【炎草】日本晴れパーティ考察スレ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
他の天候パーティの影に隠れがちな晴れパーティを考えていきましょう
2名無しさん、君に決めた!:2008/10/02(木) 21:48:27 ID:???
保守age
3名無しさん、君に決めた!:2008/10/02(木) 21:58:02 ID:???
晴れパ面子は次回作で大幅教科される気がしてならない
4名無しさん、君に決めた!:2008/10/02(木) 22:00:05 ID:???
水も軽減できてウマーなヒードラン
5名無しさん、君に決めた!:2008/10/02(木) 22:04:52 ID:???
晴れパは雨パと違って炎タイプで日本晴れしにくいよな
始動がしっかり出来れば
一度晴れれば性能自体は霰砂より上なんだし、かなりいける気がする
6名無しさん、君に決めた!:2008/10/03(金) 02:20:32 ID:???
伝説600族禁止戦なら結構強い気がする
ドラゴンがあまりいないから
7名無しさん、君に決めた!:2008/10/03(金) 05:58:51 ID:???
タッグバトル用晴れパのためにチェリムとトロピウスが出来たんだが
後2体どんなポケモン入れればいいかな?
8名無しさん、君に決めた!:2008/10/03(金) 20:35:17 ID:???
一番目に好きなタイプが炎タイプ
二番目に好きなタイプが草タイプ


晴れ以外の天候PTを使えと言われてもこまります
9名無しさん、君に決めた!:2008/10/03(金) 22:05:50 ID:???
晴れ状況下での影響
 ・炎技の威力1.5倍
 ・水技の威力半減
 ・ソーラービームが溜め無しで撃てる
 ・かみなりの命中率が50%に
 ・あさのひざし、こうごうせい、つきのひかりの回復量がHP最大値×2/3に
 ・こおらない
 ・特性「ようりょくそ」のポケモンの素早さが2倍になる
 ・特性「サンパワー」のポケモンの特攻が2倍になり、毎ターン終了時にHPが最大値×1/8分だけ減少
 ・特性「フラワーギフト」発動、自分と味方の攻撃と特防が1.5倍に
 ・特性「リーフガード」のポケモンは状態異常にならない(回復ではない)
 ・特性「てんきや」のポワルンが炎タイプになる
 ・特性「かんそうはだ」のポケモンは毎ターン終了時に最大HP×1/8のダメージ
10名無しさん、君に決めた!:2008/10/03(金) 22:06:40 ID:???
【晴らし役】
テッカニン ゲンガー ワタッコ クロバット ダーテング パッチール ドータクン
スリーパー メガヤンマ ヨノワール マタドガス プテラ ヌケニン

【晴れアタッカー】
モジャンボ ナッシー キマワリ ファイヤー ロズレイド リザードン ヘルガー
ギャロップ ゴウカザル ウインディ ウツボット ラフレシア トロピウス ブーバーン
バクフーン ジュカイン エンテイ フシギバナ ヒードラン オコリザル リーフィア
ポワルン キュウコン メガニウム

【晴れカバー】
ゴルダック エレキブル マニューラ カイリュー ボーマンダ ヤドラン ヤドキング ルンパッパ
フライゴン トゲキッス グライオン ピクシー カビゴン ポリゴンZ ドンファン ハピナス
ネンドール ヌオー ラグラージ ガブリアス
11名無しさん、君に決めた!:2008/10/03(金) 22:07:41 ID:???
■■■晴れパがあまり使われない理由■■■
1.炎ポケが少ない
2.草ポケの覚える技がイマイチ
3.雨パ(や砂パ、霰パ)の影に隠れてしまっている
4.ドラゴンに軽く止められる
5.相手に読まれやすい
6.そしてなにより使いにくい
12名無しさん、君に決めた!:2008/10/03(金) 22:08:43 ID:???
過去スレ
【ソーラービーム】晴れパ研究スレ【葉緑素】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1161836146/l50
【にほんばれ】晴れパ研究スレ2【日本晴れ】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1170198339/
13名無しさん、君に決めた!:2008/10/03(金) 22:12:34 ID:???
前スレからいろいろ引っ張ってきたが正直テンプレにしては至らない点があると思うので
改良してったらいいんじゃないかね?
14名無しさん、君に決めた!:2008/10/03(金) 23:29:06 ID:???
晴れパって机上論だけで考えれば普通に強いよな・・・
炎タイプへの支援は一見、攻撃面の強化だけに見えるが
溜め無しソーラーで炎に強いタイプを返り討ちにできたり
水半減で炎と水の立場を逆転できたり
草タイプの弱点だった素早さの低さも克服できる(葉緑素のみ)のに
実際使ってみると使いにくい・・・
シングルでは光合成、
ダブルでは熱風の教え技の追加でかなりいけそうな気はするんだけど
なぜか使いにくい・・・
対ドラゴンも他で対策は十分にできるのに・・・
15名無しさん、君に決めた!:2008/10/04(土) 23:01:01 ID:???
ダブルでヒードラン晴れパに入れて使ってみたが、ねっぷう強すぎわろた
半減されても思ったより削れるし、相手の相方が炎半減じゃなかったら熱風連打でもいける
いわには大地の力があるけど、水とドラゴンにはどうしようもないが…
16名無しさん、君に決めた!:2008/10/05(日) 02:34:02 ID:???
過疎あげ
17名無しさん、君に決めた!:2008/10/11(土) 00:03:15 ID:???
炎中心なら晴れで水半減したところでメジャーな地震に対抗しにくいのは変わらず……
こうなったら葉緑素持ちに日本晴れ持たせて雨パ妨害していくか
18名無しさん、君に決めた!:2008/10/11(土) 13:23:24 ID:???
>>14
光合成熱風追加とは言っても多くは元々炎技覚える炎ポケモンに熱風、
耐久やるにしては微妙な草ポケモンに光合成だからなぁ
19名無しさん、君に決めた!:2008/10/11(土) 15:16:56 ID:???
サンダーは晴パの救世主
20名無しさん、君に決めた!:2008/10/11(土) 19:32:24 ID:???
サンダーって雨にも晴れにも合う貴重なポケモンだな
他にはルンパくらいか
21名無しさん、君に決めた!:2008/10/12(日) 09:42:54 ID:???
リーフィアのとくせい「リーフガード」

これってねむる使ってもねむり状態にならない訳だろ?
うはwwwwwwwwwwリーフィア始まったwwwwwwwwwww

(実際に使ってみて) \(^o^)/
22名無しさん、君に決めた!:2008/10/12(日) 11:14:22 ID:???
うるおいボディと同じ効果だったら良かったのに
23名無しさん、君に決めた!:2008/10/14(火) 00:03:28 ID:???
熱風クロバットをダブルで使ってみようと思うんだが、
いくら日本晴れあっても特攻振らなかったら微妙かね?
24名無しさん、君に決めた!:2008/10/14(火) 08:55:14 ID:???
晴れパも雨パ並みの仕様にしてほしいよ
すいすい+タイプ一致の水技+必中かみなりを一匹のポケモンでできるなんておかしいよ
25名無しさん、君に決めた!:2008/10/14(火) 11:30:55 ID:???
すいすいで雷使える水いたっけ
26名無しさん、君に決めた!:2008/10/14(火) 13:17:35 ID:???
すいすいで雷打てる奴はいない
豆知識な
27名無しさん、君に決めた!:2008/10/14(火) 19:26:44 ID:???
そう考えると実際は同じようなもんなのか?
タイプ一致炎+ソラビ、さらに水技を半減できる
28名無しさん、君に決めた!:2008/10/14(火) 23:27:40 ID:???
サンダーは雨なら必中雷でとくぼう特化のミロカロスを確一
晴れなら熱風

始まったな
29名無しさん、君に決めた!:2008/10/15(水) 12:47:12 ID:???
>>27
全然違う
まず水(電気)タイプと炎(草)タイプの優秀さが違う

雨にはグドラとかある程度の耐久を持ちすいすいでどんな奴にもほぼ確実に先制して
タイプ一致雨ハイポン打ったりできるし珠持たせて火力増強したりできる
物理はカブトプス、特殊はグドラなど雨パに合う優秀なポケモンもたくさんいる

対して晴れにはハイポンより期待値の高い大文字があるものの葉緑素と兼ねてる奴がいない
素早さが上がる葉緑素は火力が上がるわけでもなく、相手の炎は致命傷
火力が上がる炎はすばやさがそのまま

まぁ>>11に書いてあるんだけど
30名無しさん、君に決めた!:2008/10/15(水) 13:03:59 ID:???
グドラといえば晴れパってグドラ出てきたらどうするの?
31名無しさん、君に決めた!:2008/10/15(水) 13:39:39 ID:???
見せ合いシングル6→3の話だが俺は貯水ヌオーに水全般任せてるわ
32名無しさん、君に決めた!:2008/10/15(水) 19:41:22 ID:???
晴れパでシングルは厳しすぎないか?
雨パはターン制限ありだとしても圧倒的素早さと火力で天候が切れる前に
相手の数を減らすことができるが、晴れパだと炎に素早さ上昇がなかったり
草に火力上昇がなかったりで中途半端になりがちだと思うが・・・
晴れはダブルでやるほうが強い気がする
33名無しさん、君に決めた!:2008/10/15(水) 20:03:55 ID:2VwsgJ6k
晴れP作ろうとしてるんだけどあと1匹が決まらないんだ。
誰かアドバイスを。ちなみにルールはLv50ダブルバトル4on4な。


ヒードラン 持ち物拘りスカーフ 性格無邪気 特性貰い火
努力値 HP6 特攻252 素早さ252
技大文字 竜の波動 大地の力 大爆発

サンダー 持ち物熱い岩 性格臆病 特性プレッシャー
努力値 HP252 特攻252 素早さ252
技10万ボルト 熱風 日本晴れ 見切り

ルンパッパ 持ち物気合の襷 性格控えめ 特性すいすい
努力値 HP6 特攻252 素早さ252
技ソーラービーム 冷凍B 守る 猫騙し
34名無しさん、君に決めた!:2008/10/15(水) 20:51:57 ID:???
ダブルなんだからヒードランは大文字じゃなくて熱風でもいいんじゃない?
35名無しさん、君に決めた!:2008/10/15(水) 20:56:08 ID:???
ヒードランの貰い火のための釣り要員にハッサムとかフォレトスとか。
36名無しさん、君に決めた!:2008/10/15(水) 20:58:15 ID:???
>>33
カビゴンが鬼門になりそうだからハッサムなんてどう
37名無しさん、君に決めた!:2008/10/15(水) 20:58:55 ID:???
ウインディかめざパ炎ワタッコでヒードランの貰い火発動

手助け+熱風で全体大ダメージ
38名無しさん、君に決めた!:2008/10/15(水) 22:08:13 ID:???
>>33
ルンパッパって対雨用に日本晴れ持ちで晴れパに投入されることは多いけど
日本晴れないならルンパッパ自体抜いてもいい気がする
猫騙し使えるから便利だとは思うけどね
39名無しさん、君に決めた!:2008/10/16(木) 19:47:31 ID:???
40名無しさん、君に決めた!:2008/10/16(木) 21:34:07 ID:???
ヒードラン対策はプテラの地震だけだと足りない?
41名無しさん、君に決めた!:2008/10/16(木) 21:43:15 ID:???
>>33
サンダーの努力値ワロタ
ルンパッパのソーラーは草結びのほうが使いやすいよ
最後の1体はヘラクロスオススメ
42名無しさん、君に決めた!:2008/10/16(木) 21:53:24 ID:???
>>40
俺のヒードラン対策はゴウカザルのインファイトのみだが…
それ以外は全部ヒードランに半減以下だわ…
いろいろな意味で晴れパにガブリアス会うよな
4333:2008/10/16(木) 22:31:30 ID:Ch6cUtZ9
ありがとう。

サンダーの努力値ミスった
サンダー
努力値 HP6 特攻252 素早さ252

じゃあカビゴン対策&貰い火の釣り要因でハッサムを投入。
控えでウインディも一応用意しとく
なんか晴れの恩恵が少ない気がするがこんなもんなのか。。。?
44名無しさん、君に決めた!:2008/10/18(土) 19:29:43 ID:???
ダブルでの話だけど、晴らし&サポート役チェリムの持ち物って何が安定するんだろ
一応HPに252振れば一撃耐えるだけの耐久はあるから熱い岩安定かなとも思ったが、
やはり襷持たせておいた方がハラハラしなくて済む?
45名無しさん、君に決めた!:2008/10/18(土) 23:01:03 ID:???
>>44
チェリムは耐久振れば耐えるし、晴れていればなおさらのことなんでタスキを持たせるのはもったいないし
特性自体どれだけ場に居座れるかが重要だから食べ残しあたりがいいと思う
でもプラチナで光合成出たから熱い岩でいいかもしれんな…
46名無しさん、君に決めた!:2008/10/18(土) 23:04:24 ID:???
>>44
チェリムはオボンか岩が安定
47名無しさん、君に決めた!:2008/10/18(土) 23:05:05 ID:???
使ってみれば分かるけどある程度の相手は決定力の無いチェリムよりももう1匹のアタッカーに集中攻撃して潰してくるんだ
だからタスキを持たせるべきなのはどちらかと言ったらアタッカーの方
48名無しさん、君に決めた!:2008/10/18(土) 23:05:19 ID:???
もちものは石で
こらえるとまもるで時間稼ぎがいい
49名無しさん、君に決めた!:2008/10/18(土) 23:06:44 ID:???
>>48
馬鹿なの?
50名無しさん、君に決めた!:2008/10/19(日) 01:34:15 ID:???
時間が限られる晴れで時間稼ぎはもったいないな
51名無しさん、君に決めた!:2008/10/19(日) 01:38:10 ID:???
結局チェリム自身はギフト発動時のタネばくだんと
ソーラービームはどっちが火力高いの?
52名無しさん、君に決めた!:2008/10/19(日) 01:44:23 ID:???
攻撃60  特攻87
5324:2008/10/19(日) 03:17:17 ID:???
>>25-26
そうなのか
知らんかったわ
54名無しさん、君に決めた!:2008/10/24(金) 21:44:24 ID:???
これからダブル晴れパに挑戦しようと思うんだが、日本晴れ使うのは誰がいいのだろうか
55名無しさん、君に決めた!:2008/10/25(土) 19:29:19 ID:???
>>54
自分はハピナスとクロバットを使用したことがあるので書いてみる。
パーティはダーテング(先発)ヒードラン、ナッシーという前提
ハピナス
特徴
圧倒的な耐久力で攻撃を耐え、その後日本晴れをする
物理格闘以外にはほぼ縛られない
手助け+晴れ+ヒードランの熱風で等倍の敵はほとんど一撃
トリックルーム下においてメタグロスより遅いのが以外と使えた
晴れ大文字がそこそこ強い
相手の雨→ハピの晴れがうまい
弱点
クロバットの挑発に弱い(他の挑発はダーテングの猫だましで何とかなる)
ダーテングより早い猫だまし持ちに弱い
ほとんど見かけないがルカリオに弱い(精神力持ちで格闘)
クロバット
特徴
圧倒的な素早さで先制日本晴れをする
精神力で猫だましに強い
催眠術使用可、ただしプラチナ仕様だと微妙
挑発に強い、ただし相手もクロバットの場合運ゲー
そこそこの耐久がありタイプ一致で弱点を突かれなければ一発はたえる
弱点
手助けがなく、晴れヒードランの熱風で微妙に残る
ヒードランの熱風+特功252クロバットの熱風でほぼ手助け熱風と同じだが
(やや低い)すべて当たる命中率が低くなる
スカーフでタイプ一致で弱点を突いてくる奴に弱い
熱風の火力が微妙
クロバットの晴れ→相手の後攻雨の場合が結構あった


56名無しさん、君に決めた!:2008/10/28(火) 23:46:02 ID:???
日本晴れ保守
57名無しさん、君に決めた!:2008/10/29(水) 21:31:23 ID:???
ヤドラン
58名無しさん、君に決めた!:2008/10/31(金) 20:30:40 ID://aVb/e2
すいすいで剣の舞い雷パンチつかえるやつはいるよ
59名無しさん、君に決めた!:2008/11/01(土) 20:41:23 ID:???
>>58
だからなんだよ
60名無しさん、君に決めた!:2008/11/02(日) 11:18:43 ID:???
雨雷は命中力上昇で強いから、すいすい雷は強そう。
61名無しさん、君に決めた!:2008/11/02(日) 19:59:11 ID:???
でも水+電気より炎+草のほうが攻撃範囲広いぜ!やったね!
62名無しさん、君に決めた!:2008/11/03(月) 14:51:38 ID:???
>>55を参考にしてダブル挑戦してみた
とりあえず対雨パですいすいルンパで晴れ返すのが楽しすぎる
63名無しさん、君に決めた!:2008/11/06(木) 23:14:40 ID:???
種族値、技が良くて炎・草の葉緑素持ちが来たら晴れも始まるのだろうか
64名無しさん、君に決めた!:2008/11/09(日) 14:14:05 ID:???
炎草は弱点が岩・飛行・毒、半減が電・鋼とタイプとしちゃ優秀なんだよな
ドラゴンがきついけど・・・
65名無しさん、君に決めた!:2008/11/09(日) 14:36:08 ID:???
晴れパにシャワーズ入れて使ってるけど結構使いやすい
凍える風と日本晴れでかなりサポートできる。水効かないし
66名無しさん、君に決めた!:2008/11/14(金) 14:36:15 ID:???
ヤドキングで大文字
67名無しさん、君に決めた!:2008/11/15(土) 19:06:13 ID:???
>>65
ダブルの話だよな?
上手く決まった動画見たことある
68名無しさん、君に決めた!:2008/11/18(火) 17:57:18 ID:???
晴れの真価はダブルに有りか?

ダブルもトリパや砂が多いから難しいかもだけど
69名無しさん、君に決めた!:2008/11/18(火) 19:32:00 ID:???
天気対決は天候の上書きができるから立ち回りで有利にした方が強い
やっぱり炎メインの高火力がいい
70名無しさん、君に決めた!:2008/11/19(水) 20:35:21 ID:???
>>68
熱風が簡単に覚えれるようになったからダブルでの開花を期待したいな
スカーフ噴火と同じように使っていけば問題なさそうか?

猫騙しや先制技を受けても与えるダメージは変わらない
無論死にかけであってもダメージの量は不変
噴火と違ってどの炎ポケモンでもできる

2体に当たるわけだからお供には「ダメおし」持ち
貰い火ポケをピンポイントで狩るエッジ・大地の力持ち
ドラゴンをピンポイントで狩る氷持ち
あたりをそえるとわりと働いてくれそうな気がする

問題は完全に机上の空論ということなんだが・・・
71名無しさん、君に決めた!:2008/11/19(水) 20:53:48 ID:???
初動はヌケニン&天狗またはウィンディ&チェリム

まんまテンプレだけど、この組み合わせ最高に良いわー

後方は熱風ふんえん持ちとドラゴン対策(凍える風や冷凍)ポケモン
72名無しさん、君に決めた!:2008/11/20(木) 08:53:03 ID:???
シングルだと弱点が多いからゴリ押ししなきゃいけないのに
ゴリ押せない相手が出てくると終わるからダブルのがいいよな
73名無しさん、君に決めた!:2008/11/24(月) 14:14:11 ID:???
晴れパに組み込めるやつでラティに強いの誰かいる?
どうも鋼は相手の炎が怖くて・・・
74名無しさん、君に決めた!:2008/11/26(水) 08:41:32 ID:???
>>73
ヒードランとかどうよ?

パーティ全てが晴れに対応させる必要ないし
普通にカビゴンを出しとくといいかも
75名無しさん、君に決めた!:2008/11/26(水) 08:44:27 ID:???
カビゴンだと少し厳しいかな
やっぱりカビゴンの部分はスルーして
76名無しさん、君に決めた!:2008/11/26(水) 19:47:12 ID:???
>>73
しかし鋼でないと流星群を受けれないのでは?
あとはハチマキトリックとか?

なんかヒードランがスゲーありがたく見えてきたぜ!
77名無しさん、君に決めた!:2008/11/27(木) 08:13:27 ID:???
晴れパで大会参加しようかな。
別に勝つつもりじゃなくて一番の目的は色ミロだけど
78ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/07(日) 22:39:47 ID:???
大会でロマンある晴れパを使いたいんだが、流行りのカビはどう対策すればいいんだ…
グロスは狩れるし、雨パは読み合いで何とかならないこともないが、厚い脂肪キツイ
79ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/07(日) 23:08:46 ID:???
猿のインファイトでも縛れないからな
眠り粉でもしたら?
80名無しさん、君に決めた!:2008/12/12(金) 01:38:22 ID:???
猿ぶつけても隣にお決まりのギャラとか出てくるからな・・・
鬼火とかはどうだろ


バトレボランダムでこの指キッスと晴れ眼鏡噴火バクフーン使ってみたんだがあまりの破壊力に驚いた
スターミー程度なら半減でも一撃なのね
素早い奴の岩雪崩であっさりやられたけど
81名無しさん、君に決めた!:2008/12/12(金) 23:05:41 ID:???
炎ポケモンが好きだから晴れパを作っていっぱい活躍させよう!
と思ったけど晴れパに炎ポケモンは1匹いれば十分だと知ってがっかりした
雨や霧パは水、氷タイプがパーティに数匹いるのにorz
カツラになるしか道がない
82名無しさん、君に決めた!:2008/12/13(土) 22:50:02 ID:???
>>81
霰パもよく使うんだがユキノオーとグレイシアしか使ってないや
83名無しさん、君に決めた!:2008/12/14(日) 03:30:45 ID:lQu72VNA
age

6対6で水受けってどんなのがいいのかな
ルンパとかゴルダックを考えてるんだけどもしかして必要無いかな
84名無しさん、君に決めた!:2008/12/14(日) 06:01:41 ID:???
俺はこごかぜシャワーズ入れてるけど、晴れパの草で受けてもいいと思う
85名無しさん、君に決めた!:2008/12/14(日) 22:04:00 ID:???
島根大会は晴れパが優勝したらしいな。
晴れパ支持者としては嬉しい限りだ
86名無しさん、君に決めた!:2008/12/15(月) 20:24:53 ID:???
札幌でも晴れパだな
すいすいルンパで天候上書き出来るし
ルンパは便利
87名無しさん、君に決めた!:2008/12/29(月) 16:50:39 ID:???
ほす
88名無しさん、君に決めた!:2009/01/04(日) 19:30:55 ID:???
バクフーンに拘り眼鏡持たせてみたが火力高杉でワロタ
交換で出てきたヤドランを噴火で瀕死寸前にまで追い込んだ時は目を疑った
効果いまひとつであんなに喰らうの初めて見たぜ・・・
89名無しさん、君に決めた!:2009/01/05(月) 16:06:33 ID:???
晴れパのファイヤーにめざ電気っているかね?

ギャラぐらいしか仮想敵が思い浮かばないんだが
90Uっじこ^_^) ◆ePxtyQg3Mk :2009/01/05(月) 16:40:44 ID:???
素直に十万Vにしろよ
91名無しさん、君に決めた!:2009/01/06(火) 13:20:26 ID:???
晴れパに入るポケモンで、カビゴンのメタになる且つ使えるポケモンってなにがいるかな?
92名無しさん、君に決めた!:2009/01/06(火) 13:34:12 ID:???
お猿さま
93名無しさん、君に決めた!:2009/01/07(水) 21:40:43 ID:???
シングル6対6で晴パを作りたいんだけど、構成のしかたがいまいち分からん。
晴要因のワタッコ、物理アタッカーのモジャンボ・ウインディ、竜対策の襷フライゴン。
なんとなくこのあたりを入れてみようと考えてるんだけど、他にいいのいるかな。
初めて作るんで、誰かアドバイスヨロ
94名無しさん、君に決めた!:2009/01/08(木) 18:09:44 ID:???
雨パ対策にルンパがいるとなんだか安心するぞ。
95名無しさん、君に決めた!:2009/01/09(金) 00:23:13 ID:???
猿対策にシャワーズ
96名無しさん、君に決めた!:2009/01/09(金) 19:25:05 ID:???
そもそもそのメンツだとやたら氷に弱くないか?
ゲンガー辺りのめざパ氷やこごかぜで大変な気がする

それと襷アゲゴン使う場合、流星群石化はみがわりで乙られるから出された場合の対策も練るべきだと思うが
97名無しさん、君に決めた!:2009/01/09(金) 22:29:11 ID:???
確かに凍りに弱いな。猿や氷対策にシャワーズとかいると安定しそうだね。後は、雨パ対策のルンパッパか。
とりあえず、参考にして作って、いろいろ対戦してみるよ。
アドバイスTHX。
98名無しさん、君に決めた!:2009/01/09(金) 22:57:23 ID:???
>>95
インファで乙ります
99名無しさん、君に決めた!:2009/01/10(土) 12:20:56 ID:???
99
100名無しさん、君に決めた!:2009/01/10(土) 12:21:28 ID:???
100
101名無しさん、君に決めた!:2009/01/11(日) 01:25:12 ID:???
シャワーズをサポート役でパーティ考えたがやりたいことが全部クレセリアで出来てしまうことに気づいた
クレセリアなんて消えればいいんだ
102名無しさん、君に決めた!:2009/01/11(日) 03:02:39 ID:???
水受けできるよ!できるよ!
103名無しさん、君に決めた!:2009/01/11(日) 03:03:44 ID:???
そいつが出来るからといってそいつのが適任とは限らないでしょ
この場合はタイプも違うし
104名無しさん、君に決めた!:2009/01/11(日) 23:08:10 ID:???
願い事とかクレセができないことがいっぱいあるから、単純な劣化ではナイト思う。
>>103が言ってるようにタイプも違うし。
105名無しさん、君に決めた!:2009/01/20(火) 20:40:04 ID:???
WCSの北海道、岡山が晴れパか
106名無しさん、君に決めた!:2009/01/29(木) 04:24:10 ID:???
晴れパの先発に出すキッスの耐久調整悩む・・・
ダースの珠10万耐えにしてたけど、対雨パ意識して
ルンパ猫だまし+ダースの珠10万耐えのがいい気がしてきた
そうするとグロスのコメパンをギリギリ2確にできないけど
オボン持たせれば大丈夫かな・・・
107名無しさん、君に決めた!:2009/02/01(日) 11:07:37 ID:???
この指キッス、噴火スカーフバクを先発にした場合の鬼門ってどのへん?
108名無しさん、君に決めた!:2009/02/01(日) 11:25:46 ID:8OWJm1x+
ヒードラン
109名無しさん、君に決めた!:2009/02/01(日) 22:37:21 ID:???
カビとかグドラあたり?
110名無しさん、君に決めた!:2009/02/02(月) 23:31:24 ID:???
>>107
ところでいつ晴れさせるんだ?
111名無しさん、君に決めた!:2009/02/05(木) 00:39:22 ID:???
北海道パ真似たらルンパが置物になりがちだったし、島根パ真似たらギャラがきつかたし
どうすればいいんだ
112名無しさん、君に決めた!:2009/02/05(木) 05:06:47 ID:???
島根パ
ゴウカザル アンコ→雷パンチ
ヒードラン  大地の力→めざパ電
これでギャラは怖くない
めざパが面倒とか他の弱点ができるとかは知らない
113名無しさん、君に決めた!:2009/02/05(木) 17:13:19 ID:???
猿のパンチじゃギャラは落とせないよね。
ソクノ持ちとかいるしいかくもあるし。
114名無しさん、君に決めた!:2009/02/05(木) 18:29:15 ID:???
雷パンチは打つ相手いないし、日本晴れしておけば相手の火力も奪える
雨パのギャラがかなりキツイだろうが…
ヒードランのめざ電はいいとして、猿のアンコをがむしゃらにするのはどうだろうか
アンコは上手い人にはあんま刺さらないし
115名無しさん、君に決めた!:2009/02/14(土) 00:55:39 ID:???
相手ブースター、こちらウインディ
日本晴れを使ったはいいがその直後に雨乞い…なんだこれ
116名無しさん、君に決めた!:2009/02/16(月) 21:45:07 ID:???
ブースターってソラビ覚えない代わりに雨乞いは出来るんだな・・・ なんという異端児wwwwww

友人とwcsルールの勝負をすることになったんだがなかなか決まらない
今のところこんな感じだが誰かアドバイスと残りの一匹の案を求む


ゴウカザル@襷 無邪気 素早さ105抜き 攻撃124 残り特攻
文字/インファイト/猫だまし/まもる

カビゴン@岩 のんき 攻撃252 防御252 HP6
にほんばれ/おんがえし/いわなだれ/ほのおのパンチ

チェリム@オボン 図太い HP252 防御252 特防6
にほんばれ/ソーラービーム/てだすけ/まもる


ちなみにチェリムだけはどうしても入れたい
117名無しさん、君に決めた!:2009/02/17(火) 00:59:47 ID:???
>>116
ここは過疎ってるから他に行った方がいいと思うぞ
一言言うならカビゴンでにほんばれって読まれはしないだろうけど使いづらいと思う
晴れ役は一体でいいと思われ
118名無しさん、君に決めた!:2009/02/20(金) 21:03:16 ID:???
>>116だが思い切ってチェリム外してハピ・猿・梨・カビの構成って戦ってなんとか勝った
晴れ役のハピがラティアスなら結構強そうなPTになりそうだと感じた この構成だと相手の猿で死ぬのが難点だ
つーか晴れパにラティは本当に相性がいいな 普通のドラゴンより速いし晴れパ戦や雨パ戦でも活躍する
119名無しさん、君に決めた!:2009/02/22(日) 09:55:43 ID:???
ハピ猿カビの時点でなんたらかんたら
120名無しさん、君に決めた!:2009/03/04(水) 23:01:32 ID:???
単草は晴れパぐらいでしか生きる道ないよね
121名無しさん、君に決めた!:2009/03/06(金) 19:39:19 ID:???
WCS落選しちゃったから俺の日本晴れシャワーズたんの活躍の場がなくなっちゃった
122名無しさん、君に決めた!:2009/03/09(月) 15:27:51 ID:???
急いで型を晒すんだ
123名無しさん、君に決めた!:2009/03/13(金) 14:42:23 ID:???
シングル6on6で砂パ組み終わったし、今度はダブルもやってみよう…

と思って晴れパ使おうと思った
ぶっちゃけダブルだとどうなの?雨のが強いの?
124名無しさん、君に決めた!:2009/03/13(金) 16:40:16 ID:???
ぶっちゃけどのルールでも雨>晴れ
125名無しさん、君に決めた!:2009/03/15(日) 00:18:37 ID:???
>>124
相対的に強くなるのはシングル?ダブル?
126名無しさん、君に決めた!:2009/03/15(日) 23:22:59 ID:???
そりゃダブルだろ
127名無しさん、君に決めた!:2009/03/18(水) 01:41:19 ID:???
>>122
超亀レスだけど
凍える風、冷凍ビーム、日本晴れ、守る(手助け)
穏やか H252で残りはCDを調整

メリットはシャワーズが晴れさせることは読まれない
素早さが遅いから対雨パの時ルンパやサンダースなどが初ターンに雨乞いしても天候上書き
役割を終えたら手助けして沈むのもよし
ぶっちゃけ問題だらけのパーティではあったけど使ってて楽しかったよ
128名無しさん、君に決めた!:2009/03/20(金) 01:51:46 ID:???
ぶっちゃけ晴れパは他の天候パと違って晴れを主体にPT構築するよりも普通のPTに晴れという要素をぶち込んでいくようにしてPT練った方が使いやすいPTになりやすい気がする
バトレボランダムのシングルなんかでも
ダーテング・ウィンディ・マンムー・シャワーズ・残り何か×2 みたいな構成の相手は割と読みやすく勝ちやすいけど
晴れの恩恵が特に無くだからと言って炎・葉緑素ポケのサポートになるような役割を一見持っているとは考え難いポケモンが数匹存在する晴れパはまず晴れ自体を読めない上でかなり攻撃を受けづらく結構苦戦する
ダブルバトルでも晴れ主体のPTで今まであまり友人に勝てなかったので普通のグロスやらサンダーやらがいるガチパに無理やり晴れを組み込むような感じでPTを練り直したら今までよりかゆい所に手が届き尚且つ晴れの恩恵を上手く発揮出来るようになって結構勝てるようになった
129名無しさん、君に決めた!
霰もユキノオー+せいぜい氷1匹で後はマンダとかヤドランとか入れるのが普通だし
天候主体にするより組み込む感じにしたほうがいいかもね
一見普通のガチパが晴れにするだけでも相手は結構動揺するんじゃないかと