毒だよ、毒!! - どくタイプ総合スレ part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
はがねには毒技無効。
じめん、エスパーという2大メジャータイプを敵に回した割に
思ったより技は普通。ステータスもおとなしめ。

そんな毒タイプだけれど、俺は好きだぁぁぁぁぁ!!! って奴、集合。

◆ここは毒タイプのポケモンと毒中心パーティを語り合うスレです。

◆wiki
http://www18.atwiki.jp/pokemondp/

■過去スレ
1スレ目 : http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1161165396/
2スレ目 : http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1164108802/
3スレ目 : http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1169313758/
4スレ目 : http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1177138391/
5スレ目 : http://game13.2ch.net/test/read.cgi/poke/1190369097/
2名無しさん、君に決めた!:2008/03/27(木) 12:31:26 ID:???
アーボック・アリアドス・ウツボット・クロバット・ゲンガー・スカタンク・
スピアー・ドククラゲ・ドクケイル・ドクロッグ・ドラピオン・ニドキング・
ニドクイン・ハブネーク・ハリーセン・フシギバナ・ベトベトン・マタドガス・
マルノーム・モルフォン・ラフレシア・ロズレイド

種族値合計
1位(535):クロバット
2位(525):フシギバナ
3位(515):ドククラゲ
4位(505):ロズレイド
5位(500):ゲンガー・ドラピオン・ベトベトン
8位(495):ニドキング・ニドクイン
10位(490):マタドガス・ドクロッグ
12位(480):ウツボット・ラフレシア
14位(479):スカタンク
15位(467):マルノーム
16位(458):ハブネーク
17位(450):モルフォン
18位(438):アーボック
19位(430):ハリーセン
20位(390):アリアドス
21位(385):スピアー・ドクケイル
3名無しさん、君に決めた!:2008/03/27(木) 12:32:27 ID:???
HP
1位(105):ベトベトン
2位(103):スカタンク
3位(100):マルノーム
4位(90):ニドクイン
5位(85):クロバット

ブービー(65):スピアー・ハリーセン・マタドガス
ビリ(60):アーボック・ゲンガー・ドクケイル・ロズレイド

こうげき
1位(106):ドクロッグ
2位(105):ウツボット・ベトベトン
4位(100):ハブネーク
5位(95):ハリーセン

ブービー(65):ゲンガー・モルフォン
ビリ(50):ドクケイル

ぼうぎょ
1位(120):マタドガス
2位(110):ドラピオン
3位(87):ニドクイン
4位(85):ラフレシア
5位(83):マルノーム・フシギバナ

ブービー(55):ロズレイド
ビリ(40):スピアー
4名無しさん、君に決めた!:2008/03/27(木) 12:32:48 ID:???
とくこう
1位(130):ゲンガー
2位(125):ロズレイド
3位(100):ウツボット・ハブネーク・フシギバナ・ラフレシア

ブービー(50):ドクケイル
ビリ(45):スピアー

とくぼう
1位(120):ドククラゲ
2位(105):ロズレイド
3位(100):フシギバナ・ベトベトン
5位(90):ドクケイル・ラフレシア

ブービー(60):アリアドス・ウツボット・ハブネーク
ビリ(55):ハリーセン

すばやさ
1位(130):クロバット
2位(110):ゲンガー
3位(100):ドククラゲ
4位(95):ドラピオン
5位(90):モルフォン・ロズレイド

ブービー(50):ベトベトン・ラフレシア
ビリ(40):アリアドス
5名無しさん、君に決めた!:2008/03/27(木) 12:35:24 ID:w50xeM75
正直クロバットは強い
催眠とブレイブ同時遺伝できないのが残念だが
6名無しさん、君に決めた!:2008/03/27(木) 12:37:03 ID:???
スレ立て乙です
無事立って良かったぜ
7名無しさん、君に決めた!:2008/03/27(木) 12:39:47 ID:w50xeM75
>>6スマソ、その一言を忘れていた
ゲンガーも強いな
8名無しさん、君に決めた!:2008/03/27(木) 12:46:48 ID:???
地面敵に回したっつってもメジャーな毒は地面無効が多いけどな。

まあ鋼を毒にすら出来ないのは酷いと思う。
9名無しさん、君に決めた!:2008/03/27(木) 13:04:41 ID:???
1さんスレたて乙です!
ズバットから毒タイプにはまり最近はドガースが気になってるんですが、みなさんどんな感じの技構成でされてますか?
10名無しさん、君に決めた!:2008/03/27(木) 13:08:02 ID:???
一瞬一般サイトかと思ったw
11名無しさん、君に決めた!:2008/03/27(木) 13:20:00 ID:???
クロバット、ゲンガー、ドクロッグ、ベトベトン、ドラピオン、ドククラゲ
コレだな
12名無しさん、君に決めた!:2008/03/27(木) 13:27:57 ID:w50xeM75
ドグロッグとドラピオンは正直微妙じゃないか?
後の4体は強い
13名無しさん、君に決めた!:2008/03/27(木) 13:31:38 ID:???
ゲンフー封じができるのは大きい
14名無しさん、君に決めた!:2008/03/27(木) 13:32:00 ID:???
>>13
ドラピオンな
15名無しさん、君に決めた!:2008/03/27(木) 13:38:22 ID:???
ドラピオンはエスパー対策(スカタンクでもいいかも)
ドクロッグは、バランスよくするためにかくとうを入れた・・・と思わせて、ただ単に好きなポケモンだから入れただけw

フシギバナかロズレイドの方がいいかも
16名無しさん、君に決めた!:2008/03/27(木) 13:46:53 ID:???
蛇好きだからアーボックとハブネークはとりあえずPTに入ってる
17名無しさん、君に決めた!:2008/03/27(木) 13:47:44 ID:???
ドラピオンは三色キバをデフォで覚えるから、面白い育てかたできるかもね
毒パーティーをつくるなら、三色キバ+かみくだくで、努力値をこうげきとすばやさに振って、対エスパー&オールマイティーに出来るかも
破壊力がちょっと物足りないけど
18名無しさん、君に決めた!:2008/03/27(木) 13:59:36 ID:???
対戦相手「なんだこいつ、さっきから毒系ばっかりだな・・・よし! いけフーディン! サイコキネシス!」
自分「交代だ!いけ、ドラピオン!」
フーディンのサイコキネシス ドラピオンにはきかないみたいだ
対戦相手「げー うぜえ」

ってことが出来るわけだ
最高だな
19名無しさん、君に決めた!:2008/03/27(木) 14:02:58 ID:???
慎重追い撃ちでゲンフー確1調整、残り特防面@カゴの実 カブトアーマー
追い撃ち/眠る/毒菱や吹き飛ばしなど

これがデフォだね6on6だと
20名無しさん、君に決めた!:2008/03/27(木) 14:11:17 ID:???
ゲンガーとかのように飛びぬけた強さはもってないからなあ
変な育てかたした方が、相手をかく乱できていいかもしれない
ドラピオンちゃん
21名無しさん、君に決めた!:2008/03/27(木) 15:21:13 ID:???
もっとアーマーつぼをつくの凶悪さは評価されるべき
こんらんさせて積めば、運次第で素眠りも楽勝でマジでやばいぜ
22名無しさん、君に決めた!:2008/03/27(木) 16:11:32 ID:???
ニドキングって特殊型か物理型どっちが安定してる?
23名無しさん、君に決めた!:2008/03/27(木) 16:23:52 ID:???
特殊型が流行ってるってのは知ってる。大文字、大地の力、10万ボルト、波乗り、冷凍ビーム、何でもござれだしなぁ

>>1
24名無しさん、君に決めた!:2008/03/27(木) 16:40:19 ID:???
物理型だとやっぱり威嚇持ちがキツイからなぁ
25名無しさん、君に決めた!:2008/03/27(木) 18:58:13 ID:???
ドラピオンは弱点1つ+カブトアーマーに注目したい

耐久寄りに振って蓄えるバトンで登場、吹き飛ばしで相手の積みリセット
あとは剣舞さえ積めれば無双できないかな
26名無しさん、君に決めた!:2008/03/27(木) 20:39:31 ID:???
>>22
物理型は読まれやすいし受けられやすいからなぁ。それに他の奴らでも出来ちゃいそう
10万文字ビームの3つを使え、尚かつ攻撃面の種族値も悪くない。こういうポケモンって割と貴重
寧ろ使ってる奴らほど読みに苦労するという心憎い仕様。流石ニドキング様だぜ
27名無しさん、君に決めた!:2008/03/27(木) 22:09:51 ID:???
ドラピは弱点少ないのはいいんだけど剣舞しても決め手に欠ける印象
28名無しさん、君に決めた!:2008/03/27(木) 22:15:20 ID:???
ドラピオンに岩石封じ持たせて三色キバで怯み狙いとか考えてみた
1回だけ行動回数が増えて、先手を取りやすくなるが長期戦でもなきゃ厳しいかな?
29名無しさん、君に決めた!:2008/03/27(木) 22:39:35 ID:???
剣の舞→ギガインパクト という手もあるけど
毒パーティーに使うなら、破壊力高いのは素直に他に任せて、対エスパー用にかみくだくでも覚えさせといた方がいいかもしれん

カブトアーマー
ふきとばし
ちょうはつ
かみくだく
どくづき

・・・使いどころが極端に少なくなっちゃった
30名無しさん、君に決めた!:2008/03/27(木) 23:22:11 ID:???
>>28
こうそくいどうでかみつこうぜ!
ひるみ狙うくらいなら、あやしいひかりでも十分かとも

>>29
やわらかめなのが多いエスパー、ゴーストは
ベトンのかげうちで対応できるんじゃね?
ヤドランクラスを相手にするなら素のかみくだくでは辛いと思うぜ

毒パのそれなりに素早いちょうはつ持ちとしても
130族のクロバットがいるから困る
あとは・・どくびし、ちょうはつ>おいうち辺りか
31名無しさん、君に決めた!:2008/03/27(木) 23:23:49 ID:???
>>28
岩石封じの80%に賭け、それだけで抜けるかどうかに賭け、命中率95%の怯み10%に期待し
それでいて数ターン耐える必要があるなんて物凄く分が悪い賭けだな
32名無しさん、君に決めた!:2008/03/27(木) 23:46:20 ID:???
>>30
高速移動安定だな
タマゴ技なのでちょっと手間がかかるけど
>>31
となるとサブウエポンとして見た方が良さげか
33名無しさん、君に決めた!:2008/03/28(金) 00:02:29 ID:???
岩石封じなら弱点も相まってまだ解らんでは無いが、牙はなぁ・・・
34名無しさん、君に決めた!:2008/03/28(金) 00:54:29 ID:???
正直不一致65で何ができるのかと
炎は鋼への役割破壊があるけど、総じて防御>特防な連中が多いからなぁ…
35名無しさん、君に決めた!:2008/03/28(金) 00:58:29 ID:???
炎物理では鋼への役割破壊にはならん
36名無しさん、君に決めた!:2008/03/28(金) 01:31:42 ID:???
ドラピオンはスナイパーより怪力ばさみがよかった
グライオンと被るけど
37名無しさん、君に決めた!:2008/03/28(金) 02:37:06 ID:???
というか対鋼なら地震があるだろ一応
うちのドラピオンはかみくだくと地震で頑張ってる
38名無しさん、君に決めた!:2008/03/28(金) 04:13:17 ID:???
それだとエアームドで止まるんだよなぁ。
まぁ挑発すると結構逃げてくれたりするが。
ブレバされた…?うん、頑張れ。
39名無しさん、君に決めた!:2008/03/28(金) 11:55:27 ID:???
エアームドまで意識するなら、三色キバ+かみくだく
でもせっかくの耐性の高さを無駄にしてる気がする

なんて奥深いんだドラピオンさん・・・
40名無しさん、君に決めた!:2008/03/28(金) 12:38:34 ID:???
対鋼に地震ったって、ドラピの攻撃力で落とせる地震が当たる鋼って何よ
エアームドも雷牙使ったってとてもじゃないが突破できないよ
どくびし、ちょうはつ、ほえる、かみくだくで俺はそれなりに活躍してくれてるけどな

ただドラピ見るとどくびし撒いてくるって構えてる奴も多いし、攻撃特化も悪いとは思わない
41名無しさん、君に決めた!:2008/03/28(金) 13:01:09 ID:???
万能は考えずにしてる
ふきとばし・ちょうはつ・かみくだく・どくびし
ようき、攻200、HP100、素早さ210
なんか中途半端感があるが、対戦では活躍の場は結構多い
42名無しさん、君に決めた!:2008/03/28(金) 15:07:22 ID:???
>>41
その調整は誰を意識してるの?
43名無しさん、君に決めた!:2008/03/28(金) 21:05:24 ID:???
いじっぱり最速ガブリとかなら抜けるが…ドラピオンで立ち向かう相手じゃないしなぁ
44名無しさん、君に決めた!:2008/03/29(土) 09:04:34 ID:???
正直ルカリオより速いことに驚かされたな。ドラピオン
45名無しさん、君に決めた!:2008/03/29(土) 10:43:51 ID:???
グレッグルにクロスチョップ・バレットパンチ・ねこだまし・しんくうはを同時遺伝ってできる?
選択肢は多い方が良いかと思って。
46名無しさん、君に決めた!:2008/03/29(土) 14:20:24 ID:???
真空波とクロスは両立不可な気がする
てか技構成くらい決めてから育てろよ
47名無しさん、君に決めた!:2008/03/29(土) 14:39:37 ID:???
そもそも真空波が必要なのかどうか微妙
48名無しさん、君に決めた!:2008/03/29(土) 17:02:02 ID:???
二刀流とか特殊型なら真空波使うんじゃないの、考えるまでも無く不適合だが
そもそもたかが威力40の技を揃えて選択肢が多いも糞もあったもんじゃない
49名無しさん、君に決めた!:2008/03/29(土) 17:21:03 ID:???
ギガインパクト覚えさせればええ
50名無しさん、君に決めた!:2008/03/29(土) 22:11:36 ID:???
とりあえずABSドラピオン(意地っ張り)♂♀用意した。
一応高速移動遺伝してる。

高固体値が出たら妥協すべきか?

とりあえず嫌がらせ型とアタッカー型を作ろうと思う
51名無しさん、君に決めた!:2008/04/02(水) 14:16:42 ID:???
スコルピに吹き飛ばしと追い討ちの同時遺伝って無理か?
52名無しさん、君に決めた!:2008/04/02(水) 14:32:51 ID:???
バタフリー→ヤンヤンマで吹き飛ばし遺伝、ヤンヤンマが追い討ち自力習得
53名無しさん、君に決めた!:2008/04/02(水) 14:53:42 ID:???
>>52
ありがとう、LvUPの追い討ち見逃してたorz
54名無しさん、君に決めた!:2008/04/02(水) 18:33:15 ID:???
ネットボールに入ったドククラゲを使いたいが、
ミラコも覚えさせたいジレンマ。

と思ったが、タマゴが孵る時に
ネットボールだけ持ってたら入ってくれるのだろうか。
ちょっと試してみっか。
5554:2008/04/02(水) 20:12:40 ID:???
まぁ、出来ないとは思ってたがな(ノ∀`)

両方育てて片方ダブルで使うか・・・。
56名無しさん、君に決めた!:2008/04/03(木) 09:28:03 ID:???
>>55
ドンマイ
57名無しさん、君に決めた!:2008/04/03(木) 17:49:56 ID:???
>>55
遺伝技なくてもそれなりに戦えるから頑張れ
58名無しさん、君に決めた!:2008/04/03(木) 18:40:50 ID:yFI2mJZe
特殊型のハブネーク育てようと思ってるんだが、
とくこう以外は何に努力値振ったらいいんだ?
59名無しさん、君に決めた!:2008/04/03(木) 18:52:20 ID:???
HP
60名無しさん、君に決めた!:2008/04/03(木) 19:06:09 ID:???
>>58
HP or 素早さ でおk
61名無しさん、君に決めた!:2008/04/03(木) 20:35:09 ID:???
アニメスタッフにも2ちゃんねらーにも大人気のニドキング
ニドキングはアニメでの出番が多いだけでなく、姿はなくと
もキャラのセリフの中にも登場するのです!

ニドクインの立場は一体・・・・・。
62名無しさん、君に決めた!:2008/04/03(木) 20:37:02 ID:???
おっぱい要員
63名無しさん、君に決めた!:2008/04/03(木) 20:58:58 ID:???
チャンスはニドキングってムサシが今日言ってた
64名無しさん、君に決めた!:2008/04/03(木) 23:10:02 ID:???
>>61
俺はクイン好きだぞ
キングと絡むエロ絵はたまらん
65名無しさん、君に決めた!:2008/04/04(金) 01:41:42 ID:???
>>60
素早さはもともと低いのだし、無理にあげてもあんま意味無いような
ぼうぎょととくぼうに100くらいずつ振ってあげたら?
66名無しさん、君に決めた!:2008/04/04(金) 10:48:34 ID:???
ポケモンダイパwikiは 4月2日を持って終了致しました。ってなっててワロタw
あれのおかげで毒に目覚めたのに…。
ニドキング特殊型使おうと思ってるんだが、拘り眼鏡推奨されるのはやはり火力が微妙に足らないからですかね?

67名無しさん、君に決めた!:2008/04/04(金) 12:01:16 ID:???
>>66
眼鏡の推奨に足らない足りるは関係ないと思う、単に爆発力を求めたり奇襲仕掛けたり
因みに特殊型なら、攻撃範囲が豊富だから達人の帯を持たせる手もあるぜ
6860:2008/04/04(金) 13:22:15 ID:M6vSSAuy
>>65
今調べてきたら確かに素早さ低かった。
なるほど、防御・特防か。

自分はアーボック育ててる。赤で使ってたの思い出して使いたくなった。
三色牙は全部入れたほうがいいのか?地震やダストシュートも捨てがたいが・・・
69名無しさん、君に決めた!:2008/04/04(金) 15:40:58 ID:???
耐久安定
70名無しさん、君に決めた!:2008/04/05(土) 00:34:37 ID:???
HP・特功振りのハブネーク使ってるが元が打たれ弱く遅めなので
たいてい相手が先に動いて1回攻撃するだけでやられる
だから素早さも調整して残りHPが良いと思う
71名無しさん、君に決めた!:2008/04/05(土) 04:28:44 ID:???
耐久と言えば防御特化でウツボット(どくどく/リフレクター/たくわえる/こうごうせい)
を使ってるんだが、相手次第では結構頑張ってくれる。
苦手なやつに変えられても壁貼りと毒撒きくらいはしてくれるし。
鋼?毒?知らんがな(´・ω・`)
72名無しさん、君に決めた!:2008/04/05(土) 13:29:12 ID:dsSaW0GS
>>71
鋼と毒は壁貼って逃げとけwww
耐久特化ウツボットいいね。
73名無しさん、君に決めた!:2008/04/05(土) 18:43:26 ID:???
ニドキングの臆病最速と、控えめ特攻HP252振りだとやっぱ前者のほうがいいかな?
どっちにしろガブとか抜けないから早さに意味を感じなくなってきてる。
それともドラゴン狩りするなら素直にラプラスとかにまかせるべきだろうか?
74名無しさん、君に決めた!:2008/04/05(土) 20:09:57 ID:???
>>73
スカーフならおそらく抜けるがな。だがやっぱり龍狩りはグレイシアや
ラプラスに任せるのが無難だと思うぞ。
自分のは

性格:意地っ張り
HP252 攻撃252 素早さ6
技:メガホーン、雷パンチ、不意打ち、地震

なんと結構活躍の場が多い。ちなみに道具はスカーフ。
結構専攻とれるもんだ。
75名無しさん、君に決めた!:2008/04/05(土) 20:51:04 ID:???
>>73
俺のは素直に臆病最速
せいぜい相手の攻撃一回耐えるので精一杯だし、なるべく素早さを上げておいた方が活躍してくれるぞ
>>74
スレチで申し訳ないが
雷パンチと不意打ちって両立できたっけ?
76名無しさん、君に決めた!:2008/04/05(土) 20:58:32 ID:???
>>75
詳細確認はしてないが、恐らく不可能だと思う
不意打ちは今作遺伝、三色pは前作教え技
77名無しさん、君に決めた!:2008/04/05(土) 22:44:54 ID:???
ガブ、グロス狩りがきついわー。ゲンガーで道連れしか思い浮かばないw
78名無しさん、君に決めた!:2008/04/05(土) 23:05:58 ID:???
グロスはニド様の拘り大地の力で確1だったはず。
ガブリは厳しいな、俺はゲンガーの爆発で強制的にお暇願ってるが
79名無しさん、君に決めた!:2008/04/06(日) 00:18:39 ID:???
ゲンガーにカウンター憶えさせるにはソーナンスからの遺伝でおk?
それともダイパでは無理?
80名無しさん、君に決めた!:2008/04/06(日) 00:59:17 ID:???
>>79
エメラルドの技教えとか
81名無しさん、君に決めた!:2008/04/06(日) 02:14:03 ID:???
カウンターは教え技オンリーじゃないかな
82名無しさん、君に決めた!:2008/04/06(日) 18:07:57 ID:???
>>75
スマン。ミスった。
雷だ。パンチいらん。ポケモンやりながらかいてて気合いパンチなんて見てた
からパンチまで入れちまった。
サブウェポンだけど・・・違う技に変えるわ。
83名無しさん、君に決めた!:2008/04/06(日) 20:30:20 ID:???
変える必要が見当たらない上に雷あるのに意地っ張りはねーよ。
闘争心の効果がなかったらソクノなしギャラでも落ちない。あっても半々

まぁこれ以上はスレ違いかな。すまんこ
84名無しさん、君に決めた!:2008/04/07(月) 13:35:08 ID:???
>>56-57
サンクス(ノд`)
ネットの方はぼちぼち良個体がいたので先行して育ててみた。

おだやか
HP・特防252、防御6、くろいヘドロ
水の波動、毒菱、バリヤー、ヘドロ爆弾

対戦用の育成には慣れてないので、
考える余地はたくさんありそう。
85名無しさん、君に決めた!:2008/04/08(火) 09:25:29 ID:???
>>84
水の波動は混乱狙い?
3割にかけるのは無謀だから単に混乱させたいなら威張るとかのが優秀かも
86名無しさん、君に決めた!:2008/04/08(火) 13:36:00 ID:???
>>85
半々です。(ちなみに混乱確率は2割らしいです)
混乱したらラッキー程度に使ってます。

いばるも考えたのですが、
ドククラゲの防御を考えると厳しいかなと思いまして。
でも威力不足も否めないので、
波乗りにしようかなぁとも考え中です。
87名無しさん、君に決めた!:2008/04/08(火) 16:05:19 ID:???
>>86
素直に波乗りでおk
2割に頼った上で次ターンに誤爆してくれる確率は単純計算で1割
それに威力65+誤爆ダメージ≦威力95である事も多い気がする

前述の確率も視野に入れれば波乗りの方が遥かに安定する
88名無しさん、君に決めた!:2008/04/08(火) 16:08:40 ID:???
威張るは特殊相手に撃つものじゃないの?
個人的にバリアーは微妙
89名無しさん、君に決めた!:2008/04/09(水) 00:21:02 ID:???
バリアーはその特殊を誘うのが目的なんじゃね?
そう考えると身代わりとかもありだわな。
90名無しさん、君に決めた!:2008/04/09(水) 03:11:23 ID:???
特殊受けにするなら攻撃技は1つでもいいんじゃないか?
91名無しさん、君に決めた!:2008/04/09(水) 11:20:35 ID:???
ドククラゲにあやぴかいるかなぁ?

サニーゴからミラコ遺伝させようとしてるんだけど覚えるみたいだし(卵技だけど)
ハイポンと反吐爆とミラコは確定。
92名無しさん、君に決めた!:2008/04/09(水) 14:30:29 ID:???
どうもお前はやりたいことがはっきりしてないな
特殊受け特化するならあやぴかは微妙
ハイポンとヘド爆はどっちかでいい
バリアーとかスピンとか眠るとか身代わりとか毒びしとか他にやるべきことがある
93名無しさん、君に決めた!:2008/04/09(水) 16:27:29 ID:???
>>91俺もおなじこと考えてるけど、バリアー、ミラコは鉄板で、あとは攻撃技1つあと何かの技
持ち物と相談して決めればおkじゃね?
94名無しさん、君に決めた!:2008/04/09(水) 16:53:22 ID:???
ドラピオンにどくどく/まもる/ねむる/おいうちorかみ砕く
でしつこい耐久どくどく型作ってタワーで活躍させようと思うのだが使いどころが少なすぎるかな?
95名無しさん、君に決めた!:2008/04/09(水) 18:57:40 ID:???
毒撒いて何も出来ずに終わりそう
96名無しさん、君に決めた!:2008/04/09(水) 19:45:18 ID:???
>>91
剣舞して反撃するときは結構有効化と思う。積む暇作るのには役に立つ。でもそれだけ。
>>94
タワーでそれは・・・俺ならポリ2でやるね。
9791:2008/04/09(水) 22:03:05 ID:???
サンクス。ドククラゲの育成初めてだからあんまりわからなかったんだ。
特殊受けだからミラコ/ハイポン/バリアー/あと何かは育成スレやWiki見て決める事にするよ
98名無しさん、君に決めた!:2008/04/10(木) 06:11:42 ID:???
>>91じゃないけど、ミラコ以外は全部補助技のクラゲが挑発喰らった場合、悪あがきではなくてミラコ連打になるでおk?
99名無しさん、君に決めた!:2008/04/10(木) 23:59:57 ID:???
>>98
滝登りも候補に挙がるんじゃね?まぁ威力はドンマイケルだけど。
100名無しさん、君に決めた!:2008/04/11(金) 00:09:22 ID:???
滝登りは剣の舞か嫌な音がないと威力が心許なさすぎる
101名無しさん、君に決めた!:2008/04/11(金) 23:38:28 ID:???
102名無しさん、君に決めた!:2008/04/17(木) 23:33:19 ID:???
毒ポケが敵に回るとどくどく無効とかところどころできついな
103名無しさん、君に決めた!:2008/04/17(木) 23:52:18 ID:???
正直相手にしたくない。そういうときに限って相手はヘドロ液もちだから困る。
104名無しさん、君に決めた!:2008/04/18(金) 08:53:51 ID:???
105名無しさん、君に決めた!:2008/04/19(土) 15:30:28 ID:???
毒を持って毒を制すなんてある意味では嘘だろ
と、頭の隅っこで思った
106名無しさん、君に決めた!:2008/04/20(日) 08:11:37 ID:???
毒にならなかったりタイプ的にいまひとつな時点で制しているには制してるんだがなw
107名無しさん、君に決めた!:2008/04/20(日) 08:29:23 ID:???
毒タイプで一番使われてるのはゲンガーかな?
しかし奴は毒であるまえにゴーストと捉えられがちだが・・・
108名無しさん、君に決めた!:2008/04/20(日) 09:05:00 ID:???
>>107
クロバットも候補、マタドガスも準候補だな
やっぱり毒ポケの最大の弱点は地面なのかねぇ
109名無しさん、君に決めた!:2008/04/20(日) 09:46:43 ID:???
地震とかなら浮遊、飛行に交代、地面タイプにはロズレイドやめざパ氷
地面は読み次第ではそこまで苦にはならないと思う
110名無しさん、君に決めた!:2008/04/20(日) 14:27:22 ID:???
鋼が一番困る
111名無しさん、君に決めた!:2008/04/20(日) 16:22:28 ID:???
そこで大文字ですよ。ていうか単毒は結構覚えるのね、大文字。
112名無しさん、君に決めた!:2008/04/20(日) 17:34:35 ID:???
まあドガスはともかくベトンが覚えるのは変な感じだし
露骨に鋼対策として与えてくれてるんだろうよ
113名無しさん、君に決めた!:2008/04/20(日) 19:35:16 ID:???
ドラピオン「・・・」
114名無しさん、君に決めた!:2008/04/20(日) 19:40:15 ID:???
統一でやるとドラゴンが一番厄介だった
115名無しさん、君に決めた!:2008/04/20(日) 22:28:05 ID:???
>>114
それは種族値的なものが原因だと思う
116名無しさん、君に決めた!:2008/04/21(月) 01:38:54 ID:???
いやどう考えても弱点だろ
伝説除けばキングドラ以外全員氷で死ぬし
117名無しさん、君に決めた!:2008/04/21(月) 03:56:02 ID:???
ヤチェや襷で耐えられて地震で乙
てかこっちより素早いやつが多いから大抵先制されてあぼんだろ
118名無しさん、君に決めた!:2008/04/21(月) 14:24:18 ID:???
ドガスにめざ氷でガブリはなんとかなるんだがなぁ。
あとはクラゲさんになんとかして貰うしかない。
119名無しさん、君に決めた!:2008/04/21(月) 14:41:46 ID:gdiqUuDn
120名無しさん、君に決めた!:2008/04/21(月) 14:56:29 ID:???
俺はドラゴン相手はニド王様に頑張ってもらってる。
まぁクラゲを使うことの方が多いがな
121名無しさん、君に決めた!:2008/04/21(月) 15:50:29 ID:???
なにげにニドキングって厨ポケキラーな気がする。素早さもスカーフか襷で補えるし
相手も同じ道具だったら? ………襷なら不意討ちで………
122名無しさん、君に決めた!:2008/04/21(月) 19:59:34 ID:???
読ませないのが最大の強みだから厨ポケも結構狩れる。
グロスも珠で乱数一発だったかな?よく覚えてない
123名無しさん、君に決めた!:2008/04/21(月) 23:38:17 ID:???
拘り大地で確定1だったかな
シュカ?知らんがな(´・ω・`)
124名無しさん、君に決めた!:2008/04/22(火) 01:25:12 ID:???
スカーフ思念の頭突きでも狩られるんだよなぁ。
まぁそっちはシュカ以上にマイノリティだが…
125名無しさん、君に決めた!:2008/04/22(火) 05:42:01 ID:???
オマエモナー(´ε`ω)
126名無しさん、君に決めた!:2008/04/23(水) 00:15:43 ID:???
メタグロスって殆どシュカじゃないのか?
127名無しさん、君に決めた!:2008/04/23(水) 02:26:33 ID:???
ラムかオッカ、珍しい所でキー、プレートぐらいだろ
128名無しさん、君に決めた!:2008/04/23(水) 02:30:06 ID:???
オッカとかラム持ちも結構見かけるかな。
まぁその辺はパーティ次第だろう
129名無しさん、君に決めた!:2008/04/23(水) 17:53:14 ID:???
>>126-128
何故スカーフが出ない
130名無しさん、君に決めた!:2008/04/23(水) 18:11:43 ID:???
ニドリーナはタマゴ未発見というだけに
影が薄いのが悲しい。なんでゲーフリは
そういう設定にしたんだろうか。これじゃ
男女差別だよ。
131名無しさん、君に決めた!:2008/04/23(水) 19:56:43 ID:???
毒PTで知り合いと対戦したら地震とサイコキネシス覚えたドータクンに完封されたぜw
132名無しさん、君に決めた!:2008/04/23(水) 21:33:16 ID:???
スカーフグロスとかもうネタだろ
器用なグロスで拘りは愚行だと思うが
133名無しさん、君に決めた!:2008/04/24(木) 00:57:39 ID:???
意表つけるしありだと思う。
グロス以上に器用なニド様も拘りが多いんだからおかしくはない。
まぁ単純に比較するのは間違ってるかw
ただ決定力&耐久落ちてるし、交換でどうとでもなるから毒パ的にはありがたい。
134名無しさん、君に決めた!:2008/04/24(木) 03:22:02 ID:???
いや、グロスにはバレパンがあるからな
アレがあるのにスカーフ巻くのは・・・って話
まあ、スカーフだからこそ狩れる相手もいるんだろうけど

ニドの先制技は不意打ちだっけか 少し不安な技だしね
135名無しさん、君に決めた!:2008/04/24(木) 04:04:36 ID:???
まぁスカーフじゃなければそれこそ拘りニドで割と安定して狩れるし。
シュカが不安だけど特攻特化なら大文字でも落とせるはず。
オッカだった?知らん、泣いとけ。
136名無しさん、君に決めた!:2008/04/24(木) 08:16:21 ID:???
そこで拘りウェザーボールですよ
バレパンで2発?知るか
137名無しさん、君に決めた!:2008/04/24(木) 13:07:26 ID:???
ところで今物理耐久ニドクィンを育ててるんだが、甘えるかカウンターのどちらを忘れさせるか悩んでいる。
毒菱撒きたいもんで、やっぱ甘えるを残すべきだろうか?
138名無しさん、君に決めた!:2008/04/24(木) 22:33:07 ID:???
アニメではニドラン♂♀(進化前)はペアで出ることは
あっても、同時に進化後は♂の進化後ばかり、進化前
と同じ話に出てくるような気がする。アニメスタッフ
は♂の進化後が好きなのかな。
139名無しさん、君に決めた!:2008/04/24(木) 22:40:21 ID:???
うちのクインはステロ、カウンター、ほえる、地震だな
ゲンガー出てきたらごめんなさい
140名無しさん、君に決めた!:2008/04/25(金) 21:21:09 ID:???
>>139
そんなんじゃ答えにならないんだよ(棒)。
でもほえるいいなぁほえる。
141名無しさん、君に決めた!:2008/04/25(金) 22:50:10 ID:???
正解なんてないから答えもないだろ。
つーか他の技構成がわからないのに比べられるもんじゃない
142名無しさん、君に決めた!:2008/04/26(土) 23:17:56 ID:???
スカタンクは覚えるわざとタイプ的に考えてかなり使いやすいわ
ただステータス低めだから育て方がむずい
何も考えずに育てると火力不足で終わる
143名無しさん、君に決めた!:2008/04/28(月) 21:43:59 ID:???
俺もただの爆弾になった
144名無しさん、君に決めた!:2008/04/29(火) 01:40:26 ID:???
実際爆弾として優秀だもんな
145名無しさん、君に決めた!:2008/04/29(火) 02:58:53 ID:???
うちのスカタンクは攻撃・特攻頑張って伸ばしたから
対エスパー、ゴースト、はがねで大活躍してます

誘爆最高^^
146名無しさん、君に決めた!:2008/04/29(火) 10:59:58 ID:???
ベトンってもしかして影打ちと大爆発同時遺伝出来ない?
147名無しさん、君に決めた!:2008/04/29(火) 12:02:32 ID:???
影打ち欲しいなら大爆発は素直に技マシン使わないと駄目だね。
148名無しさん、君に決めた!:2008/04/29(火) 12:07:00 ID:???
マジか
大爆発グロスに使っちまったよ('A`)
149名無しさん、君に決めた!:2008/04/29(火) 18:39:44 ID:???
悪い、引っ越した時に実家に無線LAN置いていくことになったからGTSも使えないんだ。
送ってやれなくてすまんな……ちなみに売るほどあったりする
150名無しさん、君に決めた!:2008/04/29(火) 21:07:04 ID:???
アーボックの努力値で悩んですがね
一応威嚇蓄える型にしようかと
BD厨振りでいいのかしら?
151名無しさん、君に決めた!:2008/04/30(水) 05:49:04 ID:???
>>149
俺も通信環境無いから気持ちだけ貰っておくよ…

ダスト 瓦割 影打ちとあと一つ何がいいかな
152名無しさん、君に決めた!:2008/04/30(水) 17:17:50 ID:???
フルアタも悪くないが、爆発抜きのベトンフルアタで
その3つ以外の候補が思い浮かばない。

無難に鈍いor溶ける辺りか?
153名無しさん、君に決めた!:2008/04/30(水) 23:22:49 ID:???
黒いヘドロ持たせて溶ける入れてみる。トン
154名無しさん、君に決めた!:2008/05/01(木) 01:53:53 ID:???
>>151
大文字はどうか
155名無しさん、君に決めた!:2008/05/01(木) 06:55:29 ID:???
フルアタベトンなら
勇敢@フォーカス
ダスト/大文字/しっぺ返し/影討ち
が使いやすかった。
156名無しさん、君に決めた!:2008/05/01(木) 07:05:39 ID:???
鉄球なげつけるとかどうよ
157名無しさん、君に決めた!:2008/05/01(木) 19:34:38 ID:???
>>156

ありではあるけど一発過ぎやしないか?
まぁ、興味があるからクラゲ育てたら作ってみる
158名無しさん、君に決めた!:2008/05/01(木) 22:15:46 ID:???
>>155
完璧に自分と被ってて焦る
159157:2008/05/02(金) 08:10:30 ID:???
育てる前に聞いとくけど鉄球投げつけベトンだから攻撃252は確定として残りは特防調整で大丈夫だろうか?

一応技は 投げつける/大爆発/反吐縛/炎Pにするつもりなんだが(無論エメ産)
160名無しさん、君に決めた!:2008/05/02(金) 10:27:17 ID:???
ヘド爆?
161名無しさん、君に決めた!:2008/05/02(金) 19:25:17 ID:???
スマン、ダストシュートの間違いですた……
毒系にみな覚えさせてるもんだからついやっちまった
162名無しさん、君に決めた!:2008/05/03(土) 06:15:14 ID:???
なげつけるといえば、 タワーでベトンが爪発動させて爆発でもすんのかと思ったら投げつけてきて吹いたww
163名無しさん、君に決めた!:2008/05/04(日) 20:13:05 ID:???
164名無しさん、君に決めた!:2008/05/06(火) 03:24:00 ID:HvbWhXnu
特性があくしゅうとかなしにしてもっと使える特性欲しい
粘着は一部の相手にはいい特性ではあるけど微妙
165名無しさん、君に決めた!:2008/05/06(火) 07:07:15 ID:???
妄想でスマンがこういうのどうだ?

特性:もうどくヘドロ
効果:直接攻撃してきた相手を猛毒状態にする。ベトベター・ベトベトン専用


図鑑に批准してみた。毒の棘の上位版ってところだけど…
166名無しさん、君に決めた!:2008/05/06(火) 08:30:23 ID:???
>>165
どくどくボディで良くね?どうでもいいけど
既存で行くとしたらヘドロ液が欲しいな。取得したらそれこそマルノーム涙目だが
167名無しさん、君に決めた!:2008/05/06(火) 13:10:42 ID:???
『あくしゅう』を『いかく』の回避率-1版にしてくれれば俺のダストシュートベトンは嬉しい。
168名無しさん、君に決めた!:2008/05/06(火) 18:19:20 ID:???
物理アーボックを育ててみようと思うんだけど
技:ダストシュート、地震、へびにらみ、後1つ何か
特性:威嚇
性格:意地っ張り
持ち物:広角レンズ
でいこうと思ってるんだ。
それで今努力値振りで悩んでるんだけど、攻撃252は確定。他はどうするべきだろうか
素早さ80という微妙なラインだからどんぐらい振ればいいか悩んでる。それとも無振りでHPか防御にまわすべきか
アドバイスをください。
169名無しさん、君に決めた!:2008/05/06(火) 18:40:13 ID:???
蛇にらみがあるなら素直にHP252でいいんじゃないの?
あえて抜くなら6振り85組とかか。
残りの技は噛み砕くとかいわなだれが無難かなー
ゲンガーやらクロバ狙いで。
まぁ素早いそいつらに麻痺撒けたら充分仕事は果たしてるんじゃね?
170名無しさん、君に決めた!:2008/05/06(火) 18:52:01 ID:???
ポケダンではかなり鬱陶しい特性だったのにな>あくしゅう
171名無しさん、君に決めた!:2008/05/06(火) 19:01:56 ID:???
>>167
それは発光に譲って
ここは特攻-1にするべき
172名無しさん、君に決めた!:2008/05/06(火) 20:25:24 ID:W9wG+xxv
>>166
俺も似たようなの考えてたWW
ポイズンボディ
接触技を受けた場合2割の確率で相手を猛毒にする



てかみんな特性に不満持ってたなW
173名無しさん、君に決めた!:2008/05/06(火) 20:57:47 ID:???
>>172

流石に悪臭なんかストーリーでも微妙だし……野生でレベル上げるときとか正直鬱陶しい。
ベトン使ってた時こいつ上げるのが一番難儀したし
174名無しさん、君に決めた!:2008/05/06(火) 21:26:15 ID:???
確かにとくせいは問題だな。ねんちゃくもスカーフトリック防ぐくらいだし
毒+他タイプだといい特性貰ってたりするけど、そいつら毒タイプ!って感じがあんまりしないんだよな
ゲンガーなんか毒の面影ないしw
既存のとくせいで毒でもありそうなのを貰うかもしくは新とくせい貰うか・・・

後、思ったのがどく・どくどく状態を少し強化して欲しい
どくどくって毎ターン1/16ずつ毒のダメージが増える。
交代した場合、1/16からやり直し。だったよね?
だから、どくどくのみのダメージで倒す場合は6ターンかかる
それに対して他の状態異常は
麻痺:素早さ1/4(素早さ6段階ダウン)、1/4の確立で行動不能
やけど:攻撃が1/2(2段階ダウン)、毎ターン1/8のダメージ
ねむり:3〜7ターン行動不能

毒贔屓だからかもだけど、どくどくの効果がちょっと物足りない
どく状態で毒技を受けると3割の確立でどくどくになる
どく・どくどく状態だと特攻が1段階下がる
くらいはあってもいいと思う

妄想垂れ流しスマン


175名無しさん、君に決めた!:2008/05/06(火) 21:29:04 ID:???
>>169
ありがとう。
6振りして後はHPに振ってみるよ。
176名無しさん、君に決めた!:2008/05/06(火) 21:38:53 ID:???
>>174
どくどくは覚えられる奴が多いからな…
特防↓は毒に革命を起こしそうだ
177名無しさん、君に決めた!:2008/05/06(火) 21:48:33 ID:???
>>176
>どくどくは覚えられる奴が多いからな…

そこなんだよね・・・
178名無しさん、君に決めた!:2008/05/06(火) 21:54:06 ID:???
いっそ猛毒を更に強化して、覚えられるポケモンを限定すれば良いと思う
通常毒は…ヘタに強化したらシナリオが鬼畜化するしなぁ…
179名無しさん、君に決めた!:2008/05/06(火) 23:03:06 ID:???
猛毒の強化版とか出しても
毒タイプは○○専用とか下手したら毒タイプは覚えずに他タイプの奴が覚える可能性があるから微妙だな
180名無しさん、君に決めた!:2008/05/06(火) 23:22:05 ID:???
他タイプのどくどく使いをどくどく覚えなくするなんて無理だろうしなぁ
どくどく強化は結果として毒タイプちょっと強化。他タイプ結構強化。ってなって
毒は不遇のままかねぇ

毒タイプが使うと○○みたいになれば別だけど、現実感ないなー
後は特性でナイトメアみたいく、毒状態の相手に干渉できるとか・・・?
どく状態のあいての特防を下げる。みたいな
どれも現実感ない・・・


181名無しさん、君に決めた!:2008/05/07(水) 00:16:14 ID:???
「毒にかからない事」が物凄い利点になれば…って思ったけど、これだと鋼強化ももれなく付いて来るんだよな
182名無しさん、君に決めた!:2008/05/07(水) 00:18:52 ID:???
自分にどくどくかけて回復可能にすれば…!
183名無しさん、君に決めた!:2008/05/07(水) 00:40:38 ID:???
毒にデフォでポイズンヒールは強そうだな
184名無しさん、君に決めた!:2008/05/07(水) 01:29:50 ID:t3g+I27C
毒は毒になんねーだろ
てか黒いへどろあるし
185名無しさん、君に決めた!:2008/05/07(水) 09:01:27 ID:???
毒毒の技マシン無くせばよくね?
で、毒ポケはレベルで覚えると。
186名無しさん、君に決めた!:2008/05/07(水) 10:48:33 ID:???
どくどくで相手にトドメ刺したりすると「毒殺か‥‥‥」と思えてニヤニヤする俺
187名無しさん、君に決めた!:2008/05/07(水) 10:49:36 ID:???
>>185
ただでさえダイパでアタッカーが超強化されたのにそれはないわ
188名無しさん、君に決めた!:2008/05/07(水) 11:32:08 ID:???
>>183
アクアリングみたいなもんだからそこまで強くならんかと
技スペース1つ確保できるくらいだな
189名無しさん、君に決めた!:2008/05/07(水) 15:49:45 ID:???
結局、毒タイプや毒技を強化すると、耐性のある鋼や弱点つける超、地、の強化に繋がるよな
190名無しさん、君に決めた!:2008/05/07(水) 20:43:04 ID:???
スカタンクかわゆすなぁ
191名無しさん、君に決めた!:2008/05/07(水) 22:06:12 ID:???
マジで次回作に毒版ミラクルアイのような技出して鋼に対抗出来ればいいのに…
もしくは毒天候で毎ターン回復とか。あ、無論毒以外はダメージね。




……やばい、考えてみれば凄まじいまでに毒が強化され過ぎて対策取られまくりそう
192名無しさん、君に決めた!:2008/05/07(水) 22:11:21 ID:???
>>191
そのために技スペ食うくらいなら大文字でも覚えさせた方がいいっていう

個人的には今の毒の地味な強さが好きだな
厨扱いされて使いづらくなったりしたら耐えられん
193名無しさん、君に決めた!:2008/05/07(水) 22:26:22 ID:???
確かに良い味は出しているが、本音としてはもう1つくらい抜群があって
毒ポケの一致技としてヘドロ爆弾や毒突きの地位を確立したい
194名無しさん、君に決めた!:2008/05/07(水) 22:48:19 ID:???
>>193
抜群より抵抗が欲しいな・・・後2つくらい
195名無しさん、君に決めた!:2008/05/08(木) 00:00:44 ID:???
むしろ命中率と追加効果の毒発動率UPが欲しい
それだけでかなり違う
196名無しさん、君に決めた!:2008/05/08(木) 00:31:13 ID:???
毒は水に溶けて広がる、ってことで水に抜群でもいい気がするな
197名無しさん、君に決めた!:2008/05/08(木) 00:35:43 ID:???
水質汚濁とか土壌汚染とか生物濃縮とかいろいろあるんだから、もう少し抜群があってもいいよな
198名無しさん、君に決めた!:2008/05/08(木) 00:42:24 ID:???
やどりぎのたね的な技ほすぃ
199名無しさん、君に決めた!:2008/05/08(木) 17:15:13 ID:???
毒パで、たいねつ鉄壁瞑想ドータクンが突破できない…orz
200名無しさん、君に決めた!:2008/05/08(木) 18:03:14 ID:???
>>199
そんなもん挑発無かったら何パだって突破できねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇッッ!!
201名無しさん、君に決めた!:2008/05/08(木) 18:06:32 ID:???
>>199-200が対戦初心者なのは分かった
202名無しさん、君に決めた!:2008/05/08(木) 20:07:56 ID:???
>199
とりあえず催眠術使ったら?
203名無しさん、君に決めた!:2008/05/08(木) 20:14:44 ID:???
>>199

とりあえず燃やせ
204名無しさん、君に決めた!:2008/05/08(木) 23:49:45 ID:???
>>203
耐熱仕様を燃やしてもしょうがねえだろ
地震しろ地震
205名無しさん、君に決めた!:2008/05/08(木) 23:57:01 ID:???
ニドキングでおk
206名無しさん、君に決めた!:2008/05/09(金) 06:08:32 ID:???
>>191
毒タイプ天候技と聞いてXDのダークウェザーみたいなのを想像したのは俺だけでいい
207名無しさん、君に決めた!:2008/05/09(金) 15:25:47 ID:???
浮遊ドウタクでも瞑想積まれると役割破壊の文字程度じゃどうしようもないからこまる。
ドガスあたりが進化して炎毒とかにならんものか。
岩に弱くなるから物理受けとしては微妙かも知れないけどね。
208名無しさん、君に決めた!:2008/05/09(金) 17:40:26 ID:???
なんでアーボックは擬人化すると♀で
描かれる事が多いんだよおおおおお!!
209名無しさん、君に決めた!:2008/05/09(金) 17:41:16 ID:???
擬人化って行為自体が、そういう趣向の人がやるものだからじゃね
210名無しさん、君に決めた!:2008/05/09(金) 18:00:08 ID:???
>>199
スカタンクの出番だな!
211名無しさん、君に決めた!:2008/05/09(金) 21:09:10 ID:???
毒パでタワー挑んでたら、やたらサイキッカー出てきて困った。
結局、本気クロツグの手前でやられてしまいました。
ドータクンに
212名無しさん、君に決めた!:2008/05/09(金) 23:30:56 ID:???
>>210
一回鉄壁積まれたらタンクの爆発くらいじゃあ落ちないぞ。
読まれやすいしそのターンに眠られたら犬死にだな。

フシギバナで宿みがして眠るターンになやみのタネ打ち込むのはどうかな。
213名無しさん、君に決めた!:2008/05/10(土) 19:19:27 ID:???
>>208
専用のアンチスレあるんだからそっちでやってくれない?
214名無しさん、君に決めた!:2008/05/11(日) 01:04:49 ID:???
擬人化自体には否定的ではないような
215名無しさん、君に決めた!:2008/05/13(火) 18:41:31 ID:???
毒が全員がタイプ特性でヘドロ液と同じ効果もっててても良かったのに。
216名無しさん、君に決めた!:2008/05/13(火) 21:18:19 ID:???
つられて鋼タイプはデフォで頑丈持ちに
217名無しさん、君に決めた!:2008/05/13(火) 22:31:18 ID:???
毒ポケは擬人化しないほうが可愛い
そこだけは譲れない・・・
218名無しさん、君に決めた!:2008/05/13(火) 23:21:49 ID:???
ドラピオンの擬人化は腕が大体ツインテールになってるな
219名無しさん、君に決めた!:2008/05/14(水) 00:58:51 ID:???
初めてのドガース孵化
耐久だし、26-0-30-19-31-19で妥協しようと思ってたけど
そいつ親にして技忘れない程度に粘ってみたら
31-14-30-31-31-14の子が生まれた

頑張ってよかった
220名無しさん、君に決めた!:2008/05/14(水) 02:40:12 ID:???
おお、いい子じゃないか
おめでとう
221名無しさん、君に決めた!:2008/05/14(水) 10:48:36 ID:???
ドガス起点にして身代わり剣舞ガブリに蹂躙されたのでめざ氷粘った。
十万大文字だと身代わりすら破壊できないから困る。
大爆発か鬼火を削るのは痛いがグライオン流せるのは結構デカし、ドダイトスはカモです。
222名無しさん、君に決めた!:2008/05/15(木) 07:59:35 ID:???
ちょっとめざパドガス粘ってくる
223名無しさん、君に決めた!:2008/05/16(金) 00:45:18 ID:???
モルフォンってやはり微妙なんだろうか。
黒いヘドロ持って防御特防極振りしつつ、色眼鏡さざめきヘドロギガドレで攻撃。


ヤンマでや(ryと言われそうだな…
224名無しさん、君に決めた!:2008/05/16(金) 08:31:58 ID:???
そんなことはない
ヘドロ爆弾やエナジーボール
さらにはタイプも違うから安心するんだ

そしてダブルで
スカーフ持たせてケッキングと組むんだ
色眼鏡やりんぷんスワップに
ねこだましをされないから
特性をかなりの確立で交換できる
シングルよりダブル向きなんだよタイプも特性も技も
225名無しさん、君に決めた!:2008/05/16(金) 08:45:53 ID:???
りんぷんって何気に当たり特性だよな
226名無しさん、君に決めた!:2008/05/16(金) 09:25:52 ID:???
りんぷんならカイリキーの爆パン受けれるぞ。
そのあと岩を投げられてペシャンコになるけど。
227名無しさん、君に決めた!:2008/05/16(金) 18:17:37 ID:???
6体戦用の高速スピンクラゲ育てたいんだけど、アドバイスもらえないだろうか

スピンで技スペ取られる&あやぴかミラコ同時遺伝出来ないから耐久型は微妙
だったら臆病CS振りで、基本ハイドロとかヘド爆で攻め、相手が交換してる隙にスピンとか考えたんだけど、
スターミーでも似たようなことが出来て攻撃面であっちの方が優秀

なら陽気AS振りでどうかと考えると、意表はつけるけど特殊型に輪をかけて火力不足
ゴウカザルすら確定で滝登りを耐える始末
剣舞を入れたらどうかと考えるも、その場合は混乱サポートや耐久振りが必要になってくる…
って感じに考えがループ中/(^o^)\

結局、スピン役+何か他の役目を持たせるなら、特殊耐久上げて炎や水を追い払う役が無難なのかね
228名無しさん、君に決めた!:2008/05/16(金) 19:18:43 ID:???
6VS用ならスピンとどくびし、攻撃にあとひとつでどうよ?
229名無しさん、君に決めた!:2008/05/16(金) 19:20:48 ID:???
書き忘れた
クラゲならどくびし潰しができるから
スターミーの劣化というわけでもあるまい
スターミーのエスパーはけっこうな弱点でもある
地震弱点がつくのがネックかな
230名無しさん、君に決めた!:2008/05/16(金) 21:40:15 ID:???
ハイドロorなみのり、スピン、あや光orいばる、つぼをつく@ヘドロ
で二刀とかは?ネタの域かな?
ハイドロなら補正なし無振りでも猿を確1にできる。
まぁ波乗りでもインファイトで特防下がってりゃ一撃だからいいかもしんないけど。
231名無しさん、君に決めた!:2008/05/16(金) 22:15:39 ID:???
特防特化でハイドロorなみのり、スピン、どくびし、いばるorねむる
スピン遺伝させると他に何も遺伝できないんだよね
あとは後続にすいすい持ちがいるならあまごいとかかな
232名無しさん、君に決めた!:2008/05/16(金) 23:08:44 ID:???
まぁ毒びしさえ撒けりゃ結構な効果だわな
233227:2008/05/17(土) 13:43:21 ID:???
レスthx!
毒びしって簡単に消されるからあんま考えてなかったんだけど、オススメされてるから入れてみるよ
スピン・毒びし・ハイドロ・威張る@とくぼう特化かな
とりあえず作って試してみます、ありがとう!
234名無しさん、君に決めた!:2008/05/17(土) 19:27:37 ID:???
バリアーなしの威張るってどうなの?
あやぴかのほうがよくない?
235名無しさん、君に決めた!:2008/05/17(土) 21:19:20 ID:???
いばるは居座ってくる特殊相手にしか撃たなければいいんじゃね?
上の型だと基本は炎相手にだして相手の逃げ際に毒菱撒くのが良いと思う。
236名無しさん、君に決めた!:2008/05/19(月) 02:36:57 ID:???
アーボックの耐久使ってるけど
きゅうしょに弱いのはご愛嬌だな

フシギバナの宿木を遺産で残してやると安定して使える
237名無しさん、君に決めた!:2008/05/19(月) 08:17:00 ID:???
急所はシェルアとかないポケモンなら誰だって脅威なような気が…
まぁ、散々積んだのに巻き返されるのは確かに痛いけど。

出来れば参考にしたいんで型の方をkwsk
238名無しさん、君に決めた!:2008/05/19(月) 12:52:27 ID:???
アーボック だっぴ くろいヘドロ
たくわえる へびにらみ
ねむる   かみつく
HPと防御に全降り

フシギバナ しんりょく オッカ
やどりぎのたね こうごうせい
ヘドロばくだん エナジボール
HPと防御に全降り 

ストライク テクニシャン タスキ
でんこうせっか つばめがえし
とんぼがえり かわらわり

ライボルト せいでんき しろいハーブ
でんこうせっか オーバーヒート
10万ボルト でんじは

ニドキング どくのトゲ スカーフ
れいとうビーム なみのり
だいちのちから 10万ボルト

ドクロッグ かんそうはだ シュカ
かわらわり どくづき
ねこだまし ふいうち

毒が四匹のおかげでエスパーに弱い
そこはストライクに頑張ってもらう
239名無しさん、君に決めた!:2008/05/19(月) 21:55:42 ID:???
>>238
ストライクでがんばっちゃうとかお前は俺か
240名無しさん、君に決めた!:2008/05/19(月) 22:01:57 ID:???
地面に弱いな

ライボルトも地面弱点だし、ストライクは大抵がサブウェポンにしてる岩で四倍だし
そこの対策はあんのか?

まさかフッシー任せか?
241名無しさん、君に決めた!:2008/05/20(火) 04:03:46 ID:???
なんかスレの最初の方だとドラピオンはカブトアーマーにして毒ビシや噛みつくにしたほうがいいみたいなことなってるけど
スナイパー+ピントレンズ+クロスポイズンを主軸にするのは駄目なのかな?
242名無しさん、君に決めた!:2008/05/20(火) 09:53:50 ID:???
それでも確か急所率1/4だがね
いくら4倍ダメといっても攻撃に振らなきゃ決定打にはならんし、後素早さに振ってしまうと耐久が微妙になる
かといって素早さでなくHPに振って耐久を上げたとしても、先制取られたらほぼ意味ないし

結局4回殴れるかというとそんな事は無い期待値の低い運ゲーでいいならどうぞ
あとクロスポインズンと辻斬りしかないからルカリオで止まる 一応地震も使えるけど
グロス銅鐸は辻斬りが急所に入れば倒せそうだが
243名無しさん、君に決めた!:2008/05/20(火) 10:00:14 ID:???
そこまでやるならサンのみもバトンしようぜ
3タテだって夢じゃない
244名無しさん、君に決めた!:2008/05/20(火) 11:48:09 ID:???
どく・でんきでふゆうのポケいたら強い気がする。
電気纏った黒い雲みたいな風貌で出ないかな。
245名無しさん、君に決めた!:2008/05/20(火) 12:22:09 ID:???
弱点と抵抗力の関係でカワイソスな種族値になりそうだがな
246名無しさん、君に決めた!:2008/05/20(火) 12:26:21 ID:???
サンのみって急所ランク+2だっけ?
+2ならピントレンズとクロスポイズンで急所率1/2だな
247名無しさん、君に決めた!:2008/05/20(火) 12:46:08 ID:???
キングドラに流星群&急所で3タテされた事がある
毒版流星群でもあればそれだけの事をする価値もあるだろうけど…
248名無しさん、君に決めた!:2008/05/21(水) 06:49:27 ID:???
無効と1/4が無いドラゴン技だから出来る事であって毒技じゃ出来ない
鋼に無効化されるし、1/4だってあるし

確かスナイポ流星群耐えれるのはハピとレジアイス、砂嵐状態のダイノーズくらいだったはず
249名無しさん、君に決めた!:2008/05/21(水) 11:58:04 ID:???
バンギも耐えられないのか・・・
250名無しさん、君に決めた!:2008/05/22(木) 05:26:24 ID:???
等倍で耐えれるのはハピとレジアイスだけだった希ガス
251名無しさん、君に決めた!:2008/05/23(金) 01:19:52 ID:???
つか、耐える2匹がおかしい
252名無しさん、君に決めた!:2008/05/23(金) 02:34:41 ID:???
確かにwww
253名無しさん、君に決めた!:2008/05/23(金) 18:52:10 ID:???
耐久特化の鋼なら大体耐えるだろ
スチルとかドータクンとか
まぁ、半減でも瀕死だけどなw
254名無しさん、君に決めた!:2008/05/23(金) 22:40:50 ID:???
 
255名無しさん、君に決めた!:2008/05/23(金) 22:47:24 ID:???
最近マルノームに惚れたから育てて見たいんだがオススメの戦法とかあったら教えてくだされ
256名無しさん、君に決めた!:2008/05/24(土) 07:53:51 ID:???
キングドラ->ドータクン
威:140 タ:ドラゴン/特殊
攻:161 - 防:184 (HP:174)
ダメージ: 140〜165
(割合: 80.4〜94.8%)

キングドラ->ジバコイル
威:140 タ:ドラゴン/特殊
攻:161 - 防:156 (HP:177)
ダメージ: 165〜195
(割合: 93.2〜110.1%)

キングドラ->ボスゴドラ
威:140 タ:ドラゴン/特殊
攻:161 - 防:123 (HP:177)
ダメージ: 208〜246
(割合: 117.5〜138.9%)

全部控えめ252振りからHP特防252振りへの攻撃
鋼でもジバコ以下の耐久なら耐えられないってこった
257名無しさん、君に決めた!:2008/05/24(土) 21:59:16 ID:???
毒は種族値に恵まれないよな
中途半端なのがおおすぎる
258名無しさん、君に決めた!:2008/05/24(土) 22:03:13 ID:???
毒は二刀可能かつ他属性技を多く覚えるポケモンが多いな
一致技を覚えさせていないポケモンも多い
259名無しさん、君に決めた!:2008/05/24(土) 22:42:02 ID:???
>>257
尖ったステータスこそ無いが火力も耐久もそこそこ安定してて使いやすいよ
肝心の技の命中や威力が不安なのが悩みどころだが
260名無しさん、君に決めた!:2008/05/25(日) 01:27:23 ID:???
ベトベトンからヘド爆を奪ったゲフリを許さない
まあ、恩恵を受けた毒もいるからやっぱり許してやる
261名無しさん、君に決めた!:2008/05/25(日) 01:38:22 ID:???
ダストシュートと影撃ちがもらえたから結果的には+になってると思いたい
大事な場面で外すけどな!
262名無しさん、君に決めた!:2008/05/25(日) 02:04:39 ID:FqF4Jnj4
ハブネークの物理型育てたいんだが、どんな技がいいんだ?
263名無しさん、君に決めた!:2008/05/25(日) 02:10:23 ID:???
自分はポイズンテール、辻斬りでピントレンズ持たせてます
264名無しさん、君に決めた!:2008/05/25(日) 07:02:20 ID:???
べトンは耐久とアタッカーどちらが向いてるんだろうか
265名無しさん、君に決めた!:2008/05/25(日) 09:21:16 ID:???
パーティによりけりだけど、俺は特防特化@オボンで
のろい、どくづき、かわらわり、かげうちで使ってた。
かなり中途半端だがエスパー持ち以外の特殊相手には安定した。
攻撃は無振りでも一回積んでしまえばいじっぱり252振り並になる。
266名無しさん、君に決めた!:2008/05/25(日) 12:14:18 ID:???
HP攻極振りにどくづき、しっぺ、かげうち、大爆発@ラム
バトレボではそこそこ。半端な特殊相手なら押せるな

竜に交代されるのを読めるとめざ氷うめえ
267名無しさん、君に決めた!:2008/05/25(日) 14:01:18 ID:???
>>266
冷凍パンチ
エメラルド無いと無理だが
竜より鋼意識で炎のパンチか文字も悪く無いけど
268名無しさん、君に決めた!:2008/05/25(日) 14:37:58 ID:???
>>267
エメ無いんだ…
地震持ち鋼には文字あっても負けるんで大爆発にしてる
269名無しさん、君に決めた!:2008/05/25(日) 15:57:10 ID:???
教え技やメタモン乱獲があるからEmは持っていて損はない
買う価値はあると思う
270名無しさん、君に決めた!:2008/05/25(日) 16:05:14 ID:???
でも、プラチナ発表されたからなぁ・・・
271名無しさん、君に決めた!:2008/05/25(日) 19:45:47 ID:???
技教え以前にエメラルドは面白い、フロンティアとかフロンティアとかフr(ry
金あるなら買う価値あり
272名無しさん、君に決めた!:2008/05/26(月) 20:52:32 ID:???
ダイパの四天王+チャンピオン戦ではクロバットが大活躍しました
273名無しさん、君に決めた!:2008/05/26(月) 23:17:28 ID:???
毒ポケのメリットってなに? どういう戦術やポケモンに対して強いの? 雨パとか晴れパとか?
274名無しさん、君に決めた!:2008/05/26(月) 23:24:46 ID:???
エメはループがなけりゃ完璧
ただDP環境にどっぷり使ってると間違いなくギャラドスに滝登りを覚えさせてしまうという罠
275名無しさん、君に決めた!:2008/05/27(火) 00:11:23 ID:???
プラチナで毒タイプだけの利点として、相手を毒や猛毒にしたときの効果を2倍にしてくれないかなあ

毒→→8分の1から4分の1に
毒々→16分の1・・・から8分の1・・・に

ちょっと強すぎるかな?
276名無しさん、君に決めた!:2008/05/27(火) 00:38:07 ID:???
>>275
呪い涙目
277名無しさん、君に決めた!:2008/05/27(火) 00:42:37 ID:???
毒4分の1はいくらなんでも強すぎる
278名無しさん、君に決めた!:2008/05/27(火) 04:10:47 ID:???
序盤のビードルあたりが鬼のような強さになりそうだ
279名無しさん、君に決めた!:2008/05/27(火) 05:14:11 ID:???
ベトンに炎のパンチか文字はハッサム、フォレトス用
エンペルトとタイマンしたいなら瓦割の方が良いけど
確かに今からエメ買って孵化環境整えてると
プラチナで教え技あった時の絶望感があるな〜
旧作無いとXD技も無理だし俺はエメやXD買って良かったと思うけど
280名無しさん、君に決めた!:2008/05/27(火) 10:59:01 ID:???
教え技Emと被らせるようなことをするだろうか
281名無しさん、君に決めた!:2008/05/27(火) 12:00:54 ID:???
ベトンのサブ技に炎のパンチって何がしたいんだよ
どう考えても大文字
282名無しさん、君に決めた!:2008/05/27(火) 12:47:06 ID:???
鋼対策なら特殊だろう 物理じゃ話にならん
283名無しさん、君に決めた!:2008/05/27(火) 14:01:23 ID:???
挑発使う為に素早さ下降補正を避けたいから炎のパンチ
実際に使用してるが悪くは無い
284名無しさん、君に決めた!:2008/05/27(火) 17:29:17 ID:???
ベトベトン->メタグロス
威:120 タ:ほのお/特殊
攻:76 - 防:110 (HP:155)
ダメージ: 64〜76
(割合: 41.2〜49%)

ベトベトン->メタグロス
威:120 タ:ほのお/特殊
攻:85 - 防:110 (HP:155)
ダメージ: 70〜84
(割合: 45.1〜54.1%)

ベトベトン->メタグロス
威:75 タ:ほのお/物理
攻:172 - 防:150 (HP:155)
ダメージ: 66〜78
(割合: 42.5〜50.3%)

上から
特攻下降補正無振り
特攻無補正無振り
攻撃上昇補正全振り

威力の差って凄いな
285名無しさん、君に決めた!:2008/05/27(火) 18:30:35 ID:???
威力もそうだけど、鋼タイプの多くは特防が低い傾向にあるということも要因の一つ
ハガネールなんかは特功下降補正があっても大文字の方がダメージを与えられる
286名無しさん、君に決めた!:2008/05/27(火) 19:10:27 ID:???
ハガネールは極端すぎるだろwwwwww
287名無しさん、君に決めた!:2008/05/27(火) 19:47:09 ID:???
結論から言うと余程のことがない限りベトンには文字覚えさせたほうが良いって事か……
……エメで粘ってる俺涙目orz

今度から計算ツールも使います。
288名無しさん、君に決めた!:2008/05/27(火) 20:16:29 ID:???
毒の天敵である鋼軍団の防御と特防を比較する作業にはいるんだ
物理受けが多いのは本当だぜ
289名無しさん、君に決めた!:2008/05/27(火) 21:57:51 ID:???
文字は威力高くても外れて涙目なこともけっこうあるけどな
鈍い積むなら炎のPで良いと思う
290名無しさん、君に決めた!:2008/05/27(火) 22:11:23 ID:???
のろい使うなら炎Pかな
ただ、相手が物理受け(積み型)なんかだとまずいから
どっちにするか悩む そしてだいたい大文字をいれる
291名無しさん、君に決めた!:2008/05/27(火) 22:23:55 ID:???
大文字ならフォーカスでダストとも相性良いしね
あとはフォレトスだと補正無しで確1、ハッサムが低乱数って感じかな
まあ半減実持ってないのが前提だけど
292名無しさん、君に決めた!:2008/05/28(水) 20:08:29 ID:???
ハッサムがオッカ持ちってありえるのかな
ハッサムはわりと見るけどオッカは一度も見たことないな
フォレトスは見ることすら…
293名無しさん、君に決めた!:2008/05/29(木) 08:17:19 ID:???
半減してもどうせ死ぬし持たせても意味がない
294名無しさん、君に決めた!:2008/05/29(木) 09:57:21 ID:???
自然の恵みの同族狩り用に持たせたことがある
295名無しさん、君に決めた!:2008/05/29(木) 23:14:35 ID:???
大文字 ダスト 爆発 影打ち フォーカス
性格は生意気で特防HP振り

結局俺は補助技使うよりこういう型に落ち着いてしまうw
眠るや鈍いにも手を出してみるべきなのか…
296名無しさん、君に決めた!:2008/05/30(金) 00:02:35 ID:???
耐久マルノーム作りたくてしばらくゴクリン孵化してたら
30〜31
31
24〜27
24〜27
28〜30
14〜17
の慎重な子が生まれた。
HP100攻撃156特防252で黒いヘドロ持ち、地震 ダストシュート 護る 大爆発
でいこうと思うんだがどうだろう?
297名無しさん、君に決めた!:2008/05/30(金) 04:14:47 ID:???
その攻撃は何調整なんだ?
298名無しさん、君に決めた!:2008/05/30(金) 18:16:32 ID:???
>>297
攻撃力も欲しくて攻撃に振ったんだけどまずかったかな…
299名無しさん、君に決めた!:2008/05/30(金) 19:13:36 ID:???
・・・まあ好きにしたらいいさ
300名無しさん、君に決めた!:2008/05/30(金) 22:30:09 ID:???
冷凍ビームの無いマルノームなんて!
301名無しさん、君に決めた!:2008/06/02(月) 20:24:58 ID:???
べトベトンの技構成難しいな…
一代目は特殊受けにして、眠る 鈍い ダスト 爆発
だったが命中不足が痛かったし

二代目はダブルの妨害型で
かげうち 封印 爆発 守る
だったが何かが足りない気がした

そして今育ててる三代目はシングル用なんだけど、シングルならいい加減爆発切って
文字 ダスト しっぺ かげうち
とかの方がいいのかな?
302名無しさん、君に決めた!:2008/06/02(月) 22:04:25 ID:???
挑発がお勧め
銅鐸、ヨノワ辺りは普通に抜けるし
交換読みでミロ、ムド辺りに挑発出来ると後続が交換で出し易くなる
303名無しさん、君に決めた!:2008/06/03(火) 00:02:15 ID:???
ベトベトンに交代でミロを出してくるとは思えないんだが・・・
304名無しさん、君に決めた!:2008/06/04(水) 22:02:31 ID:???
>>302
アドバイスもらったのにスマン、迷った挙げ句に
ゆうかん@フォーカス
攻撃防御振り
文字 ダスト 影打ち しっぺ
にした

耐久ポケは怖いが、やはり安定した攻撃に惹かれてしまった
305名無しさん、君に決めた!:2008/06/04(水) 23:01:50 ID:???
また>>155>>158が増えるわけですね
306名無しさん、君に決めた!:2008/06/05(木) 08:32:52 ID:???
テンプレが一番強くて安定するから仕方ない
307名無しさん、君に決めた!:2008/06/05(木) 23:02:46 ID:???
だからテンプレになるんだしね
308名無しさん、君に決めた!:2008/06/06(金) 00:13:25 ID:8qLBoUBd
ハブネークにおくびょう、ようきの性格はありかな?素早さ高めたいんだが…
309名無しさん、君に決めた!:2008/06/06(金) 03:00:48 ID:???
65で最速とか微妙すぎるな…スカーフ捲くならそれなりに抜けるしありなんじゃね?
310名無しさん、君に決めた!:2008/06/06(金) 06:48:14 ID:???
独特などくタイプである私のポケモンに勝てるかね?
311名無しさん、君に決めた!:2008/06/06(金) 17:28:52 ID:???
素早さ65なら高速バトンを受けるほうが向いてるかも
312名無しさん、君に決めた!:2008/06/07(土) 02:42:23 ID:???
黒いヘドロもちグレッグル出ねええええええええ!
毒パ組む時の最大の難関はここだろwwww
313名無しさん、君に決めた!:2008/06/07(土) 09:47:13 ID:???
複眼使っても駄目なのか
314名無しさん、君に決めた!:2008/06/07(土) 12:27:37 ID:???
スプレー複眼お見通しトリックをどうぞ
315名無しさん、君に決めた!:2008/06/07(土) 12:53:54 ID:???
トリック出来るなら苦労しないだろうな
316名無しさん、君に決めた!:2008/06/07(土) 17:31:00 ID:???
>>312
どうしてもダメなら捨て半値でも使って何処かのサイトの交換板にでも逝けば良い
317名無しさん、君に決めた!:2008/06/08(日) 05:06:16 ID:???
最悪、たまにGTSに転がってるからそれで得るとか。ホントに望み薄だけど。
318312:2008/06/08(日) 07:08:32 ID:???
複眼知らなかったwww
交換板苦手だから複眼で粘ってみるよ
サンクス
319名無しさん、君に決めた!:2008/06/12(木) 14:55:41 ID:EWKs3tZx
マタドガスって、ルビィのボックスとか見る奴でデフォルメされてる奴、カワイイよ!

デフォルメマタドガス
320名無しさん、君に決めた!:2008/06/12(木) 15:04:38 ID:???
俺と同じく黒いヘドロで苦労してる人がいたwww
一緒にがんばろうぜ
関係ないがだいばくはつの技マシンも出ねえ・・・
321名無しさん、君に決めた!:2008/06/12(木) 15:46:55 ID:???
黒いヘドロはレベル合わせて複眼持ち使えば意外と取れる、頑張れ
322名無しさん、君に決めた!:2008/06/12(木) 19:13:16 ID:???
大爆発はピッピの指の方向合わせて運がよければ意外と取れる、頑張れ
323名無しさん、君に決めた!:2008/06/12(木) 20:03:27 ID:???
大爆発は運だしな。
赤い月はスロット外す以外なにも確率操作のしようがないし。
324名無しさん、君に決めた!:2008/06/13(金) 08:02:55 ID:???
ダイパWikiより
・コインを多く持っていると連荘期待度が上昇。

だそうだ。
そういえば俺が10連チャンしたときは6000枚くらい持ってたかな…?
325名無しさん、君に決めた!:2008/06/13(金) 12:48:38 ID:???
当たる時は本当に当たる
俺は1000枚ぐらいから23連荘した
326名無しさん、君に決めた!:2008/06/13(金) 15:55:03 ID:???
ピッピの指全部無視したけど21連荘だったぜ
327名無しさん、君に決めた!:2008/06/13(金) 23:20:26 ID:???
あれって10連ぴったりじゃないと貰えないよね?
328名無しさん、君に決めた!:2008/06/14(土) 00:28:27 ID:???
10連以上だよ
んな面倒なことあるかアホか
329名無しさん、君に決めた!:2008/06/14(土) 02:29:45 ID:???
一言多いんだよアホか
って言われても知らんぞ
330名無しさん、君に決めた!:2008/06/14(土) 16:47:28 ID:???
一言多いんだよアホか
331名無しさん、君に決めた!:2008/06/14(土) 18:01:59 ID:???
何故ニドキングは口を開けたイラストやシーンが多いんだろうね。
ニドクインは口を閉じたイラストが多いのに。
332名無しさん、君に決めた!:2008/06/14(土) 19:10:16 ID:???
阿吽?
333名無しさん、君に決めた!:2008/06/18(水) 19:24:28 ID:???
>>331
凶暴と温厚を表現したんじゃね?
まぁ俺の中のニドキング様はクールだから口閉じてるイメージだが
334名無しさん、君に決めた!:2008/06/19(木) 00:08:27 ID:???
攻撃型アーボックにかなしばり遺伝忘れちまった(´・ω・`)

もう一匹育て直せばいい話なんだが、もし今から
ダスト 地震 蛇睨み(持ち物は広角レンズ)に追加出来るオススメ技があれば誰か教えてくれないか
335名無しさん、君に決めた!:2008/06/19(木) 02:22:15 ID:???
いわなだれ
336名無しさん、君に決めた!:2008/06/19(木) 21:37:15 ID:???
>>335
dクス
結局育て直したけど両方使ってみる
ベトンに大文字持たしてる毒トレーナーに質問。
誰かを意識してる場合以外、特攻は無振りでOK?
338名無しさん、君に決めた!:2008/06/22(日) 20:53:45 ID:???
無振りで問題ない
というか特に目標が無い限り調整は不要…いや無意味。
ぶっちゃけ鋼に対する悪あがきって領域だよな
>>338-340
ありがとう。
うーん、やはり悪あがきレベルか...
同じくベトベトンに関する質問なんだが
のろい型で持ち物はカゴ
眠る のろい どくづき
あと1つの技は何が良いかな?

一応育成済みのやつは性格生意気で文字入れてるんだが、特攻74だから鋼相手にも少々威力不足…
343名無しさん@全板人気トーナメントまっさいチュウ:2008/06/23(月) 19:25:06 ID:cP9SV0D3
かげうち必要じゃね?
瓦も鋼対策に欲しいところだが
かげうち、かわらわり、きあいパンチ辺りじゃないかい?
漢なら毒突きじゃなくてダストシュート一択だろ
鋼に手が出せなくなるが先制技の「かげうち」
鋼に対しては他と比べてもっとも有効な「大文字」
鋼以外に岩・ノーマル・氷・悪もいける「かわらわり」

個人的にはこの中だと大文字かね、次点でかげうちかな
特功低くても対鋼を考慮するとのろい積んだかわらわりより高威力だし
347342:2008/06/23(月) 21:56:39 ID:???
>>瓦割り
悪氷ノーマルに有利なのはいいんだが、積んで毒突きでも構わないとも言えるしなぁ

>>影打ち
一応のろい対応で優秀なんだけど鋼辛い

>>文字
なんだかんだで安定技か…
手間的にも有力候補かも


うーん迷う
ただエスパーとかゴースト来たらスカフタンクに交換すればいいし文字でしばらく試してみるわ(催眠ゲンガーとかは知らん)
みんなありがとう

>>345
ロマンはあるが70は信用できねぇwww
フォーカスベトベトンや広角アーボックでは使ってるが
ダストシュート入れないなら毒技入れるのがそもそもまちがいじゃね?

とか言ってみる
70はさすがにww
しっぺ返しってどうよ
351名無しさん、君に決めた!:2008/06/24(火) 00:28:04 ID:???
ダストシュート使えるポケモンにどくづき持たせる奴は確率と統計をまるで理解していない
折角数少ない高威力技なのに使わないのはロマンがないよな
確かにフォーカスないと不安だが当たればベトベトンなら一撃が期待できるし
さっきのベトベトンの話だが、育成済みベトベトンのダストを消してどくづきを覚えさせる予定だったんだよ…しかしバトレボの不思議な贈り物で受け取った技マシンは使用済み
本編の分も使用済み
サブロムは持ち合わせていない


つまりアレだ、俺はロマンに生きる事にしたぜ
そんな「覚えれないから仕方が無い」的なのをロマンとか言われてもな・・・

ダストベトンデビューおめでとう!ゆっくり外していってね!
>>354
まぁいいじゃないかww<覚えられないから仕方ない的なの

明日ランダム対戦でその破壊力を体感してくるぜ!
>>351
期待値ほとんど変わらんがな
357名無しさん、君に決めた!:2008/06/25(水) 18:20:36 ID:???
期待値ほとんど一緒だけど分散ぜんぜん違うじゃん
どうせ試行回数少ないんだから当たればでかい技つかおうぜ
期待値っていったって実際は当たるか当たらないかで大違いだし…
ああ
うん
ならどくづきしてなよ
だっせーどくづき
何を向きになっているんだ
鈍い→ダスト使ってみたが当たった時の快感は凄いなwww
パーティ内で違う状態異常技使いを多くしすぎた(麻痺のアーボック・火傷のマタドガス・眠りのスリーパー)のとプレイングの未熟さで勝率はイマイチだったが…
受け型だからダスト忘れさせてどくづきにしちゃったのをココ最近のレス見て後悔した
ベトベトンをねむねご鈍いで使ってるけど、ダストはPP少ないから論外
8もありゃ十分じゃないの?
プレッシャーや交代考えたら8じゃ足りんのだろう
というか攻撃技一つしかないのに8回しか攻撃できないって危ないだろう
ダストかどくづきで悩んだわ、俺も。
結局二匹育てたんですけどね。
二つ攻撃技があるならダストにするけど
一つだけならどくづきにするかな…プレッシャー怖いわぁ
のろい積むならどくづきで威力は十分だと思う。
ダストでフォーカスもたせるよりカゴとかヘドロ持たせたほうがいいし。
>>368
ねむカゴ鈍い型で三連続で外れた時は悲惨だったが、当たった時の超威力を見るとやっぱり止められない…<ダスト


ただ、雷みたいな救済策も無いのに命中70にするゲフリひどいや(´・ω・`)
とか思った事はあるw
エセロマンチストでサーセン
>>369
やっぱり命中70は不満だよな。
きあいだまみたいに広範囲に効くわけでもないし、技マシンで手軽に覚えるわけでもない。
なのに命中70ってどういう狙いなんだろうか?
まあ追加効果と威力考えてだろ
ハイポンみたいに追加効果ないと命中80なんだろ

大文字はチート
毒使いはその結構チート文字に助けられてるよなw
なんか複雑だ…
>>372
× 毒使いはその結構チート文字に

○ 毒使いはそのチート文字に結構
スナイパー型のドラピオン使ってる人
良かったらどういう風に使ってるか教えてくれないかな
辻斬りクロスポイズン地震挑発 陽気AS全振り@ピントレンズ

正直あんま強くない
>>374
陽気.鋭い牙(爪だっけ?)
HP.Sに252振り
剣の舞・クロスポイズン・辻切り・地震

急所技は期待値1/4だから攻撃に振ってないんだけど当たらないと威力が泣ける程低い('A`)
辻地震挑発剣舞ピント
意地っ張り攻撃252すば135調整残りHP
挑発から積んで攻撃
クロスポイズンは範囲狭すぎるからポイ(毒スレで言うな
結構使いやすいがこんなんスナイパー型じゃねーとか言われそうな気がする
378374:2008/06/30(月) 21:21:47 ID:???
回答ありがとう
総合すると浪漫重視で微妙って感じなのかな
ドラピオン自体が耐久に振らないと耐えるって訳じゃないからきついかね
Sに振るかどうかが難しいところだけど軽く育成してみるわ
379名無しさん、君に決めた!:2008/06/30(月) 22:23:09 ID:???
モルフォン使いに質問
特性色眼鏡
眠り粉 ヘド爆 さざめき
であと一個は何がいいかな?

俺の毒パは地面に対抗しにくいから今はエナボにしようと思ってるんだが、格闘や毒対策にサイキネも欲しいし…
380名無しさん、君に決めた!:2008/07/01(火) 00:35:16 ID:???
ヘドロ爆弾消せばいい
381名無しさん、君に決めた!:2008/07/01(火) 00:38:54 ID:???
>>379
さざめきがあり、かつ眠り粉使うなら3割毒のヘド爆は微妙くね?
俺の場合ヘド爆抜いて候補の2つを投入する
毒パという事も考慮すれば更に必要性は薄い
382379:2008/07/01(火) 08:45:51 ID:???
サンクス
毒技は他でもやれるしヘド爆抜いてみる
383名無しさん、君に決めた!:2008/07/01(火) 14:12:11 ID:???
毒パのくせに毒技がベトンのどくづきしかないうちのパーティ。
384名無しさん、君に決めた!:2008/07/01(火) 20:12:52 ID:???
>>383
毒技は範囲狭いからそれも仕方ないんだよな
俺の毒パは
スカタンクの毒付き
ベトベトン・アーボックのダスト
クロバットのクロスポイズン
と結構使ってるが、最近ベトベトン(>>304と全く同じ型)が出番を失いつつあるorz
385名無しさん、君に決めた!:2008/07/04(金) 23:38:29 ID:???
めざパ氷で威力66のマタドガスが生まれたので、折角だし使おうかと思うんだ。

個体値は、HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 の順に
24 30 28 31 31 19
性格はのんき。

努力値はHP・防御に252で、素早さに6。
目標はグライオンの劣化にならないような物理流し。
(受けは結構難しい気がしたので…)

技は
@いたみわけ or 大爆発 
A火炎放射 or 10万ボルト 
Bめざパ氷66 
Cおにび

で考えてるんだ。

で、ちょっと技の選択で聞きたいんだけれど、@とAはどっちが良いと思う?
@は、マタドガスの大爆発はかなり読まれやすいと思うから、リターンは下がるけど痛みワケの方がいいのかなって。

Aは、10万はギャラドスぐらいしか美味しいのいなさそう。
火炎放射なら大文字にでもして 特攻に努力値60入れて、グロスを確2にしたほうが良いかな?
386名無しさん、君に決めた!:2008/07/04(金) 23:42:33 ID:???
その辺はもうPTメンバーと相談としか言いようがない
ギャラドス等水物理かメタグロス等の鋼のどっちが他の面子にとって辛いかで決めろ
387名無しさん、君に決めた!:2008/07/05(土) 00:15:59 ID:???
レスサンクス

やっぱPTと相談かー
特にどれが良いって答えがなさそうだから、もう一匹作って比べるわw

とりあえず今回の技構成は、
めざパ氷66 10万ボルト 鬼火 いたみわけ

今回は大文字やめて、鋼は他のポケで対処する。
ドガスの鬼火・炎技は読まれそうだし…
炎系ポケ出てきた何も出来なくなると困るから10万にしておこうかな。

もちものはヘドロでw
388名無しさん、君に決めた!:2008/07/05(土) 11:06:15 ID:???
>>387
それの痛み分けじゃなくて挑発にしたやつ使ってるけど、岩地面系にも有利で使いやすい。
カバルドンも怠けるほえるステロ封じれるから完封できた。
そのかわり根性ヘラはきつくなっちゃったけどね。
389名無しさん、君に決めた!:2008/07/05(土) 14:21:11 ID:???
>>388
ちょうはつ入れると、物理受け・流しって言うより積みポケやサポート系流しになりそうなので、今回は使わなかったんだ。
根性ヘラは、手持ちにグライオンいるから考えないことにした。

ちょうはつをもっと使おうとすると、
ちょうはつ のろい ジャイロボール 
までは確定?で、残りは
ねむる&カゴのみ
大爆発&黒いヘドロ
ぐらいかな?
390名無しさん、君に決めた!:2008/07/05(土) 16:33:26 ID:???
1年以上振りに来たが・・・まだこのスレあるのな

ところで毒ポケwikiは無くなっちゃったのか?
391名無しさん、君に決めた!:2008/07/06(日) 00:03:58 ID:???
>>390
よう俺。

えらい懐かしいなと思いつつお気に入り探してみたらあった。
ttp://www19.atwiki.jp/dokudoku

更新されてないみたいだけど。
392名無しさん、君に決めた!:2008/07/06(日) 21:31:37 ID:???
>>391
ありがとう
仲間がいたとは・・・

wiki自体はあるんだな
テンプレから自然消滅ってことかね?

マタドガスの欄書いたのオレなんだ・・・
正直すまんかった
393名無しさん、君に決めた!:2008/07/14(月) 11:29:59 ID:???
ラフレシアが全然仕事しねー(粉撒き)。
コンパンの方がいい位だ。誰か使ってますか?
394名無しさん、君に決めた!:2008/07/14(月) 15:53:45 ID:???
キレイハナなら同じ役割で使ってる
と思ったらこいつ毒タイプ卒業してた
395名無しさん、君に決めた!:2008/07/14(月) 15:54:29 ID:???
キレイハナはリーフストームを使わない限り劣化ラフレシア
しかしそのラフレシア自体毒タイプでは微妙な方だから困る…草いらね
396名無しさん、君に決めた!:2008/07/15(火) 05:36:42 ID:???
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ     逆に考えるんだ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´      草単よりはマシだと
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-…、 ) |       
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ
397名無しさん、君に決めた!:2008/07/15(火) 08:22:58 ID:???
粉まくならウツボットだろ…礫で壮絶死するけど
398名無しさん、君に決めた!:2008/07/15(火) 15:01:39 ID:???
ロズレイドフシギバナが強く感じてしまうな
399名無しさん、君に決めた!:2008/07/15(火) 18:44:45 ID:???
強く感じるも何もどっちも普通に強いから

ウツボットも特殊型なら強さ自体は普通クラス
相対評価で弱く見られるけど
400名無しさん、君に決めた!:2008/07/15(火) 19:05:35 ID:???
ここと草スレ梯子してると混乱するな
401名無しさん、君に決めた!:2008/07/15(火) 20:42:02 ID:???
ロズレイドは毒縛りじゃちょっと使い辛いな
フシギバナはそこそこ働いてくれるけど
402名無しさん、君に決めた!:2008/07/15(火) 21:20:43 ID:???
ここってPT相談あり?
もしありなら六体全部毒ではないけど相談したいんだが…
403名無しさん、君に決めた!:2008/07/15(火) 22:25:13 ID:???
いいと思うよ
404名無しさん、君に決めた!:2008/07/16(水) 09:29:42 ID:???
スカタンク@拘りスカーフ
努力値…攻撃素早さ
性格…いじっぱり
大文字/噛み砕く/毒突き/大爆発

アーボック@広角レンズ
努力値…攻撃HP
性格…いじっぱり
地震/ダストシュート/蛇睨み/金縛り

マタドガス@黒いヘドロ
努力値…防御HP
性格…のんき
大文字/10万ボルト/鬼火/大爆発

スリーパー@オボンの実
努力値…攻撃素早さ
性格…いじっぱり
気合パンチ/威張る/自己暗示/思念の頭突き

クロバット@命の珠
努力値…攻撃素早さ
性格…ようき
ブレイブバード/妖しい光/とんぼ返り/クロスポイズン

ドククラゲ@カゴの実
努力値…特防HP
性格…おだやか
波乗り/ミラーコート/バリアー/眠る

好きなポケモンで組んだら火力のある特殊が居なくなっちまった/(^0^)\
これで50戦程ランダム対戦した所、両刃ドラゴンとエンペルトにかなり弱かったから、対策になるポケモン入れたいんだけど何がいいかな?
405名無しさん、君に決めた!:2008/07/16(水) 11:37:49 ID:???
マンムー
406名無しさん、君に決めた!:2008/07/16(水) 11:52:36 ID:???
毒スレ的にはニドキング
407名無しさん、君に決めた!:2008/07/16(水) 15:08:46 ID:x/vXwOs3
毒ポケには意地でも何か一個毒技入れたいから技の選択が狭まる狭まる。
408404:2008/07/16(水) 15:26:16 ID:???
ニドキングに魅力を感じたんだが、持ち物はこだわりスカーフじゃないと竜相手は無理かな?

スカタンクのスカーフは爆発で奇襲出来るから外したくないんだ…
409名無しさん、君に決めた!:2008/07/16(水) 17:25:42 ID:???
むしろタスキ安定
410名無しさん、君に決めた!:2008/07/16(水) 20:51:33 ID:???
ニド王(またはちょっと数値下がるけど女王)だろうな
性別が上手くかみ合えば強いぞ
411名無しさん、君に決めた!:2008/07/16(水) 22:28:13 ID:???
クラゲに冷凍Bもたせて・・・クロバットのクロスポイズンを身代わりあたりに変えて・・・
駄目だ、アーボックを外す案しか出てこない

エンペルト対策はドクロッグとか面白そう
412名無しさん、君に決めた!:2008/07/16(水) 23:24:05 ID:???
>>411
確かにアーボックは見せ合いでほとんど選んでないな…妙な愛着はあるし実際強い時は強いんだが、耐久性が微妙で辛い事が多い(´・ω・`)


効率のいいパーティ変更は
アーボック→ドクロッグ
ドククラゲ→竜対策ポケモン
辺りが妥当なのかな?
けど、ドクロッグに襷使っちゃうと襷ニドキング出来なくなるし、ドククラゲのままでバリアー→冷凍ビームにしても竜の先制地震で沈みそうなのが辛いなぁ…
413名無しさん、君に決めた!:2008/07/17(木) 09:15:51 ID:???
シュカで耐えたりしないかな
414名無しさん、君に決めた!:2008/07/17(木) 23:34:03 ID:???
ドクロッグは相手の水を受ける事ができて有能だぜ
地震使う竜が出てきたならお前の手持ちのマタドガスがいるじゃない!
鬼火かましてやれ
415名無しさん、君に決めた!:2008/07/18(金) 01:53:09 ID:???
ガブリアスには身代わりされるのがオチ
仮になかったとしても受け切るのは厳しい
すなおにニドキングで頑張れ
416名無しさん、君に決めた!:2008/07/18(金) 03:24:52 ID:???
キングじゃ相手の地震で終わりじゃね?
417名無しさん、君に決めた!:2008/07/18(金) 03:42:47 ID:???
なんのためのタスキだと(ry
418名無しさん、君に決めた!:2008/07/18(金) 03:52:41 ID:???
襷で地震耐える
向こうは冷凍ビームを半減実で耐える
これでどうするんだ?
419名無しさん、君に決めた!:2008/07/18(金) 03:54:43 ID:???
ニド王には最終兵器がある
不意打ちと言うな

あっ耐えられた…
420404:2008/07/18(金) 07:28:07 ID:???
とりあえずアーボック抜いてドクロッグ入れてみた
コイツ居るだけで対水ポケモンは大分違うなww

竜は相変わらず混乱で運ゲかスカーフ大爆発でしか倒せないがw
421名無しさん、君に決めた!:2008/07/18(金) 16:19:31 ID:???
マタドガス育てるんだけど素早さ無振りグロスくらいは抜いておくべき?
422名無しさん、君に決めた!:2008/07/18(金) 17:52:21 ID:???
・抜けるようにすると耐久がかなり落ちる
・そもそも素早さ調整多い


却下
423名無しさん、君に決めた!:2008/07/18(金) 18:48:14 ID:???
>>421
ドガス自体、そもそもの耐久がめちゃくちゃ優れている訳ではなくて
たまたまタイプに恵まれていたから物理受けってのが成り立ってる訳で。
だから耐久全振りしないとうまく機能しない

塚、素早さ無振りのグロスなんて見たこと無い
424名無しさん、君に決めた!:2008/07/18(金) 20:05:20 ID:???
いや普通に無振りグロスはそれなりにいるから

マタドガスで抜こうというのは間違いだけど
425名無しさん、君に決めた!:2008/07/18(金) 20:09:52 ID:???
先制鬼火美味しいです。しねんも2発耐えます。
426名無しさん、君に決めた!:2008/07/18(金) 21:04:30 ID:???
狙いがグロスピンポイントならそれも良いんだろうけどな。
物理受けを任せたいんなら素直に耐久に全振りが無難
427名無しさん、君に決めた!:2008/07/19(土) 01:45:56 ID:???
ラム多い
428名無しさん、君に決めた!:2008/07/22(火) 07:20:24 ID:???
確かに俺のドガスも特攻とHPに極振りしてみたら耐久方面微妙だったなぁ。
れいせいよりのんきのほうがいいのかねやっぱ?

だが火力落ちるのはちとネックだわ。うちのニド様物理重視だし……ロズレイドまだ育ててないからマジで特殊がいない。
ほかの特殊候補って言えばクラゲくらいか?
429名無しさん、君に決めた!:2008/07/22(火) 08:09:13 ID:???
ゲンガー
クロバット
ドクロッグ
モルフォン

好きなものを選べ
430名無しさん、君に決めた!:2008/07/22(火) 10:43:43 ID:???
図鑑の説明文によると、
ニドラン♀系=善
ニドラン♂系=悪
みたいな書かれ方をしている
気がする。
431名無しさん、君に決めた!:2008/07/22(火) 10:45:50 ID:???
♀が大人しくて♂が荒っぽいのは数多の生物に言えること
432名無しさん、君に決めた!:2008/07/22(火) 16:55:10 ID:???
ニンゲンですね、わかります!!!!!!!
433名無しさん、君に決めた!:2008/07/22(火) 16:55:45 ID:???
人間と蟷螂はその限りではない
434名無しさん、君に決めた!:2008/07/22(火) 17:02:46 ID:???
>>432
白い人型の巨大生物ですね、わかります。
435名無しさん、君に決めた!:2008/07/22(火) 20:06:43 ID:???
>>431
どんなに気性が荒くても根は優しい一面もある。
436名無しさん、君に決めた!:2008/07/22(火) 21:48:05 ID:???
とりあえず>>431が現実の女を知らないってことはわかった
437名無しさん、君に決めた!:2008/07/23(水) 08:11:45 ID:???
ニドクインとニドキングがガチで戦ったら
何だかんだでクインが勝ちそうに思える今日この頃
438名無しさん、君に決めた!:2008/07/23(水) 10:01:27 ID:???
女相手には手加減してしまうのが男
そうでない男は外道
439名無しさん、君に決めた!:2008/07/23(水) 21:29:34 ID:???
ゲーム的に考えて素早いキングが勝つに決まってる
440名無しさん、君に決めた!:2008/07/23(水) 22:11:39 ID:???
そこでカウンターですよ
441名無しさん、君に決めた!:2008/07/23(水) 22:41:36 ID:???
カウンターとか絶対成功しないな
442名無しさん、君に決めた!:2008/07/24(木) 00:03:28 ID:???
実際かち合ったら地震でも大地の力でも乙るな
443名無しさん、君に決めた!:2008/07/24(木) 02:37:50 ID:???
ハブネークって特殊一本でいけるかな?
さっき孵化したのが臆病28-4-17-31-31-31でなかなかいい感じなんだが。
持ち物はスカーフの予定なんだけど
火炎放射、悪の波動、ヘド爆は確定で残り1枠のオススメとかあったら教えてください。
444名無しさん、君に決めた!:2008/07/24(木) 04:28:03 ID:???
二刀スカーフだけどギガドレイン使ってる
あと挑発とかやっぱり便利
445名無しさん、君に決めた!:2008/07/24(木) 04:35:38 ID:???
不一致ドレインって役に立つの?
ジュカインの正確補正なし全振りドレインでギリギリ実用圏内って感じなんだけど

前に特攻型っぽいハブネークにドレインされてHP振りシャワーズが3割程度しか行かなかったし
446名無しさん、君に決めた!:2008/07/24(木) 07:07:56 ID:???
耐久系としては回復と攻撃の両方の役割を持たせた感じだな
挑発で止まらない回復と割り切れる
447名無しさん、君に決めた!:2008/07/24(木) 09:11:17 ID:???
特攻特化クラゲの重要なサブウェポン
448444:2008/07/24(木) 12:28:35 ID:???
>>445
何というか、広範囲のけん制用なんだ。挑発いれてるのも
そういう意味で。ハブは耐久的にタイマン厳しいから
449名無しさん、君に決めた!:2008/07/24(木) 19:23:57 ID:???
ちゃんとベトベトンが報われる描写があってよかったぜ。
450名無しさん、君に決めた!:2008/07/24(木) 19:44:36 ID:???
まさか今頃になってベトベトン同士のラブシーンを見せられるとは思わなかった
451名無しさん、君に決めた!:2008/07/24(木) 19:48:01 ID:???
不覚にも泥のかけっこをするベトベトンに萌えた
452名無しさん、君に決めた!:2008/07/24(木) 21:08:11 ID:???
ベトンスキーにはいい話だったかな、てっきり飛ばされたまま終わりかと思ったがw
453名無しさん、君に決めた!:2008/07/24(木) 21:10:59 ID:???
アニメでムサシってまだハブネーク連れてる?
ここ数年ろくに見てないからいつの間にかドクケイルいなくなってて凹んだんだが
454名無しさん、君に決めた!:2008/07/24(木) 22:26:19 ID:???
>>452
俺もだw
スタッフGJ、というかスタッフの中にベトン好きな方がいるのかな?
455名無しさん、君に決めた!:2008/07/24(木) 22:27:28 ID:???
今週のベトベトンかわいすぎてワロタww
泥かけられて目が点→かけかえす→かけあいの流れはたまらん
456名無しさん、君に決めた!:2008/07/24(木) 23:15:08 ID:???
ベトン良かったぁ〜
サトシのベトンといい、スタッフに愛されてる感じ
457名無しさん、君に決めた!:2008/07/25(金) 08:44:42 ID:???
毒タイプ技は現状変態くらいしか使わないから次回作では強化するべき。
毒タイプが使う毒技は一律30%の確立で毒になるとか10%でもいいから『毒』ではなく『毒々状態』になったりするとか
458名無しさん、君に決めた!:2008/07/25(金) 13:41:29 ID:???
毒技を使う時点でアタッカーだから即効性のある普通の毒のほうが有効
459名無しさん、君に決めた!:2008/07/25(金) 16:05:51 ID:???
>>457
でも一致ヘドロ爆弾便利!ふしぎ!
460名無しさん、君に決めた!:2008/07/25(金) 16:31:23 ID:???
一致毒でも使わないことが多い
461名無しさん、君に決めた!:2008/07/25(金) 16:42:48 ID:???
毒は半減4つ 地味に格闘も半減4
格闘はこれに無効が1入るからむしろ毒の方が抵抗はないと言えるんだが
やっぱり草にしか倍取れないってのが痛い
等倍で押せるポケモンなんてゲンガーとかロズレイドぐらいだろうし
ゲンガーはもっと他に技あるだろうし…
462名無しさん、君に決めた!:2008/07/25(金) 16:46:50 ID:???
ドククラゲには対ルンパとして入れてるな

ゲンガーのはシャドボより威力あるのが一応利点か
463名無しさん、君に決めた!:2008/07/25(金) 16:47:56 ID:???
毒→格闘は抜群でもいい気がするんだけどな
奴ら生身だし
464名無しさん、君に決めた!:2008/07/25(金) 17:28:17 ID:???
ゲンガーのヘドロは結構便利
決定力補助になるから
465名無しさん、君に決めた!:2008/07/25(金) 17:32:40 ID:???
毒技をメインウエポンで使うのはベトベトンとドククラゲくらいか
466名無しさん、君に決めた!:2008/07/25(金) 17:33:40 ID:???
ハリーセンのどくづきはたまに使う
他は挑発か爆発orみちづれだし
467名無しさん、君に決めた!:2008/07/25(金) 17:36:32 ID:???
ロズレイドに使わせてるけど結構美味しい場面がある
468名無しさん、君に決めた!:2008/07/25(金) 18:15:34 ID:???
物理ならスカタンク、ニドキング、ドクロッグ、アーボック、ベトベトン、ハリーセン
特殊ならフシギバナ、ロズレイド、他草毒、ドククラゲ、クロバットあたりは持ってる気がする

毒はほとんど弱点つけないが、メインとして考えれば追加効果も優秀だし皆が思ってるほどには悪くない。毒突きはちょい威力足らないけど

意外に草、水あたりの技と相性いいな
469名無しさん、君に決めた!:2008/07/25(金) 20:03:09 ID:???
とは言え一致120で等倍とるより不一致95で弱点ついた方が強いという…。
470名無しさん、君に決めた!:2008/07/25(金) 20:08:28 ID:???
とはいえ不一致95で弱点つけないなら一致120で(ry

終わらないよ
471名無しさん、君に決めた!:2008/07/25(金) 20:13:29 ID:???
個人的にはメインは安定感が欲しいな

そういう理由でヘドロ爆弾は好き

>>469
弱点突ける前提で話すんのはどうかと
472名無しさん、君に決めた!:2008/07/25(金) 20:41:20 ID:???
フシギバナは宿木利かない草に弱点っていう最も有効に使ってる感じだよな
ロズレイドは火力で勝負だから一致で使うし、しかも1/3で襷も潰すのも美味しい

ニドキングは弱点突いてなんぼだから毒技は基本的に使わないと思う
473名無しさん、君に決めた!:2008/07/25(金) 20:45:46 ID:???
>>463
それいったら非生物以外に毒はクリティカルなんだぜw
世界でもっとも命を奪っている兵器は毒だもの
474名無しさん、君に決めた!:2008/07/25(金) 20:49:06 ID:???
物理(2刀)ニドキングには毒突き持たせてる
ぶっちゃけルンパッパのためだけなんだけど
475名無しさん、君に決めた!:2008/07/25(金) 23:26:13 ID:???
ルンパをニド様で相手すんのは厳しいんじゃない?
まぁパーティ事情によりけりか。
476名無しさん、君に決めた!:2008/07/25(金) 23:27:39 ID:???
全然厳しくないです
477名無しさん、君に決めた!:2008/07/25(金) 23:31:34 ID:???
すいすいだと危ないんじゃぁないの?ま、普通は雨受け皿だろーけどサ。
478名無しさん、君に決めた!:2008/07/25(金) 23:31:46 ID:???
ニドキンは技のデパートだから闘争心スカーフにすればスカーフじゃないオスで倒せないやつはほとんどいない
俺は冷凍10万大地ドリルでやってるけど安定して一人は狩れる。ハピにはドリルで運ゲーだけど
479名無しさん、君に決めた!:2008/07/25(金) 23:38:16 ID:???
すいすいなら耐久低いから毒づきで余裕、向こうがタスキだろうがニドキングには不意打ちがある
ニドキングがタスキならほぼ勝ちだな。ねこだまし持ちは珍しいし
480名無しさん、君に決めた!:2008/07/25(金) 23:42:45 ID:???
すでに雨状態だったら後だしで倒せない件
やどりぎとか飛んできたら不意打ち当たらない件
そもそもたきのぼりだったらひるむ可能性ある件
防御特化+毒半減実だったら2発耐えられる件

穴ありすぎなんだよ馬鹿
481名無しさん、君に決めた!:2008/07/25(金) 23:50:37 ID:???
そりゃ‘降ってない’って条件付だろうけど、まぁそんなものか。
482名無しさん、君に決めた!:2008/07/25(金) 23:56:25 ID:???
と言うか何故相性が悪いニドでルンパ倒そうとするのか
毒パならクラゲetcルンパキラー沢山いるじゃまいか
483名無しさん、君に決めた!:2008/07/26(土) 00:05:24 ID:???
そこは他の面子との兼ね合いだろうよ

まぁ闘争心の時点で安定はしないだろ、相手が♀の可能性も大いにあるわけだし
484名無しさん、君に決めた!:2008/07/26(土) 00:06:13 ID:???
いや相性はよくね?

後別に毒パやるわけじゃない。俺は毒ポケであるニドキングを使いたいだけで…言ってしまえばクラゲには興味ない。ハリーセンにはちと興味あるが
485名無しさん、君に決めた!:2008/07/26(土) 00:08:18 ID:???
いや普通は毒のトゲだろwww
闘争心とか不安定、微妙すぎる
486名無しさん、君に決めた!:2008/07/26(土) 00:11:08 ID:???
毒のトゲだと火力低すぎじゃね?
不一致だと弱点ついても倒せないことがある
487名無しさん、君に決めた!:2008/07/26(土) 00:13:56 ID:???
不意打ちがあるから意外といける
488名無しさん、君に決めた!:2008/07/26(土) 00:16:41 ID:???
闘争心を否定してる奴ってなんなの?
相手が♀なら物理技の威力が下がる、なら特殊技を入れればいいだけの話だろ
少しは頭使えよwww
489名無しさん、君に決めた!:2008/07/26(土) 00:19:21 ID:???
闘争心は物理も特殊も補正掛かるだろ・・・ネタならよそでやれ
490名無しさん、君に決めた!:2008/07/26(土) 00:19:24 ID:???
>>488
特殊にも作用する
>>478が言ったばかりじゃないかw
491名無しさん、君に決めた!:2008/07/26(土) 00:20:41 ID:???
>>488
ちょっと恥ずかしいね
492名無しさん、君に決めた!:2008/07/26(土) 00:30:15 ID:???
昔は物理のみと言われてた
最近ダイパ復帰した

これらの理由があるから仕方ないだろ…そうやって叩かれても困る
493名無しさん、君に決めた!:2008/07/26(土) 00:31:52 ID:???
確認もせずにレスされても困る
494名無しさん、君に決めた!:2008/07/26(土) 00:39:40 ID:???
意気揚々と人様叩いてた言い訳がそれか

別に良いけど
495名無しさん、君に決めた!:2008/07/26(土) 01:16:15 ID:???
>>492
かなり恥ずかしいね
496名無しさん、君に決めた!:2008/07/26(土) 07:53:11 ID:???
>>484
つか、ルンパキラーのためにわざわざ毒技入れるくらいなら
汎用性があるメガホーンの方がよくね?
497名無しさん、君に決めた!:2008/07/26(土) 09:48:07 ID:???
メガホーンそこまで汎用性ないぞ
悪とエスパーに打てるのって大した利点にはならないと思う
498名無しさん、君に決めた!:2008/07/26(土) 15:47:28 ID:???
十分不遇タイプだったんじゃないか
499名無しさん、君に決めた!:2008/07/26(土) 20:07:18 ID:???
正直毒統一をやる人間とそれ以外とでは価値観の違いが出てもおかしくないよな
毒技は一致ならもう少し使われている…と思う
500名無しさん、君に決めた!:2008/07/26(土) 23:08:18 ID:???
なあ、久しぶりに毒ポケWiki更新しようぜ!
501名無しさん、君に決めた!:2008/07/27(日) 04:18:58 ID:???
>>501
まだまだ追加してない毒ポケ居るから放置はもったいないしな
俺は携帯だから出来ないが(´・ω・`)
502名無しさん、君に決めた!:2008/07/27(日) 04:27:19 ID:???
毒半減実なんて持たせる変態なんているのか
503名無しさん、君に決めた!:2008/07/27(日) 10:07:46 ID:???
ルンパにならありだと思うよ
504名無しさん、君に決めた!:2008/07/27(日) 17:19:51 ID:???
だけど毒技なんて使うポケモンが著しく少ないという
505名無しさん、君に決めた!:2008/07/27(日) 17:57:28 ID:???
なんか会話がループしてるな
506名無しさん、君に決めた!:2008/07/27(日) 18:41:04 ID:???
話題がない証拠
507名無しさん、君に決めた!:2008/07/29(火) 01:15:40 ID:???
考察するにしても、毒ポケ単体で見るより、パーティ含めて考えない?

「このパーティで組むなら、もうこの技と努力値配分で間違いない」
ぐらいまで考えた方が良い方向に行くと思うんだ。
話題がないと感じるのは、基本構成のテンプレみたいのだけ出来だけど、後は各自で勝手にやれ。
ってことにしてるから、結構ここで会話止まってるよねw

じゃあアイデア出せよ、って言われたら、そんな良いパーティ思い浮かばないんだけれどねw

プラチナももうすぐ出るし、今必死に考えてもどうせすぐ戦況なんて変わるんだろうしねw
508名無しさん、君に決めた!:2008/07/29(火) 21:42:55 ID:???
>>507
サンプルパを作るってことか?
毒パなのか毒がいる通常パなのか
毒wikiの方針のことなのか
509名無しさん、君に決めた!:2008/07/29(火) 21:49:31 ID:???
俺が気にしてるのはルカリオが冷凍パンチを得てしまうとフシギバナで止まらなくなるそれだけだ
510名無しさん、君に決めた!:2008/07/29(火) 22:00:19 ID:???
今だってブレイズキックがあります
511名無しさん、君に決めた!:2008/07/29(火) 23:37:55 ID:???
>>508
このスレ的には毒パが良いんだろうけど、毒がいる通常パのサンプルを作っていくのがいいと思うんだ。
毒パにすると、ネタ尽きるの早そうだからさw

ここで話してるようなことがwikiに流れていくのだろうから、毒wikiの方針のことじゃないよ。
512名無しさん、君に決めた!:2008/07/30(水) 01:51:43 ID:???
一匹お題決めてさ。
何でもいい、例えばマタドガスだとしようかw
ルールも仮に、3対3の50戦、伝説は抜きぐらいにしようか。
例えばマタドガスに物理受けの仕事を与えたときに、どういうパーティ組んだら一番マタドガスを生かせるかまでは、まだ追求してないと思うんだ。
多分w

ハピだのガブリだの入れておけば、適当でも勝ったりするんだろうけど、そうじゃなくて。
組ませるアタッカーを相性の面から考えるだけでも、ガブリよりはジバコやグロスとかの方が相補的で良さそうじゃん。
それに、ドガスって実際はエスパー技よりも、特殊技でゴリ押しされて潰れていく事の方が多いと思う。
仮にグロスと組ませたとすると、残り一匹は炎・水・電気に強くて、特殊耐久があるポケが欲しくなって、以外にランターンとかが意外に良く見えてきて。
で、実際に組ませてみようとしたときに、竜対策やハピやゴウカザルの突破方とか、そもそもパーティに素早いポケがいなくて使いにくいだの出てくると思うんだ。
そういうのを解決していくと、
『マタドガスをこういうルールで使うんなら、こういうパーティで、各ポケの構成はこうしておくと良い!!』
っていう、新しいテンプレみたいなのが出来ると思ったんだ。


毒スレの人って他のスレの人より考えてる人多いと思うし、これだけ人もいたらパーティを結構煮詰めていけると思ったんだが、どうだろうかw
513名無しさん、君に決めた!:2008/07/30(水) 04:44:49 ID:???
ぶっちゃけそこまでいくと対戦の楽しみがなくなる
514名無しさん、君に決めた!:2008/07/30(水) 08:34:58 ID:???
そうか?俺はそういうの大好きだけどな
515名無しさん、君に決めた!:2008/07/30(水) 09:01:43 ID:???
机上論になるからきつい
516名無しさん、君に決めた!:2008/07/30(水) 09:19:57 ID:???
>>512
例えばマタドガスだとしようかw
まで読んだ
517名無しさん、君に決めた!:2008/07/30(水) 09:27:36 ID:???
>>512
たぶんw
まで読んだ
518名無しさん、君に決めた!:2008/07/30(水) 11:09:13 ID:???
きっと次回作には毒タイプの伝説ポケが来るさ
そして毒に有利な天候操作とかも来るさ
519名無しさん、君に決めた!:2008/07/30(水) 12:43:05 ID:???
なんか一緒に考えてくれそうな人少なそうだから止めておくわ。
対戦の楽しみ削がれる人や長文ダメな人もいるみたいだしね。

実際に育成するから、机上論にはならないと思うんだがね。


>>518
そんなことを数年前にも、その数年前にも思ったさ…
次へ期待して何もしないより、今の毒ポケで行けるところまで行きたかったんだよ、俺は。
520名無しさん、君に決めた!:2008/07/30(水) 13:01:36 ID:???
毒の伝説とか出るだけでどくびし撒きそうだな
521名無しさん、君に決めた!:2008/07/30(水) 13:03:48 ID:???
>>520
むしろ麻痺やら眠りやらが強制無効化されて自分涙目な状態になりそうな悪寒
522名無しさん、君に決めた!:2008/07/30(水) 13:07:18 ID:???
現状でも毒菱巻いてて麻痺や眠りに頼った戦法とるのはよっぽどの馬鹿だろう
523名無しさん、君に決めた!:2008/07/30(水) 16:48:19 ID:???
>>519
別に長文嫌いじゃないけど無意味なwの連発は読む気を削がれるよ
議論を投げかける側が面白くも無いのに笑いを入れる意味がわからん

好きなポケモンとしてマタドガスを使うのに、その補助のポケモンを固定化するのは本末転倒
対戦の楽しみがなくなるってのはそういうことだと解釈してるけど
どの道勝つことを考えたら挙がるのは厨ポケだけだし、その中でマタドガスを入れる意義はあるのかって話だが
524名無しさん、君に決めた!:2008/07/30(水) 20:05:41 ID:???
かなり横からだけどマタドはガチパに入るには充分過ぎる強さがあると思う
少なくともクロバット以上


パーティ構築はたしかに単体に比べて遅れてるから議論はとてもいいと思うが
若干スレ違い気味かもしれないし
そもそも強さと好みの両立じゃなく好み中心で組む人が多いみたいだから需要が
少ないのかな
525名無しさん、君に決めた!:2008/07/30(水) 20:24:38 ID:???
マタドガスは課題評価されすぎてる面もある

単体性能でいえばクロバットの方が遥かに脅威
526名無しさん、君に決めた!:2008/07/30(水) 20:30:37 ID:???
役割違いすぎて比べられないと思うんだが
527名無しさん、君に決めた!:2008/07/30(水) 20:34:25 ID:???
メジャーなのは大差でクロバットだなー
やっぱ素早さかね
528名無しさん、君に決めた!:2008/07/30(水) 20:43:11 ID:???
毒状態って麻痺みたいに
ダメージ以外にもうちょい何かあってもいいよな。
素早さ低下とか命中率低下とか
529名無しさん、君に決めた!:2008/07/30(水) 20:49:25 ID:???
クロバットはリアルプレッシャーがすごいわ
催眠に雨にいばみがにブレバ
いきなり選択を迫られる
そしてまず一撃では倒せない
530名無しさん、君に決めた!:2008/07/30(水) 20:50:52 ID:???
雨は見せ合いならすぐ分かるんだけどな
531名無しさん、君に決めた!:2008/07/30(水) 20:59:44 ID:???
毒タイプだけで雨パにすればただの統一か…と思われて案外バレない
532名無しさん、君に決めた!:2008/07/30(水) 21:33:07 ID:???
>>528
やけどに対抗して特攻ダウンかな?
533名無しさん、君に決めた!:2008/07/30(水) 21:34:18 ID:???
ハリーセンとドクロッグが居たらさすがに警戒されるから
草毒連中入れて、晴れとスイッチかと思わせるのがいい感じ
534名無しさん、君に決めた!:2008/07/31(木) 00:18:49 ID:???
>>532
そうなったら毒菱の性能がチート過ぎることになるぞ
ばら撒かれたら最後。鋼、毒、飛行、浮遊以外は問答無用で特攻半減とかバランス崩壊すぎ
535名無しさん、君に決めた!:2008/07/31(木) 00:54:18 ID:???
ゲンガー無双ですね、解ります。
536名無しさん、君に決めた!:2008/07/31(木) 02:25:01 ID:???
毒タイプはともかく、なぜ鋼にまで無効…
537名無しさん、君に決めた!:2008/07/31(木) 10:57:03 ID:???
積み型+どくどくが猛威を奮ってそのアンチとして誕生したからじゃね?
538名無しさん、君に決めた!:2008/07/31(木) 11:35:16 ID:???
エスパー無双だった初代では毒タイプ自体は不遇だったのにな
覚えるやつも多い上に効果が凶悪などくどくだけが一人歩きしちゃった感じ
539名無しさん、君に決めた!:2008/07/31(木) 17:16:25 ID:???
どくどくも電磁波も違うタイプの奴が使った方が使いやすい
540名無しさん、君に決めた!:2008/08/01(金) 15:54:31 ID:???
毒タイプの毒々は必中になるとか、引っ込めても通常毒にならない(ダメージ増大カウントはそのまま)とかあれば良かったのにな

そしたら要塞ベトンとか需要増すかも
541名無しさん、君に決めた!:2008/08/01(金) 16:25:20 ID:???
毒タイプはヘドロ液とポイズンヒールをデフォにしてほしい。
で攻撃面では鋼に半減で水にばつぐんにしてほしい。
542名無しさん、君に決めた!:2008/08/01(金) 17:21:58 ID:???
ポイズンヒールフシギバナとか真剣に落とせる気がしない
543名無しさん、君に決めた!:2008/08/01(金) 18:10:27 ID:???
毒タイプを使ってる奴は変態
544名無しさん、君に決めた!:2008/08/01(金) 18:18:02 ID:???
褒めてくれてありがとう。
545名無しさん、君に決めた!:2008/08/01(金) 19:03:04 ID:???
>>541
そうなるとマルノーム涙目だなw
546名無しさん、君に決めた!:2008/08/01(金) 20:37:41 ID:???
鋼無効を無くしてくれるだけで十分だけどな。
複数タイプのバリエーションを増やしてくれるといいかな
547名無しさん、君に決めた!:2008/08/01(金) 21:45:05 ID:???
そもそも毒状態にならないんだからポイズンヒール意味ないだろ

>>545
マルノームにはねんちゃくがあるんだぜ?
548名無しさん、君に決めた!:2008/08/01(金) 23:42:23 ID:???
どっちかと言うと耐性が欲しいな
特に特殊面
549名無しさん、君に決めた!:2008/08/02(土) 00:31:02 ID:???
結構現状に満足してるオレは少数派か
550名無しさん、君に決めた!:2008/08/02(土) 00:48:23 ID:???
>>549
俺も現状で満足だ
状態異常の毒が強力だから相性はこのままでもいいと思う

複数タイプで毒といっしょになったことのないタイプ
はがね ほのお ノーマル エスパー じめん いわ
でんき こおり ドラゴン

これと毒を持ってるってポケモンってどんな奴だろうな
どく・ドラゴンはカッコ良さそう
551名無しさん、君に決めた!:2008/08/02(土) 00:50:45 ID:???
氷4倍じゃないドラゴンは厳しそうだな
もし出たとしても微妙種族値だろう…特に素早さ
552名無しさん、君に決めた!:2008/08/02(土) 00:55:51 ID:???
たとえ微妙種族値でも、毒のお家芸である器用さでスペック以上の活躍をしてくれることは間違いない
553名無しさん、君に決めた!:2008/08/02(土) 00:59:15 ID:???
どくエスパーやどくでんき浮遊が欲しい

どくドラゴンといえばアーボックが進(ry
554名無しさん、君に決めた!:2008/08/02(土) 01:07:05 ID:???
>>553
そういえば、タマゴグループはドラゴンだな
555名無しさん、君に決めた!:2008/08/02(土) 01:36:40 ID:???
現実的にハブネークのが可能性ありそうだが
556名無しさん、君に決めた!:2008/08/02(土) 01:40:42 ID:???
毒ノーマルは格闘等倍のノーマルだと思えば悪くないな。
今までと比べて地震もちの格闘も減ってきてるし。

あぁでも攻撃面がカスになるのか。
557名無しさん、君に決めた!:2008/08/02(土) 01:47:10 ID:???
攻撃面でいえば一致ノーマルは安定感があっていい方
どっちかというと格闘等倍が気になる
558名無しさん、君に決めた!:2008/08/02(土) 10:33:51 ID:???
結局鋼に弱いな。
毒炎で浮遊がほしいぜ。
559名無しさん、君に決めた!:2008/08/02(土) 11:27:28 ID:???
毒炎は浮遊出来そうだけど浮遊つけてはくれんだろうな
560名無しさん、君に決めた!:2008/08/02(土) 11:54:08 ID:???
>>553
アーボックは見た目がもう完成してる感があるからなぁ
進化はありがたいけど見た目の劣化が不安
561名無しさん、君に決めた!:2008/08/02(土) 13:54:08 ID:???
アーボックが進化したらヤマタノオロチみたいになりそうだが
似たようなデザインにギラティナという例があってだな、失敗しちゃいそうで恐い
562名無しさん、君に決めた!:2008/08/02(土) 14:52:36 ID:???
アーボックよりハブネークのフォローをしてあげて
563名無しさん、君に決めた!:2008/08/02(土) 17:36:31 ID:???
ギラティナは割とかっこいいだろ
564名無しさん、君に決めた!:2008/08/02(土) 18:24:40 ID:???
>>563
あくまで世間的な目で見ての話
565名無しさん、君に決めた!:2008/08/02(土) 18:36:41 ID:???
>>564
世間的な目だとむしろ「かっこいい」んじゃないのか?メインターゲット的に考えて。
566名無しさん、君に決めた!:2008/08/02(土) 18:38:58 ID:???
世間的な意味でもそこまで悪い評価じゃないような気がするな
567名無しさん、君に決めた!:2008/08/02(土) 18:50:37 ID:???
アナザーは短足だったりでアレだがオリジンの方はそう悪いとは聞かないな
568名無しさん、君に決めた!:2008/08/02(土) 23:11:41 ID:G37RXaLd
毒のカリスマ

ゲンガー
クロバット
569名無しさん、君に決めた!:2008/08/02(土) 23:25:52 ID:???
どちらもイケメンだしな…
570名無しさん、君に決めた!:2008/08/02(土) 23:31:13 ID:???
その二匹は毒のみならず全ポケモンの中でも強い部類にいるからな。
クロバットは催眠術の命中率アップ
同じくゲンガーも催眠術の恩恵を受けたポケモンだし


571名無しさん、君に決めた!:2008/08/02(土) 23:33:18 ID:???
クロバットって毒タイプのエースだったんだな
いっつもズバットが序盤で出てくるから侮ってたんだぜ
572名無しさん、君に決めた!:2008/08/02(土) 23:40:14 ID:???
どっちかというとクロバットは挑発の仕様変更&ブレバ追加が大きいと思う
573名無しさん、君に決めた!:2008/08/02(土) 23:41:14 ID:???
毒タイプのエースはドクロッグです><


初号機に似てるっていう理由なんだけどね・・・
初号機っぽくするには技構成どうするべきかな?
574名無しさん、君に決めた!:2008/08/02(土) 23:44:16 ID:???
グレッグルが色違いが白だったらエヴァシリーズ
575名無しさん、君に決めた!:2008/08/02(土) 23:58:16 ID:???
白じゃね?
576名無しさん、君に決めた!:2008/08/03(日) 00:11:10 ID:???
水色っぽい色
577名無しさん、君に決めた!:2008/08/03(日) 07:11:22 ID:???
俺の中で毒パのエースはベトベトン!

だったんだが、エンペルトのあまりの強さに剣舞ドクロッグにエースの座を取られたww
水・鋼潰し出来るのはやっぱ偉大だ

ビジュアルはベトベトンの方が好きだがww
578名無しさん、君に決めた!:2008/08/03(日) 07:21:44 ID:???
>>577
そんなあなたにみがきあ 瓦割
579名無しさん、君に決めた!:2008/08/03(日) 10:16:45 ID:???
>>577
剣舞だと…悪だくみだけかと思ってた
580名無しさん、君に決めた!:2008/08/03(日) 14:21:24 ID:???
ニドキングを忘れてもらっちゃ困るぜ
581名無しさん、君に決めた!:2008/08/03(日) 22:13:59 ID:???
>>578
サンクス
みがきあベトベトンでエースの座を取り戻してみせる!


>>579
剣舞 挑発 不意打ち クロスチョップ
持ち物襷で使ってる
悪巧み真空波も捨てがたいが、ストレートに攻撃力を活かしてみたくてこの型にした
582名無しさん、君に決めた!:2008/08/04(月) 00:25:11 ID:???
ベトンはプラチナで再生できるようになればいいな
583名無しさん、君に決めた!:2008/08/04(月) 00:52:35 ID:???
584名無しさん、君に決めた!:2008/08/04(月) 01:08:35 ID:???
>>580
ニドキングはリーダーというより、頼れるおっちゃんのポジションだと思う。
585名無しさん、君に決めた!:2008/08/04(月) 08:25:41 ID:???
ちっさいおっちゃんですね
586名無しさん、君に決めた!:2008/08/04(月) 09:50:12 ID:???
どこのめだかだよ
587名無しさん、君に決めた!:2008/08/04(月) 17:24:57 ID:8ieMwzmn
>>583更新してんじゃねーよ
588名無しさん、君に決めた!:2008/08/04(月) 21:57:35 ID:???
ドラピオン、クロバットは今でも外せない相棒
特にドラピオン、愛してる
589名無しさん、君に決めた!:2008/08/04(月) 23:58:39 ID:???
ドラピオンは色々と中途半端でいい使い方が思いつかないんだよなぁ
毒悪ならスカタンクのが使いやすい。そのぶん読まれやすいけど
590名無しさん、君に決めた!:2008/08/05(火) 06:19:40 ID:???
悪く言えば中途半端だがアタッカーなのかサポーターなのかが
先発で出てくると全く読めないから相手として出てくると非常に厄介
行動させる前に一撃で落とせるかというと地震ない限りかなり難しいし
591名無しさん、君に決めた!:2008/08/05(火) 06:31:51 ID:???
ステロ覚えたらもっとメジャーだったと思う
592名無しさん、君に決めた!:2008/08/05(火) 11:28:13 ID:???
アーマーで色々できるから、受けつつ居座るにはいい方だけどな
クロスチョップ辺りは欲しかったが
593名無しさん、君に決めた!:2008/08/05(火) 19:46:50 ID:???
どくびしとの相性はなかなかいいよなやっぱり
地震でグロスとかと毒びし解除する毒ポケ攻撃できるし吹き飛ばせるし

攻撃力もそこまでないし受けもそこまでできないから毒びしサポとエスパー狩くらいしかできないが

再生回復技が欲しかった
594名無しさん、君に決めた!:2008/08/05(火) 19:51:44 ID:???
そういえば、ニコニコ動画あたりに
毒ポケモンだけで全クリを目指す改造ポケモンの動画なかった?
595名無しさん、君に決めた!:2008/08/05(火) 20:20:53 ID:???
>>594
タケモトとキバ氏の動画だな
垢停喰らってもう見れないっぽいけど、かなりヒットしてたから再UPされてるやも試練




だとしてもニド様が叩かれキャラだったからニドと見る気はないが
596名無しさん、君に決めた!:2008/08/05(火) 20:20:53 ID:???
あったが殆どクロバットの怪しい光、ゴーストの催眠と呪い、
フシギバナの宿木に頼りっきりだった感じ。毒毒は確か使って無かったよ
597名無しさん、君に決めた!:2008/08/05(火) 20:38:02 ID:???
同時じゃないか
598名無しさん、君に決めた!:2008/08/05(火) 21:46:41 ID:???
>>595

前半はそうだったが、後半になるとニド様は本当に漢だったぜ。
まぁ、無論ドーピングの賜物だけど。
599名無しさん、君に決めた!:2008/08/05(火) 22:17:30 ID:???
エミュの話題はなにかとアレだからそこまでにしようぜ
600名無しさん、君に決めた!:2008/08/07(木) 15:52:22 ID:???
上でみがきあベトベトンを育てようとしてた奴だが、いまだにどんな構成がいいか分からん
誰かアドバイスおくれ
特性…粘着
持ち物…食べ残し(ヘドロは他に)
性格…意地っ張り
努力値…HP252 攻撃252 特防6

身代わり 気合パンチ 影討ち しっぺ返し

今考えてるのはこれ
フォーカス型の時は退くしかなかったエンペを頑張って潰す型
エスパーやゴースト対策として
しっぺ→影討ちで返り討ちにする戦法も出来るようにしてみた(文字無いからエアームドからは逃げないといけないが…)

「エンペ潰しならドクロッグでやれ」ってのは分かってるし、むしろドクロッグは今使ってるんだけど、久々にベトベトン使ってみたくなったから誰か力を貸してくれ!
601名無しさん、君に決めた!:2008/08/07(木) 16:16:59 ID:???
>>600
しっぺがえしって要るかい?寝たり溶けたり鈍くなったほうが強そうだけど・・・
602名無しさん、君に決めた!:2008/08/07(木) 19:22:25 ID:???
アニメスタッフに毒好きがいるに違いない。
603名無しさん、君に決めた!:2008/08/07(木) 19:34:17 ID:???
前回のベトベトンに続き今回はベトベターときたか
604名無しさん、君に決めた!:2008/08/08(金) 05:41:24 ID:???
>>601
レスサンクス
しかし、積み技と回復技ってセットになって初めて生きるイメージがあるんだが大丈夫かな?

みがきあと影討ちで3つ埋まるから積み技か眠るから1つしか入れられないし…
605名無しさん、君に決めた!:2008/08/08(金) 05:57:49 ID:???
でもやけど喰らうと死ねるから何とかして状態異常ギミックを積まなきゃやばくね?身代わりがあるからその限りじゃないだろうけど
後攻身代わりだとちょっとつらいよね。俺はそれ用にテラピストのロズレイド入れてるよ。
まぁ平素はヘドロ投げてるんだけどね。
606名無しさん、君に決めた!:2008/08/08(金) 08:37:58 ID:???
>>606
確かに火傷で終わるなw
身代わり 眠る 影討ち 気合パンチ
持ち物 カゴ

こんな感じか
俺の場合控えにテラピスト居ないから眠るにしてみた
しかし、ここまでするなら
眠る/鈍い/瓦割り/ダストor毒突きの方がいい気がしてきたwww
607名無しさん、君に決めた!:2008/08/08(金) 08:38:42 ID:???
安価ミス
×>>606
>>605
608606:2008/08/11(月) 12:58:03 ID:???
両方育ててみたら、みがきあの方が使い易かった
鈍いは積むタイミングが難しくて困るw
609名無しさん、君に決めた!:2008/08/11(月) 17:22:44 ID:???
のろいより嫌な音のほうがいいんじゃないかとおもうこのごろ
カビみたいなことはできそうでできないからなぁ
610名無しさん、君に決めた!:2008/08/11(月) 18:02:36 ID:???
>>609
積むのに地面弱点は痛いよな…

嫌な音型は
嫌な音→交換読み気合いパンチって感じか?
退かずに殴って来るエンペとか想定するなら瓦割りも捨てがたいが…
611名無しさん、君に決めた!:2008/08/11(月) 18:51:16 ID:???
>>610
有利なポケに出す→攻撃受ける→相手交代→音orのろい
ってイメージだったから
オレは3体戦あんまりやらないから3体戦だと交代少ないとかあるかもしれないけど

でもこいつに出てきそうなグロスはどっちにしろ無理だしなぁ・・・
612名無しさん、君に決めた!:2008/08/11(月) 20:15:31 ID:???
鈍いや嫌な音使ってると、改めて毒の攻撃範囲の狭さに泣かされるな(´・ω・`)
613名無しさん、君に決めた!:2008/08/12(火) 07:09:35 ID:???
岩って防御面めっちゃ不遇なんだけど、毒を半減するからそんなこと無いだろとか思ってしまう
世間的には毒(笑)なんだがね
614名無しさん、君に決めた!:2008/08/12(火) 08:16:51 ID:???
そんな卑屈にならなくても
615名無しさん、君に決めた!:2008/08/12(火) 23:29:03 ID:???
砂嵐補正ができた時点でそこまで不遇でもなくなった品
「岩?波乗りで一撃です^^」だった時代が懐かしいぜ
616名無しさん、君に決めた!:2008/08/12(火) 23:37:01 ID:???
物理岩に命中100の技がない時点でまだ不遇からは抜けないだろ
防御タイプとして見ると弱点は鋼以外キツいし、半減にしてもノーマル、毒、飛行は鋼タイプで事足りてる現実
炎半減が唯一の取り柄だが活かし辛い
617名無しさん、君に決めた!:2008/08/13(水) 13:11:15 ID:???
毒スレでいう事じゃないけど、冷凍・十万・火炎放射が威力95の命中100で状態異常1割なのに、エッジは威力100のクリティカルありとは言え命中85だからなあ。
クリティカル付けるよりも命中100にして欲しかった。
一番の不遇はせっかく増えたエッジを岩タイプ自身が使うよりも格闘が使ってる事の方が多い事だけど
618名無しさん、君に決めた!:2008/08/13(水) 15:33:31 ID:???
>>617
岩は攻撃属性として、サブウェポンとして非常に需要が高いからな
岩100%はサブウェポンじゃなく岩タイプが覚える技にしたほうがいいだろうね
619名無しさん、君に決めた!:2008/08/13(水) 17:40:35 ID:???
グレッグルのダストシュート習得に沸いている頃かと思ったのに、絶望した
620名無しさん、君に決めた!:2008/08/13(水) 17:47:33 ID:???
どうでもいいがエッジの命中は80な
個人的に80と85には大きな壁があると思ってる
621名無しさん、君に決めた!:2008/08/13(水) 18:55:55 ID:???
>>620
ハイドロポンプが外れるといつものことと思うけど、大文字が外れるとあれ?って思うあの感じか
622名無しさん、君に決めた!:2008/08/13(水) 19:00:49 ID:???
グレッグルにしろクラゲにしろおれは再生回復がほしいぜ・・・!
623名無しさん、君に決めた!:2008/08/13(水) 19:11:07 ID:???
クラゲが自己再生覚えたら固いだろうなぁ。
ここ毒スレだけど、グレッグルはダストよりインファイト欲しかったぜ…。
624名無しさん、君に決めた!:2008/08/13(水) 23:13:02 ID:???
ぶっちゃけ今のままの仕様だと、ダスト覚えるようになって嬉しい奴が思い付かねぇ…
タイプ不遇に命中70って何なのさ
625名無しさん、君に決めた!:2008/08/14(木) 00:06:44 ID:???
ドクロッグにインファイトは欲しいよな
安定性が大分向上すると思う
誰でも彼でも覚えてバランス崩壊しそうな技ってワケじゃないし、教え技追加してくれてもいいのに…
626名無しさん、君に決めた!:2008/08/14(木) 00:07:59 ID:???
いや、インファイトが誰でも覚えられるようになったらそれこそバランス崩壊だろ
627名無しさん、君に決めた!:2008/08/14(木) 00:21:31 ID:???
誰でも覚えそうな技じゃないから、教え技で解禁しても大丈夫だろって言いたかったんだ…
現時点で既に、スリムで2足歩行な格闘は大体覚えるじゃないか
628名無しさん、君に決めた!:2008/08/14(木) 00:23:46 ID:???
格闘は、ってことじゃないの?
チャーレムが若干壊れ性能になりそうだがまぁ悪くないな
629名無しさん、君に決めた!:2008/08/14(木) 00:40:06 ID:???
読み当てた末に撃ったクロスチョップが外れた時の悲しさは異常
630名無しさん、君に決めた!:2008/08/14(木) 09:11:58 ID:???
>>627
バシャーモがそちらを見ています
631名無しさん、君に決めた!:2008/08/14(木) 09:13:10 ID:CDwKaLpH
エンペ受けにドクロッグ使いたいんだが格闘技が安定しないからなぁ。
不一致でもじしんとかに頼っちゃう。
632名無しさん、君に決めた!:2008/08/14(木) 09:44:09 ID:HAZQtOm1

毎日新聞社が発行していた英字紙「Mainichi Daily News」
の2000年1月9日の紙面に
「ポケモンの意味は勃起した男性器だった!!」、
という記事が掲載されています。

http://www.j-cast.com/2008/08/13025121.html

これは任天堂が公式に発表している内容と異なると思われます。
どちらが正確なのか、皆さんで任天堂に問い合わせ、
できれば公式ホームページ上で公式なアナウンスをお願いしましょう。


任天堂オンライン窓口は

https://secure.nintendo.co.jp/n10/support/index.html

です。
皆さんのご協力をお願いします。

633名無しさん、君に決めた!:2008/08/14(木) 17:48:35 ID:???
逆に考えるんだ
格闘技の蔓延で毒タイプの活躍の場が広がると思わないか?
634名無しさん、君に決めた!:2008/08/14(木) 18:48:44 ID:???
然しそれは格闘のおかげであるんだと言われたら悔しいけど反論出来ない
635名無しさん、君に決めた!:2008/08/14(木) 18:50:16 ID:???
しかし、炎の立場UPは確実に鋼の影響がある
636名無しさん、君に決めた!:2008/08/14(木) 20:36:53 ID:???
対人で猿受かるかねーと思ったら
ベトベトンでいけました
637名無しさん、君に決めた!:2008/08/14(木) 23:06:51 ID:???
アリアドスってどう使ってる?
638名無しさん、君に決めた!:2008/08/14(木) 23:10:31 ID:???
ふいうち読み身代わり読み攻撃か攻撃読みふいうちかって
Eカード奴隷側くらい分悪いよな
639名無しさん、君に決めた!:2008/08/16(土) 21:31:52 ID:???
>>636
多様すぎて無理ゲーと思ってたら技欄足りてないから穴はあるし何とかなるんだよな
でも出来る事なら相手したくない奴ではあるけど
640名無しさん、君に決めた!:2008/08/17(日) 06:47:32 ID:???
猿に地震持ちは少ないと言われてるが、俺が当たる猿はほとんどが地震持ちだから困る(´・ω・`)
641名無しさん、君に決めた!:2008/08/17(日) 10:47:48 ID:???
>>640
ゲンガーやクロバットがいるじゃない
642名無しさん、君に決めた!:2008/08/17(日) 14:56:34 ID:???
双子「俺達もいるぞ!」
643名無しさん、君に決めた!:2008/08/17(日) 15:54:31 ID:???
猿にドガスは死にに行くようなもんだろw
644名無しさん、君に決めた!:2008/08/18(月) 02:23:31 ID:???
毒パ組んでると痛感するんだが
ドククラゲがいないと素早い炎アタッカーが本当にキツい
スカーフ噴火バクフーンとかきたら目も当てられないぜ('A`)
645名無しさん、君に決めた!:2008/08/18(月) 11:48:13 ID:???
>>644
それでも・・・それでも
クロバットの催眠で・・・!
646名無しさん、君に決めた!:2008/08/18(月) 11:57:30 ID:???
ダストシュートはじまった・・・?
647名無しさん、君に決めた!:2008/08/18(月) 12:51:19 ID:???
炎…使用率高い炎の中でもウインディなんかはラム持ち多いから困る
ほんとクラゲいないとだるい
648名無しさん、君に決めた!:2008/08/18(月) 13:01:02 ID:???
ドククラゲの地位がなんかうなぎのぼりだな
普通パにしても
649名無しさん、君に決めた!:2008/08/18(月) 16:03:05 ID:???
タイプが優秀だし、何より猿やルンパに強いからな
あとスターミーに次ぐ高速スピナーかつ毒びし解除で66の需要も高い

波乗り中に出会ったときの('A`)ウヘェ感は洞窟でのズバットに近いもんがある
650名無しさん、君に決めた!:2008/08/18(月) 16:06:00 ID:???
高速スピンの需要UPや、半減タイプが強くなったのは大きい

逃げにくい上レベル高いんでズバットの数倍うざい
特防振ってるときなんか倒すと計算狂うから特に
651名無しさん、君に決めた!:2008/08/18(月) 16:23:36 ID:???
またこいつかよ、って意味でじゃないの?
個人的にメノクラゲとイシツブテとズバットの泣き声はトラウマ
652名無しさん、君に決めた!:2008/08/18(月) 17:01:35 ID:???
ドククラゲといいギャラドスといい
シナリオでアホみたいに出る割に強すぎ。
653名無しさん、君に決めた!:2008/08/18(月) 20:33:33 ID:???
洞窟のズバットイシツブテと海のメノクラゲはもうちょい自重すべき
草むらと違って全域がエンカウントゾーンだから余計に鬱陶しく感じるんだよな

でも一番ウザイのは守る連打してくるペリッパー
654名無しさん、君に決めた!:2008/08/18(月) 21:05:09 ID:???
>>622
クラゲが再生とかふざけんな・・・・と思ったがあったとしても技枠が無いんだよな。
技枠4つってポケモンのいい所だよな。
655名無しさん、君に決めた!:2008/08/18(月) 21:17:27 ID:???
再生回復もらえるんなら
なみのり/ミラコ/バリアー/再生回復で万々歳じゃまいか
656名無しさん、君に決めた!:2008/08/18(月) 22:24:25 ID:???
毒の効かない再生回復は強いよな
657名無しさん、君に決めた!:2008/08/18(月) 22:28:42 ID:???
>>655
いやいや
再生/毒づき/音or剣舞/波or冷凍
これだな
658名無しさん、君に決めた!:2008/08/18(月) 22:31:16 ID:???
プラチナでじこさいせいが教え技になれば・・
659名無しさん、君に決めた!:2008/08/19(火) 17:18:28 ID:???
月の光なら覚えそう
660名無しさん、君に決めた!:2008/08/19(火) 17:35:05 ID:???
いや自己再生のが覚えそうじゃね?
クラゲ、オクタンあたりは覚えてもいいと思う。軟体的に。
オクタンは覚えたら強いかどうかは別として。
661名無しさん、君に決めた!:2008/08/19(火) 19:31:50 ID:???
あー確かにドククラゲは月の光似合うな。性能アレすぎるけど
再生はどっちかというとシャワーズとか?溶ける的な意味で
スレチだね、ごめん
662名無しさん、君に決めた!:2008/08/19(火) 20:39:10 ID:???
>>661
対ルンパとかを想定するなら自己再生が、
晴れパを相手にするなら月の光が適してるな

…選びがてぇ、いっそのこと両方(ry
663名無しさん、君に決めた!:2008/08/20(水) 19:58:43 ID:???
つか自己再生がいいに決まってるだろ
晴れパなんて想定するほどのもんでもないし、たとえ晴れパ相手でも再生で十分間に合う
664名無しさん、君に決めた!:2008/08/20(水) 20:30:41 ID:???
まぁそもそも再生回復覚えること自体が儚い夢に終わるだろうけどな
665名無しさん、君に決めた!:2008/08/20(水) 20:31:53 ID:???
ドガスベトンクラゲ辺りに是非再生回復が欲しいです
つか何で現状で覚えないんですか><
666名無しさん、君に決めた!:2008/08/20(水) 21:17:45 ID:???
ドガスはあんま再生っぽくない
667名無しさん、君に決めた!:2008/08/20(水) 21:43:51 ID:???
クリアBODYクラゲ/つぼをつく・ヘドロ爆弾・滝登り・自己再生
強すぎね?
668名無しさん、君に決めた!:2008/08/20(水) 21:59:03 ID:???
>>665
覚えなくても良いくらい強いだろ。
お前さんあれか?「ボーマンダが逆鱗覚えなきゃヤダ」とかいう知的障害者かド低脳のどっちかか?
669名無しさん、君に決めた!:2008/08/20(水) 22:27:29 ID:???
ミロカロスに瞑想とか言うタイプなんだろうよ
670名無しさん、君に決めた!:2008/08/21(木) 00:49:39 ID:???
無いものねだりは餓鬼のすることだよ
671名無しさん、君に決めた!:2008/08/21(木) 01:28:50 ID:???
でもウツボットにパワーウィップくらいはねだりたくなるのが人情
教え技で覚えられるのが確定だといいな。
672名無しさん、君に決めた!:2008/08/21(木) 01:47:18 ID:???
教え技に限らずレベルの習得技もちょくちょく変わってるからウィップ位は期待できそう
673名無しさん、君に決めた!:2008/08/21(木) 02:25:36 ID:???
>>668
ドガスやベトンの自己再生ってマンダの逆鱗ほど壊れてるような性能なの?
煽り抜きにお前さんの考えを聞かせてくれ
674名無しさん、君に決めた!:2008/08/21(木) 03:00:16 ID:???
そういうことはマンダの逆鱗が確定してから言って欲しい
675名無しさん、君に決めた!:2008/08/21(木) 03:10:19 ID:???
>>673
こいつ自体煽りだよな
溶ければいいのに
676名無しさん、君に決めた!:2008/08/21(木) 19:05:04 ID:???
ドガスに再生あっても技スペ厳しくね?外すとしたら10万か大文字か。
個人的に、みが舞いガブリアスの起点にならないように、めざ氷は絶対入れてる。
677名無しさん、君に決めた!:2008/08/21(木) 19:22:59 ID:???
俺はドガスの攻撃技に3つもスペースとらん
678名無しさん、君に決めた!:2008/08/21(木) 20:00:32 ID:???
>>676
ドガスの確定技って鬼火くらいで次点で大文字、爆破、痛みわけ・・10万、めざ氷ってかんじじゃね?
対ギャラを考えると10万欲しいけどガブ怖いなぁ
679名無しさん、君に決めた!:2008/08/21(木) 22:18:43 ID:???
俺はめざパ粘らないから、みが舞いガブ(というか鬼火で受けれないドラゴン全て)は鬼門だorz
680名無しさん、君に決めた!:2008/08/21(木) 22:22:32 ID:???
>>679殿、御安心召されよ。ドククラゲ様がオーロラビームにて粉砕なされまする!
681名無しさん、君に決めた!:2008/08/21(木) 23:54:38 ID:???
地震で粉砕されるんですね、わかります
682名無しさん、君に決めた!:2008/08/22(金) 00:17:16 ID:???
ウツボット様が華麗にアンコールを決めてくれるさ!
683名無しさん、君に決めた!:2008/08/22(金) 06:36:15 ID:???
ドガスは不一致技ばっかだから挑発持ちに弱いんだよな。
ウェボン的に鬼火入らんと岩地面とかもキツい。
684名無しさん、君に決めた!:2008/08/22(金) 19:45:27 ID:???
>>682
遅いから無理だろ。
交代の間に一回舞われたら、ドガスですらギリギリしか残らんからな。
ウツボットなんか出しても普通に逆鱗無双が始まるだけだよ。
685名無しさん、君に決めた!:2008/08/23(土) 03:18:31 ID:???
ガブリや猿の処理をゲンガーの爆発に任せてる俺は間違いなく異端
スカーフ?知らんがな
686名無しさん、君に決めた!:2008/08/23(土) 03:44:03 ID:???
異端かもな
だってわざわざ爆発せんでも任せられるもん
687名無しさん、君に決めた!:2008/08/23(土) 05:30:52 ID:???
スカフタンクの大爆発だろ?常考。
688名無しさん、君に決めた!:2008/08/23(土) 15:26:03 ID:???
正直スカタンクは相手が大爆発警戒しまくるからタイミングが難しい
689名無しさん、君に決めた!:2008/08/23(土) 15:38:09 ID:???
>>686
厳しくね?
死に出しもしくはインファイトや地震読みで無償光臨できたならいいけど
身代わりやら逆鱗、フレドラあたりが飛んできたら目も当てられない。

まぁ何が飛んでくるかわからないから猿もガブリも強いんだけど
690名無しさん、君に決めた!:2008/08/23(土) 17:09:12 ID:???
>>689
身代わりなら大爆発でも駄目だろ
691名無しさん、君に決めた!:2008/08/23(土) 19:42:09 ID:???
それこそ統一パで竜や猿は厳しいから尋常じゃない手段を使うことになるよな
クラゲドガス居るし毒パはましなほうだな
692名無しさん、君に決めた!:2008/08/23(土) 21:49:00 ID:???
最悪爆破出来れば後続によっちゃ何とかなるからな
693名無しさん、君に決めた!:2008/08/23(土) 23:11:27 ID:???
猿はともかく、ガブリは中途半端な爆発だと素で耐えたりするから困る
694名無しさん、君に決めた!:2008/08/27(水) 00:18:48 ID:???
クロバットをアタッカーで使おうと思ってるんだが
皆の意見を参考にしたい。

陽気@命の珠 攻撃素早さ252 HP6

ブレイブバード/とんぼ返り/嫌な音/追い討ち

嫌な音で突破力向上、その後交代を呼んで追い討ちを華麗に決める!
苦手な相手はとんぼ返りで逃げる。
タイプ一致ブレイブバードで格闘草をぶっ潰す!
っていう感じで行こうと思うんだけど、高いHPを犠牲にした結果
不一致10万V冷凍Bでも乱数で落ちる上、命の珠+ブレイブバードの反動で
寿命を急激に縮めてる気がする。

やはり無茶なのかな?後、挑発を使わないのは勿体無いかな?
695名無しさん、君に決めた!:2008/08/27(水) 01:39:24 ID:???
挑発はなんだかんだであれば便利
つかクロバット見て逃げる奴って大抵追い討ち抜群じゃないから要らん気もするが…
696名無しさん、君に決めた!:2008/08/27(水) 02:03:48 ID:???
やっぱ漢なら催眠とブレバどっちか遺伝は
迷わずブレバだよな
697名無しさん、君に決めた!:2008/08/27(水) 03:11:02 ID:???
まぁ最終的にどっちも育てるけどな
催眠クロバを最近あまり見かけないのは単にみんな自重してるの?
698名無しさん、君に決めた!:2008/08/27(水) 12:40:17 ID:???
自重もあるし
いくら当たりやすくなったとはいえ外せば致命傷は免れないから敬遠しがち
699名無しさん、君に決めた!:2008/08/27(水) 13:14:41 ID:???
個人的には命中率は85以上ないと信用できない
700名無しさん、君に決めた!:2008/08/27(水) 14:14:06 ID:???
俺は

とんぼ/ブレバ/あやぴか/挑発or嫌な音

が良いと思う。

あやぴかは運ゲになるが、竜のような不利な相手に出くわした時に必要だろう。(ブレバで突攻して後続のスカフタンクとかに繋げてもいいが)


>>697
そういや基本はアタッカー型使ってるな。
耐久アーボックを入れたPTなら催眠型使うけど。
701名無しさん、君に決めた!:2008/08/27(水) 16:24:25 ID:???
クロバットとゲンガーをいれないと毒パが成立しない件
702名無しさん、君に決めた!:2008/08/28(木) 00:07:17 ID:???
クロバットは催眠じゃなくていばみがで使ってるがこれまた嫌がられるw
ゲンガークロバドガスあたりは毒のメジャーだよな。次にドククラゲスカタンクかな
703名無しさん、君に決めた!:2008/08/28(木) 00:33:59 ID:???
スカタンクそんな見ないぞ。ドラピオンのがまだ多いんじゃないか?
704名無しさん、君に決めた!:2008/08/28(木) 08:13:42 ID:???
催眠クロバットが嫌われるのは仕方ないけどいばみがくらい許してやれよと言いたい。
そんな俺は催眠クロバしか持ってない……ブレバ使えるポケモン育てるまで保留中orz
705名無しさん、君に決めた!:2008/08/28(木) 18:24:07 ID:???
まぁいばみがなんて三流戦法使ってる時点で弱者宣言してるようなものだから別にいいんじゃないかとは思うがね、確かに。
706名無しさん、君に決めた!:2008/08/28(木) 18:35:52 ID:???
130族安定耐久のいばみがはある意味催眠よりきついぞ?
あやしい光、身代わり、いやなおと、かみつく。
この構成の相手したことあるけど混乱した状態で挑発持ちがやられて終わったわ。
707名無しさん、君に決めた!:2008/08/28(木) 19:17:21 ID:???
催眠もいばみがも、空気を読みすぎる日本人向けの戦法じゃないわな
708名無しさん、君に決めた!:2008/08/28(木) 21:14:54 ID:???
俺いばみがやられたら即投了だわ
時間ばっかかかる割りに得るもんが無い
個人的に複数催眠並みにやる気なくす
709名無しさん、君に決めた!:2008/08/28(木) 22:19:10 ID:???
スレ違いだけど
うちのドンカラスがいばられて自分攻撃したらHP半分になって吹いた。
710名無しさん、君に決めた!:2008/08/29(金) 00:03:45 ID:???
チャーレムにいばったら即死攻撃になって吹いたw
いばみがは催眠よりは降参率はだいぶ低いな
711名無しさん、君に決めた!:2008/08/29(金) 00:25:42 ID:???
>>708
そんなこといったら催眠されて積まれて3タテ食らっても同じな気がするが。
嫌なら対策すればいいだけの話
712名無しさん、君に決めた!:2008/08/29(金) 00:39:56 ID:???
ループが始まる予感
713名無しさん、君に決めた!:2008/08/29(金) 10:52:59 ID:???
せめて6体戦やれ
714名無しさん、君に決めた!:2008/08/29(金) 15:50:39 ID:???
そろそろスレ違いです
715名無しさん、君に決めた!:2008/08/30(土) 13:24:59 ID:???
一時間レスがなかったらアリアドスは俺のもの
716名無しさん、君に決めた!:2008/08/30(土) 13:26:32 ID:???
へへへ
717名無しさん、君に決めた!:2008/08/30(土) 22:55:37 ID:???
スナイパードラピオン作ったが全然活躍しないんだが。
急所突く技+ピントレンズじゃ急所の確立1/4だし、だったら耐久振りのポケモンで一撃必殺撃ったほうがいいな。
耐久振ってないから何発も打てるわけじゃないし、けど攻撃落としたら防御高い奴なら急所当たっても倒せなさそう。
俺の育て方と使い方が悪いのかもしれんが、物理受けとかサポートにまわったほうがいい様な気がする
718名無しさん、君に決めた!:2008/08/31(日) 03:06:07 ID:???
揺れ幅が大きいから本来あまり当てになるもんじゃないけどさ
スナイパー型の期待値や確率を考えてみる

通常のポケは1/16の確率で威力2倍,
スナイパー(ピント+急所技)は1/4で威力が4倍ってことは,
単純に計算すればダメージ期待値は
1.065→1.75に上昇する
上昇率でいえば剣舞には及ばないが,アイテムと技だけで
上昇していることを考えればそこそこにはありかもしれない
ただ,攻撃技を急所技に絞ることで
微妙な火力・範囲低減が入るのを考慮せねばならない


しかし問題になるのが,相手が極端な耐久型・積み型である場合を除き,
スナイパー型がその力を発揮するには相手の体力が十分にある内に
急所に当てなければいけないという点
たとえば3確の相手に対してなら1発目か2発目,
スナイパーそのものの恩恵を受けるには実質1発目で急所を出す必要がある
そうでなければ通常ポケで殴るのと何も変わらない

急所率1/4で考えれば,3/4の確率で単純アタッカーにしかならないということ
問題のドラぴょんの火力で単純アタッカーは正直厳しい
正直な話,スナイパー型で運用するには,気合いだめかサンの実を
バトンする必要があるだろうな
719名無しさん、君に決めた!:2008/09/01(月) 01:12:41 ID:???
バトンもらってまでスナイパー生かすのはなぁ
スナイパーならキングドラ、オクタンは自分で気合だめできるし
720名無しさん、君に決めた!:2008/09/01(月) 01:18:50 ID:???
スナイポキングドラの流星群は一撃必殺並の攻撃力
耐え切るのはレジアイスとハピナス、ジバコイル以上の特殊耐久の鋼タイプだけとかもうね
ジバコもHP特防全振り計算だしw
721名無しさん、君に決めた!:2008/09/01(月) 08:32:38 ID:???
毒って特性2つあるやつ多くないか?タマゴ粘るのも一苦労だぜ…
722名無しさん、君に決めた!:2008/09/01(月) 09:56:06 ID:???
>720
ヌケニン「サーセンwww」
723名無しさん、君に決めた!:2008/09/01(月) 10:10:59 ID:???
それは耐えるじゃないだろw
724名無しさん、君に決めた!:2008/09/01(月) 20:15:53 ID:???
ヌケニンは流石に例外扱いすべきだろ…
725名無しさん、君に決めた!:2008/09/01(月) 22:55:00 ID:???
ドラぴょんはむしろカブトアーマーのがいいんじゃない?
剣舞も積み対策の吠えるもあるし,弱点少ないから安定するよ

たまに蓄えバトンとかすると思いがけない活躍する
726名無しさん、君に決めた!:2008/09/02(火) 08:06:08 ID:???
特殊ドクロッグを育てようと思うんだけど攻撃技は何がいいだろう
悪巧みと挑発(身代わりかも)は確定で残り2枠なんだけど。
727名無しさん、君に決めた!:2008/09/02(火) 08:21:15 ID:???
とりあえず真空波
728名無しさん、君に決めた!:2008/09/02(火) 08:39:37 ID:???
確かに先制技は魅力だけどしんくうはじゃ積んでも威力が心許ないな
729名無しさん、君に決めた!:2008/09/02(火) 08:48:07 ID:???
もう一つ空きあるんだったら入れといて損無いと思うけど
730名無しさん、君に決めた!:2008/09/02(火) 11:21:46 ID:???
気合球+悪の波動…命中が不安だが幅広いタイプをカバー
気合球+ヘドロ爆弾…タイプ一致だが一部のポケに弱い
ヘドロ爆弾+悪の波動…追加効果は強力だが抜群が少なく一部のポケに弱い

命中不安だけど、気合球+悪の波動かね
真空波も小回り利いて便利だけど2枠だと厳しいか
731名無しさん、君に決めた!:2008/09/02(火) 12:23:18 ID:???
真空波は最後っ屁にも使えるし、素早さ微妙なドクロッグにはありがたい
あと、格闘とゴーストで全てのポケモンに等倍以上とれるからシャドーボールも有りかと

しかし真空波とシャドーボールだけじゃ決定力が無さすぎる罠
732名無しさん、君に決めた!:2008/09/02(火) 13:36:49 ID:???
格闘+ゴーストは相手によっちゃ完全な二択迫られるからあんまり気が進まない
ヘドロは何気に追加効果が優秀だから悪くは無いよな、弱点突けないから火力も微妙だが
733名無しさん、君に決めた!:2008/09/02(火) 18:36:13 ID:???
>>727-732
ありがとう、とりあえず気合球とヘド爆にしてみました
使い勝手が悪いようだったら悪の波動の導入も考えてみる
734名無しさん、君に決めた!:2008/09/04(木) 10:09:40 ID:???
wikiのアーボック、過大評価されすぎじゃないか?
735名無しさん、君に決めた!:2008/09/04(木) 11:04:15 ID:???
スターになったとか言ってるけど、ランダムで見たことないわ。耐久アーボック。
736名無しさん、君に決めた!:2008/09/04(木) 23:00:08 ID:???
催眠から繋いでも割と沈むんだよね(´・ω・`)
あと、技スペが足りないのが痛い。
737名無しさん、君に決めた!:2008/09/05(金) 05:45:42 ID:???
物理特化なら蓄える3回積んでやっと特化ハガネールやレジロックにを少し抜く
特防特化でも同条件で特化ハピナスに全く追いつかない…何なんだアイツは

言うほど脆くも無いが多分無双は出来ない。地震やサイコ飛んできたらやっぱりきつい
毒撒いて身代わりや守るやって削るわけでもないから被弾数が多い分急所が…
738名無しさん、君に決めた!:2008/09/05(金) 07:14:29 ID:???
アーボックは攻撃型推奨って事だなw
蛇睨み/金縛り/ダスト/地震で使ってるが、なかなか強い。
739名無しさん、君に決めた!:2008/09/05(金) 15:23:12 ID:???
ダストの命中率考えると火力不足が不安だなぁ
740名無しさん、君に決めた!:2008/09/06(土) 13:36:09 ID:???
ゲンガーみたら即降参とかワラタwどんだけトラウマあるんだよw
741名無しさん、君に決めた!:2008/09/06(土) 23:28:09 ID:???
ノーマル技と地面技しかなかったんじゃねーの?
742名無しさん、君に決めた!:2008/09/12(金) 11:59:32 ID:???
今のとこ毒が始まった感じはないなぁ
ウツボットがリーフブレード覚えたくらいか。
あと何故かウツボットの覚えないダストを猿が使えるらしい…
743名無しさん、君に決めた!:2008/09/12(金) 12:34:54 ID:???
まあ猿がダスト覚えても使い道無いけどなw
744名無しさん、君に決めた!:2008/09/12(金) 17:14:58 ID:???
>>743
使えるか否かではなく、優遇冷遇の差が問題なのだよ
745名無しさん、君に決めた!:2008/09/12(金) 22:29:21 ID:???
教え技なんだから、タイプ一致のやつなら全員覚えられるくらいでいいのにな。
特に毒タイプのなかでも物理のほう強い奴が覚えないってどういうことだよ
そして猿のどこに毒要素があるんだよ
746名無しさん、君に決めた!:2008/09/12(金) 22:50:54 ID:???
ダストシュートは汚いものを投げつける技
そして動物園のサルを思い出してほしい

そう、うんk(ry
747名無しさん、君に決めた!:2008/09/12(金) 23:13:37 ID:???
LIVEALIVE原始編の話はするな
748名無しさん、君に決めた!:2008/09/13(土) 02:45:03 ID:???
さりげなく毒づきの技マシンが使えるように・・はなってないか>ウツボット
リフブレだけじゃ特殊型のほうが強いよorz
749名無しさん、君に決めた!:2008/09/13(土) 18:00:17 ID:fL+GvUCK
>>745

つ どくづき

プラチナ持ってないんだけどウツボットが教え技でリーフブレード覚えるようになったってこと?
750名無しさん、君に決めた!:2008/09/13(土) 18:15:10 ID:???
初代の頃からどくどくを使えてるし、ポケモンそのものに何かしら毒の要素があると考えることにしてる
751名無しさん、君に決めた!:2008/09/13(土) 18:57:52 ID:???
ゴルバットLV10が出てきた。
少しビックリ。
752名無しさん、君に決めた!:2008/09/14(日) 11:14:07 ID:???
クロバットだけグラ全然変わってないな
753名無しさん、君に決めた!:2008/09/14(日) 16:32:38 ID:???
アリアドス、ダスト覚えずにとびはねる覚えるという冗談仕様orz
754名無しさん、君に決めた!:2008/09/14(日) 16:53:28 ID:???
毒でダスト教えてもらえないやつ多かったり
悪で不意打ち教えてもらえないやつ多かったり

よくわからんシステムだわ
755名無しさん、君に決めた!:2008/09/14(日) 20:48:55 ID:???
アリアドスにとびはねるとかドンキー3の影響でもうけたのか?
756名無しさん、君に決めた!:2008/09/15(月) 05:55:16 ID:???
そう言えば3だとスクイッターも敵踏めたなww
757名無しさん、君に決めた!:2008/09/16(火) 00:54:35 ID:???
トリック持ち多くなりそうだし、ねんちゃくの株も上がるかな?
758名無しさん、君に決めた!:2008/09/16(火) 20:41:57 ID:???
ニドキングがばかぢから、アクアテール、げきりん、3色パンチ覚えるな
物理ニドキング始まったな
759名無しさん、君に決めた!:2008/09/16(火) 22:06:20 ID:???
不意打ちと3色を入れられるのは大きい
760名無しさん、君に決めた!:2008/09/16(火) 23:38:41 ID:???
ニドキングは本格的に何でもありになってきたな
761名無しさん、君に決めた!:2008/09/17(水) 01:05:45 ID:???
元々トンデモ級のレパートリーだったし今更どうも思わん
増えたの馬鹿力逆鱗アクアテールだけだぜ
762名無しさん、君に決めた!:2008/09/17(水) 02:47:37 ID:???
まぁ地震と不意打ちは必須みたいなもんだしな。
逆鱗はほぼキングドラ専用だし馬鹿力アクアテールも地震と範囲が結構被る
763名無しさん、君に決めた!:2008/09/17(水) 12:51:51 ID:dfRRk1JQ
ハブネークはプラチナにでるのか?
764名無しさん、君に決めた!:2008/09/17(水) 15:29:26 ID:???
居なかったね
765名無しさん、君に決めた!:2008/09/17(水) 21:12:42 ID:???
毒ポケで大きくパワーアップしたのいるのかね
766名無しさん、君に決めた!:2008/09/17(水) 21:44:57 ID:???
クロバットのねっぷう
767名無しさん、君に決めた!:2008/09/17(水) 22:06:42 ID:???
ドクロッグとかかなり強くなってる
768名無しさん、君に決めた!:2008/09/18(木) 03:18:45 ID:YMb+jxng
スカタンクは?
769名無しさん、君に決めた!:2008/09/18(木) 03:28:33 ID:???
ションベンしてたよ…
770名無しさん、君に決めた!:2008/09/18(木) 04:11:07 ID:???
ファクトリーで出てきたマルノーム様にフルボッコにされまんた

強いね毒タイプ。ニドキングしか使ったことないが
771小結 ◆/KOMU/uMio :2008/09/18(木) 05:19:49 ID:???
  K_
  ( @ @)
  人 ▽ノ、<小結クロバット使うよ
(  人 人 ノ)
( )}( )( ){( )
 ∪ ★ (∪
 ヽノヽノ
  ∪ ∪
772名無しさん、君に決めた!:2008/09/18(木) 06:17:28 ID:igRggy/z
マタドガス

勇敢
H252 D252 A6
フォーカス

鬼火
大爆発
しっぺ返し
道連れ

で使ってるが…無理な相手には爆発か道連れしてます。
773名無しさん、君に決めた!:2008/09/18(木) 08:26:53 ID:???
>>767
具体的にどこら辺が?
めぼしい新技が命中70のダストシュートくらいしかないし。
馬鹿力なかったときはがっかりした…。
774名無しさん、君に決めた!:2008/09/18(木) 08:48:53 ID:???
毒ポケは毒一致よりも別属性の技を使うことのほうが多いからな…
775名無しさん、君に決めた!:2008/09/18(木) 08:54:39 ID:???
>>773
雷、冷凍パンチ
776名無しさん、君に決めた!:2008/09/18(木) 10:35:37 ID:???
そんなん誰に打つんだよ…
777名無しさん、君に決めた!:2008/09/18(木) 10:54:24 ID:???
ボーマンダやギャラドス
778名無しさん、君に決めた!:2008/09/18(木) 11:47:05 ID:???
いや似ゲロよばか…
779名無しさん、君に決めた!:2008/09/18(木) 11:55:22 ID:???
>>776
3種パンチ技舐めちゃいけねえ
予想外の奴がこっちの弱点属性のパンチ技持ってたりして油断すると4倍+急所であぼ〜ん

ドクロッグは毒ポケの天敵鋼をも制するから育てて損はないぜ
780名無しさん、君に決めた!:2008/09/18(木) 14:18:04 ID:???
ドクロッグでも鋼飛や鋼エには勝てないけどな
781名無しさん、君に決めた!:2008/09/18(木) 14:23:35 ID:???
>>780
鋼飛は雷パンチで落とす
鋼エは炎のパンチで熔かす…が、反撃でサイコキネシス食らって死ぬだろうから無理ゲー
782名無しさん、君に決めた!:2008/09/18(木) 14:53:17 ID:???
炎のパンチ覚えません
783名無しさん、君に決めた!:2008/09/18(木) 19:09:52 ID:???
教え技ってどういう基準なんだろな?
マタドガスやウツボットがダストシュート覚えないで、毒でもない奴が覚える。
使うかどうかは別として見た目では明らかに覚えそうなのに。
784名無しさん、君に決めた!:2008/09/18(木) 19:12:23 ID:???
もうゲーフリは毒タイプ自体を潰したいんじゃないの?全員の手持ちをサンダースやゴウカザルなんかで統一したいとか。
じゃねーとこの仕打ちはねーよ、マジで。。。
785名無しさん、君に決めた!:2008/09/18(木) 20:39:58 ID:???
毒は扱い的にはマシな方だろうが
786名無しさん、君に決めた!:2008/09/18(木) 21:25:16 ID:???
とりあえず鋼と電気の優遇ぷりをどうにかしろ、マジで
787名無しさん、君に決めた!:2008/09/18(木) 21:44:32 ID:???
氷も割りとずるい
788名無しさん、君に決めた!:2008/09/18(木) 21:49:55 ID:???
何故水が出ていない
789名無しさん、君に決めた!:2008/09/18(木) 21:57:19 ID:???
その他>ほのお≧どく、むし、あく>くさ

タイプ的にはこんなのだろ。
790名無しさん、君に決めた!:2008/09/18(木) 22:01:44 ID:???
>>787
耐性が1つの時点で優遇は無い
791名無しさん、君に決めた!:2008/09/18(木) 22:20:54 ID:???
氷が優秀に見えるのはドラゴンのせいだな
792名無しさん、君に決めた!:2008/09/18(木) 22:27:36 ID:???
攻撃優秀の氷と防御優秀の鋼って印象だな。それぞれ逆は微妙。
793名無しさん、君に決めた!:2008/09/18(木) 22:31:25 ID:???
馬鹿力と熱風の安売りは氷にとって痛手だろ・・・
それに逆鱗マンダ実現とはいえボーマンダはもともとメジャー級だったはず
794名無しさん、君に決めた!:2008/09/18(木) 22:43:34 ID:???
今の氷タイプなんてタスキ以外持たせられない勢いだ
795名無しさん、君に決めた!:2008/09/18(木) 22:46:10 ID:???
ユキノオーもオッカ襷無しじゃサンダーに狩られるようになったしな
796名無しさん、君に決めた!:2008/09/19(金) 05:53:25 ID:???
アーボック
スピアー
ドラピオン
クロバット
ベトベトン
ドククラゲ

こいつらと一緒に今日、わりとガチな勝負してくる
この戦いが終わったら俺、ドクロッグを育成するんだ……
797名無しさん、君に決めた!:2008/09/19(金) 08:46:44 ID:???
ドクロックは水潰しくらいしか活路が無いよなぁ。
特にテンプレエンペルトには滅法つよい。
でもクロスチョップが外すれまくって負けることもあっただけに馬鹿力が欲しかった…。
不意打ちも安売りされちゃったし、使うメリットも薄れた。
798名無しさん、君に決めた!:2008/09/19(金) 09:04:49 ID:???
攻撃面は冷遇でいいから防御面でさらに強化がほしい。
タイプ特性が鋼と変わらないとかウザい。
いっそポイズンヒールとヘドロ液を毒タイプデフォにすればいいと思う。
毒で回復したり、相手が毒を吸収するとダメージ受けるのは理にかなってる。
799名無しさん、君に決めた!:2008/09/19(金) 11:19:57 ID:???
お前ら毒タイプに何を期待してんだ
苦汁を舐め泥をすすりながら生きるのが毒タイプの道だろ
きらびやかな舞台は似合わないんだよ
800名無しさん、君に決めた!:2008/09/19(金) 14:25:17 ID:???
あれだけ栄華を誇った氷やエスパーが、今じゃタイプとしては地べたを這いずり回っている現状なんだ
何が起こったって不思議じゃない
801名無しさん、君に決めた!:2008/09/19(金) 14:25:52 ID:???
だからせめて、苦汁を舐め、泥を啜ったときくらい回復してもいいじゃん。
いいじゃん
802名無しさん、君に決めた!:2008/09/19(金) 14:57:58 ID:???
甘い苦汁吸ってるようじゃダメだよ
803名無しさん、君に決めた!:2008/09/19(金) 15:27:44 ID:???
エスパーってサブに入ると今でも優秀なんだよな
804名無しさん、君に決めた!:2008/09/19(金) 15:44:46 ID:???
今でも俺は充分エスパーは強いと思うけど。やる事決まってるし、解りやすい種族値の振られ方されてる奴多いし
805名無しさん、君に決めた!:2008/09/19(金) 16:11:26 ID:???
>>804
噛み砕くで即死とかザラだけどな
806名無しさん、君に決めた!:2008/09/19(金) 16:12:06 ID:???
>>803
エスパーがサブではいると大抵催眠やらトリルやらトリックやら瞑想やら出来るようになるからな
草の混合が強いのと似たようなものって感じ
807名無しさん、君に決めた!:2008/09/19(金) 18:27:05 ID:???
スカタンク「ただし火炎放射は尻からでる」
808名無しさん、君に決めた!:2008/09/19(金) 19:00:54 ID:???
二重眼鏡のモルフォン育てようと思うんだが、控えめと臆病どっちがいいと思う?

控えめにして火力欲しい所だけど、ちょっと不安だからみんなの意見を聞きたい。
809名無しさん、君に決めた!:2008/09/19(金) 19:59:41 ID:???
控えめだと補正無し78(カメックスとオーダイル)より早い最速には抜かれる
まぁ確実に1発で落ちるかというと微妙なラインの耐久だし数撃てるように最速で良いんじゃね

と俺は思う。ただ控えめじゃないと一撃を狙いにくいかもな
810名無しさん、君に決めた!:2008/09/20(土) 01:17:16 ID:5mqEuzIw
アーボック、スカタンクは強化されてる?
811名無しさん、君に決めた!:2008/09/20(土) 01:19:25 ID:???
スカタンクは不意打ち覚えた
812名無しさん、君に決めた!:2008/09/20(土) 01:49:18 ID:???
今まで生きてきて毒タイプを育てたことが無かった・・・
ということでクロバットを育ててみようと思って

クロバット@陽気
ブレイブバード/怪しい光/とんぼ返り

を考えてるんだけどもう一つが決まらない・・・
クロスポイズンはタイプ一致だけどどうなんだろう・・・
というか熱風はガチで覚えるの?
813名無しさん、君に決めた!:2008/09/20(土) 01:55:54 ID:???
ちょうはつで撹乱要因オススメ。
熱風は覚えるけど積まないと威力ないよ
814名無しさん、君に決めた!:2008/09/20(土) 02:40:49 ID:???
だいちのちからが教え技に入ったのは地味にキツいな。毒タイプ的に。
815名無しさん、君に決めた!:2008/09/20(土) 05:14:49 ID:???
強ポケ連中は大体浮いてるからあんまり関係ないけどね
正直不一致ばっかりだし一致で火力のある奴の大体は元々覚えるし
816名無しさん、君に決めた!:2008/09/20(土) 06:35:37 ID:???
>>813
なるほど
やっぱり熱風だと威力に期待できないよね
ありがとう!
挑発入れてみます
817名無しさん、君に決めた!:2008/09/20(土) 10:15:54 ID:???
一致大地の力を余裕で受けきるベトベトンさんカッコいい
818名無しさん、君に決めた!:2008/09/20(土) 10:36:18 ID:???
初代から今までベトベトンは毒のACEだよな
一致地震すら耐えるから困る
819名無しさん、君に決めた!:2008/09/20(土) 10:58:06 ID:???
俺ベトベトンさんになら抱かれてもいい


でも、うちの毒トップガンはマタドガスさん
820名無しさん、君に決めた!:2008/09/20(土) 11:01:06 ID:???
じゃあ俺はドククラゲちゃん!
821名無しさん、君に決めた!:2008/09/20(土) 11:10:37 ID:???
せっかくだから俺はこのニドキングを選ぶぜ
822名無しさん、君に決めた!:2008/09/20(土) 14:48:47 ID:???
またもや>>812ですが、
素早さ252は確定、あとの252はHPと攻撃どっちに振った方が安定するのかな?
この型からするとやはりHPかな
823名無しさん、君に決めた!:2008/09/20(土) 15:03:30 ID:???
HP素早さ252って聞いたこと無いなあ
まあどうせ木の実でどうにかなるし
自分の好きなようにやってみなさい
824名無しさん、君に決めた!:2008/09/20(土) 16:00:34 ID:???
>>823
やっぱり攻撃に振ってみようと思いますw
どうもありがとう!
頑張って育ててきます
825名無しさん、君に決めた!:2008/09/20(土) 18:01:14 ID:???
ドククラゲスレが落ちていたことに気がついた……
プラチナ教え技のおかげではたきおとす+ミラーコート(遺伝)の型を作れるのがうれしい
826名無しさん、君に決めた!:2008/09/20(土) 19:08:54 ID:???
毒ポケ使い待望のヘドロトリックが使えるようになったけど
ゲンガーだけっぽいな

実用性あるかな?
827名無しさん、君に決めた!:2008/09/20(土) 19:29:23 ID:???
毒毒でよくね?
828名無しさん、君に決めた!:2008/09/20(土) 19:51:40 ID:???
むしろトリック氾濫の予感でヘドロ持ちや粘着の多い毒ポケ歓喜
まぁ教え技でトリック覚えるのはエスパーが殆どなわけだが
829名無しさん、君に決めた!:2008/09/20(土) 21:38:38 ID:???
>>809
サンクス
一回最速で育ててみるわ
830名無しさん、君に決めた!:2008/09/21(日) 07:20:57 ID:???
色違い腕白アーボ・・・
今日からお前は俺の相棒だ!
831名無しさん、君に決めた!:2008/09/21(日) 12:05:25 ID:???
今日もそして明日もたくわえる
832名無しさん、君に決めた!:2008/09/21(日) 23:41:01 ID:XzkjuJay
どくづきをゴーリキーに使ったら全て股間に命中!思わず吹いたw
833名無しさん、君に決めた!:2008/09/22(月) 00:17:07 ID:???
ハブネーク地味ながらふいうち習得
ほんと地味だが先生技得たのは大きな一歩ですよね!!!
834名無しさん、君に決めた!:2008/09/22(月) 13:15:32 ID:???
特攻型マルノームの技構成に悩む
ひかえめ HP特攻252 黒いヘドロ
あくび、たくわえる、冷凍ビームorシャドーボールorギガドレイン

実質霊しか狩れないシャドボを外すべきか
835名無しさん、君に決めた!:2008/09/22(月) 15:04:56 ID:???
キガドレインやシャドボ入れるくらいならヘドロ爆弾の方がまし
836名無しさん、君に決めた!:2008/09/22(月) 19:05:34 ID:???
シャドーボール→ヘドロばくだんだな
合わせてギガドレインは耐久合戦の候補
冷凍ビームは他に使えるポケモンがいないなら是非入れておきたい
837名無しさん、君に決めた!:2008/09/22(月) 21:31:07 ID:???
ギガドレインなんか誰に打つんだよ。回復量もたかがしれてるし。
草4倍連中は大抵地震なり大地の力なり持ってるぞ
838名無しさん、君に決めた!:2008/09/23(火) 14:35:31 ID:???
釣られる馬鹿の寄せ集め
他ポケ侮辱
厨ポケマリルリを使い最悪の奴ら。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1179514134/
839名無しさん、君に決めた!:2008/09/23(火) 14:46:45 ID:???
まぁ毒にはドクロッグとかクラゲがいるからそこまでの難敵でもないけどな
840名無しさん、君に決めた!:2008/09/23(火) 20:05:52 ID:???
誰か…誰か♀アーボを分けてくれんかのぅ…
841名無しさん、君に決めた!:2008/09/23(火) 20:31:53 ID:???
いいんだけど、このスレでやるなって言われそうで怖いです
842名無しさん、君に決めた!:2008/09/23(火) 20:36:02 ID:???
>>841
確かにスレチかな…
843名無しさん、君に決めた!:2008/09/23(火) 21:00:46 ID:???
>>841
お願いできないだろうか
844名無しさん、君に決めた!:2008/09/23(火) 21:39:58 ID:???
アーボの入手難度の高さは異常
プラチナはどっかでアーボック使ってくるトレーナーがいたからそれとGTSで何とかなるけど
845名無しさん、君に決めた!:2008/09/23(火) 22:17:48 ID:???
>>844
俺にはアーボックを育てられないのか…orz
846名無しさん、君に決めた!:2008/09/23(火) 22:25:36 ID:???
>>845
だからGTSって書いてあるだろ
もしくはWiFi板の配布スレで募集してみろ
847名無しさん、君に決めた!:2008/09/23(火) 22:51:56 ID:???
>>846
thx。うぃふぃ板行ってくる
848名無しさん、君に決めた!:2008/09/25(木) 23:02:42 ID:???
ファクトリー怖ぇよファクトリー。べトンさんのお陰で勝利できる試合が凄い多い件
849名無しさん、君に決めた!:2008/09/26(金) 01:40:23 ID:???
スナイパードラピオンの評価が微妙で以前使ってたものとしては悲しい限りだ
6-6だと強いよ。3-3だと微妙かもしれない。組ませる相手によっては化けそうだけど

基本はエスパー受けに出して交換で出たやつを急所で狩るのを期待。ハピ相手に出すのも面白い
相手としても物理受けはいるわけだけど急所を受けきれるやつはあんまり多くない

俺のは高速移動型だったから落ちるの覚悟で突撃したり劣勢から強引に逆転したりって風にも役立った


後これはオカルトだが急所は連続する。
850名無しさん、君に決めた!:2008/09/26(金) 09:28:42 ID:???
ドラピ使いたくなってきたww
6vs6用の毒パのメンバーに採用するか…
851名無しさん、君に決めた!:2008/09/26(金) 11:22:47 ID:???
揚げ物一番ドラピオン
852名無しさん、君に決めた!:2008/09/26(金) 14:14:25 ID:???
66毒パってドラピかスカタンクほぼ必須じゃないか
853名無しさん、君に決めた!:2008/09/26(金) 14:42:23 ID:???
ドククラゲも欲しいな スピンアタック的に
854名無しさん、君に決めた!:2008/09/26(金) 15:54:44 ID:???
地震止められるドガスorゲンガーも必要だと考えると残りの選択肢相当少ないな
855名無しさん、君に決めた!:2008/09/26(金) 21:40:17 ID:???
ニドキング→先発でステロ。
マタドガス→物理受け。
ドラピオン→急所狙い。
ゲンガー→特殊アタッカー。
クロバット→高速アタッカー仕様。
ドククラゲ→毒菱+高速スピナー。はたきおとすで妨害も。


6VS6ならこんな所かな?
856名無しさん、君に決めた!:2008/09/26(金) 22:49:31 ID:???
はたきおとすいいな
857名無しさん、君に決めた!:2008/09/26(金) 23:02:12 ID:???
こうして見ると初代毒ポケって優秀だよな
858名無しさん、君に決めた!:2008/09/26(金) 23:13:26 ID:???
>>855
ステロ要員なら旦那より細君の方が向いてんじゃないの?
859名無しさん、君に決めた!:2008/09/27(土) 00:37:22 ID:???
太いけど細君だよな、確かに。
>>855
ドククラゲがミラーコートする姿が見えた
860名無しさん、君に決めた!:2008/09/27(土) 01:28:39 ID:???
毒で未育成なのはあとラフレシアだけなんだが、いい使い方がちっとも浮かばない…
やっぱ晴れパで使うしかないのかな。
ウツボットと被る上に向こうのが速いけど。
おまけに眠り弱体化のせいでさらに立場が厳しくなった気がする。
861名無しさん、君に決めた!:2008/09/28(日) 03:40:06 ID:???
毒パーティーを作ろうと思うのだがいいのが浮かばない
ベトベトン・ドクロッグ・クロバット・ゲンガー・ロズレイド
を使ってるんだが物理に強いエスパー技使いにはボロ負けなんだ・・・

あと鋼対策がベトベトンしかいないんだがグロスに潰されるよな?
862名無しさん、君に決めた!:2008/09/28(日) 08:30:35 ID:???
残りの1枠にドラピオンかスカ(二刀)入れればいいとおもう。
863名無しさん、君に決めた!:2008/09/28(日) 10:29:42 ID:???
麻痺撒き用にアーボック使いたいんだけど
耐久型よりもちょっとアタッカー寄りにしたほうがいいの?
スレ読んだ限りだとwikiにあるほど使えるわけじゃないらしいし
864名無しさん、君に決めた!:2008/09/28(日) 16:01:22 ID:???
種族値見て解るだろうけどHPがだいぶ足りないから攻撃には回す余裕無いだろ・・・
865名無しさん、君に決めた!:2008/09/29(月) 00:58:54 ID:aX0aKQpi
スカンプーはプラチナに出ないの?
866名無しさん、君に決めた!:2008/09/29(月) 02:41:22 ID:???
>>865
残念ながら…
867名無しさん、君に決めた!:2008/09/29(月) 03:18:03 ID:???
>>865
GTSにスカンプーLv.1を2匹放流しとくから残ってたら貰ってやってくれ


ちょっとこれからマタドガス6匹育てて対戦で爆弾テロしてくるわ
4U以上厳選してたらいつのまにか最速ドガースが4匹もいたから相性悪けりゃ即爆破で引っ掻き回してやんよ


まー、現実そんなには甘くないだろうがな
868名無しさん、君に決めた!:2008/09/29(月) 08:37:06 ID:???
ttp://www36.atwiki.jp/netapoke/pages/721.html
進化妄想にアーボック追加希望。
869名無しさん、君に決めた!:2008/09/30(火) 09:57:22 ID:???
アボックス…
870名無しさん、君に決めた!:2008/09/30(火) 18:21:08 ID:???
毒で竜全般、というかボーマンダが止められない
毒では無理と諦めるべきか
871名無しさん、君に決めた!:2008/09/30(火) 19:22:11 ID:???
マルノームに冷凍ビームもたせないとかどんだけ〜
872名無しさん、君に決めた!:2008/09/30(火) 19:31:48 ID:???
マルノームにれいとうビームでドラゴンの対策になるのなら誰も苦労しないだろ・・・
というか毒に限らずボーマンダの対策なんてできねーよ
873名無しさん、君に決めた!:2008/09/30(火) 20:23:57 ID:???
特殊オンリーや物理オンリーのマンダならクラゲやドガスで行けるが、二刀になると無理だから爆発で対処してるわ。
威嚇されてて落ちない場合は素早さで勝るクロバで追撃してやっと撃破…
874名無しさん、君に決めた!:2008/09/30(火) 21:08:16 ID:???
ゲンガーが凍える風習得したみたいだけどどうなん?
875名無しさん、君に決めた!:2008/09/30(火) 21:44:41 ID:???
なしではないんじゃね
876名無しさん、君に決めた!:2008/10/01(水) 23:57:01 ID:08Fki8Se
マタドガスに防御252特攻252で物理受けとして機能するかな。どっちつかずになりそうで怖い
あとマタドガス使ってる人見ると大文字ばっかりなんだけどかえんほうしゃでも大丈夫かな。85%だと不安なんだ
877名無しさん、君に決めた!:2008/10/02(木) 02:08:31 ID:???
防御に振るならHPに振った方がいいってばっちゃが
完全に物理だけを相手にするならそれでいいけど役割破壊の特殊技持ってる可能性だってあるんだし
878名無しさん、君に決めた!:2008/10/02(木) 03:15:10 ID:???
マタドガスは見かけによらず防御高いから生かしたかったんだけど残念だ
HPと防御半分でわけてみようかな
879名無しさん、君に決めた!:2008/10/02(木) 03:24:37 ID:???
>>878
126ずつ振るってのは中途半端になる最悪のパターンだぞ
素直にHP252に振るべし
880名無しさん、君に決めた!:2008/10/02(木) 07:10:19 ID:???
>>878
ラムパルド->マタドガス
威:100 タ:ノーマル/物理

攻:217 - 防:140 (HP:172)
ダメージ: 59〜70
(割合: 34.3〜40.6%)

攻:217 - 防:156 (HP:156)
ダメージ: 53〜63
(割合: 33.9〜40.3%)

攻:217 - 防:172 (HP:140)
ダメージ: 48〜57
(割合: 34.2〜40.7%)

このとおり。痛みわけ使うなら防御全振りもありだがそれ以外ならおとなしくHP全振りがいいかと
881名無しさん、君に決めた!:2008/10/02(木) 07:22:23 ID:???
防御に多く振ったほうが堅くなるのはHPの種族値が防御より相当高いやつだけ。
メジャー所ではハピ・カビ・ラプラス・ランタンとか。
でも、ドガスはHP、防御全振りとかしないと受けは厳しいよ。
882名無しさん、君に決めた!:2008/10/02(木) 07:49:32 ID:???
水を差すようで悪いがラプラスはHP振りの方がわずかに硬くなるんだぜ
要するにラプラスレベルのHPでも基本的にはHPに振ったほうが硬くなるって事だ
883名無しさん、君に決めた!:2008/10/02(木) 09:35:29 ID:???
HP全振りより防御特防に少しくらい振り分ける方が堅いけどな
884名無しさん、君に決めた!:2008/10/02(木) 12:41:03 ID:???
だいもんじに関してはあの威力の癖に
命中85デメリット無しやけどありと考えたほうがいいな
鬼火も使うのならレンズなんかで補正かけてもいい
885名無しさん、君に決めた!:2008/10/02(木) 13:02:51 ID:???
ただマタドガスの素早さ60てのが微妙なんだよな
ある程度素早さに振って広角か振らずにフォーカスか迷う
フォーカス持たせるなら雷も便利だな
886名無しさん、君に決めた!:2008/10/02(木) 13:44:15 ID:???
アタッカー?
887名無しさん、君に決めた!:2008/10/02(木) 16:15:02 ID:???
マタドガスにもいろんな育て方があるもんだなあ。
努力値 HP252特攻252防御6
持ち物 くろいヘドロ
技 ねむる だいもんじ ヘドロばくだん だいばくはつ
相手の攻撃を受けてヘドロばくだんとかで反撃。ハピナスとかが出てきたらだいばくはつで散る
とりあえずこんな感じでいこうと思う。あと今持ってるドガースがのんきであんまりHPの個体値高くないけど大丈夫かな?
ほかは大体25以上あるんだけどね
888名無しさん、君に決めた!:2008/10/02(木) 23:10:58 ID:???
攻撃無振りだと防御特化ハピ落ちないぞ
持ち物もカゴにするか、ねむる→いたみわけのがいいと思う
流石に素眠りは危険杉
889名無しさん、君に決めた!:2008/10/03(金) 00:20:23 ID:???
マタドガス自体痛み分けとの相性微妙だしねむカゴ推奨
890名無しさん、君に決めた!:2008/10/03(金) 00:46:01 ID:???
持ち物をカゴに変えて育ててみよう。育てきってもある程度わざマシンで修正可能なのがいいね
増殖させれば無限だし。あとハピナスあの防御で大爆発耐えるとかバケモノかよ
891名無しさん、君に決めた!:2008/10/03(金) 01:12:47 ID:???
増殖(笑)
892名無しさん、君に決めた!:2008/10/03(金) 09:13:23 ID:???
スカタンクに不意打ち覚えさせて使ってる人いる?

もしいたら感想聞かせて欲しい。
893名無しさん、君に決めた!:2008/10/04(土) 14:58:33 ID:???
べトンに再生が欲しいZE

毒無効に再生回復さえあれば・・・
トリックも効かないし
894名無しさん、君に決めた!:2008/10/04(土) 18:47:20 ID:???
再生しようで再生しない、それがベトンの特徴なんじゃね?
895名無しさん、君に決めた!:2008/10/04(土) 22:36:03 ID:???
ニコニコ動画でダブルニードルを使えば鋼タイプを毒状態にできると知った・・・

でも俺はマタドガス一筋なのだ!!!!
896名無しさん、君に決めた!:2008/10/04(土) 23:15:00 ID:???
残念ながら
897名無しさん、君に決めた!:2008/10/05(日) 07:34:08 ID:???
金銀のみでの話だぞそれ
898名無しさん、君に決めた!:2008/10/05(日) 10:19:05 ID:???
(゚д゚)!?
899名無しさん、君に決めた!:2008/10/05(日) 16:05:00 ID:QwABskps
スカタンクを育てたいんだが、どんな性格がいいんだ?
900名無しさん、君に決めた!:2008/10/05(日) 16:09:17 ID:???
がんばりや
901名無しさん、君に決めた!:2008/10/05(日) 22:58:13 ID:???
大文字なしらいじっぱりかようき、覚えさせるならやんちゃとかさみしがり
902名無しさん、君に決めた!:2008/10/06(月) 01:06:38 ID:???
ドククラゲよなぜ挑発を覚えない
903名無しさん、君に決めた!:2008/10/06(月) 01:23:21 ID:???
>>902
I Have No Mouth, and I Must 挑発
904名無しさん、君に決めた!:2008/10/06(月) 01:52:50 ID:???
覚えたら強すぎだろ。
しかし俺のドククラゲにはその枠は無かった!><
905名無しさん、君に決めた!:2008/10/06(月) 09:31:46 ID:???
ドククラゲは努力値の振り方に悩むな。
防御hpに全振りするのも有りかもしれないけど、素早さ100を生かさないのはもったいない。
906名無しさん、君に決めた!:2008/10/06(月) 16:50:48 ID:???
加えて攻撃手段も物理か特殊かで悩むからな。しかも特性がどっちも使えるし。
「特殊受け(流し)」とかって言う風には括れるけど仕事が違うからねぇ。。
907名無しさん、君に決めた!:2008/10/06(月) 22:58:48 ID:???
能力的に受け切れないんだけど、タイプ的にどうしても物理を受けさせたくなる
バリアー入れて物理ごまかしにしてる人いる?いたら使い勝手を聞きたい
908名無しさん、君に決めた!:2008/10/06(月) 23:19:19 ID:???
>>907
バリアー、ミラコ、ハイドロ、ねむる@カゴ
で使ってるけどなかなか活躍できない…俺が下手なだけかもしれないけど
でもバリアー積んでけばまさに鉄壁
そう簡単には落ちなくなるよ
909名無しさん、君に決めた!:2008/10/06(月) 23:54:48 ID:???
プラチナでベトベターはどこに出ますか?ダイパとは違うくさいんですが……
910名無しさん、君に決めた!:2008/10/07(火) 00:04:07 ID:???
プラチナ質問スレ行きだろ
ノモセ左の道路の草むらに出る
出現率低いからポケトレ推奨
911名無しさん、君に決めた!:2008/10/07(火) 00:43:26 ID:???
対物理ならニドクインもいいぜ。母は強しって本当だと思う
912名無しさん、君に決めた!:2008/10/07(火) 00:50:53 ID:???
攻撃、特攻、素早さVのせっかちグレッグルをどうしようか迷ってる。

物理型か特殊型か、二刀流かなど、
技とか色々考えたら、まとまらなくなった\(^o^)/

もしよかったら助言お願いします。
913名無しさん、君に決めた!:2008/10/07(火) 01:12:24 ID:???
二刀流はマジでよしたほうが良い。種族値低め×弱点ヤバイ×威力不足の技=鴨になるよマジで。
一匹臆病で特殊型を育てたんだがマジでお勧めしない。あと耐久と足の速さに不安があるので身代わりはあったほうがよさ気。
不意打ちも打ちやすくなるよん
914名無しさん、君に決めた!:2008/10/07(火) 01:26:46 ID:???
>>908
thx
ミラコ使う機会ある?物理流しと両立は出来ない気がするんだが…

>>911
ニドクインかあ…今まであまり考えたこと無かった
♀だと闘争心が使いづらそうなんだがどうなんだろうか

>>912
個人的にドクロッグは二刀にしてまで使う特殊技が思い当たらない
♂ならそのまま親にしたら?
915名無しさん、君に決めた!:2008/10/07(火) 01:29:24 ID:???
ドクロツグの特殊型は意表をつけるってぐらいしか思いつかない
916名無しさん、君に決めた!:2008/10/07(火) 01:39:41 ID:???
>>914
バリアー×3でどうしようもなくなって仕方なく出てきた特殊をミラコで倒したことはある
HP全ふりでジバコの10万だって耐えるぜ

そもそもミラコ使いたくて作った奴だからなあ
917名無しさん、君に決めた!:2008/10/07(火) 01:47:01 ID:???
質問に答えて下さった方に感謝します。
次からは質問スレ行きますので申し訳ありませんでした。
ノモセ左ですね、行ってきます。
918名無しさん、君に決めた!:2008/10/07(火) 08:37:03 ID:???
せっかちならタスキ持たせて普通に物理型でいいんじゃね
919912:2008/10/07(火) 10:18:30 ID:???
アドバイスくれた方々、とても助かりました。
ありがとう。

素直に物理型で育てて可愛がろうと思います。
920名無しさん、君に決めた!:2008/10/09(木) 08:01:43 ID:???
ハブネーク使ってるやついる?遺伝技何もなしで技構成するとなるとどの技にする?
耐久も紙だし素早さもない、強いて言えば特攻撃が他の毒ポケより高いくらい。
蛇睨みくらいしかないのか…
921名無しさん、君に決めた!:2008/10/09(木) 20:30:32 ID:???
遺伝なしなら色々試してみたらいいんじゃね?
技構成だってパーティとか役割とか少しは考えないと微妙になるよ。
厨ポケ連中みたくゴリ押しできるようなステータスじゃないんだし。
922名無しさん、君に決めた!:2008/10/10(金) 21:42:07 ID:???
ゲンガー ドククラゲ ドクロッグ ニドキング ニドクイン ハリーセン
この6体凍える風が使えるようになったんだな
ドクロッグが面白そう
923名無しさん、君に決めた!:2008/10/11(土) 02:22:32 ID:???
それ以上にゲンガーがやれそうだ
性格補正なしすばやさVで28振れば130族抜きできる。襷持たせたり身代わり貼れば
次のターンからえらい火力で殴りにいける・・・けどタイプ一致の威力が80だし不意打ち隆盛という有様じゃな・・・
924名無しさん、君に決めた!
個人的にはニドの戦術の幅が更に広がったのを評価したい