【テンプレ必読】 ポケモン単発質問用スレ29 【sage禁止】
※テンプレ読まない質問は邪険に扱われても止む無し。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
質問者はメール欄に何も書かずに書き込みをしてください
sageなどと書いていた場合は問答無用で荒らしと判断されます
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ここはポケットモンスターダイヤモンド/パールに関する単発質問用スレです。
スレを立てるまでもない質問はここでして下さい。
●テンプレは必ず読むこと。
●基本的にはダイパの質問用のスレ。他のバージョンや育成関係は他のスレで。
●質問前にスレ内を抽出または検索(Ctrlを押しながらF)で、既出かどうか調べること。
既出じゃなくても必ずwiki等で調べてから質問しましょう。
調べればわかることを質問して、 答えてもらえなくても文句は言えません。
・常時sage進行で。mail欄に半角で「sage」と記入しましょう 。
・過剰な自治・荒らし・煽りはスルー(無視)。
・質問者はしつこく粘着せず、態度をわきまえる。
・回答者は余計なことは言わず軽く答える。「
>>1」とだけのレスはできるだけ控えましょう。
・質問者は回答してもらったらお礼を忘れずに。
・次スレは基本的に
>>970が立てる。無理なら宣言して頼む。
・テンプレは
>>2-10辺り。
【攻略wiki】
ダイパ攻略wiki
http://www18.atwiki.jp/pokemondp/ ↑質問する前に必ず調べること
【前スレ】
【テンプレ嫁】単発質問用スレ27【ダイヤパール】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1188469865/
2
ポケモン図鑑なら他サイトの詳細な図鑑を見ろよ!!
http://yakkun.com/dp/ http://www.poke-mon.jp/ ※※まずは取り扱い説明書に目を通そう※※
・データ消去はタイトル画面でセレクト↑B。
・ディアルガ・アグノム等の固定シンボル伝説ポケモンは逃げれば再戦可能、個体値は固定されない。
・DPから特性が2種に増えたポケモンをGBAから送る際はどちらの特性になるかはGBAにいる段階で決まっている
・GBAで特性が2種あるポケモンでもDPに転送すると特性が変わることがあるが計算式が変わっただけで、
どちらの特性になるかはGBAにいる段階で決まっている
・性格遺伝の優先順は メタモン>♀>♂。♂はどうやっても遺伝しない。
・タマゴグループ陸上のポケモンの技遺伝はドーブルを使え。
・育て屋に預けたときに新しい技を覚えた場合、技欄の1番上が消えて1番下に新技が入る。
・ゴースの催眠術やトゲキッスの技はハートのウロコを使え。
・根性は火傷の攻撃半減効果を受けない、早足は麻痺による素早さ4分の1効果を受けない
・根性と空元気は効果が重複する
・努力値はどのレベルで振っても関係ない。
・どのレベルで進化させても能力に影響はない。
・個体値遺伝率はエメラルドと同じっぽい(前作でのバグも継承)。
・タマゴは出来たとき特性・性別・性格・ケムッソの進化が、受け取ったとき個体値が決定する。
この差を利用して特性・性別・性格を固定して個体値を粘ることを爺前固定という。
(爺さんの前でレポートして孵化、気に入らなければリセット)。
・爺前固定は上記の通り、特性が2つあるポケモン・進化が性別依存なポケモン・ケムッソに有効。
そうでないポケモンはタマゴをたくさん作ってたくさん孵化させる方が楽。
・対戦のレベル調整機能はWi-Fi対戦のみで、ワイヤレス通信にはない。
・波止場の宿、224番道路の奥にある石はそれぞれ配布ポケモンのダークライ・シェイミのイベント
に関係するものなので、現時点では意味のないオブジェクト。
・ウラヤマの館のメイドさんが塞ぐ廊下の先には何もない。
・改造やバグは諸々含めて完全自己責任。
5 :
名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 14:24:06 ID:+8+7IFMT
は?
ぐちゃあああああああああああああああああああああああああああああ!!
>>1自体前スレの
>>1である
>>970でスレ立てってルール守ってないんだからsage禁止なんて守る必要ないね^^
荒らしどもが必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だって荒らせなくなったらこんなスレ意味ないしwww
sage禁止
このスレ削除依頼出されてるから
>>1の希望通りとか関係ないけどね
(_ぴ)(_ぴ)(_ぴ)「な、なんだってー!!」
18 :
名無しさん、君に決めた!:2007/09/14(金) 00:06:32 ID:lznxqnVS
20 :
名無しさん、君に決めた!:2007/09/15(土) 22:48:25 ID:NeitRds2
thyhhdhdhbjjdhjgdhhhdghhhsfhbfhdgg
test
ニョロゾ(特性:貯水)が殿に進化すると、しめりけに変わってしまうんだが。
ニョロトノは湿り気しかないのですか?
?
ググレカスとしかいいようがない
パールなんですけどチャンピオンロードで先に進めません。
ジャンプ台みたいなのがあるところは
どうやって先に進めばいいんですか?
追記
自転車は試してみました。
人いますか?
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
質問者はメール欄に何も書かずに書き込みをしてください
sageなどと書いていた場合は問答無用で荒らしと判断されます
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
すみません、自己解決しました。
パールなんですけどチャンピオンロードで先に進めません。
ジャンプ台みたいなのがあるところは
どうやって先に進めばいいんですか?
自転車は試してみました。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
質問者はメール欄に何も書かずに書き込みをしてください
sageなどと書いていた場合は問答無用で荒らしと判断されます
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
32 :
名無しさん、君に決めた!:2007/09/26(水) 03:15:21 ID:5+eEd3WU
DPとトレード可能なソフトって何ですか?
金銀のソフトからポケモンを持ってきたいんですが、やり方わからなくて・・・
必要なものと一緒に教えてくれたらありがたいです;
>>32 説明書も読まずにゲームやる人なんていないよねっ☆
ageんな糞氏ね^^
>>33 一応質問者だからageんなはおかしいだろw
それともお前はスレタイの説明すらよめない糞か^^
なにここ
38 :
名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 16:39:07 ID:mI/AHMQn
ちんちんナエトル
39 :
名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 20:24:11 ID:ZCWMqB3L
キノココが10体タマゴから孵しても♀しかうまれないんだけど。
40 :
名無しさん、君に決めた!:2007/09/30(日) 14:46:35 ID:Axdena0S
キッサシティでスズナなに勝ってもエイチこでジュピターが現れるイベントが
起きないんだどどうすればいいですか?
41 :
名無しさん、君に決めた!:2007/09/30(日) 21:10:30 ID:JgW6FrZH
一匹のポケモンが「ほえる」と「ふきとばし」の両方が覚えられる場合、
「ぼうおん」などの特性を考えると、「ふきとばし」を採用する方が良いでしょうか?
>>41 状況次第だと思うが、無難にふきとばしがいい
ABSのピカチュウ♂とASのキノココ♀がいます。
このまま子供を作らせても大丈夫でしょうか?
それとも念のためにHASかADSのキノココを産ませた方がいいでしょうか?
44 :
名無しさん、君に決めた!:2007/09/30(日) 21:50:12 ID:JgW6FrZH
質問をお願いします。
ギラティナに負けてポケモンセンターに戻された後にもう一度かくれ泉に行った場合、
ギラティナはまだ居ますか?
それともチャンスは一回切りなのでしょうか
>>45 居るに決まってるだろ。常識的に考えて・・・・
47 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/04(木) 11:37:48 ID:0efBbxjx
がくしゅうそうち関連について質問をお願いします。
wikiの努力値はる戦闘に参加したポケモンと同じだけ貰えるという記述がよく分かりませんでした。
@ポケルスにかかっていないポケモンが倒したポケモンの努力値をがくしゅうそうちでポケルスにかかったポケモンがもらう場合2倍になりますか?
A努力値を最大まで振ったポケモンで倒したポケモンの努力値をがくしゅうそうちでもらえるのか?
お願いします
>>47 1はYES 2もYES
あと機種依存文字使うな
素早く回答ありがとうございました
>>49 「ポケモン 努力値」でぐぐると色々出てくるから、wiki以外も
調べてみよう
こ の ス レ つ か う な カ ス 共
52 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/05(金) 20:30:38 ID:kwjtl3Ce
バトルタワーとかの制限バトルでのステータスって
51以上から努力値振りはじめても、しっかり制限バトルで反映されるんでしょうか?
例えば50制限だと、50までに振り終えて、50で止めないと努力値が反映されない と言う事は無いですよね?
うん
めざめいしって1個しか手に入らない?
>>54 ストーリー中では2個てにはいる
後、特性の物拾いでも入手可
何処にあるかとか物拾い必要LVとかはWiki参照
56 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/05(金) 22:14:59 ID:PLJSE9g2
よくギャラドスに挑発を覚えさせている人がいますが、ギャラドスに挑発を覚えさせると何かメリットがあるのですか?
対人戦初心者なのでお願いします
57 :
JPJ:2007/10/06(土) 02:35:46 ID:CTVsXsQS
初めまして!質問なんですけどポケモンダイパで最初からしたいんですけどできないんですよ…どうしたらできますか?
>>55 安心しました、早速探してきます。ありがとうございました。
59 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/06(土) 03:05:52 ID:1an1tcwx
タマゴ技をいまいち理解できない点があるのですが、
レベルが上がるのに伴って覚えるのですか?
それとも孵化直後に覚えていなかったらもう一度タマゴからやりなおすべきでしょうか
はあ?頭足りなすぎ
ポケモンやめろ
63 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/06(土) 21:38:42 ID:ZlVIYhxJ
かげぶんしん
↓
バトンタッチ
↓
たんじゅんビーダルだと
かげぶんしん×2になるの?
XDにボーマンダは出てきますか?
65 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/07(日) 01:05:52 ID:H4Ovo22B
かなめいしもってんのに塔にはまんね
67 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/07(日) 12:59:11 ID:f7JqAbR6
素早さが関係あるジャイロボールなんですが、これは例えば凍える風などで素早さランクが下がってるとその分威力はあがるんですか?
それともステータス画面の数字しか関係ありませんか?
こ こ く ん な ボ ケ
69 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/07(日) 13:35:42 ID:DvexveGV
カイリューに炎パンチはどうやって覚えさせるんですか?
70 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/07(日) 13:57:45 ID:YkQ97OlB
ダイアモンドで主人公の名前について質問があります。
名前を本名にして進めて、
これからwifiをやろうとしたのですが、名前を変える方法はあるのでしょうか?
wifiだけでも他の名前に変えたいのですが、それは出来るのでしょうか?
それともコードを掲示板等に書き込む時にに名前を違う名前にして相手に登録させれば
違う名前になるのでしょうか?
育て屋にリザードンといっしょに預ける
73 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/07(日) 19:37:14 ID:Wn8ggGDG
>>70 データ消して最初からはじめないと名前は変わらない
WiFiのともだちコード登録ではテキトーな名前で登録できるが対戦や交換の際には普通にキャラ名出るし
>>67 上がる
次いでに書くとパワー系や鉄球何かを持たせても上がる
>>69 FLからEmに送って技教え→パルパーク
75 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/09(火) 16:04:44 ID:vMbTDq4F
質問です、
データの消しかた教えてください。
ソフトだけ中古で買ったので説明書とか何一つ無いんです(´・ω・)
説明書もなにも最初から始めて上書きすればいいだけだろ
ダイパの地下でタマ埋めると一日経たないうちに消えちゃうのはバグかな?
79 :
78:2007/10/09(火) 19:36:41 ID:???
追記:100個は埋めてないと思う
お前の頭がバグってるんじゃないかな
81 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/10(水) 10:45:48 ID:B3uE4MBw
技マシンに頼らずにヒトカゲにりゅうのまいとじしんを遺伝させたいのですが、できますか
84 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/10(水) 13:06:16 ID:MUb9Agaq
イーブイがなかなか出ません
野生以外はないのですか
86 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/10(水) 13:27:23 ID:Kxkecpi/
ピントレンズ持たせてきあいだめしたらさらに効果上がりますか
87 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/10(水) 13:32:15 ID:oJpVBkUs
もちろんです。
きょううんもあれば更にあがります
88 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/10(水) 13:35:45 ID:cI9cwEB2
大湿原のキノココが出ません。クリア後から毎日望遠鏡を覗いているのですが。
ニューラに冷凍パンチを遺伝させたいのですが、どうすればいいでしょうか?
92 :
81:2007/10/11(木) 17:26:03 ID:kNdApbaW
93 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/13(土) 17:59:44 ID:ZNEZxh3y
パールでシェルダーってどこで出てきますか??教えて下さい
糞スレに書き込むヤツってなんなの?
97 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/14(日) 05:44:14 ID:s0pAn/sh
エメラルドで最初の方でラルトスゲット出来ますか?
子供がラルトス捕まえたとこで二時間近く探してるのですが出ません…
>>97 出現率4%だからかなり低いけど2時間も出ないわけはないから
場所間違ってるんじゃない
書き込む場所も間違ってますけど何か?
お前の生き方も間違ってますが何か?
最近子供とポケモンやってる人多いな。そういう時代になったのか。
メタモンの色違いが変身したら、もしかして色違いのポケモンに変身しちゃったりしますか?
ダイパではしない
104 :
通りすがり:2007/10/17(水) 12:53:35 ID:08cfZQGd
初代からポケモンずっとやってないんだけど
初代からダイパまでに加わった新要素
ダイパも初代みたいにそのバージョンでしか出ないポケモンとかいるのか
を教えて欲しい、今日買おうと思ってるんだ
糞スレあげんなカス
107 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/17(水) 13:02:25 ID:d9HVI8Ty
各能力の努力値あげに最適な場所を教えて下さい
108 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/17(水) 13:03:09 ID:I4sbUgfH
アルセウス入手って結局、二年後?の映画で配布でオッケーだよね?
ポケトレ入手がシンオウ図鑑完成(厳密に言えば完成ではないけど)だから
全国図鑑完成でアルセウス入手って噂は信じたいって思いもあるから
断ち切って欲しいから質問します。
110 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/17(水) 13:37:05 ID:gMz8Jar3
トレーナーカードに文字書き込むこととWiFiのグループ設定ってどこでできるの?
糞スレあげんなカス
>>104 俺も初代からダイパに行ったが、初代と比較するのは不可能に近い。実際にやって
みるといい。あと、バージョンによって出るポケモンが違うのは当然のこと。
>>110 トレーナーカードにサイン書き込むのはポケモンセンターの二階。どこのセンターでもいいと思う。他は知らん
ずっと前に交換スレでもらったエレキッド
レベル1で育てや夫婦から貰ったタマゴが孵ったとなっているんだけど
これってあり得るのか??
ありえない
明らかに改造だから気にするなら逃がせ
>>116 おお やっぱ改造だったか
そいつ後々に伝説改造発覚でBLになったやつだから気にしてはいたんだが
初心者丸出しな質問なんだがvistaじゃWiFi繋げないのか?
おうところでお前幼稚園休み?
人に物を聞くときは下手に出ろって中学校じゃ教えないのか?
初心者丸出しっていうかガキ丸出しだと思いますよ
122 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/18(木) 18:05:21 ID:Eeubmx6C
友達手帳とかにあるグループ名ってどこでつけれるんですか?
コトブキシティの噴水の所にいる人(動かずにキョロキョロしてる方)
友人と対戦していて
俺がエテボース、キュウコン、マンムー
相手がユキノオー、ユキメノコ、メタグロス
だったのですが
友人「エテボース厨ポケすぎるwwwwwキュウコン強ポケだしw」
俺「霧メノコって強いだろ」
友人「メノコとか弱すぎるからほんと何もできないよ
霧パはシングルじゃ弱すぎる天候だから全然強くない
ユキノオーとかほぼ何もできずに死ぬし
メノコなんか霧でもほんと弱いから話にならない
素早さも110しかないし特攻80とか誰も倒せないよ」
ひたすら俺のポケモンを厨扱いされてちょっとピキっときたのですが
一般的にこんな評価なんでしょうか?
ちなみに俺は負けました
種族値わかるやつが一般だなんて俺は認めない
127 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/18(木) 21:06:49 ID:trKeyW3d
ミュウを繁殖できますか?
例えば、昔のGBにいるミュウをアドバンスにうつしてDSにつれてこれたりしますか?
それが可能なら性別もわかりますか?
むり
>>125 グロス使うやつに厨ポケ云々言われたくないよな
火炎放射と大文字のダメージの期待値計算したんだけど、大文字のほうがダメージの期待値大きいよね?
それでも火炎を選ぶ人はやっぱり安全を最優先してるのかな?
わかってるなら聞くな
大文字乱1以上火炎放射確2未満の相手だったら火炎放射のほうがいいだろ?
聞くなら答えるな
133 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/18(木) 23:47:26 ID:WQ7FgGib
いま疑問感じた。ミュウツーの逆襲のときの記憶はサトシ・ピカチュウにないはずなのにミラージュ編で博士がピカチュウの記憶を取り出してるときにミュウツーがいたのはなぜ?
134 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/19(金) 00:54:42 ID:8F4U/trY
個体値が0-31って表記されるんですけどどういう事なんですか?
0〜31の間って事だろ
なんでこう頭おかしいキチガイばっか質問するんだ
まともな人は調べたら分かる質問はしないし、調べても分からない質問には答えが帰って来ないことを知っているから
迷いの洞窟にある地震の技マシンを取りたいので
さ迷ってるのですが見つかりません。
隠しの入り口はサイクリングロードの真下で合ってますか?
フカマルが出てくるエリアには行けたのですが・・・
139 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/19(金) 02:29:39 ID:CO6OIJUQ
すみません
マンムーをそだてているのですが、固体値all31いじっぱりとして
HP252として残り防御、特防調整(150、100あたり)と防御(252)どれがよいのでしょうか?
テンプレサイトだと両方あるのですが
自分のポケモンの育て方すら自分で決められないならポケモンやめたら
141 :
139:2007/10/19(金) 02:42:04 ID:???
キチガイばっか
ばかばっか
個体値all31いじっぱりとして
てか重複で依頼だす
なぜ、サゲ進行なのにsage禁止って書いてたぁ??
147 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/19(金) 14:04:08 ID:boRhP1bG
時計いじったら来週までフワンテ出てこなくなるんだっけ?
こんなとこで質問するより
ダイパスレとかで適当にきいたほうがまともに返信してくれる
ダイパスレも最近糞質問はスルーされるけどね
全国図鑑になっていないと交換やGTSとかでヒトカゲとかはもらえないんですか?
レンタルパスとレンタルポケモンの違いを具体的に教えて戴きたいです
153 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/20(土) 03:02:11 ID:1HHmpCjX
レンタルパスとレンタルポケモンの違いを具体的に教えて戴きたいです
ジオネットってどんくらい都市あんの?
ヨスガのスロット質問。
(1)ボーナスフラグが成立するとピッピが出てくるけど、ピッピ登場前に前兆状態ってある?
R7Rの一直線型がリーチ目のような気がする。
(2)ボーナス終了後に通常ゲームに戻って、少ないゲーム数で引き戻す事も多い気がするけど、高確率ゾーンみたいな引き戻ししやすい仕組みってあるの?
知るか
パチスロ雑誌でも読んどけ
>>155 とりあえず自己レス。ヨスガじゃなくてトバリだな。
ボーナス後の引き戻しはある時はあるな。
手持ち1050枚(もらった50枚+購入2万円)で始めて、連チャンは最大8連しかしてないけど、
引き戻しが10回以上続いてる。
今はまだ消化途中だがクレジットが12000枚弱。
終わったられいとうビームと交換予定
つうか、ポケモン板の質問スレは軒並みあてにならんよな。
>1に書いてあるにはあるがめちゃめちゃ深いところにあったりするし、
答えられん奴が無駄レスするし。
「過去ログにあるから自力検索しろ」「答えられないのに煽り」禁止の
ふつうのサイトの掲示板のほうが(意外と結構難しいことも)答えてもらえる。
努力値ってみんなどこで稼いでる?
それならここ見るのやめて外部で聞けよw
「ひこう」単体タイプのポケモンが存在しない理由を教えてください。
「ノーマル・ひこう」の鳥ポケとかなら「ひこう」だけで良いと思うのですが。
最初のポケモンが草炎水だからノーマル飛行はなくならない
伝統ってやつだ
>>164 おいおい
あまりいじめてやるなよ
あいつ、まだ厨房だから泣いちゃうぜ
ノーマル技もノーマルタイプが使うと強くなる?
両親の個体値がともにASなら子もASは確定なの?
>>166 強くなる
確定じゃない
確率計算苦手だから自分で計算しろ
>>162 最近では「はねやすめ」という技があってだな
誘導されてきました。
つじきりを覚えたドラピオンを作りたいのですが、誰と卵を産ませればいいのでしょうか?
>>167 即レス感謝します
これで安心して眠れます
>>168 ストライクでやれば高速移動も一緒に遺伝できるよ
ステルスロックとまきびしって相手の所に両立して置けたっけ?
各種プレートとしんぴのしずく、もくたんなどの技強化アイテムは両者とも上がる値は同じですか?
>>172 うん、両方とも1.2倍だよ、キミはダイパ攻略wikiのどうぐの所をみておこうね
>>173 ?
教えてもらったんでもう見る必要ないですよ
>>173 ありがとうございました!
よく見てなかったので、次は注意します
フカマルとガブリアスでフカマルの卵を産ませることは可能ですか?
ひでえwww
174=177
クソが!
で・・・できないのか?
では、なぜできないのか教えていただけないだろうか・・・。
フカマルってどこに出るんですか?
いくらさがしても出ません
ここでいいのかわからないけどファイトエリアだっけか?で
ライバルと戦って終わったら話しかけずに即行セーブ、即終了。
次の日話しかけたらバトルが出来たんだけど
これってバグなのか?ちなみにこれ繰り返すと
毎日戦えてしまうわけだが…
186 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/21(日) 10:39:05 ID:95/8GjIN
ムクホークの影分身、高速移動、吹き飛ばしのうち、どれを忘れさせるべきでしょうか
189 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/21(日) 11:35:04 ID:OFm6F7du
DS2台持ってるんだけど、ルビサファやフグリとダイパ間で通信交換ってできます?
まだ全国図鑑にはなってません
説明書よ読めないヤツって生きてる価値あんの?
ネットじゃ説明書は出回ってないんじゃないの?
>>189 通信交換はムリ、パルパークって施設でGBAソフトからダイパに一方的に連れてこれる
詳しくはダイパの取扱説明書の31ページから書いてある
193 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/21(日) 11:43:17 ID:OFm6F7du
194 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/21(日) 11:44:13 ID:OFm6F7du
>>192 リロしてなかった、全国図鑑ゲトしないとだめなんですね?ありがとうございます
195 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/21(日) 12:45:29 ID:eqHbpCA3
伝説のポケモンみたいなの3匹いますよね?
あれって普通に捕まえられますか?
また、コツとかありましたらお願いします。
くろいまなざし&みねうちとモンスターボール
コツなんかねーよ
運と実力で何とかしろボケ
198 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/21(日) 12:52:58 ID:eqHbpCA3
ありがとうございました。
なんとか粘ってみます!
パールで秘伝専用ポケモンを2匹に絞りたいんですけど
何がいいんでしょうか?
201 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/21(日) 14:35:41 ID:77nJsOUE
すみません、質問いいですか?
ディアルガなんですが、せっかくなので個体値とかこだわりたいのですが、
いろいろ準備している最中に気力が尽きて、進行がストップしてしまった
んです。
またやりたくなっても、準備からとなると、どうしても続けることができず、
そうこうしているうちに、逃げればディアルガと殿堂入り後に再挑戦
できるということを知りました。
そこで質問です。
最挑戦後のディアルガの個体値は最初の戦いの際に決まってしまいますか?
それともまた、別の個体値のディアルガが出てきますか?
気になるのは、再挑戦の際に弱い固定値のディアルガしか出てこないこと。
そのような事態にならないことが確信できたら安心してゲームを進めることが
できるのですが。
教えていただけたら嬉しいです。
固体値ってなんですか?確にディアルガは固いですけど値なんて決まってません^^
あげんなカス育成スレでやれ低脳
>すみません、質問いいですか?
ちょっと今だめ
>最挑戦後のディアルガの個体値は最初の戦いの際に決まってしまいますか?
>それともまた、別の個体値のディアルガが出てきますか?
この2行以外必要ないよな
例えばゴルダック(ただの水タイプということです)で敵がマルノーム(ただの毒タイプの敵)だとします。
そこでハイドロポンプをするとタイプ一致で1.5倍だから威力180となりますよね。
この場合、弱点をついてサイコキネシス(90*2=180?)をするのと同じダメージになるのでしょうか。
ダメージ計算式、難しくて合ってるのか自信がなくて…。
パワー系の努力値増加って戦闘終了時に+4なのか?
それとも一体倒す毎に+4?
208 :
201:2007/10/21(日) 16:34:18 ID:???
ありがとうございました。助かりました〜。
リオルってゲンから卵貰う以外に
何か入手手段ってある?
210 :
209:2007/10/21(日) 16:52:31 ID:???
早くお願いね
213 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/21(日) 17:10:39 ID:LMFwwzPl
購入を検討しているのですが、一周どのくらいでしょうか?
214 :
213:2007/10/21(日) 17:13:54 ID:LMFwwzPl
一周どのくらいでしょうか?→一周どのくらいの時間が掛かるのでしょうか?
ちょっと分かりづらいと思ったので訂正させて頂きます。
糞スレageるなゴミクズ
217 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/21(日) 17:18:55 ID:LMFwwzPl
>>216 まだ購入していないので、どの様な進行になってるのかはこちらもわかりませんが、
最後の敵を倒してスタッフロール流れ、更にやりこむ手前のところです。
過去シリーズの赤、緑等で言えば四天王倒した後のライバル倒したところになりますね。
ageる人には答えません
ハイ次
購入を検討しているのですが、一周どのくらいの時間が掛かるのでしょうか?
ギラティナはどこに出ますか?
もどりのどうくつ
223 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/21(日) 17:44:41 ID:LMFwwzPl
なりすましてレスしたりとか、このスレ結構荒れてるんだな。
自分の質問だけ答えてもらえなかったからって荒れてると判断するんですか^^;
そうですね荒れてますね
ハイ次
ルカリオって卵産むことができたのか・・・
知らんかった
でっていう
229 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/21(日) 22:56:02 ID:OFm6F7du
エンペルトに覚えさせる技ってどんなのがオススメですか?(とりあえずシナリオクリア用)
今はバブル光線、なみのり、たきのぼり、岩砕き です。
秘伝技が鬱陶しい…orz
>>229 金があればバブル光線をスロットの景品の冷凍ビームにかえてもいいかも
>>230 おぉ、ありがとうございます!金ためて冷凍ビーム買ってきます
ルビー・サファイアのポケモンってエメラルドに全部出てくる?
出てこないのもいる
>>233 ありがとう
じゃあダイアモンド・パールの全国図鑑完成には3本必要ってこっとっすか?
あっすいませんGBA版5本必要ですか?
交換すればいいじゃない
やっぱそっちが早いですかね?
まあ過去の作品やってないってのもあるので
ぼちぼちやってWiFi利用も考えてみます。
ありがとうございました
所持金が99万でカンストする理由は何?
桁スペースはあるのに
全国図鑑完成に必要なソフトも全部wikiにリストアップされてるんだけどな
wi‐fiのトレードでみたことないポケモンは名前指定できないけど
みんなミュウとか何処で会ってるの?
>>239 ふざけるな
じいさん婆さんカツアゲする際に
一気に溜めておきたいのに99万で止まるせいで
ちょくちょくカツアゲに行かなきゃいかんから面倒なんだよ
マスボ入りヒトカゲGTSキター
カントーちほうからやってきたLv4経験値おそらくなし。
野生で出てくることってないよな…やっぱ改造?
♀もらって嬉しかったのになんかショックだぜ…
カウンターと気合パンチではどっちが後攻になるのかな
優先度
+5 てだすけ
+4 マジックコート よこどり
+3 まもる みきり こらえる このゆびとまれ
+2 フェイント
+1 でんこうせっか しんそく アクアジェット こおりのつぶて しんくうは マッハパンチ
かげうち ふいうち バレットパンチ ねこだまし がまん
0 その他の技
-1 あてみなげ
-2
-3 きあいパンチ
-4 ゆきなだれ リベンジ
-5 カウンター ミラーコート
-6 ふきとばし ほえる
-7 トリックルーム
優先度が高いほど先に行動できる
ageてやる
>>249 ありがとう、そういえばルビサファの時もそういうのがあったけな。
つー事はやはりカウンターハピに気合いパンチを素当てするのは難しいか‥
つーかフラッタは普通に考えてイカルゴ寄生だろ
イカルゴ消えた→フラッタ登場=寄生
ちょっと頭を働かせれば分かりそうだが
つまんない
254 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/23(火) 19:59:08 ID:hXvK02zc
スレチ承知ですみません。
この度エメラルドを予約したのですが
付属しているワイヤレンスアダプタは
DSの本体にも繋ぐことは出来ますか?
いやできないだろ・・・
せめて嘘はやめてやれって・・・
257 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/23(火) 21:44:00 ID:Asty+f6x
初心者ですいません。
今日から始めてポケモンするのですが通信で進化するポケモンはオフラインでは不可能なんですか?
ちなみにパールです。
>>256 嘘言っちゃいけないなんてテンプレに書いてないし^^^
攻略サイトを見てたらタマゴ未発見グループの
ポケモンなのに孵化歩数が書いてあったんだけど
あれはなんでしょうか?
なんかタマゴ生ませる方法がある?
はい
教えて
ヘルガーにカウンター、フライゴンに電光石火を遺伝させるには誰とペアを組ませればいいのでしょうか?
テンプレ読まない人には教えません
昔はとにかくどんな質問だろうが既出だろうがさっさと答えてたなぁ・・・
メタングは爺前する必要性は無いよね?
間違えた、ダンバルだった
まあ大した間違えじゃないけど
ないよ
特性一つだし
だよね、どうもありがとう!
273 :
!!:2007/10/24(水) 12:01:39 ID:+Wm/qtWP
重複氏ね
age保守厨氏ね
276 :
273:2007/10/24(水) 12:28:33 ID:+Wm/qtWP
274くん、俺「タイトルとルールの違い」についても触れてるのに
そんな答えはないぜ。
質問です
wikiにてルリリだけがうそなき遺伝可能
マリルがアクアジェット遺伝可能ということは、この二つの両立は不可能ということでいいですか?
バンダナ系アイテムって
一度貰ったら次から貰えないのか?
コンディションMAXのポケで訪ねたのに「う〜ん俺はウソをつけないので」って言われてもらえなかった
育成スレ行けカス
糞の役にも立たないゴミスレだなw
282 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/24(水) 15:12:45 ID:egkTnIHN
ポリゴンを進化させたいの!!!
今の特性がダウンロードなんだけどね
ポリ2、ポリZに進化しても特性はずっとダウンロードなのみょか
それともランダムでトレースとかに変わってあいまうの
渡井の心が変わる前に教えてさい
真面目な話
個体値ってどうやって調べるんだ?
ステータスを入力して測定すると個体値が出るっていうソフトは知ってるが
まさかあんな面倒な作業1匹1匹みんなやってるの?
284 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/24(水) 15:13:20 ID:egkTnIHN
きたいしてるよ
ポケモンマスターに
固体値なんて廃人になりたいのか?
性格>>>>>>>>>>>壁>>>>>固体値だぞ
なにがなんでも最強目指すって奴以外は性格重視でも十分なんだぞ
>>285 安心したよ
俺はまとまな神経だったんだな
>>278 調べるのめんどいからそのレスを信用すると不可
289 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/24(水) 15:48:55 ID:y8y41Lun
ベロリンガってダイパにはどこかで出現しますかね?
こうごうせい、あさのひざし、つきのひかり
技の効果はどれも一緒なのに何で3つもあるんですか?
>>290 その技たちは金銀で出たんだが金銀の売りは時間システムだったんだよ
時間によって回復量がそれぞれ違った
お姉ちゃんのパンツにシミ?っていうかなんか黄色い粘ついたのが
付いていたんだけど何なんですか?
これはひかりのねんどなのでしょうか
↓全世界が納得する回答
300 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/24(水) 18:58:45 ID:vLSxVoEY
イカルゴが寄生してたのは
まったくわからんかった。
しかしほかの蟻どもは
どうすんのかな…
じいさんがやっつけるか
ノブが動くか…
おいっ
ネタバレしてんじゃねえよ糞がぼけえ
レベル30で努力値振り分けてもレベル60で努力値振り分けても最終的な能力は同じですか?
30も差があるんだから、30倍の差がでる
糞質問に答えてもらっといてこれかよ・・・
GTSのポケモンリスト減った?
ルギアやレックウザ交換してほしいんだけど
9月はできたんだけど・・・
>>307 680の伝説系は交換できなくなったとかなんとか
ageんな厨房
GTSポケモン検索アルセウスも消えてたw
680の伝説系って何?
680は何の数字?
GTSノ最新情報求ム
伝説系交換禁止ナノ
>>314 種族値(HP攻撃防御特攻特防素早さ)合計680。パッケージに載るような格上の伝説ポケ。
詳しくはサイトとかのポケモン図鑑を調べたらいい。
ミュウツー、ルギア、ホウオウ、カイオーガ、グラードン、レックウザ 、ディアルガ、パルキア、ギラティナ
こいつらだっけか?
育て屋って預けたときよりレベルが1つ以上あがってないと
引き取れないの?
メタモン使って遺伝やりたいんだけど
レベルが80台なんだわ。
次預けたら暫くは引き取ることは出来なさそうで困る
じゃあやめとけ
>>319 ソフト持ってるなら1分あれば試せそうだが・・・
レベルが上がってなくても引き取れる
>>321 そんなはずはない。
いつか引き取れなかったことがある。
片方のポケモンだけ「○つ上がっておるぞ」って言うメッセージが出るだけ。もう片方は説明なしで引き取れなかった。
適当にチャリで移動しまくったら、もう片方も引き取れるようになった。
一番好きなポケモンは何?
漏れはニドラン♀
>>322 ソフト持ってるなら1分あれば試せそうだが・・・
レベルが上がってなくても引き取れる
だから嘘はやめろって
拘りスカーフ持ってる相手にかなしばりやると
交換しない限りわるあがきしか出来ないのでしょうか?
かなしばりは数ターンで解除されるけど解除する前に死ぬだろから、そうだね
分かりました。レスどうもです。
>>322 もう一回試してから言え
お前の勘違いだ
>>322 じゃあレベル100のポケモン預けたら二度と引き取れませんねwww
そうだけど
何がそんなに面白いの?
大漁で嬉しいです^^
335 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/25(木) 21:53:17 ID:YlkytiSS
ポケモンバトルセット(?)
コマのようなやつじゃない
フィギュアを乗せて、カードをスラッシュするらしい
これをヒントに、なにのポケモンおもちゃのことを言ってるかわかる人はいませんか?
ミズキからもらうイーブイの能力が決まるのって
何時ですか?家の前でセーブしとけばOK?
3時くらいかな
>>336 能力が決まるのがもらった時で
セーブはミズキの目の前でよかったハズだが・・・。
質問なんですが、かげぶんしんやりゅうのまいをしてからポケモンを変え、また出したら能力は元に戻ってるんでしょうか?
お願いしますm(__)m
コロシアム産の3犬のボールは特に決まってないのですか?
344 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/26(金) 06:56:24 ID:UV8FCd0D
今レベル20のキルリアを持っているんですけど、「いやしのねがい」はどうすれば覚えさせることができるのでしょうか?
知るかカス
キルリアなら質問に答えるしかないだろうjk
>>344 まずサーナイトに進化させろ。30くらいで進化する。
進化したらノモセシティにハートのうろこをあげると技を教えてくれる人がいるからそいつに頼め。
ハートのうろこ持ってなかったら地下行って掘って来い。
347 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/26(金) 07:21:35 ID:UV8FCd0D
>>346ほっ(´▽`)よかったー。サーナイトにすればいいんですね。どうもありがとうございます。ハートのうろこはいっぱい持ってるんで安心しました。
>>345レジギガスに踏まれて死んでしまえ
ワロタ
wikiも読めないage厨なんかエルロイドに斬られて氏んでしまえ^^
自分も知らないのに知らないヤツに死ねとか自分に死ねって言ってるようなものじゃん
352 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/26(金) 11:18:04 ID:mZKHaXIX
データ消去の仕方がわからないので
教えて下さい
リア消だらけワロタ
355 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/26(金) 13:04:33 ID:JjrASsti
ヒンバスの出現場所教えてくれる優しい方いますか?
みずのなかにいる!
360 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/26(金) 17:02:43 ID:SL9HtN6v
相談させてください。
四天王に5回ぐらい挑んだのですが勝てませんorz
回復道具を駆使して4人目までは進むのですが、そこで力尽きてしまいます。
パーティは現在
Lv50 ゴウカザル(マッハパンチ、インファイト、かえんぐるま、だいもんじ)
Lv51 エンペルト(バブル光線、なみのり、たきのぼり、ゆきなだれ)
Lv49 ドダイトス(じしん、はっぱカッター、メガドレイン、ロッククライム)
Lv49 クロバット(かみつく、シャドーボール、そらをとぶ、エアカッター)
Lv48 ディアルガ(捕獲した時のまんま)
Lv50 ライチュウ(怪力、ほうでん、10万ボルト、かみなり)
です。
4人目で負けるので、エスパーと格闘に弱いパーティーかと感じました。
(クロバットで対策しようとしたらエスパーに弱い、向こうが電気系の技を使ってくる…)
このままLv上げていけばいいか、もしくはパーティ入れ替えの必要があるのか…
どなたかアドバイスください。
>>360 Lv58 ポッチャマ なみのり ハイドロポンプ あまごい 冷凍ビーム
Lv55 ピクシー 歌う おんがえし かみなり つきのひかり
で俺は攻略できたんだから、回復の薬沢山持てば十分いけると思うよ
倒せない → アイテム買い込め
お金もったいない → レベル上げろ
ポケモンコロシアムをWiiで遊ぼうと思うのですが、
GBAのソフトと通信できますか?
364 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/26(金) 18:15:04 ID:etBdBEsl
ダイパには姓名判断士はいないのですか?
365 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/26(金) 18:19:18 ID:SL9HtN6v
>>361 すごい…
回復しても次のターンで大ダメージくらってしまうんです
>>362 ありがとうございます…もっと買い込みます…
四天王と戦って負けてはアイテム買って再挑戦の繰り返しでやってみます
366 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/26(金) 18:20:01 ID:LxH/8imb
>>365 何もすごくない普通
むしろお前のPTでアイテム使ってまでクリアできないならもうポケモン辞めたら
>>365 何もすごくない普通
むしろお前のPTでアイテム使ってまでクリアできないならもうポケモン辞めたら
>>365 何もすごくない普通
むしろお前のPTでアイテム使ってまでクリアできないならもうポケモン辞めたら
>>365 Lvを60以上に上げてみ?
あとは弱点攻撃や状態異常を狙え。
俺はLv65〜63でやってる。
攻略本買ってヒントもらうのもあり。
373 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/26(金) 18:34:50 ID:etBdBEsl
>>365 1、基本ディアルガで戦う
2、ディアルガが死んだら他のにかえて元気の欠片を使う
3、換えたポケモンで相手の能力をさげる。なかったら攻撃。
4、換えたポケモンが死んだらディアに交換。1に戻る
で、大体勝てると思うけど
374 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/26(金) 18:42:53 ID:seagO3Ty
みがわり状態の敵に黒い眼差し、滅びの歌、道連れは効果ありますか?
シロナスレ荒らしの知能障害北朝鮮人のキモブタ(笑)bba-dyn.202-136-176-138.ntti.net.saとwbcc3s01.ezweb.ne.jp自演消防ばれて涙目wwwwww
363なんですが・・・
>>373 アドバイスdです。
意外とディアルガの攻撃が効かなくて…ときのほうこうぐらいしか…
しかしその方法で試してみます。
ディアルガレベル低くて碌な技覚えてねーんだろ
技マシンで火炎放射と冷凍ビーム覚えさせちまったら?
>>379 冷凍ビームって、ゲームコーナーの景品ですよね?
お金が足りないので諦めました…orz
>>380 今回のカジノは時間があれば楽に稼げるから
おじさんからもらうコインだけで何とかなるかも。
ていうかせっかく御三家いるんだしオーバまでは相手の弱点付きながら普通に進んだ方がいいよ。
ディアのPP温存になるし。
ドダイトスに技思い出させたら?
はっぱカッターとロッククライム→ウッドハンマーと噛み砕く
あと道具持たせろ
クロバット。エアーカッターを思い出し技のクロスポイズンに。
エンペルトも、バブル光線をアクアジェットに。
>>381 そうなんですか!
ではコインを稼げるかもしれませんね。試してみます!
>>382-383 思い出し技…存在を忘れてた( ゚Д゚ )
今までハートのウロコを見つけたことがないんですがどこにあるんでしょうか…?
もしや地中ですか?
ライチュウをレントラーに変えれば安定するんじゃないか。
噛み砕く・スパーク・怪力と何かにしておけば、エスパーも行けるし、
シロナのミロカロスもミラーコートの心配がない。
>>384 ノモセの「ここが町の中心だ」って言ってる兄ちゃんの隣の家で出来る。
うろこは、察しの通り土の中。
>>385 ハッ
前回レントラーで進めてて途中でやめたんで、今回はピカチュウを使おうと
あえてレントラーを避けたのに裏目に出るとは…
>>386 地中ですか〜
初めて潜った時、ワナにはまってどうしようもなくなってフリーズか??
と思って電源切って以来潜ってないんで今すぐ行ってみます。
皆さん色々とアドバイスありがとうございます
388 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/27(土) 04:18:26 ID:SLRbgI0Q
ラプラスをレベル1の時からイシツブテとしか戦わせてないんですが、防御のステータス上がってる気がしません…(´・ω・')努力値ってどうもよくわかりません。このまま続けてれば後からグーンと上がるんですかね?
>>388 イシツブテを1匹倒したときに貰える防御努力値は1(強制ギブス持たせてたら×2、パワーベルト持たせてたら+4、ポケルスにかかってたら×2)
HP攻撃防御特攻特防素早さの努力値全部あわせて510までが加算される。
それぞれに振れる最高値は255(例えばHPと攻撃に255ずつ振ったら残り4つには0)
255振ってたら防御がちょっと高くなってるけど、まだ50とかだったらあんまわからない。
その状態でも一応反映はされてるよ。
390 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/27(土) 05:21:46 ID:SLRbgI0Q
>>389ちゃんと反映されてるんですね(^ω^ )よかったー。ということは、イシツブテは255匹倒せば充分ってことですね。
392 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/27(土) 05:50:53 ID:SLRbgI0Q
ありがとうございました。あと、よくあるドーピングを最初にしたほうがいいというのは、やったほうがいくらか楽になるからやったほうがいいということですか?
ドーピングしないでも地道にモンスターをたおしていけば同じですか?
>>392 そうだけど
急ぐならドーピングで時間短縮したほうが楽
結論
さっさとアイテム買ってこい
395 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/27(土) 08:39:25 ID:SLRbgI0Q
わかりましたー(‘o‘)ノどうもでーす
結論:wiki嫁ハゲ
ageんなカス
http://yy57.60.kg/sironakeijiban/ シロナスレ荒らしの負け犬知能障害北朝鮮人パパと汚物で安楽死寸前ゴリラママの産んだ引きこもり童貞知的障害北朝鮮人餓鬼キモブタ(笑)bba-dyn.202-136-176-138.ntti.net.saとwbcc3s01.ezweb.ne.jp消防自作自演ばれて完全敗北逃げまくりの雑魚ニートは早く死ねwwwwww
なにこの基地外
400 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/27(土) 11:00:13 ID:n90+fkiS
ヒンバス釣るときって霧払いしたほうが良さげですか?
いやダイビングが重要
ダイヤで四天王のリョウでカットインバグが発生したんだが、
任天堂に送る以外に治る方法ないの?
マジでやる気がなくなりかけてる。
俺には関係無いからやめちまえよ
頼む。
教えてください。
送らなきゃ無理っぽい・・・
すっごく…おおきいです…
>>406 本体ごと水洗いして一時間脱水乾燥させればおk
努力値って何ポイント溜まったらステータス1ポイント分だっけ?
このスレに限ったことじゃないが
誘導するだけならスレとしての意味がないわな
2だろ
努力値MAXで510入るのに4だったら2余るじゃねーか
嘘ならもっとうまくつけ
GTSで出せないポケモンって何?
セレビィ出そうと思ったら出せなかったんだが
ちなみにこのセレビィもGTS産。何だこの矛盾
>>414 もう少し勉強してから質問に答えてあげような
418 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/27(土) 22:48:30 ID:oB8vWBPS
努力値についてwikiには素早さに限り255振りする意味があると書いてあるけどあれって本当?
誰か試した人いる?
そもそも例外ってなんなのかわからんし・・・
基本的に小数点以下は全部切り捨てじゃなかったっけ?
wikiしか読まないヤツってなんなの?疑うなら他も読め
421 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/27(土) 23:22:05 ID:oB8vWBPS
はあ?
探したんですが、見つからなかったので質問します。
・ドサイドン進化時の特性はハードロックとひらいしんですが、ハードロックにしようと思ったらいしあたまのサイドンを捕まえる必要が有るんでしょうか?
・急所にあたりやすい技(きりさく等)の急所確率は何%ですか?
お願いします。
424 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/28(日) 01:24:40 ID:oSf4hLSZ
リサイクルでどうやってわざマシン再利用するのでしょうか?
リサイクルで再利用できると聞いてリサイクルを覚えるポケモン捕まえたのですが
やり方がわからず行き詰まりました…
よかったら教えて下さい
>>424 リサイクル持ちリーダーでダンジョン行けばおk
426 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/28(日) 01:44:38 ID:9F7FuBqf
野生のドーブルにねこだまし覚えさせるのって普通に使ってもダメだよね?
ダブルバトルの見方をスケッチ
428 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/28(日) 01:55:30 ID:9F7FuBqf
なるほど、ダブルか。ありがとう。
メタモン捕まえてるんだけど
性格と個体値、妥協するならどっち?
疲れた。。。
妥協するくらいなら捕まえない
メタモンとか性格も個体値も合わせないと意味ないし
じゃあがんばる
性格って2つとも合わせなきゃダメ?
はあ?
性格じゃないのかな
ものおとにびんかん、とかの方も合わせなきゃだめ?
だめ
じゃあがんばる
補強用にアドバンス版を一個買おうと思ってるんだが、エメラルドとFRどっちがおすすめ??
失礼ルビーは既に持ってること書き忘れてた;
それでもエメラルドの方がいいかな??
教え技とかはエメラルドのほうがいい
でも図鑑を重視するならFRのほうがいいかも
>>441 ありがとう取りあえずエメラルド買ってきます
443 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/28(日) 11:05:50 ID:+xYqYHw9
海外はどうミュウの親名は何か教えて下さい。+出来ればIDも
444 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/28(日) 11:32:10 ID:ALgwLdge
テンガン山の霧払いを要するところってどこですか?
72 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2007/10/28(日) 11:24:31.71 ID:fl+lFXTu
味噌は朝鮮のケツを舐めてるんだよね( ´,_ゝ`)プッ
75 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2007/10/28(日) 11:26:49.82 ID:fl+lFXTu
名古屋人「アカ日うぜえええええええ!TBSうぜえええええ!!どんだけ反日なんだよおおおおお」
でも味噌新聞の方がもっと左翼ってますから( ´,_ゝ`)プッ
気付かない味噌人( ´,_ゝ`)プッ
76 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2007/10/28(日) 11:28:21.24 ID:fl+lFXTu
味噌地域ってほんと朝鮮マンセーが蔓延してるよね( ´,_ゝ`)プッ
446 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/28(日) 13:15:17 ID:t2rATOGM
ED後、バトルタワーで7人倒したはずなのに何の変化も起きません。
受付が3人いるうちの真ん中で、シングルバトルでやったんですがこれで合っていますか?
タワータイクーンとか出てくるのはもっと先だよ
要は7戦ごとに休憩が入るんだ
横のモニター見てみろ
>>449 7戦ごとに終わるならそれ以上連勝できないって事ですか?そんなの変です
次からは8連勝からだ、安心しろ
連勝した数は横のモニターに書いてあるから
いちいち疑うならそんなスレで聞くなと
>>451 そうなんですか!!ありがとうございます!!今からさっそく連勝してきます
>>452 もうお前らの言うことなんか信じねーよバカ!!
>>452 お前の言うとおりだが最近嘘教える奴がいるからな・・・。
>>456 だろ?だからせめて俺とお前は答えるのやめようぜ!だからもう来るなカス
日本語でおk
素人質問なんだけど、早く進化させたほうが強くなる?
それとも、変わらない?
>>459 最終的な強さは変わらない
でも進化してない状態だとレベルアップで技を覚えるのが早い
石使って進化するポケモンはレベルアップの技をほとんど覚えなくなったり
素人って位ならさっさと進化させていいかも
また嘘かよ
全国図鑑買え^^
462 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/28(日) 19:37:06 ID:+XUXhtpz
固体値V6のポケ作るのに、準備期間とか含めてどれくらいかかる?
つくった人教えて
こういう質問は個体値スレで。はい次。
フカマルってどこに出るんですか?
サイクリングロードの下の入り口から入っても地価なんてないし粘れませんでした
>>464 サイクリングロードの下っつってもフカマルでるのは橋の真下の入り口、つまり橋で隠れて見えない隠し通路
お前が入ったのは多分右の入り口だ、もっと真ん中の方
DSの時計をいじるとポケモンの曜日限定イベントが発生しなくなるそうですが、
DSを新しく買い替えてそちらでポケモンをプレイする場合も同じ現象はおきるのでしょうか?
それはずっとなおらないのでしょうか?
>>465 何を言ってるのかよくわかりません・・・
ちゃんといわくだきで進みましたが
>>467 えっと・・・とりあえず迷いの洞窟出てもらえる?そこ入り口2つあるの、キミが行ったほうはフカマル出ない方
橋の真下の入り口の方はいわくだきじゃなくてかいりきで動かす岩がある
470 :
466:2007/10/28(日) 22:19:44 ID:???
>>468 なおらないんですか…
今まで友達に借りてたDSでやってて、やっと自分のDSを手に入れてそれを知ったのでショックです。
ちなみにでなくなるのは曜日限定のみで毎日おこるイベントはおきますか?
大量発生やきのみじいさんなど。
影響あるのはリボンとフワンテ、サファリくらいですかね。
472 :
466:2007/10/28(日) 22:26:43 ID:???
つまり毎日おきるイベントもおきないんですか?
そう言ってるだろ
なんで2回聞くんだようっとうしい
>>469 あれからずっと探しましたが見つかりません
いったいどこですか?
>>475 サイクリングロードの真下だってば
サイクリングロードが邪魔で見えないけど入り口がある
>>476 サイクリングロードの下行ったけど何もありませんでしたが・・・
嘘じゃないですよね・・・?
フカマルはレアポケモンだから何度もエンカウントしないと無理だよ
俺は1週間かかった
お前もあと1月がんばってからこいよ
自分が出来ないからといって、わざわざ何度も答えに付き合ってくれた人をうそつき呼ばわりするとか
そういう事を思ったとしても口に出すのは、人としてありええない態度だぞ
ここの説明がわからないのなら 攻 略 本 買 え カ ス
迷いの洞窟出口から右1、下9、左12、そっから上にいけばいいはずなんだが・・・。
482 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/29(月) 12:52:29 ID:U7U+ni6q
質問です。
ハクタイの森を抜けてハクタイシティに行ったのですが、
何回ジムに行ってもナタネがいません。
森の中の敵あたぶん全部倒したはずなのですが、なんででしょうか。
484 :
不思議のダンジョンで。:2007/10/29(月) 13:23:25 ID:dLLGoJfn
そこの者は、ヤフーからのアニメ録画を
もう済ませてるか!?
僕のゴーリキーなんですが、レベル50になっても未だ進化しないんですが、どうしてでしょうか?あなをほるを覚えた状態でレベルアップとかですか?
森の洋館でさいみんじゅつ覚えたゴースはいますか?
>>479-480 すみまあせん・・・
疑ったわけではないのですが真下に行っても何もなかったもので・・・
みえないということは透明か何かで脚色されてたりしますか?
決して疑ったわけではありません
489 :
424:2007/10/29(月) 15:03:39 ID:???
すみません、書き忘れてました
ダイパでのリサイクル使ったわざマシン再利用のことです…
二度手間で申し訳ないのですが、どなたか教えてくださると助かります。
答えてくださった425さん、ありがとうございました。
>>487 釣りなのか、それとも天然なのか・・・。
492 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/29(月) 20:38:25 ID:4D+LdgY5
木の実に水をあげて育てているのに途中で退化してしまうのはなぜですか?
実ができたら取らずに水をあげたら実が増えると思ったのですが…
気合いパンチの溜めの時に状態異常技(電磁波や催眠術など)を食らってきのみで回復した場合、
気合いパンチは発動するのでしょうか?失敗に終わるのでしょうか?
494 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/29(月) 20:46:59 ID:qXGbC/nN
>>492 実ができた木の実は水をあげても時間がたつと、種が落ちて新しい木になる。
実ができたらすぐに採ったのがいい。
495 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/29(月) 20:56:18 ID:4D+LdgY5
494さん
ありがとうございます。
では、木の実がいっこしか成らなかった場合は実質ハズレで放置するか埋めなおせと言う事ですね。
>>493 眠りの場合は発動する
他の状態異常も大丈夫だと思うけど未確認
フカマルが出ません・・・
どなたかお願いします
攻撃178の炎のパンチと
特攻102のオーバーヒートとは
どちらが強いんですかね?
>>497 206番道路には迷いの洞窟の入り口が二つある。
サイクリングロードの下の一番上側の道路の下の上側の壁に入り口がある。
道路の下にあって見えないから手探りで上側の入り口を見つける。その地下に出現。
いあいぎりとかいりきが必要。フラッシュもいる。
>>498 相手のステータスも関係してくるから一概にどちらが強いとはいえない
wikiのバトル計算式見ろ
何もめでたくないから
そういうのはガキが集まってるスレでやってくれ
503 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/29(月) 22:04:37 ID:JxYoj64A
ちんちん
タットル
木の実が一個しかならないってのは水をあげないで土を白くしてしまった場合になるからハズレっていうよりかは失敗だな
507 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/29(月) 22:42:39 ID:B2zDoOdJ
ダブルスロットって人からもらったポケモンでも連れてこられますか?
事情があってFR→EM→ダイパという事をしたいと思っているのですが可能でしょうか
無理です
後期ROMってなんじゃあ
知りません
511 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/29(月) 22:50:42 ID:B2zDoOdJ
>>508 IDが違うだけなら連れてこれるんじゃないか?
てか普通に連れてこれる
秘伝技なければ
メール持っててもダメだったよね
wi-fi通信をしたことがないので質問です。
一台のハードで二つのソフト間の交換を一人でできますか?
ハードも二台要ります?
はい
特攻と特防と素早さの個体値が31のとき
個性の表示は、3つからランダムででるんですか?
それとも、表示は固定されてますか?
はい
521 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/29(月) 23:45:43 ID:60SV1/EG
アドバンスもってないのですが
エメラルドで育てたほうがいいと聞いてエメラルド買ったのですが単品じゃ無理がありますか?
はい
524 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/30(火) 00:01:06 ID:FohyfhnQ
>>523 つまりエメラルドだけでだいたいのポケモンは集められますか?
無理だって言ってんだろ
なんで理解できないんだこの馬鹿
なんか人を信用しないやつ増えたな
信用しないなら最初から聞くなと
>>524 すべてのポケモンは無理
大体ってのがどれくらいなのか不明
>>524 GTS無しで全国図鑑埋める場合それこそGBAのソフト全部必要
でもGBAのソフトの中でエメラルドが一番使えるから他のソフト買う必要はないかも
エメラルドだけで十分だから後はGTS使って集めとけ
同じような解答が3つも・・・
質問者も糞なら解答者も糞だな
普段は黙りこくってるくせに自分の答えられる質問がきたらもう解答されてても関係なく解答する
少し前なんて質問者叩いてばっかだったから今の方がずっとマシ
マクノシタが頻繁に大量発生するんだが、あれってやはり確率の問題だよな……?
カラカラが全然出てこない……
知ってると思うけど大量発生は7種ずつ4グループに分かれてて4日で一巡する
グループ7種の中でいずれか1種が大量発生する
今日マクノシタならカラカラは明後日に出てくる可能性があるよ
そんなの知らねーよ
廃人と一緒にするな
書き忘れた・・・
wikiのポケトレ・大量発生の所に詳しく載ってるよ
>>533 いや、マクノシタは昨日だった
カラカラのいるグループの時では、エネコとブルーばっかりで俺涙目
wiki見てきたけど何か確率あるっぽいような事書いてあるな……
交換で受け取ったポケモンの改造判定材料に85hの不明値も用いようと思うのですが、
00:タマゴ、配付
02:道路
04:やりのはしら
これ以外にどういった数値があるのでしょうか?
538 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/30(火) 18:22:20 ID:iGg0vOmV
クリスタルでメリープいる場所教えて下さい。あと時間帯があれば・・
>>538 クリスタルでは出現しない。
ここで訊くよりググれば一発だぞ?
540 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/30(火) 23:32:32 ID:O8L0Ttnu
レベル55のダンバル捕まえたんで育てようかと思うんだが。やっぱ卵生ませて1から育てたほうがいいのかしら?このまま努力値ためて進化させちゃっても能力に差はない?
はい
>>540 最終的には変わらんがまともに使うためには技思い出させなきゃならんぞ
ポケセンなどでワイヤレスで配布ポケモンを受け取る場合
性格固定のポケモンは別として、ランダムの場合は
受信した際に性格は決まるのでしょうか?
それとも配達員さんから受けとった時に決まるのでしょうか?
配布オクタンではわからなかったので、ご存知の方教えてください。
544 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/31(水) 00:13:28 ID:ZxU5AXK6
下げてしまってごめんなさい。
リゾートエリアで買えるゴージャスリボンは買うことでなにかイミはあるのですか?
ポケモンに影響があったりとか。
546 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/31(水) 00:32:50 ID:xZPzaNYM
>>542 そうか。じゃ技思い出させてさっさとメダグロスにするわ
547 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/31(水) 00:34:34 ID:xZPzaNYM
>>542 そうか。じゃ技思い出させてさっさとメダグロスにするわ
548 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/31(水) 00:47:08 ID:TpcuKYqB
ポケルス伝染のタイミングを教えて下さい
550 :
545:2007/10/31(水) 01:04:21 ID:???
>>549 ありがとうございます。
金の無駄ってことですね。
買うのやめます。
551 :
543:2007/10/31(水) 02:39:29 ID:???
>>549 配達員さんからとのお返事、とても参考になりました。
ありがとうございます。
個体値遺伝って、両親合わせて運が良くて3つだけ遺伝?
それとも♂♀両方から運が良くて3つずつ、合計(最大)6遺伝する可能性があるってこと?
後者ならABC×CDSでたまご作ったら、もしかしたら6Vになる可能性があるんですかね。
6Vほぼが改造でしかあり得ないってことは、やっぱり前者?
なんですぐ熱くなるかな
熱くなるもなにも
>>554がふぁびょってるだけじゃん
そりゃ質問スレで嘘解答したら誰だって怒るだろ
初心者だまして何が楽しいんだか
もっとマターリ行こうぜ
559 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/31(水) 09:07:07 ID:TpcuKYqB
ポケモンからポケモンへのポケルスの伝染のタイミングを教えて下さい。お願いしまんもす
>>559 ポケルスに感染したポケモンと手持ち内で隣接させて3-5回ほど戦闘する
(感染させる側もされる側も戦う必要は無い)
隣接させることで出来るので 感染源一匹に対して一度に二匹感染させられる
561 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/31(水) 11:12:31 ID:1iGBJPLA
ストーリー中にNPCに一つだけ貰えるポフィンについて質問
貰った奴を食わせてみたら辛味が最も強い味だった
そこで
@辛味以外が最も強く出ているポフィンが貰える場合はあるのか
A最も強い味以外の性能はどの程度のものなのか(出来れば定数で知りたい
562 :
キモヲタ:2007/10/31(水) 11:51:48 ID:???
マタドガス育成しようと思うんだが
愛があれば何でもOK?
564 :
名無しさん、君に決めた!:2007/10/31(水) 18:32:04 ID:hFwFacpI
マイスターから図鑑を外国語対応にして貰いましたが
どうしたら外国語のポケモン図鑑が見られるようになるのでしょうか。
図鑑をいろいろいじっても変化がありません。
>>564 外国産のマイスターお気に入りポケモンを交換してもらえばいい
>>565 回答ありがとうございます。
張り紙に書かれているポケモンですね。
GTSで探してきます。|λ......
>>561 自分のも辛味の強いものでした。
もらったイーブイリーフィアにして育てようと思うんだが
もしかして全国図鑑にしないと進化しない?
はい
リーフのいしだね
何笑ってんだこいつ
この板小学生多くておもしれー
だからID表示されないんだろうな
>>566,569
有難う
やっぱ納得出来るポフィンは自分で作らないとダメなんだねー
>>574 良いポフィン作るならワイヤレスを利用して何人かで作ることをお勧めする
高ナンバーの実を使えばそれなりに良いモノが出来る
半減実って何が半減されるの?
君の寿命
>>576 道具の説明文を読めばいいのに。ノモセシティでもらえる
弱点の効果抜群の攻撃を受けた時に対応する木の実のタイプだと受けるダメージが減る
579 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/01(木) 06:37:58 ID:YXAmj+np
教えてください。
ダイパでポケトレが全然使えないのですが…
草むらに入っても「使い時があるぞ!」と言われてしまいます。
何故??
お前が池沼だから
>>581 自転車から降りると移動がめんどくさいので・・・
ヒント:クズ以下
じこしょうかいおつ
ダイパのもりのようかんで粘ってたら色違いゴース出てくるかな?
ホエルオーにじわれとじばく同時に覚えさせる事は可能ですか?
知りません帰ってください
591 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/01(木) 13:58:10 ID:nbqQQca7
グライガーA♂♀(ステルスロック)
グライガーB♂(ちょうはつ)
遺伝を使って
グライガーC(ステロ、ちょうはつ)を作ることは可能?
それじゃあ無理
素直に技マシン使え
どっちも覚えた♂がいれば可能
>>594 ほんとですか!
ありがとうございます!
596 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/01(木) 14:16:12 ID:nbqQQca7
>>592-
>>594 無理ですか。
回答ありがとうございます。
最近答えてもらっといて無視する
>>596みたいな糞が増えたな
599 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/01(木) 14:26:02 ID:nbqQQca7
?
>>594 >どっちも覚えた♂
片方ずつ覚えた♂が2匹しかいないから無理じゃないのか?
第一こっちはどっちも覚えたグライガーがほしい訳だし。
最初からどっちも覚えた♂がいたら必要ないんだが。
何か間違ってたらスマソ
>>599 グライガー並の脳みそしかない池沼は消えて下さい><
間違いまくりなんでwikiでも見といてください
また逆切れ糞質問者かよ
信じられないなら質問すんなカス
>>603 くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何もしらないのうwwwwwwwwwwwwwwwしらないのうwwwwwwwwwwwwwwwww
結局こうやって煽るしかできないんだな
もう二度と質問すんなゴミクズ
氏ね
キチガイが基地外って・・・
目糞鼻糞wwwwwwwwwwwwwwwww
こうして永久ループ
そいつはいい
またキチガイが暴れてるのか・・・
もうキチガイは質問するなよ・・・
つスルースキル
そこの人は、きのうまでで「プレゼントされるよていのポケモンはどんなのに
1ひょうを」入れたの??おせーて下さいませ。
615 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/01(木) 17:29:37 ID:FEaS2F3l
サファイアで卵を孵化させてるんだけど効率のいい方法ってない?
今はキンセツと育て屋の前をマッハ自転車で往復してるんだけどコレよりもいいとこない?
流砂?に向かってのボタンおしっぱは時間がかかりすぎるもんで
ブラッキーを育てようと思ってますがギャラとか挑発で死ぬのは
もうあきらめて攻撃技なしとかでもいいですかね。
>>578 威力なのかダメージなのかが知りたかったんだ
海外版を購入したのでとりあえずナエトルをドダイにして送り返した後
秘伝用ポケモン2体と念のためお供に猿とエンペルト(Lv54、60)を送って
回収プレイに入ろうとしてますが、トレーナーをあまり無視するとクリア後
の全国図鑑がどうのとかいう鬱陶しい仕様のせいで時間とられそうですが
見かけたトレーナーはとりあえず全員倒しておいた方がいいですかね?。
623 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/01(木) 21:36:29 ID:IMX83Cfi
ジーランス50代後半のレベル上げに適した場所を教えてください
ダブルで、素早さの順が
キングドラ>ドーブル>ルンパッパ
だったとします。
キングドラが先制で雨乞いを使った場合、
すいすいで素早さの上がったルンパッパはドーブルに先制するのでしょうか。
それとも先制できるのは次のターンからなのでしょうか。
明日買うつもりなんで攻略サイト眺めてたら、ポケトレとかすごい釣竿がシンオウ図鑑完成後って書いてあったんだが、ようするに通信して全部図鑑にのせないと出来ないって事?
ウィキにあったわ。スマソ
>>625 次のターンからです。
入れ替えによる加速やスロースターターなどと同じ扱いのようです。
積み技や能力を下げる技を使われると、引っ込めても能力値の上下は変わらない?
>>631 ひっこめても残るのはどく、もうどく、やけど、まひ、ねむり、こおりのみ
抜けあったら指摘よろ
スロットで赤い月が出てるときピッピの指にあわせない方がいいの?
>>629 ありがとうございます。
素早さの逆転を利用した戦略を考えてたのですが…
できませんでしたか、残念。
636 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/02(金) 11:30:54 ID:QV50TUHW
アグノム達を図鑑に乗せ忘れて四天王たおしたんだが
逃げても再戦出来る?
四天王倒す前に逃げれば倒した後再戦出来るって読んだんだが
教えてエロい人><
氏ね
あっ、こんにちは。
639 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/02(金) 14:36:04 ID:nF8r+iMg
GTSでミュウを募集してみたいんだが
見たことないポケは募集かけれないよな。幻ってどこで見つけたら良いの?
>>640 そんなスレがあったのか!
自分が他人の役に立てるか謎だけど、行って頼んでみるよ。thx!
質問です
通信進化をGTSで一人でできるってのを見たことあるんですが、できますか?
>>642 通信進化させたいポケモンをGTSに預けて別のポケモンを何かと交換。
その後、通信進化させたいポケモンを引き取るでOKです。
別の人に交換されてしまうのを防ぐため通信進化させたいポケモンの
交換条件を設定するのを忘れずに。
どうせ茶化されるし、ageないやつの質問は無視でいいだろ
45lvくらいでタウリンとかつかっても効果なかったんだけど、これって使ったときより弱くなったの?
647 :
646:2007/11/02(金) 18:33:15 ID:???
事故解決したすまん
648 :
642:2007/11/02(金) 18:37:42 ID:???
また質問でわるいんだけど、努力値がマックスになってから育て始めないと意味ないの?
今からGBA版買おうと思うんだけど、どれをかったらいいっすか?
>>651 俺も似たような質問して、エメ薦められてエメにした。
エメでいいとおもうよ
ルビサファ買うよりはエメがいい。バトルフロンティア面白いよ
テンプレ嫁
>>652 売ってねーじゃねーか
適当こきやがって氏ね
荒れてるのかと思ったら、
まともな人もいた・・・・
ダイヤで7つ目のバッチとってトバリで銀河団のビルの前に人がいて倉庫の鍵もらうらしいんだけど
ビルの前に誰もいなくて先に進めないんだけどなんで?
お前の頭がおかしいから
リッシ湖シンジ湖エイチ湖全部行け
そんなことすらわからんって・・・
ほんとに脳みそあるの?
厨房うざw
厨房どころか消防だろ
ポケモンすら自力でクリアできないとか異常
パワートリックは自己暗示でコピーできますか?
はあ
もしかして、性格がせっかちのマルマインを育てたら
素早さ(だけ?)がすごいことになりますか?
マルマインは素早さ種族値140だから最速にするとLv.50で211、Lv.100で416になる
たしかに速いけどテッカニンのほうが速いね
襷コラッタの安全な倒し方があれば教えてください。
下手な伝説とかよりも怖いです。
ステルスロック まきびし どくびし
あられ すなあらし
で乙
身代わり張れば一石二鳥
マッスグマにしんそく覚えさせるのってどうやるんですか?
しんそくはポケモンボックスにポケモン100匹以上預けるともらえるタマゴから生まれるジグザグマが覚えてる。
どこでもらうんですか?
もう100とか余裕で越えてるはずです
100匹じゃなくて60匹じゃなかったっけ?
ダイヤモンドでヒンバスって殿堂入り前でも出ますか?
>>676 出るよ、でもヒンバスの捕まえ方はwikiをみてね
679 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/03(土) 20:17:52 ID:7DZaq93P
この板のポケモントレーナーの王として君臨しようと思うんだがどうだろう?
疑問系だけど、拒否権は無い
>>679 ポケモン屋敷のメイドが塞いでる部屋にはどうすれば入れますか?
条件がわからないんです
>>679 適当なコテつけてくれればNGに出来るからうれしい
配布ポケモンって、受け取る場所さえ違えば同時に2体以上粘れる?
はあ?
こういうことじゃないのか?
1)不思議な贈り物AをX地点で受け取れる状態にする
2)Aを受け取らずに、不思議な贈り物BをY地点で受け取れる状態にする
3)この後、Aを受け取ることは可能か?
687 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/03(土) 22:58:59 ID:AufTk3zL
おいかぜ→とんぼがえり(交代)するともしかして次のポケモン出しても
おいかぜの効果って1ターンしかもたないですかね?
>>674 とりあえず確認しとこう。
ポケモンボックスってのはGC用ソフト「ポケモンボックス ルビー&サファイア」のこと。
しんそくジグザグマがもらえるのはGBA版から100匹預けた場合だけど、この数は
「1本のGBAカートリッジから預けたポケモンの数」だから、複数ROMから移した
合計が100超えても条件が成立してない。
そういやwikiにはポケモンボックス産ポケの情報ってなかったような。
690 :
ポンチ ◆8x8z91r9YM :2007/11/03(土) 23:38:14 ID:7DZaq93P
691 :
680:2007/11/03(土) 23:47:43 ID:???
>>690 トレーナーの王ならわかると思ったのに残念です
>>688 DPだけじゃダメなんですか・・・
ありがとうございます
どうして、
>>614からの質問に
答えてやってないんだ!?おれはというと、ドサイドンだ!
>>688 補足
・同一ROMかどうかの識別はセーブデータ毎(たぶんトレーナーのID)でやってるため、データを消して
プレイしなおせば同じGBA版ROMでも別カウントになる。
これを利用すればみねうちチルットあたりは簡単に増殖できる
・もらえるのはポケモンの卵なのでGBAに戻して孵化させないとダイパには送れない
695 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/04(日) 12:55:19 ID:0nG5LUXI
バトルサーチャーってどうやったら手に入る?
もらえばいいよ^^
>>696 分からないから聞いてるんだけど。頭大丈夫?
クチバシティのポケセンでもらえるよ
>>697 バトルサーチャーの入手すらできないって、頭大丈夫じゃないよ
エメで入手出来ないのは【アメタマ、アサナン、ロゼリア、ザングース、ルナトーン】(またはその進化系)でぉK?
アメタマは大量発生で捕まえられる。
残り4匹はそのとおり無理。
703 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/04(日) 17:00:31 ID:YGHLu7RL
3、3で友達と対戦するんで、PTつくっているんですが
怯みキッス
物理受けミロをいれるとして
あと、一匹はどんな形のポケモンが普通なら入るんですか?
704 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/04(日) 17:09:39 ID:jLgne/BH
物理受けミロ?
705 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/04(日) 17:13:52 ID:YGHLu7RL
相手がカビゴンとかメタグロスつかってくるんで
眠るをつかって、防御力あげて寝言をつかって攻めるミロカロスを使ってます
706 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/04(日) 17:48:55 ID:mZUv27lX
新しく出たおもちゃのポケモン図鑑なんですが…
パルキアとマナフィが見つからないと子供が
言ってます。
スレ違いかもしれませんが教えて下さい。すいません
>>705 ゴウカザルつかってみろ、つーかパーティー鑑定スレ行ったほうがいい
>>706 このスレで分かる奴いないと思うぞ・・・。
708 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/04(日) 17:59:46 ID:tqss3f1Y
>>706 いろいろ検索したけどわからず。
各所で聞かれてるのは本人かな?対象にしてる層がネットと遠いんでちょっとむずかしいかも
>>709 個人的にマルチポスト程人をバカにしてるもんは無いと思うんだが
そんな奴ほっておけよ
子供がわめこうがどうでもいい
ユーザーレジストリ式の質問掲示板にでもいきゃいいんだ
711 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/04(日) 19:24:05 ID:mZUv27lX
712 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/04(日) 19:57:27 ID:cUcJ1Rvi
進化後のポケモンの特性というのは
進化の瞬間に決定するのでしょうか?
それとも進化前の状態で既に決定しているのでしょうか?
ご存じの方どうか教えていただけませんか?
ポケモンの画像が一覧で見られるようなサイトないですか?
714 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/04(日) 20:08:38 ID:mXu9ZX3d
さげてすいません
ポケ書
717 :
それがどうしたぁ?:2007/11/04(日) 21:00:07 ID:7jeCU7s9
ポケ書ってなんだよ?
718 :
712:2007/11/04(日) 21:01:12 ID:cUcJ1Rvi
>>716 回答どうも有り難う御座いました!
進化前だったんですね、また育て直し・・・・orz
>>718 馬鹿じゃねーのwwwwwwwwwwwwww
氏ね
720 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/04(日) 21:47:05 ID:IEHSSO5s
通信対戦の時バッジがない状態でも
交換したポケモンは命令通り行動してくれますか
>>720 その質問が出るってことは自分で試せるんじゃないか?
調べて報告してくれ
GBA版からパルパークに連れてこれるのは
1日6匹という事だけど、これって
1日でダイヤに6匹パールに6匹って
出来るのでしょうか?
むり
個性について、2V以上の場合ランダムに個性が表示されるとききましたが、
攻撃防御2Vだったとしても「ひるねをよくする」という個性が表示されることは
あるのでしょうか?回答お願いします
は?個性を全く理解してないクズはまずwiki見ろ
730 :
728:2007/11/05(月) 01:19:05 ID:???
自己解決
なんでも知ってるみたいな729さんすみませんでした
自己解決ってことはやっぱり調べればわかったんだね
それも15分程度で
その程度すらせずに
>>1も読まず質問して捨て台詞吐いて逃げる糞にはあきれるわ
両方クズだな
ステータスうpがいまいちわからないから教えてほしい
種族値というのがその種類のポケモンの上がりやすい上がりにくいステータスを表していて
努力値は考えて調節することで自分の上げたいステータスをあげやすくすることが出来る。
ここまであってるかな?
それで分からないのが固体値なんだけど、おなじLvおなじポケモンを捕まえたとき能力値が違うのが固体値のちがい?
>733
何を言わんとしているのか良く判らんが
スレタイくらい嫁タコ まずステ計算式見てこい
種族値は定数で努力値と個体値が変数
そこに係数としてレベルがかかっている
>おなじLvおなじポケモンを捕まえたとき能力値が違うのが固体値のちがい?
これは正解だが レベルが低いと同じ数値のステでも個体値が違う場合がある
係数(レベル)が低いと小数点以下の端数になってしまって見えなくなっている
>>734 >>735 あってるかどうか確かめたかったんだ。d
>レベルが低いと同じ数値のステでも個体値が違う場合がある
係数(レベル)が低いと小数点以下の端数になってしまって見えなくなっている
そういうこともあるんだ。参考にします。
だからテンプレ読めと
738 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/05(月) 21:44:25 ID:SA6Tj3E0
ずっと疑問だったことがあるんです。
今手元になかなかいいラルトスがいまして。
しかしサーナイトに進化させたいんですけど、レベル50までにさいみんじゅつを覚えさせたんです。
そこで思ったんですけど、まったく同じポケモンがいて与える努力値を与えたと仮定したとき
進化レベルになった瞬間に進化させてそのまま育ててレベル50にするのと。
まったく同じ育て方をして50の直前で急遽進化させたときの強さって同じなんですか。
既出だったらごめんなさい。
個体値も同じってんなら同じ
>>738 その手の質問はかなり多い。個体値・努力値が等しければ、いつ進化させようと
ステータスは変わらない。
ところで、なかなかいいラルトスとは?
>>738 マルチポストはやっちゃ駄目だぜ
あとできたら
>>4も読んでほしいんだぜ・・・。
742 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/05(月) 21:59:05 ID:SA6Tj3E0
>>740 固体値は図り方がわからないのですが、おくびょうでこうきしんがつよいトレースです。
>>741 マルチポストってなんですか。すいません初心者ですので…
>>4しっかり読んでおきます。
>>742 そこらへんのサイトに計算ツールという数値をいれるだけで計算できるものがあるからそれ使え
>>742 マルチポストってのは複数の場所に同じ質問を書き込むこと
ネットではマナー違反なんだぜ
孵化させたポケモンの個体値調べるときって皆さんどうしてるんでしょう?
20前後にならないと具体的な個体値分からないですよね。
ふしぎなアメを20個くらい用意してレポート、
狙ったものでなければ消すって感じなんでしょうか?
いや好きにやれよ
個体値調べるのなんか好きにすればいいだろ・・・
こんなことまでいちいち聞くとか幼稚園児かよ・・・
幼稚園児に失礼じゃね?
749 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/06(火) 00:33:47 ID:xJdkqzcI
ヤミカラス孵化中なんですが、特性きょううんがなかなか出ません。
御三家のメスが出にくいみたいに、特性にも出にくさが設定されてたりするんでしょうか?
それとも親の特性依存?
特性は完全にランダム
確率に文句があるなら何百、何千匹か孵化してから言ってください
751 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/06(火) 00:47:02 ID:xJdkqzcI
ありがとうございます。
単に運が悪いだけなんですね…。
孵化作業頑張ってきます。
質問に対して、案にケンカ腰で対応する子の態度もどうかと思うんだよ
ただ、このスレの凄いところは質問する側もクズが多いんだよな
でも、自分で調べて確認を求めてるレスに対して
テンプレ嫁クズで済ますのはどうかと思う訳で
753 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/06(火) 02:44:18 ID:9KTMcu+7
サファイアからパールにポケモンを送りたいんだが、中古で購入したため説明書の31ページとやらが確認でしなくって困ってる…
あずけ方わかる奴いたらkwsk教えてくれると助かる
説明書付の買えば?
裸ソフトで安いの買ったならそれ相応のリスクだろ
>>752 確認を求めてるってどういうこと?
wikiに書いてあることを疑うならここで聞いても一緒
自分で検証してもらうしかないと思うが
>>753 ロード画面で「サファイアから連れてくる」
757 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/06(火) 07:18:12 ID:M1PzMcqQ
わざ思い出しマニアって、わざマシンで覚えさせたわざも思い出すことができるのでしょうか?
じゃあ技マシンいらねーじゃん^^
>>757とかほんともうキチガイとしか思えない
少しでも頭使えばすぐわかりそうなもんだけど頭ないの?
761 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/06(火) 08:14:28 ID:M1PzMcqQ
そりゃ
>>757みたいな質問する頭だと人の言ってることも理解できないだろうね
質問です。
例えば、ピカチュウにわざマシンでじしんを覚えさせましたが、後に、かみなりを覚えたので、その代わりにあなをほるを忘れさせました。
しかし、じしんをまた使いたくなってしまいました。
この場合、わざ覚えマニアのところに行けば、じしんを思い出すことは出来るのでしょうか?
ホウオウのカントー産って存在する?見た目は普通だけどGTSで手に入れたからやっぱこれは改造?
>>745 「個体値を調べるスレ」でこの板検索して
>>766 ホウオウはカントー産とホウエン産の両方が存在
>>770 答える前にwikiに載ってるって言えよ
いや存在しないが
交換スレのテンプレより転載
ホウオウ
へそのいわホウオウ LV70以上 おや、ID、出身、ボールすべて不定 入手法:FR,LG,Emへのチケット配布
バトル山ホウオウ LV70以上 おや:バトルやま ID:10048 出身:不定 ボール:モンスターボール 入手法:ポケコロ
あそこの連中は改造物に過敏だから情報はほぼ間違いないと見ていいんじゃないか
774 :
トレーナーさん:2007/11/06(火) 13:02:50 ID:9Bx2ENkm
そこの人は、「ポケモン楽しいね!」というとこを
見に行ってたことあったか?今年中だけで。
必死に存在しないと否定しているヤツは何なんだろう
アンノーンって、遺跡マニアの穴にいるらしいけど、どうやったら出てくるの?
昨日本屋でいろいろ探したら何冊かあって迷ったんですが
710頁くらいのメディアファクトリーの攻略本(900円)と
820頁くらいのエンターブレインの攻略本(880円)だと
どっちの方が使いやすいですか?
皆さんはどっちを使ってますか?
>>776 それヒポポタスのことかと。
アンノーンはズイタウンの右側の遺跡にいる。
>>779 !?は遺跡マニアがいる横穴にしかいません
781 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/06(火) 16:07:45 ID:cTptDDZC
バトルタワーで簡単に100連勝できる
メンバーを教えてください。
783 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/06(火) 16:12:07 ID:cTptDDZC
そうですか、友達がしつこく尋ねてくれるので、
上級者の方々ならば何か知っているかと思ったのですが、
すみませんでした。
>>780 あそこはズイの遺跡だ
>>783 バトルタワーなら攻略スレがあるからそっちで手持ちの鑑定とかしてもらうといいかもしれん
>>784 わかってるけどズイからいけないんだからそう書くしかない
>>785 ?
アンノーンのいる場所についての話題に行く手段は関係ねーべ?
>>777 メディアファクトリーのは分からないけどebのは道路と迷宮が
別々に載っているので激しく使いにくい。
それと本が厚いわりに糊付けが甘いので乱暴に扱うとすぐバラバラになる。
ぶっちゃけチャートだけならネットが一番良い。
>>756 その発想はなかったわ
ありがとう、助かりました
377 名無しさん、君に決めた![sage] DATE:2007/11/06(火) 15:14:26 ID:???
昨日本屋でいろいろ探したら何冊かあって迷ったんだが
710頁くらいのメディアファクトリーの攻略本(900円)と
820頁くらいのエンターブレインの攻略本(880円)だと
どっちの方が使いやすい?
マルチ乙
氏ねよ
790 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/06(火) 20:07:34 ID:5vsbUbff
トレーナーカードのサインってユニオンルームやちかつうろで見せられるの?
むり
秘伝技を忘れさせたいのですがどこで忘れさせることができますか?
794 :
790:2007/11/06(火) 20:40:20 ID:???
796 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/06(火) 20:45:30 ID:EpuEQgA5
ダイヤかパールを買おうと思うんですけどどっちのほうがオススメとかありますかね??
どっちかと言うと買わない方がいいかな
お前みたいな糞にもうこのスレきてほしくないし
>>796 出現するポケモン位しか違いが無いからなんとも。
ダイヤ パール 違い でぐぐればそれぞれのポケモン一覧が出てくると思う
799 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/06(火) 21:19:24 ID:EpuEQgA5
こんなやつばっか
>>767、770、773 レスサンクス。交換スレのテンプレでホウオウの出身は不明と言うのは知っていたんだがホウオウ持ってるやつがみんなホウエン出身なもんだから不安だったんだ
>801
不明じゃなくて不定な
言葉の意味が理解出来てればそんな不安にもならなかったのだろうが
馬鹿は罪だな
例えばHPの個体値が31、防御が20のポケモンと防御の個体値31、HPが20のポケモンでは耐久的にはほぼ同じになるんでしょうか?
異なる。ダメージ計算機で確かめてみるといい。
もしもキノココをレベル23まで進化させたとしたら、もうキノコの胞子は覚えさせられないのでしょうか?
それともハートのウロコを使えば覚えさせられますか?
×レベル23まで
○レベル23で
進化しちゃったら無理
ストライクとバクフーン育てたいのですが遺伝技入れとけってのはありますか?
ちなみにストライクは陽気、バクフーンはひかえめ狙いです。
野生ポケモンとの戦闘でこちらの手持ちが瀕死になった後、
「次のポケモンを使いますか」の選択肢が出るときと出ないときがあるのですが、どのように決定されるのでしょうか?
素早さはこっちが上なのに表示されなかったり、選択肢が表示されても逃げるのに失敗したりします
やられたポケモンのレベルが野生ポケモンより低くても逃げられることもありますし
どなたか教えてください、よろしくお願いします
812 :
811:2007/11/08(木) 15:45:39 ID:ag+m4Sf5
sage禁止でしたね、すみません
>>811 せっていでかちぬきにしていると入れ替え無しでそのままバトル継続。
ダブルバトルの場合はいれかえにしていても入れ替え無しでそのままバトル継続。
逃げるのに必要なのは素早さなのでレベルが高いポケモンでも素早さが
遅ければ失敗します。
確実に逃げたければけむりだま所持か特性にげあし推奨。
>>813 ごめん上の入れ替え云々は嘘です。
トレーナーのと勘違いしました。
>野生ポケモンとの戦闘でこちらの手持ちが瀕死になった
(・∀・`;)
>>813 かちぬきの設定っぽいですね
ためしにLv100マッスグマでLv3ムックル相手にやられてみたら次のポケモンを出すのを強制されました
こんな初歩的なことを抜かすとは…どうもありがとうございました
ファイアレッドでPARを使ってイトマルを最初に捕まえて
Lv22になって進化するときにBボタンを押してないのに進化が止まるんですけどなんでかわかりますか?
PARのことは知らん
PARはスレ違いどころか板違い
820 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/08(木) 21:03:02 ID:s6q3UkN2
めざパって、なにパーティの略ですか?
はい
技マシン10のみ使うパーティのこと
アンノーンが代表だな
めざめるパワー
図鑑を埋めたいんだがガーメイルが見つからない…
トレーナーで持ってるやついるんですかね?
827 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/09(金) 12:14:55 ID:1ZOLD/01
対戦時に能力アップまたはダウンした時にそのポケモンを手持ちに戻したら元に戻る?
>>827 俺このスレで同じ質問に答えてるんだけど・・・
スレ内検索もしないんですか
631 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2007/11/02(金) 00:03:46 ID:???
積み技や能力を下げる技を使われると、引っ込めても能力値の上下は変わらない?
632 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2007/11/02(金) 00:16:40 ID:???
>>631 ひっこめても残るのはどく、もうどく、やけど、まひ、ねむり、こおりのみ
抜けあったら指摘よろ
829 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/09(金) 12:44:57 ID:1ZOLD/01
まとめ
こうしてID:1ZOLD/01はテンプレを読まなくてもこのスレの暇人がわざわざコピペまでしてくれて
回答してくれるんだ。こいつらマジパシリだなwwwwwwwwww
と、次からもテンプレなんぞ読まずにこいつらに探させようと思ったのでした
自分でちゃちゃっと探した方が早いのにな。大した奴だよ
てかゲーム内に答えあるのにね
質問します。
@自分の手持ちのキノガッサが相手のポケモンAを眠らせる。
A相手はポケモンBに交代する。
BポケモンBがキノガッサに攻撃し、特性「ほうし」で眠ってしまう。
この場合は複数催眠になって相手に嫌がられてしまいますか?
個体値の振り分けって6個の能力のうちどれかひとつが0〜31?
それとも6個の能力それぞくれに0〜31で最高は6個の能力すべて31ってこと?
いちいち質問レスをして解答待ってる暇あるならwikiで個体値と検索すれば全部出るのに
なんでいちいち聞くんだろ
837 :
833:2007/11/09(金) 20:39:15 ID:???
ちょっと分かりにくかったかな。
この場合は例えば公式で複数催眠駄目だった場合どうなりますか?
公式にそんな糞ルールない件について語ろうか
バカなage厨氏ね
841 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/09(金) 21:27:00 ID:GXNpteYr
♂の性格って遺伝させられないの?
メタモン使っても無理ですか?
>>837 催眠技を使わないか、特性が違う奴を使うかのどちらか
今日買ったんですが、
自分のポケモンが攻撃したときの「バシュッ」っていう感じの音と、
敵ポケモンが出てきたときの鳴き声が鳴らないのは仕様ですか?
知りません消えて下さい
防御の種族値が一番高い電気タイプのポケモンは何ですか
多分ジバコ
>>847 ありがとう
ジバコイルの存在をすっかり忘れていた
>>849 仕様じゃないよ、任天堂に問い合わせてみるしかないね
レベル50戦用で、リーフィアにリーフブレードを覚えさせるにはどうしたらいいでしょうか
ばぐらせてください
遺伝させればいいんじゃないの
そうなのですか…。
リーフィアも不遇なもんですね('A`)
ありがとうございました
不遇なのはお前の頭だろ
かわいそうに
858 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/10(土) 01:41:37 ID:8wOuS6tc
そうかっかすんなよ
なんでsageないといけないんですか
気に入らないならよそ行ってください
貴方のようないい加減な人の方が気に入りません
出て行ってください
ここまで俺の自演
ニコニコのポケサンの対戦動画見てると「レベル無制限やめろ」ってのが沸くんだけど何で?
どうせレベル100の3匹同士で戦うんだから別にいいと思うんだけど
自分でかんがえろや
866 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/10(土) 07:49:40 ID:63WuK6xD
野生で3Vの出る確率は31の3乗=29791
1/29791でOKですか?
870 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/10(土) 08:33:07 ID:63WuK6xD
それじゃ31×3?
そんな訳ないよね
本当に数数えられないんだ
ポケモン売れよゴミ
さっさと失せろチンカス
873 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/10(土) 09:20:37 ID:63WuK6xD
今ポケモン売ってきたから教えてくれないか
875 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/10(土) 09:30:05 ID:63WuK6xD
それじゃ数の数えかたから教えてくれ
小学生からやり直せば教えてくれます^^
age厨氏ね
>>875 つまんね
じゃあ個体値全部書き出して数えろよ
878 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/10(土) 09:50:15 ID:63WuK6xD
あ 0〜31で32か
でこっから先は?
1−(3Vが出ない確率)
これで算出できる
880 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/10(土) 10:02:32 ID:63WuK6xD
ごめん
3Vが出ない確率ってのがわからない
計算式だけでも教えてくれないか
あとは自分でやるから
いや違うし
なんのためのwikiと脳みそかと
数も数えれない脳みそに期待するのは酷
6C3(1/32)^3×(31/32)^3
886 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/10(土) 10:33:51 ID:63WuK6xD
ごめん
計算式出してもらっけどなんのこっちゃか全然わからん
俺が悪かったよ
お前らってすげー頭いんだな
君がすげー頭悪いだけだよ
すぱせ士ね
高校で情報の授業受けてないんじゃね?
1年前話題になった未履修問題に当てはまる世代とか。
情報・・・?
何の変哲もない、ただの数学だが。
高校行って、確率やってないとかありえない
6C3(1/32)^3×(31/32)^3
暇だから解説
6C3:
まずVである3つのステータスの選び方
(1/32)^3:
その3つのステータスでVが出る確率
(31/32)^3:
ほかの3つのステータスでVが出ない確率
知ってる知識で知らない人を小バカにするのが楽しくて仕方ない年頃なんです
知らないとおかしい知識というものがあるんだよ
まだ地球が自分中心に回ってると思ってるんだからほっとけ
10年もすれば視野が広くなってるだろうから
確率も知らん馬鹿が自演で荒らし出したか
>>892 確率計算そのものは高校数学の初期レベルだが、数式の書き方は情報。nCn(組み合わせ)
で数学だったが、^(累乗)とかは情報(エクセルの使い方)で習った。記号の意味が
解らなければ式の意味も解らんわな。
スレチだね。すまん…
謝るならするなよ
900 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/10(土) 17:52:40 ID:nOsfI4nW
大爆発が欲しいのですが、スロットで10連荘できません
なんかコツがあったら教えてくださいm(_ _)m
マジレスキボン
月が赤いときははずす
ていうか、10連荘ってどういう意味?十回連続で絵を揃えろってこと?
すまんパチスロしたことないんで・・・・・
チビのパールの電源入れると、データが消えてしまったぞってでるんだよ。何回か抜いて挿して電源入れてってやったら消える前の状態に戻るときもあったんだけど、とうとう戻らなくなったっぽい。壊れてるのかな?同じような状態になった事ある人いる?
道具とか技マシンを選択するときってページ送りできないの?
性格って遺伝させることできますか?
バトルタワーで7回勝ってもう一回やろうとするとまた1回戦みたいなかんじになってるけど
これは8回戦と考えておk?
>>907 OK
反対に何連勝していても負ければ1戦目から
さっき大湿原に行ったんだが、
せっかく先頭にシンクロ持ちケーシィ置いたのに
同じ性格の奴が20匹近くの中で2匹しかいなかった
いつもはもっと捕まるのに…
いつもは煙玉持たせてる、今回は持たせてない
何か関係あるのかな?
>>909 十分効果あるじゃん
0匹だったらまた来い
>>910 でも普通1/2だからなあ
1時間半もかけて捕まえまくったのにorz
>>909 確率を語りたいなら、千匹は捕まえてからにしろ
?????Lv23????????
??????????????????????????????????????????????
?????????????????????????????
卵とかでもよくあるなその現象。
実際計算してみたら結構低い確率だった
まあ確率は確率でしかないからな
テンガン山の頂上へ行く途中で
「ここで迷っているポケモンも持っていないしたっぱ〜」
とか言ってるギンダ団員に邪魔されて先に進めないんです。
行き方が間違ってるのかもしれないけど調べてもわからなくて...
どなたか教えて下さい。
>>916 そっちじゃない
一回外に出て左上のほう行くとに別の入り口がある
努力値について質問です。
ギャラドスを倒すと攻撃の努力値が+2になりますが、
学習装置を持たせたポケモンがいる場合は経験値は半々になるけどもらえる努力値は戦闘に出したポケモン、学習装置を持たせた控えのポケモン両方に+2されるのですか?
923 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/11(日) 14:14:15 ID:37IHSq4g
バトルタワーに行くとレベルが50になりますが、これは攻撃や防御値やHPもレベル50の時ときに戻るってことですか?
>>923 そういうこと
てかそれが戻らなかったらレベルが50である意味がほとんどなくなる
なんでこう頭の悪い質問が増えんの?
てか答えんなカス
答えたい奴が答えるルール
質問するまえに自分で調べるルール
929 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/11(日) 19:52:50 ID:4JjyBD5m
進化止めさせると普通に進化させた奴より育ちが悪くなるって本当?
931 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/11(日) 19:57:37 ID:/ohzqev5
性別がないけど卵ができるポケモンで孵化後に技遺伝ってありえるの?
できることはできる
タマゴ技とかはない
933 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/11(日) 20:20:35 ID:YUkK8xwx
ネタでいびきPTを作ろうと思うのですが、遺伝経路的に無理がある気がしてきました。
キングドラ・ハピナス・トゲキッスでやろうと考えているのですが…
エメラルドのバトルタワーで教えた技は遺伝しないらしいので困っています。
エメラルド不所持なので、上記ポケの♂でいびき習得済みのものを誰かに貰って卵産ませようと考えていたのですが…orz
これはエメラルド買って自力でGBAで育ててからダイパに送るしかないってことでしょうか?
935 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/11(日) 22:00:48 ID:tMmTB4wP
クリスタルで山岳タイプの木にずつきできないんですが、これってできる木とできない木があるんでしょうか?もしそうならどの木かも教えて下さい。ヘラクロスやエイパムが捕まえられなくて困っています…
初歩的な質問ですみません。よろしくお願いします
少しくらい自分で調べようとは思わないんですか
>>935 そもそもスレ違いなんだなこれが
ここはダイパ用の質問スレ
ぶっちゃけクリスタルのことなんて忘れてるから答えられない。
ずつきできる木は技マシン貰ったとこに行ってみてはどうかな?
テンガンざんのヒンバスが釣れる4つのポイントっていうのは
その地点で釣りをすれば必ずヒンバスが釣れるんですか?
何をもって必ずとするんですか?
942 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/11(日) 23:30:44 ID:wtqCyIH4
個体値調査したいんだけどどのスレでできるの?
はあ?
>>942 コード出してくれればつきあってもいいけど
945 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/12(月) 00:55:36 ID:oVcpsQNz
上の方にもあったけど、GTSで伝説系のポケモンって検索できなくなったの?
こっちは検索も登録もできないのに、相手の「欲しいポケモン」にはミュウとか書いてあってなんか矛盾…。
ちかつうろで通信エラーおきて、できないんですが、どうすればできますか?
947 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/12(月) 01:01:32 ID:DwAiqOI+
949 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/12(月) 11:13:15 ID:t2tTCh0g
ヒメリの実を食べるタイミングはいつですか?
950 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/12(月) 11:13:49 ID:t2tTCh0g
書き方が悪かったです
戦闘中、PPがどれくらい減るとヒメリのみを食べますか?
残りPP表示が赤くなったあたり(1/4?)
不覚にも
>>949で吹いたwww
実が赤く熟した頃に収穫し2,3日常温で保存するとちょうど食べごろです。
柿かよw
渋い場合はヘタ同士をくっつけ新聞紙の上におき、焼酎をかけて一日ほど放置させれば大丈夫!
956 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/12(月) 16:47:02 ID:4yVPc0KE
がんばリボンをもらったのですが、それでも普通にそこらへんに転がっている雑魚を倒したときと、再び努力値厳選をしたときとで明らかに後者のほうがたくさん数値が稼げるのはなぜでしょうか?
958 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/12(月) 17:03:17 ID:4yVPc0KE
>>957 ごめんなさい説明へたで。
がんばリボンを持っている状態で、レベルを上げたとき。
・普通にそこらへんの雑魚を倒して経験値をためる。
・努力値MAXでまた努力値厳選をして経験値をためる。
このときに努力値MAXならば同じ値能力地が上がる筈なのに、なぜか後の方が値が大きいんですよ。
一定の数値が入ってこないのは何故でしょうか?
ほんとにわけわからん
努力値がMAXならばどんな方法でレベルアップしようと能力の伸びは同じ。
だからお前の勘違いの可能性が高い。
もしもホントに違うんなら努力値下がる木の実でも食わせたんじゃねえのか?
っていうか日本語をもう少し勉強しろカス
961 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/12(月) 17:10:19 ID:BtqiO41I
努力値稼ぎって何レベくらいからやれば良いんかな?
孵化したばっかのラクライを育てようと思うんだけど、30ぐらいまでは
学習装置でレベ上げした方が良い?それとも最初から努力値稼ぎを頑張るべき?
努力値なんていつ稼いだって最終的なステータスは一緒だカス
そもそも学習装置でレベル上げても努力値は入るんだよクズ
基礎知識もねえクセに努力値とか言ってんじゃねえwikiを見ろゴミ死ね
>>962 サンクス
>>963 学習装置で努力値入るのは分かるんだけどさ
7レベからパワーレンズ持ちポリゴンをゴース狩りで育ててたらいまいち上がりが悪くて
頑張ってみるわ
>>958 最終的な数値が一緒になるから
レベルが高い方が努力値があるのとないのとじゃ差が大きくなる
>>958 とりあえずその仮定で違う能力上昇にはならない
どーせ個体値違う2匹でやってるんだろ
もっと具体的に書け
日本語が理解できてないゴミは放置しろや。
どうみても荒らしだろ
968 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/12(月) 19:52:19 ID:BtqiO41I
努力値って最大まで上げた後はどんな敵と戦っても良いのかな?
例えばゴースを倒して努力値稼ぐ
最大まで努力値ためたら四天王と戦ってレベ上げ
能力値の上がり方がずっと高いママ(゚д゚)ウマー
とはならない?
ならない
調べろって言っただろカス
金銀は神だよなwwww神神wwww
今のポケモン腐ってるしwww戦闘システムも何もかもだめだwwwやったことないけど俺にはわかるwww
金銀が神すぎて他の作品が霞んでるのかな?wwwww
ダイパとか糞の極みだよwwwやったことないけどwwwwwダイパやってる奴全員ゆとりの屑だしwww金銀ヤッテル俺天才wwww
正直金銀の内容全然覚えてねーけどみんな神って言ってるから神!神!神!
ひゃひゃひゃひゃ神っぃぃぃいいぁぁぁああwwwwwRS〜DPやってるやつ死ねよwwww金銀やれ金銀www史上最高傑作だぜwww
ダイパやってる奴って絶対偏差値低いよなwww空気読めない屑ばっかりだしww
金銀やってる奴はみんな俺みたいな空気読める天才ばっかりだぜwww金銀は神作だからこれを崇めてれば天才になれるんだぜwww
金銀は 神! 神!! 神!!!! いわゆるゴッドwwwwwwwwwwwwwwwwwwあひゃああああああぁぁあああwww
972 :
名無しさん、君に決めた!:2007/11/12(月) 20:01:05 ID:BtqiO41I
>>969 サンクス
>>970 調べたけど分からなかったんだ。スマン
ならないって事はレベ上がったら努力値はまた0に戻るってことかな?
反映されるタイミングがレベ上がった時等々しか書いてないからよくわからんくて(´・ω・`)
頭悪すぎるな
もうポケモン売れ
ポケモンする暇があったら勉強しろ
マジで実生活に支障が出るぞ
>>973 ( ゚д゚ )
( ;д; )そんな事言わないでくれ
努力値を最大まで稼いだらどんな敵と戦ってもいいよ
>>975 マジで勉強した方がいい
せめて義務教育は終わらせてくれ
>>968 努力値は一つの能力に対してMAXが255
全能力のTotalで510
努力値4で基礎ポイントが1加算される感じなのでMAX255だけど反映されるのは252
優しさと甘やかしの区別がつかない人たちのおかげで、
馬鹿が更正せずに野に放たれたのでした
完
進化はどのタイミングでさせても努力値が同じであれば能力に差はあらわれない
ただし進化後に覚えなくなるLv技などもあるのでその辺は使用目的に応じて
>>279 ここはその馬鹿に教えるスレなんです。
イヤなら見に行かないこと推奨
とんでもなくレス飛ばした上に日本語ちょっとあれで俺おわた
低Lvで努力値を最大まで稼ごうと高Lvで努力値を最大まで稼ごうと、
努力値の配分が同一であれば能力に差は一切無い
なんで何度も同じこと言い続けてるの?
考察wikiのピカチュウ、どの型でもむじゃきorせっかちなど、
攻撃もしくは特攻が下がらない性格が推奨されてますが、
ようきorおくびょうにするとなにか不都合があるんでしょうか
いいえ
>>985 考えられる理由は、
・両刀である
・どうせ一撃だし耐久とか意味ない
・逆に耐久下げてカウンター系を狙う