色違いのポケモンを育成するにあたって基本構成や役割について相談したい事等がある人が相談するスレです
色違いなので通常の育成相談より寛容に、また奇抜な戦術で意表を突きたいとかそういった観点での意見もありで
以下のテンプレ(ただし、出自や個体値については任意)を使って相談をどうぞ
【ポケモン】
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】
【特性】
【性格】
【努力値】
【技構成】
【持たせる物】
【役割・方針】
【相談内容】
【スレの規約】
・常時sage進行で。mail欄に半角で「sage」と記入しましょう
・荒らしや釣りに対しては徹底してスルーの方針で
・その他礼節をわきまえること、答える側も真面目に答え、相談に乗ってもらった場合は必ずお礼を言いましょう
・答える側の人も自由参加おk
・相談については最大限寛容に、ただし煽らない事
何も決まってなくてどうしたらいいかって相談もアリ
その場合はポケ名と特性、性格、出自くらいまで書いてくれればおk
よかったね!
不一致をどう育てるかは個人の勝手だろ
>>3 それを相談して意見を出し合うのが目的さ
中には自分で決めかねるって人も居るしね
良スレの予感
とりあえず訪問者を待つとしようか
つ旦~~
この間、偶然色違いムクバードが出てきました。
性格はむじゃきです
NNを、はつねムクにしようと思うのですが
どんな型がよいでしょうか
テンプレ見落としてました…
出自は非ポケトレの野生です
まずネタポケとして長ねぎを持たせるのか
個体値はどうなのか
あたりを聞こうじゃないか
>>7 自然遭遇おめ!ポケトレとは違って色んな意味で育てると愛着沸くと思うよ。
普通に考える場合、むじゃきとなるとやっぱ素早さ・攻撃振りでアタッカー仕様にするのがいいかな。
通常型と比べた時のアクセントとなるように新技のねっぷうとか持たせると面白いかもね。
これは俺個人の考え方の基本理念なんだけど、色違いの野生ポケなんかは個体値や性格で劣る以上
通常型に近くすればするほど劣化に近い形にしかならないと思うんだ。
だからこそムリにでも差別化させる、半分ネタでもいいから普通は覚えさせないような技を入れてみたいんだ。
この辺は個人の趣味だけどね
素早さ個体値が分からないけど、最速90族を抜ける157くらいに調整して僅かに特攻に振り分けてみるのもいいかも。
もちろん足りなければ148調整で最速ギャラドスくらいは抜ける調整にね。
スカーフ持たせたい場合は全振りでもいいかな。
技構成は
ブレイブバード・インファイト・とんぼがえり・ねっぷう(でんこうせっか)とか
ちょっと変わった型とするなら
身代わり・からげんき・はねやすめ・ブレイブバード@どくどく球とか
>>9 ながねぎ持たせても分からないので、その予定はないですw
個体値は
17 2 4 19 16 13 でした
使えそうな技というとブレイブバード、インファイト、恩返し、とんぼ返り、がむしゃら辺りかな?
特殊は熱風、エアカッター、怪しい風、泥かけ、スピードスター、いびき、竜巻、めざパ、破壊光線で全部
使えそうなのは熱風ぐらいか…
まさかの特殊型にでもしてみようかなと思うのですが…
16 :
はつねムク:2008/12/18(木) 16:38:50 ID:???
途中送信…
ねっぷう、はかいこうせんくらいは思いつくのですが…
特殊型でもインファイトは必須でしょうか?
17 :
はつねムク:2008/12/18(木) 16:44:22 ID:???
めざパは悪で使い物にならない威力でした
物理はあってもいいでしょ。確か格闘とゴーストで全タイプ等倍だったな
インファイトとあやしいかぜ
ゴメン実用性は分かんない
>>15 その案に賛成
後は交代読みで身代わりさせてみるとか一応、物理は無振りでも高いレベルだから
あやしいかぜは…少々威力と使い勝手に難があるかな
インファイトよりブレイブバード持たせる事をお勧めしたい。
20 :
はつねムク:2008/12/18(木) 17:27:39 ID:???
>>19 インファイトはねっぷうと範囲がちょっと被りますしね
あやしいかぜを入れたフルアタにしようかと思いましたが
特攻252すば90抜き調整残りHP
こだわりスカーフ
ねっぷう、はかいこうせん、ブレイブバード、とんぼがえり
これを先発にしようかと思いますが、スカーフは相性悪いでしょうか
スカーフは相性良い方だと
>>20 その構成ならHPに振り分ける分を攻撃に回した方がいいかな。
最初はとんぼ返りとかで削っていって
熱風や破壊光線は相手の残り体力見て倒せそうなら撃つくらいの感覚で
あやしい風は余り弱点突きやすくないからちょっと威力不足すぎて実戦では
扱いにくいかなと思う。
>>20 先に書かれた個体値の並びは
HP/こうげき/ぼうぎょ/とくこう/とくぼう/すばやさ の順でいいかな?
だとすると全振りすると丁度最速90族を抜けるんでスカーフ持たせるなら
素早さ全振りもいいかも知れない
そろそろ私もこのコテは外す事と致します。
スレ立て主という事で、万が一回答者が一人も現れなかった時は最悪私一人でも…と考えていました
回答者の方に感謝です。
それでは以降も、相談者・回答者も気軽にこのスレを利用して下さる事を期待しております。
私も出来る限り相談者には回答する方向で行きますので何卒よろしく御願いします。
>>23 そうです
なるほど、外なので計算出来なかったのですが結構遅かったのですね…
他のに振りたいなら最速ヘラクロス抜きにして残り他のに振れば良いんじゃない?
最速ヘラ抜きだと151に調整…残りを振り分けてもステータスは6しか上がらないし
スカーフなら252振りでいいと思うぜ
>>26>>27 ふむふむ
スカーフ以外ならどのような持ち物がよいと思いますか?
>>28 拘りめがねor命の珠かな
特攻に振る事前提みたいだし鉢巻はオススメしない
やっぱ珠とか?
襷がむしゃらもあるよ。威嚇と相性いまいちだけど。
特殊で攻められたらどっち道即死だし襷がむしゃらもありでしょ。
襷がむしゃらは後出しでやるのも手かも…思いっきりバレるだろうけど
32 :
はつねムク:2008/12/18(木) 19:40:47 ID:???
確かに計算してみたら90族がぎりぎりでしたね
がむしゃらを入れるとしたらどの技を抜くべきですかね?
とんぼ返りかなぁ
がむしゃら→とんぼはリスク高いけどうまく決まれば有利になれるね
だから好みか?
35 :
はつねムク:2008/12/18(木) 22:34:08 ID:???
なるほど…
がむしゃら型は一般的なのであくまで特殊型にこだわってみます
スカーフ込みでマルマイン抜き調整で使ってみます
オーダイル
のんき
国際結婚
素早さVそれ以外はカス
やっと産まれた色ワニノコ
折角のSがまさかののんき……
どんな型でも、コイツとどうすればうまくやっていけるか教えて下さい(´・ω・`)
普通に素早さ振っても勿体ないからいっそ防御特化させてみたら?
素早さVだから少し振り分けて無振り90族抜きくらいにして竜舞積んでみるとか
>>36 オーダイルの色違いっていかにも「ワニ」っぽくて本当良いよなウラヤマシイゼ…
遺伝技があるか分からないけど
竜舞なかったら高速移動なんかも面白いかも知れん
候補としてはたきのぼり、ハイドロポンプ、冷凍、地震、ばかぢから、剣の舞から選択かな。
一応、ねむカゴも候補に入れてみよう
防御特化して竜舞積むとなるとギャラドスに近くなっちゃうし、どうせならギャラがやらない特殊攻撃も
いいかも。ちょっと命中難あるけど吹雪なんか持たせると氷の牙じゃ倒せないドラゴンも一撃で狩れるようになる。
計算してみたら特攻103のふぶきで無振りガブリも1確だな
調整してフォーカス吹雪なんかも候補かも
>>36 ロマン技として通常色には持たせないであろうハイドロカノンもオススメ
元々物理防御は高めだし特化しなくともギリで耐えて激流ハイドロカノンで決めるなんて事も不可能じゃない
それにムドーやらアクアテールも耐えるドサイドンみたいに物理で押しにくい相手を一撃で倒せる可能性も出てくる。
ちなみに攻撃と特攻どっち主体にしたい?
>>36だが、みんなありがとう
竜舞は残念ながら遺伝してないんだ……
竜舞物理型のオーダイルは通常色だがもう育ててあるんで、できればそれ以外の型をと思ったんだ
折角なんで特攻でいきたいと思う
ハイドロカノンは思い浮かばなかった
色なんだしロマンを追い求めてもいいかもしれんな…
素早さを調整して高速移動してからハイドロや冷凍、気合球で押すアタッカー
のんきなだけに素早さ振らずにHC振りで特殊アタッカー
性格を最大限活用して防御特化して特殊技とどくどくで削る
3パターンが思い浮かんだ
44 :
はつねムク:2008/12/19(金) 09:03:56 ID:???
相談に乗ってくださった方、ありがとうございました
いつかムクの雄姿をお見せできたらなと思います
それでは
ageage
某スレから誘導された
【ポケモン】アサナン♀(チャーレム進化予定)
【出自】210番道路を歩いていたら遭遇
【特性】ヨガパワー
【性格】のうてんき
【努力値】HP252 攻撃or防御252予定
【技構成】ビルドアップ/自己再生/メロメロ/飛び膝蹴りorはっけいor瓦割り
【持たせる物】広角or命玉
【役割・方針】積みアタッカー
【相談内容】タワーをそれなりに登れたり、初心者な友人と対戦するのに使いたいがパーティが未定
他のスレや掲示板では綿胞子ワタッコ、氷技持ち特殊トリトドン、物理ヨノワールを勧められた
廃人な友人から、お見通し泥棒地震オドシシをもらったので、そいつもパーティに入れてみたいのだが…
>>47 素早さを104くらいい調整して残りはHP252、防御に残った分
持ち物は食べのこしかラムか先制のつめもいいかも知れん
格闘技は飛び膝蹴りで良いと思うよ。ただ格闘無効で完全ストップするのが
嫌ならサイコカッターかしっぺ返し辺りも候補かなぁ・・・
遅いからゴースト相手にシャドボ打ち込まれると厳しいから
素直にゴースト来たら退くってのも手だけどね
>>48 サイコカッターは遺伝
のうてんきは完全に死に性格だからね…扱いに困る
タワー専なら物理相手にオドシシの威嚇→催眠→交代→ビルド積みおいしいですって机上論を考えた
>>49 タワーで使うだけならAS振りして普通に殴った方がいい気がするなぁ
ホント o(゚Д゚)っ モムーリ!して積むほどでもないし通常より少し硬めってだけになるけど。
対人戦なら結構相手が退く場合が多いから交代読みでビルド積めるだろうけど
CPUはそこまで働かない…
【ポケモン】ムックル
【出自】自然遭遇
【特性】するどいめ
【性格】おっとり
このムックルのことで相談なのですが・・・
どんな型が良いでしょうか?
がむしゃらをするムクバードにするか、それともムクホークにして戦うか・・・
性格が悪いのでなかなか決まりません
>>51 進化前で使う進化後で使うかはやっぱり持ち主に決めて欲しいな
進化前で使うならむっくるのままでもいいんじゃないかな?
がむせっかバレちゃうだろうけど・・・愛があるなら問題ない!
ムクホークで使うならやっぱり攻撃・特攻どちらか主体にしたい方を決めて
から素早さと振り分けかな?素早さ個体値と攻・特攻どっちが高いか教えて欲しい
ちょっと分かりにくいから言い直し
素早さの個体値と攻・特攻の個体値をそれぞれ教えて欲しい
54 :
色アサナン:2008/12/20(土) 00:00:40 ID:???
>>49 オドシシ威嚇じゃないんだ…お見通し泥棒なんだ…
そのオドシシは親にするしか無いかな。♂だからメタモン使わないとなんだが
>>50 他のスレで、
綿胞子→宿り木等→とんぼ のワタッコを先発で使ったら?という意見をもらえた
チャーレム含めた6→3・Lv50でパーティ組もうと考えてるので、
チャーレムをサポートできたり、抜いても機能するチームを作りたいんだ
タワーは手抜きクロツグ越える程度で満足できるし
【ポケモン】ミロカロス
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】国際孵化
【特性】ふしぎなうろこ
【性格】慎重、好奇心が強い
【努力値】とりあえずHPに252振りました
【技構成】決まってません。技遺伝は無しです。
【持たせる物】決まってません。
【役割・方針】決まってません。
【相談内容】特攻の個体値は30で他はダメダメです。
とりあえずHPに振りましたが残りを耐久に振るか特攻に振るか迷っています。
【ポケモン】 マリル(マリルリ進化予定)
【出自】 ポケトレ産
【特性】 ちからもち
【性格】 生意気
【努力値】 特攻に252、HPに252、素早さに残りをふる予定です
【役割・方針】 特攻型で意表をつきたいですが…この子の特攻で平気なのか迷ってもいます
【相談内容】
全運を使ったとしか思えない固体値のよい子をポケトレできたので使いたいのですが
マリルの特攻型は育てたことも見たこともないのでお力をお借りしたいです
固体値は30-27-8-30-16-31です
>>56 肝心なこと書き忘れ…
技の構成がまったく決まらないのでそちらを相談したいです
>>55 慎重かぁ〜やっぱり特攻に振ると多少損しちゃうから特攻は振らない耐久型がいいかな
もちろん少しは振って調整という形で。ただ特攻252振りは良くないかも。
特殊受けとすればかなり万能だと思うけど、タワーに居るようなメロメロや影分身使うどくどく型はどうかな?
攻撃技にハイドロかふぶき入れてもいいと思うし
>>56 何という高個体・・・特性も相まって攻撃に振らないのが少し惜しいかも
特殊で攻めるなら、ふぶき・ハイドロポンプ・きあいだま・くさむすびがオススメかな。持ち物はフォーカスレンズとかどうだろう?
もちろんフルアタでなくとも、メロメロなりどくどくなり入れてみるのも面白い。
一応何かひとつ物理技なんかも入れてみたりとか・・・と思ったけど特に入れて役立つような物は無かったw
こごえる風なんかは後発へのサポートとしてアリかも知れない。
ただ自分が大分遅めだからやっぱり強力な一撃で削った方が有利かな、とも思う。
>>56 特攻50とはいえ威力の高めな技ばかりだから弱点付ければそこそこなアタッカーになると思う。
そこは使い手次第かな。使ってみて気にいらなかったら物理型に振り変える事だって出来るし
基本遅めだからやっぱりフルアタがいいかな
>>59、
>>60 なるほど…強力な技で一撃、ですか。
メロメロ入れて強力な特攻技で頑張りたいと思います、本当はトリパ要員にとも思ったのですが
素早さVが足を引っ張る…
攻撃に振ってもいいのですがその際特攻削るとただでさえ高くない特攻がさらに低くなってしまい、
HPを削ると防御面ダメダメなのでひどいことに…と考えたりもしたのですが、
でもこの子は特攻型!と心に決めていたので特殊アタッカーとして使っていこうと思います
相談に乗っていただきありがとうございました
>>61 トリパは考えたけど同じくらいの速さのポケがトリパ仕様だった場合確実に
先手取られちゃうからなぁ…でも悪くはないと思う。その場合はこうかくレンズでもいいかな
冷凍ビームとか波乗りは正直オススメしない。使ってみると分かるけど威力不足が半端じゃない
トリパで使うときは命の珠持たせて冷凍ビームとか波乗りでも良いんじゃない?
>>62、
>>63 トリパだとやはり素早さVが足引っ張りまくりですね…でも素早さダウンの性格だし
トリパ要員が何匹かいるのでその子たちとパーティーを作りたいと思います
命の珠持って冷凍ビームや波乗りですか…それも有りだとは思うのですが
この子は威力大の技+命中率アップの道具で頑張りたいと思います
相談にのっていただきありがとうございました
これで確定だと思います、後はこの子をうまく使って素敵な特殊アタッカーにしたいと思います
>>1 > 色違いのポケモンを育成するにあたって基本構成や役割について相談したい事等がある人が相談するスレです
>
> 色違いなので通常の育成相談より寛容に、また奇抜な戦術で意表を突きたいとかそういった観点での意見もありで
>
>
> 以下のテンプレ(ただし、出自や個体値については任意)を使って相談をどうぞ
>
> 【ポケモン】
> 【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】
> 【特性】
> 【性格】
> 【努力値】
> 【技構成】
> 【持たせる物】
> 【役割・方針】
> 【相談内容】
>
> 【スレの規約】
> ・常時sage進行で。mail欄に半角で「sage」と記入しましょう
> ・荒らしや釣りに対しては徹底してスルーの方針で
> ・その他礼節をわきまえること、答える側も真面目に答え、相談に乗ってもらった場合は必ずお礼を言いましょう
> ・答える側の人も自由参加おk
> ・相談については最大限寛容に、ただし煽らない事
>
>
> 何も決まってなくてどうしたらいいかって相談もアリ
> その場合はポケ名と特性、性格、出自くらいまで書いてくれればおk
>>36です
遅レス申し訳ない
90族を抜ける様に高速移動をしてから特殊で攻めてみようと思います
カノンや吹雪など色々視野が広がりました
アドバイスありがとうございました
>>58 ありがとうございます、毒々耐久型にしてみます。
まだちゃんと吟味してないんだけど・・・
【ポケモン】ミロカロス
【出自】WCS参加賞(ふしぎなおくりもの)
【特性】ふしぎなうろこ
【性格】おくびょう(固定)
【努力値】未定
【個体値】ある程度吟味可能
【技構成】(遺伝技なし)現状:あまごい じこさいせい こごえるかぜ じこさいせい
【持たせる物】かえんだま(変更可)
【役割・方針】未定
【相談内容】
色違いパ・ダブルで用いようと思っています。
個体値を粘るにも、素早さをどれくらい粘ったらいいのか。
技内容・持ち物なども含めてお願いします。
>>68 厳選するなら振らない振る限らず素早さはV狙った方がいい。後で振り替える事も出来るしね
素早さ調整して使用したいなら135調整くらいがオススメかな。HPに252、素早さ調整の残りを防御くらいに
もちろん最速でも悪くない。ただその場合はCS振りでアタッカーにした方がいいと思う。
技構成としては、耐久ならじこさいせい、あまごい、ハイドロ、こご風、どくどく、ゆうわくから選択
アタッカーとして起用するならあまごい、ハイドロ、冷凍、ゆうわくみたいな感じがいいかな。
火炎球は余りオススメしない。ダブルじゃ意外とダメージ量の大きいやけどダメージが命取りになりうる。
素直に食べのこしにした方が耐久型としては機能する。
怪しい光とか催眠みたいな相手の行動邪魔出来る技が基本的にないから、耐久やらせるならそれなりに
味方のサポートが必要。個人的には最速のアタッカーにした方が無難かな…と思ってる
意外性という事でスカーフアタッカーも思い付いた
ダブルでも雨降らせてから一致ハイドロ打てばかなりの威力になるし
その場合はめざ電辺りを粘ってみる事オススメ
>>69-70 とりあえずすばVでHP特攻高めを吟味して雨パ導入を考えてみます。
スカーフも確かに意表がつけそうでいいですね。
ありがとうございました。
>>70 シングルで最速にスカーフ持たせてアタッカーで使ってるけどミロ=耐久のイメージのせいか
相手が挑発やら身代わり(HP足りなくて不発)使ってきて無傷で落とせることも多いよ
ただダブルだと違ってくる部分も多いしそこまで火力もないから技固定はきついかも
>>54 やっぱそのチャーレムをエース仕様にするのは難しいと思うよ。
壁貼らせるとかスカーフトリックとかでサポートするのが無難なような。
拘りハチマキ持たせて自分より遅い相手ならトリック、早いなら特攻でいいんじゃない?
>>72 ダブルでも神秘の守りやあやぴかでサポートする型多いから
ちょうはつされる可能性は高いと思うな…元の耐久が高いから攻撃を耐えやすいってのも
スカーフ持ちとしてはおいしい部分だと思う
ダブルで使うならやっぱり守るも入れたいんじゃないかな?
HS振りでこご風で完全サポートする役がいいんじゃない
しかしプレシャス入りの色っていうのがネックだな
臆病固定がバレるからアタッカーにしてると考える相手も多いだろう
まあ最速は読まれるだろうな…
だがそれでも所見でスカーフを読んで対応してくる相手は居ないだろうな
当たり前だけど臆病固定なんだから普通に耐久特化させると
図太いとか穏やかの耐久特化には総合的に劣るし性格を最大限活用するには
やっぱり最速にするしか無いと思うぜ
>>53 レスが遅くてすいません
確定はできなかったのですが、個体値は素早さが8〜9、攻撃の方が高い(攻撃23〜24、特攻1〜0)という結果でした。
ムクホークにして普通に攻めた方がいいのでしょうか・・・
>>80 進化させるかどうかは使い手次第
決めるのはトレーナーだよ。
ムクホークとして使うなら物理型にした方がいいかな
その場合はAS振りのスカーフアタッカー推奨、最大限活躍する事を考えるとそう結論付けられる
>>80 がむしゃら石火使うなら素早さ無振りでムックルでいいと
相手の先手攻撃をたすきで耐えてからがむせっか決めればいい
【ポケモン】 ラルトス♀(サーナイト)
【出自】 自然遭遇
【特性】 シンクロ
【性格】 のんき
【努力値】未定
【技構成】未定
【持たせる物】未定
【役割・方針】未定
【相談内容】
ポケトレ中の光らない草むらから出現
既に特殊アタッカーになれそうな個体(色)が居るので、
それとは違った道を進ませたいのです
個体値は24-17-21-25-30-11の鋼55
>>83 防御特化トリックルーム要員
ちょうはつ・ねがいごと・リフレク光の壁から選択のサポートがいい
攻撃技はパーティと相談して選択、思いつかないならサイキネでいいと思う
シングル用ならトリルはいらないかもね
それにしても防御特化は確定かな
【ポケモン】 ギラティナ(アナザーフォルム)
【出自】固定リセット
【特性】 プレッシャー
【性格】 れいせい
【努力値】 HP252 特攻128 残り防御or特防
【技構成】 めいそう、特攻技1、特攻技2、未定
【持たせる物】 オボンのみ(食べ残しは他のメンバーに持たせ済み)
【役割・方針】 交代受け+積みアタッカー
【相談内容】
シングルで他の子の苦手なタイプが来た時に交代で受けて貰い積んで反撃しようという訳なのですが
ギラティナの堅さというのが正直分からず、素早さ↓の性格で反撃する暇があるのか
先手が取れないなら特攻に振るより耐久面に振って守りを固めるべきか等々…
未定の部分も含めてご意見お願いします
>>86 素早さ個体値教えてくれ
余りに遅いようなら最初からトリックルーム下で使う事にした方がいい
つか伝説戦でコイツより遅い奴自体居ないだろうから…やっぱ耐久面強化した方がいいと思う
>>87 素早さ3でした…トリル無しは絶望的ですね
耐久面の努力値は防御128特防128が良いでしょうか?
瞑想があるので防御252もいいかと思ったんですが交代で出したら積む暇なさそうなんで…
>>88 まぁ伝説戦でも無振りのハピ抜けるくらいにはしてもいいと思う
耐久面はHP振らずに特防252振りの方が硬くなる。
攻撃無振りでもラティやらミュウツーはシャドーダイブで倒せるから入れてもいいと思う。
90 :
86:2008/12/23(火) 05:54:13 ID:???
>>89 どうせ特攻に振らないならそれもアリですね
それも踏まえてもっぺん考えてみようと思います
アドバイスありがとうございました
【ポケモン】ミロカロス
【出自】釣り
【特性】ふしぎなうろこ
【性格】穏やか
【努力値】未定
【技構成】未定
【相談内容】
HP個体値が3、防御、特防は23程度、特攻V、素早さ16
遺伝技も無し、HP個体値が異常に低いので努力値をどうふるかで悩んでいます…
アドバイスお願いします
92 :
83:2008/12/23(火) 10:24:34 ID:???
>>84-85 ありがとう
とりあえずトリックルーム下で戦えそうな奴ポケトレしてくるわ
>>91 HPが低いと言っても最大でも15,6の差
特防特化型自体、最メジャーではないから通常型とは差別化出来ない事もないと思う。
HP・特防振りの特殊耐久特化か、特攻に252素早さを107くらいに調整して残りをHPに振る準アタッカー型のどちらかがオススメ
遺伝がないから相手を足止める技が一切無いのが少々痛い…一応いばるがあるけどちょっとギャンブルかな
技候補 特殊耐久型
ハイドロ・なみのり・どくどく・いばる・冷凍・じこさいせい・しんぴのまもりから選択
準アタッカー型
ハイドロ・冷凍(ふぶき)は確定。残りはいばる・メロメロ・しんぴのまもりから補助技として選択。
>>93 嬉しいです><
せっかく特攻が高いので準アタッカー型にしようと思います
ありがとうございました!
>>94 一応めざパも測ってみて良さ気だったら…希望は薄いけど;
素早さは252振りで125だから117調整(無振り95族抜き)でも良いかなと思う。
ただ、107調整にして残りステータス分20前後をHPに振ると大体レベル50時点で177くらいになるから
これだとミロカロスの耐久なら2確が3確になる事が多いからやっぱり107調整がオススメかな…
>>95 なんと!ありがとうございます><
とりあえずトバリで聞いたらめざパは「むし」でした;
107調整だと努力値は大体110くらいでしょうか?;
97 :
名無しさん、君に決めた!:2008/12/23(火) 19:45:40 ID:TVRVO+Pk
流石にその調整くらいは・・
【ポケモン】ラルトス
【出自】ポケトレ
【特性】A)トレース B)シンクロ
【性格】A)うっかりや B)ひかえめ
【相談内容】ちょっと変わった相談になってしまうのですが、
すばやさV持ちの(A)と特攻V持ちの(B)、どちらを育てるべきか迷っています
それぞれの個体値は、
A) 21-0-29-5-14-31
B) 14-8-21-12-31-10
もしよければ、アドバイス頂けるとうれしいです
>>99 B
うっかりやで特防下げるよりかは控えめのがよっぽどマシ
それに素早さなら電磁波なりトリックルームなりで補助可能
【ポケモン】ニドキング
【出自ポケトレ
【特性】とうそうしん
【性格】せっかち
【相談内容】
個体値はwikiにあるLv8測定で
HP31 攻撃31 防御18-30 特攻0-5 特防18-30 素早さ6-17
個体値厳選は一切してなかったけど
初めての色でちょっと計算してみたらまさかの2Vです
攻撃アタッカーがいいですかね?
でもすばやさが気になる・・・
>>102 まずは素早さ個体値を確定させてみようか
型はスカーフ物理アタッカーか襷持ちの物理アタッカーどちらもAS振り
素早さの個体値見て調整するから確定は必須
>>103 レスサンクス
すばやさの個体値急いで確定してみたら
17だでした
努力値計算ミスしてなければ・・・
>>104 17ならギリギリで無補正252振り90族が抜けるからAS252振りが安定
スカーフか襷かはパーティと相談して決めた方がいいな
特殊技は持たせる必要ない
【ポケモン】 ダンバル
【出自】ポケトレ
【性格】まじめ
【個体値】攻撃はV
【相談内容】
技、努力値を迷ってまつ…
やっぱVの攻撃を生かして、HPと攻撃に255で防御6ですかね?
あと技構成も考えていただけると…
>>106 まじめなら特殊技持たせるのも悪くない
コメパン・バレパン・思念の頭突き・地震・大爆発・アームハンマー・草結びから選択
素早さ調整しないなら振る箇所はHAで構わないと思う
【ポケモン】ピカチュウ
【性格】無邪気
【技構成】10万ボルト/シグナルビーム/瓦割り
【持たせる物】電気玉
【相談内容】地面対策でもう一つ技を入れたいんですがめざパが氷46でした
氷だとガバイト系の対策なんかにもなるかと思ったんですが、
この威力なら黙って草結びにしておくべきですかね?
【ポケモン】ワンリキー
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】通常不可
【特性】ノーガード
【性格】ひかえめ
【努力値】未定
【技構成】だいもんじ めざめるパワー(実用レベルなら) きあいだま クロスチョップ(ハピ対策?)
【持たせる物】未定(いのちのたまとか)
【役割・方針】特殊アタッカー
【相談内容】 通常孵化でやっていたところ、ポーンと生まれてしまった色ワンリキーです
HP,攻撃、素早さVという攻撃向けのVです…
性格は、遺伝しなかったようでした(これは幸運か?)
特殊カイリキーは実用レベルでしょうか?
何分、特殊カイリキーは使ったことがなくて…
せっかくの色違いなので使ってあげたいです。
性格がひかえめなので、特殊役割を考えてみました。
ダメ出しとかお願いします
>>109 氷46は無理して入れる必要ないかな…ガバイトなんて殆ど出てこないし
そもそも大部分のドラゴンには先手取れないし。攻撃と特攻どちらを主体にするか決めてから技は決めた方が良い
見るところ特攻に振るっぽいけど、いくら電気球とは言え無振りの攻撃で瓦割りしてもダメージは期待出来ない
交換読みで気合パンチでも入れた方がいいかも知れない
身代わり・でんこうせっか何かも考慮してみるといいかも
>>110 個体値だけ見て無理して攻撃振りにしてしまうと通常の意地っ張りなんかの劣化になってしまうかな…
だから特攻振りでいいと思う。覚えられる候補が少ないから物理の無振りでもいいから大技はあった方が良い
クロスチョップか或いは爆裂パンチでもいいね。先制技のしんくうはも使えるかも
素早さは252振りか無振り好きな方で、ただ爆裂パンチ入れるなら252振りの方が色々活躍出来る
ゴースト系にめっぽう弱いけど来たら来たで素直に退いた方が利口だと思う
【ポケモン】ビリリダマ
【出自】ポケトレ
【特性】防音
【性格】せっかち
【相談内容】25-31-26-26-31-18 炎69
測定ミスしてたら防御25かもしれない。その場合は水66。ダブルバトルで使いたい。
パーティは未定だが、どんな型がベストだろうか。目覚パは不要?
育成前のポケトレ色冷静ベロリンガ(23-26-28-17-25-11)も入れようかと。
>>113 まずは素早さ252は確定、持ち物によってHACどれに振るか決めた方が良い
技候補としてはあまごい、ちょうはつ、ひかりのかべ、かみなり、でんじはから選択
ダブルなら完全サポート型の方がいいだろうね、無理してマルマインでめざ炎で攻める必要も無い
大爆発だけは確定で後はパーティと相談して決めた方がいい。
>>112 レストン
うん、やっぱり性格>個体値かな…
って思ったから特殊型を考えてみた
爆裂かクロスかって考えて、必ず当る爆裂も魅力だけど…
PPが少しでも多くて、威力安定で急所にもあたりやすいクロスを選んでみた
しんくうは…って教え技? 先制技はマッパンくらいしかない物と…
はい、ゴーストが来たら速攻で逃げる予定です。
助言ありがとうございました
【ポケモン】ヒンバス
【出自】釣り
【特性】ふしぎなうろこ
【性格】おだやか
【努力値】H76B248C6S180
【技構成】なみのり・れいとうビーム(こごえるかぜ)・じこさいせい・どくどく
【持たせる物】かえんだま・オボンの実
【役割・方針】かえんだまで物理受け or オボンで竜受け
【相談内容】個体11-15-16-21-22-16
すぐ上に同じようなヒンバスで相談されてる方がいますが、お願いします。
防御↑の性格ではないので、かえんだまミロは微妙でしょうか?
S調整は、こごえるかぜ110族抜きのつもりなのですが、
そうするとH実値170となり、微妙なのも気になっています。
アドバイス宜しくお願いします。
>>111 なるほどありがとうございます
もう一度技構成も考え直してみます
>>116 火炎球使うならやっぱ防御↑じゃないと色んな面で不利にしかならない
こごえる風で抜くのはいいけど、それなら後続に繋ぐ時専用にした方がいい。
相手を足止めする技ないから一方的に耐えしのぐしかないからかなり厳しいのが実情
あくまで攻撃技として使いたいなら冷凍ビームじゃないと話にならないからね
それから防御振りは止めた方が懸命かなと思う。特性発動させても微妙な硬さにしかならない
耐久型にしたいならD振りがいいかな・・・ただどうしてもドラゴン受けさせたいならB振りでも構わない
その場合は火炎球よりオボンのが良いかな。ミロカロス自身が110族抜いても、正直活躍に期待出来ないから
Sを別箇所に振り分けた方が対戦では役に立つと思うよ
意地っ張り色ウリムーが欲しくてポケトレして
5匹とれたところでやめたのですが1匹しか意地っ張りがいませんでした。
しかし、その中に使えそうな腕白もいたので相談します。
【ポケモン】ウリムー A-♀ B-♂
【出自】ポケトレ
【特性】A-どんかん B-ゆきがくれ
【性格】A-いじっぱり B-わんぱく
【努力値】未定
【技構成】未定
【持たせる物】未定
【役割・方針】霰パではない物理アタッカー
【相談内容】A-H28 A02 B03 C02 D13 S05 [草43]
B-H09 A24 B04 C[15〜16] D10 S21
意地っ張りよりも腕白のほうが個体値がいいので、どっちを使うべきか迷っています。
どっちを使うべきでしょうか?また、どう育てるのが良いでしょうか?(とりあえず物理アタッカー予定)
アドバイス、よろしくお願いします。
>>119 ステータス上の攻撃値は意地っ張りA252>わんぱくA252
言わずもがな防御特化させたいとかじゃない限り性格優先した方が良い
努力値はAに252、素早さ103調整くらいで残りH振りで良いと思う
取りあえず礫はウリムー時代にしか習得出来なかった筈なのでそこだけ注意で。
【ポケモン】 カビゴン
【出自】爺前固定(国際孵化でない)
【特性】 めんえき
【性格】 ゆうかん
【努力値】 耐久調整、のこり攻撃
【技構成】 腹太鼓、炎のパンチ、未定
【持たせる物】 未定
【役割・方針】 ダブルのトリパで太鼓暗示
【相談内容】 H23A31B9C28D31S0
防御と特性がダメなんだけど、せっかく固定できたので厳選したんだけど妥協しても平気かな?
両親ともにすばやさの個体値が2以上だから最鈍がなかなか来なかった。
アドバイスをお願いします。
>>121 ダブルで使うならもう少し防御粘った方が良かったね
妥協するしないは本人次第だから何とも言えない
ゆうかんではらだいこってのもあれだけどコンボで使いたいなら
最初から耐久特化で行った方がいいかな。
123 :
121:2008/12/27(土) 15:55:20 ID:???
>>121 アドバイスありがとう
個体値は、厳選始めたばかりで、両親の個体値2V程度だからこれで妥協する
めんえきだった時点でガチでは使えないだろうからネタとして割り切る事にするわ。
対戦用は、コイツをしばらく親にして粘りなおすかな
124 :
123:2008/12/27(土) 15:56:19 ID:???
>>120 アドバイスありがとうございます。
やはりアタッカーなら意地っ張りのほうがいいのですね。
腕白はとりあえずとっておいて意地っ張りを育ててみます。
【ポケモン】チャーレム
【出自】ポケトレ
【特性】ヨガパワー
【性格】わんぱく
【相談内容】
HP:25〜30 攻撃:13〜19 防御:14〜20 特攻:0〜4 特防:21〜28素早さ:4〜10
チャーレムブルーにあこがれてやっとのことで手に入れました
性格がわんぱくで残念ですが、自己再生、ビルドアップなどを入れれば活きますかね?
どなたかご教授お願いします
>>126 わんぱくという性格を最大限生かしたいなら防御特化かな…
ただ正直な話チャーレムで耐久型は結構厳しいものがある。
耐久にしいか無理してでも速攻アタッカーにしたいかで決まると思う
【ポケモン】 キノガッサ
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】自然遭遇
【特性】 ほうし
【性格】 ずぶとい
【技構成】 身代わり・胞子…あたり
【相談内容】攻撃が下がる性格な上に遺伝技がなく、全く型が決まりません。
アドバイス頂けると幸いです。
129 :
116:2008/12/28(日) 01:44:06 ID:???
>>118 ありがとうございます。
やはり火炎ミロは微妙ですね;
こごえるかぜはヤチェ潰しも兼ねるかなと思っていたのですが
草・飛行にも打てるので、冷凍Bに決めました。
B248、S実値103〜104、残りはHに回して、オボンでいこうかと思います。
アドバイスありがとうございました。
>>128 図太い防御特化で耐久型がベストかな
攻撃に振ると損しちゃから努力値無振りで、それなら余りダウンも気にならない
素早さは103くらいに調整した方が使えると思う。技はキノコのほうし、身代わり、気合パンチ、エッジ、タネばくだんから選択かな
>>130 なるほど…耐久にも出来るんですね。
身代わりで胞子発動を待つ形で育ててみようと思います。
エッジは好きなので入れますww
ありがとうございました!
【ポケモン】 サメハダー
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】釣り
【特性】 鮫肌
【性格】 勇敢
【努力値】 未定
【技構成】 未定
【持たせる物】 気合いのタスキ?
【役割・方針】 未定
【相談内容】 遺伝無し・素早さ↓のこいつがこの先生きのこるにはどうすれば…
良さそうな案があればお願いします
>>132 調べてみたところ素早さ252振りで134にとどかない、よってスカーフで誤魔化したり
通常通りAS振りで戦うのは無理っぽい…かといって耐久型なんて笑い話にもならない。
だからここはAC252振りで襷持たせて思い切ってトリパで使用!
間違いなく意表は付けるし、素早さに努力値振ってるポケモン相手になら確実に先手が取れる。
こいつの場合Hに振ったとて一発は耐えるなんて事が殆ど期待出来ないからAC振りが最も無難
トリパで使いたくない時は素早さを107に調整して残りをACに振る。それが一番マシな選択
>>133 トリパか!作ったことないし、やる価値はかなりありそうだ
せっかくの色だし、鮫を中心にして組んでみるわ。幸いS個体値も低いしwww
ありがとう!
【ポケモン】マニューラ
【出自】普通孵化
【特性】プレッシャー
【性格】図太い
【努力値】
【技構成】こごえるかぜ
【相談内容】寄りによってこいつだけが性格遺伝しなかった…
図太いなんで…フロンティアで使おうかなと思ってます
個体値
HP16,攻撃31,防御20,特攻1,特防31,すば23
>>135 フロンティア専なら普通にAS振りでアタッカー使用しちゃった方がいいかも知れない。
フロンティア戦でいちいち素早さ下げるのも面倒だから剣の舞入れて速攻で落としてしまった方が早い
対戦使用ならうらみを使ったPP消費型がいいかな。
>>136 ありがとうございます!
対戦使用に育てる場合はSに振るのは確定?で、残りはHPに振った方が良いでしょうか?
まもるか身代わりで迷います…
>>137 もし対戦に使うんなら思い切って防御特化で使った方がいいと思うなぁ…
素早さ振っても中途半端で使い勝手悪いと思うよ。実値はレベル50で172だから
最速100族までは抜ける事は抜けるけど…
【ポケモン】アブソル
【出自】ポケトレ
【特性】きょううん
【性格】せっかち(素早さ↑)
【個体値】攻撃31素早さ26
【役割・方針】アタッカー
【相談内容】技構成で迷っています。
Lv.50にしたいのでつじぎりが覚えられません。
助けて下さい。
>>139 つじぎりは元々威力低いしメインにするのは不意打ちだけでも十分だよ。
努力値はAS252振りが一番妥当かな?素早さは調整で残りを特攻に振ってみるってのも悪くないけど
技は不意打ちは入れるとして残りエッジ、サイコカッター、ばかぢから、シザークロス、鬼火、十万ボルト(雷)、冷凍ビーム(吹雪)、大文字から選択かな。
その辺はパーティと相談して決めた方がいい。持ち物は襷安定かなやっぱ
ちょうはつと剣の舞も一応候補
読み方かフルアタかどちらかな
>>138 せっかく図太い性格だし防御特化してみます
たいして耐えられないとは思うけど…
防御特化してるマニュなんてそういないし新しくていいかな
ありがとうございました
>>140 >>141 ありがとうございます。
特殊型良いなと思って特攻の個体値調べたら2〜4でした…。
>>143 じゃあAS252振り安定かな
不意打ちは確定として好みで剣の舞や鬼火を入れてみるといいかも。
特に赤いアブソルなんかは鬼火使わせるといいかもね、相手が不意打ち読みで交代した時や
補助技使った時に決めれるといい感じだと思うよ
【ポケモン】ポッチャマ♂
【出自】ナナカマド(シンジ湖のほとり)
【特性】げきりゅう
【性格】やんちゃ
【個性】あばれるのが好き
【個体値】29/31,30,0,27,14 (めざぱ炎59)
サブロム開始直後、♀を粘っていたら偶然降臨した子です。
特攻がよりによって0!物攻Vという…
種族値に真っ向から逆らっている風雲児です…
【相談内容】
初心者の私としてはエンペルトといえば激流ドロポンのイメージ。
劣化を承知で特攻型でいくべきか?
悪くない耐久を活かしていくべきか?
はたまた性格と個体値を活かした物理型…?
…なんてエンペルトでやっていけるのでしょうか…
・努力値をどう振るべきか
・技構成
・持ち物 等々…
どなたか彼の進むべき道につき、アドバイスをお願いします。
【ポケモン】ラルトス(サーナイトに進化予定)
【出自】ポケトレ産
【特性】トレース
【性格】せっかち
【努力値】未定
【技構成】まもる +技3つ
【持たせる物】未定
【役割・方針】未定
【個体値】HP:22〜25 攻:0〜1 防:6〜12 特攻:10〜13 特防:16〜18 すば:26
【相談内容】
ダブルで活躍させたいと思っています。
元々低めな物理耐久+防御↓な性格ゆえに物理を誤魔化すような型はよそうと思っているのですが、
それ以外の型がいかんせん思いつかず迷っている始末…。
何かオススメな戦い方がありましたら是非アドバイス宜しくお願いします。
>>145 通常色とは違った道を歩め!物理特化推奨
耐久は悪くないからA252と素早さを103くらいに調整して残りを耐久に回す。
特殊技は持たせるなら”ハイドロカノン”がいいかな、やっぱり激流ドロポンなんぞより大分いい。
攻撃技はアクアジェット・たきのぼり・つるぎのまい・じしん・ゆきなだれ・ドリルくちばしから選択。
エンペルトは物理型でも十分戦える
素早さの調整は好みでいいよ。先制技もあるし最初からHA252でも問題はないと思う。
>>146 調べたところ素早さ252振りだと実値141…結構半端で特に抜ける奴もいないんで
S200振りで実値135の最速70族抜き調整でいいかな。
H252・S200・残りをDかCに振るのが一番妥当だと思われる。
サポート専の方がいいかな。技はちょうはつ・光の壁リフレクター・でんじは・しんぴのまもりから選択で
攻撃技入れるならサイコが無難かな
【ポケモン】サンダース
【出自】ポケトレ
【性格】うっかりや
【技構成】 雷、めざパ水60 あと何か二つ
【個体値】8-29-21-6-27-28
【相談内容】めざパが水なので雨パに組み込もうと考えています。
その場合の残りの技二つと、素早さをどう調整すればいいか迷っています。
どなたかぜひアドバイスよろしくお願いします。
>>149 CS252振りで良いと思うよ、実値180だからギリギリで最速110族まで抜ける。
雷、めざパと後はいばる、シャドボ辺りが妥当かな。その辺は好みで変えていけば良いよ
後シグナルビームも
152 :
149:2008/12/30(火) 16:10:12 ID:???
>>150>>151 アドバイスありがとう
とりあえずCS全振りにして、シャドボとシグナルビーム入れてフルアタでいってみようと思う
さっそく今から育ててきます
【ポケモン】ココドラ
【出自】ポケトレ
【特性】いしあたま
【性格】わんぱく
【個体値】HP:31 攻:5 防:21 特攻:20 特防:20 す:31
【相談内容】
性格一致でまさかの2Vだったのですが攻撃がすごく残念なことに…
物理系の高さが売りのポケモンだと思うですが、この攻撃個体値でもなんとかなりますか?
技構成や努力値の振り方などアドバイス頂けると幸いです
154 :
>>145:2008/12/30(火) 18:13:43 ID:???
>>147 早速のアドバイス、ありがとうございます!
・ハイドロカノン
成る程、その発想はありませんでした…
次ターン行動不能な技ということで、「だいばくはつ」と同じような発想で使うということですかね?
・物理型エンペルト
Wikiによりますと、「剣舞物理型」にしても「剣舞二刀流型」についてもネタ的な扱いしかされてないようにみえるので迷ってます^^;
剣の舞は必須なのか?みがわりは?
どなたか、物理型エンペルト使役してる方がいらっしゃったらアドバイス頂けると幸甚です。
>>154 じゃあ普通に特殊に振って使えばいいじゃん
通常型と差別化はかったものをネタ扱いするなら色違いの時点でネタだよ
>>148 アドバイスありがとう!
あれから普通に攻めるべきか補助技を駆使するべきか
色々悩んでいたんですが決心がつきました。
とりあえず麻痺撒かせてみたり壁張らせたり、相方のサポートに徹してもらおうと思います。
>>154 特攻ダウン性格じゃないんだし特殊型でいいと思うんだが
攻撃補正はジェットの威力うpでラッキー程度でいいかと
特殊耐久ダウンはまあ…妥協で
>>153 防御特化が一番いいかな…
攻撃無振りならそこまで攻撃個体値は気にならない
電磁波・アイアンヘッド・じしん・いわなだれ・てっぺきから選択かな。
【ポケモン】アブソル
【特性】プレッシャー
【性格】うっかりや
【個体値】15-13-3-31-4-19
【技構成】ふいうち、だいもんじ、かみなりor10万ボルト、ふぶきorれいとうビーム
【持たせる物】きあいのタスキ
【相談内容】元々耐久が低いので、タスキで耐えて一発打ってふいうち、という感じにしたいのですが、
C252振りは確定として素早さはどの程度にすればいいでしょうか。
また、電気技と氷技はどちらの方がいいでしょうか。それも含めてアドバイスよろしくお願いします。
>>159 S252は実値で121、これといって抜ける相手は居ないからどうせなら無振り95族抜きで
220振り実値117調整で残りを攻撃に振ればいいと思う。
技の命中率は自分の運気と相談で決めよう。
>>158 技と型、どうもありがとうございます〜
無理やり攻撃に振ったりしない方がいいのですね…ためになりました
>>160に少々補足を…
アブソルくらいの特攻だと補正掛けても大体の敵は一発じゃ倒せないから
命中重視の方で良いと思う。かみなりだけは追加効果期待出来るから賭けてみてもいいけど
>>160,
>>162 アドバイスありがとうございます!
素早さの調整についてがすごく有難いです。案外抜けるものなんですね。
やはりふぶきは不安が残るので冷凍ビームで、電気の方はしばらく使い勝手を見て決めたいと思います。
リザードン
国際結婚
頑張りや
遺伝無し
14〜16-15〜17-31-7〜9-31-31
型は全く未定
この子とどうすれば上手くやっていけるでしょうか?
【ポケモン】ミュウツー
【出自】FR固定粘り
【性格】なまいき・・・
【努力値】 攻撃252 素早さ252もしくは134抜き調整残り特攻
【技構成】 ゆびをふる(せっかくの色なんで)、じばく、トリック、?
【持たせる物】こだわりスカーフ予定
【役割・方針】 高い攻撃特攻を活かしてゆびをふる!受けにはトリック!海王は自爆!
【相談内容】 やっと出た色だけど生意気・・・でも個体値妙に優秀だったんでなんとか活躍させたい
16-31-31-31-11-17
素早さ全振りで最速カイオーガギリギリ抜けるから全振りにしようかどうか検討中
そして技欄が一つ余るんだけどどうしよう?
ややネタよりですがご教授お願いします。
>>165 カイグラ対策にくさむすびか無難にサイコで
スレチだが一番層が近いと思うので質問させてください
普通の育成相談スレって落ちたまま立ってませんか?
それとも他の板に移ったのでしょうか?
【ポケモン】モルフォン
【出自】 ポケトレ
【特性】 りんぷん
【性格】 ようき
【努力値】素早さ152は確定。あとはまだ決めていない
【技構成】痺れ粉or眠り粉 身代わり あと二つ
【持たせる物】黒いヘドロかヨロギの実
【役割・方針】ダブルでサポート
【相談内容】特攻が下がるのが痛い…ここは素直に残りをHPに振るべきでしょうか?
技構成も挑発が怖いのでなにか攻撃技を入れようと考えていますが決めていません。
アドバイスお願いします。
>>168 持ち物黒いヘドロでH振りが無難
攻撃技は挑発された時にとんぼ返りで逃げたりとか普通にヘドロ爆弾でもいい
【ポケモン】 ラティオス
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】 孤島リセット
【特性】 ふゆう
【性格】 のんき
8〜9 24〜25 2〜3 10〜11 28〜29 14〜15
【相談内容】 念願のラティオスが出たけれど どうすればいいかわからないです…
パーティーはこの子にあわせて作るつもりです
どなたかお願いします
>>169 レスd
ヘドロもたせて挑発されたらとんぼ返りで逃げます
>>170 S252振りで実値137だからスカーフでギリギリ130は抜ける…
無理してでもCS振りでアタッカー型にするか
思い切ってSには振らず調整して107くらいにして残りはAC振りにするかだな
竜舞型か特殊アタッカーどちらかかな
【ポケモン】 ラグラージ
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】オダマキ産
【特性】 げきりゅう
【性格】 おとなしい
【技構成】 たきのぼり、ゆきなだれ、じしん…あたり?未定
【相談内容】 ルビーを最初からにしたら出て来ました。
せっかくなのでプラチナに送って育てようと思うのですが、遺伝なしの耐久は厳しい…でもアタッカーとしても火力が…と悩んでいます。
宜しくお願いします。
>>173 性格を最大限生かして特防特化させるのも悪くはない…
いかんせん積み技がないので火力に期待は出来ないかも
まだルビーに居てエメラルドがあるならカウンターなんかを習得出来るけど…
アタッカーならAC全振り、受け型なら特防特化どちらかが無難な選択かな
175 :
名無しさん、君に決めた!:2009/01/03(土) 20:39:28 ID:WayVJCnR
>>172 ありがとうございます
威力は不明ですがめざパが炎だったので、特殊型にしようかな と思っています。
性格が素早さダウンなのでHPにふるか素早さにふるか迷っています
やっぱり素早さ+スカーフですかね…
すみません…あげてしまいました…
【ポケモン】カラナクシ
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】自然遭遇
【特性】ねんちゃく
【性格】ずぶとい
技や努力値等をどうするか悩んでます…
アドバイスお願いします
>>179 ズバリ防御特化でいいでしょ
通常色でも良くある型だし特殊技は豊富な部類
HB振りが無難
>>180 ありがとうございます
技は波乗り、毒毒、大地の力、自己再生等が良いんでしょうか
【ポケモン】ミロカロス
【出自】孵化
【特性】ふしぎなうろこ
【性格】 むじゃき
【構成技】未定(催眠術遺伝)
【相談内容】
個体値は21-21-14-20-4-1です
特防が下がる性格な上にこの個体値でどう扱うべきか迷っています
努力値の振りや技の構成等アドバイスお願いします
>>182 ACでハピナス突破調整とかして残りはH振り
>>183 アドバイスありがとうございます。
AC振りの場合、技はどのようなものがいいんでしょうか?
特攻・特防のイメージが強く、自分ではいい技構成が浮かびません
もしよければ教えてください
185 :
名無しさん、君に決めた!:2009/01/05(月) 22:10:00 ID:rtAJ3pvV
【ポケモン】 アブソル
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】 卵産
【特性】 きょううん
【性格】 意地っ張り
【努力値】 A252他未定
【技構成】 遺伝技 マジックコート、辻斬り、横取り
【持たせる物】 ピントレンズ
【役割・方針】 物理アタッカー
【相談内容】
襷持ちアブソルはすでに一体いるのでピントレンズ急所型を作りたいです。
個体値が0-31-31-27-21-23でHPが残念なことになっています。
ピントレンズを持たせたいので素早さを調整して耐久に振りたいんですが
どれくらいに調整すればいいですか?お願いします。
>>185 Hに多少振っても正直な話アブソルの耐久じゃ一致95以上の技からは落ちるんだよな…
攻撃振りは確定として残りは素早さ全振りでもいいと思うけど…
もし調整するなら55族S252振り抜きの108に調整がいいかな。でもここまで振ってしまうと
残りをHに分けても体力がVだった場合の無振りと同じくらいにしかならないかも知れん
>>185あげてしまったすまない。
>>187 そうなんですよね。さっきから自分でも計算していたが108調整
にするとHPに40ぐらいしか振れなく無振りVにすら届かないという・・・
素直に襷持たせAS全振りで行こうと思います。
>>194 アクアテール
いばる
じこあんじ
みがわり
AS振りとかどう?
【ポケモン】 ヨノワール
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】 タマゴ産
【特性】 プレッシャー
【性格】 意地っ張り
【努力値】 攻撃252 HP252
【技構成】 かげうち 雷パンチ 地震 ???
【持たせる物】 オボンの実(ラムの実・達人の帯)
【役割・方針】 物理アタッカー
【相談内容】
4つ目の技をどうしようか迷っています。候補として冷凍パンチや瓦割り、
痛み分けあたりを考えています。ちなみに今はまだヨマワルLv1で、覚えて
いるタマゴ技は、痛み分け・置き土産・道連れと3つある状態です。
また、測定した結果は色違い♂でABでした。
>>190 耐久特化しないヨノワールは案外脆いものだから痛みわけで回復するよりも
道連れ残して相手を殴る回数増やした方が使い勝手は良くなるだろうね
置き土産も悪くはないけど、その辺は好みかな
【ポケモン】 レントラー ♀
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】 ポケトレ
【特性】いかく
【性格】せっかち
【役割・方針】物理アタッカー
【相談内容】
初色違いのコリンクをゲットしました。
個体値が 3 - 3 - 20 - 6 - 9 - 6 と、 悲惨な状態です。
ずば抜けているところが防御で他は平凡なのですが、せっかちのせいで平になってしまいました。
スパークを確定として物理アタッカーとして使いたいのですが、 このステータスでは本当に通常型の劣化にしかならなそうなので、少し意表をついた技や使い方の案を賜りたいです。
>>191訂正
置き土産するくらいなら呪い掛けた方が効果的だし
残すなら道連れ推奨
>>192 性格を最大限生かす、通常との差別化を図るというならS252振りは確定かな
基本耐久型が多めだし、耐久に振っても頼りないならAS振りでもいいかな。
あまごい雷なんかも入れてもいいかも知れん。
耐久型が多いなんて知りませんでした。
そんなに早くないと思われている意表をつけるS振りは面白そうです。
雷もステータスの低さを補ってくれるかもしれませんね。
ありがとうございました!
【ポケモン】ハリテヤマ
【出自】 自然発生
【特性】 こんじょう
【性格】 ひかえめ
【努力値】未定
【技構成】未定
【持たせる物】未定
【役割・方針】未定
【相談内容】個体値は10-17-29-27-20-17です。
しおみずでも出してればいいんだろうか…
>>196 せっかく根性え耐久は良さ気だしBD振りで
ねむる・ねごと・クロスチョップ・潮水とかどうかな?
眠るでも根性は発動するよ
【ポケモン】ユキワラシ♀LV.39
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】 自然発生
【特性】 アイスボディ
【性格】 ようき
【努力値】 未定
【技構成】 未定
【持たせる物】 未定
【役割・方針】 未定
【相談内容】
個体値は14-3-17-15-19-7と散々な感じです。
まだオニゴーリにするユキメノコに進化させるかも決めてません。
折角陽気なので素早さを生かしたいものです。
指南よろしくお願いします。
【ポケモン】 スボミー
【出自】ポケトレ産
【特性】 自然回復
【性格】 臆病
【努力値】 未定
【技構成】 未定
【持たせる物】 未定
【役割・方針】 未定
【相談内容】
遺伝技がなく、役割も決まらないので努力値・技構成・持ち物も全く決まりません。
個体値は4-29-30-22-14-30です
アドバイスよろしくおねがいします
>>200 性格的に見てもCS振り安定かな
もしS調整するなら148くらいに調整すると良いと思う。残りは特防に振った方が特殊面で硬くなれるからお勧め
攻撃技はウェザーボールメインにヘドロばくだん・エナジーボール辺りを混ぜて
もう一つは天候技でいいかな。
【ポケモン】 フローゼル ♂
【出自】ポケトレ
【特性】 すいすい
【性格】 なまいき
【役割・方針】 未定
【相談内容】
ポケトレでブイゼルを捕まえました。
個体値は 29 - 16 - 16 - 18 - 0~1 -6~7
生意気なせいで素早さが下がってしまうので、ここはS無振りで高速移動を持たせようかと考えています。
性格で特防が上がるにしても、種族値、個体値が低いので伸ばせそうもありません。
HP・攻撃に振って物理アタッカーくらいしか思いつきません。
それだと通常の劣化になってしまいそうですが、無理に他の道を目指せるステータスなのかどうか・・・。
アドバイスお願いします!
【ポケモン】 ジュカイン
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】 国際孵化
【特性】 しんりょく
【性格】 うっかりや
【努力値】 攻252特攻252
【技構成】 未定
【持たせる物】 未定
【役割・方針】 未定
【相談内容】
個体値は HP11 攻12 防1 特攻31 特防17 早5 で
めざパはドラゴン40です。
ジュカインにとしては遅い柔い体力無いの駄目3拍子なのですが
特殊攻撃がXなので何とかならないかなと・・・
努力値を振ってしまっているのですがいざとなれば木の実で修正可能です。
既にジュカインにしてしまってはいますが一応ギガドレインはキープ済みです。
ネタでもトリッキーでも何でも良いのでコイツに目立つチャンスをどうか!
もう駄目なんだろ
>>197 把握した。ちょっとそれで使ってみるよ
…なんでハリテヤマ波乗り覚えないのかなぁ
>>205 いやいや覚えるだろw
波乗り塩水どちらも使える
>>203 素早さ無振りはありえんだろ…
S244振りで最速91族まで抜けるからオススメ
残りC252、その残りを攻撃に振ればおk
物理技は地震でも入れとくと差別化出来るんじゃない?
>>206 ありゃ?サーフィンできたのか。これは失敬した
209 :
206:2009/01/08(木) 21:29:01 ID:???
しかし冷静に考えてみてヘラクロス以下の特攻種族値40では…
素直に物理型にするかなぁ…
>>201さん
ではそのように育ててみたいと思います。
詳しく教えていただきありがとうございます。
【ポケモン】サイホーン
【出自】 自然発生
【特性】 いしあたま
【性格】 うっかりや
【努力値】未定
【技構成】未定
【持たせる物】未定
【役割・方針】未定
【相談内容】サファリゾーンで遭遇しました。今年初めての色違い。
なんとか捕まえれたものの個体値は15-13-10-18-8-22とかなり低め…
特殊技とか折角なのでがんせきほうの使用も考えてるのですが何か良い案ないでしょうか?
>>207さん
有難う御座います
まずは努力値の振り直しから始める事にします
>>211 特殊型先生で決まりでしょ
耐える為にもHC振りが無難かな…特殊技は豊富だからパーティと相談で
岩石砲は最後っぺに使うといいかも
>>202 フローゼルはHに振るだけ無駄と言っても差し支えない
サメハダーと実質殆ど変わらない耐久だしAC振りでフルアタでいいんじゃない?
高速移動して積めるほど耐久あるわけでもないし、その為だけに襷使ってしまうのも勿体無い
最初から抜ける相手に出して押していくって感じがベストかな
【ポケモン】 ミカルゲ
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】 国際孵化
【特性】 プレッシャー
【性格】 さびしがり
【努力値】 未定
【技構成】 未定
【持たせる物】 未定
【役割・方針】 未定
【相談内容】
最近バトル要員として育てたいと思い始めたものの
個体値を調べると 27-15-0-12-1-25 めざパ草31 と残念な様子
アタッカーには向かないかなと思いつつ防御面も皆無なので
補助役も上手い戦術が思いつかず・・・・どうか宜しければご指導願います
エルきゅんきゅん
【ポケモン】
ココドラ
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】
ポケトレ
【特性】
石頭
【性格】
真面目
【努力値】
無振り
【技構成】
未定
【持たせる物】
未定
【役割・方針】
なんでもござれ。コイツを軸に組み立てたい
【相談内容】
上の通り。
初ポケトレ産色違いなのでよろしくお願いしますm(__)m
>>217 HP4-6
A27-29
B10-13
C20-23
D24-26
S20-23
です。
>>214 紙耐久承知でフルアタで突っ込むことにします。
アドバイスありがとうございました!
【ポケモン】 ヘラクロス
【出自】 普通の孵化
【特性】 根性
【性格】 すなお
【努力値】 未定
【技構成】 未定
【持たせる物】 未定
【役割・方針】 未定
【相談内容】普通に孵化してたら生まれました
個体値は2-5-31-31-31-30と攻撃と防御が死んでますがそれ以外は…
しんくうはでも使おうかと思ってるんですが特攻45でどこまでできるもんなんだろう
【ポケモン】ギラティナ
【出自】固定リセット
【特性】プレッシャーorふゆう
【性格】さみしがり
【努力値】未定
【技構成】未定
【持たせる物】未定
【役割・方針】未定
【相談内容】
個体値は09-25-30-31-04-14とまぁまぁ高水準な子でした。。。
やはりこの性格・個体値を生かすためには普通のギラティナの劣化覚悟でオリジンフルアタでしょうか?
>>215 防御面は努力値振らずHA振りだけでいいと思うよ。
アタッカーの方が活躍しそうな気がするし思い切ってフルアタも良いかも知れん
ちょうはつされやすいだけあっていきなり殴り掛かれば結構動ける。
>>217 AC振り両刀向けアタッカー@襷持ちが無難な選択
耐久にしても電磁波型にしても色んな面でもったいないから兎に角攻める方向で
でも電磁波はあっても悪くないと思う
>>220 眠る・寝言・メガホーンorインファイト・ビルドアップのねむねご根性発動型がオススメ
素早さは108に調整、H252、残りを防御に振っておくのが無難かな。
ヘラクロスは相手が逃げる可能性も高いから交代してる隙にビルド積んでしまえば
かなり硬くなれるし結構強いと思う。
>>221 両刀アタッカーにすれば無問題
特攻も高めだから流星群なんかは入れておくといいかも。
基本AC振りで素早さは無振りでもいいと思うよ。
>>224 ありがとう
AC振りで頑張ってみる。。
【ポケモン】 ユキノオー
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】 シナリオ中に歩いてたら…
【特性】 ゆきふらし
【性格】 てれや
【努力値】 無振り
【技構成】 未定
【持たせる物】 未定
【役割・方針】 先発ゆきおこし。あとの役割。
【相談内容】
努力値振りです…
HP13-14
A26-28
B13-14
C19-10
D0-2
S13-14
お願いします。
>>225 伝説戦ではどっち道ディアパル勢には敵わないからその他の伝説を狩れるように
鈍足目だしトリパでアタッカー使用が一番扱いやすいと思うぜ
弱点突かれても一発は耐えるだろうからそこを上手く使っていけ
【ポケモン】ミミロル
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】ポケトレ産
【特性】ぶきよう
【性格】おっとり
【努力値】未定
【技構成】未定
【持たせる物】未定
【役割・方針】フロンティアや対人戦用のサポートに・・・
【相談内容】
ミミロル Lv11 おっとり
・個体値
HP: 31 (36)
攻撃: 05〜13 (20)
防御: 22〜30 (15) ▼
特攻: 03〜11 (16) ▲
特防: 16〜24 (19)
すば: 03〜11 (24)
初のポケトレ産色違いです
耐久型なのでしょうか?お願いします
【ポケモン】 バンギラス
【出自】 ポケトレ
【特性】 すなおこし
【性格】 きまぐれ
【努力値】 攻撃252
【技構成】 じしん ストーンエッジ かみくだく ゆきなだれ
【相談内容】
努力値を攻撃以外どう振ろうか迷っています
個体値は、8-31-14^15-28^29-25-24
もしよろしければアドバイスお願いします
>>228 HD振りでミラコを主流にサポート型がいいね
すり替えで相手に合わせて持ち物押し付けるのも悪くない
サポ技は複数覚えるからパーティと相談して決めるといい
>>229 素早さに振る場合はS252振りで丁度いい
それと特殊技も入れた方がいい。文字・冷凍どちらか好みの方を入れる感じで
パーティと相談した方がいいけど、雪雪崩は余りありがたみは無いと思うよ
特殊の弱点なら一発は耐えるけど物理で一致地震や格闘が来るとかなり厳しいからね。
>>239 サポート型を育成するのは初めてですが、頑張ってみます
どうもありがとうございました
またお世話になる時はよろしくお願いしますmm
>>231 技・努力値のアドバイスありがとうございます
なるほど、特殊もあった方がよかったのですね。勉強になります。
ゆきなだれを冷凍ビームに変えて使ってみます
>>222 有難う御座います
参考にさせて頂きますね、頑張ります
【ポケモン】 クチート
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】 国際孵化
【特性】 かいりきバサミ
【性格】 すなお
【努力値】 未定
【技構成】 未定
【持たせる物】 未定
【役割・方針】 未定
【相談内容】
個体値 22-20-31-16-30-19、めざパは毒58です。
国際にしては良さ気な個体値なのでなんとか
活躍させたいと考えているのですが・・・
237 :
名無しさん、君に決めた!:2009/01/12(月) 03:40:10 ID:IBNm7GNw
お前死ねよ
お前が死ね
【ポケモン】プテラ
【出自】炭鉱産
【特性】いしあたま
【性格】せっかち
【努力値】AS252 (S全振りで120族抜ける固体でした)
【技構成】つばめがえし・いわなだれorエッジ・未定・未定
【持たせる物】いのちのたま・タスキ
【役割・方針】砂パで先頭 or アタッカー or とどめ刺し用
【相談内容】
技に迷ってます。
攻撃種族値が低い上に技の威力が低いので
アタッカーorとどめ刺し用は無謀でしょうか?
未定の部分は
攻撃技だと、地震・大文字・雷のキバ・氷のキバ・かみくだく
補助技だと、挑発・ステルスロック・みがわり・いばる
オススメの構成などアドバイスお願いします。
>>242 補助要員でいいんじゃない?
天候起用だけでも充分活躍してくれる
>>242 珠持ちフルアタにして6体戦終盤での掃除役が適役かな
いばみが使うにしても特性やS個体値が通常型の劣化臭を漂わせるし…
>>236 耐久に振るか振らないかは持ち主次第
素早さ振るなら252振りで襷持ち、振らないならH252で強化アイテム
基本的に特殊技は使わなくて良いと思う。補正もないし余り威力に期待出来ないのが理由
【ポケモン】 フリーザー
【出自】 LG固定リセット
【特性】 プレッシャー
【性格】 無邪気
【技構成】 未定
【努力値】 未定
【持ち物】 未定
【役割・方針】未定
【相談内容】
固定値 12-27-9-2-28-29、めざパ 地面41です
活躍させる為にどう育てればいいか迷ってます
アドバイスよろしくお願いします
【ポケモン】ディアルガ
【出自】プラチナにてリセット
【特性】プレッシャー
【性格】やんちゃ/イタズラが好き
【努力値】未定
【技構成】未定
【持たせる物】未定
【役割・方針】未定
【相談内容】
個体値は
8-12-6〜7-31-13〜15-25
でした。
特攻Vなのですがやんちゃ…
努力値をどう振ればいいか、そして技構成に悩んでいます。
どうかよろしくお願いいたします
>>246 一般的に素早さには振らない通常との差別化の為S252振りは確定
残りはCに振ってスカーフフルアタにしてみるか
Hに振って先手取って壁張り耐久型かの二択だと思う
個体値的にはフルアタで使った方が扱いやすいと思うが…これは好みで
【ポケモン】 パチリス
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】 国際孵化
【特性】 ものひろい
【性格】 さみしがり ひるねをよくする
【努力値】 未定
【技構成】 未定
【持たせる物】 未定
【役割・方針】 未定
【相談内容】
個体値 HP31-こ19-26-ぼ10-18-とくこ10-18-とくぼ4-11-す2-9
はじめて出たので、びっくりしています
できればものひろいをうまく使いたいです
>>248 アドバイスありがとうございます!
CSに252振って、霰パに入れて使ってみます!
>>247 無理して攻撃に振らず特攻・素早さ振りで構わないと思うぞ
勿体無いと思うなら何か好みの物理技を入れてみればいい
>>251 ありがとうございます!
特攻素早さでやってみます^^
物理技…もパーティーと相談してみます…!
>>249 HS振りでサポートだな
ものひろいは対戦じゃ活用しようがない
>>253 ありがとうございます
ものひろい で野生ポケモン狩り専用でもしようかと思います
見てて、かわいいのでパーティの癒し専門にでもします
ポケモン】 ヒトカゲ
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】 通常孵化・貰い物
【特性】 もうか
【性格】 せっかち
【努力値】 未定
【技構成】 未定・遺伝技なし
【持たせる物】 未定
【役割・方針】 未定
【個体値】 6-31-4-23-22-8
【相談内容】
友人からのもらいものなのですが、どんな育成が良いかわかりません
単なる特殊アタッカーだと素早さが足を引っ張りそうで怖いです
アドバイスお願いします。
>>255 AS252振りの両刀アタッカーがいいね
特殊技はオーバーヒートかブラストバーンのどちらか
物理技は豊富だからパーティと相談で
>>256 アドバイスありがとうございます!
こいつ意外と物理技が豊富だったんですね。
他の面子とよく相談して決めてみることにします。
リーフグリーンで捕まえた勇敢キャタピー
ダイヤモンドに移してボックスに預けたままだ…
さすがに使い道ないか
【ポケモン】 ミカルゲ
【出自】 通常孵化
【特性】プレッシャー
【性格 まじめ
【努力値】 未定
【技構成】 未定 (封印、影打ち、催眠術遺伝)
【持たせる物】 未定
【役割・方針】 未定
【個体値】 22-31-31-14-25-6
【相談内容】
かなり高個体値のミカルゲが生まれたのですがいかんせん性格が真面目で…
どのように活用したらいいのかわかりません
普通に耐久型にするべきか攻撃させるべきなのか…
アドバイスお願いします
>>260 両刀のアタッカーもしくは耐久にすればいい
特攻のが低めだから不意打ち主流にして後は補助技だけでも良いと思うよ
瞑想積むなら大して気にならないレベル
【ポケモン】ノコッチ
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】 ポケトレ
【特性】天の恵み
【性格】うっかりや
【努力値】 HP252特攻252素早さ6
【技構成】 水の波動とあと三つ
【持たせる物】
【役割・方針】ダブルの物理怯ませ型はもういるので今度は特殊型か両刀で。
【相談内容】技構成の方でなにかおすすめがあればお願いします
【ポケモン】フローゼル
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】ポケトレ
【特性】すいすい
【性格】きまぐれ
【努力値】未定
【技構成】未定
【持たせる物】未定
【役割・方針】未定
【相談内容】
初めての色違いでどうするかについては何も決まってないです。
個体値はHP0-2 攻撃28-29 防御15-17 特攻30-31 特防5-7 素早さ23-24
宜しくお願いします。
A(C)S振りのアタッカーで問題ないでしょう。
せっかく高い個体値の特攻を活かしたいなら滝登りではなく、なみのりを入れるのも手。
アクアジェットを確定として、滝登りor波乗り 残り2つにかわらわりや噛み砕く・氷の牙(冷凍ビーム)なんかを入れると良いんじゃないかな。
フルアタで良いと思うけど、補助を入れるならみがわりやちょうはつなどをどうぞ。
>>264 ありがとうございます!
フルアタでいってみようと思います
アドバイスありがとうございました。
【ポケモン】ゴニョニョ
【出自】野生
【特性】ぼうおん
【性格】てれや
【努力値】
【技構成】
【持たせるもの】
【役割・方針】
進化させず50フラットで起用予定
【相談内容】
防御20、素早さ12、他一桁の低個体
どう料理するか、、
【ポケモン】レックウザ
【出自】サファイアでのリセット
【特性】エアロック
【性格】ゆうかん・我慢強い
【努力値】いまのところ攻撃に252入れています。
【技構成】ビルドアップと物理技
【持たせるもの】未定
【役割・方針】物理アタッカーのつもりです。
【相談内容】17-12-29-22-14-1で素早さがアレなので舞うのは止めとこう
かと思ってます。あと攻撃技はなにがいいでしょうか、お願いします。
>>268 スレ違い。個体評価行こうね。坊ちゃん。
馬鹿はスルーしてください お願いしますお願いしますお願いしますおねg
うん
こ
真・スルーのコピペでもはれよ
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
>>267 伝説戦では防御上げてもあまり有り難味がないから剣の舞の方がいいんじゃないかな?
しんそく・げきりん・じしん等が候補かな
【ポケモン】クロバット
【出自】ポケトレ
【特性】精神力
【性格】無邪気
【努力値】HP252 素早さ252攻撃6
【技構成】燕返し・あとは未定
【持たせるもの】黒いヘドロ
【役割・方針】シングルでサポート
【相談内容】なんせ遺伝技がないので技構成に悩んでいます。天気パでもないので天気系の技は必要ありません。おすすめの技構成をお願いします
>>275 ツバメ返し・影分身・ヘドロ爆弾・怪しい光
【ポケモン】ヨノワール(今はまだヨマワルですが・・・)
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】タマゴ産
【特性】プレッシャー
【性格】ずぶとい
【努力値】HP252 防御252
【技構成】???
【持たせる物】たべのこし
【役割・方針】物理受け
【相談内容】
特防の数値はやや低めでしたが幸いにもHPと防御だけはVでした。技構成を
どうするか迷っているのですが、どなたかアドバイスをお願いします。
ちなみに、いたみわけ・みちづれの2つしかタマゴ技は無いですが・・・。
自分としてはナイトヘッド・鬼火・いたみわけ・守る、でいいかなと。
【ポケモン】 エネコ
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】 ポケトレ
【特性】 ノーマルスキン・メロメロボディ1匹づついます
【性格】 ずぶとい
【努力値】 未定
【技構成】 未定
【持たせる物】 未定
【役割・方針】 できれば嫌がらせ的な要員にしたいと思っています。
【相談内容】
個体値は以下の通りです。どちらを育てるか、どのように育てるか迷っています。
助言お願いします。
(メロメロボディ) HP:26〜28 攻撃:23〜25 防御:23〜25 特攻:25〜27 特防:18〜19 素早さ:13〜15
(ノーマルスキン) HP:29〜30 攻撃:26〜30 防御:31 特攻:5〜6 特防:13〜14 素早さ:24〜25
>>280 ノーマルスキンを防御特化
あまえる・いやしのすず・でんじは・メロメロ・いばる・ねこのて・まねっこから選択
>>281 ありがとうございました。これでやっと育てられます!
↓うんこ
→
←
「カカロットォ…」
( ゚д゚)
↑
ちんこ
↓
ブロリーを出すにはコマンド足りて無いだろ
面倒だから終わらせたかっただけでしょう
>>280 いい個体値うらやましい!
ノーマルスキンはでんじは撒きでいいんじゃない?
【ポケモン】イワーク
【出自】野生自然発生
【特性】いしあたま
【性格】うっかりや
【努力値】未定
【技構成】未定
【持たせる物】未定
【役割・方針】高い素早さを活かしたい
【相談内容】個体値は17-23-14-24-6-27です。
こうてつじまで移動中に出会いました。
ハガネールに素直に進化させても良いのですが高い素早さが気になります。
後、補正もある特攻も少し考えるものがあるのですが…アドバイスお願いします!
>>293 素早さ活かすならイワークのままでS100振りでちょうど101だから
ロックカット・いばる・りゅうのいぶき(マヒねらい)・だいばくはつから選択が無難
特攻種族値30での補正はほぼ無いと言っても過言じゃないしそもそも火力には期待しちゃいけないポケモン
ステロもいいかも
完全にサポートで
昆布役はいいかもね。HP振れば、物理だけならそこそこ硬いし
少なくとも意表は付けそう。撒くだけ撒いて生きてれば爆破。
>>294-296 高い素早さを活かしての昆布はいいかもですね…
アドバイスどうもです。参考にします
>>274 遅まきながらご指南ありがとうございました。
他でお膳立てののちに暴れさせてみます。
【ポケモン】ダンバル
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】ポケトレ
【特性】クリアボディ
【性格】しんちょう
【努力値】未定
【技構成】未定
【持たせる物】未定
【役割・方針】未定
【相談内容】
個体値 HP20-21 攻撃15-16 防御29-30 特攻2-3 特防11-12 素早さ12-13
捕まえたはいいんですがどういう役割にするかなどは一切決まっておりません。
防御が高いのでその辺上手く使ってあげられたらなぁと思っています。
>>300 素早さを好みで調整して壁張り役
光の壁リフレクター+コメパン+何か攻撃技がいい感じ
>>300 サポート役が面白そう
ステルスロック、光の壁、リフレクターなど使ってみてはどうかな?
物理は地面、特殊は炎が辛いから防御か特防どちらかに特化すべきかも
>>301 >>303 光の壁とリフレクターは決定ですね!
参考になりました。ありがとうございました。
【ポケモン】チルット
【出自】ポケトレ
【特性】自然回復
【性格】おだやか
【努力値】未定
【技構成】未定
【持たせる物】未定
【役割・方針】未定
【相談内容】
努力値はUVありません
おだやかなので耐久型にしようと思うのですが、タマゴ技のフェザーダンスが無いので技構成に悩んでいます
よろしくお願いします
>>305誤字失礼しました
相談内容の努力値→個体値です
>>305 どくどく守る大文字羽休めで冷凍ビーム持ち以外の特殊を受けれる
竜の波動は瞑想ラティアスくらいしか持ってる奴居ないし特殊岩はパワージェムくらいしかない。その岩も羽休めすれば弱点消える
他のドラゴンとも自然回復で差別化。相手がどくどくしてきても対抗できる
ほろびのうたねむるりゅうせいぐん何かの打ち逃げ型がいいかと
【ポケモン】アメタマ
【出自】ポケトレ
【性格】ひかえめ/やんちゃ
【努力値】未定
【技構成】未定
【持たせる物】未定
【役割・方針】未定
【相談内容】
個体値は控えめが 27-14-19-26-16-19、やんちゃが 1-5-17-23-9-31 です。遺伝技のハイドロポンプがないのでどうしようか迷ってます。よろしくお願いします。
>>307なるほど・・・そんな技構成は思い付きませんでした、なかなか強そう
>>308その型が1番チルタリスらしいですよね
両方使ってみて使い易かった方にします、ありがとうございました!
【ポケモン】 リオル
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】 国際孵化
【特性】 ふくつのこころ
【性格】 わんぱく
【努力値】未定
【技構成】 未定
【持たせる物】 未定
【役割・方針】 未定
【相談内容】
個体値は7-27-13~14-2-28~29-13~14です。
性格がわんぱくだったので育成方法が出ずボックスに預けっきりだったのですが、
もったいないと思い相談に来ました。
DPで生まれたのでしんくうはを遺伝させたのですが性格も個体値も残念な感じになってしまい育成に困っています。
よろしくお願いします。
>>309 控えめを素早さ調整してこうそくいどうとバトンタッチを入れる
後は攻撃技を入れるか相手の補助技か交代読みでしびれごな
持ち物は襷固定
いっそのこと襷フルアタ+しびれごなにしてもいいけどハイドロ無いならイマイチ
やんちゃは使うならスカーフ蜻蛉二刀流…かな
耐久低いし性格アレだし実用性は薄そうだけど
>>311 いっそのことビルドアップをさせてみては?
ドレインパンチ/ビルドアップ/神速や冷凍パンチやエッジなどの攻撃技2つ
エビワラーやエルレイドとは耐性で差別化します
一応
>>313はアメモースの育成法ね
アメタマのまま育てるのを期待してたらゴメンネ
【ポケモン】ロコン
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】ポケトレ
【特性】もらいび
【性格】気まぐれ
【努力値】未定
【技構成】未定
【持たせる物】未定
【役割・方針】未定
【相談内容】
個体値 HP30 攻撃20 防御31 特攻19 特防10 素早さ16
物理耐久型に出来そうな個体値とめざパ岩63で迷い、育成方針を決めかねています。
耐久に振れば物理特化メタグロスの道具なし地震にも耐えられますが、
めざパを使おうと思ったら特攻素早さに振って悪巧み積んだ方がいい気もして…
どうかアドバイスをお願いします。
317 :
311:2009/01/26(月) 00:10:47 ID:???
>>314 なるほど・・・。
この型の場合はどのように努力値を振り分けたらよいでしょうか?
聞いてばかりですいません。
318 :
309:2009/01/26(月) 00:18:14 ID:???
>>315 すみません、説明が足りなかったですね。
アメモースの育成法を聞いたつもりでした。
バトンも面白そうですね、助言ありがとうございました
>>317 HPは確定で
相手の攻撃で減ったHPをドレインの回復量で戻すなら攻撃
相手の攻撃をビルドで上がった防御で軽減するなら防御に振る
どちらがいいとは言えないです。腕白でもルカリオの攻撃は十分高いのでどちらに振っても機能はするかと
持ち物は食べ残しか大きな根っこで
>>316 その個体値だと最速ヘラも抜けないんで素早さに振っても無駄な気がしますけどね…
めざパも炎相手だともらいび以外は晴れ文字のほうが強そう
炎技読みで出してもらいび発動するなら尚更
大文字/日本晴れ/攻撃技or悪巧みor鬼火@耐久調整
>>320追記
耐久調整は図太い無振りミロカロスの波乗り耐え調整やHPグロス文字確1調整が妥当です
グロスの意地っ張り地震耐え調整は対オッカ以外意味無い気が
こっちが早ければ確1、遅ければ相手は恐らく陽気スカーフなので
バレットもあるので望ましくないかと
>>320-321 全く考えもしなかったことばかりで大変参考になりました。ありがとうございます!
ただ晴れ文字が難しくて、炎相手だともらいびなしでめざパとダメージが変わらず、
もらいび込みでも2ターン目の時点ではめざパの方がダメージ多いみたいです。
HPグロスは特防特化してる想定でしょうか?
計算した所、その場合全振り晴れ文字でも確1にならないようです。
また特防無振りでも素の文字では確1になりません。
耐久に関しては、図太い無振りミロ波乗りと意地っ張りメタグロスの地震→バレットまで
両方耐えられるように振れますが…
【ポケモン】 ミロカロス
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】 孵化
【特性】 不思議な鱗
【性格】 控えめ
【努力値】 C252確定
【技構成】 ハイドロ/ふぶき/どくどく/じこさい
【持たせる物】 フォーカス
【役割・方針】 特殊AT
【相談内容】
個体値
15-10-17-31-28-30
神個体の色が産まれたんですが、残りの努力値をどこに振ればいいか迷ってます。SがUなんで90族抜き調整のほうがいいのでしょうか。それともありがちなHC252のほうが安定しますか?アドバイスよろしくお願いします
フォーカス持たせてどくどくやら再生使うんだったら素早さには振らずにHPに振った方がいい
【ポケモン】チェリム
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】木から自然遭遇
【特性】フラワーギフト
【性格】のうてんき
【努力値】
【技構成】
【相談内容】
HP:21/攻撃:16/防御:17/特攻:17/特防:16/素早さ:31
この性格の上にあまりいい個体値でもなく…
ダブルで出そうか思っています。普通に防御/HPに努力値振った方がいいでしょうか?
ひとつはHP振り推奨 勿論日本晴れフラワーギフト前提
残りは完全サポートなら残りは素早さに振って日本晴れでもおk
宿木やら光合成覚えさせて嫌がらせするなら防御に振ればいい
そこら辺はパーティと相談かな
327 :
311:2009/01/27(火) 21:08:28 ID:???
>>319 とても参考になりました!
早速育成してみます。ありがとうございました。
>>326 パーティとよく考えてみます
ありがとうございました!
自然遭遇色メノクラゲの個体値測ったらALL10以下でワロタ
【ポケモン】アブソル
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】 ポケトレ
【特性】きょううん
【性格】せっかち
【努力値】攻撃 素早さ252
【技構成】ふいうち つるぎのまい よこどり
【持たせる物】きあいのタスキ?
【役割・方針】物理アタッカー
【相談内容】攻撃個体値30 レベル50
最後の技が決まりません。
どなたかアドバイスを下さい。
>>331 対格闘にサイコカッターか、対鋼にばかぢからは?
サイコカッターなら特性と合わせて急所も狙えるし。
あと、個体値が偶数なら252より248振って4を他にまわす方が能力あがるよ
1程度のものだけど…
【ポケモン】アーマルド
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】 孵化
【特性】カブトアーマー
【性格】ようき
【努力値】攻撃 素早さ252
【技構成】まだ決まってない
【持たせる物】まだです
【役割・方針】物理アタッカー
【相談内容】
ようきなんで素早さに全ふりしてロックカット型にしようと思いましたが素早さの個体値が3でした。
攻撃と防御がVです。この際性格は無視したほうがいいでしょうか?振り直しを検討しています。
>>335 ABに振ってトリパで使っておけ
拘り岩雪崩強いぞ
>>336 トリパ限定ですかねぇやっぱ
まぁいずれにせよ、素早さに振った252は消します^^;ありがとうございました
ポケトレで色違い出すのと、伝説をプレミアボールで捕まえるのとでは、どっちが難しい?
後者
携帯からの書き込みです。
昨日自慢の裏庭で出たイーブイです。補正が有るところは低いですが、耐久が高い(^_^;)
HABCDSの順
控えめ
27〜30
?
28〜31
1〜5
28〜31
15〜19
自分としては、グレイシアかシヤワーズにしようと思ってます。みなさまのご教授宜しくお願いします。
>>338 ディアパルならすぐ捕まる
UMAは難しいが
【ポケモン】エアームド
【出自】孵化
【特性】がんじょう
【性格】なまいき
【努力値】
【技構成】まだ決まっていませんが、はねやすめ・ドリルくちばし・ふきとばしを遺伝しています
【持たせる物】
【役割・方針】
【相談内容】
HP:5〜9
攻撃:31
防御:31
特攻:20〜24
特防:10〜14
すば:20〜24
初めて個体値・努力値にこだわってポケモンを育てようとしたら産まれました。
自分では知識もなくどう育ててよいかわからないため、アドバイスしていただけると助かります。
>>346 顔真っ赤で必死だなwいいから個体値確定させろよwww
そしたら育成方針考えてやらんこともない
じゃあ全部最低値として考えてくれ
>>343 じゃあそれでいいんじゃねーの
2度と来るなカス
351 :
名無しさん、君に決めた!:2009/01/29(木) 20:59:28 ID:JZqG/Zu1
育成相談でもないのにあげんなカス
死ね
お前が死ね
>>340 煽りはともかく、イーブイの場合は技の選択肢が限られてるからめざパの確定はほぼ必須と言っていい。
まぁ控えめでSじゃない&耐久高いとなるとシャワーズ向きだは思うが……技構成までアドバイス欲しいなら、とりあえず固体値全部チェックしてこい。
ところで、まだとっとこハム太郎ってやってるの?
ハム太郎ってポケモンみたいだよな
「バクフゥ〜?」「レントラァ〜〜?」
「バッwwバッwwwバク フゥ〜?www」「レレッwwwンレッwwwwトラァ〜〜!?」
うむ 大いに頑張ってくれたまえ
人がいない今となっては荒らしのレスも癒しに見えてくるよ
そろそろ板から離れる時期かな
こればかりは同意せざるをえない
>>345 やっぱり昆布ですかね
どうもありがとうございました
【ポケモン】ゴウカザル
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】 タマゴ孵化
【特性】もうか
【性格】せっかち
【努力値】???
【技構成】オーバーヒート インファイト マッハパンチor真空波 ストーンエッジ
【持たせる物】きあいのタスキ
【役割・方針】アタッカー
【相談内容】
測定してみたところ攻撃は22程度でしたが、幸いな事に特攻・素早さはVでした。
上記の技構成の場合どのように努力値を振り分けるべきかアドバイス願います。
【ポケモン】ダンバル
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】 ポケトレ
【性格】うっかりや
【努力値】未定
【技構成】未定
【持たせる物】未定
【役割・方針】アタッカー寄り?
【相談内容】個体値は22-02-01-18-28-17 どく42 とかなり低めですが
特殊技も混ぜつつバトルで使っていきたいと思います。
技構成、努力値配分等でお勧めありましたらお願いします。
>>368 孵化産だし普通に素早さ調整して攻撃特攻に振れ
>>369 攻撃が下がる性格じゃないから両刀で
特殊技をメインにして攻撃を役割破壊程度に持たせてもいい
努力値は素早さ調整するのなら素早さ調整して残り特攻HPで
【ポケモン】ラティアス
【出自】孤島
【性格】うっかりや
【個体値】16-10-17-30-4-8(HABCDS)
【努力値】HS極orC252残り耐久orCS極
【技構成】瞑想、甘える、自己再生、竜の波動
【持たせる物】食べ残し、フルアタでスカーフ等
【相談内容】
素早さは全振りでも極振り84相当という残念な値だったのですがそれでも振って先制甘えるor瞑想する必要はあるのでしょうか。
そもそも耐久自体が残念なためスカーフ持たせるしか生きる道はないのでしょうか
375 :
372:2009/01/31(土) 14:56:28 ID:???
>>375 ラティアスは種族値が高いからそれで十分いける
377 :
372:2009/01/31(土) 15:06:14 ID:???
>>376 わかりました。そうしてみます。
有難うございました。
>>369のダンバルなんですが
サイコキネシス、草結び、パレットパンチorコメットパンチにした場合
残りの技にシグナルビームかヘドロ爆弾で悩んでいます。
どちらが良いでしょうか?
特殊グロスには詳しくないが、サブウェポンにヘドロ爆弾入れても撃つ相手ルンパくらいじゃね?
シグナルの方が攻撃範囲は広いがどうせ不一致低火力技だしな
大爆発でいいんじゃないの
達人の帯でも持たせようと思いまして…
シグナルでエスパーや悪の弱点突いたとこで何かできるわけでもないかな…
【ポケモン】ヒトカゲ
【特性】猛火
【性格】がんばりや
以下未定
【相談内容】
個体値が素早さV攻撃20-29特攻0-9なので物理アタッカーにしようと思ったのですが、フレアドライブが遺伝されていないので50でメインウェポンが炎拳になってしまいます
特殊型にした方がいいか・・・どうしたらよいでしょうか
まずは確定させろよ
【ポケモン】チルット(チルタリス)
【出自】ポケトレ
【性格】おだやか・うっかりや
【個体値】
1・♂おだやか 18-02-13-03-04-08 [岩42]
2・♂おだやか 04-05-13-17-02-12 [虫50]
3・♀おだやか 09-19-31-00-03-02 [水59]
4・♀うっかりや 22-04-16-06-21-22 [鋼45]
【努力値】未定
【技構成】未定
【持たせる物】未定
【相談内容】
肝心の耐久が低かったりマイナス補正
1〜3ならどの子を使うべきか、うっかりやはどう使えば良いのかアドバイスお願いします
>>383 こうげきが上がる、もしくはとくこうが下がる性格じゃないのに物理型にする意味がわからない。
仮にこうげきが29、とくこう0だったとしても、とくこう>こうげきだし。
挙げ句の果てにフレアドライブも無いときた。ますます物理にする必要がない。
>>386 特殊型でおkってことですね、ありがとうございました
ポケトレなら最低シンクロくらいはさせるべきだ
所詮半分
いくら性格>個体値とはいえ流石に5以下ってのは
393 :
名無しさん、君に決めた!:2009/02/02(月) 13:30:36 ID:5Z/tQVTu
>>371 痛いよw
俺が今日みたミニスカート穿いた推定60歳のババアと同じくらい痛いよw
いや…それに比べたら
>>371など取るに足らんだろ
【ポケモン】ドーミラー
【出自】ポケトレ
【性格】のんき
【個体値】13-28-29-20-26-7
【努力値】未定
【技構成】未定
【持たせる物】未定
【相談内容】
特性は耐熱です。
個体値努力値こだわって育ててたのがもう何年も前の事なので、最近のトレンドがよくわからないんですが…
性格も相俟って遅いんでジャイロは確定ですかね。攻撃もそこそこありますし
耐熱でトリックルームだと……
>>396 トリックルーム、ジャイロボール、地震or岩雪崩、大爆発@ラム
HP252、攻撃248、特防10
【ポケモン】ジバコイル
【出自】ポケトレ
【特性】がんじょう
【性格】おくびょう
【努力値】C252のみ確定
【技構成】10万ボルトのみ確定
【持たせる物】未定
【役割・方針】アタッカー
【相談内容】固体値 3-20-13-31-28-16
対人戦はやらないのでフロンティアで活躍させようかと思ってます
せっかく特攻Vなので252振るように考えてるんですが
耐久が低いのでHPに振らず素早さに振って電磁浮遊した方がいいのでしょうか
もしよかったらアドバイスお願いします
性格おくびょうなのに素早さに振らないでどうすんだよ
HPに振ってスカーフって手もあるんじゃないかよくわからんが
スカーフで行くならあえてレアコイルもいいね。早いし、個人的に色違いの輝きが格好良いと思う
どこまで抜けるのかとか全く計算せずに言ってるけどw
スカーフレアコイルはそこそこ火力と素早さがあってかつ耐性も多いから使いやすいけど
サブウェポンに困るんだよね
あとスカーフだとバレやすいw
406 :
400:2009/02/05(木) 10:10:13 ID:???
ありがとうございます
でもフロンティアは道具持たせられない施設があるのでスカーフレアコは厳しいかも
やっぱりジバコイルにして適当に素早さ調節してあとは耐久に振ろうかと思います
アドバイスもらったのになんだか申し訳ない
【ポケモン】 ピカチュウ
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】 ポケトレ
【特性】 せいでんき
【性格】
おとなしい 12-19-5-7-14-26
ずぶとい 31-26-0-5-10-0
【努力値】 未定
【技構成】 未定
【持たせる物】 未定
【役割・方針】 未定
【相談内容】
両方とも低めですがそれなりに上手く使ってやりたいと思います
2匹いるのと能力の偏りが激しいのとで色々迷っています
努力値の振り方もアドバイス頂けると幸いです
使い物にならない
>>407 強いて言えば上の方が使いようはあるかな……。防御あっても仕方ないし、素早さがマシな分。
そもそもポケトレピカチュウはボルテッカーもアンコールも使えないから、あんまり独自色のある型は作れない。
みがきあは出来るっちゃ出来るけど、アンコ抜きじゃ正直ライチュウでやる意味がない。
更にその性格・固体値では、対人戦では愛があってもキツい。超キツい。まずそれを自覚する事。
その上でアドバイスを考えるなら、わるだくみor高速移動を活用するのがいいかな。
アンコで縛れないから積む状況を作るのは仲間任せになるが、うまく積めれば地力の差も誤魔化せる……かも。多分。
雨パで高速移動/雷/草結び/あと何か、とか。振りは当然CS全振りで。
と書いてから気付いたけど、折角だから特防補正を活用する方が面白いかもしれない。耐性無いけど。
D全振り、H4n+1調整、残りAかC。
みがわり/放電/誘惑or光の壁or威張るor気合拳から2つ あたりで特殊流し、ないしいばみが気合。
実用性は正直厳しいと思うし、せめて甘える欲しいけど、まぁその固体独自の色は出るかな?
そういや遺伝なしだからボルテッカーとかアンコとかないのか
これは実用性がほぼ皆無というか
ピカチュウ系って遺伝ありきなんだなあ
>>409-412 やっぱり鑑賞用が向いてますかね〜
ボルテッカーやアンコが使えない時点でどうかなとは思いました
410-411さんの案を使ってバトルタワーか何かで使ってやりたいと思います
ありがとうございました。
【ポケモン】 ゴース
【出自】ポケトレ
【特性】 ふゆう
【性格】 臆病 10-11-27-7-29-31
【努力値】 未定
【技構成】 未定
【持たせる物】 未定
【役割・方針】 未定
【相談内容】
臆病最速ktkrと思ったら特攻死んでましたorz
防御系が高めなのと、あとせっかくの最速なのでどうにか使ってやりたいんですが
何をどうしてやったらいいのか皆目見当がつきません
アドバイスよろしくお願いいたします
>>415 レスありがとうございます
努力値はすば252のほかはどう振るのがいいでしょうかorz
対戦wiki見てる?
>>417 対戦wikiは滅び型以外はほとんど特攻素早さ極振りなんで
何か他によさげな振り方があればと思いまして…
呪ってみたりすれば?
もしゲンガー持ってるなら似たような型はいらないでしょ
>>419 呪いとか考えてもみませんでした
確かに今まで育てたゲンガーと同じ考えで育てても面白くないですね
目からウロコです
呪いも視野に入れてちょっと変態型考えてみます
>>415>>417>>419レスありがとうございました!
【ポケモン】サンダー
【出自】自然遭遇
【特性】プレッシャー
【性格】てれや
【努力値】未定
【技構成】十万V・熱風・未定・未定
【持たせる物】未定
【役割・方針】砂パで水対策にでも
【個体値】30-7-22-19-27-9
【相談内容】FLで最速粘ってたら出ました、せっかくの色違いの伝説なので
使いたいのですが、努力値と残りの技のアドバイスお願いします。
【ポケモン】 コリンク
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】 ポケトレ
【特性】 いかく
【性格】 おだやか
【努力値】 未定
【技構成】 未定
【持たせる物】 未定
【役割・方針】 未定
【相談内容】
個体値 21-14-23-22-31-22 めざパ炎69
コリンク(レントラー)はいまいち育て方が分からないのでアドバイスお願いします。
【ポケモン】 イーブイ
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】 自然孵化
【特性】 てきおうりょく
【性格】 むじゃき
【努力値】 未定
【技構成】 バトンタッチ
【持たせる物】 未定
【役割・方針】 バトン要員
【相談内容】
固体値 16-2-5-3-31-31 めざパ竜66 のろい遺伝
偶然生まれた固体です。
この固体値で攻撃要員は厳しいと思われるので方針はバトン要員で。
一応最速なのでそのあたりを生かせないかお願いします。
>>424 個体値低くても元々の特攻の高さと瞑想で補えるエーフィを薦めたい
HS振りで瞑想/バトン/サイキネ、残りはリフレクかみがわりで安定
【ポケモン】 プリン
【出自】 ポケトレ
【特性】 メロメロボディ
【性格】 ひかえめ
【努力値】 HP252、とくこう252、ぼうぎょ6
【技構成】 ハイパーボイス、でんじは
【持たせる物】たべのこし
【役割・方針】 まひらせてたべのこしで回復
【相談内容】 残り2つのわざに悩んでます
個体値14-10-26-25-11-28
よろしくお願いします
【ポケモン】 イーブイ
【出自】 ポケトレ
【特性】 にげあし
【性格】 わんぱく 21-9-30-18-31-8 めざ炎63
【努力値】 未定
【技構成】 未定
【持たせる物】たべのこし
【役割・方針】 耐久系
【相談内容】
性格と個体値からいってブラッキーにするしかないと思うのですが
ポケトレ産の為に遺伝もなく技が決まりません
特攻逆補正でもめざパ入れた方がいいでしょうか…
アドバイスをよろしくお願いします
>>425 エーフィですか。
もともと自分でもエーフィが一番いいかなと思っていたのですがおかげで確信できました。
選択技はリフレクターにします。
回答ありがとうございました。
【ポケモン】ペリッパー
【出自】偶然エンカウント
【特性】するどいめ
【性格】がんばりや 4−6−3−0−26−2
【努力値】とくこう252は確定で思案中
【技構成】なみのりとエアスラが確定
【持たせる物】威力増強系
【役割・方針】アタッカー
【相談内容】
普通にHP252とくこう252の鈍速アタッカーにするか
すばやさ252振って高速移動も入れて高速アタッカーにするかで悩んでいます
どちらの方が効率がいいでしょうか?
とくこう0かぁ…
素直に耐久に振った方がいいかもしれん
【ポケモン】ライボルト
【出自】ポケトレ
【特性】ひらいしん
【性格】せっかち
【努力値】未定
【技構成】10万ボルトと火炎放射はできれば確定【持たせる物】未定
【役割・方針】特殊アタッカー
【相談内容】個体値などはよく分かりませんが、ステータスはLv.56で96-68-165-80-166です。
技構成を何にするか迷ってます。
お願いします。
【ポケモン】キングドラ
【出自】タマゴ
【特性】すいすい
【性格】れいせい 24-31-18-31-16-31
【努力値】特攻252だけ確定
【技構成】未定
【持たせる物】未定
【役割・方針】雨パアタッカー?副産物なんで未定です
【相談内容】
マンダのドロポン遺伝用に親作ってたら出ました。
すいすいで冷静って微妙ですが…
>>431 わかりませんじゃなくて個体値を調べてな
>>430 レスありがとう
耐久の方がいいのかな・・・
こいつ4倍弱点あるから耐久は無理と決めつけていたけど
>>426 守るor身代わり+滅びの歌orステルスロックでどうだろうか
>>427 ブラッキーならめざパはいらない
グレイシア・エーフィ辺りならめざ炎も生かせるが特攻下降補正で使う必要はない
ブラッキーは遺伝技なくても充分使えるからwiki見て決めるといい
>>431 10万・オバヒ・石火で安定、個体値にもよるが火炎放射よりオバヒの方が幅が広がる
残り1つは毒毒・電磁波・身代わり辺りを持ち物と相談して決めると良いかと
>>432 Aがあるから考察wikiのたきのぼり型オススメ
>>435 ありがとうございます
ステルス確定して守るか身代わりで検討してみます
>>435 ありがとうございます。
どうにか個体値調べて、オバヒと石火入れてみます。
>>435 ありがとうございます!
wiki熟読して考えてみます
【ポケモン】 ヨーギラス
【出自】ポケトレ
【特性】こんじょう(バンギラスになるので最終的にすなおこし?)
【性格】なまいき
【努力値】 未降り未定
【技構成】 未定
【持たせる物】 未定
【役割・方針】 未定(りゅうのまい型はポケトレのため出来ず)
【相談内容】 個体値:19-23-28-18-27-25
ちょうどバンギラス育てようかと思って思案していた時に出会いました。
特に役割は決めてないですが、せっかくの色違いなのでそこそこ実戦に投入できる型希望です。
>>435 ありがとうございます。
性格もちょうどいいので滝登り型作ってみます。
【ポケモン】オーダイル
【出自】 国際孵化
【特性】 げきりゅう
【性格】 図太い
【技構成】 未定
【努力値】 未定
【持ち物】 未定
【役割・方針】未定
【相談内容】
固定値 24-17-18-7-27-31
龍の舞・冷凍パンチは遺伝してますが、攻撃↓なので悩んでます
アドバイスよろしくお願いします!
【ポケモン】 ヒンバス(ミロカロス)
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】 国際孵化
【特性】 すいすい(ふしぎなうろこ)
【性格】 うっかりや
【努力値】 未定
【技構成】 催眠術を遺伝させてあります
【持たせる物】 未定
【役割・方針】 未定
【相談内容】
個体値は11-0-18-26-21-3と何とも言えない感じです
催眠術先制出来ればと思ったんですがこの個体値では…
どうにか上手く使ってやりたいと思います。宜しくお願いします。
>>443 wiki見て好きにしろカス^^
死ね屑
【ポケモン】キュウコン
【出自】ポケトレ
【特性】もらいび
【性格】おとなしい 9-8-28-31-30-30 岩65
【努力値】取り合えず素早さ252
【技構成】未定
【持たせる物】未定
【役割・方針】未定
【相談内容】
性格がダメ過ぎるんですが、個体値良くて観賞用にするのが惜しいですorz
何とか役割を持たせてやりたいです
アドバイスお願いいたします
めざパも何気に良いなwwもったいない(´・ω・)
岩65なんて使い道ないだろ
>>447 つ貰い火持ち
つリザードン
まあ同族ピンポイントだな
>>446-
>>448 個体値以外すべてにおいて中途半端なんですorz
>>439 元の種族値がいいから耐久調整残りAでwikiの型を適当に使っても充分活躍できる
素の耐久も悪くないからステロや電磁波入れて嫌がらせ係も悪くない
>>441 変態型と称して耐久型もできなくはないけど…難しいな
一応その性格でもA252アクアテール>C252波乗りだから
竜舞で押し切る型を強行していいような気がする
>>443 催眠入れて普通の特殊アタッカーにしてしまえばいい
先制できなくても催眠術は充分怖いし入れておいて損はないよ
下降性格でも素の特防の高さのおかげでそれなりに硬いからHCかCSかはお好みで
>>445 性格が性格だからS極振り・H調整・残りCで悪巧み積む型でどうだろうか
調整先めんどいならH極振りorC極振りで
Cに多く入れるならHP調整して身代わり入れるといい感じ
一応無振りでも4振り補正なしシャワーズの波乗り程度は耐える
>>451 催眠があるだけで脅威になるのならよかったです。
とりあえずHCで育ててみようと思います
アドバイスありがとうございました。
>>451 計算までありがとうございます!
鬼火吠えるの昆布型しか道はないのかと諦めかけていましたorz
調整をいろいろ考えてみようと思います
アドバイスありがとうございました!
454 :
441:2009/02/21(土) 18:14:40 ID:???
>>451 耐久型は難しそうなので、龍舞型で育ててみます
アドバイスありがとうございました!
【ポケモン】 パチリス
【出自】ポケトレ
【特性】 ものひろい
【性格】 おっとり 個体値は2-24-23-20-14-18 格闘58
【努力値】 未定
【技構成】 いかりのまえば 他未定
【持たせる物】 なし
【役割・方針】 未定
【相談内容】
防御↓の性格で体力も低いので威張らずに甘えた方が良いのでしょうか?
アイテム拾いつつもそこそこ戦えるような技構成と努力値振りのアドバイスお願いします。
457 :
名無しさん、君に決めた!:2009/02/22(日) 20:04:29 ID:Shdm0piJ
【ポケモン】 モルフォン
【出自】国際結婚
【特性】 ふくがん
【性格】 さみしがり 個体値は29-22-6-27-1-17
【努力値】 未定
【技構成】 未定
【持たせる物】 未定
【役割・方針】 アタッカー
【相談内容】
性格がダメなんですが好きなポケモンなのでどうしても使いたいです。
そこそこ戦えるような努力値と技構成をお願いします。
お前が死ねよ
人間の屑がw
460 :
名無しさん、君に決めた!:2009/02/22(日) 23:34:58 ID:E0xfd7bu
レス乞食に構うなよ
特性複眼のモルフォンなんていたっけか
【ポケモン】サニーゴ
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】ポケトレ
【特性】はりきり
【性格】いじっぱり 個体値 3-31-16-14-31-20
【努力値】攻撃全振り 他未定
【技構成】大爆発 他未定
【持たせる物】未定
【役割・方針】タワー50戦ダブルバトルでの大爆発要員
【相談内容】
はりきり大爆発を生かすための技構成と努力値の振り方、上手い使い方を知りたいです
↑学生だな?
俺はニートです
【ポケモン】レジアイス
【出自】自然遭遇
【性格】いじっぱり
【努力値】未定
【技構成】未定
【持たせる物】未定
【役割・方針】 未定
【個体値】20-0-31-5-29-15
【相談内容】
エメラルドでいきなり出てきました。
初めての色自然遭遇なので嬉しいですが、さすがに実戦は無理でしょうか..?
【ポケモン】ウィンディ
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】たまご孵化
【特性】もらいび
【性格】のうてんき
14-23-20-30-14-15
めざぱ毒67
特攻Uだし特殊型にしようと思うんだけど
めざ毒ってどうなんだろう
オバヒ/竜の波動/めざぱ/鬼火
あたりが暫定の技候補で
素早さと特攻に全振りかなって
めざ毒入れるとかアホなの?
>>466 性格は残念ですが、攻撃以外の個体値はそこまで悪くないので、せっかくの色なので、少し難しいですが、ダブルの霰パーティのサポートとして活かしてみては?
>>468 …なんか要らないですね
竜の波動で大抵等倍までとれるし
>>469 御大育てれば霰パ作れそうなので
試しに組み入れてみます
>>455 いばみが型でないなら甘えた方がいいけど
うそなき(遺伝技)が使えないからいばみがする型の方がいいと思うな
パチリスはどの型でもHS極振りで安定
>>457 モルフォンだと特性りんぷんだね
物理技は貧弱だし種族値上も物理<特殊の越えられない壁があるから
普通にC振るアタッカーにした方が良いと思うな
強いて言うならとんぼがえり入れるとか
>>463 普通に物理型で行ける、HA振り奨励、以降wiki参照
後は壁系のサポート技入れてみるのも良いかも
>>466 その性格だとA252雪雪崩(後攻)<C252冷凍ビームだけど
鈍い1回積むだけで雪雪崩の方が威力が上になるから鈍い型奨励
>>467 性格は気にしない方向でCS振りがいいかな
めざ毒は使う必要ないかな・・・草相手で撃てるのがルンパッパくらいだしダメージも期待出来ないからね
素早さは117くらいに調整して残りは攻撃に回すのも良いと思うよ。
物理技もしんそくくらいは候補に挙がってくるくるだろうし
>>429 特攻、HP振りで技はハイドロ、エアスラ、冷凍ビーム、電光石化くらいが候補かな
>>421 素早さを132くらいに調整して残り体力
特攻は252振りで良いと
技は電磁波・光の壁なんかを入れとくといいかな
【ポケモン】ドーミラー
【出自】ポケトレ
【特性】ふゆう
【性格】わんぱく 30-10-5-27-31-30
【努力値】HP全振り、ほか未定
【技構成】未定
【役割・方針】未定
【相談内容】
・HP以外の努力値振り ・役割 の2点で悩んでます
性格が残念ですが、役割は今のところサポーターか毒混乱撒きが候補
何か良い案があれば知恵をお借りしたい
>>475 性格だけ見ると防御特化させたいけど個体値的に見れば
瞑想積ませる耐久型が一番良いかな。補正分をほぼ無視して問題ないレベルだから
サポート徹底するなら特防特化させてあやぴか・壁・トリックルーム・何か攻撃技か爆発が良いと
>>476 なるほど……やっぱり特防振り+瞑想がベストでしょうか
トリックルームは考えてませんでしたが、ありですね
努力値は本当どうしてくれようかと思ってたので、非常に助かりました
丁寧なアドバイスありがとうございます
NGワード
死ね カス 糞
これですっきりするな
この板カスって言うやつ多すぎ
カスなんて言葉この板でしか見ないし
[ポケモン]クチート
[出自]自然遭遇
[特性]かいりきバサミ
[性格]おっとり
個体値12-24-27-11-14-15
せっかくなので育ててみたいのですが型がまったく決まらず…
どういうふうに育てれば良いかアドバイスお願いします…
クチートの特攻種族値が55で性格で防御↓か
でもまぁ個体値27もあるし特殊いけるんじゃなかろうか
一応クチートは大文字とか冷凍ビームとかあるしいけなくもないはず
プラチナでは無理だけどエメとかで教え技にカウンターがあるから入れとくと
不意をつけていいかもしれない
>>482 丁寧なアドバイスありがとうございます!
プラチナ産なのでカウンターは無理ですが
嘘泣きを入れて特殊アタッカーとして育てたいと思いますー
【ポケモン】 フローゼル
【出自】 偶然出会った
【特性】 すいすい
【性格】 のうてんき
【相談内容】
個体値は
24-24-23-10-3-4
です
特防は諦めるにしても(のうてんきだし)素早さが壊滅的なのでやっぱり雨パに投入?
どうしても使ってみたいんでどなたかアドバイスよろしくお願いします
自然遭遇の色違いなら仕方ない。せっかく出会えたから使ってあげれば?普通にAS252でいいんじゃない?先発で出すのは不安だが、クロバットに雨にしてもらえれば使えそう。
>>484 思い切って防御特化してみれば?確かビルドアップ覚えるはず
攻撃に振らなくても雨前提ならタイプ一致+雨補正+ビルド+すいすい発動でアクアテールにすれば威力は結構出るかも
相手が特殊の場合?
ビルドしても耐えきれないかもしれない?
んなもん勢いだ勢いでどうとでもなる
返事遅くなってすいません
>>485 どうしても使いたいんですけどヤッパリ厳しいですかね…
>>486 HABは悪くないんで助言通りに防御特化で育てる事にします
色違い使う時点でネタですしロマンを求めますww
>>485 >>486 本当にありがとうございました!!
【ポケモン】ハネッコ
【出自】ポケトレ
【特性】リーフガード
【性格】ようき 27-21-8-22-26-26
【努力値】素早さ攻撃振り
【技構成】未定
【持たせる物】未定
【役割・方針】未定
【相談内容】
桃色ワタッコが欲しくてポケトレしたはいいんですが、役割などは一切決めていませんでした。
どうせなら色違いピンクPTとして、クロバット・ニューラ等と使いたいなと思っています。
いい使い方があれば教えて頂けると有難いです。
【ポケモン】 ダンバル(メタグロス)
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】 ポケトレ
【特性】クリアボディ
【性格】 慎重
【努力値】攻撃252 防御252 特防6(予定)
【技構成】コメットパンチ・大爆発・地震・未定
【持たせる物】 未定
【役割・方針】 フルアタ
【相談内容】
個体値 H:30 A:21 B:22 C:2 D:27 S:29
対戦wikiの耐久方が一番ふさわしいとは思うのですが…
個体値が中途半端な攻撃と防御に振ってフルアタ型を考えています
特防は元の個体値と性格補正である程度は特殊炎にも耐えられるかなと…(この場合はオッカ持ち?)
高めの素早さも生かすかどうか悩むのです
皆様、良いアドバイスをお願いします
【ポケモン】タツベイ(ボーマンダ)
【出自】国内孵化
【特性】いしあたま(いかく)
【性格】おとなしい
【努力値】A252S136調整残りCの予定
【技構成】竜舞、逆鱗、熱風or大文字、未定
【持たせる物】襷
【役割・方針】竜舞逆鱗の予定
【相談内容】
個体値8-31-0-4-15-29
めざパ草51
遺伝技は竜舞とハイポンです
見ての通り耐久と特攻が終わってます…なので襷持たせようと思います。
後一つ物理技を入れたいのですが、何にしようか迷ってます。初めての色違いなのでバトルで使えるようになるアドバイスをお願いします。
>>489 素早さを調整して残りH振りが最安定だろうな
117(無振りグライオン抜き)にして冷凍パンチ持たせたほうが安定しそう
【ポケモン】フリーザー
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】FRふたご島
【特性】プレッシャー
【性格】きまぐれ
【相談内容】個体値H31A16B25C30D13S15
初めての伝説色なので実戦投入したいのですが、気まぐれですし、
特殊アタッカーとしては使えないでしょうか?
サポートにまわすとしたら、努力値や技をどうすべきでしょうか?
>>491 遅レスすみません
このスレ人少ないんですか…半ば諦めていましたがアドバイスをいただけて嬉しいです
やはり中途半端な個体値に振るより、長所を伸ばした方がいいのですね
某サイトの比較計算機を使ったのですが
S無振りグライオンの素早さを一応Vと仮定して、117に調整するにはSに228振ればいいのでしょうか
恥ずかしながら今まで素早さ調整した事ないので間違っている可能性大ですが…
最後の技は実をいうとは冷凍か雷かで迷っていたので助かります
ダメージ計算もしたのですが、タイプ一致火炎放射あたりなら実無しで耐えられるものの
オバヒや大文字は無理そうなので持ち物はやはりオッカで
一応H252、S228、残りA振りという形にして、技はコメット・大爆発・地震・冷凍パンチにしようと思います
【ポケモン】ズバット(クロバット)
【出自】クロガネ炭鉱にて自然発生
【特性】せいしんりょく
【性格】れいせい 2-2-18-27-12-10
【構成・役割】見当もつかない
【相談内容】
特攻以外の個体値、理想と真逆の性格で意表を突くことすら危うい上、
折角のダンジョン内自然発生なのにポケトレ連鎖可能な種族というダメっぷり。
無理ですか。
【ポケモン】 モココ
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】 ポケトレ
【特性】 せいでんき
【性格】 れいせい
【努力値】 未定
【技構成】 かみなり 他未定
【持たせる物】 フォーカスレンズ
【役割・方針】 未定
【相談内容】
個体値 0-30-28-16-31-19 めざパ水56
残りの技と努力値に悩んでいます
耐久の個体値は悪くないので努力値は素直に耐久に振っていいでしょうか
あとは攻撃が良いのでそこを生かしてやりたいと思います。
地面対策にみがきあでも入れてみようかと思うのですがどうでしょうか
Hが低いから耐久自体は並レベルになっちゃってるけど良いと思うよ
みがきあ入れるってのも悪くないんじゃないかな
もう1個の枠にでんじはとか相手縛る技入れて
デンリュウのことはあまり知らないんで参考程度で…
>>496 遅レスすみません
耐久の高さに浮かれてましたがHが0でしたね…
かみなり、みがきあ、でんじはで使ってみようと思います。
参考になりました。ありがとうございました。
【ポケモン】ユクシー
【出自】自然遭遇
【性格】すなお
【努力値】HP252、ほか未定
【役割・方針】サポート
【相談内容】
個体値 27-0-0-23-22-23 めざパ虫66
ダブルのサポートとして使いたいのですが、どうすればよいのものか
やるなら守る封印とか、トリックルームあたりですかね?
【ポケモン】ビッパ Lv2
【出自】ポケトレ
【特性】たんじゅん
【性格】きまぐれ
【努力値】未定
【技構成】未定
【持たせる物】未定
【役割・方針】なみのり要員
【個体値】31-31-31-29-19-31
【めざめるパワー】ゴースト
【相談内容】
強いか弱いは分からないのですが初色違いなのでただ育ててみたいです。
まだ初心者なので、どう育てて良いかわかりません、宜しければ助言お願いします。
夢の赤ギャラです
自然遭遇
むじゃき
27-27-15-5-13-16
パワフルハーブ
普通に物理アタッカーで
技は検討中ですが 滝登り エッジ とびはね 挑発で行こうかと・・・
素早さ 防御調整も迷っています。
アドバイスよろしくお願いします
>>500 うらやましすぎワロタw
なぜ飛び跳ね???とびはねより地震のが交換でくる電気タイプ狩れるのに
普通に物理ATならテンプレ型安定
>>499 > 【個体値】31-31-31-29-19-31
何この高個体値
ポッポ Lv47,まじめ
HP:16〜17(102)
攻撃:31(61)
防御:3〜5(44)
特攻:28〜29(51)
特防:18〜19(46)
すば:18〜19(66)
貰いものですが、オウムがえしやエアスラはピジョットになるとレベル50以上になるので残したいです
>>504 素早さを135くらいに調整してエアスラ、オウム返し、フェザーダンス、とんぼ返りとかは?
耐久型の方が個人的にオススメ
>>505 ありがとうございます!
135調整で育成してみます
【ポケモン】 ズバット
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】 ポケトレ
【特性】 せいしんりょく
【性格】 しんちょう 26-27-26-19-24-28
【努力値】 HS252
【技構成】 あまごい、とんぼがえり 他未定
【持たせる物】 しめったいわ
【役割・方針】 雨パの雨乞い要因
【相談内容】
催眠は命中が微妙なのであやぴかを入れようかと思っています
残りに攻撃技を入れたいんですがいい案はありますでしょうか
ポケトレ産でブレイブバードも無いので残りの技に悩んでいます。
NGワード
雑魚 氏ね うんこ
これでおk
まあ今は、性格一致で個体値粘れるし
ループうめえw
unkooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
ooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
oooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
ooooooooooooooo
糞スレあげ
【ポケモン】ワンリキー
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】自然遭遇
【特性】ノーガード
【性格】ひかえめ
【努力値】未定
【技構成】めざパむし(威力未定)と、だいもんじやらとにかく特殊詰め込み
【持たせる物】未定
【役割・方針】物理アタッカーと見せかけた特殊アタッカー
【相談内容】 カイリキーがこの型でうまくいけるかどうか
特殊カイリキーか
それより個体値は
>>515 キモイシネ
ケツダセコラ
オレノチンポシャブレヨクズ
>>515 トリパにいれりゃいいんじゃないかな
HPととくこうに振って 個体値にもよるけど
まん〜こぐちょぐちょぐちょ
春厨しねよw
ちんこ〜
まんこ〜
うんこ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
色違いの精子が出た!
524 :
虫:2009/03/29(日) 23:45:04 ID:???
えっと
フカマル
経路がタマゴ産
性格が、おっとり
努力値未定
方針未定
技未定
で、
個体値が
30-15-20-27-2-18です
おっとりなので、特殊型でいこうか迷ってます
誰かお願いしますm(_ _)m
525 :
虫:2009/03/29(日) 23:49:37 ID:???
フカマル♂
うっかりや
努力値・アイテム・技・方針未定
個体値が
30-16-15-30-14-18
で、うっかりやで特攻がたかいから特殊型もいいんですかね?
誰かお願いします
526 :
虫:2009/03/29(日) 23:52:13 ID:???
あ、↑のは2体目です
528 :
虫:2009/03/30(月) 23:34:34 ID:???
誰かお願いします
誰かいないの?はやく頼みます
529 :
虫:2009/03/31(火) 00:51:55 ID:???
教えてってば
誰かはやく!!いないの???
ここポケ板でしょ??
誰か早くしてよ
wwwwwwwwwww
虫は無視!!!!!!!!
【ポケモン】ドーミラー
【特性】耐熱
【出生】いきなり出てきた
【性格】ずぶとい
個体値とか努力値とか言われてもよく分かりませんがどう育てたら良いでしょうか?
あっ性格間違えましたのんけ・・じゃなかったのんきです
連投すいません
技はトリックルーム ジャイロボール 大爆発 じんつうりき
でよろしいでしょうか?
【出生】いきなり出てきた
536 :
虫:2009/03/31(火) 22:08:15 ID:???
誰かはやくおしえろや
育てられないだろ
はやく!
あと、ドーミラーの方、礼儀をわきまえましょうか
失礼です
>>532 ヽ j .す
大. ゙, l. ご
き ! ', く
い ', ', :
で ト-、,,_ l
す ! `ヽ、 ヽ、 _
; / ヽ、`゙γ'´
/ \
! ト, ヽ
ヽ__ ___ノ ,! | | ト, ゙、
レ'゙ ,イ ./|! .リ | リ ! .|! | ト|ト}
,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ //゙ ノ'////|.リ/
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´ /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 ` {.7ぎ゙`7゙
ゞ‐゙'' ,. ,. ,. l`'''゙" ,'
〃〃" ! |
! l
! (....、 ,ノ !
j `'゙´ ,'
ー--===ァ /
_ _ ./
\ ` ̄ ,/
` .、 /
:ミ:ー.、._ /``'''ー-、
`゙三厂´
さっき普通にポッポがでたけど、冷静だった…
どうしたらいいだろう?
追い風二刀流とか?
540 :
虫:2009/04/01(水) 17:14:01 ID:???
541 :
虫:2009/04/01(水) 17:33:18 ID:???
542 :
虫:2009/04/01(水) 17:39:33 ID:???
>>541 うpしてみろカス
できないんだろ?バカ
543 :
虫:2009/04/01(水) 17:41:59 ID:???
>>542 うpって何ですか?!!!
教えてください!
いつもゆとりばっかなポケモン板
545 :
虫:2009/04/01(水) 17:47:51 ID:???
>>543 sagaもしないで何イッテンダか
岩団子以下のうんこいか^^
>>544 はいはい^^ゆとりはだまってようね^^
黙ってお家に返ろうか
546 :
虫:2009/04/01(水) 18:18:01 ID:???
>>543 言い返せなくなったか
だからガキは困る
かまって君死ねよ
548 :
名無しさん、君に決めた!:2009/04/01(水) 20:50:00 ID:drcUc16u
さっきこうてつじまで金のゴローン出たのに自爆した(;´д⊂)
残念…
ソウセキさん
\ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ こ ん に ち は。 --
二. _,,_ _,,._ = 二
 ̄ rtェ :.rェi、`  ̄
-‐ .:_、 ‐-
,;iilllliii;,,
/  ̄
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
ここにいる荒らしは通報しといたから
アク禁で二度と2ちゃんできないよ
隔離なんで基本ありえません
最高一度で何体つかまえたことある?
73体
7000000000000065
ニートのおじさんもお仕事がないから今お家に居るのですね
【ポケモン】 ホエルコ
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】 自然遭遇
【特性】 どんかん
【性格】 まじめ
【相談内容】
性格がまじめで、個体値もずば抜けているというわけではないので、どうすればいいか迷い中。
育成方針を教えてくだしあ
ポケトレ産ラルトス トレース 臆病 31-14-13-13-22-31
どんな型にすればいいやら。。
>>558 ポケトレ産で2Vだと・・・?
無難にいくなら補助技入りのアタッカーにしてみたら。
で、こいつに任せされる仕事ってないかな?
ラクライとキバニアがあるから、そいつらで色違い雨パを作るのも面白そうなんだけど
ビリリダマ(ポケトレ) ぼうおん おくびょう 16-18-24-30-19-25
すばやさが25しかないけど、Lv50でステは207まで届く様子。
マクノシタ Lv50,しんちょう、根性
HP:28〜29(146)
攻撃:14〜15(72)
防御:30(50)
特攻:0〜1(22)
特防:28〜29(53)
すば:18〜19(39)
こんなん出ますた。
HP、防御、特防高いから耐久+嫌がらせ役でもできないかな?
腹太鼓して適当に殴ってもよさそうだ
>>562 攻撃微妙なんで頭になかったですが、それもいいですね。
はらだいこを含めた技構成を考えてみます。ありがとうございました
【ポケモン】ロゼリア
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】自然遭遇
【特性】 自然回復
【性格】 頑張りや
【努力値】 未定
【技構成】 未定
【持たせる物】 未定
【役割・方針】 未定
【相談内容】せっかく自然遭遇した色違いだから、なんとか使えるように
したいんだけど個体値もたいしたことなかった
どなたかお勧めの育成方針教えてください
>>564 基本アタッカーで補助技も仕込んでみるタイプがオススメ
通常アタッカーにしても耐久にしても孵化産に劣るのは必至なんだから
そういう点で差別化してみよう。
アロマセラピーやどくびし仕込んで後はヘドロ爆弾やくさむすびで。
努力値はCS振りでいいと思うよ
>>561 特防特化してねむる・ねごと・ビルド・インファイトの根性一発型しかないっしょ
ビルド複数回積めれば無双出来る可能性も十分ある。
>>565 ありがとうございます
その方向で育てるお
【ポケモン】サーナイト
【出自】ポケトレ
【特性】シンクロ
【性格】大人しい
【努力値】未定
【技構成】未定
【持たせる物】未定
【役割・方針】特殊受け?
【相談内容】既に攻撃型のサーがいるし、性格と種族値的にも
防御よりな型にしたい。でも鬼火がタマゴ技……
でも技とかがイマイチ定まらないので何かないでしょうか?
今のとこ考えてるのは瞑想とか願い事なのですが
>>568 電磁波怪しい光+サイコ+ねがいごと若しくは回復は食べ残しだけに任せて
サイコ+何か攻撃技でもいいかも知れない
>>569 電磁波いいですね。怪しい光はタマゴ技だったような
電磁波+サイコは決定として、残り枠にリフレクター+めいそうとかダメですかね?
もし攻撃技だとしたら……チャージビームとか?ボルトだと普通すぎるような気もしますし
571 :
名無しさん、君に決めた!:2009/05/03(日) 09:35:36 ID:TzyVuKCG
今日、孵化するの早くない?
ゲロうp
【ポケモン】ヨマワル
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】
孵化作業中(国際ではない)
【性格】
れいせい
【個体値】
HP 05~06
こうげき 20~21
ぼうぎょ 00~01
とくこう 25~26 ↑
とくぼう 00~01
すばやさ 30 ↓
【技】トリックルーム、封印遺伝
【相談内容】
偶然生まれてくれたと思ったらまさかの紙耐久
赤がいいからサマヨールで、耐久が低くてもなんとかなるような戦法、育成方針はないでしょうか
やはりやや高めのとくこうを活かして意表をつく特殊型しか・・・?
>>570 積む前に相手足止めしたいから瞑想でも悪くないけど威張るなんか入れてみるといいかも。
元々物理は受けられない性格だしね
>>574 瞑想を入れて冷凍ビームやらシャドボやらやってみるのがいいかな…
トリルと鬼火は確定として残りは好みかな
>>576 冷凍ビームいいですねぇ
特殊型やってみます
>>574 ニートだから糞
個体値も糞
よって死ね
>>575 なるほど、威張るもいいかもしれませんね
サイコキネシス、エナボ、電磁波、威張るで一度使ってみます
糞スレ晒しあげ
【ポケモン】ココドラ
【出自】ポケトレ
【特性】 がんじょう
【性格】 ゆうかん
【技構成】 未定
【持たせる物】 未定
【役割・方針】 未定
【相談内容】 ココドラ元々の能力を生かしたり優先の値を主軸に育成していく方針
複数体余っているので技編成等お願いします。
【ポケモン】 ヒトカゲ
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】国際孵化
【特性】 もうか
【性格】 のんき
【努力値】 未定
【技構成】 未定
【持たせる物】 未定
【役割・方針】 未定
【相談内容】
個体値は 20-19-20-31-21-3 りゅうのまい、いわなだれ遺伝。
性格が残念ですがせっかく生まれたので、なんとか使いたいと思いますが、どう育てるか決めかねています。
なにとぞ、アドバイスお願いします。
>>581 HA振りでメタルバースト・じしん・エッジ・アイアンヘッド辺りから選択
個体値が極端に低くないようなら大文字・冷凍ビーム・雷辺りから特殊技を入れるのもあり
>>583 参考にして努力値振ってみます、レス感謝orz
【ポケモン】フワンテ
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】国際孵化
【特性】ゆうばく
【性格】せっかち
【努力値】未定
【技構成】未定 遺伝技なし
【持たせる物】未定
【役割・方針】特殊アタッカーをぼんやり希望?
【相談内容】 固体値は24-21-23-30-31-20 めざパは水の63です
せっかくの色違い。バトン回したり爆弾役にさせるよりは特殊アタッカーがいいなぁ
…とは思うものの、ゆうばく持ちな為かるわざで素早さ逆転して暴れるというわけにもいかず。
それより耐久よりにしたほうがいいのかなぁ…と、考えが一向にまとまりません。
育成の経験自体浅いので、特に素早さの調整に関してはさっぱり目標が付きません。
この子が輝けそうな育て方のアドバイスを頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
>>586 オーソドックスだがカムラという手もある
物理、特にエッジなんか決められると一撃落ちもありえるんで堪えるも候補に挙がる。
相手に電磁波みたいな技撃たれるとおしまいなんでその辺はトレーナーの腕でカバー
シャドボ・十万を軸に残りをこらえる・瞑想・鬼火・だいばくはつ辺りから選択。
努力値はCS252残りHPが無難
細かい話だが、個体値の関係上CS248ずつでもステータスの値自体は変わらないので
余った14をHP、こうげき、ぼうぎょ、とくぼうのいずれかに振ればLv.50時点でのステータスは
確実に1上がる。6振りだとLv.50時点での差はないから振っても無意味とも言える。
>>587-588 アドバイスありがとうございます。
物理に関してはもう捨ててしまおうかなぁと考えてたところでした。
なるほどこらえるですか…全然頭に無かったのでおかげで視野が広がりました。
努力値も参考にしつつ、がんばってみようとおもいます。
トレーナーの努力値も、追々積めるようにせねばorz
【ポケモン】イーブイ
【出自】ポケトレ
【特性】にげあし
【性格】いじっぱり
【努力値】未定
【技構成】未定
【持たせる物】未定
【役割・方針】未定
【相談内容】個体値 30-28-20-19-10-17
めざパ 虫61
性格的にブースターかリーフィアのどちらかに進化させようと思うんですけど、ブイズ育てたことないし、wiki見ても型が色々あってどうすればいいかわかりません・・・
>>591 特防個体値が低いようだからリーフィア推奨
地の特防種族値が高いブースターだと損が大きくなるからね。
努力値はA252でS212振り(最速70族抜き)残りHP振り
あるいはA252でS68振り(無振りグライオン抜き)残りHP
のどちらかが無難。最速70族抜きなら持ち物候補にスカーフも挙がり最速ガッサなんかも狩れるようになる。
その反面下のグライオン抜きならば耐久性が挙がるから剣の舞を使うチャンスが幾分か増えてくる。
>>592 なるほどリーフィアですか、ありがとうございます
努力値配分は下の方にしようかな
技構成は
タネばくだん
シザークロス
おんがえし
つるぎのまい
って感じでいこうと思います
ルカリオ
のうてんき
HP:30〜31(31)
攻撃:0〜9(19)
防御:31(17)
特攻:30〜31(15)
特防:30〜31(14)
すば:20〜29(19)
>>595 ぼくは何才なのかな?
おぢちゃんに教えてくれるかい
>595
お前が死ねよ
巣に帰れ
【ポケモン】キルリア
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】ポケトレ
【特性】トレース
【性格】れいせい
【努力値】HC252
【技構成】トリックルーム 催眠他未定
【持たせる物】襷
【役割・方針】トリル発動要員
【相談内容】
道連れ 置き土産できないのでなにか他におすすめないですか?
>>598 サーオタ死ね
オナニーでもしてろブタw
色違いが欲しいんだね、かわいそうに
【ポケモン】ブルー
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】 野生で偶然
【特性】 にげあし
【性格】 れいせい
【努力値】 わかりません
【技構成】 ギガインパクトを覚えさせたいなぁ…とか
【持たせる物】
【役割・方針】lv.19で攻撃が38で他のブルーより若干高めかなぁと思ったので、主砲にさせたいです
【相談内容】 ポケモンをガチで育てるの初めてなので、主砲じゃなくても良いので出来るだけ詳しくオススメな育て方教えて下さい。めっちゃ愛着が湧いちゃいまして…w グランブルにさせるつもりです。
長くなりましたがお願いします。(あと国際孵化ってなんですか?無知ですみません;
>>601 AC振りでギガインパクト・かみくだく・だいもんじ・冷凍ビーム辺りが無難
トリパで使用するのが妥当
>>602 やっぱフルアタが良いでしょうか、
ギガインパクト、かみくだく、メロメロ、でんじは
を考えてました
まんこペロペロ♪
幼女のまんこはぶっちゃけショタのちんこと大して変わらない
【ポケモン】ソウセキ
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】ヒロジのらくえんで遭遇
【特性】OPPAI
【性格】非常にキレてる
【努力値】HとC(CHINKO)に極振り
【技構成】Tバック乱舞は必須
【持たせる物】ヒロジのふんどし
【役割・方針】乱舞アタッカー
【相談内容】技が決まりません。非常に珍しいポケモンなのでどうしたらいいか迷っています。
【ポケモン】 トゲピー
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】 ポケトレ
【特性】 はりきり
【性格】 ようき 7-31-24-20-20-26
【努力値】 攻撃252 他未定
【技構成】 しんそく 他未定
【持たせる物】 未定
【役割・方針】 未定
【相談内容】
それなりに良い感じの性格・個体値だったので使ってやりたいと思います
wiki見てきたんですがいまいち技を選べないのでお勧め教えてください。
あと残りの努力値はHPか素早さに振るかで迷ってるんですが個体値的に素早さに振った方がいいでしょうか
>>610 物理キッスに限ってはしんそくめインとなる事も多いんで素早さの性格補正はオマケ程度に考えていい
努力値はHA振りが無難かな。
技候補はトリック・でんじは・アンコール・ゆびをふる・あまえる・かわらわり・ゴッドバード・気合パンチ辺りから選択
候補は多いからこれは好みで決めた方がいい。特に進化前でないと覚えられない技に関しては慎重に
素早さを振ってみる場合は135くらいに調整して、しんそく抜いて捨て身タックルを入れてみるといいかも
スカーフ持たせて張りきり捨て身タックルかませば意表も突ける上結構な火力が出せる。
トリックもあるんで拘りハチマキやスカーフを持たせやすいのもミソ
612 :
名無しさん、君に決めた!:2009/05/17(日) 16:06:08 ID:xm84QUNg
【ポケモン】ストライク
【出自】ポケトレ
【特性】テクニシャン
【性格】おくびょう、ちのけがおおい
【努力値】未定
【技構成】未定
【持たせる物】未定
【役割・方針】
【相談内容】
個体値は 63‐51‐41‐33‐41‐59 こうげきとすばやさ中心に振っていこうかと
とくせいむしのしらせの方が良かったのかな・・・
>>612 まずは個体値を調べてくる事から始めないとな
このスレで貰えるアドバイスは威力を発揮しない
【ポケモン】アブソル
【出自】ポケトレ
【特性】強運
【性格】無邪気
【努力値】攻素252、特攻252
【技構成】大文字、他未定
【持たせる物】ピントレンズ
【役割・方針】物理アタッカー
【相談内容】
ポケトレ産なので、辻斬りやサイコカッター、不意打ちを覚えさせる事ができないので、技を迷っています。
その他改善すべき点があれば、教えて下さい。
個体値は
HP:0-4
攻撃:25-29
防御:5-9
特攻:30
特防:15-19
素早:25-29
です。
>>614 つじぎり、サイコカッター、ふいうち共にレベルアップでの習得が可能
素早さの個体値が勿体無いからせめて108くらいには調整しといた方が無難
残りはAC振りでいいと思う。
技候補はかなり多いからパーティと相談かな…
>>615 >>614に書き忘れましたが、Lv50戦で使うので、辻斬りとサイコカッターは無理という意味です。
不意打ちLv44だったの忘れてましたorz
参考になりました。技はパーティと相談して決めます。
ありがとうございましたm(_ _)m
>617
糞糟死ね
619 :
名無しさん、君に決めた!:2009/05/18(月) 00:20:59 ID:GW7gOewF
俺のおちんちんは色違いだぜ
>>611 キッス育てたことなかったんで色々参考になりました。
素早さ調整してハチマキとトリックに惹かれました
パーティーと相談しながら決めていきたいと思います
ありがとうございました。
テスト
ジバコイル Lv44 性格おとなしい じりょく FLにて発電所で遭遇
HP22-23 攻撃10-12 防御18-19 特攻22-24 特防16-17 素早さ5-7
遭遇したのは随分前です。放置してたので育てたいのですが
まるで何も決まってません。どうすればいいでしょうか。
>>623 個体値は完璧に確定させてから相談するのがせめてもの礼儀
素早さ調整についてアドバイスする時も確定してなければアドバイスしようがない
そうですね、すみませんでした。
ジバコイル 性格おとなしい じりょく めざパ水38
HP23 攻撃5 防御19 特攻24 特防17 素早さ6
きちんと調べてきました。
これでよろしければ見てください。お願いします。
>>625 その性格・個体値ならばHD振りで特防特化してサポートに徹するのが最も無難
技候補はでんじは・光の壁・リフレクター・十万ボルト・ラスターカノン・ミラーコート辺りから選ぶのがいいかな
攻撃技は一つにして残りはサポート技に徹した方がいい
金属音か嫌な音もパーティと相談で入れておくといい
では、十万要員は既にいるのでラスターカノンと、でんじはをとりあえずいれて、
残りはミラコ・壁・音を選んでやってみます。
どれが自分のパーティあってるのかはまだよくわからないので
それぞれ使ってみて、やりやすかったヤツにしようと思います。
見てくださってありがとうございました!
>>629 改造ではないですよ〜
ジバコイルLv44 FLにて発電所で遭遇 ってところ見て思ったのかもしれませんが
遭遇レベルは発電所相応で、はじめはちゃんとコイルでした。初遭遇だったのでうれしかったですw
で、その後パルパーク経由でつれてきて、適当にレベル上げして、山で進化させて放置してました。
最近努力値ってのを知ったのでこの機会に育ててみようかと思ったんですー。
(当然努力値はバラバラなので今から木の実使います^^)
紛らわしい書き方してすみませんでした。。
>>630 いやいや君は何も悪くないんだ。
色違いと聞いたらすぐ改造改造と言いたがるやつは多いし、そういうのにいちいち反応してはいけない。
俺のチンコも色違い
>>631 了解です。以後気をつけます。
親切にどうもありがとうございますノシ
ゲンガー
うっかりや
HP21 攻撃9 防御30 特攻9 特防16 素早さ18
めざパは使い物にならないし素早さは中途半端だった
持ち物スカーフ、攻撃252 素早さ調整 残り特攻
シャドボ、大爆発、10万ボルト、気合い玉か
持ち物命の珠 素早さ252 攻撃特攻調整とかにしようと思ってるけどどうだろうか
やっぱり無難にスカーフかなあ
>>635 粘りなおせカス
使い物にならねーw特攻9wwwwwwwwwwwwww
死ねよww
おまんこペロペロしたい
偶然出会った色違いなのに粘るって・・・・・・
頭足りない子に突っ込むのもどうかしてる
そんな突っ込みに突っ込まんでも
俺の尻の穴にチンコは突っ込まないでくれよ
俺のチンコの穴にチンコは突っ込まないでくれよ
国際孵化を狙ってるんだがGTSで来た
METAMORPHって名前のメタモンは海外産?
日本のだと名前の字数オーバーだよな
海外産メタモンならどのポケモンでも国際孵化狙えるのか
かしこいなぁ
でもメタモンを預けっぱなしにしないといかんから
相性がいまいちで産卵スピードがにぶいんじゃ
ID違いでまずまずになるからまぁいいんじゃない?
50%と70%の差はでかい
かなりの数孵化することになるから
ちょっと時間かけてでも70%になるように親そろえた方が良いと思う
性別不明はまあ置いておいて
俺のチンコは小さいぞ
どうすればでかくなるか教えてくれ
2匹います
【ポケモン】ヨーギラス(バンギラスにします)
【出自】ポケトレ
【性格】@せっかち 4-23-8-6-25-31
Aしんちょう 28-1-27-1-16-31
【努力値】未定
【技構成】未定
【持たせる物】未定
【役割・方針】アタッカー予定
【相談内容】
@の子をAS252振りにしようと思ったのですが、
WikiをみたらHP振りの型が多いし、AS252だと個体粘ったバンギの劣化にしかなりそうもなかったので、
何か良い努力値、技構成はないですかね?
ちなみにAの子も良さげな使い方あったら教えていただきたいです。
>>652 上それでおk
下HD耐久型にすればおk
>>652 せっかちの方はAS振りスカーフが意表もつけてかなり強いと思う
じしん・かみくだく・エッジ・三色パンチのどれか・特殊技一つから選択がいい
慎重な方は耐久特化させてステロ・ほえる・ねむる・どくどくみたいな流し型がいいかな。
__
,r''´ ヽ、
/r'"´ ̄`ー'、ヽ
li _,,_ _,,._ ミ. !
i'!rtェ :.rェi、` !/ヽ
l!| |.:_、| | 7/
iy' ゙ ヽ l.| |;iilllliii;| | ,! <ヒロジさん…何もしないって言ったじゃないですか。
ソ _,rシヽ  ̄ ._,.-''´
l !rヘ,f f::=.-.=-`:l '!ヽ.
l lヽ,_ミ}, . ヽ
l. ト,.iハ l 、! i
,! l、'f i。 。 !: {
<ノ、: ,.}'/;i!,..ノ 、.__..イ i;=-、
/'{'ヽ._,r',. /,i!、 :::! i ,!./
`T-二!/ス,!tイ ,::l:.,r '´.イー、
`-/-'-'、'゙ _,i._ ,.r┴! ,.ィ.l ,i,
,/´ i r'r_ュ'‐iヽi ヽr,-' ノ/ ヽ
,/ .....:::::li'゙ ̄ ̄ `ヽ、ヾ、'´,_i. l
, ' :::/:::!ヽ::... ヾ>- ,`ヽ.ト,
,:' ::/:::::.i:: ヽ, ヽ, -イ-、ヽ、
,/ .:/::::::::::i::.. ,。ヾ;、 ヾ~l] ,ノ ヽ、
,ノ /:::::::::::: :{l} ::ヽ、 \ {ー'-.、
/ / `ヽ、____,,人_,,,__ヽ、 ヽ、 ヽ
/ 、/ `'‐、_ `ヽ、_ノ
/ / `ヽ、 ヽ
( _ _ _ / \ 、、、ヽ
)_)ノノ)_) ゝつ_)_)_))
657 :
名無しさん、君に決めた!:2009/05/27(水) 13:01:49 ID:cXC7U8JZ
【ポケモン】ミルタンク
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】 ポケトレ
【特性】 あついしぼう
【性格】 ゆうかん 29−1−27−10−31−28
【努力値】 わかりません
【技構成】 未定
【持たせる物】 未定
【役割・方針】 耐久で嫌がらせしかないかなと思います。
【相談内容】素早さがレベル50で107あります。調整すべきでしょうか?
個体値的には生かす道があると思うのですが
育成したことが無い子なので皆目見当もつきません。
技構成、努力値、ともに未定です。
>>657 雑魚すぎ糞すぎ死ね
使い道なんかねーよ特殊型でいけカス
連投ですいません
【ポケモン】ムウマ
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】 ポケトレ
【特性】 ふゆう
【性格】 ずぶとい 19−7−31−17−10−31
【努力値】 わかりません
【技構成】 鬼火 いたみわけ 残り二つ未定
【持たせる物】 たべのこし
【役割・方針】 物理受け?
【相談内容】
ヨノワの劣化になってしまうような気がするんですが、
個体値的には物理受けなのかなと、
素早さの調整や努力値の振り方は未定です。
よろしくおねがいします。
>>657 素早さは特に調整しなくて構わない
耐久面の個体値が良いからHB振りでサポートに徹するべし
勇敢による攻撃補正はおまけ程度に捉えるだけがいい
でんじは・ステルスロック・ミルクのみ・いやしのすず・攻撃技なにか一つから選択が無難
>>659 耐久で使うなら素早さは無振りで構わない
鬼火・いたみわけの他、怪しい光、滅びの歌・守る、シャドーボール等
補助に徹するか攻撃技も入れて受け流しにするか決めた方がいい
あとヨノワが余り持ってないちょうはつを入れておくのもオススメ
>>659 おにび、いたみわけ、めいそう、シャドボで物理受けつつ積む型もいいかも知れない
>>664 その場合だと、努力値はどう配分すべきなんでしょうか?
>>665 物理特化でいいよ
基本物理相手に鬼火撒いてからめいそう積むからね
特殊相手にもいたみわけ使えば瞑想積むチャンスも出てくるし
持ち物は食べ残し安定かな
>>665 ありがとうございます。
何とか活躍させてあげられそうです。
道連れがあったらいいが、タマゴ技なのが残念だな
【ポケモン】コイル
【出自】ポケトレ
【特性】じりょく(上)がんじょう(下)
【性格】おくびょう
【努力値】特攻・素早さ極振り
【技構成】未定
【持たせる物】未定
【役割・方針】特殊アタッカー
【相談内容】
磁力:9〜12 - 17〜23 - 2〜4 - 26 - 1〜3 - 14〜16
頑丈:2〜5 - 3〜5 - 26〜28 - 0〜3 - 15〜17 - 28
あえての最速臆病ジバコにする予定です
素早さは後者なんですが、攻撃面・特性で前者がいい気もします
どちらが良いか意見お願いします
【ポケモン】 ポチエナ
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】 エメの野生
【特性】 にげあし
【性格】ゆうかん 5〜6-18-18-20-17-12
【努力値】 未定
【技構成】 未定
【持たせる物】 未定
【役割・方針】 未定
【相談内容】 個体値が酷いのですが色違いということで使ってあげたいです。
とりあえず性格的に攻撃に努力値をふるのは決定してますが他が全く決まりません。
いい意見があればお願いします
ヒトカゲ ようき もうか 竜の舞・逆鱗・ドラゴンダイブ遺伝 めざパ水36
HP31 攻撃23 防御5 特攻28 特防25 素早さ2
ムウマ ふゆう おだやか めざパ超50
HP31 攻撃1 防御28 特攻29 特防27 素早さ28
二匹もすみません。
ムウマの方は色にしては高個体なので対人で使えるようだったら使ってみたいです。
ムウマはポケトレで、ヒトカゲはたまごです。
どちらか一匹でいいので、よければ意見を聞かせてください。
>>672 ヒトカゲは素早さを135に調整して残り攻撃とHP
竜舞アタッカーが無難
ムウマはHD振りで耐久特化でOK
めいそう・いたみわけ・シャドボ・攻撃技orあやしいひかりで特殊受け積みアタッカーが強いだろう
なぜ135?
134調整と101調整を抜くためか
>>674 まぁそうだとおもう
でも134抜き135ってやってると泥沼になるからいっそ全振りでもいいかも
特殊耐久はあるみたいだし
【ポケモン】アズマオウ
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】 自然遭遇
【特性】 みずのベール
【性格】 がんばりや 31−26−2−15−18−18
【努力値】 未定
【技構成】 つのドリル一筋
【持たせる物】 スカーフ?
【役割・方針】 一撃地雷型
【相談内容】
活用する方法はつのドリルしかないと思ったので一撃一筋で
相談したいのは努力値の耐久と素早さなんですが・・・・・
どれぐらい振ればいいでしょうか?
>>678 HPと素早さに全振り
それか134あたりに調整…届くのか?
680 :
673:2009/06/01(月) 19:27:07 ID:???
スマン、その個体値だとヒトカゲはAS252振りでいいや
丁度最速ヘラと並べるしわずかに耐久振ったところで変わらないしな
エアスラもなしにヘラと並んでどうするよ…
スカーフヘラが多いのにエッジで乙だぞ
>>681 一回舞っとけば同速に並べるという事
最速80族もついでに抜けるからフレアドライブの反動込みでもAS振りで安定する
【ポケモン】 トゲキッス
【出自】ポケトレ
【特性】 はりきり
【性格】 のんき
【努力値】 未定
【技構成】このゆびとまれ
【持たせる物】 未定
【役割・方針】 物理受け予定
【相談内容】
個体値は6-17-23-30-10-2
ダブル用受け型でトリッキーな活躍できればと思うものの
イマイチ考えがまとまりません。
よろしくお願いします。
>>683 HB振りでOK
ダブルなら無難にでんじは・この指とまれ・しんそく・エアスラッシュ・はねやすめ・だいもんじ辺りから選択が無難
トリック入れることでも出来なくはないが、ダブルだと使いにくい事は必至
>>679 ありがとうございます
微妙かもしれませんが友人とのネタポケと割り切って使います
【ポケモン】 フカマル
【出自】 自然孵化
【特性】 すながくれ
【性格】 ずぶとい
【努力値】 未定
【技構成】 地震は確定?
【持たせる物】 未定
【役割・方針】 二刀流か耐久
【相談内容】
個体値は27-20-8-31-31-31
このように極端なのでどのようにしようか迷っています。
めざパが氷66なので、ここも活かそうか迷っています。
中々良い育て方が、思い浮かばないので相談に参りました。
よろしくお願いします。
>>686 無難に特殊型がオススメ
流星群・めざ氷・大地の力・大文字と技は良いのが揃ってる
性格はおまけ程度に考えてCS振りでスカーフなんかもあり
>>687 貴重なご意見ありがとうありがとうございます
無難なものを考えていたので、その方向でいこうかと思います
特殊型を軸に使っていきます
>>686 未定多すぎ死ね屑
性格糞消え失せろカス
まあまあ落ち着いて
rtェ :.rェi、
はいはい射精射精
>>672です。
アドバイスをくださった皆様、どうもありがとうございました。
とても参考にさせていただきました。
間隔が短く申し訳ないのですが、またお願いします。
【ポケモン】ドーミラー
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】ポケトレです
【特性】たいねつ
【性格】 ひかえめ
HP11 攻撃2 防御28 特攻9 特防26 素早さ4
wikiも見てみたのですが、どれが自分に合っているか見当が付かず、
またここに書かせていただきました。
ドータクン好きなので、対戦で使ってみたいです。
よければ皆さんの意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。
>>693 防御系統↑性格が出るまで粘れ
ドータクンは耐久が命だ
>>693 HD振りで瞑想アタッカーが一番無難だろうな
>>694 やっぱそうすか…。
今からのんきあたりが出るまで粘ってみます
>>695 貴重な意見ありがとうございます。
とりあえずポケトレやりなおして、自分の気に入った子が出た後にでも
育ててみようと思います。
どうもありがとうございました
>>696 別に耐久落ちてる性格なわけでもないし別にいいじゃないか
何かの確定数変わってるわけでもなければ
瞑想アタッカーなら特攻上がってても損はない
特攻9で何ができるんだよw
死ね
【ポケモン】 ダンバル
【出自】 ポケトレ
【特性】 クリアボディ
【性格】 @のうてんき ちからじまん 10-26-5-10-20-24
Aいじっぱり イタズラがすき14-5-16-26-12-9
【努力値】 未定
【技構成】 未定
【持たせる物】 未定
【役割・方針】
【相談内容】
頑張って2体捕まえたのですが、52LVなのでコメットパンチが覚えられません。
いじっぱりよりのうてんきの方が使えそうな気がするのですがどうしたらいいでしょうか。
>>699 コメットパンチは進化させてからハートのうろこを使う
個体値が低くても意地っ張りの方が攻撃実値は高いから意地っ張り推奨
>>699 どっちも使い物にならないな
糞固体死ね
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
射精
質問なんですが海外版のプラチナを購入してDSのワイヤレス交換しても
国際結婚になって色違いが産まれやすくなるのでしょうか?
ポケトレ産ドーミラー 耐熱 生意気 27-26-3-31-31-28
ポケトレ産ノコッチ 天の恵み 穏やか 10-11-11-30-19-27
ポケトレ産ビリリダマ 防音 せっかち 19-3-1-26-22-30
【ポケモン】フローゼル
【出自】素
【特性】すいすい
【性格】わんぱく
【努力値】
【技構成】
【持たせる物】
【役割・方針】
【相談内容】
31-(4~8)-(4~8)-(29~31)-(26~31)-24
何に使おうか
【ポケモン】ラルトス(サーナイト)
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】ポケトレ
【特性】シンクロ
【性格】のんき
【努力値】防御252
【技構成】サイコキネシス、トリックルーム、ねがいごと、リフレクター、おきみやげ、さいみんじゅつなど
【持たせる物】未定
【役割・方針】未定
【相談内容】個体値13-5-23-25-30-4
初心者なりに考えて努力値を特攻防御252、HP6にしてトリックルーム型のアタッカーにしようと思ったんですが活躍は難しいでしょうか?
他に活躍出来そうなお勧めなどありましたらアドバイスよろしくお願いします
>>713 お前はこのスレの害虫でしかないからとっとと消えろカス
オナニー覚えたての消防は相手スンナ
サーナイト使うやつの気が知れん
死ねばいいのに
>>716 ロマンも何もないんだな。悲しい奴だ。効率厨死ねよ
>>719 これで変態なら変態だらけになるだろカス。ほとんどの人が好きなポケモンなら弱くても育てるだろうが
↑変態の遠吠え
724 :
晒しage:2009/06/10(水) 15:20:40 ID:0f+GM9tP
なんか必死な人がいるwwwww
そんなにご自慢のサーナイトだったのかwwwww
わかったから涙を拭いてサーナイトでシコれよwwwwww
最後に変態乙wwwwwwwwwwww
ここまで俺の自演だけどね
サーヲタきもい
>>724 妄想キモすぎるな。お前顔真っ赤だから落ち着けよwゴミクズ乙www
おちんちんシュッシュッシュ
サーヲタのキモさが浮き彫りとなった一幕である
おちんちんシュッシュッシュ
不細工がサーナイト叩き必死だな
キモイのはサーナイトじゃなくてサーヲタのあなただと思います><
相談にまともに答えないでサーヲタだのなんだのって叩いてる奴の方がよっぽどキモいのは確か
不細工がサーナイト擁護必死だな
相談に乗ってくださいお願いしますだろ乞食
サーオタはキモいですね
739 :
名無しさん、君に決めた!:2009/06/10(水) 17:17:50 ID:0f+GM9tP
汚い包茎チンポをシゴきながらポケトレで色サーナイトを粘ってるところを想像して泣けてきた
720 名無しさん、君に決めた! age 2009/06/10(水) 15:06:56 ID:???
>>719 これで変態なら変態だらけになるだろカス。ほとんどの人が好きなポケモンなら弱くても育てるだろうが
この意味不明のトンデモ理論はテンプレ化すべきだwww
>>689,698,701,708
やたら叩いてるのこいつだろうなwww
スレにはりついて粘着ばかりしててよっぽど人生つまらないんだろうなwww
哀れwww人に迷惑しかかけることのできないゴミwww
・サーナイト
・エルレイド
・サーヲタ
・エルヲタ
↑
これほぼ全てのポケモンスレの地雷ワード。要注意。
>>689,698,701,708,713
こいつマジでキチだからこれからもこのスレや他のスレに迷惑かけるだろうな
他のスレまで巻き込もうとしてるみたいだし。迷惑かける前に死ねよwww
さて俺はラルトス色違い狙ってポケトレしてくるか
↓以下カス負け犬の遠吠えどうぞwww
おちんちんシュッシュッシュ
ゴミとかカスとかwとかボキャブラリ貧弱すぎクソワロタ
なんかサーナイトオタが大暴れしてて面白い
いいぞもっとやれww
こうしてサーヲタは陳腐な捨て台詞を残して去っていった
むしろアンチスレに反応しそうなキガス
サーオタは今頃顔真っ赤で涙目だな
一人で勝利宣言して逃げていくあたりがなんかもうテンプレ通り
さあみんな、コイルを愛でようか
あっそ
お前らスレ間違えてない?
>>710 HB振りで耐久型にした方が使い勝手はいいと思うよ
トリルでアタッカーやるなら冷静でいいわけだし、補助技はねがいごと・電磁波・リフレクター辺りから入れるといい
自演乙
【ポケモン】 ラルトス(サーナイト)
【出自】 ポケトレ
【特性】シンクロ
【性格】 控えめ
【努力値】 特攻252
【技構成】 サイコキネシス、10万V、電磁波、光の壁
【持たせる物】 粘土orラム
【役割・方針】 壁貼りとフルアタ
【相談内容】 素早さが29なんですが「こいつは抜いておけ!」って相手はいますか?
素早さorHP極振りするか迷っています
ちんちん
サーナイトたんサーナイトたんはぅううううううう?
おまんこ
君と君のポケモンすごいぜ!
>>759 素早さはあるに越した事ないが敢えて調整するなら108に調整しておけ
控えめなら無理に壁張らずに電磁波と攻撃技だけでも充分
>>759「あぁ・・・サーナイトきゅんかわいいよ・・・・ハァハァドピュッ」
サーヲタのちんぽ
うんこぶりゅぶりゅ!ずもももも!!
精子がどばぁっ
【ポケモン】ヒンバス(ミロカロスに進化させる)
【出自】国際孵化
【特性】ふしぎなうろこ
【性格】ひかえめ
【努力値】特攻252振り
【技構成】なみのり・じこさいせい確定
【持たせる物】たべのこし
【役割・方針】未定
【相談内容】個体値 BcDS
高個体値なので上手く使ってやりたいのですが、
どのように使えばいいのかいまいちピンときません
ちなみにタマゴ技は特に覚えていません
よろしくお願いします
めざパは?
>>770 控えめなら普通にアタッカー仕様でいいとおも
HC振りでフルアタでおk
>>770 ゴミだな。処分してやるから俺によこせ。
国際孵化なのになぜ遺伝がない…
今さら言っても遅いけど
>>772 回答ありがとうございます!!
冷凍ビーム等を入れてフルアタにしてみたいと思います!!
>>774 普通にヒンバスを産ませたときに、色が出てきたんです
そのとき、たまたま預けていた親が高個体値ヒンバス♀とメタモンだったんです
あのとき高個体値遺伝ヒンバス♂を預けていれば・・・
777
cに252振るの努力値4無駄にしてるね
サーナイトたんハァハァ・・・イクおっ!!
精子が白いんだけどどうしたらいい?
眼科いけ
色メタモンで変身したら普通色になっちゃうんかな
サーナイトたんはぁはぁ
ちんこどぴゅっ
精子が止まんないよ…
サーナイトたんハァハァエルレイドきゅんハァハァドピュッ
ちんこから精子がどぴゅ!
ポケトレで色違いポケモンのゲットのコツを教えて下さい
連鎖が上手くいきません
最高で10連鎖ぐらい
4殻ルールを守って数こなしましょう。
>>786 「相手」の姿になるわけだから
残念ながら普通色です。
gbaだったら色メタモンの変身後は色違いになってる
エメラルドで捕まえたヨマワル色違いをヨノワールにしてあげようと思ってプラチナに連れてきました。
どうせならすぐれている個体値に振ってあげようかと思うんですがアドバイスいただけると嬉しいです。
ヨマワル 性格むじゃき
HP3-6 攻撃28-31 防御17-19 特攻14-16 特防5-8 素早さ24-26
ハナシにならないのはわかりますが、HP・攻撃252、すばやさ4で振って物理アタッカーにしてストーリーで使おうと思っています。
申し訳ないです、テンプレがあったんですね…。目汚し失礼しました。
グレッグルが全くつながらねえ…どういう事か必ず4連鎖か22連鎖で切れる
経験者いたら先頭ポケとかコツ教えてくだしあ
>>797 ここは手にした色違いの育成方針を相談するスレです
おらー
いくぜおらぁー
【ポケモン】ツチニン
【出自】ポケトレ
【特性】
【性格】 せっかち
【努力値】 A252 S252
【技構成】
【持たせる物】 気合のタヌキ
【役割・方針】
【相談内容】
いっぱつ泡ふかせてえ奴がいる
いつも俺をボコってる奴さ
なんとかしてヌケニンをつくりてえ
なんかさこんな世の中だけど
一生懸命に生きるヌケニンにさ
幸せになってほしいわけよ
マジレスたのむ
技構成をたのむ
できればサポート希望だが
攻撃型でもいい
それとテッカニンはどうしたらいい
せっかくの色違いだ
大事に育てたいんだ
俺はよくテッカニンのことはシラネえ
これからよき友達になっていきてえ
ただそれだけだ
中学生か小学生か知らんが固体値くらい書けよ
固体値(笑)
おらーまで読んだ
804 :
799:2009/06/19(金) 16:53:10 ID:???
マジメにお願いします!!!!!!!
こっちはアソビじゃないんです
真剣なんです!!!!!!!!!!!
わざとらしくてつまらん
次
遊びじゃないポケモンって何だ
manko
【ポケモン】キモリ
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】国際
【性格】むじゃき
【努力値】
【技構成】つるぎのまい、リーフブレード、いわなだれ、リーフストーム
【持たせる物】ラムのみ
【役割・方針】…二刀?
【相談内容】なんかリーフストーム遺伝が勿体なくて…せっかくのむじゃきだし活かしたいかなと
技構成と努力値についてアドバイスいただきたいです
JK
>>808 物理主体にしたいならその構成でいいんでないかい?
がむしゃらせっか何かもあると便利だが…剣の舞がほしいならその構成しかないな
がむしゃら・せっか・リフスト・地震みたいな奇抜な型も面白いかと
サーナイトきゅんのおちんちん勃起
射精しろ
manko
精子がどぴゅ
糞スレと化したか
俺も色タツベイで無邪気AcSが出たけど信じてもらえん
ダイパでは国際孵化をやっていたんですが、最近少しポケモンから離れていてプラチナに戻ってきたのですが、プラチナでも国際孵化の仕様は変わっていませんか?
超変わった
上の方で相談したけど相手して貰えなかった消防が下ネタで暴れてるのか^^;
^^;
あ
【ポケモン】ラルトス
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】ポケトレ
【特性】トレース
【性格】れいせい
【努力値】未振り
【技構成】
【持たせる物】
【役割・方針】
【相談内容】サーナイトにするかエルレイドにするか
【ポケモン】タツベイ
【出自】ポケトレ
【性格】きまぐれ
【努力値】無振り
【技構成】
【持たせる物】
【役割・方針】
【個体値】
16-30-30-22-22-26
めざパかくとう69
【相談内容】
性格が無補正ですが攻撃がUなので竜舞物理にしようか二刀にしようか迷っています。
>>825ですが
竜舞遺伝なんですね…
二刀にします。
すいませんでした
>>710 防御よりは体力に振った方がよかったような…
まあ今となっては遅いから
とりあえず
トリックルーム
さいみんじゅつ
ゆめくい
リフレクター
持ち物:ひかりのねんど または まがったスプーン
で精一杯やるっきゃないでしょ
まあガンバレ!!
精子一杯どぴゅっどぴゅっ
精液がパンツについちゃったよ
833 :
名無しさん、君に決めた!:2009/07/05(日) 16:52:13 ID:Vu2hW0wL
【ポケモン】ヒコザル
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】国際
【特性】
【性格】むじゃき
【努力値】素早さ252、HP4
【技構成】
【持たせる物】
【役割・方針】アタッカー?
【相談内容】猿は元から選択肢が多すぎて苦しいです
個体値はHACSのめざパ悪です
射精
ポケトレ産オオスバメ、性格れいせいなんだけど
ネタにしかならないだろうか
なんでこのスレ変態ばっかなん
おまんこ
839 :
名無しさん、君に決めた!:2009/07/09(木) 04:12:49 ID:ZdswWe/4
クマー
840 :
名無しさん、君に決めた!:2009/07/10(金) 04:20:27 ID:coeyfyIJ BE:48720487-2BP(10)
ついさっき、色違いのラッキーを見つけた。耳の先とかが茶色っぽいの。
体力減らして捕まえようにも、タマゴうみを繰り返して何度も回復する。
手に汗握りながらも、なんとか捕獲に成功。思わずガッツポーズ。
で、調べてみたら、しあわせタマゴを大事そうに抱えていた。
あまりの確率に吹き出してしまったぜ。
しあわせタマゴを渡さんと必死の抵抗だった訳だ
まあラッキーは茶色くないけどな
>>833 だいもんじ・インファイト・身代わり・とんぼがえりでいいと思う
ラッキーはピザデブ
携帯からスマン
捕獲用に各性格のシンクロラルトスが欲しくて卵生んでたら
性格控えめが来たんだがどうしよう
一応めざパがドラゴンで64と判明したが要るのかな?
>>845 ガチでめざ龍は要らん。
めざパはなしの方向で。
めざ龍2倍128
サイキネ等倍135
どっちが有用かは頭が膿んでなきゃわかる筈
>>846 Thanks
なぜかサイキネの威力を80だと思ってた自分がいたぜ…
>>847 ディアルガ相手ならめざ龍の方が強いぜ!
【ポケモン】 モルフォン
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】 ポケトレ
【特性】 いろめがね
【性格】 ひかえめ
【努力値】 特攻252 あと未定
【技構成】 むしのさざめき ヘドロ爆弾 あと未定
【持たせる物】 抜ける相手を考えてスカーフを予定
【役割・方針】 未定
【相談内容】
ポケトレ+シンクロで特攻Uの色モルフォンに出会えました
しかし素早さの個体値が2〜3と低く、素早さに極振りしていいのか迷ってしまいます
かといってHPや特防、防御も低くどのステに振ればいいのか悩んでいます
素早さ個体値が低くても素早さに振るべきでしょうか?
>>851 スカーフ持ちなら252振りでもいいとは思うけど
かと言って耐久に振っても余り期待は出来ないだろうからCS252振りで襷かスカーフ持たせて
運用するのが一番いいんじゃないかな
サーナイトたんのオマンコくぱぁ
【ポケモン】 メノクラゲ
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】 カントー野生
【特性】クリアボディ
【性格】せっかち
【努力値】未定
【個体値】12-19-14-26-25-20
【技構成】どくびし以外未定
【持たせる物】未定
【役割・方針】 どくびし撒き係?
【相談内容】
ポケトレできない奴なんで使ってやりたいところなんですが、どの能力もあと一つ足りない印象で迷っています
特にすばやさは23はあればなぁ………
野生産なんで仕方ないのですが
とりあえず習得するポケモンが多くないどくびしを持たせたいくらいにしか決まらず色々迷っています
助言のほう、よろしくお願いします……
【ポケモン】レントラー
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】ポケトレ
【特性】いかく
【性格】いじっぱり
【努力値】未定
【技構成】未定
【個体値】24-22-14-20-20-24
【相談内容】
初めてのポケトレ色違いなので大切に育てたいんです。
アドバイスお願いします。
>>856 毒ビシ撒いたりするサポートなら素早さは157に調整、残りをH252特攻に振り分けるのがベストかな。
技構成は毒ビシ・ハイドロポンプ・こごえる風or冷凍ビーム・いやなおと辺りが無難で使いやすい。
通常色でも臆病HS振りで6体戦のサポートに使われやすいしね。
性格を最大限生かすには上記の振り方がいいかな。
物理面の受けは最初から捨ててしまっていいと思うよ。
気変わりしてアタッカー仕様にする事も出来なくない、剣の舞あるから積んで物理アタッカーなんてのもアリっちゃアリ。
ただ毒ビシ撒きたいならやっぱりサポート特化させる事オススメかな。
>>857 そこそこ素早さ個体良いし、大体93に調整してアタッカーさせるのがベストかな。
残りを攻撃252、その残りを体力に振るのが良さそう。
技はスパーク、かみくだく、ばかぢから、でんじは、何かお好みが良さそう。
スパークと役割被り気味だから運に自信あるならどっちかに絞ってしまってもいいかも。
特殊技はかみなりだったらギリギリ使えなくもないけど…やっぱり物理一本で行った方が無難かな。
>>858 助言ありがとうございます
どくびし撒きは貴重なんで、上記のとおりサポート中心に育成してみようと思います
>>857 威嚇といじっぱり持ち、しかも個体値も中々だし
普段どおりのレントラーとして育てて十分なLv。
ただ同速、抜ける抜けない相手で仮想敵を定めておくといい
チンコから白いおしっこが
また学会があばれてやがる
【ポケモン】チルタリス
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】ポケトレ
【特性】自然回復
【性格】陽気と臆病
【努力値】未定
【技構成】未定
【持たせる物】未定
【役割・方針】未定
【相談内容】色違いを2匹捕まえたのですが、どっちを育てるか迷っています。それぞれの育て方を教えて下さい。お願いします。
確定させた個体値も書かないんなら普通のポケと同じように育てればいいのに
チンコから精子が!
【ポケモン】イーブイ
【出自】ポケトレ
【特性】適応力
【性格】無邪気 10-17-22-28-25-30
【努力値】未定
【技構成】未定
【持たせる物】未定
【役割・方針】未定
【相談内容】進化先は何がいいでしょうか。
可愛いからグレイシア
>>870 ダースかエーフィどちらかがいいと思うけどなぁ
グレイシアやブースターでも悪くはないと
【ポケモン】 イーブイ
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】 通常孵化
【特性】 てきおうりょく
【性格】 ひかえめ
【努力値】 未定
【技構成】 未定
【個体値】1-8-0-18-29-6
【持たせる物】 未定
【役割・方針】 未定
【相談内容】
初めての色違いなので、このポケモンを中心に組みたいと思っています。
どのポケモンに進化させればいいか、どういう方向で育てたら個体値を生かせるか、
ご意見をお願いしたいです。
のろい・あくび・ねがいごと遺伝です。
その個体値なら性格生かすこと考えるしかないから、エーフィで特殊アタッカーしかない
【ポケモン】ニャース
【出自】ポケトレ
【特性】テクニシャン
【性格】せっかち 27-25-21-2-27-9
【努力値】未定
【技構成】未定
【持たせる物】未定
【役割】物理アタッカー?
【相談内容】努力値、技等どうすればいいでしょうか。
【ポケモン】サイホーン
【出自】ポケトレ
【特性】避雷針
【性格】意地っ張り 28-26-8-1-31-8
【努力値】未定
【技構成】未定
【持たせる物】未定
【役割】未定
【相談内容】避雷針なのでダブルのがいいんでしょうか。
(´ー`)
【ポケモン】 ニョロモ
【出自】 国際孵化
【特性】 貯水
【性格】 無邪気 17-28-23-u-3-24
【努力値】未定
【技構成】 未定
【持たせる物】 未定
【役割・方針】 未定
【相談内容】
色ニョロボンに憧れて国際孵化に挑戦しました。
性格を活かすならばS調整しつつC振りの二刀がいいかなと思うのですが、
Sに多く振ってもあまり意味無い気がしていまして。
案がありましたらお願いします。
>>875 ニャースは素早さを168に調整して残りA252と特攻に振り分け
サポートかアタッカーどちらかはお好みで好きな技入れるといいよ。
サイホーンは無理にダブルじゃなくてシングルでも使えない事はない
ハードロックでも特殊で攻められたらどうせ落ちるし
特性気にせず使ってしまうのもあり。
>>878 ニョロボンの場合性格で特防下げちゃってるのが地味に苦しいかも。
だから単純にHA振りとかにしちゃうと損すると思う。
かと言って素早さに252振りしちゃうと実値で129、一応最速グレイシアとか抜けるけど
余り意味ないよね…せっかく真空波も覚えるんだし
素早さを104くらいに調整して残りをHP、特防、攻撃辺りに振り分けるのが良さそう。
一応ビルドやはらだいこも候補に挙がるんで攻撃無振りもありだと思う。
【ポケモン】ラクライ(ライボルト)
【出自】ポケトレ
【特性】せいでんき
【性格】ひかえめ v-5-v-29-14-19
【努力値】特攻252−素早252
【技構成】10万ボルト オーバーヒート 氷のキバ シグナルビーム
【持たせる物】未定
【役割】特殊アタッカー
【相談内容】特殊アタッカーにしようと思うんですが、持ち物と特殊アタッカーではなく奇抜な型の方が面白いかなと悩んでいます
良くない所、持ち物、奇抜な型を教えてくださいよろしくお願いします
>>881 氷のキバは覚えないから注意ね。
意表を突く狙いだったらスカーフ持ちで充分だと思う。
火力も上がってるからスカーフアタッカーとして問題ないレベル。
>>882 ありがとうございます
すいません、氷のキバは覚えないですね
技を後一つ何にすれば良いでしょうか?
>>883 草生やすの好きですね
ヒ□ジ
住人のスルースキルの高さに感服した
manko
おお・・・ダイヤパールだとポケトレで出るらしいから、
もう色違いスレって無くなったのかなと思ったら、少し趣向が変わってるけどまだ続いてたんだな
むしろ誰でも取れるようになって人は増えただろ
【ポケモン】ゲンガー
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】森の洋館で自然発生
【特性】浮遊
【性格】臆病
【努力値】C252 他未定
【技構成】シャドボは確定で、気合球、10万、凍える風、不意打ち、道連れ、爆発が候補
【持たせる物】襷?
【役割・方針】アタッカー
【相談内容】素早さ個体値が23なので全振りか調整振りかで迷ってます。調整振りなら凍える風が使いやすそうだし。
それと攻撃がVなので物理技も入れたほうがいいのか悩んでます。よろしくお願いします
>>890 襷持たせるなら素早さ調整も効果薄いしCS振りでおk。
物理は大爆発入れとくと何かと便利。
後は好みかな。
ストーリー途中で初めて色チ捕まえたので記念に
【ポケモン】 ミノムッチ♀
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】 木で
【特性】 だっぴ
【性格】 せっかち
【努力値】 未定
【技構成】 未定
【持たせる物】 未定
【役割・方針】 未定
【相談内容】 とりあえずどれに進化させようかから悩んでます。どれが一番見映えするでしょ
違うポケモン孵化させようと思ったら♂♀間違えてて
うまれて来たガーディが偶然色違いかつ高個体値でどうしていいのかわからなくて困ってます。
【ポケモン】ガーディ
【特性】いかく
【性格】陽気
【個体値】30〜31 V V 0〜9 28〜29 V
【技構成】未定
【役割・方針】未定
【相談内容】対戦wikiも読んでみたのですがウインディは使ったことないのでいまいちどうしていいかわかりません。陽気だとどういう型が一番スタンダードなのでしょうか?
ここ最近変なの住み着いてるな
>>892 ゴミのミノにしてまさかのスカーフアタッカー
>>893 AS振りの通常アタッカーかもしくはHS振りのおにび物理受け型推奨
でも性格から見るとアタッカーの方が活躍出来そうだね
ありがとうございます。
とりあえず最速アタッカーあたりで使ってみます。
899 :
名無しさん、君に決めた!:2009/07/31(金) 09:24:36 ID:Nf+uYwUN
ズバットとロゼリアの色違い偶然出てきて捕まえたけど、性格微妙すぎ
観賞用だなぁ
この前自然遭遇で捕まえた色違いスボミー。
即戦力にしたくて努力値振って懐かせて、ロズレイドに進化させたのがレベル16。
最終進化させたらもう技覚えないと知ったのはセーブした後。
今覚えてるのはメガドレイン・マジカルリーフ・しびれごな・やどりぎのタネ
何かいい技マシン無いかな・・・。
>>900 いばみが、シャドーボール、エナジーボール、ソーラービーム、ウェザーボール(ハートのウロコ)育てたことないから微妙かも…
ヘドロばくだんソスwwwwwwww
オナラしたら茶色のゴース出てきた
904 :
名無しさん、君に決めた!:2009/08/01(土) 21:03:13 ID:baXeLf2H
【ポケモン】 タツベイ♀(ボーマンダ)
【出自】 ポケトレ
【特性】 いかく(ボーマンダ)
【性格】 むじゃき
【努力値】未定
【技構成】未定
【持たせる物】未定
【役割・方針】未定
【相談内容】
個体値は25-17-16-6-18-5です。
初めて色違いを捕まえました。
良いアドバイスお願いします。
>>904 CS振りでスカーフ持たせて特攻
流星群・大文字・げきりん・地震辺りがオススメ
>>904 素早さとくこう終わってるから無理
お前も死ねカス
【ポケモン】 リオル
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】 自己孵化産
【特性】 精神力
【性格】 れいせい 21-8-31-31-27-12
【努力値】 未定
【技構成】 未定(ブレイズキック、バレットパンチが遺伝であります)
【持たせる物】 未定
【役割・方針】 特殊アタッカー
【相談内容】 一致V持ちなので特殊アタッカーとして使うのが基本なのでしょうが、
ルカリオでS↓の性格なので、一工夫必要なのか悩んでいるところです。
アドバイスよろしくお願いします。
スカーフか襷
[ポケモン]ヒトデマン
[出自]国際結婚
[特性]はっこう
[性格]いじっぱり
[努力値]未定
[技構成]未定
[持ち物]未定
[役割・方針]未定
[相談内容]
攻撃あげようにも良い技が無い、
性格のせいで特攻あがりにくいし、
色違いがでたのは嬉しいんですが・・・
アドバイス、よろしくお願いします。
912 :
907:2009/08/02(日) 20:35:42 ID:???
>908-910
ありがとうございます。スカーフルカリオは育てた事ないので試してみようと思います。
>>911 観賞用
はっこうだし個体値書いてないし
>>907 まさかのトリパアタッカー仕様
鉄球もたせて投げつけるなんかも使うと面白い
>>911 拘り鉢巻持たせてトリック・たきのぼり・おんがえし・十万ボルトor冷凍ビーム
努力値はAS振りで
>>915 アドバイスありがとうございました!
ひと味違うヒトデマンになりそうでwktkしてます!
918 :
907:2009/08/03(月) 20:47:08 ID:???
>914
トリパ!
トリパ構築した事無いので、そっちも考えて見ます。アドバイスありがとうございます。
【ポケモン】ナックラー(最終的にフライゴン)
【出自】サファイアで自然遭遇
【特性】ありじごく
【性格】ゆうかん
【努力値】攻撃252or特攻252、すば252
【技構成】じしん、大文字 その他未定
【持たせるもの】未定
【役割・方針】未定
【相談内容】
物攻型か特攻型で迷っています。
ガブとの差別化なら特攻型と聞いたのですが、性格がゆうかんなので…
努力値の振り方と技のアドバイスをよろしくお願いします。
個体値書けよ
>>919 個体値調べてきました。
HP:23〜24
攻撃:31
防御:23〜24
特攻:23〜26
特防:23〜26
すば:23〜24
>>919 別にガブリとの差別化無理やり計るなら石化とか地割れないと駄目だろう
特殊型ならガブリだってやろうと思えば出来るし特攻値だって同じ
性格からしてもナックラーのままトリパで使うのがベストだろうと思うよ
>>922 ありがとうございます。
トリパでナックラー、面白そうです!
考えてみます。
フライゴンで使いたい場合は、やはり物攻型でいった方がいいのでしょうか?
フライゴン難しすぎて…迷ってしまいます。
引き続きアドバイスよろしくお願いします。
性格ゆうかんでフライゴンとか無謀もいいとこ
なんのための色ポケ相談所だよw
926 :
名無しさん、君に決めた!:2009/08/04(火) 22:44:53 ID:Ebkbb0jk
>>924 む、無謀…!
そこまで駄目ですかorz
>>927 出自は自然遭遇って書いt(ry
考えてみたんですが、やはり色フライゴンにしたいです。
性格も合わないのは承知の上で、物攻型に絞りたいと思います。
地割れ、蜻蛉は入れるべきでしょうか?
>>928 好きにしてみれば?ここの住人のアドバイス聞く気はないんだろ?
見る限りもう自分の中でだいたいの意見はまとまってるように見えるんだが
>>930 だいぶまとまってきました
後は自分なりに考えてみます
普通のナックラーだったら間違いなく
>>922さんのアドバイスにしていました
でも、せっかくの色ポケなので自分の一番好きなフライゴンに進化させたくて…我が儘言ってすみません
とても参考になりました。
ありがとうございます。
色ヒロジ
結局何も参考にしてなくね?
個体値も改造臭いし
釣りかよ、つまんねーな
【ポケモン】 タッツー
【出自】 国際孵化
【特性】 スナイパー
【性格】 うっかりや 30-31-17-31-31-0
【努力値】 未定
【技構成】 未定
【持たせる物】 未定
【役割・方針】 未定
【相談内容】
素早さ個体値が逆Vだったため努力値振りに悩んでいます
何か良いアドバイスをお願いします
【ポケモン】 ベロリンガ
【出自】 ポケトレ
【特性】 マイペーシュ
【性格】 ゆうかん 25-19-17-31-19-31
【努力値】 未定
【技構成】 未定
【持たせる物】 未定
【役割・方針】 未定
【相談内容】
初めてポケトレでゲットできました。
大事に育てたいのでアドバイスお願いします。
>>935 素早さを105くらいに調整して残り特攻振り
きあいだめ組み合わせてスナイパー型オススメ
>>937 HA振りで大文字・だいばくはつ・お好みの技二つ
眠る入れてカゴ持たせてもいいかも
【ポケモン】 ゴース
【出自】 国際孵化
【特性】 ふゆう
【性格】 ようき S
【努力値】 4-252-0-0-0-252
【技構成】
【持たせる物】 いのちのたま
【役割・方針】 物理ゲンガー
【相談内容】
ようき悔しいからなんとか使いたい
技構成で悩んでるんだけど、どれがいいだろう
ふいうち/きあいパンチ/れいとうパンチ/だいばくはつ
ふいうち/きあいパンチ/ちょうはつ/だいばくはつ
ふいうち/きあいパンチ/みがわり/だいばくはつ
Aもそれなりで冷凍パンチで無振りマンダ確1です
940 :
935 :2009/08/09(日) 18:50:19 ID:???
>>938 どうもありがとうございました
アドバイス通り特攻と特性を生かしてみます
>>939 ふいうち筆頭に三色拳の方が味がありそうだけど
雷パンチは抜いて大爆発でいいね
気合パンチは期待するほど威力も高くないし撃てる機会も多くないんで
入れる必要性は薄いかな…
気合パンチ入れたい気持ちは分かるけどいざハピとかランターンとか来た時
自然と大爆発に指が動いちゃうと思うよ
珠持ちでもハピはパンチ耐えるけどね
マイペーシュだっておwwwww
だせえww
ヒロジ
すげえな・・おめ
>>947 ありがとう
素早さは25だった
ギリギリ猿を抜けないんだけど、どう使えばいいかな?
>>941-942 ありがとうございました
ほのおのパンチ/れいとうパンチ/ふいうち/だいばくはつ@珠
辺りで使おうと思います。
951 :
名無しさん、君に決めた!:2009/08/11(火) 08:07:17 ID:LD89qWHu
>>950 こ こ は 相 談 所
それよりも色ラティおめれとお!!(^o^)ノ
【ポケモン】 ハスボー
【出自】 自然遭遇
【特性】 すいすい
【性格】 いじっぱり 防御16以外は0〜13
【努力値】 未定
【技構成】 未定
【持たせる物】 未定
【役割・方針】 天候変化は無しかな?
【相談内容】
個体値は散々ですが、折角出てくれたので使いたいと思い相談に来ました
友達とやるマルチバトルの時に出せればと思っています
どうぞ宜しくお願いします
【ポケモン】 チルット
【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】 国際孵化
【特性】 自然回復
【性格】 臆病
【努力値】 未定
【個体値】 14-31-8-25-22-31
【技構成】 未定
【持たせる物】 未定
【役割・方針】 特殊アタッカー
【相談内容】
最近努力値を知り始めた友達との対戦で使いたいと思っています。
一応2Vなので、活躍してほしいと思っています。
ちなみにシングルバトルです。
よろしくお願いします。
>>952 HA振りで剣舞・たきのぼり・タネばくだん・選択技
辺りがいいんじゃないかな
>>953 CS振りで流星群・大文字・滅びの歌・冷凍ビームみたいに特殊アタッカー兼
サポート役を
┐(´ー`)┌ヤレヤレマタハジマッタヨ
>>954 ハスボーの持ち主です。アドバイスありがとうございます
個体値がかなり残念なので極振りでいいですよね
ありがとうございました
カイリキー♂ほしい
【ポケモン】 キュウコン
【出自】 国際孵化
【特性】 もらいび
【性格】 のうてんき 6-31-9-19-30-6 めざパ 虫67
【努力値】 未定
【技構成】 未定 (エナボ、熱風、だましうち、催眠術遺伝)
【持たせる物】 未定
【役割・方針】 物理アタッカー
【相談内容】せっかくの攻撃Vなので活かせないかなあと。
アドバイスお願いします。
>>959 使える物理技は思念の頭突きくらいかな…フレアドライブ遺伝してれば良かったけど。
特殊メインで使ったほうが良さ気。どうしてもと言うなら石化入れとくのは悪くないと思う
【ポケモン】ロズレイド 【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】ポケトレ
【特性】自然回復
【性格】うっかりや
【固体値】30-17-30-1-31-7
【努力値】
【技構成】
【持たせる物】
【役割・方針】できれば相手の不意を突くような戦い方
【相談内容】
ロズレイドの特徴である特攻と素早さがかなり低く、かといって耐久型にするには種族値だけでなく性格が災いしています
正直どう育成して良いか、いまいち分かりません
アドバイスお願いします
【ポケモン】 ネイティ
【出自】 自然遭遇
【特性】 早起き?(FR産なので特性は変わるかもです)
【性格】 やんちゃ
【相談内容】
初の色違いです。固体値は素早さが27で他が13以下ですがどうにかして使えないでしょうか?
アドバイスお願いします。
>>961 AS振りで剣の舞・タネばくだん・毒づき・ウェザーボールみたいな物理主体アタッカーがオススメ
>>962 鉢巻orスカーフ持たせてトリック・ふいうち・思念の頭突き・先取りorとんぼ返りとかどうかな?
物理アタッカー物理アタッカーとして使うのが良さそう。
性格的に努力値はAS振りが無難だと思うよ。
>>964 962です、アドバイスありがとうございます。
スカーフで使ってみようと思います。
>>963 ありがとうございます
その型なら相手もびっくりですよね!
育成してみます
tinpoko
色違いフカマルをガブリアスまで育てたんですが原色と変わらない感じがするんですが
970 :
名無しさん、君に決めた!:2009/08/22(土) 22:15:04 ID:6KCpFISy
【ポケモン】ミニリュウ 【出自(ポケトレか国際孵化なのか等)】交換所でリセット
【特性】だっぴ
【性格】ようき
【固体値】9-22-29-29-14-16
【相談内容】今まではカイリューに進化させてアタッカーとして使うことしかなかったんですけど、今回は色違いハクリューとして使いたいです。役割にはこだわらないので、対戦での効果的な使い方を教えて下さい。
>>970 性格が性格だからハクリューに多い耐久型もちょっと勿体無いかな…。
AS振りでスカーフアタッカーとか良さそうだけどどうかな。
972 :
名無しさん、君に決めた!:2009/08/22(土) 22:29:59 ID:6KCpFISy
>>971 アドバイスありがとうございます。ドラゴンダイブを主軸にしてみます。
>973
ネット上だけで小学生並みの悪口しか云えないような奴は黙ってろ。
さわっちゃだめよ
エメで生まれた色違いってダイパに持ってきても大丈夫?
色違いのエレブー
性格ようきで攻撃Vだった
はしゃいでエレキブルにしてから気づいた。
それ以外の能力が軒並み一ケタなことに
ume
【ポケモン】カイロス
【出自】色⇔色交換
【特性】怪力バサミ
【性格】勇敢
【個体値】21-10-4-19-14-3
【めざパ】むし66
【努力値】未定
【技構成】未定
【持たせる物】未定
【役割・方針】未定
【相談内容】
まだ何も決まっていませんが、アドバイスお願いします。
これって海外のメタモンと孵化させても色違い率あげられるの?
うん
調整すれば一発で出るぜ