないし、何より種族値の
バランスが悪い為特殊耐久が終わってる所為で得意な相手より苦手な相手のがかなり多いって有様だ
ロックブラスト追加にしても、それでやっとスキルリンク型が「実用出来るレベルになった」って言われる程従来のスキルリンク型が酷かっただけ。

デリバードよりはマシというレベルの氷ブービーという意見がこの板で全くないのが異常すぎるよ
というかジュゴンオニゴーリの過小評価が病気レベル
743名無しさん、君に決めた!:2010/04/17(土) 14:19:27 ID:???
スピンと大爆発は無視ですかそうですか
744名無しさん、君に決めた!:2010/04/17(土) 15:45:58 ID:???
同じ爆破持ち氷のオニゴーリより遅いんだから話にならん
スピン?63で通用すると思ってんの?
745名無しさん、君に決めた!:2010/04/17(土) 20:00:07 ID:???
>>744
ここって63前提だったの?
746名無しさん、君に決めた!:2010/04/17(土) 21:57:02 ID:???
一般的なのは、6→3と6→4だな
バトレボないとか、見せ合いなしのネット対戦しかできない奴はシラネ
747名無しさん、君に決めた!:2010/04/17(土) 22:05:22 ID:???
parushenha
mazidekasu
748名無しさん、君に決めた!:2010/04/17(土) 23:41:16 ID:???
一般的なのは66だと思ってたよ
バトレボ持ってるやつなんてポケモン人口の一割にも満たないだろ
749名無しさん、君に決めた!:2010/04/17(土) 23:53:26 ID:???
66が一般的(笑)
あんな運ゲ崩れのどこがいいんだか…
750名無しさん、君に決めた!:2010/04/17(土) 23:56:06 ID:???
バトレボ持ってなくてもやるのは普通33
66が一般的(核爆)
751名無しさん、君に決めた!:2010/04/17(土) 23:56:24 ID:???
俺もバトレボはメジャーでもないと思う
てかDPとの売上比率だと6%ほどにしかならんし
752名無しさん、君に決めた!:2010/04/18(日) 02:13:16 ID:???
てかせっかくDSのダブルスクリーンなのにな
見せ合いもルールで作ってほしかったわ
753名無しさん、君に決めた!:2010/04/18(日) 16:10:42 ID:???
そもそもスピン自体が過大評価だと思う。
754名無しさん、君に決めた!:2010/04/18(日) 16:14:24 ID:???
ボーマンダ

こいつより早い氷持ちで終わる
755名無しさん、君に決めた!:2010/04/18(日) 16:20:11 ID:???
>>754
そいつより速い氷持ちが2体しかいないという・・
756名無しさん、君に決めた!:2010/04/18(日) 16:23:53 ID:???
>>755
他にも腐るほどいるわ
757名無しさん、君に決めた!:2010/04/18(日) 16:36:37 ID:???
めざぱあてるだけでいいからなw
758名無しさん、君に決めた!:2010/04/18(日) 16:39:53 ID:???
〇〇
こいつより速い××技持ちで終わる


wwwwwwwwwww
759名無しさん、君に決めた!:2010/04/18(日) 16:58:16 ID:???
逆に言えばそれ以外では終わらないのがマンダの強さだよな
760名無しさん、君に決めた!:2010/04/18(日) 17:20:49 ID:???
逆に言えば粘りやすいめざパ氷だけで簡単に落ちるのは大問題だ
761名無しさん、君に決めた!:2010/04/18(日) 18:13:33 ID:???
めざパ氷って使用率高いしな
電気のサブとしてよく使われる
762名無しさん、君に決めた!:2010/04/18(日) 18:19:13 ID:???
なんで氷持ちと打ち合う前提で話してんの?w
763名無しさん、君に決めた!:2010/04/18(日) 19:01:03 ID:???
わざわざ氷技喰らうような馬鹿はいないよな。
764名無しさん、君に決めた!:2010/04/18(日) 19:06:31 ID:???
打ち合わないにしろ、速い氷持ちがいればマンダは出せないでしょ。
それがマンダの弱点。
wikiだと後出しから狩れること前提の話しかしないから止まらないって言われるけど、
実際は繰り出しを簡単に制限出来るポケモンだよ。
765名無しさん、君に決めた!:2010/04/18(日) 19:11:58 ID:???
速い氷持ちが3体いればね。
1体だと意味がない。
766名無しさん、君に決めた!:2010/04/18(日) 19:31:51 ID:???
2体が現実的だし、それでかなりマンダは動き難くなると思う。
767名無しさん、君に決めた!:2010/04/18(日) 20:14:42 ID:???
基本スカーフが多いし、普通に速い氷持ちでもなあ
対面したら逃げるし、冷凍めざ氷に合わせて出てくるのはバンギとかグロス
マンムーはきついけどそっちはスイクンとかに任せるし
で、出てくる度に半減しづらい竜炎水技をばらまいていく
というようにマンダは取り巻きやパーティ単位で見て初めて強さが出るのであって、氷がいればそんな強くないなんて話にはならんと思う
768名無しさん、君に決めた!:2010/04/18(日) 23:59:28 ID:???
マンダは「マンダ対策の対策」を簡単に出来るからなぁ
769名無しさん、君に決めた!:2010/04/19(月) 10:10:02 ID:???
マンダにスカーフとか本気ですか?
770名無しさん、君に決めた!:2010/04/19(月) 10:44:57 ID:???
スカーフマンダは有名だろ
何言ってんの
771名無しさん、君に決めた!:2010/04/19(月) 12:31:06 ID:???
マンダは珠かキバだろwww
772名無しさん、君に決めた!:2010/04/19(月) 16:10:10 ID:???
今時珠マンダとか使ってる人って・・・
773名無しさん、君に決めた!:2010/04/19(月) 17:21:04 ID:???
結論:マンダは雑魚
774名無しさん、君に決めた!:2010/04/21(水) 11:12:02 ID:???
カビゴン

エメラルドの厳選ダルい
775名無しさん、君に決めた!:2010/04/21(水) 11:57:39 ID:???
マンダが雑魚だともうポケモンいないな
776名無しさん、君に決めた!:2010/04/21(水) 22:24:58 ID:???
>>775
雑魚マイナー厨は巣に帰れよ^^
777名無しさん、君に決めた!:2010/04/23(金) 22:18:54 ID:???
こんなスレがここまで伸びてるって事はもう使えるポケモンほとんどいないな
778名無しさん、君に決めた!:2010/04/23(金) 22:25:46 ID:???
>>774
エメループ使えよ
779名無しさん、君に決めた!:2010/04/23(金) 22:25:52 ID:???
ランターン

水タイプ、電気タイプにはほぼ全部勝てるとか言ってる奴居てワロタ
しかもそれに同意してる奴もいたし
780名無しさん、君に決めた!:2010/04/23(金) 22:44:38 ID:???
ランターンはあの種族値だからバランス取れてるんだろ、進化したら厨ポケになるわwww
781名無しさん、君に決めた!:2010/04/23(金) 23:44:08 ID:???
>>774
メガトンキックか
782名無しさん、君に決めた!:2010/04/24(土) 01:44:39 ID:???
>>781
じばくに決まってるだろう
783名無しさん、君に決めた!:2010/04/24(土) 04:29:26 ID:???
ポケヲで調整しろクズ
784名無しさん、君に決めた!:2010/04/24(土) 07:44:46 ID:???
ハピナス
火力のインフレで活躍できなくなった
785名無しさん、君に決めた!:2010/04/24(土) 20:21:18 ID:???
ハピナスが受けポケとしてゴミなら他の奴は
786名無しさん、君に決めた!:2010/04/24(土) 20:39:13 ID:???
受けがゴミなんだよ
787名無しさん、君に決めた!:2010/04/24(土) 21:17:40 ID:???
スターミー
役割持てないくせに火力ゴミ、素早さだけ
ランターンで機能停止する程度の雑魚アタッカー

カビゴン
ドサイドンを無償降臨させる時点で論外以下
788名無しさん、君に決めた!:2010/04/24(土) 21:32:14 ID:???
ランターンとかスターミーにスキスワされたら逆に何も出来ないカスポケ
789名無しさん、君に決めた!:2010/04/24(土) 22:03:44 ID:???
スターミーは俺の中で過小評価でした
特攻100とか火力なさすぎだろと思ってたけど大事なのは素早さですねやっぱ
790名無しさん、君に決めた!:2010/04/24(土) 22:17:09 ID:???
110族と115族には色んな意味で差があるからな
110族:激戦区なので基本、最速オンリー
115族:基本は最速推奨だが、時によっては攻撃系に補正をかける場合もアリ
(無補正最速が最速100族と同速なため。110族では100族に抜かれる)
791名無しさん、君に決めた!:2010/04/24(土) 22:21:40 ID:???
>>788
こういう発想のできる人羨ましい
792名無しさん、君に決めた!:2010/04/25(日) 18:38:45 ID:???
はたしてスワップ持ちスターミーは存在するのか
793名無しさん、君に決めた!:2010/04/25(日) 19:13:49 ID:???
ナンス対策にもなるんだからいるだろそりゃ
794名無しさん、君に決めた!:2010/04/25(日) 20:20:03 ID:???
なんで誰も>>724にツッコまねーんだよw
「威嚇差し引いても糞ポケ」って、威嚇差し引いたらそりゃ糞ポケになるに決まってるじゃねーか
〜を差し引いても、っていうのは続く言葉と同じ意味合いの特徴を差し引くからこそ強調の意味になるんだろ

ポケモンについて熱く語るのも結構だが、ちゃんとお勉強もしないとどんどん馬鹿になって親が悲しむぞ
795名無しさん、君に決めた!:2010/04/25(日) 20:40:23 ID:???
もらいびも結構強特性だと思うけど
796名無しさん、君に決めた!:2010/04/25(日) 21:04:22 ID:???
えっ
797名無しさん、君に決めた!:2010/04/26(月) 06:38:35 ID:???
型が読まれやすいけどウインディって普通に強ポケじゃね
炎ポケは猿で大体事足りるから影薄いだけで
798名無しさん、君に決めた!:2010/04/26(月) 11:50:57 ID:???
猿でも微妙なのに
猿より遥かに止まりやすい炎ポケなんて御呼びじゃないです
799名無しさん、君に決めた!:2010/04/26(月) 16:45:08 ID:???
こういうのが過小評価っていうんだよ
800名無しさん、君に決めた!:2010/04/26(月) 16:54:58 ID:???
ウインディは馬鹿に出来ないよ
特殊攻撃両方高くどっちでくるか読みにくいし鬼火や回復技を生かした物理受けも可能
型が読みやすいなんてことは一切ない
801名無しさん、君に決めた!:2010/04/26(月) 21:00:01 ID:???
過大評価ってエンテイだろ
フレアドライブ覚えたからなんなの?
802名無しさん、君に決めた!:2010/04/26(月) 21:02:57 ID:???
別にエンテイがフレアドライブ覚えたからって特別過大評価はされてないな
やっとスタートラインに立ったところ。むしろ、サブウェポンに神速が加わったことを評価したい
803名無しさん、君に決めた!:2010/04/26(月) 21:07:04 ID:???
神速が過大評価だろ。カイリューといいエンテイといい
実際神速使うのはせいぜいキッスやルカリオぐらいっていう
804名無しさん、君に決めた!:2010/04/26(月) 21:14:36 ID:???
マッスグマの神速が弱いと申すか
805名無しさん、君に決めた!:2010/04/26(月) 21:14:47 ID:???
>>803
カイリュー:他の600族竜との差別化にはいるモンらしい
(実際は、技スぺの問題で物理型ぐらいにしか搭載されてない)

エンテイ:マトモな物理サブウェポンはエッジと恩返しくらいなので、(メインは炎のキバ…)
     そもそも技数が圧倒的に足りない。よって搭載は必然

キッス:はりキッスには必須のメイン技だが、そもそもはりきりでも特殊技は充分有用。
     補助技にも恵まれている

ルカリオ:剣舞型での搭載率高し。基本、最後っ屁として使われる
      ただ、その他の型では無効化されないバレパンの方が採用されやすい
806名無しさん、君に決めた!:2010/04/26(月) 21:18:39 ID:???
>>804
パーティ全員神速マッスグマの人に当たったことがあるが…
予想以上に止まったな。wikiって実質、机上論書いてるだろ…と思うくらいに
807名無しさん、君に決めた!:2010/04/26(月) 21:21:33 ID:???
そりゃ6匹同じなら鋼1匹で止まるだろw
808名無しさん、君に決めた!:2010/04/26(月) 21:23:45 ID:???
マッスグマって素早さも正直速くないからな
100族は今の時代速いうちに入らんて
809名無しさん、君に決めた!:2010/04/26(月) 21:24:47 ID:???
>>807
鋼はいなかったな。
選出したのは、ラティアス(臆病:アタッカー型)、フシギバナ(図太い:HC252振り型)、
ドンファン(アタッカー:A25260族抜き調整残りH振り)
810名無しさん、君に決めた!:2010/04/26(月) 21:56:38 ID:???
とんでもなく過大評価されてるのはエアームドだろ
そりゃGBA時代は強かったがよ
811名無しさん、君に決めた!:2010/04/26(月) 22:39:37 ID:???
秘伝要因としては超優秀だよ
こいつとゴルダックだけで十分
いまだに手持ち六匹の中にいるぞ
812名無しさん、君に決めた!:2010/04/26(月) 22:47:31 ID:???
ぶっちゃけ、秘伝なんて波乗り・空を飛ぶがあれば、さして困らないんだけどな
トロピウスと波乗り要因がいれば、努力値振りがかなり楽になる
813名無しさん、君に決めた!:2010/04/26(月) 22:54:14 ID:???
トロピウスまさかの厨ポケ疑惑
814名無しさん、君に決めた!:2010/04/30(金) 03:12:28 ID:???
>>803
いつも電気球ピカチュウのめざ氷でカイリュー狩ってたのに
神速で返り討ちにされた。


うんそれだけ。
815名無しさん、君に決めた!:2010/04/30(金) 07:54:29 ID:???
ルギア
信者が持ち上げまくりで最強とかかっこいいとか過大評価しまくり
文字通り最悪
816名無しさん、君に決めた!:2010/04/30(金) 13:39:50 ID:???
ホウオウとルギア
817名無しさん、君に決めた!:2010/04/30(金) 15:24:40 ID:???
ルギアは同感だけどホウオウは今まで過小評価でようやく落ち着いた感じじゃないの
818名無しさん、君に決めた!:2010/04/30(金) 16:44:22 ID:???
>>815
かっこいいは関係ないだろJK
そんなに強くないってのは同意するが
つーかルギアアンチだろお前
819名無しさん、君に決めた!:2010/05/02(日) 03:00:44 ID:???
ホウオウは普通に戻った感じ
ルギアは過大評価→いろんな意味で
まあブサイクな顔して使えないルギア哀れ
ネタで勝負したけどネイティオで倒しちゃったからなー
820名無しさん、君に決めた!:2010/05/04(火) 05:46:47 ID:oveWAtae
砂ガブ
全くよけない
821名無しさん、君に決めた!:2010/05/04(火) 11:25:22 ID:???
敵ででてくるときの回避成功率は異常
822名無しさん、君に決めた!:2010/05/04(火) 13:59:33 ID:???
スキスワスターミーは革命的だと思う
823名無しさん、君に決めた!:2010/05/04(火) 14:48:54 ID:???
あいてにはっこうをおしつけるすたーみーにほれちゃいます
824名無しさん、君に決めた!:2010/05/04(火) 18:46:53 ID:???
ネタだろw
825名無しさん、君に決めた!:2010/05/04(火) 19:31:30 ID:???
この火力インフレの時代、奪って嬉しい特性なんて
ダメージを無効化する系の物くらいしかないよな・・・
スターミーの場合は蓄電か電気エンジンくらいか。
貯水やもらい火を奪ってもしょうがないし。
結局奪ってる間の1ターン損するだけとかwwww
826名無しさん、君に決めた!:2010/05/04(火) 20:06:53 ID:???
ダグから蟻地獄を奪って蟻地獄スターミーで相手の交代を縛る
まぁ役に立つかなんて知らないけど
827名無しさん、君に決めた!:2010/05/04(火) 20:37:59 ID:???
ダグ相手にスターミがスキルスワップを撃てたのなら
ダグはその1ターン目でタスキに任せた特攻をしてきているでしょう
そしてタスキが温存された次のターン、もう一度攻撃してくるのでスターミーは死ぬでしょう
1ターン目から波乗りを撃っていれば勝てた勝負がスキスワのせいでパァになる
そんなスターミーを見たくはありません!
828名無しさん、君に決めた!:2010/05/04(火) 21:01:00 ID:???
スキスワはナンス&ランターン対策だろう
最近ハピカビ減って☆受けといえば大概こいつらだし
829名無しさん、君に決めた!:2010/05/04(火) 22:24:19 ID:???
ランターン対策にはガチで使えそうだな
ランターンってホントうざいし便利かも
830名無しさん、君に決めた!:2010/05/05(水) 00:15:16 ID:???
そいつら特化ならひかえめでいいよな
電気エンジン奪えたら歓喜
別に自然回復でいいよな?
831名無しさん、君に決めた!:2010/05/05(水) 00:16:36 ID:???
>>827
不意打ち読んで打てばいいだろ
結局負けるかもだけど蟻地獄消えてうまい
832名無しさん、君に決めた!:2010/05/05(水) 04:13:48 ID:???
>>830
115族なら臆病最速だろう
しかしランタン用にサイキネは入れたいとして何を抜かせばいいのやら
攻撃技3つならドロポン、10万、冷凍が一番安定だと思うが・・
833名無しさん、君に決めた!:2010/05/05(水) 04:40:35 ID:???
蓄電奪えるんだから10万打てばいいだろ
834名無しさん、君に決めた!:2010/05/05(水) 09:48:44 ID:???
蓄電なかったら電気等倍だしな
835名無しさん、君に決めた!:2010/05/05(水) 09:56:21 ID:???
バシャーモ
「猿の劣化」ということで本当に実力が足りないことを隠れ蓑にしている
信者が「猿が異常すぎるだけ」というのも猿の評価を上げることにより相対的にバシャーモの評価も上げようとしているにすぎない
実際は鈍足紙耐久で技の範囲も狭いクズポケ。
まだノクタスの方が強い
836名無しさん、君に決めた!:2010/05/05(水) 10:12:34 ID:???
バシャーモってサルと差別化しようとするともっと酷いからな…
バトンタッチ然り、高速移動然り。んなヒマあったらさっさと攻撃しろっての

しかし、ただ単に攻撃するとサルの完全劣化っていう
ブレバ?フレアドライブで充分です。起死回生?インファイトを2発撃っとけ
837名無しさん、君に決めた!:2010/05/05(水) 10:27:16 ID:???
ブレバって誰に打つのマジで
838名無しさん、君に決めた!:2010/05/05(水) 11:37:25 ID:???
>>837
炎が半減で飛行等倍
もしくは、拘っている状態で相手の控えに飛行抜群or等倍かつ炎半減がいて、
今の相手が炎半減であるという、極めてまれな状態


自分:ギャラ、控えフシギバナ(既に一度出している)  相手:バシャーモ(スカーフ)
という、状態で撃たれたことならあった。所詮、ブレバは不一致なんでフシギバナで返り討ちにしたが
839名無しさん、君に決めた!:2010/05/05(水) 12:25:36 ID:???
鉢巻巻いたらヘラの劣化
両刀なら猿の劣化
高速移動バトンはテッカニンの劣化
ブレバ入れてもムクホの劣化

猿だけ意識しても無意味ってことをわかってない奴が多すぎる
840名無しさん、君に決めた!:2010/05/05(水) 13:17:42 ID:???
それだけ何をしてくるか読めないという事だとは思わんかね
841名無しさん、君に決めた!:2010/05/05(水) 13:24:00 ID:???
別に。
マンダやサルくらいに読みを外すことでヤバい奴じゃないしな
どうせ、炎・格闘くらいしかやってこないんだし物理耐久の高い水でおk
842名無しさん、君に決めた!:2010/05/05(水) 14:03:50 ID:???
読みにくさ≠強さ だろ
猿が強いのはあくまで「止めにくさ」であって。

そもそも型なんてパーティ構成見たらある程度読めるものであって
「相手が何をしてくるか読めない」なんてのは経験不足の領域だと思うぞ
そんなものは個体の実力にはならん

というかヤドランみたいな中堅で完封できるアタッカーってどうなの
843名無しさん、君に決めた!:2010/05/05(水) 15:11:01 ID:???
そのゴウカザルですら過大評価筆頭と言われてるぐらいだしな。
844名無しさん、君に決めた!:2010/05/05(水) 15:18:17 ID:???
ゴウカザルも残り2枠を読めばいいだけだしな
845名無しさん、君に決めた!:2010/05/11(火) 00:08:47 ID:???
ソーナンス。
強いのは分かるんだけど何で海外だと禁止なの?
846名無しさん、君に決めた!:2010/05/11(火) 00:51:38 ID:???
それは昔の話

GBA時代は影踏み同士で対峙すると交代することができなかった
それの名残、今は普通に使っておk
847名無しさん、君に決めた!:2010/05/12(水) 17:09:41 ID:8/n3FCxv
弱い・・・だと?
848名無しさん、君に決めた!:2010/05/12(水) 17:26:12 ID:8/n3FCxv
>>386ていうかそれ単純に舞厨うざいって書き込みじゃねえか
メガニウム信者云々とどう関係するんだよ
849名無しさん、君に決めた!:2010/05/12(水) 17:41:07 ID:???
プテラ
先発で襷持たせてステロ撒くだけのバカ
850名無しさん、君に決めた!:2010/05/13(木) 08:57:22 ID:???
メタグロス
特殊使わないから実質505族
851名無しさん、君に決めた!:2010/05/13(木) 23:25:46 ID:???
そんなこと言ったら、マンダとバンギ、カイリュー以外は600属ですらないじゃん
マンダ・カイリューはニ刀、バンギは砂嵐の特防補正な
852名無しさん、君に決めた!:2010/05/15(土) 02:39:51 ID:???
かぼちゃプリン
853名無しさん、君に決めた!:2010/05/16(日) 01:15:46 ID:???
>>850
能力5つで505=実質606族じゃねーか
854名無しさん、君に決めた!:2010/05/16(日) 07:30:36 ID:???
セレビィとシェイミはステの高さを感じないほどの弱さ
さらに伝説的弱点の多さ
855名無しさん、君に決めた!:2010/05/16(日) 08:23:53 ID:???
メロンパンは明らかにか過大評価
856名無しさん、君に決めた!:2010/05/16(日) 12:05:39 ID:???
そりゃエムリット以外のUMAは過大でしょうよ
言われてるほどの性能はない
単色エスパー(笑)
857名無しさん、君に決めた!:2010/05/16(日) 14:26:37 ID:???
>>853
イミフ
858名無しさん、君に決めた!:2010/05/16(日) 17:14:34 ID:???
わからんのか
859名無しさん、君に決めた!:2010/05/16(日) 23:35:48 ID:???
マンダとか性能だけ見れば超強いんだけど、流石に対策され過ぎて思ったように活躍するのが難しくなってるから過大評価って言われるんだよな
860名無しさん、君に決めた!:2010/05/16(日) 23:45:57 ID:???
は?何言ってんの?
861名無しさん、君に決めた!:2010/05/17(月) 13:02:22 ID:yu0VFpII
ラティオス
ラティアスと比べて種族値に無駄がある
862名無しさん、君に決めた!:2010/05/18(火) 04:37:37 ID:???
ウインディ
元々エンテイとの相対評価で評価が上がったポケモンなだけで
個として見ると典型的な器用貧乏タイプ
863名無しさん、君に決めた!:2010/05/18(火) 11:04:29 ID:???
バンギラス
弱すぎる
864名無しさん、君に決めた!:2010/05/18(火) 12:03:07 ID:???
>>863
お前の頭が
865名無しさん、君に決めた!:2010/05/18(火) 20:01:57 ID:iUR5xC7H
ボーマンダ
みずタイプの耐久が高いから普通に耐えられて氷技で死ぬ
866名無しさん、君に決めた!:2010/05/18(火) 22:19:03 ID:???
ランターンはむしろ過小評価
867名無しさん、君に決めた!:2010/05/19(水) 11:24:47 ID:???
そう思うのが過大評価
868名無しさん、君に決めた!:2010/05/19(水) 18:15:14 ID:VUn+kMXf
ランターンは致命的に種族値が低い
869名無しさん、君に決めた!:2010/05/19(水) 19:06:21 ID:???
ランターンは正当評価
870名無しさん、君に決めた!:2010/05/20(木) 09:50:14 ID:???
>>864
お前の頭カスだな
精神年齢が低い弱い奴
どう考えてもウインディとバンギラスは弱い
871名無しさん、君に決めた!:2010/05/20(木) 10:51:19 ID:???
ランターンは種族値がそれぞれ10高ければ厨ポケ
現状では中堅ポケ
872名無しさん、君に決めた!:2010/05/20(木) 13:21:55 ID:???
バンギラスは弱い(キリッ
873名無しさん、君に決めた!:2010/05/20(木) 13:50:14 ID:???
>>870
おいうち使ったことないだろお前
874名無しさん、君に決めた!:2010/05/21(金) 09:39:05 ID:???
スイクン
強いとめんどくさいを勘違いしてる
875名無しさん、君に決めた!:2010/05/21(金) 13:24:14 ID:???
ライコウ
ブサイクな顔してるから強そうだとおもったが
糞性能で弱すぎる
876名無しさん、君に決めた!:2010/05/21(金) 13:35:51 ID:???
エンテイ
エンテイビームがうてなくなった
877名無しさん、君に決めた!:2010/05/22(土) 02:34:32 ID:???
このスレに挙がってたバンギガブスイクンでwifi潜るからよろしく
バンギで砂嵐起こして3割攻撃が外れるガブと3割で相手が死ぬスイクンでいくわ
こいつら過大評価みたいだから、お前らならこんな3匹余裕だろ?
878名無しさん、君に決めた!:2010/05/22(土) 02:36:37 ID:???
余裕だよ、はやく潜れカス
まぁ無能トレーナーよりAIのが厄介そうだが
879名無しさん、君に決めた!:2010/05/22(土) 02:41:22 ID:???
スイクンは配布が始まってからでしょ
880名無しさん、君に決めた!:2010/05/22(土) 02:44:00 ID:???
なんかノオーで3タテ出来そう
881名無しさん、君に決めた!:2010/05/22(土) 09:15:50 ID:???
詳細な結果報告マジ希望
882名無しさん、君に決めた!:2010/05/22(土) 16:48:14 ID:???
ただの煽りだろ、零度スイクンはまだ配布されてないし

あと理由も書かないでメジャーポケ挙げてる奴が多いな、「バンギが弱すぎる(キリッ」とか
そういう奴らはどうせ対戦考察wiki(笑)なんかを真に受けて使ってみたけど勝てなかったとかそんなオチだろうな
883名無しさん、君に決めた!:2010/05/22(土) 18:41:06 ID:???
バンギに関しては普通に強いと思うが厨ってほどじゃあない気はする
884名無しさん、君に決めた!:2010/05/22(土) 23:30:15 ID:???
バンギは強い相手弱い相手ハッキリしてるから
よほどのド素人じゃない限り使いやすいと思うけどな
885名無しさん、君に決めた!:2010/05/23(日) 00:09:15 ID:???
バンギは鋼と格闘タイプがいると単なる弱点とかそういうレベルではなく、
技相性の時点で厳しいからな。そのせいでPTの足を引っ張られる点が厳しい
886名無しさん、君に決めた!:2010/05/23(日) 09:46:22 ID:???
バンギを霊に後出しすると高確率で道連れされる
追い討ちされる可能性を考えると最悪相打ちでもいいということだろうか
887名無しさん、君に決めた!:2010/05/23(日) 10:13:52 ID:???
追い討ちされないから大丈夫だよってか、
苦手と得意が別れてるのに追い討ちできないってのが勿体無い
888名無しさん、君に決めた!:2010/05/23(日) 12:54:22 ID:???
ボーマンダはすぐやられる
889名無しさん、君に決めた!:2010/05/23(日) 13:10:40 ID:???
想像以上に脆いよな、威嚇ないと速攻AT並み
氷はともかく、岩にも厳しいのはキツイ。おかげで格闘技受け出しなんて呑気にやってられねぇ

そのせいでラティ使ってるわ
890名無しさん、君に決めた!:2010/05/23(日) 14:00:07 ID:???
>>882
意味のわからないオチを書いてバンギ厨必死
まぁでもバンギは準強くらいが丁度いい
メジャーだの厨だのは過大評価
相手側のバンギが脅威だと思ったことは一度もないし
逆に自分の手持ちがバンギに強力で相手はバンギを出せないならよくある
891名無しさん、君に決めた!:2010/05/23(日) 23:40:15 ID:???
単純に>>890がヘラ猿etcの使い手ってだけだろ
892名無しさん、君に決めた!:2010/05/23(日) 23:51:58 ID:???
>逆に自分の手持ちがバンギに強力で相手はバンギを出せないならよくある
これはバンギに限らず全てのポケモンに言えることなんだが
バンギは相手を見極めて戦って初めて真価を発揮するポケモン
使い方でいったらドサイみたいなもん
対戦考察wiki()に載ってる、襷持たせて無理矢理相性の悪い相手と撃ち合うみたいなことしてりゃ弱いと感じるかもね

バンギが厨は確かに行き過ぎだとは思うが、間違いなく強ポケの部類には入る
砂補正と600族って時点でこいつには禁止級伝説に張り合えるだけの数値があるから
893名無しさん、君に決めた!:2010/05/24(月) 00:59:30 ID:???
追い討ち入れて耐久調整するだけで、ラティはほぼ確実に狩れるからな
894名無しさん、君に決めた!:2010/05/24(月) 01:14:43 ID:???
バンギが厨でないならなにが厨ポケなんだろ
895名無しさん、君に決めた!:2010/05/24(月) 01:27:39 ID:???
とはいえガブやグロスほどの汎用性がないのもまた事実
896名無しさん、君に決めた!:2010/05/24(月) 02:04:34 ID:???
むしろバンギラスは対伝説用だろう
897名無しさん、君に決めた:2010/05/24(月) 05:56:11 ID:ZCCGPVoj
バンギの恐ろしさは奴がパーティーに組み込まれているだけで
こっちは物理抜群技持ちのポケモンを選出しないとって気持ち
にさせるところさ
898名無しさん、君に決めた!:2010/05/24(月) 10:45:57 ID:???
マンダはガチ環境だとおせーし落とせないし打ち合い弱いカス
マイナーオナニー厨が過剰に騒いでるだけ
899名無しさん、君に決めた!:2010/05/24(月) 16:01:40 ID:???
>対戦考察wiki()に載ってる、襷持たせて無理矢理相性の悪い相手と撃ち合うみたいなことしてりゃ弱いと感じるかもね
業とそんなことする奴いるのか?
まあそれって相性のいい奴じゃないと狩れないともよめるな
>バンギは相手を見極めて戦って初めて真価を発揮するポケモン
これはバンギに限らず全てのポケモンに言えることなんだが

砂補正と600族の点で強ポケの最下層(もしくは準強ポケ上)
対準伝説というよりも「エスパー狩り」のがあってるな
900名無しさん、君に決めた!:2010/05/24(月) 16:29:58 ID:???
ヨーギラスは可愛いけどバンギラスはカス
全高が低いわ知能があまりないわで格好も悪すぎるんだよ
図鑑はインチキだったから納得できたけど使えないマンダより格好は↓
カイリューやガブリアスはカッコイイというのにこいつらは・・・
901名無しさん、君に決めた!:2010/05/24(月) 18:00:41 ID:???
>>899
相手を見極めて真価を発揮するポケモンってのは、
弱点が多いが耐性も多いバンギやドサイ、ノオー辺りのことを言うんじゃないのか?
そりゃ全てのポケモンそれぞれに有利な相手はいるだろうが、
バンギはそれが顕著になって表れてるだけって話なわけで
902名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 19:42:00 ID:???
>>900
日本語が不自由なのはともかく、なぜガブリアスがよくてバンギラスがダメなんだ。
ガブリアス超怖い顔じゃないか。
903名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 20:08:33 ID:???
ぶっちゃけ非伝説600族の皆さんって(ry
904名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 22:32:54 ID:???
バンギはHGSSだと手が短いし棒立ちだしいまいち決まらない。
ガブはシルエットは割とスマート。顔が嫌いだが。ガバイトのほうがいい。
カイリューはカバ。ハクリューの進化形だから期待したのに。
マンダは平べったくてまるで甲羅のない亀のよう。

グロスが600族では一番格好いい。強いて言えば頭のてっぺんが寂しいが。
上にキマワリのっけてフシギバナ!とかやりたい
905名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 23:42:11 ID:???
他600族はラティアスラティオス、クレセリア、ヒードラン辺りか
どれも論外レベルだな

やっぱグロスが一番か?
906名無しさん、君に決めた!:2010/05/26(水) 00:59:34 ID:???
所謂厨ポケ、強ポケの類を挙げて弱い弱いとこき下ろしてる奴が多くてびっくりした
そいつらにとって強いポケモンって何だよ、禁止級か?
907名無しさん、君に決めた!:2010/05/26(水) 01:17:57 ID:???
所謂厨ポケ、強ポケの類ってそいつ自身が普段使ってるポケモンによって変わってくるからなんとも言えないっすわ
908名無しさん、君に決めた!:2010/05/27(木) 19:33:24 ID:???
メロンパン
909名無しさん、君に決めた!:2010/06/05(土) 14:41:25 ID:TLPxs/ZD
ボーマンダ
910名無しさん、君に決めた!:2010/06/05(土) 15:51:25 ID:???
グロスってそんな言うほど強いかね
繰り出しは比較的しやすいけど攻撃結構受けられやすいし


まあ600はカイリュー以外一長一短でなんともいえん
911名無しさん、君に決めた!:2010/06/05(土) 18:27:58 ID:???
・単純な火力の高さ
・思念の一貫性
・大爆発(inダブル)

この辺が評価されてるんじゃないかと
600族自体は初代のピザ竜以外は実力拮抗してるから過大評価も過小評価もないわ
912名無しさん、君に決めた!:2010/06/08(火) 20:05:27 ID:???
過大(過小)評価されてたら何か問題あるの?
相手がこっちのポケモンを侮ったり、自分のポケモンを過信したりとか、
本当の実力を知っている自分にとって有利に働くんじゃないのか?
それとも単に気に入らないポケモンを理由付けて叩いてるだけ?
913名無しさん、君に決めた!:2010/06/08(火) 23:56:49 ID:???
泣くなよ
914名無しさん、君に決めた!:2010/06/09(水) 16:32:50 ID:???
鳴くなよ
915名無しさん、君に決めた!:2010/06/09(水) 17:33:21 ID:???
誰かHGSS復帰組の俺になんでダイパ初期にマニューラが高評価だったのか教えてくれ
916名無しさん、君に決めた!:2010/06/09(水) 17:47:43 ID:???
全てのドラゴンより速くて
一致氷で弱点を突け
襷にも礫or猫だましがあり
逆鱗が強い強いといわれるドラゴンにタイマンで勝てる

からだった
実際は言わずもがな
917名無しさん、君に決めた!:2010/06/09(水) 17:55:05 ID:???
>>915
DPで登場したガブリアスが厨性能だったので竜キラーのマニュも同時に流行った
マニュが過大評価されてたのは4世代で大出世したのもあるんだろうね(襷、技の仕様変更、新技、進化)
ダイパが出るまでのニューラは酷かったし

・・・俺もダイパ初期にやってたわけじゃないけどな
918917:2010/06/09(水) 18:03:08 ID:???
ああ、すまんリロードしてなかった
919916:2010/06/09(水) 18:05:21 ID:???
うんにゃニューラ→マニューラは書き忘れてたしむしろGJ
920名無しさん、君に決めた!:2010/06/10(木) 13:53:49 ID:???
バンギラスは雑魚
カイリューは良くも悪くも普通
921名無しさん、君に決めた!:2010/06/11(金) 00:58:10 ID:???
カイリューとかどう見ても劣化マンダだろ(笑)
922名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 17:03:48 ID:???
マンダとか劣化レックウザだし
923名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 18:48:30 ID:???
禁止級と比べられてもな
924名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 20:36:08 ID:???
600族で使ってて一番弱く感じるのはグロス
相手にして一番弱く感じるのもグロス
925名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 20:37:16 ID:???
グロスとかトリトドンで余裕だろ
というか水タイプなら大抵勝てるだろ
926名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 21:06:18 ID:cEc3dspi
228番道路にダンバルが大量発生したんで
捕まえに行ったら、ハイパー連発しても捕まらない。

ダンバルを弱らせてから、眠らせて
ハイパー連発しても、捕まらない。
ダンバルは伝説のポケモン扱いなのかな・・・
927名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 21:09:07 ID:???
マニューラ
ボーマンダ
928名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 21:16:16 ID:???
グロスは強いぞ
耐久調整してない雑魚が使うと弱いが調整込みだと強い
弱いとか言ってる奴はASとかHA極振り(笑)なんだろwwwww
余りはHP(笑)
929名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 22:11:17 ID:???
マイナー組むと600族の中で敵に回したとき一番雑魚と感じるのはラティオス
とにかく奇襲にかかりやすいし
そうでなくても見え見えのふいうちで簡単に沈んでくれる
930名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 22:26:20 ID:???
奇襲()
931名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 22:41:49 ID:???
>>928
耐久調整してても止まる奴には止まる
あと技が読まれやすい
932名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 22:57:44 ID:???
いつ誰が地震・大文字撃ってきてもおかしくない現環境で耐久調整とか、気休め以上の何物でもないだろ。
HPに全部振りか、開き直って片方諦めるか、もしくは素早さ調整のあまりでお茶を濁すのが関の山。
それでも無傷では済ませない安定性がグロスの恐ろしさなわけで、単体で2匹も3匹も落とさなきゃ強くないって言うなら素直にマンダでも使っとけと。
933名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 23:11:19 ID:???
耐久調整を「〇〇の××をn発耐える」としか捉えられない奴の言葉だな
934名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 23:19:29 ID:???
>>928によるとどんな奴にも止まらないポケがいるらしい
935名無しさん、君に決めた!:2010/06/14(月) 00:01:33 ID:???
自分が使ってるポケモン基準で言ってるからそうなってしまうわけで
>>924が普段水や地面を主に用いるならグロスを弱く感じるのは当然で
>>929が普段不意打ち持ちやバンギを主に用いるならラティを弱く感じるのは当然

客観的に見たらどちらも火力が滅茶苦茶高い強ポケなんだけどね
936名無しさん、君に決めた!:2010/06/14(月) 00:23:35 ID:???
と、マイナー厨が申しております
937名無しさん、君に決めた!:2010/06/14(月) 00:26:19 ID:???
グロスが弱いとか・・・
グロスより弱いポケが何百匹いると思ってるんだ・・・
938名無しさん、君に決めた!:2010/06/14(月) 01:10:12 ID:???
つよいポケモン よわいポケモン
そんなのひとのかって
939名無しさん、君に決めた!:2010/06/14(月) 01:17:18 ID:???
キモ
940名無しさん、君に決めた!:2010/06/14(月) 01:37:49 ID:???
ピザ竜が600族でダントツの弱さ
941名無しさん、君に決めた!:2010/06/14(月) 03:13:32 ID:???
で?
942名無しさん、君に決めた!:2010/06/14(月) 11:54:59 ID:???
やぁ、みんな!
雑魚の巣窟はここかい?
シングル63なんて所詮は運ゲーなんだよwwwwww
議論するだけ無駄w
943名無しさん、君に決めた!:2010/06/14(月) 13:29:01 ID:???
ポケ板のどこで議論が行われているというのか
頭がおかしいのはポケ板の常だが、目もおかしいとか救いがないな
944名無しさん、君に決めた!:2010/06/16(水) 16:47:22 ID:???
とりあえずバンギラスは過大評価されすぎだろ
ガチ環境だと有利取れるのサンダーくらいしかいないような気がするんだけど・・・
マイナーでもその弱点の多さから簡単に崩せるし・・・
945名無しさん、君に決めた!:2010/06/16(水) 23:11:24 ID:???
マイナーとか考慮に入れる必要がないんで

バンギが有利とれるのはファイアーサンダーライコウナンスアグノム、少し怪しいがFCロトムラティってところか
といってもこいつの強さは単体での強さじゃないが
946名無しさん、君に決めた!:2010/06/17(木) 00:24:27 ID:???
ルンパは過大
947名無しさん、君に決めた!:2010/06/17(木) 02:01:48 ID:???
メタグロス、ゴウカザル。
ポケモン界の癌細胞ことマイナー厨はバランス破壊とかほざくが、
対策すれば普通に勝てる強さだし、バランス取れていると思う。
948名無しさん、君に決めた!:2010/06/17(木) 08:14:10 ID:???
まぁ強ポケ相手に「対策すれば良い」ってだけなのもただのアホだけどな
ポケモンは最強が存在しないゲームだからどんなポケやパにも必ず勝てないのがいる
最初から相手のパが分かってて「これに勝ってみろ」と言われたら誰だって勝てる
ただ対策したパには勝てるんだけど、その場合他のパへの勝率が必ず下がる
「対策するのが難しい」んじゃなくて「それ以外に対しても勝率を維持しつつ対策するのが難しい」んだよ
強ポケってのはそういう奴ら
949名無しさん、君に決めた!:2010/06/17(木) 23:29:09 ID:???
さすがにグロスと猿は過大評価でも何でもないだろ
全く対策してないと3タテされる可能性があるだけでも立派なガチポケだと思うが
(実用性を考えるともっと少ないが)493種類の中で特に対策が必要とされてる時点で優遇だと思うべき
950名無しさん、君に決めた!:2010/06/18(金) 23:32:06 ID:???
むしろグロスと猿は昔に過大過大言われて落ち着いたからこのスレの趣旨に沿ってるとは言い難いな

建てられた時期から察するにミロとかカバとかバクフーンとかそこらが該当してんじゃねーかな、と
951名無しさん、君に決めた!:2010/06/19(土) 04:06:28 ID:???
バンギラス弱っ!雑魚すぎ!
想像するだけでもエビワラーの一発キックで死ぬバンギラス
一般人の本気殴りでバンギラス絶命

過大評価されるかっこ悪いバンギラス(笑)哀れ
実際にオジャンされて墓地行きの雑魚バンギに起死回生なし
952名無しさん、君に決めた!:2010/06/19(土) 16:18:14 ID:???
ランターン
ルンパ

過大評価すぎ
953名無しさん、君に決めた!:2010/06/19(土) 20:11:32 ID:???
ガブリアス
やっぱり龍の舞の有無は大きい
舞われても素早い氷持ちだせば交換せざる負えなくなる
954名無しさん、君に決めた!:2010/06/22(火) 00:37:44 ID:???
バンギラス
ライコウ

雑魚いのに過大評価よくやるわ
955名無しさん、君に決めた!:2010/06/26(土) 03:16:08 ID:???
マニューラは技のバリエーションも威力もunkだから汎用性が低過ぎ
956名無しさん、君に決めた!:2010/06/26(土) 10:46:05 ID:???
最強技が気合パンチだしな
957名無しさん、君に決めた!:2010/07/06(火) 11:18:59 ID:???
>>1-956
お前は親から過大評価されてるだけであって社会から見たらゴミ屑
958名無しさん、君に決めた!:2010/07/09(金) 17:31:01 ID:???
>>957
社会の塵クズ乙
ゴキブリのように這い回れ
959名無しさん、君に決めた!:2010/07/16(金) 18:13:18 ID:???
バクフーン
キチガイが持ち上げてるザコポケ
現実で弱いのに理想で強いと言い張るキチガイがうざい
960名無しさん、君に決めた!:2010/07/17(土) 02:16:01 ID:???
バクフーンって持ち上げられてるか?
961名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 15:58:19 ID:???
>>959
バクフーンは微妙
そんなに持ち上げられてる程じゃないだろ

ここでも言われてる通りバンギラスが該当
こいつの方が持ち上げられてるわ
962ラルド ◆4HNLgbFvns :2010/07/19(月) 01:01:42 ID:h+BX+SOD0
クレアセリアさん
963名無しさん、君に決めた!:2010/07/19(月) 02:12:26 ID:???0
エンテイ
アブソル
レジギガス
964名無しさん、君に決めた!:2010/07/19(月) 02:35:11 ID:???0
は?
965名無しさん、君に決めた!:2010/07/19(月) 10:21:08 ID:???P
ここって基本的に準伝あり63で議論してるんだよな?
966名無しさん、君に決めた!:2010/07/19(月) 10:39:25 ID:???0
逆に超強いポケモンってなんだ?
キッス?
967名無しさん、君に決めた!:2010/07/19(月) 14:22:04 ID:???0
俺の周りだけだけど、レジギガスとスカーフバクフーン
968名無しさん、君に決めた!:2010/07/19(月) 20:47:31 ID:???0
だからバンギは単体が強いんじゃないと何度言えば
969名無しさん、君に決めた!:2010/07/19(月) 20:55:26 ID:???0
単体でも十分強いだろ
有利不利の落差が大きいだけで
970名無しさん、君に決めた!:2010/07/19(月) 21:11:53 ID:???0
バンギラス

予想以上の弱さ(相手的に
好きな奴はとことん何度も何度も何度も(ry
971名無しさん、君に決めた!:2010/07/19(月) 21:15:29 ID:???P
後続の砂隠れガブがこえー
972名無しさん、君に決めた!:2010/07/19(月) 21:28:55 ID:???0
バンギをヘラやマンダなんかと同じものさしで評価してる奴が多いな
無双できるタイプだけが強いって思ってるのか?
973名無しさん、君に決めた!:2010/07/19(月) 21:31:37 ID:???0
ガブ>マンダ>ヘラ>>>>>バンギ(笑)

バンギ如き屑は砂嵐まいて後続に繋げればよいのだ?
974名無しさん、君に決めた!:2010/07/19(月) 22:34:10 ID:???0
は?
975名無しさん、君に決めた!:2010/07/19(月) 22:36:13 ID:???P
ラティを抑えられるだけで十分ですわ
976名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 18:00:19 ID:???0
ラティは追い打ちバグに感謝しなくちゃならないよね
977名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 23:46:52 ID:???0
バンギ馬鹿にしてる奴は後ろに控えてるガブにボコボコにされるのが関の山
978名無しさん、君に決めた!:2010/07/21(水) 01:10:39 ID:???0
>>977
それならガブに文句言う奴だろ
バンギをボコボコにする確率なら結構多いが
979名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 01:50:58 ID:???0
バンギが人気なのでここらで話題を提供
最近流行のスカーフバンギだが、お前らはどうやって対策してる?
980名無しさん、君に決めた!
流行(笑)