清らかな森攻略スレ 5F

このエントリーをはてなブックマークに追加
501名無しさん、君に決めた!
Ωランクのソーナンスでクリア(救助4回)
Lv9 HP66 攻撃20 防御14 特攻20 特防14 経験値5198
わざ:【[カウンター みちづれ] しんぴのまもり ミラーコート】
道具:Eワープスカーフ、いしのつぶて5こ、×ゴローンのいし15こ、おおきなリンゴ、リンゴ
オレンのみ×3、めぐすりのタネ、ピーピーマックス×4

ご存知のとおり、火力不足にとにかく悩まされる上、初期ステータスは低めなので柔らかい。
Ωランクの中ではパラメータの伸びはトップクラス。
火力の無さからはらぺこリボンがないと厳しいが、経験値を稼いでいきたい。
…今回はワープスカーフでひたすら逃げたけど。

みちづれは、唯一敵の経験値をこちらから増やせる技なので大切に扱うこと。
れんけつばこを拾ったら、迷わずカウンターと連結。
カウンターで倒すと経験値はもらえるが、数値は通常攻撃で倒したときと同じ。
だが、カウンター+みちづれで、相手から受けた2倍のダメージを与え、さらに経験値は3倍となり、大きな戦力になる。
でもPPがすぐ切れるので、はらぺこリボンを拾ってぐるぐるスイッチがあったら、
その部屋に空腹状態の敵を集め、スイッチ踏んでからしんぴのまもりで一気に経験値を倍増させるという手段もある。
この場合、是非ともしんぴのまもりはミラーコートと連結しておきたい。
まあ、仮に経験値を稼げても深層は厳しいだろうから、枝や石などは十分に持っておくべきだと思う。
502名無しさん、君に決めた!:2010/04/01(木) 21:34:30 ID:???
1階ではらぺこリボン、3階でれんけつばこが出たのでひたすら稼ぐことを目標とする。
ぐるぐるしんぴやみちづれカウンターで5階で稼ぎ、
6階でワープスカーフが出たのでやったとばかりに装備したらなんとモンハウ突入、一歩も動けずフルボッコで救助。
以降はほぼ順調だったが、16階でエアームドを狩っていると、
エアームドに投げたはらぺこ落下→エアームドが拾う→エアームドを倒す手段がない、ということで失ってしまい、
以降敵と戦う手段がなくなるということに。仕方がないのでここからワープスカーフで逃亡劇。
眠りだけはくらわないよう、しんぴのまもりを使いつつ逃げるが、
72階あたりでオニゴーリのこごえるかぜを警戒して逃げていたらどんそくスイッチ踏む。
ワープスカーフでワープするも、飛んで行った先に弱ポケキラー・マグカルゴがいてひのこで昇天、救助。
その後75階でなぜか集中力が切れ、ドガースのスモッグで一撃死、まさかの救助。
その後モンハウやら何やらでしばりだまやしゅんそくのタネを使いきり、85階、階段部屋にワープで入れず、
隣の部屋から通路を使っているとベトベターにはさまれて救助。
ここでアイテムがリンゴ、オレン、ピーピーマックスしかなくなって、なんかどうしようもない感じになるw
いしのつぶてもたせて技を使われないようにしたり、いらないアイテムを置いて敵の位置を把握したり。
開幕部屋でモルフォン2匹に隣接してたり、大部屋で正体不明が他に5匹いたりしたが、十字キーだけで切り抜けたこともあったし、
パラセクト+モルフォンの隣にワープしてふらふらだまを使ったら運よくパラセクトがほうしを使って全員眠るなどということもあったww
生きた心地がしなかったが、95階から開幕or一回目のワープで階段が見つかり、この後は救助なくクリアできた。
こんな強行軍だったけど、マダツボミとかピィよりはずっと楽なんじゃないかと感じてしまった。