復活
2
とりあえず議題投下
ポケモン板のID表示非表示について
│
├住民にこのことについて聞くために宣伝をおこうなうかどうかの議論
│ │
│ └議論中はIDは半強制で出してもらうかどうか
│
└ポケモン板において住民投票をするかどうかの議論
│
└住民投票をするとしてその形式をどうするか議論
最終的に運営に提出するのかどうか
4 :
実質part.14:2008/11/21(金) 16:51:45 ID:nH5qk/fQ
5 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/21(金) 16:57:09 ID:XhfFFtbd
俺としては
まず、今いろいろ議論してるよということは知らせないといけない
名前欄を変えるか、もしくは1000を変えるか…・・・1000を変える意味はあんまし意味ないと思うから名前欄を変えるほうが良いとおもう
議論中のID強制表示は欲しいがあまり必要ではない
適当に殴り捨てる程度の意見も欲しい
だけど、表示しない人は無視されても知らんよくらいな感じで良いと思う
住民投票についてはまだ解らない
でもその内ちゃんと議論しないといけないと思う
今議論するべきはID表示にするときのメリットと方法だが、メリットは大分話し込まれたと思う。人が集まらないと解らないけど。
6 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/21(金) 16:58:18 ID:XhfFFtbd
殴り捨てるってなんか変だなw
書きなぐる程度の意見ってことで
またゆとりが糞スレを…
8 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/21(金) 17:06:36 ID:4Z2+F63W
ID隠して「ID表示反対している人は大勢いる!」と主張しても説得力ないな
その逆もまた同じ
9 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/21(金) 17:15:23 ID:nH5qk/fQ
議論が終わるまでに1000に達する見込みの無いスレしか見てない住人もいるだろうから
宣伝方法は申請が通れば名前欄の変更がベストだね
投票するとすれば他板に移ったスレにも告知して、それからかな
ID表示は是非やってほしいね
まったくもって糞共ばっか
12 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/21(金) 17:53:53 ID:XhfFFtbd
まぁとりあえず名前欄変更(「ID変更議論中、詳しくはポケモン板自治スレにて」とか)は確定として
外に出て行ったスレへの告知はどうしよう・・・・・どのスレにするべきとか・・・・・・・
さっきゅんだー
対戦考察
ダブル考察
絵を描こうぜ
社会人、大学生
漫画系
この辺?
考察スレ覗いたら誰かが報告してて早速拒否られてて吹いた
てか移動して成功したスレはどこも戻ろうとはしないんじゃないか
198 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/21(金) 17:38:32 ID:2p4er1Sh0
荒れ具合がマシになるならID表示には賛成だが、所詮ポケ板だろ
199 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/21(金) 17:46:22 ID:28vPnzjz0
ゆとり(笑)の巣窟だからなあ
200 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/21(金) 17:48:37 ID:BHGk9gtTO
年齢層というよりポケモン関係のスレは心にゆとりが無い奴が多い傾向がある。
その集まりだからな。
201 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/21(金) 18:29:33 ID:Hi7qQk0W0
別に戻る理由がない
203 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/21(金) 18:35:32 ID:Rxux2pdL0
正直今更ID付けても遅すぎるんだよね
大抵の住人は離れちゃっただろうし
ダイパ発売の時に付ければよかったのにな
フグリスレの時からポケモン板はおかしくなった
204 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/21(金) 18:41:28 ID:5A/uNFBa0
てか現在はヲチスレをID出るwifi板に隔離すればいいだけと思うんだけどね
最萌の騙るスレなんかもID出る板になってから大分大人しくなったし
17 :
どっかの対戦H ◆JX8YNmVf.. :2008/11/21(金) 19:53:17 ID:wHDlRMF4
その隔離がうまくいかないんだけどNE☆
冬休みの時期が来るまでに結論が出ればいいんだが
19 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/21(金) 23:20:04 ID:XhfFFtbd
結論はあれだ、とりあえずID表示非表示議論中的な名前欄に変更することだ
俺の案は「ID表示非表示議論中、詳しくは自治スレまで」なんだがどうだろう
とりあえず休暇と鉄火忍をアク禁にしてほしい
ほんの数人アク禁するだけで解決しそうなのに
わざわざID強制にする意味は…
とりあえず人が少なすぎるな
このまま申請しても議論不足で却下される
23 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/22(土) 03:18:29 ID:d5TguzRm
前スレでも誰かが言ってたが、強制IDにする理由の一つに
「板全体の民度の上昇」を期待するってのがある。
今暴れてる連中を一網打尽にしてシャットアウトしたとしても、消防厨房の
含有率が高いポケ板では、そのうち新しい厨が湧いて暴れて、またアク禁して……
の繰り返しにしかならんぞ。
要するに、予防線の一つとして強制IDが欲しいわけよ。病気と同じなわけで、
症状が出る(スレが荒れる)たびにいちいち個別に処置を施して(削除やアク禁)
いたら、時間も手間もかかるでしょ?
荒らしに構ってる民度の低さがもうね
26 :
どっかの対戦H ◆JX8YNmVf.. :2008/11/22(土) 15:19:21 ID:BAv3NZzE
俺をアク禁にしたところでなにもかわらな(ry
それにポケ板を荒らして規制処分に喰らうなんて相当荒らさないと無理だわな
コテでどうにかならないのかな
容量潰しって報告すれば規制されんのか?
ポケ板は?
>>28 されるよ
俺はされたこともあるし、させたこともある
くこか
33 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/23(日) 00:41:33 ID:GJjbR5Jy
というわけで名前欄を「議論スレにてIDについて議論中」に変えるよう申請してきてくれないか
できればコテハンで
34 :
どっかの対戦H ◆JX8YNmVf.. :2008/11/23(日) 00:43:27 ID:E9Ignu8e
別に申請はコテでやる必要はないぜ
ついでにいうと形式だけでも議論しないと駄目だったはず
それに議論と言ってもある程度双方の主張をまとめないといけないし(賛成派にしても反対派にしても)
まだやることはたくさんある
>>28 容量潰しで規制されるにしても100回程度
コピペ連投するレベルでないと無理じゃね?
どちらにしてもそういう時の手っ取り早い対策に
個別でIDをNGにぶちこめればいいと思う
36 :
どっかの対戦H ◆JX8YNmVf.. :2008/11/23(日) 01:40:31 ID:E9Ignu8e
100回なら一回のレスに2kbするとして200kbポケ板は500チョイまでいける
100回ぐらいの連投じゃ規制されないんじゃね?
つまりそれぐらいアク禁、規制なんて無謀なことだと
100回だろうが10回だろうが掘られりゃ規制だよ
最小掘りは5回ぐらいだったかな
40 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/23(日) 03:33:34 ID:GJjbR5Jy
>>34 コテとか付けないと、直後に成りすましされるかもしれないじゃないか
形式上の議論か……別に必要ないと思うが
表示派と反対派それぞれのスレをどっかの馬鹿が立てたせいで
余計に議論がまとまりにくくなった件
>>33 今名前欄そんなのに変えたら余計混乱するだけだろ
43 :
どっかの対戦H ◆JX8YNmVf.. :2008/11/23(日) 03:43:41 ID:E9Ignu8e
表示派の意見はある程度まとめられてるんだよね
反対派の意見がいまいちまとめられてないだけで
まぁ名無し含め板設定は一部の住人だけで決められる事じゃないからね
とりあえず今は自治スレで話し合う方向なのか
言い出したのは表示派だからまとまってるのは当然
この件に興味持つのも表示にしたい人だろうしね
一部の奴が表示したいとか勝手に騒いでるだけだろ?が住民の大半で
あとはこの件すら知らない住人だろう
まとめられてるって…荒らしヤダヤダしか無い印象だが
対する反対派は気軽に書き込めなくてヤダヤダ
ドッコイだろが
実はそうとも限らなくて昔からID表示を要望するスレは立ち続けてるから知名度はある
そして多くの人は昔のダイパ発売直後の奴(詳しくは自分で調べてくれ)で諦めてる状況
最近加速したのはID変更を願うスレでサボテン氏の発言で好機が訪れたため
こちらの好機が訪れたっていうのはまだ多くの人は知らないと思う(それこそ今活動してる人しか知らない)
だから板住民全体を巻き込んだ議論がしたいわけだけど今現在反対派の意見がまとまっていない状況
つまり議論をしようとしたところで話題がループしてしまい議論にならないという状況に陥ることが予想される
だから反対派の人に意見をまとめて貰いたいと思っているんだけど・・・・
表示派フィルターって怖いね^^;
そりゃどんな議論だってまとめりゃそんなもんになるだろ
50 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/23(日) 04:00:36 ID:KdBedQmy BE:1345353067-2BP(156)
反対派っつーか
ID任意表示だと自演とかし放題で色々とカオスになるわけだから
それをする側・眺める側・煽る側からしたらIDが表示されない方が面白いんでねーの
俺はどうでもいいけどやや反対寄り
本気で議論させたいなら昔の諦めだの好機だのを詳しく説明して回れよ
毎度の事だが仕切りたがりな奴が内輪ムードじゃ議論する気も起きないな
人を議論に参加させたいのかそうじゃないのか分からんわ
好機っていうのは下のスレでのサボテン氏の発言な
ID変更に対してなんのアクションも起さなかった運営がアクションを起こした
今までから考えるとあり得ないほどの好機
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1206636885/ 昔の奴はダイパ発売時に他のサイトとかを荒らした奴がポケモン板にいて
そいつらを規制したりとかする目的で今みたいに賛成派が活発に運動をしていた
当時の荒らしは今よりも酷くて運営にID表示を求めたわけだけどこのとき運営は何もアクションを起こさなかった
このときの失望からかID表示を要望する声が上がってもどうせ・・・と言われる”らしい”
当時はまだ2chに来たばっかりだったんで何が起こってたかよく分からなかったからこれ以上のことは知らない
まずは内輪でまとめてからみんなで議論しようって言ってるんじゃないの?
どんな会議でもそうだろ?
最初に少人数で議論したうえで言い点悪い点を取りまとめてから大人数での話し合いに移行する
いきなり大人数で議論したところで話がまとまるわけがないし
それで一体いつまで少人数で意見の偏向した会議を続けるつもりなんだよ
少なくとも反対派の意見がまとまるまでは待ちたい
(最悪の場合待たずに名前欄の変更を運営に申請することになると思うけど)
俺はだいたい1週間を目安として12月に入ったら住民全体での議論に入りたいと思ってる
だから反対派には5日以内で意見を取りまとめて欲しいところ
表示派フィルターって怖いね^^;
これじゃずっと平行線な筈だわ
議論スレが変に分裂してから人が減ったな…
ゲームのメイン要素である対戦の考察本スレがゲサロにある状況を異常と思うか否かだな
マイナーポケモンスレも一時期ゲサロに退避してたし
バトレボスレなんかも分裂して、ポケモン板に残ってるほうは雑談と特定プレイヤーへの粘着行為しかしてないし
>>47 知名度微妙だし興味も言うほど持たれてないぞ?
現に俺も前スレくらいからここの話題に気づいた
61 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/23(日) 14:07:35 ID:GJjbR5Jy
要するに自治スレにてID議論活性化中的な名前欄にさっさとするべきだということ
反対派いないし
62 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/23(日) 14:20:24 ID:GJjbR5Jy
反対派以前に普通の住人は自治スレに関心ないだろw
感心あるのは表示派みたいに現状に不満のある人だけじゃないのか?
現状で良いと思ってる人はわざわざこんなとこ覗かないしな
64 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/23(日) 14:23:18 ID:GJjbR5Jy
今来た用まとめ
賛成派の出張(暫定)
ID強制表示に賛成。
理由は
・ID強制表示による荒らしへの対策
・全般的な民度の上昇、荒れにくくなる
・それに伴う書き込みの増加
もし急にID表示にするのが不安なら、住民投票とか一ヶ月(ここはまた決める)のお試し期間ということにしてもらうということもある
今のところの反論
・強制じゃないと人が減る→人を呼べば良いor人が居なくても良い
・局所的な荒らしなんてそれぞれのスレで対処しろ→局所的な荒らしへの対処だけがメリットではないand特定のスレ以外にそんな体力は無い
あくまで最終的なメリットはID制表示による住民層の少しの変化と全般的な書き込みの民度の上昇
反対派の主張
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1227352999/
65 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/23(日) 14:24:31 ID:GJjbR5Jy
>>63 あー確かにそうなのかも……でも名前欄変えないことにはどうしようもないし困ったなぁ
どうしたら良いと思う?
>強制じゃないと人が減る→人を呼べば良いor人が居なくても良い
>特定のスレ以外にそんな体力は無い
これって結構勝手なこと言ってない?
他所に人を呼べ、人がいなくてもいいと言うなら
体力がないスレも引っ越した後自分で人を呼べor人がいなくてもいいだろって言われかねん
>>64 …反対派の主張読んでると、
話し合いのテーブルに付こうとするだけ無駄な印象を受けるんだが
表示派フィルターって怖いね^^;
自分の解せない意見は論外扱いかよ
煽ってないで意見を言ったらどうよ
今までの意見を無駄な印象とレッテル貼って煽っておいてよく言う
煽り荒らしが暴れまわってるのが普通で
板に沿った話題すら外部でやったほうがマトモに進行出来る状況が
ポケモン板の醍醐味らしいですから
>>71 それはオマケだろ
お前は何を読んできたんだ…
反対派のスレじゃそうなってるぞ
>>73 反対派スレのたった1つのレスを見て判断したのか
おいおい…
とりあえずID議論スレの前スレくらいは目を通して来るといい
そう判断されたら困るなら意見を書いたほうがいいんじゃね?
あのスレ誰も使わないだろw無駄に乱立させすぎ
もう放棄でいいよ
77 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/23(日) 15:43:15 ID:GJjbR5Jy
ええい、良く解らんけど名無し変更を申請してくるぞ
暫定コテ付けないと
とりあえず反対派のまとまった意見が出てこない限り、
新たにスレ見に来た人が今、現状ですぐ見られる意見を参考にしようとすると
反対派の論拠が
>>71と思われてもしょうがないぞ
まず告知だろ
反対派がいないんだから
80 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/23(日) 15:49:56 ID:GJjbR5Jy
うん、とりあえず依頼してきた
でも、人が増えていいことばかりじゃないだろうね……まぁでもどっちにしろ告知しなければ何も始まらないからねぇ
全ての判断は表示派が行います><
これじゃ進まないに決まってるんだわ
何べん言っても日本語が通じないみたいだけど
>>64 俺が前スレで必死に反論した部分も完全無視で結局無理やりテンプレ化か
もう話し合うだけ無駄じゃねーか
>・ID強制表示による荒らしへの対策
>・全般的な民度の上昇、荒れにくくなる
>・それに伴う書き込みの増加
「荒れにくくなる」は上と重複。良く見せようとゴテゴテさせんな
書き込みの増加の根拠が全く無い。というか過疎化が心配されてんのに何言ってんの
>人を呼べば良いor人が居なくても良い
>局所的な荒らしへの対処だけがメリットではないand特定のスレ以外にそんな体力は無い
自分勝手過ぎる、根拠が無い、横暴だとしっかり指摘したのにまだ言ってる('A`)
書き込みの増加については根拠がまったく無いってのに同意だが
人が居ないスレが落ちるのは仕様上普通のことじゃね
むしろ少人数が自演で保守できるせいで需要も無いのに生き残ってるクソスレが多すぎる
荒らしで支障が出てるスレは避難所作ればいいんじゃないか?
分裂じゃなくてあくまで補助用の避難所
もっとも荒らしはスルーが基本だが
IDなんてどうせ1日で変わるし、糞スレ保守がなくならない訳でもないだろうな。
とりあえず表示派の目には見えないらしい主張を拾ってきたよ
ロクに議論もされていない中でも拾える物は沢山あるだろうに
表示派の主張
・ID強制表示による荒らしへの対策(主に自演と連レス)
・民度の上昇が臨める可能性がある
・他板へ避難した元住人を呼び戻せるかもしれない
・期間限定で試験的にID強制表示を導入してみたい
反対派の主張
・今のポケ板の雰囲気が好き
・住人層の変遷が発生する事で名前だけ同じでも全く別の板になる懸念がある
・ゲサロや他板(そもそもゲサロ以外って何処?)からポケモンユーザーの移民は望めない(既に考察スレは拒否)
・住人の数と一人一人の相対的レス数が減る事で過疎化に拍車がかかる
・現状、強制にしなければ困るほどの荒らしは局所的にしか存在せず板全体を巻き込む必要性を感じない
・表示派の「荒れていて困る」という主張の根拠(スレURL等)の提示が全然足りない
・ID強制表示は自演と連レスを抑制できるが、ポケ板の荒らしの主体となっている「埋め荒らし」に抑制効果が無い
・ID強制の試験運用に関しては反対派にも同意する意見はある
ID出たらポケ板内のコード出すwifiレスと他の萌え・ネタ・考察スレとの併用もし辛くなる
ポケモン板にコード出すスレあったっけ?
軒並みwi-fi板に引っ越したと記憶してるんだが
>>89 ID出るようになったらwifi系スレも立つだろ
91 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/23(日) 16:47:02 ID:GJjbR5Jy
あととりあえず表示派は全員ID出してくれ、色々おかしいから
93 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/23(日) 16:57:06 ID:GJjbR5Jy
その理屈だと非表示派はID出さなくても良いことにならないか
真剣に議論したい人はできればIDを出して欲しい、簡単だし
お前らvipが民度高いとか思ってんの?
荒らしが無くて平和だとか思ってんの?
意味ないんだ・・・っ!こんなことっ・・・!
気付けっ・・・!
まったりと崩壊を待つか賭けにでるかの2択か
96 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/23(日) 17:02:51 ID:foJhLeog
変わるかもしれんし、変わらんかもしれん
でも、とりあえず事を起こさないことには絶対に変わらんよ
97 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/23(日) 17:04:37 ID:GJjbR5Jy
まぁ僕はポケモン板にとって一番良い選択になって欲しいと思ってるので
多分皆さんもそうでしょうが
98 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/23(日) 17:06:01 ID:kPt4ZZvJ
ageないとID表示できないのは不便
>ポケモン板にとって一番良い選択になって欲しい
主語が抜けてる
何を言いたいのか解らない
民度が上がるっていうのも何というか…そうなればいいなー程度の認識だよな
住人の層次第ではIDで民度を高められない事が分かる板は色々あるし
ましてや根本的にメインの住人層がアチャーなポケ板がID強制程度で民度上昇ってのは…
101 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/23(日) 17:49:01 ID:GJjbR5Jy
ID制を変更したことによって現状メインの住人層以外の人も少しは様子を見に来ると思う
ちょっとずつ、メインじゃない住人層というか、普通にまともな人の比率があがることによって
最終的にはまともなレスだらけ……あもりにも希望的観測だけれど、こうなればいいなと
その希望的観測に今までうまくやってきたスレまで巻き込むほどの価値があるようには思えないな
自演で荒らしを何度撃退したことか
良い策ではないがID出ないのを裏目に出来る事もある
民度が上がるとか過疎るとか言っても
結局妄想でしかないから意味ないんだよな
と、自演厨が申しております。
引っ越したスレは全てレス数が減ったんだからレスの勢いが弱まるのは確実だよ
107 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/23(日) 18:00:30 ID:GJjbR5Jy
>>102 それは個人個人の嗜好?というか考え方としか言いようが無い……
>>103 そもそも荒らしを個人個人で撃退しなければいけないというのが間違ってると思う
>>104 妄想なのは百も承知
表示派の意見が全然纏まってない
勢い=人数ってわけじゃないからなぁ
110 :
どっかの対戦H ◆JX8YNmVf.. :2008/11/23(日) 18:06:45 ID:E9Ignu8e
俺は前言ったけどだからお試し期間を一月ほど用意すればいいのではないかと
あくまでID表示派の意見は(俺も含めて)希望的観測で成り立っているんだから
一度IDを表示してみるのか試してみればよい
ID反対派もレスが減る〜気軽にレスが〜って言ってるけどそれはIDが非表示な状態だから
そう思ってるだけで実際は気軽にレスができてしかもレス数が増えるのかもしれない
とりあえずここでうだうだ議論をするよりは何かアクションを起こすべきだと思う
111 :
どっかの対戦H ◆JX8YNmVf.. :2008/11/23(日) 18:07:26 ID:E9Ignu8e
一度IDを表示してどうなるのか試してみればよい
お試しのがよっぽど面倒なんじゃないの運営は
そんな贅沢言うよりキッパリした方がいいだろ
113 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/23(日) 18:29:00 ID:GJjbR5Jy
一応言っておくと
運営の方は「そんなことして何になるの?」というスタンス
ただ面倒で腰が重いわけじゃない、と思う、と思う。
思ったんだが、今更ID変えたとてゲサロに分離した奴等が戻る見込み無い。
例えIDついて変わったとしても分離したスレはそのスレで纏まってる訳だから、
雰囲気も流れも異なっているんじゃないか?
ゲサロはゲサロ。ポケはポケで雰囲気や流れが出来ちまってる。
『呼び戻す』って目的の達成は正直難しいと思うんだが・・
結局新しい人が来ても雰囲気や流れを見て居心地良いか決める。
ゲサロだのポケだの、各分離スレやsageスレ・避難所とかな。
最もこんな事言っちゃあ元も糞も無い訳だけどさ。
あとまた例え話だがID出来たら新しい人やそのまま居る人はともかく、
古参や新参で離れる人がゲサロとかに移った場合。
その時煽りとかそういうヤツがゲサロや他の関連スレのある板に行ったら他の場所まで迷惑かからないか?
勿論そんときゃID規制だのするわけだけどさ。
ID:GJjbR5Jy
こいつは馬鹿なのになぜ仕切りたがるんだ
妄想と個人の嗜好だけで動いてるだろ
>>114だが、既に移民の件については話ついてたのね・・
無視してくれ。
117 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/23(日) 18:34:33 ID:GJjbR5Jy
ゲサロ移転組を戻すってのはもうある程度おかしいと言われてる
俺もそう思うのでまぁしょうがないかなと
そこは頑張るしか
IDがある他の掲示板に行っても同じだと思うが……
もしIDが無い板に行った場合の酷さを運営は心配してるんだと思う
残念ながらポケ板より他の板の民度が高いので
あまり迷惑がかかる事態になる前に普通に終わると思う
118 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/23(日) 18:35:47 ID:GJjbR5Jy
>>115 何度も言われてるけど誰も仕切った覚えは無い
俺より頭良い奴がID出してしっかり議論してたら俺が仕切ってるようには見えないと思うよ
頑張れ
ID欲しいスレは各自で避難所用意でいいじゃん
簡単で手軽だろ
ゲサロに移転したスレも見てるけどポケ板がID強制になったからといって、
向こうで既に成功して安定してる以上はわざわざこっちに戻りたいとは思わんね
考察スレには拒否されたし大学生社会人スレもまず無理だろうし
大抵のスレが戻ってこないから、避難民の回帰は無理と考えた方がいいだろうね
Wi-Fi板にあるスレがどうするかは分からない
>>88の状態になるからwifi板のは戻ってこなくていい
122 :
どっかの対戦H ◆JX8YNmVf.. :2008/11/23(日) 18:41:36 ID:E9Ignu8e
過去出ていったスレより
これから出ていく可能性のあるスレについて考えるべきではないのかなと思ったり
小説スレあたりがそのうち出て行くような予感はする
金銀リメスレは現行スレがまた酷くなるようなことがあればゲサロに移転するそうだ
124 :
どっかの対戦H ◆JX8YNmVf.. :2008/11/23(日) 18:53:03 ID:E9Ignu8e
金銀関係も荒れやすいからな・・・
過疎る過疎ると言うが
前から気になってたんだが、どうもポケモン板の一部住人には
レスがつくペースさえ速けりゃ内容はスレに沿ってなくても構わんと考えてる奴がいないか?
126 :
どっかの対戦H ◆JX8YNmVf.. :2008/11/23(日) 19:57:25 ID:E9Ignu8e
目覚めた偽善の帝王。地上最低史上最悪独善的独裁卑劣邪凶トゲキッス。
生と死の破邪。戦場を怠惰する堕天使。命を支配し弄ぶ悪魔物ハピナス。
慢心の化身。数多に溢れる年季と努力を嘲笑い踏み躙る特性種族値ガブリアス。
無能者上がりの権力者。狂喜と狂気の支配欲迫害欲で暴れ回って疎まれるだけボーマンダ。
大きい。強い。速い。格好良い。可愛い。賢い。優しい。設定完璧性能時代遅れカイリュー。
すうぱあこんぴうたあ頭脳殺戮兵器。結局バトルだけが存在意義で凄くつまらなくて強いメタグロス。
強さインフレ設定空回り。素な在らし全てが出オチお笑い怪獣バンギラス。
欺きの愛らしき筋肉の化け物。厨ポケの影に隠れてやりたい放題マリルリ。
訝しき偽りの慈しみ。煽り不発の美しさ。色と性根が腐った白桃大海蛇ミロカロス。
燻ぶり解ける陰の邪悪。アニメ面倒悪意充満執念深きドエムソーナンス。
グロテスク。宛ら映画巨害虫メガヤンマ・ハッサム・ヘラクロス。
熟成なる永遠の優遇措置。設定が未進化から痛いゲンガー・ギャラドス。
パクリと真似事の犬。どこまで行こうと無創造作画マシーンドーブル。
個性希薄化。幸運支配者ピカチュウ。
世代交代の元祖厨二ポケモン。幼心を酔わせるミュウツー。
希代の多角的商業ポケモン。第二次猛烈プッシュルカリオ。
嘗て無き暴悪の御三家。コネとプッシュでアニメ圧政使い捨てポッチャマ。
嘗て無き謀悪の御三家。格闘ではなく小悪党。地位偽装コネだけ変哲無し凡夫ゴウカザル。
地力と自然力の革命。誇りと依存の葛藤天候パーティ。
迸る愚鈍の才智トリパ軍団。
姑息と周到の合せ鏡。状態異常集団。
数が増え過ぎ貴重感喪失。利益を引き寄せる伝説のポケモン。
自己満足上記未記入厨ポケ。
中堅マイナーと自己比較優越感の成り切れず強ポケ。
猪口才精々隠し味の引き立て役中堅。
言葉で彩る価値無しマイナー。
名指しされているポケモンのどこか曖昧で時に隠蔽されてしまいがちな真実を網羅しました。
名指しされているポケモンの理解を促進する為に日頃はどうでもよいと一蹴されがちな図鑑の設定や気休めになりがちなキャラクターデザインを交えました。
名指しされているポケモンを深く味わってください。
うんこ
>>120 wifi板の各スレは、他の移転したスレより利用者が桁違いに多いうえ
板とスレの住人層、目的が完全に合致してるみたいだから
出戻り候補のスレとしては数えなくていいと思う
131 :
どっかの対戦H ◆JX8YNmVf.. :2008/11/23(日) 20:35:10 ID:E9Ignu8e
マルチコピペ通報でおk
>>130 コピペなら数回見た時点でNGできるだろ
アホか
NGしてもウザい奴はウザい
東方スレ立てる東方厨さっさと死ね
ポケ板っていつか、荒らしを見つけては通報するの流行ってたよねw
自治スレが機能してない板とかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID強制表示になった場合これまでのレスのIDはどうなるんだろう
連レスとかあんま見られたくないんだけど
>>139 強制表示は設定された時間後のレスにのみ繁栄される
過去に一定時間だけこの板でも末尾が強制になってたが、そうなる前のレスには何の変化も無かった
144 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/24(月) 20:00:41 ID:zGJYlUoN
ポケ板名物の糞スレでございます
ローカルルール無視しまくりやないかーい
てふざけんな!ポケ板の恥共が!!!!
いd出ればまだましになるんだろうけどね、そこら編のスレは
149 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/24(月) 22:34:09 ID:Q2tfjYLZ
>>149 馬鹿が煽れなくなっててかなり効果あるじゃねーかw
ID表示で馬鹿を抑えられるっていういい例になったなww
152 :
ラザフォードの原子模型 ◆spicaboHoA :2008/11/25(火) 00:34:21 ID:l2MgD0Vh
名無しが気持ち悪いから全部クソスレになる
名無しなんて下僕みたいなものなのに
名無しに自由なんてないんだよ
あなたたちはコテに踊らされ続ければいいだけ
常に受け身であれ
最高のマゾヒストであれ
でなければ名無しの存在意義なんて皆無
邪魔なだけ
糞スレの前に名無しが消えるべき
かなり平和になるから
初心者スレ終わっちまったよ…。
マターリやってきたのに、本当に悔しいや。
そこ大好きだったスレなのに……;;
まだおわってないじゃないか、ちょっと我慢の時期だな
もうなんかゲサロにポケ板のスレが避難して乱立してきたような気が
要するに、(今の)ポケ板ではスレをまともに運営するのが難しいと考える人が多いってことだな
「まともなスレを運営する」が正しいような
まあどっちでも良いよ
今のポケ板でスレ立てても荒れる流れしか見えないし
これはもうID表示しなくても加速的に過疎が進んでいく予感しかしない
作為帝国
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1227541944/20 20 名前:作為を感じた人 ◆you/jI5M9w [sage] 投稿日:2008/11/25(火) 01:29:40 ID:5ZOZ64560 ?PLT(20206)
抽出 ID:rmSb3oTyO (6回)
2 名前:折原マヤ ◆u2YjtUz8MU [sage] 投稿日:2008/11/25(火) 00:57:42 ID:rmSb3oTyO
それよりきのみ叩きなさいよ
5 名前:折原マヤ ◆u2YjtUz8MU [] 投稿日:2008/11/25(火) 01:03:12 ID:rmSb3oTyO
あなたVIP出身のコテね
7 名前:折原マヤ ◆u2YjtUz8MU [sage] 投稿日:2008/11/25(火) 01:07:47 ID:rmSb3oTyO
1年ROMったからそのぐらい知ってて当然よ
何歳?
9 名前:折原マヤ ◆u2YjtUz8MU [] 投稿日:2008/11/25(火) 01:11:46 ID:rmSb3oTyO
残・念
あたしは2*歳だからあなたにはすこし年上ね
11 名前:折原マヤ ◆u2YjtUz8MU [sage] 投稿日:2008/11/25(火) 01:14:41 ID:rmSb3oTyO
っブラッディX
作為は死んだ
13 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2008/11/25(火) 01:22:34 ID:rmSb3oTyO
なんだここはwwwww
作為と愉快な池沼の基地外ショーか
申請が通らずIDの件が振り出しに戻ってしまったでござるの巻
議論が必要な名無し告知よりいっそ投票スレでも立てたほうが人が集まる気がする
164 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/26(水) 03:26:34 ID:mgbTX1z6
でもやらないと
名無し変更案を出します
理由はID議論を告知するためです
賛成意見、反対意見を宜しくお願いします
反対って何を言えばいいんだろうな
特に現状に不満がないから危なっかしいことしてほしくないだけなんだが
不満がないとかもう、ね……
こんなこと言えちゃうのって、手軽に荒らせなくなって困る奴くらいだろ
危なっかしいって、具体的にはどんな不利益なんだろうね
最悪でも現状維持で、マイナスになることなんてないでしょ
私の見るスレはそれほど荒れてないので
ごめんなさいね^^
>最悪でも現状維持で、マイナスになることなんてないでしょ
上の方で反対意見がどうのこうの言ってたけど
最悪というかそれが現状維持が最良だから特に言う事無いんだって
168 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/26(水) 11:06:23 ID:ykrlwKBl
ねぇ、何か決めようとしてるのにsage進行してるのは何故?
age続けてるだけでも運営の人からみたら告知してることになるんだけど
賛成派の意見が纏まってなさ過ぎる
荒らしやだやだー!っていう感情論だけじゃねーか
170 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/26(水) 12:26:44 ID:mgbTX1z6
ちょっと待って違う違う
名無し変更についての賛成反対だよ
IDについては二の次
>>170 誰もお前にレスしてねーよ
前スレに半年も使って数人が必死にageながらアレコレ言い続けてきたのに
意見が纏まってないじゃんって思っただけ。コテハン変更以外の話したらいけないのかよアホか
>>171 (;^ω^)
ID変更議論自体は
>>87の纏めが現状の最終形か
名無し変更に関してはそもそも賛成反対を問う意味が分からない
そんなもんとっくに、変更して板全体に告知する方向で固まってたんじゃねーのか
ここにいる少人数で決めた事だけを主軸に勝手に話進めてもしょうがないから
人を呼んで議論する必要があるわけでしょ
んで
>>80で申請してきたとか言ってたのはどうなったんだ
>>163の言う申請が通らなかったっていうのがソレなのか?ID出したり隠したりイミフ
そういう事ならつまり名無し変更を申請する前段階の議論が必要という事?
説明不足過ぎて伝わるわけねーだろ
投票スレの類は効果ないよそれこそ何番煎じだ
全員ホスト晒してくれるなら別だが
174 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/26(水) 13:10:36 ID:mgbTX1z6
>>174 お前が潜伏したり説明不足だったりURL晒さないから伝わってないだけなのに何その言い草
こんなんしか仕切れる奴が居ないんじゃもう駄目だわ
って、ああ名無し変更についての議論か
そんなもん皆賛成ハイハイさっさとやろうぜって感じだったから
これ以上議論しようがない気がするな
178 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/26(水) 13:37:37 ID:mgbTX1z6
そうなんだけどそれじゃ駄目らしい・・・・・・
とりあえず賛成意見と反対意見
・賛成意見
IDについての告知を行わないといけない
・反対意見
現状の名無しに変わられても困る
こんなところ?わかんね、どう議論すれば良いのか
179 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/26(水) 13:39:14 ID:mgbTX1z6
ちょっと小規模MMOさんのところのスレ見てくるわノシ
反対派は駄目なら駄目で困らないからどうしようもないだろ
181 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/26(水) 13:51:51 ID:mgbTX1z6
やっぱ他の板はちゃんと議論というかテンプレとかあるのね
やってみるかな?
■名無し変更議論まとめ(08/11/26 ID:mgbTX1z6)
●進行役(仮) ID:mgbTX1z6
●名無し変更議論・投票の告知方法
・自治スレのage進行
・名無しを一時変更して全体に告知「名無し変更議論中@名無し決めスレ」
・ID議論とそれに伴う申請等の完了後に戻し依頼を出す
●ID制についての議論
表示派の主張
・ID強制表示による荒らしへの対策(主に自演と連レス)
・民度の上昇が臨める可能性がある
・他板へ避難した元住人を呼び戻せるかもしれない
・期間限定で試験的にID強制表示を導入してみたい
反対派の主張
・今のポケ板の雰囲気が好き
・住人層の変遷が発生する事で名前だけ同じでも全く別の板になる懸念がある
・ゲサロや他板(そもそもゲサロ以外って何処?)からポケモンユーザーの移民は望めない(既に考察スレは拒否)
・住人の数と一人一人の相対的レス数が減る事で過疎化に拍車がかかる
・現状、強制にしなければ困るほどの荒らしは局所的にしか存在せず板全体を巻き込む必要性を感じない
・表示派の「荒れていて困る」という主張の根拠(スレURL等)の提示が全然足りない
・ID強制表示は自演と連レスを抑制できるが、ポケ板の荒らしの主体となっている「埋め荒らし」に抑制効果が無い
・ID強制の試験運用に関しては反対派にも同意する意見はある
が、現状このスレを覗いている極少数の意見のため
もっと広く告知しないと議論にならない。
182 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/26(水) 13:56:50 ID:mgbTX1z6
人が少ないと分かっているのにド平日の今日中に決断という無茶振り
184 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/26(水) 14:43:20 ID:cUqcLxNL
ID出して意見してくれ
185 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/26(水) 14:45:37 ID:mgbTX1z6
>>183 あーそっか、さすがに今日中は無理か……
どうすればいいです?
夜中にやればいい
休日〆
188 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/26(水) 14:57:34 ID:iEG5AjHH
休日投票でいいんじゃね?
ID強制とヲチスレを強制移動で十分良くなる
ヲチスレがポケモン板にある理由って何なの?
189 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/26(水) 14:58:20 ID:XlYmE8Wo
日曜か土曜の0時までで
>>188 ない
流れが速いから削除依頼も無意味で、いつでも移動できるように5スレは先のスレを立てる意図的な重複スレを立てている
IDを出せば確実に勢いは落ちる!
191 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/26(水) 15:51:52 ID:mgbTX1z6
じゃあ、土曜0時まで名前欄変更についての異論が無ければ申請しに行ってきます
土曜0時って休日含んでねーぞ馬鹿
193 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/26(水) 16:19:33 ID:mgbTX1z6
Oh...
日曜0時で
日曜0時って日曜含んでないよね?
土曜だけで充分でしょ、と言ってみる
196 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/26(水) 16:44:18 ID:iEG5AjHH
土日でいいじゃん
197 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/26(水) 16:47:51 ID:mgbTX1z6
なるべく早くに決めたいんだけどね・・・・土日にするか、もっかいテンプレというか書くよ
198 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/26(水) 16:52:34 ID:mgbTX1z6
199 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/26(水) 18:19:09 ID:iBS+3kpS
>>197 早く決めようとすると、また運営で議論不足で蹴られるから、
日曜日申請でいいんじゃね?
毎日自治スレ見れる奴ばっかじゃないんだし。
まったく注目されていないからあげ
203 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/27(木) 14:24:50 ID:fK23pBId
現状ではっきりしてる一番の害は
なぜか板違いの「ヲチスレ」が蔓延っている事。
外部サイトの突撃、オフの突撃が耐えない。
ヲチ板いけ、と言っても「IDでるから嫌だ^^」の一点張り。
wi-fiヲチスレの他に絵師スレ、あんぐらスレ、PBSスレ、ポケモンスタイルスレ、リアポケスレ
等多数がローカルルールを守らずスレが続いている状況。
なくなれ、とは言わないがせめてヲチ板でやってもらわないとまたどこかがPokeDEXの二の舞になる。
オチ板に行かせるには全板ID表示にしないと……
ポケ板だけの問題として扱うのは何か変
ポケモンに関する話題でも
* TV番組の実況・ネットラジオなどは実況板へ
* 成人向けの話題(エロ)はPINKちゃんねる(18禁)へ
→ * 2ch外(個人サイトなど)のネットウォッチは、ネットwatch板へ
→ * 特定ユーザーの中傷等、及びコテハン叩きは、最悪板へ
206 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/27(木) 16:54:54 ID:nj6r1aNp
ローカルルール違反は無条件で削除でいいよ
前例作ってくれれば削除以来ひたすら出す
>>203 その外部突撃してるスレ
主にコテが動かしてる時点でID関係ないと思うよww
>>206 そういうのって、まずは前例作るために削除依頼出すものじゃないの?
非表示になったら板の愉快な想像(自演)が無くなってキモくてつまらないポケモンを語る子供と子供大人の馬鹿馴れ合いをするだけのネタにすらならない板になる。
なるかどうかは分からないだろそれはID表示にならない限りは
ddffdwfw
害悪ヲチスレは即刻排除すべき
そもそも対象に突撃して迷惑をかけまくったりするのはヲチとは言わん
214 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/27(木) 23:52:11 ID:nj6r1aNp
じゃ土日にヲチスレとヲチスレと性質が似たスレを一通り削除以来出してくるわ
でもヲチスレって削除依頼が通る前に埋まっちゃうんだよなw
ならヲチ板行かなくていいじゃん
PBRスレが一番酷いぞ
叩きがレスの九割を占めてるのに速度も速い
勿論ID表示に賛成だから
現状だと叩きや自演でスレが成り立たない
219 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/28(金) 16:53:39 ID:zvg1ZFrg
出来れば日曜まで名無し変更以外の議論は避けて欲しいなーなんて
220 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/28(金) 19:55:34 ID:lnyac2ii
埋もれる前に意見書いておいたほうがいいか
>>198 賛成
人集めに一番効果のある告知方法だと思う
221 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/29(土) 15:38:45 ID:Zs98GaMH
>>198 反対
IDは議論で変わる物ではないし自治経由で申請するスレ自体がないから
そんな事のために自治スレに人集めする必要がない
222 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/29(土) 15:40:29 ID:Zs98GaMH
運用情報板で設定変更してる人から板住人の総意なら強制ID導入可能と確約取って来れば別
225 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/29(土) 17:58:58 ID:uXYcclLe
ID隠して「表示制反対している人がこんなにいるんだぞ!」とか言っても説得力ないよな
誰も数の暴力を振るおうとはしてないのに被害妄想激しいな
227 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/29(土) 18:41:11 ID:day1xzrK
名無し変更賛成
>>221 これから議論するんだろ
現状ID非表示が大多数だから表示する必要は無いって言うなよ?
228 :
どっかの対戦H@髭爺 株価【319】 ◆JX8YNmVf.. :2008/11/29(土) 18:46:04 ID:efc2f4C3
ようやく動いてきたのかな?
名無し変更賛成っと
こんな底辺板で自治とかよーやるわー
暇人ばっかだなー
230 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/29(土) 18:56:23 ID:ABFPODLy
>>221 申請スレはある。気休め程度だけど……
それより、IDを変えたほうが変えないほうが良いのか
それだけは一度はっきりさせたい。それだけ。
231 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/29(土) 19:02:56 ID:pJqbhyxy
名無し変更賛成
ID表示にも熱烈賛成w
232 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/29(土) 19:22:37 ID:bkLaQmAR
名無し変更は賛成
ID表示はどっちでもなるようになればいい
ただ、表示になれば人は減るだろうな
233 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/29(土) 19:23:12 ID:DFqioxY4 BE:448451827-2BP(156)
名無し変更反対><
決まりかけてる時とかにヲチ民の妨害があるかもしれんから気をつけろよ
訳も無く反対とかバカじゃねーの
訳も無く賛成なのもバカだな
237 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/29(土) 21:13:18 ID:mPB5bNpC
名無し変更に反対はしない
ID表示にはやや反対だが
238 :
どっかの対戦H@髭爺 株価【319】 ◆JX8YNmVf.. :2008/11/29(土) 21:14:02 ID:efc2f4C3
賛成の理由
とりあえず色んな人の意見を聞いてみましょうよと
ずっと長期に討論する気ある人はID出すと同時にトリップつけたら?
240 :
どっかの対戦H@髭爺 株価【319】 ◆JX8YNmVf.. :2008/11/29(土) 21:35:44 ID:efc2f4C3
酉付けて半コテになるのは議論においては絶対いい影響を与えないと思うぜ
俺?もともとコテだからという理由でつけてます
外してくれという要望があるなら速攻で外します
241 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/29(土) 21:50:26 ID:ABFPODLy
理由を示さない反対意見はスルーさせてもらってます
コテは付けたい人が付けてください
ちゃんと理由を示せてまともに議論できる人ならどんな条件だろうとありがたい、と僕は思います
IDは円滑に議論を進めたい人がってことで
理由を示さない賛成意見はスルーしないのですか?
243 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/29(土) 22:34:49 ID:day1xzrK
ID非表示は鸚鵡返ししかしねーのな
意見あるなしにかかわらずID表示での投票は有効でいいんじゃね?
244 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/29(土) 23:19:16 ID:ABFPODLy
それは駄目です
あくまで議論ということですから
ただの投票をしてるわけではないですし、賛成が多いからといってそれが理由で申請に踏み切るという事はありません
しかし、特に反対意見がなければ申請するよという議題?なので
>>242のような反論?は思いっきり的を外しています。
申請しても通らないから議論しようって話じゃなかったの?
246 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/29(土) 23:25:44 ID:uXYcclLe
だから再び申請するまでに、反対意見があれば聞く期間を設けたんじゃないの?
でもおかしいってw
理由を示さない反対意見はスルーして理由なく賛成は自分の意見と同意ってだけでスルーしないとか
やっぱ底辺板のこんなくだらない集まりの議論なんか無駄無駄w
248 :
どっかの対戦H@髭爺 株価【319】 ◆JX8YNmVf.. :2008/11/29(土) 23:31:41 ID:efc2f4C3
おk
なら俺が代表して賛成派の意見を述べよう
賛成派の意見が追加ある場合は俺のものに追加すればいい
俺の意見に追加及び訂正がない場合は俺の意見が賛成派の意見に”近い”ってことで
賛成派としての俺の意見
・多くの板住民の意見を聞くために名前欄を変えて議論を行いたい
249 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/29(土) 23:32:55 ID:ABFPODLy
ただの煽りはスルーしましょう。
しっかりと反対意見を述べてくれる方を待つべきです
僕が何かおかしなことを言ってるとはとても思えません。
×反対意見が少なければ通る
○賛成意見が多ければ通る
議論が必要な以上はこうだろ
的を外してるのは
>>244だと思う
251 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/29(土) 23:38:03 ID:uXYcclLe
『こういう理由があって、これを申請しますよー
反対意見を聞く期間を設けますから、何かあればちゃんと理由を示して言ってくださいね』
あれ、別に何もおかしくなくね?
申請に賛成する意見にまで何か理由を示させる必要ってあるの?
252 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/29(土) 23:41:23 ID:ABFPODLy
あー僕の文章の補完ありがとうございます
つまりはそういうことです。
現状、理由つきの反対が見当たらないどころか
反対意見が思いつきません
期間を設けたって・・・
>>198までと何が変わってんのよ
254 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/29(土) 23:51:17 ID:uXYcclLe
そりゃ、反対『意見』を言わないからでしょう
255 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/29(土) 23:56:01 ID:ABFPODLy
ちゃんと議論をしようとしています
反対意見があれば聞きます
元から全会一致の議題で議論なんてなるはずが無いですが……
反対する人は議論が進まなくても困らないから余計な事は言わない
勝手に先走っても申請が通らなかったならなおさら黙ってる方が得
257 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/29(土) 23:59:39 ID:ABFPODLy
確かにそうなってしまいますね
そのための期間なわけですが
今回の件だと明日までに反対意見がなければ、ということにさせて頂かざるをえない
時間が無限でチャンスも無限なら反対意見が出るまで待つことも出来るんですが……ループものの物語の世界にでも行きましょうか
258 :
どっかの対戦H@髭爺 株価【319】 ◆JX8YNmVf.. :2008/11/30(日) 00:00:49 ID:efc2f4C3
でも今回の場合は形式的に議論をしたわけで”名無し変更に賛成”っていう意見がある以上通る公算が高いだよね
まぁあのテンプレじゃ変えて欲しい”期間”を明言してない以上取り下げられる可能性があるけどな
259 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/30(日) 00:01:15 ID:bkLaQmAR
では反対とまではいかないけど中立意見を
もちろん変な荒しなんかがなくなるのはいいと思いますよ、IDあっても荒す人は荒すでしょうが
ID非表示によって気軽にレスできてたスレまで(たとえばサプライズタマゴスレとか各ポケモンのスレ)
今までの雰囲気がガラッと変わってしまうのはなんかさびしい気もするけどね
どっちもどっちだね
260 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/30(日) 00:03:06 ID:ABFPODLy
今は名無し変更議論ですよ……
じゃあ申請テンプレ変えたほうがいいでしょうか……
261 :
どっかの対戦H@髭爺 株価【319】 ◆JX8YNmVf.. :2008/11/30(日) 00:20:11 ID:foDF36lw
いや、でもあんな感じでトナメの時も通ったし一応大丈夫だとは思うぜ?
変えることだけに必死になって戻すのを忘れちゃいけないってだけで
262 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/30(日) 00:25:12 ID:BUox7x2x
IDの意見は言ったらいけないようですね
すいませんです
そもそもIDって「入れてくれ」って言って入れてくれるもんじゃないし
議論するだけ無駄
■ ID制変更を願うスレ・5 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1206636885/ ID制の採用、廃止、形式などについての相談・要望は、こちらにお願いします。
ただし、ID制については利用者からの要望を受ける形での
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
採用、廃止、形式変更等が為されることは全くと言っていいほどございません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ どんなに議論してどんなに投票してもこの板のIDの制度は 変 わ り ま せ ん ◆
議論するだけ 時 間 の 無 駄
ID:ABFPODLy
こいつ駄目すぎるwwww
馬鹿は自重しろ
266 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/30(日) 00:36:27 ID:C6Rz+lUq
>>261 そうですね、その通りだと思います
>>262 明日以降、是非とも宜しくお願いします
ちょっと今は話題逸らしたくないので……すいません
>>263-264 ID制が必要かどうか
議論して結論を出すことに意味が無いというのはおかしいと思います
絶対に変わらないというのもまたおかしいです
とりあえずそういうことを言うのは議論と申請等できること全てやり終わってからにしてください
>>266 絶対に変わりません
なにしろ申請する場所がありませんので。
できないと思うけど申請する場所を教えてくれませんかね。
まぁ、無理だろうけど。何しろ存在しないから。
268 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/30(日) 00:39:37 ID:dcdmU3jV
ここのスレの中ではIDを常に表示しながら進めていった方がよくね?
269 :
どっかの対戦H@髭爺 株価【319】 ◆JX8YNmVf.. :2008/11/30(日) 00:44:32 ID:foDF36lw
ええと、今サボテンさんが降臨したおかげでID表示になるかもしれないという希望が生まれていてね
でないとこんなに加速するはずないでしょ
サボテン氏はポケ板に対して
「まだ議論が煮詰まってないだろ?まずは意見をまとめてこい話はそれからだ」
といった趣旨の言葉を投げかけられました
なんか勘違いされそうだけどきにしなーい
271 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/30(日) 00:50:06 ID:C6Rz+lUq
相手する必要は……と言いたいところですが
どっかの対戦さんが言うように、今、きっちりと行動して申請すればID制を変えることが可能な状況です
申請する場所はID表示を願うスレです
あと、IDを出す必要は無いと思います。たくさんの意見がほしいですから
ですが、円滑な議論の為にはIDが欲しいです……一々どれがどれだか聞くのはめんどうですしね
848 名前:さぼてん ★[sage] 投稿日:2008/11/17(月) 23:38:28 ID:???0
>>846 前からずっと放置していたのはいいんですが
どうも最近の流れ的に放置に違和感を感じるようになったので、
流石になんかやらないといけないかなぁ、と。
いちおう管理人に他の設定値と同じ感じで変えていい?とは確認しました。
ただ、変えるにしても強制IDに変える場合は
「ファンサイトみたいな馴れ合いになっても/少数意見が排除されても文句言わない」
「自分がIDあぼーんの対象になってもOK?」の2点は確認したいです。
# あと強制IDは下手するとファンvsアンチとか酷くなるような気がするし
# (特に人によって趣味が分かれる場合は。)
スレはむしろここに書いていただいた方がいいです
ほとんど一人で動いているようになってるわけで、
板設定スレとか他のスレに持ってかれても、という感じなので、、
っていうか別におちゃらけててもいいっすよw
ただ、僕は各板の住民じゃないから内情分かりようがないし、
その板内で議論されてないと手を出せないけど。
まぁ、かなり判断がたいへんな系統なので
忙しくなったらそもそも見れないけどねっ(今週はマシなので)
----
ただ、明日朝早いのでさっさと寝ます。
今むせてるのが収まったら。。
873 名前:さぼてん ★[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 08:38:57 ID:???0
>>852 どちらかというと放置したいからしていたわけではなくて、
判断が難しすぎて誰も触れないから
結果として放置状態になっていた感じですかね。。
>>853 うーん、下の方のスレでは変更する方に流れていない印象があって、
その流れが自治スレの方に行っているけど
まぁ、例の確認したいことは触れられてないっすね、、
ちょっとうーん、、って感じ。
県名変更ってどこのスレでやってるんでしょうね?
>>856 すみません、まだざっとしか見ていないですが
ちょうど議論中って印象ですかねぇ、
ただ、とあるスレの件については、削除依頼はしているみたいですが
強制IDにしたからってスレがいなくならないんじゃないかなぁ、、とは感じます
>>871 っていうか変更人なら変更できますからねぇ、
やるかどうかとは別の話って訳で、
275 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/30(日) 00:55:55 ID:C6Rz+lUq
ありがたいです
要するに、変わらない、というのはおかしいということです
つまりさぼてん氏は議論を終わらせて来てくれと言っているわけだ
それに対して反対派が一部の意見の意見を総意だと思わないでくれとの意見(当然のことだよね)を出した
というわけでこのID表示についての議論を周知させるためにはどうしたらいいだろうかという意見が出たわけだ
それに対して出た答えが名前欄を変更して議論があっているということを知らせようって奴
その名前欄を変更するためには議論が必要だということが判明(必要だって分かってた人もいたみたいだけど)
というわけで今現在周知させるために名前欄の変更を議論中
つまりさぼてん氏は議論を終わらせて来てくれと言っている
というわけで前スレの住民たちが議論をしたわけだがこれは賛成はマンセーの意見だった
だからそれに対して反対派が一部の意見の意見を総意だと思わないでくれとの意見(当然のことだよね)を出した
というわけでこのID表示についての議論を周知させるためにはどうしたらいいだろうかという意見が出たわけだ
それに対して出た答えが名前欄を変更して議論があっているということを知らせようって奴
その名前欄を変更するためには議論が必要だということが判明(必要だって分かってた人もいたみたいだけど)
というわけで今現在周知させるために名前欄の変更を議論中
うん、俺日本語でおk
278 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/30(日) 01:09:54 ID:GIZrQb40
IDぐらい出そうな
今はID強制表示の是非を議論するために名無しを変更するか否かなんだから実現可能か否かは後の話
279 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/30(日) 03:35:30 ID:6UgqjglK
賛成、な
280 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/30(日) 13:42:25 ID:JqgocqVt
コピペ荒らしの多さは2ch内でも群を抜いているからな、ここは
IDから規制依頼なりNGなりできないと…
予めコピペNGにしとけよ
NGするたびに新しいのが出てきてもうおなかいっぱいですよ
それならIDも大差ないぞ
次の日には変わるんから毎日しないといけないんだからな
毎日NGしろよ
NGワードで対処できるから
コピペ対策でID出せって言ってる奴はなあ…w
甘えだろ
286 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/30(日) 15:30:26 ID:FKP8idEc
賛成
またヲチ民が乱立してる・・・
今日だけで何スレ立ててんだよ・・・
乱立の被害って過疎スレが落ちるくらい?
あと目障りとか?
鯖が重くなる
過疎スレが落ちる
目障り
目障りってレベルじゃない
タイトルも内容もポケモン板と関係ないことばかりだしホモネタばかり寒い
とりあえずスレタイもNGできるからそこまで騒ぐほどのことでもないけどな
過疎スレが落ちるのは被害無いな
死にかけの寿命がほんの少し縮むだけだろw
マトモな被害は重くなるくらいか
293 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/30(日) 16:52:54 ID:v3q+Bo6n
今北区これはひどい
あれほど言ったのに仕切る能力が無いやつが偏向した意見を以て抑えつけか
簡単な投票だけでいいと言って始めた名無し変更投票に関して
反対派にだけ制約を設けるとか頭にチャーハンでも詰め込んでるんじゃねーのか
これ同じ奴がほとんど立ててるだろ
規制できんかな
名無し変更議論のやり方自体がまず間違っとる
議論宣伝の為の変更というからには名無し変更議論自体に参加出来る人は
当然現状のスレを見てる人、=板の自治に興味がある・ID強制表示に興味がある人
が主体になっているわけで、住人の意見自体が偏った状態での議論になるんだよ
そんな中でごく少数の反対派に対してのみ理由明記を義務付け、
挙句指摘が無ければ議論開始からほんの数時間で即決する気すらあったとかアホ過ぎる
それにいくらageたってスレを覗いた人全員がログを遡って今の流れを把握するわけでもないんだから、
議論開始を仕切った当人が名前欄を手動で「名無し変更、賛成or反対の投票をお願いします」とでも
しておけばどんなに途中参加の人が参加しやすいかは分かるだろ。いちいち頭の回らん奴ばっか
>>198に安価し続けるだけでも全然違うのに、無意識に反対意見を排除したいという思惑が丸見え
言ってみれば板ランキング等の名無し変更と違って、ID制変更議論自体が
賛成と反対の両極に分かれるものである以上、賛成派の巣窟であっては議論や投票はロクに機能しないんだよ
だからこそ真っ当な議論を成立させる為に宣伝が必要だという認識はあったはずなのに
ただスレをageるばっかりで他スレに告知にすら行かない体たらく
公平にやるつもりが無いなら最初から仕切るなと。何度「馬鹿」と言われたか考えろ
まぁどうせ0時になったらさっさと申請に行くんだろうけどね
無意識に反対意見を排除したいという思惑が丸見え>
これが露骨過ぎて馬鹿らしいから誰も参加しないわけだ。
ポケ板住人自体がID非表示を良く思ってるのかもね。
>>296 荒しに目をつけられているスレの住人なので
ID非表示賛成は絶対無いです。
正直賛成反対はそれぞれが見ているスレ次第
どんなスレでどんな荒らしに困ってるかは知らんけどな
一応言っておくと埋め荒らしに関してはID強制は効果ないぞ
だから埋め荒らしに関してはと書いたんですが
埋め荒らしにはID抽出で規制議論に報告で対処
報告した荒らしがちゃんと規制されるならこんな状況にゃなっとらん
ちゃんと報告した奴は規制されてる
304 :
>>198、議論中:2008/11/30(日) 18:29:15 ID:C6Rz+lUq
>>295 参考になります
他スレへの告知はめんどくさいので行きません
頭悪いですし行動力も無いですしね
名無し変更が一番手っ取り早いですから
できたら進行役変わってもらえないですかね?w
僕としても進行役になったつもりは無いのですが、どうも誤解されやすくてw
>>304 雨月に似たゲロの臭いがする
いいからお前はもう何もするな
めんどくさいから自分の都合のいい進行だけをするということか
この流れ提出するの?w
307 :
>>198、議論中:2008/11/30(日) 18:36:23 ID:C6Rz+lUq
>>305 雨月って攻略Wikiの管理人さんですか?
とりあえず僕が動かないとどうにもなりません
0時になったら申請に行きます。
反対意見を無視するつもりはありません。理由がある反対意見が出てないだけです。
ただ反対されただけではこちらも無視せざるをえません。
308 :
>>198、議論中:2008/11/30(日) 18:39:17 ID:C6Rz+lUq
あー、無視と言う言い方には語弊?があります
議論に出来ない、ということです
指摘ちゃんと読んだ??
めんどくさいのに申請には行くんだ?wwwwww
真性だwwww
>>204 まともな進行をする気が無いなら何もするなという事だよ
そんな進行で歪んだ認識のまま事を進められたら迷惑という話
それなら何も起きない方がよっぽどマシ
賛成派にコテハンいるだろ、あっちが仕切った方が数倍マシ
というか名前変更やID強制試験運用の提案を
ちゃんとした形に纏めたのは殆んどあいつなのに
いきなりしゃしゃり出てきて勝手に仕切ろうとした奴が
「進行役になったつもりは無い」とかまるで意味不明ですが
>>303 一体どこのどんな例だよ、ポケ板からの通報が機能したケースなんて稀だぞ
糞コテの類が「規制された」っていうのは直接規制されたんじゃなくただの巻き添え
政治関連とかの荒らしでも無きゃ、埋め荒らしや成り済ましをいちいち規制する姿勢は運営には無い
311 :
>>198、議論中:2008/11/30(日) 18:43:36 ID:C6Rz+lUq
そうですね、仕切り役はコテつけるのが一番手っ取り早い
僕、一応初期から居ましたけどね><
あとは本人次第かな……?なんとなく拒否されそうな気もしますけどね
その場合は宣伝して誰か来るのを待つ、ってことになるのかな
相変わらず意見の8割は通じてない
もうだめぽ
馬鹿でゆとりだから荒らしをスルーできず
ID表示なんて方法思いつくんだろうな
>そうですね、仕切り役はコテつけるのが一番手っ取り早い
なぜそう受け取る?
>僕、一応初期から居ましたけどね><
だから何…
>あとは本人次第かな……?
ただ比較してマシと言っただけで委託の流れになってんの…?
もうだめぽwww
なんでいちいち屈折した受け取り方しか出来ないの^^;
315 :
>>198、議論中:2008/11/30(日) 18:48:22 ID:C6Rz+lUq
はぁ、あんまし反応しすぎても冷静な話にならないかなと思いまして
すぐ煽り口調になる癖があるんです、直さないと駄目ですよね
とりあえず、名無し変更、もしくは告知までは頑張ろうかと思います
……早速矛盾が生じたのは気のせいでしょうか
そんなに変えたきゃ、運営になって
内部から変えていけばいいのに
>>315 頑張ると言うなら
>他スレへの告知はめんどくさいので行きません
この発言を撤回しろ
しないならもう頑張らなくていいから仕切るな
318 :
>>198、議論中:2008/11/30(日) 18:52:09 ID:C6Rz+lUq
そうですね、撤回します
自分でも無責任な発言だったなあと思いましたしねwすみません
その後はまた別に誰か仕切ってくれる方を探さないと……
>>315が降りて後任を名乗り出る人が居なかったら
ID強制表示への要望がある人の姿勢はその程度って事だ
だから安心して仕切り屋を降りろ
容量つぶしってID出ても駄目なんだよね
7ヶ月で5人とか稀じゃねーのか
うん、相当稀だと思う
でもそれだけじゃなくて報告された件数が何件あってそのうち何件が対処されたのか
ここら辺が欲しいと思うのは俺だけかな?
報告自体が5件しかされていなくて対処されていたのが5件とかならポケ板の荒らしに対する
対応自体が不十分ってことになるし
十分に運営は荒らしに対して対処していると言っていいと思うのは俺だけか?
書式不備はもうこれは何に対してでもあるしょうがないことだしさ
326 :
どっかの対戦H@髭爺 株価【220】 ◆JX8YNmVf.. :2008/11/30(日) 20:49:17 ID:N2Wcgno3
あー・・・名前欄の変更も大々的に告知した方が良かったかね?
議論があっているという告知のための名前変更だから別に名前欄の方は告知する必要ないかなとか思ったけど
ヲチにコピペ連投の容量埋めきたじゃん
ID表示賛成派きめえ^^;
全然稀じゃねーか
>稀ですかね?
そうですね。
稀だな
ポケ板で深刻な荒らし自体が埋め荒らししかいないから
ポケ板の例をとってみればそりゃ規制対象は埋め荒らしだろう
その中でも報告したいと思えるのは特にIDが無くても抽出しやすいレベルの
かなり劣悪な荒らしに限られてくるから
>>320みたいな状況になる
逆に報告がとおらないレベルの荒らしは参考レスが少ない小さな荒らしやコテハン
あと2007年はもっと通ってない例が沢山あった気がする
過疎ってきてから荒らしのレスをまとめやすくなって、
報告対象をごまんと書き込めるようになったから規制人が動きやすくなってるだけ
それってID表示しても根本的な解決にはならないよね
332 :
どっかの対戦H@髭爺 株価【279】 ◆JX8YNmVf.. :2008/11/30(日) 21:46:45 ID:N2Wcgno3
ポケ板で個人的に俺がどうにかしてほしいと思ってるのは煽りと自演とそれに釣られる奴なんだけどね
埋め荒らしはNG一発でどうにでもなるし
まぁ俺が荒らすならNG一発で解決しないようにAAを20レスに一度くらい変更して・・・まぁここはどうでもいいけど
>>330 >規制人が動きやすくなってるだけ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
334 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/30(日) 23:09:00 ID:N6YTroCL BE:1441449195-2BP(156)
IDが表示されたからって荒らしが全部消えるわけではないのでその辺の誤解はなきように
実際自分が当時やってた事を思い返すとアホだなーと思うと同時にIDが出ててもやってただろうなと思う
335 :
どっかの対戦H@髭爺 株価【220】 ◆JX8YNmVf.. :2008/11/30(日) 23:30:09 ID:N2Wcgno3
IDが出てたら間違いなくやってなかったであろうことをやらかしている俺みたいな奴もいるけどな
抑止力として有用なのか意味がないのかそこのところ一回試してみたいと思っている俺、一月ぐらい期間を取ってね
その為の議論であり投票である
>>334 本当にそうか?ならばなぜ名無しで荒らしてた?
>>335 ID表示でもやる奴はやるだろ しかし一般の奴らには抑止力としてはかなり有効だと思うぞ
埋め荒らしはID関係ないし
釣られる奴がいるのは改善しようが無いしなーw
338 :
名無しさん、君に決めた!:2008/11/30(日) 23:45:54 ID:N6YTroCL BE:384387034-2BP(156)
>>336 いやあの時はキューカの横暴っぷりに嫌気が刺したからコテスレを滅茶苦茶にしたくてしょうがなくてね
今思うと堂々巡りで馬鹿らしいことだけど
あの時IDが出てたとしても特定されようがどうであろうが荒らしてたと思うわ
ただ「なぜ名無しで荒らしてた?」かというとそれはそこまでして自己主張する必要がないと思っただけさね
まあ試しにID表示にしてみるのが議論の流れとしては1番正しい方向性だと思うよ
思うけど俺は今のポケ板のカオスっぷりが好きだからこの方がいいんだけどな
結局この辺は用途次第で大きく意見が割れる所だわな
339 :
名無しさん、君に決めた!:2008/12/01(月) 00:51:04 ID:ZjfI+H8a
送れてすいません
今から申請行ってきます
ID:ZjfI+H8aはいつもの仕切りたがりで話を聞かない馬鹿?
341 :
名無しさん、君に決めた!:2008/12/01(月) 00:59:39 ID:ZjfI+H8a
どうしました?
342 :
どっかの対戦H@髭爺 株価【280】 ◆JX8YNmVf.. :2008/12/01(月) 06:21:43 ID:nbyiQElt
うん、とりあえず俺がいない間に名前欄が変更されて議論が白熱しまくった時のために俺の意見を置いていくね(俺が話題においていかれないようにw)
議論についての意見
・基本的に荒らし煽りはスルー、荒れた場合は一時的に他のスレに避難幸いID表示関係のスレが二つあるから
株主の連投にも多少は耐えられるはず、この2つのスレで耐えてる間に新しい自治スレを立てればいいかも
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1227354192/ http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1227352999/ ・IDを出す出さないは自由だけどIDを出さない場合は自分の意見がスルーされることを覚悟して貰いたい
・反対派だから反対派の意見しか認めません!賛成派だから賛成派の意見しか認めません!と言ったのは厳禁だと思う
双方の立場に立ってよい議論にしましょう、双方ともある程度のところで妥協案を出すなりなんなりしよう
・新規の人にログを読めは可能な限りやめるべきログのどのあたりを読めばいいのかまでしっかり教えてあげるべき
・コテだからなんだからという奴はやめるべき多くの人の意見を聞きたくて名前欄変更とかの議論までやったわけだし
コテだからなんだからということで意見を取り入れないのはおかしいかと(まぁ俺が自体がコテっていうのもあるんだけどね)
俺の現時点の意見
・表示した場合の良い点悪い点はあくまで可能性の範囲でしか語ることができないから一度ID表示のためのお試し期間を
設けるべきである、現時点では俺も賛成派だけどこれが実際に行われた場合の結果如何によっては反対派にまわります(当然だよね)
この場合決まって良く出る意見”運営はそんなに面倒なことはしない”って奴ですけど諦めずに頼んでみるべきだと俺は思う
さぼてん氏のレスから分かるように運営の動きも変わってきてるし、諦める前にまず行動を一度起こしてみましょうよと
さて、眠い目を擦りながら考えたから色々おかしいぜ
まぁ色々おかしいところはあんまりつっこまないでくれ
追記
これはあくまで俺個人の意見です
この意見が賛成派の総意であるなどという考え方は絶対にしないように
343 :
どっかの対戦H@髭爺 株価【280】 ◆JX8YNmVf.. :2008/12/01(月) 06:23:55 ID:nbyiQElt
まぁ正直名前欄が変更されるとは限らないんだけどね
名前欄が変更されていると祈って
344 :
名無しさん、君に決めた!:2008/12/01(月) 11:51:32 ID:lRzJvl3/
何で申請してるの?
結局言われたことスルーかよ
>>295で挙げられた問題点をまだ解決できてないんだから
今回の賛否投票は無意味だろw
それなのに勝手に申請とか何やってるの?
今度は一人で暴走かよ、やっぱり議論する気が丸で無いんだな
さっさと撤回してこい
おまえらもう寝なさい
他のスレの人は
「宣伝乙、何が変わるか知らんけど好きにやってくれ」
とか
「ふーん、で?別に書き込みに支障が出ないならいいや」
とかそんな感覚だと思うんだが
だからと言って指摘が夕方でその日の夜にはもう申請、はないだろ
仕切りたがり本当に無能
負け犬の遠吠えワロスw
これまた議論してこいって言われるんじゃね
運営側の人には書き込みのIPとか見えてんのかな
あれ、結局申請行ったのか
誰が何言っても聞く気無いなら最初から独りで勝手にやってればいいのに
そのくせ名無し変更以外の話はすんな^^とかレス統制までし始めるしもうね
色々やってきたけど仕切りたがりの馬鹿が無能すぎてID表示の方向に対して動くことが馬鹿みたいになったわ
誰が何言ってるのか分からん
ID出してない約一名は文体と内容で大体わかるでしょw
ID出してる約一名は文体と内容で大体わかるでしょw
ID強制希望者が煽る時だけIDを隠す矛盾について
結局ID非表示がいいんじゃねーか^^;
出るようになれば変わるさ〜
>>356 そう思うだろw 強制IDの方がいいだろwww
まともにID強制希望してるのは糞コテ1名と
泥沼だなこりゃ
強制IDと任意IDの優劣じゃなくて
強制ID支持者の矛盾について話してるんじゃないのか?
ああ強制派は馬鹿だったっけw
例の仕切ってる奴ですらたまにID隠してるのがバレたというgdgdっぷり
ぶっちゃけ議論は外部でやるから、
ここはアホの隔離場として
よそに迷惑をかけまくるヲチスレとPBRスレだけなんとかしてくれれば
現状維持でいいよもう
PBRスレってなにやってんの?
>>363 おもに雑談とニコ動、他スレの荒らしと
とっくに引退したプレイヤーを仮想的にしたシャドーボクシング
ぶっちゃけ俺もヲチスレとPBRスレを何とかしてもらえれば、残る不満は小説スレ等の荒らしと
アニメ系のスレに沸いてるキャラオタ・カプ厨と金銀系のスレに沸く嫌金銀厨と
サーヲタ・エルヲタの喧嘩とPBSスレみたいに殆んど住人の喧嘩で成り立ってるスレくらいのもんで、
それ以外のスレにしてみれば非表示の方が気楽だから、ID強制なんて巻き添えもいいとこだと思うんだよな
実際、問題とされているスレに関しても、PBRスレとヲチスレが若干外部に迷惑をかけるくらいで
他の荒れてるスレはあくまでスレの中で完結してる荒れ具合だから、
そういうスレを見ない大多数の人にしてみりゃ「荒らし対策の為に板を改革」とか言われてもなんのこっちゃ
それにアニメ系のスレはそもそも構成してる住人の大半がしょうもない奴だから
連中がスルースキルの無さ故に勝手に喧嘩を始めて自爆しようがどうでもいいし、
小説スレみたいに住人が多くてパートスレ化してるとこは外部に移動すれば成り立つわけで、
問題はヲチスレとPBRスレを本格的に潰すには運営が労力裂かなきゃならん事くらい
ID強制による荒らし統制ってのは素晴らしい事だとは思うが
長い年月をかけて出来上がってしまったこの板の雰囲気を全部壊してまでやる事じゃないというか、
現状ID強制による恩恵を求める理由付けが、板全体を巻き込む規模となると不十分に感じる
雑談、コテ雑と化してる内輪スレ多すぎ
統一すればいいのに
>>365 若干どころか板内や外部に突撃してる現状をどうにかする必要があるんだろ
他の過疎気味なスレが強制IDで不便な点ってある?
368 :
名無しさん、君に決めた!:2008/12/02(火) 15:24:23 ID:JuGKVkA+ BE:896902447-2BP(156)
>>365 お前頭良いな
俺が言いたい事全部スパッと言ってくれたわ結婚しよう
凸はIDどうこうの問題じゃねーっての
>>367 前スレ後半でも見てくればいいんじゃないかな
突撃に関しては運営がアク禁するなり被害者側がプロバイダに通報するなりして
一度きっちり制裁を加えないと懲りないだろ
372 :
名無しさん、君に決めた!:2008/12/02(火) 23:03:50 ID:cmQWd4y2
>>365 民度最低クラスのポケモン板で「板の雰囲気を大事に云々」と言っても
正直、笑止千万というか片腹痛いというか。
板の住民に相応の荒らし対策と耐性が備わっているならともかく、
ローカルルール無視しまくりなスレが平気で立ち、全体的な住民の荒らしへの
対応スキルも最低レベルな今のポケモン板で、んな甘ったれたことを言える
余裕も資格も無いんじゃね?
まずは板の全体的な治安と民度の向上を最優先するべき。強制ID導入の意義も、
特定種の荒らし対策として入れると言うより、むしろこっちの意味合いが強いと思う。
名無し変わったから来てみた。
ヲチスレ爆破の日が来るんだなw
変わったけど・・・どうすりゃいんだろうね
二週間前に小説作家のサイトに突撃した奴がいて閉鎖に追い込まれた。もう閉鎖しろこの板
>>365 ヲチもPBRも隔離スレだし別にいいだろ
ゲサロのポケモン関係のスレ乱立してるほうが害悪。ゲサロにしたらいい迷惑
やっとID表示か・・・
これでキモイ奴消えるんだな嬉しい
PBRスレから来ました
スレの内容の8割が私怨による個人叩きなので
ID表示しないと工作し放題でNGにもできないという現状です
適宜削除以来なり通報して規制してもらうなりで間に合わない荒らしがあったの?
ないならまずそっちが先じゃないの
面倒臭がらずに
名前欄変更キター!!
とりあえず試験的に2週間から1月程度ID表示にして見るとどうかって言うのが俺の意見だぜ
Wi-Fi板ポケモン関係のスレ利用者だけど
ヲチ民の嫌がらせと突撃が減るなら大賛成
作為も十分キモイけどな^^;
384 :
名無しさん、君に決めた!:2008/12/02(火) 23:22:09 ID:JuGKVkA+ BE:1121127757-2BP(156)
長い
テストするのなら1、2週間でもあれば充分だろ
特に理由なく賛成
このスレだけでもID表示になってないと話にならないだろ^p^
休暇とスピカの荒らしが酷すぎる
こいつら消えていいよ
もういいから早くID表示にしろよクズ運営
1週間程度じゃどこがどう変わるのか把握できずに皆がレスを控えるだけの様子見して終わる気がする
一月程度は取ってある程度板住民がID表示という環境に多少なれるための時間も確保するべきかと
390 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:24:03 ID:tENRyugs
一人ひとりの微力な行動でやっとID表示に・・・
いい話しだ・・・
391 :
ギガクリスタル ◆GIGA/.tAkE @株主 ★:2008/12/02(火) 23:24:03 ID:fk895yLD
記念うんこ
というより、PBRなり他のスレなりが外部に迷惑をかけることに対して
この板に強制IDを導入することが対策になるの?
PBRスレはバトレボのスレなのに内容のほとんどがスレと関係ない個人攻撃で埋め尽くされています
工作が盛んな時は一人が一日200レス等している事がざらだと思われる状況です
ID表示制になってすこしでもスレが機能するようになることを願います
>>394 「一つのスレが機能するようになるために強制IDを導入する」
わがままでしかないと思うんだけど
悲惨なスレ
1)バトレボスレ
2)ポケセンスレ
3)あんぐらスレ
他のスレも滅茶苦茶だろ
お前の目は節穴なのか?
>>394 であれば外部のID出るところでやってろよ
したらばとか
たかだか数スレの事情だけで全体を巻き込む動きをするのは筋が通ってない
つかなんでID表示されない板があるのかわかんねぇよクズ
ヲチスレだけは壊さないでwwwwwwwwwwwwwwヒックヒク
>>395 >>394はPBRスレ住民として言っているんじゃないの?
他にも金銀スレだのヲチスレだのカプスレだの色々酷いところはある
決して一つのスレだけの問題ではない
強制IDはなったほうがいいと思うな
専ブラだとNGすればすっきりできるし
まぁIEからとか見てる人はどうするんだといわれたらどうもできないけど
少なくとも流れの速いスレの殆どが滅茶苦茶だと思うがな
ID表示に試験的にしてみりゃいいじゃないか
>>398 IDの出る所に引っ越しするなんて無理です
今の自演がはこびる環境が良いと思っている住民が多いみたいですから
やっとか!
久々に書き込んでみた
>>397 清く正しい掲示板が好みならmixiなりなんなりでやればいいことなの
犯罪予告があっただとか
板全体にブラクラ誘導urlのマルチポストがあっただとか
実害が生じてからの最後の手段でしょ
そもそもスレが荒れるとか規制の対象にもならないような案件でID制いじろうとか突飛過ぎる
酸性
408 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:29:41 ID:3zC+9mhk
賛成
バトレボスレや大会スレの自演に困っていた
ごく一部の例が上がっただけで
板全体に自演工作があふれてるのは間違いない
てかID出すまでも無くポケモン板がいらないんじゃね?
流れの速いスレの殆どが自演で滅茶苦茶でNGもできない状況なのに
>>406みたいなことを言うってことは
工作してるからID表示されたらまずい立場の人なんですね分かります
>>404 なら言い方悪いけど「お前らが出て行けよ」ってことになるの
清く正しいPBRトピでもなんでもmixiでやればいいの
すでに成立しているコミュニティのルールなり慣習を壊す(ましてや板全体の)
理由にはならないの
ポケ板削除に一票
賛成、PBRスレは特に酷い、酷すぎる
賛成とか反対の票とかを入れる人はできるだけID表示をしたほうがいいんじゃなかね?
ID出てると議論がしにくいっていう人はID無しで議論だけして貰えればいいと思う
IDを一度だけ出して賛成反対の票を入れるのならID表示をしても構わないかと
ほとんどが自演って分かってるならスルーすればいいじゃん?
IDで無いとスルーできないほどスルースキルないわけでもなかろう
418 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:32:15 ID:2oKgALyL
ID出すの忘れてた、賛成な
>>412 工作自演厨くやしいのうwwwwwwwwwwwww
ポケ板削除に一票
>>415 意味がない
繋ぎ変えればIDはいくらでも変わる
作為はおとなしく勉強してろ
>>420 なくはないぞ
運営が見るとき分かりやすい
>>415 トナメの時にIDは自由に変えられるものだと知ったの
424 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:33:28 ID:Vc+jM/jF
ヲチスレは昔に比べて大分丸くなったんだ
ヲチスレだけは何とか助けてくれ
>>422 運営はIDがなくてもIP掘ることはできる
ID出して投票とか混乱を招くだけ
ID表示に賛成してる奴はID出せよ
アホなの?
自演厨「ID表示になったら自演できなくなるからやめてくだしあ」
>>417 一部がスルーしても自演そのものがなくならないと解決にはならないじゃないか
特に対戦スレとかを利用してる側からすると自分の風評が落ちるのは死活問題
ヲチスレとかは外部にまでヲチしてくるからたまったものじゃない
反対もID出せよ?馬鹿なの?
携帯除いて一人か二人ってオチはないでしょうねw
早くポケ板削除しろよクズ運営
433 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:35:07 ID:vxoUplpy
ID表示賛成
自演の多さと、板違いのスレの乱立が酷すぎる
434 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:35:44 ID:3zC+9mhk
賛成な
工作必死だの
隔離板なのに隔離されてる池沼を追い出す事してどうすんだよ糞がw
>>426 一般の人にはどちらが多いのかは分からないし
運営に一時変更の申請なり何なりをする際にIDが出ていないと受理されない恐れがある
反対
ID表示など意味がない
vipやn速をみれば一目瞭然だというのに
>>429 今更ヲチスレを真に受けてる奴なんていねーよwwww
やっぱりIDがないとスルーできないのがデフォか
439 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:36:26 ID:9qQLDt/G
俺もID表示賛成
>>429 だから「風評が落ちる」だとか気にするような層は
mixiの名前バトルパスの名前に変えてそっちでやってればいいじゃん
2ちゃんねるなんか無視して
最低限の努力も出来ないのにルールだけ変えろとか論外
隔離版に勝手にされて迷惑なんですが
普通のポケモンの話がしたい人は全員ゲサロに移れと?
そんなばかな話があるかよ
442 :
F1崇拝委員会会長:2008/12/02(火) 23:36:56 ID:D4CPWlfk
俺もID出しとくわ
443 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:37:06 ID:4Eq3m6/X
俺も賛成だな
はっきり言ってヲチやバトレボスレはキチガイじみてる
やめろおおおおおおおおお
445 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:37:24 ID:2oKgALyL
どう見ても賛成が圧倒的に多いようだな
まあ試験的にでもやってみればいいだろう
そもそも多数決を取ってるんじゃないっていう
広く期間をおいて議論しろしろ
じゃないと運営も認めてくれんよ
447 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:37:35 ID:DSENZvfz
さよなら自演さん…
初めまして過疎さん
賛成派も反対派も煽りはやめろ
特に自演魔必死ですねwwwとか言うのは議論の障害にしかならない
ポケ板のコードを出すスレの住民もID表示されると困ることが起きるしな
>>441 ポケモン一般サイトじゃなくて2chで隔離板のここを選んだんだろ
自分でw
451 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:38:15 ID:3ikQY+hX
ID制導入賛成
ただでさえ掃き溜め同然な板なのに、IDがないせいで自演もやりたい放題になってる
452 :
F1崇拝委員会会長:2008/12/02(火) 23:38:19 ID:D4CPWlfk
つーか2ch自体がイメージ既に悪いんだよな。
何人2chで犯罪予告して捕まってんだよ
453 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:38:27 ID:0fueLnJO
表示でおk
>>449 一般サイトの話が出てくる辺り馬鹿なんですね
455 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:38:43 ID:koPaY/QH
ID表示させる前に荒らしをスルーしたりNG登録する努力が足りないのがこの板の住人
議論って本当にされてるのか?
457 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:38:45 ID:JbwGCPI/
ID強制表示に賛成
隔離板である事を差し引いても
ガキが立てた様な糞スレや自演、成り済ましや撹乱が多すぎる
>>450 それしか言うことないなら出て行ってくれないか
なんのための自治議論なんだか
>>450 ID出してないあたり、お前が自演厨だろ?wwwwwwww
460 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:39:18 ID:dtfvX0S9
賛成ですわい
>>446 少人数で議論した結果多くの人にこのことを知らせて議論しましょうっていう結論が出たんだしな
まだ変更されてから一時間も経ってないのに決めつけるのは早計過ぎるよな
462 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:39:29 ID:emhx/IvG
ID表示に賛成です
議論というよりただの煽りあいだな
465 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:39:46 ID:EcMM01HQ
何かの信者及びアンチが多いこういう板は常にIDが出てた方がいい
育てたモンスターを戦わせるゲームの板だし、バトルゲームという性格からして熱い、というか熱すぎる人間が多い
だからここで内密に議論したほうが捗ったんだ
ガキしかいないんだから急に呼び込んだら馬鹿みたく賛成か反対かしか言わない
反対派はID出してませんねw
ID出してない人にID出してないと文句言われちゃいましたよどうしましょう
取りあえずさっさと表示してみればこのスレ自体の現状も分かるじゃん
469 :
F1崇拝委員会会長:2008/12/02(火) 23:40:28 ID:D4CPWlfk
俺的にこの板はROMって池沼共を見て笑う為に存在してると思うんだが。
>>465 極地であるモ娘(狼)は実はIDがなかったり
普通に2chでポケモンの話をしたい人も大勢いるんです
473 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:41:00 ID:koPaY/QH
ID表示にしたところで荒らしをスルーできないのは目に見えている
>>468 単語でNGしろ
ってかスルーもできんのか
非表示のメリットを教えてください
476 :
どっかの対戦H@髭爺 株価【206】 ◆JX8YNmVf.. :2008/12/02(火) 23:41:28 ID:LIWWRdT5
現状では賛成
とりあえず試験的に強制ID表示に一月程度してみてそれからもう一度議論をするべきではないかと思う
ID非表示の現在の状況で強制IDにいきなりしようというのはおかしいのではないかと
>>472 2chとまったく性質の違うサイトを何故持ち出すかと
2chの議論をしているのに何故持ち出すかと
表示賛成
480 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:42:05 ID:3ikQY+hX
>>473 2chブラウザには特定のIDを指定して見えなくする機能が付いてる
それが使えるだけでも意味があるさ
481 :
作為を感じた人 ◆you/jI5M9w :2008/12/02(火) 23:42:15 ID:+Hg+7WZ/ BE:325288837-PLT(20207)
とりあえずポケ板削除の一票ってことで
482 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:42:19 ID:koPaY/QH
>>468 コピペ荒らしならNG登録すればいいしできなくてもスルーすれば何も問題ない
それが出来ずに煽りあいをするのがこの板の住人の民度
>>474 スルーは人によるんだろうね、俺はもちろんするけど
単語NG出来る都合のいい荒らしなんかそうはいないよ
ID表示すればマジ手っ取り早い
非表示のメリットはただひとつ
工作厨が大喜びで自演するだけ
・削除依頼やアク禁要請通報など最低限度の自治行為が行われていない
・成りすましや荒らし行為などは各スレで対処すべき案件
・「嫌なら2ちゃんから出て行けばいいじゃん」
以上の理由から反対
反論をどうぞ
もはやID表示のない板自体が珍しいのが現状…
だからこそポケ板はその伝統を残さなければならない
488 :
どっかの対戦H@髭爺 株価【206】 ◆JX8YNmVf.. :2008/12/02(火) 23:43:16 ID:LIWWRdT5
>>475 俺みたいなどっかでSSもどきとかそういうのを書いてる側からすると非表示の方が多少書きやすかったりするな
俺はあんまり気にならないけど(コテやってるし)そこはやはり気になる人もいるのではないかと
490 :
F1崇拝委員会会長:2008/12/02(火) 23:43:49 ID:D4CPWlfk
ポケモンアンチなんてとっくに壊滅したんだがな
ポケモンショックの時、ポケモンアンチのマスゴミがバッシングしまくった頃が懐かしい
491 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:43:53 ID:koPaY/QH
満足に削除依頼すら出来ないのがこの板の住人の自治のレベル
自治のレベル=板のレベル
492 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:44:03 ID:fk6JoRgG
バカ野郎の数が減るってのは間違いないだろうけど
面白みも減るんだろうね〜(*^^*)
493 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:44:20 ID:M3QGMFsV
強制IDには賛成だけど本当に運営は動いてくれるのか?
いくら議論しようと申請しようと運営が動かないからどうしようもないと前々から言われてたんだけど…
もはやID表示のない板自体が珍しいのが現状…
だからこそポケ板はその伝統を残さなければならない
人数だけなら賛成派:反対派 8:2ってとこか
496 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:44:49 ID:0fueLnJO
さっさと表示しとけ
498 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:45:22 ID:JbwGCPI/
>>470 詳しくは分からないが平均年齢がここより高いんじゃないか?
対応手段やスルースキルも心得てるからこそできるんだろう
>>486 普通に利用してれば表示されても困りません
「嫌なら2ちゃんから出てけ行けばいいじゃん」
>>493 意見がまとまれば動くよ
しかしポケ板住民の多くが自演常習犯なのでまとまるわけないという
501 :
名無しさん、君に決めた!:2008/12/02(火) 23:45:32 ID:JuGKVkA+ BE:384386562-2BP(156)
反対
IDが出たとして荒らしが完全に消えるわけじゃないぞ一応
馴れ合いスレにとってはIDが出ないと色々困るんだろうがむしろああいうのこそ外部でやってほしい
荒みストリートなポケ板のままの方が面白い
502 :
どっかの対戦H@髭爺 株価【206】 ◆JX8YNmVf.. :2008/12/02(火) 23:45:49 ID:LIWWRdT5
>・削除依頼やアク禁要請通報など最低限度の自治行為が行われていない
これはそう思う。自治じゃなくてID出せばっかりじゃん
504 :
F1崇拝委員会会長:2008/12/02(火) 23:46:11 ID:D4CPWlfk
>>499 IDがでることがいい人はそっち行けば良いじゃん
IDでないほうがいい人はここに残れば良いし
507 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:46:30 ID:koPaY/QH
賛成派でID出してないやつが多いのが荒らしをスルーできず煽り返してるやつが多い何よりの証拠
ランスショット
509 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:47:02 ID:2oKgALyL
ID出したら解決じゃん
反対派は理由が理由になってませんねぇ
>>489 「メリットの有無」が論点ではないの
「変える必要があるか否か」において
「必要がある」とする理由が
「特定のスレが荒れるから」なんて理由で
それは個別のスレで対処すべき案件だから
積極的に変える必要がないというスタンス
>>505 普通のスレってどこよ?
俺が見るスレはそんなことないぞ?
512 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:47:14 ID:vxoUplpy
>>501 余りにも酷すぎるから、少しでも良くしたいわけですよ
513 :
噴火龍 ◆CLPJzkMSsQ :2008/12/02(火) 23:47:20 ID:tENRyugs
ID表示させるか・・・
>>503 表示にすれば悪質な工作がへるよ
そしたら対処もしやすい
515 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:47:22 ID:9vtEFOcD
ポケ板の雰囲気は嫌いじゃないけど
いい加減おおきいお友達が占拠し続ける状況は飽きたんだよね
ID表示みたいな新しい流れが必要
516 :
名無しさん、君に決めた!:2008/12/02(火) 23:47:37 ID:JuGKVkA+ BE:1025031348-2BP(156)
>>505 じゃあまずその具体的な例を挙げてみてくれ
IDの試験導入に限ってだけは賛成だがな
それで今まで通りのカオスっぷりが維持されるのなら俺はIDが表示されても差し支えない
もはやID表示のない板自体が珍しいのが現状…
だからこそポケ板はID非表示の伝統を残さなければならない
とりあえず俺も賛成ってことで
520 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:48:08 ID:yvl+7O3/
どうせ無いよ
>>499 普通に利用してれば表示されなくても困りません
「嫌なら2ちゃんから出てけ行けばいいじゃん」
昔携帯かPCか分かった時があったな
表示されて困るのは工作してるからだろ
とりあえず期間決めてやってみりゃいいじゃん
>>521 普通に使ってくれない人に迷惑をかけられます
526 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:49:14 ID:0fueLnJO
>>516 何がカオスだ
VIPでも見てわらってろよゴミッカス
527 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:49:17 ID:koPaY/QH
荒らしをスルー出来ないうちは無意味
>>499 現状が嫌な人間が、現状に満足する人間を説得するのが筋でしょう?
その努力を怠り、あまつさえ荒らしの対処も満足に行えてないじゃないか
529 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:49:32 ID:yvl+7O3/
ID表示は無しで携帯化パソコンかだけの判断可能は?
530 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:49:37 ID:JbwGCPI/
ID出れば専ブラでNGワードにぶっ込めるから便利なんだよな
今はコピペしかあぼんできない
>>505 少数のスレだけ見て普通のスレと言ってるわけじゃないよな?
俺が見る限り大部分のスレは問題ないんだが
532 :
名無しさん、君に決めた!:2008/12/02(火) 23:49:47 ID:JuGKVkA+ BE:2050061388-2BP(156)
533 :
ギガクリスタル@株主 ☆ ◆GIGA/.tAkE :2008/12/02(火) 23:49:47 ID:QZaK1Vod
早くID表示にしてみろうんこども
ID表示賛成…と
じゃあID表示の人だけ表示させて反対の人だけ表示されない機能があれば最高じゃね?
536 :
ギガクリスタル ◆GIGA/.tAkE @株主 ★:2008/12/02(火) 23:50:14 ID:fk895yLD
みすったこっちか
537 :
どっかの対戦H@髭爺 株価【206】 ◆JX8YNmVf.. :2008/12/02(火) 23:50:19 ID:LIWWRdT5
賛成派の人に言っとくけどIDが出るからと言って悪質な自演がすべてなくなるかと聞かれたら分からないんだぞ?
あくまで可能性で話してるだけで
>>514 そうじゃないの
個人の中傷がひどいなら2ちゃんねるの大前提として
削除で対処するのが普通なの
その段階をすっとばして、いきなりID制変えろとか言い出すのが
暴論なの
荒らしが自分で自分に反応してるかさえわからんぞ
まともなやつはスルーしてるかもしれん
ヒロジが消える
NGに簡単にできるだけで意味はある
試験導入もせずに判断するのはおかしいだろ
>>521 普通に利用していて常駐するスレが断続的に荒らされて困ります
「でもそのスレが好きなので出ていけません」
543 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:50:58 ID:9Epf1MmS
これから
賛成派→ID出す
反対派→ID出さない
にしようぜ
544 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:51:14 ID:0fueLnJO
>>532 ぽけもんとびっぷはそんなに違うのか^^;;;
ゴミッカス
運営がこの流れみてどう判断するかな
やってみる価値はある
試験的にやってみて評判がよかったらってことで
お願いします
もはやID表示のない板自体が珍しいのが現状…
だからこそポケ板はID非表示の伝統を残さなければならない
明らかに賛成派が大多数じゃないの
550 :
名無しさん、君に決めた!:2008/12/02(火) 23:52:13 ID:JuGKVkA+ BE:1281288858-2BP(156)
>>544 だからこういうやりとりのカオスっぷりが面白いんだっつーの^^;;;;;;
そもそも「荒らしが怖いです><」から「ID導入すればいいんだ!」になる思考回路が理解できん
IDのある板は荒らしもなく平和ですか?
いいこと考えた
ID出て欲しい人は今度からスレ立てるときに
※このスレではIDを表示して無いレスは全部スルーしてください!!
って書けばいいんじゃね?
んで実行する、と
553 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:52:15 ID:koPaY/QH
この板はvipやn速と比べてもスルースキルが無さすぎる
年齢層が低く専ブラも使ってないのも大きな要因だろう
じゃ質問するよー
この質問に答える時はこのレスに安価を付けてIDを出してからやってくれ
試験的にIDを強制するのに賛成か反対か
答え方は賛成か反対かの二択で
>>475 IDストーカーされないこと
これが一番痛い
γ⌒)
|.|"´ ID非表示のころへ戻るんだ
|.| ./⌒ヽ____¶___
|.| /(^ー^ ) ¶//| /|
U_⊆__⊆_ )_ / ̄|///
/┌────┐|. /'`) //
/( / ≡≡≡ .//(__///
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
効果とかどうでもいいから早くID表示にして名無し戻せやゴミ運営
558 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:52:48 ID:0fueLnJO
>>550 ゴミッカスのツボは理解できねえなゴミッカス^^^^^^^^^^^^
人数だけなら賛成:反対 8:2 えらく反対派で必死なやつが二人いるようだがね
賛成だな。
ID導入して困るのは自演厨だけだろ…
672 :マナカ 3136 9271 4391 ◆4uFRHj65uk :2008/12/02(火) 23:34:27 ID:Ogts0rHg0
【対戦ルール】3on3 A
【対戦レベル】50
【使用ロム】プラチナ
【ボイスチャット】×
久々にポケ板いったらID議論が!!
ID非表示なんてなくなってしまえ!!
>>552 ああそうすればいいんじゃない
それも対処の一つでしょ
そういう努力をすっとばしていきなりID制変えろ変えろとわめくのはおかしい
565 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:53:32 ID:JbwGCPI/
>>522 最後の文字が0かOかで分かってたよな
そういや今違うね
普段はそれが分かる板にいたから初めて気付いた
566 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:53:38 ID:K89AaxeB
567 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:53:38 ID:3ikQY+hX
568 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:53:44 ID:3zC+9mhk
569 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:53:45 ID:vxoUplpy
>>551 荒らしが恐いじゃなくて目障りなんだよ?
飛び回る蝿は少しでも少ないほうが良いじゃないか。
570 :
名無しさん、君に決めた!:2008/12/02(火) 23:53:47 ID:JuGKVkA+ BE:672677137-2BP(156)
571 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:53:51 ID:koPaY/QH
自治スレでID隠して多数派を装ったり多数決を取ったりするほど自治レベルが低いのがこの板
>>558 変な奴が湧いたときはNGするといいんだよ、という実演
573 :
噴火龍 ◆CLPJzkMSsQ :2008/12/02(火) 23:54:05 ID:tENRyugs
一度きれいさっぱり無くなった方がこの板もいいかもな
失ってから気付くってことも多いからな
574 :
どっかの対戦H@髭爺 株価【206】 ◆JX8YNmVf.. :2008/12/02(火) 23:54:07 ID:LIWWRdT5
ID表示の夜ストーカーはコスプレ板で多くあるらしいな
賛成
576 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:54:19 ID:TxWfmNcR
577 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:54:19 ID:die+MyFi
578 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:54:24 ID:QZaK1Vod
>>569 IDのある板は荒らしが少ないんですか?
580 :
作為を感じた人 ◆you/jI5M9w :2008/12/02(火) 23:54:37 ID:+Hg+7WZ/ BE:278819429-PLT(20207)
なんでこんなゴミに安価ついてんの
>>554 反対
581 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:54:37 ID:c9iFI1AN
もはやID表示のない板自体が珍しいのが現状…
だからこそポケ板はID非表示の伝統を残さなければならない
583 :
どっかの対戦H@髭爺 株価【206】 ◆JX8YNmVf.. :2008/12/02(火) 23:54:47 ID:LIWWRdT5
584 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:54:47 ID:PovW3mRF
585 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:54:47 ID:vxoUplpy
586 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:54:48 ID:I8s7+710
非表示派はかなりの少数派か…
少なくとも試験的に表示する期間を設けるのはほぼ決定的だな
587 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:54:52 ID:jNTLYgqF
ピュー
( ^ー^) クソスレしかなかった
≡ ( っ¶っ¶
≡ (ニ二二二ニ)
589 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:54:57 ID:fk895yLD
590 :
ブラッキー ◆UmbreonD2g :2008/12/02(火) 23:55:04 ID:zz3mv9nw BE:553424437-DIA(101372)
ID表示あったって荒れるもんは荒れる、家ゲのスマブラスレとか
でも一度試験的に入れてみてもいいんじゃないかと思う、この板の住人の長年の悲願だし
要するに
>>554賛成
591 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:55:06 ID:7K7q6cal
592 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:55:13 ID:JbwGCPI/
593 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:55:18 ID:H+pC4KnR
594 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:55:18 ID:18ydTqf6
そんじゃま俺も賛成。
595 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:55:18 ID:5eyNHXtk
596 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:55:18 ID:M3QGMFsV
597 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:55:24 ID:k6SW4/La
598 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:55:25 ID:2oKgALyL
599 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:55:26 ID:koPaY/QH
本当に多数決取ってるし
呆れたわ
602 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:55:37 ID:I8s7+710
603 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:55:56 ID:nrOCwR78
604 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:56:14 ID:vxoUplpy
605 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:56:19 ID:suNtU22y
606 :
作為を感じた人 ◆you/jI5M9w :2008/12/02(火) 23:56:19 ID:+Hg+7WZ/ BE:991354188-PLT(20207)
つかもうどうでもいいから名無し戻してくださいお願いします
>>554へのレスの一部は俺の自演なんで気にしないでください
608 :
F1崇拝委員会会長:2008/12/02(火) 23:56:24 ID:D4CPWlfk
そりゃあ多数決で決める世の中ですから
609 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:56:24 ID:PovW3mRF
ID出て困るのは荒らしてる奴くらいだろうがよ
はいもう決定的だな
反対は少数の自演している人だけっと
611 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:56:27 ID:9vtEFOcD
612 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:56:35 ID:GgztFtKa
俺がよくいくスレは確実に過疎って滅びるだけで弊害しかないから反対だな
荒らしに困ってる活発なスレの住民には悪いけど
試験的にはまあ一応やってみればいいんじゃないの
>>554 賛成
とりあえず現状だとIDを試験的に強制表示にしたいという意見が大多数を占めているようですね
とりあえず試験的にでもIDを強制表示にしたくないという方は分かりやすいように私にレスをした上で理由をお願いします
IDって変えれるんだっけ?
616 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:57:06 ID:b+sptqSc
617 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:57:15 ID:koPaY/QH
自治スレは多数決スレではありませんよ
賛成多いなおい
>>604 なりすましで荒らせなくなった人はもう一生荒らさないんですか?
賛成30 反対2 かな
いかに反対派が連投してたか分かったわ
621 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:57:58 ID:M3QGMFsV
622 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:58:08 ID:QZaK1Vod
さて、そろそろIDも変わる頃だし今度は反対派になって賛成派を煽ろうか^^
623 :
F1崇拝委員会会長:2008/12/02(火) 23:58:11 ID:D4CPWlfk
>>554 多数決なんて取ってどうすんだよ糞自治厨
624 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:58:19 ID:vxoUplpy
koPaY/QHはなんで非表示がいいのかな?
625 :
名無しさん、君に決めた!:2008/12/02(火) 23:58:24 ID:JuGKVkA+ BE:576580829-2BP(156)
>>615 回線繋ぎなおしたりしたらな
まあ圧倒的に手間がかかるから自演荒らしはまずなくなるだろうな
鉄火はなんか他にIDを変える方法を知ってるらしいがどうでもいい話
626 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:58:28 ID:GgztFtKa
>>613 もともと荒らしとは無縁な平和なスレで
ID表示させたところで過疎になるだけだから
627 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:58:37 ID:EcMM01HQ
こんなスレが立って賑わっている時点で
住民の性格や板の性質等を考えれば既にID任意制は崩壊しかけているということが窺える
反対派はID変えて自演してるって方向で反撃するよ
629 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:58:55 ID:fkpTQjZI
ちなみに多数決は何の効力もないんですけどね
630 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:59:05 ID:GgztFtKa
631 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:59:06 ID:Vc+jM/jF
>>617 多数決を取って住民のどれくらいがそれを望んでいるか調査するのは大切なことじゃないのかな?
意見の目安として多数決を取るのは重要なことかと
多数決を取らないなら賛成派はID表示をしろだとか自演厨乙wwwとかいった煽りだけで名前欄を変えた意味が完全になくなるし
633 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:59:33 ID:9qQLDt/G
634 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/02(火) 23:59:44 ID:koPaY/QH
これは酷い自治スレですね
まあ昔もこんなことしてましたよねこのスレ
無意味でしたけど
賛成って言ってるやつの中にプロキシか複数パソコンの奴が絶対いるな
人数が決定的過ぎるだろ・・・
pbrスレのなりすましは面白かったから非表示でいいわ
ということで今から反対側になって連投しますね
賛成側が自演してるように見える…
>>628 お前そういう作戦だったのか
単発がやたら多いと思ったぜw
640 :
名無しさん、君に決めた!:2008/12/03(水) 00:00:22 ID:JuGKVkA+ BE:576579863-2BP(156)
あーそれから
ID表示を導入するとしてPC・携帯識別(ID末尾の0・O・P)はどうすんのよ
642 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:00:28 ID:3ikQY+hX
>>626 ID表示して過疎が進行するものなのか?
ごく少数が自演で伸ばしてるだけのスレになってるんじゃないのか?
ID非表示とか、ラウンコと新旧シャアとネトゲサロンくらいしか知らん
賛成
はいはい
運営から見れば人数は一目瞭然でしょうよ
>>632 望んでいるか望んでいないかではなく
強制ID制にする合理的な理由をおよび諸問題の解決法が強制ID導入のみによって解決されるのか
各自で十分な対策を取った上での嘆願なのか
意見を求めています
646 :
噴火龍 ◆CLPJzkMSsQ :2008/12/03(水) 00:01:15 ID:tENRyugs
ヒロイン厨の自演もなくなるな
647 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:01:17 ID:PovW3mRF
携帯識別有りでいいだろう、そうしない理由がない
648 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:01:40 ID:gwmFwyMt
>>636 ちょっと前多数決取ったんだけどね
何も変わらなかったんだけどね
650 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:01:55 ID:I93FYKyr
>>554 賛成
ゲサロに移動して以来、こっちは2〜3個ほどのスレをチェックしていただけだったが
ルビサファ初期くらいの民度が戻ってきてくれるなら大歓迎だ
651 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:02:08 ID:ujh0VDAA
652 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:02:09 ID:2oKgALyL
さっさとID表示にしろよ
どうせ自演厨しかこまらんし
つかこんなゴミスレなんの意味もないから名無し戻せよクズ
運営から見れば人数は一目瞭然
それに単発が賛成派の半分程度の人数だけど
その半分程度の人数でも十分強制導入反対派の数を上回っている
>>638 やっぱりか
成りすましがなくなったらID変えて多重で工作するようになったか
これじゃぁ意味がないなぁ
>>640 いらない。年齢層が低いポケモン板は携帯率多そうだし
携帯厨云々のレスで叩きもあるし
>>653 ID強制表示にされたら困る荒らしさんがなにかいってますね
>>655 必死だね
運営から見れば人数はわかるっての
>>654 文盲さんなのかな?
運営が多数決をとってくださいって
いつ言ったの?
ちょっと賛成の人だけID出して
このレスに安価つけてくれないか?
ゴミ作為はPBRスレでブラクラとか叩いてたからな
ちょっとこの子頭に障害があるんよ
662 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:03:53 ID:koPaY/QH
荒らしスルーの呼びかけも無く
積極的な削除以来報告もせず
いきなりID表示しろと言いはじめるのがこの板のレベル
というのが良くわかりますね
663 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:03:53 ID:GEDeZuET
打つ手がなくなった反対派は、賛成派がIDかえまくって自演しているという苦し紛れの反撃しかできないんですね
>>658 ちなみに固定IPじゃなかったら同一人物かどうかは推測でしか特定できんよ
無知なら黙ってればいいじゃん
666 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:04:14 ID:7pPODyZT
>>642 ちょっと他とは空気が違う特殊なスレなんだよな
ID表示されだしたら別にでも移動したほうがいいか
667 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:04:16 ID:x8lkX5DF
反対意見の人がどーいう人だかだいたい解る流れですね
668 :
名無しさん、君に決めた!:2008/12/03(水) 00:04:19 ID:bNSBZWc0 BE:320322825-2BP(156)
>>660 まだ日付が変わったばかりだからIDなんてゴロゴロ変わるっつーの
実行するとしたら15分くらいからだ
運営には丸見えだからね
ID変えて自演してもすぐ見抜けるから普段からの民度向上に繋がる
ちょっと賛成の人だけID出して
このレスに安価つけてくれないか?
673 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:04:39 ID:M2UB+Igi
ぬるぽ
多数決でスレ埋めたいの?レス乞食?
675 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:04:44 ID:koPaY/QH
運営が見てたとしてもこんないい加減なやり方では動きませんよ
>>665 プロバイダ数で参考にすればいいじゃない
反対派の少なさが丸わかりでしょう
677 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:04:48 ID:VTjWZ9ay
すごい伸びだ どっちに転ぶにしろ住人の関心は高いな
678 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:04:51 ID:3ikQY+hX
ID:3ikQY+hXだけど、一応今日のIDでも賛成しておく
>>554 賛成
>>645を受けまして
強制ID制にする理由がある住民は分かりやすいようにこのレスに安価をつけた上で意見をどうぞ
あと解決法については強制ID導入で解決されるのかどうかっていうのをテストのための試験導入
各自で十分な対策を取っても自演については対策不可能
スルーはできるけど目に入るだけで十分不快
反対派はクズコテハンばっかじゃん
ちょっと賛成の人だけID出して
このレスに安価つけてくれないか?
>>671 ねぇねぇ何で見抜けるのかおじさんと技術的な話しようかw
早くID表示にして名前欄戻せよクズ運営
684 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:05:38 ID:0lKpnNpO
678 名前:ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで[] 投稿日:2008/12/03(水) 00:04:51 ID:3ikQY+hX
ID:3ikQY+hXだけど、一応今日のIDでも賛成しておく
>>554 賛成
685 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:05:38 ID:arRPDrDq
>ちょっと賛成の人だけID出して
>このレスに安価つけてくれないか?
どれだよ多いよ多すぎるよ
>>678 wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
ID表示の理由を出させてそれに対して攻撃するしかないんだな反対派は
>>676 それが参考にしかならないから
運営は多数決による議論を求めていないんでしょう?
ID変わった
691 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:06:43 ID:x8lkX5DF
反対派はあげく荒らし行為ですよ
692 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:06:46 ID:rq8tVc+L
さっさとID表示
しない理由が ない
ちょっと賛成の人だけID出して
このレスに安価つけてくれないか?
694 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:06:59 ID:0lKpnNpO
運営が自治スレの多数決で決めてくれなんていつ言ったんですか?
695 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:07:13 ID:arRPDrDq
反対の人に何故ID強制表示に反対なのか理由を教えて欲しい
696 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:07:13 ID:PvDvV8f1
反対派は荒らししかいないだろ
賛成
>>687 さっきも言ったけど
現状を変えたいのはそちらでこちらは現状維持の立場なんだから
論拠を提示するのは変えたい側ですよね?
提案しているのはそっちなんだから
698 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:07:28 ID:B2Hrc3zR
賛成と二度以上書き込めばいいだろう
ID変更したら元には戻せないわけだ
ま、人数的に賛成派が圧倒的なのは一目瞭然だな
>>691 賛成派に成りすまして繋ぎ変え連投とか悪質すぐる
>>697 うまい言い方しますけど圧倒的不利ですよ貴方方
>>699 何回でも言うぞ
「運営がいつ多数決による採決を要求したの?」
多数決で決めるつもりなんかはなからないよ
あくまでこれは目安にすぎないからね
でも目安としては試験的にID変更をするべきだと考えている人が多いと分かった
ヒロジのTバック乱舞!
まあこれで運営が動くだろう
706 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:08:46 ID:CZFGNrKv
あの、盛り上がってるところ申し訳ない
どのくらいで元に戻して貰いに行けばいいんだろ
どなたか意見くださいませんか
707 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:09:01 ID:0lKpnNpO
>>697 ですよね
表示賛成派は板の環境が劇的に良くなるという前程で話を進めているのでしょうね
708 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:09:08 ID:B2Hrc3zR
試験的(笑)
試験導入と同時でいいんじゃない?
710 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:09:32 ID:5JtizGSa
711 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:09:47 ID:rq8tVc+L
>>701 うまい言い方でもなんでもなく議論の基本中の基本
そして有利不利ではなく
運営を納得させるに足る建設的な意見のみを欲しているのであって
「賛成のほうが多いから変更!」とかいう馬鹿っぽい意見を持ち込んでも
従来のように鼻であしらわれるだけなの
投票を2回すればID変えるのはできないんじゃね?
もしID変えて連投してる奴がいるなら単発だらけになってバレるw
714 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:09:58 ID:PvDvV8f1
715 :
噴火龍 ◆CLPJzkMSsQ :2008/12/03(水) 00:10:01 ID:eU9QhniB
この板って5年前から削除依頼出てるんだな
716 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:10:07 ID:eGqZqXIl
>>698が真理
賛成派の皆さんそこまで現状変えたいと思ってるなら二回目の書き込みくらいしてくれますよねー
717 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:10:08 ID:CZFGNrKv
ちなみに、試験的も糞も
議論に結論を出してくださいってのが運営側の返答なので
多数決で決めるわけには行かないと思うんだけど……
719 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:10:36 ID:VTjWZ9ay
ここは投票スレじゃなくて議論スレだぞ
たった1言のレスで自治スレを埋める気か
720 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:10:49 ID:9xfAuizQ
721 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:10:49 ID:0lKpnNpO
>>701 ここは多数決で有利不利を決める場所ではありません
722 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:10:51 ID:dbo7fRNZ
テスト
あんまいいたかないけどポケモン板なんて住民の質が低いのは当然みたいな感じだし
自演荒らしも横行しているだろう
この機会にクリーンなポケモン板を目指して革命を行うべき
724 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:11:04 ID:mwnrkDLF
テスト
>>716 「運営がいつ多数決による採決を要求したの?」
726 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:11:15 ID:B2Hrc3zR
ID表示賛成
727 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:11:17 ID:dbo7fRNZ
テスト
ちょっと賛成の人だけID出して
このレスに安価つけてくれないか?
729 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:11:36 ID:CZFGNrKv
>>718 だよね、解った
ちょっと濁しつつ数週間くらいで戻しに来ますって言うよ
730 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:11:39 ID:mwnrkDLF
おおすごい
書き込むたびにIDが変わる
, -‐;z..__ _丿
/ ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\ \ ところがどっこい
Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ ヽ ‥‥‥‥
/, / ,リ vヘ lヽ\ヽヽ.| ノ 反応はありません
/イル_-、ij~ ハにヽ,,\`| < ‥‥‥‥!
. N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l | `)
ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l | ∠. 運営は放置です
|、< 、 ij _,¨、イ||ト、| ヽ ‥‥‥!
. |ドエエエ「-┴''´|.|L八 ノ -、 これが現実‥!
l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__ | ,. - 、
_,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
. /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
/:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
/:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
ふしあなさんで投票すればいいんじゃね?
よし、試験導入反対派に質問だ
このままじゃどう考えても双方の意見は平行線をたどるよな?それぞれの考え方が違うわけだし
だからこそ試験導入をしてみて動きを見る
試験導入によってポケ板がどうなるかを見るわけだそしてそのどうなったかによって最終的に
IDを表示するか表示しないかが決まるわけだよな?
なんで結果を求めているのに過程を認めようとしないんだ?
IDを試験的に強制表示にするという過程を経てID表示にするかしないかという判断を下す
なんでこれにまで反対をするんだ?
734 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:11:57 ID:dbo7fRNZ
この時間帯はカオスだな
735 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:12:09 ID:vnrHy/zl
>>681 IDが出ない影響で、荒れに荒れて他の板に移転した良スレも多かったからな
そういう訳で俺もID表示に賛成
736 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:12:25 ID:fwm/+Ben
賛成
737 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:12:28 ID:arRPDrDq
このレスに安価何回やる気なんだ
738 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:12:44 ID:0lKpnNpO
オワッタナこれは
ID表示をしても自治スレですら荒れる証明になっている
739 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:12:49 ID:Rmu1fz8p
ID表示賛成^^
740 :
名無しさん、君に決めた!:2008/12/03(水) 00:12:53 ID:bNSBZWc0 BE:1121127375-2BP(156)
>>733 完全同意
というかもう早く一時的にでもID表示させてもらって落ち着けて欲しい
724 名前:ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで[] 投稿日:2008/12/03(水) 00:11:04 ID:mwnrkDLF
テスト
730 名前:ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで[] 投稿日:2008/12/03(水) 00:11:39 ID:mwnrkDLF
おおすごい
書き込むたびにIDが変わる
742 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:13:19 ID:9xfAuizQ
>>721 誰も有利不利を決めるとか言ってない
あくまで参考データにするだけ
で、何でそんなに多数決に過剰反応してるのかな?
744 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:13:29 ID:7pPODyZT
ID非表示だからこそ活用できるスレの住民だけど
ID強制表示派が大多数ならそれに合わせるつもり
ちょっと賛成の人だけID出して
このレスに安価つけてくれないか?
人数が少ないから反対派は人数に触れられたくないんでしょうよ
ID表示してこれだけ荒れてるのに
自治(笑)
748 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:14:15 ID:CZFGNrKv
お返事してきました
じゃあ僕はとりあえずこの辺で……って戻しの申請はしなきゃいけないのか
表示同意
ただでさえ精神年齢の低い板なのに非表示とか意味がわからん
751 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:14:26 ID:arRPDrDq
名前欄が「ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで」になったってことは、
何らかの革命を行う気があるということだと認識したが違うのだろうか?
自治スレ来てといっておいて運営が放置するとは思えない
752 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:14:35 ID:CEQ/z5Fu
1回目
753 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:14:38 ID:0lKpnNpO
>>742 無意味だからです
実際このスレを無駄に消費する結果にしかなっていないでしょうに・・・
>>733 そもそも「試験的に表示する」意味がわからない
十分な変化を見るのに必要な期間はどれくらい?
変化したと判断する基準は?
「ポケ板の状態がよくなった」と判断するのは誰?
その人は何の権限と見識があって判断するの?
運営は決まった結論にしたがって設定をいじるだけ
755 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:14:52 ID:BZ/THWLu
反対派の工作でなんにもまとまらないまま終わるのは目に見えてるだろ
動きがあるのは間違いないだろう
757 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:15:18 ID:CEQ/z5Fu
2回目
758 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:15:31 ID:0lKpnNpO
ID表示でも荒れてますね
このスレが
ちょっとこれは酷すぎると思いますよ
誰の目にも反対派の2,3人が工作してるのは明らか
だらだらと引き延ばして表示を防ぐ魂胆なんだろ
760 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:16:02 ID:YeNSkxbX
>>681 Wi-Fiもあって仮にもそこではプレイヤーに名前があるからな
IDでないで成りすましや自演し放題はまずいと思う
うわー面白いことになってるなw
意味あるのか知らんけど賛成っていれとこ
見えない敵と戦って楽しい?
そんなことしてる暇あったらさっさと議論したほうがいいと思うよ、スルーして
現状「任意ID制」になっているので
住民の努力しだいで「IDが出てない人を無視することでの自治」が可能
「試験導入」するなら、まず最低限やるべき自治を「試験的に」導入すべき
765 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:17:03 ID:arRPDrDq
運営が何をもって革命を行か行わないかの基準とするかわからないけど
「ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで」なわけだし
自治スレでの動向がこの板の進退に影響するのは間違いないと思うわけでしゅ、ミーにかんしゃするでしゅ
766 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:17:10 ID:Vnfw07s6
質問に質問で返すわレッテルの張り合いするわ…
これを議論だと言い張るようじゃまだ多数決の方がマシだわ
反対派を無理やり自演で作り出して流れを賛成にもっていこうとする賛成派の自演厨^^;
768 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:17:25 ID:9xfAuizQ
>>753 無意味とする根拠は?
おおよその人数がわかるだけでもそこそこ意味はある
まぁ、繋ぎ直すだけでID変えられる環境の奴が工作しているという可能性もあるにはあるが
>>764 それはそうかもしれない
そもそも先に自治努力があっての変更議論じゃないの?
771 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:18:05 ID:0lKpnNpO
>>764 ですね
このスレを見る限りそれを浸透させる努力も大変でしょうが・・・
まずこれを困ってるというスレ全部でやってよ
552 名前:ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで[sage] 投稿日:2008/12/02(火) 23:52:13 ID:???
いいこと考えた
ID出て欲しい人は今度からスレ立てるときに
※このスレではIDを表示して無いレスは全部スルーしてください!!
って書けばいいんじゃね?
んで実行する、と
不用意に上がると困るってのもあると思うんだが……
>>764 これで当面の結論は出たんじゃないの?
これなら設定を変えずに済むよ
>>754 試験的に表示する理由は賛成派も反対派もID非表示の中で議論しているためID表示にした場合について正しい判断が下せないため
十部な変化を見るのに必要だと思われる期間は約一月程度一月も経てば多くの人間はその環境に順応すると思われる
変化したと判断する基準はPBRスレやヲチスレなどの自演の減少かどうかの判断
ポケ板の状態が良くなったと判断するのは当然ポケ板住民ID表示によって状況が改善されたスレは随時自治スレに報告していく
権限と見識は必要ないその人がポケ板住民であるかどうかだけ
運営は試験的に変更するといった結論に従って設定をいじることができる
ID表示のデメリット
・ID○○はNG推奨
・>>○○ 携帯厨乙
・携帯から自演乙
くだらない煽りが増えるだけ。ID出してるこのスレだけでも荒れてるし
777 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:19:07 ID:7pPODyZT
>>764 難しいかもしれないけど、仮にそれが浸透するならかなり助かるよ
>>764 もっともだろう
というより今まで運営が着手しなかったのはそういうことだろ
>>764 ただ残念ながらID出すにはageるしかないんだよなぁ
sageたままID出せたらそれが一番いいんだろうが
ID表示しようが表示しまいが変わらないんだったら
やってみるだけやってみれば良い気もするけど
NG推奨されたら困る側の人間が何言ってるんだろう
つかなんで必死にID非表示で通そうとするんだよ
もうほとんどの板が表示じゃねぇか死ねゴミ
いつまでこの名前が続くんだ
786 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:20:13 ID:Vnfw07s6
あらゆるスレがあがりまくるポケ板
ある意味革命
>>760 Wi-FiはWi-Fi板てのが決まりだろ。ID関係ない
788 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:20:21 ID:0lKpnNpO
NGID???にしましょう
789 :
名無しさん、君に決めた!:2008/12/03(水) 00:20:21 ID:XmGCXV8g
強制表示賛成
いくらID表示されても住民がスルーしても荒らしはやってくるだろうね
だがIDが出ると住民にもNG登録という対抗手段が生まれる訳だ
少しでも円滑にスレが進行する可能性があるんだし
試験的な導入に反対する理由は無いだろう
ID非表示って誰が得するのだろうか
791 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:20:40 ID:Rmu1fz8p
とりあえず試験的にやってみりゃいいのに
>>780 「板の自治」と「ageる」を比較して「ageるのは嫌」程度なら
最初からそんなに困ってないってことでしょ?
努力するほどでもないってことでしょ?
793 :
名無しさん、君に決めた!:2008/12/03(水) 00:21:02 ID:bNSBZWc0 BE:192193632-2BP(156)
>>773 だからそれをどう困るのかまず説明してくれよ
794 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:21:10 ID:rq8tVc+L
NGIDぐらいやらせてくれ
スレに基地外が半年以上も粘着してるんだよ
>>784 実施もしてないのに不可能だの言う人が議論に参加してたんだね
>>764 これをすることに反対の人はいるの?
可能不可能じゃなくてやる価値ありだろ
ID表示にしようと俺みたいな糞コテのウザさは変わらんけどな
>>792 その理屈はおかしい
一番被害が出ない方法を選ぶべきだよ
現状、理由の一つに荒らしが酷いっていうのが加わるレベルなんだから
そういうことはできない
799 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:21:59 ID:bIrZ7nMn
NGは良くない みんなの意見が聞けなくなる 現実ではNG出来ないんだから
議論(笑)してる人がほとんどID:???なのはなんで?
801 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:22:53 ID:0lKpnNpO
これからまともな人は???をNGID登録するということで
現状ポケ板で付いてない携帯識別は
強制IDとは別に申請でもしないと付かないんじゃないの?
>>795 この板を見ればその理論がやる前から成り立たないことが分かっている事に気がつくと思うが
804 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:23:09 ID:9xfAuizQ
>>798 板の設定をホイホイ変えられるなら議論の必要はないんだ
まず努力すべきで、そのあと運営への嘆願は
筋じゃないの?
806 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:23:31 ID:/toaern7
>>775 何をもって正しい判断とするか疑問があるけどな、反対にしろ賛成にしろ
>>764 やってみる価値はあると思う
但しだけどそれをやったところで残念ながらヲチスレやPBRスレは変わらないし
自演をする奴が存在する以上自演する奴に反応する自演をする奴という構図が出来上がって
結局何の解決にならないという可能性がある
>>803 簡単なの
NGIDを???にするだけなの
809 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:24:25 ID:mwnrkDLF
ヲチPBRダイパカプ辺りを見てないから言えるんだよ
>>805 その通り、としか言いようが無いんだけど
それは理想論じゃないの?
ローカルルールでも変えるの?age推奨って
その程度でどのくらいIDが表示されるか
,. -──────- 、
. , ',. -‐- 、. ,. -‐- 、ヽ. 考えねばならない……
//::::::_::::: ` ー--‐'´::::::_::::::ヽヽ 自演をする者は 自らその板の
l l::::::::::::::::`ヽ、::__:;:::‐'´:::::::::::::::::! i ID強制表示のタイミングについて……!
. i |::─‐- 、::::::::::::::::::::::::::::;: -─‐::::| l そして…… 備えねばならない……!
, -、ヽ:::::::::::::::\:::::::::::::::/::::::::::::::::::/.r‐ 、 ID強制表示の突破に……!
. { r.、| |:::: -─。‐;::::::::::::::::、‐。─-::::::::| |-、 }
! !-.|.l::: ` ー1 ::::::ト-‐'´:::::::::|.ト、l l つまり…… わしなら……
l ト、l.!: ` ー-1 ::::lー-‐'´:::::::|.!_フ ! IP固定ではない プロパイダに入り……
. ヽニ|!: r‐一' { :::::} `ー-、:::::|l_,ノ 常にIDを変えられるくらいの
. l::: l `ー----‐'′ |:::::| 準備は したろうってこと……!
l:: !  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ !::::l そうすれば自演がバレるのを
. /l::::.. ____ ..::::::l\ 免れることだけはできた……!
_,.イ:.:.:.:i:::::::.......  ̄ ̄ ̄ .....:::::::::::/:.:.:.`!、._ おまえらは迂闊にも
‐''"´:.:.:.l:.:.:.:.:.:ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.|:.:.:.`'''ー それを怠ったんだ……!
:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.`i、ー----------‐ァ1:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.: となれば 当然その報いは
:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| \::::::::::::::::::::::/ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.: 受けねばならない……!
むしろ現状で出来る対策が浸透するような板ならこんな議論にはならないわけで
実現が出来るかどうか限りなく怪しい対策を挙げて、やってないならまずやれってのはどうなんだろうね
自演最高でしょ^^
>>807 荒らしはスルー 構う人も荒らしです
これは2ちゃんねるの大前提
まずこれを守ってから運営に嘆願だのなんだのしようねってこと
IDは表示するべきだろ
粘着荒らしをNGできるだけでもありがたい
>>810 ダイパスレとエメスレはあれもうコテスレだろ
818 :
F1崇拝委員会会長:2008/12/03(水) 00:25:42 ID:Om+uk+pL
NGIDは、俺みたいな池沼の馬鹿丸出しな発言を見たく無い奴が使えばいいんだよ
819 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:25:50 ID:0lKpnNpO
萌えスレカプスレは荒らしをスルーするという基本すらできていない典型だと思いますが
>>808 何割の人が従うと?
そりゃ誰も言うこと聞かなくて反対派の思う壺でしょうね
やる前から分かっていることを持ち出してそちらに運営が傾くと?
821 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:26:11 ID:9xfAuizQ
キチガイをスルーしやすくする為にこそ、ID表示してほしいんだがな
そこまで荒らしに困ってるスレってどういうスレなの?
823 :
名無しさん、君に決めた!:2008/12/03(水) 00:26:21 ID:bNSBZWc0 BE:1281288858-2BP(156)
>>813 やることにデメリットはないんだからやるべきでしょ
一部にでもそういう意識も身に付けば儲けもんだし
デメリット
荒らしが困る
ID表示してほしい
今までどおり自演していたいんだけど
>>820 従わないって誰も賛成してないってことじゃん
荒らしや自演好き以外にも困る人は一応いると言っとく
もう自演だらけの時代を脱却したいんだ
831 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:28:23 ID:YeNSkxbX
>>787 その決まりをみんな守ってWi-Fi板内だけでやってくれるのならありがたいが…
Wi-Fiでのプレイヤー名がポケモン板でさらし放題自演でイメージ落とし放題な現実があるんだよな
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉―_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/ 関係ない
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/ 行け
. \ヾ( l ヾ::::ノ |、
j .>,、l _,-ニ-ニ、, |))
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
>>820 「運営が傾く」とか「実現できない」とかは論点がズレてるの
今のポケ板住人は運営からしたら
「努力もしないのに要求ばっかするわがままな子」なの
荒らしを無くしたいのにその努力もしない板なの
なら先に努力をすべきじゃないの?って言う
当然の意見なんだけど
>>828 賛成派も全員がしたがわねーんだよ馬鹿
考えりゃ分かるだろうに理詰めにもなってない
気軽にヒロジネタができないのは困る
_
,. ‐ァ, -''7_ <⌒ヽ/´∠-‐z
/ " .<` <~ ̄ `ゝ
∠..⌒‘ \ ∠,. ,.イ \
. / ,ィ 、 ヽ /, /u ,.ゝ、 i
∠.-ァ /_,,ゝト|\ l '〃\ =、、\ |
/レ'\ `´‐''ラ l f⌒i | _) ! }} ||⌒i |
/ ’ ´,ノ l.| 6リ l ヽ____ |!6 リ |
/ _っ ´ v l|_ン l _)二二ニ) k-'´ |
ー''∠.ィ--一 ,! ∧、 ヽ. L ̄ ̄ ! \ /\
. └-ァ / //ヽ ヽ | / / /\
! v / ,/'´ /ヽ l !_/\ / ./ ヽ
,.ィ !、__/ / / ヽト、l / /
/ |i ノ,.イ /ヽ、 ト、! | ,.∠-‐- 、
|. || |/ ヽ._ ヽ / i
. ト、 ト、 | /´ `ヽ i / l
| `‐-' ヽ ⊂ニニ ̄ ヽ ! | / ,'
{ ヾ | /_c) `ー---ゝ、 /
\ `''‐ 、 ー- __ / \ /
`ヽ. ``''''‐- 、.._/ ゝ、/
\ /
謎だ・・・・・・
まあ荒らしほどじゃないが・・・・・・
多かれ少なかれ2ちゃんねらーは皆変なことを言い出す
いわゆる2ちゃん用語というものを・・・・
これは一体どういうことなんだろう・・・
まるで2ちゃんねるを見ていると
人間の脳は徐々に退化してしまうのではないか・・・・と
危ぶみたくなるような現象ではないか・・・・・・・・
>>823 確かに
抵抗はあるけど結構無害なんだよね…うん、ageることに関しての害については撤回するよ
ごめん
>>824 でも、それ無駄に時間を消費するだけじゃないか……?
いつIDの人がいなくなるかもわからないのに
841 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:29:22 ID:gwmFwyMt
>>807 >>764は、まともな議論をするためにここではIDを表示しろっていう意味かと
別にこの板の全スレでIDを表示しろというわけではないだろう
ID表示してここで議論をして、その結果を運営に提出すればいい
最も厄介なのは議論の邪魔をする者だからな
>>815 本人がスルーしていても外部に迷惑をかける
他の板に突撃する個人をバッシングして閉鎖に追い込む
荒らしに構わないってだけじゃ対応できないところも出てきてる
自分に直接の被害がないからと言って荒らしを放置し続けて外部に迷惑をかけ続ける
これはやってはならないことだと思うんだ
ヲチスレPBRスレを見て見ぬふりをすることは誰にでもできる
問題を解決することは見て見ぬふりをするだけじゃとてもできないけどね
r`"⌒`ー=v ‐-、
1:::::..................... }
|:::::::::::::::::::::::___::リ, おやおやおやおや
r| ::::::::::::::( )|'爪|::jリ そのレス数は ポケ板住人に祭られているな・・・
/``======_‐ラ(6,′
,>‐'つ__... =-〒rtッテ|h′ 残るかな
/.ノ (:{,|| i i l゙`~.jl|リ おれのワッショイの分がよ
! }/゙ヽl.l ', ヾツ |l!|) _
{ (´/ヽ.):ヽ r=- l/l:}/,r=,ヽ.._
ヽ( イ- ) ̄l|、|!゙¨´ / l:八.>=iこ⊂⊃
\ `ヽ:::::lドミ==‐' レ____l[二´__
 ̄:¨"7゙<〉 )::¨o7 /  ̄ フ 7ー-、:_:: ̄
::::::::::/:::::::\ ノノ:::/ ' '"´ / / `ヽ
>>836 なぜ従わないの?
「ID非表示の自演を無くしたい」→「自分たちはIDを出してID出さない人は無視すればいい」
そうすれば荒らしだけ見えなくなるよね?
,.. -───‐- 、.
, ‐"´ `''‐、 自治スレ住民はここんとこ続けていた
/ ,.-‐- 、. ,. -‐-.、ヽ 自演のストレスで
i / 、 ` ‐----‐'´ ,. ヽ.i ホルモンの分泌が滞って
.i i ` ー----‐ '´ ゙i.i 精神のバランスが
i i ─- 、 ,. -─ |.! 崩れておるのだ・・・・・・・・・・・・!
l ヽ `ヽ r'´ /.l
i´゙i│ ─- -─ │!`i でなければこんな荒らしを
|.f、|.! / ヽ .|.!~i.! する道理がない・・・・!
l l_.||. ノ i i ! ||.) ! 自治スレ住民は今自分で自分が何をしているか
_,. -‐i`‐'|! -‐' ヽ.__,ノ .`‐- |!‐'i‐ 、._ よくわかっていないのだ・・・・!
‐''"´ l ! r' ニニニニニニニニニニニヽ .! .! ` ‐
_,,. -‐l ! ヽ、ー---------‐_'ノ i. l- 、._ その行為が・・・・・・・・・・
‐''´ l. ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ .l ` 板の住民にどういう感情を
. | `iー--,.-‐''!!'‐<!`'‐、-‐i´ .! 生むか・・・・・・・・
. | i ./、-‐''!!`<!!~`‐、i | ! そんなこともわかってない・・・・・・・・!
| l /ヲ、,.-‐-=ニ!!_‐- 、"ゝ、 l 明らかに精神失調状態だ・・・・!
!_,. -‐'"´ヽ(_,.ゝ,. -‐ii─-,,、ヽ"`ヘ'~` ‐- 、.!
i´i´,.ノ゙ ゙̄` ‐-、 ゝゞi‐'! だから・・・・・・
! | :! (_゙ノ~ヽ、 '' ヽ-' ! | 許してやろうじゃないか・・・・・・・・!
i | :! `i::::::::゙i :! ! ! 寛容な精神で・・・・・・!
.! | :. }:::::::::{ :! !.!
849 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:31:01 ID:Rmu1fz8p
何でID表示で議論しないの?
ああ、確かに何の努力もなしに申請→やっほーうID最高ーっってのはムシがよすぎかもね
どうすればいいんだろ
>>832 ID非表示の条件下で楽しめることをしてる特殊なスレの住民とか
ー-ニ _ _ヾV, --、丶、 し-、
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ `ヽ ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }U } ハ ヽ、}
..ノ /ハ 〔 ∠ノ乂 {ヽ ヾ丶ヽ ヽ
ノノ .>、_\ { j∠=, }、 l \ヽヽ ', _ノ
ー-=ニ二ニ=一`'´__,.イ<::ヽリ j `、 ) \
{¨丶、___,. イ |{. |::::ヽ( { 〈 ( 〉
'| | 小, |:::::::|:::l\i ', l く 君の意見を聞こうッ!
_| | `ヾ:フ |::::::::|:::| } } | )
、| | ∠ニニ} |:::::::::|/ / / / /-‐-、
トl、 l {⌒ヽr{ |:::::::::|,/// \/⌒\/⌒丶/´ ̄`
::\丶、 ヾ二ソ |:::::::/∠-''´
/\\.丶、 `''''''′!:::::::レ〈
〉:: ̄::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉
::`ヽ:::ー-〇'´::::::::::::::::/-ニ::::(
/ \
>>839 元から急いでやるべきじゃない
慎重にやるべきだし価値のあることだから時間の無駄とはいえないぞ
結果的に無理でもそういう結論が分かったというのが収穫になる
>>846 なぜって俺個人に訊いてどうなる
試しにお前が適当なスレで呼びかけてみろよ
運営の力を借りず個人が呼びかけて誰がしたがうってんだ?
_
r弋"「| 冂´゙l7'ァ
(`ヽ,rェ豆呈呈足、 帰れッ!
L`>タ彡≡三三ニミ、 話は聞かんぞッ!
レ/j^Y∵∵:∵`ヾ:) __
|j u `i_リ厶 ===-弌'' ̄_-= } わ・・・わしに話しかけるのはやめろッ!
u ,r'"「 ヾ:/ |:::::::::t-\\ニl このわしに誰かがレスするのは
|j /::::::ノ,r ニ ‐- ´ ̄/::::l\`ヽ 決まって悪い話だッ!
/l::/(__ _ \:::::: ̄} ;\ dでもない依頼の時だけだッ!
ノ フ  ̄ ‐- ヾ下ノ_ノ ヽ
/-‐ _.. =- - .._ `ヽ\ V:: ',、
_ / ,r='7:´: : : :ヾ彡: : :`ヽ ヽ }:. ', \
fO! ( (ミミ/: : : : : : :ミ : : : : : :ヽ / ;:::. ', ',
|::_} \ヾミ{: : : : : : ミ: : : : : : : : }_ノ_ノニ=:.. ', ',
⊂''ー-┘::}___ {`ソ:ヾ: : : :ノヾ、 : : : :r≦、三三ニ=:::. l ',
⊆: : : ‐-:////゙二ニ=-‐''´: ̄: ̄:``ヽ:、:_ フ":ヽ: : :ヽ: : :ムミニヽ\三三三:/ ! }
と'': :ー: :((((: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ : : : : : : : :八\ヽ \\三:/三/ /
>>832 IDを追って「こいつこんなキモイこと書いてたぞw」って叩かれたり
>>842 それは強制IDを導入してNGIDにすると解決できることなの?
ヲチスレPBRスレを見て見ぬふりをすることとどう違うの?
>>854 うう、ぐうの音もでない正論だわ
時間制限があるのに急げないって中々精神的に来るものなのね
具体的にはどうすればいいと思う?
名無し変更?ローカルルール?
,.. -─────- .、
,.‐'´ `'‐、
/ ./` ‐.、. _,. -‐'ヘ. ヽ ずっ・・・・と
i. / `''ー----‐'" i、i こんな日を
. l. i u l. l 待っていた・・・・・・・・・・
l. l  ̄~`''‐-、 v ,.-‐'"´ ̄ l l
! ヽ_____________./│ グータラして・・・・・・
,.-、~| ,:=== |二二| ===、 |~,.-、 スルーもせず煽ったり
!i´ |.|!、 ( __゚ l ̄ ̄l、゚__ ) .ノ|.| ゙i.| 無意味なコピペをしたり
|.l".|.| ` ‐---‐1 l` ‐--‐''´ |.|゙,i ! 荒らしたりしていたけど・・・・・・・・
ヽ._|.| .U. . . { u } . . . .v. |.!_ノ
゙| . : : ,.-‐-、` ‐--‐' ,.-‐-、 : : . ! 実は待っていた・・・・・・・・
_,.‐''´|: : :(.  ̄ ̄ ̄ ): : :|`゙‐、._
-‐''"´l !: : : `ー--────--‐' : : : l l` ‐- こんな・・・・・・・・・・
_| ,! : : : : : : : : ==== : : : : : : : : :!. l_ 議論する契機を・・・!
‐''"´ | |゙、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ノ| l ` ‐-
| i|:::` ー--------------‐'´:::|i | IDが欲しかった・・・・・・!
! | l、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;.イ| | 本当は・・・・・・・・!
.! │ l`‐、._ ,. ‐' | | |
|. | l ` ー----‐ ''"´ .| .! |
呼びかけても自演の基地害どもがいる限り幾らでも工作される
>>855 お前は努力が足りないのに好き勝手言ってるようにしか見えん
作為をNG登録
865 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:33:46 ID:0lKpnNpO
VIPN速ゲハ
悪名高い板ですがみんなID表示してますね
確かにポケ板の住人よりは行儀はいいかもしれませんね
表示板は表示板で、非表示板は非表示板で
全然趣向とか違ってくると思うんだ
今までどおりでなんでだめなの?
>>862 反論はそれだけですか?
実行不可能な事を提示してそれを判断材料にさせようなんて反対派は流石過ぎますぅ
中から見たらまるわかりだよ
>>855 「成りすまし荒らしが本当に嫌な人」なら自分たちはIDを出してID出さない人は無視すれば
それで解決してるよね?
従わないのは本当に嫌な人じゃない人だけ
ID出ると自演できなくて困るとかどんだけゆとりだよ
>>812嫁と
873 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:35:10 ID:ksDx9LqK
んなもん導入したら、自演がしにくくなっちまうだろーがよ!
俺のささやかな楽しみ奪うんじゃねー!
よってID導入には反対
>>869 お前ID出せないのは出すと都合が悪いからか?
>>858 強制IDになると自演がしにくくなるために自演での叩きが消える
>>871 >従わないのは本当に嫌な人じゃない人だけ
ありえません、冷静に物事を考えてください
_
,r'"= ニ三`ヽ-=-、)'゙ヽ r、
////,r=三ミヾヽヾ} }'ヽ ノソッ
/,////,r'" == ミヾヽ 川 l l./ /"リッ
// /// ///,r三 ミヾ.l リ /ツ/ ノ/ノ ノ
l l/// /////,r = ミヾ ノノ/ /,r"'"")
f/// // / //,r`ヾ∨/,,.r''´/,r="ノ
ノ// // / /// / /ヾ''""ヾ'、'r''''''r='')) こんなことを言うのもなんだが
ノ// // / /l l l l l l.lll レソ/
. ////〃 / / l l l l | リリ |// ID出したらIDストーカーは覚悟しなければいけませんよ
//// / / ノ―-ヽトトl、 v-"---ッリノ
. //// / /,ィl | F〒tテ‐〉 f:r〒tテッ l゙l | ゲハの必死チェッカーとかいい例ですし
l 川 / / f{ {l゙| ´´ ̄''" {゙`' ̄゛` |,リ
|川 〃/ハヽヾ| l:} l'ト|、 まぁそんなキモい書き込みしてなきゃどうってことはありませんけど
|.ll l / / ヾi`゙l ヾ_フ l l゙ト\
|ll l l / 'il l', _______ /'|.l | ヽo
|l l l l l.l.lヽ. ''ニニニニ'' / |.l.l ゙o
|l l l | | | \ / |リ
| l l ll l.| ヽ____/ リ
l l l,リ f==r,===========l
//./ |r┐ll: : : r―‐┐ : : : : : : : : |
/.ノ || .| ||: : : | |: : : : : : : : : :|_
_.. -‐|l._| ||: : : | __|: : : : : : : : : :|: :":'':ー---_-=
-―-‐:'':": : : : ::ヽ、 ||: : : : ̄: : :_:.: :-‐: : :_:.: :-‐:'':": : ,r'": : :
: : : : : : : : : : : : : : ○: : ,: -‐:'':":_:.: :-‐''": : : : : : : :/: : : : : :
878 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:35:35 ID:/toaern7
>>871 実際可能なの?それは
ID出してる人より出してない人のほうが書き込み(人ではない)が多くなったりしたら
誰もIDを出さなくなるんじゃないだろうか
___ _
``ヽ、`ヽ、,i'"´∠ _
,. ‐'"´ ̄ ``ニゝ どうしてスルーできるなんて
. ∠´-,‐:‐' ``ヽ 思うかなぁ〜〜〜〜〜〜?
/ ゝ
. / l もう〜〜〜〜〜〜〜〜・・・・・・・・・・!
// /l、 l
l /| ./ l、iヘ | できないんですっ・・・・!
.l /| , /! /. l./ u l | , 〉.iヘ、 . | オレたちにスルーはっ・・・・・・・・・・!
|/ |/|/`!/-ニl_ v'|/'_ニl~ ヽ|、 l
/´l|.| !' /⌒ ⌒ヽ |.i^ヽ なぜなら意思が弱いからっ・・・・・・・・・・・・!
l |6|| l (0) (0) l u ||.6l|
ヽ._|| ヽ、_ :| |: _,ノ ||_ノ オレたちみたいな厨房が
‖ u ( ) .‖ 荒らしをスルーには・・・・・・・・・・・・
| v /⌒ヽ、` ‐'´,.ノ⌒ヽ |\
._/l l ,. -─‐三─‐- 、ノ ! l 、 もう・・・・・・
,.‐''"´/ ヽ、` -‐ '´._`` ‐-" ,‐'´. | `` ‐ ・・・・・・・・・・
, -‐''"⌒)ヽ`‐、. ≡ , ‐'´l .l │
( -‐'"⌒)-、〉l:::` ‐--‐'":::::::::l | . | ズバリ・・・・・・・・・・・・
.( -‐'"⌒)ノ, |、::::::::::::::::::::::,ノ! | .|
/( -‐''"⌒)ノ ! ` ‐----‐'´ .l | | NGIDにいれるしか
(._,,. -‐' ,"\ l l ,へ、 | ないんですっ・・・・・・・・・・!
/ ヽ レ' \ .|
>>871 スルーしていても、非表示の自演厨同士で煽りあったりして収拾がつかなくなる
ローカルルールも見直す必要があるのかな
まぁ今の時点で従ってないスレもあるわけだが
非表示推奨派が非表示で書き込むんですか
その時点でいろいろと不都合が出そうですが
自演とか自演とか
AA貼ってるやつ一見荒らしのようだけど内容はかなりまともでワラタ
>>882 >収拾が付かなくなる
こう判断してる時点でそもそもスルー出来てない
887 :
休暇:2008/12/03(水) 00:37:57 ID:???
そーか、ローカルルール変更は無駄なのか
いえーいヲチスレ見てる〜?
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
| 寝ていて /
| 夜 目を醒ますと / ___
| ID表示になっていた / . 一´ ̄  ̄`・ 、
|_________/ .・´ ヽ
( )
ヽ.___ノノノイ人___ノ
// 彡 一 ー ミ
( ( (6 <○) (○> 9)
ノ ヽ \ | 。⌒。 | //
イ 人 \ \ ┌-┐ ノ //
/ λ ヽ ` 、/)_ ̄__ノ ̄`, //
ζ ( ヾ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Uι)//
 ̄- //
//
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ まだ経験したことがない人にとってそれはどんな恐怖と絶望 |
/ なのだろう … … 住人は暗闇の中で泣いても |
/ 無駄なのでただひたすらふるえていただけだった |
/_______________________|
何かもう感情的になりすぎて話し合いも糞もあったもんじゃないな
とりあえずsageつつID表示の選択が出来ればいいんじゃね?
どうみても荒らしじゃないのかwww
一種の祭みたいになってるなw
893 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:39:09 ID:y+Ix6OTf
議論したって申請したって簡単にID表示されるわけではないのではなかったのですか?www
否定的な意見だけスルーして勝手にID表示にもってこうとしてるわけか
言ってることが違い過ぎるぞ自治スレ
>>876 なぜありえないのか理論的に
>>879 極論してしまえば
その自治努力すら嫌なのに荒らしは嫌って言ってる人は
駄々をこねてるようにしか見えないの
本当に嫌ならまず自分たちに出来ることで解決する努力をするよね
それもしたくないで他がID出してないから自分もID出さないみたいな人が存在できるなら
板の設定をいじるほど深刻じゃないんじゃないの?って言われても
おかしくないでしょ
>>886 自演厨同士で煽り合って、本来の住人が何もしなくても勝手に荒らされることも多々あるだろ
>>878 例えばそのSS書きがコテだったり
他のスレで○○萌え〜とか言ってるなら投下しにくいじゃないか
後者は俺だけど
「ポケモン板の住民じゃなくても全員が従うわけのない事を提示
従わなければ努力不足と判断してID表示はすべきではない」
非表示推奨派の完璧な、穴だらけの理論でした。
898 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:39:36 ID:eH7nhJRV
強いて言うならage,sageの自由は残したいな
899 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:39:50 ID:YeNSkxbX
ID出さない人を無視すればいいという流れにするなんて非現実的すぎる
ID非表示板なのにID出し続けるなんて、コテつけるくらいの度胸がなければできないだろ
>>875 「強制ID導入」と「全員がID出してID出さない人は無視」で
効果はどう違うの?
ID非表示で多数決取った馬鹿がいたりしてこのスレが既に荒れてしまった
903 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:40:24 ID:VTjWZ9ay
言い分は出尽くした
あとは運営の判断
>>894 嫌とは誰も言ってないよ
不可能と言ってるんだ
後半についてはもはや返事をするまでもない……と言ってもどうなんだろ
言いがかり付けられる可能性はあるよね・・・
ここは逆に、メル欄に特定の文字列(たとえばhideとか)を入れたときだけID:???になるようにしようぜ
それ以外の場合はIDが出るようにして様子見
>>894 自治的に呼びかけるしかない以上不可能
不可能でないと仮定しても99%うまくいかない自称を提示
その提示がうまくいかなければ云々
無茶がありすぎやしませんか
荒らしなんかむかしっから居るのに今更って感じなんだけど
忍耐力0の子ばかり新しく来たの?なんなの?
/::::/:::::/:::::`ーラ:::::::::::,.ィ:、\ヽ.
,'::::;':::::/:::::::/:::::::{:_;.ィ:´ヽ._::::):::';:ハ
;:::::;::::::;':::::::/:::::/:i::::i::l::ヽ::::l::::::::i:::', オレはID表示を
. i:::::i::::::i::::::::l:::/l::::::l::::l:::l::::::i::::l:::::::l::::i 『 ‐┬‐ i . i 、
.. l::::::l::::::l:::::::::i':::l::::::l::::l:::i::::::l::::l::::::i::::;i __l_|二 !__,ノ レ l 』と
. !:::::l::::::l:::::::::l::::l::::::i::::l:::l:::::l:::リ:::::i:ノil 思ったから 賛成したんだ
. l:::::!l::::::!:::::::::ト=‐_-_⊥⊥ --‐ スィi::!
l::::l:l:::::l:::::::::::ヒォ::ァ‐ミヽノ ,ィtチ_ノl::l 後悔はない…
l::::l::i:::::l:::::::::::lヽー'´/ l`¨ i::l
`ヽ\:::l::::::::::::', ,. 、! /::リ
|.\::::';:::、:::::ハ ソ /::/l
/.i. h丶、:::ヽ::::', ヽイ ,':::/
/ ', ヽh ` <:::::゙、 ‐ "¨ ノ/-V
/ \ \ト.、 `マ^、 `¨´./ヽ
/. 丶、ヽ- ニ/`゙ ー ' ./i
r‐ ¨ ̄  ̄ ̄//ヽ | / l
. i i'⌒¨ ‐一'、 l i l l
\ \ \ ', .// l l
/⌒ヽ、
/ \ すみませんでした・・・・!
/ \ 全部・・・・オレが悪かった・・・・!
. / ,.へ \ もうレスを欲しがりません・・・・・・!
/ / \ \
/ / U \ \ もう自演をしない・・・・・・・・
<.__/ _ V / , - 、 \ もう人を煽ったり・・・・・・・・
. ! // u / { r-、ヽ \ 他人のスレを荒らしたり
l // U\ \r-、ヽ \ しない・・・・・・・・・・・・
. l { | | // u v\.\,リ } \
| )! l∠-‐ / \ヽノ / きっと・・・・・・・・
ー-"ァ'' ~〜u' \ ヽ} ̄`~`''''ー─---/ きっと心を入れ替えますから
. / v v ,r'⌒ゝ、 ヽ /
r' U -、O ,ノヽ/ / 〉 ヽ u / オレを・・・・
. | v' ィ ,ノヽ/ ./>' l v / オレを・・・・・・・・
l /∠、-ヘ/ ./>' l / 救ってください・・・・!
. レ' ` '´ />' U | U /
>' ,.ヘ u / / 強制ID表示を・・・・・・・・・・
O `ー-' l v /\ / 止めてください・・・・!
∧()() | / / 止めてください・・・・・・・・・・!
-=ニ ニ=- 「ニニ¬ `ー' 〈
/〉 |. | 〈ヽ | | | | Ο O o ヽ 止めて・・・・ 誰か・・・・・・
〈/ . |/ ヽl Lニニニ.」 ヽ
自演同士のレス合戦なんてそれこそNGID「???」登録ですぐ解決するよーw
913 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:42:13 ID:gwmFwyMt
・議論中にID:???を無視すること
と
・ポケ板の全部のスレでID:???を無視すること
を同一視している人間が多すぎないか
下を実現する必要は全くないが、上は少なくとも議論をするうえでは必要だと思うぞ
過疎っていいなら表示で
自治してる自分達は他のポケ板民とは違うんです
こう言いたいわけですね
表示しろよ
どうせ荒らしが困るだけなんだから
>>894 自分個人がスルーしていても他の住民が反応してしまう場合はどうなるのでしょうか?
最初の2,3度は注意をしてそれでも無駄なようだったのでスルーに入ったのですが
スレでの自演だとか荒らしに反応する人がいるせいでとても不快です
NGにするとスレのほとんどがあぼーんされてしまいそのスレを見ることさえできなくなります
こんな場合泣き寝入りするしか方法は無いのでしょうか?
>>906 可能かどうかの議論なんて
実行してない段階でしたって
どこまで行っても不毛
実証してないわけだからね
920 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:43:22 ID:N0dliNqv
荒らし以外はID表示になってもこまらねーだろ
ID強制表示賛成だがID任意表示の場合は表示させる勇気すらないのかw
922 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:43:31 ID:pirW2Q+c
ID強制表示の方が治安が良くなるのは明確なのにどうして反対する人がいるのか…
923 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:43:34 ID:eH7nhJRV
え、むしろ
>>764の自治の仕方が成立しないとなったらID表示するしかないという話になるんじゃないの?
ポケ板は今までこれでやってきたのに雰囲気壊したいのか
困るのは荒らしだけとか言われると凹むな・・
>>920 困る困る
コテで書き込むときと名無しで書き込むときのキャラが全然違うからやりにくくなる
サプライズタマゴすれなんかID表示したら治安悪くなると思うけどw
このスレID強制表示じゃないじゃん
>>923 みんなと一緒じゃなきゃ嫌なんじゃないのw
934 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:45:20 ID:Rmu1fz8p
ID表示すれば自演荒らしが減る・なくなりそうなのにな
935 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:45:24 ID:/toaern7
>>896 あんまり気にしなきゃいいんでない?
いくらなんだって作品と好みは別次元の話なんだし
>>904 おま
>>908 今名前欄変わってるでしょう
これを「ND非表示はスルー」にすれば周知は可能
実行さえすれば「強制ID導入」と「全員がID出してID出さない人は無視」に
効果の違いはないよね?
r─==ミェ _ヽヾ、 、 V ム -─、 __|_ __|_ |
/ r 〉 L _ヽ 入_ Y r--、 i ./| ¨¨ /| Lノ
/ 彳y L _ >r ' ィ、 ̄.! >、ノ !
i !i /// __,/r、 | | i ノ ノ ID表示になっても
i > / ̄ |シ V i トrー- ´ 二ヽ
ryヽ、 _ / u. ヽ_/ヘi .Ki rt=i i 前と変わらずレスするよ…
,イ__| i i /  ̄ ヽ ___|_ ヽ ´ノ
ir' ty' ノ i i r=、ノ-、/ F=二イ IDストーカーにバカにされるのも
 ̄ ̄ヽ〈 f、 |`ー .〉)イ (コ,ノ けっこう いいかもな…
::::::::::::::::::::ヽ .、ヽヾ、 ヒ二y一' ヽ__ノ ageずにIDナンバーがわかるしな!
:::::::::::::::::::::::::\ ヽ七 , -´ もしpokemonが出たら自慢しまくろう!
:::::::::::::::::::::::::::::::\ , -´ そして一日コテになるんだ!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
939 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:45:30 ID:pirW2Q+c
>>926 このスレって…全員がID表示させてこうなってるわけでもないのになんで言い切れる?
ぶっちゃけ表示されて困ることないでしょ?
941 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:45:50 ID:ksDx9LqK
>>917 だから荒らしはともかく、楽しく自演してる俺が困るつってんじゃねーかよ!
>>919 じゃあお前は道路を目の前にして
「走りぬけよう。車が来るなんて決まってない!車なんて来ない!」
って言いながら車に轢かれるの?
943 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:46:16 ID:9xfAuizQ
>>900 自演荒らしがID隠してスレに降臨
↓
本来の住人はスルーする為書き込みをやめる
↓
自演荒らしに別の自演荒らしが反応してスレが一気に荒れる
これでも住人に対して「スルーできてない」と言うのか?
自演が困ってもどうでもいいわ
>>918 その住民もスルーしてください
住民があなたと同じ「ID非表示の荒らし」が嫌いなら
スルーできますよね?
構っているのは「ID非表示の荒らし」をスルーしたくない荒らしの人
「荒らしはスルー 構っている人も荒らしです」
>>943 PBRスレがまさにその状況
まともに全くスレが稼動しない
自治で何とかなるって言ってる奴は今現在荒れてるスレで勝手にやってくださいとしか
実際行動を起こしても全く解決にならなかったスレをいくつも見てきた奴も多いと思うんだがなぁ・・・
>>940 身勝手って言葉だけで片づけるのいくない
>>943 スルー出来てないからスレが荒れる、とか判断下したんだろ?w
居なくなるまで黙ってる事が真のスルーだろうが
>>942 どうして道路とID制導入を同一視するの?w
コテとかいらんだろ
ポケモン板は無駄なコテハン多すぎだな
PBRスレを運営が見れば自治が不可能な事は理解してくれるだろうよ
はぁ
これからはPCと携帯の二刀流かぁ
書き込み数>>>>>実際に書き込んでる人間の数
だからね
ID表示推奨にしても
無茶苦茶たくさん非表示で書き込むことも出来る
957 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:48:36 ID:pirW2Q+c
自治でなんとかなってないから強制IDの話が出てきたんじゃないのかwww
>>943 だから両者の自演荒らしをスルーすればいい話でしょって
そもそも言いだした奴は誰なんだ運営じゃないだろ?
どっかのスレの被害者か?カプ厨か?
>>945 ですから本来過疎スレなのです
IDを表示して良いと思っているまとも住民が全員表示したとしても自演はなくならずスレの大半が自演で埋まってしまうと思われます
こちらが完全スルーに徹しているだけでは泣き寝入りするしか方策がないのです
自治じゃこの板はどうにもならない
それなのに
「自治でIDを表示させて従わなかったら賛成派じゃないと判断」
この理論持ち出した奴はどうかしてる
だからID出たら困るとか言ってるのは、対策してない奴の戯言なんだし無視しろよ
ID表示でコテも減ってくれたらうれしいわ
966 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:50:10 ID:9xfAuizQ
>>950 スルーってのは荒らしにレスしない触らないことだろ
荒れていると思っただけで、どうしてスルーできてないことになるんだ?
>>957 自治がなんかしてたっけ?
俺は全く知らないわ
PBRスレだか努力は長い期間している
だがその努力に否定的な人間が工作をする限りどうにもならない
何年か前にちょっとの間だけID表示になってけどお前ら結果知ってるか?覚えてるか?
だからお前ら”ヲチスレとかPBRスレ”とか特定のスレだけを見すぎなんだよ
ポケ板全体をもう少し広く見て意見しろよな
ところで一切努力してないとか言ってる奴は何なんだ?
俺は荒らしをスルーし続けているぞ、もうずっとだ
一体いつまで俺はスルーし続ければいいんだ
消える見込みのない荒らしを
ID表示されると、あるスレで書いた内容が別のスレでバレてしまうわけで…
ID:xxxxxxxxの書き込み
>
>
>
みたいな感じで
萌えスレ住人としては非常に困る
>>961 ID非表示にするメリットは「荒らしのIDを透明あぼーんにできる」
それと
「ID非表示の人を透明あぼーんにする」
何が違うんですか?
メジャーポケモンの萌え系スレでは高確率で荒らしが沸いてます
誰か次スレ立てろ
努力してない?
馬鹿かと、俺が努力しようが荒らしは努力しないんだよ
強制IDか識別表示どっちかでいいよ
両方表示は勘弁
>>966 お前そこまで言って荒らしに触れてないとか思ってんのか?
話題にしてやってる時点でスルー出来てないんだよ
ID出したところで変わらんだろ
バレるリスクだとか考える前に行動して問題起こしてる奴のが多いんじゃないか?
>>957 自治なんて見たこともない
荒らしに構う荒らしだけ
, -─- .、
_,/ ,;; '' \ ID表示だっ…!
\ \ ,; ,, ヽ
,イ,.へ、 ヽ、 | 長い間…
,ノ//-、// ヽ、 ヽ、 ;! オレは目欄に何も書かない
ノ i/、.7/ r‐ 、| |ヽ、 @ 、./ ってやつが苦手だった
. / lし'/. ヽ。 ル' ∠=、ゝ、! なんか…
/ ,.H'´ 〜 r く・-イ┘ ` かるーい荒らしのような
‐r‐''"´ :|.! u r= 、 ` 〈 r'´ 気がして……
. │ |! ,. `ヾミ: 、 Yゝ
ト、 ::\ ' , `''<._ しかし…… もうそんな…
. ヽ\ :::::::\ ' , / ひっかかり… こだわりからも
\ヽ、 ::/,> 、 /\ 飛び立たなきゃいけない…
l| .;: \'V/ |l`´ \ \
.!| //!;リ|`\ || ;: \冫、 いけないんだ…!
表示されないと困る荒らしまみれのスレがあれば
表示すれば過疎るだけで何のメリットもないスレもあるからなぁ
自治厨が嵐に反応してるのなら何度も見たことあるけどなw
>>972 何に困るんだ?
暴言とかはいたりしない限り粘着なんてされないだろ
表示されて過疎るってことは結局自演が蔓延ってるってわけで
988 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:53:26 ID:ksDx9LqK
いいか?自演はそのスレを微笑みをもたらす為に必要な行為だぞ!
そして自演は俺の楽しみでもある!
よってID表示は反対だ!!
>>970 つまり俺の見てないスレなんざしらねーよくだらん議論ごっこするなって言いたいんですね、わかります。
991 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:53:57 ID:gwmFwyMt
議論に結論を出せっていうのが運営の要求なのだが、現状は議論すらまともにできない有様
故意なのかそうでないのかは知らないが、ID非表示の人間が多すぎるだろう
ID強制表示を試験的に導入すれば、当然このスレでもID強制表示になるわけで、ID非表示で議論の邪魔をすることはできなくなる
そういう意味でもID強制表示を試験的に導入することには価値があるといえるのではないだろうか
>>984 自治厨になりすました荒らし・・・というループ
>>973 ですから”自演”でスレが埋まるんです
その自演はID表示になれば収まると思います
NG云々は私の場合は関係ありません
自演を防げるかどうかがが私の常駐スレの場合は重要なのです
>>987 なんていうかそういう問題じゃないんだよ、言葉じゃうまく伝えられないけど
995 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:54:25 ID:4WvU7FX5
申し訳ないが萌えスレは客観的に見ると気持ち悪い
本当に申し訳ないが。
スレ移動するときは繋ぎ替えてでも別人の振りした方がいい
荒らしに自演が自治厨装って自演書き込みするんだよ
もう埋まるのか
998 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:54:30 ID:lqcE7i9K
999 :
ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 00:54:30 ID:mwnrkDLF
>>961 ID表示になる
↓
自演じゃなくて普通に連投で埋めるようになる
↓
解決^^
ですね、わかります
1000なら死ぬ
1001 :
1001:
ここは…… れきだいの ポケモン いたの もとで……
かつやく した スレッド たちを えいえんに きろく して たたえる 1001 である!
ポケモン いたでは ここに きろく される よろこびを でんどういり と よんで いる!
このスレッドは はげしい かきこみの すえ 1000レス たっせいと なった!
ここに スレッドの なまえと レス たちを きろく しよう!
ただいま かこログに きろくして います
レポートを かきおわるまで でんげんを きらないで ください