ただでさえ基本性能弱いカモネギなのに
ながねぎの効果が、別に画期的じゃないことに関して疑問を持つスレ
普通にするどいツメで代用できるじゃねーか
ねぎをかもなべに投入!
お わ り
かならず きゅうしょに あたる。
カモネギしか つかえない。
攻撃素早さ2倍
エルレイドに進化出来る
ねぎでたたく
ネギと踊る
普通に
>>3でいいと思う。
実質攻撃2倍だし、これぐらいの恩恵は受けていいはず。
シェルアーマーと言った微妙だった特性も台頭出来るし、
まさにいい事ずくめ。
それにしてもLv100性格上昇努力値全振り攻撃V長ネギ持ちで攻撃力502か・・・。
化け物だなw
>>3 そうでなければ、単純に攻撃力が二倍とか。急所確実だと、積みポケに強くなるし。
積みポケを潰せるからいいんだろ
11 :
名無しさん、君に決めた!:2008/06/10(火) 13:32:15 ID:xZwpMMMn
デリバード可愛そうだろ
12 :
名無しさん、君に決めた!:2008/06/10(火) 13:44:31 ID:HnpqrluI
専用アイテム持ちなんてみんなネタだろう。
まぁ5割の確率で先制攻撃ならつかってやらなくもない
電気玉はガチ
でもお前らカモネギが進化したら複雑な気持ちになるんだろ?
>>3でいいよな
100%急所でも他のステータスからしたら弱いぐらいだし
カモネギが進化して二葱流になればいいんじゃね
それならクロスチョップも覚えられて強くなる
カモブッシ
でもダイパのキモい鳴き声勘弁な
18 :
名無しさん、君に決めた!:2008/06/10(火) 18:57:34 ID:3xNLGpmX
目付きがハッサム系の二枚目に
オニドリルを想像してしまった
進化後の種族値は・・・まあ現実的に見てこんな所か
HP70 攻撃110 防御65 特攻65 特防70 すば95
リーフブレードとか覚えてくれると嬉しいな
あとは特性するどいめがふくつのこころあたりになるといい
勿論長ネギの恩恵は受ける
いあいのこころ
相手が先制攻撃をしてきた場合、それより早く動ける
やべえ厨ポケ
すばやさかHPもう少しくれよ。
寧ろネギを捨てて素手で闘うファイターに
ネギナグル
かくとう/ひこう
テクニシャン
HP80 攻撃130 防御80 特攻45 特防70 すば70
マッハパンチ・つばめがえし・つじぎり・ねこだまし
「ねこだま・・・」
「かたじけのうござる」
スパーン!
「こおりのつぶ・・・」
「かたじけのうござる」
スパーン!
マニューラ涙目すぎるw
26 :
名無しさん、君に決めた!:2008/06/10(火) 20:04:16 ID:3xNLGpmX
24ワロタwww
いあいのこころと
きゅうしょのごくい
で
きゅうしょのごくい
きゅうしょにあたりやすい攻撃がきゅうしょに当たったときの威力があがる
つええ、積みポケ南無
スナイパーって知ってる?
>>27 >きゅうしょにあたりやすい攻撃
だから、例えばカモネギの進化系がブレバ覚えてきゅうしょにあたっても
威力はあがらんってそういうことだろ?
さて、そろそろスレタイを読み返そうか
ながねぎをたべのこしみたいにねぎ食って常時HP微量回復にしたら少しはマシに…
30 :
名無しさん、君に決めた!:2008/06/10(火) 20:44:09 ID:bA4twNT9
普通にたべのこしでおk
というか耐久型じゃないカモネギにそんな能力あってもなあ・・・・
そんなわけで、このスレはながねぎの効果とカモネギをすんなり進化させる方法を考えていくかw
ながねぎだけじゃ間違いなく続かないだろw
ねぎをお尻だかにさすと風邪が治るって言うだろ?
だから
どく、まひ状態になったときに体力を5消費して(お尻に入れるのは痛いだろうから)
その状態を回復し、交代しない限りその症状にはかからなくなる(免疫)
なんてどうだ
アッーーーーー!!!!
それは首にまく、じゃないか?
うちの地方ではデコにのせる
ウルトラ忍法帳では皮を一枚むいてお尻にさすだった気がする
おいおい、ポケモンどボンボンの話はねーだろwwww
カモネギに長ネギを持たせることによって進化→カモナベ
ネタポケを無理矢理にでも進化させるんならこれしかないよ
38 :
37:2008/06/11(水) 01:26:40 ID:???
あ、持たせるだけじゃ意味ねぇな
持たせて炎の石
持たせてレベルアップで良いんじゃね?
カモノブシとか
かぜぎりっていう、きょうしょにあたりやすいひこうのぶつり技が欲しい
>>31 >お尻に入れるのは痛いだろうから
偏見だな。お前尻にモノを突っ込んだこと無いのか?
アッー
そんな事よりデリバードを救おうぜ!
新アイテム おおきなふくろ
道具を二個まで入れる事が出来る。
デリバードしか持てない。
もしくはデリバードしか袋の中身を使えない。
デリバートってアイテム交換用ポケモンじゃなかったのか?
カモネギ弱すぎ……救いようが
47 :
名無しさん、君に決めた!:2008/06/11(水) 15:24:37 ID:Rx7tyQsh
カモネギも次回作で進化すればいい
カモネギを一軍に育てたいんだがどう育てればいい?
教えて廃人さん。
初代の裏技でオニスズメをLV100にして
クチバで交換したのを使えば一軍になれるよ!!!!!!!!11111
>>48 ずぶとい、わんぱく
努力値→HP252、防御252、素早さ6
持ち物→ひかりのこな
かげぶんしん
みがわり
いばる
はねやすめ
どう?
しようもない
もうカモネギだけ二回攻撃にしてあげたらいいよ
カモネギとか厨ポケだろwwwとか言われさせてあげたい、不憫過ぎる
デリバードはなんか適当に一撃必殺あたりねじ込んどけばいいよ
身代わりが強すぎるので却下
まもるだと無敵だな
特性を超乾燥肌にしよう
雨が降ってないと毎ターンダメージ、晴れたら即死
カワイソス
特性:かもねぎなべ
瀕死になった際、手持ちで瀕死・状態異常になったポケモンを全快させる(PPも回復)
バトルの際は、相手の手持ちも全快させる
特性が発動した後は、手持ちからいなくなる(データ上から抹消される)
任天堂ひでえw
海馬「カモネギをゲームから永遠に除外し、俺ターンエンド」
>>52 特性テクニシャン
技ダブルアタック ですね
限りなく何かの劣化くさいw
―カモネギは―
2度とモンスターボールには戻れなかった
カモとネギの中間の生命体となり
永遠に中華鍋空間をさまようのだ。
そして 死にたいと思っても死ねないので
―そのうちカモネギは 考えるのをやめた。
ネギは古いのでロードローラーにする
特性:しらはどり 威力80以下の物理攻撃が無効
もし変わるんだったらマイナーっぽくテクニカルな仕様にして欲しい
ものひろいならぬきのみひろいにすればLV100まで
育ててくれる奴も増えるだろうに…
鍋をもたせて通信交換
タイプ鋼ゴースト 特性耐熱
>>64 ザロク系を拾えるレベルまでしか育ててくれないんですね、分かります
100なら全部拾ってくるようにすればおkじゃね
廃人の友と呼ばれるステキポケモンになるぞ
拾う確率下がるからダメ
Lv1〜10 クラボ〜キーのみ
Lv11〜20 ズリ〜パイルのみ
Lv21〜30 ラム〜イアのみ
Lv31〜40 モコシ〜ノメルのみ
Lv41〜50 ザロク〜マトマのみ
Lv51〜60 半減系
Lv61〜70 ノワキ〜ベリブのみ
Lv71〜80 リュガ、ズアのみ
Lv81〜90 チイラ、カムラ、ヤタピのみ
Lv91〜 ナゾ、サン、スターのみ
これなら育ててくれる人もいるはず
ネギマ
エスパー/ひこう
(カモネギから進化。)
いつも まほうのネギを もっていて イギリスでは でんせつのポケモンと いわれている
むしろカモネギを第二のブイズにしてしまえば大活躍間違いなし
微妙にネギの形が違う
カモトネギ
みず/ひこう
(カモネギから進化。)
いつも すいめんにプカプカと浮いている たまにとぶ せなかには ネギがささっている
ネギメイン
くさ/ひこう
(カモネギから進化。)
いつも カモのようないきものにのっている きょだいなネギのようなすがたをしたポケモン たまにカモをしばいている
カモナベ
はがね/ゴースト(とくせい:ふゆう)
(カモネギから進化。)
カモのなべをたべたひとのゆめにでるという ゆめのなかでまたたべられる かわいそうなポケモン
ラーメン
ノーマル/ひこう
(カモネギから進化。)
こうばしい ナガネギと カモのチャーシューをつかった おいしいラーメン
純粋に武士に進化させればいいんじゃね
いや、ここはむしろ第二のイーブイにすればいいんだよ!
>>76 ついにポケモンですらなくなったな
おいしいラーメン
進化したら額のVの字がかっこいいものになってそう
82 :
名無しさん、君に決めた!:2008/06/14(土) 04:32:14 ID:6QXL/ET7
>78
ムサビ生乙
カモビクト
ひこう かくとう
とくせい・ビクトリー
ポケモンを一匹倒すたびに、何かの能力がぐーんとあがる
野生ポケとの戦いだと使えないな
85 :
名無しさん、君に決めた!:2008/06/14(土) 09:59:30 ID:uKgwAK9A
カモックス
ひたいのVがXになったことで、いあつかんがました。でんせつのカモポケモンのひとつだ。
86 :
名無しさん、君に決めた!:2008/06/14(土) 11:35:10 ID:nNqx+ZTH
特性;秘伝用
秘伝技の威力が2倍
でいいんじゃね?
長ネギ
急所ランク2up+回避補正×0.95+毎ターンHP1/16回復+攻撃補正×1.1
88 :
名無しさん、君に決めた!:2008/06/14(土) 11:56:07 ID:6HtIutSL
カモネギが飛行グループの全てのタマゴ技をレベルアップで覚えれば、第2のドーブル的なポジションで廃人に使ってもらえるはず
カモネギ→ギョフノリ
>>88 飛行グループが覚えるタマゴ技。
まとめ疲れた・・・。
アクアリング/アンコール/あやしいひかり/いかり/いやなおと/エアカッター/エアスラッシュ/おいうち
オウムがえし/おどろかす/おまじない/かぜおこし/がむしゃら/くろいきり/こうそくいどう/ゴッドバード
こわいかお/サイコシフト/さいみんじゅつ/さわぐ/じこあんじ/じたばた/しねんのずつき/しろいきり
すてみタックル/すなかけ/たつまき/だましうち/ダメおし/ちょうおんぱ/つつく/つじぎり/つばさでうつ
どろかけ/でんこうせっか/トライアタック/ドラゴンダイブ/ドリルくちばし/ナイトヘッド/のろい/はがねのつばさ
はたきおとす/ふいうち/フェザーダンス/ふきとばし/ブレイブバード/プレゼント/ほしがる/ほろびのうた
みずあそび/みねうち/みがわり/みだれづき/みやぶる/みらいよち/リフレッシュ/りゅうのいぶき/わるだくみ
これだけ覚えればカモネギ自体がそれなりに強いキガス
こんなに覚えてどうすんだw
♂だった場合間違いなく他鳥ポケの遺伝用にされて終了です
それでも使われるだけいいじゃないか
>>94 色違いカモネギ捕まえまくって色違いスレの奴混乱させようぜ
何という自己レス…
むしろ色違いスレの住人としては
紫カモネギ6匹でガチパに特攻してみたい
色違いは毒々しくて鍋に向かない
とりあえず毒毒と毒突きは必須だな
食われる運命に対抗した突然変異種か
フグみたいなもんか
ハリーセンとタッグ組むか
100get
カモネギって特性きょううんだっけ?
カモネギって特性スナイパーだっけ?
カモネギって シャドークロー使えるっけ?
カモネギって 辻斬り 使えるっけ?
カモネギって 切裂く 使えるっけ?
カモネギって エアカッター 使えるっけ?
カモネギって 亜空切断使えるっけ?
カモネギってリーフブレード使えるっけ?
カモネギって クロスチョップ使えるっけ?
カモネギって サイコカッター 使えるっけ?
カモネギって ストーンエッジ使えるっけ?
103 :
名無しさん、君に決めた!:2008/06/18(水) 22:22:04 ID:aS7BZC/y
良スレ
>>91 もしそうなら、遺伝用にしようにも全部覚え切るまでレベルあげないとマンドクセ状態になるな
ついでに、クロバットが真の厨ポケ化を果たしちまう
ながねぎ所持時のみ発動可能な最強の専用技でもあればずっとネギ持たせるのに…
ねぎま
草物理60
必ず急所にあたる。
カモスピア ネギが槍状に変化する
くさ・ひこう
特性 いっせんづき
攻撃が必ず急所に当たる
HP70 攻撃70 防御80 特攻65 特防80 すば115
初代は急所技の急所率がほぼ100%だったんだよな。
次回作で進化しないなら、ながねぎは必ず急所に当たるでいいよ、もう。
カモネギだけでパーティー組んだ大会開くか?
113 :
名無しさん@全板人気トーナメントまっさいチュウ:2008/06/28(土) 12:10:23 ID:39+wzB+k
111とくせいをスナイパーに
カモネギ使うときは必ず急所に当たるコード付けて
鉄火バトン乱れ引っ掻きしてる
115 :
惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2008/06/28(土) 12:25:47 ID:lZRQPP27
こっちの命中90、95、95の技が全て外れた上に
電磁波モココ、威張るオコリザルにずっと俺のターンされて
まさかの6連勝で終了…
もうタワーなんかやらねーよ!(´;ω;`)
進化して炎・飛行で特性・炎の身体なら孵化廃人には人気出るNE!
>>116 さらに居合い切り・空を飛ぶで移動用、
みねうち・泥棒で乱獲用とまさに最強の便利屋になるな
タカネギしか無いな
能ある鷲は葱を隠す
遂にカモですらなくなるのかw
121 :
名無しさん、君に決めた!:2008/07/15(火) 20:18:37 ID:w/bVVs6P
カモナベ
とくせい
ぶしのいうい
2ターンかかる攻撃が全て1ターンで出せる
ゴッドバート、かまいたちが1ターンで出せる鬼ポケ
www
美味そうなポケモンになったな
124 :
名無しさん、君に決めた!:2008/07/19(土) 18:36:51 ID:f2Aa8gHR
カモックス
そしてながねぎは必ずきゅうしょ
なんだか ハイドロネギ汁みたいな技が出そうでやだな
あいては フレッシュ状態!!
126 :
名無しさん、君に決めた!:2008/07/30(水) 10:22:42 ID:SGkwY+4K
カーネギーでいいじゃん
_,,.., _,,.....,......,,_ ,,_
/ ./\ ,.-''´ _i _. ` ヽ.、 / ! l
/ ./ニ=/ - -‐'‐- _,,..!, =| .!ヽ
/i:,::::ヽ'/ヽ, 、、 '; /:::;/ !
.!/ ヽ:::::! .!// ヽヽ' i'::::/ !
./ ヾ:| .// / , , ., ., , ヽヽ|-'i .|
i l .| !./ ./| i l l l.|.l i.ヽ i :li| .l
l .| l .i ./ Ll-|-! .| -lr-|、,|:, .l | l |
.| .l .!l .l .!,,,,,,,l、':,.l ./ ,,,,l,,、l ! .i.l | .l
.l | | l |` ゙゙゙゙` ヽ'゙ ´゙゙゙゙´ !':/.!|;| l .|
! l .l゙iヽ!,ヽ、 _'_ ,/;// .l | .l
.! | .l | ヽ,.!..,.., - ..__.. .r ''´/./ .| l |
/ l | .l ヾ>-'- ,...,.-' .!、'゙ .l .| l
/ ! .l .|,. -i'"l.! ,, ./;~;!, ,, /;"iヽ.、 | l .|
/ .! ,!.,:' | ゙ヾ;/;i' ‐|ヾ;' ' | ヽ !.| .!
/ / / ! l ..l.__,.l, l ! ! !
/ / / ,| l へヽ---',_ .|. 01| .| .!
初音ミクがカモネギのなたねぎを物欲しそうに見ている!
ながねぎ:優先度±0の物理攻撃が必ず先制になる
…ダメか
129 :
名無しさん、君に決めた!:2008/07/30(水) 13:43:40 ID:XLXpivK0
かるがもポケモン
0.8m , 15.0kg
タイプ: ノーマル/ひこう
クキが なくなると いきていけない。 だから クキを ねらう あいてとは いのちがけで たたかうのだ。
これもなんかおかしい。
色違いカモネギ捕まえてみたけど、ほとんど違いがわかんなくてワロタwww
>>129 だったらテッポウオの水鉄砲でねぎを狙わせて
かもねぎがそれを必死こいて食い止めるっつうのは?
サイコーカモ
エスパー ひこう
体80 攻95 守80 早100 特攻95 特防100
元KGB職員
>>128 いっそのことあらゆる先制攻撃より先なのはもちろん、守るやこらえる発動前に攻撃とかにすればいけるかも
>>133 それ素早さ関係なくなるじゃん。
さすがにない
「あとだし」があるくらいだからこれくらいチートでもいいかと思ったけどやっぱ駄目か。
136 :
名無しさん、君に決めた!:2008/08/01(金) 22:02:20 ID:xSeMtdK/
強制きゅうしょ、が一番ってことだな
積みポケに苦しめられてきた諸君にはうれしいポケモンになると
共通で強制急所
ダブルスでいあいぎり使った場合ダブルアタック
シングルでいあいぎり使った場合現HP半分ダメージ
和風で割とかっこいいポケモンなんだが実にもったいない
両手にねぎ、もう一本をくちばしにはさんで攻撃すればいいと思うよ
こうげきととくこうとせいしんダメージのまさに三刀流
瀕死になっても他のポケモンが戦ってる間に回復してそうだ
141 :
名無しさん、君に決めた!:2008/08/02(土) 11:33:00 ID:lNeb6ow1
■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ■ 違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■ ■ メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■ ■
■ ■ (その仕組みがリンク先に書いてある)
■ ■
■ ■ この原理を応用すると、まったく新しい
■ ■ コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
めいちゅうが100%になればいいんじゃね?
ハイリスクなわざがありませんでしたとさ
いあいぎりの威力15倍とか
威力525かよww
146 :
145:2008/08/02(土) 14:17:15 ID:???
スマソ
1125だった
ネギカモ
タイプ ひこう
見た目がほぼネギ。劣化ウソッキー
148 :
名無しさん、君に決めた!:2008/08/13(水) 02:47:28 ID:q2s48Il7
進化じゃなくてながねぎを考えろよ
攻撃と素早さ2倍
今のポケモンならこの位全然問題ない
>>149 黄色い悪魔もとい、茶色い悪魔と化すわけか
元の種族値があれな上に技にも恵まれてないからいいんじゃね?
カモネギが場に現れたら敵のポケモンが引っ込むとかは?
実用性は知らん。
もしくは登場した瞬間に身代わりが発動。
実用性は知らん。
カモネギ登場の際に一撃でカモネギを殺した相手は死ぬ。
長ネギ持たせて鍋入れてレベルアップしたら進化でいいよもう
鴨肉とネギって一緒に食ったらすげえうまそう
♀にながねぎ持たせて育てやさんに預けると
そこにはかわいらしいカルガモが
>>152 カモネギ2匹使えたらステロとの昆布でずっと俺のry
進化して特性を強運にして
主力技を切り裂くリーフブレード辻斬りクロスチョップにすりゃ始まる
159 :
名無しさん、君に決めた!:2008/08/15(金) 16:59:43 ID:sOm8glPa
だからまずながねぎの効果がおかしいだろと
するどいツメ持たせればよい話っていう
>>159 知ったか乙
ピントや爪は急所率が1/16→1/8なのに対して、長葱は1/4になる
もう急所率100%でいいよ
カモネギパワーアップさせる妄想する時間あったらカービィやれよww
金銀迄やったけど皆が何話してるかサッパリわからん
心の雫に比べて長ネギは・・・
165 :
名無しさん、君に決めた!:2008/08/19(火) 20:53:43 ID:tLgYiCkX
攻撃とすばやさが2倍
そして防御と特防が2段階ダウン
でいいと思う
鴨葱があれだから、長葱の性能を電気玉並にしても許されるのだろうか
167 :
名無しさん、君に決めた!:2008/08/20(水) 04:14:20 ID:3Utvjm3d
ひこうタイプのいりょくが2倍でどう?
食べ残しみたいに毎ターン回復でおk
回避補正+50%
急所ランク+3
で、どうだ
瀕死で耐えその後半回復(ながねぎ消費)
攻撃力2倍
急所強制50%
これくらい無いともう生き残れない
173 :
-:2008/08/20(水) 18:49:54 ID:fedVTSPo
174 :
-:2008/08/20(水) 18:51:29 ID:fedVTSPo
実際では剣を抜かないで心で切るという設定だ.
175 :
福田総理:2008/08/20(水) 19:09:40 ID:WAdA7SCj
わざの威力が50パーあがるのがよくね?
「ふとねぎ」で攻撃と特攻が2倍になるプラチナ限定アイテムの登場
┌?????????????????????????????????
♥
>>174 思想はかっこいいが
戦場で刀に手をかけないのは死ぬだろw
>>172 先制技はなかったはずだから、防御2種か素早さも上がらないときつい
↑
念のため確認してみたが、遺伝で電光石火使えたわorz
もう鉈でも持っちゃえ
183 :
名無しさん、君に決めた!:2008/08/21(木) 00:29:43 ID:Z3nH5NDc
カモネギ「アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!」
いあいぎりを覚えたカモネギに持たせると
細い木と草むらを自動で刈り取ってくれる。
さらにプラチナのズイロードを草むらでいっばいにしておけば…
両手で長ネギもって口に長ネギくわえて三刀流でいいと思う
ながねぎ
・カモネギ専用
・攻撃力とすばやさ2倍
・きりさくの威力1,7倍
・装備時のみきりさくの急所にあたる確立が初代仕様になる
カモネギラでドラゴン追加
ドラカモ
タイプ1:ドラゴン
タイプ2:ネギ
ながねぎ
・カモネギ専用
・瀕死になると、相手のポケモンのHPを全回復させる
・その後相手は眠り状態になる
191 :
名無しさん、君に決めた!:2008/08/29(金) 15:01:49 ID:+MiPMGcw
攻撃、素早さ2倍
技が必中になる
急所に当たる確率が上がる
毎ターンHP回復
急所技のみ、必ず急所に当たる
193 :
名無しさん、君に決めた!:2008/08/29(金) 15:41:30 ID:NpP3Z2EH
やけどしても自然回復。
ポケルスに感染しない。
買い物に行くと半額セール。
持たせて進化させると「ねぎま」になる。
かまいたちをタメ無しで撃てる、かつ必ず急所に当たる
みだれづき、れんぞくぎりの威力アップ
相手は攻撃できない
タチサレ タチサレ・・・
開幕時全能力ぐーんとあがった
でいいよ。
犬や猫みたいなポケモンがカモネギ(ネギ持ち)に攻撃すると中毒になる、時々即死
これでカモネギの時代がくる
やっぱ鴨にはワインだよね
・すべてのステータスが4倍になる(HP含む)
これがシンプルでいいだろ。
ネギ=植物だからな
「持たせるとタイプがくさ・ひこうになる」or「くさタイプの技の威力が1.5倍になる」で
先頭にしておくと、買い物のとき値切って半額になる。
ネギだけになあーっひゃっひゃっひゃっひゃっ!