毒だよ、毒!! - どくタイプ総合スレ part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
はがねには毒技無効。
じめん、エスパーという2大メジャータイプを敵に回した割に
思ったより技は普通。ステータスもおとなしめ。

そんな毒タイプだけれど、俺は好きだぁぁぁぁぁ!!! って奴、集合。

◆ここは毒タイプのポケモンと毒中心パーティを語り合うスレです。

◆wiki
http://www18.atwiki.jp/pokemondp/

■過去スレ
1スレ目 : http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1161165396/
2スレ目 : http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1164108802/
3スレ目 : http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1169313758/
4スレ目 : http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1177138391/
5スレ目 : http://game13.2ch.net/test/read.cgi/poke/1190369097/
6スレ目 : http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1206588656/
2名無しさん、君に決めた!:2008/10/19(日) 03:16:38 ID:???
ヒロジのTバック乱舞!
3名無しさん、君に決めた!:2008/10/19(日) 03:16:43 ID:???
アーボック・アリアドス・ウツボット・クロバット・ゲンガー・スカタンク・
スピアー・ドククラゲ・ドクケイル・ドクロッグ・ドラピオン・ニドキング・
ニドクイン・ハブネーク・ハリーセン・フシギバナ・ベトベトン・マタドガス・
マルノーム・モルフォン・ラフレシア・ロズレイド

種族値合計
1位(535):クロバット
2位(525):フシギバナ
3位(515):ドククラゲ
4位(505):ロズレイド
5位(500):ゲンガー・ドラピオン・ベトベトン
8位(495):ニドキング・ニドクイン
10位(490):マタドガス・ドクロッグ
12位(480):ウツボット・ラフレシア
14位(479):スカタンク
15位(467):マルノーム
16位(458):ハブネーク
17位(450):モルフォン
18位(438):アーボック
19位(430):ハリーセン
20位(390):アリアドス
21位(385):スピアー・ドクケイル
4名無しさん、君に決めた!:2008/10/19(日) 03:17:24 ID:???
HP
1位(105):ベトベトン
2位(103):スカタンク
3位(100):マルノーム
4位(90):ニドクイン
5位(85):クロバット

ブービー(65):スピアー・ハリーセン・マタドガス
ビリ(60):アーボック・ゲンガー・ドクケイル・ロズレイド

こうげき
1位(106):ドクロッグ
2位(105):ウツボット・ベトベトン
4位(100):ハブネーク
5位(95):ハリーセン

ブービー(65):ゲンガー・モルフォン
ビリ(50):ドクケイル

ぼうぎょ
1位(120):マタドガス
2位(110):ドラピオン
3位(87):ニドクイン
4位(85):ラフレシア
5位(83):マルノーム・フシギバナ

ブービー(55):ロズレイド
ビリ(40):スピアー
5名無しさん、君に決めた!:2008/10/19(日) 03:17:55 ID:???
とくこう
1位(130):ゲンガー
2位(125):ロズレイド
3位(100):ウツボット・ハブネーク・フシギバナ・ラフレシア

ブービー(50):ドクケイル
ビリ(45):スピアー

とくぼう
1位(120):ドククラゲ
2位(105):ロズレイド
3位(100):フシギバナ・ベトベトン
5位(90):ドクケイル・ラフレシア

ブービー(60):アリアドス・ウツボット・ハブネーク
ビリ(55):ハリーセン

すばやさ
1位(130):クロバット
2位(110):ゲンガー
3位(100):ドククラゲ
4位(95):ドラピオン
5位(90):モルフォン・ロズレイド

ブービー(50):ベトベトン・ラフレシア
ビリ(40):アリアドス
6名無しさん、君に決めた!:2008/10/19(日) 06:55:26 ID:???
>>1
前スレ埋め高速だったな。
7名無しさん、君に決めた!:2008/10/19(日) 12:07:54 ID:???
無事立ってよかった
>>1
8名無しさん、君に決めた!:2008/10/19(日) 16:01:01 ID:???
>>1
俺じゃホスト規制で立てられなかったんだぜ。
9名無しさん、君に決めた!:2008/10/21(火) 04:13:40 ID:???
マルノームってどう対処すればいい?
なにやってくるかまったく読めない
10名無しさん、君に決めた!:2008/10/21(火) 04:46:05 ID:???
遅い、火力低い、そこまで堅くもないと三拍子揃ってる
補助技にさえ気をつけてれば怖い相手じゃない。

…やっぱり耐久型のが長所を活かせるのかなぁ
11名無しさん、君に決めた!:2008/10/21(火) 13:48:10 ID:???
>>1
乙←こ…これはハブネークなんだから!
へ…変な勘違いしないでよね!(////)
12名無しさん、君に決めた!:2008/10/21(火) 14:25:46 ID:???
>>10
使ってみるとそうでもなくね?
爆発できるし耐久特化ならかなり耐えるし
まぁ素早さはしかたない
13名無しさん、君に決めた!:2008/10/21(火) 20:27:07 ID:???
アタッカーで使ってるけど正直1匹落とせりゃ御の字だなぁ。
やっぱし多いのは耐久特化かね。
回復手段の痛みわけも欠伸やアンコと比較的相性いいし。
14名無しさん、君に決めた!:2008/10/24(金) 12:29:12 ID:???
俺のロズレイドが珠ハッサムのバレパンで一撃死されたwww
確2になるように調整せねばならんかな・・・
15名無しさん、君に決めた!:2008/10/24(金) 19:46:06 ID:Rl07/fhC
ベトベトンとドクロッグで迷ってるんだけどもしよかったら両方の長所、短所挙げてくれる?
16名無しさん、君に決めた!:2008/10/24(金) 20:02:57 ID:???
>>15
ドクロッグ
攻撃高い。ちょうはつや、ふいうち、どろぼうなど器用な技覚える。雨パ対策に入れるとなおさらよい。

ベトベトン
HP、特防高い。防御はとけるでカバー。攻撃力あるが、どっちかといえば耐久でいきたい。爆発もできる。回復がヘドロやねむるしかないのが痛い

まぁ両方使え
17名無しさん、君に決めた!:2008/10/24(金) 20:06:53 ID:???
>>16
ノシ
たぶんベトベトン使うことになると思うわ
18名無しさん、君に決めた!:2008/10/24(金) 20:15:47 ID:???
ベトベトン

長所
ダストや文字でフォーカスを上手く使える。
HP振ればフーディンクラスのサイキネも一発耐えるから、しっぺ→かげうちで脆いエスパーを撃退出来る。(毒パならスカタンクやドラピオンで間に合ってる気がしないでもない)
高い耐久性を生かした要塞型もアツい。


短所

遅い!とにかく遅い!(だからフォーカスが合うわけだが)
メインウェポンである毒技の範囲が狭い。
特性が微妙…スカーフトリックに耐性はあるものの、少し物足りない。
グラフィックは初代〜金銀の方が圧倒的に良かった。
19名無しさん、君に決めた!:2008/10/24(金) 20:17:08 ID:???
>>14
めざパ炎もってるのか。うらやましい
20名無しさん、君に決めた!:2008/10/24(金) 20:27:35 ID:???
続いてドクロッグ


長所

水耐性・格闘技等、毒パが苦手なエンペルトを狩れる。(地震持ち物理型はちょい厳しいかも)
襷を絡めた剣舞・不意打ち・挑発での読みがアツい。
格闘複合にしては速い。



短所

低耐久故に読みを外すと即終了になりかねない。
恐らく物理型のメインウェポンになるであろうクロスチョップの命中の低さ。
21 [―{}@{}@{}-] 新世界 ◆rWXv4a4rM2 :2008/10/24(金) 20:28:23 ID:???
ベトベトン
火炎放射
ヘドロ爆弾
地震
溶ける
22名無しさん、君に決めた!:2008/10/24(金) 20:34:32 ID:???
うんこ
23名無しさん、君に決めた!:2008/10/24(金) 20:45:37 ID:???
そもそも地震覚えないしな
24名無しさん、君に決めた!:2008/10/24(金) 20:58:24 ID:???
ベトベトンはポケスタ系の3Dモデルが神
25 [―{}@{}@{}-] 新世界 ◆rWXv4a4rM2 :2008/10/24(金) 21:02:28 ID:???
二次元画像やるよ
http://imepita.jp/20081024/708040
26名無しさん、君に決めた!:2008/10/24(金) 21:03:08 ID:???
>>24
それ分かるわ〜
バトレボでもいい動きしてくれるんだが色はポケスタだよな(使うCPUトレーナーで色変わるし)

MOTHERのゲップーに近い色合いが一番素敵
27名無しさん、君に決めた!:2008/10/24(金) 23:49:22 ID:???
ベトベトンをLV100にした。
努力値はHP252、攻撃252、特防6で振った。
HP414に驚愕した。

一応、技は、

ほのおのパンチ
れいとうパンチ
かみなりパンチ
ダストシュート

にしたわけだがこれ対人戦で使ったらどうなるかな。
1匹落とせりゃ御の字かねぇ。
入れ替えた方がいい技ってある?
28名無しさん、君に決めた!:2008/10/25(土) 00:19:59 ID:???
そんなベトンは弱くなくね?
特殊相手に出せば有利に試合運べるし
29名無しさん、君に決めた!:2008/10/25(土) 12:18:35 ID:???
パンチ一つ抜いてかげうち入れた方が戦いやすそうだな
30名無しさん、君に決めた!:2008/10/26(日) 09:09:38 ID:???
三色パンチて
ネタだろ?
31名無しさん、君に決めた!:2008/10/26(日) 09:11:19 ID:???
俺のいじっぱり個体値大したことない緑ベトンは出てすぐ爆発することが多いです
32名無しさん、君に決めた!:2008/10/27(月) 02:31:57 ID:???
特防特化にしたら決定力なさすぎて泣きを見ること多数。
種族値105を過大評価しすぎたな…。
33名無しさん、君に決めた!:2008/10/28(火) 08:18:10 ID:???
>>32
とけるで更に固くっ!ヘドロで回復っ!更にどくどくで確実に削るっ!鋼対策に大文字っ!いざという時のまもるっ!無敵っ!

正直耐久ポケ、眠る持ちポケが来た地点でつまれて負ける。
34名無しさん、君に決めた!:2008/10/28(火) 16:34:09 ID:???
>>33
それを言うなよ(´・ω・`)
最近HP特攻振りで同じ型を育てた所だから理想の動きが出来るか心配になってきた
35名無しさん、君に決めた!:2008/10/28(火) 21:02:31 ID:???
>>34
「特攻」振りってマジで言ってるの?
36名無しさん、君に決めた!:2008/10/28(火) 21:21:55 ID:???
潰しにきたグロスでも狩りたいんだろ。
そこまで悪い選択肢ではない。実用的かは知らんが。
37名無しさん、君に決めた!:2008/10/28(火) 21:51:33 ID:???
例によって毒とか不定形の、使えそうな個体値&性格&特性の奴が♀なのだが
38名無しさん、君に決めた!:2008/10/28(火) 22:09:11 ID:???
そのまま育てりゃいいじゃねえか
39名無しさん、君に決めた!:2008/10/28(火) 22:21:50 ID:???
もう育ってるぜ・・・でも技とか個体値遺伝させれないからなんか不便な気分だ。
何の呪いなんだよ・・・
40名無しさん、君に決めた!:2008/10/29(水) 09:38:31 ID:???
>>36
その通りなんだが耐久に回した方が良かったかなぁ。

何回か試して使い勝手悪かったら変えてみるわ。
41名無しさん、君に決めた!:2008/10/29(水) 14:25:39 ID:???
性格補正もなしに種族値65から出される不一致大文字なんてせいぜいハッサムをやれるかやれないか程度
あまりにも無駄が多すぎる
42名無しさん、君に決めた!:2008/10/29(水) 18:50:51 ID:???
メタグロスの地震でベトベトンが2発
ベトベトンの大文字だと特攻強化でも最低2回は必要

メタグロスのほうが速いから、あらかじめ溶けておくか、交換読みで使う必要があるぽ
43名無しさん、君に決めた!:2008/10/29(水) 20:14:31 ID:???
ランダムで使ったら割と落ちやすくて微妙だったorz

素直に耐久振りにします
44名無しさん、君に決めた!:2008/10/29(水) 20:40:04 ID:???
HD振りのろい・ねむる・毒づき・しっぺがえしで使ってるけど割といい感じ
草とか相手に出せば結構積める。
45名無しさん、君に決めた!:2008/10/29(水) 20:48:11 ID:???
粘着だからトリックとかでねむカゴ失敗しなくていいな。
46名無しさん、君に決めた!:2008/10/29(水) 21:13:19 ID:???
草相手でべトンはちょっと辛いな。マルノームなら特性のお陰でちょっぴりだけど威圧感があると思われる
47名無しさん、君に決めた!:2008/10/29(水) 23:26:10 ID:???
ヘドロえきの威圧感なんて微々たるもん。
てかドダイやユキノオーはともかく、他の草は別段辛くないだろ
48名無しさん、君に決めた!:2008/10/30(木) 01:33:17 ID:hZKixFLV
ハブネークで物理型育てようと思うんだが、どんな技がいいかな?
49名無しさん、君に決めた!:2008/10/30(木) 02:04:04 ID:???
じしん、毒づき、ふいうち、へびにらみとか?
挑発も欲しいけど抜く技がなぁ…まぁ上の中なら毒づきか
50名無しさん、君に決めた!:2008/10/30(木) 02:22:39 ID:???
ステロどくびしやりたいんだけど、機能させるのって難しいかな?
どくびしを1回撒くか、2回撒くか・・・。
51名無しさん、君に決めた!:2008/10/30(木) 02:35:34 ID:???
上手く機能するかは>>50の力量次第

最初の数ターンは猛毒びしよりも毒びしのほうがダメージは上
勿論猛毒にするメリットもあるわけでそこはパーティによる
52名無しさん、君に決めた!:2008/10/30(木) 07:42:14 ID:???
猛毒にしたことによるアドを得られるかだよな
数ターンで決着するなら微妙というか
勿論相手が浮いてたら毒も糞もない
53名無しさん、君に決めた!:2008/10/30(木) 10:51:42 ID:???
ニドクインで毒びしとステロを撒き分けてた時があったけど
アタッカーで落としきれない時(サブウェポンの場合とか特に)
の補助以上の役割はなかった。
ステロも撒くなら毒びしは一回でいいかな。もちろんパーティ次第では
あるけど

54名無しさん、君に決めた!:2008/10/30(木) 11:10:50 ID:???
6vs6の話になるが、俺はキング(ステロ)とクラゲ(毒菱)の二匹で撒いてる。
55名無しさん、君に決めた!:2008/10/31(金) 18:26:45 ID:???
スピアー ようき 努力値 攻撃素早さ252振り
持ち物 きあいのタスキ
技 どくびし とんぼがえり がむしゃら 後なんでもいい

で6on6の先発として使おうと思うんだがどうだ?
毒びしした後とんぼがえって、その後受けポケをがむしゃらで潰すって感じのつもり。
アドバイスください。
56名無しさん、君に決めた!:2008/10/31(金) 22:12:53 ID:???
その戦術は先手を取れること前提で語られてると思うんだけど
スピアーの素早さ種族値についてどう思う?
57名無しさん、君に決めた!:2008/10/31(金) 22:23:32 ID:???
スカーフまいて毒びし→うまく生き残ったら交換(ノーダメなら毒びし)→再度出してがむしゃら
これが限界ですかそうですか。
58名無しさん、君に決めた!:2008/11/01(土) 02:51:52 ID:???
スピアーって耐久的に一試合に一つのことしかできない子なんだよね。
よってとんぼよりシザクロのがいいと思う
どっちにしろ猫騙しで終わるけど
59名無しさん、君に決めた!:2008/11/01(土) 10:14:21 ID:???
というか仮想敵誰だよ
60名無しさん、君に決めた!:2008/11/01(土) 15:49:17 ID:???
アゲハント
61名無しさん、君に決めた!:2008/11/01(土) 18:35:17 ID:Z1jajgkS
ハブネークは物理、特殊、二刀のどれが使い勝手がいいんだ? こいつ耐久低いから悩むよ…
62名無しさん、君に決めた!:2008/11/01(土) 20:13:25 ID:???
ハブネークに限らず、二刀は中途半端になるからお勧めできん
役割破壊なら別だが
63名無しさん、君に決めた!:2008/11/01(土) 20:29:55 ID:???
中堅以下は使い勝手とか求めるのキツい。
64名無しさん、君に決めた!:2008/11/02(日) 00:30:33 ID:???
ふいうち追加でハブネーク、ウツボットの二刀は以前よりかは
かなり使いやすくなった。強いかどうかは別として
65名無しさん、君に決めた!:2008/11/04(火) 00:15:34 ID:???
6vs6用に
ステルスロック/角ドリル/大地の力/凍える風
持ち物タスキのニドキング育てたいんだが、臆病と控え目ってどっちがいいかな?
66名無しさん、君に決めた!:2008/11/04(火) 02:46:53 ID:???
凍える風を持たせるくせに能力値配分は他人任せ、これじゃ勝てないよ
67名無しさん、君に決めた!:2008/11/04(火) 20:20:57 ID:???
すまんかった(´・ω・`)
自分で考えて使ってみるわ
68名無しさん、君に決めた!:2008/11/05(水) 07:23:38 ID:???
ついさっきグレッグルの顔出し看板覗いたら
グレッグルが歩いてきて笑われた・・・。なんなんだよー。
69名無しさん、君に決めた!:2008/11/05(水) 10:27:35 ID:???
ドクロッグ結構強いな。
安易にインファイトつかわないアウトローさに惚れた。
70名無しさん、君に決めた!:2008/11/05(水) 18:16:34 ID:???
アーボックの種爆弾の教え技追加は大きいぞ。
71名無しさん、君に決めた!:2008/11/06(木) 02:47:26 ID:???
ロズレイドつえーな。
フシギバナも捨てがたいが…

おまえら草使うならどっちが好み?
72名無しさん、君に決めた!:2008/11/06(木) 10:13:22 ID:???
フシギバナ可愛いよ、フシギバナ
不一致弱点で大概深緑発動するぜ
73名無しさん、君に決めた!:2008/11/06(木) 11:58:57 ID:???
ニドキングが好きな人はニドリーノも好きだろうな。
ということは、ニドクインが好きな人はニドリーナも
好きってことになる。
74名無しさん、君に決めた!:2008/11/06(木) 18:50:58 ID:???
>>71
芳香療法が使えるからロズレイド
ただ攻撃したりするならフシギバナかな。地震もつかえるし
75名無しさん、君に決めた!:2008/11/07(金) 08:48:24 ID:???
晴れパ使ってるからロズレイド
76名無しさん、君に決めた!:2008/11/08(土) 15:31:12 ID:???
特防特化でフシギバナ使ってるけど不一致冷凍ビームが屁みたいだな。
あとライボルトのオーバーヒートも怖くないから電気が安全に受けれる。
77名無しさん、君に決めた!:2008/11/08(土) 16:17:40 ID:???
毒タイプって耐久高いの多いな。
クラゲもベトンも固い
78名無しさん、君に決めた!:2008/11/08(土) 16:24:49 ID:???
>>76
いつもアイツが鬼門なんだよなぁ・・・俺も育てようかな
なんかドダイトスとどっちにしようかいつも悩むが案ずるより産むが安しだよな・・・
79名無しさん、君に決めた!:2008/11/08(土) 18:41:28 ID:???
ドククラゲを
防御特化@カゴ・ねむる・つぼをつく・ヘドロ爆弾・滝登り
で使ってる。全然安定しないけどね。
80名無しさん、君に決めた!:2008/11/08(土) 19:00:47 ID:???
俺はドククラゲを
特防特化@ヘドロ・剣舞 怪光 滝登 ミラーコート
で使ってる。簡単に三回積める
81名無しさん、君に決めた!:2008/11/08(土) 20:56:32 ID:???
三回積んでも貯水で終わる
82名無しさん、君に決めた!:2008/11/08(土) 21:03:13 ID:???
毒・水だと等倍範囲広いんだけどな。
毒だけ、水だけになると途端にとまる奴が多すぎる。
あと、剣舞い型使ってたけど舞うターンにガブリとかくると終わる。
83名無しさん、君に決めた!:2008/11/09(日) 01:09:40 ID:???
まぁ大抵のやつは積んだターンにガブリ出てきたら終わるけどな
84名無しさん、君に決めた!:2008/11/09(日) 01:35:41 ID:???
毒は速い地面キツいよな…
85名無しさん、君に決めた!:2008/11/09(日) 08:21:23 ID:???
マタドガスで受けてやんよ



…とか言ってたらガブが身代わり発動して\(^0^)/オワタ
86名無しさん、君に決めた!:2008/11/09(日) 10:56:27 ID:???
毒の600族でないかな。
87名無しさん、君に決めた!:2008/11/09(日) 12:24:00 ID:???
バイオブロリーみたいなのが出そうだな
88名無しさん、君に決めた!:2008/11/09(日) 13:45:03 ID:???
バイオブロリー=ベトベトン
89名無しさん、君に決めた!:2008/11/09(日) 14:15:25 ID:???
むし/どくの強ポケが出てほしいところだ、アリアドスの進化系あたりで。

そういえばどくタイプを使っていてもどく技を覚えさせない人って結構いるんだな・・・やっぱり
こうかばつぐんがくさだけだからか。
90名無しさん、君に決めた!:2008/11/09(日) 14:18:02 ID:???
簡単にはがねで止まるし大文字とか覚える奴が多いからなぁ。マタドガスとかゲンガーは10万ボルトまでつかえるし。
でも結構活躍できなくは無かったよ。今ひとつでも三割毒が美味い。
91名無しさん、君に決めた!:2008/11/09(日) 16:28:40 ID:???
攻撃技1つだと毒は採用し辛いが
毒+何か だと追加効果もあるし悪くは無い
92名無しさん、君に決めた!:2008/11/09(日) 16:59:19 ID:???
草とか毒は特殊効果付きが多いから性能低めにされてるけど
追加効果の発動にタイプ一致は関係ないという悲しさ
93名無しさん、君に決めた!:2008/11/11(火) 16:27:00 ID:???
いっそ毒突き・ヘド爆・ダストはタイプ一致で使うと追加効果の発動率が倍になる仕様でもいいと思う。
94名無しさん、君に決めた!:2008/11/11(火) 19:30:33 ID:???
毒状態にならないっていうのが鋼と被ってるのがいただけない。
さらに鋼は毒技無効で毒技半減の毒タイプに毒耐性で勝ってるという始末。
毒タイプはポイズンヒールとヘドロ液がデフォルトでもいいんじゃないかと思うが。
イメージ的に。
95名無しさん、君に決めた!:2008/11/11(火) 21:58:07 ID:???
ポイズンヒールやどみがフシギバナとかまともに突破できる気がしない
96名無しさん、君に決めた!:2008/11/11(火) 23:03:49 ID:???
タイプ特性持ちってだけでいいほうなんじゃないかね・・・と思ったがタイプ特性って結構多いな

草:やどりぎ無効
氷:凍り無効 あられ無効
炎:やけど無効
毒:毒無効
鋼:毒無効 砂嵐無効
地:砂嵐無効
岩:砂嵐無効+特防アップ
霊:のろいの効果変更

後なんかあったっけ?
97名無しさん、君に決めた!:2008/11/11(火) 23:06:16 ID:???
飛行のまきびしとどくびし無視は?
98名無しさん、君に決めた!:2008/11/11(火) 23:19:52 ID:???
ゴーストの呪いはマイナスだな
99名無しさん、君に決めた!:2008/11/11(火) 23:21:42 ID:89TxvCkM
もう新天候に期待するしかないな、アシッドレイン的な
まあ主砲と成り得るであろう毒技が鋼で簡単に止まる訳だが
100名無しさん、君に決めた!:2008/11/11(火) 23:25:25 ID:???
sage忘れすまない
ダスト覚えられる毒ポケモンって少ないよなあ
101名無しさん、君に決めた!:2008/11/11(火) 23:25:40 ID:???
それって毒ポケの役じゃないだろ
もっと地味な面で強化されるべきだ。たとえば上でも散々言われてるように
タイプ一致で一服盛りやすくするとか
102名無しさん、君に決めた!:2008/11/11(火) 23:26:16 ID:???
どくびしを回収できるのは毒タイプだけ!
103名無しさん、君に決めた!:2008/11/11(火) 23:30:09 ID:???
毒ってタイプ的にはあれだけど毒ポケは強力な奴多いから
毒タイプ強化すると毒ポケが暴走しちゃうし難しいな
104名無しさん、君に決めた!:2008/11/12(水) 07:34:39 ID:???
その毒菱も鋼に無効という…。
毒強化より鋼に毒無効無しにしたほうがバランス取れると思う。
まぁヘドロ液くらいは全部搭載しててもいいと思うが。
105名無しさん、君に決めた!:2008/11/12(水) 08:32:48 ID:???
鋼に効果抜群な毒技を作って欲しいけど難しいか

どくタイプのわざがはがねタイプにばつぐんになる
みたいな特性でもいい
106名無しさん、君に決めた!:2008/11/12(水) 12:44:13 ID:???
毒ポケの攻撃技の追加効果で毒状態にすると毒々状態になるといいんじゃないかな。
毒技のばつぐん範囲の狭さや、ほとんどのポケがどくどく使える環境からしたら良いと思うんだ。
差別化としては。
107名無しさん、君に決めた!:2008/11/12(水) 16:29:34 ID:???
ガチ毒パを作っても、毒技がほとんど無い
ヘドロ爆弾かダストシュートぐらいだろうか
毒技に光を
108名無しさん、君に決めた!:2008/11/12(水) 16:37:00 ID:???
ダスト…アーボック・ベトベトン(主にフォーカス)

毒突き…スカタンク・ベトベトン(主に鈍い型)・ドククラゲ(物理型)

ヘド爆…モルフォン・ドククラゲ・ロズレイド・フシギバナ(主にアタッカー型)・マタドガス(主にアタッカー型)


割と使われてる気がする。
ただ、メジャーな毒ポケであるゲンガー・クロバット・マタドガスは他に優先すべき技があるんだよなぁ…
109名無しさん、君に決めた!:2008/11/12(水) 20:59:15 ID:???
特防の個体値稼ぎ中に偶然色違いドククラゲに遭遇
捕まえて個体値計算した結果、
ひかえめ/23/8〜9/16/23〜24/16/2だった。
折角だから対戦で使ってやりたいんだが、この子には何やらせると良いんだろうか?
今の所なみのり/れいとうビーム/ヘドロばくだん/どくびしで特殊アタッカーにしようかとか考えてるんだが
ちなみに特性はヘドロえき。
110名無しさん、君に決めた!:2008/11/12(水) 21:36:05 ID:???
ミラコ無しがつらすぎるな。とりあえず冷凍ビームかヘドロ爆弾のどっちか外して雨乞いってどうよ?
HPと特防に振れば降らせれる・・・かも。
111名無しさん、君に決めた!:2008/11/12(水) 21:54:50 ID:???
どんな使い方しても優秀とは言い難い個体値だなぁ。
あと遺伝技が無いから多少技選択の幅は狭まる。
剣舞い物理型、猿受け型とかは遺伝技なくても使えるけど。
パーティと相談しないとわからんと思うけど。
112名無しさん、君に決めた!:2008/11/12(水) 22:46:51 ID:???
>>110
雨乞いか…アリだな
石頭ジーランスや竜狩り特化パルシェンあたりも使おうと考えてるし。
>>111
個体値的にも性格的にも物理攻めはきついなぁ、だとしたら猿受けか…。
一応パーティは6vs6想定でテッカバトン→根性リングマメインにするつもり
特殊アタッカーの穴をこいつで埋めようかなとか思ったんだがやっぱきついか

しめったいわ持ち、防御特防振りで波乗り/ヘドロ爆弾/雨乞い/どくびし
ミラコもあやぴかも無いからこれが限界かなぁ
113名無しさん、君に決めた!:2008/11/12(水) 23:41:54 ID:???
昔、バリアー・毒菱・怪しい光・嫌な音で使ってたけどめちゃめちゃ嫌われたな。
やっぱり運ゲーはやる方もやられる方も釈然としないから辞めて良かったけど。
でも嫌らしさは残したいから、凍風、はたき落とす、どくどく、波乗りで嫌がらせしてる。
特殊炎受けたあと、水受けに来たドラゴンとかに凍える風があたったりする。
114名無しさん、君に決めた!:2008/11/14(金) 02:05:21 ID:???
はたきおとす どくどく ミラーコート なみのり

でつかってるけど、なかなかにいやらしい。
115名無しさん、君に決めた!:2008/11/14(金) 08:11:04 ID:???
どくどく採用してる人多いな

俺は
バリアー/眠る/ミラコ/波乗り
だから水で止まるwww
116名無しさん、君に決めた!:2008/11/14(金) 08:52:48 ID:???
毒菱って交代してくれないと毒盛れないんでしょ?
水に居座られる気がするんだよね。
飛行、浮遊、鋼と意外と無効多いし、毒には即回収されるし。
117名無しさん、君に決めた!:2008/11/14(金) 11:20:21 ID:???
やっぱステロかなあ
118名無しさん、君に決めた!:2008/11/16(日) 19:53:35 ID:???
クラゲにあやぴか、ミラコっているのか?
俺は毒々/守る/身代わり/ドロポン
でミラコもあやぴかもないんだが…
119名無しさん、君に決めた!:2008/11/16(日) 22:37:17 ID:???
10万とか跳ね返せたら万々歳だし、
少なくとも相手に特殊技使うのを躊躇わせるくらいはできる。
そう考えるとあやぴかとの相性も悪くはない
120名無しさん、君に決めた!:2008/11/16(日) 23:16:41 ID:???
ミラーコートは撃つ撃つ詐欺に使う。
あやしいひかりはプラチナで弱体化した感がなぁ・・・
121名無しさん、君に決めた!:2008/11/17(月) 02:44:28 ID:???
(あえてミラコは入れずに)相手にミラコ警戒させて毒々撒くのが効率良さそうだけど、俺は実際に入れとかないと落ち着かないなぁ…
122名無しさん、君に決めた!:2008/11/17(月) 03:49:51 ID:???
実際あるに越したことはないからなぁ
123名無しさん、君に決めた!:2008/11/17(月) 13:02:10 ID:???
あやぴかは相手流しやすいからミラコより毒菱と相性良いよ。
ミラコは毒々撃ってから、相手が慌てて潰しに来た時とかによく決まる。
スカーフポリ乙とかスターミーにはいきなりぶっ放すけど。
124名無しさん、君に決めた!:2008/11/17(月) 15:10:55 ID:???
毒々とミラコは両立した方がいいって事か

眠るとバリアーも使い勝手いいから迷うな〜
125名無しさん、君に決めた!:2008/11/17(月) 15:25:00 ID:???
ダイビングとかどうかな?
毒々やあやぴかと合わせて…ってネタにしかならないな…
126名無しさん、君に決めた!:2008/11/17(月) 16:53:24 ID:???
やっぱ1ターン相手自由にするのは痛過ぎる。
あやぴかは毒菱の他に積み技とも相性がいい。
127名無しさん、君に決めた!:2008/11/17(月) 16:53:59 ID:???
素直に守ったほうがいやらしいかもよ?
もしくはヘドロ所持で身代わりとか。何かしら攻撃技を持たせないと挑発でアレだが
128名無しさん、君に決めた!:2008/11/18(火) 20:03:40 ID:???
そこで凍える風ですよ
129名無しさん、君に決めた!:2008/11/18(火) 20:08:31 ID:???
なんでアリアドスはダストシュート使えないんだ。
猿とかに与えんで良いから、毒タイプは全員使えるようにしてくれれば良かったのに…。
130名無しさん、君に決めた!:2008/11/18(火) 20:16:44 ID:???
キレイハナにダストシュート覚えさせたかったぜ
131名無しさん、君に決めた!:2008/11/18(火) 20:19:11 ID:???
>>129
それ思い出すだけでLIVEALIVEのごりを髣髴とさせるんだが・・・
132名無しさん、君に決めた!:2008/11/19(水) 00:21:41 ID:???
>>129
ウホッって技だっけw
マスが毒化する奴w
133名無しさん、君に決めた!:2008/11/19(水) 00:42:27 ID:???
そうあれ。ぶりぶり、ぷーん、うきゃっ って説明のあれ。
134名無しさん、君に決めた!:2008/11/19(水) 17:09:23 ID:???
ダストってフォーカス込みで命中84%だから結局あっても使いずらいと思う。
135名無しさん、君に決めた!:2008/11/19(水) 17:25:22 ID:???
アリアドスとかはタスキないと使いずらいからな。
すばやさ40の紙耐久じゃフォーカスもたせる余裕すらない。
136名無しさん、君に決めた!:2008/11/20(木) 02:01:04 ID:???
ふぶきやかみなり、だいもんじみたいに天候補正も無いしなあ。
137名無しさん、君に決めた!:2008/11/20(木) 02:22:34 ID:???
ダストは命中もうちょっと上げても良かった
強化されたところで毒技でしかも物理だから
バランス崩壊って事にはならんだろうし
138名無しさん、君に決めた!:2008/11/20(木) 03:40:18 ID:???
命中100威力120毒3割でやっと不一致でも選択肢に入る…のか微妙だな
139名無しさん、君に決めた!:2008/11/20(木) 12:14:24 ID:???
ほぼベトベトン専用技
140名無しさん、君に決めた!:2008/11/20(木) 21:56:38 ID:???
広角持たせた攻撃型アーボックには入るぞ
攻撃力低いから重宝する
141140:2008/11/20(木) 23:17:03 ID:???
「ほぼ」って書いてあったなスマソ
142名無しさん、君に決めた!:2008/11/21(金) 07:58:30 ID:???
不一致毒技は使用者が死なない大爆発というレベルでもないと使われない
143名無しさん、君に決めた!:2008/11/21(金) 13:09:17 ID:???
>>142
それやりすぎw
でもオーバーヒートみたいなのあれば使うかも。
144名無しさん、君に決めた!:2008/11/21(金) 17:59:34 ID:???
効果抜群の相手せめてもう一種欲しいんだけど
これだけシリーズ進んだらさすがに今更無理だよなぁ…
145名無しさん、君に決めた!:2008/11/21(金) 18:09:17 ID:???
3割毒って結構おいしい気がする

でも鋼に無効がでかいよな
これなければサブウェポンに持ってもいいな
146名無しさん、君に決めた!:2008/11/21(金) 23:46:01 ID:???
ドガスでヘド爆使ってたら、かってに毒入って、鬼火撃てず、涙目に…。
それ以来敬遠してます。
147名無しさん、君に決めた!:2008/11/22(土) 00:46:58 ID:???
能力下がるわけでも行動不能にできるわけでもないからなぁ。
他の状態異常と比べて明らかにどく状態は効果が貧相
148名無しさん、君に決めた!:2008/11/22(土) 01:50:25 ID:???
毒にかかったら命中率下がるとかしてほしいな
149名無しさん、君に決めた!:2008/11/22(土) 02:02:30 ID:???
そりゃ基本技の追加効果と撒きびしでしか発動しないんだから効果薄くて当たり前だろ
今でさえどくびしが凶悪性能だってのに何を言い出すのかと思えば
150名無しさん、君に決めた!:2008/11/22(土) 02:20:04 ID:???
毒事態はそこまで凶悪性能ではないからこそ毒菱の存在が許されてるんだしな
麻痺菱とか火傷菱なんて存在したら堪ったもんじゃない
151名無しさん、君に決めた!:2008/11/22(土) 09:37:46 ID:???
毒菱って言われてるほど凶悪性能かな?
鋼・飛行・浮遊に無効、さらに毒タイプが出るだけで強制回収。
他のは撤去するのにスピンが必要(1ターンかかる上に糞性能の技使うしかない)
スカーフヘラ、命の珠ピクシーとかに利用される可能性もある。
さらに他の状態異常技も使いずらい。
もし毒で特攻1段階ダウンとかでもバランス崩れないと思う。
152名無しさん、君に決めた!:2008/11/22(土) 09:39:22 ID:???
>>150
火傷菱って焼き土下座だろ・・・
153名無しさん、君に決めた!:2008/11/22(土) 13:38:07 ID:???
>>151
毒菱+砂+岩で特防2.25倍
こんな状態で防御特化レジロックとか出てきたら対策してなきゃ普通に詰むレベル
154名無しさん、君に決めた!:2008/11/22(土) 17:01:48 ID:???
流れを切って悪いが、皆先鋒誰にしてる?
俺はアリアドス、ドクケイル、モルフォンを気分で回してるんだが…。
155名無しさん、君に決めた!:2008/11/22(土) 17:09:18 ID:???
3on3ならクロバットかロズレイドで。
とりあえず先手でトンボとかヤドリギ撃てる。
156名無しさん、君に決めた!:2008/11/22(土) 18:39:04 ID:???
>>153
151じゃないけど、特攻ダウンって書いてあるけど。
でも>>151みたくなったら毒ポケ必須みたくなってみんな使いだすのはやだな。
157名無しさん、君に決めた!:2008/11/22(土) 19:49:12 ID:???
>>151
まさか毒がいれば毒菱は役に立たない、だから毒を強化しろなんてお粗末な主張じゃないよな
毒菱撒いた瞬間に特殊アタッカーほぼ全滅ってのがどういうことか理解しろ

いい加減「俺の好きなタイプだから強くしろ」は聞き飽きた
炎技全般で火傷発動3割にしたらバランス崩壊だぞ
158名無しさん、君に決めた!:2008/11/22(土) 20:04:37 ID:???
>>154
俺はクロバットかモルフォンだな。クロバットなら雨降らしてとんぼでドクロッグに変える
バトン役のモルフォンは眠り粉の後高速移動やってガラガラにバトン
159名無しさん、君に決めた!:2008/11/22(土) 20:08:20 ID:???
>>157
聞き飽きたっていうかその結果が和田マンダなんだよなぁ・・・
160名無しさん、君に決めた!:2008/11/22(土) 21:17:57 ID:???
まぁ、今みたいにバランス崩壊してるのを調整するには、
何かを強化するより弱体化するのが良いと思うぞ。
基本的に高耐久、高火力、高速度は共立しちゃダメだと思う。
それが成立ってんのがドラゴンだからバランス悪いんだが…。
毒は割と防御面で優秀な面があるから攻撃面は不遇でもしょうがないかも知れん。
161名無しさん、君に決めた!:2008/11/22(土) 21:25:57 ID:???
毒ポケが何となく不遇っぽく感じちゃうのは鋼のせいじゃね?
あと、ほとんどのポケがどくどく覚えるのっておかしくね?
162名無しさん、君に決めた!:2008/11/22(土) 21:29:51 ID:???
鬼火や電磁波は割とタイプやイメージに合わせてあるのにな。
163名無しさん、君に決めた!:2008/11/22(土) 21:47:49 ID:???
>>154
3対3ならアタッカー型でもサポート型でもクロバットが安定かな〜

6対6ならステロ撒きニドキング



今日初めて毒菱使ったんだが、アーボックの蛇睨みやマタドガスの鬼火がある毒パとの相性悪くて泣けた(´;ω;`)
164名無しさん、君に決めた!:2008/11/22(土) 21:57:53 ID:???
確かに鋼も毒無効だとやっぱりお株を奪われた感じは否めないな…。
いっそどくどくの技マシンを消して、毒タイプだけレベルで覚えるようになれば…。
最強の物理受けスレでも言われてるけど物凄いパワーインフレで、
しかもマンダみたいに二刀の奴は受けれないから耐久ポケをどくどくで対策する必要無いでしょ。
165名無しさん、君に決めた!:2008/11/22(土) 21:58:15 ID:???
>>161
毒ポケが不遇っていうより毒タイプが不遇な感じが
毒ポケ自体は優秀な奴多いし
166名無しさん、君に決めた!:2008/11/22(土) 23:21:32 ID:???
まぁ確かに、挑発、アンコール、トリックなんかもあるし耐久ポケは機能しずらくなってるからな。
金銀時代みたくほぼすべてのポケモンがどくどく覚える必要はないかも。
167名無しさん、君に決めた!:2008/11/23(日) 15:04:26 ID:???
>>161
属性だけ見るとやっぱり不遇と言わざるを得ない
でも今のノーマルよりはマシな気がする
168名無しさん、君に決めた!:2008/11/23(日) 16:27:58 ID:???
まぁ確かにノーマルよりゃマシだろうが…
正直どんぐりの背比べだな
169名無しさん、君に決めた!:2008/11/24(月) 07:20:54 ID:???
水が毒弱点になれば割とバランス取れる気がするんだがどうだろう
170名無しさん、君に決めた!:2008/11/24(月) 08:58:45 ID:???
水が毒弱点、毒が水弱点なら納得できる。
171名無しさん、君に決めた!:2008/11/24(月) 12:47:58 ID:???
毒が水弱点はまずいだろwこれ以上水強化してどうする
172名無しさん、君に決めた!:2008/11/24(月) 16:47:49 ID:???
まぁこうかばつぐんがたった一つならせめて耐性のあるタイプはもっと多くしてほしいところだな
173172:2008/11/24(月) 16:49:05 ID:???
あ、どくタイプが耐性を持ってるタイプってことね
174名無しさん、君に決めた!:2008/11/24(月) 17:28:06 ID:???
耐性はあんまり文句ないと思う。
やっぱ不満は攻撃面だろう。
水に効果抜群になったら毒技使う奴激増しそうで嫌だが。
わがまますぎるかw
175名無しさん、君に決めた!:2008/11/24(月) 17:41:01 ID:???
統一パで組んでも弱点完全補完出来るほどなんだしこれで文句つけたら他の属性が怒るだろう
もうエスパー全盛期でもないし物理はとりあえず地震ってわけでもないんだし

毒タイプが打つ毒状態には何かのボーナスが欲しいとは思うけどね、タイプ一致なんだし
176名無しさん、君に決めた!:2008/11/24(月) 18:21:41 ID:???
毒々を技マシンから無くす。
毒ポケはレベルorタマゴ技で毒々習得
ここまでやってくれたらほんとに嬉しい。
で、さらに欲を言ったら毒ポケの毒技で毒食ったら毒々状態になってほしい。
で、さらにさらに欲を言ったらヘドロ液をタイプ特性にしてほしい。
177名無しさん、君に決めた!:2008/11/24(月) 21:01:14 ID:???
黒い鉄球持ったどくびし回収クロバットってネタ?
178名無しさん、君に決めた!:2008/11/24(月) 22:47:37 ID:???
なぜクロバットでやる必要があるのか聞こうか
179名無しさん、君に決めた!:2008/11/25(火) 02:19:28 ID:???
発動する機会の少ない特性を使わせたいとかw
180名無しさん、君に決めた!:2008/11/25(火) 02:46:53 ID:???
猫だ…いや、なんでもない
181名無しさん、君に決めた!:2008/11/25(火) 17:15:37 ID:???
クロバに鉄球持たせたら最速65族と一緒?
素直に他の毒タイプ使えばいいじゃん。
182名無しさん、君に決めた!:2008/11/25(火) 18:51:41 ID:???
なんという改造クロバット
183名無しさん、君に決めた!:2008/11/26(水) 19:56:11 ID:???
マタドガス(NNどろだんご)
初めて育てたけどめちゃ使い勝手いいな 打撃にゃほぼ無敵だ いざとなったら散れるしな
184名無しさん、君に決めた!:2008/11/26(水) 20:03:21 ID:???
>>174
ハァ?
格闘にこうかばつぐんのが自然だろうが、ゴミ虫
185名無しさん、君に決めた!:2008/11/26(水) 20:04:36 ID:???
>>169
格闘にこうかばつぐんのが自然だろう、ゴミ虫
186名無しさん、君に決めた!:2008/11/26(水) 23:01:15 ID:???
どこがどう自然なんだろう。イメージしづらい。

>>183
大文字・10万・大爆発・鬼火
昔↑で使ってたけどみがわり剣舞ガブリの起点にされるから気をつけろ。
ドガスでみがわりガブリ対策はめざ氷くらいしかないけど。
大文字2発撃ってみがわり壊せなかったときはビビった。

187名無しさん、君に決めた!:2008/11/26(水) 23:23:59 ID:???
物理受けより特殊アタッカーのが使いやすかった>ドガス
ドガスみると挑発してくる事多いし。
ちなみに毒パの話ね
188名無しさん、君に決めた!:2008/11/27(木) 00:08:02 ID:???
毒パなら特殊アタッカーはゲンガーやロズレのが良くないか?
鈍足のドガスでやるのって意表を突ける程度でしょ?
フシギバナなんかは耐久もアタッカーもイケるけど。
189名無しさん、君に決めた!:2008/11/27(木) 00:14:02 ID:???
いやその意表を突ける程度が目的でしょ
190183:2008/11/27(木) 00:27:19 ID:???
>>186 最初はその型だったが路線変更して
かみなり だいばくはつ おにび ねむる
で使ってるぜ いやがられる毒というコンセプトでいってるんだが ねむるは余計かね?
191名無しさん、君に決めた!:2008/11/27(木) 00:35:37 ID:???
眠るって事は持ち物はカゴ?
眠る入れてないから眠るの使用感を聞きたい
192名無しさん、君に決めた!:2008/11/27(木) 00:47:39 ID:???
>>191カゴか食べのこしを選択して使ってるよ

食べ残しは物理相手ならマジで永久機関にもなる ドサイドン先生すら敵ではなくなる
カゴの実は即起きれて安心だね 友達とバトルしたがプレイヤーをビビらせる効果もあったw

俺は使ってみた感じでは食べ残しの方が好きだな 読み間違いしないかぎりホント硬い 2ターン眠りは痛いけど回復し続けるのは安心する
193名無しさん、君に決めた!:2008/11/27(木) 00:47:52 ID:???
ドガスは特殊アタッカーだとめざ氷ないと結構起点にされる。
いわ・じめんとかじめん・ドラゴンとか積まれると厄介なやつが苦手なのは痛い。
HP振りだけだと個体値低いとガブの逆鱗2発で落ちるし。
大爆発しようにもガブはみがわり怖い、岩・地面組は半減の上物理防御硬いから落ちない。
だから特殊アタッカーさせるのでも鬼火は入れといたほうがいいと思う。
194名無しさん、君に決めた!:2008/11/27(木) 00:54:09 ID:???
「身代わりが怖い」から「鬼火は入れておいたほうがいい」は矛盾した流れじゃないか?と思いながらも
鬼火の有用性には同意。
毒タイプ大好きなんだが心なしかボックスに受けポケが多い気が・・・
195名無しさん、君に決めた!:2008/11/27(木) 00:57:28 ID:???
物理受け型ドガスで技いろいろ試したけど、
10万・鬼火・めざ氷・挑発に落ち着いた。
こいつ自身決定力ないから挑発ないと積み+眠る持ちにいいようにやられる。
鋼対策に文字ほしいかと思いきや、鬼火+10万+挑発でほとんど事足りたし。
10万と氷は挑発ギャラ、身代わりガブリで終わらないように。

196名無しさん、君に決めた!:2008/11/27(木) 01:00:57 ID:???
>>194
ごめん
起点にされやすいからそれ利用して、交代読みで鬼火撃つしかないんだけどね。
197名無しさん、君に決めた!:2008/11/28(金) 00:24:11 ID:???
俺は
十万/鬼火/爆発/文字
かなー

めざ氷無しで考えるならこれが使ってて一番安心できた

ホントはめざ氷欲しいんだけど粘る気になれん(´・ω・`)
198名無しさん、君に決めた!:2008/11/28(金) 01:58:23 ID:???
人によって微妙に技が変わるのが面白くていいな
199名無しさん、君に決めた!:2008/11/28(金) 02:29:07 ID:???
やっぱヘド爆人気無いのか
俺も十万に変えようかな…
200名無しさん、君に決めた!:2008/11/28(金) 07:39:31 ID:???
10万ない→ギャラの挑発→竜舞いで終了

めざ氷ない→ガブリのみがわり→剣舞いで終了。
大文字ない→根性ヘラを速攻で殺せない。
ヘド爆ない→何か困ることでも?
201名無しさん、君に決めた!:2008/11/28(金) 11:05:46 ID:???
ヘド爆は特攻振るなら入れるけど、正直マタドガスにそんな余裕は無い気がする。
202名無しさん、君に決めた!:2008/11/29(土) 08:22:45 ID:???
毒技の無い毒タイプなんて…
初代のように技が少ないならともかく
203名無しさん、君に決めた!:2008/11/29(土) 14:35:43 ID:???
毒タイプだからって無理して入れるほど魅力ないからなぁ
204名無しさん、君に決めた!:2008/11/29(土) 15:03:55 ID:???
どくづきポケモンなのに毒突きを使わないドクロッグ
205名無しさん、君に決めた!:2008/11/29(土) 15:10:17 ID:???
俺は3割毒が意外と便利だから使ってる
ルンパッパも楽に狩れるし
206名無しさん、君に決めた!:2008/11/29(土) 22:56:03 ID:???
HP特攻の厨振りで使ってるんだが、バトレボは最近厨ポケ使用率が低くて防御の高低を実感し難い
むしろ特殊受けに変えられて苦しくなることが多いんだが、どうすればいいかな
207名無しさん、君に決めた!:2008/11/30(日) 01:44:28 ID:???
一体誰の話なのかまったく掴めないのは俺の読解力が低いせいか
208名無しさん、君に決めた!:2008/11/30(日) 01:47:57 ID:???
>>206か?マタドガスだろ?
209名無しさん、君に決めた!:2008/11/30(日) 04:00:01 ID:???
元々特攻85じゃ弱点突かなきゃどうしようもないからな。
受けで止まるのはしょうがない。
物理受けの役割持たないなら大爆発で相手ごと散るのもあり。
それか相手の攻撃技が物理しか無いようなら、挑発してヘドロの3割毒にかけるとか。
210名無しさん、君に決めた!:2008/11/30(日) 10:30:32 ID:???
攻撃U素早さVの陽気アーボが生まれたからアタッカーとして育ててみる
211名無しさん、君に決めた!:2008/11/30(日) 20:20:02 ID:???
見せ合いなし6on6(笑)をやることになったんだが
毒の子達を6匹選ぶならどの子がいいんだ?
212名無しさん、君に決めた!:2008/11/30(日) 20:39:07 ID:???
まずスピアー
213名無しさん、君に決めた!:2008/11/30(日) 20:41:36 ID:???
次にアリアドス
214名無しさん、君に決めた!:2008/11/30(日) 21:09:07 ID:???
そしてニドクイン
215名無しさん、君に決めた!:2008/11/30(日) 22:55:11 ID:???
まずスピア つぎにアリアドス ニドクイン  字余り
216名無しさん、君に決めた!:2008/12/01(月) 00:02:28 ID:???
ドクケイルを出して相手の意表をつくんだ
217名無しさん、君に決めた!:2008/12/01(月) 00:08:07 ID:???
ドクケイルの特防特化は意外と頑張れるからなぁ
羽休めが使いやすかった
218名無しさん、君に決めた!:2008/12/01(月) 22:56:05 ID:???
ダストシュートってDSだとなかなか派手で綺麗なのに
Wiiだと泥掛けを豪華にしました!程度で微妙だよな
219名無しさん、君に決めた!:2008/12/01(月) 23:02:57 ID:???
スピアー使いの俺が来ましたよ

このスレでスピアー使ってる人ってどんな型使ってる?
Wikiには高速移動型がメジャーみたいだが、ぶっちゃけ先制技や砂霰でやられることが多いんだよ
220名無しさん、君に決めた!:2008/12/02(火) 04:52:00 ID:???
毒びし・トンボ・がむしゃら・かわら割り

耐久型の相手の控えに対して
毒びし→(タスキ+虫の知らせ)トンボ返り→仲間咆える→
交代してがむしゃら→毒で相手死亡
という頭と要領の悪い作戦を成功させるべく、日々狩られ続けてます。
正直相手に失礼だなーと思ってしまう
221名無しさん、君に決めた!:2008/12/02(火) 07:51:22 ID:???
作戦に意義と有用性があれば別にそういうのはいいんじゃないの?
上手く嵌ればカッコいいし。
222名無しさん、君に決めた!:2008/12/02(火) 12:08:50 ID:???
俺はようき最速で
蜻蛉/毒菱/がむしゃら/守る@襷
での先行偵察型に落ち着いてるなー。控えには先制持ち入れて。
アタッカーで相手が早い時は即がむしゃら、
こっちが早くて先制無さそうなら毒菱からがむしゃらor蜻蛉。
猫騙しや催眠来そうな相手にはとりあえず守るで様子見。猿なんかはこれで型が分かったりするし。
読み間違えて積まれたりすると相当辛いが。

個人的にこいつに居座ってのガチバトルは向かないと思う。
積むよりは小回りが利くのを活かして軽快に立ち回った方が無駄死にも減る…と思う。
223ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 03:47:18 ID:???
持ち物:きあいのタスキ
ようき最速
トンボ/毒突き/がむしゃら/高速移動

相手が自分よりも速くて先制持ち がむしゃら→交代orトンボで特攻
相手が自分より速くて非先制持ち 高速移動→がむしゃらorトンボ
相手が遅くて非先制持ち 適当に攻撃→攻撃orがむしゃら
相手が遅くて先制持ち トンボ一択


こんな感じの読み型で使ってる。
紙耐久と虫の知らせが地味に相性がいいから、トンボが思ったよりも強い。


先制技があったらなぁ……。
224ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 05:05:35 ID:???
電光石火と言いかけたが
スピアー覚えないんだよな・・・
225ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/03(水) 07:07:44 ID:???
スピアーは真空波使えそう何だがなぁ…。
226ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/04(木) 21:21:59 ID:???
何故だよwwww
羽ばたいて〜ならソニックブームじゃないの?
227ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/05(金) 23:46:54 ID:???
228ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/06(土) 00:08:10 ID:???
毒→水 こうかばつぐんにすべき
229ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/07(日) 20:26:54 ID:Ox0QLdAu
スカタンクのかみくだくってドーブルから遺伝させるんだな・・・
レベルUPで覚えると勘違いして5Vを産んでしまったぜHAHAHA
230ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/07(日) 21:17:50 ID:???
ドラピオンの話が全く出らんな
231ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/07(日) 21:18:51 ID:???
>>229
不意打ちで我慢しようぜ
232ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/07(日) 21:20:06 ID:???
ドラピオン意外と使いづらいもの
233ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/08(月) 03:26:52 ID:???
弱点が地面のみで地震の使用率の減少で環境としては追い風が吹いているが何だかな
半減、無効できるタイプがマイナーばかりで受けとしては使いづらい
かといって技の威力が足らないからアタッカーとしても中途半端
サポートに撤するだけの技の豊富さもない
立ち位置が微妙すぐる
234ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/08(月) 03:28:32 ID:???
ドラピオン先生の真価は挑発と吹き飛ばしにござる
235ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/08(月) 07:33:38 ID:???
スナイパーでピントレンズもたせてつじきり連打とか
かわらわりも使えるから、積まれまくってもうだめぽな状況を回避するのに役立つ
実戦でこんな風になったことは無いけどな。大抵どくびし蒔いて画面の下にさよなら
236ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/10(水) 01:23:30 ID:???
ABCSV、HU、D26のスカンプー産まれたんだが、特性があくしゅう・・・
別にゆうばくじゃなくてもやっていけるかな?結構ゆうばくが発動する機会って多い?もう心折れそう
237ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/10(水) 01:40:09 ID:???
>>236
ゆうばくを知らない相手でもない限り、ほとんど無いんじゃないかな
自分でも発動した回数なんて片手で数えられるくらいしかない気がする
特性知ってる相手なら間違いなくゆうばく警戒するし、あくしゅうでも大抵誤魔化せそう
238ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/10(水) 01:40:41 ID:???
取り合えずそれ育てて誘爆なら…と思う場面が多いなら育てなおせばいいんじゃね
そこまでスペックあれば誘爆無いくらいはどーにでもなると思う
239ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/10(水) 01:49:17 ID:???
なるほど。お二方どうもありがとう。
とりあえず育てて使ってみます。
240ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/10(水) 21:57:32 ID:???
逆に考えるんだ誘爆を発動させようとするのではなく
        散るときは大爆発すれば良いと考えるんだ
241ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/10(水) 22:54:03 ID:???
ハッサムとか相手にしてると便利だけどな、ゆうばく
242ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/10(水) 23:10:04 ID:???
スキスワやトレース読みで降臨
悪臭を押し付けて精神的ダメージを狙おう
243ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/10(水) 23:10:59 ID:???
ゆうばくはわかってても局面次第ではどうにもならんことのほうが多いしな
タイプ一致接触技ならあと一撃だけどゆうばくを防ぐ為に2ターンかけるとかそれこそ本末転倒だし

ベトンやスターミーあたりならハズレ特性でも相手が勝手に警戒するので
デメリットはトリック読みや状態異常読み交換ができないくらいだけど、
ゆうばくみたいな特性ならなるべく粘って損は無いと思う
244ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/10(水) 23:12:59 ID:???
まぁ実際使ってから判断でいいだろう、>>236みたいな個体値は流石に勿体無いし
245ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/11(木) 15:08:35 ID:???
よくよく考えたら親にすればいいんじゃないか?
50レベで止めたいならそのまま育てればいいじゃない

耐久型ニドクインに惚れた(*´Д`*)
246名無しさん、君に決めた!:2008/12/11(木) 22:37:32 ID:???
はっこうスターミーにはスキスワという必殺兵器があるけどな
247名無しさん、君に決めた!:2008/12/19(金) 13:15:48 ID:6PZbI5o3
 .:⊂⌒ヽ.:./づ゙  ゙゙つ:/⌒つ:.
  .:\ ヽ/   \   /.i  ./:. …な…なんとしても…
   .:|  |   ●   ●.|  |:. …このスレを…上げねばならぬ…
   .:|  彡 u  .( _●_) .ミ ./:. 
   .:\_,,ノ    .|WW|、._ノ:.  
    .:/⌒ヽ.   ゙⌒゙/⌒ヽ:.
   .:(             .):.
    .:ヽ   \   /   /:.
   .:(⌒______):´ ̄`:(______⌒):.
248名無しさん、君に決めた!:2008/12/19(金) 13:19:55 ID:???
ドラピオンは結局シェルアーマーに落ち着いてしまった
物理相手ならそこそこ固いが、つるぎとこうそくどちらか悩む
249名無しさん、君に決めた!:2008/12/19(金) 23:06:40 ID:???
ドラピオンが「そこそこ」の評価から抜け出すには
250名無しさん、君に決めた!:2008/12/19(金) 23:37:27 ID:???
今更無理なのはわかってるんだが
「毒を以て毒を制す」という言葉から毒が毒に対して効果抜群
(毒ポケの毒はそれぞれ指紋みたいに成分がことなってて、他の個体の毒を混ぜられると体を構成する毒の成分がぐちゃぐちゃになって大ダメージになる。とかいう設定でもいいや)
水に毒を混ぜると簡単に水を汚染するから毒が水に対して効果抜群
毒は簡単に地面にしみ込んで地面を汚染するから毒が地面に対して効果抜群

とか妄想してしまう
もしこんな感じになればルンパやクラゲ、草・毒どもが毒4倍で脂肪
毒の攻撃面が大分マシになるな
妄想だからありえないけど
251名無しさん、君に決めた!:2008/12/19(金) 23:38:15 ID:???
キモうざい妄想だ
252名無しさん、君に決めた!:2008/12/20(土) 03:21:37 ID:???
>>248
舞って決定力を上げた方がいいんじゃね?
253名無しさん、君に決めた!:2008/12/20(土) 03:59:45 ID:???
>>249
毒自体受けは優秀なのが多いからなぁ…
何か強い奴を安定的に狩れるようになると評価が上がる
254名無しさん、君に決めた!:2008/12/21(日) 14:45:56 ID:???
ドクロッグを育成しようと思っている。技構成は、みがわり、ふいうち、きあいパンチ、ちょうはつ。性格いじっぱりの読み型。
それで努力値の振り方で迷っているのでアドバイスがほしい。
攻撃に252は確定で、残りをすばやさ全振りかHP全振りかで迷っている。
ちょうはつとの相性を考えるとすばやさ全振りがよさそうだが、HP振りのほうがみがわりとの相性はいいのかな?wikiを見た感じだけど。
ポケモンバトルを全然したことがなくて、いまいち使用感がわからない。
同じ素早さ85族のヘラクロスやカイロス、ゴルダック等のページも見てみたけど、スカーフ型以外は素早さ調整や、252振り、4振り等とくに定まってはいないようだった。
85族はとくに素早さ気にしなくてもいいのだろうか?
素早さ振るべきかどうかアドバイスをいただきたい。
255名無しさん、君に決めた!:2008/12/21(日) 16:00:51 ID:???
不意打ち使うなら相手の先制技や不意打ちを出来るだけ抜けるようにしといた方がいいと思う
まぁ状況に応じて一長一短だから一概にどっちがいいとはいえないが
256名無しさん、君に決めた!:2008/12/21(日) 18:48:30 ID:???
>>254
かなり似ているグレやん使っているが、相性がいいはずの鋼タイプが大概素早さ遅く、みがわりきあいパンチが決まらない。
ふいうちも性格一致Vでも全然減らせない。
という状況で完全に鋼で積んだ記憶がある。
なので技構成がそれなら素早さをあまり上げないほうが、みがわり気合いパンチが決まりやすい。つーか素早さあげる意味がない技多いな
257254:2008/12/21(日) 22:31:21 ID:???
なるほど、アドバイスありがとうございます。
毒PTを組みたいと思っており、鋼でとまるのは痛いのでHP振りにしてみます。
ありがとうございました。
258名無しさん、君に決めた!:2008/12/21(日) 22:33:11 ID:???
>>257
毒PTで組むなら天敵の鋼・毒対策重視して対策ポケ用意しておいたほうがいいよ
259名無しさん、君に決めた!:2008/12/22(月) 20:23:29 ID:???
幸い火を噴けるやつも多く、弱点の地面エスパーに関しても無効属性が居るのはいいけどな。
毒パはタイプ統一パではかなり回し易いと思う
260名無しさん、君に決めた!:2008/12/22(月) 20:28:52 ID:???
毒パだとどうにもドラピオンが使い辛い
どうにも役割が被りがちなんだ
261名無しさん、君に決めた!:2008/12/22(月) 20:30:13 ID:???
ミスったわ。これじゃ勘違いされる

毒パだとエスパー無効のドラピオンが案外使い辛い
耐久も火力も中途半端なんだよね
262名無しさん、君に決めた!:2008/12/22(月) 22:18:09 ID:???
ドラピは物理受けじゃドガスにどーしても劣るからその辺りを念頭に置かないときつい
アタッカーとしては爆破のあるスカタンのが安定するし

サポートや変化技で上手いこと引っ掻き回すのが大切…なんだがどーにも半端
とりあえず毒パとしては役割は微妙
263名無しさん、君に決めた!:2008/12/22(月) 23:45:12 ID:???
ドラピオンは昆布型が型の中ではそれなりに強いと思う。
264名無しさん、君に決めた!:2008/12/22(月) 23:55:30 ID:???
どんなパーティに入れても中途半端になってしまう。。
それなりに速い耐久型で挑発使えると考えればアリなのかな。
265名無しさん、君に決めた!:2008/12/23(火) 01:38:13 ID:???
結構使い方限定すれば強いよ?
まぁ限定してる時点でアレだが、効果今ひとつ連中にはけっこう積める。
バトンしろよとか聞こえてくるが・・・
266名無しさん、君に決めた!:2008/12/23(火) 02:41:06 ID:???
ダイパ発売当時は結構注目されてたんだけどな
今はスカタンクの方が
267名無しさん、君に決めた!:2008/12/23(火) 03:02:01 ID:???
スカタンクいいよスカタンク
四天王戦で大活躍したわ
268名無しさん、君に決めた!:2008/12/23(火) 04:54:55 ID:???
毒パの敵は毒
269名無しさん、君に決めた!:2008/12/23(火) 08:35:43 ID:???
毒を持って毒を制す的な
270名無しさん、君に決めた!:2008/12/23(火) 11:13:00 ID:???
イヤホン使ってる俺には
スカタンク育てるには鳴き声という大きなハードルがそびえ立っている
271名無しさん、君に決めた!:2008/12/23(火) 15:47:26 ID:???
意外と愛嬌がある
272名無しさん、君に決めた!:2008/12/23(火) 17:24:47 ID:???
>>266
発売前は三色牙がここまで低威力とは思ってなかった…
インフレが大きすぎ、技の大安売りも予想以上
ドラピオンはサブ充実の毒アタッカーだと思ってた
273名無しさん、君に決めた!:2008/12/23(火) 17:25:53 ID:???
いや一番酷いのはクロスポイズン(笑)だろ
274名無しさん、君に決めた!:2008/12/23(火) 17:51:47 ID:???
スナイパー安定しないしなあ

でもドラピオンの見た目が好き
275名無しさん、君に決めた!:2008/12/23(火) 20:25:34 ID:???
でもそのスナイパーの不安定さも嫌いじゃない
276名無しさん、君に決めた!:2008/12/26(金) 05:13:49 ID:???
>>261
俺はエスパー受けはスカタンクだなあ
追い討ちでエスパー狩れるし無道も燃やせるし自爆できるし…
それとなく毒っぽいグライオンと組めばガブリアスだって怖くない
277名無しさん、君に決めた!:2008/12/26(金) 13:20:12 ID:???
ドラピ「不意打ちくれよ」
278名無しさん、君に決めた!:2008/12/26(金) 14:33:36 ID:???
大爆発、どくびし、火炎放射あたりが差別化だと思う
279名無しさん、君に決めた!:2008/12/26(金) 17:18:48 ID:???
ひとえに大爆発が大きい
280名無しさん、君に決めた!:2008/12/26(金) 17:46:13 ID:???
毒タイプが好きだったんだが気がついたらノーマルに傾倒していた俺
281名無しさん、君に決めた!:2008/12/26(金) 17:47:41 ID:???
それをここで報告した理由は?
282名無しさん、君に決めた!:2008/12/26(金) 18:34:57 ID:???
毒状態にもサブ効果が欲しいよな
どくどくが大安売りされてて毒ポケよりそれ以外のポケの主流技になってたり
他の状態異常は勿論、上位技のどくどくの影に隠れて見向きもされない
やけどは1/8ダメージ+攻撃DOWN
麻痺は素早さDOWN+行動不能
眠りは相手を全く機能できなくできるし
毒には特攻DOWNが欲しいところ
どくどくとも差別化できるし
何度か言われてたけどね

毒の状態異常にする技は鬼火と並んで命中低いし(粉75、ガス55)
追加効果でも最高がスモッグで4割(命中70)他は3〜1割
それほどバランスは崩れないだろうし

抜群も抵抗も少なくて鋼無効まであるんだからこれぐらいはいいだろ

283名無しさん、君に決めた!:2008/12/26(金) 19:01:31 ID:???
>>282
それだと耐久アーボックが厨ポケに
284名無しさん、君に決めた!:2008/12/26(金) 19:26:54 ID:???
上位ポケが尋常じゃない強さなのでダメです
少なくとも防御面は優秀です
贅沢言うなよ
285名無しさん、君に決めた!:2008/12/26(金) 19:32:50 ID:???
>>282
戦闘後もダメージを受ける(笑)という素晴らしい追加効果があるじゃないですか^^
286名無しさん、君に決めた!:2008/12/26(金) 19:33:51 ID:???
毒使いの俺でもそこまで欲張りなのはちょっと引くわ・・・
287名無しさん、君に決めた!:2008/12/26(金) 20:48:58 ID:???
>>282
それはどくびしがとんでもない性能になるからまずいと言われている
288名無しさん、君に決めた!:2008/12/26(金) 20:56:14 ID:???
>>282
何度も言われてるが今作からそれは可能性0になった
どーしても特攻ダウンの状態異常欲しいと言うのならもう新しい状態異常出すしかない

火傷菱なんて存在したらこのゲーム成り立たないし
289名無しさん、君に決めた!:2008/12/26(金) 21:00:35 ID:???
毒タイプ強いとかいってるアホの気が知れんわ
好きだけど趣味パでしか使えん、使えてゲンガークロバットくらいだし
他は正直gaチ環境じゃ使えん
290名無しさん、君に決めた!:2008/12/26(金) 21:20:39 ID:???
毒タイプが有利になる天候でも作ればいいんじゃねぇの
毒霧とか
291名無しさん、君に決めた!:2008/12/26(金) 21:25:44 ID:???
ていうか17タイプ中の半数以上が毒より弱いタイプなんだから贅沢言うのもねぇ
ま、タイプスレでこんな子といっても仕方が無いんだろうけど
292名無しさん、君に決めた!:2008/12/26(金) 22:08:02 ID:???
毒統一は強いけどな。
弱点をカバーできる奴がそろってるし。
293名無しさん、君に決めた!:2008/12/26(金) 22:28:49 ID:???
タイプ統一のみで比較したら強いだろうな
バランスよく組んだパーティの方が全然強いけど
294名無しさん、君に決めた!:2008/12/26(金) 22:34:27 ID:???
毒ポケ単体が強いんだから文句言うなカス
295名無しさん、君に決めた!:2008/12/26(金) 22:44:07 ID:???
攻撃面では悲惨だが防御面では悪くない。
さらに毒ポケモン自体は優秀な種族値を持ってる。
地震発生安売りがキツいだけで弱くはない。
296名無しさん、君に決めた!:2008/12/26(金) 22:44:45 ID:???
タイプ統一と普通の比べたら普通が強いに決まってんじゃん
何言ってんだかw
297名無しさん、君に決めた!:2008/12/26(金) 23:30:02 ID:???
>>295
でもゲンガーもドガスもクロバも浮いてるから今一毒が地面に弱いと言い切れないけどね
メジャー所を外すと大体は地面弱点だけど
298名無しさん、君に決めた!:2008/12/26(金) 23:33:38 ID:???
他のタイプに比べたら基本の弱点克服がだいぶ楽
エスパーも地面も逆転できる奴多いからな
299名無しさん、君に決めた!:2008/12/26(金) 23:39:46 ID:???
スカタンクって意外と強いよね。
300名無しさん、君に決めた!:2008/12/26(金) 23:41:29 ID:???
エスパーはドラピオン、スカタンクでどうにかできるけど、地面はロズレイドとかフシギバナでリフストぶっぱなすのか?
301名無しさん、君に決めた!:2008/12/26(金) 23:48:56 ID:???
スカタンクは性格に悩むんだよなぁ。
耐久もそこまで低くないし、特攻と素早さも捨てるには惜しい。
大文字入れないと鋼で止まっちゃうし…。
302名無しさん、君に決めた!:2008/12/26(金) 23:51:34 ID:???
大半の物理地面はドガスで受けられる。型破りカイロスがちと辛いが
まぁ交代されてもそれなりに強いリフストをぶっぱでもいいけど
303名無しさん、君に決めた!:2008/12/26(金) 23:55:44 ID:???
>>301
普通のパに入れるならぶっちゃけ大文字なくてもいいと思った
304名無しさん、君に決めた!:2008/12/27(土) 00:04:13 ID:???
>>303
鋼後出し余裕でした^^な構成もどうかと思うぞ、普通に使っても文字打つ機会はある
でもまぁ置き土産でサポートする、とかなら要らんかもしれん
305名無しさん、君に決めた!:2008/12/27(土) 00:10:03 ID:???
大文字警戒して交代されないこともあるけどね…
306名無しさん、君に決めた!:2008/12/27(土) 00:22:50 ID:???
スカタンクに毒技いるかね?
威力落ちるけど大文字で十分な気がするんだよ。
307名無しさん、君に決めた!:2008/12/27(土) 00:32:42 ID:???
毒技結構使える
素の火力がちょっとだけ足りないから追加毒に助けられることがしばしば
後、大文字はあまりに火力が違いすぎるから、比較するべきは噛み砕くだと思うぜ
308名無しさん、君に決めた!:2008/12/27(土) 00:40:49 ID:???
あるあるw俺の場合ヘドロ爆弾だけど
309名無しさん、君に決めた!:2008/12/27(土) 01:52:15 ID:???
>>282
妄想乙
あくしゅうをとくしゅ版いかくに〜とか言ってたやつもいたな
どくポケ使いには実感ないだろうけどどくポケはかなり強いぞ
相手に使われるとこの上なくやっかい
310名無しさん、君に決めた!:2008/12/27(土) 01:56:01 ID:???
>あくしゅうをとくしゅ版いかくに

ベトベトンがアップをはじめました
311名無しさん、君に決めた!:2008/12/27(土) 01:59:12 ID:???
毒づきの威力があと10高ければなぁ
312名無しさん、君に決めた!:2008/12/27(土) 08:09:15 ID:???
何度も言われてることだが
「毒ポケモン」は強いが「毒タイプ」は弱いってことだろ
313名無しさん、君に決めた!:2008/12/27(土) 10:16:15 ID:???
PeerCastとは - はてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/keyword/PeerCast

ピアキャスト初心者訓練所
http://www35.atwiki.jp/akuta_bi/

お手軽、誰でも視聴可
livetube
http://livetube.cc/
314名無しさん、君に決めた!:2008/12/27(土) 10:47:15 ID:???
俺は命の珠持たせて攻撃と特防に振ってるよ
後出しや読みで鋼エスパー狩るのが目的だし、少しでも不利になったらドカンだから素早さは要らなかった
315名無しさん、君に決めた!:2008/12/27(土) 10:48:23 ID:???
↑安価忘れた
>>301
316名無しさん、君に決めた!:2008/12/27(土) 12:15:32 ID:???
>>312
タイプ自体も弱いほうではないからw
毒使いは贅沢だなぁ
317名無しさん、君に決めた!:2008/12/27(土) 13:16:04 ID:???
>>316
つける弱点が1つだけだぞ?+無効にされるタイプもある
といっても半減されるタイプも少なかった気がするがな
318名無しさん、君に決めた!:2008/12/27(土) 13:29:12 ID:???
攻撃面
抜群:草
半減:毒/岩/地面/ゴースト
無効:鋼

んー……岩の半減はあまり気にならんな
鋼無効と地面、ゴーストに半減されるのは結構辛いが
水、ドラゴン、飛行、格闘あたりに等倍で打てるのを考えるとまだマシかも

防御面
抜群:地面/エスパー
半減:毒/格闘/虫/草
無効:なし
タイプ特性:毒無効、浮いてなければ毒微視を撤去

防御面……可もなく不可もなくって感じだなぁ
半減が基本的にどうでもいいタイプばかりだけど、抜群もエスパーの方はそこまで気にならないし
それでも半減の多さから考えると、パーティに一匹いると便利そうだ。本当に普通のタイプって感じだねー
少なくとも弱くはないと思う
319名無しさん、君に決めた!:2008/12/27(土) 13:35:08 ID:???
格闘半減をどうでもいいとは贅沢な話だ
320名無しさん、君に決めた!:2008/12/27(土) 13:40:09 ID:???
>>319
格闘以外は割とどうでもいいかな、と思って「基本的に」って言ったんだぜ
言葉が不足しててすまんかった
321名無しさん、君に決めた!:2008/12/27(土) 13:41:37 ID:???
弱い弱い言ってるやつはちょっと考え直さないとな…
悪、草、炎、岩、氷なんかはタイプ自体がかなり悲惨だし
322名無しさん、君に決めた!:2008/12/27(土) 14:25:27 ID:???
>>321
炎・岩・氷・地面は攻撃特性としては優秀
鋼・毒・水あたりは防御属性よりかな
323名無しさん、君に決めた!:2008/12/27(土) 14:32:42 ID:???
>>321
炎は言うほど優秀ってわけでもないんだよな……特にメインだと
水、ドラゴンに半減されるのがとにかく痛手だったりする
鋼焼けるのが唯一のとりえになってる。そこが微妙に大きいけど
まぁ等倍多いし、虫草氷もそこそこいるから、どっちかというと強い方なのかも知れないが
防御タイプの方は半減が基本的に空気wそして弱点の水地面が痛い

岩は正直攻撃面以外が壊滅的
防御面に絞って言えばは草のそれよりも遥かに酷いと思う
氷も同じく(ry
地面も優秀といえば優秀だが、格闘や氷、岩あたりには及ばない気がする
強ポケには結構浮遊とか飛行タイプが多いからな……
鋼の弱点つけるのがおいしいけど、ドータクンやエアームドがどうにもならないのは悔しい
防御面は正直草、氷、水弱点が辛いw何故かあんまり言われないけどさ
324名無しさん、君に決めた!:2008/12/27(土) 14:35:33 ID:???
>>323
地面ポケといって思い浮かぶのは…?
それでだいたい把握できる気がする
325名無しさん、君に決めた!:2008/12/27(土) 14:38:21 ID:???
>>324
そうだな
さっき誰かが言っていたような言葉を借りるなら
地面タイプが強いのではなく地面ポケが強い
多分これは間違っていないと思うww
タイプ自体もそれなりだとは思うけどね
326名無しさん、君に決めた!:2008/12/27(土) 14:41:20 ID:???
まぁ、分からなくもない。
327名無しさん、君に決めた!:2008/12/27(土) 15:24:34 ID:???
ここで言われてる強化がされたら
ここのスレ民半分ぐらいになりそうだと思ってるのは俺だけ?
何が言いたいかっていうと…まぁそういうことなんだけど
328名無しさん、君に決めた!:2008/12/27(土) 17:16:57 ID:???
>>327
弱すぎず、強すぎず、トリッキーという地味な強さが魅力と言いたいのか
329名無しさん、君に決めた!:2008/12/27(土) 17:26:26 ID:???
強さ議論は趣味スレじゃ野暮ってもんですぜ
330名無しさん、君に決めた!:2008/12/27(土) 17:55:50 ID:???
>>325
そういう意味では虫ポケは真逆
虫技・虫属性が弱いのではなく虫ポケ(のステータス)が弱い
虫/飛行という相性の悪さと数の多さもネックだけどね
特性は優秀なんだが…
331アーボック:2008/12/28(日) 06:53:27 ID:???
 サンドパンなんかチョロいもんだぜ!
332名無しさん、君に決めた!:2008/12/28(日) 08:29:41 ID:???
>>289ぶちころすぞ(´・ω・`)毒舐めんな
333名無しさん、君に決めた!:2008/12/28(日) 11:30:51 ID:???
>>332
随分乱暴なコータスだ
334名無しさん、君に決めた!:2008/12/28(日) 13:37:51 ID:???
毒舐めたら死んじゃうんじゃないの?
335名無しさん、君に決めた!:2008/12/28(日) 17:12:03 ID:???
ぺロッ

これは青酸カリ!
336名無しさん、君に決めた!:2008/12/28(日) 20:44:47 ID:???
晴れパに毒タイプってどうなんだ?
教えて毒ポケマスターの人
337名無しさん、君に決めた!:2008/12/29(月) 02:33:50 ID:???
>>336
晴れパでの毒だとまともに機能するやつが限れてるよな

晴れさしたりサポートのできるクロバ
葉緑素持ちのアタッカーのウツボット
この辺りは普通に強い

ベトンで晴れさして爆発、ドガスで晴れさしてみちづれ、とかする人もいたが
安定して晴れさせられるクロバのが使い勝手がいい
晴爆・みちづれは決まると気持ちいいけど
338名無しさん、君に決めた!:2008/12/29(月) 14:18:56 ID:???
>>336
晴れスターターにスカタンクとか意表つけるぞ
挑発も大文字も覚えるし良い感じ
339名無しさん、君に決めた!:2008/12/29(月) 19:43:29 ID:???
ここはニドキング入れようぜ。晴れなら水半減だし。
不意打ちを遺伝し忘れ仕方なくフルアタ眼鏡にした俺の初代ニド王…
二代目を育てようと思うんだけどこのスレの人はどんな感じの使ってる?
340名無しさん、君に決めた!:2008/12/29(月) 19:44:41 ID:???
大文字、大地の力、カウンター、不意打ち
341名無しさん、君に決めた!:2008/12/29(月) 22:27:37 ID:???
いろいろ意見サンクス
晴れ要員は読まれると思うけど色ワタッコがいるんだ
ウツボットにニドキングか・・・考えてみるよ
ウツボットはアンコールもできたし上手く引っかきまわせれば強そうだ
ニドキングは今のPTでつけない弱点をつけるように技覚えさせて帯持たせてみるか

上手くいくといいな〜orz
342名無しさん、君に決めた!:2008/12/29(月) 23:16:27 ID:???
BLEACH見てたらマユリは毒タイプだなと思た
343名無しさん、君に決めた!:2008/12/30(火) 00:14:47 ID:???
ニドキングは技が多いから技マシン運用でパーティーとあった技構成に変えて楽しんでる。
毒ポケモンは基本的に器用だからパッと手を変えれるのが魅力だよね。
344名無しさん、君に決めた!:2008/12/30(火) 07:25:27 ID:???
クイン=昆布
キング=闘争心AT

が基本なのかな
俺はニドクイン派だな
345名無しさん、君に決めた!:2008/12/30(火) 11:20:13 ID:???
個人的には毒のトゲ安定
346名無しさん、君に決めた!:2008/12/30(火) 17:42:11 ID:???
ニドキング むじゃき とうそうしん
 なみのり ヘドロばくだん
だいもんじ れいとうビーム 持ち物こだわりメガネ

この型で使う俺はどうなんだろうか
347名無しさん、君に決めた!:2008/12/30(火) 18:16:52 ID:???
控え目 特攻素早さ252
大文字、大地の力、吹雪、雷@命の珠 闘争心
だな俺は。
控え目だと速さが足りないし、臆病安定の気がしてきた。
348名無しさん、君に決めた!:2009/01/01(木) 09:40:38 ID:???
あけおめ
349名無しさん、君に決めた!:2009/01/03(土) 13:16:22 ID:nt31it2j
>>346
俺もそんな感じのマタドガス2匹使ってるよ
350名無しさん、君に決めた!:2009/01/03(土) 22:54:51 ID:???
ハードマウンテンで何気なく捕まえたゴルバット♂が攻撃V特攻Vだった・・・
二刀クロバでも作れってことか
351名無しさん、君に決めた!:2009/01/03(土) 23:37:17 ID:???
初代以降久しぶりに復帰したが正直マタドガスを馬鹿にしてたわ ゴメンね
352名無しさん、君に決めた!:2009/01/03(土) 23:56:57 ID:???
使ってみて分かるマタドガスの強さ
拘り鉢巻持ったアブソルのサイコカッターをヘドロ込み緑で持ちこたえた時は吹いた
353名無しさん、君に決めた!:2009/01/04(日) 00:22:26 ID:???
初代なんてただの雑魚ポケだったのに、マタドガスはよくここまで強くなった。
354名無しさん、君に決めた!:2009/01/04(日) 11:06:47 ID:???
エスパー全盛の時代だったからな。
355名無しさん、君に決めた!:2009/01/04(日) 13:46:53 ID:???
あの頃はエスパーに弱い=無条件でウンコみたいな扱いだったからなw
356名無しさん、君に決めた!:2009/01/04(日) 13:59:50 ID:???
しかもタイプ一致最高威力技がヘドロ攻撃っていうね。
357名無しさん、君に決めた!:2009/01/04(日) 14:13:16 ID:???
大爆発、黒い霧では生きていけなかった・・・
大文字も鋼がいないから打つ相手がほとんどいないっていうね。
勿論、今では愛機ですよドガスは
358名無しさん、君に決めた!:2009/01/05(月) 00:32:39 ID:???
RSまでゴミ同然だったんだよな
浮遊と鬼火だけでよく化けたもんだ
359名無しさん、君に決めた!:2009/01/05(月) 11:56:58 ID:???
まあ地面無効だし
360名無しさん、君に決めた!:2009/01/06(火) 01:47:00 ID:???
ダストシュートの命中率70ってどういうことだ
あと15あげろよ
361名無しさん、君に決めた!:2009/01/06(火) 03:42:09 ID:???
文字の性能で毒3割とか…

まぁいいか別に
362名無しさん、君に決めた!:2009/01/06(火) 20:05:04 ID:???
次回作で毒タイプの大型が欲しい
某古龍みたいな
363名無しさん、君に決めた!:2009/01/07(水) 17:02:28 ID:???
むしろ文字の性能で毒5割でもいいと思う

どくドラゴンタイプいたらかっこよさそうだな
2倍 地 氷 超 竜
1/2 虫 毒 水 火 電 闘
1/4 草
うーん・・・サル受け?
特性浮遊ならほぼ完璧か
364名無しさん、君に決めた!:2009/01/07(水) 17:05:07 ID:???
文字の性能で毒5割の技誕生
しかし覚えるのがてんのめぐみの奴だけですねわかります
365名無しさん、君に決めた!:2009/01/07(水) 21:57:26 ID:???
ノコッチですねわかります
366名無しさん、君に決めた!:2009/01/07(水) 22:14:12 ID:???
天候を交えた毒パでハリーセンはいい仕事してくれるね
HPが限界だと思った頃に爆発退場できたり
367名無しさん、君に決めた!:2009/01/08(木) 00:28:15 ID:???
ニドクインってとくぼう特化すればラティオスのりゅうせいぐん耐えるかね?
368名無しさん、君に決めた!:2009/01/08(木) 00:30:02 ID:???
耐えるのは耐えるし、言ってしまえばラティオスのサイコキネシスまで普通に耐えることができるんだが、耐えたところでどうしようもない
369名無しさん、君に決めた!:2009/01/08(木) 00:37:13 ID:???
返答はええ

まぁそうだろうな・・・
やっぱどくびしとかステロ撒いてほえるか
ハピも倒せる技構成でアタッカーにするしかないか
370名無しさん、君に決めた!:2009/01/08(木) 00:52:14 ID:???
物理受けてカウンターとかもいい感じ
371名無しさん、君に決めた!:2009/01/08(木) 02:16:50 ID:???
>>370
ニドキングがやることってイメージが何故かあった
いいなそれ、ちょっと考えてみる
372名無しさん、君に決めた!:2009/01/10(土) 23:07:26 ID:???
マルノームって技に悩むな。
アンコール、欠伸、蓄える、鈍い、度忘れ、痛み分け…。
優秀な補助技が揃ってるから、どれを使うべきか…。
373名無しさん、君に決めた!:2009/01/11(日) 05:15:41 ID:???
そこはパーティーとの相談で。
単純な劣化ベトベトンにならない為には欠伸は必須かな?蓄えれば毒効かない+特性で宿り木無効で居座りやすそう
374名無しさん、君に決めた!:2009/01/11(日) 23:18:57 ID:???
つぼをつくドラピオンがかなり強い。
運ゲー嫌いな人には進められないが、
回避か防御、とくぼう(これは相手によるが) あたりが上がればほぼ積み放題。
強制交換に弱いのはしょうがないが、ドラピオンはこれで生きていけると思う。
375名無しさん、君に決めた!:2009/01/11(日) 23:56:34 ID:???
どっちも挑発で乙
ドラピは速いぶんいくらかマシかもしれんが運ゲーすぎる
376名無しさん、君に決めた!:2009/01/12(月) 02:31:44 ID:???
んーハマると強いだろうけど確かに運の要素が強いな。
とくこうとかあがったら相手に1ターンあげるようなもんだし。
実際の使用者の安定感も聞いてみたいものだ。

最近思うんだけど、毒が弱いと思われてるのは、弱点かつ安定力バツグンなじしんを持ってるやつが多い、メジャーすぎるからじゃないか?
炎技とか水技みたいに、ある程度使ってくるポケモンが予想できないのが痛いんだと思う。
だからマタドガス、ゲンガー、クロバットなんかは優秀なのではないか。
377名無しさん、君に決めた!:2009/01/12(月) 04:28:15 ID:???
ぶっちゃけマジ運ゲー。コレに尽きる

後、地震って今はそんなに多くないと思うんだ
378名無しさん、君に決めた!:2009/01/12(月) 10:21:44 ID:???
毒単でパーティ組むとその三匹はどうしても入れたくなるな…
あとドラピオンかスカタンクのどちらかもほぼ固定
379名無しさん、君に決めた!:2009/01/12(月) 11:07:41 ID:xHq5NnLq
初代でエスパーにゴミ扱いされてた時代からすると
どく・あくってやっぱ憧れちゃうよね

でもつぼピオンは俺には使いこなせなかった
一戦一戦神経すり減るわ
380名無しさん、君に決めた!:2009/01/12(月) 11:51:07 ID:???
とくしゅがグーンとあがった!対策にヘド爆なんてどうだろう
命中率(笑)だけはどうにもならんが
381名無しさん、君に決めた!:2009/01/12(月) 12:42:25 ID:???
俺は使いこなせる云々以前に、相手に「運g乙」と思われるのが怖くて使うことができない
382名無しさん、君に決めた!:2009/01/12(月) 13:58:11 ID:???
>>380
選択肢的に無いとは言わないがスペース足りないと思う
383名無しさん、君に決めた!:2009/01/12(月) 14:28:33 ID:???
運ゲっていうけどさ、運に左右されない対戦なんて存在しないんだぜ。
384名無しさん、君に決めた!:2009/01/12(月) 14:39:02 ID:???
>>383
普通に存在するし、運要素にも程度の差ってもんがあるだろ
某ポケモンが出なけりゃ大体勝てるけど、出されたら確定で負け
なんてパーティが強いとは言えないし、使ってて楽しいかどうかも人それぞれ
385名無しさん、君に決めた!:2009/01/12(月) 14:40:12 ID:???
運に対する依存度が高すぎるのは不安定すぎるから不味い
まぁ命中率99%でも外す時は外すんだけどな
386名無しさん、君に決めた!:2009/01/12(月) 14:43:06 ID:???
なんか俺の中では運ゲにも種類があるんだよな。
いばみがとかの運ゲは嫌いだが、つぼをつくやじわれみたいなロマンを夢見た運ゲなら許せるっていうのかな。
相手の運に頼った運ゲか、自分の運に頼った運ゲか。というか。
どっちも運ゲだろうし、後者が嫌いって人もいるだろうが、俺はされても後者みたいな運ゲは許せる。俺はね。
387名無しさん、君に決めた!:2009/01/12(月) 14:46:44 ID:???
好きなポケモンで最善を尽くす。それだけ。
388名無しさん、君に決めた!:2009/01/12(月) 16:19:24 ID:???
相手の戦闘スタイルに文句をつけるような奴はほっときなよ
ゲームのルール内でするなら何やっても問題は無いんだ
389名無しさん、君に決めた!:2009/01/12(月) 21:59:19 ID:???
確かに理論上良いとされている戦術を使うか
そんなもの無視して自分の感じたまま思ったままの戦術で戦うかは勝手だしね。
みんな教科書どおりのPTで教科書どおりの戦術じゃ面白くないし
390名無しさん、君に決めた!:2009/01/12(月) 22:45:05 ID:???
俺は毒ポケがどくどく耐久型だったり、影分身積みのいばみがだったら、毒っぽいって思うな。
391名無しさん、君に決めた!:2009/01/14(水) 21:45:25 ID:???
いばみがは芸の無さとか無個性さというか無作戦だからな・・・
勝てだろーけどコントロールする快楽が無いからな
392名無しさん、君に決めた!:2009/01/14(水) 22:38:48 ID:???
>>389
でもまぁある程度の教科書があるからこその変態の楽しさもあるんだけどね
よーするに好きにやれと
393名無しさん、君に決めた!:2009/01/14(水) 23:27:56 ID:???
のろいベトベトンでも育てるかと
プラチナでヘドロ狩り始めたら10分で2個ゲット
こりゃ幸先いいぞと孵化始めたら
半日でHP攻撃Vの採用個体ゲット
まずいな…
394名無しさん、君に決めた!:2009/01/18(日) 06:35:37 ID:???
>>393
今すぐ攻撃特化ダストシューターベトンを育てる作業に移るんだ!


それはそうと、誰かグロスを潰せる毒ポケを教えてくれorz
395名無しさん、君に決めた!:2009/01/18(日) 08:28:31 ID:???
マタドガスはどうなんだろ、実際育てたことないからなんともいえないけど
いい機会だし育ててみるか
396名無しさん、君に決めた!:2009/01/18(日) 09:31:21 ID:???
鬼火当てれば受け切れるかも
思念の頭突き持ちなんて少ないだろうし、マタドガスは大文字撃てるしね。
397名無しさん、君に決めた!:2009/01/18(日) 18:53:37 ID:???
ドガス見たらグロス逃げそうだけどな。それに実持たれてても大丈夫なのか?
他にはニドキングならいける。グロスに襷は持たせてないだろうから先手大地で落とせるはず。
398名無しさん、君に決めた!:2009/01/18(日) 19:03:49 ID:???
それこそグロスが逃げると思うんだが
399名無しさん、君に決めた!:2009/01/18(日) 19:12:22 ID:???
グロスには取り合えず鬼火打っとけば良い。引かれても後続に当てられるし
貰い火が着たら…まぁしょうがない
400名無しさん、君に決めた!:2009/01/18(日) 22:00:08 ID:???
グロスは毒パの難敵だな。
キングの大地の力→ふいうち
ならタイマンで勝てそう。
401名無しさん、君に決めた!:2009/01/18(日) 22:08:45 ID:???
確か補正ないと大地の力→不意打ちで削りきれないんだぜ
普通にカウンターでいいと思う
402名無しさん、君に決めた!:2009/01/18(日) 22:10:37 ID:???
ドククラゲがいるじゃないか。
地震だけに気をつければいいし、バリアーもある。

まあ、クラゲと対峙したグロスは逃げるだろうから毒菱でも撒いちゃえ。
403名無しさん、君に決めた!:2009/01/18(日) 22:15:05 ID:???
グロスは殆どが地震持ちだろ
404名無しさん、君に決めた!:2009/01/18(日) 22:15:06 ID:???
タイマンでも結構危ないよ
まず地震持ち多いから、グロス逃げないし
405名無しさん、君に決めた!:2009/01/18(日) 22:15:15 ID:???
ドククラゲは使ってておもしろいポケモンでもある。
猿に強くてハッサムやルンパを完封できる。
406名無しさん、君に決めた!:2009/01/18(日) 22:17:32 ID:???
臆病最速でバリアーを張らないと無理だろ
407名無しさん、君に決めた!:2009/01/19(月) 00:11:04 ID:???
水・毒は素早いのが少ないから
ドククラゲはいいものだ
特攻高めだし受けもできなくもない
408名無しさん、君に決めた!:2009/01/19(月) 00:21:57 ID:???
ハリーセンは雨パだと糞強いけど毒パでは活躍の場が限られそう
優秀な技である大爆発も道連れも毒パだと埋没する
409名無しさん、君に決めた!:2009/01/19(月) 23:12:11 ID:???
タイプが優秀だからそれなりだよ。
雨毒パでもない限りは素直にクラゲ使った方がいいけど
410名無しさん、君に決めた!:2009/01/20(火) 01:34:34 ID:???
んー俺的にいまいちクラゲのほうが強さがわからんなあ。
おくびょう最速のミラコ、なみのり、バリアー、ねむる@カゴで使ってるがすぐ死ぬ。
使い方が悪いだけかもしれんが・・・ミラコはいらない気がするなぁ。
ハリーセンは自分で雨降らしてタスキすいすいたきのぼりだけでも十分活躍してくれると思う。
他に雨にシナジーあるメンツいなくても。
411名無しさん、君に決めた!:2009/01/20(火) 20:29:29 ID:???
臆病最速でその技構成じゃ何がしたいのかいまいち不透明。
技同じ(波乗り→ハイドロ)で特防特化にしてるが充分強い
412名無しさん、君に決めた!:2009/01/20(火) 21:27:51 ID:???
メタグロスよりもエンペントが苦手だなあ
ドクロッグを入れるしかないのか
413名無しさん、君に決めた!:2009/01/20(火) 21:34:12 ID:???
特殊特化+ビルドアップのドクロッグ使ってるけどなかなか使いやすいよ
水無効化だし特化するとギャラドス以上の耐久になる
414名無しさん、君に決めた!:2009/01/20(火) 21:35:08 ID:???
↑特殊特化じゃなくて特防特化ね
415名無しさん、君に決めた!:2009/01/20(火) 22:13:10 ID:???
>>410
まったく同じ技構成でとくぼう特化で使ってるが、
物理地面タイプが出てきたときに、バリアー積むか、いきなりなみのり撃つか、ポケモン交換するか。
ですごい悩む。
416名無しさん、君に決めた!:2009/01/20(火) 22:41:03 ID:???
個人的にはネンドールが鬼門だ、何出しても弱点突かれる。
案外挑発したら逃げてったりするけど。
417名無しさん、君に決めた!:2009/01/20(火) 22:43:00 ID:???
ネンドールはゲンガーでもドククラゲでもハリーセンでもスカタンクでもドラピオンでもロズレイドでもフシギバナでも勝てる
418名無しさん、君に決めた!:2009/01/20(火) 22:51:36 ID:???
ドククラゲは素早さ100だから仮想敵を抜けるように調整しないとな。
ヘラクロスやギャラドスを抜ける臆病な性格で使っている。

わざは
ハイドロポンプ、バリアー、ミラーコート、めざパ地面
持ち物はオボンのみ


素早さ100のフライゴンが怖いです。
419名無しさん、君に決めた!:2009/01/20(火) 22:53:32 ID:???
めざパ地面とか、攻撃範囲狭い
それでいてバリアー存在する意味が薄い
420名無しさん、君に決めた!:2009/01/20(火) 22:54:42 ID:???
すばやさは95族まで抜ければいいだろ。
ヘルガーとウインディはタイプの関係で逃げるし、ジュプトルやゴーストはまず対戦で使われない。
421名無しさん、君に決めた!:2009/01/20(火) 22:56:16 ID:???
>>418
めざパ電気ならよかったのにな。
422名無しさん、君に決めた!:2009/01/20(火) 23:01:39 ID:???
毒パに猿マンダキッスへの対抗手段はあるのか?

マンダはゲンガーでなんとかなりそうだけど、猿は無理かな。
423名無しさん、君に決めた!:2009/01/20(火) 23:06:52 ID:???
猿の受けはクレセリアかラティしかこなせない。
マタドガスは通用しそうだけど、オーバーヒートや大文字は受けられない。
424名無しさん、君に決めた!:2009/01/20(火) 23:08:45 ID:???
>>418
器用貧乏じゃない?
バリアーとミラコに技枠取られすぎてる。いや狙いは分かるんだけど
回復技ないと何もできないまま終わるような気がするんだ

>>422
猿はゲンガー死に出しあるいはドククラゲ
っていうか向こうからの攻め手も限られてくるから、言うほど苦戦はしない
キッスは死ね。氏ねじゃなくて死ね
425名無しさん、君に決めた!:2009/01/20(火) 23:10:57 ID:???
猿こそクラゲで狩れるよ。
特攻にちょっと振ってこごかぜ→なみのりで襷持ちにも安定して勝てる。
たまに水受けにドラゴン使ってるやつを涙目にすることもある。
キッスはキツいな
426名無しさん、君に決めた!:2009/01/20(火) 23:13:23 ID:???
>>423
いや、マタドガスは物理サルでも無理だ。
基本的にマタドガスの耐久は鬼火を入れてこその耐久だから、やけどにならないサルは厳しい。
対戦考察wikiのドククラゲの所にサル特化型が乗ってるからそれぐらいじゃないかな。

思いつきだが、キッスはクロバットでなんとかならないか?
格闘1/4 ひるまない でも麻痺入れられたら微妙か・・
427名無しさん、君に決めた!:2009/01/20(火) 23:16:22 ID:???
クロバット側が攻め手に欠けるんだよね
耐久は及第点だけど、こちらからできることが限られている
催眠術の弱体化が本気で痛い
428名無しさん、君に決めた!:2009/01/20(火) 23:17:46 ID:???
スカーフマンダもスカーフガブリも凍える風ゲンガーで安定だな。
429名無しさん、君に決めた!:2009/01/20(火) 23:20:24 ID:???
挑発すれば電磁波は防げる。
ただ>>427の言うとおりこちら側の決定打がないんだよなぁ。
悪巧み積めばいけるのか…?
430名無しさん、君に決めた!:2009/01/20(火) 23:21:32 ID:???
こご風は、打った後交換された時本気で困るよ
控えが全部先制持ちならいいと思うけど
431名無しさん、君に決めた!:2009/01/20(火) 23:24:33 ID:???
タスキで耐えて凍える風打っても、交換されて次出てきたら風当てることができないからなぁ。
プテラとかも風食らったらすぐ引くし。
ゲンガーの凍える風って結局早いポケモンに対する対策になってないような気がする。
432名無しさん、君に決めた!:2009/01/20(火) 23:24:40 ID:???
クロバットは二刀流が流行するかもね。
熱風の獲得でハッサムやハガネールに有効打を与えられる。

433名無しさん、君に決めた!:2009/01/20(火) 23:25:25 ID:???
ブレバ熱風とんぼあたりかな
434名無しさん、君に決めた!:2009/01/20(火) 23:27:33 ID:???
たしか、めざパ氷ならマンダガブを確定一発
凍える風ならマンダ乱数一、カブ確定二だったとおもう。
435名無しさん、君に決めた!:2009/01/20(火) 23:28:54 ID:???
めざパを粘るのはたいへんでしょ
436名無しさん、君に決めた!:2009/01/20(火) 23:31:27 ID:???
めざぱ氷はCDSの3V 固定で粘ればいいから少しは楽だと思う。
どこまで粘るかは人によるから押し付けるわけではないが、
毒統一パならやはりゲンガーのめざパ氷はできる限り欲しい。
437名無しさん、君に決めた!:2009/01/20(火) 23:31:44 ID:???
言うほど大変でもない
438名無しさん、君に決めた!:2009/01/20(火) 23:34:50 ID:???
親になるポケは交換で入手してた
そうすれば大分違う

ゲンガーに関して言えばほぼタスキ固定で特防3のCSとかそういう低い耐久でもめざ氷68以上なら十分採用できるから、サンダース以上に楽だと思う
439名無しさん、君に決めた!:2009/01/21(水) 00:30:55 ID:???
馬鹿の一つ覚えの上にほぼ必須っぽいからな>サンダース
440名無しさん、君に決めた!:2009/01/21(水) 00:32:44 ID:???
じゃなくてサンダースの場合は特殊耐久欲しいんじゃねーの
441名無しさん、君に決めた!:2009/01/21(水) 00:36:51 ID:???
マンダの流星群を耐えられるとくぼう27か31必要だね。
442名無しさん、君に決めた!:2009/01/21(水) 11:52:17 ID:???
つぼをつくがダブルで相方に使用出来ることをさっきはじめて知った。
献身的に相方のつぼをつきまくるドラピオンかわゆす
443名無しさん、君に決めた!:2009/01/21(水) 13:06:13 ID:???
北斗神拳しか浮かばねえw>相方につぼ
444名無しさん、君に決めた!:2009/01/21(水) 13:59:42 ID:???
ちなみにつぼをつく、は守る貫通
身代わりは無効だったかな?
445名無しさん、君に決めた!:2009/01/25(日) 11:27:23 ID:???
446名無しさん、君に決めた!:2009/01/25(日) 12:29:01 ID:???
決定力に欠ける
447名無しさん、君に決めた!:2009/01/25(日) 14:06:17 ID:???
亀だが>>364-365を見てノコッチ進化→毒ドラゴンという考えが
448名無しさん、君に決めた!:2009/01/25(日) 14:35:25 ID:???
ばつぐん(4倍) ---
ばつぐん(2倍) こおり/ドラゴン/じめん/エスパー
いまひとつ(1/2) ほのお/みず/でんき/かくとう/どく/むし
いまひとつ(1/4) くさ
こうかなし ---

ってことかな?うーん。ほのおみずでんきに対する耐性をもらえるけど、
こおりドラゴンがばつぐんになって元から弱点のじめんエスパーにも相変わらず弱い。
ちょっと微妙じゃないかなあ。
そんな耐性なら水・毒のほうがいいわ。
449名無しさん、君に決めた!:2009/01/25(日) 14:41:05 ID:???
一致ドラゴン技使えるし、アリ
450名無しさん、君に決めた!:2009/01/25(日) 15:31:26 ID:???
ドラゴン技あっても鋼でとまるのがなぁ・・・
いくら毒ポケに大文字持ちが多いといっても、毒・ドラゴンが大文字覚えたらゲームバランス微妙な気もする
451名無しさん、君に決めた!:2009/01/25(日) 15:34:03 ID:???
でも毒ドラゴンは炎吐きそう
だから止まらない
452名無しさん、君に決めた!:2009/01/25(日) 15:41:57 ID:???
ハブネークなんかまさに毒ドラゴンに進化しそうだな
453名無しさん、君に決めた!:2009/01/25(日) 20:17:49 ID:???
次回作はぜひ毒、格闘、虫の伝説をだしてほしい。

虫ドラゴン
格闘ドラゴン
毒ドラゴン
454名無しさん、君に決めた!:2009/01/25(日) 20:34:29 ID:???
格闘ドラゴンめちゃくちゃキメェ。
455名無しさん、君に決めた!:2009/01/25(日) 21:32:48 ID:???
リザードマンとかりゅうきへいだろ
456名無しさん、君に決めた!:2009/01/25(日) 22:00:13 ID:???
それはポケモンの世界から離れすぎだろう。
457名無しさん、君に決めた!:2009/01/25(日) 23:08:47 ID:???
どらぴおん、げんがー、どくろっぐ、ぶらっきー、どんからす、へるがー
オレの好きな毒、悪パで初四天王
……ドナルドつぇぇな……
458名無しさん、君に決めた!:2009/01/25(日) 23:12:13 ID:???
ヘルガーの悪の波動とドラピオンの地震で頑張れ。
459名無しさん、君に決めた!:2009/01/26(月) 05:32:45 ID:???
ドクロッグにねこだましorバレットパンチ必須とか言われてるがどうなんだろ
460名無しさん、君に決めた!:2009/01/26(月) 08:02:44 ID:???
次回作なんで作らなくなったんだろうね
461名無しさん、君に決めた!:2009/01/26(月) 18:30:45 ID:???
>>459
ふいうち派の私が通りますよ
462名無しさん、君に決めた!:2009/01/26(月) 21:00:13 ID:???
ねこだまし
ふいうち、バレット、しんくうは

これだけ豊富だと使ってくれと言ってるようなもんだな
463名無しさん、君に決めた!:2009/01/27(火) 00:07:04 ID:???
猫騙し、クロスチョップ、毒づき、不意打ち
が基本型だと思ってるが。まあ俺瓦割りだが
464名無しさん、君に決めた!:2009/01/27(火) 00:08:25 ID:???
エッジ入れたほうが活躍の場が広がったりする
465名無しさん、君に決めた!:2009/01/27(火) 00:45:54 ID:???
何にせよ、バレットだけはないわ
襷潰し以外に役割ないし、それなら猫騙しや威力重視の不意打ち入れた方が遥かに有意義
466名無しさん、君に決めた!:2009/01/27(火) 00:57:05 ID:???
ゴーストに当たる…のはいいことなんだが
どうせ何か+バレットで倒せることが少ないんだよな
要らんな
467名無しさん、君に決めた!:2009/01/27(火) 01:00:01 ID:???
いくらどくづきポケモンといってもどくづきはいらない気がするなあ。
>>463の毒づきを抜いてサブウェポン変えたのが基本形では。
エッジかな?
468名無しさん、君に決めた!:2009/01/27(火) 01:06:36 ID:???
>>457だが
初殿堂入りできた。
どらぴおんが予想以上に堅くて大活躍してくれた。
戦闘中以外アイテム使わないでやってたからぶらっきーとの二枚壁だった
どらぴおんかっこいいよどらぴおん
反対にどくろっぐを活躍させてやれなかったぜ
469名無しさん、君に決めた!:2009/01/27(火) 20:19:08 ID:???
ルンパ倒せるから中々に便利
後3割毒が地味にいい
けどエッジもいい
470名無しさん、君に決めた!:2009/01/27(火) 20:33:29 ID:???
それならダストシュートでこうかくレンズもたせたほうがクロスチョップとの相性もいいと思うんだが。
471名無しさん、君に決めた!:2009/01/27(火) 20:35:54 ID:???
広角は正直やめたほうがいい。
あのアイテムはガチで使えない。
472名無しさん、君に決めた!:2009/01/27(火) 21:19:34 ID:???
>>470だが、自分で言っててアレなんだが、こうかく持たせるくらいならかわらわり、どくづきでいのちのたまのほうがいい気がしてきた。
473名無しさん、君に決めた!:2009/01/27(火) 22:56:52 ID:???
確かにグロスみたいに比較的長く居座れる奴には広角は便利だけど紙耐久のアタッカーには恩恵少ないよな
474名無しさん、君に決めた!:2009/01/27(火) 23:19:51 ID:???
普通にインファイト覚えないのが謎。
475名無しさん、君に決めた!:2009/01/27(火) 23:19:53 ID:???
広角の一番の欠点は
使っていて明確に効果を感じられない事だ
476名無しさん、君に決めた!:2009/01/27(火) 23:39:01 ID:???
命中85の技だと結構かわった気がするけど
477名無しさん、君に決めた!:2009/01/28(水) 00:01:04 ID:???
期待値的には、広角より威力1.1倍の方が良いんだよね
威力高けりゃいいってもんじゃないし、俺は安定志向だから広角好きだけど
478名無しさん、君に決めた!:2009/01/30(金) 01:23:13 ID:???
>>374
亀だけど、つぼつきドラピオンの詳細教えてほしい
俺もわんぱくHB振りで使ってるけど火力不足が深刻だわ
479名無しさん、君に決めた!:2009/01/30(金) 03:22:44 ID:???
いっそAS振りで耐えるのは防御特防うpに任せる超運ゲ仕様でどうよ
480名無しさん、君に決めた!:2009/01/30(金) 04:55:17 ID:???
安定を求めるならHPと防御特防どっちかにふって素早さをツボ任せだろ

いや安定求める奴がつぼつきドラピオンなんて使うかどうかはともかく
481名無しさん、君に決めた!:2009/01/30(金) 06:48:24 ID:???
もういっそHA振りで使うとか?余計中途半端か…
こいつはどの能力も微妙な数値だからどれを特化するか悩むね
でもなぜか使いたいんだよね
482名無しさん、君に決めた!:2009/01/30(金) 23:23:21 ID:???
能力は平均以上で素早さだって悪くない。タイプも弱点が地面のみで恵まれている。
なのに微妙…なんでだろう?毒パだとスペースもないし
初めてスコルピ見た時は進化後にもっとサソリみたいなデザインを期待してがっかりした記憶がある
483名無しさん、君に決めた!:2009/01/30(金) 23:36:28 ID:???
最初に発表されたのはドラピオンな罠
もっともらしい作り話でネガキャンしないでね
484名無しさん、君に決めた!:2009/01/30(金) 23:42:30 ID:???
ゲームで、ってことでは
公式で発表されてた時にドラピオンを見てない可能性もありえる
あんまり煽ったりしちゃだめだよ
485名無しさん、君に決めた!:2009/01/31(土) 07:06:16 ID:???
>>483アンタすごい頭悪いな
486名無しさん、君に決めた!:2009/01/31(土) 12:55:46 ID:???
まぁポケ板だし
487名無しさん、君に決めた!:2009/01/31(土) 13:57:24 ID:???
情報誌を一々見ないでいきなりゲームから始めた奴だっていくらでもいるだろうに。
ドラピオンは物理受けで使おうとしたけど機能しなかったな。半減もないから受けきれないことも多い。
物理受けはドガスに分があるね。
スカタンクと両方入れるのはやっぱり微妙なのか?
488名無しさん、君に決めた!:2009/01/31(土) 16:15:33 ID:???
俺は陽気最速のアタッカーで使ったことあるけど微妙だったな。
技の威力が低くて種族値もそこまで高くないから火力も低いし、速さも中途半端な上耐久力もだいぶ落ちるしな。

最近は開き直って先発で出して切り込み隊長させてる。
489名無しさん、君に決めた!:2009/01/31(土) 16:21:46 ID:???
ドラピオンは中途半端の代名詞って感じだよなw
490名無しさん、君に決めた!:2009/01/31(土) 16:43:56 ID:???
技はそこそこ豊富だし、自身の種族値も悪くない。
だけど何に特化してもそれを上回る奴がいる。
491名無しさん、君に決めた!:2009/01/31(土) 17:04:27 ID:???
昆布ぱで兜アーマーねむねごつぼ突き吠えるドラピオンは結構厄介。
492名無しさん、君に決めた!:2009/01/31(土) 18:36:49 ID:???
そこそこの攻撃とそこそこの素早さとそこそこの耐久を併せ持ってる
でもどれに特化しても割かし微妙。大体そんな感じ

受けはドガスやらベトンがいるし殴るなら爆破も出来るスカタンがいるしでなんだかなぁ
剣舞とかを上手く使っていきたい感じ
493名無しさん、君に決めた!:2009/01/31(土) 20:11:26 ID:???
急所を貰わない点では物理受けとしてマタドガスには勝ってる。
ただ、マタドガスでいう痛み分けみたいな回復技がない点、鬼火が使えない点で負けてる。

高速移動や剣の舞と言った積み技を生かすか、毒びし→吹き飛ばしの昆布やら怪しい光やらを上手く使えばあるいは。
494名無しさん、君に決めた!:2009/01/31(土) 20:21:54 ID:???
負けてる点の多さの方が目立ってる
10万ボルト、大文字、道連れ、大爆発、鬼火の存在は大きいし、タイプでは圧倒的にマタドガスの方が物理受け向き
むしろ痛み分けよりこれらの方が目立ってる
495名無しさん、君に決めた!:2009/01/31(土) 20:48:26 ID:???
なんでいちいち噛み付くの?
馬鹿なの?死ぬの?
496名無しさん、君に決めた!:2009/01/31(土) 21:16:25 ID:???
ドガスはタイプ耐性が売りだからな
ドラピオンは地面抜群が痛すぎる
497名無しさん、君に決めた!:2009/01/31(土) 21:27:49 ID:???
型が読み辛いのは評価されるべきだけどなあ。
昆布に見せかけていきなり舞われたら焦る。
498名無しさん、君に決めた!:2009/01/31(土) 22:54:59 ID:???
どっちにしろあれば挑発が飛んでくるのがなぁ…
挑発読みで殴っても火力は高が知れてるし
499名無しさん、君に決めた!:2009/01/31(土) 23:02:34 ID:???
毒悪の物理技で低リスクで威力90〜100の技が欲しかったな。
噛み砕く、どくづきも物足りない。
500名無しさん、君に決めた!:2009/01/31(土) 23:10:44 ID:???
ていうか毒づきが駄目すぐる
501名無しさん、君に決めた!:2009/01/31(土) 23:18:26 ID:???
ダストも威力は高いけど不安定だしなぁ。
ベトンとクロツグ、攻撃型アーボックくらいしか一致で使えるのいないし。
502名無しさん、君に決めた!:2009/01/31(土) 23:23:44 ID:???
そうかクロツグは毒タイプだったのか・・
503名無しさん、君に決めた!:2009/02/01(日) 00:39:16 ID:???
毒づきはダメ過ぎって程じゃないけどサブがなぁ
地震は没個性だし
504名無しさん、君に決めた!:2009/02/01(日) 03:53:30 ID:???
格闘としては没個性だが毒としてはそれなり
まぁ地面格闘毒じゃゲンガーがどうしようもなさすぎるけど
505名無しさん、君に決めた!:2009/02/01(日) 17:59:37 ID:???
ニドラン♂ 意地っ張り
19-31-28-29-26-31
やっぱり妥協はダメだよね
特攻とHPが逆なら・・・・。
506名無しさん、君に決めた!:2009/02/01(日) 18:07:45 ID:???
まあ俺なら歓喜して採用するレベルだが
似たような種族値の強運ドンカラスを使ってる始末
507名無しさん、君に決めた!:2009/02/01(日) 18:20:12 ID:???
ようきか臆病だったら即採用するけどな、俺なら。
508名無しさん、君に決めた!:2009/02/01(日) 20:25:24 ID:???
まあ一般的にそんだけあったら十分かと
509名無しさん、君に決めた!:2009/02/01(日) 21:19:45 ID:???
ニドキング 臆病
28-27-15-5-22-1
クイックボールに入ったこのニドキングでさえスカーフ巻いてうちのパーティで活躍してくれてます。
作りなおそうとしたけど、愛着が・・・
510名無しさん、君に決めた!:2009/02/01(日) 22:56:25 ID:???
愛補正は数値以上の活躍をしてくれるから問題ない
ニド夫妻は毒パだと結構重宝するよね。さすがに両方入れるのは厳しいけど
ニドキングは技のデパートだけあってパーティーの穴を見事に塞いでくれる頼もしい兄貴だな
511名無しさん、君に決めた!:2009/02/02(月) 19:58:42 ID:???
スカーフ巻くにしても素早さ1て痛くね?
スカーフが多い70族に抜かれる可能性があるんだけど。
512名無しさん、君に決めた!:2009/02/02(月) 20:34:50 ID:???
よく見たら臆病なのに特攻15も痛すぎるな。
それでも使う>>509は健気だけど。
513名無しさん、君に決めた!:2009/02/02(月) 20:37:40 ID:???
>>512
5だよ、特攻。
俺ならコンテストかなんかに回すな。愛着があったとしても。
514名無しさん、君に決めた!:2009/02/02(月) 21:36:09 ID:???
価値観の差だな
515名無しさん、君に決めた!:2009/02/04(水) 01:06:31 ID:???
皆が皆個体値粘らないといけないわけじゃない
個体選別で疲弊してたら肝心の対戦を楽しめないからな

ルビサファ時代の性格だけで妥協してた時代が懐かしい
516名無しさん、君に決めた!:2009/02/04(水) 05:51:11 ID:???
実際V粘る価値があるのは素早さぐらいだからな。
初代で剣舞高速移動スピアーで無双してた時代に戻りたい。あの頃は純粋だった(´;ω;`)
517名無しさん、君に決めた!:2009/02/04(水) 11:49:52 ID:???
スナイパドラピを作ってみたいのだけど、使用してる人っているかな?

体防振り攻速振りとか、どんな振り方にしたか参考にしたいんす
518名無しさん、君に決めた!:2009/02/04(水) 13:51:00 ID:???
ようき 攻撃・素早さ252振り
いじっぱり HP・攻撃252振り
の二択
519名無しさん、君に決めた!:2009/02/04(水) 13:54:13 ID:???
スナイパドラピ作ったけど、ぱっとしないよ
520名無しさん、君に決めた!:2009/02/04(水) 15:22:44 ID:???
同意

>>518ならいじっぱりのがいいと思うよ
521名無しさん、君に決めた!:2009/02/04(水) 16:01:20 ID:???
一発耐えて高速移動
次につじぎり、ワロスで無双が出来るととても嬉しい
522名無しさん、君に決めた!:2009/02/04(水) 17:45:17 ID:???
しかし無双できるほど突破力がないという

週末の社大スレ大会に毒統一が3つくらいエントリーして嬉しくなった
523名無しさん、君に決めた!:2009/02/04(水) 18:08:36 ID:???
平均よりやや上な耐久の奴らまでなら、攻撃上昇性格+252振りでも一発だけど、固いとちょっと・・・
524名無しさん、君に決めた!:2009/02/04(水) 22:09:23 ID:???
レンズと急所技でも25パーセントだからなぁ
気合だめでもバトンすれば強いかもな
525名無しさん、君に決めた!:2009/02/04(水) 22:13:53 ID:???
バトンするなら剣舞バトンのほうがまし
526名無しさん、君に決めた!:2009/02/04(水) 23:00:42 ID:???
エアームド「こんばんは^^」
527名無しさん、君に決めた!:2009/02/04(水) 23:02:49 ID:???
いっその事、腕白防御特化でちまちまスナイパー狙うとか
528名無しさん、君に決めた!:2009/02/04(水) 23:04:50 ID:???
冗談はさておき、ムドーや銅鐸追い返すのに挑発は欲しいな。積むなら尚更
529名無しさん、君に決めた!:2009/02/04(水) 23:07:26 ID:???
それならいい回復技がほしくなってくるが、ねむるしかないよな
530名無しさん、君に決めた!:2009/02/04(水) 23:07:36 ID:???
>>527
中途半端な耐久のせいで厳しいかもしれんが、狩りたい奴に合わせてなら良いかもしれない
531名無しさん、君に決めた!:2009/02/05(木) 12:21:02 ID:???
>>526
あやしいひかり「おいすー^^」
532名無しさん、君に決めた!:2009/02/05(木) 16:40:10 ID:???
挑発しとけよ
533名無しさん、君に決めた!:2009/02/05(木) 21:54:31 ID:???
結局、ドラピは冴えない防御特化がベストか
534名無しさん、君に決めた!:2009/02/05(木) 22:12:59 ID:???
ここでまさかの特防特化。
535名無しさん、君に決めた!:2009/02/05(木) 22:41:52 ID:???
ベトベトンがアップを始めたようです
536名無しさん、君に決めた!:2009/02/06(金) 01:39:50 ID:???
ベトマタに比べぱっとしないよな
537名無しさん、君に決めた!:2009/02/06(金) 12:24:20 ID:???
急所を突かれないのが唯一の利点か
538名無しさん、君に決めた!:2009/02/06(金) 13:57:06 ID:???
スカタンクのほうが使いやすいな
539名無しさん、君に決めた!:2009/02/06(金) 14:51:27 ID:???
鉄壁あったら少しはマシになったか。
540名無しさん、君に決めた!:2009/02/06(金) 17:04:20 ID:???
特化比較してみた

【物理】
オニゴーリ->ドラピオン
威:100 タ:こおり/物理
攻:145 - 防:178 (HP:177)
ダメージ: 46〜55
(割合: 25.9〜31%)

オニゴーリ->スカタンク
威:100 タ:こおり/物理
攻:145 - 防:130 (HP:210)
ダメージ: 64〜76
(割合: 30.4〜36.1%)

【特殊】
オニゴーリ->ドラピオン
威:100 タ:こおり/特殊
攻:145 - 防:139 (HP:177)
ダメージ: 58〜70
(割合: 32.7〜39.5%)

オニゴーリ->スカタンク
威:100 タ:こおり/特殊
攻:145 - 防:124 (HP:210)
ダメージ: 67〜79
(割合: 31.9〜37.6%)


特殊特化の場合は大差が無いと出た。
ステータスはほぼ勝ってるのに、やはり火炎放射の有無でこうも扱いが違うのか。
541名無しさん、君に決めた!:2009/02/06(金) 17:10:11 ID:???
火炎放射よりも大爆発や不意打ち
ドラピオンの技は全体的に水準以下なのが問題
542名無しさん、君に決めた!:2009/02/06(金) 17:34:13 ID:???
耐久特化スナイパーで手数稼ぐのは面白そうなんだけど
黒いヘドロやカゴが持てないのはきついな
543名無しさん、君に決めた!:2009/02/06(金) 17:51:01 ID:???
攻撃技は豊富だけど、地震以外は基本威力が死んでるドラピオン。
技は多くはないけど、大爆発など高威力なスカタンク。
技の種類も豊富で威力も高いニドキング。
544名無しさん、君に決めた!:2009/02/06(金) 18:33:44 ID:???
決して種族値が低いわけではないが、技威力か
545名無しさん、君に決めた!:2009/02/06(金) 19:30:53 ID:???
あやぴかとかで攻撃回数増やしてスナイプとか?
546名無しさん、君に決めた!:2009/02/06(金) 23:20:18 ID:???
俺は意地っ張りでHP攻撃振り
高速/炎の牙/辻切り/地震@ピントレンズ
にしてる
運ゲだけど攻撃範囲も広いしそこそこ戦えるぜ
547名無しさん、君に決めた!:2009/02/06(金) 23:25:47 ID:???
やっぱり器用貧乏感
548名無しさん、君に決めた!:2009/02/06(金) 23:59:17 ID:???
俺は
陽気AS振り
毒突き、地震、アクアテール、噛み砕く
で主に先鋒で使ってたが、最近スピアーやアリアドスに変えた。
549名無しさん、君に決めた!:2009/02/07(土) 00:08:47 ID:???
フルアタは流石に無茶だ
まぁ毒びし警戒してくれたら御の字ってとこか
550名無しさん、君に決めた!:2009/02/07(土) 08:49:33 ID:???
二人が型を披露したが、ワロスの影はなし
551名無しさん、君に決めた!:2009/02/07(土) 09:29:58 ID:???
正直あの威力であの範囲は急所補正と毒を込みにしても辛い。
552名無しさん、君に決めた!:2009/02/07(土) 13:42:34 ID:???
威力90でやっと組み込んでもいいかな?レベル
553名無しさん、君に決めた!:2009/02/08(日) 20:15:34 ID:???
ドラピは剣舞あったほうがいい
554名無しさん、君に決めた!:2009/02/09(月) 07:10:07 ID:???
剣舞入れるなら耐久だな
555名無しさん、君に決めた!:2009/02/11(水) 07:48:53 ID:???
気合いだめバトン+ピント辻斬りで急所1/2スナイパーの完成…作ってみようかな
556名無しさん、君に決めた!:2009/02/11(水) 22:27:52 ID:???
バトンしたとしてもソコまで強いと思わないなぁ
557名無しさん、君に決めた!:2009/02/11(水) 22:43:49 ID:???
男は度胸!なんでも試してみるもんさ!
てことで>555のレポを待つ
558名無しさん、君に決めた!:2009/02/12(木) 04:53:02 ID:???
ぶっちゃけ蓄えるバトンしたほうが強そうだな
559名無しさん、君に決めた!:2009/02/12(木) 08:44:03 ID:???
それなら、ダブルで なんだっけ急所率あがる実 相方があれ投げつける、ドラピ高速移動すると強い。
投げつけるポケモンはすばやさ高い厨ポケっぽいのだと、まっさきに狙われてドラピが安全。
560名無しさん、君に決めた!:2009/02/13(金) 12:38:57 ID:???
だったらマニューラとかだな。悪パに見えなくもないし。
ところで耐久アーボックって努力値はHP252で後はどうしたらいいんだろうか?半々に振るのは微妙だし。
特性が威嚇なら特防なんだろうけど、育てようとしてるのは脱皮。
っていうか最初のへびにらみ外したら何も出来ずに終わりそうなんだけど、実際どうなの?
561名無しさん、君に決めた!:2009/02/13(金) 14:56:23 ID:???
地震等、地面タイプを受けたいなら防御
サイキネ等、エスパーを受けたいなら特防。
最初のへびにらみはタイプ一致弱点もちなんかに外すと死ぬ時も多い。
そういう意味では、威嚇はリスクが低い。
562名無しさん、君に決めた!:2009/02/13(金) 21:42:51 ID:???
>>560
脱皮なら眠る+蓄えるで運用してみ
耐久はお好みでok
563名無しさん、君に決めた!:2009/02/14(土) 10:18:17 ID:???
かけ逃げできるって点だけでも俺は威嚇を推すぜ
564560:2009/02/14(土) 16:06:43 ID:???
>>561-563
レスとん
一長一短だから威嚇・脱皮両方育ててみる
威嚇なら防御upの性格でHB252振り、脱皮なら特防upの性格でHDに252
これでいいんだろうか?どっちかに特化しないとダメかな…両受けは厳しい?
565名無しさん、君に決めた!:2009/02/14(土) 16:53:19 ID:???
そもそも防御ふっとかないとキツい
566名無しさん、君に決めた!:2009/02/15(日) 00:14:21 ID:???
防御特化で威嚇+蓄える3積みすればスカートガブリアスの地震を高乱数で3発耐える。脱皮なら2発。レベル100なら確定で耐える

特防無振りで蓄える3積みならフーディンのサイキネが中乱数2発

参考までに
567名無しさん、君に決めた!:2009/02/15(日) 00:26:12 ID:???
威嚇+ってことはガブリと鉢合せってことだろうけど、
ガブリと鉢合せてどうやって蓄える3積むの?
蛇睨みで運に頼るくらいしか思いつかない。
568名無しさん、君に決めた!:2009/02/15(日) 00:45:58 ID:???
堅実派なら威嚇
ロマン派なら脱皮だな
569566:2009/02/15(日) 02:21:26 ID:???
>>567
そういえばそうでした。すまぬ
570名無しさん、君に決めた!:2009/02/15(日) 19:17:45 ID:???
つーかスカートガブリアスには誰もつっこもうとしないの?w
571名無しさん、君に決めた!:2009/02/15(日) 22:05:49 ID:???
アッー
572名無しさん、君に決めた!:2009/02/15(日) 22:07:40 ID:???
ワカメとかしずかちゃんみたいなスカートはいてるガブリアス想像して吐きそうになった。
573名無しさん、君に決めた!:2009/02/16(月) 11:00:32 ID:???
ガブリといや友人と対戦して「マタドガスww毒wプww」みたいなこと言いやがるから鬼火でアタッカー連中半壊させ、めざ氷でガブぶち殺してやりました 
ざまぁ^^ 毒を舐めきってる連中はほんと多いな(初代組は特に多い)
574名無しさん、君に決めた!:2009/02/16(月) 11:57:33 ID:???
初代組はエスパーに弱い毒・格闘系をなめてることが多いからのう…
575名無しさん、君に決めた!:2009/02/16(月) 14:14:32 ID:???
でもよ
赤緑:フシギバナ・マタドガス・ゲンガー・ドククラゲ・ニド夫妻
金銀:クロバット・ハリーセン
ルビサファ:特になし
ダイパ:ロズレイド・スカタンク・ドクロッグ
と強い毒ポケは初代勢がほとんど。毒統一にすると初代と金銀ばっかり。
まだまだウツボット・ラフレシア・ベトベトン・アーボックといるし初代は毒ポケ豊富
576名無しさん、君に決めた!:2009/02/16(月) 15:36:44 ID:???
サイコキネシスがすべての毒ポケの人権を蹂躙してた時代だからな
577名無しさん、君に決めた!:2009/02/16(月) 18:54:01 ID:???
今となってはサイコ無効すらする連中が居るしな
というか寧ろ今のエスパーは…

DPで出てきたロズレイドやスカタンクも中々強い。中々良い感じのダークホース
578名無しさん、君に決めた!:2009/02/16(月) 20:37:01 ID:???
なにげ純毒は弱点の超地は無効属性があるから、防御面じゃ鋼竜に次いで優秀だと思う
攻撃面?知りません
579名無しさん、君に決めた!:2009/02/16(月) 21:40:23 ID:???
初代の頃のベトンドガスは格好良い系だったけど最近のは可愛い系だよな
バトレボの攻撃モーションなんてもう可愛すぎる!!!
580名無しさん、君に決めた!:2009/02/16(月) 21:52:24 ID:???
複合タイプもいい耐性のやつ多いよな。
格闘に強いのが一番の強みだと思う。
あと出てないのはノーマル毒、エスパー毒、竜毒、氷毒、炎毒
岩毒、鋼毒、電毒だね。結構あるなぁ。
毒竜や炎毒はどうとでもなりそうだけど、他は想像しずらいな。
581名無しさん、君に決めた!:2009/02/16(月) 22:03:37 ID:???
地面四倍を避けてきたって感じの残り方だね
582名無しさん、君に決めた!:2009/02/16(月) 22:04:39 ID:???
確かにドカスは可愛い。
毒:弱点2抵抗4、つける弱点数1
電気:弱点1抵抗3、つける弱点数2(これが大きい)
意外に似た傾向だよな。
どっちも複合タイプでも邪魔になりにくい。毒電気も案外いい組み合わせかもしれない。地面4倍は痛いけど。
毒+電気:弱点2抵抗7、つける弱点数3
あれ?結構強い
583名無しさん、君に決めた!:2009/02/16(月) 22:12:06 ID:???
毒+電気+浮遊でえらいことになるな
584名無しさん、君に決めた!:2009/02/16(月) 22:15:50 ID:???
サイコポケモン(でんき どく)

(図鑑)
どこからともなくこえがきこえてきたらようちゅうい。
ものかげにひそんでいる。
585名無しさん、君に決めた!:2009/02/16(月) 22:32:16 ID:???
ロトムみたいな耐性だな。向こうのほうが優秀だけど。
586名無しさん、君に決めた!:2009/02/16(月) 22:34:44 ID:???
物理受けできる種族値なら活躍できそう。
587名無しさん、君に決めた!:2009/02/16(月) 22:40:52 ID:???
80-60-125-70-65-55
でどうよ。
588名無しさん、君に決めた!:2009/02/16(月) 22:43:14 ID:???
物理受けで比べるとマタドガスがかわいそうなので
80-60-125-60-65-50  これで。
589名無しさん、君に決めた!:2009/02/17(火) 00:04:18 ID:???
どの道マタドガスの上位互換になりかねない…
鬼火・大文字・火炎放射を覚えられなければ差別化はできるかな。
どの道4倍弱点を無効にする浮遊はつかないっぽいけど。
590名無しさん、君に決めた!:2009/02/17(火) 01:28:53 ID:???
だが今の電気タイプは元から浮いてるロトムとサンダー以外電磁浮遊を覚えるって言う
591名無しさん、君に決めた!:2009/02/17(火) 01:48:50 ID:???
だけど実際に使うかといわれれば使わないけどな
592名無しさん、君に決めた!:2009/02/17(火) 07:52:26 ID:???
レントラーとかが電磁浮遊してんのって、想像したらシュールだよな。
593名無しさん、君に決めた!:2009/02/17(火) 15:31:49 ID:???
一番シュールなのはデンリュウかも知れんww
594名無しさん、君に決めた!:2009/02/17(火) 16:00:55 ID:???
360キロのボスゴドラがどうやって浮くのか問い詰めたい
595名無しさん、君に決めた!:2009/02/17(火) 16:16:35 ID:???
400kgのハガネールだって浮けるんだぞ。
596名無しさん、君に決めた!:2009/02/17(火) 16:31:25 ID:???
地球と反発するように自分の体を変化させてるんだよ。鋼の体を。
597名無しさん、君に決めた!:2009/02/17(火) 18:27:20 ID:???
毒パでの水対策ってどうしてる?
ドガスとニドキングに十万持たせてるんだが
流石にこれではつらい
やっぱり乾燥肌ドグロックかね
598名無しさん、君に決めた!:2009/02/17(火) 18:29:43 ID:???
え、フシギバナじゃないの
あるいはドククラゲ
どっちも毒パ向きじゃないのは分かるけど、だからといって抜けるものではない
あるいは爆発もちでもいいかも知れないが

ドクロッグは……悪くはないけど、挑発に加えて剣の舞、あるいはビドルアップやらがないと耐久水の相手でも結構キツい
クロスのPPが切れるからな。瓦割りだと削り切れないし
599名無しさん、君に決めた!:2009/02/17(火) 19:34:45 ID:???
フシギバナは特防特化すれば不一致弱点は余裕で受けれる。
ライボルトのオーバーヒート喰らって余裕で回復追いついて吹いたわ。
クラゲはいやな音か剣舞持ってればミロとかシャワーズは流せる。
でもエンぺはクラゲじゃきついからドクロッグかベトンの格闘技で倒してる。
怖いのは水・エスパー組。俺はバナの新緑リーフストームに頼ってるわ。
600名無しさん、君に決めた!:2009/02/17(火) 19:41:08 ID:???
対水なら他にはロズレイドなんかもいるぞ。ゲンガーの十万でもいいし。
毒パにとっては水よりも雨パがやっかいだな。鋼と同族もかなりキツい。
それにしても毒パ組むと受けに何入れるか悩むな。ドククラゲ・フシギバナ・ニドクイン・マタドガス……
たいてい前二匹と後ろ二匹から一匹ずつだけど
601名無しさん、君に決めた!:2009/02/18(水) 06:45:15 ID:???
特防特化ビルドのドクロッグいいよ。身代わり持たせればミロも追い返せるし、一回でも詰めれば不意打ちでエスパーホイホイ
ただギャラはどうしようもないからマタドガス先生に任せる
602名無しさん、君に決めた!:2009/02/18(水) 11:33:29 ID:???
特防特化でミロとかシャワに勝てるの?
それなら作る価値あるかもー
603名無しさん、君に決めた!:2009/02/18(水) 12:36:24 ID:???
いやそもそも、特防特化じゃなくても身代わり持ってるだけでミロは下がるわ。
普通に考えて、タイマンだとほとんどの型で、ミロ対ドクロッグはミロ側が圧倒的不利。
先制催眠はラムとか必須だけどさ。
604名無しさん、君に決めた!:2009/02/18(水) 12:41:25 ID:???
でもドクロッグのクロスチョップじゃ珠持っても確3だし、冷凍で確3だしで回復技あるミロシャワ側の方が有利じゃね?
それ用の型作らないと勝ち目ないような。まぁそれが特防特化なんだろうけど
605名無しさん、君に決めた!:2009/02/18(水) 12:42:56 ID:???
え、ミロカロスの冷凍って想定するべき?。
今は凍える風固定なのでは。
606名無しさん、君に決めた!:2009/02/18(水) 12:59:59 ID:???
ごめん、間違えた。ほとんどの型じゃなくて、耐久型なら身代わりもってりゃ勝てるってことだった。
攻撃型には>>604の言うとおり、特防特化しないと勝てない。
607名無しさん、君に決めた!:2009/02/18(水) 13:21:00 ID:???
HP振りだけだと身代わりあっさり崩れ落ちるからそこには注意しないと
608名無しさん、君に決めた!:2009/02/18(水) 14:06:03 ID:???
ミロ・シャワ相手ならクラゲのが安定する。
609名無しさん、君に決めた!:2009/02/18(水) 17:03:52 ID:???
クラゲ自身も決定打に欠けるような・・
610名無しさん、君に決めた!:2009/02/18(水) 17:08:37 ID:???
毒づきなりヘドロ爆弾なり打ってたら死ぬよ
特に有名な剣の舞型なら楽勝。どくどくでもいい
611名無しさん、君に決めた!:2009/02/18(水) 17:29:03 ID:???
素ヘドロ爆弾、毒づきじゃきついよ。
どくどくで大抵勝てるけど眠る持ちには気をつけないと。
嫌われるけどいばる→嫌な音とかならエンペルトにもかてる可能性ある。


612名無しさん、君に決めた!:2009/02/18(水) 17:33:22 ID:???
つるぎのまい使えよ。なんでいやなおとなの。
そこまで徹底しなくても舞からのたきのぼりどくづきでミロシャワエンペあたりは余裕だろ。
613名無しさん、君に決めた!:2009/02/18(水) 17:54:40 ID:???
毒パでミロシャワーズはむしろカモじゃね
614名無しさん、君に決めた!:2009/02/18(水) 17:57:28 ID:???
全然カモじゃない
フシギバナ、ドククラゲ、ロズレイド、耐久ドクロッグあたりがいないと安定して流せないよ
ゲンガーは後だしでは出せない上に、タイマンでも食べ残しもたれてると10万確3にずらされたりするから、基本的に道連れ頼みになる

まぁドククラゲかフシギバナ入れるのお勧めする
615名無しさん、君に決めた!:2009/02/18(水) 18:00:02 ID:???
つ襷ニドキングの闘争心10万ボルト
つマタドガスの10万ボルト
つベトベトンの雷
つマルノーム、スカタンク、マタドガス、ベトベトンの大爆発
つ特防特化ドラピオンの剣の舞+何か
つさっき挙がったやつら

いっぱいあるし、確かにカモだろう
616名無しさん、君に決めた!:2009/02/18(水) 18:04:24 ID:???
そりゃ何でも特防特化してれば耐久水も相手しやすいだろうけど
それって役割放棄じゃね?

後、大爆発やらは捨て身すぎるし、ベトンやドガスの電気技程度じゃ致命傷にはならない
闘争心ニドキングはギャンブルすぎる
617名無しさん、君に決めた!:2009/02/18(水) 18:05:13 ID:???
大抵ロズレイドかフシギバナのリフストで無理矢理倒してるな。
ドククラゲもいいけど毒パだと剣舞型よりもやらせたいことがあるし。
618名無しさん、君に決めた!:2009/02/18(水) 18:07:01 ID:???
ロズレイドは耐久の関係で流せる回数が多くないから、その点にだけは注意した方がいいと思う
619名無しさん、君に決めた!:2009/02/18(水) 19:36:06 ID:???
クラゲは剣舞型だと速い地震持ちに来られるとキツイ。
ミロとガブ両方入ってるときついからおれはこごかぜ入れてる。
どくどく→こごかぜ連打で交換しづらくなる。
どくどく発射のターンにガブに来られるとやっぱりきついけどね。
でもクラゲに対してはじしん撃ってくること多いからドガスがめざ氷なら対応できるかも。
それかゲンガーのこごかぜか。
620名無しさん、君に決めた!:2009/02/20(金) 15:23:16 ID:???
age
621名無しさん、君に決めた!:2009/02/20(金) 16:49:26 ID:???
グレッグルでインファイトしたいなぁ
622名無しさん、君に決めた!:2009/02/20(金) 16:59:03 ID:???
ミロやシャワーズ相手じゃ、ニドキングは不利じゃね?
わざわざ♀に拘る輩が多いイメージがあるが。
623名無しさん、君に決めた!:2009/02/20(金) 17:22:39 ID:???
ミロは♀の方が見た目的にいいからな
624名無しさん、君に決めた!:2009/02/20(金) 18:20:24 ID:???
闘争心じゃなくても眼鏡だったら突破できないかね?
なんで技のデパートは草結び覚えないんだ…
625名無しさん、君に決めた!:2009/02/20(金) 18:59:10 ID:???
毒が水・岩・地面つぶしの草属性(草結び)覚えるとまずいと思ったからか?
626名無しさん、君に決めた!:2009/02/20(金) 20:41:59 ID:???
猿に草結びを与えておいて何を今更って感じ
627名無しさん、君に決めた!:2009/02/20(金) 20:45:00 ID:???
新しく入ってきたサルにはいろいろ教えて
元祖技のデパートをないがしろにしてどうすると思う
628名無しさん、君に決めた!:2009/02/20(金) 20:56:54 ID:???
まさに老舗と新規参入の差だな
629名無しさん、君に決めた!:2009/02/20(金) 21:22:57 ID:???
メガネ10万やったら波乗りハイドロあたりで死ぬじゃないか
630名無しさん、君に決めた!:2009/02/20(金) 21:41:32 ID:???
うん
強ポケ以前に水相手で有利も糞も無い
631名無しさん、君に決めた!:2009/02/20(金) 21:43:55 ID:???
ヒント:素早さ種族値
ニドキ>ミロシャワ
見直すところから始めようか。浅学が滲み出ていてよ
632名無しさん、君に決めた!:2009/02/20(金) 21:51:27 ID:???
>>631
メガネ装備でもHP振りだけで余裕10万で耐えられて、
こっちは無振りハイドロでもミロには中高乱数、シャワでは確定で死ねます。
633名無しさん、君に決めた!:2009/02/20(金) 21:58:29 ID:???
で?
波乗り使わない理由は?
634名無しさん、君に決めた!:2009/02/20(金) 22:01:11 ID:???
>>628
猿なんかダストシュート覚えるしな。糞でも投げてるのか?
炎技がある以上ルンパにピンポイントくらいしか使い道ないけど。
大文字覚えられない炎ポケっているのだろうか?
ダスト覚えられん毒ポケはたくさんいるけど。
635名無しさん、君に決めた!:2009/02/20(金) 22:04:24 ID:???
技マシンと単なる120技を同列にすんなよ
636名無しさん、君に決めた!:2009/02/20(金) 22:06:17 ID:???
教え技である以上毒ポケは覚えてもいいと思うんだが。
637名無しさん、君に決めた!:2009/02/20(金) 22:09:18 ID:???
>>633
波乗りでも特攻に振ってあったらどっちも確定死。
つーか地面である以上相手の技受けれないんだから対策にならん。
638名無しさん、君に決めた!:2009/02/20(金) 22:10:44 ID:???
ダストシュートって、技のネーミングからして限定的なんだよな。
だから覚えられるヤツが少ないのは納得できるんだが、変なやつが覚えるのが謎。
大文字とか吹雪とか雷は、タイプと完全にマッチしてる上に表現が曖昧だから覚えてても全く違和感ない。
639名無しさん、君に決めた!:2009/02/20(金) 22:11:29 ID:???
>>637
10万で8割~11割削って退場すれば、御の字じゃ?
何もたいさくぅデク手内パーティなrなおrさ
640名無しさん、君に決めた!:2009/02/20(金) 22:16:14 ID:???
>>639
ニドキングしかいないならそうだろうけど。
毒パでも上で上がってるようにクラゲやフシギバナ入れれるんだから、
わざわざニドキングで突破する意味は無いって意味ね。
641名無しさん、君に決めた!:2009/02/20(金) 22:20:56 ID:???
>>638
確かに大文字・雷・吹雪はそのタイプを体現してるような技だな。
毒で言ったらヘドロ爆弾がそんなイメージだな。
642名無しさん、君に決めた!:2009/02/20(金) 22:25:59 ID:???
>>637
とはいえ毒パの中のニドキングはパーティーの穴を埋めるっていう役割が強いから、
相手をあと一歩の所まで追い詰められれば十分な気もする。
ていうか特攻HP振りのミロシャワならロズレイドのリフストでもいけそうだな。後出しはキツいけど。
643名無しさん、君に決めた!:2009/02/20(金) 22:32:03 ID:???
ニドキングはスカーフか襷持たせて掃除屋として活躍してくれてます。
タイマンだと火力不足が目立つ。
644名無しさん、君に決めた!:2009/02/20(金) 22:36:13 ID:???
後だしキツいからバナ安定
ロズレイドはちょっと耐久面が心もとない。水流しも1~2回が限界
645名無しさん、君に決めた!:2009/02/21(土) 00:17:40 ID:???
>>634
サル系はほぼダストシュート覚える辺り、多分その通りなんじゃなかろうか
ミノマダム鋼とかよくわからんのも覚えるけど

きっとスタッフが休日に動物園行った時に
オランウータン辺りにダストシュート喰らったに違いない
646名無しさん、君に決めた!:2009/02/21(土) 00:24:51 ID:???
マダムはあれだゴミのみのから発想してるんだよ
647名無しさん、君に決めた!:2009/02/21(土) 00:29:54 ID:???
ミロシャワーズを不一致の10万Vで押すのはキツいって
ニドゲンガーだとこっちの被害も馬鹿にならんし
648名無しさん、君に決めた!:2009/02/21(土) 00:50:28 ID:???
>>646
お前頭いいな
649名無しさん、君に決めた!:2009/02/21(土) 00:52:04 ID:???
え、普通気付くだろ
650名無しさん、君に決めた!:2009/02/21(土) 03:29:23 ID:???
>>634
文字覚えない炎は居ないがその昔オーバーヒートが使えない炎の伝説のポケモンがいてだな…
651名無しさん、君に決めた!:2009/02/21(土) 10:08:17 ID:???
昔はニドキングすらヘドロ爆弾が使えなかった
652名無しさん、君に決めた!:2009/02/21(土) 11:40:30 ID:???
ニドキング神は物言う秘伝役
653名無しさん、君に決めた!:2009/02/21(土) 14:47:03 ID:???
ミロやシャワーズなんてHA(HC)振りドクロッグで余裕だろ
剣舞(悪巧み)積んで攻撃で楽勝過ぎる
催眠とかあくびとか知りません
654名無しさん、君に決めた!:2009/02/21(土) 14:54:09 ID:???
後だしで冷凍受けられる回数が3~4回な上に攻めに転じるまでに下準備が必要な以上、安定度はドククラゲやフシギバナにはだいぶ劣る
クロスチョップや気合球の命中率を考えると更に安定性は低くなる

そして何より、そのような中途半端なドクロッグは、普通の型のそれと比較しても、汎用性に乏しい
アタッカー型だったり、よくある特防特化型なら使いやすいと思うが、こいつにH振りのアタッカーを任せるのはあらゆる意味で半端
655名無しさん、君に決めた!:2009/02/21(土) 15:03:14 ID:???
アタッカードクロッグとか格闘の劣化だし。
耐久ドクロッグなんて地震で乙だし。
お前、矛盾を抱擁してることに、気付いてる?
俺は>>653ではないけど、同じくBESTだと思うぞ、HAもしくわC振りの型?
なんというか、>>654はすべて支離滅裂。フシギバナだって、冷凍ビーム2発くらいで死ぬし、ドククラゲだって、あくびや催眠が無理だろう? 回復技なかったらめざめるパワー受けられないし、ドククラは攻撃技が糞だから、攻められないです
なんでそういう発想に至ったのか、すべて理解に苦しい。中途半端というが、素早さアタッカーや耐久型の方がよっぽど中途半端だろう。
嫡子店があまり幼いし、正直、そういう型を進めてくること自体に、雑魚的な薫風を感じるのだけど。
656名無しさん、君に決めた!:2009/02/21(土) 15:16:29 ID:???
文章3行にしろとは言わないんで半分に減らしてくだちい
657名無しさん、君に決めた!:2009/02/21(土) 15:25:22 ID:???
読解力くらい身に着けろよ。
小学生じゃあるまいし。
658名無しさん、君に決めた!:2009/02/21(土) 15:53:23 ID:???
ドクロッグにどくづきされたいまで読んだ
659名無しさん、君に決めた!:2009/02/21(土) 16:32:36 ID:???
ようするにミロシャワに無傷で勝とうなんて考えてはいけないということだな。
それにバナクラゲなら相手が先に引く気もするけど、どうなんだろう?
660名無しさん、君に決めた!:2009/02/21(土) 16:41:04 ID:???
眠り粉、やどりぎとか毒菱とかされるから引く
少なくとも俺はね
661名無しさん、君に決めた!:2009/02/21(土) 17:08:15 ID:???
このスレ妙に勢いあるな
662名無しさん、君に決めた!:2009/02/21(土) 18:26:25 ID:???
>>655
同意。ドクロッグの使い方知らないやつ多過ぎる。
663名無しさん、君に決めた!:2009/02/21(土) 18:34:31 ID:???
バナが不一致れいとうビーム二発で死ぬかな
664名無しさん、君に決めた!:2009/02/21(土) 18:51:30 ID:???
ミロシャワが珠持ってるだけで確2になる
665名無しさん、君に決めた!:2009/02/21(土) 18:57:36 ID:???
えっと、130*1.3と120*1.3だよね?
普通に確定3発だけど
666名無しさん、君に決めた!:2009/02/21(土) 20:26:04 ID:???
>>655
概ね同意だけど、ベストな型だからといってそれに捕らわれるのは良くないと思う。結局はどれも役割があって一長一短なんだし
667名無しさん、君に決めた!:2009/02/21(土) 21:01:41 ID:???
いやHA(HC)振りはないだろ
668名無しさん、君に決めた!:2009/02/21(土) 21:09:53 ID:???
まぁ微妙っちゃ微妙だけど
そういう型もアリでは?
669名無しさん、君に決めた!:2009/02/21(土) 21:38:57 ID:???
>>655
ブロントかよww
670名無しさん、君に決めた!:2009/02/21(土) 21:41:53 ID:???
ブロントさんも真っ青の日本語でおkだなこれはwww

矛盾を抱擁してる上に中学生的な薫風を感じる。すべてが理解に苦しいわホント
671名無しさん、君に決めた!:2009/02/21(土) 21:48:56 ID:???
↓↓↓以下いつもの流れ↓↓↓
672名無しさん、君に決めた!:2009/02/21(土) 23:16:12 ID:???
とうとうこの板にも朝鮮人が現れたか
673名無しさん、君に決めた!:2009/02/21(土) 23:23:09 ID:???
>>672
お前の方が朝鮮的なのは確定的に明らか
674名無しさん、君に決めた!:2009/02/22(日) 00:08:01 ID:???
少しでもミロシャワに対抗しようとみがやどバナを育てようと思うけど
穏やかHD252振りにする場合、身代わり/宿り木の種/リフストで後一つは何がいいんだろう?
ヘド爆なら宿り木効かない草タイプも草鋼以外最悪等倍取れるからいいのかな。または補助技を入れるか…
675名無しさん、君に決めた!:2009/02/22(日) 00:21:03 ID:???
ヘドロ爆弾安定
バナのヘドロ爆弾はすごく使いやすい
ただ、やどりぎ+黒いヘドロだけじゃ回復が安定しないのを念頭に置いておいた方がいいと思う
676名無しさん、君に決めた!:2009/02/22(日) 20:22:12 ID:???
雨グドラ対策になる毒ポケはいるのか?ミロシャワエンペよりも厄介な気がする
677名無しさん、君に決めた!:2009/02/22(日) 20:50:48 ID:???
ドククラゲ出してミラコ
678名無しさん、君に決めた!:2009/02/22(日) 20:52:47 ID:???
適当なヤツで爆発
679名無しさん、君に決めた!:2009/02/22(日) 21:23:55 ID:???
すいすいハリセーンの出番だな。
680名無しさん、君に決めた!:2009/02/22(日) 21:30:03 ID:???
訂正

×ハリセーン
○ハリーセン
681名無しさん、君に決めた!:2009/02/22(日) 22:07:23 ID:???
>>676
襷ドクロッグのねこだまクロチョふいうちで勝てる
流星群こなければみがきあも行けるかな?
682名無しさん、君に決めた!:2009/02/22(日) 22:12:55 ID:???
耐久無振りでも中乱数なんだけど。微妙すぎる
683名無しさん、君に決めた!:2009/02/22(日) 22:40:39 ID:???
特防特化ドクロッグでも相手が珠持ちなら7、8割削られる。耐えて身代わり出せても逃げられる
やっぱり爆発頼みかな
684名無しさん、君に決めた!:2009/02/22(日) 22:57:57 ID:???
ドクロッグと鉢合わせたらグドラは竜星群だろうしな。逆鱗の可能性もある
685名無しさん、君に決めた!:2009/02/22(日) 23:07:29 ID:???
>>683
それ言ったら爆発こそ逃げられる気がするが
686名無しさん、君に決めた!:2009/02/22(日) 23:11:41 ID:???
意外と逃げられないよ。
687名無しさん、君に決めた!:2009/02/22(日) 23:12:32 ID:???
え、ドクロッグとかさすがに冗談だろ?
ドククラゲの間違いじゃ。クラゲでも厳しいが
688名無しさん、君に決めた!:2009/02/22(日) 23:19:35 ID:???
クラゲだと物理相手に何もできないだろ
689名無しさん、君に決めた!:2009/02/22(日) 23:30:09 ID:???
とはいえ基本は特殊だし

ドクロッグはどっちでもキツい
690名無しさん、君に決めた!:2009/02/22(日) 23:31:32 ID:???
オボン持たせればみがきあできるが汎用性がウンコ。
汎用性考えるとハリーセンが一番だな。
691名無しさん、君に決めた!:2009/02/22(日) 23:47:17 ID:???
ハリーセンは電磁波、道連れ、爆発あたりがとにかく強いな
ラムキングドラ結構いるから電磁波も無駄打ちは出来ないが
692名無しさん、君に決めた!:2009/02/22(日) 23:53:30 ID:???
すいすいでキングドラよりも早く動けて大爆発
当然、あいてもそれを読んでくるから電磁波を打つ。
雨パは速攻がウリでもあるからカブトプスあたりが出てきてくれるとおいしい。
693名無しさん、君に決めた!:2009/02/23(月) 00:02:25 ID:???
同速だから、陽気最速にした方がいいかも
694名無しさん、君に決めた!:2009/02/23(月) 00:17:52 ID:???
問題は毒統一の場合入るスペースがあるかだな>ハリーセン
695名無しさん、君に決めた!:2009/02/23(月) 00:28:18 ID:???
電磁波とか大爆発とかあるし、なくはないかな
696名無しさん、君に決めた!:2009/02/23(月) 00:31:38 ID:???
ゲンガー
マタドガス
ハリーセン
ドククラゲ
クロバット
ドクロック

の毒の雨パなんかどうだろう。

クロバットに雨乞いをさせ、雷を覚えさせたゲンガーとドガスにつなぐ。
クラゲのハイドロポンプで中盤を戦い、苦手なポケモンはハリーセンやゲンガーで相打ちに。
ドクロックは唯一の物理アタッカーとして働かせる。



697名無しさん、君に決めた!:2009/02/23(月) 00:34:46 ID:???
ニドキング、ベトベトン、ゲンガー、マタドガス、フシギバナ

はガチ毒パじゃ外せない。。
ハリーセン入れる隙がない期がするぞ。
698名無しさん、君に決めた!:2009/02/23(月) 00:37:16 ID:???
俺だったらドククラゲをその枠にねじ込むだろうな

あれ?
699名無しさん、君に決めた!:2009/02/23(月) 00:41:27 ID:???
ニドキングとかベトベトンはいらんだろう
後、個人的にはドククラゲも毒パでは動き辛いと思う
ハリーセンも微妙。爆発するならこの際ゲンガーでやってもいい気がする
700名無しさん、君に決めた!:2009/02/23(月) 00:54:09 ID:???
爆破ならスカタンだろ
701名無しさん、君に決めた!:2009/02/23(月) 01:01:20 ID:???
スカタンクもありだけど、微妙に素早さが足りないし、タスキとも相性が悪いからな
702名無しさん、君に決めた!:2009/02/23(月) 01:22:25 ID:???
スカーフタンクはいい仕事してくれるぞ。不意打ちは生かしにくいけどな。
クラゲは特殊耐久は高いしスピン持ちだし最速の毒菱使いだからいると便利だよ。特殊耐久だけならバナとベトンの三択だな。
ガチ毒パだと物理ATはニドキング、ハリーセン、ベトベトン、ドクロッグ、スカタンク?
703名無しさん、君に決めた!:2009/02/23(月) 03:01:46 ID:???
ニドキングは足りない攻撃属性を補うのに最適
まぁ微妙に火力不足だったり脆かったり♀相手で不安定だったりするけど

>>702
後はクロバット辺りじゃね、一致ブレバは何気に強い
704名無しさん、君に決めた!:2009/02/23(月) 07:06:48 ID:???
正直ニドキングは毒のトゲ安定
705名無しさん、君に決めた!:2009/02/23(月) 07:28:57 ID:???
それは同意だけど、せっかくニドキング使うんだから安定とか言ってないでさぁ
706名無しさん、君に決めた!:2009/02/23(月) 08:24:32 ID:???
闘争心なら
十万/大文字/大地/ドリルorメロメロ
とかで♀は無理矢理倒すしかないな。
毒パだとニドキングは特殊型の方が使いやすい。
707名無しさん、君に決めた!:2009/02/23(月) 20:20:07 ID:???
特殊型なら毒パで不足がちな冷凍ビームを入れたい。
物理型もメガホーン・不意打ちでエスパーに対抗できるから使い易いよ。
708名無しさん、君に決めた!:2009/02/23(月) 20:46:52 ID:???
型が多いやつはいるだけで撹乱になるからいいな
709名無しさん、君に決めた!:2009/02/23(月) 21:26:51 ID:???
ニドキングは物理型でもそれなりには強いんだよなぁ
特殊型に目が行くけど
710名無しさん、君に決めた!:2009/02/23(月) 21:39:27 ID:???
地震の専用モーションが気に入ったがだけで物理型だけどなんともないぜ
711名無しさん、君に決めた!:2009/02/23(月) 21:49:34 ID:???
カウンターもいい
712名無しさん、君に決めた!:2009/02/23(月) 22:06:16 ID:???
二刀流はどうなの?
最速にして特攻よりの努力値配分でも強そうだけど。
闘争心の1.25倍で中途半端な種族値を補えるんじゃないかな。
713名無しさん、君に決めた!:2009/02/24(火) 00:00:11 ID:???
それなら陽気最速で役割破壊の大文字なり十万なり冷凍ビーム入れた方がよくないか?
いくら闘争心で補正がかかるとはいえ、さすがにこの種族値で二刀流はキツい
714名無しさん、君に決めた!:2009/02/24(火) 00:11:19 ID:???
無邪気でいいジャンと思ってしまう
715名無しさん、君に決めた!:2009/02/24(火) 08:21:35 ID:???
というか、つのドリルあれば役割破壊あんまりいらない気がする。
716名無しさん、君に決めた!:2009/02/24(火) 08:50:18 ID:???
ツノドリルはリスキーすぎるから冷凍大文字あたりお勧め
冷凍は威力不足っぽいけどヤチェなし竜くらいなら不意打ちで追撃すれば倒せるからあり
717名無しさん、君に決めた!:2009/02/24(火) 13:06:28 ID:???
マタドガスってどの型でも鬼火必須かな?
718名無しさん、君に決めた!:2009/02/24(火) 13:33:19 ID:???
自分でも殴るなら鈍いでもいいんじゃない?
物理受けに徹するなら鬼火一拓
719名無しさん、君に決めた!:2009/02/24(火) 13:52:06 ID:???
やっぱそうか・・・
タマゴじゃないけど、せっかく良個体値が出たから
鬼火を警戒する相手に不意を突ける技があれば使ってみようかと思ったけど、いい技なさそうだな
720名無しさん、君に決めた!:2009/02/24(火) 13:57:58 ID:???
と思ったら技マシンだったわ・・・
スレ汚しスマン
721名無しさん、君に決めた!:2009/02/24(火) 14:20:41 ID:???
ドガスは卵技がなくてもやっていけるからいいよな。
自分のは痛み分け覚えさせているけど。技マシン高価だから鬼火も遺伝だw
722名無しさん、君に決めた!:2009/02/24(火) 15:19:10 ID:???
コp・・・ゲフンゲフン
723名無しさん、君に決めた!:2009/02/25(水) 23:25:16 ID:???
ドククラゲってハッサムには滅法強いな
鋼、格闘、虫技、軒並み半減かよ。
724名無しさん、君に決めた!:2009/02/25(水) 23:58:08 ID:???
水等倍とれるしハッサムキラーできるかも
725名無しさん、君に決めた!:2009/02/26(木) 00:00:59 ID:???
でもバリアーないと流すのも難しかったり
726名無しさん、君に決めた!:2009/02/26(木) 00:31:34 ID:???
補正あり極振りならいけるだろ。特殊耐久は少し落ちるけどHPに振ってるからそこまで脆くはない。
特殊相手にはミラコもあるし
ハッサムが引く際に毒菱撒ければ最高だな
727名無しさん、君に決めた!:2009/02/26(木) 00:42:13 ID:???
一応ハッサム側が剣の舞を持ってる可能性を考えると微妙かもな。
728名無しさん、君に決めた!:2009/02/26(木) 00:53:03 ID:???
バリアー必須か
729名無しさん、君に決めた!:2009/02/26(木) 05:42:51 ID:???
クラゲが特防でなく物防寄りのステだったら、と思うことが月に一回くらいある
730名無しさん、君に決めた!:2009/02/26(木) 09:48:45 ID:???
そうなったら猿封じが安定するな
731名無しさん、君に決めた!:2009/02/26(木) 17:29:51 ID:???
あとドラピオンも虫毒のままだったら、と思うことも月に一回くらいある

毒ポケはなんか地味に惜しい
だからこそ愛したくなるわけだが
732名無しさん、君に決めた!:2009/02/26(木) 17:39:52 ID:???
いや、ドラピオンが今のステで虫毒になったらそれこそ悲惨だろ。
炎飛行が弱点。エスパーは虫技で倒せるかで半々。格闘四分の一くらいしかうま味がない。
そしてその格闘にもサブに持ってる確率の高い岩技が弱点だぞ

なんだかんだで毒タイプは種族値としては高水準な奴が多いからな。
愛補正がかかればかなりやってくれる。
733名無しさん、君に決めた!:2009/02/26(木) 20:50:54 ID:???
毒の600族が出るとしたら何がモチーフになるだろう
やっぱドラゴン複合タイプでバジリスクとかだろうか?
734名無しさん、君に決めた!:2009/02/26(木) 22:08:00 ID:???
600族ときたら4倍弱点持ちになるんじゃないか?
つまり地面もしくはエスパーに弱い属性:格闘・炎・電気・岩・鋼
毒格闘は既に存在するから期待するなら鋼や炎か?
735名無しさん、君に決めた!:2009/02/26(木) 22:40:38 ID:???
無理に600族とは言わないから高火力のアタッカーが欲しいですな
736名無しさん、君に決めた!:2009/02/28(土) 01:35:34 ID:???
>>734

つメタグロス

個人的には鋼毒で、ハガネール並みに素早さが遅くて他の能力が高い、
「重金属」をイメージしたやつがいいな。
または、ウランとかの放射性鉱物。
737名無しさん、君に決めた!:2009/02/28(土) 08:30:06 ID:???
地面4倍のゴミは要らん
738名無しさん、君に決めた!:2009/02/28(土) 08:42:06 ID:???
じゃあ浮遊持ちで
739名無しさん、君に決めた!:2009/02/28(土) 12:12:11 ID:???
折角減ってきたのに地震の需要をまた上げてしまうのはちょっと…
740名無しさん、君に決めた!:2009/02/28(土) 16:52:03 ID:???
600族で弱点炎だけとか厨ポケ過ぎる
741名無しさん、君に決めた!:2009/02/28(土) 17:09:54 ID:???
つーか、4倍弱点持ちって4倍以外は耐性だらけだったりするから
たいした問題じゃないと思うぜ 毒は元から耐性多いしな
まあ岩地面なんかはどうしようもないが
742名無しさん、君に決めた!:2009/02/28(土) 17:29:59 ID:???
毒は炎タイプと似ているな。

猿やヒードランのように一部強いやつもいるが、ほうか軒並み中堅程度の実力。
毒もゲンガーとクロバットくらいしか器用なやつが少ない。
743名無しさん、君に決めた!:2009/02/28(土) 17:31:00 ID:???
訂正

他は軒並み中堅程度の実力
744名無しさん、君に決めた!:2009/02/28(土) 19:45:40 ID:???
>>742
ヒードランそこまで強いとは言えんよ
ウインディ・ブーバーンあたりと大差ない

そして今のクロバットは正直微妙にも程がある
745名無しさん、君に決めた!:2009/02/28(土) 20:05:13 ID:???
最近ブレバ型が増えてるが、器用なアタッカーとしては火力不足な気が
746名無しさん、君に決めた!:2009/02/28(土) 20:06:22 ID:???
でも催眠よりはブレバの方がいい現状
特にアタッカーやらないとしてもブレバあると便利なんだぜ
747名無しさん、君に決めた!:2009/02/28(土) 21:15:58 ID:???
クロバットは草、虫、格闘に耐性があるのが大きい。
そして、地味にすばやさ以外のステータスもなかなかだったりする。
748名無しさん、君に決めた!:2009/02/28(土) 21:22:05 ID:???
つーかクロバ固いと思う
並ポケ以上は耐久あるだろ
749名無しさん、君に決めた!:2009/02/28(土) 21:28:36 ID:???
いや、まさに並耐久って感じ
数値的に考えてもそのちょうど域
750名無しさん、君に決めた!:2009/02/28(土) 21:34:58 ID:???
クロバの耐久はオマケ程度と考えたほうがいい。
ライバルのプテラやサンダースより若干上というくらい。
751名無しさん、君に決めた!:2009/02/28(土) 21:38:26 ID:???
耐久はまぁ普通なんだけど、弱点がちょっと見逃せないレベルなんだよなぁ
一発耐えるかなー程度でしかないのはちょっと辛い
752名無しさん、君に決めた!:2009/02/28(土) 21:47:04 ID:???
ポケモンにおいて最終形態の平均ステータスは約80
この辺が1発位は耐えるライン、並速度、殴れる最低レベルの火力で
これ以下になると大抵は紙耐久、鈍足、低火力と言われる物になる

弱点や抵抗もあるが大体そんな感じ。こうやって見るとクロバットは本当に優秀だよね
753名無しさん、君に決めた!:2009/02/28(土) 21:49:22 ID:???
毒タイプのオーバーヒート系の技があればアタッカーの火力不足は一気に解消するだろうね。
唯一使える特殊技のヘドロ爆弾はゲンガーに使われず、ロズレイドの専用技と化しているからね。
754名無しさん、君に決めた!:2009/02/28(土) 21:51:08 ID:???
ゲンガー稀に見るぜ。あんまり見ないといえばそうなるけど
後フシギバナもほぼ入れてる
755名無しさん、君に決めた!:2009/02/28(土) 22:10:32 ID:???
でも、ゲンガーに龍星群系の技を与えたらダメだろ。
ラティと同スペックの素早さと特攻に補助技の豊富さが加わったらバランスが崩れそう。
ゲンガーは今のままで十分強い。
756名無しさん、君に決めた!:2009/03/01(日) 00:38:29 ID:???
だからゲンガーとロズレイドだけは覚えられません。てなるんだな
ゲンガーは今でも十分強い。こいつが毒じゃなかったら毒タイプは肩身狭くなってたな
で、そのゲンガーなんだけど技構成に悩んでる。
臆病CS振り@襷でシャドボ/道連れ/残り2つ
毒パの特殊ATをやらせる予定なんだけど、十分ボルト/気合い玉/凍える風/カウンターどれがいいだろうか?
757名無しさん、君に決めた!:2009/03/01(日) 02:23:05 ID:???
凍える風がおすすめ。
これがあれば115族の襷アグノム、フーディン、スターミーを倒せる。
まず、あいてが先制→ゲンガーは襷で耐える→凍える風→ゲンガーのシャドーボール
といった具合に倒せる相手が増える。

758名無しさん、君に決めた!:2009/03/01(日) 02:38:58 ID:???
>>757
意表をついてふいうちという手もあるな
威力がほんと無いからトドメ用だが
759名無しさん、君に決めた!:2009/03/01(日) 03:59:16 ID:???
カウンター入れるなら不意打ち面白い
760756:2009/03/01(日) 21:36:09 ID:???
みんなレストン。ゲンガーは凍える風を採用することにした
今、6対6で毒統一パ作成中で
 スカタンク:無邪気HS252@拘りスカーフ
かみ砕く/大爆発/大文字/未定
 ドククラゲ:穏やかCS252@食べ残し
ハイドロポンプ/ヘド爆/毒菱/ミラコ
 ドクロッグ:慎重HD252@ラム
クロスチョップ/ビルドアップ/不意打ち/身代わり
 ニドキング:臆病CS252@拘り眼鏡
大地の力/大文字/冷凍ビーム/十万ボルト
 マタドカス:図太いHB252@黒いヘドロ
大文字/十万ボルト/鬼火/痛み分け
 ゲンガー:臆病CS252@気合いの襷
シャトボ/十万ボルト/凍える風/道連れ
となっているんだがよかったらアドバイスを貰えないか?
761名無しさん、君に決めた!:2009/03/01(日) 21:38:07 ID:???
連レスすまん
↑のドククラゲはHD252振りの間違い
762名無しさん、君に決めた!:2009/03/01(日) 22:20:38 ID:???
スカタンに追い討ちとかどう?
763名無しさん、君に決めた!:2009/03/01(日) 22:38:51 ID:???
追い討ちよりは素直に毒づき、あるいは不意打ち
764名無しさん、君に決めた!:2009/03/02(月) 03:59:45 ID:???
その編成ならスカタンクはエスパー受け要員なんだから
追い討ちは悪くない選択肢だと思うが。
スカ相手に馬鹿正直に殴り合いかけてくるエスパーは少ないはず
765名無しさん、君に決めた!:2009/03/02(月) 06:48:15 ID:???
スカーフ追い討ちは後に続かない
766名無しさん、君に決めた!:2009/03/02(月) 09:35:41 ID:???
普通のパーティならなしだが毒パなら必須。
767名無しさん、君に決めた!:2009/03/02(月) 09:41:09 ID:???
フーディンとかエナボシャドボサイキネ全部等倍以下だし、頼みの気合球は命中不安定
トリックしようにもスカタンのスカーフ率を考えると効果は期待できない

まぁフーディンなら確実に引くだろうな、これは
768名無しさん、君に決めた!:2009/03/02(月) 10:00:29 ID:???
どくどくはどぐどぐと言う。それが俺のジャスティス
769名無しさん、君に決めた!:2009/03/04(水) 05:15:51 ID:zWcZEp+8
浮上
770名無しさん、君に決めた!:2009/03/04(水) 05:35:47 ID:???
浮遊
771名無しさん、君に決めた!:2009/03/04(水) 06:52:52 ID:???
毒パ構成考えてたら、好きで外せない奴多すぎて泣いた
スカタンク
フシギバナ
アーボック
マタドガス
ベトベトン
ドクロッグ
ははは…偏っているが外せないから毒パ2つ組む事にしたよ
772名無しさん、君に決めた!:2009/03/04(水) 07:05:37 ID:???
なんという愛・・これは見習わざるを得ない
773名無しさん、君に決めた!:2009/03/04(水) 13:57:52 ID:???
ガチなら毒単3匹入れるのはきついな。
774名無しさん、君に決めた!:2009/03/04(水) 14:41:40 ID:???
アーボック…
775名無しさん、君に決めた!:2009/03/04(水) 15:29:24 ID:???
毒はスピードATが少ないから戦いにくいよな。
敵に回すと厄介だけど
776名無しさん、君に決めた!:2009/03/04(水) 18:26:34 ID:???
ゲンガー、ロズレ、黒バット
777名無しさん、君に決めた!:2009/03/04(水) 19:54:46 ID:???
ロズレイドは微妙な素早さなんだよなぁ
スカーフはスカタンクに欲しいし
778名無しさん、君に決めた!:2009/03/04(水) 20:16:56 ID:???
今のロズは眠り粉があれだからスカーフより別のアイテムがいいかも知らん
779名無しさん、君に決めた!:2009/03/05(木) 06:40:07 ID:???
>>774
アーボック馬鹿にするなよ


毒単は耐久型になりやすいから困る…
780名無しさん、君に決めた!:2009/03/05(木) 10:40:31 ID:???
被害妄想自重
781名無しさん、君に決めた!:2009/03/06(金) 10:33:37 ID:???
ミカルゲがウザい
嫌いじゃないし、勝てないわけではないけど毒パ使ってるとやたらウザい
782名無しさん、君に決めた!:2009/03/06(金) 15:11:28 ID:???
まぁ
ぶっちゃけ強くはないんだけど嫌がらせの手段がウザい
ってのがミカルゲの特徴だし
783名無しさん、君に決めた!:2009/03/06(金) 15:21:21 ID:???
ちょうはつで終了
784名無しさん、君に決めた!:2009/03/06(金) 15:37:25 ID:???
結局HPのせいで耐久は並レベルなんだよなぁ、ミカルゲ。
785名無しさん、君に決めた!:2009/03/06(金) 23:20:44 ID:???
あれで体力が並以上だったらヤバいだろ>ミカルゲ
毒は高火力でごり押しするようなタイプじゃないから弱点なしのミカルゲは余計にきついよな。毒は半減されるし。
挑発とブレバ使えるクロバ、リフストのレイドで相手するしかいないのかなぁ
786名無しさん、君に決めた!:2009/03/07(土) 00:04:57 ID:???
スカタンクやドラピオンあたりに挑発させてもいいかもな
積まない悪の波動はカスダメージだし
787名無しさん、君に決めた!:2009/03/07(土) 00:50:53 ID:???
素早さV以外微妙な個体値のクロバで運ゲしたら切断されたwww

おくびょう@黒いヘドロ

技構成は

影分身 エアスラッシュ いばる みがわり

運ゲたのしーなーwwww
788名無しさん、君に決めた!:2009/03/07(土) 01:01:09 ID:???
いばみがならサンダースとかでやれよ
つーか運ゲっていうよりもただのド低脳だろそれ
789名無しさん、君に決めた!:2009/03/07(土) 01:14:59 ID:???
確かに受ける方も攻める方もつまらないな

ミカルゲや銅鐸は挑発安定
先発で挑発持ちのクロバット出してるが超使い勝手がいい
790名無しさん、君に決めた!:2009/03/07(土) 08:57:00 ID:???
>>785
ロズレイドはあんまり安定しない
リフストしても痛み分けされるし
791名無しさん、君に決めた!:2009/03/07(土) 10:41:41 ID:???
計算しろや
メガネなら一撃だぞ、特化してない限り
792名無しさん、君に決めた!:2009/03/07(土) 11:57:29 ID:aLWN1qIX
マルノーム 努力値:HP252 防御252 特防6 持ち物:黒いヘドロ
技:大爆発 カウンター アンコール ヘドロ爆弾

これどうですか?
793名無しさん、君に決めた!:2009/03/07(土) 12:08:25 ID:???
>>792
自分で育てたなら自信があるんだろ?
だったらいいじゃないか。
育成に正解なんてない。

好きならそれでいいじゃないか!
794792:2009/03/07(土) 12:13:42 ID:???
んなこたわかってんだカス

おまえらの意見ききたいっていってんのもわかんねえのか
795名無しさん、君に決めた!:2009/03/07(土) 12:15:31 ID:aLWN1qIX
>>793
おk
>>794
偽死ね
796名無しさん、君に決めた!:2009/03/07(土) 12:31:10 ID:???
毒パでロズレイドに何持たせてる?
スカーフはタンクに、襷はゲンガーに持たせたい…
玉持たせるならニドキングの方が良い気もするから結局メガネなのかな
797名無しさん、君に決めた!:2009/03/07(土) 12:39:53 ID:???
>>796
玉使えないなら威力底上げしたいからメガネで良いんじゃない?
798名無しさん、君に決めた!:2009/03/07(土) 13:00:33 ID:???
>>796
広角かメガネだね
799名無しさん、君に決めた!:2009/03/07(土) 13:08:19 ID:???
広角レンズ持たせるなら、粉も入れたくなるね
個人的には白いハーブも面白いと思う
800名無しさん、君に決めた!:2009/03/07(土) 15:10:28 ID:???
ロズレイドじゃなくてフシギバナ入れればいいと思う

ロズレイドなら最速でやどみがしてもいいかも。持ち物はヘドロか食べ残しで
801名無しさん、君に決めた!:2009/03/07(土) 16:34:26 ID:???
毒パでフシギバナってどうなんだ?
劣化ロズレイドな気が
802名無しさん、君に決めた!:2009/03/07(土) 18:10:06 ID:???
やどみが型ならバナの方が向いてる気がするけど。
そもそもやどみがレイドは作ったけど毒パには入れるスペースがなかった。
ヘドロ、食べ残しはドガスクラゲに取られてるし。
803名無しさん、君に決めた!:2009/03/07(土) 18:19:20 ID:???
ロズレだと地面、水に交換出しするの怖い。
バナならちょっとだけ安心。受けたダメージは先制で回復すればいいし。
804名無しさん、君に決めた!:2009/03/07(土) 18:22:30 ID:???
毒パ使ってるけど正直クラゲは毒統一には合わんね…
805名無しさん、君に決めた!:2009/03/07(土) 18:23:28 ID:???
>>802
ポイントは最速
後ロズレイドはアタッカーとしての役割も兼ねてる
806名無しさん、君に決めた!:2009/03/07(土) 18:29:33 ID:???
クラゲは後特攻20高ければなーなんてよく思うけど、それは強化されすぎか。

無振り波乗り、ハイドロ、冷凍、ヘドロだと火力がまじで足りんのよ。
かといって特化するのは役割放棄に近いし。
807名無しさん、君に決めた!:2009/03/07(土) 18:43:54 ID:???
まぁ、水統一の方が活躍の場は多そうね
808名無しさん、君に決めた!:2009/03/07(土) 18:47:58 ID:???
クラゲかベトンがいないと猿がきつい。
かといって毒単はドガスで十分だからベトンは入れづらい。
クラゲはオボン持たせとけば猿にほぼ勝てる。
こごえるかぜである程度抜けるように振っておけば耐久に努力値割けるし。
水技読みでノコノコ出てきたドラゴンを偶然狩れたりしたこともあった。
809名無しさん、君に決めた!:2009/03/07(土) 19:04:35 ID:???
猿は後出しさえ考えないならゲンガーかクロバットでもいいかも知れない
つか、猿は苦戦したことあんまりないや

個人的にグロスとかドータクンとかそこらへんの方が嫌だ
前者はともかく後者はほんともうウザい
810名無しさん、君に決めた!:2009/03/07(土) 19:06:35 ID:???
>>808じゃないけど、俺もゲンガーとかクロバットとかつかうのは、さすがに毒パって呼ぶには微妙だと思う
811810:2009/03/07(土) 19:07:25 ID:???
○ 俺は
× 俺も
812名無しさん、君に決めた!:2009/03/07(土) 19:14:14 ID:???
ゲンガーはともかく毒御三家のクロバは許してあげていいと思う
813名無しさん、君に決めた!:2009/03/07(土) 19:19:19 ID:???
つーか普通に毒タイプは毒タイプだろ。
何処で差別が起きてんの?
814名無しさん、君に決めた!:2009/03/07(土) 19:35:45 ID:???
強ポケか否かじゃね。

正直ゲンガークロバあたりが毒っぽくないと言いたい気持ちは分からんでもない。
嫌いではないが。
815名無しさん、君に決めた!:2009/03/07(土) 21:01:38 ID:???
クロバは催眠やいばみが使わなきゃ厨ポケじゃないとないと思うけど。
というかクロバ・ゲンガー両方いないと地震がきつくないか?
816名無しさん、君に決めた!:2009/03/07(土) 21:08:30 ID:???
毒っぽくないとか、ただの主観でしかないし、
好きなの使ったらええんでないの?
色合いからいったらロズレイドなんかただのきれいなお花ちゃん。
毒パは強ポケ禁止なんてこともないよ。

817名無しさん、君に決めた!:2009/03/07(土) 21:45:27 ID:???
お花ちゃんて
ちゃんはやめてよ、ちょっと気持ち悪いから
818名無しさん、君に決めた!:2009/03/07(土) 22:18:28 ID:???
>>804
ドククラゲ「俺、「ドク」クラゲなんだけど?」
819名無しさん、君に決めた!:2009/03/07(土) 22:20:50 ID:???
つまらん
820名無しさん、君に決めた!:2009/03/07(土) 23:31:24 ID:???
クラゲはスピンがあるからなぁ。いい動きをしてくれる。
意外に早いんだよなコイツ。昔から遅そうなイメージだったから素早さ知った時は驚いた記憶がある。
821名無しさん、君に決めた!:2009/03/08(日) 09:13:02 ID:???
統一パとかこだわるやつが強ポケ使いたがらない気持ちは理解できる
822名無しさん、君に決めた!:2009/03/08(日) 10:00:54 ID:???
統一パで勝ちたいなら本来苦手なタイプを受けれるやつが必要だと思う。
毒だったら、地面無効のドガス・ゲンガー・クロバット、
エスパー無効のドラピオン・スカタンクはそれぞれ一匹はほしい。
823名無しさん、君に決めた!:2009/03/08(日) 11:45:21 ID:???
防御特化フシギバナにリフスト持たせて使ってたけどかなり使いやすかったよ
824名無しさん、君に決めた!:2009/03/08(日) 14:04:44 ID:???
俺いつもフシギバナで止まるんだけど・・・
やっぱウィンディとかで対策しなきゃ駄目かorz
>>822
ドラピオン先生は物理受けと挑発要員兼ねれて凄いよね
825名無しさん、君に決めた!:2009/03/08(日) 14:22:49 ID:???
でも使い辛いんだよなぁ、ドラピオン
何度も言われてるけど
826名無しさん、君に決めた!:2009/03/08(日) 14:35:32 ID:???
あの素早さで毒菱、挑発が使えるのは評価してもいいと思う。
827名無しさん、君に決めた!:2009/03/08(日) 14:47:09 ID:???
ステータスはそれなり、小技はちょくちょくあるんだけど
それが中途半端扱いされる原因になってる

耐久は正直微妙な数値。特化してもそこまで高いとは言えない。加えて半減がそこまで多くなく、地震に弱いのが痛い。そしてドラピオンに決定力はないから競り負ける
特殊は大体確2

スカタンクより出来ることは多いんだけど、何やらせても半端で使いにくいんだよな
828名無しさん、君に決めた!:2009/03/08(日) 14:54:24 ID:???
弱点:地面
半減:草、毒、ゴースト、悪
無効:エスパー

確かに半減、無効のタイプが微妙だな。

毒パならゴースト、エスパー受けで特防特化にしてもいい気がしてきた。
829名無しさん、君に決めた!:2009/03/08(日) 16:03:59 ID:???
ありっちゃありだぜ
830名無しさん、君に決めた!:2009/03/08(日) 17:57:43 ID:???
毒パでエスパー狩りに特化させるならタンクのが使いやすいかな。
挑発・追い撃ち・不意打ち、どれもエスパーに相性いい。
6→3だとエスパー持ってるやつは大体入れてくるからほぼ確殺できるのはおいしい。
エスパー倒したら大爆発や誘爆でもう一匹にダメージあたえられるし。

831名無しさん、君に決めた!:2009/03/08(日) 18:15:54 ID:???
ある程度の汎用性を考えろよド低能らが
スカタンク(笑)
ドラピオンのがかっこいいし100倍強い
クサタンク(笑)
832名無しさん、君に決めた!:2009/03/08(日) 20:08:32 ID:???
ドラピオンだってw
だっせーwww
サソリはグライオンだけで充分だよ(笑)
833名無しさん、君に決めた!:2009/03/08(日) 20:34:04 ID:???
最近ブサクサタンクヲタがドラピオンをけなしてるからイライラする
弱いだの中途半端だの使いやすさでスカタンクに劣るだの挑発毒微志しか取り柄がないだの、はらたつ
お前ら何なわけ?
デザインがいいとすぐ叩く。弱いとか情報操作する
僕としてはこのスレの住民が信じられない
834名無しさん、君に決めた!:2009/03/08(日) 20:59:53 ID:???
急になんか湧いた

俺はスカタンクもドラピオンも好きだぜ。
ドラピオンは昆布パだとねむねご吠える吹き飛ばしで強いらしい。
835名無しさん、君に決めた!:2009/03/08(日) 21:40:03 ID:???
ドラピオン好きで使ってるが、弱いはともかく中途半端は事実だと思うぞ

だがそれは欠点でもあり、
様々な型に派生しやすく初見で読まれにくいという長所でもある


だから強い物理技もうちょっとください
836名無しさん、君に決めた!:2009/03/08(日) 21:56:30 ID:???
読めなくても大打撃は受けないからな、それが問題
837名無しさん、君に決めた!:2009/03/08(日) 22:51:02 ID:???
種族値だけ見るとドラピはなかなか優秀なんだけどな。
やっぱりタイプが微妙か。上にもあるように弱点は少ないけど半減も少ないのが難点。
毒+浮遊とか毒地面ならもっと使われてたかもな。
838名無しさん、君に決めた!:2009/03/08(日) 23:02:24 ID:???
物理受けとして考えるとタイプ微妙なんだよね
物理相手を想定すると何も半減できないのと同じ
839名無しさん、君に決めた!:2009/03/08(日) 23:50:06 ID:???
エスパーを受けてどくびしで後続潰せるドラピオン
エスパーを受けて追い撃ちで確殺できるスカタンク
どちらも巧です。
840名無しさん、君に決めた!:2009/03/09(月) 03:07:13 ID:???
やっぱどらぴんは6on6オンリーなんだな…
841名無しさん、君に決めた!:2009/03/09(月) 03:17:05 ID:???
3on3でもいけるぞ?まぁギャラみたいなちょっと厨よりのがでてきただけで詰めるが
842名無しさん、君に決めた!:2009/03/09(月) 06:36:56 ID:???
使えないことはないが3on3だと力発揮できないよ
明らかに6on6向け
843名無しさん、君に決めた!:2009/03/10(火) 02:46:05 ID:???
ちょwwww
ルビーで間違えてドガースにマスターボール投げたら「超高個体値」だたwww

性格はのんき。

HP 29
ATK 12
DEF 31
SPA 28
SPD 27
AGI 26

ただ、GBA環境じゃ遺伝でないと鬼火使えないから、
プラチナ持ってって立派な物理受けとして活躍してもらうわw
贅沢は言えないが、攻撃と素早さが逆だったらよりよかったw
844名無しさん、君に決めた!:2009/03/10(火) 03:50:55 ID:???
喜んでるところに水差すのもなんだが、
マスターボールに入った超個体値野生ポケモンって
物凄い改造決めつけフラグだから気をつけろよ
845名無しさん、君に決めた!:2009/03/10(火) 04:22:36 ID:???
ちんぽ朝勃ち
846名無しさん、君に決めた!:2009/03/10(火) 04:23:36 ID:???
すまん間違いた
847名無しさん、君に決めた!:2009/03/10(火) 10:05:22 ID:???
>>344
水差すなやカス
848名無しさん、君に決めた!:2009/03/10(火) 17:25:56 ID:???
スカフタンクって130族だけ抜きたい場合は素早さ無補正で代わりにHP振りでおk?
849名無しさん、君に決めた!:2009/03/10(火) 17:57:33 ID:???
攻撃特攻無振りってことかい?
850名無しさん、君に決めた!:2009/03/10(火) 19:05:54 ID:???
>>848
補正っていうのは性格で増える値のことだよ。
種族値84素早さ個体値31性格無補正で130族抜くには努力値が240必要
851名無しさん、君に決めた!:2009/03/10(火) 19:07:18 ID:???
>>848
まじめ
HP、素早さ全振り
大爆発、大文字、ほか二つ

とかしたいんじゃないのか?
意図は知らんけど
852名無しさん、君に決めた!:2009/03/10(火) 19:07:48 ID:???
無補正の意味を間違えてるんじゃないのか?
さすがに努力値は振らないとスカーフ持たせても130族は抜けないだろ。
853名無しさん、君に決めた!:2009/03/10(火) 20:52:14 ID:???
「まずは>>848を落ち着かせることが第一だと考えました」
854名無しさん、君に決めた!:2009/03/10(火) 21:10:12 ID:???
>>850で済んでる話をいつまでも引っ張る奴キモイよ
855名無しさん、君に決めた!:2009/03/10(火) 21:24:25 ID:???
>>850で合ってるかわかんねーから本人にきかねーとだめだろうがチンカスが
856名無しさん、君に決めた!:2009/03/10(火) 21:50:38 ID:???
スカタンクって能力が完全にノーマルのそれだよね
857名無しさん、君に決めた!:2009/03/10(火) 23:09:10 ID:???
バクオングのことか?
858名無しさん、君に決めた!:2009/03/11(水) 04:02:18 ID:???
バクオングのことかあああああああ!!!!!
859名無しさん、君に決めた!:2009/03/11(水) 22:59:31 ID:???
アリアドス、ドクケイルの立場について
860名無しさん、君に決めた!:2009/03/11(水) 23:03:58 ID:???
ドクケイルは結構がんばれるぜ?羽休め使えば玉オクタンの大文字まで耐えれるし
861名無しさん、君に決めた!:2009/03/12(木) 04:31:59 ID:???
アリアドスはアリアドスで不意打ちとか毒づきあるしまぁ
862名無しさん、君に決めた!:2009/03/12(木) 10:04:39 ID:???
あるだけじゃダメなんですよ…
ドクケイルはまあタイプの恩恵もあってそこそこ特殊受けられるが
アリアドスは対峙したことないんで知らん
863名無しさん、君に決めた!:2009/03/12(木) 11:05:58 ID:???
アリアドスはぶっちゃけスピアー以下だけど
ドクケイルは過大評価されすぎだと常々思う
864名無しさん、君に決めた!:2009/03/12(木) 11:36:45 ID:???
ドクケイルは過大評価されすぎだが、アリアドスは過小評価されすぎ
865名無しさん、君に決めた!:2009/03/12(木) 11:53:00 ID:???
特殊受けできるつっても元の耐久が並以下だからなー、ドクケイル
そもそもがタイマン前提じゃないとろくに動けない
866名無しさん、君に決めた!:2009/03/12(木) 21:50:10 ID:???
アリアドスはメガホーン覚えろ
ついでにドリルも。
867名無しさん、君に決めた!:2009/03/12(木) 22:56:43 ID:???
虫毒組はかわいそうなやつ多いな。
三進化しちゃってるやつは進化も望めないし。
その点ではアリアドス・モルフォンなんかはまだ可能性あるかな。
868名無しさん、君に決めた!:2009/03/12(木) 23:00:01 ID:???
モルフォンが進化したら高い確率で厨ポケレベルの強さになる
869名無しさん、君に決めた!:2009/03/12(木) 23:01:24 ID:???
モルフォンはあと5ずつ種族値が上がるだけでかなり強くなる気がする
今も虫毒の中ではかなり強い
870名無しさん、君に決めた!:2009/03/12(木) 23:17:45 ID:???
ドクケイルが本格的に使えなくなるでしょうが
871名無しさん、君に決めた!:2009/03/12(木) 23:20:39 ID:???
別に、光の壁がある以上大して変わらんよ
今のドクケイルだってそもそも壁ないとモルフォンでやれ状態になってたし
872名無しさん、君に決めた!:2009/03/13(金) 00:27:14 ID:???
>>869

モルフォンは技・特性ともに超優秀だしな。
毒菱・粉持ちで、再生回復、半減されなきゃ安定している一致ヘドロ爆弾、虫のさざめき。
惜しむらくはステータスだが、使えないこともない。
種族値合計そのままでよかったから攻撃の65をいくつか素早さや特攻にまわしてほしかった…
873名無しさん、君に決めた!:2009/03/13(金) 06:48:02 ID:???
進化しても許される能力だと思う
コイツって特攻素早さでいうとニドキングより上なんだよな。技のスペックでかなり劣るけど
874名無しさん、君に決めた!:2009/03/13(金) 07:52:43 ID:???
初代でナツメが出してきたときはエスパー・虫だと思ってました。
モルフォ蝶に毒があるってのも変だから毒タイプを卒業しても良いと思うよ。
このスレからも卒業だけど。
875名無しさん、君に決めた!:2009/03/13(金) 08:23:21 ID:???
ラフレシアさんの育成が難しい
ねむりごな・しびれごな・エナジーボール・ヘドロばくだん
で特攻全振りしているんだが草と毒って攻撃範囲が狭すぎる
半減・無効ばっかりでつらい
ラフレシア使いは攻撃技は何を使っているんだ?
これは入れとけって技を教えてくれ
876名無しさん、君に決めた!:2009/03/13(金) 12:19:14 ID:???
そこまで範囲狭くないぞ
877名無しさん、君に決めた!:2009/03/13(金) 13:03:22 ID:???
鋼と毒対策すればなんとかなるでしょ。
粉入れてるなら交代読みとかで撃って他にまかせればいいんじゃね?
878名無しさん、君に決めた!:2009/03/13(金) 14:47:00 ID:???
アリアドスは進化したら極端なパラメーターになる気がする
攻撃・特攻・すばやさだけやたら高いみたいな
879名無しさん、君に決めた!:2009/03/13(金) 15:19:09 ID:???
アリアドスが進化したら
80 120 70 100 60 105とか?

ていうか、技にシザークロスを追加してくれるだけで変わる気がする。
880名無しさん、君に決めた!:2009/03/13(金) 15:30:44 ID:???
そのくらいじゃ変わらんだろ
所詮攻撃タイプとしては微妙な虫の威力80技
あってもなくても…って感じ
881名無しさん、君に決めた!:2009/03/13(金) 17:25:02 ID:YVVh4b29
アリアドスはメインウエポンの二つが微妙だな。
毒も虫も攻撃属性としてはアレだし。

飛び跳ねるなんていらないよ
882名無しさん、君に決めた!:2009/03/13(金) 17:30:19 ID:???
虫のつける弱点のタイプがいくらなんでもしょぼすぎ
草エスパー悪とか……
883名無しさん、君に決めた!:2009/03/13(金) 19:53:26 ID:???
毒スレなのに虫の攻撃範囲が狭いなんて贅沢すぎですぜ
884名無しさん、君に決めた!:2009/03/13(金) 20:56:55 ID:???
つける弱点
毒→草
ドラゴン→ドラゴン
鋼→氷・岩
電気→水・飛行
虫→エスパー・悪・草
草→岩・地面・水
数だけなら虫はマシな方じゃないかww
885名無しさん、君に決めた!:2009/03/13(金) 21:00:43 ID:???
ノーマルなんて弱点つけないし贅沢だなやっぱ。
まぁノーマルの要所は別にあるんだが
886名無しさん、君に決めた!:2009/03/13(金) 21:15:27 ID:???
プラチナを始めからにするんで毒タイプだけで殿堂入りするぜ
時に最初から毒タイプはいないから輸入しようと思うんだが、最初に連れていくポケモンは何が良いだろう?
887名無しさん、君に決めた!:2009/03/13(金) 21:27:39 ID:???
よく見ると草で弱点つけるタイプそんなに悪くないんだね
ずっと水だけだと思ってた
888名無しさん、君に決めた!:2009/03/13(金) 22:31:00 ID:???
むしろ岩・地面の弱点が似ている上に多すぎる
>>885
スカンプーorベトベターorニドラン♂にしようぜ。プラチナだと出ないし。攻撃寄りの能力だから耐久寄りの奴より進めやすい。
後でゴース、グレッグル、メノクラゲを捕まえれば完璧

チラ裏で悪いが毒統一パとりあえず完成
889名無しさん、君に決めた!:2009/03/13(金) 22:32:19 ID:???
岩と地面のタイプ相性の違うところって
炎に強い岩 普通の地面
氷に弱い地面 普通の岩
これぐらいしか思いつかないんだが
890名無しさん、君に決めた!:2009/03/13(金) 22:45:48 ID:???
正直地面タイプというか地面の弱点も結構悲惨なんだよなぁ
一致地震強いけど強ポケは大概浮いてて微妙だし

その分ステータスでごりごり押してるやつ多いけどw
891名無しさん、君に決めた!:2009/03/13(金) 22:46:54 ID:???
>>888
序盤から中盤のエースになれそうだし、秘伝要因にもなるからニドラン♂にするわ
892名無しさん、君に決めた!:2009/03/14(土) 00:08:59 ID:???
地面は強ポケだらけな印象がある
893名無しさん、君に決めた!:2009/03/14(土) 00:15:04 ID:???
まぁ、地面で弱いのはサンドパンとかネンドールとかバクーダとかミノマダム地面くらいだし。
>>890も言ってるけど、大半が種族値高いな。ガブリアス、ラグラージ、マンムー、カバルドン、フライゴン、グライオンあたり。
894名無しさん、君に決めた!:2009/03/14(土) 01:08:34 ID:???
ネンドールとバクーダは使い方によっては強いだろ。
前者は毒パの天敵。まぁ火力たいしてないからどうとでもなるけど。
895名無しさん、君に決めた!:2009/03/14(土) 01:20:58 ID:???
>>894

先生忘れとるがな。
あとはハガネールも強い。
岩団子も使いようによってはそれなり。
896名無しさん、君に決めた!:2009/03/14(土) 01:24:19 ID:???
ハガネールはそこまで強くない……
897名無しさん、君に決めた!:2009/03/14(土) 01:55:40 ID:???
>>894
限定的すぎ
898名無しさん、君に決めた!:2009/03/14(土) 01:56:13 ID:???
使い方によって強いってのは間接的に弱いと言ってるようなもんだと思うんだが違うのか
899名無しさん、君に決めた!:2009/03/14(土) 02:09:04 ID:???
バクーダは割り切ってしまえばそれなりに戦えそうだがネンドールは……
毒パからしても怖くないぞ
900名無しさん、君に決めた!:2009/03/14(土) 02:19:38 ID:???
粘土はトロい上に弱点のデパートだからなw
901名無しさん、君に決めた!:2009/03/14(土) 02:24:33 ID:???
バクーダは一応オバヒ爆発地震あたりがある分まだどうにかなるね。
ネンドはまぁご愁傷様。
902名無しさん、君に決めた!:2009/03/14(土) 02:54:10 ID:???
地面が弱点の属性けっこう多いから
一致地面が撃てるって事自体が強みなんじゃないか?
903名無しさん、君に決めた!:2009/03/14(土) 03:02:09 ID:???
ガチ大戦で使われるポケって飛行か浮遊のやつ多い。後地面半減とかも中々多い。
グロスとかエンペの弱点つけるのはいいんだけど、使われる地面弱点ポケは大抵シュカ持ちという悲しさ。
よく地震すかされてゲンナリする。読みとか云々の前に、地震の活躍の機会自体が少なくなりつつあり。
攻撃属性としての地面は主に中堅相手に効果が出てくるんだと思う。

でも俺こんなこと言ってるけど、毒よりは遥かに強いんだよな。
904名無しさん、君に決めた!:2009/03/14(土) 03:24:34 ID:???
>>903
しかし地震抜きでパーティを組むのはなかなか勇気いるぞ
905名無しさん、君に決めた!:2009/03/14(土) 03:35:20 ID:???
そうでもないと思うぞ
906名無しさん、君に決めた!:2009/03/14(土) 05:28:10 ID:???
>>903
グロスはオッカの方が多いと思うけど確かにシュカ持ちやら電磁浮遊やら今の環境は逆風だよな。実際サブウェポンはエッジ>地震だし


あれ?ここ毒スレ
907名無しさん、君に決めた!:2009/03/14(土) 08:04:32 ID:???
毒使いとしては地震が減ったのは嬉しいことだけどな
最近は地面タイプくらいしか使わない印象
908名無しさん、君に決めた!:2009/03/14(土) 10:48:52 ID:???
バクーダが弱いとか
909名無しさん、君に決めた!:2009/03/14(土) 12:00:05 ID:???
強くはないでしょ。
910名無しさん、君に決めた!:2009/03/14(土) 12:11:52 ID:???
バクーダが強くないってのは皆分かってるだろうし、あんま引き伸ばすなよ。ここ毒スレなんだし
911名無しさん、君に決めた!:2009/03/14(土) 12:27:26 ID:???
あんまりけなすとむかし鬼才あらわるスレにいたやつが発狂するよ
912名無しさん、君に決めた!:2009/03/14(土) 18:10:19 ID:???
ラフレシアでめざパ狙うならやはり炎かな
鋼に対抗できるし、晴れで威力上がるもんね
913名無しさん、君に決めた!:2009/03/14(土) 18:41:39 ID:???
草ポケのデフォだね
914名無しさん、君に決めた!:2009/03/14(土) 18:42:22 ID:???
バグーダはトリパでは強い。
他は微妙。 以上毒と関係ないバグーダの話題は終了。
915名無しさん、君に決めた!:2009/03/14(土) 21:42:05 ID:???
トリパならもっと色々いるけどね
以下再開
916名無しさん、君に決めた!:2009/03/14(土) 22:31:06 ID:???
まぁ普通にマイナー上位くらいの強さはあるだろ

糸冬
917名無しさん、君に決めた!:2009/03/15(日) 02:08:34 ID:???
そうか?普通に使ったら並以下の耐久+鈍足で使いづらいイメージが強い…

↓↓↓以下通常の流れ↓↓↓
918名無しさん、君に決めた!:2009/03/15(日) 03:23:36 ID:???
ニドキングとニドクインはもう一回り種族値が高くてもいいと思うんだ
919名無しさん、君に決めた!:2009/03/15(日) 04:56:44 ID:???
そうだよな。せめてニドキングはすばやさ種族値が5高くてもいいんじゃないかって・・・
920名無しさん、君に決めた!:2009/03/15(日) 09:08:48 ID:???
素早さはあったほうがいいけど、ニドキングは見た目の割には素早いと思う。
イメージ的には攻撃と防御はもっと高くていいじゃないかと思う。
あの見た目で攻撃種族値100超えないとか見掛け倒しにもほどがある。
921名無しさん、君に決めた!:2009/03/15(日) 12:12:23 ID:???
知ってたか?ニドキングって俺よりやや小柄なんだぜ・・・?
922名無しさん、君に決めた!:2009/03/15(日) 12:14:32 ID:???
あれだけごつごつしてるから後攻撃防御25ずつあっても文句言われないはず
923名無しさん、君に決めた!:2009/03/15(日) 12:30:57 ID:???
ニドキングって140cmなんかw
サイドンくらいのイメージだった。ドククラゲよりちっこいとは。
924名無しさん、君に決めた!:2009/03/15(日) 12:32:02 ID:???
ゲンガー意外とでかい(160cm)
925名無しさん、君に決めた!:2009/03/15(日) 12:32:53 ID:???
間違えた、150cmだった
926名無しさん、君に決めた!:2009/03/15(日) 18:27:04 ID:???
ベトベトンはヘドロ爆弾が最も似合うポケモンなのに使いにくくなって残念
927名無しさん、君に決めた!:2009/03/15(日) 18:28:05 ID:???
似合う似合わないで考えるなら対戦するなと思う
928名無しさん、君に決めた!:2009/03/15(日) 19:28:24 ID:???
ただのぼやきぐらいスルーしてやれよww
929名無しさん、君に決めた!:2009/03/16(月) 00:26:09 ID:???
でもダストシュートというお似合いの上に高威力の技を手に入れたよな→ベトベトン
ところでコイツに大爆発っているか?足が遅くて使い所が少ない
930名無しさん、君に決めた!:2009/03/16(月) 00:31:19 ID:???
結構使えるっていうかないと魅力半減
931名無しさん、君に決めた!:2009/03/16(月) 01:45:00 ID:???
大爆発使えるってだけで相手も警戒するしな
932名無しさん、君に決めた!:2009/03/16(月) 02:11:02 ID:???
ダストシュートより物理だった頃のヘドロ爆弾の方が使いやすい
933名無しさん、君に決めた!:2009/03/16(月) 02:15:54 ID:???
しかし火力が足りないんだよなぁ
ぶっちゃけ毒づきと大差ないからいいかなーとは思う。威力は
934名無しさん、君に決めた!:2009/03/16(月) 02:17:30 ID:???
デリバードが腹下してこおり、毒タイプに進化したらいいのに。
ダストシュートも覚えたことだし
935名無しさん、君に決めた!:2009/03/16(月) 04:26:50 ID:???
>>934
お尻からヘドロ爆弾が出るんですね
936名無しさん、君に決めた!:2009/03/16(月) 10:36:37 ID:???
ゴースみたいなガスそのものの炎・毒タイプのポケモンが欲しいな
特性は浮遊で
937名無しさん、君に決めた!:2009/03/17(火) 12:36:02 ID:???
ハッサム受けに良さそうだな
938名無しさん、君に決めた!:2009/03/17(火) 13:57:24 ID:???
炎・毒 浮遊
HP 85
攻 55
防 105
特攻90
特防90
早 100

これぐらいあってもバチは当たらないと思う
939名無しさん、君に決めた!:2009/03/17(火) 14:34:50 ID:???
いやいや……それはちょっとドン引き
940名無しさん、君に決めた!:2009/03/17(火) 15:12:32 ID:???
都合よすぎる感は否めないね。
941名無しさん、君に決めた!:2009/03/17(火) 15:22:43 ID:???
エッジが抜群だから格闘受けは厳しそうだな。
942名無しさん、君に決めた!:2009/03/17(火) 19:48:38 ID:???
加えて水に弱いという微妙な性能
943名無しさん、君に決めた!:2009/03/17(火) 22:48:09 ID:???
両方炎が増えたことによる弱点じゃねぇかwww
944名無しさん、君に決めた!:2009/03/18(水) 00:47:47 ID:???
雰囲気から役割までロトムと被ってないか
種族値まで丸被りだが
945名無しさん、君に決めた!:2009/03/18(水) 09:11:17 ID:???
毒炎(特性浮遊)
4倍:地面(特性により無効)
2倍:エスパー水岩
1/2倍:氷毒鋼炎格闘
1/4倍:虫草

虫草全般、特にユキノオーには強いかも。
946名無しさん、君に決めた!:2009/03/18(水) 12:02:56 ID:???
現実的には
HP 70
攻 65
防 100
特攻85
特防70
早 85
とかだろうな
947名無しさん、君に決めた!:2009/03/18(水) 12:12:25 ID:???
正直アタッカー寄りにしてくれた方が助かる
948名無しさん、君に決めた!:2009/03/18(水) 13:09:15 ID:???
中途半端すぎる強化ニドキングだなwww
949名無しさん、君に決めた!:2009/03/18(水) 13:23:46 ID:???
炎・毒だと技しょぼそうだから、浮遊じゃない限りは劣化ニドキングになりそう
浮遊でも正直キツいけど
950名無しさん、君に決めた!:2009/03/18(水) 14:40:04 ID:???
炎としては初の浮遊だから貴重かもね。
炎で地面弱点じゃないのはステロで乙る二匹だけだから。

まぁ、妄想だけど…。
951名無しさん、君に決めた!:2009/03/18(水) 14:51:01 ID:???
どっちみち岩2倍だしなー
一撃死しないってだけの話だし物足りない
ただ、半減多いから普通パには組み込みやすいのかな?
952名無しさん、君に決めた!:2009/03/18(水) 17:38:34 ID:???
夢ぶち壊す形になるけど
炎・ゴーストの浮遊で鬼火みたいなののほうが可能性あるんだよな…
953名無しさん、君に決めた!:2009/03/18(水) 17:45:32 ID:???
そっちも岩・水弱点だしいらない
954名無しさん、君に決めた!:2009/03/18(水) 17:49:14 ID:???
個人的に使ってみたいのは毒炎と毒電気かな
でもやっぱり毒ドラゴンの物理アタッカーが欲しいぜ
955名無しさん、君に決めた!:2009/03/18(水) 18:41:37 ID:???
>>950
妄想楽しいじゃん。
でも毒炎と毒電気は姿が想像しづらいなぁ。
他は何とか無理やり作れそうだけど。
956名無しさん、君に決めた!:2009/03/18(水) 18:58:23 ID:???
毒炎とかイメージわきやすいでしょw
957名無しさん、君に決めた!:2009/03/18(水) 19:06:05 ID:???
4倍弱点なし耐性優秀に見えて水岩に弱いから思ってる異常に受けの幅が狭そう
958名無しさん、君に決めた!:2009/03/18(水) 19:07:12 ID:???
>>938の種族値なら、不一致エッジ2発耐えるっぽいぞ
十分受けは成立する
959名無しさん、君に決めた!:2009/03/18(水) 19:11:30 ID:???
>>938の配分合計種族値525か…たしかに都合が良すぎるな…
もし出たらかなりの受けになるというか対策してないと3縦もありうるレベルになる予感
960名無しさん、君に決めた!:2009/03/18(水) 19:12:33 ID:???
タイプのせいで3タテにはならないな
まず水のいないパーティが珍しすぎるし
961名無しさん、君に決めた!:2009/03/18(水) 20:04:59 ID:???
>>956
思いつく毒炎の感じだとそれこそゴーストに持ってかれそうなんだよな
962名無しさん、君に決めた!:2009/03/18(水) 20:09:49 ID:???
それは君の想像力不足じゃないかな
963名無しさん、君に決めた!:2009/03/18(水) 21:03:46 ID:???
毒・電気は電力会社のおじさんに怒られそうなイメージしか湧かない
964名無しさん、君に決めた!:2009/03/18(水) 21:06:09 ID:???
毒要素が弱いww
965名無しさん、君に決めた!:2009/03/18(水) 21:12:20 ID:???
>>962の想像する毒炎が気になる今日この頃
966名無しさん、君に決めた!:2009/03/18(水) 21:22:17 ID:???
モエドガス
ベトヒトン
967名無しさん、君に決めた!:2009/03/18(水) 21:26:43 ID:???
毒も炎もそれ自体に実体はないしなぁ
スカタンっぽい辺りが無難か
968名無しさん、君に決めた!:2009/03/18(水) 21:57:05 ID:???
個人的にはだいばくはつ持ちの毒・ノーマルがでて欲しい
ベロさんの役割がほぼ喰われることになるけど
969名無しさん、君に決めた!:2009/03/18(水) 22:27:02 ID:???
エスパー地面弱点はある意味ベロより使い辛いかもしれない
970名無しさん、君に決めた!:2009/03/18(水) 22:59:18 ID:???
水地面弱点の誰かさんよかマシ
971名無しさん、君に決めた!:2009/03/18(水) 23:00:18 ID:???
おいおい草を忘れてるぞ
972名無しさん、君に決めた!:2009/03/18(水) 23:02:02 ID:???
いや、忘れられてるのは多分、加えて格闘、岩が弱点のあいつだと思う
973名無しさん、君に決めた!:2009/03/19(木) 00:09:01 ID:???
>>967
色違いスカタンクは炎っぽいよな。
974名無しさん、君に決めた!:2009/03/19(木) 15:03:52 ID:???
竜とか蛇なら毒炎いけるんじゃないか
975名無しさん、君に決めた!:2009/03/19(木) 18:21:07 ID:???
竜なら毒・竜と考えるのが普通じゃなかろうか?
蛇は二匹もいるからもうないだろう
976名無しさん、君に決めた!:2009/03/19(木) 20:43:30 ID:???
爆弾系
977名無しさん、君に決めた!:2009/03/22(日) 00:56:23 ID:???
みんな愚痴ばっかり
もっとポジティブにがんばろうと思わないの
978名無しさん、君に決めた!:2009/03/22(日) 01:17:49 ID:???
死んどけカス
979名無しさん、君に決めた!:2009/03/23(月) 08:29:37 ID:???
>>972
そんなのいる?
水地面岩格闘に弱い爆発系…
980名無しさん、君に決めた!:2009/03/23(月) 08:32:48 ID:???
>>979
ダイノーズじゃないの?
981名無しさん、君に決めた!:2009/03/23(月) 08:33:37 ID:???
あっダイノーズは岩には弱くないか
982名無しさん、君に決めた!:2009/03/23(月) 16:30:50 ID:???
マグカルゴパパじゃないのか?
983名無しさん、君に決めた!:2009/03/23(月) 16:58:59 ID:???
爆発マグカルゴか
マグカルゴに基本型があるのかは知らんが攻撃50じゃピカチュウ一匹倒せるか怪しいのでは
984名無しさん、君に決めた!:2009/03/23(月) 17:01:10 ID:???
ゴローニャは言われてるほど弱くないんだよなぁ
デザインも絶望的ではないし

爆発使いで悲惨なのはオニゴーリとかそこらへんかも
見た目が万人受けしそうにない
985名無しさん、君に決めた!:2009/03/23(月) 22:55:04 ID:???
>>983
いくらなんでも威力100超えててピカチュウが落ちないのはよっぽど酷くないとありえん
爆発すれば補正無しで無振りでもちゃんと落とせる
986名無しさん、君に決めた!:2009/03/23(月) 23:09:59 ID:???
>>985
波乗りピカチュウじゃね?
987名無しさん、君に決めた!:2009/03/24(火) 17:44:34 ID:???
アニメではどくづきが活躍しているようで嬉しい
ゲームだと…
988名無しさん、君に決めた!:2009/03/24(火) 17:57:18 ID:???
モーション的にわかりやすそうなものの方が需要はあるだろうしね
989名無しさん、君に決めた!:2009/03/24(火) 18:50:22 ID:???
>>987
安定した技じゃないすか
990名無しさん、君に決めた!:2009/03/24(火) 18:58:24 ID:???
ハブネークが毒・竜に進化してくれないものか、と考える今日この頃。

せめて冷凍Bがあれば。
991名無しさん、君に決めた!:2009/03/24(火) 19:03:22 ID:???
冷凍B(笑)
992名無しさん、君に決めた!:2009/03/24(火) 19:37:26 ID:???
>>991
そんなバカにすんなよ。ハブの役割って広範囲アタッカーだろ? ニド夫妻ばりの技範囲を求めると冷凍と10万も覚えてくれたらなと思ったわけよ。

……ん? じゃあニド夫妻でいいじゃん。
993名無しさん、君に決めた!:2009/03/24(火) 20:05:57 ID:???
ダブルバトルとかで
ニドキングと二ドクインがいるとお互いのHP以外の能力値を1.3倍にする特性とかあったらいいのに
994名無しさん、君に決めた!:2009/03/25(水) 02:45:17 ID:???
キングが攻撃面クインが守備面とか
にしても強すぎか
995名無しさん、君に決めた!:2009/03/25(水) 03:47:55 ID:???
異性が味方フィールドに居る場合能力アップ、ならありかもな
まぁ特性スペースもう無いんだけど
996名無しさん、君に決めた!:2009/03/25(水) 05:55:38 ID:???
ハブが毒飛行になって蛇竜みたいな妄想をしてた

弱点:超,氷,岩,雷
半減:毒
1/4 :草,虫,闘
無効:地

弱点が人気サブウェポン属性なのが痛すぎる
997名無しさん、君に決めた!:2009/03/25(水) 08:04:54 ID:???
あぁ、クロバットがどうかしたか
998名無しさん、君に決めた!:2009/03/25(水) 08:51:17 ID:???
また願望かよ
999名無しさん、君に決めた!:2009/03/25(水) 09:50:37 ID:???
ところで次スレどうすんのさ?
1000名無しさん、君に決めた!:2009/03/25(水) 10:22:51 ID:???
毒だよ、毒!! - どくタイプ総合スレ part8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1237944079/
10011001
 ここは…… れきだいの ポケモン いたの もとで……
 かつやく した スレッド たちを えいえんに きろく して たたえる 1001 である!
 ポケモン いたでは ここに きろく される よろこびを でんどういり と よんで いる!

 このスレッドは はげしい かきこみの すえ 1000レス たっせいと なった!
 ここに スレッドの なまえと レス たちを きろく しよう!

   ただいま かこログに きろくして います
   レポートを かきおわるまで でんげんを きらないで ください