携帯獣生態図鑑 第五集

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
近年になって数多くの種が発見され、その驚くべき生態を明らかにするポケモン達。
彼らに関する本格的な研究が始まったのは18世紀後半からだといわれています。
当時30種前後しか発見されていなかった彼らも、現在では300種以上が確認され研究が進められていますが、
その数の多さから全ての種に調査の手が回らないのが現実です。
そこでトレーナーやブリーダーの皆さんからのポケモンの生態に関する発見を引き続き募集致します。
研究者の方々からの研究報告や仮説などもお待ちしています。

調査報告書類管理局
http://www16.atwiki.jp/poke-seitai/pages/1.html

初代スレ
【ウツギの】携帯獣生態図鑑【タマゴ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1156592108/

前スレ
携帯獣生態図鑑 第四集
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1189585749/
2名無しさん、君に決めた!:2009/07/08(水) 22:38:40 ID:???
?(o・v・o)
3名無しさん、君に決めた!:2009/07/08(水) 23:03:21 ID:???
>>1
4名無しさん、君に決めた!:2009/07/08(水) 23:14:18 ID:???
>>1


前スレより転載
989 名前:名無しさん、君に決めた! [sage]: 2009/07/08(水) 15:43:43 ID:???
タマゴから孵ったナックラーを育てているのですが、
他の兄弟姉妹に比べて物覚えや身体の発育が遅いようです。
どうしたらよいでしょうか?
5名無しさん、君に決めた!:2009/07/09(木) 11:17:17 ID:???
1乙

>>4
伺うかぎり、そのナックラーはまだ幼少期なのではないでしょうか
ポケモンにも人間のように成長の個体差があるので、幼少期成長が遅くても後に他の個体と同じように育つと思われます。特に心配する必要はないかと。
ここからは余談ですが、ポケモンの成長を早めるウェイトや強制ギプスなども存在します。ウェイトなどはバトルタワーの賞品として貰えますので、知り合いでタワーに挑戦している方がいるならば頼んで借りることもできるでしょう。
ただ、ポケモンの成長を人為的に促進させる行為というのが、そのポケモンの個性を奪うことになるのでは…と個人的にですが思っています。
6名無しさん、君に決めた!:2009/07/09(木) 15:53:34 ID:???
ミルタンクを飼っているのですが、最近彼女のお乳が張ってしまい家族で飲みきれないほどのミルクが出ます
苦しそうなので搾ってあげるのですが、1日で2リットル以上になるので大変です
捨ててしまうのももったいないし…どうしたらいいですか?
また、原因がわかる方はいらっしゃいますか?
7名無しさん、君に決めた!:2009/07/09(木) 18:21:43 ID:???
>>6
もしかしたらタマゴがあるのかもしれません。小屋の隅は探しましたか?
ミルタンクはタマゴが出来るとミルクの出が良くなり、
特にミルタンク自身が好いている相手とのタマゴだとさらに良くなるといいます。

ミルクはチーズにしたりアイスクリームにしてしまうとよいでしょう。
86:2009/07/11(土) 23:13:21 ID:???
>>7
解答ありがとうございます
試しに小屋の毛布を広げてみたらタマゴがありました!
そういえば近所の野良ペルシアンが最近家のまわりをうろつくようになった気が…
ミルクについては、念のためポケセンに引き取ってもらえないか?と連絡すると、
「冷蔵保存されていて、搾乳して2日以内なら」という条件で引き取ってもらう事になりました

家族で一安心です。ヨーグルト食べながらタマゴが孵るのを待ちたいと思います
9名無しさん、君に決めた!:2009/07/13(月) 22:15:59 ID:???
うちにはケーシィから育てたユンゲラーがいるのですが
力も強くなるし、バトルにも有利になると思い最近進化を考えています。
けどフーディンに進化するとあのもふもふしっぽと額のかわいい★マークが消えてしまうんですよね…

進化させたくない理由が完璧に私のエゴなのですが、進化させることとキャンセルすることはどちらが自然なのか悩んでしまいます。
ユンゲラーは通信交換で進化するのでまだタイミングを選べますが、他の子たちはそうもいきませんよね。
進化することで大きくなったり凶暴になるポケモンもいますし…

みなさん、進化させるのを躊躇ってしまうポケモンっていますか?
10名無しさん、君に決めた!:2009/07/14(火) 22:59:22 ID:fWLrRLrM
良スレage
11通りすがりのポケモントレーナー:2009/07/16(木) 22:58:44 ID:???
・ダークライについての調査書
長年謎のポケモンとされてきた「ダークライ」だが、近年シンオウ地方のアラモスタウンにて有力者のアルベルト男爵の従妹であるアリス氏の祖母の日記から、それについての有力な情報が得られた。
日記によれば、彼女は庭園で遊んでいたところ、けがをしていたダークライを発見し、手当てを施したという。
その時のダークライの容姿は、髪の毛のような白い頭部に黒いローブのような体、首元に赤井絵梨たてのような突起部が発達していたと言われている。
また、2007年頃の「アラモスタウン時空幽閉事件」にて、マサラタウンのS君含む5人の目撃情報によれば、ダークライは単なる悪夢を見せたのではなく、後述する事件の予知夢を見せたのだという。
実際にダークライの出現後にアラモスタウンが消滅する事態(この事件の詳細は後ほど記述しておく)出来事が発生しており、「ダークライは人々を守るために悪夢を見せたのではないか」と言われている。
しかしアルベルト氏は「人々はダークライの悪夢のせいで混乱してしまったのだ」と一蹴している。(余談だが彼本人もパートナーポケモンであるベロベルトに変身してしまったという目撃談が存在している)
だが、いまだにダークライの生態については不明な部分があるため、今後の研究が期待されている。
12通りすがりのポケモントレーナー:2009/07/16(木) 23:13:01 ID:???
銀色の、ドラゴンっぽいポケモン…?

散歩から帰ってきたうちのアブソルがなんだか銀色のドラゴンっぽいポケモンを連れて帰ってきました。
大きさからしてまだ子供みたいなんですが、珍しいポケモンなのか図鑑にも載ってません。
このポケモンは一体なんというポケモンなんでしょうか?

(補足)背中や尻尾にひれみたいのがついてて、水色のお腹にめのまわりに藍色のがくっついてます。
出来れば親の元に帰してあげたいのですが…
>>それって多分ルギアの子供だと思います。絶対返した方がいいですよ!
実際にロケット弾がそういうポケモンをとらえていたところを目撃してましたし。

緑色のハリネズミのようなポケモンを見た
花畑で緑色のハリネズミみたいなポケモンを見ました。縁起がいいのでしょうか?

>>それは「シェイミ」というポケモンです。伝承によれば、彼らは「感謝」の象徴ともいわれ、彼らをブーケの代わりにしていた地域もあったそうです。
あなたは幸運です。なぜならシェイミはきれいな花畑にしか住まないので、めったに見られないからです。
13名無しさん、君に決めた!:2009/07/17(金) 19:07:12 ID:???
キノガッサ
英名 Breloom 学名 Macropus Tricholoma
標準体長 1.2m 標準体重 39.2kg

「きのこポケモン」に分類される。長い間、その正体は動物寄りなのか菌寄りなのかが論争されて
きたが、複雑な器官を持ち合わせ、なおかつ自己の意思で短時間に広い行動範囲を動くことが
可能であることなどから、動物寄りであることが学説の主流となり、現在ではDNAの鑑定を元に
動物型であることが実証されている。
キノココ時代より動物的な身体形状を持ち、キノコらしさといえば頭の傘だけになる。
尾の先には毒性の強い胞子が結集した球状の器官があり、ここから胞子を振り撒くことで、無性
生殖を行うこともある。ちなみにこの胞子は人体にとっては有毒で、吸いこむと気管支に炎症が起こる
だけでなく、血液中に入り込むと痙攣・湿疹などのアレルギー症状が現れる。ただこの胞子は、
キノガッサに滅多な刺激を与えない限り噴出することはないので、通常生活の面では気をつけるまでもない。

腐葉土やそれに含まれる菌糸を主食としていたキノココ時代とは異なり、草木などを主食とするようになる。
これは進化に伴って消化器官系が発達し、草や樹皮をすりつぶす臼歯が生えることで可能となった
もので、キノココより行動範囲が広がり消費カロリーが多くなったことから、森の中のあらゆるものを食料と
せざるを得なかったため、と考えられている。
14名無しさん、君に決めた!:2009/07/17(金) 19:08:29 ID:???
キノココ同様に、古くは食料としても使われていたそうだが、捕獲や調理の下準備が面倒であること、
近代的な携帯獣保護価値観の浸透などの原因から、今ではさほど食卓を代表するものではなくなって
きている。事実、前時代を生きた人の中には、キノココやキノガッサの味に親しんだ人が多いという。
ただ食料として使われていたのはあくまでアジアなどの東洋世界のみで、西洋では薫り(彼らの価値観
からすると臭いになるのだろうか)が不快なものと解され、あまり食用にされなかった。
反面、胞子生殖の際、樹木の周りに連なって発生する様子が「フェアリーリング(妖精の輪)」と名づけられる
など、どちらかといえばファンタジー的要素で有名である。(※1)
我々アジア人にとっては芳醇な香りでも、欧米人には必ずしもそうではないようだ。
なおその影響もあってか、欧米ではキノガッサ(の名前)はあまり芳しくないものの例えにされている。
例示すると、英語圏ではそのシルエットからだろうか、陰茎を表す隠語(スラング)として有名である。
ex."I'll give him bastered my breloom!"(あの野郎に俺のキノガッサ=陰茎をブチ込んでやる)

参考文献
(※1)The World of Europian Pokemon Fantasy~A Consideration on The Fairy Tales~ (U.N.Owen,1984,England)
15名無しさん、君に決めた!:2009/07/17(金) 19:18:29 ID:???
キノガッサで。たまには紋切を変えてみるのも気分転換にはいいね、あんまし変わってない気もするけど(汗
しかし西洋の奴らは自分らも体臭キツいくせn(ry

次回作はサメハダーを予定してたんですが、もうすでに書かれてたのでどーしようかと悩んでる所です。
被っても大丈夫なように別の形(調査発表でなく研究論文の形とか)取った方がいいでしょうか?
16名無しさん、君に決めた!:2009/07/17(金) 21:43:16 ID:???
>>15


被っても大丈夫じゃないか?
ゲーム内でも各々の地方に博士がいるし、視点だって違うだろうし
17名無しさん、君に決めた!:2009/07/17(金) 22:03:34 ID:???
>>13-15
すげええええええ
どこからこんな情報を集めて来たのか
尊敬する
18通りすがりのポケモントレーナー:2009/07/17(金) 23:41:46 ID:???
シェイミ
英名 Shaymin 学名 Brassica Erinaceinae
標準体長 0.2m 標準体重 2.1kg

「かんしゃポケモン」と分類されているポケモン。
幻のポケモンと呼ばれているが、人々に良く目撃されているため身近なポケモンとして親しまれている。
木の実や果物を主食としており、背中には小さな花々やツル植物を針状の毛に絡ませている。
こうすることで植物の光合成によるエネルギーを蓄え、食糧が少なくなる冬期に備えているとされている。
生息地は主に高原の野原や花畑であるが、近年温暖化の影響や環境破壊によってその生息地が狭まられてきている。
そのため数が少なくなったため、今では幻のポケモン扱いである。
だが2005年にはこの事態に気付いた環境省の迅速な対策によって彼らの生息地は保護され、今では少しずつだがその数を回復してきている。
また、彼らの住む地域では二酸化炭素が都市部に比べ極限に減少しているため、政府は今後の温暖化対策の鍵として注目している。
余談だが、とある地方では母の日などの特別な日にブーケのかわりにこのポケモンを送っていたという伝承がある。
事実アイルランドやノルウェーでの北欧では彼らにそっくりな形の花束が贈られているという。
また近年の研究では、シェイミにある特殊な花を与えることで、「スカイフォルム」と呼ばれる飛行形態に変化すると言われている。
19名無しさん、君に決めた!:2009/07/19(日) 22:56:59 ID:???
20サンダアスウわたしは:2009/07/19(日) 22:58:55 ID:???
We are Diamons We are Diamonds
Yes we love you Boys in red
We stand beside You forever always
Yes Red Diamonds You are the best
We are Diamonds We are Diamonds
All together Hand in hand
We will keep on singing for you
Yes Red Diamonds You are the best
lalalala lalalala lalalala lalala lalalala lalalala
Yes Red Diamonds You are the best
lalalala lalalala lalalala lalala lalalala lalalala
Yes Red Diamonds You are the best
Yes Red Diamonds You are the best



21名無しさん、君に決めた!:2009/07/19(日) 23:42:16 ID:gHG89h7I
タツベイを飼っているんですが、最近親のボーマンダの背に乗って空を飛んでもらい
ある程度の高さまで達したら、そこから飛び降りるということ繰り返しているんですが
大事にならないうちに止めた方がよいのでしょうか?
22名無しさん、君に決めた!:2009/07/22(水) 02:38:54 ID:???
age
23名無しさん、君に決めた!:2009/07/22(水) 16:20:56 ID:???
マリルリの和名はアズマミズウサギ
24名無しさん、君に決めた!:2009/07/22(水) 18:25:08 ID:???
>>21
タツベイはそうやって何度も飛び降りることで学び、成長し進化します。
ボーマンダを持っていてそれを知らないってことはボーマンダは貰い物ですかね?


タツベイに限る話じゃないけどよく知らないポケモンを飼うときは
そのポケモンについて本などで必ず調べること。図書館に行けば一通り図鑑は揃っています。


あ、タツベイの落下は周りが安全なところでやらせましょう。
アスファルトの道を砕いたり破片が飛んだり危ないので……
25名無しさん、君に決めた!:2009/07/22(水) 19:21:24 ID:rkIg5CMP
ウチでミロカロスとギャラドスを飼ってるんですが様子がおかしいんです・・・
なんかギャラドスがミロカロスの首に甘噛みしながら巻き付いているんですが・・・
26名無しさん、君に決めた!:2009/07/23(木) 00:10:06 ID:tzsPLxFS
>>21ですがボーマンダが普通のそらをとぶよりも高く飛んでいるので心配だったんですが
タツベイの方も大丈夫そうなのでそのままにしておきます
27名無しさん、君に決めた!:2009/07/24(金) 07:46:08 ID:???
>>25
その2匹が雄同士、あるいは雌同士でなければそっとしておいてあげましょう。

そのうち卵が見つかるかも…
28名無しさん、君に決めた!:2009/07/24(金) 10:48:31 ID:???
最近近所の森からゲンガーが迷い込みました。
追い出そうとしたりボールを投げてもひらりとかわし続け、
壁や影に潜ったりしてかれこれもう一週間ほど家に居着いています。

この暑さで部屋が涼しくなるのはありがたいのですが
(攻撃される様子はまだありませんが)うちにはポケモンがおらず、いざというときの対抗手段がありません。
それにまだ小さな兄弟がいるのでゲンガーの発する毒などが気になります。

危険性がなければトレーナーの友達に協力を仰いで捕まえようと思っているのですが…
ゲンガーの生態や飼い方に詳しい方はいらっしゃいますか?
29名無しさん、君に決めた!:2009/07/24(金) 15:04:13 ID:???
>>28
ゲンガーの毒素については頻繁に換気する事で中毒は防げますが、小さなお子さんが居るとなるとやはり心配ですね…
仲間になれば頼りになるし、馴れれば楽しい奴なのですが、初めてのポケモンには向いていないと思います。

清めのお札を張ってみたり、ホーホーかヨルノズクを迎えてみては?
ゴーストタイプ対策の見破るも使えて、性格も比較的温厚なので飼いやすいです。
催眠術などでゲンガーを傷付ける事無く安全な場所へ誘導…なんて事も出来るかもしれません。
30名無しさん、君に決めた!:2009/07/25(土) 07:17:09 ID:???
カナズミシティにて…
雨がやみません。


以前ルネのほうで大雨が降った時のようにカイオーガがいるんでしょうかね?
31名無しさん、君に決めた!:2009/07/25(土) 15:41:35 ID:???
>>14
乙といいつつ参考文献に何かいるぞwww
32名無しさん、君に決めた!:2009/07/25(土) 22:03:03 ID:???
>>29
返事が遅れましたがさっそくお返事が来た日、
友達とそのヨルノズクを連れた激戦の結果ゲンガーの捕獲&リリースに成功しました。
ゲンガーに懐いてしまい、あいつを連れてポケモンマスターになるんだと意気込んでた弟は残念そうにしてましたがw

さいみんじゅつをかけて森に置き去りにしてきたので帰ってこないか不安ですが、
友達と、私用にホーホーのタマゴをもらう約束も取り付けたので
ゲンガーが戻って来たら飼育を検討しようかと思います。ありがとうございました!
33名無しさん、君に決めた!:2009/07/26(日) 10:20:55 ID:???
長い間行方不明だったポッチャマがエンペルトになって帰ってきたのですが、見たこともない木の実を拾ってきました。

人間の唇みたいな形になっていて気味が悪いのですが、ポケモンに食べさせても大丈夫なのでしょうか?
34名無しさん、君に決めた!:2009/07/26(日) 15:27:39 ID:FRiMpBll
>>27
ありがとうございます。そっとしておきました。
ギャラドスは♂、ミロカロスは♀という事がわかりました。
それとミロカロスが少し太ったようなのですがこれって懐妊した証拠ですよね。
35名無しさん、君に決めた!:2009/07/26(日) 18:55:45 ID:???
きゃーステキ
36名無しさん、君に決めた!:2009/07/27(月) 00:40:58 ID:???
>>30原因は不明ですが、一時的に雨を止ませるのならポケモンに“にほんばれ”を使わせましょう。“あついいわ”を持たせると、なお効果的です。
37名無しさん、君に決めた!:2009/07/27(月) 16:42:31 ID:FnUn6J1d
大変です!ロズレイドと庭に植えた花の管理をしていたら私が見ている前で
ダーテングにさらわれてしまいました!しかもロズレイドは色違いです・・・
どうしたらいいでしょうか・・・
38名無しさん、君に決めた!:2009/07/29(水) 12:35:03 ID:???
>>33
それはもしかして「ぷっかつのタネ」かも知れません。
人間の手か届かない世界or地域にしかありませんので結構珍しいですが、
いわゆるバッタモンなので食べても特に何も起こりません。ご安心下さい。
ポケモンに飲ませるドリンクにすると美味しいみたいです。
39名無しさん、君に決めた!:2009/07/30(木) 18:48:10 ID:???
>>36
やっぱり原因は不明なんですね。

家のキレイハナに日本晴れしてもらっていますが、長時間は無理の様子。
静かに雨がやむのを待つことにします
40名無しさん、君に決めた!:2009/08/03(月) 19:33:23 ID:???
あげ
41名無しさん、君に決めた!:2009/08/03(月) 20:24:40 ID:???
フワライド
タイプ:ゴースト/ひこう
とくせい:ゆうばくorかるわざ
タマゴグループ:不定形
標準身長:1.2m
標準体重:15.0kg

シンオウ地方、ソノオタウン〜205番道路付近に生息するききゅうポケモン。

その分類名通り気球状の形をしており、紫色で赤い目、下半身には4本の触手がある。
体毛はほとんど無く頭上にぽつんと綿毛のように固まっているのみである。
また勘違いされやすいが、両目の中心にある×字型は模様であり、テープのように剥がすことはできない。
また食事等で模様の中心から小さな口を覗かせることもある。


気球状になっている体内で非常に軽いガスを生成して宙に浮く事が可能。
その際に発生するガスは同じ原理で浮遊するドガース種とは違い、一切無毒であるが、
発火性を持っており、接触攻撃を受けると本能的に小規模の爆発を起こすため可愛い見た目にそぐわず大変危険である。
さらに高レベルの個体になるとこれに引火させることによって意図的に“だいばくはつ”を放つのでより注意が必要。

とはいえフワライドの性格自体は温厚であり、あくまでも防衛本能の一環であるためちよっかいさえ出さなければ人間にとって役立つポケモンではある。
まず挙げられるのは、そのゆったりとした飛行能力から“そらをとぶ”での移動手段として人気であり、乗り手に衝撃を与えないことから災害時に救出した怪我人を送ったりする際にフワライドが用いられる。

 

 初めて論文風にやってみたけど難しいね。by筆者
42名無しさん、君に決めた!:2009/08/03(月) 21:46:18 ID:???
>>41
乙ぷわー
書いてるうちに慣れてきますよ。
それにしても論文著者さんが増えるのはうれしいなぁ。


43名無しさん、君に決めた!:2009/08/04(火) 02:40:09 ID:???
(´・ω・`)論文練習

アルセウス(仮称名)
身長:不明
体重:不明
タイプ:不明
特性:不明
タマゴグループ:不明

シンオウ地方にあるごくごく一部の古代の文献や神話に描かれている未確認ポケモン、通称UMP。
目撃例は全UMP中ディアルガ、パルキアに並びほぼゼロで、神話の中でさえディアルガ達よりも少ない為世間での認知度も以前まで最低だったギラティナを抜いてぶっちぎりのワースト1である。
それ故にそもそも存在したのかどうかすら定かではない為、UMP云々以前の問題だと唱える学者も多数存在する。

44名無しさん、君に決めた!:2009/08/04(火) 02:45:16 ID:???
>>43続き

が、最近シンオウ地方各地で稀に見つかる『プレート』と呼ばれる道具がアルセウスに関連しているのではないかという説が唱えられ初め、学会でも注目されている。

『プレート』とは、“ひのたま”“しずく”“こうてつ”“こわもて”等系16種類存在し、ノーマル以外の属性をそれぞれ強化する道具として知られている。
そのプレートの裏には文字が刻まれており、いつ、誰が、何の為に刻んだのかは定かではない。
プレートを並べると、以下のような文章が現れる。
「うちゅう うまれるまえ そのもの ひとり こきゅうする」
「うちゅう うまれしとき その かけら プレートとする」
「うまれてくる ポケモン プレートの ちから わけあたえられる」
「プレート にぎりし もの さまざまに へんげし ちからふるう」
「プレートに あたえた ちから たおした きょじんたちの ちから」
「そのもの じかん くうかんの 2ひき ぶんしんとして よに はなつ」
「そのもの じかん くうかんを つなぐ 3びきの ポケモンをも うみだす」
「2ひきに もの 3びきに こころ いのり うませ せかい かたちづくる」

現状ではまだまだ仮説ではあるが、
そのもの=アルセウス
じかん=ディアルガ
くうかん=パルキア
3びき=ユクシー、アグノム、エムリット
だという説が最も有力である。

現在アルセウスにまつわる文献はカンナギタウンにて厳重に警備・保管されており、遺跡と共に一般人の閲覧は不可能となっている。

また、シンオウリーグ現チャンピオンのシロナ氏も、アルセウスについての研究メンバーに加わっている事も有名。
45名無しさん、君に決めた!:2009/08/05(水) 17:41:00 ID:???
カクレオン
英名:Kecleon
標準体長:1.0m 標準重量:22.0kg

日本では主にホウエン地方やオーレ地方に多く生息する、二足歩行型変温ポケモン。素早く動く際には四足で移動する。
体長の1倍〜1.5倍もある長い舌は強靭で、捕食時だけでなく身を守る際の武器にもなる。

自らの体の色と模様を変化させて、周囲の風景に溶け込むことができる。
擬態のために体色を変化させるというのは特に珍しい特性ではないが(ニョロモ・ニョロトノ等)、カクレオンの場合特筆すべきは、体を色だけでなく質感と性質まで変化させることができるという点である。
例えば岩山に生息するカクレオンは自らの体を岩肌そっくりに固くに変化させることができる。
実際にそのカクレオンから剥がれ落ちた岩を分析してみるとその岩肌と全く同じ成分であることが分かった。
またピカチュウやサンダースなど電気ポケモンを多数入れた檻にカクレオンを1匹だけ入れる実験では、すぐにカクレオンは体を黄色に変色させ、体表に静電気を帯電するという電気タイプのポケモンに多くみられる特性を得た。
この特性は一般に「カクレオンの変色」と呼ばれる。カクレオンはこの「変色」を使い、すべての生物の中でもトップクラスの精度である擬態で小型の虫ポケモンに近付き前述した舌で獲物を捕食したり、天敵から逃げる。
但し、急所でもある腹部の赤いギザギザ模様だけは色・性質を変えることができず、そのせいで獲物や敵に見つかってしまうことも多い。

森林や長草の草原地帯(プレーリー)、砂漠を主な生息地とする。
基本的に群れは作らないが、稀に森林で体を樹木に「変色」させたカクレオンがフシギダネ種など別種類のポケモンのコロニーに紛れ込んでいることがある。

自身の性質を変えられるという珍しい特性を持つために、古くからポケモンバトル上での活躍が期待されてきたが、今のところ協会の公式大会などでの大きな活躍は見られない。
その理由は、カクレオンはショックを受けると「変色」が解け元の体に戻ってしまうということもあるが、やはりカクレオンの特性をポケモンバトルに十分に生かせるだけの実力を持つトレーナーが少ないからだろう。
4645:2009/08/05(水) 17:43:31 ID:???
前スレの後半からここまで、wikiの調査報告書保管庫の更新完了。
調査報告は異常にレベルの高いものがいくつかあるな。俺も、もっと想像力をたくましくしなければ。
47名無しさん、君に決めた!:2009/08/05(水) 17:45:30 ID:???
>>46
乙です
48名無しさん、君に決めた!:2009/08/05(水) 18:26:47 ID:???
>>45を読んで思ったんだが、オーレ地方って日本なのか?
てっきりモデル同様アメリカだとばかり思ってたよ。
49名無しさん、君に決めた!:2009/08/05(水) 20:12:07 ID:???
>>48
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1118781.png
セレビィネットのこの画像見て以来、すっかりそうだと思ってた
まあこの画像だと本州が大き過ぎる気がするが
50名無しさん、君に決めた!:2009/08/05(水) 20:25:55 ID:???
>>48俺も外国だと思ってた。
まぁコロシアムからXDになった時にキャラが一気に日本人くさくなってるが……

>>46
51名無しさん、君に決めた!:2009/08/09(日) 03:21:12 ID:???
・ルカリオのページにある最初の名前が何故かドラピオンになっている
・現行スレが4のまま


俺のパソコンだと何故かwikiが表示されないので次回更新時にでも誰か修正していただけるかな?
52名無しさん、君に決めた!:2009/08/09(日) 14:38:47 ID:???
>>51
ルカリオの件修正しました。
ただ、第三集の過去ログが今手元にないけど現行スレいじっても構いませんか?
53名無しさん、君に決めた!:2009/08/09(日) 23:30:16 ID:???
>>52過去ログが無いならとりあえず保留が無難かと思われ
54名無しさん、君に決めた!:2009/08/10(月) 02:24:26 ID:???
図鑑No.395
名称 エンペルト
英名 Empoleon
分類 こうていポケモン
タイプ みず/はがね
平均体長 1.7m
平均体重 84.5
特性 げきりゅう
タマゴグループ 水中1/陸上


シンオウ地方では初心者向けのポケモンとして配布される水タイプであるポッチャマの最終形態。
地球温暖化の影響からか、現在はシンオウより北の地域にしか生息は確認されていない。

皇帝の名に相応しい貫禄と、王冠を連想させるツノから中世ヨーロッパでは王族のみ飼うことが許されていたとされ権威の象徴だった。
現在でも代々エンペルトを使用する家系がわずかながら存在する。

人間との関わり合いは意外に古く、古代ローマでは鋼のように硬質化したエンペルトのツノや翼を原料とした武器が戦争にしばしば用いられていた。
ちなみに、剣や槍(特に三又槍)はこのエンペルトが元だとも言われている。

しかし、エンペルト系自体は非常にプライドが高い種としても有名であり、エンペルトが狩られるとまた別のエンペルトが仕返しに来るということもあった為乱獲には至らなかったようだ。
ライバルは時によき友でもあるということか、縄張り争いが長続きしたエンペルト同士には逆に友情が芽生える事もあったという。

同じ環境に生息するジュゴン種、トドゼルガ種とは違い水に付属するタイプは氷ではなく何故か鋼タイプである。
これは長年学会でも様々な議論がなされたが、
まずエンペルトはムクホークやピジョットと同じ『鳥』ポケモンであること、
同じ鳥であるデリバード種が可能な飛行行動ができず水中を生活環境に選んだこと、
そして元々寒帯地方に生息することから、
エアームド種のように羽毛を硬質化させ鋼タイプに変化する道へと進んだらしいという結論がなされた。
事実、水/鋼タイプは氷タイプに非常に強い組合せとなっている。
55名無しさん、君に決めた!:2009/08/10(月) 21:10:04 ID:???
エンペルト乙です


セキエイ近くの大学の者なのですが、気候が悪いせいなのか学校の畑きのみがなかなか育ちません。
テレビカントーによく出るきのみ栽培の教授がいる、有機栽培のきのみが育てられる、ウリの学校なので
そのアピールの一環として大学見学や秋の学園祭などで来場者や近所の人に振る舞う
学校でとれたきのみを使ったポフィンやジュースが少ないとちょっと困ります。

今、シンオウからこやしを取り寄せていますが……
早急にできる対策はないでしょうか。
56名無しさん、君に決めた!:2009/08/10(月) 21:20:55 ID:???
ニビシティ在住の者です。
例年、大きなお祭りの後に出る野良ポケモンに困っています。
屋台の匂いに引き付けられて来る以外に、アチャモやケイコウオなどが道端や用水路に放置されています。
暫くするとゲットされるなり公園に住み着くなりでおとなしくなるのですが、今年は例年以上に多いです。
野生のポケモンを集める方法がありましたらアドバイスよろしくお願いします。
57名無しさん、君に決めた!:2009/08/11(火) 00:59:13 ID:???
はじめまして。先日、念願のトレーナー免許を取得した新米トレーナーです。
最初のパートナーについて悩んでいるので相談に乗っていただけないでしょうか。

キュウコン(ないしロコン)と言うポケモンは新米トレーナーにでも扱えるポケモンなのでしょうか?
実はポケモントレーナーになったのは幼い頃に大好きだった「白面金毛九尾の狐」の伝承の影響で、そのモデルとされるキュウコンに長年惚れ込んでいたからなのですが
いざ免許を手にしてみると、試験に10回以上も失敗してしまった事もあって不安になってしまいます。

身近なトレーナーに訊くのが一番良いのでしょうが、残念ながら私の周囲にはトレーナーもブリーダーもいません。
宜しければアドバイスをお願いします。
58名無しさん、君に決めた!:2009/08/11(火) 05:27:00 ID:???
>>57
あなたがどこにお住まいかにもよりますが、
カントーやジョウト地方なら比較的苦労せずに捕獲することが出来るでしょう。
ホウエンにも生息していますが、生息地が限られているため捕獲は難しいでしょう。
シンオウには野生のロコンがいないため、他地方から連れてくるしかありません。
私はカントー在住なので他地方については疎いですが、
ハナダ〜ヤマブキ間、シオン〜タマムシを繋ぐ地下通路付近、タマムシ〜ヤマブキ間あたりが主な生息地です。
おすすめなのは、ハナダジムで水ポケモンをレンタルして捕獲に挑むことですかね。
ジムで相談すれば、ポケモン捕獲の仕方もレクチャーしてくれますよ。
もしあなたの知り合いにロコンないしキュウコンをお持ちの方がいたら、
タマゴを譲ってもらうという手もあります。
59名無しさん、君に決めた!:2009/08/11(火) 05:51:32 ID:???
追記
ロコン、キュウコンはどちらかというとトリッキーな戦法を得意とする玄人向けのポケモンです。
しかし、好きなポケモンと共に強くなりたい!という気持ちはとても大切です。
著名な炎ポケモン使いとしてはグレンジムリーダーのカツラ氏、
ホウエン地方・フエンジムリーダーのアスナ氏、
シンオウ地方の四天王の一人・オーバ氏あたりが挙げられます。
特にカツラ氏はロコンとキュウコンの扱いに関してはかなり詳しいので、彼にアドバイスをもらうといいですよ。
60名無しさん、君に決めた!:2009/08/11(火) 12:53:32 ID:???
>>55 もしかして、カントー一受けたい授業のきのみ先生のいる学校でしょうか。
確かあの人はテレビに出るときは毎回ディグダやナゾノクサを連れてますよね。

まずはにほんばれ三日とあまごい一日を交互に繰り返してみるのはいかがでしょうか。
こちらはホウエンですが、ちょっと前に気候が大きく崩れたときもこれで畑は持ち直しました。
61名無しさん、君に決めた!:2009/08/12(水) 11:48:12 ID:???
>>56
ポケモンの生体販売やお祭りのあとの始末には本当に困ったものですよね。
お祭りに限ったことではありませんが無責任に飼われ捨てられて、本来そのポケモンが住むべきでない場所に外来種が住み着いたり
環境に適応できず死んでしまうといったことがよく起きているようです。
トサキントやアチャモ、ゼニガメ、ヘラクロスなどが屋台の生体販売でよく見られる顔ぶれでしょうか。

さておき、捨てられたポケモンの集めかたですが草タイプ技の「あまいかおり」を使用してはいかがでしょうか。
カントー周辺に棲息するポケモンではナゾノクサ族が比較的低レベルで習得するので試してみてください。
陸上、水上どちらでも野生ポケモンを誘い出す効果があります。

それと匂いで野生ポケモンが集まってくるという件ですが、ニビ周辺は出現ポケモンのレベルも低いので
虫よけスプレーを会場入口に散布するのはどうでしょうか。
ただこの方法だと一般のお客さんのポケモンまで不快にさせてしまうので、
やはり見張り番に腕の立つポケモンを待機させておくといいかもしれません。
「ほえる」「ふきとばし」などの技で相手を傷つけず追い払うこともできるので、検討してみてください。
62名無しさん、君に決めた!:2009/08/13(木) 11:02:30 ID:???
地下で拾ったきれいな石を博物館で鑑定してもらったらひみつのコハクでした!
復元すれば「プテラ」って古代ポケモンが手に入るらしいのですが…

何分珍しいポケモンなので育て方がわからなくて復元をためらっています。
どなたか化石ポケモンに詳しい方はいらっしゃいませんか?
63名無しさん、君に決めた!:2009/08/13(木) 21:24:09 ID:???
>>62
化石から復元するポケモンには凶暴なものが多く、特にプテラは獰猛で非常に手懐けにくいポケモンです。
なので、あなたの飼育の腕に自信が無い場合は充分に鍛錬してから復元するか、もしくは復元したら施設に預けて繁殖させ、タマゴから育児する事をお勧めします。

もしそれでも復元した個体を自分の力で飼いたいと思う場合は、
岩タイプのジムリーダーの方、特にシンオウ地方のヒョウタさんはプテラを使用しているので彼に相談するといいでしょう。
勿論プテラは獰猛な分強力なポケモンでもあるので、うまく手懐けることができればバトルにおいておおいに活躍してくれるでしょう。
64名無しさん、君に決めた!:2009/08/14(金) 02:37:12 ID:???
はじめまして、ホウエン在住のポケモントレーナーです。
この前、自分のヌケニンの裏側の穴にジュカインの入っていたモンスターボールを落としてしまいました。
どうしようかと専門職の人に訪ねようかと慌てて電話を握りしめたら、ヌケニンに背中をつつかれました。
振り返ってみるとヌケニンは背中を向けていたので、つい好奇心から手を突っ込んでしまいました。
しかし一般論にあるような事はなく普通にモンスターボールが入っていただけでした。ジュカインも無事に戻ってきました。
そのあとで空のモンスターボールで試したところモンスターボールは消えていましたが、2、3日経ったらヌケニンがモンスターボールを持って返してきました。
……どういうことでしょうか?
65名無しさん、君に決めた!:2009/08/14(金) 19:07:19 ID:???
『廃人』――ポケモントレーナーを蝕む病(後編)努力と虐殺のあいだで
トレーナー通信 201*年8月*日号より

(先週の「『廃人』――ポケモントレーナーを蝕む病(前編)終わらないズイのマラソン」に引き続き『廃人』と呼ばれるポケモントレーナー達のレポートをお届けする。)

森の東部、ハクタイシティに近い場所にその洋館はある。取材に当たった小紙記者は以前小誌の取材でこの洋館(写真1)を訪れたことがあった。(1月**日号『噂のハクタイ幽霊屋敷 海を渡ったロトムの謎』)
しかし、数か月のうちに館はすっかり様変わりしてしまっていた。(写真2)館の周りに生い茂っていた背の高い草は、多くの人々の行き来によって踏みしめられて道ができ、
行く手を遮るかのように倒れていたいくつもの大木は、あるものは脇にどかされあるものは焼かれていた。門に付けられていた南京錠は叩き壊されており、開け放たれた門の奥には数十人のポケモントレーナー達がひしめき合っていた。
かつての幽霊騒動があった洋館はなくなっていた。洋館はバトルマニアたちの巣窟と化していたのだ。
(中略、屋敷の様子とトレーナー達についての詳術)

196*年、ポケモントレーナーのキクコ氏が著書で「ポケモンは、特定の種類のポケモンと戦闘を繰り返すことで、相手の長所を吸収し、一芸に秀でた戦闘用のポケモンへと成長する。
器用貧乏なポケモンは戦闘においては役に立たない。戦闘の回数は多ければ多いほど良い。」という理論を唱えた。
この理論は氏の「バトルで勝つには努力しなきゃね、努力。皮肉だよ、もちろん。」という有名な発言を取って「努力値」と現在では一般に呼称されている。
その翌年、ポケモンリーグ成績優秀者の多くがインタビューにおいて、「キクコ氏が提唱した理論を実践した」と発言したため、全国のトレーナーたちの間で育成の際に「特定の弱い野生ポケモンを一方的に攻撃する」という行為が大流行した。
特定の種のポケモンとの戦闘を反覆させることで、ポケモンバトルにおける特定の分野の能力が飛躍的に上昇する可能性があり得る、というのは現在でも携帯獣学生物的・科学的に証明されており、
ポケモンバトルを行うトレーナーの間では育成に関する初歩の初歩的知識であるとされている。
66名無しさん、君に決めた!:2009/08/14(金) 19:08:48 ID:???
しかし、もちろんいくら科学的に実証されているからと言って野生の弱いポケモンを虐待することは許されることではない。
当時、全国で一斉に「バトルのため」に野生のポケモンを一心不乱に虐殺するトレーナーたちは一般人から見れば狂気に溢れていただろう。これらの虐待が原因で生態系が崩れた地域は数知れない。
ポケモンバトル反対派の市民団体からの抗議もあり、197*年、例を見ない素早い反応で「人間および携帯獣を襲う恐れのない野生の小型携帯獣を正当防衛以外で攻撃することを禁止する」法案が提出、
同年可決された。198*年にシルフ社から「タウリン」を初めとする「バトル用ポケモン育成サポートグッズ・基礎ポイント増強シリーズ」が販売、200*年にはデボン社から、
活用することで「努力値」を手に入れるのと同様の効果がある「パワーシリーズ」が販売され、前述の法令が施工されて以来「努力値稼ぎ」は行われなくなったかにみえた。
しかし最近再び、洋館に集まるトレーナーたちのように「違法の罰金を払ってでも戦闘用にポケモンを育成したい」と考える人々が、特に若いトレーナーを中心に増えてきている。
彼らの目的は、館に生息するゴース達である。フーディンを指示し、30分間ゴースを倒しつづけ5分休憩というサイクルを数時間こなしていた20代のポケモントレーナーの男性は語った。
「薬でのドーピングには限界があるんですよ。ポケモンバトルという一種の極限状態で最後に物を言うのは、やっぱり反復練習をどれだけしたかなんですよね。法令? もちろん知ってます。
でも最近ではかなり形骸化してきてますよね。仮に呼び止められても現行犯でない限りだいたい言い逃れられますね。それに僕――僕たちはゴースを虐殺してるわけではないですよ。
昔はね、相手を傷めつければ痛めつけるほどポケモンが成長すると思っていた人もいたみたいですけど、今も少なからずいるのかもしれませんけど、今ではみんな知識がありますから。
お互いに敬意を持った、戦いですよ。」
67名無しさん、君に決めた!:2009/08/14(金) 19:09:59 ID:???
無抵抗の弱い野生ポケモンを一方的に攻撃するのは良心が痛まないか?
「たぶんそう思うのは、ポケモンバトルをやらない人じゃないですか? 確かに人間が銃で野生のポケモンを片っぱしから撃っていくのは残酷だし、良心が痛みます。僕にはそんなことできそうにない。
でもこれはポケモンとポケモンの戦いですからね。ポケモンバトルをやっていると、家でポケモンフーズをやってぬくぬくと育ててるだけじゃ絶対に分からないポケモンの一面が見えてくるんです。
生きるための本能、相手を攻撃せずにはいられない本能。彼らとの戦いはスタジアム上で必ず役に立つと思っていますから。
それに、リーグで好成績の人とかジムリーダーはほぼ例外なく「稼ぎ」をやってますよ。カミングアウトしてる人も多いですし。ポケモン協会もほとんど黙認状態ですよね。」

この屋敷は私有地で、不法侵入に当たるのだが。
「えっ、そうなんですか。空家だと思ってました……なんて通じるわけないですよね。ここは実際、最高に近い稼ぎ場なんですよ。屋敷中にゴースがいるし、いくら倒しても尽きないし、
何といっても人目がない。でも最近ネットで情報が流れたみたいで、人数も急に増えてきたし、もう潮時でしょうね。」

精悍な顔つきの彼は、理論整然とした口調で語ってくれた。最初から最後まで、冷静で感情を表さない口調だった。それは彼のみならず、屋敷にいる多くのトレーナーに見られる傾向だった。
彼らはたいてい口を聞くのはポケモンに指示を与える時だけで、まるで仕事のノルマをこなすかのように淡々とゴース達と戦闘を行っていた。
最近このような「稼ぎ」が全国で同時期に発覚しており、問題となっている。
(中略、全国の「稼ぎ場」とそれにまつわる事件の詳述)
68名無しさん、君に決めた!:2009/08/14(金) 19:13:09 ID:???
今、ポケモントレーナーの間で何が起こっているのか? 昨今の病的ともいえる「バトル狂想曲」の原因を、ポケモン研究家はこう語る。
「それは勿論、バトルフロンティアのせいですよ」
バトルフロンティアは200*年にホウエン地方南東の無人島にオープンした、ポケモンバトルをテーマにした大型テーマパークである。
かねてから、日本におけるポケモンバトルの全権限は日本ポケモン協会が所有しており、ポケモンバトルの窓口が非常に狭い状況、
公式大会におけるルールの不備、改善の見られなさからトレーナーたちは不満を募らせていた。
そこに、世界で初めて、本格的にポケモンバトルを純粋な競技・エンターテイーメントとして扱う、をスローガンに掲げた施設がオープンし、すぐにトレーナーたちは飛びついた。
現在バトルフロンティアではバトル勝利時の賞金だけではなく、勝敗予想のトトカルチョをはじめ公式でも膨大な金額が動いていると言われている。
もちろん非公式・非合法で動く金額はそれの数百倍である。前年度の入場者数は2000万人を記録し、すでに施設自体が一つの経済システムとして無視できない状況である。
有史以来何万と繰り返されてきた、ポケモンバトルとポケモンの権利についてこの場で語る気はない。しかし、8月15日はポケモンの権利が初めて定められたトキワ憲章の制定記念日である。
ポケモンバトルとは何か。何のために戦わせるのか。あの青年が語った「相手を攻撃せずにはいられない本能」……。本能を持つのはポケモンなのか人間なのか。
すべてのポケモントレーナーが初心に戻り、もう一度自問する絶好の機会かもしれない。
69名無しさん、君に決めた!:2009/08/14(金) 23:58:41 ID:???
うちのモルフォン、自分の子のコンパン二匹を一匹は抱えて、もう一匹は背中に乗せて毎日近所を飛んでいるのですが
母モルフォンの手が小さいのと子コンパンが育ってきて日に日に重くなっているので心配です。

やめさせた方がいいのでしょうか。
70名無しさん、君に決めた!:2009/08/15(土) 01:38:16 ID:???
>>65-68乙です

>>69それは恐らく子供のコンパンを空中の感覚に慣れさせる為の習性でしょう。
進化前であるコンパンは飛行ができず、進化系のモルフォンからすればまだ未熟状態です。
ですから、モルフォンに進化してすぐに飛べるようにコンパンの内に空中に持ち上げて慣れさせる必要があります。
勿論これをしなくても健康に害はありませんが、モルフォンに進化しても中々飛行ができず、飛ぶまでに時間がかかります。

なので、続けるべき行為なのですがやはり親モルフォンにとって負担のかかる行為ですから、やらせる時は一匹づつやらせるようにしてやって下さい。
71名無しさん、君に決めた!:2009/08/16(日) 00:13:05 ID:???
公式No.321
種族名:ホエルオー
分類:うきくじらポケモン
標準体長:14.5m
標準体重:398.0kg
主な生息地域:ホウエン地方南東

全ポケモンで最も巨大な体を持つポケモンとして有名なうきくじらポケモン。
バトルにおいては豊富な体力が目立つ。

体重は400kg前後と非常に重そうだが実はそうでもなく、標準である全長を14.5m、幅と高さを5m四方とすると体積は約362.5

398(質量)÷362.5(体積)=1.0896551(密度)≒1.1と空気よりもわずかに軽いほどの重量しかない(参考までに通常の空気の密度は1.293)。
これを機に砂浜に打ち上げられたホエルオーの死体を解剖してみた結果、面白い事が判明した。

マタドガスやフワライド等が持つ空気よりも軽いガスを生成する器官が存在する事が確認されたのだ。
ホエルオーはこのガスの量を調整して海中に潜ったり浮いたりする事が証明されたのである。
事実、死体のホエルオーは生きているものよりも遥かに重く、数トンに達していた(しかしそれでも通常の鯨よりも遥かに軽い)。
※なお、これは有毒性を持つが、対外に発することはほとんど無いためどくタイプは含まれない。

このガスは海原での潜水・浮上の他にも、なんと陸上を移動する手段にも用いられ、わざ「とびはねる」を利用して細い半島なら横断してしまう。
ホエルオーの大群が半島を渡るのは見る分には迫力満点だが、あまりに危険なので時期をみて封鎖される村もあるという。
72名無しさん、君に決めた!:2009/08/16(日) 00:23:59 ID:???


この他にも、体内でガスに引火させ放つ「じばく」
技マシンを使用すれば圧縮して液化、外敵に向けて吐き出す「どくどく」
空気よりも軽いので、自らの筋力で跳ねあがる「はねる」「とびはねる」
生成量を押さえ、体重を増加させる「のろい」等、ポケモンバトルにおいても様々な手段に使われる。


食性は魚食で、小さな魚ポケモン(主にコイキングやキバニア等)を群れを成して狩る。
この群れは4〜6匹程の小さな群れだがいかんせんその巨大さ故にスケールだけは非常に大きい。

さて狩りの方法だがこれもまたダイナミックなものでホエルオーの大きな特徴の一つでもある。
まず魚ポケモンの大群を見つけたら、周囲から円を描くように均等に並ぶ。
次に、その大群の周りを高速で回転するように泳ぎ、大群を足止めする。
すると、足止めに留まらず小規模の渦潮が発生。これで大群の魚一匹一匹の目を回させ、麻痺状態に追い込む。
後は簡単、その巨大な口で一気に海水ごと飲み込むだけ。
時間にして数分の短時間だが、これもやはり見る分には相当な迫力、そしてやはり近くで見るのは危険なので、もしも見たい場合はヘリコプター等で空中から見られるツアーがあるのでそちらにどうぞ。狩りはかなり沖で行われる為飛行ポケモンで行くのはお勧めしない。
73名無しさん、君に決めた!:2009/08/18(火) 13:14:07 ID:???
ホウエンに住む友人から一週間ほどヤジロンを預かって欲しいと頼まれました。
ヤジロンは飼育したことが無いのですが友人いわく、食事は市販のポケモンフーズで良くて
爆発系の技は覚えて無いので安心していいとのこと。そして勢いよくぐるんぐるん回ってる時は
遊んでやってくれと頼まれたのですが、ヤジロンとはどうやって遊んでやればいいのでしょうか?
とりあえず物置からフラフープ出してとなりで一緒に回ってみましたが気にいらなかったみたいです。
74名無しさん、君に決めた!:2009/08/18(火) 18:50:21 ID:???
>>73某ベーゴマでも引っ張り出して回してみたらどうでしょうか。
根拠は特に無い
7557:2009/08/19(水) 02:05:29 ID:???
>>58
アドバイスありがとうございます!
幸いジョウトのコガネシティ近辺在住なので、今度リニアでカントーに向かってハナダジムまで行ってみようと思います。
私の家族にも友人にもトレーナーはいないのですが、父が学生時代にカツラ氏と知り合いだったと言うので紹介してもらえそうです。

テレビなどでバトルの中継を見ていても、自分と同じような新米トレーナーでキュウコンやロコンを使っている方はほとんどいませんね。
それほど扱いが難しいポケモンなのでしょうが…きっと強くなれると信じてがんばって見ます。
76名無しさん、君に決めた!:2009/08/19(水) 16:27:58 ID:???
シンオウで暮らしている者です。
飼育しているボスゴドラとバンギラスがよく喧嘩してしまい、
傷だらけになってしまいます。
実は両方ともココドラとヨーギラスの頃から飼育していてその時は
仲良くしていたんです。
ですが最終形態に進化してから喧嘩が耐えなくなってしまいました。
これって仲良くさせられないんでしょうか・・・
77名無しさん、君に決めた!:2009/08/20(木) 02:40:58 ID:???
>>76バンギラスもボスゴドラも、どちらも縄張り意識が非常に強いポケモンです。
自分の住んでいる場所=トレーナーのそばが自分の縄張りと認識しているのでしょう。
仲良くなるまでは、二匹同時に外に出すのは控えた方がよいでしょう。
時間がたっぷりあるならば、それに任せた方が一番無難ですよ。
78名無しさん、君に決めた!:2009/08/20(木) 09:45:11 ID:???
この前ゲットしたカゲボウズがジュペッタに進化しました!
攻撃力が強いのでバトルで重宝しているのですが、バトル後汚れてしまったジュペッタの手入れはどうすればいいでしょうか?

カゲボウズ時代は前線に出ることもなく、汚れがついたら濡れタオルで拭いたりしていたのですが
今ではそれだけで綺麗になりそうにありません。
なみのりを喰らった後しばらく体から水が滴って不機嫌になっていたので、
ひょっとすると水を吸う体なのかとも思うんですが…
79名無しさん、君に決めた!:2009/08/20(木) 10:10:18 ID:???
>>64

それはとても珍しい体験ですね。

ヌケニンがあなたになついていること
落としたのが中身(笑)入りのボールだったこと、また、落とした後にあなたが慌てていること
空のボールでもヌケニンが返してくれること


等、色々興味は引かれますが、ヌケニンは生態が謎に包まれているポケモンの1種なので、分からないとしか言えません。


あなたとヌケニンはかなりの友好関係であるようですが、くれぐれも背中のいじりすぎにはご注意を。

機嫌を損ねては、どうなるかわかりませんので……
8076:2009/08/20(木) 19:30:49 ID:???
>>77
アドバイスありがとうございます。
仲良くなるまで二匹出すのは控えておきます。
二匹に対するスキンシップも欠かさずやるようにします。
81名無しさん、君に決めた!:2009/08/22(土) 19:42:59 ID:???
毒タイプの魅力に取り付かれて、トレーナーをやっている者です。
当方カントー出身で、カントーから出たことが無いのですが、他の地方の毒タイプにはどのようなものがいるのでしょうか?
また、それらを飼育する時の注意点などもありましたら教えて下さると嬉しいです。
82名無しさん、君に決めた!:2009/08/24(月) 08:01:11 ID:IUYZ4GH2
保守
83名無しさん、君に決めた!:2009/08/24(月) 18:53:24 ID:???
僕は現在学生で、初級トレーナー免許までしか学校の関係で取得できません。
ですが、補習のために先生とのポケモンバトルの為にトレーナー免許で許されている範囲内でポケモンを捕まえなくてはいけません。
先生からの課題は電気タイプを捕獲の上バトルにのぞむことなのですが、初級免許で扱えるポケモンの種類がわかりません。
どなたかアドバイスを下さい。
84名無しさん、君に決めた!:2009/08/25(火) 05:09:25 ID:???
>>83
初級免許で扱えるポケモンは普通学科で習うはずなのですが……
教科書はちゃんと読み直しましたか?

もし教科書が手元にないのでしたら、
書店に行って初級トレーナー免許試験の参考書を見ることをおすすめします。
(ほとんどの参考書に扱えるポケモン一覧表が付属しています)
85名無しさん、君に決めた!:2009/08/25(火) 11:25:19 ID:???
電気ポケモンマニアの者です。
最近エレブーをエレキブルに進化させたばかりなのですが
そのエレキブルがよく電気タイプのポケモンに喧嘩を仕掛けてしまいます。
以前は温厚だったんですが進化してから性格が変わっちゃいまして・・・
一応言う事は聞くんですが・・・

86名無しさん、君に決めた!:2009/08/25(火) 16:06:37 ID:???
>>78
ジュペッタの正体が捨てられたぬいぐるみと言われるのは体組織が綿の性質と似通っているからです
現在は保護法により、解剖や生体実験は禁じられていますが、前時代の研究から
体内の綿状の組織になんらかの方法でエネルギーをため込み活動している事が判明しており
その組織が水を吸収するとエネルギーの伝達がうまくいかなくなるとの仮説もあります。
要するに体はぬいぐるみのようなものなのでぬいぐるみのお手入れの仕方の応用で洗えます
ぬるま湯にポケモンシャンプー(アレルギー用など低刺激のもの)を入れて手で押し洗いし
綺麗な水で2、3回よくすすいでタオルにくるみ、洗濯機で2分ほど脱水して下さい
入らない場合はジュペッタに丸まって貰うかこの過程を飛ばしても結構です
神経の有無が不明なゴーストに分類されますが、目を回したり気分が悪くなる個体もいます。気をつけて下さい。
 その後は乾いたタオルで体をふきよく揉んで水をとりのぞき、風通しのいい日陰で遊ばせていれば乾きます。
 ただし、完全に乾くまでは三日はかかりますので、なみのりどろかけには
トレーナー、ポケモン両者十分注意し覚悟してバトルに望んで下さい。
8783:2009/08/25(火) 22:28:37 ID:???
>>84
普通学科のときにトレーナー講義をとらなかったもので…
友人からテキストを借りて、解決しました。
ライチュウと一緒に頑張ります。
ありがとうございました。
88名無しさん、君に決めた!:2009/08/30(日) 20:33:17 ID:/pCVpJS4
あげ
89名無しさん、君に決めた!:2009/09/02(水) 15:20:52 ID:???
ニョロトノ
英名 Politoed  学名 Hyla Nigromaculata
標準体長 1.1m 標準体重 33.9kg

「かえるポケモン」に分類される。亜種も含めると全世界的に分布している。
体色はニョロゾの頃とは違って緑色が基調色になる。また皮膚の薄かった頃に腸が透けて
いた部分にはその名残として渦巻き模様がある。
水辺や湿地などの、比較的湿度の高い場所に生息し、同じ系統のニョロモやニョロゾを
一匹から複数匹で率いている。
食性は肉食性で、おもに生きた昆虫や魚を食べる。

体温が一定に保たれない変温生物であるため、外気が冷え熱を奪われがちになる
冬場は、土中や、温水の湧く川や湖で冬眠する事が多い。
その際に地域によっては身体が半凍結状態になることもあるが、外気温や水温が
上昇すると再び解凍され、臓器レベルで正常な状態に戻る例も報告されている(※1)。

ニョロトノは鳴き声によって他の個体やニョロモ類と会話を交わす事がある。
複数個体が集まると、自分の優位性を主張するため大声で鳴き合いを始める事から、
内容はともかく活発な議論をする人をニョロトノ(もちろん他言語)と呼ぶ国もあり、
ネットスラングではその意味から転じて、無益な議論を好む者や、語調激しく支離滅裂な
反論をする者を指す事もある(※2)。
また雨天時にも鳴く事があるが、こちらの行動の原因はまだ解明されていない。
90名無しさん、君に決めた!:2009/09/02(水) 15:21:49 ID:???
世界的に見て、常食・非常食の別はあるが、食用にされる事が多い。
味は鳥ポケモンに似て淡白ではあるようだが、いわゆる『下手物』の域を超えないことや、
一部自治体での保護条例のため、現在わが国では大々的には流通していない。
また春になると冬眠から目覚めることから再生、多産である事から繁栄の象徴として世界各地で
信仰を集め、わが国でも河川で冬眠しているニョロトノを捕獲して祭祀し、五穀豊穣を祈念する
行事を行っている神社も存在する。

参考文献
(※1)The Mechanism about Pokemon's Hibernaiton (Pokemon Institute,2005,U.S)
(※2)火病の歴史〜なぜネットの『ニョロトノ』は煩いのか? (2003,民明書房)
91名無しさん、君に決めた!:2009/09/02(水) 15:28:55 ID:???
<chirashi>
サメの方向性を見失っていたら頭の中がカエルでいっぱいになった。ケロケロケロ
サメ論文は現在絶賛妄s(ry…じゃなくて執筆中ですのでお待ちください。

文章が作業用BGMから影響受けてる可能性があるので、もしかしたら不快感を
覚える人が出るかも…ガクブル
</chirashi>
92名無しさん、君に決めた!:2009/09/04(金) 15:26:38 ID:JfZrjYIA
イトマル
分類 いとはきポケモン
英名 spinarak 学名 incarnatus Araneae
標準体長 0.5m 標準体重 8.5kg
タイプ むし/どく とくせい ふみん/むしのしらせ

我々で言う蜘蛛に似たポケモン。森林の日の当たらない場所や、木の密集した場所に巣を張り、
そこに近寄って巣に張り巡らされた粘着性の糸に引っかかった小さな昆虫やアゲハントなどの虫ポケモンを捕らえて捕食する。
学名である「incarnatus Araneae(二面蜘蛛)」とはこのポケモンの特徴である腹にかかれた模様から由来されている。
その模様はまるで無表情の人間の子供の顔に見えるとも言われ、日本では古くから昔戦場でなくなったものたちの魂が生まれ変わったものだとして恐れられている。
もっともこの模様は天敵である鳥ポケモンを追い払う彼らなりの対策なのだが。

彼らが吐き出す糸には一度くっつくと中々離れない粘着性の他に、ちょっとやそっとの衝撃では中々斬れない硬さも含まれている。
これはイトマルの体内に存在する特殊なタンパク質の液体が空気中の水分と触れた場合、化学反応が発生し、それらが凝結するからである。
最近の研究ではこの糸を束ねると更に高い強度が得られ、上から落ちてきた岩等の落下物の衝撃を吸収すると言われている。これを応用した防護服が、
現在アメリカのFBIやSWATなどの警察や特殊部隊の防護服に応用されている。

<<90 ちょww民明書房はないでしょうww
93名無しさん、君に決めた!:2009/09/04(金) 19:41:13 ID:???
>>91
ネイティブフェイス?
94名無しさん、君に決めた!:2009/09/08(火) 21:28:11 ID:???
この前友人から珍しい形状の技マシンを頂きました。
通常見るような光ディスク型の物や旧式のベルト型ではなく
小さい箱の形をしていました。使用前の故障のしやすさなど
性能の違いがないか心配です。
95名無しさん、君に決めた!:2009/09/12(土) 16:01:10 ID:???
保守
96名無しさん、君に決めた!:2009/09/14(月) 08:36:31 ID:???
>>94
そうですねぇ。
現在使わせている柔らかなDISC型になってから、壊れることはなくなりましたからね。

まぁポケモンのアタマに差し込むというこの技マシンの使い方には
まだ慣れませんが……

さておき、箱形の技マシンですが、壊れやすいということは別にありませんが、落としたりはしないように。

使い方は、起動してアタマにくっつけながらスイッチオンです。



ところで技マシンってどんな風に作られているんでしょうか。

忘れおやじが関係しているという噂を聞いたような……
97名無しさん、君に決めた!:2009/09/14(月) 18:44:14 ID:???
遺跡調査のアルバイトをしていたのですが、遺跡にいたディアルガになつかれてしまいました……
しかも、生まれたばかりのようで両手で抱えて持ち上げられるくらい小さいです。
遺跡調査の依頼をした人からはめんどくさいから引き取ってくれと押し付けられてしまいました。

一応、ミニリュウやタッツーの子供は育てたことがあるのですが、
ディアルガもドラゴンタイプの幼児と同じ育て方でよいのでしょうか。
与えたきのみはパクパク食べています。
98名無しさん、君に決めた!:2009/09/15(火) 06:49:32 ID:???
メスのヘルガーやグラエナを使っている者ですが、
散歩に出すと時折迷子のベイビィポケモンや進化前を拾ってきて困っています。
やめさせる方法はありませんか?
99名無しさん、君に決めた!:2009/09/15(火) 06:57:33 ID:vcp+7NvG
すげぇ素敵スレあげ
100名無しさん、君に決めた!:2009/09/15(火) 19:46:16 ID:???
ヨマワル
英名 Duskull  学名 fantasumi tenebraemorta
標準体高 0.8m  標準重量 15.0kg  特性:浮遊

通称「おむかえポケモン」。黒いローブを纏ったような小柄な体を持ち、
顔となる部分はデフォルメされた人間の頭骨のような形状をしている。
お面のような顔の奥に揺らめく赤い一ツ目が特徴的な不気味なポケモン。
この目には特殊な催眠効果があり、睨まれるとその妖しい赤光にとらわれ
大人でも体がすくんで身動きが取れなくなってしまう。
これは、ヨマワルの目の微弱な動きが対象の生物の脳に働きかけ、
一時的に神経組織を麻痺させてしまうためと考えられている。

ヨマワルという名称は「夜に徘徊する者」の意であり、
その名に違わず、夜な夜な縄張りを徘徊して獲物を捕らえる夜行性のポケモン。
体表は、高い硬度と厚み、そして強い弾力を持ち合わせた皮でできており、耐久性に富む。
頭部は見た目と同様人間の骨に近い成分で構成されているが、
人間のそれより圧倒的に強度が高く非常に頑丈。
やわらかそうな外見に反して、実はとても強固なポケモンなのである。

木の実も食べることができるが基本的には肉食であり、獲物を捕らえて捕食する。
頑強な体を持ってはいるが、動きは非常に緩慢なので狩りをするには不向きに思えるが、
彼らはそれを補ってあまりある能力と持久性を持っている。
一度目をつけた獲物は、例え縄張りの外に逃げようとも朝日が昇るまで追い続ける執念深い性質を持ち、
逃げる獲物に呪いをかけたり、追尾する特殊な炎(技でいうところの鬼火)をけしかけ
火傷を負わせ体力を奪うことでスタミナ切れや衰弱死を狙う。
更に、逃走中にヨマワルと向き合ってしまおうものなら前述の赤い目の金縛りにやられ、
あえなく捕らえられてしまうことだろう。
つまりヨマワルから逃げきるには、執拗なこれらの攻撃を全てかわしながら、
朝が訪れるまでの長時間ひたすら逃げ回らなければならないということを意味する。
並の生物にはまず不可能であろう。ゆえに彼らの狩りには失敗は殆ど無い。恐ろしいポケモンである。
101名無しさん、君に決めた!:2009/09/15(火) 19:47:08 ID:???
目をつけた獲物に確実に死を運ぶ恐ろしい性質と、その奇怪で恐怖感を煽る姿から
古くから「死神」のモチーフとされてきた。
“黒いローブに身を包んだ骸骨”という、一般的な死神のイメージ。ヨマワルがモデルなのは明白である。
また、死神というと基本的に鎌を持っている印象だが、
これは「命を刈り取る者」というヨマワルの印象からきた雰囲気的なものだろう。
ヨマワルが武器を使うわけではないのでご安心いただきたい。

ヨマワルが生息する一部の地域では、昔、
目の病気や生まれつきのアルビノ体質で目が赤くなった人間が出ると
『よまわる様が憑いた』として、ヨマワルの化身として扱っていたという。
死を運ぶ存在を体に宿した者、ということで
畏怖して殺してしまう、または森に捨ててしまうというように処理した土地もあれば
死を司るその力を行使して病魔を払う神子として祀り上げた地域もあったという。
今ではこの風習が残っている所は少ないが、まだこの信仰が続いている地も僅かながら存在するという。

人々を恐れさせ、また敬わせる神秘のポケモン・ヨマワル。
小さな死神は、奇妙で不気味で、また神秘的な不思議な歴史を残してきた。
生物学的にも民俗学的にも、興味深いポケモンである。
今後とも研究を続けていきたい。
102名無しさん、君に決めた!:2009/09/15(火) 20:28:43 ID:???
>>100-101


自分でも論文書いてみたいけど、学名をどう決めたら良いのか分からん・・・
103名無しさん、君に決めた!:2009/09/15(火) 20:49:36 ID:???
>>102
猿とかペンギンとか亀とか、そのポケモンの種族を表せそうな単語のラテン語と
炎とか皇帝とか大地とか、そのポケモンを表す修飾語的な単語をググって
それを並べれば割とそれらしくなる、と思う
どうしても思いつかないなら学名は無しでもいいようだし書いてみなよ
104名無しさん、君に決めた!:2009/09/15(火) 22:07:43 ID:???
>>100-101
乙。ヨマワル怖い。よまわる様の風習もありそうで怖いな
105名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 09:35:01 ID:???
>>98
その子達が子持ちでない場合、やはり個体として群れを作るポケモンですので、

(手持ちの中でレベルが高い場合にはさらにリーダーという意識もあります)

例え自分の子供で無くても小さなポケモンを育てる事があるポケモンです。

実際、捨てられた人の赤ちゃんをへルガーが育てていたという事件もあったくらいに。


対処法はやはり小さい内の去勢手術ですが、もう成熟していますので、あまり効果はないでしょう。
そこで、逆に母性を満足させる為にタマゴや、小さいポケモンを新たに2匹と一緒に育ててみてはいかがでしょう。

ここで、2匹が拾ってきたポケモンを育てないように!
学習して、さらに拾ってくりらかもしれません。
106名無しさん、君に決めた!:2009/09/19(土) 10:13:06 ID:???
悪タイプマニアです。
番犬代わりに♀のアブソルを飼育しているんですが飼育している
小屋に近付こうとすると毛を逆立てて威嚇してきます。
最初はこんな事なかったんですが・・・
変わったことといえば見てはいないんですが小屋の中から小さなポケモンの鳴き声が聞こえる事です。
107名無しさん、君に決めた!:2009/09/19(土) 18:53:50 ID:???
>>106
子供が生まれているんでしょうね。
子育てを始めた♀は気が立っていますから、そっとしておきましょう
もう暫くして子供が成長したら、近づいても怒らないようになるでしょう

そのアブソルが子供にかかりきりの間は、
番犬役には別のポケモンを置いた方がいいかもしれませんね。
108名無しさん、君に決めた!:2009/09/21(月) 10:01:21 ID:BpMWhXUT
いいなこのスレ
109名無しさん、君に決めた!:2009/09/21(月) 10:24:38 ID:???
最近私の家の庭に野生のパチリスが現れるようになって木の近くに木の実や何やらを埋めていきます。
冬籠もりにの準備のつもりなのでしょうか?しかし勝手に埋められても困るので掘り出したいのですが
それも可哀相な気がするので何かいい方法はないでしょうか?
110106:2009/09/21(月) 16:26:39 ID:???
>>107
返答ありがとうございます。ちなみにその♀のアブソルは
最近お腹が大きくなってたんでおかしいな〜とは思ってました…
一応家にはヘルガーもいるんでアブソルが子育てしてる間はそっとしておいて
番犬役をヘルガーに任せます。
111名無しさん、君に決めた!:2009/09/22(火) 13:46:42 ID:???
>>109
木の実プランターはお持ちでしょうか?
埋めてある木の実を掘り出してプランターに埋め直し、
元々埋めてあった場所の上に置いてみるなど、どうでしょう。

木の実の在処がプランターだとパチリスが分かってくれれば、
そのままプランターを邪魔にならない庭の隅にでも移せるかもしれません。
趣旨がパチリスにいまいち伝わらないようであれば、
電気に強いポケモンなどに説得にあたってもらうというのも手です
112名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 12:34:54 ID:???
ポケモンリーグから許可を受けてシロガネ山を登ってきた

ピカチュウとか生息してるんだな。他の野生と比べて滅茶苦茶強くかったから捕獲する暇なく逃げてきたけど……
113名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 13:53:39 ID:???
以前シロガネ山に植物採集に行ったときに助けてくれたトレーナーさんがピカチュウを持ってたなぁ。
野生じゃなくてそのトレーナーさんの手持ちかも?
114名無しさん、君に決めた!:2009/09/25(金) 21:36:26 ID:???
誰かが捨てたのか、最近庭にある池に普通より大きなシザリガーが現れるようになりました。
強い上にとても凶暴なようで今まで池に住み着いていたマリルや
ヤドン等のみずポケモンが追い出されて池が占拠されかかってます。
私が幼少の頃から飼っている老齢のキングラーのおかげでなんとか完全に占領される事は防いだんですが…
暫く状況が変わりません。どうすればいいでしょうか…
115名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 00:36:08 ID:???
>>114
池に住む水タイプでありながら電気技を使えるナマズンを鍛えて放し飼いしてみてはいかがでしょうか?
タマゴ技ですがスパークを習得するのでシザリガーは嫌がります。
そこをすかさずダイブボールやネットボールでひっとらえてやりましょう。
116名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 15:17:47 ID:???
最近、ポケモンを一匹外に出して連れ歩くというのが流行っているようなので
私も何か連れ歩いてみようと思い、自分のポケモンを並べてみたのですが
持つのに資格が必要であるポリゴンZ、第一種危険携帯獣に分類されるロトムなど
常に外に出すのはどうなんだろうかと思える子ばかりで悩んでいます。

他にポケモンを何も持っていないわけではないのですが、
どうせなら最も愛着のある子を連れて歩いてみたいと思いますし…
危険能力系のポケモンを連れ歩くというのは、許されるものでしょうか?
117名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 21:13:18 ID:???
>116
危険携帯獣とはいえ、所持しているあなたがきちんと免許を持っていること
そして絶対的にモンスターボールに入れておかなくてはならない、という決まりもないので
連れ歩きしても大丈夫かと。
今のところ連れ歩きでのポケモン事故の話も聞きませんし、凶暴とされるポケモンでも連れ歩きによって何らかの変化があるのかもしれませんね。

ただ人の多い場所などでは気にする人もいると思うので、そこらへんはマナーの範囲かと思われます。
118名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 09:26:27 ID:???
以前ここで質問させていただいた学生です。
おかげさまで第一級試験にも合格しトレーナー仮免許も取得できました。
ありがとうございました。

ところで、先生からこれからのトレーナーはトレーナー免許だけでは足りないと言われました。
危険携帯獣取扱免許、第一級、第二級ブリーダー免許などなどたくさんあるとおもいますが、これから取得するなら何が良いでしょうか。
是非オススメを教えて頂きたいと思います。
119名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 11:13:59 ID:???
>>118
一口にトレーナーと言っても、リーグを目指す人やジム開設を志す人、
他に本職を持ちながら地域大会に参加する人など様々なスタイルがあります
貴方はどのようなトレーナーになりたいのでしょうか?
もし決まっていないのなら、まずはやりたい事を決めるのをオススメします
リーグを目指すなら危険携帯獣を扱う必要性が高くなってくるでしょうし、
コンテストなどにも参加したいのならブリーダーの勉強をすると有利でしょう

しかしより多くの種類のポケモンを扱いたいのなら、やはり危険携帯獣取扱免許が鉄板でしょうか
一度に勉強しようとすると大変ですが、幸い一種・二種などと分かれていますので
もし取得するのなら必要に応じて比較的簡単なものからマスターしていくのがいいと思います
120114:2009/09/27(日) 13:52:01 ID:???
>>115
ありがとうございます・・・と言いたい所なんですがもうほとんど
占拠されてて鍛える暇がないんです…一応知人からスパークを使えるナマズンをもらいましたが・・・
暫くは老齢のキングラーに任せることにします。
121名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 13:56:04 ID:???
以前ここで質問したトレーナーです。
前にギャラドスに巻き付かれてたミロカロスが産気付いたようなんですが産卵がが初めての様で
思うようにいかず、酷く苦しんでます。
背筋を撫でたりしても効果はありません。
どうすればいいでしょうか・・・
122名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 23:23:14 ID:???
フィオレ地方のポケモンレンジャーですが、野生のピカチュウ
に近づこうとすると逃げてしまいます。ピカチュウって元々
臆病なポケモンなんですか?
123名無しさん、君に決めた!:2009/09/29(火) 22:50:41 ID:???
はぁ?
124名無しさん、君に決めた!:2009/09/30(水) 04:29:22 ID:CAs7q80G
くだらね
125名無しさん、君に決めた!:2009/09/30(水) 13:09:03 ID:???
>>122
はい
ピカチュウは好奇心も旺盛なのですが、それは知能の高さから来るため同時に警戒心も強い種です
ポッポなどに比べても人になれにくいため、人気と裏腹に愛玩用としては初心者に不向きとも言われます

彼らの気を引きたい場合は、木の実のカラなどを自然繊維の紐で組み合わせた
「見慣れたもので出来た不思議なおもちゃ」を近くに置くといいかもしれません
126名無しさん、君に決めた!:2009/09/30(水) 20:46:40 ID:???
>>125
わかりました。彼等とうまい付き合い方を学びます。
127名無しさん、君に決めた!:2009/09/30(水) 23:54:55 ID:???
>>121
卵詰まりを起こしていると思われます
腹部をマッサージして軽く刺激を与えてやると産卵する場合も有りますが
大型なこともあり難しいので大事になる前にポケモンセンターに連絡を取った方が確実でしょう
128121:2009/10/01(木) 18:14:01 ID:???
>>127
ありがとうございます。一応ミロカロスの腹部はマッサージしたんですが
効果がなかったんでポケモンセンターに連絡を取りました。
129名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 23:53:14 ID:???
家族でノコッチを飼っているのですが、たまに晩ご飯の残りなど
人間の食べ物を食事として与えています
最近、ポケモンに人間の食べ物をやるのはよくないという話を聞きました
うれしそうに食べるのですが、やめるべきでしょうか?
130名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 08:09:48 ID:???
ド素人の意見ですが、ノコッチが喜んでいるんならそれでいいんじゃないですか?
まずい栄養食を我慢して食べて健康でいるのと、
栄養的には万全じゃなくても美味しいものを食べるのと、
前者がポケモンのために決まってる!とはいえないと思うのです。
それに、美味しいものをおいしいと思って食べたほうが体にいいという話もあります。
うちにはプクリンがいますが、ずっと人間と同じもの食べさせてますよ。
定期的にポケセンで健康診断を受けてますが、至って健康です。
131名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 18:33:10 ID:???
>>129
僕からもですが喜んでいるならそれでいいと思います。
ただ、一度でも状態がおかしくなれば絶対にあげないようにしましょう。
132名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 19:44:25 ID:???
先日、見たことのない石を拾いました。綺麗なエメラルドグリーンをした石です
友人の話だと「めざめいし」というらしいですが、これは進化石の一種ですか?
名前の由来や原産地が何だか分かりにくいので、知っていたら教えて下さい
133名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 22:20:51 ID:???
ホウエンの旅の途中のシンオウ出身のトレーナーです。
旅の途中で嵐にあってしまいなんとかキナギタウンに辿り着いたのですが
その時空を緑色のポケモンが飛んでいくのを見ました。
と同時に嵐が静まりました。このポケモンは一体なんだったんでしょうか・・・
134名無しさん、君に決めた!:2009/10/03(土) 00:19:26 ID:???
>>133
キナギからは、空高くを飛んでいく緑色のドラゴンポケモンに関する
多数の目撃報告がマスコミなどにも寄せられているようです。

ホウエンのポケモン研究家・オダマキ博士や、彼に協力するトレーナーによると
あれはかつて激しい異常気象を引き起こした2匹の超古代ポケモンを諌めた、
天候変化を静める力を持つ伝説ポケモンなのではないかということです

キナギ近くにある謎の建造物「そらのはしら」の頂上には、
そのポケモンが休憩をとる為に極たまに舞い降りることもあるとか…
135名無しさん、君に決めた!:2009/10/03(土) 01:23:27 ID:???
>>132
めざめいしで進化するポケモンには、キルリアの♂やユキカブリの♀が該当します。
それぞれエルレイドとユキメノコに分岐進化しますが、性別が違う場合は何も起こらないので使う場合は性別の確認をしっかり行いましょう。
136名無しさん、君に決めた!:2009/10/03(土) 14:53:15 ID:???
>>135
ユキカブリではなくユキワラシでは?
137名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 01:12:44 ID:???
>>136すまぬ、間違えた
138名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 20:47:05 ID:???
私はジョウト地方を旅しているトレーナーなのですが
シンオウにいる友人からヒンバスをわけてもらえることになりました
さっそく進化させようとしたらジョウトにはポフィンを作れる施設は無いと言われてしまいました
これ以上友人に手間をかけさせるのもなんなのでなんとか自力で進化させたいと思っているのですが
何か方法は無いものでしょうか
139名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 22:22:09 ID:???
>138
ポフィンはなつき度だけでなく様々なコンディションも高められる、シンオウ地方の名ポケモンフーズです。インターネットなどで検索すれば通信販売を行っている会社を見つけられるでしょう。

またホウエン地方のポロックも同様の効果を得られることで有名です。
こちらも一緒に探してみて、より費用のかからない所を選べばいいと思います。
140名無しさん、君に決めた!:2009/10/04(日) 22:35:04 ID:033h8gnl
良スレage
141名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 12:33:18 ID:???
>>138
最近は道具を使用しなくても、けづくろい等をすれば美しさは上がりヒンバスが進化することがわかってきました。
ポロックやポフィンよりは手間がかかりますが、ジョウトでは確実な方法なようです。

自分でするのが難しいのであれば、美容院等に行ったり得意な方に頼んでみるのもいいかもしれません
142名無しさん、君に決めた!:2009/10/07(水) 20:41:30 ID:???
最近うちの近くの公園にスピアーとビークインが巣を作りました。
それはいいのですが、毎日集団で争ってばかりでとても怖いです。
ミツハニーを捕獲しようとした子供が襲われて重体になったとも聞きました。
そのうち住宅街まで飛んでくるのでは心配です。
何かいい方法はありませんか?
143名無しさん、君に決めた!:2009/10/08(木) 00:25:29 ID:???
>>142
早急に駆除するべきですね。特にスピアーの方は毒が強く危険です
虫に強いポケモンを持つトレーナーは、地域内にいませんか?
エアームドなんかは毒が効かない身体なので駆除に大変オススメですよ。

炎タイプのポケモンがいれば、かえんほうしゃで彼らを全て追い払ってから
しっかりと巣を焼き払うのもいいでしょう。その後で巣を作りそうな場所一帯に
定期的に虫除けスプレーを撒く、煙だまの香を焚く等するとより効果的です

ビークインとミツハニーについては、猛毒は無いとはいえハチポケモンなので
安易に手を出さないよう子供に言い聞かせておくべきかと。
144名無しさん、君に決めた!:2009/10/09(金) 16:20:59 ID:???
>>143
ビークインは「どくどく」を自力で覚える筈では……


Q.うちのジグザグマが最近真っ直ぐに走る練習をしているようです。「進化すればいいのに…」とも思いますが、本人(人?)はただひたすらに走っています。どうすればいいでしょうか?
145名無しさん、君に決めた!:2009/10/09(金) 17:05:24 ID:???
ジョウト地方に住むトレーナーです。
以前、他のポケモンに襲われたのか、
かなり怪我をしたライコウを徹夜で看病したのですが
それ以来、私の住む庭に住み着いて私が姿を現すと威嚇したり
逃げたりする事無く、むしろこちらに近付いてきてじゃれて来ます。
暫くして研究機関を名乗る人達によくインタビューを受けてます。
知り合いからはライコウは決して人には懐かない伝説のポケモンと
聞いたのですがこれって珍しい事なのでしょうか…
146名無しさん、君に決めた!:2009/10/09(金) 20:09:20 ID:???
ハクリューに乗って飛んでみたいのですがどうすればいいでしょうか。
ハクリューではなく東洋龍的な容姿のポケモンならばなんでもいいのですが。
147名無しさん、君に決めた!:2009/10/14(水) 20:06:32 ID:???
ポッポ
英名 Pidgey 学名 Streptopelia Okidentails
標準体長 0.3m 標準体重 1.8kg

「ことりポケモン」に分類される。全国的に分布するが、国内の原生地はカントー一帯の平野部で、
それ以外の地域で生息する個体の多くは人為的な移殖の結果によるものである。
体表の多くを茶色からアイボリーなどの羽毛によって覆われており、約7mmから1cmの長さの鶏冠を
持つが、この鶏冠は羽毛が盛り上がったもので、血管はない。嘴や足は薄紅からピンクと、個体によって差がある。
食性は雑食性で、植物の種子・地に這いつくばる昆虫やそれに準ずる携帯獣を捕食する。
昼行性であり、日没までには帰巣する。繁殖は雌雄一羽ずつのつがいのもとで行われる。
産卵数は詳しくは解明されていないが、他の鳥類型携帯獣と同様に数個程度と推測されている。
148名無しさん、君に決めた!:2009/10/14(水) 20:09:32 ID:???
ポッポは『平和の象徴』と呼ばれるが、この由来に関しては時折、『非好戦的性格に由来する』
といった誤った認識が散見される。
今では洋の東西を問わないが、ポッポが平和の象徴とされてきたのはそれぞれ違った経緯がある。
西洋においての平和の象徴たるイメージの形成には、旧約聖書の一節が関係している。
『創世記』によると、洪水から40日目に、ノアは『鴉』(これについても、一般生物たるカラスか、
あるいはヤミカラスを指すかについては神学者の間で長年の論議がある)を放し、その後に
『鳩』を放したとされる。この『鳩』がポッポを指すというイメージは近世中期の絵画に初めて見られるもので、
旧約聖書の原文の解釈として正しいかどうかは別として、広く一般にこのイメージが浸透した。
ちなみに、政治用語である「ハト派」もこの流れを汲んでいる。
一方で東洋においては、捕らえた鳥ポケモンを逃がす事で幸運が降りかかるという民間信仰などにより
幸運の象徴ではあったものの、わが国でも八幡神など武勇の神の使いというイメージから、近代に至り
西洋の価値観が流入するまでは、どちらかといえば平和とはかけ離れた存在であった。
149名無しさん、君に決めた!:2009/10/14(水) 20:23:29 ID:???
本当は特別国会の首班指名に間に合わせたかったんですが、ゴタゴタがあって
できませんでした。すみません。

>>146
残念ですがハクリューは空を飛びません。ステンドグラスやフラスコ画でご覧になったのかもしれませんが、
あれは秘蹟といいますか、ハクリューの神格化に必要であった創作です。
その辺の事情は、拙著「ゴシックと携帯獣」(ヤマブキ出版)をどうぞ。そんなに高くない本です。

どうしてもというなら、色の似ているチルタリスなどはどうでしょう?
体表のツルツル感を求めていらっしゃる場合なら、ちょっとフワフワでかけ離れてはいますが…。
150名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 17:12:36 ID:???
>>144
ひょっとしたら近々進化をするのかもしれませんね。
進化準備の段階からも同じ事が言えますが、進化すると方向転換時直角にしか動けなくなるので、
室内飼いの場合はそれを考慮した環境づくりをしてください。
たとえば床がすべりやすいフローリングだった場合、踏ん張りがきかずコーナーの家具に激突したりしてしまいます。
爪が引っ掛からない、ループ生地以外の絨毯を敷くなどして対処するのがいいと思われます。


最近ヤドンをゲットしてその可愛さにメロメロになっている者ですが、最近あることに気付きました。
そのトロくささ…まったり感に定評のあるヤドンが、
シューズで走り回る私と全く同じ速さで、つかず離れずついてきて街を駆け抜けているのです。
本人は至ってけろりとしていて話し掛ければ愛想を振り撒きますし、
ポケモンは丈夫な生き物だとはわかっているのですが、
普段の動作とは較べものにならない速度で走っているので身体に負担がかかっていないか心配です。

また、なぜあの速さをバトルで出さないのかわかりません。いろいろ理不尽です。
151名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 18:21:15 ID:???
ヤドンが遅いと言われているのは反応速度の遅さ故ですから、トレーナーさんについて行こうと思えば意外と速い速度で行動が可能です。
しかし戦闘では指示を聞いて考えてから行動するため、反応も遅れてしまうようです。
それほど心配せずとも大丈夫だと思いますよ。
152名無しさん、君に決めた!:2009/10/16(金) 14:39:18 ID:???
この間ポケモンバトルの観戦に行ったら、ルカリオとサンドパンが一騎打ちしていました。
サンドパンの動きに翻弄されてルカリオがずいぶん劣勢だったのですが、サンドパンってあんなに速く動けるポケモンでしたっけ?
153名無しさん、君に決めた!:2009/10/16(金) 15:06:44 ID:???
先日バトルルーレットに行ったのですが、相手の女の子がとても強く、歯が立ちませんでした。
その子の手持ちはルリリなどの弱いポケモンで、こっちはバンギラスなどの厨ポケだったのに、
何回攻撃してもまったくダメージを与えられず、しかもこっちは全て一撃で倒されてしまいました。
何か不正をしているとしか思えません。
通報したほうがいいでしょうか?

154名無しさん、君に決めた!:2009/10/18(日) 01:02:05 ID:???
>>153
ルリリが弱いポケモンだと誰が決めましたか?
また、バトルルーレットで出た目や相手、自分の持たせた道具次第ではあっけなく負けるものです。詳しい情報がなければ判断しようがありません。


……ルリリにシャドークロー連打していたとかいうオチじゃないですよね?ルリリはノーマルタイプです。
155名無しさん、君に決めた!:2009/10/19(月) 17:29:25 ID:???
シンオウトレーナーズスクールの学内ポケモンバトルトーナメントに出場することになりました。
ジムリーダーも観戦にくるほどの大きな大会なんですが、他にはどういった大会が有名なのでしょうか?
他の地方のことはわからないもので…
156名無しさん、君に決めた!:2009/10/21(水) 20:38:38 ID:???
相談させて下さい。
私の息子が大事に育てていたロコンが、ロケット団に強奪されてしまいました。
私の知り合いには釣り人や電気屋の親父などアマチュアのトレーナーしかおらず、ロケット団相手にはとても歯が立ちません。
途方に暮れていたら、ある日息子が「ロコンが戻ってきた」というのです。
何でも、「すごくつよそうなおにいちゃん」が奪われたロコンを取り返してくれたのだとか…。
さて本題ですが、我が家に帰ってきたロコンは以前の控えめで大人しい性格がガラリと変わってしまい、
慎重に近寄っても毛を逆立てて唸ったり噛みついたりするようになってしまいました。
もうロコンが帰ってくることはないだろうと思って新たに迎え入れたガーディーがいるのですが、
何も知らないガーディーが無邪気にロコンにじゃれ付くと、手加減なしの本気の攻撃を仕掛けます。
どうやら強い精神的ショックを受けたようだと言われました。
何とか以前の優しいロコンに戻って欲しいと願っているのですが、うっかり噛みつかれでもしようものなら、大の男の私ですら指を食いちぎられかねません。
私たちはこれから彼女とどのように接していけばいいのでしょうか。
157名無しさん、君に決めた!:2009/10/21(水) 21:22:09 ID:???
>>156
ウバメの森には時を超える力を持つポケモン、セレビィがいると言われています。
そのせいか、ウバメの森には閉じた心を過去の良い思い出で癒すという話もあります。
(炎タイプの技を忘れさせてから)1度連れていってはどうですか?
また、元気な優しいポケモンと一緒にいることで、いつしか優しい心を取り戻す、といった話もあります。
このような行為を、ポケモン心理学においては『リライブ』というセラピー行為に分類します。専門家に伺ってみては?

※在住はどちらですか?セレビィはリライブを促進させる力があると言われています。
 セレビィがいると言われている森は、ジョウト地方のウバメの森中心部・ホウエン地方のシダケタウン南部・シンオウ地方のハクタイの森南東部・オーレ地方のアゲトビレッジなどがあります。
158名無しさん、君に決めた!:2009/10/22(木) 11:18:12 ID:???
シンオウ在住のポケモントレーナーです。
町でギャラドスが暴れていたのでミロカロスを出して
鎮めようとしたらギャラドスが戦意を喪失して
ミロカロスにメロメロになってしまい、町から離れたくても
離れる事ができなくなりました。
どうすればいいでしょうか・・・
159名無しさん、君に決めた!:2009/10/23(金) 00:36:35 ID:???
>>158
効くかどうか分かりませんが…メロメロ状態を治す道具など、一度試してみては。
メンタルハーブや赤いビードロを使うとメロメロが治ります。
入手は容易ではありませんが、ハーブの方はポケモンが拾うこともありますよ
160名無しさん、君に決めた!:2009/10/23(金) 13:19:23 ID:???
>>158
背後からこっそりとボールを投げるなどしてギャラドスを捕まえてみては。
161>>158:2009/10/23(金) 19:20:32 ID:???
>>159>>160
返信ありがとうございます。
ネットボールもポケットにあるんで捕まえてみようかと思います。
162名無しさん、君に決めた!:2009/10/24(土) 04:03:08 ID:???
当方初めてイーブイを育成しているものです。
ブースターに進化させたいのですが炎の石に近づくのを非常に嫌がります。
逆に手持ちのゴルダックと仲が良いせいか水の石に興味があるようです。
こう言ったことって珍しいのでしょうか?それと本人の意思を尊重したほうがいいのでしょうか?
163名無しさん、君に決めた!:2009/10/24(土) 09:49:01 ID:???
カントーで旅をしているシンオウ出身のトレーナーです。
夜にハナダシティを歩いていたら白っぽい人型のポケモンがこちらを睨んでました。
その姿はあの幻のポケモンミュウを化け物にしたような姿で
ふと目を離すと一瞬で私の近くに来ました。
一体あれはなんだったんでしょうか・・・
164名無しさん、君に決めた!:2009/10/24(土) 23:53:55 ID:???
>>162
イーブイが多様な進化をするのは、周りの環境に適応するためだと言われています。

その為、野生のイーブイは進化の石の成分を感じ、探して自分が最も適する姿に進化するそうです。
(進化の石の発掘にイーブイを使うこともあるそうです)


あなたのイーブイは、ゴルダックと仲良くしていることから、
水の環境を感じ、水が弱点になる炎の石進化を嫌がっているのでしょう。

事実、進化すると体質が大きく変化しますので、
仮にブースターに進化させた場合(特に体質を制御出来ない進化後しばらくは)従来と同じように水ポケモンと接するのはお互い良くないかもしれません。

進化後、炎の体質を制御出来るようになれば、問題なく水ポケモンとも付き合えるので、進化させるのも、イーブイの気持ちを大事にするのもあなた次第です。
165名無しさん、君に決めた!:2009/10/24(土) 23:59:22 ID:???
>>163
ハナダシティ警察に通報しますた
     (´Д`)
     /_ /
    (ぃ9|
    /  /、
    /  ∧_二つ
   |  \
   / /~\ \
   / /  > )
  / ノ  / /
 / /   / /
`/ /   ( 丶
(_)    \_)
166名無しさん、君に決めた!:2009/10/25(日) 00:41:36 ID:???
昔恐ろしいカイリューを見ました。
通常のカイリューよりもかなり若く実戦経験もハクリューにさえ
満ちていないようなカイリューに見えたのですが、手下らしき
ポケモンを指揮したり自身の巨大な尻尾による破壊活動を行っていました。
ワタルさんやイブキさんのような優秀なドラゴン使いは通常覚えないな技や
実戦経験が少ないポケモンを進化させられたりできたりできると聞いたのですが
このような凶暴で恐ろしいポケモンにさせるというのはにわかには信じがたいことです。
何か別者であってほしいのですが…
167名無しさん、君に決めた!:2009/10/25(日) 02:29:59 ID:???
以前は悪かったな。

ここに来るつもりはなかったが、相談したものとして結果を。

まあ結論から言うと、
彼女が産みたいとか言ってるから別れた。
俺はガキを飼って束縛されるなんて嫌だからな。

んで今は二股じゃなくて、一人だけど真剣に付き合ってる。

コンドームも付けてるし。

色々ありがとな。

貴様らキモいだけの引きこもりニートかと思ってたけど案外良いとこあんじゃん。

見直したよ。

俺から褒めてもらえるなんて良かったな。


最後にこの言葉を送る。

guud rack【グッドラック】

俺の好きな言葉だ。
168名無しさん、君に決めた!:2009/10/25(日) 15:10:19 ID:???
>>166
自然界にもまれにそういったポケモンが見られます。

これまでにピジョンやアリアドス、ヨルノズク等報告が来ており、食物や土地の影響等研究されております。


しかし、ここまで凶暴になったという例はなく、おそらくは闇の組織による非ポケモン的な実験をされたのかもしれません
169名無しさん、君に決めた!:2009/10/25(日) 22:39:32 ID:???
悪タイプのポケモン(ヘルガー、ドンカラス)などが好きで、メインで育てているのですが
時たまロケット団などの構成員と間違われたりして、正直困ってしまいます。
なんかこう、わかりやすくロケット団ではないとか示すバッチみたいなものってないものでしょうか…?
170名無しさん、君に決めた!:2009/10/26(月) 09:21:45 ID:???
>>169
まずは服を脱ぎます
171名無しさん、君に決めた!:2009/10/26(月) 11:08:21 ID:???
>>169
ロケット団がまずしないであろうことをしてみたらどうでしょうか
身近なところではコンテストに出てリボンを集めてみるとか
172名無しさん、君に決めた!:2009/10/26(月) 14:54:04 ID:???
>169
ポケモン大好きクラブとか入ればバッチくらい貰えるんでねーの?
173名無しさん、君に決めた!:2009/10/27(火) 00:01:38 ID:V9wtezlN
174名無しさん、君に決めた!:2009/10/28(水) 00:12:33 ID:???
当方グレッグルとイーブイを育成している者です。
今まで私のグレッグルとイーブイはグレッグルが格闘技を覚えていないこともあってか、
凄く仲が良かったのですが最近グレッグルがイーブイを避けるようになりました。
イーブイは最近バトルの経験も増え、強くなりましたがそれでも
まだグレッグル程ではないのでグレッグルがイーブイを怯えるということは
ないとは思うのですが、グレッグルの様子を見ると少し怯えている様です。
イーブイは物凄く寂しがっているので何とか仲直りさせてあげたいのですが
どうしたら良いでしょうか?
175名無しさん、君に決めた!:2009/10/28(水) 08:11:54 ID:???
最近、街に育て屋さんができたせいか親子連れのポケモンをよく見かけます。
しかし……マルマインの後ろを転がって進むビリリダマやポリゴンZの後ろを進むポリゴン、レアコイルとコイルいっぱいというのは親子……なのでしょうか?

メタグロスがダンバルを身体にくっつけているというシュールな光景も目にしましたが。
176名無しさん、君に決めた!:2009/10/28(水) 08:18:10 ID:???
>>175
親子連れのポケモンと共にメタモンはいませんでしたか?
メタモンと預けたら彼等のタマゴが生まれるそうなのでありえない話ではないですよ。
177名無しさん、君に決めた!:2009/10/28(水) 10:00:51 ID:???
>>174
グレッグルには相手の技から危険を予知する特性をもった個体もいます。恐らくその特性が働いて、イーブイから危険を感じ怯えているのでしょう
イーブイがどろかけ、もしくはあなをほるを覚えているのではないですか?その技を忘れさせれば、以前のような関係に戻れるかもしれません。
しかし、本来危険予知は敵のポケモンに対して効果が発揮される特性です。グレッグルがイーブイをライバル視している、または何かしらの不仲があるのかもしれません。
上記の場合、また技を忘れさせることに抵抗がある場合は、ポケモン同士積極的にスキンシップが取れるようにするのが良いでしょう。ダブルバトルなんかがオススメです。
178名無しさん、君に決めた!:2009/10/29(木) 20:43:18 ID:???
山登りしたら水晶のような塊を拾ったんだ。
綺麗なので持ち帰ったら、”元の場所に帰して…”と声が聞こえたのた。

気味が悪くて元の場所に返してきたんだかあれは何だったんだろう?
179名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 01:12:57 ID:???
メタモンを通した異母姉妹のビートルとミツハニーのことで相談します。

先に生まれた姉ビートルが、後から生まれたミツハニーが生まれながらに飛べることに
コンプレックスを持ってしまったのか、しょっちゅう高いところから飛び降りたりして危なっかしいです。


何かあってからではビートルとミツハニーのタマゴをくれたブリーダーさんに申し訳ありませんし、
何よりビートルが心配です。どうかアドバイスをお願いします。
180名無しさん、君に決めた!:2009/10/31(土) 01:21:37 ID:???
>>175
電磁力を操る機械型ポケモンは、それを利用して同種ないし進化系同士で独自のネットワークを構築することが確認されています

お互いの意志疎通は勿論、戦闘時には中心となる基幹個体が他の個体に電磁気による指令を出し、高度な戦略を取ります
ジバコイルが数十体のコイルに指令を出し、相手の周囲を飛び回らせながら電撃を浴びせた後、疲弊したところへジバコイルが電磁砲またはラスターカノンを撃つ、といった具合です

また、ダンバルを装着したメタグロスが、ダンバルをミサイルのように次々と射出してきた、という例もあるようです
181名無しさん、君に決めた!:2009/10/31(土) 13:47:34 ID:???
>>179
一番手っ取り早いのは、ビードルをスピアーにしてしまうことでしょうか…
ビードルはまだ幼虫の段階ですがミツハニーは既に蜂になっていますので、
ビードルも蜂にしてあげることで均衡がとれるのではないかと。
進化はかなり早い種族ですから、そんなに苦労もしないと思いますよ。

けれども一つ気がかりなのですが、姉妹ということはミツハニーは♀ですか?
ミツハニーをビークインにしてしまうとスピアーに新たなコンプレックスが
できてしまう可能性も、無きにしもあらず…ご注意下さい。
182名無しさん、君に決めた!:2009/11/02(月) 13:32:49 ID:???
保守age
183名無しさん、君に決めた!:2009/11/02(月) 15:41:23 ID:sUJND1FX
スレタイが携帯電獣に見えたww
184名無しさん、君に決めた!:2009/11/02(月) 15:47:12 ID:XtS5jglA
イナバうわぁ
185名無しさん、君に決めた!:2009/11/02(月) 16:20:23 ID:???
当方名もなき育て屋です。どう対処してよいのかわからず、困り果ててしまったので相談に乗って下さい。

私はホウオウというポケモンをある強いトレーナーの方から預かっているのですが、
先日私が散歩に出かけた時、光に当てると輝く毛玉のようなものを拾いました。
それを持ち帰りホウオウに見せた所、しきりにそれの匂いを嗅ぎ始め、しまいにはくわえて返してくれなくなってしまいました。
それから一時間程度過ぎた辺りから飼育舎の中でうろうろしたり翼をばたつかせる等落ち着きがなくなり、ついには夜中に空に向かって大声で叫ぶようになってしまいました。そして翌日以降、ホウオウ自身の羽が眩く光り始めたのです。

人から預かっている、しかもとても珍しいポケモンらしいので、一刻も早く対処法をお願いします!もしかしたら私が病気にさせてしまったのかもしれない、そんな不安にかられ心配で夜も眠れません。
186名無しさん、君に決めた!:2009/11/02(月) 23:39:01 ID:???
エンジュシティに旅行に行ってきました。
そこでスズの塔が描かれた絵葉書を買ったのですが、塔の屋上に描かれている鈴?は一体なんなんでしょうか。
エンジュの友人に聞いても、その鈴自体知らないようです。
本当にこんな鈴あるんでしょうか。あと、あったとしたら何の目的で作られたのでしょうか。ご存知の方、教えていただきたいです。
187名無しさん、君に決めた!:2009/11/03(火) 12:12:49 ID:???
こちらジョウト在住の者です。
ウパーを飼育することになったのですが、地面タイプのポケモン飼育ははじめてです。
どういった点に気をつければいいのでしょうか。

また、うちには私の最初のパートナーでチョンチーから育てたランターンと
シンオウの友人から譲ってもらった卵から孵ったロトムの二体電気タイプのポケモンがいます。
彼女たちともうまくやっていけるでしょうか?
188名無しさん、君に決めた!:2009/11/07(土) 08:16:03 ID:???
>>185
ホウオウはジョウト地方の伝説ポケモンです。図書館に行けば神話の本などが見つかると思います。そこから何かしらのヒントを得られるかと。

また現代携帯獣医療において、鳥ポケモンの羽が光るという症状の病気は確認されていません。
あなたも育て屋ならポケモンセンターに連れて行くなどの対処を考え付くと思うのですが、育て屋という職業を担う人間として考えが甘すぎると思います。
もしその症状が病気だったとしたら、あなたの対処は業務を怠ったことになりますね。経験が浅いのかもしれませんが、次からは気を付けてください。
189名無しさん、君に決めた!:2009/11/07(土) 20:44:19 ID:???
昨日、シロガネ山に行ったとき
急にリングマが襲い掛かってきたのですが
つれて歩いていたレアコイルが身を挺してリングマの攻撃を受け止め、撃退してくれたのです。

お礼としてご褒美を上げたいのですが、何をあげればいいでしょうか?
190名無しさん、君に決めた!:2009/11/09(月) 01:36:14 ID:CoCz/Sba
>>186
エンジュにいるお坊さんに聞けば色々と教えてくれると思う
友人に頼んで聞いてもらえ
191名無しさん、君に決めた!:2009/11/10(火) 19:30:16 ID:xFsgpM/o
もうすぐズバットのタマゴが孵るのですが、何をしたらいいでしょうか?
親はクロバットとムクホーク、ムクホークは張り切って自分の羽根を抜いて何か巣らしき物を作っていますが………
クロバットは冷静なせいか落ち着いています。
192名無しさん、君に決めた!:2009/11/10(火) 22:02:20 ID:???
>>186
ホウオウのお祭り(なんて言ったっけ?)の際に使用します
193名無しさん、君に決めた!:2009/11/11(水) 10:43:26 ID:???
なんかまとめwikiが見れなくなってるんだけど
194名無しさん、君に決めた!:2009/11/11(水) 20:49:49 ID:???
>>187
ウパーは幼少期にどろあそびやみずでっぽうなどの技を習得します。
みずでっぽうに関しては問題ないと思いますが、どろあそびは電気タイプの技威力を弱める効果があるため、既にいる電気ポケモンたちにストレスを与えてしまう恐れがあります。
技を忘れさせても良いですが、どろあそび等の地面技を無闇に使わないようウパーを躾ること、
電気ポケモンたちにウパーを新しい"仲間"や"家族"として、寛容に迎え入れるよう教えることが最も大切です。
いずれにせよ愛情をもって接してやれば、ポケモンたちも自然に仲良くなると思います。がんばって下さい。
195名無しさん、君に決めた!:2009/11/15(日) 09:33:10 ID:???
保守
196名無しさん、君に決めた!:2009/11/16(月) 20:21:54 ID:2xVFO5Qm
>>189
そのレアコイルはとてもトレーナー思いのレアコイルですね。そのレアコイルが好きな味のポフィンかきのみをあげてみてはどうでしょう。
197名無しさん、君に決めた!:2009/11/16(月) 21:20:53 ID:tsMMFEO+
タマゴから一緒のゲンガーを飼っているトレーナーです。
最近やたらとボールに入るのを嫌がります。別にそれは良いんですが、ボールから出しているとやはりゴーストタイプなのか(?)、悪戯が大好きらしく、人を驚かせたりしてしまうことがあります。
あと、私が他のポケモンを触ると凄い勢いで威嚇します。
ゲンガーはこういうポケモンなのでしょうか…?
他のゴーストタイプの子達はそういうことが無かったので戸惑ってます。
198名無しさん、君に決めた!:2009/11/17(火) 05:38:15 ID:t6Rkb+pv
>>197
悪戯や人を驚かす等はゲンガー系統のポケモンによく見られる事です。
他のポケモンを触ると威嚇すると言うのは、ただ単純にやきもちを妬いているのだと思われます。
なついているポケモン全般に見られる事です。
そう考えると悪戯の件も威嚇してしまうという事も、もしかしたらゲンガーは貴方の気を引く為に行っているのかもしれません。
貴方と長い時間を一緒に生活してきた為、独占欲が強くなってきてしまったのでしょう。
ですが、あまり度が過ぎて周囲にも迷惑が掛かってしまうというようならばキチンと躾をしましょう。
ただキツく叱りつけるのではなく「何がいけない事で、どうしていけないことなのか。」という事をちゃんと教えてあげてください。
貴方のトレーナー人生に幸多き事を願います。

199名無しさん、君に決めた!:2009/11/18(水) 18:02:57 ID:irVYIeo8
ジョウト出身のトレーナーです。
ハッサムを連れて森を歩いてたら何故かヘラクロスが
ついて来てしまいました。
走って家まで帰ったものの、外でハッサムを待ってるようで
一向にいなくなる気配がありません。
でも特に迷惑をかける事もなく、餌をあげてるんですが…
ちなみにハッサムは♀です。
200名無しさん、君に決めた!:2009/11/19(木) 16:11:46 ID:???
餌をあげたらアウト。餌付けしてしまうとなかなか離れません。とりあえず捕獲して愛でましょう。

本来なら専門家に相談するべきかと思います。


ヘラクロスがバトルをしたいだけだったら戦わせてみるのもいいです
201名無しさん、君に決めた!:2009/11/20(金) 18:47:22 ID:???
age
202名無しさん、君に決めた!:2009/11/20(金) 21:45:44 ID:???
私はカイナシティに住む一トレーナーです。
チルタリスが好きでいつもチルタリスと一緒にいます。
チルタリスはいつも私が頼むと歌をうたってくれるのですが、
ある日突然うたってくれなくなりました。
いくら頼んでも首をふるばかりです。
どうしたらまたうたってくれるようになるでしょうか。
203名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 02:25:26 ID:???
最近ちょっと遠くの町まで遠出したんだけど、其の時変わったUSBメモリーを貰ったんですよ。
何でも其のUSBメモリーを売ってる人が言うには
「これを貴方のポケモンに差し込めば、進化・活躍間違い無しです!!」って事なんだけど……
進化の石やわざマシンじゃないんだし、USBメモリーなんて如何遣ってポケモンに差し込むんですかね。
ひょっとして俺怪しい商品買っちゃったんでしょうか? 最近其のメモリーからテンション高い叫び声が聞こえてくるんで
気持ち悪いんですよ。何だったら皆さんのポケモン図鑑のデータ保存に使っていただければ良いんですが(お安くしておきます)。

あと思い出したんですが、そのUSB薦められた時にメモリーの差込口が二つ付いた腹巻も一緒に勧められたんでした。
でもそっちの方はやたら値が張ってたんで勿体無いから購入しませんでした。やっぱりそっちも購入しておけば良かったかな?
204203 訂正箇所:2009/11/22(日) 02:26:49 ID:???
購入しませんでした。

購入しませんでしたが……
205名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 03:43:36 ID:???
>>203
そのUSBメモリをポケモンに差し込んではいけません。
ポケモンとは全く関係のない怪物に代わってしまいますよ。
他の人に渡すことも絶対しないようにしましょう。

処分するには…そうですね、それを買った街に住む探偵を訪ねてみては。
壊してもらえるか、そうでなくとも最低引き取ってはもらえるでしょう
206名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 07:27:11 ID:???
最近我が家のグラエナの様子がおかしいです。
大人しい性格だったのですが、突然暴れ出したり
いたずらしまくったりしています。
どんなに忙しくても毎日ちゃんと遊んであげているのですが…
何かストレスになる原因があるんでしょうか?
ただ単に遊ぶ時間が足りないだけでしょうか…
207名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 08:33:23 ID:???
>>203
その町では帽子を被ったグラエナと、スリッパを持ったマリルを見かけませんでしたか?
208203:2009/11/22(日) 09:19:24 ID:???
>>205,207
取敢えず今持ってるメモリーをニャースに差し込んで……止めといた方が良いんですかね?
209名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 10:07:01 ID:???
最近俺の手持ちのカビゴンが暴れたんですよ……何時もはおとなしいのにちょっと怪我しただけで。
まあ幸いな事に余り深刻すぎる被害は出なかったんですがね。
ただカビゴンが暴れた時に何か変わった声出していたんですよ。
「いい〜てぇ〜〜〜!! いてえよ〜〜〜〜!!」って……ポケモンが人の言葉話すワケ無いし、俺の空耳でしょうか?
210203:2009/11/22(日) 11:20:20 ID:???
>>207
スリッパを持った方はマリルでは無い もっとおぞましい何かだ
211名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 14:56:55 ID:???
>>209
一時期、オカルトや怪しげな哲学を嗜んでいた時期のある私からすると、
それは霊界か何かから別の魂が乗り移っていて、その怪我とかをスイッチにして
目覚めて暴走したりしているんじゃないでしょうかね?

にしちゃ何か昔のマンガみたいみたいな症例ですね。
とりあえずそのカビゴンをバトルに出すときには気をつけたほうがいいと思います。
なんか取り返しの付かないことをやらかしそうな雰囲気がするんですよ、ハイ…
212209:2009/11/23(月) 09:09:27 ID:???
>>211 其れにしても一体……何の魂が乗り移ってるんでしょうか?
213名無しさん、君に決めた!:2009/11/23(月) 12:34:52 ID:???
ご近所でやたらよく眠ったり食べたりする人を探しましょう。
多分その人と魂が入れ替わってるんだと思います
214名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 02:08:36 ID:???
サンドの頃に捕獲して以来長年パートナーとして旅をしてきたサンドパンなんですが、友人が同時期に捕まえたドンファン(当時はゴマゾウ)にどうしても勝てません

ちなみに互いに努力値稼ぎ等の狩り行為は一切していません

やはり元々の種族差というものは乗り越えられないのでしょうか…
215209:2009/11/24(火) 08:54:27 ID:???
>>213
その人かどうかは分からないんですが、カビゴンが暴れた時の声が
俺の職場の上司と似てたんですよね。
「困った事があるなら何でも言うが良いよ 君たちは大切な労働力なんだから」
というすばらしいヒトでさ……
216名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 20:01:43 ID:???
こちらシンオウ在住のトレーナーです。
この度昔からイーブイを飼いたいと思い、この度イーブイを飼おうと決意したのですが
ブリーダーの友人がいる姉から、イーブイは遺伝子が不規則なため
進化させずにイーブイのまま飼うと病気や体調不良になりたいと聞きました。
イーブイのまま元気に育てることは難しいのでしょうか?
私としては進化させないでイーブイのまま育てたいのですが…
217名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 20:41:07 ID:???
最近、お隣さんのアリアドス嬢とうちのスコルピが仲良しだなーと思っていたら


スコルピが食われました……orz
218名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 21:49:39 ID:???
>>217
ポケモン間の食物連鎖は自然界で普通に行われていることです。
お隣さんの躾・監督不足ですが、そのことを見極められなかったあなたにも多少の責任があります。
ですがスコルピのことは不幸としか言いようがありません。お悔やみ申し上げます。

あなたが望むのであれば、アリアドスの持ち主を訴えることもできますが、ご近所間の関係を悪くしたくないのであれば、ポケモンレンジャーなどに匿名で通報して注意してもらうこともできます。

また、アリアドスは大型の毒タイプポケモンであり、所有するには危険携帯獣免許が必要です。
この程度の躾もできない人物が免許を取得しているのか甚だ疑問に思います。いっそ警察に連絡してもいいかもしれません。
219名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 23:14:43 ID:???
>>217
スコルピ大好きな俺には我が身のことのように辛い(´;ω;`)
仕留めたポケモンがアリアドスじゃなきゃ、毒があるから吐き出してくれることが大半なんだがな…

カブトアーマーに守られて牙が刺さらず、実は生きてますってことはないのか?
…もしかして特性はスナイパーだったのか?
220名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 23:32:43 ID:???
>>169
>>170を補足させていただくと↓のようになります。是非御実行の程を。
     __                       __             _
    ,i,_,i_        ,-,_         ,-i,_,l 、      :.. :. ≡=-i'__l,
    |  `i         /'-' `i         //l   l       iコ==ラ`'i ti
    | lヽi li,   →  | lヽl li   →   l i,,l   l |   →     ./  /l/
    | l-'l |,l       | | // l        `"|iコ=''         /  /
.    'Fヲ|,H      E三l_l_A         | .i .|         /  /
    ,i_| .| |                   | || |         i' /l .l,
     -'‐'                      | || |_       l l .ヽ,ヽ,
                          ‐' ' `‐'       -'-'  -'-'
    服を脱ぐ     たたむ      コーヒーを     砂糖と塩を
                         つくる      まちがえる。
221名無しさん、君に決めた!:2009/11/25(水) 00:36:12 ID:???
スコルピの飼い主です

スナイパーでしたが、どうやら最期に精子にスナイパー使いやがったらしく、アリアドス嬢がタマゴを持っていました。
ここ最近、アリアドスに近づいた雄はスコルピだけと飼い主さんが仰ってまして、タマゴを引き取ってもいいかなぁと思っています。

そこで質問なのですが、イトマルのタマゴは孵化までアリアドスに持たせた方が良いのでしょうか?
222名無しさん、君に決めた!:2009/11/26(木) 21:37:07 ID:???
シンオウのトレーナーです。
最近♀のマニューラが発情したのか、攻撃的になって困ってます。
前は喉を触るとじゃれてくるほど懐いてたんですけどね・・・
これに怯えたのか、飼育している♂のアブソルやヘルガー、ダーテングも隠れてばかりになってしまいました。
でも彼女の去勢はしたくないのでそれ以外でどうすればいいか教えてください。
223220:2009/11/26(木) 23:32:12 ID:???
実は私も嘗て>>169の様な事態に遭遇したんですよね。

其の時>>170で言われてる事だけじゃ無しに、>>220で紹介した様な事までやった方が
色んな意味で良いだろうと思ったんですが、何故かポケモンレンジャーの人に連行されてしまったんですよ。
まあ一応そんな処分も無しに釈放されたんで良かったなと思ってるんですが……一体何が悪かったんでしょうね?

土下座と共に片方の腕で鶴の首の曲線を表現してれば疑われなかったんでしょうか?
224名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 15:42:14 ID:???
上げ
225名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 01:46:33 ID:???
>>222

お婿さんを探してあげるという選択肢は?
226名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 03:43:33 ID:???
>>202
それはチルタリスがほろびのうたを覚えたからかもしれません。
ご主人であるあなたをみちづれにしたくないのでしょう。
無理強要して歌わせる事もやめたほうがいいと思います。
どうしても心配なら、ミナモシティに住むわすれオヤジにわざを忘れさせるのもよいかと思います。
227名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 14:46:54 ID:VbYYtfS9
最近、近所の爺さんが家にフワンテを2〜30匹も付けて家を飛ばそうとしています。一体爺さんは何がしたかったのでしょうか?というか、フワンテって家みたいな大きなもの飛ばせましたでしょうか?
228名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 16:49:38 ID:???
>>227
そんなにたくさんフワンテがいれば、家くらいは飛ぶかもしれませんね。
きっと人生の転機となりうる大きな別れがあったのでしょう
目的を知りたければ、映画館へ行くことをおすすめいたします。
229名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 17:14:06 ID:???
携帯獣生態図鑑ってタイトルだけみて
ipod touch/iphone用のポケモン図鑑アプリのスレかと思った...
230名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 09:03:55 ID:???
>>229
そんなアプリあるのか
231名無しさん、君に決めた!:2009/12/02(水) 08:09:09 ID:???
新種のポケモンを見つけたんで図鑑に登録して貰いたいんですがどうすればいいですか?
取敢えず写真を↓に載せて置きますね。
ttp://blog.nsk.ne.jp/2065/upload/212436b0b33b2b31.jpg
232名無しさん、君に決めた!:2009/12/02(水) 08:47:46 ID:???
>>231
あまり面白くありません。
233名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 18:14:17 ID:???
保守
234名無しさん、君に決めた!:2009/12/07(月) 16:18:04 ID:???
>>231
なにも見えませんが?ええ、なにも。
235名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 09:31:07 ID:???
ほしゅ
236名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 19:02:56 ID:???
町近くの山でボスゴドラとバンギラスが先月から縄張り争いをしています。
優秀なトレーナーやレンジャーを何度も呼んだのですが
暴れ回る大型のポケモンをまとめて鎮めるにはやはり無理があるようです。

オーキド博士のポケモン講座でバンギラスとボスゴドラは両者とも縄張り意識が強いと拝見しました
何方か解決策をお願いします
237名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 01:17:22 ID:???
>>236
どちらか片方を捕獲してしまうのが手っ取り早いと思われます。
どちらも水と格闘タイプが苦手なので、それらのポケモンで弱らせて捕獲しましょう。
238名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 13:04:09 ID:???
シンオウ在住のポケ飼いです。
ネタだと思われても仕方ありませんが、昨日家族で夕食を囲んでたら突如ラルトスが降ってきました……

本人も家族の視線を受けて「予想外!」とばかりに固まり、すぐテンパりまくって食卓をめちゃくちゃにしました。
どこかに潜んでた様子もないし、本当に唐突に現れたのでどうやらテレポートに失敗したようです。
今は落ち着いて与えたポフィンやきのみを頬張っていますが、再びテレポートで去ろうとする気配はまるでありません。
人馴れしているのでどこかに飼い主がいると思うのですが…全国規模で移動できる技だけに、どこから来たのか全く見当がつきません。
そもそもテレポートに失敗してうちに来たのに同じ方法で帰れるんでしょうか?

今日ポケセン行って迷子届け出してきます。
野性の子だったらどうしよ
239名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 11:21:23 ID:???
シンオウ出身のエリートトレーナーです。
相棒のエルレイドが僕を守る為なのか、
自宅の庭に迷い込んだ野生のストライクと戦ってます。
それもまるで時代劇のようなチャンバラ合戦で
周りの木は切り倒され、どちらかが血だらけになる事は日常茶飯事、
このままではどちらも可愛そうなので戦いを止めさせる方法を教えてください。

補足
以前そのエルレイドの妹に当たるサーナイトで止めようとしたのですが
あまりに凄まじくて止められませんでした。
240名無しさん、君に決めた!:2009/12/22(火) 08:06:29 ID:???
保守
241名無しさん、君に決めた!:2009/12/25(金) 00:54:13 ID:???
>238
テレポートに失敗とは大変珍しいですね…
余程焦って移動していたのか、もしくはまだテレポートを使う事自体に慣れていないのかもしれませんね。
一応ラルトス本人が元の場所を記憶していれば再度テレポートを使う事で戻る事も出来る筈なのですが……帰ろうとしないとなると、あなたになついてしまっているのかもしれません。
飼い主が見つかるかどうかにかかっていますが…もし野生だった場合に備えて、ポフィン等用意しておく事をおすすめします

>239
どうしても戦いが収まらなければゲットしてしまうのも良いかと思いましたが……その様子ですとゲットしたところで逆に喧嘩が増えてしまいそうですね。
エルレイドに知られないように捕まえ、こっそり庭から逃がすと言うのはどうでしょう。
242名無しさん、君に決めた!:2009/12/29(火) 00:52:41 ID:???
先日うちの息子が薄い緑色で体に菱形模様のある丸いポケモンを連れてきました。
野生のポケモンのようですがポフィンをあげたらついて来た、とのことです。

私はポケモンにあまり詳しくないため知人に聞いてみたところ、そのポケモンはゴクリンと言うポケモンでした。
なかなか愛嬌のある顔をしていて息子は家で飼いたいと言っているのですが、ゴクリンは毒タイプを持っているそうで
私よりはポケモンに詳しい妻が「毒ポケモンは危ないから元いた場所に返して来なさい」と言っています。

そのゴクリンはおとなしいのですが、確かに毒を持つポケモンは正しい扱い方を学ばないと危なそうなので
諦めさせた方がよいのでしょうか?私は一応、免許は持っていますが所謂ペーパートレーナーで
前述した通りポケモンにそれほど詳しくは無いので相談させていただきます。
243名無しさん、君に決めた!:2010/01/04(月) 14:53:23 ID:???
どうしても飼いたい場合、味方全体に効果のあるアロマセラピーやいやしのすずを覚えている
ポケモンと一緒に所持しておくのがお勧めです、ハピナスなんかどうでしょうか
244名無しさん、君に決めた!:2010/01/06(水) 13:31:15 ID:???
万一のPP切れに備えてモモンの実やヒメリの実を栽培すると良いでしょう
木の実は簡単に育つのでガーデニング感覚で育てられます
245名無しさん、君に決めた!:2010/01/17(日) 05:29:07 ID:???
シンオウ在住の釣り人です。
今は磯釣り専門なのですが、最近にしきりに釣り仲間から海釣りに誘われています。
そこで波乗りが出来るポケモンをブリーダーさんから譲ってもらおうと思っているのですが、どのポケモンがおすすめでしょうか?

当方船酔いしやすい方なので、出来れば体の大きい安定感のあるポケモンの方が望ましいのですが…
246名無しさん、君に決めた!:2010/01/17(日) 15:04:44 ID:???
>>245
身体が大きく、安定感があるポケモンならばラプラスやホエルオーがオススメですが
シンオウ地方ではなかなか入手がし辛いポケモンでもあります。
譲ってもらうブリーダーがそのポケモンを持っているならお好きな方を貰うといいでしょう。

シンオウ地方で手に入りやすいポケモンならば、やや小柄ではありますが、トリトドンが良いかと思われます。
西のトリトドンだと身体に突起がついているので、そこにご自分の身体を挟んで固定する事もできますし
特性がねんちゃくのトリトドンだと、大きな波が来て海面が揺れても海に落ちる心配もありません。
尚、特性がよびみずだと水をしょっちゅうかぶってしまう事になるので注意してください。
247名無しさん、君に決めた!:2010/01/18(月) 04:52:49 ID:???
>>246
ブリーダーさんにも相談した結果、おすすめされたねんちゃく西トリトドンを譲っていただくことになりました
大事に育ててジャンジャン釣りまくろうと思います
アドバイスありがとうございました
248名無しさん、君に決めた!:2010/01/18(月) 22:02:30 ID:DNIifulz
ageるます|
249名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 15:25:00 ID:???
レベルが足りてないハズのヨマワルがサマヨールに進化してしまいました。
本人も驚いているらしく、急な自分の体の変化に戸惑っているようです。
取りあえずサマヨールを精神的に落ち着かせてあげたいのですが、どうすればいいでしょうか?
250名無しさん、君に決めた!:2010/01/20(水) 20:02:05 ID:???
そういや特別な石を用いる進化って一体どんな原理なんですかね。
そもそもどうやってポケモンに使っているんだろうと……

まさかポケモンに石を食べさせているんですか? ウメー ウメー
251名無しさん、君に決めた!:2010/01/20(水) 22:04:43 ID:???
いや、さすがに石を食べられるのはゴローン他ぐらいなものです。
マンムーに食べさせないようにして下さいね。

いわゆる進化の石というのは放射線を浴びせて進化させているので、近づければ大丈夫です。
どれもすぐに進化の兆候が現れますので、進化させる気がないなら不用意に近づけない方が良いでしょう。
252名無しさん、君に決めた!:2010/01/21(木) 08:55:28 ID:???
>>251
ただ進化の石って一体のポケモンに使うと一つ無くなるんですよね。
どうもポケモンの体内に吸収されてる様に思えるんですが……

貴重なの石を使い回すには石を鏃に加工すると良いんですかね?
253名無しさん、君に決めた!:2010/01/21(木) 11:58:35 ID:???
私の家には♂のチルットが二羽います。

片方は普通の蒼いチルットで、ニックネームはチルチル、
もう片方は色違いの金色のチルットで、ニックネームはミチルです。
二羽とも知り合いの鳥使いの方からタマゴを頂いてウチで孵した子で、
ミチルはチルチルより一年遅く生まれた弟にあたります。

寝ても覚めてもいつも一緒で仲良しの二羽でしたが、
ある日チルチルがミチルにさかんに求愛するようになりました。

ミチルは本気で嫌がっているので、暫定的に二羽を別の部屋に隔離したら、
チルチルが寂しがって毎日とても悲しそうに唄うのです。
かわいそうなので二羽をまた同じ部屋にしたら、
またチルチルがミチルを追い掛け回して、ミチルは嫌がって逃げ回る、のループです。

そこで、鳥ポケモン専門家のハヤテさんに相談したところ、
人に飼われているポケモンはお互いの顔しか知らないため同性に求愛してしまうことがあるので、
チルチルにお嫁さんを見つけてあげたらどうか?と教えて頂いたので、
二羽のタマゴをくれた鳥使いの方に頼んで、♀の鳥ポケモンとチルチルをお見合いさせることにしたのです。

ところが、チルチルと鳥ポケモン♀を引き合わせて、チルチルがちょっと興味を示すと、
あれほど嫌がっていたはずのミチルが金切り声を上げて激怒して、♀の鳥ポケをつつきまわします。

鳥使いの方も呆れて「このままほっといたらそのうち落ち着くんじゃないの」と言われましたが、
彼らは結局どうしたいんでしょう?

ちなみにコレを書き込んでるそばで二羽は私の頭の上のポジションを争っています。
何だかんだで相変わらず仲はいいようです…
254名無しさん、君に決めた!:2010/01/21(木) 21:19:17 ID:???
>>251
なぜマンムーに進化の石を食べさせちゃ駄目なんですか?
255名無しさん、君に決めた!:2010/01/24(日) 09:24:36 ID:???
>>254
単純にマンムーが石を主食としないからではないでしょうか?
私も詳しい事は知りませんが、恐らくゴローンなど石を食べるポケモンも
進化の石系統は放射線を嫌がって食べないだろうと思います
256254:2010/01/27(水) 17:10:02 ID:4JYrp0Eq
>>255
ただ>>251ではそういう事とは関係無しに
マンムーに進化の石を食べさせては駄目だと言っている様だったのですが。
257名無しさん、君に決めた!:2010/01/28(木) 03:03:02 ID:???
ウメーウメーに合わせた外部のネタなのであんま突っ込まないで下さい…


話は変わりますが、ピカチュウってどれくらいの速度で殖えるんでしょうか。
最近ピカチュウだけが棲むという森に寄って思った事なのですが。
258名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 16:19:47 ID:24GhA/h3
ageてみる
259名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 19:21:32 ID:???
スリーパーの振り子が壊れました。今は五円玉にピアノ線を付けた物を持たせていますが、どんなのが一番技の威力が増しますか?

ちなみに、五十円玉だと模擬バトルで(自分のチルタリスと戦いました)サイコキネシスで起こした風がそよ風程度でした。五円玉だと通常よりもちょっぴり弱めです。
260名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 22:02:18 ID:???
カバルドンの背中に空いている砂を撒く穴に指輪を落としてしまいました
手を突っ込んでみても問題ないでしょうか
261名無しさん、君に決めた!:2010/01/31(日) 11:31:30 ID:???
>>259
多くのスリーパーが持っている振り子は、おもり・糸ともに各個体が自分で見つけてきた、或いは作ったものです。
おそらく各個体が自分にあった振り子を用意するのでしょう。硬貨と人工糸で作った振り子をもつスリーパーも
よく見かけますが、同じ硬貨でも一枚一枚持っているエネルギーが違うのかもしれません。
広い公園や自然の中などを一緒に散歩し、気に入ったものが無いか探させてみてはいかがでしょうか?

>>260
そのカバルドンがあなたによほど懐いているなら大丈夫かもしれませんが、ちょっと危ないですね。
手を入れられるほど懐いているのなら、そっと砂を撒いて指輪を出せないか指示した方が安全でしょう。
しかしそれで確実に出てくるとは限りませんので、難しい場合はポケモンセンターや専門家に相談しましょう。
262名無しさん、君に決めた!:2010/02/01(月) 00:13:26 ID:???
>>261
ありがとうございます、ちょっと怖いのでポケモンセンター行ってみます
263名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 17:08:09 ID:ov+pziKm
いいですねー
264名無しさん、君に決めた!:2010/02/10(水) 23:46:03 ID:oxMTxw1/
>>253
半分迷いこんで来た素人な私が言うのはどうと思うのですが、ミチルくんはもしかしするとその♀の鳥ポケモンにお兄さんを盗られると思ったのではないでしょうか?
専門家さんの「お互いの顔しか知らないから」ということから、ミチルくんにとっては仲間ないし心を許せる存在はあなたを除いてチルチルくんしかいないと思っているのかもしれませんから。
ですのでチルチルくんのお嫁さんよりも、まずふたりに友達を作ってあげることが先かと思われます。

ですが、あくまで素人の考えですので、あまり鵜呑みにしない方が良いと思います。
265名無しさん、君に決めた!:2010/02/11(木) 05:03:14 ID:???
ポフィンのあげすぎでコラッタが虫歯になってしまったんですがどうしたらいいでしょう
266名無しさん、君に決めた!:2010/02/11(木) 21:02:10 ID:???
>265
ポケモンセンターに連れていけば治療をしてもらえます
あまり重症だと値段の方も馬鹿にならないので早めに連れていってあげて下さい。

治療後は再発予防のため、歯ブラシを購入して定期的に歯磨きをしてあげるのもいいでしょう
ただし嫌がって前歯攻撃をくらうこともあるので注意して下さい
267名無しさん、君に決めた!:2010/02/12(金) 20:14:41 ID:???
最近目が覚めるとベッドにコラッタの死骸が置いてあることが多く困っています。
我が家のオオタチが狩ってきたポケモンだということは分かったのですが、当の本人は
(=`・ω・=´)このような顔をして褒めて褒めてと言わんばかりの表情をしています。
まだ狩っているのは野生のコラッタだけなのですが、いずれ他の家のコラッタを狩ってしまいそうで
とても困っています。
これは本人なりのストレスの解消法なのでしょうか?一応、オタチの頃から育ててきた相棒
なのですが…
268名無しさん、君に決めた!:2010/02/12(金) 21:26:25 ID:???
私の相棒のミニリュウの動きが鈍くなり、隅でじっとしています。
普通に食事は食べるし、バトルになればやる気まんまんで戦ってくれるのですが…
269名無しさん、君に決めた!:2010/02/12(金) 21:50:40 ID:eoHqFaat

ズバリ進化の力を溜めていると思われます進化して姿が変わってもかわいがってあげて
270名無しさん、君に決めた!:2010/02/12(金) 23:20:56 ID:???
最近うちの家の前に夜になるとドクケイルが集団で集まってきます
明かりのせいなのでしょうか・・?それとも何か別の?
とにかく夜に怖くて家からでられません
誰か助けて!
271名無しさん、君に決めた!:2010/02/13(土) 22:25:52 ID:???
>>269
ありがとうございます。
進化の前触れなんですね。

立派に進化できるよう見守ってます
272名無しさん、君に決めた!:2010/02/14(日) 13:38:55 ID:tIYZ2cpG
このスレ最高ですね
273名無しさん、君に決めた!:2010/02/14(日) 16:48:50 ID:???
>>270
ども、ブリーダーな者であまり専門的な事は言えませんが、毒技に強い
鋼タイプのポケモンを育てたり(ココドラ等)、特性「発光」のポケモンで
何処かにおびき寄せたりしてはどうでしょうか。
まぁ、あまりにも酷い場合は近くのポケモンセンターにご相談を。
274名無しさん、君に決めた!:2010/02/15(月) 21:02:44 ID:???
>>267
あなたに構ってもらいたいのでしょう。オオタチに限らず、よく懐いた中型のポケモンにはよくある事だそうです。
そのうち飽きると思いますが、エスカレートするようでしたらきちんとしつけをしてやったほうがいいと思われます。

>>270
むしよけスプレーを使ってみるのもいいかも
275名無しさん、君に決めた!:2010/02/17(水) 16:58:43 ID:oOR2FCf6
家のピッピ♀がお腹が大きくなったのでポケセンに行ったらメタボと言われました
ポケモンのダイエットは、よくわかりません。良い方法ご存知ありませんか?
276名無しさん、君に決めた!:2010/02/17(水) 20:55:04 ID:???
>>275
ダイエットの基本は適度な運動と、バランスの取れた食事です
ポフィンや木の実をあげすぎてはいませんか?もしそうならば、あげる数を減らしましょう
ダイエットの為に食事を減らしたりするのはあまり勧めません
大き目のショップやデパートに行けば、ダイエット用のポケモンフードが売っているので
しばらくはそれらを食べさせてみてはいかがでしょうか?

運動も、過激な運動は勧めません。ですが、ピッピは踊る事が大好きなポケモンです。
夜に月明かりの下に出してみると、くるくると踊りだすはずです。
それを運動とさせて、遊ばせて見ましょう
277名無しさん、君に決めた!:2010/02/18(木) 14:52:44 ID:TK9W5XZA
>276ありがとうございました。
最近育てている木の実が、なくなっているのがよくあったので気をつけます。

278名無しさん、君に決めた!:2010/02/21(日) 15:43:10 ID:???
プテラやユレイドル、トリデプスといった、いわゆる化石ポケモンが全て岩タイプの特徴を有するのは何故でしょうか?
彼らが以前暮らしていた、太古の世界の環境に何か理由があったのでしょうか。
それとも…何万年ものあいだ化石として過ごしたことが、彼らの遺伝子に影響を与えたのでしょうか。
279名無しさん、君に決めた!:2010/03/04(木) 20:13:13 ID:???
ジョウト在住の者ですが、この前、頭の赤いルカリオのような変わったポケモンを見たんです…
もしかして噂の黒い新種ポケモンでしょうか?
280名無しさん、君に決めた!:2010/03/04(木) 20:49:37 ID:???
ジョウトなら、マニューラの見間違いじゃないの?
281名無しさん、君に決めた!:2010/03/05(金) 23:20:15 ID:???
>>280
そうでしょうか……
シンオウにしかマニューラへの進化に必要な物はないと聞きますが……
あとシンオウの友人も同じようなポケモンを見たと言っていましたけど………
282名無しさん、君に決めた!:2010/03/05(金) 23:40:00 ID:???
ジョウトでもするどいツメはありますよ
シンオウで有名だったバトルタワーがアサギシティの近くに進出して
そこの景品の一つにするどいツメがあるんです

新種ポケモンはつい最近その姿が確認されただけで
生態・分布は謎のままです。ジョウトやシンオウでの発見は確認出来ていないはず
ジョウト・シンオウならやっぱりマニューラの見間違いの可能性が高いんじゃないでしょうか
まぁ、絶対見間違いじゃない!って思うのなら近くの研究所に連絡してみるべき
恥をかくか褒められるかのどっちかになると思いますがね
283名無しさん、君に決めた!:2010/03/06(土) 00:18:02 ID:???
オーレ在住の者ですが、うちのゴマゾウが「しぜんのめぐみ」というわざを覚えました。
調べたところ、木の実を持たせた状態で使用し木の実を消費して威力を発揮する技だそうで。


木の実があまり手に入らないこの地方でこういった技を覚えるのは何やら納得がいかないのですが……
こういったのは自然淘汰されないんですかね?シンオウ地方には西と東で姿が違うポケモンがいるらしいというのに。
284名無しさん、君に決めた!:2010/03/06(土) 08:57:13 ID:???
>>283
ゴマゾウの特性は「ものひろい」です。
どこかでしぜんのめぐみの技マシンを拾ってきたのでしょう。
285名無しさん、君に決めた!:2010/03/06(土) 21:12:41 ID:???
あああああ……うちのニドラン♀がスリーパーにさらわれてしまいました!!
私の手持ちはあの子一匹。どうしましょう……
286名無しさん、君に決めた!:2010/03/06(土) 21:42:41 ID:???
あの……
以前旅行に行った時に変なポケモンを見たのですが……
こう……皮を脱いでいくように変身するんです。
明らかに変身の仕方がメタモンとは違うんです。
もしかして新種のポケモンでは……

それとも幻のポケモンミュウですかね?
287名無しさん、君に決めた!:2010/03/08(月) 02:21:56 ID:???
>>286
もう少し詳しくお願いします。もしかしたらものすごい勢いでレベルアップしている貴方の見慣れていない虫ポケモンかもしれませんし。


>>285
野生のスリープ・スリーパーは木の実や小さな虫を食べています。ですから、最寄りの警察に届け出ることで十分かと思われます。
とはいえ、ニドランのことを考えれば一秒でも早く、と思うのも無理はないでしょう。けれど貴方自身がポケモンを所持していないならば無理は避けて下さい。
288名無しさん、君に決めた!:2010/03/08(月) 18:54:00 ID:???
>>286
リゾートエリアやシロガネ山では幸せタマゴを持ったキャタピー・ビードルが有り余る経験値により
凄まじい勢いでバタフリー・スピアーまで進化する、という目撃例がありますがどうでしょうね。

最近の新聞に載っていた新種のポケモンの存在も気になります。
…もしかしてそのポケモンは黒い色じゃないですか?
289名無しさん、君に決めた!:2010/03/09(火) 18:27:24 ID:???
>>268
確か黒かったような……
あとそんな高レベルなポケモンが出る場所に旅行に行ったわけでは無いです。
290名無しさん、君に決めた!:2010/03/10(水) 09:16:52 ID:???
セキチク在住の者です。
うちの娘がアンズちゃんに憧れてベトベターを飼いだしました。
娘と一緒にいつも外を遊び歩いてるし、家の中でもボールに入れていないのでそれなりに清潔にさせようかと思い、
家族皆が入った後の、汚れすぎてないけど綺麗でもないお風呂に毎日入れさせていました。

しかし昨日、娘が浴室の方から叫ぶので行ってみたところ、
お風呂の栓を弄って抜いてしまったベトベターの頭が排水口に詰まってしまいました。
二人がかりで引っ張って助けたものの、ベトベターの頭は吸引されて細長いコブが……
これはポケモンセンターに診せた方がいいのでしょうか?

娘とベトベターはホウエン地方のコンテストを密かに目指していたらしく、
これでは出られない、治らなかったらどうしようと二人して落ち込んでいます。
とりあえず、コブに丁度良さそうなので黄色いリボンを巻いてあげました。
291名無しさん、君に決めた!:2010/03/10(水) 23:19:33 ID:???
>>290
人間で言うたんこぶと同程度の怪我かと思われます。あまり心配するようなものでもないかと。
だいたい数日から数週間で完治するでしょう。
292名無しさん、君に決めた!:2010/03/16(火) 20:54:35 ID:yDT1+im0
隣の家のバクオングが、五月蠅くて寝れません
どうしたら良いですか?
293名無しさん、君に決めた!:2010/03/16(火) 21:19:04 ID:???
バクオングは通常、獲物を獲ったり外敵と戦ったりする時以外は大声を出しません。
(仲間とコミュニケーションをとる場合は、身体の管から笛のような音を出します)
そのような観点から言うと、五月蝿くて眠れないというのは通常では考えにくいことです。
原因としては、隣人がバクオングを扱いきれていないか、適切な飼育をしていないか、というものが大きいと思います。
人間関係がどのようかにもよりますが、まずはそのバクオングがどのような状態かを確認し、
場合によっては最寄の警察に相談するのがいいのではないでしょうか。

もちろん、単にそのバクオングが騒ぐのが好きな個体であったり、
バトルの練習をしているという事ならば、もっと別の対応になりますが
294名無しさん、君に決めた!:2010/03/16(火) 21:53:51 ID:???
ザングースが最近落ち込んでいるんで、近くを通りかかった喋るニャースを連れて行る一行に訊いてみたのですが、
「Zなのに…」とか「シルエットにてるのに…」などとぼやいているようです。
あと今年の映画の話をすると、明らかに不機嫌になり部屋の隅でボーっとしています。
外につれていくと、バトル中でも集中力がかけていたり、ブレイククローで執拗に近くの木を切りつけていたりと、情緒不安定です。
これは、病気でしょうか? もしそうなら、センターでみてもらったほうがいいでしょうか?
295名無しさん、君に決めた!:2010/03/16(火) 21:55:25 ID:???
>>289
無茶振りって言葉知ってる?

もっと返答しやすく書かなきゃね
296名無しさん、君に決めた!:2010/03/16(火) 23:06:37 ID:yDT1+im0
293
ありがとうございます。
297名無しさん、君に決めた!:2010/03/17(水) 14:27:47 ID:???
>>294
逃がせ
298名無しさん、君に決めた!:2010/03/17(水) 17:44:07 ID:???
>>294
それはきっとザングースの最近発見された新種のポケモン「ゾロアーク」に対する嫉妬だと思います。
あと、しゃべるニャースを連れているのは「ロケット団」というマフィアです。
一般的な団員は黒装束ですが、一部の高い位の団員は白い服らしいです。
299名無しさん、君に決めた!:2010/03/17(水) 18:28:01 ID:???
そういう露骨な映画ネタはスレの趣旨と違うし、そもそも寒い。

だいたいロケット団とか服に特徴あるからすぐ分かるだろ

ヤクザに話し掛けんの?話し掛けないだろ
300名無しさん、君に決めた!:2010/03/17(水) 20:53:47 ID:kCqctC/m
イーブイの進化何がかわいい?
301名無しさん、君に決めた!:2010/03/17(水) 20:55:46 ID:???
ブースター安定
302名無しさん、君に決めた!:2010/03/17(水) 21:21:19 ID:???
>>299 ロケット団がひろまってりゃアニポケであそこまで被害大きく(みみっちゃいけど)ないでしょ。
>>301 ブースターは体毛が暖かいから室内飼いは北じゃないとツライ。
>>300
シャワ:水をよく飲む。風呂に入れると時々体重が変わる。
ダース:精密機器に被害が多発
ブスタ:可愛いが暑い
エーフィ:プライド高いから懐きにくい。が、一度懐けばゴローニャン♪
ブラキ:夜泣きがうるさい。昼間は寝てばっかり。
リーフ:清潔にしないと腐る、虫に喰われやすい。
グレイ:暑い地方では「溶ける」を習得。
303名無しさん、君に決めた!:2010/03/17(水) 21:59:28 ID:???
ブイズ飼いにくいなオイ

ブースター駄目なのか

イーブイのままが一番か?
304名無しさん、君に決めた!:2010/03/17(水) 22:13:08 ID:???
イーブイから飼うなら懐かないとエーフィにはならないんじゃ?
305名無しさん、君に決めた!:2010/03/17(水) 22:28:31 ID:???
それもそうだな
じゃあエーフィ安定
306名無しさん、君に決めた!:2010/03/17(水) 22:56:54 ID:???
うちのリーフィアは逆に虫を食うんだが…
ギガドレインで良く干からびた虫が転がってるという。
ブラッキーも多少遅くまで起きてるが慣れれば生活リズムも普通合わせてくれると思うよ
シャワーズは他に比べて餌の量が少なくて良いから一番楽かも。
307名無しさん、君に決めた!:2010/03/18(木) 17:04:19 ID:???
うちのロコンの尻尾がやっと綺麗に生えそろったよ。
手入れのコツとかあるのかな?

>>303
ブースターなら冬は普通の室内、夏は風通しのいい部屋で飼えばおk。
本人も暑すぎるとつらいみたいだから、こおりタイプの子の手を借りて冷やしてあげるのもいい。
308名無しさん、君に決めた!:2010/03/18(木) 17:17:20 ID:???
俺タンバに住んでるんだけど、ここらへんで捕まえられるポケモンで育てやすいのって誰かな?
自警のためにポケモン飼おうかと思って。
309名無しさん、君に決めた!:2010/03/18(木) 21:32:23 ID:???
>>330 少し遠いが、48番道路までいけばケンタロスがいるぞ。それが無理なら、近所の海でサニーゴが釣れる。
トゲキャノン・爆発さえ覚えていれば防犯向けだ!(笑)
310名無しさん、君に決めた!:2010/03/18(木) 22:28:58 ID:???
>>309
ケンタロス怖いからサニーゴ釣り上げたわ
可愛いなあ(´∀`)

アドバイスありがとうございました
311名無しさん、君に決めた!:2010/03/19(金) 10:26:41 ID:???
釣りしてたら大波にさらわれて、うちのスターミーちゃんとはぐれてしまった!
どうすればいいんだろう…ああスターミーちゃん…
312名無しさん、君に決めた!:2010/03/19(金) 17:00:25 ID:???
先日仕事の都合でノモセシティに行きまして、そのついでに、と大湿原にも足を伸ばし、
そこでスコルピやグレッグルといったポケモンを捕まえました。
当方毒タイプのポケモンを飼育したことが皆無でして、飼育にあたり注意すべきことを教えて下さい。
313名無しさん、君に決めた!:2010/03/20(土) 01:07:23 ID:???
>>311
スターミーは夜間、コア部から光を出す習性があります。
この光と同時に電波も発しているので、それらを手がかりに探してあげてください。
夜の海は一面闇の世界ですから、チョンチーやランターンに手伝って貰うと探しやすいでしょう。
314名無しさん、君に決めた!:2010/03/20(土) 13:38:27 ID:Rph8cMdw
312さん
モモンの実とリフレッシュを覚えたポケモンか鋼タイプのぽけもんを
用意しましょう。
ラッキーやミロカロス、エンペルトなどが、お勧めでーす。
315名無しさん、君に決めた!:2010/03/20(土) 16:48:13 ID:???
スレタイ見てテレファング思いだしたのは俺だけでいい
316名無しさん、君に決めた!:2010/03/20(土) 19:22:21 ID:???
>>315
いや、俺もだ残念ながら。
テレファングは外国じゃ名前がもろポケモンだからな
317名無しさん、君に決めた!:2010/03/22(月) 17:47:36 ID:???
亀レス失礼
マサキ氏のサイトにブイズの飼い方が詳しく載ってたから要約して引用しておく

・イーブイ
適応力が高いのでどんなところでも飼える
小さいから場所も取らないしエサ代もそんなにかからない
イーブイのままにさせておきたかったら首から提げるタイプのかわらずのいしを着けるとよい
ただ、病気にかかりやすい
病気になっても見た目普通そうにしてることが多く、知らないうちに手遅れに…ってことがよくある

・シャワーズ
温和でブイズの中では一番扱いやすい性格、機嫌がいいと綺麗な声で歌ったりする
一日に一升瓶2本分の水を飲む
生水を飲ませると塩素やカルキで体調を崩すので汲み置きの水じゃないとだめ
40度前後の温水なら平気なので一緒にお風呂に入ることも不可能ではないが、入浴剤ダメ、絶対

・サンダース
電気ポケモンの中では家電への影響はかなり少ないほうなので一般家庭でも問題ない
誇り高い狼気質なのでこちらが主人であることをしっかり分からせないとナメられる
きちんとしつけさえすれば主人に対して非常に忠実
乾電池を誤飲することがあるので廃棄する際は注意されたし
318名無しさん、君に決めた!:2010/03/22(月) 18:16:34 ID:???
・ブースター
高温で乾燥した地域が原産なので最も飼育に適しているのはホウエン地方
非常に寒がりで湿度に弱いためシンオウ地方では室内飼いが基本
人懐っこい性格だがかなりの力持ち
喜んで飛びついてくることがあるが、子供だと大怪我をしかねないので要注意
体温調節のために2〜3日に一回火を噴くので、
ウズウズしてるように見えたら速攻で安全な屋外に連れ出すべし

・エーフィ
ブイズの中では唯一猫型に分類され、性格も気位の高い猫そのもの
しかしエスパーポケモンなので主人の気持ちをよく汲んでくれる
イーブイの上位種といった感じで飼育は容易でイーブイのように病弱なこともない
早寝早起きで体内時計が非常に正確。毎朝決まった時間に食事を要求してくる
朝日を浴びると元気になるが、天候の悪い日が続くと気分が憂鬱になるようなので、
毎日ちゃんと朝日を浴びさせてあげることが大事

・ブラッキー
サンダースが狼気質ならブラッキーは狐のような性格というべきか
寡黙でほとんど鳴き声を上げず、何を考えているかよく分からないミステリアスなポケモン
ドライでマイペース、あまり甘えたりしてこない。構いすぎると逆に不機嫌になることも
ブラッキーとしてはただ「そばにいてくれるだけ」で十分なようだ
夜行性で昼間は動きが鈍く、夜になると活発になる
319名無しさん、君に決めた!:2010/03/22(月) 18:34:09 ID:???
・リーフィア
十分な日光浴と適度な水分の摂取さえ怠らなければエサは2〜3日に一度与えれば事足りる
肉食傾向の強いイーブイ族の中では珍しく草食よりの雑食で、
木の実や小さい虫、野菜を好み、肉はあまり食べない
なんでも喜んで食べるのでついつい人間の食事を分けてあげたくなるが、
塩分や糖分の過剰摂取になるのでおやつにフルーツを与えるくらいに留めるのが賢明
葉っぱのような尻尾は鋭い刃になっているのでみだりに触らないこと

・グレイシア
イーブイ族の中ではもっとも寒さに強く、もっとも暑さに弱い
シンオウ以南だと夏バテするので夏場はクーラーの利いた室内から出さないこと
冷凍した肉や魚を与えると非常に喜び、水分はさほど必要としない
320名無しさん、君に決めた!:2010/03/22(月) 19:18:41 ID:???
テレファングなついなあー
俺スピードだったんだが、バショウとゲンティアナが格好良かった。
321名無しさん、君に決めた!:2010/03/22(月) 20:02:20 ID:???
念願のマイホームを結婚25年目にして建てることになりました
そのことについて、私には長年の夢があり相談致します

かつて流行歌でも歌われた、マグマッグのいる部屋で
私とグランブル、その隣には主人がいるという生活をしたいのです
しかし主人はポケモンに興味がなく取りあってくれません
ですが私としてもかつて結婚披露宴でレディバにサンバを
踊ってもらうという夢を諦めただけに今回だけは譲れないのです

なんとかして主人を説得したいのですがご鞭撻のほどお願いいたします
322名無しさん、君に決めた!:2010/03/22(月) 23:38:06 ID:???
>>321
まずはご主人にポケモンに興味を持ってもらうとこから始めましょう
ポケモンと触れ合わせる第一歩としてまずはイーブイを飼いましょう
飼育も簡単で人懐っこいし、何より可愛いからご主人もきっと気に入ってくれると思いますよ
豊かなポケモンライフを実現できるよう応援いたします
323名無しさん、君に決めた!:2010/03/23(火) 14:56:19 ID:???
新婚さんの場合、あまり可愛いポケモンだと、奥さんに冷たくなりがち…というパターンもあります。
まずは、主人の好きそうな少し可愛いくらいのポケモンがおすすめです。
324名無しさん、君に決めた!:2010/03/23(火) 15:25:54 ID:???
初心者にいきなりイーブイは難しいかと。確かに愛らしく慣れやすいですが、やや身体が弱く高価なので

新居の庭や近所に安全な広い場所があるのでしたら(そしてジョウト以北なら尚更)ガーディなどいかがでしょうか
良いブリーダーからある程度育った仔ガーディを入手する事ができれば、
最低限のしつけも済んでいますし、抵抗力もあるので丈夫、育てれば立派なボディガードになります
基本的には石で進化するポケモンなので、うっかり進化させて手に負えなくなるといった事態も稀です
まあ、グランブルとは少し違うかもしれませんが…
325名無しさん、君に決めた!:2010/03/23(火) 20:04:45 ID:???
>>324 最近、ダイゴと名乗る不審者が各地方を歩き回り、各種進化の石を落として歩いています。
それによる誤進化が増えているので、その「うっかり」がないともいえません。
326名無しさん、君に決めた!:2010/03/23(火) 21:50:30 ID:???
>>321
マイホーム建築おめでとうございます。ところで失礼ですが>>321さんはお子さんはいらっしゃいますか?
いるとすれば独立している頃でしょうがご主人は子供さんにもポケモンを持たせてくれなかったのでしょうか。
実は私も両親がポケモン嫌いだったのでポケモンを持たせて貰えず子供時代は寂しい思いをしていました。
一人暮らしを初めてからは自由にポケモンを育てられる様になりました。
最近両親もポケモンに興味を持ったのか育てやすいポケモンは無いかと聞いてきます。

話がそれましたが、これまでに一度もポケモンに触れる機会が無かったのであれば初心者向けの
ポケモンを選んだ方が良いでしょう。各地のポケモンセンターでポケモンを初めて育てる人向けに
講習会もやってますので参加してみてください。

ご主人についてはポケモンに興味が無いとのことですが、単純に興味が湧かないのかポケモンが
苦手なのかでまた話が変わってきます。一般的にポケモンが苦手な人で、角や羽根が生えていたり
特異な姿をしているため苦手という場合があり、その場合は動物に似た姿のものを、逆に動物っぽいのが
苦手な場合は植物に近い草ポケモンを選ぶといいと言われています。
単に興味が無いのであれば、まずはポケモンを飼うよりもポケモンについて知ってもらうために
バトルタワーやポケモンコンテスト、ポケスロン会場を一緒に観戦してみるのはいかかでしょうか?
どちらにせよ、最初は実際にポケモンがどういう生き物であるかを見てもらうのが一番だと思います。

ちなみにグランブルの進化前であるブルーは初心者〜中級者向けのポケモンです。
見かけによらず温厚で人懐っこいため飼いやすいのですが、噛む力が強いので無暗に噛んだりしないように
よく躾をする必要があります。もしグランブルを飼いたいのであればブルーから育てるのが良いでしょう。
それから、例の流行歌ですが私が昔、歌番組のプロモーション映像で見た時は古い暖炉に
マグマッグが入って眠る姿が可愛かった記憶がありますけど、実際には建築の際に防火対策を
しっかりしておかないと大変危険ですのでマグマッグはやめておいた方がいいと思います。
327名無しさん、君に決めた!:2010/03/23(火) 22:59:06 ID:???
カントー出身の友人は魔女のような服を着た、変わったリザードンを持っているのですが、
そのリザードン、電気タイプと見られる技や、星形の弾を飛ばす攻撃を使うんです。
これって、もしかしてデルタ種ですかね?
328名無しさん、君に決めた!:2010/03/24(水) 13:58:15 ID:???
>>327 恐らく、そのリザードンは友人さんのパートナーなんで、服を着せたのでしょう。
技は「ものまね」「まねっこ」でコピーしたものだと思われます。
ドラマ「ポケットモンスター」のピカチュウと同じようにボールに戻すことがないので、
相手からもらった「電気タイプの技」や「星型の弾(スピードスター、もしくはりゅうせいぐん?)」を
そのまま覚えているのかと思います。

本題。
数日前、ニビの博物館へ遊びに行きました。
そこで、進化の石を配っていたのでもらったのですが、不良品の心配はないでしょうか?
くれた人は、「この一番強くてすごい僕が直々に選んだ石だからね」としつこく言っていましたが、
進化不良を起こしそうで怖いです。捨てたほうがいいでしょうか?
329名無しさん、君に決めた!:2010/03/24(水) 15:55:13 ID:???
捨てるくらいなら、配っていた人のファンにあげるのがいいと思います。
330名無しさん、君に決めた!:2010/03/24(水) 18:18:50 ID:???
>328
特にものまねとかは覚えている気配はありません。

ちょっとメタな話
>>328
ポケモンワールドにもアニポケあるのかww
331名無しさん、君に決めた!:2010/03/24(水) 18:58:39 ID:???
リザードンはタマゴグループがドラゴンですよね。タマゴグループがドラゴンの種族のメスは、
強さだけでなく、ウロコや羽根、宝石の原石といったアクセサリーで自らを飾り立てた美しいメス程エライと考える傾向があります。
トレーナーによる飼育下ではオシャレが好きという形で現れることが多いようです。


あと、その魔女の格好には聞き覚えがありますね。ヤマブキの電気街地区だったかな?
お友達に、そのリザードンちゃんが子供のヒトカゲだった時から電気街に連れていっていなかったか聞いてみてください。
ヒトカゲは知能が高く好奇心旺盛な上に幼い個体は物凄いスピードで学習してしまうので、
小さな頃からの刷り込みで、服の原典である魔女のキャラクターが人気=美しいのだと学習し、
そのキャラクターを真似ているのかもしれません。



メモ:恐竜惑星とか、異界戦記カオスフレアのアムルタートとか、ドラゴン関連はどうにも女性が強そうなイメージが……
332名無しさん、君に決めた!:2010/03/24(水) 20:32:00 ID:???
>>331
あっ!その友人、俗にオタクと言われるタイプで、ヤマブキに住んでいるんです。
ありがとうございます!
333名無しさん、君に決めた!:2010/03/24(水) 21:04:33 ID:???
リザードンですがスピードスター、めざめるパワーといったわざなら十分に有り得ますね。
どちらも本能的に覚えることはできませんが、コツや使い方をちゃんと教えてあげれば覚えられるようです。

うちのポチエナがミルクから固形物を食べるようになりました。
同時に色々なものをかじるようになったのですが、
結構噛み付く力が強くイーブイのお下がりにあげた玩具が壊れてしまいました。
どんな玩具がポチエナに合っているか教えて頂きたいのですが…
334名無しさん、君に決めた!:2010/03/24(水) 22:05:35 ID:???
自分、初めてのポケモンとしてすこし小柄なヒトカゲをもらいました。
しかし、ボールから出してもビクビクし、近づくのすら鳴き声をあげて威嚇してきます。

事前に臆病な性格とは聞いていたものの、始めから警戒されてお手上げの状態です。
仲良くなるにはどうしてあげるといいのでしょうか?



>>331
恐竜惑星なんて懐かしいネタをwww
335名無しさん、君に決めた!:2010/03/25(木) 16:35:04 ID:/Ac2QvOz
334さん
やさしく気長にせっしてあげましょう
ヒトカゲは賢いポケモンですから、きっと理解してくれます。
がんばってください!!!
336名無しさん、君に決めた!:2010/03/26(金) 17:31:21 ID:???
>>335
ありがとうございます。
いらいらせぬよう気をつけながら、心を開いてくれるのを気長に待ってみることにします
337名無しさん、君に決めた!:2010/03/27(土) 01:15:14 ID:???
>>314
レスが遅れましたが有難うございます。
最近購入しました木の実プランターでモモンの実を育てつつ、
勧めていただいたポケモンを探そうかと思います
338名無しさん、君に決めた!:2010/03/27(土) 11:40:44 ID:???
エーフィ
英名 Espeon 分類 たいようポケモン
平均体高 0.9m 平均体重 26.5kg
特性 シンクロ
イーブイから進化するポケモンのひとつ。
知能や精神レベルが非常に高く、安定している。
原産は東南アジアで、突出部の多さや体毛の短さは暑さに適応した故のものと思われる。
野生でこの進化を引き起こすかぎ刺激は、一定時間よりも長く太陽光線を浴び続けること。
進化には太陽光線に含まれる放射線や紫外線による遺伝子への影響も一役買っているらしい。
また、そのかぎ刺激のせいか我が国でも日照時間の長い地域では稀に進化してしまうことがあったようだ。
身体的特徴やエスパーわざなどから、猫又とは彼らのことだったのではという説もある。

食性は他のイーブイ進化系と同じように、草食寄りの雑食。
木の実や草木の若い芽・葉などや昆虫類をよく食べる。
原産地が原産地なため、食料にはあまり事欠かないと思われる。
そのせいか、エーフィは数多いイーブイ進化系の中でも割と目撃報告が多い。

戦闘面では特殊攻撃、スピード、特殊耐性に長けている。
中でも高い精神エネルギーから繰り出される特殊攻撃は目を見張るものがある。
339名無しさん、君に決めた!:2010/03/27(土) 11:41:49 ID:???
更には瞑想を行うことでその精神エネルギーを増幅させることも可能。
こうなると手が付けられないように感じるが、肉体的には打たれ弱い。
しなやかで素早い反面、無駄を極限まで削ったせいだ。

彼らの体についてはよくわかっていないことも多い。
額の赤い珠や分かれた尾などがその例である。
このうち赤い珠については超能力を使うときに輝くが、これはエネルギーに反応しているせいなのか、
それともエネルギーを増幅させているのかで意見が分かれている。
これらの事項については、今後の研究に期待したい。
340名無しさん、君に決めた!:2010/03/27(土) 19:39:12 ID:DfuTMWCM
乙。
久しぶりの論文投下・・・喜んだのは、俺だけじゃないはず
341名無しさん、君に決めた!:2010/03/27(土) 22:47:07 ID:???
age
342名無しさん、君に決めた!:2010/03/28(日) 09:48:46 ID:???
>>341
春厨が沸くからあまりageるのはやめてください

チコリータを飼いたいのですが、飼育のときの注意点などがあれば教えてください。
343名無しさん、君に決めた!:2010/03/28(日) 21:28:21 ID:???
>342
草ポケモン全般に言える事ですが、寒さ及び急な温度差に弱いので、室温はなるべく一定に保って下さい
餌をやる際は水を多めに。
天気のよい日には外に連れて行って日光浴をさせてやるのも良いです

頭部の葉っぱは優しく撫でてやると喜びますが、いじりすぎると機嫌を損ねるので程々に。
また「はっぱカッター」を覚えた直後は触らない方が無難かと
344名無しさん、君に決めた!:2010/03/28(日) 22:34:08 ID:???
チコリータは、すぐに懐きますので343さんの言うとおりにしましょう!!!
345名無しさん、君に決めた!:2010/03/28(日) 22:56:37 ID:???
趣味の写真撮影で山に行こうとしたらこの時期はまだ寒いので
マグカルゴ入りボールの携行証明が必要だと言われました
手持ちがコイル一匹なので自前では用意出来そうにないです
どこかマグカルゴをレンタルしてくれる施設はないですか?

あと山での防衛に近所の野生ブイゼルを捕まえていこうかと思いますが
ブイゼルって雪山ハイキングのお供には向いていますか?
346名無しさん、君に決めた!:2010/03/29(月) 03:26:56 ID:???
>>345
どの地域の山に行かれるのでしょうか?それによって案が変わるのですが。
野生ブイゼルを捕まえる〜の件でシンオウ地方と見ましたがよろしいでしょうか。
347名無しさん、君に決めた!:2010/03/29(月) 14:33:12 ID:???
数ヶ月程前にヤマブキテレビの企画に当選し、アイドルのユキナさんのニャースとうちのビッパを交換しました。
お陰様でニャースは段々とこっちになついてくれていますが、最近テレビを見たらユキナさんが
「ビーダルがなついてくれたものの、部屋を散らかすし言うことを聞かなくて困っている」
と話していました。
多分交換に出したビッパが進化したのかなと思いますが、
同じく交換されたこっちのニャースは言うことを聞くになぜ……
348名無しさん、君に決めた!:2010/03/29(月) 15:33:37 ID:???
交換したビッパ(ビーダル)は「天然」で「単純」なので、それはビーダルというポケモンについて熟知していないユキナ氏に問題があると思われます。
ビーダル本人に悪意はなく、懐いてもいよようなので「これは悪いことだ」と気長に教えることが重要だと、教えて差し上げてください。
349名無しさん、君に決めた!:2010/03/29(月) 17:58:07 ID:???
>>346
シンオウです
ですがブイゼルを捕まえてからマグカルゴを捕まえればいいと
自己解決しましたのでありがとうございます
350名無しさん、君に決めた!:2010/04/01(木) 18:23:56 ID:???
>>349
ごもっともです。
351名無しさん、君に決めた!:2010/04/03(土) 00:13:45 ID:???
にほんばれテレビ(ニューススレ参照)の『世界一行きたい研究所!』で有名なきのみの教授がいる女子大に入学しました。
きのみや野菜の栽培が一年次の必修なのですが、農作業に居ると手助けしてくれるポケモンは何でしょうか?
ディグダは大学にいるので必要ないとのこと。
現在の手持ちはエーフィ、コンパン、ヤミラミ、スボミーです。
352名無しさん、君に決めた!:2010/04/07(水) 02:21:51 ID:???
>>351
ここで聞くより大学の先輩や教授に聞いた方がいいと思うんだけど……

個人的にはあまごいとにほんばれが使えるポケモンがいると便利そうだなと思う
353名無しさん、君に決めた!:2010/04/09(金) 00:52:51 ID:???
私はホウエン在住のオカルトマニアなのですが、
西の方の国に住む祖母から、跡を継いで西の方の国でジムリーダーになってくれと頼まれました。
うちは代々続く魔女の家系で、魔女のカヴン(集団のことです)の長から発展して
ここ数代は代々ジムリーダーをしています。

ジムリーダー就任にあたっての課題で、ムウマを進化させるための闇の石を自分で採掘に行く予定ですが……
シロガネ山やテンガン山で良質の進化の石が採れると聞きましたが、闇の石が採れるのはどちらでしょうか?
354名無しさん、君に決めた!:2010/04/09(金) 17:57:43 ID:???
>>353
アルミア地方はどうでしょうか?ヌリエ高原には闇の力を秘めた石が見つかる遺跡があるそうです。
ただしポケモンバトルは自重したほうがいいと思われます
355名無しさん、君に決めた!:2010/04/10(土) 17:39:20 ID:???
保守
356名無しさん、君に決めた!:2010/04/10(土) 20:46:45 ID:???
先日親戚から前から欲しかったナマケロをいただきました
初めてのポケモンなのですが、何か注意する事等ありましたらコメントお願いします
ゆくゆくは進化も考えてはいるのですが…
357名無しさん、君に決めた!:2010/04/11(日) 10:54:57 ID:i2tfPTAW
>>354
ありがとうございます。ただ、アルミアまでいくと西の国までいく旅費がなくなってしまう……。

>>356
ナマケロですか。知り合いに聞いた話だと少食かつ大人しいので育てやすいらしいですね。
ヤルキモノになると少々五月蝿くなりますが、ケッキングにまでなれば再び大人しくなり、
頭もよくなるのでトレーナーの言うこともよく聞いてくれるし、
♀は意外にも面倒見が良くて自分以外の子どももよく育てるそうですよ。
ナマケロのまま育ててヤルキモノにしたくないなら、かわらずの石を持たせておけば大丈夫です。
358名無しさん、君に決めた!:2010/04/14(水) 01:10:00 ID:???
保守
近い内にメノコ論文投下する
359名無しさん、君に決めた!:2010/04/15(木) 23:26:47 ID:???
ユキメノコ

英名:Froslass 学名:Femina nivalis
標準体高:1.3m 標準重量:26.6s
特性:ゆきがくれ
進化系列:ユキワラシ→オニゴーリ/ユキメノコ
主な生息地:現在不明


ユキメノコは近年発見された、ユキワラシの新たな進化形態。
分類は「ゆきぐにポケモン」。タイプは氷とゴースト。
交配グループは妖精、鉱物とされる。
♀のユキワラシが「めざめいし」に触れることで進化するため♂は存在しない。
(なお「めざめいし」の詳細は現在調査中故、進化研究は今後の課題となる)

本体は頭部のみで、胴体に見える部分は空洞になっており実際は胴体ではない。
青い氷の角を二本持ち、同じく青い眼はやや胡乱気な半開き型。
口の両端部からは本体の丈に合わない長さの両腕が生えている。

発見例はごく僅かで、主な生息地もまだ明らかになっていないが
目撃報告は降雪量の多い北国の洞窟等でのものがほとんどである。
戦闘面に関しては素早さがやや高く、また雪や霰に隠れる特性を持つ。
棲みかの付近に大勢の人が押し寄せると攻撃するより逃げや隠れを選び
すぐに姿を消してしまうので、その所為で発見例が少ないものと思われる。

食性は雪や氷を主に食す他、妖艶な見た目に似合わず肉も食べる。
ユキワラシだった頃の食性をベースに、オニゴーリの食性にも近いようだ。
またゴーストタイプ特有の、生物の生気を糧とする性質も合わせ持つ。
マイナス50℃の冷気を吐き凍らせた獲物を並べて生気をじわじわと吸いとりつつ、
気まぐれに吸いとることをやめて、代わりにその肉を食らう。
360名無しさん、君に決めた!:2010/04/15(木) 23:27:30 ID:???
・雪女伝説

両腕の襞が和服の袖に、仮初めの胴体に入った赤いラインが帯に、
そして背部はリボンが結ばれているように見えることから
吹雪の雪山では、伝承に語られる妖怪「雪女」にしばしば見間違えられる。

シンオウ地方北部キッサキシティの北の山奥等、特に雪の多い土地には
ユキメノコは雪山で遭難した女性の生まれ変わりであるという言い伝えが残っている。

また「ゆうわく」や「みちづれ」といった技を自力で覚えること、
餌用に凍らせた獲物を独自の秘密の場所に並べて飾る習性があること、
時に子供のユキワラシを数匹引き連れ、冬の満月の夜には野で遊ばせること等、
実際の生態系からも雪女との類似点が幾つか見られる。

これらから、雪女の正体はユキメノコだったのではないか?と言う学者もいる。
単独で雪山へ調査に乗り出しそのまま帰ってこなかった男性研究者も数人おり、
前述の通り集団調査では発見が困難であることと合わせて、最近では
女性研究者をメインに少人数でチームを組むのが最適であるとする向きもある。
361名無しさん、君に決めた!:2010/04/15(木) 23:38:01 ID:???
めざめいし
光や闇はまだしもコレは採取場所とか想像しにくいな
362名無しさん、君に決めた!:2010/04/16(金) 16:07:52 ID:???
保守がてら


かわいいもの好きの♀タツベイがそろそろ誕生日です。
前から欲しがっていたボンネットかヘッドドレスをあげようかなと思っていますが、
飛び降りる癖を考えるとどうしようかなぁ…と思ってしまいます。

いいアイデアはありますかね?
363名無しさん、君に決めた!:2010/04/16(金) 16:38:55 ID:???
タツベイと旅行、というのはどうでしょうか?
旅費が嵩む場合もありますがホウエンの「流星の滝」はタツベイも数多く生息し、また観光スポットとしても有名です。
近くにはフエンというポケモンも入れる温泉地もあるので、オススメです。
364名無しさん、君に決めた!:2010/04/16(金) 20:47:03 ID:???
ここまでポケモン調査報告書を保管庫に移動
365名無しさん、君に決めた!:2010/04/17(土) 03:10:30 ID:???
支援
366名無しさん、君に決めた!:2010/04/17(土) 09:59:44 ID:???
手持ちのスリーパー♀とミミロップ♂について相談します。

スリープとミミロルだったころは何処にいくにもいつも一緒、おやつも分け合うほど仲が良かったのに、
同時期に進化してからはとても仲が悪いです。
見た感じ、ミミロップはスリーパーの気を引こうとしているけど、当のスリーパーがミミロップを嫌っているようです。

やんちゃで暴れるのが好きなミミロップと、おっとりとして考え事が多いスリーパーのソリが合わないのかなとも思いますが
進化前は仲良しだったのでそれも当てはまりませんし……
仲直りさせるにはどうしたらいいでしょうか?
367名無しさん、君に決めた!:2010/04/18(日) 14:16:22 ID:???
368名無しさん、君に決めた!:2010/04/23(金) 21:09:58 ID:8iiDk/15
age
369名無しさん、君に決めた!:2010/04/27(火) 13:00:24 ID:???
保守っと………

最近、ロケット団と思しき人々がポナヤツングスカから来たっぽいきれいなおねえさんや、
ミミロップやロコンやイーブイといった「ソッチ系」の人々に人気のポケモンを檻に入れて
歓楽街のホテルのような店に連れ込んでいくのを見てしまいました!

どどどどどうしよう……。
370名無しさん、君に決めた!:2010/04/27(火) 17:34:03 ID:???
まずは警察に連絡をしましょう。
もしくは、この際国際警察でも構いません。
371名無しさん、君に決めた!:2010/04/27(火) 20:29:47 ID:Fzw2oUJq
国際警察は、当てにならない希ガス
372名無しさん、君に決めた!:2010/04/27(火) 23:32:10 ID:??? BE:2879338368-2BP(0)
よし、俺が助けにいこう
373名無しさん、君に決めた!:2010/04/28(水) 09:14:22 ID:??? BE:811112797-2BP(501)
逆にロケット団に捕まってポケモンにされて…
374名無しさん、君に決めた!:2010/05/14(金) 08:04:32 ID:???
保守
375名無しさん、君に決めた!:2010/05/21(金) 22:43:18 ID:???
チルット
分類:わたどりポケモン
英名:Swablu 学名:Avicula xylini

熱帯・亜熱帯地域に広く分布するポケモン。わが国ではカントー以南に生息する。
ただし、ホウエン地方以外では渡り鳥であり、春から夏にかけてのみ見られる。
青色の短い羽毛に覆われた丸い胴体と綿のようなふわふわの白い羽毛の翼が特徴。
首は一見ないようだが、進化後のチルタリスの姿を見れば分かるように
外から見えないだけであり、レントゲンなどで首の存在が確認されている。
非常にきれい好きなポケモンで、目に付いた汚れなどはせっせと翼で拭き取り
汚れた翼は水浴びで洗う。この性質のため、綺麗な水辺でよく発見される。

野生の個体は主に木の実や新芽などを食べるが、ポケモンフードも食べられる。
性質は総じて温和で、好奇心が強く人に慣れやすい。
野生の個体でも、気分がいいと人間の頭に乗っかることが確認されている。
水浴びできる環境を用意すれば簡単に飼えることと前述の綺麗好きがあいまって、
ホウエン地方でチルットを飼っている家はかなり多い。
また、綺麗な声で歌うことがあり、これも人気になっている。
ただし、「ほろびのうた」を覚えるポケモンなので注意が必要。
チルットは知能がやや低いため、注意を払わないと勝手に歌ってしまう。
376名無しさん、君に決めた!:2010/05/21(金) 23:06:02 ID:???
チルタリス
分類:ハミングポケモン
英名:Altaria 学名:Cantor caelestis

チルットの進化系。
青色の短い羽と白い翼は変わらないが、チルットよりもより鳥らしい姿になっている。
しかし、その見た目とは裏腹にチルタリスは鳥ではない。
フライゴンと共に第一級危険携帯獣に認定されていない珍しいドラゴンである。
野生のフライゴンに関してのササキ調査員のレポートを考慮すれば、
チルタリスこそが最も安全なドラゴンであるということになるだろう。

温和な性質はチルットとほとんど変わらず、しかし首と声帯の発達と
知能の発達により、より美しく複雑な旋律の歌を歌うことが可能になった。
上昇気流を用いて飛翔するため、飛びながら歌うことができ、
また誰かが歌っているとそれに合わせてハミングをする性質から
オペラなどのバックコーラスに使用されることも多い。
学名の「天の歌い手」から、古来よりその歌が珍重されていたことが伺える。

食性などはチルットとほとんど変わらず、進化による飼育法の違いはない。
サイズが大きくなることとエサの量が増える程度だ。
逆に、「ほろびのうた」などの危険な技を自分の判断で使わなくなるなど
いい側面の方が多いので、なるべくなら進化させるべきである。
ただし、チルットよりも寒さに弱いため、カントー以北で飼育する場合は
冬の寒さに注意が必要だ。
377名無しさん、君に決めた!:2010/05/21(金) 23:39:52 ID:???
フカマル
分類:りくざめポケモン
英名:Gible 学名:Pristis montis

主に山中の洞窟に暮らすポケモン。
分類の通り、鮫に手足が生えたような姿をしている。
頭の切れ込みの有無により雌雄の識別が可能。

ドラゴンポケモンとしては最も北の地域に生息する種である。
しかし、それはドラゴンポケモン全般が苦手とする冷気に適応したわけではない。
フカマル族は本来はインド周辺の熱帯地域に生息していたということが
古い文献や絵画、化石の発見により明らかにされている。
理由は不明であるが、彼らはチベット山脈など北方に大移動を行い、
寒さから逃れるために地熱を得られる洞窟での生活を選んだのだ。

性質は非常に獰猛で知能も低い。完全に肉食で、共食いですら全く躊躇しない。
動くものを獲物と認識して襲いかかる性質のため、ペットには完全に不向き。
その危険さ故に、フカマル族は全て第一級危険携帯獣に指定されており
フカマルの生息地域には立ち入りが制限されている。
熱と餌を求めて人里まで降りてくるフカマルがたまにおり、
フカマルの生息地域の近くの町では氷タイプのポケモンを置くことで対処している。
378名無しさん、君に決めた!:2010/05/21(金) 23:57:03 ID:???
ガバイト
分類:ほらあなポケモン
英名:Gabite 学名:Draco translaticius

フカマルの進化系。
フカマルよりもより竜らしい姿になったが、背びれにフカマルの名残が残っている。
また、フカマル時代から発達していなかった指は完全に退化し、鉤爪一つを残すのみだ。
その代わり、鮫の背びれを思わせるひれが腕に生え、爪とこのひれで敵を切り裂く。

性質・食性ともにフカマルとほぼ同じ。知能が発達した分、余計に危険である。
それにも関わらず、学名は「伝統的な竜」と風雅にも聞こえる。
これには理由があり、ガバイトは宝石や光るものを巣穴に集める性質があるのだ。
また、ガバイトの鱗の粉末は万病を癒すという迷信もある。
地の底に棲み、宝石を好んで巣に集め、その鱗に不思議な力を宿す。
こういった要素が、古来からヨーロッパに伝わる竜の伝説と合致したのだ。
それらの理由のために古くから各地でガバイト狩りが行われているが、
ガバイト自体が凶暴で戦闘能力も高いポケモンであるため、大抵は返り討ちにあっている。
379名無しさん、君に決めた!:2010/05/22(土) 00:14:32 ID:???
ガブリアス
分類:マッハポケモン
英名:Garchomp 学名:Draco felocissimus

ガバイトの進化系で、フカマルの最終進化系。
ガバイトよりもスマートな体型になり、体色もやや濃くなった。
鉤爪などの発達により、見た目もより凶悪になった。
見た目と学名が示す通り、最も凶暴なドラゴンポケモンである。

2m近い体長で、フカマルのように洞穴に潜んで狩りをするのは不可能。
が、空気抵抗を減少するきめの細かい鱗と流線型の体により
音速での飛行が可能となっており、これによって獲物を追いかけ捕らえる。
また、鉤爪以外にもこの飛行の際に発生する衝撃波でも攻撃が可能。
ただし、長時間の飛行や高度をとった飛行は不可能で、乗用にはならない。
飛行の際の筋肉の発熱により、気温が低い時でも行動が可能となった。
ただし、やはり寒さには極端に弱いため、休む際は洞穴に戻る。

人を襲うことも多いため、野生種で発見された場合には捕獲もしくは淘汰が行われる。
その際には生息域が重なり氷技を使うのに長けたマニューラがよく用いられる。
捕獲されたガブリアスはフスベなどのドラゴン使いの里に送られ管理されることになる。
よほど腕に覚えのあるトレーナーでないと飼育は難しいため、
強いからと安易な気持ちで手を出さないようにしてもらいたい。
380名無しさん、君に決めた!:2010/05/22(土) 17:58:39 ID:???
ミニリュウ
分類:ドラゴンポケモン
英名:Dratini 学名:Draco puerilitas

最も古くから人間と共存しているドラゴンポケモン。
蛇のような姿で腹部が白く、それ以外は水色。耳のような部分があるが、
これは耳ではなくえらである(外耳はないため視認できない)。

清流や水のきれいな湖に生息。肺呼吸・えら呼吸どちらも可能だが、
基本的に敵が少なく環境が安定している水中で暮らす。
肉食寄りの雑食性ではあるが、体の大きさの割には少食。
これは、周囲の気(自然界のエネルギー)を取り入れているからとされる。

最も古くから人間と共存しているドラゴンではあるが、
それが明らかになったのはつい最近のことでしかない。
ドラゴンポケモン全般に言えることなのだが、生息地が厳しい環境であり、
またトレーナーの力量がより問われるため、飼育は困難を極める。
竜を神とあがめ、その神に近づくために全てをかけて修行していた
いわゆる「竜使い」の一族だけがこのミニリュウを手にし、また
リザードンが戦争の道具にされているのを目の当たりにしてきたため
彼らはミニリュウの生息する一帯を聖地であるとして一般から隔離した。
このため、ミニリュウの存在は長らく伝説や幻とされていたのだ。

ミニリュウはタツベイやフカマルに比べると温厚で知能も高いため
ドラゴン使いが最初に手にするドラゴンとして知られている。
ただし、それはあくまでも「ドラゴンとしては」であり、
第三級危険携帯獣に指定されているように実際は飼いにくい部類に入る。
また、生息地のほとんどが今でもドラゴン使いによって管理され
その他の場所に生息するものも非常に見つかりにくい場所にいるため
入手は困難を極める。
381名無しさん、君に決めた!:2010/05/22(土) 18:38:07 ID:???
ハクリュー
分類:ドラゴンポケモン
英名:Dragonair 学名:Draco sprendentia

ミニリュウの進化系。決して「ハクリュウ」と書かないように。
ミニリュウよりも体色が濃くなり、首と尾に水晶のような球体が見られる。
この球体には天候に干渉する力が込められているとされており、
竹取物語の「竜の首の宝珠」とはこれではないかと推測されている。
また額に小さな角が生え、えらが見えなくなり、代わりに小さな翼が生えた。
この翼は空を飛ぶことはできず、何のための器官かは謎である。

基本的な性質はミニリュウとほぼ同じだが、海水への耐性がついている。
このため、年経たハクリューは海に下りカイリューになるための修行を積む。
ドラゴン使いの間では、ハクリューをカイリューに進化させられるかどうかが
一人前のドラゴン使いになれるかどうかのバロメーターとされている。
ただし、一部の人々の間ではハクリューのままの方が美しいとして
あえて進化させない選択をする場合もあるという。
382名無しさん、君に決めた!:2010/05/22(土) 18:56:06 ID:???
カイリュー
分類:ドラゴンポケモン
英名:Dragonite  学名:Draco magnus

ハクリューの進化系で、ミニリュウの最終進化系。
海に住んでいるとされるが、えら呼吸の能力は完全に退化しており
どこかの無人島に生息しているのだろうと推測されている。
姿は大きく異なり、手足が生じ、胴体と尾の区別がはっきりしている。
体色もベージュとなり、ハクリュー時代に翼であった部位は触覚になった。
また、背に小さな翼が生えている。
信じがたいことだが、この小さな翼でその巨体を支え、なおかつ
わずか16時間で地球を一周できるほどのスピードと持久力を誇っている。
その飛行原理については現在も研究が行われているが、個体数が少なく
所有しているドラゴン使いが調査に非協力的なためはかどっていない。

第一級危険携帯獣としては最も温厚な性格。
自分より弱いものに戦いを仕掛けることはなく、人を助けることもある。
実際、沖合いで難破した船を陸地まで曳航したという記録が残っている。
ただし、だからといってちょっかいを出すのは非常に危険である。
総合的な戦闘能力では、あのリザードンよりも上なのだ。
また、知能も人と同等とされ、プライドも高い。
不躾な人間は「りゅうのいぶき」「はかいこうせん」などで排除するだろう。
幸か不幸か、ミニリュウ族の絶対数が少なく入手が限定されているため
カイリューによる死傷者は現在まで確認されていない。
383名無しさん、君に決めた!:2010/05/23(日) 20:27:44 ID:???
ドラゴンの人、論文乙です
ラテン語とかすっげえ本格的だw
384名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 19:35:09 ID:???
タッツー
分類:ドラゴンポケモン
英名:Horsea 学名:Hippocampus caeruleus

大陸棚や珊瑚礁などの浅い海に広く生息するポケモン。
青い鱗に覆われており、ひれ、特に背びれが非常に発達している。
水温や海流への適応能力に優れ、汽水域に生息する個体もいるという。
ただし強い水圧には耐えられず、50m以上の潜水は苦手のようだ。

性質は臆病で、ほとんど岩陰や珊瑚の陰に潜んでいる。
敵に襲われた場合は口から墨を吐き、発達したヒレで真後ろに逃走する。
藻類が主食だが、水面から顔を出して虫を撃ち落して食べることもある。
流れが速い場所でも、尻尾を巻きつけることで体を固定することができるため
流されることなく食事や睡眠が可能となっている。

ところで、生態も能力も全くドラゴンとは無縁のタッツーだが、
彼らがドラゴンポケモンに分類されていることに疑問を感じないだろうか。
実は、彼らは稀に竜の鱗を持っている場合があるのだ。
ハクリューやカイリューとは生息域が重ならず、そもそも調査の結果
その鱗はハクリュー・カイリューのものではないことが判明している。
そのため、一部の学者はタッツーはドラゴンに進化するのではないかとして
ドラゴンポケモンとして分類したのだ。
そしてこの分類は、キングドラの発見によって正しかったことが証明された。
385名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 19:58:34 ID:???
シードラ
分類:ドラゴンポケモン
英名:Seadra 学名:Semidraco aequoris

タッツーの進化系。
タッツーよりもシャープな体型になり、ひれもさらに発達。
ひれに生えた小さな棘からは毒を分泌し、これによって身を守る。
このため、シードラの所持には第二種有毒携帯獣取扱免許、もしくは
第三種危険携帯獣取扱免許が必要である。
水圧への耐性も上がったが、大陸棚より深い場所はまだ無理のようだ。
また、中国ではシードラの骨が漢方薬として利用されている。
タッツーにはないドラゴンポケモンに酷似した遺伝子が発見されているが、
シードラのほとんどは進化することなく一生を終える。

性質はタッツーに比べると攻撃的。食性も完全に肉食になった。
小魚やコイキングを主食とし、獲物の周囲を素早く泳いで水流を発生させ
小さな漁船を沈没させるほどの規模の渦を作り出し獲物を気絶させる。
また、シードラは子育てを行うポケモンである。
メスが生んだ卵はそのままオスに引き継がれ、敵から守るのはもちろんのこと
新鮮な海水を与えたり、ゴミを取り除いたりと非常にこまめに世話をする。
生まれたタッツーに対しても非常に愛情深く接し、教育を行う。
このため、産卵期から半年の間のオスのシードラは非常に危険である。
386名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 20:15:16 ID:???
キングドラ
分類:ドラゴンポケモン
英名:Kingdra 学名:Rex profundi

シードラの進化系で、タッツーの最終進化系。
ただし、通常条件下では一切進化することはない。
飼育下においては、タッツーが稀に所持している鱗をシードラに持たせ
通信を行うことによっての進化が確認されているが、
野生のシードラがどのようにキングドラになるのかは未だ解明されていない。

姿はどちらかというとタッツーに似ている。
ひれを支える骨が丈夫なものになり、また頭に角が生えた。
主に1000m以上の深海に生息するとされる。というのも、
現在の潜水艦が潜れる範囲にキングドラが生息している痕跡がないためだ。
そのため、食性なども一切不明。ただし、飼育下では
肉や魚、ポケモンフードなどをえり好みせず食べることが確認されている。

ドラゴンとしては破壊力の小さな方なのだが、キングドラの恐ろしさは
他のドラゴンのような直接的な破壊の力ではない。
学名の「深海の王」が示すように、海へ対する影響力が半端ではないのだ。
欠伸で渦潮を発生させるというのは流石に誇大表現なのだが、
まさしく欠伸をするようにたやすく巨大な渦潮や激しい海流を生み出し
狩りをする。それ自体はシードラと変わらないのだが、規模が異なる。
普段は滅多に動かないのだが、動いた時の海に近い地域への被害の甚大さは
暴れるギャラドス以上のものである。
彼らは意図せずにこういった被害を引き起こしてしまうため、
第一級危険携帯獣に指定されている。
387名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 21:34:14 ID:???
【資料】携帯獣関連の資格について

現在取得可能な資格は以下の通りである。
・トレーナー資格
・ブリーダー資格
・携帯獣医師資格
・危険携帯獣取扱資格
・有毒携帯獣取扱資格

【トレーナー資格】
最も取得の容易な携帯獣資格で、講習を受けることで取得できる。
初級資格を取得するとトレーナーカードが発行され、これを提示することで
ポケモンセンターの無料利用、ジムやポケモンリーグへの挑戦が可能になる。
カードには公式対戦記録、ポケモンの所有数・総合レベルなどが記録され、
その数値によって様々なランク分けがされる(地域によって異なる)。
取得に必要な資格は「義務教育を終えた10歳以上の健常者である」のみ。
ただし、講習費用がやや高額(7万円から10万円)であることと
危険携帯獣指定のポケモンを扱うのでなければ所持に資格がいらないため
資格を持っていないものも多い。
なお、戦前のトレーナー資格に関しては、試験制度などの違いを考慮して
第二級危険携帯獣取扱資格が認められており、申請するだけで取得できる。
388名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 22:25:55 ID:???
【ブリーダー資格】
主に繁殖を目的とした携帯獣取扱資格である。
複数の番を所持し、一年で一体のメスが出産する数以上の子供を育てる場合
この資格が必要である。これに違反した場合、
二千万円以下の罰金、もしくは十年以下の禁固刑に処せられる。

取得にはポケモンの基礎知識や生物学的知識を問われる一次試験と
実際の出産や育児の補助などの実技を行う二次試験がある。
ただし、トレーナー資格保有者は一次試験が免除される。
二次試験においてポケモンをリラックスさせるマッサージ法や
毛並みなどを美しく保つ手入れの仕方や餌の配合などが試されるため、
ポケモンコーディネーターがそれらの勉強のついでに取得することも多い。
取得に必要な資格は「義務教育を終えた10歳以上の健常者である」ことと
「1年以上のポケモンの飼育経験がある」ことである。
ちなみに、危険携帯獣指定のポケモンの繁殖には、対応する資格が必要となる。

【携帯獣医師免許】
ポケモンの治療やトレーナーへのポケモンの健康指導を行うための資格。
ポケモンセンターの職員になるためにはこの資格が必要である。
取得には指定された6年制学校の修了資格が必要で、
ポケモンの基礎知識や生物学的知識を問われる一次試験、
精密機器の取扱とトレーナー・ポケモンへの対応を問われる二次試験、
ポケモンセンターでの半年以上の研修によって決定される。
なお、トレーナー資格保持者は一次試験が免除される。
ちなみに、人間の医師とは異なり実際に治療行為を行うことはほとんどない。
ポケモンの怪我や病気の大半は通信システムを利用することで治癒するため、
通信システムで治癒できない心因性の病気や肥満などの健康上の問題のみに
対処すればいいからである。
389名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 22:48:07 ID:???
【危険携帯獣取扱資格】
その名の通り、危険なポケモンを取り扱うための資格である。
一級、二級、三級に分かれ、それぞれ扱うことができるポケモンが異なる。
資格を持たずに指定ポケモンを所持していた場合、
三級危険携帯獣であれば二千万円以下の罰金もしくは十年以下の禁固刑、
二級危険携帯獣であれば二十年以下の禁固刑、
一級危険携帯獣であれば終身刑もしくは死刑に処せられる。
取得にはトレーナー資格の所持が必要で、
指定ポケモンに関する知識を問われる一次試験と
実際に指定ポケモンを用いて行う二次試験がある。
なお、この資格には申請することで取得できる限定資格も存在する。
これはヒトカゲやコイキングなど、進化前に危険携帯獣指定がなく
進化後に危険携帯獣指定が入るポケモンを進化させた場合にのみ適用され、
申請された個体のみの所持を認めるものである。

【有毒携帯獣取扱資格】
毒を持つポケモンを所持するための資格である。
毒性などにより一種、二種に分かれる。
危険携帯獣と重複する場合、どちらか片方の資格があれば所持できる。
取得にはトレーナー資格の所持が必要で、
毒ポケモンの生態や各種の毒に対する知識を問われる一次試験、
実際に毒ポケモンを用いて行う二次試験がある。
なお、危険携帯獣取扱資格と異なり限定免許が一切ないため、
ケムッソ、スボミーを飼っている人は注意が必要である。
390名無しさん、君に決めた!:2010/05/28(金) 19:31:47 ID:???
ギャロップのたてがみの炎がいつもより弱くて心配です。
これは何かの病気なのでしょうか?
391名無しさん、君に決めた!:2010/05/28(金) 21:03:27 ID:???
まず、あなたの手を40度ほどのお湯で十分に温めてから
ギャロップの首の付け根や肩のあたりを素手で触ってください。
冷たく感じるようでしたら、体内に何らかの異常が発生しています。
すぐにポケモンセンターに連れて行って下さい。

暖かく感じるようでしたら、大きな異常はありません。
そろそろ夏ですし、ギャロップは意外に空気の読めるポケモンです。
「暑いな〜」などとギャロップの前で言ったりしていませんか?
あなたに気を使って暑くしないようにしているのでしょう。

ギャロップと一緒に涼みたいのでしたら、扇風機がおすすめです。
たまに風を当ててあげるとけっこう喜びます。
ただ、扇風機にたてがみや尾を当ててしまうことがあるので気をつけて。
392名無しさん、君に決めた!:2010/06/03(木) 02:58:49 ID:???
良スレあげ
393名無しさん、君に決めた!:2010/06/05(土) 14:55:08 ID:???
うちのガバイトがお年頃になったようです。

ダメタマゴになるかならないかのギリギリのところから孵化して、身体もあまり強くはなく小柄、
何よりとてもおっとりしていて気弱です。
ガバイトやガブリアスのお婿さんでは付いていけるか心配で……
こんなうちのガバイトにはどんな旦那さんがお似合いでしょうか?
394名無しさん、君に決めた!:2010/06/05(土) 15:07:00 ID:???
かいじゅうグループならば、のんびりした気質のヤドランや大人しめの気質のラプラスがあげられます。
ドラゴングループならば、優しい気質が多いチルタリスなどどうでしょうか。ハクシューもおすすめですね。
395名無しさん、君に決めた!:2010/06/05(土) 19:02:37 ID:???
上の論文を見て思った。

現実だとニュージーランドで育児に関して積極的に協力する夫を、
オスが子育てに協力する鳥のキウイに例えてKiwi Husbundと言うんだそうだ。

ポケモンの世界だとシードラ生息地域で育児に積極的に協力する夫はSeadra Husbundとか言うんだろうか……
396名無しさん、君に決めた!:2010/06/05(土) 19:33:02 ID:???
タツベイ
分類:いしあたまポケモン
英名:Bagon 学名:Draco lapi-capitis

険しい山岳地帯に住むポケモン。
青い体に短い手足を持ち、頭部から首までを覆う灰色の厚い皮膚が特徴。
この皮膚は鋼鉄とほぼ同等の硬度を持ち、高い防御力を誇る。
しかし、彼らがこのような防御手段を持っている理由は落石などではない。
なんとも度し難いことに、彼らは崖の上から身を投げるのだ。
タツベイは体の比重が頭に傾いているため、頭から落下することになる。
そこで、頭を保護するためにこのような皮膚が生じた。

何故タツベイは崖から飛び降りるのか。それは、彼らの遺伝子に由来する。
タツベイは、外見からはそうは見えないがドラゴンである。
最終進化をとげれば空を飛べるようになるが、それまでの期間が非常に長い。
彼らが崖から飛び降りるのは、そうした空への憧憬があるのだ。
事実、高低差の一切ない場所で飼育されているタツベイは、
少しでも高い場所を求めて動き回り、ないと悟るとその固い頭を活かした
頭突きで壁などを打ち砕き、その瓦礫の上から飛び降りるという。
その頭突きが非常に強力かつ危険であるため、タツベイの飼育には
第一種危険携帯獣取扱資格が必要となっている。

食性は完全に肉食。小さな体に似合わず大食漢で、あるものは食べ尽くす。
食費がばかにならないため、資格があってもタツベイを飼育したがらない
トレーナーも多い。
397名無しさん、君に決めた!:2010/06/05(土) 20:01:11 ID:???
コモルー
分類:にんたいポケモン
英名:Shelgon 学名:Draco pupae

タツベイの進化系。
およそ竜とは思えないような、白い殻から手足の生えた姿をしている。
この殻の中では蛹のように体の組み換えが行われており、
その最中の無防備な体を守るためにタツベイ時代の厚い皮膚が変化した。

タツベイとは逆に、食事もほとんど取らず動かない。
ただひっそりと暗い洞窟の奥で、体が完成するその時を待っている。
外敵に襲われた場合でもあまり反撃はせず、殻の防御に頼る。
虫などと異なり体の中身は衝撃に弱いということもないため、
大抵の場合は外敵の方があきらめるようだ。

コモルー自体は全く危険のないポケモンであるが、ドラゴンであること、
進化前後が危険携帯獣に指定されているということで
一応第一種危険携帯獣に指定されている。
が、野生のコモルーは非常に数が少ない上に洞窟の奥深くで動かないため
まず発見されることはなく、コモルーのみを捕獲することはほぼ不可能。
そのため、特に誰かが困るということはない。
398名無しさん、君に決めた!:2010/06/05(土) 20:18:36 ID:???
ボーマンダ
分類:ドラゴンポケモン
英名:Salamence 学名:Draco volatilis

コモルーの進化系で、タツベイの最終進化系。
見事な赤い翼が背中から生え、竜らしい姿になっている。

空を飛ぶことが好きで、基本的に空を飛んでいる間は機嫌がいい。
人間や他のポケモンを見かけても、まず相手にしない。
その分、それを邪魔されると怒り狂って手がつけられなくなる。
ドラゴンだけあってその破壊力は桁外れで、炎も吐くため非常に危険。
ある地域では「飛んでいるボーマンダに矢を射る」という成句があり、
これは「余計なことをしてトラブルを招く」という意味である。

食性はタツベイとほぼ同じで、上空から獲物を仕留める。
ただし、獲物を食べつくすことはせず、食べやすい部分をざっと食べると
さっさと空に戻ってしまう。この残り物はタツベイの餌になることが多いが、
他のポケモンがそのおこぼれにあずかることもある。
399名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 02:53:15 ID:???
図鑑No.486 レジギガス
英名:Legigigas
学名:Cera belgrande
体高:3.7m
体重:420.0kg
タイプ:ノーマル
特性:スロースタート

シンオウ地方、キッサキシティに存在する神殿の最奥部で封印されていた伝説のポケモン。
それまでは完全な石像であり微動だにしなかった為、突如石像がポケモンになったというシンオウ全体を震撼させたニュースは記憶に新しいはずだ。

古代の文献にのみ確認されていたレジギガスは、縄で大陸を縛って動かしたという伝説が残っている。

「レジギガスの正体とは、名前や姿の似ているレジロック、レジアイス、レジスチルのいずれかだと思っていた。
だから、彼等から採取した岩、氷、鋼の破片を持っていってキッサキしんでんを調査したら、突然石像が動き出した。
危うく神殿は崩れ、我々は生き埋めになるところだった。」

レジギガスの覚醒に居合わせた調査隊はそう語った。

崩れてしまったキッサキしんでんは、現在は修復されたそうだ。

しかし何故、石が突然ポケモンに変化したのかはまだ解明されていない。

シンオウ地方の神話によると、特殊な岩石からレジロックを、氷山の氷からレジアイス、マグマからレジスチルを造り出したと言われている。
それを裏付けるように、レジギガスの体にこびりついている苔のような物体は、レジロック達の体を構成している物質の内、共通している成分でできたものだという事が判明している。
現在は、この苔が岩石やマグマに混じって彼等が誕生したと考えられている。
400名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 02:56:39 ID:???

また、シンオウ地方各地に散らばっているプレートに、“プレートに あたえた ちから たおした きょじんたちの ちから”と刻まれたものがあるものがある。
この文面から、古代には全てのタイプのレジギガスが存在していたと推測できる。
ノーマル以外の全てのタイプのレジギガス達を、アルセウスと呼ばれるポケモンがプレートにしたのではないか、という説が学会内で議論になっている。
実際、レジギガスのタイプであるノーマルのみ、プレートが存在しない(レジロック、アイス、スチルはレジギガスがその後に造り出したとされこれに含まない)。
もしかするとレジギガスは、失った仲間を取り戻すために、レジロック達を造り出したのかもしれない。

ちなみに最近、集めたプレートから各タイプのレジギガスを復活させようという実験がなされているが、プレート自体が希少な為、進展には様々な困難が待っているだろう。
401名無しさん、君に決めた!:2010/06/14(月) 19:51:07 ID:upgiuFFm
age
402名無しさん、君に決めた!:2010/06/14(月) 21:41:40 ID:???
クチートは洞窟に生息する鋼ポケモンと記されています
ですが洞窟内では大木などに生る木の実などがありません
この様な環境でクチートは何を糧にして生きているのでしょうか?
403名無しさん、君に決めた!:2010/06/14(月) 21:54:00 ID:???
洞窟を出て、木の実を持っているポケモンを探して奪っています
404名無しさん、君に決めた!:2010/06/14(月) 21:55:20 ID:???
持ってるポケモンとかいないだろ、ヨーギラスとかは鉱物食ってるらしいし同じくちじゃね
405名無しさん、君に決めた!:2010/06/15(火) 00:45:40 ID:???
こないだ見たのはゴルバット食ってた

たまたまクロバットと歩いてたから、凄く気まずい上に気の毒だったよ…
406名無しさん、君に決めた!:2010/06/17(木) 15:33:24 ID:???
まだ逆さにぶら下がれないくらいのズバットの赤ちゃんを抱っこして暖めながら連れてる時期に遭遇して、ママゴルバット共々肝が冷えたわ……
407名無しさん、君に決めた!:2010/06/18(金) 17:21:25 ID:78UvhXRN
近所で世話をしているトロピウスに最近首の果物が実りません。
餌もよく食べるし、本人にあまり気にしてないようですが心配です。
何か手を打つべきでしょうか?
408名無しさん、君に決めた!:2010/06/18(金) 20:57:24 ID:???
トロピウスの首の果物は半年に一度しか実りません。
半年経過しても結実しない場合はポケモンセンターに連れて行ってください。
409名無しさん、君に決めた!:2010/06/20(日) 16:11:12 ID:fvkDfoXC
>>408
トロピウスの果実の結実に周期があったんですね…長くいっしょにいるのに全然気にしてませんでした。
あの後、トロピウスの様子を見に行ったらまだ小さなジグザグマの子供がじゃれていました。
きっと分けてあげたんだと思います。
ご返答ありがとうございました!
410名無しさん、君に決めた!:2010/06/20(日) 18:56:31 ID:s1sjVO8X
森で会ったピカチュウに雷落とされました。
初めて会ったし何もしてないのに…
411名無しさん、君に決めた!:2010/06/20(日) 19:39:11 ID:???
野生ポケモン、特にピカチュウのような小型のポケモンは警戒心が強いです。
あなたがうっかりピカチュウの許容範囲を超えて接近してしまったのが原因でしょう。
412名無しさん、君に決めた!:2010/06/21(月) 10:26:24 ID:???
キキョウシティのマダツボミの塔や大ウツドン様が建てられた頃は、
この国でもミルタンクのミルクから作ったチーズを食べていたと聞きました
歴史の授業では、エンジュ文化の時代にミルタンクが貴族女性の牛車を曳いていたことしか習いませんでしたけど……
413名無しさん、君に決めた!:2010/06/22(火) 00:17:55 ID:???
ミルタンクではなくケンタロスですよ。
去勢技術が未発達だったため、興奮したケンタロスがよく暴走し
事故が多発し、それ以降は駕籠かきなど人力での運搬が発達して
あまり乗り物が発達しなかったという逸話もあります。
414名無しさん、君に決めた!:2010/06/22(火) 00:36:20 ID:???
>>413
あれ?男車がケンタロス、女車がミルタンクじゃなかった?
415名無しさん、君に決めた!:2010/06/26(土) 05:05:20 ID:???
ヘルガーに散歩をさせてたら親からはぐれたポチエナの子供を見つけました。
本人は育てるつもりらしく甲斐甲斐しく世話をしていますが、ポケモンセンターに連れて行くべきでしょうか?
ヘルガーが乳母でも問題ないならこのままうちで育てたいのですが…
416名無しさん、君に決めた!:2010/06/27(日) 00:43:47 ID:???
ヘルガーは、見た目は恐ろしげですが家族や仲間への愛情は非常に強く、
特にメスは他のポケモンの子供を育てることもたまにあります。
ポチエナならヘルガーと食事や生活パターンがそこまで変わらないので
本人がやる気なら任せてあげてはどうでしょうか。
417名無しさん、君に決めた!:2010/06/27(日) 01:50:55 ID:???
ありがとうございます。ではこのままヘルガーに任せてみます。
ポチエナはずっとヘルガーの尻尾にじゃれついていたせいか、今はぐっすり寝てます。
418名無しさん、君に決めた!:2010/06/27(日) 18:20:46 ID:???
ヒンバスがミロカロス♂になった途端、今までヒンバスの面倒をよく見ていたキングドラ♀が何となく素っ気なくなりました。いきなりイケメンに進化して照れてるんでしょうか?
ミロカロスが今までの様に近づいても慌てて距離を取っています。照れてるだけならいいのですが、ミロカロスがしょんぼりしているので…
また2匹が仲良くなれる様にいい案、ないでしょうか?
419名無しさん、君に決めた!:2010/06/27(日) 21:23:30 ID:???
ヒンバスがミロカロスに進化する時、キングドラはその様子を見ていましたか?
もしかしたらミロカロスをヒンバスの進化した姿だと分かってないのかもしれません。
キングドラはタッツー→シードラとあまり容姿に大きな変化が無いポケモンですが
ヒンバス→ミロカロスだと姿形が全く想像つかない程ですから。

まずはミロカロスがヒンバスの進化体である事を分からせてあげましょう。
進化の過程を集めた生態資料用DVDが図書館などで借りられると思うので
それをキングドラに見せるなどして、ミロカロスがヒンバスと同一である事を教えてあげましょう。
420名無しさん、君に決めた!:2010/06/27(日) 22:23:39 ID:???
>>419
ありがとうございます。
実はキングドラ、進化に立ち会ってるんです…。進化した途端驚いた顔をしてました。
テッポウオ→オクタンの時はこんな風に態度を変えていなかったので、てっきり照れなのかなーと

明日試しにDVDも見せてみます
421名無しさん、君に決めた!:2010/07/05(月) 00:19:31 ID:???
先日帰省した娘が連れてきたボスコドラを見たまだ幼い息子が、初めてのポケモンは絶対コドラにする!とききません。
初めてのポケモンにコドラは難易度が高すぎやしないでしょうか?

それと同じく娘のハピナスが食事の用意をしている時によく卵を差し出してくれるのですが、食べちゃってもいいのでしょうか?
422名無しさん、君に決めた!:2010/07/05(月) 01:24:26 ID:???
ココドラ系は入手も難しく飼育に免許の必要なポケモンであるため、
初心者向き以前の問題です。絶対に無理です。
お子様にはその辺りの事情を説明して、それでも諦められないようでしたら
第三級危険携帯獣免許の過去問集を買い与えてみてはどうでしょうか。
2005年度版はココドラの食性についての問題があるのでオススメです。
ちなみに、ココドラの飼育に慣れるためのポケモンとしては
力の強いブースターや食性の近いヤミラミなどがおすすめです。

ハピナスのタマゴは、生殖のためのものと食用のものとの二種類があり、
彼女達が他者に対して差し出すのは100%後者です。
非常に美味ですし、それを食べた相手が幸せそうな顔をするのを見るのが
ハピナスの何よりの喜びですので、是非とも食べてあげて下さい。
423名無しさん、君に決めた!:2010/07/05(月) 02:57:39 ID:???
ありがとうございます。そうですよねぇ…
本人は幼さ故の憧れか怪獣を従えたいらしく、コドラじゃないならヨーギラスとかフカマル!と言っています。(正直幼い新人トレーナーにはすぎたポケモンとは思うのですが、旦那も娘も怪獣マニアなのでその影響かもしれません)
とりあえず初心者にも扱える、将来大きくなるポケモンを探してみます。ヒトカゲとか…

ハピナスの卵の事までありがとうございます!夕ご飯の時に卵料理がなかったせいかがっかりしていたので…悪いことをしてしまいました。朝食に使います!
424名無しさん、君に決めた!:2010/07/05(月) 15:35:25 ID:???
学校が終わった後、テレビ局の清掃の短期アルバイトに行ってるんですが、
調査番組で有名なあのゴルゴ氏のヤミラミが、掃除をしている自分の方をじーっと見つめてきているんですよね。
気になるんだけど見ているだけで何もしてこないし……うーん


あと、いつも手にお菓子持ってたり口にお菓子のかすくっつけてたりするんですが、
おデブになっちゃう気がして他人事ながら心配です。
確かあのヤミラミはメスだったはずだし……
425名無しさん、君に決めた!:2010/07/06(火) 04:56:21 ID:???
妻が出産を控えているのですが、この中で赤ん坊と接させてはいけない、または同室にいさせてはいけないポケモンはいますか?

ラプラス、ウィンディ、サーナイト、ガルーラ、ラッキー、チルタリスです。
滅びの歌など、瀕死攻撃を持った子はいません。

妻は皆温厚で優しい子だから大丈夫、と言っていますし、ラッキーやサーナイトなら自分も大丈夫だと思いますが…

※子守りをさせるわけではありません
426名無しさん、君に決めた!:2010/07/06(火) 13:52:56 ID:???
>>425
ガルーラが子守をしたがって奥さんが寝ている間などに赤ちゃんを持っていってしまう恐れがあるので
赤ちゃんの母親は奥さんであることをしっかり教え込んでおいてください。
ウインディは爪と牙が鋭いので近くにいる場合注意してください
(慣れているようですし、噛み付くことはないと思いますが)

それさえ気をつければ、みんな赤ちゃんの良い遊び相手になってくれるでしょう
427名無しさん、君に決めた!:2010/07/06(火) 14:50:30 ID:???
ウインディに育てられた少女って昔居たよな。あれはイッシュ地方……?
428名無しさん、君に決めた!:2010/07/07(水) 01:43:17 ID:???
レスありがとうございます。安心しました。
ガルーラが妻のお腹を見てやたら嬉しそうにしてるのは子守りをしようと思ってるからでしょうか?
彼女の母性が爆発しない様に気をつけます。
429名無しさん、君に決めた!:2010/07/07(水) 18:05:18 ID:???
>>424
単純に好奇心が強い個体なのでしょう。
お菓子の件ですが、ヤミラミの消化器官は鉱物の消化に特化しているため
有機物の消化・吸収効率は非常に悪いです。
排泄物が増えるだけですので、心配することはありません。

>>427
ウインディではなくヘルガーでは?
430名無しさん、君に決めた!:2010/07/07(水) 18:17:17 ID:???
俺はグラエナに育てられた姉妹がいたって聞いたなぁ
ペルシアンに育てられた少年とか、カモネギと暮らしていた少年とかもいたらしい
割りとポケモンに育てられた人間の事例は多いみたいだ
431名無しさん、君に決めた!:2010/07/07(水) 20:25:43 ID:???
某国民的アニメ映画の、オドシシに乗った少年とグラエナに育てられた少女の恋物語は空前の大ヒットだったしな。
432名無しさん、君に決めた!:2010/07/08(木) 01:11:23 ID:???
暑くなってきたので、そろそろポケモンになみのりを使ってもらい、各地の島巡りをしようと計画しています。
手持ちの水ポケモンがマンタイン、ラプラス、ホエルオーなのですが彼らと海旅をする上で気をつけなければならない事はありますか?
(サメハダー等に襲撃された時に備えて、ランターンとトロピウスも連れて行くつもりです)
433名無しさん、君に決めた!:2010/07/08(木) 08:16:25 ID:???
>>432
ラプラスとランターンは夏が繁殖期です。
目を離したらタマゴを持っていた、なんてこともありますので
イケメンや美人な水ポケモンを見ても近づかないようにしつけておくといいでしょう。
434名無しさん、君に決めた!:2010/07/08(木) 12:38:11 ID:???
夜中ボリボリという音で目を覚ましたら、うちのヤミラミがバッグを漁って進化の石を貪ってました…

バッグの中身を調べたかぎりでは炎の石をまるまる一個、闇の石を半分ほどかじられ、
目覚め石が一口食われたところでなんとか阻止しましたorz
食いちぎられた石が使い物になるかはともかくとして、進化の石ってヤミラミが食べても大丈夫なんですか?
435名無しさん、君に決めた!:2010/07/08(木) 17:11:39 ID:???
進化の石はヤミラミが食べても大丈夫です。

ちなみにヤミラミにとっては炎の石はキムチ味、闇の石はブルーベリー味、目覚め石はソーダ味にかんじられるそうですよ。
436名無しさん、君に決めた!:2010/07/08(木) 20:14:10 ID:???
>>435
進化の石について、イーブイの放射能進化説なども聞いたことがあったので、ヤミラミの体調が心配でしたが異常がないなら一安心です。

さっき見たらヤミラミのトイレがキラキラ輝いていてとてもやるせない気持ちになりました
…洗ったら破片だけでも使えるかなあ…
437名無しさん、君に決めた!:2010/07/08(木) 20:54:38 ID:???
(使えないでしょうが)使えたとしてもそのポケモンがたまったもんじゃないので、やめてあげて下さい。
ヤミラミの手の届く所に置いていたトレーナーの自己責任ですし…

石が消化しきれずに出てきたのが少し心配なので、ポケモンセンターへ行く事をおすすめします
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:27:08 ID:???
息子がトレーナーになりたいと勉強を始め、知人からロコンを譲り受けました。
が、ロコンは完全に息子をなめきっているらしくよく反抗します。
そこまではいいのですが、私のフライゴンがいつも息子をかばうのです。
元々息子を気にかけてくれ、子守の手伝いや遊び相手などもつとめてくれたいい子なのですが、
こればかりは流石にやりすぎだと思います。
ロコンもフライゴンには勝てないと分かっているため、渋々息子の言うことを聞くんです。
これでは息子のためになりませんし、ロコンもかわいそうです。
が、フライゴンに言い聞かせても、私の見ていないところでやっているようで……。
フライゴンには家庭菜園の見張りをしてもらっているので、ボールにしまうこともできません。

対策として、ガーディなど代わりのポケモンを探してフライゴンをボールに入れる案と
フライゴンを相手に見立てて息子とロコンにバトルをさせる案を考え付いたのですが、
どちらもフライゴンが傷つかないか心配です。
どうすればいいのでしょうか。
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:49:38 ID:???
息子さんとロコンとの間に信頼関係を結ぶことが第一です。
ポフィンやポロックで釣る、と言う手もありますがあまり勧められませんね。
特に進化した場合、キュウコンは非常にプライドが高いポケモンなので手がつけられなくなる恐れがあります。
バトルは信頼関係を結ぶには一番の近道ですので、その案はいい考えだと思います。

フライゴンをボールに入れて代わりのポケモンを探す、と言うのは絶対止めておきましょう。
下手をしたら貴方とフライゴンとの関係が危うくなる可能性があります。
息子の成長のためにバトルをするんだよ、フライゴンも息子の事を思うなら協力してね、
など、フライゴンにしっかり教えればフライゴンも分かってくれるはずです。

尚、注意として一回のバトルでいきなりフライゴンを倒せない(わざと負ける)のは禁物です。
ロコンが調子に乗って、ますます言う事を聞かなくなります。
何度もバトルさせる事により、息子さんとロコンは強くなろう→それにはお互いの協力が必要だ、
と考え始める事でしょう。時間がかかる事となりますでしょうが、気長に見守ってあげましょう。
440名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:47:47 ID:???
ありがとうございます。
近くにポケモンバトル用フィールドを貸してくれる施設があるので、
きちんとしたフィールドで緊張感をもったバトルをさせたいと思います。
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:31:21 ID:???
ニビシティ在住の者ですが、最近見慣れぬポケモン数匹が空を舞っています。
赤や青い姿をしており、時々博物館に近づいたりして何かを探しているようでした。

仲間の格闘ポケモン達も怯えている様子で、私のワンリキーは全くボールから出て来ません。
仕事に差し支えるのでどうにかならないものでしょうか?
442名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 00:09:30 ID:???
それはおそらくラティアス、ラティオスでしょう。赤いのがラティアスです。
エスパータイプの強力なポケモンですので、あなたのポケモン達は
それを察知して怖がっているのでしょう。
ただ、彼らは温厚で人やポケモンを襲うことはありません。
彼らはある特定の波長を放つ石にひかれる性質がありますので、
そういった石が博物館に所蔵されているのでしょう。
放っておいても害はありませんので、ポケモン達に言い聞かせてあげてください。
そのうちなれると思います。
443名無しさん、君に決めた!:2010/07/12(月) 07:12:32 ID:???
>>442
そういえば、最近水晶のような石が博物館に寄贈されてました。
とてつもなく固そうなポケモンを連れた男がなにかつぶやきながら見ていたので覚えてます。

ワンリキーには彼等が危険なポケモンじゃないということを教えてます。


あ、少年がラティオスとやらを捕まえてる
444名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 20:16:33 ID:???
釣りをしていたら、ミニリュウを釣りあげてしまった!

しかも、何故か懐かれてしまった…
逃がそうにもついてくるし。

ミニリュウって所持に資格が要るポケモンでしたよね。
こういう場合はどうしたらいいだろう?
445名無しさん、君に決めた!:2010/07/15(木) 21:47:38 ID:???
おめでとうございます。
ミニリュウは生息数も少ない珍しいポケモンですよ。

危険携帯獣資格については、限定型のものも存在します。
各自治体またはポケモンセンターに相談に行ってみて下さい。
ずっと前に女の子が傷ついたカイリューをしばらく保護したという話も
ありますし、かなり制限がかかると思いますが所持許可が下りる可能性は
十分にあると思います。
ミニリュウでしたら第一級免許は必要ありませんので、資格取得も
そんなに大変ではないと思いますよ。もし進化してしまっても、
他の危険携帯獣を持つ気がないなら上記の限定資格で十分ですしね。
446名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 07:16:50 ID:???
>>445
なるほど、そういった資格もあるのですか。
今から問合せてみます。

ありがとうございました
447名無しさん、君に決めた!:2010/07/21(水) 13:53:40 ID:???0
ジョウト地方のエリートトレーナーです。
ヨーギラスの頃から育ててた♀のバンギラスが最近穴を
掘っては出て来るを繰り返してます。
さすがに自分もそこは教わらなかったので教えてください。
448名無しさん、君に決めた!:2010/07/21(水) 14:12:16 ID:???0
>>447
もしかしたらバンギラスが地中でたまごを産んでいるのかもしれません。
ヨーギラスは地中で孵化し、土を食べながら地上へと出てくる習性があります。

父親相手と見られるポケモンを持っていますか?いるのならば一度バンギラスから隔離してみましょう。
野生相手にたまごを産んでいるならば、バンギラスをモンスターボール内に入れておくのもいいでしょう。
449名無しさん、君に決めた!:2010/07/21(水) 21:11:52 ID:???0
>>448
ありがとうございます。
そうえば♂のボスゴドラも手持ちにいたので
このボスゴドラが父親相手かもしれないです。
二匹はかなり仲が良かったのでもしかして…と思いましたが…
彼らに子供が生まれるのは嬉しいですが
これ以上タマゴを産まれても大変なのでボスゴドラを隔離しておきます。
450名無しさん、君に決めた!:2010/07/21(水) 23:54:37 ID:???0
自分で『エリート』って言うのかよw ださっ
451名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 01:58:51 ID:???0
エリートトレーナーはれっきとした名誉職として存在します。
チャンピオン>四天王>ジムリーダー>エリートトレーナー
というようにトレーナーにも階層があるのですよ。
452名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 16:27:46 ID:???0
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、ムーミンがこのスレに
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    | 興味を持ったようです
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
453名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 19:35:53 ID:???0
以前質問したバンギラスとボスゴドラを手持ちにしているエリートトレーナーです。
タマゴを産み終わってバンギラスもほっと一息…なのですが
最近私に甘えて来るほど懐いていたボスゴドラが攻撃的になってます。
それはバンギラスを連れて行こうとする時や知らない人が
バンギラスに近づいた時にに特に起きやすく、
まるで私を邪魔者扱いするかのようです。
自分でもボスゴドラはバンギラスが心配だろうとは思ってますが
このままだと知り合いが来た時に遊ばせてあげられないので
どうすればいいかお願いします。
454名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 20:27:16 ID:???0

こいつをどうにかしてつかあさい
 __                      _
 \   ̄ヽ                 / /
  丶    \             /   /
   )     \      /\__/|   /
  /       \  ⊂エ⊃    /  /
  /  ,ノ~~/ ̄ ̄(   /   ⊂エ⊃  |
 / /  /     \//ヽ_/| /     |
//   /      //V  V // ̄ ̄‐‐、|
 ̄\ _|     //     //\    \|
   /U  ̄ ̄ ̄ヽ     //  \ / ̄ ̄
  |  ―U―― 、\  //    |/
  U――――‐ヽ |  |∧/// ̄ ̄
         | | |  | //
   0 /二二ヽヽ|  //二二ヽ
     \ \    ヽ二 ノ    | |
     ⊂―⊃        ⊂―⊃
455名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 21:46:47 ID:???0
>>453
そもそもボスゴドラは人と遊ばせるようなポケモンではないのでは……。

まぁとにかく、あなたがしっかりとトレーナーとして管理するべきです。
ボスゴドラは子育てをしないポケモンなので、原因はタマゴではなく
バンギラスを自分の連れ合いだと思っているのでしょう。
「あなたが」「ボスゴドラ・バンギラスの」ボスであるということを
はっきりと認識させないと、いつまで経っても直りませんよ。
誰かに協力してもらい、ダブルバトルをやってみてはどうでしょうか。

>>454
懐かしい。
456名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 07:33:36 ID:???O
保守
457名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 08:42:28 ID:???0
>>455
わかりました。そうしてみます。
エリートトレーナーと名乗ってるのにわからない事ばかりですいません…
実は一昨日にエリートトレーナーになったばかりです…
458名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 12:59:05 ID:???0
父が出張の土産に「ケイコウオ」という水ポケモンを買ってきました。
ですが、私には小さいころから連れ添ったアズマオウがいますし、
パーティもすでに6匹埋まっていて正直要りません。
なんとか父の心情を害さずにケイコウオを処分する方法はないものでしょうか。
459名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 16:19:00 ID:???0
>>458
ケイコウオは美しい光を放つため人気のある水ポケモンです。
飼育はそこまで難しくないのですが、もしネオラントに進化してしまうと
サイズが約3倍になり、一定以下の水温と一定以上の水圧を必要とするため
途端に飼育が難しくなってしまいます。
また、海のポケモンなので淡水性のアズマオウとの同時飼育は困難です。
そういった事情をまずはお父様に説明してください。
もしお父様が処分に同意してくださった場合には、そのまま捨てるのではなく
最寄のポケモンセンターに持ち込んで下さい。引き取り手を探してくれます。
前述の通りケイコウオは人気があるので、すぐに見つかるはずです。

もしお父様がご自身でケイコウオを飼うということでしたら、
なるべく大きな水槽で、日向と日陰を両方作ってあげてください。
水は海水。水温16〜20度が適温ですが30度くらいまでなら耐えます。
エサは生きた小魚で、一日に10〜20匹程度あげます。
性質は大人しめなので、初心者でも気をつけさえすれば問題なく飼えます。
ただ、進化すると世話が大変になるので、進化しないよう気をつけて。
変わらずの石を持たせるのがオススメです。小さいものでも大丈夫です。
460名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 19:53:12 ID:???0
シンオウのトレーナーです。
最近ムウマージのイタズラが度を過ぎて困ってます。
私が寝ていると髪に噛み付いたりサイコキネシスで家具を浮かばせて
ポルターガイスト現象のような事をしたり家事を手伝っているサーナイトに
フライパンをぶつけたりと酷いものばかりです。
どうにかして止めさせる様言ったのですが気が強くてなかなか止めません。
どうにかしてとめる方法はないでしょうか。
461名無しさん、君に決めた!:2010/07/24(土) 21:46:11 ID:???0
ムウマ、ムウマージは人やポケモンを驚かし、その隙に精神エネルギーを
吸収することで糧を得るポケモンです。
そのため、生態的にはイタズラをするのは自然なことです。
ですが、これはトレーナーのしつけによってかなり改善されます。
要するに、あなたの育て方が原因です。
そこまで悪化すると、叱ったりボールにしまうのは逆効果でしょう。

ポケモンバトルに出した際、言うことは聞きますか?
ちゃんと聞く場合、単にかまってほしいだけという可能性があります。
サーナイトに家事を手伝わせているということですので、
ムウマージにも何か家事の手伝いを覚えさせてみてはどうでしょうか。
サイコキネシスを習得済なら、料理をテーブルに運ぶことなどからはじめて
ミスをしても叱らずに根気よく繰り返し、できたらほめる。
これを繰り返していけば、ムウマージもイタズラするより手伝いをした方が
構ってもらえることが分かってイタズラの頻度が減るはずです。

バトルでも言うことを聞かないのでしたら、完全になめられています。
まずはあなたがトレーナーとしての修行をしっかり積むべきです。
462名無しさん、君に決めた!:2010/07/25(日) 08:05:07 ID:???0
>>461
ありがとうございます。
一応バトルでは言う事は聞きます。
言われてみればサーナイトや他のポケモンに
ばかり構ってたので家事を手伝わせてみる事にします。
463名無しさん、君に決めた!:2010/07/25(日) 14:38:24 ID:???0
>>459
丁寧で迅速な回答ありがとうございます。
どうにも父を説き伏せるのは難しそうなので(父は思い込みの激しい人なので…)
なんとか条件を整えて死なないようにします。
結構お金がかかりそうですね…父があっさり飽きないといいのですが…。

トサきちがケイコウオを妙に熱い眼で見つめているのが気になります。
464名無しさん、君に決めた!:2010/07/26(月) 00:30:28 ID:???0
カントー在住の大学生です。
誰かに捨てられたらしいツチニンに懐かれてしまいました。
四六時中私のあとをついてきます。
金銭上の都合から大学の寮に住んでいるのですが、女子棟なので、
「廊下やベランダに虫がいて気持ち悪い。ボールに入れてくれ」
と苦情が殺到しています。
しかも最近進化して2匹に増え、苦情も倍増しました。
ポケモンセンターに相談したところ
「懐かれているようだし、虫が嫌いでなければ飼ってあげてはどうか」
と言われ、捕まえようとしたところ、ひどく怯えられてしまいました。
すさまじい鳴き声を上げるわ、むちゃくちゃに飛び回るわで……
それで私のところからいなくなるわけでもなく。
このままでは、私は寮から追い出されてしまいます。
防犯のしっかりしたアパートを借りられるほどのお金はありません。
彼らがどうして私に執着するのかもわかりません。
とても困っています。どうすればよいのでしょう…。
虫が嫌いではありませんので、せめて彼らを捕まえられればよいのですが。
465名無しさん、君に決めた!:2010/07/26(月) 07:11:49 ID:???0
>>464
階下でテッカニンってうちの寮の気がする……
よし、今から手伝いに行こう。待ってて下さい
……コンパンやモルフォンとかビブラーバ出してても文句言われたこと無いんだけどなぁ。
466名無しさん、君に決めた!:2010/07/26(月) 14:20:37 ID:???0
>>464
カントーの大学ってもしかしてトキワ大学ですか?
自分はトキワ大生なんですが、うちの女子寮にもツチニンが住み着いていると聞いたことがあるので…違ったらすみません。
でも、もしそうだったら、ツチニン(現・テッカニン、ヌケニンですね)の事情が少し分かるかもしれないです。

今年の春にトキワ大の院生が携帯獣虐待で逮捕されましたよね。
廃人昆虫マニアが厳選漏れ個体を虐待死させていたっていうアレです。
大生板のトキワ大スレでは、トキワ大女子寮のツチニンは虐待犯に捨てられた個体だという見方が強いです。
・本来トキワに生息しないツチニン
・人間不信で、特に携帯獣飼育者に対して恐怖を示し、攻撃的になる
・つじぎりを覚えている
・犯人の所有していたメガヤンマもつじぎりを覚えていた
というのが根拠みたいです。

もちろん↑は噂の域を出ないですし、あなたのところの個体がそれだと言えるわけじゃないんですが、
・あなたに懐いている2匹は捨てられた個体である
・捕獲されることに恐怖を覚えているらしい
の2点から、少なくとも以前の飼い主との間にトラブルがあったことは伺えると思います。

…で、それからどう対応すればいいのかまでは自分には分からないです。すいません。
そういうトラウマのケアってどうすればいいんですかね…まあ参考までにということで。
467名無しさん、君に決めた!:2010/07/26(月) 16:45:06 ID:???0
>>464
エスパータイプのポケモンならテレパシーで説得することもできますが… 虫タイプは弱点属性ですよね。
プリンの歌を聴かせたり、ラッキーのタマゴを食べさせたりして少しずつ気持ちを伝えましょう。
もし嫌な音を覚えていたらなるべく忘れさせてください。安眠妨害どころでは済まない程の羽音を出します。

また、ポケモンセンター経由でポケモンレンジャーを派遣してもらうのも手です。
キャプチャをすることによって、ポケモンに気持ちが伝わります。
468名無しさん、君に決めた!:2010/07/26(月) 20:22:04 ID:???P
エンジュ大の精神医学の教授に、アンノーンによるトラウマ治療の第一人者が居た気がする。
けど、東のタマ大・西のエン大って言われるようなランクの大学の教授なんかが
わざわざカントーのニットキポニセン(ポニータ→駒)クラスの大学の揉め事に来てくれるわきゃないよなぁ……


シンオウ宗教概論とヨーロッパポケモン史の期末レポートが終わらない。
ヴィクトリア女王の時代に女王一家に例えられたのってニドラン族だっけ?ケンタロスとミルタンクだっけ?
469名無しさん、君に決めた!:2010/07/27(火) 12:37:32 ID:???0
私の従兄弟はポケモントレーナーをしているのですが彼のサーナイトの様子がおかしいらしいんです
毎晩寝るときに彼は手持ちのポケモン達と一緒に添い寝をしていたんですが(毎日交代で一匹ずつです)
サーナイトが添い寝をしてくれなくなったと相談されてしまいました
ベッドまでこぎつけても従兄弟が寝ると抜け出してソファで寝てるようです
進化前のラルトス・キルリアだった頃は他のポケモンと同じように一緒に寝てたそうです
他の手持ちはエネコロロ・ロゼリア・チルタリス・レアコイルですが特に問題は見当たりません
サーナイトは従兄弟が初めて捕まえ進化させたポケモンなので思い入れも強いようです
何だか従兄弟と二人きりでいると態度もよそよそしくなるとも聞きました
バトルのほうは以前と変わらず特に問題は無いようですが従兄弟が淋しかって可哀相です
カラカラやコイキングが進化し性格が凶暴になるらしいですがラルトスはそんな例はありませんよね?
ゴクリンなど毒を貯蓄するポケモンはトレーナーに危害を加えまいと
溜まった毒を吐き出せずそわそわする事例があるらしいですが
サーナイトは毒のあるポケモンでもありませんし…
私もトレーナーじゃないので詳しいことが分からないので
心当たりがあるトレーナーさん、ぜひ解決方法をお願いします
ちなみにサーナイトの性別はオスです
470名無しさん、君に決めた!:2010/07/27(火) 19:19:46 ID:???0
464です。たくさんの御意見ありがとうございました。
バレているとおり、トキワ大の学生です。あの事件と関係があったんですね…。
救援にきてくださった465さんやポケモンセンター職員の方と話し合ったところ、
大学病院の心療内科でポケモンも診てもらえるとの情報をいただけました。
テッカニンとヌケニンには、これからそこでカウンセリングを受けさせることにします。
嫌な音は覚えていないようですので、パニック症状さえ治れば近所迷惑になることはなさそうです。
ゆっくり彼らとつきあっていこうと思います。
471名無しさん、君に決めた!:2010/07/28(水) 00:34:23 ID:???0
>>469
サーナイトの胴体って、実はキルリア時代よりも衝撃に弱いんですよ。
サイコパワーの支えなしだと、ちょっとした衝撃が命取りになりかねません。
サーナイトの体は無意識の状態でもサイコパワーを放出できるように
なってはいますが、就寝時にはやはり普段より弱くなっており無防備です。
そのため、サーナイトにとって人間と添い寝するということは
毒をはかないように必死でこらえる毒ポケモンよりも苦痛なことなんです。

トレーナーということは少なくとも10歳は超えているのですから、
1人で寝られないことがむしろ不自然かと。
サーナイトより従兄弟さんの方に問題があるのでは?
472名無しさん、君に決めた!:2010/07/30(金) 01:26:20 ID:???0
キャタピー
分類:いもむしポケモン
英名:Caterpie 学名:Vermiculus Fetidus

森や林、よく茂った草むらなどに生息する虫ポケモン。
分類の通り大きな芋虫の姿で、緑色の体色は保護色となり敵の目をあざむく。
大きな目の間には小さな触手があり、これに刺激を与えたり
キャタピーを興奮状態にするとここから非常に強烈な悪臭を放つ。
ただし、キャタピー自体が弱いため、興奮状態になる前にやられる場合が
ほとんどなのでキャタピーが悪臭を放つことを知らないトレーナーもいる。
短い足は先端が吸盤になっており、これでどこにでも移動することが可能。

食性は草食。ミカン科やツバキ科の植物の葉や花を特に好む。
が、よほど強い毒を持つ草でなければ大抵の植物を食べることができる。
一日のほとんどを食事に費やしており、食べる量は意外と多い。
野生状態では数ヶ月でトランセルに進化する。

キャタピーの吐く糸は非常に切れにくく、手触りも滑らかであるため
キャタピーの糸を用いた織物は最高級品として珍重される。
ただし、キャタピー一匹が吐ける糸の量に限りがあることと、
粘着性を除去するための処理が面倒なため大量生産は困難。
それが、キャタピー布の価値をさらに押し上げている。
473名無しさん、君に決めた!:2010/07/30(金) 01:43:55 ID:???0
バタフリー
分類:ちょうちょポケモン
英名:Butterfree 学名:Papilio Ventuli

トランセルの進化系で、キャタピーの最終進化系。
大きな白い羽と、コンパンに似た顔が特徴。
この白い羽を覆う鱗粉は猛毒を含んでおり、バタフリーはこの毒の鱗粉と
微弱ながら身に着けたサイコパワーで身を守る。
この鱗粉はまた撥水性も持っており、これによって雨天時の行動も可能。

花の蜜を主食としており、毎日飛び回って花の蜜を集める。
そのため、同じく蜜を主食とするミツハニーとは争いが絶えない。
人海戦術ならぬ虫海戦術を取るミツハニーとは異なり、バタフリーは
触覚によって花の匂いを10km先からかぎ当て、それを頼りに移動する。
匂いの識別能力もかなり高く、匂いで花の種類の区別も可能。

なお、ちょうちょポケモンに分類されるポケモンには他にアゲハントがいるが
アゲハントは蜜よりも花粉を好むために好む花の種類も微妙に異なり
バタフリーと争いになることは少ない。
474名無しさん、君に決めた!:2010/07/30(金) 16:38:53 ID:???0
ビードル
分類:けむしポケモン
英名:Weedle 学名:Vermiculus Venenatus

キャタピー同様、森や林、よく茂った草むらなどに生息する虫ポケモン。
分類はけむしとなっているが毛は生えておらず、球体が連なったように
いくつもの節に分かれた薄茶色の体と大きな赤い鼻が特徴。
頭頂部に5cmほどの毒針が生えており、外敵と戦うのに用いられる。

食性などもキャタピーと酷似。ただ、毒草を好んで食べる傾向が見られる。
このため、キャタピーと争いになることは少ない。
また、キャタピーが目で食べ物を探すのに対しビードルは鼻で食べ物を探す。
ビードルの目は小さく、あまり視力はよくない。
野生状態では数ヶ月でコクーンになる。

ほとんどのショップで販売されている「どくけし」が、ビードルの毒から
作られたということを知っている人は意外に少ない。
ベトベターやドガースなどが発見されるまでは、ビードルが最も身近な
毒ポケモンであり、生息数も多いため刺されて苦しむ人が少なくなかった。
(スピアークラスになると即死するケースが多く、解毒以前の問題だった)
そのため、初期の毒消しはビードルの毒を速やかに解毒するために
開発された。有効成分はビードルの持つ消化酵素の一種で、
最初の頃は毒消しを作るためにビードルが乱獲されたのだが、
じきに同様の成分を工業的に合成することが可能になり、またカビゴンや
ザングースなど特殊な免疫を持つポケモンの研究が進んだことにより
ビードル以外の様々なポケモンの毒を無効化できるようになったため
毒消しの原料としてのビードルの乱獲はすぐに終わった。
475名無しさん、君に決めた!:2010/07/30(金) 16:59:48 ID:???0
コクーン
分類:さなぎポケモン
英名:Kakuna 学名:Pupa Acoris-habet

ビードルの進化系。
蛍の蛹に似たくすんだ黄色の殻に覆われている。
トランセルと同じく木の幹や枝などに糸でくっついており、滅多に動かない。
ただ、一応はねて動くことは可能。また、コクーンはビードル時代の
名残である毒針を持っており、いざという時はそれで応戦することが可能。
ただし、衝撃に弱く動きも鈍いため、自ら戦うことはまずない。

トランセルがそれぞれ分かれて蛹になるのに対し、コクーンはしばしば
大きな木に寄り集まって蛹になることがある。
これは、保護色を持つトランセルと違い森の中では目立つ色をしている
コクーンが、集団で蛹になることによって外敵に襲われるリスクを
減らしていると考えられている。
事実、進化時期がバラバラであることがほとんどであるため、コラッタなどが
コクーンを襲っている間に別のコクーンが進化してコラッタを返り討ちに、
というケースもしばしば報告されている。
コクーン達が群れている場所には、用がない限り近づかないのが賢明だ。
476名無しさん、君に決めた!:2010/07/30(金) 17:20:30 ID:???0
スピアー
分類:どくばちポケモン
英名:Beedrill 学名:Apis Trium-Acoris

コクーンの進化系で、ビードルの最終進化系。
巨大なスズメバチのような姿をしているが、脚は2対しかない。
これは、1対目の歩脚が毒針に変化して2対目の歩脚の先端につくような
形になっているためそう見えるだけであり、実際はちゃんと脚は6本ある。
腹部の先端にある毒針が最も強力な毒を分泌するが、狩りのときは
脚の毒針を主に用い、腹部の毒針はとどめを刺すのに用いられることが多い。

食性は完全に肉食で、他の昆虫や小動物などを毒針で仕留めてそれを食べる。
蜂ではあるが、基本的に群れは作らず単独で行動する。
縄張り意識が非常に強いため、間違ってスピアーの縄張りに入ってしまうと
縄張りを出ても追いかけてくる。かなり執念深いポケモンだ。
しかし、非常に不思議なことに、スピアー同士で縄張りがかぶったとしても
争いになることはほとんどない。また、ビードルやコクーンも襲わない。
毒があるため食べないのだという説もあったが、昔の実験でスピアーに
ビードルだと分からない状態でビードルの肉を与えると喜んで食べたという
結果が出ており、同族であるから襲わないのだろうとされている。
スピアーから逃げているうちに、気づくとスピアーが大群に……という
事例は数多いが、これは逃げている最中に複数のスピアーの縄張りに
侵入してしまい、スピアー同士で結託して侵入者を排除しようとするため。
スピアーは群れをなすというのは昔の誤説である。
477名無しさん、君に決めた!:2010/07/31(土) 10:04:23 ID:???0
我が家はマンションの5階なのですが、気になる事があります。
隣の部屋の住人が最近ミュウツーをゲットした様なのですが、
昼夜を問わず、壁越しにミューミューと喚く声が聞こえてきます。
飼い主の怒鳴り声とかは聞こえないので、虐待の可能性は低いかと思うのですが、
廊下や公園で出会った時、そのミュウツーが何か訴える様な目で見つめてくるのです。
やはり虐待なんですかね?その前にミュウツーって鳴きませんよね?
478名無しさん、君に決めた!:2010/07/31(土) 16:04:48 ID:???0
シンオウに在住するトレーナーです。
自宅ではダーテングやロズレイド等の草ポケモンと
ガーデニングをしてるのですがある時黒っぽい死神のようなポケモンが
怪我をしていたので助けた所、夜によく現れる様になりました。
見た目は恐ろしいのですが私に心を開いているらしく
近づかれても攻撃したりしません。
ですがなんというポケモンか判らないので教えてください。
特徴を言うと目は青、赤い牙のような部分があります。
479名無しさん、君に決めた!:2010/07/31(土) 16:49:56 ID:???0
>>478
頭部に白く長い髪の毛が生えていませんか?だとしたらダークライじゃないでしょうか。
夜に来る、と言う事はもしかしたら貴方や他のポケモンたちが寝ている時にも来てしまう可能性がありますね。
ダークライにそのつもりはなくても、特性のナイトメアにより、
寝ている時に悪夢を見させられる危険性がありますので、みかづきのはねを持っておくと安全です。
ミオシティのフレンドリィショップで購入するか、まんげつじまで入手するかしておくと良いですよ。
480名無しさん、君に決めた!
>>477
ミュウツーは特級危険携帯獣に指定されているポケモンであり、
いかなる理由においても個人・団体・国家による所有は認められていません。
すぐに警察に通報して下さい。

ただ、ミュウツーは鳴くことは滅多にないそうなので、ミュウツーではなく
ミュウの可能性もあります。
どちらにしても個人所有のリスクは非常に大きいので、公的機関に連絡してください。