一日一体ポケモンを語るスレ その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
730ストライク
No.123 分類:かまきりポケモン
タイプ:虫+飛行 卵グループ:人型 特性:虫のしらせorテクニシャン
高さ:1.5m 重さ:56.0kg

カマキリを2足歩行にした様なポケモン、
両手に鎌を持ち背中の羽根で空を飛ぶ。

緑の身体をいかして草の中に身を潜めとても素早い動きと鋭い鎌で斬りつける、
相手はいつ斬られたのか気付かない程だ。
ゲーム中の能力でも攻撃と素早さは非常に高い、一方特攻はひくい。

物理アタッカーもこなせるが「つるぎのまい」や「こうそくいどう」を「バトンタッチ」で引き継がせる役としても活躍出来る。
また「みねうち」を覚えるので野生ポケモンゲットに使われる事も。

第2世代からはハッサムへの進化方法が発見されたがストライクのままでも十分強いと評判。

緑(リーフ含む)とパールでは出現しないので他のバージョンとの通信が必須、

ゲームで使ってくる人としてはジョウト地方、ヒワダジムのリーダーツクシが有名
アニメでは「赤い色を見ると異様に興奮する」という習性を持っている、
レギュラーとしてはケンジが高齢のストライクを手持ちにしていた。
ポケスペではグリーンの手持ちの一匹(後にハッサムに進化した)