ポケモン不思議のダンジョン 時/闇の探検隊 66F
2なら死ぬ
■時の探検隊vs闇の探検隊のまとめ
・時の探検隊
出現アイテムで闇より少しだけ楽ができる(=ゼロの島攻略の難易度が少し下がる)
セレビィが仲間になる。
・闇の探検隊
出現アイテムのため、ゼロの島攻略などが時より少しだけしんどい。
ミュウツーが仲間になる。
・総評
出現アイテムの差は、持ち込み不可ダンジョンでの難易度が僅かに変わる程度。
しかし本作は全体的にかなりの低難易度なのでよほどゲームが苦手な人以外はどちらのバージョンも全てのダンジョンを簡単に攻略可能。
コンプ目的ならばどちらでも全アイテム入手可能なので特に気にしなくても何とでもなる。
ミュウツー、セレビィに関しては現在異なるバージョンで仲間にする事は不可能。
【結論】
結局のところ好みで選んで問題ないレベルの差異なので、特に気にする必要はない。
◆よくある質問(まず聞く前に↓に目を通す、これ基本。)
http://wiki.eevee.org/pokedun2/index.php?FAQ Q.歩くテンポがやたら遅いんですが?
A.ダンジョン内でメニューを開き「そのた→ゲームオプション→ダンジョン→あるき→はやい」
Q.赤青の救助隊やダイパとの連動はありますか?
A.ありません。時と闇の相互通信はあります。
Q.ポケモンはどうやったら進化しますか?レベル30近いのに何の音沙汰も…
A.本編クリア&クリア後のイベントを多少進めるまで進化はできません。それまではいくらレベル上げても無駄。
Q.今回も「からだのおおきさ」やそれに伴う入場定員制限はあるの?
A.あります。そして大きさによりダメージ割合が変わるけたぐりや、新技くさむすび等も。
Q.ポケモンが全然仲間になりません。
A.原因はいくつか考えられます。
・ストーリーを進めチリーンへんせいじょが開くまでは仲間にできません。
・リーダが相手と隣接してとどめを刺さないと仲間になりません。
・「このダンジョンでは誰も仲間にできないようだ」と出るダンジョンでは無理です。
(「そのた→なかまのけんさく」をすれば、仲間にできないダンジョンかどうかは1発で分かります)
・リーダーが一定以上のレベルに達していないと仲間にできないポケモンもいます。
ミュウツー&セレビィの依頼を受け取ってまだ実行していない人から
ワイヤレス通信で依頼を受け取れば出現するようになると聞いたが
>>7 あ、その手があったか。忘れてた
でも正直周りに依頼実行せずに持ってる奴なんていないだろう
ポケダンやってる奴すらいねえよ…
>前スレの電気×4の人
その中だとかみなりが要らないかと。
自分は入れたことないが、ボスは10まんボルトで十分じゃないかな
まあ確かに後半は残る敵も多いが…
ってか、エレキブルなんて出たっけ?
奇遇にもちょうどその辺やってたところだが一度も遭遇しなかったもんで
wikiに出ると書いてたぜ
一度受けた不思議なメールってもう一度受けられないの?
みとおしメガネなくなっちゃった
>>1乙
>>8 ちゃっかりセレビィの依頼保管してる自分がここに
>>11 確か8回以上依頼をこなすとふしぎなメールで入力できる
>>13 そうなのか、ありがとう。
8回はやったからもう大丈夫かな
そういや闇だとディアルガが拉致ることになるのか?
俺口調で。
いちおつ
>>15 日本語を理解するのに三秒かかった
とりあえずパルキアしかDQNと呼ばれていない理由を考えるんだ
体が白いのに闇のパルキア(笑)
ってなるやん
ドガースのあの目つきってなんなんだよ!
なんであんな風に口開けてんだよ!口閉じろよ!
さっきクリアしたんだけどジュプトル復活すんの?
ジュプトルは永遠に生き続けている
君の心の中でね
ディアルガ倒してついにクリアたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっっっっっ!!!
総死亡回数43回!
バイオハザード4以来の快挙だぜ!
スペランカークリアできた俺がこのザマでいいのか?
バーチャ5をゲーセンでしてて8000試合していて闘将の俺がこんなんでいいのか?
多少なりとも頭を使わないといけないからね
グミを効率よく集める方法て何かありますか?
>>24 海のリゾートで19fの豪華な箱を手に入れてから箱バグで増やすか、
ゼロ島北部深層で拾うかだな。
次からは質問スレで聞け。
>>25 これは失礼、質問スレもあったんですね。次回から気を付けます。
返答ありがとうです。
何をイマサラタウンと言われるだろうが、チームスレみたいなのなくなったんだな
本格的に育てよう思ったから参考にしようと思ったんだけど
次回作はストーリー進行中でも進化できるようにして欲しいな
そうなると主人公の進化系にも全部表情作らないとな
何その糞システム イラネ
ドット絵8方向作るより余程楽さ
ジュプトル リザードン カメックス と被るから無理だろwww
フ・・・手抜きだな
いつも思うけどフ・・・○○○なって同じ人?
痛々しくて見てられないんだが
フ・・・って邪気眼ネタだろ多分
くっ、ここでは人目に付く…静まれ俺の右腕よ!
フ・・・
とある朝──眠気の呪縛から両の瞳を解き放つと──
ポケモン
俺は携帯獣になっていた──
時空の・・・叫び・・・だと・・・?
くっ、くそっ……また暴れだしやがったっ!
中学の頃カッコいいと思って
怪我もして無いのに腕に包帯巻いて、突然腕を押さえて
「っぐわ!・・・くそ!・・・また暴れだしやがった・・・」とか言いながら息をを荒げて
「奴等がまた近づいて来たみたいだな・・・」なんて言ってた
クラスメイトに「何してんの?」と聞かれると
「っふ・・・・時空の叫び(自分で作った設定で俺の持ってる特殊能力)を持たぬ者にはわからんだろう・・・」
と言いながら人気の無いところに消えていく
テスト中、静まり返った教室の中で「うっ・・・こんな時にまで・・・しつこい奴等だ」
と言って教室飛び出した時のこと思い返すと死にたくなる
柔道の授業で試合してて腕を痛そうに押さえ相手に
「が・・・あ・・・離れろ・・・死にたくなかったら早く俺から離れろ!!」
とかもやった体育の先生も俺がどういう生徒が知ってたらしくその試合はノーコンテストで終了
毎日こんな感じだった
でもやっぱりそんな痛いキャラだとヤンキーグループに
「時空の叫び見せろよ!時空の叫び!」とか言われても
「・・・ふん・・・小うるさい奴等だ・・・失せな」とか言ってヤンキー逆上させて
スリーパーホールドくらったりしてた、そういう時は何時も腕を痛がる動作で
「貴様ら・・・許さん・・・」って一瞬何かが取り付いたふりして
「っは・・・し、静まれ・・・俺の腕よ・・・怒りを静めろ!!」と言って腕を思いっきり押さえてた
そうやって時間稼ぎして休み時間が終わるのを待った
授業と授業の間の短い休み時間ならともかく、昼休みに絡まれると悪夢だった
リザードンとカメックスはポケモンレンジャーでも
大活躍だったな。ニドリーノとコノハナってイケメン
だよな。
>>27 4匹フルドーピングして全体技連結しまくれば交換したチームにはまず勝てるぞ
こっち先行だしな
おもしろみには欠けるし
ありがちで単純だけどな
プクリンって草原に住むポケモンってイメージが
しないよな。
ヒトカゲ「くっ、ここでは人目に付く…静まれ俺の尻尾よ!
フ・・・時空の叫びを持たぬものにはわからんだろうな
ポケダンの世界は人はいないけど? つうか一応いるけど・・・。
いやいやどうやっても消えないから大丈夫
フ・・・
これすっごく面白そうなんだが
フシギバナ、リザードン、カメックスで冒険とかできます?
出来る
ただし序盤は進化できないよ
でも進化しても大して能力が変わらないっていうwwwwwwwww
ED見たけど次どうすればいい?
攻略サイト見てもどこ行けとか書いてなくて依頼黙々とこなしてる…
ごめんなさい質問スレあるね
そっち行ってきます
このゲーム同じ階層の同じポケモンでも
通常よりもステータスの高いポケモンが出ることってある?
たまにやけに強く感じるヤツがいるんだけど気のせいかな
フ・・・気のせいだろ
久々に覗いたらセレビィ、ミュウツー解禁依頼配信されてたとは…
再配信してくれないかねぇ
時の探険隊
新品3980円
新品4380円+予約特典付き
これは後者がお得だよな?
特典の漫画自体はだいすきクラブで読めるが
それ詐偽だった
63 :
60:2008/04/11(金) 22:01:51 ID:???
65 :
メガニウム:2008/04/12(土) 20:04:17 ID:???
時持ってるけど、クリアして後ランクだけで終わりなんだけど、
あと何ランクあるの?
また前スレのセレビィと同じ手口か…?(NGワードを喰らわない為に)
>>65 今ランクは何になってる?それが分からないと答えられない
いちいち答えるなよ
誰か滅茶苦茶強いチームのコード出してくれないか?
卵孵化をする時に滅茶苦茶強いチームが相手だと効率が良いんだ
84 :こくないのだれか:2008/04/03(木) 14:00:23 ID:pgN2Urca0
0000-0004-3131
0000-0004-3313
0000-0004-3489
仲間になる多くのポケモンの台詞が「はりきっていきますよー!」
だから困る。この台詞のポケモン多すぎ。
ヒメグマはトレジャータウンのも仲間にした奴も乙女チックな
喋り方で意外だと思った。
>>70 俺んとこは「はやくたんけんいこーよー」が多い
そういや救助スレってないのか?
「はりきっていきますよー」は草・虫タイプに
多いな。ポワルンのノーマル版がこれじゃない
のが意外。
フ・・・はりきっていきますよー
>>73 おお、そうなのか。ありがとう。
トップからスレタイ検索かけてもヒットしないから無いのかと思ったぜ。
デオキシスって技を思い出せないんだな
こんな訳わからん設定を作ったスタッフは頭おかしいんじゃないか
デオキシスだけの唯一の設定
>>77 フォルムごとに覚える技が違うのでどうしようもありやせん
ヨノワールさんに負けた。初の全滅だったがペナルティは薄いな。
そもそも大群を相手にする場合どうするのが定石なんだ?
シレン他ダンジョンと違って肉弾以外方法が見つからないんだが
やっぱりレベルに物言わすしかないのか?
部屋技があるならそれで。
>>80 レベルでゴリ押し以外での対策方法は…
1・ピカチュウの放電
2・俊足の種を大量に喰う→真空切り連打
3・ヨノワールさ…いや、ヨノワール!の動きを止める
4・ヤミラミが技を使って来ないように祈る
5・ヨノワールに集中攻撃
6・ワタル
こんな感じかな?
ちなみにヤミラミが技さえ使ってこなければ案外真正面から戦って勝てる。使って来なければだが…
コロコロどうくつ、モルフォンのぎんいろのかぜでブルーがやられてまう……orz
依頼人のレベルもうちょい上げてくれればいいのにな
ふっかつのたねが依頼人に使われて消えてくや
>>81-82 部屋技はたしかに考えたが真空斬りは昔18くらいしかダメージなくて
すぐ忘れさせたんだよな。ちなみに俊足の種なんて見たことないぜw
やっぱりヤミラミが肝か…もう少しレベル上げてから再戦するか。
俺のフシギダネはこういう時に眠り粉使わず捨て身タックル連発…
どんだけ憎いんだ…
妹がジュプトルの別れのところで大泣きしてやんのw
ポケステの更新で、未来にたくされたもの、って曲があったが聞いたら思い出し泣きしそうになった
ディアルガ戦は神曲
エネコ系の専用道具で三つ星ってあるの?
ある
けどwikiを見たらどうなんだ、エネコのページは並みの主人公ページよりも充実してるぞ
そこまで人気が高いわけでもない割にピカチュウくらいの充実度だ、ノーマルスキンってすごいよな
いや、ピカチュウの道具は糞だろ・・・
>>85 じゃあすてみタックル忘れさせろよw もしくは、せめてわざのチェック切って
使わせないようにしとけ。 どうせタイプ不一致だと威力低減するから
たいあたりもとっしんもダメージ1も違わないし。
チェリムの二重人格やポワルンの多重人格(二重?)には盛大に吹いた。
現在のパーティ
ポッチャマ♀(主人公):ユフィ
エンペルト:コーネリア
エンペルト口調似合い杉
惑星コーネリア思い出した
序盤オススメのポケモンって誰ですかね?
sofmap買取価格(時・闇共に)
4/15 2000
4/16 1500
4/17 500
いきなり下げたな
>>97 しめりけ、ノーてんき持ちのコダックオヌヌメ
主人公、パートナーに居ないのならピカチュウ。
海外版が明後日発売されるよ
英語公式ページにキャラごとの壁紙とかがあるよ
日本の公式って掲示板も無いし、米と比べてフラッシュじゃなくてHTML しょぼ!! どうなってんだよ日本は!
FLASHはいちいち面倒なこともあって一長一短だけど
海外の公式の方が充実してること多いよな……
HTMLなのはむしろ嬉しいな
ページは重くない方がずっといい
FLASHは対して重くないよ。
最初から始めたい場合どうすればいいの?
フ・・・説明書を読め
依頼主が倒されるとゲームオーバー並の扱いは困るなぁ。
助けてメールも出せないし、貴重なアイテム無くしちまった‥。
復活の種は大量に減るしクリア目前だったのに銀色の風かなんかのフロア技で依頼主倒され終了。
虚しさだけが残ったぜ‥。
チコリータって本当にCランクか?
十分強い気がするのだが・・・。
俺が上手なだけ?w
フシギダネ
戦闘力5300
ヒトカゲ
戦闘力6100
ゼニガメ
戦闘力5600
チコリータ
戦闘力1200
ヒノアラシ
戦闘力5100
ワニノコ
戦闘力5300
キモリ
戦闘力5200
アチャモ
戦闘力7200
ミズゴロウ
戦闘力5200
ナエトル
戦闘力8172
ヒコザル
戦闘力9900
ポッチャマ
戦闘力18000
ピカチュウ
戦闘力530000
>>109 このゲームはほとんどプレイヤーの強さで決まるようなもんだから。
賢さが違うせいでこのゲームは駄目になったが。 青赤の方がやり込める。
駄目になった(超新星爆)
日本語でおk
駄目なのはお前(超新星爆)
糞スレ
ちょっと悪い所言ったらこれかよ 変な信者さんだ事
チコリータって主人公orパートナーとして最弱なのか
即アロマセラピーで助けてくれるだけで俺はチコリータを愛せる
チコリータの正面向きが泣いてるみたいなのがちょっと…
アロマセラピーこうごうせいしぜんのめぐみはっぱカッター
これだけあるのに弱いとでも
別に弱くてもええよ。
逃げプレイしてる俺にはチコは最高のパートナーだぜ。
初めの内の成長が若干遅いのもあるな。
Lv20台に入ってくると、普通に育ててもピカと比べて都合1レベル差ぐらい付く。
ピカは早い方だがなー。
やっとカクレオンが仲間になったよー!
ニドクインうぜぇ
だいちのちから連発してんじゃねーよクソビッチが
>>124 どう見ても仕様です本当に(ry
本編中盤のすなあらし+すながくれもうざいな。
攻撃がすばらしいほどにATARANAI
そして相手はみだれひっかきやらスピードスターやら。
低レベルだと地獄だぜ…
>>125 その場所はコダック連れて行くと楽になる
確か自爆持ちもいたはず…
プクリンが金縛りを覚えるのは違和感がある。
すなあらしはダメージ受ける度に足が止まるのがウザいな
中盤以降なら良くも悪くも「ウザい」で済むけど、
ゼロ南7F〜8Fのヨーギラスの起こす嵐はマジで命に関わるのが怖いよな。
ニドラン♀の毒と併発するとほぼ助からなかったり、すながくれディグダが
さらにすなかけてきたりで最悪。
>>126 仲間を1匹も勧誘せずに行く性質だから、
苦戦も承知の上でなんだぜ。
ちなみにそこを突破するときのレベルはいつもLv18〜19程度だし。
ついさっきクリアしてきたが、
ディアルガ戦をLv27〜28ぐらいで突撃してみたら、
時の咆哮ほぼワンパンキター。
これじゃあピンチ時反撃も糞も無かったぜ。
まぁ復活5個ぐらい使って倒したがな。ハメないと死ねるわこりゃ。
>>129 天候コンボは今作ではマジで危険度上がってるからな。
あと命中補正も。
さてリセットするか…次はどのパートナーで行こうか
今さっき二周目のvsグラードン戦にたどり着いたんだが…
4倍速グラードンとか何コレ?火の粉葉っぱカッターが1ダメージとかふざけてるの?
…原始の力の強さを身をもって体感したぜ…
>>131 Lv15前後だとはっぱカッター放ってもデフォだと1桁ダメですが何か。
パワーバンダナ装備やら猛撃食うやらせんとダメ通らんよ。
まぁ攻撃される前にハメないと勝ち目が薄くなるがな。
とうとうゲオで980円
俺もダンジョンデビューする時が来たようだぜ
早くビークインをちゅっちゅしたいぜ
>>133 俺も買おうかと思ってるが、売り切れだったら泣くぜ…
>>134 ジョーカーは23時ごろ行ったけどなかったから今回も売り切れになるかもね
中古だからとりあえず全部中見せてもらって状態いいのだけ買うぜ
なんでプクリンは人気があるんだろうか。
初代の頃から人気が衰えてない気がする。
赤青のプクリンはキモイんだが
というか人気あるのか?
プクリンは時闇以外だと昔のカードでしか活躍してないだろ
みんなともだちデッキ強いよな
>>136-137 当時の赤青スレでのプクリンのネタにされっぷりを知らない世代とみた。
明らかに電波な口調に、言ってる事はともだち集めというのと対照的に
やってることは地上げ屋同然…
プクリン最強伝説は勿論、あの広場のメンツ全員が実は元プクリンの同胞だよ説やら、
むしろ主人公をコッチの世界に呼ぶのにサーナイトを使った黒幕もプクリンだよ説やら
みんなネタで書いてるとはいえムチャクチャ盛り上がっていた記憶がある。
世代って、赤青なんて購入してないしな
ああ、怪しげな不動産屋ではあったなw
ゲオで時980円で買ってきた。
青と気分変えてデフォルトネームでやるか。
>>143 まさか今日スタート仲間がいるとは…ついさっきワングーでカゴ売りされてるのを買ってきたんだぜ
さて誰を主人公にするか。前作はヒトカゲの煙幕に頼りっきりだったが…
146 :
名無しさん、君に決めた!:2008/04/29(火) 15:39:24 ID:2HiMFLks
>>143-144 今ゲオで買ってきた(´・ω・`)人(・∀・)人(・∀・)
ぽまいらよろしく☆
幼児誘拐犯を追い掛けてる最中にイシツブテにぬっころされますた
…赤青より難しい気がする
フ・・・ヌルゲーマーめ
まぁ…コアゲーマーではないよ
とりあえず好きなポケモン仲間に出来る段階まで進めよ…待ってろストライク
今回のイシツブテはまだ3rdダンジョンだってのに、いわおとしはおろか
ロックカットを習得してるのがな… あっこはムックルが一番怖いと思うけど
>>149 それは良かった、頑張れよ
追い討ちで悪いが、今作のストライクはクリア後限定出現だぜ。
進化しても「僕」とか「オイラ」と言うパートナー萌え。
特にリザードンが、「おはよう○○!今日も頑張ろうね!」とか、「僕、○○についていくよ!」とか言うのは萌える
>>150 さすがにレベル低いからそこまでは習得してないだろ。
まぁ序盤の難所というのは否定しないが。
>>151 そのギャップはやっぱ好みが分かれるんだろうな。
>>150 クリア後かよ…orz情報dクス。とりあえずシナリオに専念するわ
追加ダンジョンってクリア前でも出現しなかったっけ?
俺はピカチュウ、パートナーヒノアラシでやった
アニメの方に近いんで嬉しかったよw
ダークライが全然仲間にならない
プクリンって昔っからネタキャラだろ?
カードGBのプクリンの目の恐さは異常
序盤は雑魚敵にも、お尋ね者にも苦戦するよな
本当最初の頃だけだけど
ずっとあれぐらいの難易度ならやりごたえあるんだがなあ。
後半のお尋ね者フルボッコすぎる
流砂奥地で5時間死に続けてるぜアハハハ
…PPマックスと回復尽きるまでサンドパンに避けられ続けたぜ
>>158 そんなあなたには本編縛りプレイをオヌヌメする。
グミ、技マシン、不思議なメール、訓練所、仲間勧誘などの使用禁止とか。
>>159 俺未だにあそこでリセットかける癖が直らんな。
Lv20に届いてない状態で逃げまくってるからかもしれんが。
あれば天候変化の不思議玉(砂以外)を大量に用意するとか、
必中技などを覚えさせとくといいぞ。
161 :
名無しさん、君に決めた!:2008/04/30(水) 19:40:21 ID:StjU9lUv
昨日始めたが飯食ってる画面とピカチュウの表情が何度見ても癒されるお(´ω`)
グラードン
途中送信orz
グラードンで詰んでしまった…攻撃が10前後しか効かないとかどんだけorz
グラードン戦でのLV目安ってどのくらいがいいんだ?
>>163 俺はヒコザルとポッチャマで25くらいだった
目の前に来るまでに種投げたりするのもいいかもな
モルフォン仲間になんないなぁ…部屋技使える奴欲しいぜ
進化ポケはシナリオクリア後ってことは無いよね?鉄火やサンドパンは普通に仲間になったし
コロコロ洞窟で粘れ
モルフォンはともだちリボン系のアイテム持ってない場合は主人公のLv30以上じゃないと仲間にならないだぜ
>>166 配信ダンジョン?
>>167 知らなかった…情報d。主人公レベル35だから条件は満たしてたよ。運が悪いだけみたいだ。トゲ山で粘ってたらプテラばかりフラグたって俺涙目
>>166 ウィキレカス
依頼で行けるようになるダンジョン
そのうち依頼来ると思うけど待つの面倒ならwikiにパス載ってたはず
ちなみにモルフォンの仲間になる確率はサンドパンやテッカニンと変わらない
低確率
最近買ってきて一応本編クリアしたよ
ハッサムんとこ行く前にちょこちょこ寄り道して遊んでます
ピクシーが好きだけど、ピィやピッピって出てくるの多分だいぶ先だよね…
赤青でもクリア後の終盤だったし。
そんな時こそパススレのお得依頼をだね
あるかは知らんが
コロコロどうくつってかわいい名前だよな
>>164 dクス。流石にLV9でガチバトルは無謀だったのかorz
ペラップ達に気付かれぬようにちょっとレベル上げてくる
>>174 Lv9ってどんだけ逃げてんだ…
俺はその付近だと闇でせいぜいLv14くらいにはなっているんだが。
防御無視攻撃か邪悪or猛撃の種使ってとりあえずハメているがね。
あー…とりあえずたきつぼのどうくつでの依頼で
やつあたり貰えたパスでも別のスレに載せておくわノシ
あー自己解決…
フシギダネのやどりぎのタネとかか。
あれで倒せば経験値入らないんだっけ。
低レベルクリアのたしなみだな…
ダンジョン内商店って出やすい場所とか階ってないかな 完全ランダムで探し続けるしかない?
女の子にょろとのつれて歩きたいのに・・・
ニョロトノ:ニョロゾにつうしんケーブルとおうじゃのしるしを使って進化
カクレオン:ダンジョン内の店で泥棒すると出現
>>177 かがやきのおかは比較的店が出やすい。
ついでに進化アイテムも盗みやすい。繰り返し潜れ。
ゆめくいのわざマシンだけ相当レアなのね
闇のさいごのまのみって
一度でもひんしにさせるのがどうしても嫌いなもんだから
種で復活前提のディアルガがきっつい
ダンジョン内でセーブ→ボス戦で死ぬ→リセットしても瀕死扱いになるしな
あおいグミイベント、三回潜っても一回もグミでねえ
三回目終ってから店いったら2つ売ってたからまとめて買ってしまった
スマブラX→ダイパと来ているがポケダン買うかどうか迷ってるお
ストーリー重視で考えるとどう?ジュプトルが格好良いとは聞いたけど
>>184 ストーリー重視なら有無を言わさず買い。
ポケダンのメインはストーリー
最後にポケモンやったのがクリスタルだからポケモンほとんど知らないw
188 :
名無しさん、君に決めた!:2008/05/01(木) 14:47:11 ID:VtpLeVvU
青いグミ 終わってから行くところなくなっちゃった
リオルとかの進化しないと新しい技を覚えられないポケモンは
クリア後に仲間にするべきなのかね
どのみち思いだせるがな
>>176 低レベルクリアは今別ROMでプレイしているんだ。…実は速攻クリアを目指したらこんなハメにw
結果、鳴き声やオレンを駆使しながら地道にダメージ与えて倒してしまった。日照りおいしいです^ ^(でも12ダメージ)
それにしても原始の追加効果怖すぎだろ…しまいには1ダメージとか…
さて、やっとヨノワールさんに会えるイベントか
火曜に買って今エレキへいげんだが
みんな連携技とか使ってる?何か経験値3倍とかあったけどめんどくさそう
>>192 中盤以降の耐久力の上がった敵を確実に仕留める為にも、わざの連結は重要。
面倒がらずにきちんと考えれ。
使ってるかもなにも使って当然だと思ってたが
めんどくさくて最近つかってないな トゲとかハリとか威力あるからそれで減らしてる感じだわ
まだそんなやりこんでないからよくわかんないんだけど、技ってどんな風に覚えさせてやるのが正しいんだろ?
新しく覚える強そうな攻撃上書きしてくとPPがどんどんしょっぱくなっていく・・・
雑魚散らし用の技とか入れとくべきかな?
>>191 別にそういう楽しみ方でもええと思うよ。詰め将棋みたいな進め方になるけど。
低レベルほどいかにダメ通せるのが重要なのかが実感できるし。
経験値を抑え目で進む俺は、連結は全く使わない。技マシンも同様。
だからピカでプレイしてると中盤の物理技がでんこうせっかのみとかザラ。
きついけどだがそれが(ry
>>195 PPが多い汎用性の技、遠距離系、全体攻撃系、
残り1つはお好きなように、という感じが基本スタンスかねぇ。
そうそう上手い風にバランスは取れんが。
連結一回も使ったことないです><
さて、昨日レスした者だが今日買いにいくぞ
主人公ワニノコでパートナーヒトカゲにする予定だが注意すべきダンジョンとか無いかい?
中盤の砂漠のすなあらs(ry
水系ダンジョン・モンスターが多いからヒトカゲしっかり守ってあげてね
あとワニノコなら呼び水注意
教えてチャンでスマソ
小学校の1年生の男の子にポケモンのDSあげるなら、何が一番いい?
>>201 どれでも大丈夫じゃね? あえて選ぶならバトナージか。新作はだいたい学校で流行る。参考までに…ちょっと前まではウチの近所の小学生の間じゃダンジョンが流行ってたみたいだよ
まぁこれ以上はスレチになるから止めとく。購入相談スレじゃないし
ポケパーク版が濃い青色でかっこいいんじゃねーの(棒
さけめうぜえええええええええええええ
ナエトルよえええええええええええええ
リザードンつええええええええええええ
あやしい風うってくるネイティオのほうがやっかいだわ
206 :
192:2008/05/02(金) 13:19:30 ID:???
みんなレスありがと・ω・
めんどくさがらずやってみるよ
最後までクリアしたんだけど・・・ 主人公達は最終的には進化できるんじゃなかったの?
ちんちん仲間にしないと進化できないんじゃないっけか
そうなの?シナリオ全クリまでになんとかなるんだと思った 頑張って勧めるわ
>>207 ディアルガ、パルキアを仲間にして、ダークライぶっ倒して、マナフィのイベント終了させないと
「最後までクリアした」事にはならない。ED見てからが寧ろ本番と思え。
隠しダンジョンもまだまだ待ち受けてるぞ。
>>210 ダークライ・マナフィだけでよくないか?
俺は確かディアルガかパルキアの片方しか仲間にしてない状態で進化できたぞ
リーダー交代ってどこでやるんだ?
頑張ってすすめるって言った手前だけど、適当に潜ってたらイベントできちゃったw
>>202 ありがとう!!
スレチでごめんなさいッッッ
>>210-211 泉の中の人曰く「空間の歪み」の方が原因なので時神様はノータッチで構わない。
パルキ屋さんだけ仲間にすればおk
ダークライの所に向かうためにやみのかこうに挑戦中
ヒノアラシ&キモリだから苦戦してなかなか進まないorz
公式コンビのピカチュウポッチャマでやり直せ
アホ? どのポケモンを選んでも難易度はほとんど変わらん
>>218 スルーしとけ
向こうは任せたにして依頼してたら、吹き飛ばされた時神様が目の前通過していった
なにやってんすか時神様
その光景見てみたいwwwww
かわいいなwwwwwww
リンゴの森行ってるんだがリンゴ全然落ちてないぞ・・・
リンゴ大量入手ダンジョンって何かわかるか?
他ダンジョンに比べたらリンゴ・オレンが断トツだと思うけどなぁ
>>222 オレンの森のように腐るほど落ちているのに慣れてるから駄目なのかねぇ
リンゴもそこで集めるとするか
オウム返し状態って敵のワザ無効でやり返すの?強くね?
技使われなきゃ意味なくね?
>>221 あなぬけ1個だけ持ち込んでゼロ東が一番早い
大穴としてそらのさけめが意外とリンゴ多い。大きなのは無いけど
227 :
216:2008/05/03(土) 15:32:30 ID:???
今朝クリアしたよ
ディアルガ倒すのも時間かかったけど今回が一番苦労した…
>>224 やみのかこうでワカシャモのオウム返しに何度もやられて参った
キモリもクレセリアも攻撃しちゃうから…
ああああああああああ!!!!
あと三階もぐれば戻れたのにポッチャマ死にすぎだろオイ
わかくさシフォンもひろったっていうのに・・・
おおきいリンゴを大量ゲットしてヤッホイ!と思ったら
ベトベタスイッチ踏んでなくなっちゃうのはよくある事
ヒトカゲ主人公ではじめからにしたら16レベルでグラードン倒せて驚愕
煙幕強すぎる…
何気にくらやみのおかが一番苦労するな
壁通過+シャドボでパートナー狩りうぜぇ
通信ケーブルがでないでするどい爪とか霊界の布とかマグマブースターとかいてついた岩とかばっかり・・・
運がないのか場所が悪いのか
>>232 つ不思議なメール
クリア後シナリオもあと少しだ…久々に登場した幼児誘拐犯がいい奴過ぎて吹いた
不思議なメールスレ見てみた
過疎ってるようで・・・
235 :
名無しさん、君に決めた!:2008/05/04(日) 02:31:29 ID:VUYncj9L
最初にもらえるシルバーリボン
不意に死んで無くしちゃた…
もう出てこない?
>>234 wikiの報酬別不思議なメールに通信ケーブルもあったような…。
ごめん、wikiにこんなページあったんですね
今見つけたです ありがと
時の歯車はいつ誰がなんのために作ったのか
239 :
名無しさん、君に決めた!:2008/05/04(日) 11:47:14 ID:XlRlJDGn
>>235 出ない
道具コンプリートしたいとかいうキモオタなら最初からやり直せ
クリア後シナリオ終了した・・・ってクリア前と比べてもっさりし過ぎ
さぁ、データ消してやり直すか。主人公とパートナー入れ替えると違和感が凄いな
ヒトカゲにヘタレキャライメージが付きすぎている
ザングースはなんで「ピンチになったらオレにまかせろ!」
とか、「いつでもじゅんびはできてるぜ!」じゃないんだ?
サンドパン「・・・・・・・・・」
久々に起動したらリーダーのジーランスもろはの頭突き+89w
+99まで頑張る事にしたぜ
>>240 もっさりっていうかあっさりっていうか
時間なくて作り込めなかったのか、それとも…
フ・・・手抜きだな
ダークライ全然仲間にならんなー…穴抜けがどんどん減ってゆく
>>246 勧誘場所に拘らなければクレバスのどうくつ最深部2Fが一番おすすめ。
中継地点でセーブしてれば、仲間にならなかった時にリセットしてすぐに再開できる
(本家みたいにソフトリセットがないから実際は電源OFF→ONだが)
クリア後のスタート、エンディングから数ヶ月後ってのがイヤだったなあ
サンドパン♀は「アタイにまかせな!」か、
「わすれものはありませんか」みたいな口調
の方がよかった。
>>246 穴抜けはガラガラ道場で稼ぐよろし。
ついでに弱いポケモンも鍛えれ。
シナリオで連結まったく使わなかったが、二軍リーダーにしたキュウコンのお陰で連結の有用さに気付いた。悪巧み+オバヒでローリスクハイリターンおいしいです
>>246 ちなみにダークライを仲間にするには
何も無し :必要LV99以上/低確率
友達リボン:必要LV99以上/高確率
社交家持ち:必要LV99以上/高確率
友達&社交:必要LV50以上/超低確率
琥珀の涙 :必要LV40以上/超低確率
黄金仮面 :必要LV30以上/低確率
黄金&社交:必要LV1以上 /低確率
のうちどれかを満たさなければ仲間にはならないらしい(ソースは『公式エクストラガイド』)
このゲーム、493匹集められない時点でポケモン集めはやる気無くした
カクレオン2匹目が仲間になってくれません
ジラーチが仲間にならないでござる
素直にしゃこうか育てるかなぁ・・・
時闇の後でも青赤楽しめるかな
ストーリーが気になる…
とりあえずまだディアルガ撃破してないんだが
シェルダーってクリア前だとどうしても仲間に出来ないん?
海岸の洞窟じゃそもそも仲間に出来ないし
>>258 基本的に野生を勧誘するのが無理ってだけ
依頼主が仲間になる依頼、タマゴがもらえる海岸の洞窟の依頼とかでなら
仲間に出来る
シェルダー仲間に出来る依頼ならWikiに載ってたはず
購入前
マジックガードあるから罠ダメージも反動も攻撃も受けないんじゃね?
ピッピ最強wwwwww
購入後
ピッピ?
ああ、へんせいじょで寝てるよ
なぜマジックガードで罠も攻撃も受けないと思ったのか問い詰めたい
本家での性能がすごすぎるからな
リオル進化させたいのにたいようのリボンが出なくて涙目な俺
コロコロどうくつで粘ってるが専用アイテムとグミと復活の種しか出ねえ
たいようのリボンはふしぎなメール使ったわ
不思議メールのダンジョン
クリア後なのに吹雪の島すら攻略してないな俺
>>262 本家では わざ いがいのダメージを受けない
だからな
ああ通常攻撃とわざか…
>>266 グミもかよ…余計ベトべタスイッチ怖くなったわ
271 :
名無しさん、君に決めた!:2008/05/08(木) 06:10:18 ID:6jkBQnsw
nihongo o chotto shiranai...? eigo de kaitou kudasai! (watashi wa amerikajin desu...)
Does anyone here know if there is a password for the special mission to rescue ミュウツー in 時の探検隊?
不可能
273 :
名無しさん、君に決めた!:2008/05/08(木) 09:42:40 ID:6jkBQnsw
someone in another topic answered, anyway.
arigatou gozaimasu.
ああ、そういえばこの間海外で発売したんだっけ
何か仕様かわってるかな
悪ふざけなのか翻訳サイトすら知らないのか
フ・・・翻訳してやれ
277 :
名無しさん、君に決めた!:2008/05/08(木) 21:09:29 ID:6jkBQnsw
fack you
さっきヌケニンに殺されそうになったぜ
かみくだく覚えてる相方をワープのたねで飛ばされたら一瞬あの世が見えた
280 :
名無しさん、君に決めた!:2008/05/08(木) 21:37:27 ID:6jkBQnsw
[fack you]?
T.T
watashi wa nani o shimashita ka?!
十分日本語話せててワロタ
まあ悪ふざけか外人か分からないけど、
どっちにせよこんな殺伐したとこ来るべきじゃないな
ヒトカゲ主人公で、だいまおう戦まできたが滅茶苦茶苦戦してビビった
前週の高速移動ピカチュウの放電がバランス壊してたんだなと改めて思う
ザングースのセリフが納得いかん。
「まだぁ?」とか、「レベルアップだ
ってさ」じゃねぇよまったく。
うっかり英数キーに触れてしまって、半/全キーでかな入力に切り替わらなくなってしまったと見た
さっきダークライ倒してクリアしたんだが
ミュウツーとかレックウザとかの伝説系って強い?
>>286 伝説系統だとディアルガ、パルキア、ダークライ、3鳥あたりが強いと思ふ
専用道具有りだとディアルガが最強候補なんぢゃないかな
受けるダメージ半減+与えるダメージ2倍とか鬼畜すぎる
そのうえ賢さで常時倍速
「こわがりでごめんね」とか「あぶなくなったら
にげようね」という台詞のポケモンは、金銀ポケ
モン多いな。
ヒノアラシ、オタチ、レディバ、ウソッキー、キレ
イハナ、ノコッチ、チョンチー、ブビィ
他にもいたっけ?
>>286 スカイオーブとてんくうのローブを付けたレックウザはvsボスで鬼畜な能力を発揮してくれるぜ
ヒトカゲって進化させないと熱風覚えないのか…。利便性と強さを取るか、思い入れと可愛さを取るかだな。どうしよう
ちょっと聞きたいんだが、パーツor石版所持で出現する伝ポケには皆
>>252みたいな加入条件あるの?
wiki見たんだが出現場所しか載ってなくて…。
>>261 でも霰・砂嵐がきかないのはいいよな。
確かイガグリスイッチも効かなかったはず。
やっとカクレオンが仲間になったぜ
>>291 伝説どころか、全てのポケモンに設定されてる。
>>288 ウソハチ(♂)・ケムッソ(♂)・コイキング(♀)・ゴクリン(♀)・ゴニョニョ
タマザラシ・チェリム(ネガフォルム)・ドーブル(♂)・トランセル(♂)
ドンメル・パッチール(♂)・バルビート・ポワルン(雨)・マユルド
ミカルゲ(♂)・ミノムッチ
Wiki見たら載ってないのあったから補完しといた
俺のリオルがちっともなついてくれないのはなんでなんだぜ?
298 :
名無しさん、君に決めた!:2008/05/10(土) 18:25:29 ID:r+zdKvXJ
パルキア仲間にしても進化できない何故
ぱるるぅ!
ぐぎゅば!
びしゃん!
本編で懐き進化=このゲームで賢さを一定以上まで上げて進化
ラティオスの専用装備粘り中、流石にタイムシールドの為に16回も南に潜る事はないと信じたい
賢さ☆☆程度なら美味しいミツ20個で済むし
ふう、進化できた。
なんつーか凄い違和感を感じるな、二人の日記書き直されてるし
ギルド入ったころからリザードンってことになってるのは何故
>>290 空の裂け目とか別のダンジョンでリザードン拉致ってきて、
レベル上げて熱風使わせる、と言う手もあるがね。
>>302 適当だなwwww
まぁ名前をそのままにすれば仕様上そうなるな。
>>304 進化後の適当さは他にもあるぞ
・進化前は寝る姿はちゃんと書かれているが、一度でも進化したら
目を開けたまま寝るプクリンぶり。というか横向いただけ、しかも動いてる
これが進化させるかさせないかを悩ませる最大の原因なんだよな
それにしてもこのゲームダークライ倒したら暇、また初期化すっかな
>>305 俺1回も進化させたこと無いから知らんかったが…
これじゃしたくなくなるのも無理ないわな。
ダークライなんてほったらかして配信とゼロ島ばっか行ってるけどね。
なんでポケダンシリーズは主人公の進化が手抜きなの?
スタッフがたねポケ萌えで、絶対に進化をさせたくないとかなの?
眠りグラフィックは全ポケモンにあるのになあ
プログラミングがややこしくなるから手つけてないんだろうか
ここからチラ裏
兄貴は死んだのではなく未来に帰った
それと主人公も死んだのではなく未来にいったん帰っている
つまり未来の世界で兄貴と主人公は会っている可能性は高い
なぜなら兄貴はすごいから
まぁ兄貴と主人公は再会したと仮説し、そんでもって
パートナーになんらかの伝言を残してるはず
そう、兄貴は未来と漏れ達の心の中でずっと生きている!!!!!!!!!!!!!
ここまでチラ裏
>>309 まぁ冷静に言うと星の停止の未来は消滅してるから帰るも糞もないけどな
あとギルドペラップの性格ってあれ何だろう、DPで育てようする所だが
時神様強すぎてふいたwww
312 :
名無しさん、君に決めた!:2008/05/11(日) 21:39:31 ID:PspguX1I
後半のダンジョンの落ちてるアイテム数と、ハナがきくで教えてくれる数がちがいんだけどなんで?
313 :
312:2008/05/11(日) 21:40:57 ID:PspguX1I
本編終了後のダンジョンね
>>312 壁の中に埋まってるアイテムもカウントするから
壁の中のアイテムってどうやってとるんだ?
つるはしないしなあ
316 :
312:2008/05/11(日) 22:19:37 ID:PspguX1I
>>314 なるほど、そんなのがあったのか、知らなかったよ…
ありがと
>>315 おおべやのたま
いわくだき
壁通過できるポケで作戦を『むこうはまかせた』にして拾ってくることを祈る
あくういどうで壁壊す
>>315追加
■■※■■
□□□←□
■■※■■
通路などをBダッシュしていると、水路や障害物があるでもなしに←の位置で
引っかかって止まったりすることがある。この時、※のどっちかの位置に道具が埋まっている。
壁通過リーダー(ロトム等)か、つうかスカーフを装備して※の位置に潜れば取れる。
ょぅν"ょキャラだったムックル♀が
ムクホークで姉御キャラになるとは…
良いギャップだな、カッコイイ
>>319 なるほど
トルネコやりこんだから道具ある場所はわかってたんだ
とれなくてくやしいっビクビクって思ってた
ずっと放置されてる壁アイテムによるダッシュ停止だが
チュンは仕様として放置するのかね
フ・・・仕様だな
324 :
有志:2008/05/12(月) 16:57:49 ID:???
話題変わるがうぃふぃ板のアイテム交換スレ埋まりそうだけど2スレ目立ててよいだろうか(・ω・)ノ
個人的には他サイトにも類似する場所はなく、結構片Varアイテムだったり一部のアイテムが入手困難な事が多いゲームなんで未だファンな人からするとまだまだ必要な場所だと思う
とりあえずおまいらの意見を聞かせて栗
向こうで語りたい所だったが要望無しだった場合も備えて向こうはスペースを1レスでも多く空けておく
このスレもパススレもまだ健在だからいいと思われ…ていうか立ててくらさい><
限定アイテムあるから時々利用してる
次スレ立ててくれるとものすごくありがたい
>>320 他のにも同じことが言える、リオルとルカリオのギャップも凄い
急に大人の女になっちまうんだもんな
最近まで一緒にアホやってたのに結婚してカーチャンになった途端落ち着いた女みてぇ
329 :
名無しさん、君に決めた!:2008/05/12(月) 22:00:18 ID:ab2tij7U
本編終了後の依頼のおたずねものがいつもよりずれたところに出るのは仕様?
前まで部屋の端で囲むように始まってたんだけど、最近部屋から始まっておたずねものが細い道のところにいるのが多々あるんだけどさ…
うぃふぃ板って何?
331 :
名無しさん、君に決めた!:2008/05/12(月) 22:00:59 ID:ab2tij7U
本編終了後の依頼のおたずねものがいつもよりずれたところに出るのは仕様?
前まで部屋の端で囲むように始まってたんだけど、最近部屋から始まっておたずねものが細い道のところにいるのが多々あるんだけどさ…
332 :
名無しさん、君に決めた!:2008/05/12(月) 22:01:45 ID:ab2tij7U
本編終了後の依頼のおたずねものがいつもよりずれたところに出るのは仕様?
前まで部屋の端で囲むように始まってたんだけど、最近部屋から始まっておたずねものが細い道のところにいるのが多々あるんだけどさ…
とりあえず落ち着け
教えてほしいんだが、卵の中身の決定タイミングって貰ったとき?それとも孵化するとき?
335 :
331:2008/05/12(月) 22:22:20 ID:ab2tij7U
携帯のブラウザアプリからの書き込みで勝手がわからなかったんだ、重複すまんね。
とりあえず落ち着いた。
心の準備もできた
336 :
有志:2008/05/12(月) 22:59:23 ID:???
>>325-326 素早い意見Thx^^
熱烈に支持してくれているようで次スレ要望したい自分としては軽く感動したT T
すぐにでも立てたい所だが…やはり意見を募って日が浅すぎるので一応数日ここの様子を見つつ万一交換スレが沈みそうになったら今の所次スレムードなので立ててきますわ
ぐずぐずしてるなと思ったら勝手に作ってくれていいのでw
338 :
名無しさん、君に決めた!:2008/05/13(火) 02:21:44 ID:mKdHKySm
>>310 せっかちかようきでちょっぴりごうじょうとか?
ていうかペラップって♂?♀?
興味ないね
343 :
名無しさん、君に決めた!:2008/05/13(火) 15:04:22 ID:HVR++HoT
おすすめの攻略本ってある?
チャプターの長さとかを参考にして初盤、中盤、終盤を俺なりにまとめてみた
初盤 1〜9(ギルド入隊からギルド遠征終了)
中盤 10〜15(ヨノワール出現から未来から帰ってくるまで)
終盤 16〜20(キザキの森からエンディング)
こんなもんでいいかな?
どうでもいい
347 :
ドラゴン:2008/05/13(火) 21:58:46 ID:RpVQDLfK
お勧めの攻略本は、すべていいです。
ギルド入門編
↓
初探検編
↓
遠征編
↓
ヨノワール編
↓
ジュプトル編
↓
未来世界編
↓
時の歯車収集編
↓
幻の大地探索編
↓
星の停止阻止編
大体こうか
>>348 そこまで細かく分けるなら
遺跡の欠片奪還編も
ゼロ北でドーピングしたらやっぱ出た時戻るのかな
試したいけどドープないし
北はだいじょぶよ
ほかはうんこ
352 :
名無しさん、君に決めた!:2008/05/14(水) 16:20:48 ID:ptd4yJWz
>>351 サンクス
ゼロ北クリアしてきた
リンゴが一つも出なかった
仕様か?
>>352 仕様
カクレオンの店で特大リンゴ売ってる事がたまにあるくらい。
食料は基本的にグミと木の実くらいと思って持ち込んだ方が良いよ
きついハラマキ装備すれば食料不要だろ。
ゼロ北はドープ泥棒目的で行くので聖なる種必須だな。
鉢合わせ攻撃が嫌いでみおとしメガネ使う派だから
きついハラマキの存在を忘れてた。
正直すまんかった
仕様だったのか
持ち込んだリンゴ全部ベトベタになったが
落ちてるグミやらたねやらで何とかなるもんだな
ふしぎなグミのall+3出るまでリセットする作業はもう嫌だ
ドーピングでいいじゃないか
バロス
DPでポケダン時闇パーティ組もうかと思ってんだが
ペラップ、ジュプトル、ヨノワールは確定したが残り3匹誰にしよう
ヤミラミ
プクリン
グレッグル
エンテイ
ごめん聞こえなかった
唯一神エンテイ
唯一神唯一神ってなんだよ
キルリア♀「あそこにはあかずのまがあるんだぜ!
だれかいっしょになぞをとこうぜ!」
ちょwww
だぜっ娘って言うんだよ知らないの
みさおっぽい
闇のディアルガ戦で気付いたんだが、
ボス戦の前に起こるフラッシュの効果音がいつもの「バスッ!バスッ!」じゃなくて「バシュンバシュン!」になってないか?
>>361 プクリン、ダークライ、ヤミラミ、セレビィ(色は脳内補完)、グレッグル、誰か抜いてディアルガ、エンテイ
こんなところかな
バタフリーで宝箱集めまくってたら
いつのまにかフレイムバングルが5つもできてしまった
修行の山のレディアン一匹に復活の種8個使わされた。広部屋で距離の離れた状態。
レディアンの高速移動ry
レディアンの銀色の風!
チコリータは倒されry
レディアンの銀ry高ry
チコリータの葉っぱカッター
10のダメry
レディアンの銀ry
235のダメージ!チコリータは倒されry
ヒトカゲは倒されry
レディアンの銀ry
チコリータは倒されry
ヒトカゲは倒されry チコリータの葉っぱカッターで8のダメージ以下ループ
なんで攻撃防御が上がったかは忘れた
ダーテングの「〜についてゆこうぞ」とか、
「たおれるわけにはいかぬ」とか、ミスマ
ッチすぎて萎える。せめて♀は「あたしを
おこらせるとこわいよ!」という風な口調
にして欲しかった。
ダーテングならアリな気もする
進化前とのギャップが凄いだけで
レベル48でダークライ撃破。
クリア後は何すればいいの?
レベル上げ作業して配信ダンジョン?
すきにあそびなよ
>>374 攻撃防御upは銀色の風の追加効果かと。
前作で泣かされたねん。
>>375 アニメだと歌舞伎っぽい鳴き声だしむしろぴったりじゃない?
赤青版に出てくる奴口調がよかった
複数回やり直してる奴に聞くが主人公とパートナーはどのポケが一番しっくり来た?
俺は主人公ワニノコ、パートナーヒノアラシだな。
ワニノコの度が過ぎていない無表情が何か冷静な主人公にぴったりな感じ
ヒノアラシとミズゴロウ(もしくはポッチャマ)
パートナーは水タイプがいいと個人的に思う
俺もヒノアラシ&ミズゴロウだな
ぴかぽちゃ
たきつぼの洞窟はヒトカゲが一番ドキドキする
使うポケの専用道具出ねぇ・・・
あれって完全ランダムなのか?
>>382 主人公はピカチュウかポッチャマ
パートナーはチコリータ一択
けっきょく チコリータが
いちばん すごくて かわいいんだよね
アチャモかチコリータか、♀パートナーではどちらが向いているかといえば俺はチコリータを選ぶ
むしろアチャモとチコリータのおにゃのこ同士が一番
仲間待機MAXになってしまった…
通りで仲間が増えないわけだ…
オスメス、模様違いの数種をコンプしたいのだが叶わないのか…(´・ω・`)
切り捨てられない!
仲間待機って最大何匹まで?
自力であまごい覚えるゼニガメ最高
砂嵐でもなんともないぜ
パートナーがアチャモだけどな
♂しかいないポケを除いて全て♀なプレイングの奴はこのゆびとまれ!
397 :
名無しさん、君に決めた!:2008/05/19(月) 22:41:26 ID:+H9046tI
デブ専の私はゴンベ命ですわ
炎ポケモンなら にほんばれがあれば常時2歩ダッシュが可能だな。
おいしいミツってグミみたく貫通投げしても効果出る?
出る
d!
402 :
名無しさん、君に決めた!:2008/05/21(水) 01:17:58 ID:JA7elFru
ピカチュウの泣き顔可愛すぎ(*´ω`*)
主人公:ピカチュウ♀
パートナー:アチャモ
闇の火口恐いです
>>404 主人公:ピカチュウ♀
パートナー:ポッチャマ
パートナーにすっかり助けてもらいますた^^
草属性は逆に回復するから有利。 電気とノーマルが一番不利かと
それぞれのチャプターに別のサブタイ付けてみた
1 意地張ってる奴は弱いのが多かったりする
2 こういうナ○トみたいなスタートは定番
3 厨二設定にあこがれるな
4 ゲーム中のミニゲームって意外と重要
5 探検そっちのけで仲間増やしてますが何か
6 小悪役は何度も出現するがストーリーには絡まない
7 画面見にくいんですが
8 施設ってのは使いたい時に無いもんだ
9 先程ライトアップしてる蛍共を大量に殺しましたが
10 外見いい人ぶってる奴ほど怪しい奴はいない
11 メッセージでいちいち止まるの鬱陶しいんですが
12 厨二設定があるからだからな!こうなったのは!
13 拉致られる予防のために準備って必要?
14 怒涛!硬派な所6連覇!
15 悪役演じる奴には事情がある。とある国の大王様とか
16 いいから施設使わせろよバカヤロー
17 あの頃苦戦した所を楽々クリアできたからって調子に乗るな
18 前振りが長いわりには弱いんですが
19 悪役ぶってた奴は最終的に死ぬのがこういう話のセオリー
20 ポケモンショックの逆襲!フルボッコされた悲しみより感動的な悲しみで泣きたい
それなんていう銀魂もどき
まぁ銀魂のサブタイトル自体、作者の主張もしくは愚痴だよな
―――――保☆守―――――
アチャモってもしかして微妙??
クリアしたが、パートナーのフシギダネの活躍ばかりが目立ったような・・・
煙幕使えたっけ
使えないよ。前作もやってたんだけど、
その時の主人公(ヒトカゲ)は煙幕で相手を無効化してたんだけど・・・
攻撃力もそこまでパッとするわけでもないし。。
一般的な評価はどう??
好きなキャラをリーダーに出来るとして主人公キャラはどうなるの?
意識だけ乗り移る感じで新しいリーダーが同じ様に喋るだけ?
パートナー「みんなで食べるごはんはおいしいね」
とかそんな感じのセリフってあったっけ?
>>414 オウムがえしはしんぴのもり以降で大活躍
プレイヤーの実力で決まるような物だから何が強い、楽ってわけでは無い
>>408 素直に銀魂風のサブタイって言えばいいのに
>>404 主人公:ヒコザル
パートナー:チコリータ
ひっかくとたいあたりしかロクに使えませんでした^ ^
>>419 ありがとう。オウムがえしってそんなに使える技だったのか・・
クリアまでフシギダネばっか目立ってたけど、アチャモの出番が出そうで良かったよ。
大抵、ピンチのときはフシギダネがキーマンだったからねw
やっぱこの類のゲームは眠らせれる奴とか倍速はかなりありたがいからなぁ〜
昨日今日始めたばかりの初心者なんですが、進化はどうすればできますか?
探検隊 おっとっとっとっお通りだ〜い
ピ〜ンチだってへっちゃら
チョコバナナのクロワッサンサンド…
伝説ポケはみんなそれぞれ固有の性格が設定されてるの?
ディアルガ仲間にしたらちょっと萌えた
>>428 アグノム、エムリット、ユクシー、レジギガス、ディアルガ、パルキア、ダークライ、マナフィ、カクレオンが固有性格持ち
何故クレセリアに固有性格が無いのか
>>426 3行目はキョロちゃんかwwwwwwwwww
タマタマ♂「はやくしねえと いっちまうぞ!」
似合わん…
>>431 2本セットで3980円だと?
ふざけるなとでも言いたいぞゴルァ
マナフィのタマゴ孵したあと沿岸の岩場から青いグミとってこいって言われるけど
べつに沿岸の岩場じゃなくてもいいんだよな?
沿岸の岩場行ってもあんまり無いんだがw
>>433 俺もそれオモタ
でもわざわざ沿岸の岩場から取ってこいと言われるのなら
そこのダンジョンが一番出現しやすいのかもな
こんなポケダン時闇はいやだ
・時空ホールは無いがヨノワールがジュプトルと主人公とパートナーを車に入れて
猛スピードでギルドに突っ込んだら未来に行ける
・ヨノワールは古代の遺跡でも車の中に入れようとしてくる
・「これからは一匹で・・・」って消滅のキリが悪すぎる
・「おぬしはわし無くてもやっていけるであろう」太公望だ
・「我が生涯に一遍の悔い無し!!」ラオウだ
・何かの番組の格付けみたいにディアルガを倒してからずっと「もうすぐ消えます」って書いてる
・「おい!写せよ!」って何か編集で消されてる芸人みたい
・こうしてパートナーは崩れた幻の台地を踏み越え・・・「パルス!」
結局星の停止を向かえた
……あぁ、うん
438 :
名無しさん、君に決めた!:2008/05/23(金) 17:06:06 ID:3oDQTVyH
ピカたんカワユス(*´ω`*)
ポケダンって進化のメリット少ないよな
むしろデメリットが多いというか
え?ステータス上がる分有利になるんじゃないの??
わざわざ進化しなくてもドーピングアイテムで結局+になるんだなぁ
>>433 闇verだとたしか青グミは見つけにくいんだったっけ?
って事は水ポケ好きは闇の場合はパートナーより主人公にした方がいいのか
>>442 店にも出てこない。
まぁ2個ぐらいなら適当に依頼こなしてて
入手できたものを大事に取っておけばなんとかなる程度だからあんま気にしない。
他にもゼロ島だと制限が解除されたりする。
どうにもならんのはむしろ一部の技マシンとかかな。
>>443 闇でパートナー水ポケにしてる俺が来ましたけど何か?
いえ別に
闇はゆめくいのわざマシンが友達いなくても手に入る
そんだけ
そんだけかよ
時と闇どちらがいいのかよく調べておくんだったぜorz
闇はミュウツーが
ハラマキとか通過スカーフが時しか出ないってwikiに書いてあったけど本当なの?
レベル1ダンジョンの難易度にも関係しそう
451 :
448:2008/05/24(土) 08:45:00 ID:???
>>450 闇verだけど、そうだな、そういえばハラマキも通過スカーフも出てきてないな
Wi-Fiに繋げて時verの救助やら何やらしない限り永遠に入手不(ry
少しぐらい特別パスにも目を通したらどうなんだ
パルキア倒せないよorz
あくうせつだんでやられちまう;
どうやった倒せるか、アドバイスお願いします……。
しゅんそくのたね
つ『ほうでん』
つ『ふぶき』
全体技には全体技で対抗しろ
主人公消滅からスタッフロールまでの音楽がさ、ワンパターンなんだよな
だけど心に響く、何でだろう
ワニノコとヒノアラシのウツギコンビでやり直しているが北の砂漠が鬼畜すぎる
何だあのサンドの乱れひっかきの命中率、ほとんど全て当たってるじゃないか
俺ピカチュウだけど砂漠と流砂はマジで死んだほうがいいと思う
何回死んだと思ってんだよ
>>458 一周目がアチャモ&ピカチュウだった俺はマジ泣きたかった
何回死んだと思(ry
フ・・・ヌルゲーマーめ
戦闘はほぼポッチャマに丸投げしてた
>>458のセリフをピカチュウが言ってるとこ想像して吹いた
やっと進化できるようになったぜ、よっしゃーと思っていた1分前の俺
ジュプトルがちゃんと寝ているドットある気がしたがそんなことは無かったぜ
464 :
名無しさん、君に決めた!:2008/05/25(日) 16:05:28 ID:6RJSW/94
(*´ω`*)ピカピカ
進化すると早朝トレーニングを始めます
467 :
名無しさん、君に決めた!:2008/05/25(日) 18:04:07 ID:jQUOrgqz
時闇が中古1500円で売ってたけど、赤青のかつやくのあとみたいにデータを消しても残るものってある?
469 :
名無しさん、君に決めた!:2008/05/25(日) 18:47:43 ID:jQUOrgqz
>>459 そんなこともあってか、
俺はゲーム開始からいつも天候変化のふしぎだま(砂以外)を
意識して買い込んでするようになったな。
これだけでも大分マシになるよ。
あられでも相手の回避率を上げない点では優秀かと。
いつもピカを主人公にしてるから尚更。
それでも何度も死に掛けるけどな。
Lv10台で突入すると、みだれひっかきやらの連続技がマジで怖いぜ…
他には必中技か防御無視の技を覚えさせたりとか。
>>470 わざわざレスd
だけどもう随分前にクリアしちゃったから。。。
天候変化のふしぎだまを持ち入れるという攻略は全然頭になかったぜ。。。
>>471 地味に効いてくると思うよ。
天候変化は今作では前作よりかなり影響力強いと思う。
いかんせん砂嵐とかは前作の本編中には出てこなかったわけだしな。
ちなみにこの方法は本編後のラスダンのやみのかこうにも流用できる。
あめだま大量持込で形勢逆転。
すなあらしでのダメージを予防+相手の炎技を軽減と神がかった働きをする。
おかげでスムーズにダークライまでたどり着けたし、復活も全然消費しなかった。
Lvなんて30台しかなかった。
味方にも炎ポケいるなら別タイプの物理技でどうぞ。
砂嵐と霰はダメージよりもいちいち足止め食らうのがウザいわ
>>472 > 味方にも炎ポケいるなら別タイプの物理技でどうぞ
一周目って459に書いてあるのを読んだ?
だから主人公とパートナーのコンビ違うぞ。炎ポケもいないし
…それと…これだけは少し言いづらいが…
もう(探検隊)売ったから
パートナー「ねえ、
>>474…
アドバイスされても いみがない ってことは よくわかるよ?
だけど わざわざつっかかるひつようは ないとおもうし
>>472の いってることを ほかのひとが べんりにおもうことも あるかもしれないっておもうんだ。
ね、どう?」
474(俺)「(パートナー)…
すまない…おれが…おれがわるかった…
ゆるしてくれ…まんいち ゆるしてくれないばあいは
おれは (パートナー)と わかれる
りゆうなんて きかなくていい。きいたほうが つらい…
わかれることになったら おれも つらい…
だけど… すまない…ここから さきは いえない…
いいたいことは やまやまなんだけど…
だから(パートナー)、ゆるしてくれよ…」
>>474-476 ちょwwwwwwこんな時間に吹いちまうじゃねぇかwwwwww
まぁ攻略アドバイスとかを聞くかどうかはプレイヤー次第だわな。
自分なりの方法なんていくらでもあるわけだし。
あれ!? アマゾンで時闇が青赤より安いっていうwwww
480 :
名無しさん、君に決めた!:2008/05/26(月) 06:46:16 ID:oI237mac
ダークライ倒して、パルキア仲間にしたら終わり?
進化って何処でするの?
何が必要?
エレキ平原強いんだけど…
ダンジョン内の雑魚強すぎてボス戦にすらたどりつけねぇ
なんで毎回毎回モンスターハウスが出現するんだぁぁぁぁぁぁぁ
しかも階段おりたらすぐ出現 防げねぇじゃねぇかよ…
482 :
名無しさん、君に決めた!:2008/05/26(月) 11:52:10 ID:oI237mac
モンスターハウスは、グミたくさん取れて嬉しいけど音がうるさいからなぁ…
ほうでん して後はポッチャマが片付けてくれるよ。
483 :
名無しさん、君に決めた!:2008/05/26(月) 12:18:00 ID:oI237mac
デーデーツクツク デーデーツクツク。
ひらいしん持ちが出るところ以外はほうでん1発2発で終わるからモンハウ怖くないんだよな
ピカチュウいると
>>478 476(俺)「(パートナー)…ありがとう…。キミは なんて やさしいひとなんだ…。
オレは さいこうの ともだちであり さいこうの あいぼうである
キミを なかまにすることが できて ほんとうに よかった…。
ほんとうに ありがとう。こんどからは きをつけるよ。
これからも よろしく…!」
そういうネタは引き際が大切だよ
487 :
名無しさん、君に決めた!:2008/05/26(月) 20:40:07 ID:oI237mac
最強の技って何だろ?
何だろ?
↓
ぎんいろのかぜ
だいちのちから
しんくうぎり
だっふんだぁ
ぎんいろのかぜ 全タイプに通用、ステータスアップ
こなゆき アイスウォール
ねっぷう ファイヤウェーブ ほぼ全タイプに通用
ほうでん 特定の場所では意味無し
アイスウォール、ファイアウェーブって何?そんな技あった?
495 :
名無しさん、君に決めた!:2008/05/27(火) 11:45:56 ID:AFEI563T
水あそび状態だよ。
ピカチュウとワニノコでクリアしたからもう一周始めようと思うんだけど、
ヒノアラシ・ミズゴロウが無難だろうか
モンハウでピカの放電に頼りすぎたから部屋技が不安
ヒノ・ミズおすすめ
自分はミズ・ヒノだったがかなりやりやすかった
部屋技はミズの吹雪とかで代用出来るし大丈夫だろう
ねっぷうの英名はFirewave
>>497 サンクス!
夜勤明けたら始めてみるよ
ナメてたゲームほど面白くてはまるものだね
ちょっと遅レスだけど
モンハウってしばりだま使ってちまちま倒すってのはダメなのか?
コダック連れてて天候で邪魔されたりしないからずっとこの方法だったんだけど
501 :
名無しさん、君に決めた!:2008/05/27(火) 16:57:59 ID:AFEI563T
一番はPP無くなるワナかな?あれハラタツわ〜
あと全体にホイミみたいなの出来る技ないのかね?
水遊び状態だよ。もぉ〜
>>501 全体は確かなかったと思う
どうでもいいけど他の不思議のダンジョンシリーズのわざへりのわなポジションって何なんだろう
>>500 ありだと思うよ
パートナーや同行してる仲間を動かないように固定すれば
>>502 チョコボ・ドラクエならMP消失か?わからんけど
ピーピーマックス飲んだ直後に踏んだときのやる瀬なさといったら…
それで連結外れたりするともうね…。
わざへりのわな考えた奴は地獄に落ちれば良いと思う
冗談抜きで
一回で0はかなりきつい
精神的に
カチッて音してからあのエフェクトと「連結が外れた!」ってのを見るとスッゴいへこむね
しかも技+技+技技(連結)ってやっても馬鹿みたいに連結付けた技ばっかり0になって外れやがる
510 :
名無しさん、君に決めた!:2008/05/27(火) 20:15:38 ID:FAlkWEmF
今更だが今日買って来た
ヒトカゲが好きなのでパートナーにしようと思うんだが主人公のオススメを教えてほしい
511 :
名無しさん、君に決めた!:2008/05/27(火) 20:35:22 ID:AFEI563T
まだ爆発ワナの方がマシだね。 PP踏むとやる気なくす…
すいへいぎり
わざへりは、「4つのわざのPPを各-10」とかにすれば良かったと思うんだ
>>510 水系
時ならグミ的に考えてヒトカゲ主人公の方が楽かもわからん
514 :
名無しさん、君に決めた!:2008/05/27(火) 21:18:45 ID:AFEI563T
進化したいけど
何処でするの?
何が必要?
ここで聞いて答えを待つよりググった方が10分もかからずにわかるぞ
>>512 一気にわるあがき状態になるだけな気がするんだが
>>500 人によりにけりだな。
漏れも普段はそうやってチマチマ退治してる。
ユキメノコとか連れてる場合は、単独で突っ込ませて全体技で始末させるが。
全体技を持つポケモンを1体も持っていない俺のパーティはいつもチマチマ倒してるよ
玉も使わずリーダー1匹で頑張ってる
だいまおうにリンチされて負けたからふぶき付けたら
3ターンで終わった
やっぱ全体技は便利だよ、付ける付けないは好みだが
しばりだまさえ使わずにモンハウに真ん中から突っ込んでいく俺はもちろん闇
まあもうげきやらてきおびえだまがあれば使うけどね
部屋技ではないけど辛うじて10万ボルトがあるので使ってるけどタイプ不一致だから微妙だな。
流れ断って悪いんだが、
どこか経験値稼ぎにオススメの場所ってある?
未だにLv60止まりの俺が一念発起したわけだが・・・
一応全体技もあるけど大部屋の玉は使い捨てだしなぁ
ストーリー終わってるなら断然そらのさけめ
連結で倒せば経験知1000越える連中ばかり
今日から始めた。
スリープに初手から睡眠かけまくられて全然進まない(´・ω・`)
仲間はちっとも動いてくれないし…
>>524 拾ったタネをスリープに投げつけて行動を止める
すいみんとかまどわしとかそういう自分で食べるわけにはいかない奴何かしら持ってない?
527 :
名無しさん、君に決めた!:2008/05/28(水) 08:22:06 ID:VlLT/sGW
レベル2 上げれば余裕だよ。 水遊び状態だよ。
進化のする場所は、しんぴの森?
パルキア ディアルガ 仲間にして、行ったんだけど、なんもなかったよ?
道具もマグマなんとかと、もう一つ。
何故ですか?
水遊び状態でしたわよ〜
最近ブームが去ったせいかポケダン関連スレが他のスレの便所にされてるな…
比較的安心だと思ってたパススレや交換スレまで余計なレスとかそれに対しての反応とか入れられてるし。いやまぁこっちの板もウィフィもそんな良識知らずの自己中が大半なんだと割り切るしかないのだが
>>510 ポケダンは抵抗面よりも攻撃面がメインなんでタイプだけでいうなら相性良いのは草かな
個人的には2足歩行の主人公 + 4足歩行 だと個性が際立って見えるからなのか何だか見てるとほほえましい
>>523 サンクス。早速行ってくる
やっぱり横着せずに連結技で稼ぐのが無難だな
532 :
名無しさん、君に決めた!:2008/05/28(水) 18:05:58 ID:VlLT/sGW
(∪^ω^)わんわんお
水遊び状態だよ
闇でふぶきのわざマシンは入手できないんだよね?
時の救助受ければ結構拾える
ありがとう
水ポケ使うなら時だよなあと一瞬後悔した
不思議なメールのほうが早いぞい
>>529 ウィフィってなんだと思ってググったじゃねーかw
ちょwww
ウィフィとか完全なるウィキの間違いじゃないかよwww
何故そこにまず気が付かないんだwww
ヒント:ローマ字
ワイファイのことだろ
貧乏性なのか既に全種コンプしたのに専用道具が倉庫に溢れかえって圧迫してるのでゼロ島に挑めないorz
そこでせっかく集めた物を簡単に売っ払うのも勿体無いので整理も兼ねてトレードで☆☆以上にした物を野良救助でばらまこうかなとも思ってるのだが…やはり送られたら迷惑かな?
543 :
名無しさん、君に決めた!:2008/05/29(木) 00:25:50 ID:Birq5OaZ
友達救助で欲しいのは復活の種か穴抜けの玉。
どうせ捨てるなら売れ。
俺もタイムシールド入手の為に他の伝説道具でごった返した時同じような事したんでなんとなく分かる(笑)
俺の場合あと1階でダンジョン突破とかいう救助選んで送ったりしてたかな。全体技持ちがいたりシナリオ中で主パ2人で行ってる可能性のあるものには何も送らなかったりと一応配慮
それと、よくうぃふぃ救助利用して助けられて何も添付されないことが大半のせいか、前に倒れた時に未入手の専用道具や箱送られて来たときはサプライズでかなり嬉しかったけど
邪魔な物来たときは無視して階段降りた。とりあえず救助されているっていう恩恵があるからかシビアなダンジョン以外なら何送られて来ても何故か悪い気がしなかったので、自分もそうすることにしてる。
というか543、自分以外は見えていないようにも感じるがとりあえず置いといて
本当に親切心で救助するのなら復活か穴抜けという考えはまさしくそうだなと非の打ち所なく賛同なのだが、売り払うべきか救助でバラまくかの問いに捨てるくらいなら売れという何だかよく分からない結論に達してるのはなんでだぜ
答えるならちゃんと読み取ってあげような
めざめいしを入手したばっかりにキルリア♂がサーナイトに進化できない件について(´ω`)
もう一匹育てなさい
>>543 はじめて救助してもらったとき頂いたのはてきおびえだまでした
モンハウでやられた身としては非常にありがたかったです
WiFi救助で復活添付してメール送った後既に先を越されてるととてつもなくやるせない
あるあ…あるあるwww
だいすきクラブのミステリージャングルの依頼達成一番乗りを果たした時の達成感とその後のだからどうした感
ねっすいのどうくつ二回目いつからいけるの?
>>548 本日の俺発見
悪夢の中の依頼で秘密の石版くれるらしいから、釣られてクリア。
先越されたうぜぇ・・・orz。
せめてお礼メール受け取れるとかアイテム送れるぐらいの権利が遅れた奴にも欲しいわ
初ゼロ南で様子見としてフワライドやってみたが何これ
敵の強さは清森より上がったけれど、フワライドが強すぎてあまり感じない
ちいさくなる鬼すぎ 電磁波とかも2回攻撃で確実に当たってくれるし
BGMが階ごとにランダムってのは気に入らないなぁ
清森のライメイ山頂のBGM流れるあたりの雰囲気大好きだったのに
ジラーチ簡単に仲間になってくれてワロタwww
それに比べてダークライは………………orz
555 :
名無しさん、君に決めた!:2008/05/30(金) 12:32:21 ID:P6udwFxH
神秘の森で進化しないんだけど…
水遊び状態だよ…
×しんぴのもり
○ひかりのいずみ
これもテンプレ
>>4-5入りしたほうがいいな、
誤って神秘に再突入する人多すぎ
>>556 問題は、次スレの時期までに覚えているやつがいるかどうかだな
アーッハッハッハッハッハ
水遊びが何の事だか分からん俺にkwsk
560 :
名無しさん、君に決めた!:2008/05/30(金) 18:00:48 ID:P6udwFxH
ひかりの泉かぁ〜。
なーんだ
水遊び状態だったよ…
進化させてみるわ!
>>559 進化することもできず、泉の水をただぼんやりと眺めている状態
じゃない?
562 :
名無しさん、君に決めた!:2008/05/30(金) 22:05:46 ID:P6udwFxH
そんな感じかな。
ぽっちゃま 進化できるけどかわいいからしない
いい加減sageろや糞ガキ
死ね
564 :
名無しさん、君に決めた!:2008/05/31(土) 05:57:53 ID:Bv3XErDC
あ〜ら〜 どうしたのかな?
おこちゃまねぇ
おっぱぁのみたいの?
フ・・・いい加減にしておけ
「仲間に誘いやすくなる」系の道具はどれも効き目は一緒?それとも順位がある?
567 :
名無しさん、君に決めた!:2008/05/31(土) 10:57:37 ID:Bv3XErDC
う…うん。
(∪^ω^)わんわんお
568 :
名無しさん、君に決めた!:2008/05/31(土) 11:43:45 ID:Bv3XErDC
うみのリゾート 終わったら物語終了?
うん、■終了ですー
ていうかマナフィがうみのリゾートあるよーって言いにきて終了か
>>566 ゼロの島北部の最深階まで降りてくるんだ
572 :
名無しさん、君に決めた!:2008/05/31(土) 14:22:40 ID:LciNNkct
コイキング「はねるをナメたら あかんどー!」
( ゚Д゚)・・・・・。
575 :
名無しさん、君に決めた!:2008/05/31(土) 19:09:44 ID:DAKRxtDc
ジュプトル救済イベントはまだ配布されないのか
クリア後にジラーチにお願いしてジュプトル達を復活させる、
みたいなイベントがあれば良かったのにな。
ジラーチも最後の間で徘徊させるくらいだったら
フ・・・手抜きだな
579 :
名無しさん、君に決めた!:2008/05/31(土) 22:58:27 ID:J5Dy8PgF
もしかしてwifi板の救助スレって今は機能してない?
すまん。勘違いしてた
はじめたばっかだけどいつもリンゴの森で力尽きるorz
ちなみに主人公ヒトカゲでパートナーフシギダネ
チョイス間違えたかな
ピカチュウポッチャマが公式
ゼニガメ=ヒトカゲ=チコリータはアニメ公式コンビ
ポッチャマ=ヒコザルも同様。
ヒトカゲ=フシギダネ、ピカチュウ=ゼニガメ、ヒコザル=ナエトル、ニャース=ポッチャマ
は壁紙の公式コンビ
ピカチュウポッチャマが一番だと言え
NG 「ピカチュウ」 「ポッチャマ」
588 :
名無しさん、君に決めた!:2008/06/01(日) 12:33:01 ID:QtxCVP3W
age
589 :
名無しさん、君に決めた!:2008/06/01(日) 12:44:41 ID:lAF6pTA7
>>581 りんごの森ならヒトカゲでらくらく進めるはずなんだが・・・・?
ヒトカゲ・・・えんまく、早めに覚える火炎放射
フシギダネ・・・便利な粉技 結構いいパーティだと思う。
ただ、もっと楽に進めたいなら ピカチュウとミズゴロウ オヌヌメ。
ピカチュウ・・・ほうでん!ほうでん! 視力自慢
ミズゴロウ・・・どろかけで命中ダウン がむしゃら
とりあえず、そのパーティでもレベルあげれば全然問題無いともう。
さぁ、りゅさのち(りゅうさのどうくつ)まで行って このゲームの苦しみをあじわうがいいさ。
>>584 まったく名が出ないキモリ&ヒノアラシで始めた俺もある意味正解だったんだな
前作主人公だったコダックやワンリキーはもう少し後のダンジョンで出てきてもよかったと思うんだ。
あんまり早く出られるとそういえばリストラされてたんだっけって主人公として使って無くても少し寂しくなった。
593 :
名無しさん、君に決めた!:2008/06/01(日) 20:59:49 ID:2KcSiHBY
ピチュウにはなれないね
>>590 おー、全く同じだ
回復、多方攻撃、煙幕とこのチーム結構バランスいいぞ
大好きクラブの特別な依頼で、ケーシィをフーディンのところまで連れて行く依頼をしたんだが、
目的の階に着いてもメッセージが出てこなくて、フーディンに話しかけても「ケーシィがみあたらない」みたいなメッセージしか出てこなかった
すぐ隣にいるんだが…
こんなことってあるの?
>>595 それって通路で話してない?
この場合フーディンの視界にケーシィがいないとダメなので、フーディンを部屋まで誘導してから話しかけてみたら
ポケダンで存在が不遇な現主人公ランキング
1、キモリ、エネコ(パッケージに出ない。アニメに出ない。メニュー壁紙にも出ない。)
2、ミズゴロウ、ワニノコ、ゴンベ、ヒノアラシ、アチャモ(パッケージのみ登場)
3、チコリータ(アニメのみ登場。フシギダネ押しのけたんだから、これってまだいいよね?)
4、ニャース(パッケージ、メニュー絵に登場。)
5、フシギダネ(ほぼ初代御三家と扱い一緒なようで、アニメでチコリータに追い出される。パッケージ出てない)
6、ナエトル(アニメ無し、代わりに漫画でry)
7、ヒトカゲ、ゼニガメ、ヒコザル(救助隊と探検隊のそれぞれメイン立場に。)
8、ピカチュウ、ポッチャマ(いろいろと公式な方達です。)
明日の朝ポケモンになってますように
やはりGBA版のポケモンは…
ダークライ戦にドサイドン先生は勘弁してくれよ…。ほうでん出来ねぇ
ホウエン好きな俺としてはアチャモ、ミズゴロウで始めて
途中ジュプトル加入ではからずも御三家パーティーになって感動した。
しかし伝説系つかまらない・・・。
涙や仮面って効果かなり期待できる?
ゼロの島苦手で放置してたんだががんばってみたほうがいいのかしらん。
キモリ「ジュプトルの野郎…」
604 :
名無しさん、君に決めた!:2008/06/02(月) 08:42:50 ID:ISa5qLcQ
ポッタイシ?
なかなか仲間にできないなぁ
606 :
589:2008/06/02(月) 17:23:04 ID:JBPt1+L/
>>601 仮面はかなり効果的。社交家無くても伝説ほいほい捕まえられる。
俺も仮面無しで、伝説狩りしてて全くつかまる気配無かったから
気合入れてゼロ北クリアしたら、あっという間に伝説そろってビックリした。
後、ジラーチとかは仮面持ちこめないから、結局社交家必要になるぞー。
おおお。ありがとう。
ラティ兄弟&ダークライ目当てで
そらのさけめもぐりも飽きてきたのでがんばってみる。
今までレベルに物言わせてたので試練の道だが・・・。
は。北はレベルそのままでしたね。
連レスすいません。
ゼロ北はレベルそのままだけどみくびってたら痛い目みるよ。
普通にレベル100にしただけじゃキツい
610 :
名無しさん、君に決めた!:2008/06/03(火) 09:03:22 ID:sboR3ShT
伝説ポケモンって
何匹いるの?
名前教えて
(∪^ω^)わんわんお
ジラーチは初回に社交家なしで盗んだような…
ゼロ北はロトムに眠るもたせて余裕
最初はオレン大量に持ち込んでいたけど
カクレヨンは社交家なしでは絶対無理なのか?
613 :
名無しさん、君に決めた!:2008/06/03(火) 12:31:56 ID:sboR3ShT
カクレヨン強いね
自分もジラーチ社交なしで出来た
>>597 一番不遇なのは前作に出てたのにリストラくらった奴ら
あとアチャモは漫画に出てただろ
エネコはどう考えてもイーブイより人気無かったのに
どうしてリストラされなかったのか
ぬこ枠
フ・・・ニャースだけで十分だろ
特性的にも微妙ではあるよな
ヒノアラシと一緒の閉じ目枠だきっと
主人公ポケに適応力は強すぎなんじゃね?
テクニシャン&ものひろいニャースのほうが強くね?とか言われても困る。
ものひろいは弱体化したが、ニャースはノーマルが苦手はハズの対ゴーストに噛みつくがあるから強いんだぜ。
クレバスの洞窟で
おたずねもの+モンスターハウスが同時発生して糞ワロタwww
こんな事あるんだな
623 :
名無しさん、君に決めた!:2008/06/03(火) 21:50:20 ID:sboR3ShT
おたずね モンスターハウスは経験ないなぁ
音はどっち?
俺もあった。その時は確かお尋ね者BGMでお尋ね者倒したらモンハウのBGMに
おたずねもの を はっけんしたぞ
BGM変化
モンスターハウスだ!
の順だったから曲はおたずねの方だった
おたずねものを倒したら曲がモンハウの曲に変わった
626 :
名無しさん、君に決めた!:2008/06/03(火) 22:03:02 ID:sboR3ShT
すごいね
モンハウの音は嫌いだけど面白そう
お尋ね者のBGMを聞くと倍速になってピョンピョン跳ねるカクレオンを真っ先に思い出す
お尋ね者討伐時にカクレオンを連れて行ってポリ乙をリーダーにしてから高速移動するとかなりそれっぽい
628 :
名無しさん、君に決めた!:2008/06/03(火) 22:31:26 ID:1FI5iIft
>>628 ` hc←下だけ(ry
時闇のChapterなどの表示 ≒ フォントワークス(ロダン-B + ローズ-B)
ニドリーナとニドリーノが仲間になってくれないorz
レベル上げてトゲトゲ山にでも行けば良い
ロトムは悪行ポケモン
このゲームって総合的に評価は高い?低い?
友達がトルネコと比較させて散々このゲームを叩いてたんだけど。
個人によるな
俺の住んでる地域で(探検隊)売ったら400円(笑)だった
まあそのくらいの価値ということだな
昨日新作でかってきたのにひどいなあ・・
単純に出荷のしすぎじゃね でも値下がるのはDQやFFと比べて大分遅い方
ポケダンのシナリオ書いた方は誰なのですか?
めちゃ面白かったけどクリアしたらやる気なくした
640 :
634:2008/06/04(水) 19:54:52 ID:???
「売値は高いのに買値が安いとかふざけんじゃねーよ」
と正直思った。高く買い取ってくれる店で売ってあの値段じゃもうね
逆だったら商売になんねーだろ
ゲオってマリオギャラクシーをいきなり安く売って任天堂が出荷を遅らせる制裁を取った所だなw
ポケダンは曲が神!だねw
特にラスボス戦はすんばらしい
今作レアアイテムとか多いせいで最初からにしづらいよな
2つ買ったのに両方ともデータ消せない
もう1つ買えという罠
トルネコやシレンに慣れてたらポケダンはヌルくてやってらんないだろうね
俺みたいなヌルゲーマーには丁度良かったが
フ・・・ヌルゲーマーめ
即死→アイテム探し→即死の繰り返しで挫折しそうorz
651 :
名無しさん、君に決めた!:2008/06/05(木) 19:52:30 ID:hvukUxd+
8年くらい前からあるね
大好きクラブにクレクレがいたので
倉庫を占拠してる太陽の石を送ってやった
大好きクラブのやつお礼メールださないぞ・・・いいけどさぁ
あれ、いいんだw
>>647 ゼロのしまを弱いポケモンでやるとシレン以上の難易度になるぞwww
普通に1Fで死ねる
でんきタイプの技って命中率悪い気がする
10まんボルトとかほうでんが4回連続当たらないとかもうだめぽ
>>657 ゼロはヌルくて物足りない人向けなんだろうなw
ポケダンの赤をやったことあるけど、
序盤で死にまくりなおれでも楽しめるかな…
購入検討中です
>>660 死んで死んで上達していくもんだから問題ないと思うよ
でも思うように上達しなくてまた死ぬようだったらそれこそイライラするよね
まあそれはそうだよな
チュンソフトからストラップが届いたよ。
なんだっけ?これ。
>>664 攻略本アンケートハガキの懸賞。俺も当たったぜ
前作のブックカバーと比べると、大分価値がないストラップだから攻略本は買わなかったぜ 後はゲーム内容がな
>>657カクレオンでゼロの島をプレイすると
…もうね、シレンやトルネコの比にならないよ
というかクリア無理なんじゃね?
>>660救助隊の特徴
・全体的に探検隊と比べ難易度が高い
持てる道具は16個までで、進化した敵ポケモンは殆ど仲間にならない
・99Fダンジョンが異常なまでに多い。なんと6つ
そのうちレベル1ダンジョンの数は3つ
・BGMが天空の塔以外あまりいいものが少ない
・ラスボス弱すぎ。銀の針3つで死ぬ
コイキングで清森クリアした奴がいたから理論上どんなキャラでもクリア可能じゃね
>>667 BGMについては否定しとく
名曲ばかりじゃん
フ・・・シューティングに比べれば所詮はお遊び
493匹集められないのはでかいな
救助隊はストーリーを進めるためにはランダム依頼を3個こなさないとだめみたいなのが多くて
先が気になっているときに依頼ばかりやらされるのは辛かった
>>667 大いなる峡谷のBGMを否定しやがったな
逃避行のBGMを否定しやがったな
炎の山のBGM否定しやがったな
道具がバージョンによっては絶対手に入らない糞仕様
675 :
660:2008/06/07(土) 19:48:22 ID:???
ポケモンダッシュと一緒に買いました
ありがとうございました
>>667 救助隊は8x2=16じゃねぇよ
10x2の20個所持だよバカヤロウ
>>673マグマの地底最下層はトラウマだが自分的には最高の曲と思う
逃亡中の炎の山のBGMは結構怖かった
>>660ダッシュはマジで糞ゲーだぞ
ポケモン至上最悪最低の作品だ
自分、レンジャーいいスか?
逃亡生活中のイベントのBGMの良さは異常
涙線崩壊
GBA音源の方が良い場合があるね SFC音源が良いと同じか
BGMはどう考えても青>闇
主人公ポケモン達の恥さらしゴミエネコ市ね
ノーマルスキンがあるじゃないか!
スーファミにやろうと思えば移植できるんじゃね?このゲーム。
そうすればGCCXで挑戦ゲームに・・・
そういやなんでイーブイ消えたの?
特製が役立たずだから?
なんかこのゲームはポケモンファンからの評価は高いが、ダンジョンゲーのファンからの評価がかなり低いみたい。
トルネコヲタの友人が1時間ぐらいポケダン叩いてた・・・
そもそも技とかがある時点でシステム違うし
トルネコも2とか3とかでファンが分裂してるし
シレンも3は認めない派とか出てきてるし
ポケダンですら青赤至上主義で時闇クソ扱いとかいるし
まさに混沌
シレンやトルネコもやってるけどポケダンは糞とは思わないな。
最初は戸惑ったけどポケダンにはポケダンの良さが有ると思う。
ドルアーガは?
ナイトメアドルアーガは当時地雷扱いとかされてたものの
一部に粘り強い信者が付いてる
攻めcomダンジョン ドルルルアーガ
ドルルルなめんな
ジュプトルに斬られたが瀕死で済んだ
炎属性だと威力半減だしな。
青赤→時闇で確実に良くなったのは仲間にしたポケモンをすぐ脱出させられることだな
何度ふっかつのたねを無駄にしたことか…
>>697 激しく同意。救助隊だと途中で倒されたら仲間から外されるってねーだろと
思ってた俺にはまさしく天国
時闇だと仲間にする→即死
でもパーティに入るよ
700get
階段下りたらモンスターハウスってことが一回だけあったな
放電が使えるよね
>>697 仲間にする時に空きを作る必要がなくなったのも良かった。特に大きさ4のボスとか
安かったから買ってみたけど序盤のスリーパーのイベントで笑った
ロリーパーは任天堂公認かよ
スリープ
pipipiでも悪役にされてたがな
ルリリって女の子だったんか、おにいちゃーんとか言ってたからつい
対専用にマリルリ育てた後だったからなんか余計に頑張ってしまった
間違えた、ルリリは男の子なんだよな
訓練のトコで穴抜けが手に入りまくるのも有り難い。
ベースでの補給がいつでも出来るから安心して探索中の二個目以降を捨ておけるからな。
二周目やろうと思ってるんだが、
時で主人公をピカチュウ(放電持ち)にしてクリアした場合、
これから闇でそれ以外のポケモンを主人公に据えるとつらいかな?
ピカチュウでやっていたときよりも難易度は多少上がるだろうけど
そこまで辛くはならないと思うよ
714 :
名無しさん、君に決めた!:2008/06/09(月) 16:54:35 ID:BxKY0gWt
いや、このゲームはヌルゲーだからつらくは無いと思うぞ。
ただ少し面倒になるだけだと思う。(まぁ、その方が面白いと思うが)
>>713,714
dd
同じようなレベルで再プレイしてもつまらないから
他のキャラクター使ってみます
エネコが君を待っている
超エリートのポッチャマだろ
上に同じく。ポッチャマ使える、強いよ
自演
すぐ自演と決め付ける奴は帰れ
フ・・・自演とは愚かな
アホくさっ テンプレ追加ね
流石に1分4秒は自演だわ
草タイプマジオススメ
水こそエリートの証
本当に自演じゃないのに...orz
ディアルガが強すぎる、レベル46じゃ低すぎんのかな?
なんつーか、ジャンプも終わったよな、スケットダンスとワンピしか読むのなくなったわ
誤爆した
ロリーパーに襲われたらトラウマ残りそうだな
あいつは最後に見直した
主人公ピカチュウにすると一番難易度低くなるのは仕様だな。
まあミズゴロウ系も本編と同様使いやすいけど。
ベロベロベロ ンドゥバーて・・・さすがチュン
>>732 そういう時はレベル抑えて進んでみるのがいいかと。
ラストまで高速と放電を両方覚えないレベルのペースで行くと、
それ程変わらんとは思うがな。
中盤まではそれなりにきつい部分もあるし。
10万ボルトでも十分ぶっ壊れるがね。
ニャースで10万ボルト持つ分には壊れない(気はした)
主人公ヒトカゲでパートナーがピカチュウ
やみのかこうが悪夢そのものだった・・・
こんな企画を考えてみた
【6/29(日)】13:00〜17:00(仮日時)
ポケダン親睦オフ会
【場所】
例:ポケモンセンタートーキョー
ポケモンセンターオーサカ etc etc
ワイヤレスで気軽に道具交換を楽しみたい人や互いにチーム自慢してみたり、その他雑談を交わして楽しい一時を作りましょう
なかなか手に入らない道具がある人やセレビィ、ミュウツー加入依頼メールを持ってない人は分けてもらえるチャンスかもしれません
なのでこの依頼メールを持ってくれている人は奮って参加するように(笑)
おおっ参加してみたいな
周りにダンジョンやってる人いないしミュウツーメールだけなら持ってるし
これはしたい人達が増えたら色々決まっていくんですか?
739 :
737:2008/06/12(木) 02:39:19 ID:???
>>738 いえ、私の独断などで半ば強引に開いても色々問題も起こりますし企画したからといって終始私が主導権を握って譲らないなんてことはしませんので
仮にこれから興味を持った人達がもっと集ってるようならまれにしかここに来ない自分は企画提供みたいな形で有志さん達に委ねるのでどんどん相談して決めていっちゃってくれて大丈夫です。まぁ今の時間帯では何とも言えませんが。
石板とか取りに行く時に強制参加する奴がへぼすぎてすぐ死ぬんだが
ふっかつのタネをたくさん持っていくしかないの?
>>740 復活のタネ持ち込むか自分で守ってやらないと駄目
リサイクルの技マシンは、ある程度ストーリーを進めないと使えないのでしょうか?
現在チャプター10ヨノワールなのですが、wikiでは使えると書いてあるピカチュウやヒコザルをパーティに入れても使えません。
チャプターは関係無いが
ピカチュウヒコザルってリサイクル使えたっけ?
無理だった気がするんだがな
すいません、ピカチュウとヒコザルは勘違いでした。
ピッピに覚えさせたのですが、切り替えでリサイクルのみにしても使ってくれません。
もしかしてリーダー切り替え?をして、自分で動かさない限りは技マシンに使ってくれないのでしょうか?
その通りです
だからチャプターは関係ないが
主人公によってはクリア後のみ
749 :
747:2008/06/12(木) 12:32:26 ID:???
そうでしたか、ありがとうございます。
>>737 もしやるなら激しく参加希望
闇持ちなんだが、デレビィの依頼を受け損ねたのでそれを頂きたいのと、
ポケダンプレイヤーさんたちとの交流はぜひしてみたい
751 :
名無しさん、君に決めた!:2008/06/12(木) 15:39:39 ID:GDuN3p5R
どんなポケモンも難易度は変わらん
ストーリーは周囲技や部屋技を封印してプレイするのが一番面白いと思う
自信があれば遠距離も
アメリカ発売記念age
って何ヶ月か前なんだけどね……
外人は救出できないの?
てか海外で評価どうよ?
バイオハザードみたく難易度上げないとダメな気もするが・・・
ぶっちゃけ楽しみ方は人それぞれなんで語るものでもない
何がいいこうするのがいいというよりもこうするのもいいって感じ
>>756 この前Wi-Fi救助したら
海外のお友達からお礼のメールが届いています!
って携帯にメール来たよ
Eメール登録ってWifiから復活メールが送られてきたのとか分かるの?
現在ストーリー中
モンジャラにせいちょうエナボ覚えさせて連れて歩いたら、
単独行動で水岩地面をどんどん狩ってくれるもののボス戦で仲間もどんどん狩りやがって泣いたwww
さいごのまのジラーチとかスイクンとかどうやって仲間にできるんだ…ならないのか?
主人公と相棒っていつになったら進化出来るの?
>>769 Yes, that's right!!
fack you
あのコピペ誰か持って来いよ
ちょっと前、あるネットゲームで出会った外人との会話。
外人 『Japanese! Japanese!』
俺 『うっせえよ毛唐、英語が世界の共通語とかナチュラルに思ってんじゃねえよ』
外人 『hmm…』
俺 『Fack you』
外人 『oh』
外人 『miss spell』
外人 『Fuck you』
俺 『Fuck you』
外人 『good!』
その後、一緒に冒険に出かけ、友人になった。
>>771 >ー: : : :| : : : : : : : : : : :/ : : ::/ : : :::::|:::| |: : : :::| ヘ: : :ヽ`ヽ: : :、: : : 三 そ 三
/: :/ : / /l:ヽ: :ヽ:ヽ: : /: : : :, </ : : :::: :ィ个ー ヽ: : : | \::lヽ、: : : ヽ: : :三 ギ れ 三
/-/: :/: :l / |:| x―、レ::::: ィ:ヘ: ::/ : : :::::: :/l:| ヽ: : :| tz弋T又 、: ::|: : :三 ャ は 三
/ ´ /: : : l 'フ|/ l | ヽ_/,ヘ´ : : ::∨ : ::::::::::: { j i七ヽ ヽ: ::l 1::::::\:|冫: : ::|:: :三 グ 三
|/:|: : | / | ヽ. 彳テヽ トヽ: : |: | : :::::ヽ::: |:l |f::::::', ヽ::::l ト:::ノl:::| |ヽ: :::|:::三 で ひ 三
/: ::| : :|:|t=テ、 r:ソ:|〃ヽ: ::|ヽ: ::::/ト:!::::l:ヽ.∨ソ| ヽ:l ヒ三〃 |:::ヽ:::|::: 三 言 ょ 三
|: :∧: : :ヽr:::l ヽ::ノ ∨レ| ::/ヽ_ヽ:::::::1 ヽ ' , ヽ ... ゙ |::::::ヽト 三 っ っ 三
|:/ |: :ルiヽ' , '' !:|r |::/l| | ∨:::|:l /::/:::::|: :三 て と 三
/ |:| .l u - _jィ.|l .||!j ∨|:l.、 ‐- /::イ::::::: : 三 る し 三
ヽ ヽ、 ...::::ィ彡' ||j `| : .t 、 .......::::::/:/ |::::: : 三 の て 三
1||`ー- t:::: |ヽ` || j : : :| ::| ` ー ┐::::/:/ .j::: : : :三 か 三
!|| ,l \. ´ l : ::::| ::| j::::// /: : : /: :三 !? 三
後出しジャンケンカコワルイ
さすがにこんな有名コピペに後出しも何もないだろ。
ってかこれ別人だし後だしじゃないだろ
釣られた奴の自演ならしらんが
何でもかんでも釣りって言えばいいってもんでもねーぞ
また釣れたwww
釣れた(笑)
はかどってますね
とりあえず便乗しておけばいいと思っている馬鹿と
釣れたと言っておけばいいと思っている馬鹿
どちらも屑なんでさっさと精神病院で診てもらってきてください
よっしゃ
また釣れたw
↑釣れた釣れたうるさいね
↑釣れたwwwww
ここまで計画通り
↑
屑釣れた
↑釣れた釣れたwww
そこらへんにしとけ 見苦しい
なんだとコラ
やんのか
ここまでテンプレ
吐きそうになるほど気持ちの悪いテンプレだなぁ
書いた奴の頭の悪さがヒシヒシと伝わってくる
テンプレやけに長いなおいww
半分以上消費してるぞゴルァww
ここ何スレだよ
ヒトカゲとチコリータの技構成に悩んでんる。闇の火口とダークライに苦戦しそうな感じだ。
ヒトカゲ
えんまく
こわいかお
―――――
きりさく
―――――
かえんほうしゃ
チコリータ
のしかかり
―――――
はっぱカッター
―――――
こうごうせい
―――――
アロマセラピー
これでL49で闇の火口行ける?
どうしてもフシギダネにならない
ポッチャマでやれ
799 :
名無しさん、君に決めた!:2008/06/14(土) 21:48:45 ID:3MBFfvEj
>>796 闇の火口はダークライよりも、ダンジョン自体のほうがきつい。
カバルドンのせいで砂嵐が舞う中、炎技のオンパレードでチコが倒れて、
バグーダのだいちのちからで、ヒトカゲが昇天しそう。
アイテム次第ではクリアできると思うが、もっとレベル上げてからのほうが
いいと思う。
>>799 分かった。
復活の種貯めてくる。
これまで45回死んだ俺。
特に死んだのはエレキ平原のレントラーと北の砂漠と流砂の洞窟と幻の大地と時限の塔とそのディアルガ。
俺ヌルゲーに苦戦しすぎワロタwwwww
高橋名人の冒険島だってクリアしたんだぜ!?
801 :
コン:2008/06/14(土) 22:04:58 ID:???
秘密の花園って・・・なんだろう・・・
>>800 レントラー戦と幻の大地〜闇のディアルガ戦の難易度はなかなかな物だからな…
対策手段無いとかなりキツイ
>>803 パルキアは聞いた事を全て鵜呑みにしちゃうお馬鹿さんです、黒幕ではありません><
>>800 そこはヌルゲーのうちでも非常に難しいとこだぞー
赤で清森クリアできてもディアルガには殺されまくったからだいじょぶだぞー
レベル5デスー
レベル上げてないから死ぬんだろ・・・
普通ならそこまで苦戦しない
というか1階1階全部部屋回ってから降りてるよな?
闇ディアには俺も苦戦したぜ…とりあえず3〜5回くらいは倒されたな
ピカ&ポチャのコンビだったよ
倒したときはこんな感じだった
1ターン目:
ピカチュウの高速移動
目潰しの種を闇ディアに投げる
闇ディアは目が見えなくなった
2ターン目:
ピカチュウの高速移動
猛撃の種を2匹共食べる
3ターン〜5ターン目:
ピカは10万ボルト、ポチャは水タイプの技で攻めまくる
勝利
>>806 800じゃないが、即降りしてたww
初めまして。
質問なのですが、ポケモン大好きクラブの「ともだちきゅうじょ掲示板」で
ふっかつメールを送っておれいメールを貰ったのですが
パスワードを入力すると「貰う資格が無い!」と表示されるのですが・・・
如何すれば良いのでしょうか?
宜しくお願いしますm(_ _)m
ごめんなさい・・・
質問スレありましたね・・・
そちらで質問してきます
すなあらしなのに相手からきゅうしょ二発連続で喰らったんだけど
こっちは攻撃全部外したのに
811 :
名無しさん、君に決めた!:2008/06/15(日) 15:30:58 ID:pOm05MhM
>>810 急所は知らんが、攻撃が外れたのは相手の特性がすながくれだったからじゃないか?
別にすなあらしで命中が下がってるわけじゃない。
>>806 そりゃクリアだけしたけりゃ、
貯めていた復活の種をがん積みして物量作戦でいくだけでもいいし。
極端に言えばアイテム欄全部復活の種とか。
別にレベルが高かろうが低かろうが、ボス倒せればいいんだし。
それでも闇ディアに到達するレベルというのは
普通に行っても大体30前後ぐらいには届くがね。ゼロ南の通常攻略する時と一緒ぐらいか?
むしろそれ以下にする方が面倒だな。意図的に戦闘回避しまくるとかでもしないと。
時だと見通しやらワプスカとかトレジャータウンの店でも売られてるんだっけ?
闇だとクリアレベルが全然下がらん。
技いじると仲間が敵と隣接していても技ださないのは仕様?
かしこさの技だけつかう解除すると普通に殴ってはくれるんだけど
さくせんの「まよわずすすめ」にチェック入れるかかしこさの「いどうゆうせん」のチェックを外す
まよわずすすめしても駄目だった、「いどうゆうせん」は覚えてなかった
でも〆のマークついてる技を一番上に持ってきたらやっと戦ってくれたよ
>>813ありがとね、理由がわからないけど不具合なのかな
・PPが足りない技にチェックがある
・かしこさ「じょうたいかくにん」を付けていて余計な技にチェックがある
闇ディアルガをわずか8秒程度で倒した俺、しかもその後また行って7秒でディアルガを仲間にした
ニコニコで音楽を聞いた、凄く後悔して最初からにした。こんな俺他にもいないか?
仲間にしても別れればまた
みとおしメガネが2個あったので1個売りました。
・・・私は駄目な子?
821 :
名無しさん、君に決めた!:2008/06/16(月) 01:33:03 ID:clo+5jz/
>>820 ロストした時のためのスペアはあった方が懸命だと思うよ
まぁ、また手に入るよ
824 :
名無しさん、君に決めた!:2008/06/16(月) 02:13:55 ID:clo+5jz/
>>822 ロストのこともあるか・・・ダークライ倒したらそんな必要は無いと思うんだがね。
だいたいヤバクなったら【あなぬけ】は常識じゃないか?
>>824 石につまづいてメガネを落とす
↓
近づいてきたスカタンクとそのまま交戦
↓
スカタンク自爆
↓
同時にメガネ消滅
漏れが実際に体験した事故。
フ・・・愚かな
はたかれる→穴へ
どこかのダンジョンのフーディンに「トリック→テレポート」で
道具を持ち逃げされたことがあったな。
そこなしうみ41Fのあかずのままでケムッソ(笑)護衛
39階まで来て階段は目の前、
オクタン起こさないようによけて階段に…
あれ?
いとをはくでオクタンが起き…
orz
LV50のレベル上げってどこでしたらいいだろう?
おうごんのタネ増やせ
そらのさけめで石撒く
↓
ポケモンスイッチ踏む
↓
全体技で一掃
経験則だが閉ざされた海はポケモンスイッチが多くてオヌヌメ
経験値が低いとか知らん
こいつだけはいれとけってポケモンいる?
ご自由に
護衛が弱いとホント萎えるな
一緒に歩いてたのに勝手にどっか行ったり自分がワープしたあとにボコボコにされてたり
ふっかつのたま消費しまくり
エスコートは高速移動と集まれ玉必須だな
最近、闇を新品で買って初ポケダンしてるところだがかなり気にいったよ。
話も本家に比べるとテンポがよくヒネリもあるし、なにより弱くても強化できるところが良い。
本家だとやたら弱くても〜というくせに結局固体値勝負で5V当たり前。
5V出るまで捕まえた子はいらない子になってしまうし、強ポケで似たり寄ったりになる。
使いたくなくてもフロンティアなんかは2Vぐらいないとキチイ。
1行でまとめると暫くは遊べそうです。
私も初のポケダン(時ですが)で結構楽しめてますよ。
兄が闇を買いたいけどお金ないからの理由で何時も画面を覗いてきます。
ポケ大好きクラブでWi−Fi限定で配信していた
セレビィ・ミュウツーが仲間に出来るのメール、なかなかうまくいかない・・・
レベルが50台じゃあ厳しいですか?
>>834 リフレッシュ
アロマセラピー
いやしのすず
これ覚えてる奴
>>839それはレベルじゃなくて確率の問題
伝説系は元々から仲間になりにくいから何回も挑戦するしかない
黄金仮面がないと尚更きつい
843 :
名無しさん、君に決めた!:2008/06/18(水) 00:15:44 ID:5kvan1o4
>>834 かしこさで空間把握とカンがいいをもっているやつがいいかな。
とりあえず、能力が高く壁抜け部屋全体攻撃持ちの ロトム はオススメ。
他にもロトムと同じかしこさグループのマージとかでもよいかと。
かしこさグループは少し違うが、ユキメノコなんかもいいかな。
今作最強ポケのフワライド、フワンテ も○
あれ?ゴーストばっかになったような・・・???
前作は蟲最強ゲー、今作は霊最強ゲーですから
尤も、虫が目立つ前作でもゴースとかはやたら強いし、
今作でも超強化されたレディアンやハッサムが
相変わらず猛威を振るうけどね。
>>841 黄金仮面って確かゼロしまですよね?
まだ一度も行った事が無いです^^;
皆さんの話を聞くと私じゃまだまだかなぁ?と・・・
ちなみに私はエネコ、パートナーはヒノアラシです
ゼロ南88階でひきよせの玉使っちゃってドロボーになってオワタ…。
こうなったら救助してもらうのも無理ですよね…
ひきよせのたまってカクレオンのお店の商品まで引き寄せるのか!?
やべえ気をつけないと
ところで拾った宝箱って全部開けてる?
宝箱で倉庫が埋まってる
シェイミはでますか?
851 :
名無しさん、君に決めた!:2008/06/18(水) 12:34:49 ID:xNGdgk9g
階段ちかくで引き寄せ玉使って速攻逃げたり穴抜け使ったらカクレオンと戦わなくていいのかな?
こないだ引き寄せ間違えて使ったらヌッ殺された。
つかカクレオン最強?
852 :
名無しさん、君に決めた!:2008/06/18(水) 14:20:58 ID:dJ7173iz
>>851 階段引き寄せはかなり
有効だけど穴抜けの玉はなぜか効かないorz
ところでひみつのコハクと黄金仮面ってどっちが強力なんですか?
>>852 他の不思議のダンジョンでも
脱出系は効かないよ。
引き寄せよりもせいなるたねのがソロなら便利
ポケモンって日本語喋れるの?ダイパでは喋らなかった記憶あるんだが
基本的にR団ニャース以外は喋りません
いや ゲーム内で喋ってるじゃん
ポケダンは本編と世界違うだろ
たぶんあれは人間が聞けばポケモン同士鳴き声で何か言ってるようにしか聞こえないんだと思う
ポケモン同士には通じるが、人間には全く通じない、
現実の動物とかもそんな感じだし
本編知らない俺からしたらポケダンアニメ化したらすごくおもしろそうだと思う
実はもうされてる
特別編で一話だけだけど
本編やってもポケモンにはまらなかったのは人間が争いの道具としてポケモンを扱ってると言うことに気づいた
たった今ED見たが不覚にも涙目になってしまった。
感動系の映画見てもまったく平気だったんだが。年を取ったようだ。
ちなみに、いくつ?
>>862 ひとの ものを とったらどろぼう
初代からの風習とは言えね
866 :
名無しさん、君に決めた!:2008/06/19(木) 07:27:20 ID:9uSx+ure
カクレオンぶっ倒したいなぁ 無理かな?
難しいけどできなくもないぞ
868 :
名無しさん、君に決めた!:2008/06/19(木) 08:38:19 ID:9uSx+ure
難しいかな?
案外サクッと倒せた
カクレオン倒すならゴースト系の技使えば楽かな。
変色で弱点になるから大ダメージ与えれるし。
ステータスが低いと意味無いがw
ポケモンって泣き声違うのに
お互いによく理解できるな
人間だってみんな声違うだろ
>>871 人間だって一人一人声違うのに言葉通じるじゃないか
875 :
名無しさん、君に決めた!:2008/06/19(木) 12:16:54 ID:9uSx+ure
レベル85くらいなら倒せるかな?
ポケモンと人間も声違うだろ
それは声色じゃね?
鳴き声ってのは言語じゃね?
でもまぁ、通じちゃってるから、知識が無くても通じる方言程度の違いなんだろうな
共通語と種族限定のがあって普段使ってるのは共通語
性別不明の奴らは仲間との会話に種族限定の方言みたいなの使ってることの方が多い
というのが のうないせっていだ
とりあえずそこらへんのポケモン小説みたいなチープさは感じるな。
色んなポケモンが村作って店開いてるとかね
オオスバメとケムッソがチーム組んで捕食ネタやってるとかな
ポケモンって肉食なのか?
言語がどうとか関係なくね?
ジュプトルと人間だった頃の主人公
記憶の中で普通に会話してなかったか?
ポケモンになった主人公が時の叫びシーンのジュプトルが「誰この声?聞いた事無い」的な事言ってたよ
記憶喪失だからじゃないのか
ポケダン世界のポケモンの主食はベトベタフード
トロピウスのマジカルバナナ
いまさら気づいたけど…
さりげなくボーマンダ、レベル1ダンジョンの深層組を
クビになってるな。メタグロスは現役なのに
888 :
名無しさん@全板人気トーナメントまっさいチュウ:2008/06/20(金) 12:17:02 ID:DktSmpUu
ベトベタフードって階段前で食べればあんまり問題ないよね。
一番はPPなくなる奴かな
そういや青・赤の時は攻略本で判明されてたボスのHPが
時・闇の攻略本には「?」って書かれてたな
もう判明してんの?
890 :
名無しさん@全板人気トーナメントまっさいチュウ:2008/06/20(金) 15:20:28 ID:44prVgBE
>>887 今作のマンダはかなり強く感じられたな、なんでだろう
主人公の中で一番バランスがいいポケモンを教えてくれ
895 :
名無しさん@全板人気トーナメントまっさいチュウ:2008/06/20(金) 23:55:33 ID:tKLcrfa+
>>893 バランスいいとはどういうことかよくわからんが・・・
とりあえず、部屋技、高速移動持ちのピカチュウ。
後は、水タイプだな。どろかけ、がむしゃら のミズゴロウとか楽しいぞ。
シナリオ考えると、炎と草はきつい。
ピカチュウとポッチャマを推奨するのかと思った
ヒトカゲとキモリでチャ−ムズ来るまで進めたがきつかった。
まともな部屋攻撃ないからLV56だけど不安だ。
このままダークライまで行かないといけないのか…
まあ寝姿が無くなると聞いてヒトカゲとキモリを各一人ずつ用意したが。
ニャースは駄目かにゃ?
「嫌な音」とノーマルが苦手なハズのゴースト対策の「噛みつく」が美味しい。
899 :
名無しさん@全板人気トーナメントまっさいチュウ:2008/06/21(土) 01:48:31 ID:WVI0IM0X
>>898 友達にニャースつかったやついるよ。
いやなおと と 乱れ引っかき 連結されて、ボスを圧殺してた。
ディアルガもしばられダネつかって、ほぼ即死。
後はかみつく、10万ボルト、辺りを覚えさせてたな・・・。
ageてまでIDを自慢したいのか
よし
今度ニャースとキモリでやってみよう
>>898-899 テクニシャンもあるから良いよなぁ〜……
ちょっと進めてから気付いて後悔したよ。
シナリオクリア後に、闇だと銀色の風の技マシンが手に入らないのを知って、それ以上に後悔したよ。
どうにか手に入らないかなぁ、wikiにもパスとか無いもんなぁ……
903 :
名無しさん@全板人気トーナメントまっさいチュウ:2008/06/21(土) 05:08:07 ID:xJa9C/jz
短パンマンうぜぇ
アニメ続きやってほしい
ワニノコアチャモでダークライ目前まできたが支障はない。
イベント仲間の評価を考えてみた、もちろんその時のダンジョンと主人公レベルを考慮してな
・ビッパ〜まるくなる一回積めば盾として最強と思われる、火力は低め
・ジュプトル〜御三家補正で火力最強、レベルも高くて盾もいけるが狐にはご用心
・セレビィ〜状態異常が怖くない上レベルも高く火力もある
・ペラップ〜火力はレベルの割にジュプトルに次いで高いが紙耐久、氷技に注意
・クレセリア〜火力少なすぎ、防御力も実際高くない。ゴミセリア
火力 ジュプトル>ペラップ=セレビィ>ビッパ>>>>>クレセリア
盾 ビッパ>ジュプトル>セレビィ=クレセリア>>ペラップ
こんな感じかな?ペラップとセレビィがあやふやだが
クレセリアは守るのが少し大変だった
実際、一番足引っ張ったのはクレセリアだったなぁ
他はそこそこ活躍してくれてたが、この方はただでさえ火力低いのに炎ポケにオーロラビーム撃ったり耐久も本家と違い紙気味なんで苦労した
最終決戦では何気にムウマージ倒してたが
パートナーが貰い火に炎技連発するうざさより気にならなかったな
クレバスの洞窟のユキメノコが倒されたときに
さいごなんてセリフを言ったかだれかわかりませんか?
912 :
名無しさん@全板人気トーナメントまっさいチュウ:2008/06/21(土) 20:24:03 ID:ZOpEHZDX
>>900 ∧_∧
( `・ω・)あ?
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ※丶
\`ー―――――丶
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
913 :
897:2008/06/22(日) 03:03:17 ID:???
今、ダークライがパルにしばかれたところなんだけど、レイダースって町に来たっけ?
名前だけの存在?
以下チラシの裏
裂け目と火口が超辛かった。部屋技があれほどほしいと思ったことはなかった。
試しにユキメノコ連れて奇跡の海あたり適当にやっててもスゲェ楽だった。
裂け目なんか広めの部屋で怪しい風6連食らったんでリセットしたら次は無死でクリアできた。
次回作はぜひともストーリー中でも進化に対応するか、種族間の格差を解消してほしい。
>>913 海岸に現れるよ
確かクリア後のストーリーがほぼ終わる頃だったと思うが…ちなみに彼等に関するイベントは無い(´・ω・`)
915 :
913:2008/06/22(日) 03:21:21 ID:???
>>914 そっか、もう見れんな。あとはリゾートだけだし寝るか。
ストーリー後もずっと海岸にいないっけか
917 :
名無しさん@全板人気トーナメントまっさいチュウ:2008/06/22(日) 07:58:07 ID:8itXnJzD
ダークライって仲間になりますか?
何処で仲間になりますか?
海のリゾート終わったら、終了?あとはゼロの島?
918 :
342:2008/06/22(日) 11:17:03 ID:bcrVaK5U
>>917 まずはさ、wikiみようよ。
話しはそれからじゃないか?
一番楽にたどり着くならきせきのうみ3F
当然仲間になる確率は低いが根気だな
920 :
名無しさん@全板人気トーナメントまっさいチュウ:2008/06/22(日) 13:28:19 ID:8itXnJzD
携帯だからわからないんだよね。
ダークライは仲間になりますか?
海のリゾート終わったら終了?
>>920 「ねっすいのどうくつ」のどこかにいるからガンバレ。
イベントはゼロの島を4つクリアしたらまた少しあるよ
お前ら携帯厨だからって嫌がらせするなよw
>>920 ならないよ。
7つのひほう全部集めたら何かある?
願いが叶う
初めの画面に秘宝のアイコンみたいなのが追加される
928 :
名無しさん@全板人気トーナメントまっさいチュウ:2008/06/22(日) 15:22:10 ID:fsQi2+gD
>>913 部屋技は技連結で作り出すしかないな。
わざマシンのしんくうぎりと他の技を連結させて、オレンの森でPPマックスを多めに仕入れて突入。
クリア後イベントのアレさが凄いので自分で考えてみる
ディアルガを倒した後主人公が帰ってくるがなんかいつもと様子がおかしくて
滅茶苦茶喋りまくるし「チャオチャオ」とか「うしゃしゃしゃしゃしゃ」とかうるさい
その間主人公をリーダーにできないしタウンとかでもパートナーが先頭を歩くし幻の大地にも行けない
最後のダークライイベントでこいつが偽者とわかる、ダークライの不意打ちでクレセリア気絶
んでパートナーVS偽主人公&偽パートナー&ダークライ勃発かと思いきや本物の主人公が来る
いや、うん、ラ○ペル
930 :
マジ〇リン:2008/06/22(日) 16:53:24 ID:???
シロスケうるさいよ!
暗夜行ってきたが壁ロトムに復活削られて逃げてきたよ。
壁に対する攻撃は石、8方向と部屋技だけだよね?
ゴローン撃ちまっくって逃げるので精一杯だった。 OTL
ポケダンの清森とゼロ南でパラセクトとドータクンにフルボッコにされ
その後2匹の銅鐸のポケモンキッズとパラセクトのモンコレを購入した俺は負け組
>>931 前3方向のすいへいぎりも当たるよ
属性無しだから相性による軽減ないし
ニドリーノから来た探検の依頼が「いっしょにたんけんしよう!」なのに、
ニドリーナから「たんけんしようぜ!たのしもうぜ!」っていう依頼が来て激しく脱力したw
男勝りですね
ギャップ萌えゲーですな
ドクローズとの対決が有っても良かった気がするのは俺だけか
イジワルズ以上の嫌らしさだし、やっつけてスッキリしたかったんだがなぁ…
イジワルズが主人公に嫌がらせしたのって依頼を奪ったことぐらいじゃなかったっけ?
逃避行の原因を作ったのはゲンガーの独断だったと記憶してるんだけど。
イジワルズ>>>>>ドクローズ
ところでWiki微妙に編集してみたら、なんか残ってるのと消されてるのがwww
>>938 あれが確信犯なのか故意犯なのかは微妙な所だけど
いい気味だ、とか言ってるから故意犯の方じゃないかと
ドクローズは真性DQNだし救済イベントも無し
フルボッコイベントがあっても良かったはず
もうひとつのソフトでLV1で揃えたドクローズって名前の探検隊作って
ボッコにするくらいしかないのがな…
マナフィってなんなの?イベントで仲間に入ったはいいけど使いみちもないんだけど
Wifiチームでマスターランクなのに雑魚1匹の奴ってなんなの?嫌がらせなの?
945 :
名無しさん@全板人気トーナメントまっさいチュウ:2008/06/23(月) 17:53:22 ID:A37YTSL3
ジュプトルって仲間になりますか?
947 :
名無しさん@全板人気トーナメントまっさいチュウ:2008/06/23(月) 20:09:33 ID:A37YTSL3
なにイライラしてるのさ。
ジュプトルはもう仲間になってるさ
君の心の中でね
949 :
名無しさん@全板人気トーナメントまっさいチュウ:2008/06/23(月) 20:50:51 ID:A37YTSL3
伝説ポケモンって、何匹いるんですの?
wiki嫁って言われてるのにアホかこいつw
いい加減質問ばっかりしてねーで自分で調べれば?
口調変えれば別人と思ってる馬鹿なんだろ
sageも出来ない、wiki嫁の意味も分からない精神病患者は以降スルーで
あ・・・ありのまま今起こったことを話すぜ!
『レックウザに手が速いを覚えさせてスカイジェムと天空のベールを持たせたら4回攻撃した』
な・・・何を言っているか分からないと思うが
俺も何が起きたか分からなかった・・・
頭がどうにかなりそうだ・・・
さいみんじゅつだとかこうそくいどうだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいドラゴンの本気の片鱗を味わったぜ・・・
レベル上げれば四回攻撃なんかせんでも
クアッド - ? そんなの普通じゃん。
957 :
名無しさん@全板人気トーナメントまっさいチュウ:2008/06/23(月) 21:36:04 ID:ZYbH1i1d
>>954 ようするに【プワワ〜】はそれをも超えるもっとおそろしいなにかなんですね。
わかります。
フワライドは4回攻撃より凄いのか?
どっちも道具が制限されるから殆ど同じ気がする
960 :
名無しさん@全板人気トーナメントまっさいチュウ:2008/06/24(火) 00:39:25 ID:CqLgDQ8Z
つ あやしいかぜ
フワライドは二回までだよね?
怪しい風と、PP1消費で2回ってのが利点?
ニドキングでオススメの技構成ってありませんか?
だいちのちから+ふぶき、ヘドロばくだん、みずのはどうあたりでいいんじゃない?
964 :
名無しさん@全板人気トーナメントまっさいチュウ:2008/06/24(火) 18:22:13 ID:fRaYDAHj
(;^ω^)ぽまいらうざい
ゼロの島 北部のB45の鍵の部屋はハズレと聞いたのですが
本当なのでしょうか?
wikiレカス
ともだちリボン
>>966 素早い回答有難う御座いますm(_ _)m
本当はだいすきクラブで発売前に予約してたからすぐ出来たはず
だったけど自分にいろいろとあって、ようやくこの間始めて
とりあえずエンディング迎えたわ
鼻水ずるずるになった
パートナーポッチャマだけど、パートナーとしたら最強かな?他だと援護射撃してくれるのかな?
主人公はピカチューです
あげ
久しぶりにWi-Fi救助やろうとしたがなんだ・・・あの?の数は
>>968 その妙な改行の仕方……縦読みの類だな!?
だいすきクラブで発売前に予約してたから、本当はすぐに出来たんだけど、
ちょっと前まで私生活でいろいろとあったので、最近ようやく始められた。
そして、とりあえずはエンディングを迎えた。
ストーリーにこれといった感想は無いけど、1つ気になったのは、無駄に多くてウザイ回想。
ちょっと前にあったことでも、わざわざリプレイしてくれてイライラした。
これをカットする機能があったら良かったな。
あと、これまでの文にもスレにも関係無いけど、花粉症で鼻水ずるずるになった
チコリータのはっぱカッター光の壁TUEEEE
他の奴使うまではそう思っていた
とりあえず、放電ピカチュウが最強っぽいな。
高速移動も便利だしな。
個人的に気になっているのは、テクニシャンニャースのみだれひっかき。
>>972確かにあの回想の多さはちょっと気になるよな
…ってか多さよりも長さが気になった
要点のシーンだけピックアップしてくれれば良いのに、例えば時空の叫びの件ならいくつか会話を経て触る過程までご丁寧に回想するもんだから長くって長くって…まあお子様向けだから仕方ないのかな
ピカチュウはモンスターハウスがすげー楽だな。
避雷針持ちは勘弁だけど。まあ高速移動あるし。
俺もピカチュウヒトカゲだったからモンハウもかなり楽だったな
ここでおまいらに質問
1番使いやすいコンビはピカチュウミズゴロウ辺りだと思うんだが、
では、最弱のコンビは何だと思う?
がむしゃら+どろかけでディアルガを瞬殺してた動画有ったな>ミズゴロウ
最弱コンビの片割れには間違いなくエネコが入るな
全部ノーマルタイプになるとか後半悲惨すぎるだろ…
救助隊では最強だったのに何この落ちっぷり・・・・>エネコ
まあゴーストタイプ以外にはそんなに弱くないけどな
逆にピカチュウは前作で弱かったのに今作では強くなったな
ここ読んでたらヒトカゲダネ様コンビ不安になってきた
まだあんまり進んでないけど
それは普通よりちょっと低い難易度だ
遠距離攻撃レベルで覚えるし煙幕は便利だし
ヒトカゲには瓦割り覚えさせとくとかなり役に立つ
強いて言えばコンビだと全体技を使えないのが厳しいかな
まあ無くともクリア出来るけどな
ダネは粉が便利なんじゃないの?
エネコ最弱って言わないでくれ(ノД`)
最弱でもパートナーが強ければ死なないよ!
ノーマルばっかでもわざマシン使えばそれなりにいけるよ(・ω・)
ノーマルスキンって通常攻撃もノーマル属性になるんだな
当然タイプ補正つく
気が付いたらまた依頼主どっか行ってるし
貴重なふっかつのタネを食い荒らされた…
988 :
名無しさん@全板人気トーナメントまっさいチュウ:2008/06/25(水) 20:56:08 ID:bBmF/US+
ポッチャマの援護射撃ってか殺し屋?くらいに、うちまくるハイドロポンプ?と冷凍ビーム?が素敵だよ。
自分何もしなくても勝手にかたずけてくれる
たまにどっかにいっちゃうんだけど かわいいね
ハイドロはミズゴロウも覚えるな
冷凍ビームも技マシンで覚えるな
フシギダネは運よく序盤でエナジーボール取得して遠くの敵勝手に潰してくれた
時の中古が2000円で売ってたんだけど
お買い得?
新品で1980で買った俺からすれば損してる
だがそんなセールはめったに無いし
そもそもこのゲームは定価で買っても損はしない
ポケダン時を買ったのにダイヤが入ってた(;∀;)タスケテー
次スレは?
>>994 頑張って!
購入したお店にクレーム!
あと1レスで1000ですね。
お次の方(
>>1000)、スレ立て宜しくお願いします。
1001 :
1001:
, -─-、
,l=,,,__ィュ_,.l、. 3年に一度の大イベント、第3回全板人気トーナメント開催中
゙>-_ ̄_ニィ. おかげさまでポケモン板の本選進出が決まりました!
7゙'イ'lj ̄lj !ゝ
/ ハ 、ー`ィ' l
/ l´ )ヾ´ヘメ 次のポケモン板の出場日は ◆ 6月26日(木) ◆ です。
`ヘ! l j ヾェ、!
,.-、! |ノ _ゝヘ せっかくの機会ですので、皆さま是非ご参加ください。
ゝン / ̄ l |゙ヽゝ、 勝っても負けてもお祭り騒ぎ、投票しようぜトーナメントバトル!
 ̄'‐,‐-,┬'''rヘノ゙ 詳しくはトナメスレまで(※スレ一覧を「ナメ」で検索)
! j ! | ̄
! j l ! 全板人気トーナメント公式
http://2ch.gepper.net/ h=ィ f-ヘ
},-、} }ンク、_
l二ン L∠r_)
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。